★レッジーナ8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

正式名称: Reggina Calcio S.p.A.
スタジアム: オレステ・グラニッロ
ホームタウン:レッジョ・カラーブリア(Reggio di Calabria)
創立: 1914年
★2001-2002シーズンセリエB 3位 19勝11分8敗 勝ち点68
★2002-2003シーズンセリエA 15位 10勝8分16敗 勝ち点38
★2003-2004シーズンセリエA 13位 6勝16分12敗 勝ち点34
『レッジーナオフィシャル』 http://www.regginacalcio.it/
『レッジーナ戦ウェブラジオ』(要RealPlayer) http://www.touring104.it/live.htm
『City News Video TV』
http://www.comune.reggio-calabria.it/webtv/speciali2.htm
2名無しさん:04/09/08 19:45 ID:YdGPPADg
3名無しさん:04/09/08 19:46 ID:YdGPPADg

監督 ワルテル・マッツァーリ 

GK
01 ニコラ・パバリーニ  72年02月24日 190/81
08 サルバトーレ・ソビエロ  73年07月18日 186/80

DF
02 ユーリ・カンナルサ  76年04月22日 181/71
03 ジャコポ・バレストリ  75年06月21日 178/72
04 フェリーチェ・ピッコロ  83年08月27日 187/82
06 マルコ・ザンボーニ  77年12月07日 186/82
14 イバン・フランチェスキーニ  76年12月07日 188/83
29 ガエターノ・デローザ  73年05月10日 185/79 
-- ジョバンニ・モラービト  78年01月26日 178/73

MF
05 カルロス・パレデス  76年07月16日 181/79
07 リカルド・ベロン  81年01月22日 176/75
10 中村俊輔  78年06月24日 178/72
15 リカルド・エステベス  79年09月16日 175/68
18 ジュゼッペ・コルッチ  80年08月24日 180/73 
19 ジャコモ・テデスコ  76年02月01日 175/72
20 ジャンドメニコ・メスト  82年05月25日 182/74
22 ジュニオール・サントス・バティスタ・モザルト  79年11月08日 178/80

FW
09 マルコ・ボリエッロ  82年06月18日 185/80
11 マッシモ・ガンチ  81年11月17日 177/65
16 ダビデ・ディオニージ  74年01月10日 180/73
21 エミリアーノ・ボナッツォーリ  79年01月20日 192/84
4名無しさん:04/09/08 19:47 ID:YdGPPADg

01節  2004/09/12(日) ウディネーゼ (H)         
02節  2004/09/19(日) ラツィオ (A) オリンピコ        
03節  2004/09/22(水) リボルノ (H)        
04節  2004/09/26(日) シエナ (A) アルテミオ・フランキ        
05節  2004/10/03(日) ACミラン (A) サン・シーロ        
06節  2004/10/17(日) サンプドリア (H)       
07節  2004/10/24(日) キエーボ (A) マルカントニオ・ベンテゴーディ        
08節  2004/10/27(水) フィオレンティーナ (H)       
09節  2004/10/31(日) メッシーナ (A) ジョバンニ・チェレステ        
10節  2004/11/07(日) ユベントス (H)       
11節  2004/11/10(水) ACパルマ (A) エンニオ・タルディーニ        
12節  2004/11/14(日) ASローマ (H)        
13節  2004/11/28(日) アタランタ (A) アズーリ・ディタリア        
14節  2004/12/05(日) ブレシア (H)       
15節  2004/12/12(日) カリアリ (H)         
16節  2004/12/19(日) ボローニャ (A) レナート・ダッラーラ        
17節  2005/01/06(木) パレルモ (H)         
18節  2005/01/09(日) レッチェ (A) ビア・デル・マーレ        
19節  2005/01/16(日) インテル (H) 
5名無しさん:04/09/08 19:49 ID:YdGPPADg

20節  2005/01/23(日) ウディネーゼ (A) フリウリ        
21節  2005/01/30(日) ラツィオ (H)        
22節  2005/02/02(水) リボルノ (A) アルマンド・ピッキ        
23節  2005/02/06(日) シエナ (H)         
24節  2005/02/13(日) ACミラン (H)        
25節  2005/02/20(日) サンプドリア (A) ルイジ・フェラリス        
26節  2005/02/27(日) キエーボ (H)       
27節  2005/03/06(日) フィオレンティーナ (A) アルテミオ・フランキ        
28節  2005/03/13(日) メッシーナ (H)         
29節  2005/03/20(日) ユベントス (A) デッレ・アルピ        
30節  2005/04/03(日) ACパルマ (H)         
31節  2005/04/10(日) ASローマ (A) オリンピコ        
32節  2005/04/17(日) アタランタ (H)        
33節  2005/04/24(日) ブレシア (A) マリオ・リガモンティ        
34節  2005/05/01(日) カリアリ (A) サン・エリア        
35節  2005/05/08(日) ボローニャ (H)      
36節  2005/05/15(日) パレルモ (A) ラ・ファボリータ        
37節  2005/05/22(日) レッチェ (H)  
38節  2005/05/29(日) インテル (A) ジュゼッペ・メアッツァ
6名無しさん:04/09/08 20:30 ID:JHG1Zswp
>>1
乙!
7名無しさん:04/09/08 20:31 ID:YdGPPADg

2006 FIFA ワールドカップTM欧州予選 第2節
オランダ vs チェコ

(1) 9/08(水) 27:25 Ch.186  LIVE!
(2) 9/09(木) 07:00 Ch.184
(3) 9/09(木) 13:00 Ch.185
(4) 9/10(金) 19:30 Ch.185
(5) 9/12(日) 17:30 Ch.186

【解説】高木琢也【実況】八塚浩


イラネク出場するかな。
8名無しさん:04/09/08 20:32 ID:ilNLax8D
>>1
乙です!
9名無しさん:04/09/08 21:12 ID:h6oSEDJZ
>>1 乙!!
10名無しさん:04/09/08 21:57 ID:wkYK0wHg
>>1
乙!
11名無しさん:04/09/08 23:12 ID:7HNqTEdT
>>1
乙!!
12名無しさん:04/09/09 00:20 ID:6C+12hoA
12
13名無しさん:04/09/09 05:17 ID:UByJNWB6
01節  2004/09/12(日) ウディネーゼ (H)
民放やる?
14名無しさん:04/09/09 07:50 ID:6C+12hoA
やってほしい
15名無しさん:04/09/09 09:20 ID:8whhbLRQ
16名無しさん:04/09/09 09:30 ID:TtrUdA+E
俊輔ガムバレ
17_:04/09/09 11:40 ID:iCWAI6xc
ベラルディの去就も未定かよっ
18名無しさん:04/09/09 14:14 ID:pQDAXYhD
前スレより

1000 :ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/09/09 13:18 ID:gtXgRwIt
1000だったらボリエッロ15得点
19名無しさん:04/09/09 14:28 ID:hqwldaXM
ベラルディはポカやらかしまくってあれだけティフォージの怒りを買ってしまったら居られないだろう。
20名無しさん:04/09/09 14:29 ID:hqwldaXM
ベラルディはポカやらかしまくってあれだけティフォージの怒りを買ってしまったら居られないだろう。
21名無しさん:04/09/09 15:35 ID:HcIGSr+x
また今年もネタチームですか?
22名無しさん:04/09/09 18:21 ID:6C+12hoA
保守
23元レッジーナ:04/09/09 20:08 ID:aJ2AqqWq
試合を支配しながらも敗れたチェコ=W杯予選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040909-00000024-spnavi-spo.html
イタリア代表ディアーナ「勝ち点6は最高の結果だ」=W杯予選  
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040909-00000019-spnavi-spo.html
24名無しさん:04/09/09 20:21 ID:qoKt4b9N
>>19-20
でも昨シーズンはコッツァの代わりにキャプテンマーク巻いたりもしてたんだよな。
結構信頼されてるのかな?って思ってたのに。

あとマルチネス・・・。早く決まってくれ
25名無しさん:04/09/09 23:22 ID:+uc5Ikev
>>4>>5
を見るとかなりハードな日程だな。
毎回こんなもん?
1週間に2試合やる日も結構多いし。
26名無しさん:04/09/09 23:54 ID:aJ2AqqWq
チーム数が増えたから。

>>3
モラービトの背番号「26」
27名無しさん:04/09/10 00:50 ID:93PZnppU
保守
28名無しさん:04/09/10 11:17 ID:6UStLnRA
>>1
遅くなったけど乙です
29名無しさん:04/09/10 14:26:03 ID:ZlH2K3+n
保全
30名無しさん:04/09/10 16:02:10 ID:enKcTpvP
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040910-00000003-spnavi-spo.html

