【Gunners】 アーセナル 【part34】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

## sage進行です ##

Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-arsenal.org/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part31】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090862018/
各種情報は >>2-10 あたり
2名無しさん:04/09/09 21:17 ID:E8G2NjIZ
3選手表:04/09/09 21:18 ID:E8G2NjIZ
01 Jens LEHMANN
03 Ashley COLE
04 Patrick VIEIRA
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
21 Jermaine PENNANT
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
31 Justin HOYTE
42:04/09/09 21:18 ID:sDVr9Itf
t
5選手表:04/09/09 21:18 ID:E8G2NjIZ
?? Ryan GARRY
?? Frankie SIMEK
?? Olafur-Ingi SKULASSON
?? Ryan SMITH
?? Daniel KARBASSIYOON
?? Quincy OWUSU-ABEYI
?? Arturo LUPOLI


(レンタル中)
32 Sebastian SVARD
37 David BENTLEY
?? Graham STACK
6関連スレッド:04/09/09 21:19 ID:E8G2NjIZ
【Thierry】ティエリ・アンリ3.5【HENRY】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094505657/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084247269/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第5便
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093958059/
〓アナーキーインザUK フレドリク・リュングベリ part2〓
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1047132812/
【強靭な】キャンベル【肉体】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094226951/
☆☆風になれレジェス☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092658129/
セスクの髪型が80年代な件について
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092585752/
レーマン(笑)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094476691/
【名将?】ベンゲルを語る【凡将?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1056434559/
7日程表1:04/09/09 21:19 ID:E8G2NjIZ
04/08/15 4○1 PL(A) Everton
04/08/22 5○3 PL(H) Middlesbrough
04/08/25 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
04/08/28 4○1 PL(A) Norwich City
04/09/11 ?−? PL(A) Fulham
04/09/14 ?−? CL(H) PSV Eindhoven (Holland)
04/09/18 ?−? PL(H) Bolton Wanderers
04/09/25 ?−? PL(A) Manchester City
04/09/29 ?−? CL(A) Rosenborg (Norway)
04/10/02 ?−? PL(H) Charlton Athletic
04/10/16 ?−? PL(H) Aston Villa
04/10/20 ?−? CL(A) Panathinaikos (Greece)
04/10/24 ?−? PL(A) Manchester United
04/10/30 ?−? PL(H) Southampton
04/11/02 ?−? CL(H) Panathinaikos (Greece)
04/11/06 ?−? PL(A) Crystal Palace
04/11/13 ?−? PL(A) Tottenham Hotspur
04/11/20 ?−? PL(H) West Bromwich Albion
04/11/24 ?−? CL(A) PSV Eindhoven (Holland)
04/11/28 ?−? PL(A) Liverpool
04/12/04 ?−? PL(H) Birmingham City
04/12/07 ?−? CL(H) Rosenborg (Norway)
04/12/12 ?−? PL(H) Chelsea
04/12/19 ?−? PL(A) Portsmouth
04/12/26 ?−? PL(H) Fulham
04/12/29 ?−? PL(A) Newcastle United
8日程表2:04/09/09 21:20 ID:E8G2NjIZ
05/01/01 ?−? PL(A) Charlton Athletic
05/01/04 ?−? PL(H) Manchester City
05/01/08 ?−? FA(?) -
05/01/15 ?−? PL(A) Bolton Wanderers
05/01/22 ?−? PL(H) Newcastle United
05/01/29 ?−? FA(?) -
05/02/01 ?−? PL(H) Manchester United
05/02/05 ?−? PL(A) Aston Villa
05/02/12 ?−? PL(H) Crystal Palace
05/02/19 ?−? FA(?) -
05/02/22 ?−? CL(?) -
05/02/26 ?−? PL(A) Southampton
05/03/05 ?−? PL(H) Portsmouth
05/03/08 ?−? CL(?) -
05/03/12 ?−? FA(?) -
05/03/19 ?−? PL(A) Blackburn Rovers
05/04/02 ?−? PL(H) Norwich City
05/04/05 ?−? CL(?) -
05/04/09 ?−? PL(A) Middlesbrough
05/04/12 ?−? CL(?) -
05/04/16 ?−? PL(H) Everton
05/04/20 ?−? PL(A) Chelsea
05/04/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
05/04/26 ?−? CL(?) -
05/04/30 ?−? PL(A) West Bromwich Albion
05/05/03 ?−? CL(?) -
05/05/07 ?−? PL(H) Liverpool
05/05/14 ?−? PL(A) Birmingham City
05/05/21 ?−? FA(/) -
05/05/25 ?−? CL(/) -
9名無しさん:04/09/09 21:21 ID:E8G2NjIZ
修正し忘れた
前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part33】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093535827/
10:04/09/09 21:23 ID:xaHx6U+t
O2 アンリはもっと出来る子
11名無しさん:04/09/09 21:32 ID:IVGO1nwu
ジョン・ステッド
12名無しさん:04/09/09 21:37 ID:8xQL7EVk
>>1
O2!
13名無しさん:04/09/09 21:43 ID:PDiT2OeO
>>1
○2
14:04/09/09 21:45 ID:Pf5K14e2
杏里最高。なんか・最高
15ダービッツ:04/09/09 21:53 ID:9La9lDCv
新しめの掲示板建てるとおめでとうだね。
アンリのフランス代表はあんまり強いねとは思えないね。
でもそこがよくないよね。ピレスもビエイラもジダンもだけど。
アーセナルにはそのてんラッキーなんだけどもね。
でもインテルもラッキーだね。
オランダのチェコに飼ったのも同じクラいアーセナルにはラッキーなんで
インテルもダービッツファンが増えているみちあ。
なにはともあれ空けましておめでとうって気分だね。
16名無しさん:04/09/09 21:54 ID:8xQL7EVk
>>15
(゚ν゚) ニホンゴムズカスィネー
17名無しさん:04/09/09 22:16 ID:lqbyW+b6
煽りとかじゃなくて気になることがあるんですが、
アーセナルはフランスの選手とイングランドの選手で主に構成されている。
ではアーセナルファンの人はナショナルチームではフランスとイングランドどっちを応援してるんですか?
どっちともはなしで。ひとつ選ぶとしたら。
18名無しさん:04/09/09 22:24 ID:aONIvQSp
オランダ




ベルカンプサイキョ
19名無しさん:04/09/09 22:26 ID:hFTWE8Z7
>>17
フランス。
20名無しさん:04/09/09 22:34 ID:fSI4aKmY
>>18
禿同
21名無しさん:04/09/09 22:42 ID:sDMmovFI
>>17
フランス。
すごく好きな選手がいたから。もう代表引退したけど。
22名無しさん:04/09/09 22:45 ID:tVh/KEv4
>>17
フランスに1票
23名無しさん:04/09/09 22:48 ID:NgBrIUAd
>>17
フランスに1票
24名無しさん:04/09/09 22:48 ID:BcxQoTIK
>>17
アーセナルのメンバーが入っていればどのナショナルチームも応援する。
その考えからどっちかといわれるとフランス‥かなぁ?
25名無しさん:04/09/09 23:11 ID:Gv80UYZx
いずれ>>17みたいな質問もイングランド、フランス、スペインの三択になるのだろうか。
26名無しさん:04/09/09 23:19 ID:6s3Pv54h
>>1
O2!
>>15は久しぶりだな
27名無しさん:04/09/09 23:41 ID:jb1UKnlU
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |  /
     |        |( ・∀・) |   | < >>1 ○2
     |        |/ ∩ ∩|   |  \ ベルカンプ最高!!
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
28名無しさん:04/09/10 00:40 ID:Cn0Wr3rC
>>15
おかえり♪
29名無しさん:04/09/10 00:51 ID:93PZnppU
29
30名無しさん:04/09/10 01:06 ID:lm+wh536
>>15
ホンモノ?
31名無しさん:04/09/10 01:47 ID:yk0SMgaD
>>1
O2
32名無しさん:04/09/10 01:51 ID:neVCDje/
新しいじき はじまります いつものうれしいのおもいます
この クラブのはじまりの つよくおもいます
私のつよいの選手 ヘンリ バーカンプそして レエスのおもいます
もちろんベバンガも、
チャンピオンズリーグ ミランのつよい もあります
しかし 私 それのさきにいくの まちがいないね おもいます   

33名無しさん:04/09/10 02:16 ID:p1z/1s+0
>>32
おもいがつよいかたなんですね
34名無しさん:04/09/10 03:23 ID:Cn0Wr3rC
>>32
ベバンガて だれのことかわからないです
おしえてほしいのおもいます
35名無しさん:04/09/10 04:51 ID:Cn0Wr3rC
リザーブ、ルポリタンが早速ゴール決めてるね
クィンシー、シメク、カーバッシューン、スパイサー、ルポリで5−0
36名無しさん:04/09/10 08:05 ID:BmrDo912
>>18
同じく
37名無しさん:04/09/10 09:06 ID:vyQxVtFG
>>24
・・・やっぱドイツも?
38.:04/09/10 09:22 ID:zZd8JeYw
39名無しさん:04/09/10 13:13 ID:1/ARCET9
>>17
スウェーデン、フランス、ブラジル、イングランドの順かな。
圏外でスペイン。
40名無しさん:04/09/10 13:29 ID:8cUzzEG5
明日はリアルタイムで2試合見れる
粕谷が情報番組で、私が(連勝を)止めましょう宣言しとったw

アストンビラvsチェルシー
【解説】東本貢司【実況】金子勝彦
初回 9月11日 (土) 生中継 20:40 Ch.186

フルアムvsアーセナル
【解説】粕谷秀樹【実況】中村義昭
初回 9月11日 (土) 生中継 22:55 Ch.306


41名無しさん:04/09/10 13:49 ID:BmrDo912
>>40
あれは、
「止めましょう。」って言ったのか。
「褒めましょう。」って聞こえたから、
褒め殺しキタァ!と
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルだったのだが。
42名無しさん:04/09/10 13:56 ID:nNH506ye
>>17
イングランド
本当はガナスレでは全く忘れられがちなスゥエーデン代表
もう一人来ないかな。安いとこではエルマンデル&ファルネルド弟超おすすめ
43名無しさん:04/09/10 14:20 ID:/aShua0r
>>17
代表戦にはまるで興味なし

>>42
2年くらい前、ベンゲルがイシザキねらってるって
どこかのサイトで読んだきり・・・
44名無しさん:04/09/10 14:30:25 ID:ZlH2K3+n
44
45名無しさん:04/09/10 14:44:03 ID:RmqPrLPD
顔面ブロック石崎
46名無しさん:04/09/10 21:22:13 ID:zdyVglGp
おい、こんなマイナー貧乏クラブのファソなんてみんなにわか厨に決まってんだろ
なにせプレミア限定FW杏里が頭のクラブだからなwwww。
47名無しさん:04/09/10 23:28:13 ID:OGggFasQ
>>17
スウェーデン
48名無しさん:04/09/11 00:45:34 ID:wEHS/8K5
Portieri (GK)
12 ANANIA Luca  1980/6/21  183/76  Italia
22 ROSATI Antonio  1983/3/26  193/85  Italia
1  SICIGNANO Vincenzo  1974/7/8  186/80  Italia

Difensori (DF)
2 DIAMOUTENE Souleymane  1983/1/30  185/79  Mali
81 ABRUZZESE Giuseppe  1981/5/17  180/77  Italia
30 CAMISA Alessandro  1985/4/13  ?/?  Italia
26 PACI Massimo  1978/5/9  185/85  Italia
3 RULLO Erminio  1983/2/3  179/78  Italia
19 SILVESTRI Cristian  1975/1/21  182/77  Italia
21 STOVINI Lorenzo  1976/11/24  186/80  Italia
49名無しさん:04/09/11 00:49:57 ID:VA0dav2C
じゃあコートジボワール
50名無しさん:04/09/11 01:39:53 ID:9tPTJCQt
>>17
EUROの時は困った、それでもイングランドだな
その2つ以外ならスウェーデンとブラジル

ちなみにイングランド対日本はイングランド応援してた
こんな自分はおかしいのでしょうか?
51名無しさん:04/09/11 01:52:03 ID:FFlgbI9z
>>50
おかしいYO
52名無しさん:04/09/11 01:53:32 ID:2AYlM+Yj
>>50
おかしいです

でも、俺もレイソルの選手が出てない代表なんて
たいして興味ないけど
53名無しさん:04/09/11 02:11:55 ID:u1oJWQN0
>>38
・・・というのは?
54名無しさん:04/09/11 02:22:31 ID:BovVN9i0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040909-00000040-spnavi-spo.html
ラウルとレジェスが理解し合うまでには時間がかかるだろう。ボスニア戦では鋭いコンビネーションプ
レーが一度も見られなかった。感覚の違いがある。それが明らかになったのは、ラウルがスペースで
はなく足元にパスしたことに、レジェスが怒ったときだ。


何こいつ?何様のつもりだ若造の癖に。
アーセナルはDQNばっかだな
55名無しさん:04/09/11 02:37:14 ID:c+ae7eMs
>>50
全然おかしくないよ
56名無しさん:04/09/11 03:02:05 ID:jHG4lk+C
>>54
 ↑
何こいつ?何様のつもりだ若造の癖に。
アンチアーセナルはDQNばっかだな
57名無しさん:04/09/11 03:09:23 ID:2AYlM+Yj
>>56
そういうのは出来るだけスルーしてくだされ
58名無しさん:04/09/11 03:36:28 ID:LzbhAYiM
なあなあ、ベルカンプの身長って公式では183cmになってるけど
実際190近くあるんじゃね?

横にいるシガンとかレーマンとほとんどかわんねーぞ
59名無しさん:04/09/11 05:02:18 ID:2AYlM+Yj
アリはやっぱり、3〜4月頃までアウト・・・

それと、ベンゲル、レジェスが8月のManager & Player of the Month
60名無しさん:04/09/11 07:33:01 ID:N2kyp6Yv
>>54
マジレスでスマソがスポナビみたいな受け売りサイトは
あんまり鵜呑みにしない方がいいよ。
その試合、TVEで見てたけど
かなり誇張して書いてあるし。
61名無しさん:04/09/11 07:44:45 ID:N2kyp6Yv
>>54
あと、もしレジェスが
本当にそういう態度を仮にとってたとしても
漏れなんかはむしろ頼もしいし喜ばしいと感じる。
ゲーム中に若いだとかベテランだとか
気を遣うヤシなんてへたれもいいとこだろ。
特に攻撃の選手なんだし。
62名無しさん:04/09/11 08:48:07 ID:z3c8dl5K
同意。
いい意味でふてぶてしさを身につけてくれたならこんなに嬉しい事はないよ。
63名無しさん:04/09/11 09:28:21 ID:58PaBiyF
まあ、>>54=前スレ>>795だからそっとしておいてやろうよ。

795 名前:名無しさん[] 投稿日:04/09/05(日) 01:19 ID:EuTzTlYX
欧州のビッグクラブ連合体“G14”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040903-00000001-spnavi-spo.html

 ヨーロッパの14のビッグクラブの連合体である“G14”に新会長が誕生した。
ユベントス副会長のロベルト・ベッテガである。
G14にはユベントスのほかインテル、ミラン(共にイタリア)、レアル・マドリー、
バルセロナ(共にスペイン)、ポルト(ポルトガル)、パリ・サンジェルマン、
オランピック・マルセイユ(共にフランス)、アヤックス(オランダ)、
バイエルン・ミュンヘン、ボルシア・ドルトムント(共にドイツ)、リバプール、
マンチェスター・ユナイテッド(共にイングランド)、
PSVアイントホーフェン(オランダ)の計14クラブ。

欧州のビッグクラブは14クラブだけ!
イタリアが最多の3クラブ。

797 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/09/05(日) 01:34 ID:E8DDqxHG
っていうか今はG14って18チームなんだけどね。
>>795は無知だから、スポナビのソースを真に受けちゃって
どうしようもないけど。

799 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/09/05(日) 07:13 ID:BBfGF8YN
>>スポナビのソースを真に受けちゃって

ワロタw
コラムとか愛読してんだろうな。>>795
64 :04/09/11 09:37:31 ID:KsWQ9MqE
何このスレ
65名無しさん:04/09/11 12:51:12 ID:fcHMZSff
ヴィエラの復帰と共に不敗神話ストップの予感
66名無しさん:04/09/11 13:03:52 ID:DBSmugJ9
それでセスク>ビエラとか言い出す奴が出てこないかが個人的に心配
67名無しさん:04/09/11 13:51:47 ID:EBpJ7Cvz
洋の東西を問わず、世間は新しいもの好きだからw

ところでベンゲルも代表戦あけである点をとても心配しているようだ
フィジカル・コンディションと並んで
代表でどの程度のストレスを受けてきたかなど
そういった心理状態も考慮してフラム戦に臨まねばならないと
この2週間残っていたのはベルカンプ、ローレン、シガンだけで
セスクもUの試合で金曜の深夜1時にロンドンに戻ったらしい
68前スレ900:04/09/11 14:53:00 ID:+jNn7JGa
前スレが1000いってしまったので。

前スレ972,973,976さんどうも。
ドリキャスはドリキャスでもやはり00-02の方を狙ってるんです。
ここ1年くらいいろいろ探してるんだけど見つからないんですよね。
まぁ入手困難ですがこれからも探し続けたいと思います。
69名無しさん:04/09/11 14:59:02 ID:iOomcpcF
69
70名無しさん:04/09/11 15:31:41 ID:ydz0UVlm
>>67
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
71名無しさん:04/09/11 15:44:43 ID:26Jpvlec
代表戦空けのゲームが良くないのはいつものことでしょ。
72名無しさん:04/09/11 19:16:27 ID:gUwz2Bzd
1000 名前:Ljungberg 投稿日:04/09/11 03:37:55 ID:jHG4lk+C
1000なら髪と大耳が生えてくる
73名無しさん:04/09/11 19:18:05 ID:o9kxoVRz
いつになったらファンペルシー見れんの
74名無しさん:04/09/11 20:44:04 ID:pr5XKf1B
今日見れたらいいなぁ。
75名無しさん:04/09/11 21:23:24 ID:YTLV3bwj
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040908-00000018-spnavi-spo.html
スポナビだけど、中田さんの記事は悪くないと思うよ。
76名無しさん:04/09/11 22:04:58 ID:gUwz2Bzd
>>75
主語と述語がめちゃくちゃで、基本的な文章力に欠けたこの記事が
「悪くない」と?
77名無しさん:04/09/11 22:08:08 ID:fcHMZSff
まあイチャモンつけることしか楽しみのない人間が
住んでいるスレですから
78名無しさん:04/09/11 22:15:05 ID:YTLV3bwj
個人的感想だから、思うと書いたんだが。
記事に求めるものが違うぐらいで噛み付かないで。
79名無しさん:04/09/11 22:23:08 ID:UnlXI1Ct
良い記事というのは例え文章と良くなくても伝えるべき事を伝えている記事だ。
そういう意味では「ファンペルシーは試合勘に乏しくクソだった。」という内容は評価できる。


まぁ、事実かどうかは知らんが。
80名無しさん:04/09/11 22:23:21 ID:gUwz2Bzd
>>78
噛み付いてないんだが。「反する意見」を書いただけだが?
なんでも同意されないと気が済まない性格か?

えっと、このレスは「噛み付いて」ます。 
81名無しさん:04/09/11 22:26:54 ID:ZO3ouywF
>>80
君の性格きっと周りの人間にウザがられてます
82名無しさん:04/09/11 22:29:50 ID:BbXb7SUu
ナンダカナー
83名無しさん:04/09/11 22:33:49 ID:gUwz2Bzd
>>79
> 良い記事というのは例え文章と良くなくても伝えるべき事を伝えている記事だ。

そうは思わないな。良い記事というのは、「伝えるべき事を正しく読みやすい文章で伝えている記事」だよ。どちらが欠けてもダメ。
「記事」は、2ちゃんのレスじゃないんだから。
基本的文章力のない三流ライターは、ちゃんと批判されて淘汰されるべき。
84名無しさん:04/09/11 22:37:28 ID:gUwz2Bzd
それはともかく、スタメンが発表された模様
Jens Lehmann , Lauren , Ashley Cole , Pascal Cygan , Kolo Toure , Patrick Vieira , Robert Pires , Fredrik Ljungberg , Gilberto Silva , Dennis Bergkamp , Thierry Henry
Subs: Jermaine Pennant , Gael Clichy , Manuel Almunia , Jose Reyes , Francesc Fabregas
85名無しさん:04/09/11 22:41:32 ID:VOToucdo
すためんビエラか。うれしいやら悲しいやら。
まぁプレーではっきり違いを見せてくれるといいんだけど。
単独首位に抜け出てほしいね。
86名無しさん:04/09/11 22:43:42 ID:Une7udPi
サブに若い駿馬がずらりと並んでおりますな。
話かわって開始5分の猛攻でゴールを決めて欲しいもんだ。
87名無しさん:04/09/11 22:44:39 ID:YNNzUSOf
年寄りが疲れたところで活きのいい若手投入、といきたい
去年までと違うとこ見せてくれ!
88名無しさん:04/09/11 22:45:45 ID:hhUs9KbP
スーパーサブラジンスキの決勝ゴールキボンヌ
89名無しさん:04/09/11 22:55:53 ID:N2kyp6Yv
前スレでラジンスキはスタメンだろとか
エラソーに言ってた知ったかぶりの人、
スタメンがジョンとコールなのを見て、どうですか?
90名無しさん:04/09/11 22:58:19 ID:QF1m1qNY
ジョンがゴル
91名無しさん:04/09/11 23:11:44 ID:w8XrCZT7
実況どこー?
92名無しさん:04/09/11 23:24:20 ID:mMpgcGIh
GKが攻撃の起点と
93名無しさん:04/09/11 23:28:02 ID:mMpgcGIh
レーマンってパスうまいのか
94名無しさん:04/09/11 23:28:41 ID:qK1JpslR
リュンべりご臨終w
95名無しさん:04/09/11 23:47:32 ID:koIAkTJk
アンリもうサッカー無理?
96名無しさん:04/09/11 23:49:48 ID:0UdCQ0MU
稲本がいなくなったとたんアーセナル寄りの放送だな。
稲本の話題も極力出さないような雰囲気だし。
97名無しさん:04/09/11 23:51:04 ID:v9exDSzP
審判(糞)ってとこか‥
98名無しさん:04/09/11 23:52:15 ID:gRWvH5lA
八百長市ね
99名無しさん:04/09/11 23:53:30 ID:koIAkTJk
普通の審判だったら1−1
100ぐらんでみらにすた:04/09/11 23:55:58 ID:uennhhpq
100
101名無しさん:04/09/11 23:56:45 ID:dgGd40Uh
なんだこの出鱈目な試合は?
102名無しさん:04/09/11 23:58:40 ID:WaI8Yotv
審判糞すぎ

粕谷全開だな(´,_ゝ`)
103名無しさん:04/09/12 00:01:25 ID:nZYW/HF1
>>85
> すためんビエラか。うれしいやら悲しいやら。

何で?
104名無しさん:04/09/12 00:02:39 ID:VU8wEgQC
>>94
間違ってやがんのwww
105名無しさん:04/09/12 00:03:18 ID:cBD6Kme5


























八百長ね
106名無しさん:04/09/12 00:03:23 ID:9OIyNMR+
すみません、現地なんですが状況ワケワカメなんです、今結局何対何?
107名無しさん:04/09/12 00:03:56 ID:e0IvaFRl
実際には0−0
108名無しさん:04/09/12 00:04:14 ID:I2XMYtwn
かなり疑惑な0-0
109名無しさん:04/09/12 00:05:07 ID:ld/0yk0r
試合も放送席も大荒れw
110名無しさん:04/09/12 00:05:18 ID:cIz6+KEi
八百長(・A・)イクナイ!!
111名無しさん:04/09/12 00:05:19 ID:4Q4J8YIP
本当は1−1
112名無しさん:04/09/12 00:05:35 ID:e0IvaFRl
粕谷のあの解説はなんとかならんか
まぁ、もう慣れたが・・・
113名無しさん:04/09/12 00:05:47 ID:dizmDERk
セスクが出てないからだと思う。
114名無しさん:04/09/12 00:06:11 ID:I2XMYtwn
というか現地なのか?>>106
コテージはどう?
115名無しさん:04/09/12 00:07:09 ID:e0IvaFRl
ヨンのノーゴールの時青いレジェスのシャツ着た人いなかった?
116106:04/09/12 00:07:35 ID:9OIyNMR+
>107 thx
117名無しさん:04/09/12 00:09:46 ID:dizmDERk
>>113>>103へです。
118名無しさん:04/09/12 00:31:10 ID:m43xCURg
ゆんぐべり、決めたのはやはりこの男
119名無しさん:04/09/12 00:43:00 ID:j4YNzMXP
レジェスまた決めちゃったよ
120名無しさん:04/09/12 00:47:19 ID:sdceRTe3
レーマン(・∀・)イイネ!!
121名無しさん:04/09/12 00:49:35 ID:u+is90Fd
レジェス代表では散々なのにやるね。
122ユーライア・レイニー:04/09/12 00:51:23 ID:fQ++OrzJ
>>120
禿堂
今日のレーマンは確かにいい。
123名無しさん:04/09/12 00:51:26 ID:U4nAQ4CH
実況版どこ?
124名無しさん:04/09/12 00:53:00 ID:y3vYnXGI
なんでスカパーはユナイテッドなんだよ…
てかユナイテッド、ロスタイム直前にレス・ファーディナンドに決められて京も負けそう
アーセナル・チェルシーの2強時代突入か?
125名無しさん:04/09/12 00:55:35 ID:VwlF0zIr
チェルスキ、分けたみたいね。
これで今シーズン初の単独首位。
126124:04/09/12 00:55:38 ID:y3vYnXGI
げ…と思ったらユナイテッド、ロスタイムに同点においつきやがった
127名無しさん:04/09/12 00:56:30 ID:j4YNzMXP
さすが強豪だあっさり負けないね
128名無しさん:04/09/12 01:00:37 ID:qFmeuhbu
今日のレーマンは神
129名無しさん:04/09/12 01:00:49 ID:/x2rg+CC
ボルトンが勝って来週アーセナルとだったらおもろかったのに。
130名無しさん:04/09/12 01:01:42 ID:3vJrT96F
>>124
ユナイテッド、観たいの?
131名無しさん:04/09/12 01:02:13 ID:ifx+vnwY
面白くなくても良いのだが
132名無しさん:04/09/12 01:04:44 ID:l6GcPgHa
アンリ足大丈夫かな
後半かなりコントロールが乱れてた
133名無しさん:04/09/12 01:07:13 ID:kW4UTQAv
採点 ↑6点より上、↓6点未満

レーマン ↑ フィードには難が残るものの、キャッチング、飛び出しの判断の良さが目についた。
ローレン 6
トゥーレ 6
□シガン ↑
ユンベリ ↑
□シウバ 6
ヴィエラ ↓ 自陣内で2度パスカットされピンチを招く。あまりいい状態ではなかった。
□ピレス ↓
□デニス 6
□アンリ ↓

レジェス ↑ 
□セスク ↑
ペナント 6

134名無しさん:04/09/12 01:09:04 ID:ucaepP3N
零マン今日の出来が続くならなあ
やらかすイメージが強すぎる
135106:04/09/12 01:13:14 ID:9OIyNMR+
コテージってこのスタの事? 壁がトタンで出来てるので、アーセナルサポが手拍子の替わりにバンバン叩いてたよ。
136名無しさん:04/09/12 01:14:05 ID:5xjBRd7u
今日勝てたのもレーマンのおかげだよ
認めようよ
フランス勢が一番代表戦のダメージ大きそうだな
137名無しさん:04/09/12 01:15:01 ID:R6z2UgQU
>>128
正面へのシュートが多かったしそこまではいかないかな。
でも試合を通して安定してたから、今後に期待が持てる出来だった。