「難しい試合になるだろう。かなり雰囲気が盛り上がる中での試合になるはずだ。レッジョでは素晴らし
い時を過ごすことができた。フォーティ会長を初めとして関係者全員に感謝している。レッジョで過ごし
た2年間で成長することができた。ウディネーゼのファンはこれまでとは一味違うディミケーレを見るこ
とができるだろう」
31名無しさん:04/09/11 00:41:04 ID:VA0dav2C
向こうでも頑張れよ
32名無しさん:04/09/11 14:42:49 ID:iOomcpcF
ほしゅ
33名無しさん:04/09/11 15:17:25 ID:J4ouzbg6
ひと味違うディミ……
やばい…凄い楽しみ
34名無しさん:04/09/11 18:51:51 ID:2eHRwSGu
ちょっと聞きたいんだが、コルッチってのは中村とポジ争いになる可能性あるの?
35名無しさん:04/09/12 01:22:28 ID:NZyMxmC1
切磋琢磨してほしいね
36名無しさん:04/09/12 06:20:02 ID:4RIWrUMS
バルガス久々に観た。コロンバもミラン相手にアウエーで引き分けで嬉しそうだった。リボルノ悪いチームじゃないからライバルになりそう。
37名無しさん:04/09/12 11:20:51 ID:PEVzhmhB
マッザーリもリボルノはよく知ってるだろうしね。楽しみ。
38名無しさん:04/09/12 12:20:21 ID:7/0Ce7Q1
リボルノも頑張ってね
39名無しさん:04/09/12 19:43:58 ID:qmcYN/Kk
日テレ放送しないの?
40名無しさん:04/09/12 21:04:40 ID:X85zkbGO
で、中村スタメンなのか?
41名無しさん:04/09/13 00:52:32 ID:mgrKN2ap
中村さんスタメン出場でした
42名無しさん:04/09/13 02:30:55 ID:l0c/Oj7h
後半はダメだったが、一度もチャンネルを変えようとは思わなかった。
サッカーの質は明らかに去年とは違う。
43名無しさん:04/09/13 12:39:27 ID:TFZ6UDbI
>>42
前半が結構良かったから、後半チョト残念だったな。
なんにせよ、セリエ始ってうれすい〜
ガンガレ!!レッジーナ!!!
44名無しさん:04/09/13 12:40:11 ID:j9zfAxQG
期待できるね
45名無しさん:04/09/13 14:44:02 ID:C4YYB43/
ハゲドー。だから次の試合が楽しみ
46名無しさん:04/09/13 21:37:04 ID:32X1Auz6
開幕は概ね好評のようだね。
ガンチがちょっとかわいそうだったかな。
むかーしのユベントス戦のメストを見ていたようだった。
47名無しさん:04/09/13 23:48:16 ID:M8dI/l4U

《Gazzetta dello Sport》
REGGINA: Pavarini 6,5, Cannarsa 6, De Rosa 6,5, Franceschini 6, Mesto 6,
Tedesco 6,5, Mozart 6, Colucci 6, Ganci 6, Balestri 6, Nakamura 6,5,
Bonazzoli 5,5, (Zamboni and Dionigi n/v). Mazzarri 6.

《Corriere dello Sport》
REGGINA: Pavarini 6, Cannarsa 5,5, De Rosa 6,5, Franceschini 6, Mesto 6,
Colucci 6, Ganci n/v, Zamboni n/v, Mozart 6, Tedesco 6,5, Balestri 5,5
Nakamura 6, Bonazzoli 6, Dionigi n/v. Mazzarri 6.

《Tuttosport》
REGGINA: Pavarini 6, Cannarsa 6, De Rosa 6,5, Franceschini 6, Mesto 5,5,
Tedesco 7, Mozart 6, Colucci 6, Ganci 5,5, Zamboni (n/v), Balestri 5,5,
Nakamura 6,5, Bonazzoli 6 (Dionigi n/v). Mazzarri 6,5.
48名無しさん:04/09/14 00:03:03 ID:nMvXTtoL
今年はなかなかいいじゃない。
課題は前だ。ボナは昨シーズンよりはかなり良さそうだど。
他はどうなんだ?ディミケーレよりマシなのっていないのかね?
49名無しさん:04/09/14 01:27:58 ID:pm6SyJ/v
昨シーズンも開幕戦はサンプと点獲りあって凄く良いサッカーしてたけどな。
それに比べると攻撃に迫力が無いよな。DFもちょっと微妙だし。
まあボリエッロ復活後にどうなるのか楽しみだけど。
50名無しさん:04/09/14 02:07:27 ID:S1+cY4Zl
51名無しさん:04/09/14 03:45:14 ID:LD05bykD
>>50
THX!
52名無しさん:04/09/14 04:44:29 ID:Hy16wKLk
モザルトって割りと狂暴だなw ちょっと最近イメージ変わった。
53名無しさん:04/09/14 08:14:55 ID:+WqpFMQg
54名無しさん:04/09/14 11:41:43 ID:09+2hCAr
下りすぎちゃうか?

ベラルディの行き先がやっと決定。
ナポリで頑張れ。
55名無しさん:04/09/14 11:46:42 ID:9LpzY6o/
バレストリにポジ争いなさそうなのが不満ですw

>>54
決まったか。ナポリなら戻ってくることもあるかも。
56名無しさん:04/09/14 14:24:12 ID:pqinHA0q
あげ
57名無しさん:04/09/14 17:24:49 ID:gcT+2zf6
エステベス使ってほしいなあ。メストはさあ・・・
58名無しさん:04/09/14 19:01:44 ID:KvmsxYmV
開幕戦乙。

あとはボリエッロの登場が楽しみだね。
59名無しさん:04/09/15 00:55:01 ID:5Kh7yVQx
メスト頑張れ
60名無しさん:04/09/15 12:27:01 ID:YNKJJ5/v
60
61名無しさん:04/09/15 21:46:22 ID:MnJhPjOK
「禁煙ルール」による最初の警告はレッジーナのマッツァッリ監督=セリエA

 試合中のベンチでの「禁煙」のルールを破ったことでスポーツ判事から正式に警告を受けた
初めての監督は、レッジーナの監督ワルテル・マッツァッリとなった。

 マッツァッリ本人は驚きを隠し切れないといった様子だった。
「全く気にしていなかった。次からは気を付けるようにするだろう。
ベンチでタバコを吸うのは私の習慣だ。試合によって気持ちが高まると自然とそうしてしまう。
するべきではないことをしたということに気付いてもいなかった。
いずれにしても、これがルールなら慣れるように努めよう」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040915-00000001-spnavi-spo.html
62名無しさん:04/09/15 22:00:18 ID:xeqtAmiS
しかし、グラニッロのピッチひど過ぎるぞ!打ち棄てられたゴルフ場のような芝。会長何とかしろ!迎えるほうとしても恥ずかしいだろ。
63名無しさん:04/09/15 22:07:03 ID:4fQ0OJSK
いやほんと
ケガ人続出すんじゃないか?
64名無しさん:04/09/15 22:34:39 ID:JJ7SibmR
トリージ、ボローニャで元気にやってるんだね
65名無しさん:04/09/16 03:46:40 ID:yp3rBQNh
保守
66名無しさん:04/09/16 12:07:46 ID:yp3rBQNh
ほしゅ
67名無しさん:04/09/16 14:43:03 ID:lme4LLmK
レジーナってジェットコースターがあるんだね
68名無しさん:04/09/16 22:04:05 ID:REMaJAsO
放映権の件だがフィオやメッシーナみたくゴタゴタしてないみたいで安心した。グラニッロの試合一切観れないならアウエーでウンコ試合の多いレッジーナしか観れない。想像するだけでゾッとするなw
69名無しさん:04/09/16 22:25:50 ID:j72HgtV+
まだだ・・・まだウンコ試合とは決まってないぞ今年は・・・(きっと・・・いや、そう思いたいw)
70名無しさん:04/09/16 22:37:55 ID:QNI37Mpg
現段階では余り期待はしすぎるな。
セリエにおけるアウェイの壁は、想像以上に厚いぞ。

エステベス、誕生日オメ。
71名無しさん:04/09/17 01:22:16 ID:Qxq9kTnO
ところで、次節ラッツオ戦だが。
あそこのメンバー微妙に寂しくないか?
ウチの褒められたモンじゃないが、イケそうな気がする。
ま、多くは望まないけど、勝ち点1は夢みてもいいか。
72名無しさん:04/09/17 03:28:14 ID:yctFW6gD
勝ち点3取ったれ
73名無しさん:04/09/17 06:59:13 ID:a/DR3bpR
アタランタに4-1で負けかい・・・
ボリエッロの1点がせめてもの救い
74名無しさん:04/09/17 07:21:56 ID:Tm9XfYdJ
ラツィオ、UEFAカップ0-3でメタルラグっつーチームに勝っております。
メタルラグって数年前にパルマかフルアムとやったような・・・。

今日の試合は完敗。会長、放映権取れそうにないよー。
でも芝の張替えはケチるな!
今節、勝ち点3を目指せ!

それからエステベス、おめでと。
75名無しさん:04/09/17 13:35:47 ID:BgVpoteZ
次は3点差以上つけて勝とうぜ
76名無しさん:04/09/17 15:53:13 ID:gqZTzZVv
age
77ぐらんでみらにすた:04/09/17 17:20:31 ID:EnP5JztS
ボリエッロキタ━━━━━━━ι(◎д◎)ノヾ━━━━━━━!!!!!
78 :04/09/18 00:52:24 ID:Yqda2qJ1
はちゅうだなんで解説やらないのかと思ったら、U-16のコーチか。
79名無しさん:04/09/18 11:03:19 ID:lOq40O5y
フランチェスキーニに代わってピッコロかザンボーニが出場するらしいけど
やっぱりザンボーニでしょう。

レジのザンボーニ指に入るDF・・・失礼しましたw
80名無しさん:04/09/18 11:11:11 ID:APpDOoQm
冬まで粘って、監督資金を選手に回せるといいな。
81名無しさん:04/09/19 00:08:29 ID:VnW6zLii
監督資金、監督には使いたくないね
82名無しさん:04/09/19 01:38:32 ID:MWAajWGM
毎年それで無駄使いしてるもんな。
83名無しさん:04/09/19 07:28:25 ID:TXehg2jH
オレなら月給50万くらいでやるけど?
84名無しさん:04/09/19 17:44:02 ID:NE3MULsY
age
85名無しさん:04/09/20 03:09:49 ID:hdOSnXv9
松いい
86名無しさん:04/09/20 03:13:11 ID:F8hGmBPO
87名無しさん:04/09/20 05:09:48 ID:Ta8u+8Rt
トレフォローニ氏ね
88名無しさん:04/09/20 05:10:30 ID:Ta8u+8Rt
トレフォローニ氏ね
89名無しさん:04/09/20 06:09:49 ID:F8hGmBPO
Statistiche sulla partita
             Lazio        Reggina
Tiri           10 ( 3 in porta ) ..16 ( 3 in porta )
Fuorigioco       2           1
Passaggi completati 337         257
Contrasti vinti    16          20
Possesso palla    54.5%        45.5%
Angoli a favore    2           9
Cross         18          37
Rimesse dal fondo ..41          38
Falli          17          23
Palle lunghe     .39          36
90名無しさん:04/09/20 18:11:19 ID:my2suLKe
試合内容がいいから上位にいる気分になってたけど、勝ち点まだ2なんだよね
次こそ3ほしいね。
91名無しさん:04/09/20 18:25:12 ID:Hs5nsNhQ
あーぁ、スンスケ昨日は絶対ご機嫌ナナメだったよ。
あれは、スンに蹴らせてあげてよ。今のスンなら決まってた希ガス。
92名無しさん:04/09/20 23:30:30 ID:BpIORERE
今期のレッジーナの攻撃的姿勢はなかなかいい!!

ラッツオ選手のコンディションがいまいちだった。とも思えん。
ボールキープも良かったよ。
昇格当時のキエーボに近い。
それに比べて、勝ちきれない,得点が思うように上がらないのはタレントの違いかな。
まだまだ,良くなる余地は十分。
なにげにキーパーはいいぞ。
93名無しさん:04/09/21 06:29:15 ID:WqCEmxVk
ミケーレ御大が素晴らしいループでゴルしたが、その後またもや敵・味方をフリーズさせる宇宙開発をかましてたぞw ファルシーニはシエナでレギュラーみたいだ。
94名無しさん:04/09/21 06:35:06 ID:WqCEmxVk
今月シーズンはキャラは地味なのが多いみたいだが、安定度は増したような気もする。GKは安心して観られそう。
95名無しさん:04/09/21 06:37:46 ID:WqCEmxVk
今シーズンね。↑訂正
96名無しさん:04/09/21 08:10:05 ID:vATny0xl
ボナ、今季初ゴルおめ。雑誌に掲載されるはずが、
スペース不足・・・なんて理由で取り下げられたボナ。
表紙を飾れるくらい活躍しる!
97名無しさん:04/09/21 10:38:19 ID:P3WeS4qx
>>93
それは見なければ。うっほ再放送が楽しみ!!!
98名無しさん:04/09/21 18:02:35 ID:WqCEmxVk
パレデスとテデスコじゃどちらのほうがいい?モザルトは外せないとして。
99名無しさん:04/09/21 18:22:48 ID:P3WeS4qx
コルッチの笑顔いいねえ癒される。バルガスの笑顔には及ばないけど
100名無しさん:04/09/21 18:44:41 ID:331Q0kkN
>>98
攻守のバランスが断然いいテデスコ。
101名無しさん:04/09/21 18:47:59 ID:HdT4Kqn2
コルッチのプレイ振りはレッジョに置いては、なかなかクリーンだ。癒される。
102名無しさん:04/09/21 20:16:13 ID:A8MX6Gy0
age
103名無しさん:04/09/21 22:38:01 ID:WqCEmxVk
今までのメンバーはキャラ濃過ぎ。サボルディ、ミケーレ、コッツア、ファルシーニ、バルガス、モザルト、パレデス、ボグダニ、モラビト、イラネク・・・。一番強烈なのは御大かな。
104名無しさん:04/09/21 23:51:41 ID:kTcyRzNu
ワラタ。

そういやコモットとか「キャラ薄い」っていわれてたっけね。
04-05シーズン加入組はどうよ?
105103:04/09/22 00:50:49 ID:hywwITpp
まだ漏れてたのが居た。レオン様、守護神ベラルディ、トリージ。
テデスコは顔は濃いがプレーやキャラには問題ないので外した。(たまに放つミドルシュート
が中々良い)

>>104
バレストリ→モデナにいたから顔と名前一致する。(こいつは濃そうw)
ボリエッロ→ミランにいたから分かる。(結構クセモノ予備軍かも)
コルッチ→やっとマトモそうな正統派が加入してきたって感じ。
GKパバリーニ→良いプレーしてたので覚えれた。
カンナルサも覚えた。ディオニージとガンチは名前だけ分かる。
何分新顔が多いからまだ把握出来んね。

とにかくディ・カーニオみたいなのがいなさそうなので安心してる。。。
106名無しさん:04/09/22 01:08:22 ID:oJMxc3Np
カンナルサ→やっと知性のありそうなDFが来たってかんじ
ザンボーニ→ファンタジスタ継承候補。ヤバイヨ
バレストリ→容姿と違って凄い地味そうw
控えGKのソベイロ→厳つすぎ!
ガンチ→少年
ピッコロ→必殺技あるかも
107名無しさん:04/09/23 00:16:51 ID:+7qcPXt/
勝て
108名無しさん:04/09/23 04:27:28 ID:d0PJLVDM
リボルノの守備はしつこい
109名無しさん:04/09/23 05:25:21 ID:fO3H2tC4
お疲れさんでした。

審判のせいもあってすっきりしない部分もありましたが、
なんとか勝ちましたね!

でも中村はいいとこ5.5って所ですかね・・・
110名無しさん:04/09/23 05:29:09 ID:9CC2lTrT
松初勝利オメ!
111名無しさん:04/09/23 05:31:15 ID:7oEe9g/M
>>109
ヘディング惜しかったし前半は悪くなかったから6.0でもいいんじゃね?
112名無しさん:04/09/23 05:32:20 ID:wq20fNr7
コルッチゴールおめ。
まだ合流1ヶ月くらいだよね。
かなりの戦力になっているっていうか中心になり得る選手だな。

113名無しさん:04/09/23 05:33:51 ID:d0PJLVDM
イエロー多すw
茸も勝利に貢献できたのでまあまあの6.0
114名無しさん:04/09/23 05:34:38 ID:ULODCx88
>>111
チームが勝ったから中村個人の採点が悪くても
とりあえずイイ。

とりあえず中村加入後からこのチーム見てるけど、
このチームが一番いいなぁ。
115名無しさん:04/09/23 05:35:55 ID:d0PJLVDM
今期のレッジーナはDQNなプレーが少ない
レッジーナらしくないw
116名無しさん:04/09/23 05:37:36 ID:wrO675RT
>>115
ザンボーニがいるぞ。
今日は出場時間短かったが。
117名無しさん:04/09/23 05:39:32 ID:wq20fNr7
しかしムッティは評価上がりまくりだな。
レッジーナじゃ1勝しか出来なかったのに…
118名無しさん:04/09/23 05:40:20 ID:d0PJLVDM
>>116
ザンボーニではまだまだキャラが薄いw
何気にキーパーは6.5
119名無しさん:04/09/23 05:44:54 ID:dx93YGXi
実質引き分けでナカムラ初ゴールだろ。
120名無しさん:04/09/23 05:58:55 ID:ywAk++cm
コルッチってカンナバーロに似てね?
121名無しさん:04/09/23 06:01:04 ID:Ejgb39PK
レッジーナいいね。
コロン馬ざまーみろ。