ペナントはドリブルで突っ込んでばかり。
緩急とか付けられないんだろうか。
138名無しさん:04/09/12 01:21:42 ID:aHyRUnPG
マテクリア
139名無しさん:04/09/12 01:24:16 ID:RRlMB1Qh
14日に向けての展望はどうですか?
ここでPSVを叩けばGLはほぼ安心できると思うんだけど
フレンチトリオのコンディションが怪しそう・・・
140名無しさん:04/09/12 01:27:19 ID:kW4UTQAv
>>139
ボルトン戦のほうが難しそう。

141名無しさん:04/09/12 01:28:03 ID:F6shpN3v
きわめて怪しいですなぁ。
ふぁんぺるし出てくるんじゃないかと期待してます。
142名無しさん:04/09/12 01:28:58 ID:WVKbamZ9
セスクはほんとにすごいなあ。途中からだったけどヴィエラよりずっとよかった。
末恐ろしい選手だ。

あと、レーマン乙。レーマン好きwの粕谷も文句の付けようのない出来でした。
143名無しさん:04/09/12 01:31:47 ID:sdceRTe3
レーマンやればできる子

アンリもっとできる子
144名無しさん:04/09/12 01:32:10 ID:5xjBRd7u
フレンチは一番あやしいね
でもフレンチがへたれるとチームまでもへたれたのが今までのガナ
今年は他にも核ができたし、一味違う
フレンチは12月頃に1次リーグ終盤にあげてきてくれればと思う
でもベルカンプのコンディション、
いいんだが悪いんだかわからなくなってきた
145名無しさん:04/09/12 01:32:39 ID:wsxob9EX
意地でもアンリを休ませないベンゲルちゃん
146名無しさん:04/09/12 01:33:38 ID:baI7uOcJ
10分過ぎくらいからはかなりぐだぐだだったね。
玉際での粘りがないというか、よくボールを失ってた。パスのつながりもいまいち。
粕谷氏も言ってたけどやっぱ疲れかなぁ。
マーク・ハルジーのジャッジもぐだぐだ感に拍車をかけてたし・・・。
後半スタート時もいまいちだったけどレジェスが出てきてからは一変した感じ。
大きなサイドチェンジが良かった。
セスクも元気だった。
今シーズンのレジェスとセスクを見てるとわくわくするね。
ペナントは今日もいまいちだった。
連続無敗記録継続中。
147名無しさん:04/09/12 01:34:01 ID:3vJrT96F
>>145
謎だ。
148名無しさん:04/09/12 02:04:06 ID:l6GcPgHa
アンリが休みたがらないんだと思う。
試合に出ながら休んだり調整したりするタイプだから。
今年は他のみんなも点取れてるから、
「苦しんだけど、終わってみれば圧勝」みたいな、今日みたいなゲームが増えると思う。
149名無しさん:04/09/12 02:14:54 ID:dE7X6wQA
でもアンリはレキップのインタビューで
「ユーロ前から傷めていたアキレス腱、
休暇明けて練習はじめたらまた直っていなかったので
少しは休ませてほしい
今年はレジェスがいるんだから、休んだっていいはずだ」
って言ってたよ
150名無しさん:04/09/12 02:32:01 ID:l6GcPgHa
>>149
…ちょ、調子悪いと相手に思わせて、ゆ、油断させる作戦さぁ!
151名無しさん:04/09/12 02:47:53 ID:ZR5rtg4Y
今年はレジェスがいる
今年はレジェスがいる
今年はレジェスがいる

・・・・・・むぅ、「今年は」とは如何に・・・
152名無しさん:04/09/12 04:06:59 ID:MxhTmd6A
今年は戦力になるって事だろ
153名無しさん:04/09/12 04:29:44 ID:R6z2UgQU
将来への投資だとは思ってたけど、半年ちょっとでここまで使えるようになるとは思わなかったなぁ
154名無しさん:04/09/12 04:58:11 ID:dBzVbllA
40億は妥当な値段だったってことか?
155名無しさん:04/09/12 08:57:50 ID:JIOg0fVs
ベンゲルもジョンの幻のゴール、あのくらいはファウルじゃないと
言ってるね。
156名無しさん:04/09/12 10:58:16 ID:GVwxr8hw
言いたくないけどルーニー50億に比べると良い買い物だったと思うよ。
157名無しさん:04/09/12 11:05:40 ID:NL8yY/Bq
勝てると信じているが、14日PSVに勝ったら漏れは発狂する
158名無しさん:04/09/12 11:09:15 ID:JVaXHp9V
>157
流石にそれは早すぎるってw
159名無しさん:04/09/12 11:18:10 ID:kW4UTQAv
>>156
移籍後2シーズンぐらい経ってから言ってくれ。
>>157
余裕で粉砕すると思われ。
160名無しさん:04/09/12 11:20:55 ID:TKCR0gUe
余裕なんてないよ。
フランス勢が調子悪すぎだし。心配だ。
161名無しさん:04/09/12 11:22:10 ID:j4YNzMXP
ところでエドゥは?
162名無しさん:04/09/12 11:33:16 ID:kW4UTQAv
PSVは弱いイメージしかない。
PSV Eindhoven0-4Arsenal

http://www.marca.com/futbol/champions0203/grupo_a.html
163名無しさん:04/09/12 11:39:37 ID:0xR8E0dT
昨日の試合も前半はフルハムの方が出来は良かったけど、
結局、終わってみれば完勝だった訳で。
フランス勢がだめぽでも、
レジェスで試合の流れを変えることが出来るのが今の強みか。

最後にフォルツは市ね
164名無しさん:04/09/12 11:46:40 ID:JUFtT0I3
何故に楽観視してるのかが良くわからん。
フランス勢が調子良くないし、こちらも、不安要素抱えてんのにな。
昔のデータ出しても意味ないでしょ。
とにかく、今年こそ大耳とって、内弁慶を返上していただきたい。
165名無しさん:04/09/12 11:52:59 ID:kW4UTQAv
>>164
エールディビジでのPSVを見て弱いと思ったのと
フランス勢が調子悪いと言っても、単なる疲れ。ヴィエラは別。
フルハム戦からPSV戦へ向けて移動があるわけでない。

>とにかく、今年こそ大耳とって、内弁慶を返上していただきたい。

それはPSV戦とは事実上あまり関係ないと思われる。
166名無しさん:04/09/12 12:27:05 ID:sV6NBr43
その単なる疲れが直ぐには取れないから不安もあるってことかと。

まあ14日のホームは何とかなると思うけど。
167名無しさん:04/09/12 12:56:51 ID:r4/GS8Dh
2年前のPSV戦は確かシウバがCL最速ゴール決めたんだよな。
168名無しさん:04/09/12 13:29:51 ID:q1kl5XTV
フランス勢は単なる疲れじゃないんではないか?
ヴィエラは復帰したばかりということもあるけど
上のレスにもあるようにアンリはアキレス腱
ピレスは腿の怪我かなにかでフランス代表で無理した挙句
パフォーマンスが悪いとか言われてドメニクともめてるようだし
代表なんか辞退して、ガナで途中出場しながら養生すればいいものを
でも昨日からみんな言っているように
今年の攻撃はアンリ・ピレス依存度が今までみたくひどくないし
では今年もシウバのゴールで決めてもらうか
でもそれってオセール戦じゃなかったか?
169名無しさん:04/09/12 13:33:28 ID:qz7DIeHx
他のクラブのスレとか見ると"ガナ絶好調"とか書かれてる。
たしかにポイントは落としてないけど
昨日のフルハム戦や前節の内容からはイマイチそんな風には見えない。
あちらさんがもっと悪い状況ってことなんだろうか。
170名無しさん:04/09/12 13:41:39 ID:N8VZnnPU
絶好調はレジェスとベルカンプ
それからレーマン
171名無しさん:04/09/12 13:42:41 ID:TKCR0gUe
絶好調ではないよね。勝ってるけどさ。

アンリのアキレス腱って昔っから痛めてるところではないの?
アンリは適度に休ませながら使えば問題ないと思うけど、
ピレスはどうなんだろう。年も年だし。なんか心配だ。
172名無しさん:04/09/12 13:45:29 ID:0xR8E0dT
>>170
レーマンは昨日の試合は妙に安定してたな。
A・コールのボレーも冷静に弾き出してたし、
キャッチ後も早いスローイングでカウンターに繋げてたし。

中の人が入れ変わったのか?
173名無しさん:04/09/12 14:27:01 ID:l6GcPgHa
>>169
他サポは結果の数字しか見てないからね
ほめる時もけなす時も
174名無しさん:04/09/12 14:58:50 ID:QokdCQ8k
>>172
レーマンのグラウンダーでのフィードは前から早かった。
加藤久のサッカー研究所でもそんな場面が結構取り上げられてた記憶がある。
ボールを持つとまずはピレスを探して、そこが速い攻めの基点となる。
今はピレスが左サイドにいないことも多いので、
やはりレジェスの位置取りがちがうのだろうか、
そういう時はアシュリー・コールがCMFのどちらかを探すことが多い。
でもファインセーブ直後のすこーんなキックはなえるから止めてほしい。
175172:04/09/12 15:00:51 ID:QokdCQ8k
「アシュリー・コールかCMFのどちらかを」
の間違い
176H@:04/09/12 15:18:03 ID:46kCuYWY
>>66
昨日のフラム戦の前半を見て改めて思ったんですが、
少なくとも攻撃のビルドアップの能力と
つなぎに余裕をもたらして中盤を落ち着かせる能力に関しては、
コンディションが最盛期に比べると明らかに落ちてしまったヴィエラよりも
既にセスクの方がはるかに上回っている気がします。
なんて書くと素人臭いのでしょうかw

ヴィエラは前にボールを運ぶ力が故障がちになる2年ほど前から比べると
格段に落ちてしまっているし、ボールを失い過ぎなのは
前にも書いたとおりなのですが、昨日も同じ。
去年までのヨーロッパのここぞというところで踏ん張れなかった
チームレベルと変わらないように見えましたが、
やっぱりセスクが入ってからは期待どおりに
センターでボールを失うこともほとんどなくなり、
レジェス、フレディはもちろん、コールやローレンまでが
安心して上がっていける余裕が生まれるほどに
サイドまでが活性化するなぁと、
改めて今年に入ってからのチーム全体のレベルアップに驚きました。
昨シーズンは一人相撲を繰り返してるだけに見えたレジェスが
覚醒した原因もここにあるんじゃないかと。
Noubeau Espanola Connectionareなんて言うと
まだ言いすぎだとは思いますがw

昨年までうちがヨーロッパの壁をどうやっても破ることができなかったのと、
ユーロ2000優勝後のフランス代表の不振の原因は、
プティがいなくなって以来のゲームメイク仕事の穴埋めの役割を、
ボール奪取に汗をかくことで真価を発揮するヴィエラに
無理に求めてしまっていることにあると思っていますし、
少なくともアーセナルに関しては
セスクの登場で、中盤のヨーロッパレベルを勝てるだけの補強が
ようやく5年を経て、できたのかなと思ってます。
177名無しさん:04/09/12 15:31:37 ID:v2aAJ667
レーマン安定してたなあ。
正面のシュート多かったけどポジショニングがいいんだろうし、
何よりキャッチと飛び出しが安定してた。
粕谷でさえ「今のキャッチングは安定してましたね」って褒めてたし。

ベルカンプかなり好調だし、レジェス、リュングベリもいるからアンリに頼らなくてもやっていけそう。
最大の弱点とされたGKも昨日見る限りでは良かったし、若手も育ちつつあり、層が厚くなったから
今年こそはビッグイヤーを獲ってほしい。
178名無しさん:04/09/12 15:36:05 ID:u+is90Fd
正直無理
179名無しさん:04/09/12 15:40:34 ID:oFg9AFcE
>>178
ビッグイヤーの事かな?
正直同意(ニガワラ
目標はベスト4
180名無しさん:04/09/12 15:43:12 ID:u+is90Fd
そう。
プレミアなんて楽勝だよ。
でもCLは無理でしょ
181名無しさん:04/09/12 15:44:37 ID:rJidrJ8z
カスヤに揶揄されながらも前線に駆け上がるコロたん激萌え(・∀・)!
182名無しさん:04/09/12 15:45:22 ID:e0IvaFRl
下手するとGL敗退
183名無しさん:04/09/12 15:48:54 ID:nxZaiXhU
ガナ今年も試合多くて大変かなぁ
184名無しさん:04/09/12 15:52:58 ID:oFg9AFcE
>>182
流石にそれは無い
と思いたい
185名無しさん:04/09/12 16:33:40 ID:qz7DIeHx
正直ベルシよりもセンデロスをさっさと使って欲しい。
早く見たい。
186名無しさん:04/09/12 18:15:36 ID:Ttnk3r5p
2年前の今頃も、ちょうど今みたいな感じだった。
宇宙のフットボールしていると、各方面から賞賛されたものだった。
例のルーニー・ショックまでは、そしてシーズン終盤までは…。
ただおもしろいのは、攻撃陣だけとってみても選手のメンツが結構今と違う。
いるのはアンリとベルカンプくらいで、ピレスもリュングベリもいなかった。
チーム・コンディションさえよければ、結構誰がプレーしてもいい結果がでるのか?
どうなんだろ?
187名無しさん:04/09/12 18:49:01 ID:NHW1dVpQ
今回もシガンは危険なプレイを何度かしていた
PSV戦ではそこが心配
188名無しさん:04/09/12 19:00:22 ID:WVKbamZ9
確かにシガンは駄目だね。前よりも少しはましだったけど。
キャンベルはまだか?
189名無しさん:04/09/12 19:00:33 ID:l6GcPgHa
>>186
あの頃はヴィルトールの全盛期だったからな
左サイドは苦労してたよ

話は変わるが、昨日の試合を見ていて一番不安だったのがローレン。
守備時のスピードがいよいよ落ちてきたみたい。
後半開始しばらくはリュングベリが中盤の守備をがんばって、カバーしてたが。
ボア・モルテみたいな速くて強いウィンガーにマッチアップさせるにはそろそろ辛いな。
ボロ戦での失点も、相手左サイドのキュードルにやられたわけだし。
チェルシー戦でロッベンとかと当たる前に、何か対策を考えないと。
190名無しさん:04/09/12 19:03:30 ID:r4/GS8Dh
アンディ・コールが抜け出してあわやPK、という場面を招くミスパスをしたのがシガン。
そこでコールに裏を取られたのもシガン。他にもエリア内でぶち抜かれそうになった場面もあった。
シガンはまだまだ危なっかしい。
191名無しさん:04/09/12 19:07:47 ID:TTQQ3Mcg
シガン使うぐらいならセンデロス出して育てろ
ローレンもいらん
192名無しさん:04/09/12 19:10:44 ID:j4YNzMXP
最近のローレンって右サイドで上下運動してるだけじゃない?
193H@:04/09/12 19:36:47 ID:46kCuYWY
>>189
ヴェンゲルが「それでもトラベルシについては引き続きモニターを続ける」
とアヤックスから破談にされてもこだわる理由がわかりますよね。
ホント、ひとつひとつの動きがいい時期とは雲泥の差。
彼もマジョルカでクーペルのお気に入りだった頃は
とんでもなくアグレッシブだったんですけどね…。
194名無しさん:04/09/12 19:51:10 ID:l6GcPgHa
>>193
02/03シーズン頃までは、それこそヴィルトールとの連携も良くて、
時々ゴールも決めてたよな。PK蹴った時もあったw
キレキレなローレンがもういちど見たいね。
195名無しさん:04/09/12 19:57:29 ID:/r8pLBjt
今レアル見てたけどフィーゴきれきれだね。ピレスも早く代表引退してくれないものか
ゴチャゴチャ言われてるみたいだし、クラブ専念でよろ
196名無しさん:04/09/12 20:00:15 ID:kW4UTQAv
ピレスは大殿のサポートの役目がござる。
197名無しさん:04/09/12 20:27:42 ID:tht9U4pB
今夜はベントリーでも応援すっかな
198名無しさん:04/09/12 20:32:25 ID:9B4fp9F/
若輩者の漏れが言うのも何だが、
今シーズンのレーマン(笑)は「ちょっと大人になった」気がしない?
199名無しさん:04/09/12 20:41:26 ID:iCQE4lMa
攻撃的GKでは上から数えたほう早い
200名無しさん:04/09/12 21:15:25 ID:ehXJs/Q/
>>195
スコールズも代表引退したし
今ベルカンプがあんなにも元気なのは
ある時期(特別な理由があるにせよ)
きっぱりと代表見切ったからに違いない
でもすでにブランド力のなくなった
フランス代表に固執するのも
フットボーラーとしての生き方なのか?

いずれにせよ仏代表は問題山積みだし
上手くいかなければ叩かれるのはガナの面々なので
彼らのコンディション・モティベーション調整は
これから難しいことになるだろうな
201名無しさん:04/09/12 21:47:03 ID:S549pRdL
> ブランド力のなくなったフランス代表

お前の中のブランド力の話だろ。大体何だよ、代表のブランド力て。
それにプレーヤーが固執してるわけ?おまえ面白い馬鹿だな。
202名無しさん:04/09/12 23:36:53 ID:aFNrsW66
>>201
>面白い馬鹿だな
ワロタw
203名無しさん:04/09/13 00:36:24 ID:AP20mO+0
わたしの ちょと いんちきのだけど IDが O2のなりました
204名無しさん:04/09/13 01:01:15 ID:qekB0NaH
相変わらず小僧は凝りに凝った髪型をしてるな…
205名無しさん:04/09/13 01:05:47 ID:FVQCjvad
>>204
よくわからん髪型やね。

ところでfor footballのCMで西岡さんがガナユニきてるな。
206名無しさん:04/09/13 01:54:42 ID:3kEznudK
グリーンは来期O2のユニ着てください。
207名無しさん:04/09/13 02:09:29 ID:osFYJE24
>>192
残念だけど、同意。サイドを抉る、パスを捌る、クロスを上げるという基本的動作が少ない。
とはいえ、サイドハーフのディフェンス力に難があったり、センターバックが不安だったりと
ローレン以外の問題も少なからずあると思う。
208名無しさん:04/09/13 02:09:57 ID:osFYJE24
捌るってなんだ・・・捌"く"です。スマソ。
209名無しさん:04/09/13 02:29:06 ID:odEhdYee
ノリッチ結構、いいチームそうだよね
うちとの試合でも、3−0でもまだ諦めなかったあたり
闘士を感づた
でも落ちて欲しい・・・
ベントリーが帰りたくないとか言わないように
そして、グリーンが来期O2のユニ着てくれるように(俺からもお願いw)

それと、スパーズサポ。いちいちブーイングとは、まめですね
210名無しさん:04/09/13 02:46:36 ID:pyyQWGCF
闘志を感じたんじゃなくて?w
211名無しさん:04/09/13 03:18:26 ID:odEhdYee
いちいち揚げ足取りとは、まめですね

ていうかそれぐらい見逃しといてくださいませ
212名無しさん:04/09/13 03:24:14 ID:xXmOUjMj
>>211
どっちかっつーと逆切れの方が醜いよ。
213名無しさん:04/09/13 03:26:13 ID:osFYJE24
・・・ (´・ω・`) つ旦 オチャドゾー
214名無しさん:04/09/13 04:43:52 ID:Qw2YLn73
>>210-212
どうせケンカすんならサッカーの話でしろよ

 >>207
 おまえはそういうわかったようなゴタクを
 >>189>>193>>194を読んだ上で言ってんのか?

みたいなかんじで。
215名無しさん:04/09/13 04:49:14 ID:osFYJE24
それってサッカーの話なのか? サッカーに釜かけた煽りじゃないの?
216名無しさん:04/09/13 04:59:56 ID:Qw2YLn73
>>215
 ×釜かけた
 ○かこつけた

 ああっ!・・・・・・オレにもお茶くれよ
217名無しさん:04/09/13 05:01:51 ID:osFYJE24
おぉ・・・間違って覚えてた。では(´・ω・`) つ旦 オチャドゾー
218名無しさん:04/09/13 07:53:19 ID:dAyA/2su
しかし、シーズンも始まったばかりだというのに、しんどいスケジュールやなあ
特に代表組は

本当に、今のうちにちょっとはアンリを休ませてやってくれ、
ピレスは代表引退も考えてみてくれ、ヴィエラは焦らずコンディション戻してくれ、
リュングベリも間違いなくチームで必要とされてるんだから時にはペナントにゆずって休め。
エドゥも絶対に必要だから焦らずコンディション上げてくれ。
キャンベルも無理するな。シガンでも何とかなる試合は沢山ある。

しかし、アシュリーとコロのタフさ、レジェスとセスクと大先生の若さは頼もしいやねw
219名無しさん:04/09/13 08:41:31 ID:c0mcjtKb
ディフェンス陣は怪我しない限り休むことがない気がするけど大丈夫なの?
220名無しさん:04/09/13 11:17:43 ID:Qrw1eUbV
>>218
昨季の殺人的スケジュールに比べればマシってことで
インテルに虐殺されたあと、まんう、新城、リバポ、油、の4連戦
よく負けなかったなぁ、と関心だよ
221名無しさん:04/09/13 11:18:14 ID:Qrw1eUbV
レジェスとセスクと大先生の若さは頼もしいやねw
レジェスとセスクと大先生の若さは頼もしいやねw
レジェスとセスクと大先生の若さは頼もしいやねw


222名無しさん:04/09/13 12:02:51 ID:dAyA/2su
>>220
まあねw
でも今年はユーロの疲れを最初から引きずってる人がいるから…
エドゥがセレソンに取られるようになったし、コロもW杯予選があるし…
223名無しさん:04/09/13 12:24:14 ID:b0HV5/3E
正直、レーマン笑えなくなってきたんだが。
いや、いい意味でね。
粕谷も珍しく褒めてたし。

でも、壮大なるネタふりだったらどうしよう、、、。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
224名無しさん:04/09/13 12:28:21 ID:PHTVn+Z/
>>220
あの連勝もみんな馬のおかげ、ジェナスのおかげ
運もあったよね

>>222
ユーロの疲れに加えて
ここ2−3年ほぼ不休でチームを引っ張ってくれた連中が疲れている
やっと治療に専念しているキャンベルしかり、アンリしかり
大けがから復帰後働きづめのピレスも
この辺で一息ついて、幸福な最晩年に備えてほしい
ヴィエラは単に怪我がちということで…

>>223
ああ、やっぱりみんなもそれ心配してんだ(笑)
CLも始まるし…
225名無しさん:04/09/13 12:39:48 ID:yCU1V5y4
>>58
遅レスだが、他の選手の身長が正しければ、少なくとも186〜187はある。
キャンベルやアンリともほとんど違わないし、ジウベルトより明らかに高い。
オランダ代表でも、EURO92で、ライカールト、グーリット、ファンバステンと
並んだ写真があるけど、ほとんど同じ。この3人、公称ではライカールトの
190cmが一番高いけど、実際はグーリット(公称186cm)の方が少し高いか
も。ファンバステン(公称188cm)は微妙に小さく見える。

98W杯でも、クライファートとほぼ同じで、スタムよりちょっと小さいかどうか
というくらいだった。
かつては、187cmと書いた資料もあった。
一人で立ってると、あまりでかく見えないんだな。これが。
226名無しさん:04/09/13 12:51:36 ID:dAyA/2su
>>224
正直言って、今のアンリとCB陣(コロとキャンベル)の負担を考えると、
今のやり方でプレミアもCLも本気で取りに行くつもりならば、
ボスはちょっと欲張りすぎと思うね。

それを解っていて、やっぱりスタジアムに足を運んでくれるファンのために、
プレミアとFAカップにプライオリティを置いて彼らを休ませないのであれば、
CLが取れなくても俺は仕方ないと思う。

例えばね、なかなか取れないチケットをやっと手に入れた現地のファンにしてみりゃ、
もしその試合でアンリがお休みだったらやっぱり……てのも解るんだ。

まあ、ヴィエラは、結構怪我で休む分、昨季みたいに勝負どころで調子を上げてくれればw
227名無しさん:04/09/13 14:17:11 ID:wUzte2l9
>>226
アンリの負担に関しては、
アンリ本人が言っているように今年はレジェスがいるし、
攻撃4枚はピレスがフィットしてくれば、
例の5人にペナントやファン・ペルシーを加えて回してくるんじゃないか、
と思うんだけど、
センターバックの負担は正直一番不安だ。
コロはこれからW杯予選とかで出張が多くなり、
昨シーズンみたいにガナに専念できないだろうし。
228名無しさん:04/09/13 14:46:26 ID:fXtzQup0
とりあえず、ミッドウィークの試合がある時は、
どっちかの試合でアンリを休ませて欲しいけど。
229名無しさん:04/09/13 16:22:46 ID:Fiu0YYsB
>>228
アンリに必要なのは休息ではなく、さらなる敬意。
つまり俺がいなきゃ駄目なんだよなって雰囲気。

ま、それは置いといて今シーズンもチェルシーとCLで当たりたいですね。

230名無しさん:04/09/13 17:27:03 ID:XEdhmQ5i
そして、再びまさかの敗戦
231名無しさん:04/09/13 18:13:07 ID:Cguk+Q/R
チェルシーと当たるとしたらベスト8以降でしょ・・・
選手層の差が顕著に現れる時期だからできれば当たりたくないな・・・
232名無しさん:04/09/13 20:09:37 ID:LT9p07yi
19:45 Arsenal FC ・PSV Eindhoven  Domenico Messina (Italy)
さあどうでるか?
233名無しさん:04/09/13 20:19:34 ID:SCh9dkYb
「徹底的にスペース消してやる」
と、ヒディンクはすでに宣言しているそうです
234名無しさん:04/09/13 20:24:33 ID:4vfRmX2k
じゃなくて、
>Domenico Messina (Italy)
ここが問題なんじゃない?この間カード出しまくってた。
235名無しさん:04/09/13 20:28:45 ID:SCh9dkYb
>>234
この間って、いつのことですか?
カンピオナート・イタリアーノ?
メッシーナのヨーロッパでのジャッジは上手いような気がします
ガナを担当した記憶のあるのはハイバリーのオセール戦
236名無しさん:04/09/13 20:36:32 ID:4vfRmX2k
WC杯予選、ウェールズ対北アイルランド戦。
237名無しさん:04/09/13 20:41:00 ID:9+YqkV9Z
>>198
大人になったんじゃなくてあれが本来の実力。
ダテにドイツナンバー2じゃないよ。


といいつつすごく心配なんだけどw。
238名無しさん:04/09/13 20:50:24 ID:s8LIC8AZ
今再放送観てるんだが。
セスク良いねー。末恐ろしいなコイツ。
239名無しさん:04/09/13 20:54:45 ID:pyyQWGCF
>>237
前スレでH@氏が書いてたけど、
ほんとフィードはいいから、
あれだけ後ろからでも攻撃の起点になってるんだよなぁ。
シーマンは上にどかんどかん蹴り上げるだけだったのに比べて
攻守の切り換えが速くなったし。
240名無しさん:04/09/13 21:12:03 ID:ngoxjLAX
ローレンの野郎アンリの顔色うかがいながら
プレーしてんじゃねーよ
一度ぐらい中に切り込んでシュート打ってみろや
241名無しさん:04/09/13 21:16:35 ID:BLXbNDb6
アンリや、ビエラがPKを外した時期
ローレンは誰もPKを蹴りにいかない状況下で
すっくとボールを拾い、見事に決めたことがありました。
ローレンは魂をもっています。
242名無しさん:04/09/13 21:18:23 ID:pyyQWGCF
>>240
フラム戦は1本打ってたんじゃないかな。
ゴール右隅に左足だったと思うけど。
243名無しさん:04/09/13 21:20:42 ID:pyyQWGCF
>>241
あれはカッコよ過ぎだったよね。
時間もギリギリだったし。
244名無しさん:04/09/13 21:31:27 ID:/CNpqZAU
>>239
まぁシーマンと比べりゃ、そりゃいいわ
今シーズンは独りで興奮してグダグダと時間潰さなくなったしね

とりあえずPSV戦は、かなり遠めからでもシュートしてくると思われ気を抜くなよ〜
245名無しさん:04/09/13 21:34:03 ID:Qw2YLn73
右にリュングベリがいるときは、彼が中に切れ込むので
ローレンは開いてなきゃいけない。
ペナントとの連携はまだまだこれから。
246名無しさん:04/09/13 21:34:33 ID:nD4jCK5Q
>>241
ダブル獲った年のスパーズ戦だね
あれをきっかけに怒涛の連勝が始まった
あのPKは忘れられんよ
247名無しさん:04/09/13 21:38:39 ID:BLXbNDb6
>>246
あのPKを知っている奴はだれもローレンを悪い言わんよね。
248名無しさん:04/09/13 21:41:10 ID:QXWj5s10
>>241
あの時はアンリがPK恐怖症気味で、
怪我の治療と称してさっさとタッチライン際にトンズラしてしまった
(よくシーズンのWHLでもピレスに押しつけてトンズラしたことがあったw)
で、第2キッカーだったピレスは怪我、ベルカンプもピッチにいない
そこでボールを手にすくりと立ち上がったのが、我らのローレン
冷静に決めて、そこからファイナル・ランインが始まったのだった

こうして考えると、選手一人一人に良い思い出があって
ちょっと調子落としたとか年取ったとかの理由で
簡単に叩いたりする気にはとてもなれないよ
249名無しさん:04/09/13 21:45:55 ID:BLXbNDb6
まったくキエフ戦のコールのヘディングゴールと同じぐらい
語り継がれるくらい感動的なシーンだったな。
第2キッカーはピレスじゃなくてキャプテン・ビエラじゃなかったか?

それとアンリがCLでPK外して脱落した次ぐらいの試合だったかな。
250名無しさん:04/09/13 21:47:45 ID:Qw2YLn73
>>248
ほんとだよな。
レギュラー全員、なんらかの理由があってレギュラー張っている。
批判はあってもいいが、「イラネ!!」とかすぐいうやつは
その理由を知らないやつらだな。
251名無しさん:04/09/13 21:49:11 ID:j9jXtU/8
チェスク・ファブレガス独占インタビュー
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=21462&progr=0
252名無しさん:04/09/13 21:50:33 ID:LT9p07yi
>>248
それがチームをなが〜く見ていく楽しみだよね。
なかにはそういうレスをすると懐古厨ウザイとか言ってる人もいるみたいだけど・・・
>>234
>>236
意図したところはそこっす。何にも無ければ問題ないけど・・・
ちなみに去年のミラン優勝決定試合もメッシーナでしたわ。
(状況が状況っていうのもあったが、かなり荒れた)
253名無しさん:04/09/13 21:55:46 ID:u3Y2Ar4S
>>249
ピレスもPK蹴ってたような気がするけど
たとえばアウェイのボロ戦とか
でもあんまりPKもらえないチームなんだよね、アーセナルって
特にあのシーズンは、プレミアでPKもらった覚えがない

で、CL直後の試合はピレスが怪我したFA新城戦の再試合
快勝でCLの負けを払拭したはいいがピレスの怪我で
こっちのほうは悲しい思い出
254名無しさん:04/09/13 22:14:43 ID:4vfRmX2k
>>252
>ちなみに去年のミラン優勝決定試合もメッシーナでしたわ。
>(状況が状況っていうのもあったが、かなり荒れた)

あの試合もメッシーナだったのか。
確かに状況も状況だったけど、あそこまで荒れたのはシェフチェンコのハンドを
取らなかったからじゃない?
この間もサベージに出したレッドは余計だったし(あれはイエローでいいと思う)。
そのせいで荒れたとも言える。
255名無しさん:04/09/13 22:15:08 ID:4vfRmX2k
>>252
>ちなみに去年のミラン優勝決定試合もメッシーナでしたわ。
>(状況が状況っていうのもあったが、かなり荒れた)

あの試合もメッシーナだったのか。
確かに状況も状況だったけど、あそこまで荒れたのはシェフチェンコのハンドを
取らなかったからじゃない?
この間もサベージに出したレッドは余計だったし(あれはイエローでいいと思う)。
あれですっかり荒れた試合になった。
256名無しさん:04/09/13 22:23:01 ID:4vfRmX2k
二重スマン
257名無しさん:04/09/13 22:58:41 ID:C6MFpK2U
ローレンは(・∀・)イイ!!選手だよ
漏れとしてはずっと右SBに定着してても構わない位だ
ただ、レーマン、シガンとならんでヒィー(((゚Д゚)))ガタガタって思ったりする
258名無しさん:04/09/13 23:02:23 ID:npLNAYqa
控えでも腐らず努力する型に見える
そういうのって結構貴重
259名無しさん:04/09/13 23:18:22 ID:CauYZMFN
>>258
それを言うならエドゥも
不運続きの中でも努力に努力を重ね
今やセレソンでもレギュラーとる勢いだ
それがこの前はセレソン疲れがあるとはいえ
ベンチにも入らないんだもんなあ
中盤から前は贅沢になったもんだよ

ところでインディペンデントのベルカンプのインタビュー読んだが
引退する気持ちは去年より今年の方が強くなってるって
INDIAN SUMMER…
260名無しさん:04/09/13 23:53:07 ID:2Z85SimP
>>253
> ピレスが怪我したFA新城戦の再試合
この試合、現地で見てた。ピッチ外で苦しんでいるピレスを新城サポが罵ってやがって、
かなり頭に来た。あれで新城が嫌いになって、クライフェルトが来て余計に嫌いになった。

>>259
エドゥも最初はどうなることかと思ったけど、それでもベンゲルは少しずつ起用してたよね。
それだけのモノがあったってことなのかね、可能性みたいなものが。
あと、エドゥのコールを初めて聞いたときはブーイングされてるのかと思った。
261名無しさん:04/09/14 00:48:05 ID:ILyJZsIe
エドゥって偉いよな……。
ブラジルからいきなりロンドンに来て、ちょっとずつ成長して今の地位をポジションを得たんだもんな。
262名無しさん:04/09/14 01:22:24 ID:uR+7ASUq
エドゥの場合はほんとに少しずつ、だんだん、だよな
ある日突然大ブレイクとかじゃなくて。
本人の努力ももちろんあるだろうが、
ベンゲルの眼力と信念ってあらためて凄いと思う。
263名無しさん:04/09/14 01:24:34 ID:ltVOogtf
ジウベルトがいることも忘れんといてや〜
264名無しさん:04/09/14 01:28:20 ID:OvMm+u+S
エドゥは、元々コンディション不十分のところを召集されたからね。
コパの後、彼にバカンスをちゃんと与えたのはボスの英断だと思うし、
それによって結果的にセスクが台頭してきたからなあ。

ここ1〜2年、プレミアであまりにも攻撃陣が機能するゲームが多い事が、
逆にそれが出来ないときのフラストレーションを増すことにもなってるような。
フラストレーションをコントロールして冷静に我慢するのが大きな課題な気がする。

CLで他国のチームにスペースを潰された時や、
代表で別のチームに参加した時に。
265名無しさん:04/09/14 01:28:24 ID:QduxEueY
ていうかエドゥの契約はやく更新してほしぃ
1月まででしょ?
266名無しさん:04/09/14 02:09:36 ID:55v1wA7Z
セスクはどんな成長をしてくれるのか、楽しみですな〜
267名無しさん:04/09/14 02:19:55 ID:RJ3vcjAM
クラブ最多得点→レジェス
クラブ最多黄紙→セスク

頼もしいなヤングスパニアーズw
これから先この二人がどんなコンビネーション
披露してくれるのか楽しみだ。
268名無しさん:04/09/14 02:25:18 ID:OvMm+u+S
>>263
ジウベルトは優秀なバランサーだね。
彼がいるから前が好き勝手にやれる部分もあるし、CMFで誰と組ませても上手くやる。
まあ、バランサーをサイドに置いても良さは出ないわなw
欲を言えば、ミドルシュート力がもうちょっと欲しいかなあ
269名無しさん:04/09/14 02:34:19 ID:uR+7ASUq
ジウベルトを七曲署で例えると、殿下。
270名無しさん:04/09/14 03:51:32 ID:OvMm+u+S
大先生は山さんかw
271名無しさん:04/09/14 09:13:06 ID:PNbD4828
今年もCLが始まるなぁ
今夜の試合、負けないと思うけど・・・
やっぱり不安だ・・・
272名無しさん:04/09/14 09:50:17 ID:DmtbOrVr
>>263
セスクが伸び伸びとプレイできてるのは
ジウベウトの献身的な守備による所が大きいと思う。
奴は良くやってるよ。
273名無しさん:04/09/14 10:07:19 ID:PKyAiCXP
ローレンは昨シーズンと比べて守備は危ういかんじがするけど、
上がりは結構可能性感じるようになってきてると思う。
フルアム戦の大先生への通らなかったクロスも良いクロスだったし、
「上がってはクロスをDFにブチ当ててスローイン」の繰り返しって状況は
だいぶ改善されたよな。
守備はソルが戻ってきてトゥレのカバーがあれば、何とかなる。と思いたい。
シガンは昨シーズンのインテルアウェイ戦とか頑張ってたと思うんだけど、
最近ホントに不安定だよな…めちゃめちゃ不安だ>明日

あと、ノリッジでベントリーがしっかりやっててヨカタ
274名無しさん:04/09/14 11:17:49 ID:qEqcnCbW
シガンはアウェイでのインテル戦は出てないよ
いなかったのはヴィエラ
275名無しさん:04/09/14 11:18:26 ID:qEqcnCbW
と思ったら勘違いでした スマソ
276名無しさん:04/09/14 11:46:48 ID:TWxuM6uP
リザーブでルポリががんがんゴルしてるらしいね
今はピレスがフィットしてないくらいで、攻撃陣安泰だけど
これで1−2人けが人がでるとすぐに苦しくなるから
ファン・ペルシーとかルポリとか使えるとありがたい
277名無しさん:04/09/14 12:09:32 ID:BtktMvv1
今日のスタメン発表されてるの?
BBCにはリュングベリが怪我ってるけど大丈夫って言ってるみたいな
こと書いてあったけど。英語苦手でよくわからん。
278名無しさん:04/09/14 12:15:26 ID:pIP61jwt
>>277
それで合ってるよ
279名無しさん:04/09/14 12:37:06 ID:Cr3GfHeO
>>277
スタメン情報、攻撃陣に関しては各紙本当にバラバラ
ベルカンプを落としているところも、ピレス落としているところも、
リュングベリ落としているところも、レジェス落としているところもあるが、
アンリだけはフィックスになってる、ってまあエースなんだよ
リュングベリについては大丈夫って情報もあるし
スタメン・怪我人情報ではわりと信憑性のあるEvening Standardには
ダメなのではないか、と書いてあった
ようするにフィットしてるヤツを選んでいく、ということらしい
あ、当たり前か…
280名無しさん:04/09/14 12:52:10 ID:rh6Ex6s0
もうそろそろCLのために発声練習するか

アンリキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
281名無しさん:04/09/14 13:06:49 ID:uR+7ASUq
アンリのヘッドキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
282名無しさん:04/09/14 13:25:29 ID:6uPQnvK1
ペルシキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
283名無しさん:04/09/14 13:43:26 ID:BtktMvv1
>>278 >>279
レスありがとう。じゃあペナントがでるのか。
ファンペルシも見たいけど、ピレス、レジェスいるから難しいかな。
284名無しさん:04/09/14 13:54:23 ID:wgCXwRyL
レーマンキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
285名無しさん:04/09/14 14:20:46 ID:X+AXUF3m
<グループE>
アーセナル v PSVアイントホーフェン (主審:ドメニコ・メッシーナ、イタリア)

アーセナル
GK1:イェンス・レーマン
DF12:ローレン・ビサン=エタメ・マイェール "ラウレン"
DF18:パスカル・シガン
DF28:ハビブ・コロ・トゥーレ
DF3:アシュリー・コール
MF4:パトリック・ヴィエラ
MF19:ジウベルト・アパレシド・ダ・シウヴァ
MF8:カール・フレデリク・リュングベリ
MF7:ロベール・ピレス
FW10:デニス・ニコラス・ベルカンプ
FW14:ティエリ・ダニエル・アンリ

PSVアイントホーフェン
GK21:エトヴィン・ズーテビール
DF2:アンドレ・オーイェル
DF4:アレックス
DF5:ウィルフレッド・ボウマ
DF3:李栄杓
MF6:マルク・ファン・ボメル
MF8:フィリップ・ジョン・ウィリアム・コク
MF25:ヨン・デ・ヨンク
MF11:ダマーカス・ラモン・ビーズリー
MF7:朴智星
FW9:ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク

スタメン
286名無しさん:04/09/14 14:26:28 ID:lQ0/1L8B
ガナの名前出してマンUスレ荒らしてる奴がいるけど、非常に迷惑だな。おそらく
ほんとのガナファンじゃなくて、例の道民だろうけど。あいつはマンUけなすためなら、
どこの名前でも出すからな。前はレッズ、レッズ言ってたし。
287名無しさん:04/09/14 14:43:34 ID:FAZMAS5A
>>283
ペナントがビッグマッチの先発ってことはないと思うよ。
ベルカンプ・ピレス・リュングベリ・アンリ・レジェス(年齢順)で、
基本的にはローテして、
そこに誰が食い込むか、というところではないかな?
288名無しさん:04/09/14 14:43:37 ID:pIP61jwt
げ、今のPSVって4-5-1なの?
289名無しさん:04/09/14 15:42:50 ID:6uPQnvK1
見た事ないから知らないけど、メンツから判断するとこんな感じ?

       ヘッセリンク

ビーズリー   朴智星    デ・ヨンク

    コク   ファン・ボメル
290名無しさん:04/09/14 15:50:56 ID:uR+7ASUq
>>289
だろうね。
291名無しさん:04/09/14 15:55:23 ID:I5IlhEWY
4-3-3
          ヘッセリンク
 ビーズリー             パクチソン

    デヨンク(フォーゲル)ファンボメル
            コクー
イヨンピョ               オーイェル
        ボウマ  アレックス

         ズーテビール

psvはたぶんこれ
psvが現状の武器はヘッセリンクの高さ、パクチソンの物凄い運動量、ファンボメルのミドル、FWシボン投入によるツインタワー作戦
ビーズリーは速くて突破力もあるけどフィジカル激弱
292名無しさん:04/09/14 15:58:39 ID:pIP61jwt
速さより高さで勝負してくるFWなら、シガンも比較的得手なタイプだと思うけど…

でも、レーマンは苦手かw
293名無しさん:04/09/14 16:00:34 ID:eWwd+J51
>>291
コクーの加入でファンボメルの攻撃参加の比重が多くなったよね。
以前から得点能力は高いけど、今期はもう3点くらい挙げてなかったっけか?
294名無しさん:04/09/14 16:12:02 ID:pIP61jwt
大先生がちょっと引いてボールを受けると近くにコクーがいるんだな。
面白そう。

>>285のスタメンでいくなら、
流れを変えて勝負に行く役目をレジェスに託すわけだね。
295名無しさん:04/09/14 17:13:48 ID:uR+7ASUq
>>291
もしそのフォメなら楽勝。ありがたい。
>>289のほうが手堅い。
296名無しさん:04/09/14 18:02:12 ID:WlcGEt55
2年前のPSV戦はスコアレス・ドローのすごい泥仕合で、
とてもサッカーなんて呼べたもんじゃなかった
ひどいファウルの連続で、怪我人が出なかったのが不思議なくらい
今度はまともな試合になるとよいが・・・
スペースを消すことに専念するとあちらさんは言っているが
果たして信用できるものなのだろうか?
297名無しさん:04/09/14 18:10:07 ID:ahvpEV4H
アレックスはまだフィットしてないので穴
そこへアンリ・ピレスのホットラインが攻撃
298名無しさん:04/09/14 18:11:39 ID:ahvpEV4H
ああ・・・シガン(笑)も出るんだったな
これも穴だ(ノ∀`)
299名無しさん:04/09/14 18:25:00 ID:ItPPwuTR
欲を言えば、何とか2点リードして楽な場面でセスクにCLを経験させておきたいような
300名無しさん:04/09/14 19:04:34 ID:A2XXhTlk
>>296
復帰したてのピレスが集中攻撃されてた試合な。
あれは本当にひどかった。アウェイではアンリたちが人種差別攻撃されたし
あの対戦以来あそこは嫌いだ。

ところで、昨日のリザーブ見たけどルポリはいいよー。
あと、センデロス&シメックもいい。
そろそろセンデロスはファーストチームで試してくんないかな。
GKはテイラーだったが、今日もベンチはアルムニアか…
腐らずにがんばってほしいよ>テイラー
301名無しさん:04/09/14 19:49:07 ID:/uwT+kMm
いい試合になりそうで楽しみだね。
当然勝って欲しいけど・・・
302名無しさん:04/09/14 19:58:59 ID:0VinIXCh

ヘッセリンクのおっさんに、
1戦-1点くらいは取られそうだけど、
点取れないって感じはしないから、
大丈夫、かな?
303名無しさん:04/09/14 20:01:43 ID:5j44agzQ
今からドキドキして仕事が手につきません(・∀・)
304名無しさん:04/09/14 20:32:09 ID:7MOf2yyj
レーマン、アンリがんばれ
305名無しさん:04/09/14 20:34:23 ID:WMUy6GcY
レーマン(神)になるよ、がんがれ
306名無しさん:04/09/14 20:35:29 ID:dOoHZH6A
思い出すなぁ…去年の屈辱。・゚・(⊃Д`)・゚・。
307名無しさん:04/09/14 21:27:14 ID:rh6Ex6s0
今のうちに寝とく

(`・ω・´)ノシ
308名無しさん:04/09/14 21:38:26 ID:Rf/3h/Bt
さて今年もこの季節がやってまいりました。
また長い戦いが始まりますが、今年こそベルカンプに大耳を!
というわけで、勝利祈願マキコ!!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |    勝ちますように・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙  ゙゙゙
309名無しさん:04/09/14 23:23:33 ID:442cV65h
大先生ハットトリックお願いします
310名無しさん:04/09/14 23:31:37 ID:qEqcnCbW
ベネチアに「おたく」旋風
311名無しさん:04/09/14 23:32:29 ID:qEqcnCbW
誤爆したスマヌ
312名無しさん:04/09/14 23:38:58 ID:l4XGHxo5
それでは、みんな3時間半後

(`・ω・´)ノシ
313名無しさん:04/09/14 23:47:23 ID:nPWpYhKk
>>310
FF7AC映画祭のことか?
314名無しさん:04/09/15 00:15:34 ID:b4w5PQu+
みんな俺の変わりにしっかり見てくれ
zzzz.....
315名無しさん:04/09/15 00:23:24 ID:zuOMs7T8
余裕持った展開で、若手にチャンスを与える展開きぼう
316名無しさん:04/09/15 01:15:57 ID:PWskmfmh
初戦は絶対勝ちたいから、若手にチャンスは、3点以上リードしないとダメ
ていうかマジで、とりあえず勝って
317名無しさん:04/09/15 02:56:57 ID:ONm1c0nU
いよいよだね。下馬評がどうであれ、すごい不安だし緊張する…。
勝利祈願!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |    勝ちますように・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙  ゙゙゙
318名無しさん:04/09/15 03:31:42 ID:azaXt/0p
スタメン
Jens Lehmann
Lauren
Pascal Cygan
Kolo Toure
Ashley Cole
Robert Pires
Patrick Vieira
Gilberto
Jose Reyes
Dennis Bergkamp
Thierry Henry

サブ
Manuel Almunia
Robin Van Persie
Francesc Fabregas
Edu
Jermaine Pennant
Gael Clichy
Justin Hoyte
319名無しさん:04/09/15 04:00:07 ID:cMB1uBLz
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろふじこ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろマッケンロウ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
320名無しさん:04/09/15 05:35:10 ID:j2/l6VSm
ヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
321名無しさん:04/09/15 05:38:25 ID:OgoR4O3z
さてと。。。
322名無しさん:04/09/15 05:38:37 ID:J5s4SILB
勝った…
323名無しさん:04/09/15 05:39:14 ID:soXSsdE1
内弁慶対決に勝利!!
324名無しさん:04/09/15 05:39:41 ID:ffJr2wu7
今日もシガンは死癌だったな。。。
325名無しさん:04/09/15 05:42:33 ID:MVhmysiZ
プレミア下位相手によくやるような省エネ試合だったな。
326名無しさん:04/09/15 05:44:03 ID:OgoR4O3z
勝ったのに盛り上がれない試合。
327名無しさん:04/09/15 05:44:21 ID:qAdBn8C1
後半は余裕持ちすぎて危なかった。もっと厳しくボール取りに行かないと
328名無しさん:04/09/15 05:45:08 ID:bNJcAVKb
ひいた相手に対して無理やりに攻めに行かず
バランスを重視した試合だったと思う。
でも後半のヘッセリンクをドフリーにした時のはびびった。

とにかく勝ってよかった。
329名無しさん:04/09/15 05:45:53 ID:MVhmysiZ
それにしても、ベンゲルは交替枠使わないな。
ピレスかアンリ休ませてやれよ。
330名無しさん:04/09/15 05:47:56 ID:2fuQIeis
いや、ある程度狙ってやってたとしたら
これはすごいことだよ

>>329
まあ元気なのはレジェスだけという状態
あとヴィエラもか
ベルカンプもそろそろ燃料補給の時期か?
331名無しさん:04/09/15 05:49:39 ID:XiJLnEFD
勝てて良かった…
後半ラスト5分はひやひやですたよ。
シガンもっとしっかり汁!
332名無しさん:04/09/15 05:55:26 ID:QTmGm8MZ
今週末がちょっとやっかいな相手だから、省エネは歓迎かな。
まあ欲しいものは無事手に入れたってことで、選手乙。
333名無しさん:04/09/15 05:57:59 ID:2fuQIeis
最後のはヒヤヒヤしましたよ、でも
ピレスが戻って止めたやつ
334名無しさん:04/09/15 05:58:45 ID:ONm1c0nU
昨季を考えれば、最高のスタートだな。選手乙。
フェネホールオフヘッセリンクのドフリーは心臓止まるかって程吃驚したけど。
勝てたし、怪我もカードも無く本当に良かった。
さー出勤だー
335名無しさん:04/09/15 06:03:48 ID:ae3VMEY5
何対何?
誰のゴール?
336名無しさん:04/09/15 06:04:34 ID:MVhmysiZ
CL次節までの予定は以下のとおり。

09/18(土)PL(H) ボルトン
09/25(土)PL(A) マンC
09/29(水)CL(A) ローゼンボリ

マンC戦は主力を1人か2人休むませられるかも?
337名無しさん:04/09/15 06:08:19 ID:cst6RIeV
1−0
アンリがゴール前に持ち込んで、OG

久しぶりにヒヤヒヤ省エネ試合でしたよ!(´Д`;)ヾ
338名無しさん:04/09/15 06:09:44 ID:ae3VMEY5
さんくす
339名無しさん:04/09/15 06:11:48 ID:QTmGm8MZ
何とか5戦目までには決めたいね。
6戦目の直後にチェルシー戦があるから。
340名無しさん:04/09/15 07:05:37 ID:3cDIQKFW
>>297
神!
341名無しさん:04/09/15 07:07:14 ID:ewS0tJ9X
チャビ>>イニエスタ>>>>>>>>>>セスク
342名無し募集中。。。:04/09/15 07:47:40 ID:Frq46jfK
年齢でつか( ・∀・)
343名無しさん:04/09/15 08:03:34 ID:WPCay1Ah
>>341
おまえは見る目がない。
チャビ>イニエスタ>>>セスク
このくらいだよ。
セスクはまだ若いし将来が楽しみですな。
344名無しさん:04/09/15 08:41:22 ID:iz8gJSS7
まあ現時点では、セスクはその二人には遠く及ばないよ。
今までペップの後継者と呼ばれたのは何人もいたけど、セスクはバルサにいてもその候補の一人として
埋もれていっただけだと思うし、アーセナルにこれてよかったね。
345名無しさん:04/09/15 09:04:41 ID:7rTEKUkr
三人ともピルロよりは上。つーかイニエスタほど知名度が低くて実力のある選手はいないだろうな。
346名無し:04/09/15 09:24:20 ID:w7l0pubQ
マンチェスターは弱い
347名無しさん:04/09/15 09:49:12 ID:+knK4O8f
United、City2チームの勝ち点合わせても確かにガナには届かない
348名無しさん:04/09/15 10:02:49 ID:bi6mtwb4
今日の控えにファンペルシー入ってたけど週末のボルトン戦で見れるかなぁ
フルアムとPSV戦見る限りベルカンプの調子がいまいちなだけに
展開次第では途中交代で出てくる可能性あるかもと思ってるんだけど
349名無しさん:04/09/15 10:12:34 ID:5OCJryk5
>>348
リュングベリの具合次第ではないだろうか
ベルカンプはガス欠気味だったね
開幕からあれだけ飛ばしたんだから、仕方がないが
350名無しさん:04/09/15 13:42:31 ID:NSEz/+Hb
前線があの4人の時、

    アンリ  レジェス

ピレス          ベルカンプ

という並びには出来ないのですか?
ベルカンプは右の方に流れること多いし、
アンリとピレスは近くにいたほうがおもしろいし、
ベタに引いた相手を崩すにも有益だと思うのですが。
誰かベンゲルに聞いてください。
351 :04/09/15 15:22:43 ID:Y3CrlCir
デスクトップ・ベンゲル・・・こえ〜
352名無しさん:04/09/15 18:35:41 ID:OgX5fl5K
今日みたいな1-0の試合もできるんだね
中盤が良かった
353名無しさん:04/09/15 18:40:54 ID:qKpQ2vvu
ところで次節ローゼンボリに勝ち、パナがアウェーでPSVに勝利にしたら
なんとな〜くE組はガナとパナで決まりっぽい雰囲気あるよね。
2試合しか終わってないにも関わらず。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/eucup/data/clgrp_e.html
354名無しさん:04/09/15 20:53:07 ID:Dl/GBqtO
昨シーズンのレーマン厄年だったのかも
355名無しさん:04/09/15 21:00:59 ID:4azCpFGZ
超新星アドリアーノのグラビティキャノン
塾長のグランドクロス
異次元の速さアンディ
時空要塞トルド

インテル最強
356名無しさん:04/09/15 21:28:31 ID:KnmYUwu6
>>355
おいどうした、落ち着け。

ボルトンはイヤだね。勢いありすぎだし、オコチャ調子良すぎだし、カンポ太りすぎだし。
357名無しさん:04/09/15 21:51:14 ID:+knK4O8f
>>355
早くだめぽ3兄弟スレ行くんだ!
358名無しさん:04/09/16 00:29:14 ID:Xx6LFeBY
正直、去年の悪夢を忘れて、大勝しろなんて思ってた・・・
まあ、CLはそんなに甘くないということを思い起こさせる試合だった

359名無しさん:04/09/16 01:20:17 ID:HcSb1H2e
ぶっちゃけ”機能すれば”インテル最強だと思う。
アドリアーノ&マルティンスの最強コンビに比べれば、
アンリ&レジェスなんて恐くも何ともないし。