パレデスが入ると急に蹴り込みサッカーになっちゃって、やつが控えに理由がわかったよ。
122名無しさん:04/09/23 06:07:41 ID:ZuV5S8Ob
モザルトとテデスコは本当に良く頑張ってくれてますよね。
123名無しさん:04/09/23 06:48:55 ID:dx93YGXi
パレデスのような旧レッジーナメンバー丸出しのプレーは浮いて見えて仕方ない。つーか2度もゴルチャンス外したな。
124名無しさん:04/09/23 07:01:51 ID:nBcrAphc
この監督は気持ちが強いな
125名無しさん:04/09/23 09:14:51 ID:keOaTCPF
>>109
ヘッドで貢献したから
6.0は上げたいね。
それ以上はなし。
126名無しさん:04/09/23 12:10:36 ID:9eGnJgvZ
>>121
コロンバは同意だが、ムッティは密かに応援しちゃうw
127名無しさん:04/09/23 13:14:31 ID:Ejgb39PK
今年のチームは、モザルト中心ということでいいよな。
ボナの好調振りもデフォ値と思いたい。
FWとしてはけっして小器用なタイプではないのに、ポストに裏にと1トップが機能している。
去年は何だったんだ?体悪かったんだろうな。
俊輔はもうちょいトップ近くで我慢してボナを助けられれば得点機会は格段に増える。
ちょっと、おっかなびっくりだ。慣れれば大丈夫だろ。
拾いモノはキーパー。安定感ある。去年までしょぼかったから余計に感じるね。
監督も褒めとこう。冬まで上半分にいるようだと、ご褒美に好きな選手買ってやりたいよ。
でも会長はケチだから。

万が一、UEFA圏内確保したらセリエA最大のサプライズ間違いない。可能性は意外にあるぞ、
128名無しさん:04/09/23 15:00:33 ID:4s3g3CQa
ナカムーラの位置を若干あげてやりたいな。
             ボナ
     nakamu
129名無しさん:04/09/23 15:06:11 ID:9eGnJgvZ
プレシーズン大回転のガンチとエステベスが干されまくりですな。
ちょいと哀しい。
130名無しさん:04/09/23 18:28:13 ID:UJS1cQXb
初勝利オメッ!こんなに早く勝利の喜び味わえるなんて松チャンサイコー
それにしてもフランチェスキーニふんだりけったりだったね
顔何度も殴られるは車に顔ぶつけるはw
131名無しさん:04/09/23 18:46:37 ID:dx93YGXi
今季こそ大物食いを一つでも見せて欲しい。出来ればアウエーで。今季なら叶う可能性あるんじゃない?特にインテルをやっつけて欲しいな。ローマにも今季なら勝算は十分にあると思う。
132名無しさん:04/09/23 19:09:55 ID:9eGnJgvZ
俺も大物喰いならインテル希望。
レオンのオナ鳥とか、エムレかっさわれとか悔しい記憶が多いし。
133名無しさん:04/09/24 10:44:41 ID:C9NXjvss
ここ3戦はスタメンを殆どいじらず来てるわけだが、
マッツァーリ的にはどっかで入れ替えも考えているのだろうか。
モザルトのイエロー累積も気になる。

dat落ちのルールに「24時間レスがないこと」が加わったそうな。
地道に保守って行くべ。
134名無しさん:04/09/24 11:32:28 ID:9gmZ4/tk
終盤パレデスとメストが上がりすぎるから怖かった。
135名無しさん:04/09/24 12:04:56 ID:dQRuCRoT
>>131
今季こそって昨季も大物倒しているけどな。
ラツィオとは1勝1分だったしミランも一応倒している。
アウェイでパルマにも勝っているし。
136名無しさん:04/09/24 16:42:26 ID:mrZwgxVk
>>135 金星でなく大金星をって言ってるわけ。ラツィオは名門だけどいわゆるセカンドグループだし、パルマだってそう。ミランは消化試合だったから大金星とは言えん。メッシーナがミランやっつけたような会心の勝利を観てみたいわけよ。
137名無しさん:04/09/24 17:45:19 ID:TCV05Jcl
そうそう。
消化試合なら02-03シーズンもユーヴェを倒してるわけだしなぁ。

今のスタイルは、中堅クラブ以上が相手の方がスペースがある分
チャンスも増えそうな気がする。
最後のツメの精度を上げていけばもっと良くなるよ、このチームは。
138名無しさん:04/09/24 17:47:36 ID:d2iqzaMY
むしろリボルノのようなチームが一番嫌だよな。
昇格組はいいサッカーしてると思うけど、
下位でこういうサッカーするところ他にあるかな。
139名無しさん:04/09/24 19:22:12 ID:w1b3Ia4y
俊輔が確変したらUEFA圏内もありえる
140名無しさん:04/09/24 21:11:34 ID:QNioFWhn
遅くなったが勝利オメ!

自分も大物食いきぼん。
インテルねえ・・・。
昨シーズンの6-0は悔しかった。途中までベラルディ頑張ってたのに。

>>136
そうだねえ。逆にいうとミランのスクデット決定戦があのレッジーナ戦だったとしたら
どーなってたか、と思った記憶がある。

141名無しさん:04/09/25 02:08:04 ID:Xk5RTPzt
あっという間に下がりまくり。
こまめに上げとかないと落ちそうで心配。
142名無しさん:04/09/25 02:43:52 ID:7gFPXlos
>>141
釣りじゃないよね?
下にあるから落ちるっちゅうわけじゃないよw
レスが無いと落ちるんだよ。
上がらないようにsageをいれてるのは
嵐の目に入らないようにする防衛手段なんだよ。
143名無しさん:04/09/25 03:26:41 ID:EhLGD0N2
パレデスはでもレッジーナにいて欲しいんだよな。
奴がいなくなると強豪国の代表の選手がいなくなってしまうしw
144名無しさん:04/09/25 08:06:34 ID:ZKoOzhDQ
ユーベを倒すしかないな(ボソっ))
145名無しさん:04/09/25 11:57:00 ID:O0m0CFlF
新ルールになってからageといた方がいいと思ってたので何かとageていた
146_:04/09/25 15:21:23 ID:/AQBfIdq
レッジーナの選手が普通のプレーをするとなんとなく寂しい気分になる...w
147名無しさん:04/09/25 15:47:22 ID:ZUykp7kG
そんな慣れ捨てろw
最初にやらかしたチームにお笑いカルチョの称号を譲ろう。
・・・といってるそばからファンタジー決めたりして。
148名無しさん:04/09/25 15:58:39 ID:4nzUtYfX
シエナがその称号手にいれそうだ。
ファルシーニとチリッロがスタメン予想に入ってるらしいからw
149名無しさん:04/09/25 19:02:13 ID:ZUykp7kG
ファルシーニは結構PKくれるぞ。
メストは競り合ったらそのままエリア内に入れ!
150名無しさん:04/09/25 19:20:14 ID:lEzUeEW4
とにかくシエナに負けることはない罠
151名無しさん:04/09/25 19:24:27 ID:4nzUtYfX
油断は最大の敵
152名無しさん:04/09/25 19:56:36 ID:jkBelZnr
>>150
セリエAのチームを侮ってはいけない
153名無しさん:04/09/25 19:58:44 ID:ZUykp7kG
メッシーナみたいなのを見た上で、
楽観視など出来るはずもない・・・
154 :04/09/25 20:25:24 ID:C9wZp3LY
>>143
でも代表じゃいい活躍してるんだよね。アテネのOAにも選ばれてたし。
母国のA代表は伊達じゃないってとこを見せて欲しいよな。
もちろん俊輔も同様!!

皆頑張れ!
155名無しさん:04/09/26 01:21:07 ID:Bhhr1Tbq
勝ち点の目標はどんくらいかな?試合も増えたから40点くらい?
156名無しさん:04/09/26 02:43:47 ID:H11uqe+k
でも引き分けが少なくなりそうでいいよね
157名無しさん:04/09/26 12:47:54 ID:VKEeNHYN
デローザのフィードがマグレじゃないなら、苦しい試合で助けてくれそうだ。
カンナルサもロングボール結構良さそうだし。
158名無しさん:04/09/26 15:00:22 ID:sS9PwWOh
やっぱ指揮官が良いよ。カモレーゼ、コロンバのようなクソつまらん典型的なイタリアン・サッカーじゃないのが良い。人材もアクが少ないしなw
159名無しさん:04/09/26 15:47:32 ID:FjmpCb6v
パレルモつえー。ユーベ相手に試合内容勝ってたぞ
レッジーナもパレルモに続け!南の底力を見せてやれ。南のチームが頑張ってると嬉しいな

それにしても今年は降格ラインが高そうだ。でも降格枠3らしいから大丈夫か
160名無しさん:04/09/26 20:53:53 ID:jiRaQ2B2
うむ
161名無しさん:04/09/26 22:55:00 ID:Lg4Xmgy7
中村とテデスコを見間違える人が多かったんで、見分け方を探したら発見しました。

中村=つむじが左巻き
テデ=つむじが右巻き

スタジアム観戦じゃないとちょっとだけ判り難いんで、よく注意して見てね。
162名無しさん:04/09/26 23:54:28 ID:sS9PwWOh
からい試合だったw
163名無しさん:04/09/26 23:56:17 ID:Bhhr1Tbq
眠かった。それでも負けなし継続。
164名無しさん:04/09/27 01:01:41 ID:lPh49p3r
評価分かれる試合なのかも。
まぁそれももう少し何とかできるんじゃないかの裏返しかな。
アウェーの勝ち点だしポジティブシンキングでいいんじゃない?
165名無しさん:04/09/27 01:03:32 ID:Ec4OfDr/
順調だねー日本での試合はなんだったんだろう。イタリアらしいっつうか。
166名無しさん:04/09/27 01:05:05 ID:saL6fu/P
めちゃくちゃつまんない試合だった。