”機能すれば”の話だが・・・。
DRAGON BALLクラブの選手層は3大リーグでも最強だ。
360名無しさん:04/09/16 01:31:44 ID:iX2IF4N4
>”機能すれば”の話だが・・・。
これが大きいんだがな
361名無しさん:04/09/16 02:07:09 ID:68xFpXjA
個人的にはヴィエリ&レコバの方が嫌だけど。
マンちーに攻撃志向の監督だから機能したらすごそう。
362名無しさん:04/09/16 02:13:17 ID:w1pFX05s
今のアドはその二人のレベルを超越しちゃってる
363名無しさん:04/09/16 02:24:51 ID:j5j8NxQ2
アンリ+ベルカンプでようやくアドの眉毛くらいになれる程度
レジェスなんて何人いようが数のうちに入らない

銀河系をさらに超えたスーパーギャラクティコ=アド
364名無しさん:04/09/16 02:32:13 ID:HcSb1H2e
マンチェスターUのMFロイ・キーン(33)は16歳少年への性的暴行容疑で、
15日の欧州CLリヨン戦から帰国後に警察から事情聴取されることになった。

マンU自滅。今季もアーセナルの独走だな。
365名無しさん:04/09/16 02:35:15 ID:sASBuqME
>>364
わざわざageてそんなこと言わなくていいよ。

最初からマンUなんて関係ないだろ。問題はチェルだよ。
あの安定感はかなり手ごわいだと思う。
366名無しさん:04/09/16 04:23:38 ID:UAQoFgPq
糞プレミア限定チーム
367名無しさん:04/09/16 04:30:37 ID:M8PEv7M/
>>361
その2人は安定感があんまりないからそれほど怖くない。
実際にその2人がよく出てたころのインテルの攻撃はたいしたことなかった。
クーペルの戦術も関係あると思うが
368名無しさん:04/09/16 04:41:29 ID:BO5JTHm2
去年、

ビ エ ラ も ベ ル カ ン プ も 抜 き の ア ー セ ナ ル に
5 分 で 3 点 取 ら れ て
普 通 に 5 - 1 で 虐 殺 さ れ て

負けたチームのサポがまだ恨みに思っているようですね
369名無しさん:04/09/16 04:50:24 ID:44ZUiHbW
中国、期待のFWである毛剣卿(アーセナルにテストいくという情報)
http://210.153.21.35/cgi-bin/read.cgi?2004-09-15232927

ユナイテッドの二番煎じですか?
370名無しさん:04/09/16 05:22:22 ID:BO5JTHm2
>>369
(゚ν゚) ニホンゴムズカスィネー
371名無しさん:04/09/16 05:54:47 ID:UAQoFgPq
糞チームあげ
372名無しさん:04/09/16 08:36:53 ID:hte/lF/P
銀河系チーム下げ
373名無しさん:04/09/16 10:04:54 ID:nMQ+hBMD
昨年のアンリとロナウドの流れのなかでの得点数は同じ。ちなみにシアラーは14点。あの人もアンリと同じでPKばっかり。
374名無しさん:04/09/16 10:19:10 ID:1zddS21R
客ばっか…
375名無しさん:04/09/16 10:23:11 ID:UAQoFgPq
客ばっかだって。閉鎖的できも
376名無しさん:04/09/16 10:26:12 ID:wN01akEP
>>364
全然強くもないクラブのことなんか
もう気にしなくてもいいのでは?
もっと高いレベルで気になるクラブは他にあるのだし。
377名無しさん:04/09/16 10:55:48 ID:iFZCLZLa
>>364
「性的」の部分はネタ。
飼い犬の首輪を外して少年を襲わせた
378名無しさん:04/09/16 11:18:52 ID:uKGf3x/S
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040916-0020.html
だってさ。なんだかんだ言ったって、みんなわかってるんだな。
379名無しさん:04/09/16 12:00:37 ID:lLnZiey2
>>378
そんなオッズが出るようになったこと自体はうれしいことだけどさ、
長いシーズンの中でバイオリズムの波はかならずあるんだし、
そこはもう少し謙虚になっといた方がいいと思う。

ピレスも言ってるけど、まずベスト4に、
欲を言えば決勝まで残れたらうれしいな。

380名無しさん:04/09/16 12:06:21 ID:ogHOgXlF
そのバイオリズムの波のドン底が
毎回決まってベスト8前後にやってくるというのを
何とかしてくれベンゲルさん
もう飽きた
381名無しさん:04/09/16 12:18:32 ID:lLnZiey2
>>380
ウインターマーケット次第では、その悪しき因習も破れそうな気がする。
いよいよトラベルシは冬にはもうアヤックスにいないのが確実なようだし、
もし獲れたら、彼は即戦力と考えていいと思う。

今期はレジェスが覚醒、セスクはブレイク、
へたれた試合の流れを変えられるメンツまでが揃った今期は
昨期までとは違う、大丈夫なんだと信じたいんだけどね。
382名無しさん:04/09/16 13:07:00 ID:2DTCeuU5
アドのニワカがいきなり増えたな。
383名無しさん:04/09/16 13:55:54 ID:G3A/qOOC
>>381
ウインターマーケットでは、
「補強の為の資金、ふんぱつする!」てフロントも言ったみたいだから
期待したいね

>へたれた試合の流れを変えられるメンツまでが揃った今期は
>昨期までとは違う
やっぱそれが大きいよね。
でも昨日の1−0の展開だったら、最後の方、カヌがいたらなぁ、と思たり
ベンチの駒的に、エドゥinレジェスout以外、難しかったからね、1−0では。

まあ、俺も今年はやってくれると信じてる
384名無しさん:04/09/16 13:58:13 ID:G3A/qOOC
Henry: Reyes can be our Euro star
ttp://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/13180609

Drogba can be our Henry - Lampard
ttp://www.ananova.com/sport/soccer/story/sm_1104533.html?menu=sport.football

なんかワロタよ
385名無しさん:04/09/16 14:05:10 ID:1Qj82wLc
バイオリズムと言えば、
昨シーズンまでは結局
アンリとピレスのバイオリズムに
全体が引っ張られていたもんな
インテル戦があった9月にしろ
ベスト8の4月にしろ・・・
今現在もアンリとピレスは
結構良くない周期にいるんだが
別のバイオリズムの人たちが
引っ張っていてくれる
386名無しさん:04/09/16 14:25:11 ID:G3A/qOOC
昨季と違うのは
レジェスがいること、
それから、ヴィエラがサポの信頼を失ったこと
ヴィエラは今季、奮起してくれると思ってます。
387名無しさん:04/09/16 14:31:28 ID:G3A/qOOC
ていうか、まだ誰も触れてないようなので一応書くけど
ルポリタンが正式にプロ契約結んだみたいだね
公式にも出てた
388名無しさん:04/09/16 14:32:25 ID:C/oaTMt+
PSV戦のヴィエラはなかなか良かった
あとジウベルトも良かった
389名無しさん:04/09/16 14:33:08 ID:OAJ4Nd9J
キャプテン、マジで奮起しないとやばいよ。
セスクを出せって声も大きくなってるし、シウバもいい。
エドゥだっているし。
信頼回復のためには、ピッチで答出すしかない。
がんがれ。
390名無しさん:04/09/16 14:39:16 ID:o5q45yj4
冬はディフェンスラインのテコ入れをする可能性が高いってことかな?
ということは今シーズンがどうなるかは
あの男の出来にかかっている、ということか・・・
391名無しさん:04/09/16 14:50:44 ID:zH5j2qWP
レーマンよりもシガンの方が怖くなってきた。コールとの連携もサッパリだし、
ヘディングの目測を誤ること多すぎだし…。来てからのシーズンで今季が一番
悪いような気がする。もっとがんがれ。でも出来ればセンデロスか調子が良いらしいシメクのテストを…。

>>387
めでたいな。カップ戦で見られたらいいんだけど。

そういや、前半PSVが凄い勢いで引きこもってたせいか、トゥレが上がりまくってたのにはワロタ
あんまり使ってもらえてないしw
392名無しさん:04/09/16 15:51:46 ID:TeEB29Yr
>>388
パスの精度が不満だなぁ。>ヴィエラ
パスコースをふさがれてるところに無茶なパスを通そうとして
カットされてるシーンがやたら目立ってたように感じた。
393名無しさん:04/09/16 15:56:30 ID:nDSPaePF
ヴィエラはこれからもっと頑張らないと、売った方が良かったって言われちゃうよ。
今のところ4人の中で一番ダメな気がする。
394名無しさん:04/09/16 16:06:03 ID:Tv+WAaz9
現時点では
ジェラード>>>>>>>>>ヴィエラ
である事は間違いない
395名無しさん:04/09/16 17:44:47 ID:UWdYxEOf
385がいいこといった!!
396名無しさん:04/09/16 19:06:37 ID:fnEKkQtg
>>382
はげど

なんで2ちゃんて、少し良い選手(神レベルではないという意味)をそこまで称えるの?
通ぶりたいから?
397名無しさん :04/09/16 20:26:16 ID:W9U7KnPr
>>386
>それから、ヴィエラがサポの信頼を失ったこと

ハイバリー行って確認したの?
あれだけサポに人気のあるヴィエラが、
数試合で信頼を失うとは思えないけど。

それとも2ちゃん限定の話?
398名無しさん:04/09/16 20:26:58 ID:MjZm73Xo
>>396
では、我らがベルカンプを称えさせていただきまつ

ヽ(゚∀゚)ノ大先生マンセー
399名無しさん:04/09/16 20:34:03 ID:uTv9drdQ
>>397
「何時何分何秒?地球が何回回ったとき?」
っていかにも言いそうなタイプ
400名無しさん:04/09/16 20:43:37 ID:wN01akEP
>>397
386じゃないけど、
ヴィエラに関しては、
現地のBBSやblogも結構ここと似たような感じの書き込みが多いよ。
それぐらいのことは、今の時代ネットでもわかるんだけどね。
たとえ、ノースバンクに座ったからといって
わからないこともある。
401名無しさん:04/09/16 20:49:37 ID:DbTEUSCV
>>400
maniaBBSでは普通にキャプテンガンガレって人の方が多いと思う
移籍騒動の時にはもう信用できねって人も結構いたけど
402名無しさん:04/09/16 20:51:57 ID:RT+MT+g2
ヴィエラの事、別に信じてなかったし
これからも信じないよ
403名無しさん:04/09/16 20:52:30 ID:DbTEUSCV
PSV戦のMOM投票では2位だったよ>ヴィエラ
404ダービッツ:04/09/16 20:56:18 ID:EKaHnwYJ
|ω・´)
405名無しさん:04/09/16 21:54:49 ID:BO5JTHm2
>>400
> たとえ、ノースバンクに座ったからといって
> わからないこともある。

まあ、座ってたんじゃ何もわからんだろうなぁ
406名無しさん:04/09/16 22:05:13 ID:VMKHRUdf
>>391
Jスポでは見れそうにない
下半期放送予定にカーリングもFAも(ついでにUEFAカップも)なかった_| ̄|○
407名無しさん:04/09/16 22:07:11 ID:/D2pPFZx
755 名無しさん sage New! 04/09/16 21:23:25 ID:FmWUbsAC
どう考えても
バルサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーセナル

伝統をバカにすんな
408名無しさん:04/09/16 22:15:11 ID:nDSPaePF
カヌはともかくヴィルトールは残しても良かった気がする
409名無しさん:04/09/16 22:49:28 ID:wN01akEP
>>405
座ったこともないくせにw
410名無しさん:04/09/16 22:56:33 ID:tKPJURqC
>>408
残したかったんだけど、あいつ金にがめつくてさぁ。
ベンゲルに愛想尽かされたんだよ
411名無しさん:04/09/16 23:20:30 ID:BO5JTHm2
>>409
だからさ、
ノースバンクに 座 っ た こ と は ないよ
座 っ た こ と は 。
412名無しさん:04/09/16 23:40:44 ID:lAsTWn83
ヴィルトールのポジションはペナントが戻ってくることになってたし
給料と年齢がネックになったな
413名無しさん:04/09/16 23:53:22 ID:MjZm73Xo
Arsenal PLUSに入ってるヤシってどのくらいいるの?
漏れ感想聞きたいんだが

(´-`).。oO(まさか住人ほぼ全員入ってるなんて事ないよな‥)
414名無しさん:04/09/16 23:54:20 ID:lLnZiey2
>>411
Northbankって何のことかご存知ですか?
415名無しさん:04/09/16 23:58:36 ID:BO5JTHm2
416名無しさん:04/09/17 00:05:02 ID:bV02S6+1
ビエリ=ラウル=ビエラ
417名無しさん:04/09/17 00:18:50 ID:vkXZBnya
アドの話が出てから、変な空気だな
キャンベルの情報は何かないですかねえ?
418名無しさん:04/09/17 00:33:18 ID:I+R12Z7o
>>417
キャンベルはスパーズから来た
419名無しさん:04/09/17 00:42:20 ID:PYwOsZpS
そんな情報はいらんw
420名無しさん:04/09/17 00:50:03 ID:q143QS43
>>417
キャンベルは黒くてデカい
421名無しさん:04/09/17 00:51:24 ID:9mG9+Sug
Plus入ってないよ。でもマッチデイプログラムのダウンロードに魅力は感じてる。

ちなみに前スレで出てたアーセナルのファンクラブにも入ってない。
こちらにはあまり魅力は感じてない。
422名無しさん:04/09/17 01:00:49 ID:ESWfa7Kt
マカーなので泣く泣く脱退組>Plus
423名無しさん:04/09/17 02:42:40 ID:cBVSahUu
>>406
放送が見たいなら徹底的に抗議&要望するしかない。
今期放送絶望かと思われたアルゼンチンリーグも要望しまくりで
放送されることになった。
酷い放送形態だったリーガもバルサヲタの抗議の嵐で
少しは改善されてきた。
FAカップが見たいなら戦うんだ!!
424名無しさん:04/09/17 04:50:22 ID:AkmOjbTB
ていうか、今年やってくれないの?Jスポ
FAカップもリーグカップも見れないとなると、かなり寂しいよ
425名無しさん:04/09/17 10:51:11 ID:jbiG70nH
プレミア放送決定前、スカパースレに書かれていたけど、
博報堂がFA主催ゲームの放送権をとったらしい。
で、プレミアは電通。
それでどういう事情があったかしらないが、
博報堂側とJスポーツの交渉が上手くいかなくて、
コミュニティー・シールドの放送もなかったという話だ。
この情報の主は博報堂社員を名乗っていたが、
このまま行けばFAも望み薄だ、みたいなことが書かれてあったが、
真偽のほどは分からない。

ただFAカップは当然FA主催だけど、
リーグカップの主催者はFAじゃなくてリーグではないの?
この手のことはイングランド・プレミアスレに持ち込んだ方がいいかもね。
426名無しさん:04/09/17 12:50:49 ID:hAauFjod
>413 ノシ 自分は元は取れてると思ってる
427名無しさん:04/09/17 13:09:16 ID:OoCtED/C
レーマンってカート・ラッセルに似てる
428名無しさん:04/09/17 14:25:02 ID:vh+v8z+1
>>411
座ったことがなかったら
何をしたことがあるの?
429名無しさん:04/09/17 18:26:20 ID:ZsUUJvag
04/08/15 4○1 PL(A) Everton
04/08/22 5○3 PL(H) Middlesbrough
04/08/25 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
04/08/28 4○1 PL(A) Norwich City
04/09/11 0○3 PL(A) Fulham
04/09/14 1○0 CL(H) PSV Eindhoven (Holland)
04/09/18 ?−? PL(H) Bolton Wanderers
430名無しさん:04/09/17 19:23:00 ID:2LZSnqTO
FA・カーリング やらんのか。
海外リーグセット解約だな。
431名無しさん:04/09/17 19:29:50 ID:QNFgHz4G
黒んぼばっかで汚いチームだ
432名無しさん:04/09/17 20:08:53 ID:dY54+Vs9
トヨタカップでアーセナル見に行きたい
433名無しさん:04/09/17 20:12:01 ID:rsHv1krw
そりゃあ無理だよ。
トヨタカップは今年が最後で今年の出場権は既にない。
434名無しさん:04/09/17 20:19:13 ID:dY54+Vs9
んもー
435名無しさん:04/09/17 20:49:16 ID:ofgBBo6i
FWが足りんけどどうするつもりだろうな
レジェスとアンリが怪我したら終わる
CLにこれない大先生だけしかのこらん 
436名無しさん:04/09/17 21:12:27 ID:nsK8th2M
右サイドバック(センターもできる)のセルヒオ・ラモン(セビージャ・86年3月30日生)にターゲットを絞った模様。
437名無しさん:04/09/17 21:14:28 ID:ESWfa7Kt
>>435
ファイトいっぱつルポリタンD
438名無しさん:04/09/17 21:17:14 ID:nsK8th2M
セスクはアーセナルとの契約を延長した模様。経営陣は開幕ダッシュに貢献したこと、クラブレコードの最年少ゴールを評価した模様。セスク曰わく、「こんなに速くトップチームでスタメンを飾れると考えていなかった。アーセナルと契約延長出来てハッピーだ」
439名無しさん:04/09/17 21:24:49 ID:mWTvlVKy
今回の圧縮でピレスレが落ちてしまいました。
ずーっとがんばっているのですが、立てられません。
どなたか以下の要領で立てていただけないでしょうか?

スレタイ:ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5bis
本文:ピレスのスレ

よろしくお願いします。
440名無しさん:04/09/17 21:27:26 ID:aAr2NmTV
アーセナルって何人の選手とプロ契約してるのでつか?
441439:04/09/17 23:45:02 ID:F99zQAkV
ピレスレ立てられました
442名無しさん:04/09/18 01:25:03 ID:0pn0BvRe
>>439


セスクの延長、ルポリタンDのプロ契約、ともにおめ!
ボルトン戦はジウベルトと大先生がお休みの可能性高いらしいから、
エドゥとリュングベリが入れ替わりかな? センデロスは…無理か。

プレビューショーのベントリー、順調そうで良かった
443名無しさん:04/09/18 03:46:35 ID:cxWot//c
>>442
ルポリタンDって若手でつか?
444名無しさん:04/09/18 04:31:28 ID:yMaO4eMl
>>442
87年6月24日生まれ
セスクと同い年だよ

ていうか「ルポリタンD」ってめちゃ気に入った♪
これからは、みんなこれで行こう!
445名無しさん:04/09/18 07:48:14 ID:UM/6D/aF
○○タンおめ!とかはこんな所に書き込むより
クラブにメール送った方が早いんじゃないの?
本人も見るかも知れんし。
446名無しさん:04/09/18 09:54:46 ID:dbs531t7
ツマンネ
447名無しさん:04/09/18 12:30:10 ID:QBN/rlE3
ベンゲルは偽善者
何が「審判に圧力かけるな」だよボケ
いっつもやってるのはお前の癖に

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/3667012.stm
448名無しさん:04/09/18 12:38:43 ID:/ZA9YSa8
>>447
どこのファンか知らんが、先週のゲームを見て言ってんだろ?
449名無しさん:04/09/18 13:57:19 ID:UM/6D/aF
>>447
それはそれは。
かなりの憤りを感じていらっしゃるようですね。
でも、クラブに直接メールでも出さないと
ヴェンゲルには伝わらないと思いますよ。
450名無しさん:04/09/18 14:38:08 ID:0pn0BvRe
ていうか、ハイライトの構成もおかしくなかったか?
コールのタックルやジョンのゴール取り消しはやって、フォルツの殺人タックル(エリア内)は
やらないんだぜ。
451名無しさん:04/09/18 14:46:57 ID:w7rIQPnj
ベンゲルもジョンのゴール取り消しはちょっとおかしな判定だと
言ってるけどね。
http://www.arsenal.com/article.asp?article=224881&title=Wenger:+%27We+were+on+the+ropes%27
452名無しさん:04/09/18 14:47:39 ID:cvsHTO6o
フォルツがアンリにタックルした時の粕谷と中村のやりとり。
中村「ボールには行ってますね…」
粕谷「行ってるように見えますか〜?(ニガワラ」

あれは馬鹿にされても仕方ない
453名無しさん:04/09/18 14:50:02 ID:usMkb9ha
以降、ガナパイアへの苦情はこちらへどうぞ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095353913/l50
454名無しさん:04/09/18 15:31:10 ID:8PsRuyJ1
おひさるにベンゲルはペルシのポジションを決めた
みたいなのが出てたけど、トップにするつもりなのだろうか?
コンバートするような書き方だったから今までの左サイドや
セカンドトップでは無いってことだよね?
ペルシとレジェスの2トップっていうのも1度見てみたい。
455名無しさん:04/09/18 15:35:15 ID:bsK4+4Pa
フォルツは恨みでもあるのかね
フォルツとアップソンに帰ってきてほしいんだがな
456名無しさん:04/09/18 15:39:16 ID:OkEW6ba5
>>454
シーズン前、ベンゲルはファン・ペルシーがヘディング強いことを指摘して、
「ターゲットマンに使ってもおもしろいかもしれない」
みたいなこと言ってたので、意外にあるかも
457名無しさん:04/09/18 15:42:41 ID:NdED3Ps8
"I have decided to play him central"って言ってますが。
458名無しさん:04/09/18 16:01:37 ID:iF4YDW7u
小野見たさにフェイエの試合みたことがあるが、
ペルシー、トップでポストプレーやってたことあったよ。
背もでかかった気がするし。
459名無しさん:04/09/18 16:31:03 ID:Ffyp6Au2
ペルシの印象といえば、小野の腹に思いっきりシュート当てて
小野が気絶してるのに知らん顔してたトコぐらいしかない
460名無しさん:04/09/18 17:10:06 ID:WO2QfGki
CL前ベンゲルは、「レジェスはセンターのプレーヤー」と言っていたので、
将来的にはレジェスとファン・ペルシーの2トップもありか?
今にアンリも30過ぎて、ベルカンプやピレスみたく
休みをとりながらプレーする日が来るんだねぇ…

ファンと言えば、ファン・ブロンクホルストが
バルセロナでいつの間にかGIOになっていた
461名無しさん:04/09/18 17:49:51 ID:Ffyp6Au2
てことは、ピレスがいなくなったら左サイドは誰がやるんだ?
462名無しさん:04/09/18 18:01:14 ID:OYz+QZGL
>>461
まあピレスがいなくなってもアンリはいるから、誰かが余ってるし
クリシーという選択しもあるぞ

ところでコロがファン・ペルシーに言ったんだって
「おいらも来て半年はぜんぜん試合に出られなかったよ」
だから今はがまんしてがんばると言っていた
あいつコロに癒されて人間性変わったりして
463名無しさん:04/09/18 18:02:42 ID:/W7ZwbQx
>>461
そのころには、セスクが超ユーティリティになってて・・・
464名無しさん:04/09/18 18:04:32 ID:Ffyp6Au2
来年はベルカンプがとうとう引退、ピレスもそろそろ...
そうなると、アンリとレジェスがトップをやると左がいない...
レジェスを左に回すとトップが...ペルシー?
リュンベリをトップ下で使ってペナントを入れる手もあるが。
毎年大変だな、ベンゲルは。
465名無しさん:04/09/18 18:04:36 ID:J9yGlMMd
ルポリタンDとか寒いから止めれ。

>>452
中村はひどい。俺は金子爺も駄目だが。
466名無しさん:04/09/18 18:08:48 ID:Ffyp6Au2
あ、アリとベントリーを忘れてた
467名無しさん:04/09/18 18:14:57 ID:lfQyZEvk
はっきり言ってリュングベリは左のが活きると思う。代表でもそうだし。二年前ピレスが大怪我した後のリュンの大爆発は左入ってのことだったし
468名無しさん:04/09/18 19:14:01 ID:wyk4hiou
>>467
リュングベリの左フィックスは、
悪いがもうないのではないか?
あるんなら、もっと前の段階で
定着していると思うがどうだろう?
469名無しさん:04/09/18 19:46:26 ID:lfQyZEvk
まあ、確かに。ただペナントのノビしろ次第ではあるかもしれない。
470名無しさん:04/09/18 19:58:09 ID:4DI+5Eoh
洋の東西を問わずフレディ・ファンの人たちは
フレディ左待望論、みたいのあるけど
アーセナル・ファンからすれば、2000年以降そして今後何年かの
左サイドには、何の不満もないと思うんだよね
それより右の手薄さは、SBを含め心配
ペナントが他の若手に比べてそんなに伸びるとも思えないし
471名無しさん:04/09/18 20:11:49 ID:eE6hjkdM
まぁクライファートを冬に獲得すれば問題ないってことだろ?
472名無しさん:04/09/18 20:20:00 ID:EZNpnh2e
えーとフラミニは構想外ですか?

エドゥ復帰以来ベンチ入りしてないし・・・
473名無しさん:04/09/18 20:25:15 ID:0vbQlpCi
プレビューでベントリー見たけどお洒落だね。戻ってきてくれるだろうか

>>472
即戦力とは考えてないんじゃないかな
474名無しさん:04/09/18 20:31:11 ID:BtUbtCEh
今やっているロックオデッセイ、レッチリの出番が試合時間に重ならないと良いなぁ。
475名無しさん:04/09/18 20:34:13 ID:4DI+5Eoh
1 Jens Lehmann
3 Ashley Cole
18 Pascal Cygan
12 Bisan Lauren
28 Kolo Toure
8 Fredrik Ljungberg
7 Robert Pires
19 Gilberto Silva
4 Patrick Vieira
14 Thierry Henry
9 Jose Antonio Reyes

Substitutes
24 Manuel Almunia
22 Gael Clichy
31 Justin Hoyte
17 Edu
10 Dennis Bergkamp
476名無しさん:04/09/18 20:38:27 ID:BJKD4t4K
たのむぞレーマン(神)
477名無しさん:04/09/18 20:46:53 ID:GlSt3tEt
>>474
ものすごく同意。きになってきになって。
478名無しさん:04/09/18 21:08:10 ID:rrBt8j8E
レーマン(神)たのむよ!
479名無しさん:04/09/18 21:35:37 ID:vdUWLcQd
レーマン、ボールはじきますたw
480名無しさん:04/09/18 21:56:44 ID:mUXpC2x4
>>479
氏ね
481名無しさん:04/09/18 22:25:43 ID:Wxj4lMPJ
シガンまじで糞だよな?