試合終わってすぐの西岡のコメント「試合が長く感じられましたねえ」
167名無しさん:04/09/27 01:08:35 ID:9tpTDzho
疲労も溜まってるし、ミラン戦を前に手堅く行ったってところだろう。
上手く行ってるだけに、負け癖が付くのが一番恐いしな。
168名無しさん:04/09/27 01:11:49 ID:df3ZRl1U
今日はコルッチが酷かった。
初っ端にDF前でしょうもないパスミスしてからリズムが一層悪くなった。
169名無しさん:04/09/27 14:16:47 ID:1BOOrKHn
170名無しさん:04/09/27 22:37:48 ID:AUemQ88y
ファルシーニのスローインw
171名無しさん:04/09/28 00:26:12 ID:5C+PRZT5
ディミに髭にファルシーニか・・・あと誰とあたりそう?
172名無しさん:04/09/28 01:36:50 ID:XdFrvQYK

Udinese : Mozart.
Lazio : Zamboni, Tedesco, Bonazzoli.
Livorno : Nakamura, Mesto, Pavarini, Mozart.
Siena : Mozart, Bonazzoli, Tedesco.
173名無しさん:04/09/28 03:47:31 ID:Ude03tTy
174名無しさん:04/09/28 17:53:33 ID:pPxvbzle
ソッティルは何処行った?
175名無しさん:04/09/28 18:20:55 ID:noRP9Qbl
そういや居ねえな。言われるまで居ないことに気づかんかったw
176名無しさん:04/09/28 18:35:53 ID:pPxvbzle
コモット・ソッティルは出場時間の割に影薄すぎだったよなw
コッツァもバイオッコもBだから当たりそうな選手いないか。
一月の移籍待ちですな。
177名無しさん:04/09/28 19:01:36 ID:XF4DFU2e
ソッティル≒照英
178名無しさん:04/09/28 19:42:24 ID:6HfNl0Zg
ソッティルはジェノアへ。

レイサル(ベネツィア)、カステラッツィ(ブレシア)、ベラルディ(ナポリ)
イラネク(スパルタク・モスクワ)、ファルシーニ(シエナ)、チリッロ(シエナ)
バルガス(リボルノ)、ディアーナ(サンプドリア)、トリージ(ボローニャ)
レオン(カタンザーロ)、マメーデ(メッシーナ)、コッツァ(ジェノア)
ビカーリ(カタンザーロ)、ディミケーレ(ウディネーゼ)、サボルディ(クロトーネ)
ボグダニ(ベローナ)、コッポラ(アスコーリ)、コモット(トリノ)、ジャッケッタ(テーラモ) 
バイオッコ(メッシーナ)、ステッローネ(ジェノア)、ダッラクーア(トレビーゾ)
179名無しさん:04/09/28 20:26:32 ID:VqbiqbqY
バイオッコはペルージャだよ。それより今まで深く考えなくて関係無いと思ってたのだが、フィオとメッシのアウエーゲーム(レッジーナ側からみて)は観れないんだよね(´д`)困ったなぁ・・
180名無しさん:04/09/28 20:27:58 ID:pPxvbzle
録画でもいいから無理かね・・・
海峡チームは日本で儲けろよ
181名無しさん:04/09/28 21:01:13 ID:6HfNl0Zg
>>179
訂正ありがと。

マルティネスのその後がわからない。
182名無しさん:04/09/28 21:07:08 ID:fDWHgxAE
>>181
彼はレッジーナを退団、その後移籍先が見つかってない・・・と。

これは今月上旬に聞いた話。ちなみにその時ベラルディもそう言われてた。

そういやあ、昨シーズン入ったメンバーで残ってるのってテデスコだけだ。
183名無しさん:04/09/28 21:15:21 ID:zrkKsDQR
ベラルディの移籍先、ナポリだったか。
184名無しさん:04/09/29 21:23:38 ID:oW+sNj1t
Paredes called up by his national team too
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=7480

<2006FIFA W杯 南米予選 第9、10節>

■コロンビア vs. パラグアイ
10/10 07:05 J SPORTS 2 (LIVE)
10/11 19:00 J SPORTS 2 
10/13 25:00 J SPORTS 2 

■パラグアイ vs. ペルー
10/14 05:55 J SPORTS 2 (LIVE)
10/15 21:05 J SPORTS 1
10/18 12:00 J SPORTS 2
185名無しさん:04/09/30 18:33:15 ID:Uvo9Yv7r
二試合もするの大変だね頑張れ。
186名無しさん:04/09/30 20:21:27 ID:Wpa+k6rt
187名無しさん:04/09/30 21:35:55 ID:Wpa+k6rt
トリージ、ボローニャで出てたよ
188名無しさん:04/10/01 02:22:09 ID:LKBCDmB1
ミラン戦楽しみだね。始まるまでは・・・
189名無しさん:04/10/01 20:36:39 ID:MWYQGVKl
ボナが好調なのがうれすいね
190名無しさん:04/10/01 22:17:36 ID:oh7fv0JM
>>178
既に当たるやつとはけっこう当たっちゃってるね
191名無しさん:04/10/02 03:58:11 ID:gy0yNT1v
hosyu
192名無しさん:04/10/02 14:17:13 ID:nBMV3aoT
■ミラン×レジーナ
ミランは先週のラツィオ戦で10人になりながら何とか逆転勝利を収め、
続く欧州CLでもセルティックを3-1で下した。だが、まだミラン本来の強さが見えている
わけではない。そんなミランにとってセルティック戦でゴールを決めたF・インザーギの
復帰は大きいが、スタムが怪我で離脱しているほかアンブロジーニは出場停止で
出られないのは不安材料となる。レジーナは昨シーズン、無敗を誇っていたミランを
ホームで2-1で下し土をつけ自信を持っている。週の間に行われたイタリア杯からは
敗退してしまったが、リーグでは今シーズンまだ無敗(1勝3分)のレジーナを
侮ることはできない。

怪我人:スタム、シミッチ(ミ)
出場停止:アンブロジーニ(ミ)
ホーム勝利60%、引き分け30%、アウエー勝利10%
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=265
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041002-00000008-spnavi-spo.html
193名無しさん:04/10/02 15:56:11 ID:O7xhTU73
調子を上げてきたとはいえ今のミランは意外に脆い部分もあるから大金星もあり得る。
194名無しさん:04/10/02 17:52:09 ID:nBMV3aoT
注目の選手 Emiliano Bonazzoli
予想 Milan 2-0 Reggina
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=24994&idSez=16
195名無しさん:04/10/02 18:25:14 ID:O7xhTU73
注目の選手がボナなのにスコアは2ー0かよ。納得いかねーな(#゚Д゚)
196名無しさん:04/10/02 18:27:28 ID:ADBkUf17
でも、けっこう当たるのよね(´・ω・`)
197ぐらんでみらにすた:04/10/02 18:53:33 ID:rNhSIPHT
ボリエッロはミラン戦出場できそうでしょうか?
198名無しさん:04/10/02 18:59:20 ID:ADBkUf17
インザーギが出たら、喧嘩しに出るよw
199名無しさん:04/10/02 20:47:45 ID:CGWW2CRz
ボリエッロにしたら、1ゴールでも決めてから望みたかったミラン戦だろうなぁ
多分、今のまま出ても満足な活躍はできなさそうな悪寒
200名無しさん:04/10/02 21:08:29 ID:OycdL8Xs
そのミラン戦でゴール決めたらある意味凄いな!
201名無しさん:04/10/02 21:20:06 ID:CGWW2CRz
イタリアに2ちゃんがあったらミランスレは祭りになるね
202名無しさん:04/10/03 02:51:32 ID:OV8c+GB/
ミラン戦のレッジーナ湯煮どんなんだろな。
ミラン赤黒だからいつもの着ないだろうから3rd湯煮の銀黒か?
203名無しさん:04/10/03 12:00:02 ID:6cKhn2Za
銀黒アマランSoxかな。
白赤はあまり好きじゃない(今期はリボルノと被るし)
204名無しさん:04/10/03 17:46:04 ID:4NjrUoGc
銀黒ねえ、楽しみだ!
自分はマリノス戦のエンジ・黒・黒ソックスが好きだが今回はないだろうな。

それと、今日は日テレも放送するんだね。
205名無しさん:04/10/03 18:40:57 ID:O+jstE4s
地上波で放送するときの試合ってあまりいいイメージないから
今日はがんばってほすぃ