パス精度が皆無。
ワンタッチでミスるならまだしも、じっくり狙っても精度が全くない・・・。
アーセナルのようなリズミカルなサッカーするチームにおいては
あんなプレイは邪魔でしかない。
前線に預けるだけのパスさえもまともに出せないんだぜ?
482名無しさん:04/09/18 22:32:58 ID:uGp2/Ywg
死癌マジ氏んでくれ
483名無しさん:04/09/18 22:37:56 ID:7Kq0lMBh
キャンベルまだぁ〜〜〜〜?
484名無しさん:04/09/18 22:40:41 ID:9IQKtBgt
3位のチームとドローだったんだ、良しとしよう。
485名無しさん:04/09/18 22:41:16 ID:/ZA9YSa8
今年、首になりかけた奴が3番手のCBってのがな・・・

今日はレズが流れを全て変えちまった・・・
486名無しさん:04/09/18 22:42:04 ID:Hm55no6r
2点目は相手選手の技ありだからしかたない
487名無しさん:04/09/18 22:42:53 ID:SYf28H3v
ホームでドローは全然良くない
勝ち点2が逃げてゆく〜〜_| ̄|○
488名無しさん:04/09/18 22:45:59 ID:unkxD9/h
負けなかっただけよかったよ。
ボルトンはさすがに勢いがあった
489名無しさん:04/09/18 22:47:21 ID:S4DgVpkA
ボルトン良いチームだね
490名無しさん:04/09/18 22:48:41 ID:0pn0BvRe
CLの疲れもあったんだろうし、内容から言えば引き分けは妥当だったな。
最後の大先生からリュングベリへのパスは惜しかった。

…レーマンとシガンより悪いことはないと思うんだけどなーアルムニアとセンデロス
ジウベルトシウバのパスミスも萎える。
491名無しさん:04/09/18 22:49:38 ID:EDb7NwGg
ファン・ペルシを早く使ってくれ。
FWレジェスはボールがおさまらん。
492名無しさん:04/09/18 22:49:43 ID:bHs6GqeM
川´Θ`川
493名無しさん:04/09/18 22:51:19 ID:VQRPAKW0
実況報告だしときますね
494名無しさん:04/09/18 22:51:23 ID:7Kq0lMBh
疲れてたねみんな。
ボルトン元気溌剌でしたな。
495名無しさん:04/09/18 22:51:40 ID:dN6SeR/q
志願市ね
496名無しさん:04/09/18 22:51:57 ID:oVxO/+C8
点のとられ方は何だが、ボルトンはいいチームだし
まあ引き分けでOKなんだけど
実況するのやめような
CLの時も実況してたろ、このスレ
実況のせいで中堅クラブや選手スレが迷惑こうむってんだ
497名無しさん:04/09/18 22:54:20 ID:d7qplM8N
ペーダーセンのゴールは相手が上手かった
シガンどうこう言うならその前でDF2人がファーディナンドに競り勝たなきゃ
国際試合からずっと日程きつかったからこんなもん
最後はガス欠
498名無しさん:04/09/18 22:55:49 ID:fYXIH/P3
別にこのスレの住人が実況してたわけじゃないからいいんでない?
部外者は出て行けですべて済む
499名無しさん:04/09/18 22:55:58 ID:Hm55no6r
1点目とかはどうすれば防げただろうか
500名無しさん:04/09/18 22:57:11 ID:S4DgVpkA
誰か良いDF取れないのかなー
しかし、実況って対戦相手のサポがわざとここで実況してる可能性もあるしなぁ
501名無しさん@まだアップ中:04/09/18 22:57:21 ID:fYXIH/P3
今週はミッドウィーク試合ないから1週間休めるな
502名無しさん:04/09/18 22:58:38 ID:oVxO/+C8
>>500
対戦相手はないでしょう
どこかのDQNが、とか安置がっていうのはあるけど
503名無しさん:04/09/18 22:58:37 ID:0pn0BvRe
>>500
とりあえずsageれ

>>499
レーマンが相変わらず埋もれてた。しっかりしてたら止められたかは微妙だけど
504名無しさん:04/09/18 23:00:35 ID:SYf28H3v
今日は普通のレーマンだったな
1,2回のファンタジーとただただゴールを決められるレーマン
確変は終わったな短かった
505名無しさん:04/09/18 23:02:12 ID:Hm55no6r
レーマンは(笑)がとれたなら次は神セーブ見せてほしい

ってのはわがまま?
506名無しさん :04/09/18 23:04:36 ID:PBwTb2NI
>>504
レーマンは去年入ってからずっと良いセーブ続けてるぞ。
足下のファンタジーも相変わらずだがw
507名無しさん:04/09/18 23:05:39 ID:0pn0BvRe
>>504
短すぎだよorz たった2試合で(笑)に戻りやがった。

セスクのバイタルエリアへワンツーで飛び出していく動きは、思ってたよりずっと開幕ダッシュを
支えてたのかもしれないと思う。
508名無しさん:04/09/18 23:06:36 ID:S4DgVpkA
ジェームズ(笑)
     ○
    //
(´д`)__/
 <//>\
  //
509名無しさん:04/09/18 23:08:13 ID:T7gmu0xM
>>508
このスレとは関係ねーからw
510名無しさん:04/09/18 23:10:35 ID:CLBVCl6I






   レ  ー  マ  ン  (笑)  で  す  か  ?





511名無しさん:04/09/18 23:18:32 ID:Hm55no6r
ベルカンプのワンタッチのアシスト惜しかった
512名無しさん:04/09/18 23:22:48 ID:g4ltjfqH
レーマン(終)
513名無しさん:04/09/18 23:51:30 ID:oVxO/+C8
今ヴァルムズがバイエルン戦出てるんですが
ナイスだ、がんがってるぞ
514名無しさん:04/09/19 00:09:53 ID:kQvFKXss
>>503
sage落ちシステム導入されたんだと

842 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:29:34 sdsWbMKp
>>841
sage落ちシステムになって、最終レスの時間ではなく
下から切られるようになったから、sageで書いても保守にならないよ。
ageないと。


843 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:53:08 sdsWbMKp
あと24時間書き込みないと落ちるそうです
515名無しさん:04/09/19 00:19:47 ID:iHAJywrZ
おいおいおまいらそろそろ失点=レーマン(笑)って発想卒業しろよ。

今日の1失点目は相手をほめるべき。
2失点目は、シガンがペデルセンに背を向けてブロックしつつボールをレーマンに取らせようとして、
半身になったところを押し込まれた。
あそこはシガンがペデルセンに正対して足出して欲しかった。
シガンは今日は1本良いパス通したんだけど、やっぱかなり弱気になってるな。
516名無しさん:04/09/19 00:26:59 ID:I7gaqYpu
>>514
どこのスレ(板)ですか? 探してるけど見付からない・・・ort
517名無しさん:04/09/19 00:43:30 ID:SB/O56OH
今日は全然あかんかったね。
前半からカンポちゃんにうまく潰されたりしてパスが全く繋がらなかったし、レジェスとアンリのコンビも全く機能しなかった。
ボルトンの方がいいサッカーしてた。引き分けで満足です
唯一感動したのはフレディのトラップ
518名無しさん:04/09/19 00:43:49 ID:mPHwYaD2
>>515
試合見てない(見られない)人でしょ、いっつもそうやって言ってるのは。
519名無しさん:04/09/19 00:46:33 ID:MYrfpUW8
守備の補強にお金かけない(かけたくない?)んだから、
今日みたいなことは今までもあったし、これからもあるんだろうし。
最後にピレス下げて同点にされるトラウマ…。
コンディション悪くても老獪だから、
アンリとピレスにキープさせとけばいいのに、と思った。
520名無しさん:04/09/19 00:49:46 ID:7Ya7Vgwj
レジェスはサイドの方がいいよな?
お前らもそう思うだろ?
521名無しさん:04/09/19 00:53:50 ID:KZezbFMh
正直サイドの方が合ってるよな
522名無しさん:04/09/19 00:54:15 ID:UsndrGWC
今日の2失点はレーマンがどうこうじゃなかったのはわかるけどさ、
レーマンは普通にミスしてたよ。
バックパスの処理とかハイボールのキャッチミスとか。
叩かれる要素は十分あったと思うけどな。
523名無しさん:04/09/19 00:55:18 ID:4WdGonat
>>517
フレディのトラップはマジすごかった。それが得点に直結したのも良かったね。

>>518
ピレスが万全ならまだピレスのほうがイイと思う。
今シーズンは面子によって使い分けるような感じだろうね、ずっと。
524名無しさん:04/09/19 00:56:30 ID:Hy8MB2DD
キーパーさっさと変えろとか、誰がやってもレーマンよりはまし、
みたいなのを総意ぽく書かれてる気がする。短絡的過ぎないかね。
ネタで書いてるならともかく、真剣に言ってるんならもう少し冷静に
キーパーってのを見てもいいんじゃないかと。

何より応援してるチームの選手って貶して楽しいのか?

しかし個人的に今日のシガンはいつも以上に微妙だった気がするがどうよ。
515が言うように弱気になってるのかもしれないが、がんばって欲しいもんだ。
525名無しさん:04/09/19 00:57:07 ID:MYrfpUW8
>>520
本人調子よくてチーム状態がよければ、
どこに入ってもすさまじいと思うが、レジェ坊は。
526名無しさん:04/09/19 01:01:42 ID:mPHwYaD2
>>522
よく言われる「いいキーパー」だってそういうミスはそれなりにはあるよ。ミスが無いわけが無い。
ただ失点に直結するミスはほとんどしてないから良い評価受けてるのであって・・・

正直言って、それくらいで叩こうとする心理が理解できません。
527名無しさん:04/09/19 01:06:15 ID:wcaxhLHn
レジェスにはボールを持ったままサイドからズドドドドーッと中央に突入していただきたい。
528名無しさん:04/09/19 01:07:39 ID:MYrfpUW8
>>523
ピレスが一目散にリュンのほうに駆け寄って、
小柄なリュンを鷲掴みにしながら、
なにやら興奮して長いこと話しかけていたのがワロタ

レーマン(笑)ってのは、絶好のガス抜きなんだろうね。
あとシガン叩いたり。
ファンて悲しいね。
529名無しさん:04/09/19 01:10:06 ID:exPEfiGu
レジェスはサイドにいた方がアンリとのコンビも良いような希ガス
たまに被るけど
まあアンリ・ピレスにはまだまだ敵わんが
530ダービッツ:04/09/19 01:13:18 ID:QzgYp+rd
オフの間の聖人になってる人がたくさんくらいいますね。
レーマンが悪口を言っていたのに、去年は、ずっと、
しかし、今年は急に応援しいてるなんて辺だと思いますね。
こういうのを棚からぼた餅というと教わりましたね。ほんとに。
オフの間に聖人になっているですね。
悪口言うのよくないですね、でもね、去年は、ずっと、言っていたね。
それ忘れるべからず、なにごとも、去年は、ずっと、言っていたね。
オフの間に聖人になっているですね。ほんとに。
531名無しさん:04/09/19 01:16:02 ID:nnuQMti/
しかしピレスはあんなに体調悪げなのに老獪だな
最後の10分間もあの老獪さを発揮して欲しかったんだが
532名無しさん:04/09/19 01:21:54 ID:nnuQMti/
> こういうのを棚からぼた餅というと教わりましたね。ほんとに。

すばらしい、いや、まじで笑った
533名無しさん:04/09/19 01:24:45 ID:N4o0XhXZ
なにげに4ゴールのピレス。
その内3点はごっつあん、今日のは変なゴールw
534名無しさん:04/09/19 01:25:07 ID:ECkKrkZE
日本語ムズカシイ人?
535名無しさん:04/09/19 01:36:37 ID:4O7yGlxC
現在、背番号は2、5,6が空いてます
アダムスの6番はともかく
2番、5番の補強はなんとしてもして欲しい
ついでに1番も
536名無しさん:04/09/19 01:43:00 ID:wcaxhLHn
6はコロに……。
だめかな
537名無しさん:04/09/19 02:00:28 ID:O6FWwebm
レーマンに関しては昨シーズンも多かった要所でのミスの悪印象が強い。
チェルシー戦(リーグも、CLも)とか、ディナモキエフのアウェイ戦とか。
今季に入ってからも、ボロ戦でやらかしたし。これで信用しろって方が無理な気がするが。
今回だって、詰められて相手に当ててしまったシーンがあった。それを「ま、こういうときもあるよな」とは
とれないだろ。「またか」だろ。セットプレイで飛び出して触れないのは日常茶飯事だし。
「それくらいで」とか「絶好の」という表現が気になったので書いてみた。

レーマンがスローイング時に相手を探してしまっているのが気になった。
いつもはすげえ速くてそこからのカウンターが楽しみなのに。それほどボルトンの詰めが速かったって
ことなんだろうか。
538名無しさん:04/09/19 02:00:59 ID:4ha/pN0Y
グローブにツバはいて真剣な顔で集中してるレーマンを俺は叩けない
今日なんか「ローレン!」とか叫んで指示出して真剣だった
去年悔しい思いして「今年こそ」と努力してると思いたい
本当の実力出せれば
やればできる奴だと思う
539名無しさん:04/09/19 02:06:06 ID:O6FWwebm
>>538
いや応援は勿論してるよ。昨シーズンよりも声出てるし、馴染んできてそうだし。
キックもなかなか精確だし、飛び出しのタイミングも良くなった。
カスヤとかが、持ちネタのように過剰なレーマン批判するとすごいむかつく。
ただ、思わず非難めいたこと言ってしまうヤシの気持ちも分かるんではないかな、と。

どうでもいいが、来た頃のレーマンのあだ名はインベーダーだったんだよな。
540名無しさん:04/09/19 02:08:09 ID:iHAJywrZ
今リュングベリは本当に調子いいよな。
こういうときのリュングベリは、中へ中へ切れ込んでくる。
そういう時には、レジェスがもっと右に流れるシーンがあっていい。
ベルカンプはよくやるでしょ。
それが足りないので、今日は攻撃が左に集まってしまった。
レジェスは今シーズン、局所的な(=狭いエリアの)連係はずいぶんよくなってるが、
大局的なポジション取りとか、本当の意味での集団的フリーランを、
これからまだまだ学んで欲しいな。
541名無しさん:04/09/19 02:16:05 ID:vsRgV3KE
ボルトンの中盤の寄せ凄い速かった。ビビった。
542名無しさん:04/09/19 02:20:07 ID:VAaVpa11
>>539
>インベーダー

懐かしいなw
全てはCSのPK戦から始まったんだよな・・・
543538:04/09/19 02:23:40 ID:4ha/pN0Y
まぁ 俺みたいに応援してる人もいるってことです
今季PKのシーンあったけどインベーダーやらなかったね

ボルトンは単純にビデオと見てガナーズのカウンター対策とかしてたかもね
544名無しさん:04/09/19 03:10:53 ID:266QzSpT
今日の1失点目みたいなのが多いよ、レーマンは。
中途半端に飛び出して、ボールにかすりもしない。
これがかなり多いのが致命的マイナス。
そりゃ応援したいけどコレ多いのが見ていて萎える。
ドル時代の良い時のレーマンを多少知ってるだけに歯痒いし
又、くやしい。
545名無しさん:04/09/19 03:21:09 ID:zGbyDHIN
ベントリーのレンタル料はグリーンの優先交渉権だと
信じて疑わない自分・・・。
546名無しさん:04/09/19 03:23:17 ID:iHAJywrZ
>>544
1失点目、レーマンはちゃんとキャッチ出来るコースに飛び出してたよ。
その手前にマークはずして飛び込まれたんだからしょうがないじゃんよ。。。
547名無しさん:04/09/19 03:29:31 ID:PBvDD5Ww
馴染んできたとはいえレジェスに一気にいろいろ求めるのは酷だ。
いいかどうかは別としてあの年でガナの前線の2つのポジション
をこなしてるだけで十分たいしたものだと思う。
これまた比べられるのがベルカンプにピレスではなぁ・・・
ガナは独特なプレイスタイルがあって本当に馴染むのは大変だよ。

>>545
グリーン欲しいよな・・・
548名無しさん:04/09/19 03:32:15 ID:iHAJywrZ
話は変わるがこの写真かっこいい。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51320621
ポスターにしたい。
549名無しさん:04/09/19 03:50:29 ID:XJ5RnGmC
1点目の起点になったヴィエラのカット、ああいうプレイすごく好き
なんだかんだ言ってもヴィエラは必要だと思った
でもセスクも見たいし・・・困ったもんだ

あとカンポタンは何であんなにムキになってたんだろう?
あれは間違いなくイエローでしょ
5500000000000000:04/09/19 03:57:22 ID:4ha/pN0Y
レーマン、レーマンばっか言って相手のファインプレーとかDFのポジショニングミスとかぜんぜん見てないんじゃねぇの
551名無しさん:04/09/19 06:54:32 ID:9PL+C3n1
本気にするな
レーマン=愛してる 大好きだ 笑かす いいかげんにしろ! 市ね! けどやっぱ憎めない!
これぐらい幅がある深い言葉なんだ
552名無しさん:04/09/19 09:29:48 ID:utypiYKy
>>541
中盤でヴィエラもシウバも
負け負けだったね
でもシウバは開幕から
ずーっと働きづめだし
ヴィエラは復帰以来連戦で
昨日もいいところは
アンリとのワン・ツーくらいで
しかしあれは見事だった
だからエドゥを入れても
よかったのにね

でも昨日の結果に
ベンゲル怒ってるぽいね
553名無しさん:04/09/19 09:32:48 ID:02ejKxmV
しかしボルトンには毎度のようにセットプレーから失点してるような気がする。
2年前のリーボックスタジアムの印象が強すぎるのだろうか。
s
554名無しさん:04/09/19 10:58:32 ID:GEKiqhmB
 オコチャはあいかわらず局面でスゴプレーを爆発させてたね。
555名無しさん:04/09/19 11:27:09 ID:qTuE2djO
ファンサイトで、後半は

      アンリ
レジェス ピレス りゅん

みたいな形で4−2−3−1ぎみじゃなかった?って言ってる奴が
いたんだけど
今、再放送見ても、そんな感じがする
ベンゲルも4−2−3−1使うのかな?
556名無しさん:04/09/19 11:32:16 ID:KZezbFMh
2点目のリュンベリのトラップからグランダーまでの流れが凄いね
557名無しさん :04/09/19 13:07:37 ID:H7IQ/bEV
>>555
今年は開幕してからずっとそうじゃない?
558名無しさん:04/09/19 13:16:59 ID:tikjQ+tr
レーマン来てからのアーセナルは何だかんだ言って調子いい
559名無しさん:04/09/19 13:19:00 ID:OvRP4Cr9
やっぱり再放送みたけど、前半レジェスが左に張り付いていたから、
後半入ってからピレスが前目の中に入ったね。
同じスタメンだったノリッジ戦では、アンリ・レジェスの2トップが機能していたけど、
昨日はボルトンの守備もコンパクトですきがなく、
レジェスもボールもらいに左寄ってきたのだろうか?
レジェスを左に持ってきて渋滞は緩和されたが、
両翼とも前に仕掛けるタイプになった上に、
CMF二人のプレースタイルとコンディション不良が加わり、
中盤でますますボールが収まらなくなった。
2-1になってからの布陣が、バランス的には一番よかった気がする。
560名無しさん:04/09/19 13:30:50 ID:NAk87J9G
ジウベルトとヴィエラのコンビはスペース無いといまいちだと思う
561名無しさん:04/09/19 13:36:51 ID:Hlbitdy1
ジウベルトもヴィエラもすばらしい選手。
しかしガナでも仏代表でも、
ヴィエラのベストパートナーはプティだった。
セスク来てやっとプティの“穴”を埋めてくれると思ったら、
肝心のヴィエラがなんか怪我がちでさ…。
ジウベルト・セスクのコンビはなかなかよいね。
昨日なんか、むしろエドゥを最初から使って欲しかった。
562名無しさん:04/09/19 14:07:34 ID:3V3kcIi0
でもボルd戦のようなタフな中盤でセスクが良さを出せるかというとそれも疑問。
563名無しさん:04/09/19 14:28:45 ID:AHKNIGCp
まだ、17だよ
ゆっくり成長してくれればいいよ。
あんま無理させ過ぎると、伸びしろが縮っちゃうよ。
564名無しさん:04/09/19 14:54:26 ID:fDs34wCl
マンCヲタのノエルギャラガー(オアシス)
「アーセナルは素晴らしいチームだ。でも自分はシティファンとして知れ渡って
いるからハイバリーに見に行けない。だから娘をグーナーに育てるよ」
565名無しさん:04/09/19 15:05:41 ID:VAaVpa11
カート・コバーン(ニルヴァーナ)

落ち込んでどうしようも無いとき・・・俺はベッドルームに
パジャマの姿で閉じこもってアーセナルの試合を見たんだ・・・
(インタビュアーに向かって)なあ、あんた、日本人だろ?
日本に帰ったら、稲本潤一に伝えてほしい・・・
あんたの「No.19」が、俺の命を救ったんだって・・・



566名無しさん:04/09/19 15:08:23 ID:VAaVpa11
ボビーギレスビー(プライマル・スクリーム)

「日本に来たとき、たまたまTVから、アーセナルの試合が流れている
のを見たんだ。すごいショックだったね。もう、これしかない、って
感じで。日本に来たことを感謝してるよ。アルバムのコンセプトが完成
したんだ。それで"Exterminator"が出来たのさ。」
567名無しさん:04/09/19 15:11:04 ID:VAaVpa11
バーナード・サムナー(ニュー・オーダー)

イアンが死んじまったときは、悲しいとかなぜだとか思う以前に
途方に暮れたって感じだった。しばらくは楽器を手にする気力もなかったね。
でもそんなとき、フッキーがアーセナルのVTRを持ってきたんだ。
「こいつはすげぇぜ」って感じでね(笑)。もちろん僕も一発でぶっ飛ばされたよ。
それからすぐ、スティーブンと彼女のギリアンを呼んでジャムったんだ。
その時出来たのが、NEW ORDERの輝ける第一歩、「blue monday」ってわけさ!
568名無しさん:04/09/19 15:15:20 ID:VAaVpa11
リッチー・ジェイムス

アーセナルのやってることがハイプだって!?
とんでもない、アーセナルはいつだって真剣にやってきたんだ!
そして今もそれには変わりない。
断言するよ。アーセナルはトレブルを達成し、
その後俺達マニック・ストリート・プリーチャーズは解散する!
それをここに誓約する!
(リッチー、おもむろにナイフを取り出し、周囲の驚愕の中、
その腕に血の刻印を刻む。「4 REAL」と・・・)
569564:04/09/19 15:21:09 ID:fDs34wCl
>>565-568

おいお前、オレのレスまでネタだと思われるからやめろよw
一応>>564のソース貼っとくw
ttp://www.skysports.com/skysports/article/0,,281-1151132,00.html
570名無しさん:04/09/19 15:23:21 ID:VAaVpa11
>>569
ネタじゃねーのかよ!!
すげースマンw
571名無しさん:04/09/19 15:35:22 ID:MnISRTpQ
ノエルは本業でもっと頑張れよ。
572名無しさん:04/09/19 18:06:51 ID:sOx4024/
>>473
あのシャツ( ゚д゚)ホスィ…
573名無しさん :04/09/19 19:45:29 ID:NpB6BXJl
イアン・ライトって生きてる?
574名無しさん:04/09/19 19:51:25 ID:iHAJywrZ
>>555
アーセナルの4-2-2は、いつでも4-2-3-1にも4-2-1-3にもなるんだよ。
それらを固定しない。それがアーセナルのいいところ。
ただ、こないだベンゲルが「ペルシのポジションを"central"に決めた」って言ってたから、
今後4-2-3-1固定を試すのかもしれない。
575名無しさん:04/09/19 20:25:05 ID:GfKGAVR6
きっとセンターバックにコンバートしているんだよ。
576名無しさん:04/09/19 20:44:33 ID:8Ro4w5lz
期待してるぞ、ヴェンゲル。
577名無しさん:04/09/19 21:22:45 ID:WBifK+Xz
みんな喜べ。ベルカンプがデイリーミラーに現役続行に前向きになっていると語ってるぞ。
578名無しさん:04/09/19 21:47:07 ID:4WdGonat
デイリーミラーかよ。
579名無しさん:04/09/19 22:39:32 ID:BhtVSrQG
>>573
こないだ愛車のフェラーリをぶつけたらしいがw
一応生きているようだ
580名無しさん:04/09/19 22:56:41 ID:AVoThBmH
>>574
昨日の試合だと前半がいつも通りといえばそうなんだけど
あまりに攻撃が左過多、リュンが中央にいるとすれば
その左側にピレス、アンリ、レジェスがいる感じでローレンの前がガラガラ。

後半はピレスとレジェスのポジションを入れ替えてリュンも中に行くのを自粛させ意識的に右に張る。
これが結果的に2点目の布石となる。

ベルカンプのポジショニングは流石でピレス、リュンが中に入ったときのスペースを上手くフォローして
右に左に意識的に張ってた。
レジェスは一緒になってゴール前に突っ込む感じか。
といってもレジェスにタイプが違うベルカンプと同じポジショニングを求めるのは筋違いなんだけど。
左利きのレジェスが右に張っても、ほとんど効果ないだろうし。

アンリはアンタッチャブルだろうから、今後レジェスをトップで使うなら
どうしてもゴール前でレジェスと被るリュンを右に張らせたほうがいいだろうな
本当は右利きのアンリが意識して右をフォローすればバランスは良くなるだろうけど
それじゃチャンスメーカーになっちゃうし
アンリが左同様、右からでも中に入っていけるようになれば問題解決なんだけど
581名無しさん:04/09/19 22:57:03 ID:O6FWwebm
基本形は普通に4-4-2だと漏れは思う。
布陣は「守備ブロック形成時の開始ポジション」で、
攻撃は前4人が自由にスペースに動いてるような気がする。
582名無しさん:04/09/19 23:53:07 ID:r54L0Yt+
ノエルは結構アーセナルの事知ってるかもね
W杯前に日本のインタビュアーにイナモトってやつアーセナルにいるよな、知ってるぜ。って答えてた
583名無しさん:04/09/20 00:01:56 ID:MXCO2zXf
>>580
レジェスとベルカンプのタイプの違いもあるけど
現時点ではそれよりも経験の差があると思う>スペースのフォローとか

右にいると左にくらべてボールが回って来ないんだよね。
特に昨日は中盤がちょっとボロボロだったから余計に
中盤でつないで右にっていう展開があまりなかった。
後半リュングべリの右サイドに出たボールも中盤を省略した
レジェスからの大きなサイドチェンジだったし。
ベンゲルが不満だったと言う守備に関しての問題もあったから
前半の布陣に関してはもう数試合見て判断しないと。

ヴィエラとシウバのコンビはやっぱり展開力に欠ける気が・・・
584名無しさん:04/09/20 00:54:16 ID:M3Oinuge
585名無しさん:04/09/20 02:04:11 ID:56Yf378R
お隣さんも引き分けだしたね
586名無しさん:04/09/20 02:09:40 ID:MUG2Ggqt
首位キープも・・・
昨日勝っておけば_| ̄|○
587名無しさん:04/09/20 02:10:36 ID:KL5mGKQ6
最近のキングには目を見張るものがある
ところでレジェスは今のうちに試行錯誤してがんがれ
今なら活躍すれば大賞賛され
上手くいかなくても責任は他の誰かがとってくれる
この状況を利用すればいいし
幸い回りもフォローしてくれてるようだし、幸せな星の元だよ
588名無しさん:04/09/20 02:15:02 ID:tzWynuud
個人的にはだけれど
右サイドで仕掛ける仕掛けないは別にしても
今期は前のシーズンと比べても右に人がいないから
左に偏ったボール回しになっていると思う。

前のシーズンでは、左でスペースを消されてスローダウンさせられた時には
一度中央を経由して右に振ってそこからまた組み立て直していた場面でも
今期は右に人がいない事もあって
左、中央、と右サイドにボールが行く事自体昨期よりも少ないように感じる。

>>586
まあ下位チーム相手に取りこぼしたり
内容が圧倒していて引き分けた訳でもないし
よしとしておこう。
589名無しさん:04/09/20 02:16:33 ID:MUG2Ggqt
去年のブラックバーン戦での右の攻撃
コロ助が右サイド深く切れ込んでマイナスクロス
ベル様が決めた。あーいう攻撃をもっと見せて欲しいんだよね
ピレスとアンリが左サイドでやってるやつ
まー右サイドのメンバーにそれを求めるのは辛いけど大先生が絡めば
なんとかなる
ペナントならなんとかなると思っていたがあんまドリブルで抜けないのね
590名無しさん:04/09/20 02:27:58 ID:s4VTQhzG
>>589
コロはなかなか迫力のあるドリブルするよな。
キャンベル復帰、センデロス台頭、シガン復活で、コロが右にまわったりしないかな。
せっかくCBで安定してるし、そんなことやったら過労になっちゃうかもしれんけど。
あとはホイト覚醒か、クリシーをコンバート(←これが漏れの願望)くらいか…。

にしても、録画で改めてみても、フレディのトラップすげー
591名無しさん:04/09/20 03:08:03 ID:6+hMgJaw
ペナントがライトフィリップスだったら...
592名無しさん:04/09/20 03:33:50 ID:iQoIWwT6
ペナントがダイアーだったら...
593名無しさん:04/09/20 03:37:51 ID:29XMtaOs
ペナントがボウヤーだったら...
594名無しさん:04/09/20 04:15:53 ID:QXdo2sqL
ペルシどうした
595名無しさん:04/09/20 05:31:05 ID:irVCdoWU
オレが油様でアーセナルを叩きつぶすなら、
弱小チームに金を渡して、試合中にアンリやピレスに悪質ファウル連発させる。
殴ったり蹴り飛ばしたりして、試合出場停止に追い込むのが一番。
596名無しさん:04/09/20 08:27:19 ID:7MkN+H87
597名無しさん:04/09/20 09:04:21 ID:yOazuGVC
↑ってトップリーグで58年ぶりって書くべきじゃない?
58年前プレミアじゃないし
598名無しさん:04/09/20 10:05:23 ID:EO3IhSNH
>>595

なんでわざわざ高い金出して選手囲ってる油がそんな事せなならんのだ?
599596:04/09/20 10:39:59 ID:7MkN+H87
ああっ!今見たら「アーセナル開幕6連勝失敗」になってる!
2時間前は「失敗」の文字が無かったのに!orz
600名無しさん:04/09/20 11:26:32 ID:SMK7LhZ5
今日からキャンベル練習開始か。
601名無しさん:04/09/20 13:03:02 ID:D97pdUFR
レジェスは歳ごまかしてますよね?
602名無しさん:04/09/20 13:22:18 ID:qeeqPGKM
い、いいえ
603名無しさん:04/09/20 13:23:13 ID:Qdt2tUm9
セスクの青春時代は80年代ですよね?
604名無しさん:04/09/20 16:07:45 ID:clRGD61e
同じく80年代青春のパーラはピレスよりも若いんですよね?
605名無しさん:04/09/20 21:27:57 ID:VH6WJXVW
今チェルシー・スパーズ観たけど、チームの守備意識とGK良かったねぇ〜。羨(笑)
606名無しさん:04/09/20 22:09:02 ID:tzWynuud
>>605
アーセナルは別に守備意識は低くないと思うが?
607名無しさん:04/09/20 22:33:14 ID:QLoVKinS
>>605
アーセナルは別にGK悪くないと思うが?
608名無しさん:04/09/20 23:15:23 ID:ZxoPCU+C



   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>607
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___
609名無しさん:04/09/20 23:16:18 ID:RWSiXILP
>>606
>>607
だからアーセナルの事を羨ましがってるんだろ。
どこのチームがとは言ってない。
610名無しさん:04/09/20 23:16:43 ID:Q38Xj0VQ
マラドーナ
「アーセナルが大好きだ。彼らはヨーロッパ最高のチームだよ。アンリは俺の再来だな。」
611名無しさん:04/09/20 23:42:29 ID:S/YvoH7m
>>610
それの元記事わかりますか?
612名無しさん:04/09/20 23:52:01 ID:ArAZPv+A
シュマイケル
「アーセナルが大好きだ。彼らはヨーロッパ最高のチームだよ。レーマンは俺の再来だな。」

613名無しさん:04/09/20 23:52:24 ID:UBp0NFc1
>>611
>>610さんじゃないけどこれでは
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=318482&in_page_id=1779
0-0にも載ってたわ
レアルの事ボロカス言ってるw
614名無しさん:04/09/20 23:57:46 ID:2Tkfp4RX
マラドニアン
瀕死のマラドンが目下お気に入りのチームはアーセナルで、金払ってでも見たい選手はアンリさんらしい。

ディエゴ・アルマンド・マラドーナ氏
「アーセナルは凄い。いまやヨーロッパ・ナンバーワンは彼らだろう。その原動力はアンリだ。彼こそマラドニアンと呼ぶべき大物さ」
615名無しさん:04/09/21 00:03:54 ID:qNyPTGw5
関係ないけどマラドーナのサッカーってなんであんなに凄かったんだろう。
616名無しさん:04/09/21 00:20:32 ID:Kqh7gJVu
>>614
マラドーナはWC94で追放記者会見の時、優勝するチームは?って聞かれて、
一言「ブラジル」って予言してたよな。

>いまやヨーロッパ・ナンバーワンは彼らだろう。
もしや・・・神の予言がまたもや・・・

逆にペレの予言は外れまくってるが。
617名無しさん:04/09/21 01:39:12 ID:Dddwyy4j
>>614
「私はアーセナルが大好きだ。ヨーロッパで一番ね。アンリはマラドーナ級のプレイヤーさ。」

この訳の方が正確だと思う。
618名無しさん:04/09/21 01:46:26 ID:Gtzcv0dE
>>615
こないだ「ワールドサッカーダイジェスト」かなにかで、
'86年のアルゼンチン対イングランド戦を吹いた審判が、
「マラドーナのあの『世紀のゴール』は、私が3つのファウルにアドバンテージを見て
プレイオンしたから生まれた。自分でも良い判断だったと思う」
と自慢げに語っててワロタ。
あの審判が貢献してるのは、どう考えても「神の手のゴール」のほうだと思うが。
619名無しさん:04/09/21 04:31:05 ID:KPySFCaz
ピレスレ落ちたね。
620名無しさん:04/09/21 05:54:52 ID:T6xNOZWs
>>619
あらま、そのうち探しに行こうと思ってたのに。
621名無しさん:04/09/21 06:00:06 ID:zVgIk9gJ
>>619-620
ありますよ

ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5bis
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095432009/l50
622名無しさん:04/09/21 09:35:01 ID:cpjq0HQ3
フォメよろしくなり!
623名無しさん:04/09/21 11:11:54 ID:uIQIk0wS
キャンベルキター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
624名無しさん:04/09/21 12:06:08 ID:8Vd6xDPB
アナルティーボ・ラ・コルーニャ
625名無しさん:04/09/21 13:33:16 ID:v0wSThAE
リザーブ、コベントリ戦に0-4の勝利
フラミニ、クィンシー、ファン・ペルシー(2)のゴール
もちえおんキャンベルも━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
626名無しさん:04/09/21 14:54:36 ID:K0JBBYkT
キャンベル、マンC戦で復帰ですか?
ファン・ペルシ早く見たい。
627名無しさん:04/09/21 15:23:31 ID:8Ui3kepL
ところでマンCはあんなにGKとってどうすんだろうな?
628名無しさん:04/09/21 18:01:21 ID:c+y6cG8w
>>627
ガナに対する優越感さ・・・
629名無しさん:04/09/21 18:35:10 ID:TOSIuITv
なんかクラフとかいうレジェンドっぽい人が死んだらしいね。
検索したけどいまいちどういう人なのかわからん。
英語できる人簡単に教えてください。
630名無しさん:04/09/21 18:44:06 ID:Eoy3SnvX
ノッティンガム・フォレストを欧州チャンピオンズカップで
優勝させた監督。
日本のプレミアファンにとっては最近までプレミアシップマガジンで
コラムを連載してた人として有名
631名無しさん:04/09/21 18:46:12 ID:O+ESEI9t
>>629
0-0池
632名無しさん:04/09/21 18:49:21 ID:sdbquPdN
633名無しさん:04/09/21 19:16:30 ID:AfEUCPnD
彼のコラムは毎回読んでたけど精神論多かったね
昔懐かしきイングランドというのを知れたけど
正直今じゃ難しいだろねこういう人
634名無しさん:04/09/21 20:20:06 ID:4Fbna8P1
ちなみにアーセナルに破られるまでトップリーグでの
無敗記録を保持していたのがクラフ時代のフォレスト
635名無しさん:04/09/21 20:42:32 ID:5NzVJZNa
時代時代のサッカーがあるもんだよ。
連勝記録とヨーロッパを制すること2回?
名将と呼ぶに相応しい戦績じゃないか。
フットボールのレジェンドの安らかな眠りをお祈りしましょう。
636名無しさん:04/09/21 22:27:01 ID:XVfZMXRJ
731 名前:名無しさん 投稿日:04/09/21 22:05:48 ID:cFLSwSMO
   >>726
   だから、アーセナルと代表ではアンリのポジションが違うのよん。
   アーセナルでは1トップ。自分でスペースを見つけてサイドに流れたり
   中央に切り込んだり、ディフェンスを引きつけたり自由に出来るんだけ
   ど、トレゼゲがいるとエリア内での行動が制限されちゃう。
   トレゼゲはトレゼゲで、エリア内で待っていても、自分を生かす動きを
   アンリがしてくれないのででくの坊状態、っつうことさ。

ユーヴェスレでこのような意見を伺ったのですが、アンリはアーセナルでは1トップなのですか?
637名無しさん:04/09/21 22:41:58 ID:UERPkslC
よく2トップと紹介されるが、実質1トップ
638名無しさん:04/09/21 22:42:29 ID:z8Ji5kKr
4-4-2だけどべルカンプが下がり目でプレーする事が多いので
事実上アンリのワントップ。

書いてあるように左サイドに流れる事が多いのでノートップ状態の時も多々ある。
639名無しさん:04/09/21 23:02:04 ID:Kqh7gJVu
4-4-1-1、4-2-3-1の1トップだな。アンリは。
640名無しさん:04/09/21 23:02:49 ID:GvumERCJ
マーク・ハワードがプロ契約
本日18歳の誕生日を迎えたハワードは、2003年に奨学生としてクラブ入り。
若干17歳にして昨季のU-19チームのレギュラーをつとめていた。

だと。(オフィシャル)
いいねぇ、期待の若手。
641名無しさん:04/09/21 23:28:05 ID:/oUbiSFM
>>640
テイラーも伸び悩んでるし、スタックもあんなことになってるしな。
期待もされてるんだろうし、がんがって欲しいな。

…ホロウェイはどうしたんだっけ?
642名無しさん:04/09/21 23:31:34 ID:xiwwDMlg
期待の若手か‥漏れがサカー見だしてから
コイツをずっと見守ろうと思えたアリアディエールは(ノД`)
643名無しさん:04/09/22 00:09:16 ID:+XJr3Jjy
アリ(ryも大変だよなー。毎年毎年怪我でチャンスを棒に振ってばっかりで。
戻ってきても何か一つ「武器」が必要だとは思うけど。まずはじっくり治して欲すい。

そんな漏れが(勝手に)期待してる若手はspicer
644名無しさん:04/09/22 00:13:27 ID:ggEw65RT
このスレで一番俺がレーマンのファン
645名無しさん:04/09/22 00:44:23 ID:KcIicnXy
意外に、アンリが下がって、ベルカンプが前にいる時間帯も
結構あったりするんだけどね。
動きの主導権がアンリにあるのは間違いない。
646名無しさん:04/09/22 01:18:45 ID:/9sczMJn
>>641
ホロウェイは今年十数人クビになったうちの1人じゃなかった?
その後、どっかのトライアル受けてた気がするけど
どうなったかは知らない・・・

>>643
スパイサーもレンタル中(だよね?)だけど
そこでうまくいったら、そのまま完全移籍しちゃうんじゃないかと、心配・・・
トップチームで出番を掴む可能性は非常に低いかと
過度にならない程度の期待にしとかないと
仮に、出てっちゃった時、めっちゃ凹むことになるよ・・・
647名無しさん:04/09/22 01:31:03 ID:S63N3GYN
>>565
コバーンがあぼーんした年が全然違うからネタになってない
648名無しさん:04/09/22 01:34:02 ID:S63N3GYN
>>575
いや、マジレスだけど、ベンチの真ん中。
パット・ライスの右横に決めたってことらしい。
649名無しさん:04/09/22 01:38:51 ID:ZmzjH7Kz
ベルカンプは何であの歳であんなに神懸かりなプレイが連発できるんだろう・・・

マンUが浮上してきたね。リオ復帰であそこまで変わるとは。
こっちもキャンベル復帰すればさらに良くなるかな。
650名無しさん:04/09/22 01:45:31 ID:S63N3GYN
>>588-592
左か右かって発想なら、
開幕からの3試合ぐらいでセスクを使えってことで答えは出てると思う。
サイドにこだわる必要は全くない。
あの中央突破から崩し、中からでも楽に通すパスなんか
今年に入ってからのとてつもない武器だし、
もう単なるオプションなんかじゃないと思う。
ヴェンゲルはヴィエラ先発にいつまでこだわるつもりなんだろう。
もうそんなに我慢しなくてもいいと思うんだけど。
651620:04/09/22 01:53:29 ID:lJuI566p
>>621
Thanx!
探す手間が省けたよ。
652名無しさん:04/09/22 01:54:48 ID:zqPXASgR
僕もベルカンプ大好きです よく考えたポジショニングが特に好き
 大げさじゃないからリーダーにはならないけど現役でありながらコーチになってる
リュンベリなんかは動き方がすごく似てきたし開幕戦のゴールは圧巻
 ただ采配はそのときの選手の調子に合わせて公平に選ぶサーアレックスのほうが
 好きなんだよな
アンリは調子悪いことがないから外れることがないのは当然だけど
 ちょっとメンバー固まりすぎ
リオが帰ってきてし何より直前参加のエインセここまで強烈だとは思わなかった
 皆さんどこが優勝すると思いますか?
653名無しさん:04/09/22 02:04:04 ID:NS3ktDwq
訊くスレが違うんじゃないか?
654名無しさん:04/09/22 02:15:05 ID:OD/fKaPN
>>636
ポイントは、トレゼゲがどうこうという以上に、固定されてるトップ下がいるかどうか。
アーセナルでは2人のストライカー、サイドアタッカー、センターハーフ等が
臨機応変にトップ下位置に入り、前線のスペースをコントロールする。
一方フランス代表では今までジダンが不動のトップ下だった。
ユーロでは4-4-2フラット、中盤左のはずのジダンが、やっぱり中央に居たがるので、
アンリの活動範囲は最前線か左サイドに限られてしまっていた。

「アーセナルでは1トップ」と言えなくはないけど、
「いわゆる1トップ」の1トップ(わかるでしょw)ではないし、
2トップとトップ下で逆三角形を常に形成するような「2トップ」でもない。
655名無しさん:04/09/22 02:15:24 ID:S63N3GYN
>>652
ファーガソンは調子で選んでるというのはちと違う気がします。
セカンドトップなんかやらされたクレベウソンや便利屋扱いのベリオン、
左SBにされちゃったフォーチュン、放出されたフォルラン辺りを見ても、
平均点な器用貧乏な選手を作るのが好きだよね。
フィルなんか最たるもので。
彼らが本来実力を発揮できる位置には確固たるレギュラーがいるから
そういう使われ方も仕方ないけど、
俺はそういう所もファーガソンが嫌いな理由の一つ。

あっ、最後の質問は愚問だと思いますよw
656655:04/09/22 02:19:32 ID:S63N3GYN
言い忘れたけど、
ジョルディやポボルスキーに対する扱いのひどさは絶対忘れない。
ブロムクヴィストはケガばっかで仕方なかったかも知れないけど。
657名無しさん:04/09/22 02:39:00 ID:/E5mnaPy
>アーセナルでは2人のストライカー、サイドアタッカー、センターハーフ等が
>臨機応変にトップ下位置に入り、前線のスペースをコントロールする。

これを代表でやるのはなかなか難しいよね。クラブチームと違って
時間ないからなあ。
658名無しさん:04/09/22 02:49:43 ID:OD/fKaPN
>>657
そうなんだよね。だから、

     アンリ トレゼゲ
 ピレス          ヴィルトール
    ヴィエラ マケレレ

だとユーロはどうなっていたかなぁと思う。
659名無しさん:04/09/22 02:52:02 ID:S63N3GYN
少なくとも>>636で書いてあるユーヴェスレの住人は
モナコ時代のトレゼゲとアンリの蜜月な関係なんて知らないんだと思う。
ユーロの代表ではその二人がどうこうというより
ヴィエラが本来最も得意な任務とは言えない
攻撃のビルドアップを任され過ぎただけなのにね。
他スレの話はどっちでもいいけど。
660名無しさん:04/09/22 05:38:09 ID:8gJsmvC4
>>659
モナコ時代トレとイクぺバがツートップでサイドからアンリが絡むといった
感じだった。フランス代表の時とはまるで違う形だよ。
知ったかはイクナイ!!
661名無しさん:04/09/22 08:18:41 ID:S63N3GYN
>>660
釣りかなw

イクペバ=右ウイング、アンリ=左ウイングというのは、
1トップがソニー・アンデルソンだった頃も同じだよ。
トップ下のベナルビアがうまく散らして
スペースに走り込ませてた。
662名無しさん:04/09/22 09:52:21 ID:/zZKiX2I
フランス代表に関しては2003年までは成功していた
コンフェデでジダン抜きの形も確立したし
>>645の言い方を借りると、動きの主導権をアンリに預ける形でね
それで2004年になると、各人代表さぼりだして
チーム作りなんてとうてい無理になって…

誰が悪いわけでもないんだけどね
強いて言うならサンティニに彼らのエゴを押さえることが出来なかった点
でもvsモウリーニョの舌戦では
思わずがんばれサンティニ!と言ってしまったよ
663名無しさん:04/09/22 12:03:51 ID:+XJr3Jjy
>>646
そうだよなぁ。以前、どこかの現地サイトで「期待できる奴だ」と書かれてたから、さ。
中盤は層厚いしね。

レンタルといえば、ベントリーの修行は順調に滑り出してるようでよかったよ>プレビューショー
664名無しさん:04/09/22 20:12:37 ID:TEkO+W4O
よし次節も生だよ。

チャンピオンズリーグ第二節
9月28日(火) 生中継(27:30〜)
B R・マドリード×ローマ(182) セルジオ越後・西岡明彦
A モナコ×デポルティーボ(183) 後藤建生・倉敷保雄
C バイエルン×アヤックス(184) 川本治・八塚浩
D マンチェスターU×フェネルバフチェ(185) 高木琢也・中村義昭
C ユベントス×マッカビハイファ(308) 羽中田昌・渡邊哲夫
VTR(25:00〜)
A オリンピアコス×リバプール(183 粕谷秀樹・金子勝彦
B ディナモキエフ×レバークーゼン(184) 森山泰行・加藤暁
D スパルタプラハ×リヨン(185) 遠藤雅大・大庭荘介
9月29日(水) 生中継(27:30〜)
H チェルシー×ポルト(182) 粕谷秀樹・八塚浩
F ミラン×セルティック(183) 宮内聡・大庭荘介
G ブレーメン×バレンシア(184) 川勝良一・倉敷保雄
E ローゼンボリ×アーセナル(185) 高木琢也・西岡明彦
VTR (25:00〜 Jspo3 22:30〜)
F シャフタール×バルセロナ(308) 羽中田昌・中村義昭
G アンデルレヒト×インテル(183) 遠藤雅大・渡邊哲夫
H CSKAモスクワ×パリSG(184) 森山泰行・加藤暁
E PSV×パナシナイコス(185) 川本治・暇野剛彦
665名無しさん:04/09/22 22:25:09 ID:fjTLD+1K
666名無しさん:04/09/22 22:46:36 ID:Pu+XL0cA
>>665
マルチ氏ね
667名無しさん:04/09/22 22:58:53 ID:HisIbxzq
いつ負けるんだろう?
668名無しさん:04/09/22 23:11:46 ID:edW92QeY
心配しなくても
そのうちあっさり負けるさ、きっと
669名無しさん:04/09/22 23:27:41 ID:+XJr3Jjy
キャンベル復帰は嬉しいが、来週はCLのアウェイ戦があるし、大事をとって
シティとの試合は休んで欲しい気もする。
670名無しさん:04/09/22 23:59:50 ID:rlW6MS3P
いや、でもこないだのリザーブは所詮コヴェントリーのリザーブ相手、
試合勘を取り戻すにはシティ戦出といたほうがいいと思う。

若手で言うと、シメックにもちょっと期待してるんだが。
ガナのCBにはちょっと小さいけど。
671名無しさん:04/09/23 00:15:59 ID:shZAuOyL
前線4つの控えがレジェス・ペルシ・ペナントの
若手3人だけっていうのは大丈夫なのか?
672名無しさん:04/09/23 00:22:47 ID:nKAeuj50
>>671
クインシーとスミスに期待しよう
673名無しさん:04/09/23 01:53:58 ID:MgzPhFOH
こっちのスミスはあっちのスミスよりはやりますよ、多分
674名無しさん:04/09/23 01:57:36 ID:TftUhKM7
ということは、代表レギュラーか
675名無しさん:04/09/23 02:23:49 ID:Sf4JgQ5A
アリはもうダメかもなぁ・・・
今季は間違いなく勝負の年だったのに
そこで怪我・・・orz
年齢的にはまだまだこれからなんだけどね
もう、ガナでは・・・
676名無しさん:04/09/23 08:32:15 ID:vJYDha+C
カーリングカップ3回戦の相手はマンCに決定(アウェイ)
677名無しさん:04/09/23 09:19:02 ID:3mkwlIPg
2回戦7-1で虐殺してたな
678名無しさん:04/09/23 11:06:13 ID:V2o/LTQp
http://www.arsenal.com/images/wallpapers/cfb_wallpaper_arsenal_1024x768.jpg
ガナオフィシャル・ヴィデオゲーム
679名無しさん:04/09/23 19:26:52 ID:pi4nutGI
おまいら、こんな話↓もあるようだから、
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=22978&progr=1
今夜のローマxレッチェ戦(Jスポ2)はいちおうチェックな。
680名無しさん:04/09/23 20:42:23 ID:SPlncQS5
ヴァレリ・ボイノフ‥どういうスタイルの選手なんだ?
681名無しさん:04/09/23 20:52:06 ID:3mkwlIPg
ついでに日曜のレッチェカリアリも一応
まあガナスレだからゾラはあんまり関係ないかもしれんが
682名無しさん:04/09/23 21:06:56 ID:ZbzRWU51
ヴェンゲル逆転でレアル入りかも
683名無しさん:04/09/23 21:41:10 ID:Prf0YDK2
>>682
0-0ネタウザイ
684名無しさん:04/09/23 21:57:53 ID:XcgXz9Y/
会食が事実だとしてもこの人な場合はやる気がなくても一応話は聞くからね。
685名無しさん:04/09/23 23:08:07 ID:fMS3CSBE
【サッカー】マラドーナ、レアルを「下手な選手の集まり」と酷評、アーセナル絶賛【09/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095939965/

麻薬中毒者に絶賛されても嬉しくないな。レアルはいいとして。
686名無しさん:04/09/23 23:14:08 ID:vJYDha+C
超ガイシュツ
687名無しさん:04/09/23 23:19:12 ID:65UqLRmZ
>>685
今現在はクリーンだろ>マラドーナ

多分w
688名無しさん:04/09/24 00:38:56 ID:uSQbBqtn
なんか美川憲一の田代に対するコメントみたいだな

土曜日はキャンベル復帰で、もたついてるチェルシーとの差を広げてもらいたいなあ
689名無しさん:04/09/24 01:09:35 ID:FzhnHKcA
もう前線の選手はいりません
690名無しさん:04/09/24 02:35:16 ID:N8jnmO8l
グリーンほしい
691名無しさん:04/09/24 08:26:27 ID:dk8epgkV
692名無しさん:04/09/24 09:13:40 ID:0CeoO3AK
相変わらず自己陶酔スレですね(藁
693名無しさん:04/09/24 12:28:27 ID:ZsBP9fC3
>>692
口惜しいのね(w
わざわざこのスレに来る必要あるの?
694名無しさん:04/09/24 14:02:44 ID:ihgqT2+o
>>691
よし!
これからは

ルポリ → ルポリタンD
アンリ → チチ

で行こー!
695名無しさん:04/09/24 14:34:48 ID:zK06DFJR
キモ
696名無しさん:04/09/24 15:02:43 ID:ihgqT2+o
>>695
いきなりそんなこと言うなよ・・・
697名無しさん:04/09/24 17:26:55 ID:Qg6TVQPl
ルポリがルポリタンDなら
アンリはアンリナミンAだろ
698名無しさん:04/09/24 18:02:30 ID:CQqF4yJV
座布団一枚
( ´∀`)つ ミ □
699名無しさん:04/09/24 18:14:39 ID:xs7bxPMm
今季からの厚い中盤を考えても、トゥーレはずっとDFなのか?
中盤のコロタソが激しく見たいなぁ(;´Д`)ハァハァ
700名無しさん:04/09/24 18:30:46 ID:Qg6TVQPl
元気はつらつコロナミンC
701名無しさん:04/09/24 18:56:19 ID:CQqF4yJV
Σ(・ェ・`;) 
702名無しさん:04/09/24 19:29:48 ID:agGAeAGu
>>699
今SBやらせたらローレンより全然良いかもね。
CBの層が薄いから無いと思うけど。
703名無しさん:04/09/24 20:27:51 ID:3XH3MZ77
CBセンデロス、SBトゥーレを見てみたい。
704名無しさん:04/09/24 20:59:18 ID:0PaC+5+C
センデロス漏れも希望だけど、ベンゲルが年内にはまだ早いって言ってるから無理だろうなー
>>670と同じで、シメクに期待してるんだけど、どうなんだろ。
705名無しさん:04/09/24 21:05:05 ID:TkORvx8s
でも確かトゥレってサイドやるのは嫌なんだよね。
中央でプレーするのが好きって言ってたと思う。
ホイトかわいいからもっと使ってほしいんだけどなぁ
706名無しさん:04/09/24 21:09:43 ID:Qg6TVQPl
昨シーズン、ローレンが欠場中は
トゥレは喜んで右SBやってたが。
707名無しさん:04/09/24 21:12:31 ID:+3dbS7/O
いいやつだな
708名無しさん:04/09/24 21:13:02 ID:0PaC+5+C
>>706
確かインタビューでセンターの方が良いと言ってたと思う。
それ読んでサイドの方が攻撃できるだろうに、と意外に思った覚えが。
709名無しさん :04/09/24 21:13:16 ID:ZcbqYzzO
トゥレ自身が喜んでたかどうか知らんが、
右サイドバックで良いプレーしてたのは確か。
ローレンよりは遙かにスピードは上。
710名無しさん:04/09/24 21:13:27 ID:TkORvx8s
いい子だからね
711名無しさん:04/09/24 21:21:15 ID:oKm39srp
ベンゲルがライト・フィリップス獲得に興味を示しているそうだ。
712名無しさん:04/09/24 21:44:10 ID:0PaC+5+C
arseblogでフレディの赤髪を見た。懐かしい

>>711
縁もあるし、可能性あるかもなぁ。
713名無しさん:04/09/24 22:12:45 ID:uqWe05Yo
ライトフィリップスもし来たら右サイド最高の補強だな
714名無しさん:04/09/24 22:15:27 ID:agGAeAGu
CL第四節は投票で生放送が決まるらしい。
バルサとインテルは確定として、残り2〜3枠。
715_:04/09/24 22:52:05 ID:uhT0CI4t
>>699
はぁ?CBの人材難わかってんの?
このままCBとしてプレーし続けた方が、将来的にも良いだろが。
このまま順調に成長していったら屈指のDFになりそうだし、
MFより可能性は大きいと思う。
716名無しさん:04/09/24 23:14:14 ID:0PaC+5+C
ピレスとジウベルトはメンバーから外れたね。ゆっくり休んで欲しいものだ。
ここは思いきって、大先生、ペルシーの2トップに左レィエス右ペナントで、
アンリとフレディもお休みさせたらどうだろうか。
717名無しさん:04/09/24 23:46:32 ID:wf/4Ya7v
久しぶりにセスークも見たいなあ
718名無しさん:04/09/24 23:51:13 ID:oPaygm5m
719名無しさん:04/09/25 00:21:42 ID:pWbNFe/3
>>717
 「久しぶりにセクースも見たいなあ」 に見えた・・・_| ̄|○
720名無しさん:04/09/25 02:05:35 ID:ffE4oby0
最近このスレ、マターリしててイイヨー♪
やっぱ、今はホントに幸せすぎるからね〜
この時間がいつまでも続いて欲しいよ
721名無しさん:04/09/25 10:51:13 ID:ij9obhNd
ちょっと前のEvening Standardに“The Joy of Cesc”という記事があったけど、
英語しゃべる人たちも、やはりそういう発想なのだろうか、と思った。
722名無しさん:04/09/25 12:16:36 ID:nbUDBNyX
ライトフィリップスほすぃなぁ。
もっとガナにも英代表を増やしたほうがいい気がするし
723名無しさん:04/09/25 12:28:03 ID:rRbNfJEb
アーセナルはなんだかんだいわれながらも
イングランドに貢献している 
主役はほかに譲るにしても土台はアーセナル陣が担う。
724名無しさん:04/09/25 13:01:10 ID:2FWpy3dl
たとえ今日負けて無敗記録終わってもお疲れさまと称えたい
誰かが悪くても責めたりはしない
725名無しさん:04/09/25 14:24:56 ID:HHRfiHBE
726名無しさん:04/09/25 14:46:30 ID:7C0cw81F
お前らはただのラッキーだよな?
727名無しさん:04/09/25 14:53:51 ID:eirtw9lc
>>725
こんな事考えてたのか。
早いとこいい選手とって欲しいよ。
728名無しさん:04/09/25 15:12:47 ID:gbHv1icm
>>725
>1シーズンを戦い終えても、
>イングランドサッカーにすっかりなじんだとは感じていないとし、
>「50試合やそこらではダメだ」と話す。
>「500試合出場した頃には、なじんでいるかもしれない」

頭を下げて丁重にお断りしますw
729名無しさん:04/09/25 16:23:20 ID:2FWpy3dl
なじめなくても、非難されてもあなたの強気な性格でがんばって活躍してください。
今日も期待しています。
730名無しさん:04/09/25 16:27:42 ID:wgvv6tbk
>誇れる数字
>「昨年は私のキャリアで最高のシーズンだった」とレーマンは言う。
>「プレミアシップでは全くミスをしなかった。確かにチャンピオンズリーグでは
>一つミスがあったが、全部で54試合に出場したことを考えれば、悪い数字ではない」

去年はたった1回のミスしかしなかったんですね
さすが、(笑)!