1点取ってくれ!!!
206名無しさん:04/10/04 01:02:31 ID:jsYUfZfQ
ガンチは楽しみにしていたがダメっぽい
カップ戦でも全然点取ってないようだし
207名無しさん:04/10/04 07:39:55 ID:M05pinpY
敗戦のショックで皆さんお休みですか?
引き分けになりそうだったもんね
それよりマリノス・・・
208名無しさん:04/10/04 09:38:17 ID:vMZ3jEZ8
209名無しさん:04/10/04 19:48:33 ID:n8w9AAa6
相変わらず持ち過ぎ。タイミングも体勢も悪くしてからパス。
消えてる時間が多くて、自分の手柄しか考えてないからチームが機能しない。
…茸のことじゃないぞ。コルッチだ。

まあ、ケチのつきはじめはザンボーニを起用しなきゃいけない事態になったこと。
チョロく先取点献上した時点で元々内容だけはよかった今期のミランに
「今日は大丈夫」って安心感を与えてしまった。
210名無しさん:04/10/04 20:48:41 ID:zfkBZ86q
コルッチがコッツァに似てきた。コッツァのように得点してくれれば文句は言わないが。
211名無しさん:04/10/04 20:57:10 ID:UdMkOOTb
カンナルサいるし何とかなるサ
212名無しさん:04/10/04 23:16:50 ID:Lj9iDEqn
90分勝負してるのはメスト1人だが(精度はおいといて)
あまりにもコルッチは勝負しないなぁ・・・
もうGK頼みのチームに十六文かますぐらいしか期待できんのだろうか。
213名無しさん:04/10/04 23:22:52 ID:n8w9AAa6
  ボリエッロ   ボナッツォーリ

        中村
               メスト
バレストリ

     パレデス
          モザルト

フランチェスキーニ  カンナルサ
       デローザ

       パバリーニ

これで数試合見せて欲しい。
それでダメなら俊輔のトップ下は諦める。
214名無しさん:04/10/04 23:35:30 ID:UdMkOOTb
パレデスよりテデスコがいい気がする。
左利きトライアングル面白そう。俊輔も前にターゲット増えたらやりやすそう
215名無しさん:04/10/04 23:36:14 ID:Palq9dFm
>>213
テデスコを外すのは難しい
216名無しさん:04/10/04 23:40:16 ID:Lj9iDEqn
シーズン前は3-5-2の右インサイドでやってたんだから
いつでも>213には移行できるんじゃないか。
ただマッザーリは撃ち合いは望んでないだろうねぇ。
217名無しさん:04/10/04 23:46:51 ID:UdMkOOTb
エステベスはどこ行った?彼を使ってほしい。
ミツさんによると俊輔といいコンビっぽいから。メストは早いんだけど早いだけというか
218名無しさん:04/10/05 02:33:43 ID:+smSRv3e
ツートップ+俊輔ってどーしてもムリなん?
219名無しさん:04/10/05 04:52:26 ID:x7qxecGH
>>218
DHにもう少しうまい選手がいればいいんだけどね。
俊輔がもっとエリアの中に入ってくるように
矯正されれば代表にも活きてくるよ。
不安だがもう一伸びの成長に期待。
220名無しさん:04/10/05 11:00:40 ID:/RGg7Tnb
とりあえずDFとボランチは冬に仕入れてくれないと
221名無しさん:04/10/05 17:48:39 ID:m13Xw623
敗れたレッジーナは今シーズン初黒星。ただ、メストのプレーは特筆すべきもの。
U-21イタリア代表でも活躍したメストはキレのあるドリブルでミラン守備陣を苦しませ、何度かの決定機を演出した。
周囲では今日の対戦相手、ミランへの移籍もささやかれている。
右サイドに不安を持つミランにしてみれば、メストはよい補強になるだろう。
222名無しさん:04/10/05 18:47:11 ID:ZwGhCc1E
メスト、ベストイレブンおめ。
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=25495&idSez=16
フォトレポート
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=276
223名無しさん:04/10/05 20:00:17 ID:ZwGhCc1E
224名無しさん:04/10/05 22:40:57 ID:R1LoyjMx
あげ
225 :04/10/06 19:30:27 ID:S2HY6FKc
カタンザーロにいったレオン、第5節のクロトーネ戦(サボルディ先発、ノーゴルだった)で
今季初ゴルしてるよ。RAIに動画がある。おめ。
226 :04/10/07 01:02:06 ID:WO/k4EFx
レオンおめ
227sage:04/10/07 02:44:39 ID:0MtxoOeS
>>252 それってセリエB?
228 :04/10/07 17:49:15 ID:mGKuZMtN
ベラルディ、ナポリで試合出てる。うれしいなー。
http://www.kataweb.it/sport/serie/diretta.jsp?id_content=677483
ソッティル昨日の試合で点取ってる。おめ。
http://www.channel4.com/sport/football_italia/breports6.html
229 :04/10/08 14:42:22 ID:M3ET1i40
ソッテルはさすがに愛せない
230 :04/10/09 02:09:08 ID:QCqDYWGF
そんなこと言うなよ
231 :04/10/09 04:06:32 ID:6EoPZ0Cb
あげ
232 :04/10/09 15:20:30 ID:0a1kxBDu
ピッコロ出場なし。まぁ、でも乙。
http://www.gazzetta.it/Calcio/nazionale/2004/10-ottobre/tabunder.shtml
233 :04/10/09 21:13:18 ID:J4J9+jsZ
ピッコロって名前とは裏腹に普通の顔なんだよな。勿体ねえ
234 :04/10/09 22:17:58 ID:w6+Sa1a0
コッリーナさんとフュージョンしてくれれば完璧だったんだがな。
235 :04/10/10 19:48:52 ID:eKUGEwHW
パレデス乙。次もがんばれ。

レオン、ホンジュラス代表の「10」としてフル出場。カナダと1-1。元気そうだ。
http://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=sps10810100019.honduras_canada_soccer_sps108&prov=ap
イラネク、フル出場。ルーマニアに1-0で勝利。おめ。
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/photos/index.html?i=59&d=1
236 :04/10/10 23:34:43 ID:6IgLfsBW
皆乙。
それにしても試合が無いとつまらん。
今年のレッジーナの試合は試合日までが待ち遠しい。
去年は・・・苦しかったな。またあれ見なきゃならんのかと思うと
237_:04/10/11 02:31:21 ID:yr+BhTFR
今季初めてレッジ−ナの試合、ミラン戦見たけど
オモテタ以上にいいサッカーしてて驚いた。
238パレデス出せ、松よ:04/10/11 03:15:34 ID:MJicR1X3
グラニッロのスタジアムアナウンサー、前はテンションの高いね〜ちゃん(←たぶん若い人?でしょ)だったけど男性に変わっちゃったよね。
239 :04/10/11 19:10:46 ID:L1LZFfYK
>>236
スンスケがいないってこと?
それともくそカウンターサッカーのこと?
240 :04/10/11 20:03:48 ID:jlEe2Aax
両方
241 :04/10/11 21:44:30 ID:dkIqlbcr
242  :04/10/11 21:47:27 ID:5ZLlxp7i
>>235
移籍してからいうのもなんだが、イラネクの左手首のバンドはトレードマークと見ていいのか?
昨シーズンのビデオを見直したらやっぱりつけてたし。

いや、どうでもいいことなんだが。
243 :04/10/11 22:36:08 ID:jlEe2Aax
加地もつけてるよな。流行ってんのか?
244 :04/10/12 01:30:18 ID:t5MUAh1j
ボリエロをFWで先発させろよ
245@:04/10/12 15:34:19 ID:Dombat1g
>>244 今の良いバランスが壊れるから無理っす。
246 :04/10/12 20:33:06 ID:0b/jGGNJ
オフィシャル見たら、なんか「Ivan Francheschini club」なるものが出来るらしい・・・。

ファンクラブっぽい内容だったけど。
247 :04/10/13 01:58:38 ID:Nm5K793L
確実にFKもゴールも決める
ボリエロをFWで先発させろよ
248 :04/10/13 14:19:12 ID:HJiGPSod
試合も無いのにがんばって保守してますねw

えらい!!
249 :04/10/13 22:19:15 ID:9KwnRIzH
チーム増えて落ちる枠減ったわけだけど、冬休みまでののるま何点くらいになるだろ
いつもと同じくらいかな?18くらい?
250 :04/10/13 22:57:03 ID:/ffNFkQp
試合数と同じ勝ち点があればなんとかなるかと。
251 :04/10/14 21:27:09 ID:RzMnCxZb
俊輔強制出場ぽい
252 :04/10/14 22:19:10 ID:+KbDOMNm
松はバテたら代えてくれるからいいんでない
253 :04/10/14 22:58:34 ID:Q71EC8Ws
コンディションいいからいいんでない
254 :04/10/15 00:56:48 ID:lPheKIrC
2004.10.13
パラグアイ 1−1 ペルー
【得点者】
パラグアイ:パレデス(28分)
ペルー:ソラーノ(PK:74分)
255 :04/10/15 01:42:05 ID:MwgS4kV0
パレデス乙!おめでとさん
前はイラネクが決勝点のPKゲットしてたな。
レッジーナ関係の選手が活躍するのは嬉しいぞ
256:04/10/15 04:37:22 ID:NsWdGpba
ガゼッタはスンスケスタベンだ。
257 :04/10/15 13:36:46 ID:h2gbToW7
普通に考えたらスタベンだろう
258 :04/10/15 15:00:28 ID:qPB+pnkN
>>256
>>257