731名無しさん:04/09/25 16:29:55 ID:TbZuJi7Z
やばい、縛藁
ちょっと思いつくだけでもCLだけで2つうわなにをあffdkさfdlじゃ;slkf
732名無しさん:04/09/25 16:38:43 ID:2FWpy3dl
人を馬鹿にする書き込みやめてくれ
みっともねぇ
733名無しさん:04/09/25 18:12:25 ID:24g+nLls
ミスを認めることと、
それをマスコミにしゃべることは、
別のはなし。
734名無しさん:04/09/25 19:00:00 ID:eXVBv9M4
今日はビエラと組むのはエドゥかな?
セスク見たいな。
735名無しさん:04/09/25 19:32:10 ID:fXyiibG1
負けても、、、なんて、わざわざ書き込み奴がいるから、
ひどく、落ち着かない。。
そんな戯言は、負けた後に言うもんであって、
試合前に書くもんじゃない。あほが。
736名無しさん:04/09/25 19:42:23 ID:UzLXEoug
リュンスレが逝ってしまったようだ。
選手スレは保守困難だな…。
737名無しさん:04/09/25 19:45:49 ID:bYCAdPQ7
>>736
ガナ関係の選手スレ時々まわって
保守に協力するかね
以前「黒いアンパンマン」っていうのあったけど
738名無しさん:04/09/25 19:50:13 ID:xgmG+s+h
正直言って、選手スレが多すぎたんで丁度いいと思う。

その人のファンには悪いかもしれないけどさ、選手スレって何か意味あるのかなとすら思うし。
739名無しさん:04/09/25 20:17:40 ID:/b9yfOj0
必ずしも、ある選手のファン=その選手の所属チームのファン
という訳じゃないから、、選手スレもある程度必要だと思う
740名無しさん:04/09/25 20:32:18 ID:2FWpy3dl
負けねぇよ
741名無しさん:04/09/25 21:01:34 ID:5CY3PMzj
今28才なんだが、少なくとも俺が生きている間は負ける気がしない。

明日死ぬかもしれないけどね。
742名無しさん:04/09/25 21:03:38 ID:IP0nPf67
>>739
アーセナルファンではないがベルカンプだけは好きだという奴はかなりいるな




正直言うと俺もだがw
スマンw
743フレディ:04/09/25 21:10:13 ID:2FWpy3dl
ベルカンプ見たくて見てたら赤い髪の選手が暴れてて好きになった
つぎにアンリとかピレスとかすきになった

ベルカンプが何人かに囲まれてもボール取られなかった記憶がある
744名無しさん:04/09/25 21:32:32 ID:ynG5hkVE
>>742さんがいつの日かガナファンになってくれますように・・・(-人-)
745名無しさん:04/09/25 21:45:00 ID:24g+nLls
今シーズン中になんとか。
746名無しさん:04/09/25 22:47:41 ID:zF9sCKo5
>>741
十歳も年下だが言わせてもらいまつ。イ`
747名無しさん:04/09/25 22:48:37 ID:1DTTBExq
今だけは、ガナーズよりイチローを多めに応援してもいいよな?
748名無しさん:04/09/26 01:00:35 ID:sXdm9IFJ
とりあえず勝てて良かった
本当は2点差にして早いとこペルシとセスク見たかったけど
749名無しさん:04/09/26 01:04:39 ID:uR9ydrNL
ペルシーの祝デビューマッチだな。アンリ、レジェスは不調だったが、勝ててよかった。
ペルシーも一度とても柔らかいタッチをみせたし、セスクも相変わらずポジショニングがイイ!
あと、フレディに楽しいタックルかましてくれたソンは安らかに眠れ。あれボールにいってねえじゃん。
そして叫ぼう

 レ ー マ ン (神) と!!!!!!!
750名無しさん:04/09/26 01:05:46 ID:NUgLmi2P
ここんとこ前半と後半で内容が変わりすぎだな
エドゥは簡単なトラップミスと寄せが甘い
レジェスは空回り気味で、リュングベリは後半ぜんぜんダメ
キャンベルは2回ほど軽率なミスがあった
コールとヴィエラとレーマン、それとクリシーよく頑張ってた
751名無しさん:04/09/26 01:07:15 ID:Fidvoq91
まあ、レーマンで勝つ試合があっても良いだろ
752名無しさん:04/09/26 01:08:03 ID:e9MCvdpl
後半のリュン(笑)
753名無しさん:04/09/26 01:09:07 ID:GfAfu7le
>>748
まったく同感
それから、そろそろアンリとピレスのワンツーが恋しくなってきたw
754名無しさん:04/09/26 01:09:59 ID:uR9ydrNL
>>750
そこまでか?エドゥは久々の先発を無難にこなしてたと思うけど。最近のシウバよりは良かったと思う。
確かに軽率な飛び込みも多かったけど…。

あと、今はレジェスが怒られ役なのかなーとちょっと思った。
前はトゥレだったけど、格上げしたのか
755名無しさん:04/09/26 01:12:31 ID:FFomr8sW
良い意味で期待を裏切るレーマン   オーケィ
756名無しさん:04/09/26 01:17:42 ID:Y2NTY7oA
セスクはCLの為に温存したと見た
にしてもエドゥ、レジェス悪かったなあ
757名無しさん:04/09/26 01:29:15 ID:M8oXISbd
ピレスって、キアヌ・リーブスに似てない?
758名無しさん:04/09/26 01:33:02 ID:GRsKFtJY
似てねーよ

コールはヂイヴ・ナヴァロに似てるな
759名無しさん:04/09/26 01:34:39 ID:kRZBc7SI
マンU勝ったか
結局は持ち直してくるんだな
760名無しさん:04/09/26 01:56:08 ID:aRR38whV
最近レーマンにぶつかってくる選手おおいね
キレさせたいんだろうか
761名無しさん:04/09/26 02:00:52 ID:Fidvoq91
>>760
昨年のWHLがあるからね。
762名無しさん:04/09/26 02:19:12 ID:sXdm9IFJ
漏れも今日はエドゥがよく散らしてたなーと思った
キャプテンと組むならエドゥかな、と
守備重視ならシウバで良いけど
763名無しさん:04/09/26 02:40:34 ID:YITM/4rd
どこをどう考えても今日も穴は
哀しいかな、やっぱりキャプテンだと思った。
前向けずに横パスばっか。
当たりにもすっかり弱くなったなぁと。。。
764名無しさん:04/09/26 02:55:21 ID:rM3u46kk
セスクが出ている試合の方が点が入り易い気がする................
スルーパスの精度にパスミスの少なさ、MFではどれも今のところセスクが一番。
怪我していないのならCL+リーグ戦で月に4試合は先発させて欲しいね。
765名無しさん:04/09/26 03:43:37 ID:KyHsfKd6
今日のレジェスは酷かったな。パスミス多過ぎた。
まあ勝てたからいいけど。
766名無しさん:04/09/26 04:17:24 ID:YTnTHMR3
おまいら、悲観的なレスばっかだな

勝ったんだぞ?

ウチのレイソルなんかホームで開幕戦以来勝ってないんだぞ・・・
767名無しさん:04/09/26 04:27:54 ID:4e6nOx/E
前から気になってるんだけどレイソルサポ、邪魔。
なんでガナスレでレイソル話をそんなに振るのか意味わかんねー。
そんなにかまって欲しいのか?
768名無しさん:04/09/26 05:14:53 ID:M8oXISbd
まぁまぁw
いろいろな視点からのアーセナルの語り方というのもあるもんだよ。
レイソルという言葉に重きを置かなければ、
彼の言わんとしていることは、十分納得じゃないですか。
勝ててよかったよ。ほんとにさ。
769名無しさん:04/09/26 06:52:38 ID:oq8DGmDc
スペインの至宝





                ホ              セ





            ア      ン      ト      ニ      オ











             カ      マ      −      チ      ョ



770名無しさん:04/09/26 07:00:10 ID:gHh2TYlQ
>>769
ホセ・アントニオがそんなに珍しいか。ん?
771名無しさん:04/09/26 07:15:36 ID:kRZBc7SI
>>769
warota
772名無しさん:04/09/26 07:52:31 ID:U8bXhm7h
昨日はついに前半途中で寝てしまいました。
最近低調な試合多すぎてつまんない。
で、早起きしてマドリー見たらこれもつまらない。
今はバルサだけ?セスク見たいセスク見たい。

773名無しさん:04/09/26 08:00:12 ID:Wutnpy/s
とりあえず一言逝っておくますね。
















       氏                     ね
774名無しさん:04/09/26 08:13:14 ID:vGkQLSgJ
\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
775名無しさん:04/09/26 10:57:22 ID:X99zBLxl
レーマンに指示されて細かく壁動かすベルカンプ
(・∀・)イイ!!
776名無しさん:04/09/26 11:16:35 ID:HGgGxojF
でもベルカンプも調子悪かったな。らしくないミスが多かった。
アンリも時々仕事はしてたけどあまりやる気が感じられなかった。
それに試合中ずっと機嫌悪かったし。
レジェスは言わずもがな。
ヴィエラ云々より攻撃陣が不調だったと思う。
777名無しさん:04/09/26 13:19:05 ID:wjr7ApZP
昨日よかったと言えるのは
後ろの5人だけだろ(ソルはミスあったけど及第か)
開幕にコンディションあわせてきた連中は
そろそろ疲れてきたと思うぞ
昨日の攻撃陣は「からめ手」がないというか、芸がないというか
まあそういう時もあるさ、ということで次行ってみよう!
ピレスは間に合うのか?
778名無しさん:04/09/26 13:32:23 ID:V7I5uVQP
ヴィエラは悪くなかった
平均点
779名無しさん:04/09/26 13:37:37 ID:+AUqXqEA
>>777
芸が無いというよりイージーミスが多かったな。パスミス・トラップミスの嵐。
ピレスはCL出れんの?
780名無しさん:04/09/26 14:17:29 ID:QIjTpcmm
セスクのファウルのもらいかたが巧かった
781名無しさん:04/09/26 14:29:30 ID:dg8o8q++
つまりはレーマンが"本来のパフォーマンス"でなかったことから
周囲もその影響で本調子ではなかった、ということで。
782名無しさん:04/09/26 15:36:47 ID:BIYdvcBx
783名無しさん:04/09/26 15:44:34 ID:hgW6Ipw+
>>782
既出だよ
784_:04/09/26 16:05:28 ID:IWqBAW39
スカパのプレミアリーグのテーマ曲ってなんて曲?
785名無しさん:04/09/26 16:46:36 ID:NXRbwTje
レーマンが体当たりされてキーガンに怒るベンゲル
(・∀・)イイ!!
786名無しさん:04/09/26 18:52:13 ID:/KgQgA5u
ミッドウィークに試合あるし、まあこんなもんかなと思った
ピレスは大丈夫なんかなあ?もしダメなら左はエドゥか?
787名無しさん:04/09/26 19:50:56 ID:uR9ydrNL
>>786
フレディ左で、右にペナントかセスクとか。
もしくは、トップにロビンを入れて左レジェスとか。

…なんかロビンてどうも馴染まないな
788名無しさん:04/09/26 21:04:04 ID:QIjTpcmm
いまさらだけどCBよりCFの方が心配だ。
誰か怪我したら悲惨な事になるな。
789名無しさん:04/09/26 22:14:24 ID:/imsAA8D
そうなんだよな。
アンリ、レジェス、ベルカンプの3人だけだもんな、頼りになりそうなの。
アリ亡き今、ペルシーしかいない...
アングロ取れてればなー
790名無しさん:04/09/27 00:04:11 ID:BMUeagGp
ヤナギでも取るか
791名無しさん:04/09/27 00:10:03 ID:JErdDFzD
キャンベルの復帰が遅れた理由は怪我だけではなかった
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/3691120.stm
ユーロでイングランドが優勝できるとキャンベルは確信していたのに
あんな結果になって相当なショックを受け、精神的に立ち直るのに
時間がかかったらしい。
792名無しさん:04/09/27 00:16:59 ID:+F9H9chH
【プレミアの下部】チャンピオンシップ【Div1】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096211122/

下部リーグも語りましょう。
カキ子よろ。
まぁガナー図には関係ないせかいだが
793名無しさん:04/09/27 00:22:54 ID:drJ989pi
>>791
ズル休みやん
794名無しさん:04/09/27 00:26:33 ID:3tpfD/x1
>>793
ベンゲルの気使いですよ
795名無しさん:04/09/27 22:07:23 ID:PnIDdejm
このスレの住人で番号入りユニ持ってる人、誰のにした?(何か日本語変…)
漏れはリュングベリ(H)とコール(A)
796名無しさん:04/09/27 22:23:08 ID:SJ0ec5Oq
キャンベル
797名無しさん:04/09/27 22:33:09 ID:y7m4cnQ+
ベルカンプ
798名無しさん:04/09/27 22:33:45 ID:RL+khxQI
ピレスとアネルカ
799名無しさん:04/09/27 23:00:04 ID:dSw8j872
購入順
ベルカンプ
オーフェルマウス
ベルカンプ
ベルカンプ
アンリ
リュングベリ
アンリ
800名無しさん:04/09/27 23:03:18 ID:UAl4kGSX
オーフェルマウス禁止
801名無しさん:04/09/27 23:59:12 ID:n2zXSSFh
じゃあアダムスで
802名無しさん:04/09/28 00:06:13 ID:eQM/lfDw
ファーガソン監督は今季で契約満了となるアーセナルMFエドゥーと1月にも
仮契約を交わす事を望んでいる模様。
803名無しさん:04/09/28 00:11:44 ID:pu++9RjI
放出するならマンウ以外にしてくれ
804名無しさん:04/09/28 01:46:25 ID:pggv9TfK
ベントリーが「戻りたくない」発言・・・・・・・・orz
ttp://www.fansfc.com/frontpage/frontpagenews.asp?newsid=130987


ノリッチ降格してくれ・・
805名無しさん:04/09/28 01:49:22 ID:eQM/lfDw
シティ戦で一番面白かったのは、何気に後半のドロップボールの所。

シティの選手が倒れてて審判が止めて、ドロップボール。
エドゥはシティにボールを返そうとしてたのに、シティの選手(誰だかド忘れ)が
やたら必死にボールとろうとしてファールを取られてアーセナル・ボールに。
エドゥは苦笑いしながら「そっちのボールにしようとしてたのに」みたいなジェスチャーしてた。
806名無しさん:04/09/28 01:59:47 ID:kXs9h1MH
ベントリーイラネ
807名無しさん:04/09/28 02:23:08 ID:o659pmmn
「戻りたくない」って言っちまうとアレだが…
要は、「来年戻っても出番無いなら出てくよ。年齢が年齢だしね僕も」てコトだろ。
ベントリーの気持ちもわからんではないな。
この一年で、来季、有無を言わせず大先生の後釜の席をぶんどるような成長を期待しようぜ!
808名無しさん:04/09/28 03:31:22 ID:xQsPu8ke
805の言うシティの選手はみんなの嫌われ者ダニー・ミルズ君だな。
809名無しさん:04/09/28 03:34:05 ID:xQsPu8ke
でもベントリーは正直微妙だよな。ベンゲルて以外と穴が空くまで修理しないから。
810名無しさん:04/09/28 03:41:49 ID:hsnzD+8i
>>805
ミルズだろ。こないだはわりと大人しかったが
あそこだけはミルズらしかったな。

ベントリーは、「ノリッジに残りたい」って意味じゃなく、
「ファーストチームでスタメン確約してくれるところでやりたい」ってことだから、
降格しても別のチームに行くだけだろ。
むしろ今シーズン、変に活躍しないほうが、
「スタメン確約」するクラブがない→しぶしぶアーセナルに戻る
→リザーブで鍛えられているうちに確変→トップチームで大活躍
→アーセナルでサッカーをやる喜びに目覚める→ウマー
811名無しさん:04/09/28 06:27:20 ID:oEcxMzAQ
FWボボが欲しいような
いやベンチでおとなしくしてくれてるなら頼もしいなあ
GKもレーマン好きだけどCLのこと考えるとなあ
812名無しさん:04/09/28 08:15:36 ID:gY0IPuZU
ヴィエリは高給取りだしカップタイドでCL使えない。
813名無しさん:04/09/28 08:35:26 ID:o5AXt7OJ
・・・・でベルカンプ様は船便で送ったんですか?
814名無しさん:04/09/28 09:14:03 ID:BD0+WO3R
やっぱり、ベントリー・・お前もか・・・・

ボジノフとかナバスとかイラネーから
ベントリーだけは引き留めてくれよ・・ ベンゲルさん

ていうか、ベントリー自身も「ノリッチで頑張てベンゲルに認めさせタル!」
ていうトコを見せてくれよ。
簡単に出番ないなら移籍する、とか言うなよ
815_:04/09/28 09:19:43 ID:F6hAwVKT
>>802
いやな予感がするな〜。しかし、マンUだけは行って欲しくないな。

816名無しさん:04/09/28 14:49:04 ID:o659pmmn
大先生、ジウベルトのだめぽはともかく、ピレスが使えないと痛いよな…。
まぁベンゲルのことだから、前4人はそっくり同じな気もするけど。つか、今回はそれしか
選択肢ないか…。ペルシとペナントの奮起に期待しよう。

それとスミスが復帰したのはヨカタ。
817名無しさん:04/09/28 18:19:53 ID:N9zE+tSy
いまさらだが、今期のFA、カーリングカップ(J SPORTS)は見れない確定らしいね
せっかくのガナの若手どもを見れる試合だったのに、残念・・・
818名無しさん:04/09/28 20:32:57 ID:+htU8nwy
ベンゲルのアーセナルカップ発言には痺れた
819名無しさん:04/09/28 21:11:41 ID:gQDsrxH8
>>818
詳細きぼん
820名無しさん:04/09/28 21:56:10 ID:xEzTi5G1
>>817
マジかよ。
セスクがますます見れなくなるじゃないか。
821名無しさん:04/09/28 22:57:21 ID:kx2HL4jU
>>817
マジで?!
FAが見れないのはかなり痛い。
ソースは何かあるの?
822名無しさん:04/09/28 23:04:07 ID:ZvQUhtzg
ベルカンプは飛ばず、ピレスは飛ぶが無理をさせないらしいので、
中盤はエドゥ・セスク・ヴィエラ・リュングベリで、
前がアンリ・レジェスらしい
で、ファンペル投入もありという
ベルカンプもピレスもいないとフットボールの内容が、
早くて強いだけで色気に欠けるきらいがあるが、
セスクがいるのでよしとしよう

FAカップは実に痛い
今年はじっと我慢して、代理店の無能ぶりをFAに知らしめようではないか
823名無しさん:04/09/28 23:16:58 ID:DSr11u0d
FAカップ、カーリングカップについてのお知らせ
http://www.jsports.co.jp/new/notice/notice_040928.html
824名無しさん:04/09/28 23:21:51 ID:n6Ao3NM0
>>823
thx!!
本当だったのね・・・。
やはり某広告代理店の糞っぷりのおかげなのか・・・。
今年のプレミアはリーグ最終節見て終了かよ。
尻切れだな。
レスしてたら段々ムカついてきた。
825名無しさん:04/09/28 23:32:06 ID:hsnzD+8i
WBAと決勝で当たりますように
826818:04/09/28 23:34:28 ID:+htU8nwy
敵無しの現在の状況から
「今の我々の状況を例えるならトーナメントだ
アーセナルカップという目標に全てのチームが
全力でいどんでくるだろう」

という感じです
幾分友達の携帯を見ただけなのではっきり覚えてないです

詳細は携帯の超ワールドサッカーの
海外レポートを参照して下さい
827名無しさん:04/09/29 00:24:10 ID:IFYF/g0G
アップソン…
フォルツ…
スタック…
ベントリー…
828819:04/09/29 01:02:16 ID:pplR81bp
>>826
dクス!
829名無しさん:04/09/29 01:19:45 ID:cuQgHZ7V
ライトとかトーマスがあっさり放出されたのも寂しかった・・
830名無しさん:04/09/29 01:48:28 ID:CPZvrNFC
ヴィルトールはやっぱりずっと不満を抱えてたんだな。
http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=311648&cc=5739
831名無しさん:04/09/29 01:50:33 ID:U37XP0M1
シウヴァのけがすごく重いのかな?
セスクにがんばってもらわないと。ペルシでもいいけど。
832名無しさん:04/09/29 02:09:18 ID:OkYp+Zkq
>>829
え?トーマスて放出されたんだっけ?
833名無しさん:04/09/29 02:28:41 ID:cuQgHZ7V
>>832
チャールトンに激安で売っちゃったんだよ
確か、10万£くらい。
ワールドユースの時は結構よさげだと思ってたのに・・
834名無しさん:04/09/29 02:47:34 ID:OkYp+Zkq
>>833
トンクス。思い出したよ…。厳しいよなプロの世界は。
今のガナのリザーブやアカデミーにいる奴らには一人でも多くチャンスを掴んで欲しいなぁ
835名無しさん:04/09/29 05:46:46 ID:U37XP0M1
う〜んマンチェがギアあげてきたなぁ。
セスクがんばれ!!
836名無しさん:04/09/29 06:32:48 ID:bI1Qt48I
ところで、CLの最年少ゴールって誰の何歳なんだろ。
ここはひとつセスクに更新してもらいたいのだが。
837名無しさん:04/09/29 06:38:35 ID:67GOy4Fj
パトリック・クライファートアヤックス (オランダ)
199518歳10ヶ月23日
838名無しさん:04/09/29 11:35:02 ID:6hhnPIVS
今年点取ればセスクが更新か…

ユナイテッドはもう完全復活の悪寒(´Д`)ヤダナー
839名無しさん:04/09/29 12:13:53 ID:sNbeRSYX



















840名無しさん:04/09/29 12:15:17 ID:tcOjtJWw
みんな、セスクに注目してるね。
英国のガンナーズファンも期待してるんだろうな。
ヴィエラがあんな騒動起こしたからな…
がんばれセスク!
負けるなセスク!
ヴィエラ不要論を巻き起こしてくれ!
フランセスク・ファブレガス!
(っていうか、その前にジウベルト・シウバ不要論が先かな?)

841名無しさん:04/09/29 12:19:47 ID:tcOjtJWw
ウェイン・ルーニーが、
ハットトリックで記録更新。(何歳何ヶ月か知らないけど。)
842名無しさん:04/09/29 12:23:09 ID:Z/n7Mz1N
ルーニーは更新出来てないよ
843_:04/09/29 12:55:41 ID:P/N5iJeA
>>840
君はシウバは不要って思ってるんだ?( ´,_ゝ`) ププッ

にわかの厨房は死んだ方が良いよ( ´,_ゝ`) プププッ
844名無しさん:04/09/29 13:53:22 ID:46Gdq3Yl
アナルみたいな展開の小さいサッカーするチームにセスクはもったいねーよ
だまってブラウグラナに返しとけ
845名無しさん:04/09/29 14:52:25 ID:CPZvrNFC
>>840とか>>844とか
サッカーよくわからない人はゲームでもしててね。
846名無しさん:04/09/29 14:55:54 ID:46Gdq3Yl
>>845
おまえよりはよく知ってると思うぞw
847名無しさん:04/09/29 15:51:13 ID:46Gdq3Yl
>>845

332 名前: 名無しさん 投稿日: 04/09/29 15:42:54 ID:CPZvrNFC
おたくの子供がひとりガナスレに迷い込んで来たので、お返ししておきますね。


 844 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/29 13:53:22 ID:46Gdq3Yl
 アナルみたいな展開の小さいサッカーするチームにセスクはもったいねーよ
 だまってブラウグラナに返しとけ

 846 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/29 14:55:54 ID:46Gdq3Yl
 >>845
 おまえよりはよく知ってると思うぞw

もう言い返せなくなってこれですかw

しかも自分の低能なレスを隠してまでw 
さすがガナヲタさんはサッカーだけでなく人としてもちっさいですねw

845 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/29 14:52:25 ID:CPZvrNFC
>>840とか>>844とか
サッカーよくわからない人はゲームでもしててね。


848名無しさん:04/09/29 16:09:11 ID:46Gdq3Yl
334 名前: 名無しさん 投稿日: 04/09/29 16:07:53 ID:CPZvrNFC
 847 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/29 15:51:13 ID:46Gdq3Yl
 >>845

 332 名前: 名無しさん 投稿日: 04/09/29 15:42:54 ID:CPZvrNFC
 おたくの子供がひとりガナスレに迷い込んで来たので、お返ししておきますね。


  844 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/29 13:53:22 ID:46Gdq3Yl
  アナルみたいな展開の小さいサッカーするチームにセスクはもったいねーよ
  だまってブラウグラナに返しとけ

  846 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/29 14:55:54 ID:46Gdq3Yl
  >>845
  おまえよりはよく知ってると思うぞw

 もう言い返せなくなってこれですかw

 しかも自分の低能なレスを隠してまでw 
 さすがガナヲタさんはサッカーだけでなく人としてもちっさいですねw

 845 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/29 14:52:25 ID:CPZvrNFC
 >>840とか>>844とか
 サッカーよくわからない人はゲームでもしててね。

粘着房だったんですねw
サッカーの話で反論してくださいよ
849名無しさん:04/09/29 16:13:56 ID:46Gdq3Yl
なんだ、本当にサッカーの話できない人だったんだね
ごめんね
850名無しさん:04/09/29 16:19:26 ID:UvhrV5Fi
前節までは外野からあまりにつまらんつまらん言われて、
あいつイラネこいつヘボイやらにわか発言繰り返して
ストレス解消するしかなかったヤシらでも、
たまに6点も取ると気が大きくなるもんなんだなw

一喜一憂O2って感じw
851名無しさん:04/09/29 16:37:34 ID:FIxVdyce
なんだ、 ID:46Gdq3Yl はマンウオタだったのか・・・
わざわざ出張とは、O2彼様です。
852名無しさん:04/09/29 18:18:42 ID:4CDeM4m6
ここで大胆に予想してみようかな。

2、3点差で後半途中にセスク投入、前線のお膳立てから最年少ゴール!