ややこしいんだよw
259 :04/10/15 20:06:09 ID:YtiRBuJ2
>>254
おめ!
俊輔もいい活躍してたし、嬉しくなるな。
260 :04/10/16 10:29:07 ID:puzbDE21
深夜かぁ
261 :04/10/16 12:21:04 ID:LNIVn8sc
時にはageてみないか?
262 :04/10/16 14:01:18 ID:MTXP7K3c
サンプドリアにいつの間にか勝ち点6で並ばれてるんだが。
なんでじゃ。前まで最下位にいたんじゃなかったのか
いつの間にか最下位との勝ち点4しか差がねえし。段々胃が痛くなる季節になってきたなw
まあまだ5試合しかすんどらんが。
263 :04/10/17 01:48:30 ID:XCCRlNCH
>>262
フィオのせいだなw
264 :04/10/17 12:39:54 ID:EnmTS9YC
コロンバさんそろそろお役御免かも。
265( ´∀`):04/10/18 00:56:30 ID:ckcIEWJH
266 :04/10/18 05:39:32 ID:t373Gs1q
カンナルサ・・・
267名無しさん:04/10/18 10:52:45 ID:HA8TpvxP
中田さん<<<<<<<<茸
268オシム:04/10/18 11:01:36 ID:OQS1l0Qj
林>茸 林は日本サッカー界で一番才能のある選手だと思う。
269@:04/10/19 00:56:54 ID:eD8StOLq
コルッチ外して2TOPをボナ&ディオニージにしてナカをトップ下で。
270 :04/10/19 01:05:50 ID:NvlOg5p6
ボリが中盤のしもべになれば使えるんだがな
271 :04/10/19 13:02:30 ID:jDnaYAT9
せっかく芝が綺麗になったのに、はつえんとう投げ込んだの誰だ!反省しる
272 :04/10/20 17:31:56 ID:MSSQn8ot
来週忙しいな。一週間で三試合。日水日とある
273 :04/10/20 19:49:58 ID:Kow76a/d
デローザ、ももも
274 :04/10/21 12:03:53 ID:E2jgJfVH
>>271
あれ、凄かったな。
解説や実況スルーしてたが。
275 :04/10/21 18:19:12 ID:tZ+6zeqt
投げた奴は後で会長にシメられたな、きっと
オーストリアから取り寄せた芝に何さらしてくれとんじゃいワレ、と
276 :04/10/21 18:25:37 ID:vAe4Cbtg
ああ、そういえば、オフィシャルでその発煙筒のお陰で
クラブが罰金取られたとか書いてあったぞ
今頃主犯格はバズーカで…((((;゚Д゚))))ガクブル
277 :04/10/21 18:27:13 ID:E2jgJfVH
エリアの真ん中ぐらいまで飛んできたからね。
誰かに当たってたら、罰金で済まなかったかもしれん。
278 :04/10/21 18:32:49 ID:tZ+6zeqt
オレステの肥やしになってただろうな
279 :04/10/22 14:52:28 ID:uDX2xaw1
3-6-1もお試し中か
280 :04/10/22 18:34:51 ID:ZD6OHLKQ
サンプ戦見る度悔しくなる。あれが入ってれば、あれが、あれが・・・
密かにもう1ヶ月くらい、勝利の味味わってない気がするんだが気のせいか?w
281 :04/10/22 22:04:38 ID:1PDmH6UJ
age
282 :04/10/23 20:40:35 ID:k126VaUq
保守
283 :04/10/24 14:59:04 ID:DrXWIzN4
保守
284 :04/10/24 17:15:01 ID:wUVxlEsP
今日飼ったら( ´・・`)ね
285 :04/10/25 00:07:12 ID:S6BGBKvT
コンディション調整失敗したんじゃないか?
メストも中村もキレが無くてまったく交わせなかった。
今日は珍しくコルッチ以外の中盤もだめぽ。
286 :04/10/25 00:10:58 ID:S6BGBKvT
バレストリもあわや被PKのDQNプレイかましたし、
モザルトもいらんところでカードもらいやがった。
287 :04/10/25 00:20:41 ID:lNDQAkm6
次節モザルト出場停止か?
288 :04/10/25 01:21:51 ID:drszyYo8
今前半見終わりましたけど、
そんなに悪くないと思ったのですが。
相変わらず点は取れないけど、
中村もいいプレイしてたし。
後半が悪いんですかね?
289:04/10/25 04:40:34 ID:2qS/45g9
また辛い試合しよってからに・・・
290 :04/10/25 15:00:51 ID:HzDTSnLd
>>285
そういやコルッチ珍しくよかったな。
後はコンディション悪いのかなんなのか、駄目だった。

まあ現在三位のチームにAWAYで引き分けたからよしとしようぜ
ポジティブに考えんとな、この先身が持たん
291:04/10/25 19:30:30 ID:2qS/45g9
やっぱミケーレ御大いねーとキツイよな。昨日のフィオ戦ではいつも通りのお仕事でしたがw
292:04/10/26 05:36:08 ID:9s8HiidW
おい、もしかして31日のメッシーナ戦観れんのか?
293 :04/10/26 12:04:04 ID:W43qpCAX
>>292
YES  orz
294 :04/10/26 20:53:21 ID:upCNIGtW
やれよ
295 :04/10/27 01:28:55 ID:Fzf3qn6v
そ、そんなぁ〜なんとご無体な・・・
296ジュゴン:04/10/27 18:22:50 ID:P5h+GxSS
フィオとメッシの放映権の交渉はもうやってないの?諦め?
297毒霧:04/10/27 20:47:08 ID:WvSUCe/R
今週末からフィオ&メッシ生でやると決定。これで31日観れるぞ!
298 :04/10/28 01:14:02 ID:FlZfEwxa
フィオについては解決したはず。
299 :04/10/28 05:35:26 ID:qpmp/cMg
おしい試合でしたね・・・
勝てるかなあと思ったのですが、
ミッコリとヨルゲンセンがつながっちゃいましたからねえ。
300 :04/10/28 05:54:09 ID:61Bjjcq0
キープできる人間が1人また1人と消えていく様が痛々しかった。
最後はアタランタに虐殺された面子に近いんじゃないか?
301毒霧:04/10/28 05:55:19 ID:A04RxaUK
パレーデスGJ。モラービトおかえり。しかし、松はもう少しリスクも負わなくては勝てんぞ。
302 :04/10/28 05:56:32 ID:Iz8LAaAU
レギュラー組とサブ組の差が余りにも顕著すぎる
303 :04/10/29 02:32:37 ID:7yIdq+Ty
勝て
304 :04/10/29 02:46:27 ID:jBOtyYLp
今年から20チーム、38試合だっけ。降格ラインは勝ち点30過ぎぐらいか?
1試合で勝ち点0.7ぐらいの計算になるのか
305 :04/10/29 15:28:03 ID:jlEe2Aax
下にいるのがパルマとかだし、もうちょい高くなりそうだぞ
あの位置にいるべきじゃないチームは後半エンジンかかりそうだからな。
306 :04/10/29 15:31:46 ID:L8ouKDI0
パルマは意外と上がらないと思う。
まぁ最終的にはレッジーナより上にいるだろうが。
レッチェ以外の南部が頑張りすぎだよ・・・
307 :04/10/29 15:50:58 ID:uBDGLi70
3チーム降格になったけど試合数が増えてるから、結果的には例年どおり35〜40ぐらいだと思う。

あと、どうでもいいが305のIDが>>240、243と一緒で驚いた。
308 :04/10/29 16:46:06 ID:jlEe2Aax
ほんまや。俺スゲー
309 :04/10/30 04:40:18 ID:z9NJLaIR
次勝たないとヤバー
310 :04/10/30 13:05:27 ID:H7hsYCxY
降格はアタランタとシエナとリヴォルノ
311 :04/10/31 01:42:42 ID:MEcrSuz/
勝て
312 :04/10/31 01:44:01 ID:Mp7RBdiG
次負けたら監督解任
313 :04/10/31 20:36:17 ID:ECd/RUyu
このスレでレッジーナ勝ちと予想してくれた奴が二人もいるぞ。嬉しいので貼り

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098811453/
314リキ:04/11/01 01:00:36 ID:G/wrzHyR
もうだめぽ
315 :04/11/01 01:10:47 ID:3l2Yz+SI
凹む試合が続くな
316 :04/11/01 02:00:44 ID:wI4kqRk9
前半は悪くなかった
後半をなんとかしろ
317 :04/11/01 02:15:28 ID:BIoM+5f4
そっすね。
今前半見終わりましたけど、
前半はレッジーナペースですもんね。