だったらイイナ・・・
853名無しさん:04/09/29 18:18:54 ID:6hhnPIVS
もしかして今日は、アウェイユニフォームですか?
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
854名無しさん:04/09/29 18:19:22 ID:OZPMZPZ6
にわかオタの846君、わかってないね。
くすくす、現時点でシウバよりセスクが上なんて一言も言ってないよ。
ただ、ベンゲルがセスクをレギュラーにする場合、
ビエラとシウバ、どちらをはずすかといったら、
シウバだろうといっただけ。
サッカーどころか日本語もわからない君が死んでね。
855名無しさん:04/09/29 18:22:17 ID:OZPMZPZ6
846じゃなくて、843だ。
失礼。
856名無しさん:04/09/29 18:32:39 ID:jXXfn5Ug
セスク+ヴィエラはないと思うが。
セスク + ジウベウト or エドゥ
ヴィエラ + ジウベウト or エドゥ
じゃない?
857名無しさん:04/09/29 18:47:04 ID:AmmdHvTD
ジウベルトはチーム離脱してるのにどうやって出るんだよ
少なくとも1ヶ月は出られない
858名無しさん:04/09/29 18:53:12 ID:YAOJmz2p
おまいら、漢なら黙ってセスクにハァハァ汁!!
859名無しさん:04/09/29 19:14:07 ID:y6YMtwvJ
アーセナル中盤

          ファン・ペルシー
ピレス   
    
         エドゥー
 
     セスク   

…ビエラ?
…誰ですかそれは?
860名無しさん:04/09/29 19:23:47 ID:cgq1pa0x
>>859

マジレスすっとプラズマテレビの名前じゃねーの
861名無しさん:04/09/29 19:32:12 ID:y6YMtwvJ
正解。
年間維持費(またの名を年俸)数億円のプラズマテレビです。
862名無しさん:04/09/29 19:41:07 ID:IkICTDUz
なんかWOWOWがメールでビエラプレゼント!だとか送ってくるんですが
863名無しさん:04/09/29 19:57:13 ID:PXBQW+kh
ジウベルト・シウバ重要
残念!

レーマン、アンリ。ローゼンボリ戦おねがいしまっす!
864名無しさん:04/09/29 19:58:28 ID:aSJ14Un3
レアルマドリッドに教えてやれよ。
865名無しさん:04/09/29 19:59:09 ID:W2l6Rsag
>>862
レアルが必死に応募してんじゃねの
866名無しさん:04/09/29 20:00:57 ID:PXBQW+kh
>>839
まじで!?
867名無しさん:04/09/29 20:31:46 ID:xqD+Hc4M
レアルの応募ハガキだけ、
当選の選考から排除されてます。
868名無しさん:04/09/29 20:48:34 ID:EzisaCLj
0-0にさぁ、エドゥがマンウに、とか何とかあるんだけど。
エンパテの中の人マンウファンだからうそ臭いけど、移籍したらまじヘコむ。
869名無しさん:04/09/29 20:52:47 ID:ywNHT5za
Arsenal's Edu closer to Man Utd move
September 29, 2004
Brazilian Edu has rocked Arsenal by admitting he may leave
Highbury at the end of the season.

The midfielder is a Bosman target for Manchester United and
said: "Arsenal have provided important things to me but the
situation is still not resolved.

"We are analysing all the possibilities - including a transfer
to another world-class club. And I am sure we will arrive at
the best choice."
870名無しさん:04/09/29 21:19:27 ID:nxduqT3r
とりあえずクリシーを返却しろ
フラミニも返却しろ
ベントリーも育てられなかったしキザニシュビリもそう

マンUとユーベに張り合おうなんて10世紀早いんだよ
マンUとユーベってサッカースタイル全然違うけどな
871名無しさん:04/09/29 21:22:53 ID:EzisaCLj
エドゥ結構決まりかけってことなのか。
セスクいるといってものこってほしい。しかもマンウかよ。
せめてバルサとかにしてくれ。
872名無しさん:04/09/29 21:23:29 ID:mSGYv4NL
エドゥはこういうの多いな
前にもバルサ行きたいみたいなこと言ってたし
こういうの見ると、やっぱブラジル人だな〜って思うわ
シウバはこういった発言しないけど
873名無しさん:04/09/29 21:28:16 ID:pz7BU5Q1
エドゥは基本的に
セレソン>>>>クラブ
874名無しさん:04/09/29 21:33:31 ID:rqc0aWFL
タダで逃げられるなら1月のマーケットでスペイン辺りのでも売り飛ばせ!
875名無しさん:04/09/29 21:35:16 ID:AmmdHvTD
こんなネタ全部信じてどうすんの
876名無しさん:04/09/29 21:37:25 ID:AKL2j96F
>>875
ネタは適当に楽しむものですよ
877名無しさん:04/09/29 21:37:29 ID:KLTZ8Tu8
素人で申し訳ないですけど、
ヴィエラとセスクの併用がありえない理由って何でしょうか?
878名無しさん:04/09/29 21:37:52 ID:YAOJmz2p
CL前なのにこの流れは一体‥?

すぐローゼンボリ戦だよな?
879名無しさん:04/09/29 21:48:40 ID:nu96Tp8z
>>878
俺は台風の影響で見れそうにない_| ̄|○
880名無しさん:04/09/29 21:50:00 ID:OkYp+Zkq
CL前だし、お客さんがきてるんだろ。華麗にスルーだ
881名無しさん:04/09/29 21:52:25 ID:OkYp+Zkq
>>879
漏れもヤバそうだが、何とか映りそうだ。879のアンテナもがんがれ
882名無しさん:04/09/29 21:52:30 ID:egHGPNAZ
西東京に住んでますが、スカパやばげです
台風氏ね!
883名無しさん:04/09/29 21:59:10 ID:kYyvlduV
uefa.comを見る限りのローゼンボリってチームはプレスがキツイっぽい。
怪我をしないよう気をつけて欲しい。
良いチームみたいなので気を引き締めて挑んでくれ!
というわけで、勝利祈願パピーコ!!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |    勝ちますように・・・ 怪我しませんように・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙  ゙゙゙
884レーマン:04/09/29 22:17:55 ID:PXBQW+kh
おれにまかせろ
885名無しさん:04/09/29 22:22:13 ID:Q0AVQORx
>ジウベルト・シウバ重要

重症だろ?
最悪の場合年内アウトらしいが
886名無しさん:04/09/29 23:38:46 ID:VhcDOV3h
同じプレミア勢としてマンUに続きガナも6点くらい・・・
それは調子に乗りすぎか、とりあえず勝とう
887名無しさん:04/09/29 23:42:36 ID:yposYGrI
仕事あるし3時半に起きるの辛いので今回は録画見させてもらいます
888名無しさん:04/09/30 02:46:57 ID:lmSsgkau
うっ、やっぱり、スカパー映らない・・・・orz
889名無しさん:04/09/30 02:58:31 ID:+2f9xEEb
俺もうつらない orz
890名無しさん:04/09/30 03:04:17 ID:DF19U4Ri
俺の所は、今、台風のど真ん中っぽいのだが、
ch.185が凄くきれいに写ってる
891名無しさん:04/09/30 03:08:03 ID:MBUfZbnM
思うんだけどさ、アンテナの設置が甘いんじゃないの?
ちょっとの風が吹こうとがっちり付けとけば大丈夫じゃないのかな。
892名無しさん:04/09/30 03:08:23 ID:+2f9xEEb
東京 復活した 耐えてくれ〜
893名無しさん:04/09/30 03:09:59 ID:MBUfZbnM
1トップのヨンセンは高さが持ち味らしいから
大じょぶそうだね。0−2くらいかな。
894名無しさん:04/09/30 03:10:15 ID:lmSsgkau
映ったー(゜▽゜)
by埼玉南部
895名無しさん:04/09/30 03:11:49 ID:DF19U4Ri
リヨン戦見たけど、ヴィルトール、ゴル決めてるじゃん。
カウンターからGKを凄い切り返しでかわしてたぞ。
896名無しさん:04/09/30 03:16:50 ID:h73NF8vU
俺んとこも、さっきちょっと写らなかったけど治った
by千葉北西部
897名無しさん:04/09/30 03:17:31 ID:RrcCX/Kf
>>887
仕事できない駄目リーマンな漏れは無問題
サッカー>>>>>>>>>>>>仕事
898名無しさん:04/09/30 03:39:42 ID:h73NF8vU
899名無しさん:04/09/30 03:40:06 ID:h73NF8vU
あ、誤爆
900名無しさん:04/09/30 05:36:03 ID:RrcCX/Kf
まあ、負けなくてよかった・・・
あとセスク見たかった・・・
901名無しさん:04/09/30 05:36:09 ID:lmSsgkau
折角試合直前に雨も止んだのに、ちょっと消化不良な・・・
ミス多かったーねー
902名無しさん:04/09/30 05:37:51 ID:pq+6YHUr
ベンゲル保守すぎ
903名無しさん:04/09/30 05:37:53 ID:7244I91O
ファン・ペルシもっと早く見たかった
904名無しさん:04/09/30 05:41:31 ID:3IspTdmh
エドゥー
905名無しさん:04/09/30 05:42:17 ID:EuGSBh7H
ローゼンボリはしっかり集中して守る良いチームだったね。アウェイの雰囲気もあったし。
ただ、後半のエドゥはミス云々でなく疲れからか運動量が落ちてたから、セスク入れなかったのは疑問だな。
全体的にバイタルエリアを空けてしまうことも多かったし(失点シーン)、楔のパスも雑だった。
レジェスもプレーが大雑把だったような。楔もつなぎもブレが多かった。
ペルシーは何にも出来なかったね。経験積んで欲しい。さ、朝食とろ…
906名無しさん:04/09/30 05:42:32 ID:qil1QfhI
前半6分にゴール決めて後は抑えて守ろうなんて無理だよ。
てか今日のミスの多さは何なのさ。
907名無しさん:04/09/30 05:45:03 ID:DF19U4Ri
こんな糞試合のために夜8時から試合前まで寝てた俺は負け組。
こんな事なら、夜、飲みに行きゃ良かった。
908名無しさん:04/09/30 05:50:16 ID:z4gX9vOq
負けなくて良かった。
アウェーで勝ち点1ならまぁありかな。
909名無しさん:04/09/30 05:51:20 ID:pq+6YHUr
前半レジェス変えるべきだったな。ピレスがトップ下出来なかったし、失点の部分もピレスが受けてボール下げたから窮屈になったんだし。左のが良かったはず。キャンベルも何気に危なかったし。若手ガンガン使おうぜ〜
910名無しさん:04/09/30 05:54:01 ID:OwFGZ9c3
こんな駄目っぷり炸裂のガナを見たのは久しぶりだな
911名無しさん :04/09/30 05:55:17 ID:LTJvtMto
もっと選手交代しようよ
912名無しさん:04/09/30 05:55:56 ID:1OHdou8v
もうありえない、あのパスミスの多さ
中盤の構成力のなさ
生命線であるはずの左サイドの機能不全
若干名をのぞくコンディションの悪さ
913名無しさん:04/09/30 05:56:27 ID:BaIHbB0l
国内限定age
914名無しさん:04/09/30 05:57:34 ID:tskkG2Ty
内弁慶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
915名無しさん:04/09/30 05:58:47 ID:tGnnPh4D
アンリはなぜ、CLになるとあんなフリーのシュートを外すのか。
916名無しさん:04/09/30 06:05:03 ID:ZclioW4t
ローゼンボリサポ、ブーイングしすぎw
でもスタジアムは結構いい雰囲気だった
917名無しさん:04/09/30 06:32:11 ID:qKXfhkig
試合内容は微妙だが、漏れは観戦できた奇跡に酔いしれたい
さらばだ台風21号。おまいの影響は微塵も無かったよ
918名無しさん:04/09/30 06:53:03 ID:rYz60rkn
まあ、今の内に調子下がっていれば逆にいつも鬼門の代表明けに
持ち直すかも知れないぞ。



もっとダメになるかもしれんが orz
919名無しさん:04/09/30 06:53:34 ID:3IspTdmh
ま とりあえず、トップということで・・・
920名無しさん:04/09/30 07:11:56 ID:NM3YbaqU
先週のシティ戦しかり、今日しかり、最近目に見えて調子を落としてるな。
週末はチャールトン戦な訳だが、
セスク、クリシーをスタメンでも良いんじゃないか?
921名無しさん:04/09/30 07:16:34 ID:vdxD2KJZ
エドゥの心は既にマ(ry
922名無しさん:04/09/30 07:21:15 ID:ja0G3Rjg
しかし、国境出ると格下相手でも絵に書いたような苦戦するんだな。
923名無しさん:04/09/30 07:23:21 ID:DuGB6c9I
やっぱFW一人足りなくね
スミスかルーニー欲しかったにゃ
924名無しさん:04/09/30 08:24:57 ID:jlL9FrCW
最近のエドゥ見てると噂が本当でもあまり気にならないな
925名無しさん:04/09/30 08:34:14 ID:zr+Pts18
しかし良くも悪くも変わらないチームだなあ
やっぱベンゲルにはビッグイヤーはむりぽ
926名無しさん:04/09/30 08:35:01 ID:sVVGQWHF
エドゥ本当にマンU行くのか?
927名無しさん:04/09/30 08:39:19 ID:jlL9FrCW
後半頭からエドゥ→セスク、レジェス→ペルシで、ピレス左にした方が
よかったんじゃないかなーと素人ながらに思いました
928名無しさん:04/09/30 08:48:21 ID:+vP0Ucqq
台風でリュンのゴールシーン見られなかったよ。orz

しかし今日はきっちり勝っておきたかった。
去年の逆のパターンだってあり得るんだから。
929名無しさん:04/09/30 08:53:54 ID:rYz60rkn
スタックがいいこと言ってるよ。
がんばれ。なんか相手のサポもかなり危険らしいが…

ttp://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2004/09/30/sfnmil30.xml&sSheet=/sport/2004/09/30/ixfooty.html
930名無しさん:04/09/30 09:34:57 ID:8roE8c22
>>929
スタックは例の件大丈夫ならいいのだが
そんな危険なサポ対決でUEFAも大変だなw
サポといえば、今朝の試合オバチャン・ガナサポ異様に多くなかったか?
リュングベリTシャツのオバチャンには引いた
931名無しさん:04/09/30 09:36:09 ID:B1RVziyW
1節のパナシナイコス×ローゼンボリを見た限りだと
パナのホームのアポストロスだっけ?
あそこのピッチコンディションがすごく悪そうだったんだよなぁ。
プレミアのマンU戦も近いし、ちと心配ではある・・・。
932名無しさん:04/09/30 12:07:55 ID:9UTfGVy/
結局、残り10分でペルシ入れただけだったけど
やっぱり、「ここ」っていう時に信頼できる駒は昨シーズンの方が多かったよね・・・
控えに入ってた若手達には、まだまかせられないってのがベンゲルの考えでしょ
そういう意味での選手層は去年より薄くなった気がする・・
カヌかビルトール、どっちかは残してもよかったと思うけど
933名無しさん:04/09/30 12:38:55 ID:jlL9FrCW
そうなんだよな、スーパーサブ的な選手がいないんだよな。
今日もサブの選手で流れかえられそうなのって唯一セスクだけ。
恐らくアングロの件がベンゲル的には誤算だったんだろう。
冬に誰か取るんじゃないかな、即戦力になりそうな選手。
934名無しさん:04/09/30 13:30:39 ID:NPnqSqnY
アルムニアって何しにきたの?
ベンチにはちょくちょく入ってるみたいだけどさ少しぐらい見たい。
レーマン体は頑丈そうだから厳しいか・・・
935名無しさん:04/09/30 14:03:55 ID:d76vTj3t
上にも書いてあったけど、シティ戦からしてチーム・コンディションひどかった
とりあえず今できることとして、
ピレスはしっかり怪我を治してコンディションあげてくれ
ベルカンプが疲れてくる頃にはあがってきてると思ってたのだが…
レジェスもいいときはいいので文句言わないが、
コール−ピレス−アンリの左サイドがまた見たいよ
936名無しさん:04/09/30 14:11:37 ID:jlL9FrCW
そもそも、何でピレスとレジェスのポジションが入れ代わってたんだろう
ピレスがトップにアンリと並んでた時はビックリしたよ
937名無しさん:04/09/30 14:22:44 ID:Lp5RMf7l
ピレスのセカンドトップなんかシーズンに何回かはあるだろ。
全然珍しくもなんともないぞ。
938名無しさん:04/09/30 14:43:41 ID:9UTfGVy/
でも今回のピレス真ん中は
ベンゲルが意図的にやらせてるだろ
流れの中でのポジションチェンジとかじゃなくて
939名無しさん:04/09/30 14:55:08 ID:U49Mcniy
シティ戦の前半見てアンリ&レジェスは、暫く駄目だなと判断したんだろな
940名無しさん:04/09/30 15:05:58 ID:8r8tR369
ピレスのセカンドトップも右サイドも
シーズンに何回かはありますが
今朝はピッチにピレスがいるにも関わらず
ピレスが恋しかった、つまり
「おいピレス、もっと左寄ってくれよ」
ってな思いを抱いた人が多いのか?
いずれにしてもピレス本人が
もっとフィットしてくれるのが先でして…

怪我が癒えていないピレスが走れないので
真ん中持ってった、てのはないよな
941名無しさん:04/09/30 15:49:52 ID:9UTfGVy/
ピレスの事を考えた布陣、ってより
レジェスをどう生かすかっていうフォメじゃね?
レジェス、セカンドトップはまだ合わないからピレスを持ってきた、って感じ
実際レジェスはサイドの方が生きると思うし
942名無しさん:04/09/30 16:21:16 ID:S2fTCldb
>>941
いや、それはみなそう思っているんだろうが、
昨日はレジェスが左で機能していなかったから、
せめて後半からチェンジ出来なかったか、って言ってるんじゃね?
943名無しさん:04/09/30 16:58:56 ID:EuGSBh7H
ところで、サカマガにクリシーのインタビューが載ってたよ。ガナサポなら是非。
944名無しさん:04/09/30 16:59:11 ID:GE+CAnya
とりあえずレジェスがらみの所で、ヒヤヒヤしながら見て
ああやっぱりミスったぁ・・とか言いっぱなしの試合だったな
レジェスだけじゃないけどさ・・
945名無しさん:04/09/30 17:12:29 ID:EuGSBh7H
長いシーズンだし、選手にも波はある。マターリ見守ろう。
週末は雰囲気を締める意味でもメンバー固定してきそうだが、若手もみたい。
ペルシーはともかくペナントにはもう少しやってもらわないと困るよな。
復帰したスミスにも期待しようぜ。
946名無しさん:04/09/30 17:50:04 ID:pq+6YHUr
漏れはレジェスはサイドよりトップのがいいと思う。ていうかアンリともろかぶりに思う。ビエラとセスクもそんな感じ。
947名無しさん:04/09/30 17:54:53 ID:Pg+sJ61p
今調子がいいのはリュングベリとレーマンと
それからコロもいいよなー
あとは全員、飛ばない人を含めひどいもんだよ
10月半ばを乗り切ればあとは何とかなるさ
その間どこかでひとつくらい負けたって
悲劇でもあるまいし
948名無しさん:04/09/30 19:22:18 ID:hOUttAnQ
これまでの10月に戻ったって感じ?
949名無しさん:04/09/30 19:23:16 ID:U49Mcniy
同点になってからピレスが交代するあたりまでの時間帯は
チーム全体の動きは良かったよ。エドゥやレジェスもね。
ゴール前でのトラップ、パス、シュートミスがあまりに多すぎた。

失点シーンはエドゥがしっかりマークに戻ってればフリーにすることはなかったね







950名無しさん:04/09/30 20:51:59 ID:NjblZEEN
レジェスは典型的な攻撃の選手で、攻めの意識を強くもってるし、
まだ若いのもあって昨日みたいにあんな時間から全体が守ること
に意識をおくような展開になったら良さがちっとも出てこない。

正直1−0での勝利なんて目指さないでいいから
今までみたいにどんどん攻めていって欲しいよ。
プレミアの開幕からCLのPSV戦の前までは
攻めのサッカーしてたからアーセナルらしい、いいサッカーが
出来ての勝利だったんだけど。
選手達のコンディションが下がってるのもあるから
今は仕方ないかもしれないけど・・・でも何だかすっきりしない。
でも昨日はエドゥではなくセスクでいって欲しかった。
951名無しさん:04/09/30 20:57:59 ID:Fujz2mKg
ジルベルト・シウバやっぱ必要かもよ
縁の下の力持ちだよ彼は

アーセナルはスタイリッシュなサッカーだけじゃなく泥臭いゴールでもいいからとって( ゚д゚)ホスィ…
952名無しさん:04/09/30 20:58:49 ID:Fujz2mKg
あげちゃった!
953ダジャレ:04/09/30 21:08:30 ID:Fujz2mKg
ベルカンプとキャンベル、カンプノウでサッカー
954名無しさん:04/09/30 21:11:08 ID:0v+zXAzU
意味がわかんないので解説キボーン
955名無しさん:04/09/30 21:20:55 ID:0XoFDs+8
今徹夜仕事の帰り・・・
今朝のCLのスコアとアーセナルの得点者教えてーオネガイ
956名無しさん:04/09/30 21:24:36 ID:YE9VC/i0
>>955
マジか?
1-1でセットプレーからリュングベリ
957955:04/09/30 21:38:23 ID:0XoFDs+8
サンクス
マジで今まで結果しらんかったよ
958名無しさん:04/09/30 21:39:10 ID:2j50yyUm
次スレ立てた

【Gunners】 アーセナル 【part35】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096547694/
959名無しさん:04/09/30 21:51:09 ID:9QJLQq7I
ヒディンク先生に期待をこめてお中元贈ろう
960名無しさん:04/09/30 22:02:31 ID:YoKbJCNk
今日のArseblogに全面的に賛成だ
“I would wonder about playing Pires centrally though.
If AW sees Jose as a central striker, why not play him there?”
ってとこなんか特に
前日の記者会見でレジェスはセンターで
ベルカンプのsuccessorって明言してるんだから
真ん中に放り込んでくれ
961名無しさん:04/09/30 22:40:50 ID:ACDon2/2
>>960
わかんねーよ successorは後継者か
いや結構わかった すいません
962名無しさん:04/09/30 22:41:01 ID:huf4bezH
CLのことを考えるとレジェスのセンターをフィットさせなきゃいけない
963名無しさん:04/09/30 22:45:00 ID:+s3mDlqO
しかしあのパスミスの多さは何とかならんか>レジェス
964名無しさん:04/09/30 22:51:33 ID:NM3YbaqU
まあ、結局はコンディションの波が昨年と同じと思うしかない。
昨年も9月下旬はマンU戦、新城戦、CLがあった訳だし。
ただ、そうなるとまた地獄の4月が待ってる訳だが。
965名無しさん:04/10/01 00:40:03 ID:FZTDI9w3
1点取ってあとは温存っていうパターンは見ててイライラする。
966名無しさん:04/10/01 00:40:04 ID:OqENXgVt
967名無しさん:04/10/01 00:55:15 ID:LIHYjp7J
1001
968名無しさん:04/10/01 00:57:50 ID:406GgFFY
2戦で4ポイント、昨シーズンよりはマシかと思わないとやってらんない
ある程度経験のあるFWのサブが欲しいなあ
冬の移籍市場ではそこを埋めて欲しいけど、DFの層も厚くして欲しい
悩むところだなあ
969名無しさん:04/10/01 01:16:28 ID:YN6Js4n3
ローゼンボリ戦はベンゲルの保守采配も原因の1つだよな
ピレスとレジェスの位置や交代のタイミングなど。
あとレジェスを中にもって来なかったのは
今回がアウェイ&CLだったことが大きいと思う。
ベンゲルの中では若くて経験の浅いレジェスに負担がより少ない方を
選択したんだろうけど、それが裏目にでたような感じ。

>>968
レジェスやペルシよりも使われなかったとしても文句言わない
ような経験あるFWなんてたぶんきてくれないだろうよ・・・
970ベルカンプ:04/10/01 02:51:24 ID:toL8vAUl
僕が必要かな?
971名無しさん:04/10/01 03:12:02 ID:vhFEhR5m
アナルは↑のために高速艇でも買ったらどうだ?
972名無しさん:04/10/01 09:21:54 ID:enCABLn+
そう、それが見事に裏目に出たわけだ
ベンゲルも本人もその気なら
ぜひセンターでやって欲しいものだ
昨日の交代については、追いつかれてから
結構いい感じで攻めていたから難しいとこだったかもね

さ、しごとしごと
973名無しさん:04/10/01 09:52:43 ID:J4xiLmH8
>>966
知らなかったのでdクス
vol.1と併せて即効で買いました(・∀・)!!
974_:04/10/01 13:32:26 ID:0B0jvGxO
ヴィエラとローレン、ローゼンボリ戦後バスの中で大喧嘩。
警察も出動する事態に
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004452969,00.html
975名無しさん:04/10/01 14:06:01 ID:8bRPeHPM
プ
976名無しさん:04/10/01 14:06:51 ID:Hq88Nz2K
サッカーと野球どってがカッコイイかで揉めてる・・・
【NYY55】松井秀喜応援スレ Part 729
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096529044/
977名無しさん:04/10/01 14:49:31 ID:/cCN78PQ
何でこのスレに貼るんだ
978名無しさん:04/10/01 20:51:17 ID:cwvx7E1C
979名無しさん:04/10/01 21:11:29 ID:dsW3SExM
レーマン(・∀・)イイネ!!
迷いがなくなったというか、顔つきも違うし
フリーキックとかの壁も納得いく壁作れてるみたいだし。

相手のクロスに飛びだしたり
カウンターのスローイングとか正確できもちいい。

入場前のシーンとか笑顔でさわやかだし
980名無しさん:04/10/01 21:27:46 ID:dsW3SExM
失点のときのアシスト簡単に出されちゃってるねローレン
そこかな?
981名無しさん:04/10/01 21:34:55 ID:26/1sUZf
1000ならレーマンバロンドール獲得
982名無しさん:04/10/01 23:13:16 ID:z5kuUeKA
>>974
サンなんてミラーと同じくらいゴシップ好きじゃん。
マジで釣られてるの?
と思ったら釣られてる>>975がいるし。
( ´,_ゝ`)プッ
983名無しさん:04/10/01 23:34:55 ID:u81xDbRH
>>981
1000狙ってないくせに
984ダービッツ:04/10/01 23:47:38 ID:CVUy5N25
ローレンが喧嘩するのも本当の無理な話ではないよね。これに賛成するのは難しいよね。言ってた。
ビエイラはセスクは出てきたから多分気分が良くならないんだと思わられるね。
レアルに馬鹿にされてユーロカップでも馬鹿にされてエドに馬鹿にされて可愛そう。
自分がキャプテンだったときに本当は誰がキャプテンみたいな。レーマンかな?
ビエイラ「馬鹿されたら調子良くないかも」アンリ「気の毒かも」ピレス「四面馬鹿かも」ベンゲル「キーオン首だって」レジェス「やめてください」
みたいな。だからローレンはいつも貧乏くじを買わさられらる。
可能ならセスクとレジェスをキャプテンにすればいいと思うね。
だったら馬鹿が確実な一人に減るから。


985ダービッツ:04/10/01 23:49:54 ID:CVUy5N25
リングベリも怒ってもんだね!
やっぱり僕が言ったとおりかも。
986名無しさん
ume