最近、後半から駄目になるパターンに
はまっちゃってますね。
318毒霧:04/11/01 03:32:26 ID:FV+Xh7gj
松には限界が見えた。
3−5−1−1では良い試合が出来ても勝ち切れない。特に攻撃が噛み合わな
い。交代のタイミングや起用方法も効果的ではない。
あの望みのゼロに近いFW陣連投はとても見れたもんじゃない。
期待してたのに残念。さいなら。。。
319 :04/11/01 04:38:22 ID:oodUA8wT
なんというか...歯車がひとつかみ合えばいい方向に行きそうな感じなんだが...
我慢の時なのか変化の時なのか...あぁ
320 :04/11/01 04:58:07 ID:42yWeNO4
コロンバが辞めたのって何節だったっけ?
321 :04/11/01 05:12:43 ID:KAqGhdhX
10節じゃなかったかな?
インテル戦の後だと思ったが。
コロンバもコッツァの怪我あったのに10節で勝点9と結構頑張ったと思うし
サッカーの質も悪くなかったからもう少し見ていたかったね。
しかし今は勝点で見るとその時よりも悪い状況だな…
322 :04/11/01 12:13:36 ID:iQC3jKjv
ユーベに負けてあぼーんかな・・・
323 :04/11/01 13:23:55 ID:kpY5cvNv
今から方向性変えても無理だと思われ。
昨日のFW陣見てもわかるように放り込みに対応できる人員はいない。
解任あるなら冬のメルカートとリンクすべきだろうね。
324ノストラダマス:04/11/01 17:35:00 ID:B6FhoGoH
やっぱフォーメーションの問題かね?
325毒霧:04/11/01 20:20:54 ID:v/8eRuNK
次、JUVEか。先制されたらほぼ終わるな。キツイナ。
326 :04/11/01 22:57:33 ID:NqmCbdMx
やっぱ10番の問題かね?
327 :04/11/01 23:13:16 ID:Jyly+dJy
残念ながら10番の問題ではないだろう。
フリーで持っても何もできないサイドがね・・・

しかし、メッシーナ戦は前半の圧倒ぶりに高揚したぶん堪えた。
現地観戦のファソの落胆は俺の比ではないだろうが。
328  :04/11/02 21:42:29 ID:p1rG7Ibp
捕手
329 :04/11/02 23:02:19 ID:ntrpWfvg
薔薇練習復帰
330  :04/11/03 12:54:14 ID:bmzHHFFc
ユベントスは4日のCLでお疲れモードかもしれない。
レッジーナも引き分けぐらい期待できるかも。
なんとか勝ち点1でもいいから欲しいね。
331 :04/11/03 21:59:45 ID:N7/OwloM
エメルソンお疲れで来ないとありがたい
332 :04/11/03 23:30:08 ID:Y/PBudRc
ネドビェドお疲れで来ないとありがたい
333 :04/11/03 23:37:31 ID:+e+xDbcn
ブッフォンお疲れで来ないとありがたい
334 :04/11/03 23:47:51 ID:Fjyt+Zhr
カペッロお疲れで来ないとありがたい
335 :04/11/04 01:06:14 ID:QXHf8PDY
ワラタよ
サポーターお疲れで来ないとありがたい
336焼酎飲みすぎた:04/11/04 02:39:56 ID:rn5jM+Jm
疲れながらも来たほうがかえってよくねぇ?
337 :04/11/04 03:03:29 ID:0S9QlprT
でもなぁ。
ユーベさんは下位に対して愛がないよ。
338さげ:04/11/04 15:33:10 ID:SJP2QtPm
愛があったから2年前残留できたんだろうが!
339 :04/11/04 16:22:02 ID:x0Eykd6T
>>338
ばーか、あれは会長がユーベ幹部にフォーティGの袋を渡したからだろ!
340 :04/11/04 17:40:58 ID:NITm8kY4
いつものレッジーナに戻りつつある
341 :04/11/04 21:35:12 ID:pKbmQQ+4
>>340
どういう意味やねん!?
342武藤:04/11/05 01:54:36 ID:ZdTraCVe
LOVEを感じるよ
343 :04/11/05 02:19:25 ID:DCBn9iJH
うほっ
344 :04/11/05 02:32:54 ID:el2QGWRw
次こそ352
345 :04/11/05 17:11:09 ID:UVFhCO8/
コルッチを上げて3-4-2-1にするらしいですね。
これで少しは良くなってくれるといいのですが。
でも次ユベントスなんですよね・・・
346 :04/11/05 23:01:25 ID:s/SxCL+G
ユーベはケチ
モンテーロ、ユリアーノ、カポ、レグロ辺り使わんならよこせ
347 :04/11/06 15:08:48 ID:D4V/uZ3o
俊輔グッズみんな買っておくれ
348 :04/11/06 17:15:05 ID:D1Vi/Qm8
モザルトがミラン戦後のドーピングに引っかかった
349_:04/11/06 23:19:13 ID:fYHB4UFY
そもそもなんでディミケーレとコッツァ売っちゃったの?
ディミケーレだけでも残しておければここまで点がとれないなんて
有り得なかったのに。

レッジーナは点取れねえんだからさっさと2top+中村にしろよ。
監督が中村が点取るのを期待してるって言ってたらしいけど
3年間点取ってないトップ下にそんなもん期待すんな。
後セットプレーは全部中村にしろ。
350 :04/11/07 00:03:44 ID:cxO55V1a
ディミは売ったんじゃないって
351:04/11/07 03:51:35 ID:gPJnaKIp
今日は順当負けかな。
352 :04/11/07 04:01:07 ID:D/MrYReV
ディミはレンタル終えてお帰りになりますた
353 :04/11/07 06:30:26 ID:Ur58vbFR
とりあえずお疲れ&おめ
こんなこともあっていいよねw
354:04/11/07 06:31:35 ID:gPJnaKIp
なかなかオモロイ試合ですたw
355ぐらんでみらにすた:04/11/07 06:47:48 ID:3pcSEhEW
おめでとお
ありがとお
356 :04/11/07 06:52:25 ID:WO9W2FHn
久々の勝ち点3
みんな乙
357 :04/11/07 06:54:01 ID:bz0J45L8
おめでと
ミラン戦のボリ弾はチャラですね
358 :04/11/07 07:08:34 ID:D/MrYReV
一睡もせず試合見始めた。
いい睡眠薬になると思ったら目が冴えてしまった。

めでたい。
359 :04/11/07 07:13:46 ID:kOGBeeZ/
ハードな残業のあと徹夜で観戦の俺、乙。
次節はモザ、コルッチがいないわけですがどうなるかな。
360_:04/11/07 09:30:32 ID:C6tr0c1K
コルッチのチンコシュートにハゲワラw
361 :04/11/07 12:42:05 ID:x65zZt9C
これやらないかな?

    ボリ    ボナ

       中村

バレストリ       メスト

   パレデス テデスコ
362:04/11/07 15:41:39 ID:gPJnaKIp
>>361
ディオニィージのほうがいいよ。
363 :04/11/07 15:53:36 ID:B+ZjIpWg
勝利オメ&乙!レッジーナGJ!
364 :04/11/07 15:59:52 ID:tC0Dh7Yb
コルッチ、キャラ立ったな
これからは応援するw
365(ё):04/11/07 16:00:08 ID:Dh8Ce2bp
よ〜やってくれた!
366 :04/11/07 17:36:12 ID:wGtwHGdo
面白い試合やった。

・バレストリとカモラネージのうざい髪対決
・GKのぽろり&暴力事件起こして試合に出れなかったという見た目通りの逸話
・コルッチのアホ退場
・デローザのプレゼントパス
・テデスコの大根芝居な演技
367 :04/11/07 17:48:01 ID:VIqtx7Xv
・プレーは雑だが仲間思いのパレデスに(*´д`*)ハァハァ
・どんな糞ボールも最終的にトラップしちゃうザンブロッタに(*´д`*)ハァハァ
368 :04/11/07 17:50:59 ID:wGtwHGdo
ザンブロッタ欲しいな。メストはもうみたくないんだ
369 :04/11/07 18:13:22 ID:X1X365OS
シーズン前はゼ・マリアが欲しかった。
決して「フォーティの機嫌どう?」と言ってみたかったからじゃないぞ。
370 :04/11/07 18:21:30 ID:clA7z7pe
>>369
アニメも小説も見てないのにそのネタが分かる自分が嫌だ_| ̄|○
371 :04/11/07 19:18:37 ID:ayLCrIF5
>>362
羽中田がボリより虹のほうがいいと言ってたが、今日の試合で理解できた。
ボナの交代は怪我が原因か知らんが、あの時間に虹と交代したのは大きかった。
372 :04/11/07 21:06:17 ID:p83oqb+G
373 :04/11/08 13:47:47 ID:WTu/lMMU
テデスコがもうワンテンポ早く球だせばビッグチャンスという場面が
多々ある。たまにバイオッコ化するのでそれが惜しい・・・
374 :04/11/08 17:45:49 ID:bXiXLR8d
>>372
375 :04/11/08 21:36:36 ID:8ccj+ioi
なんか、ここ最近のレッジーナでギター侍ネタが作れそうな気がする・・・(涙。
376 :04/11/09 00:33:01 ID:yMnhP/T6
そっか?02−03シーズンのがネタ要素満載だったと思うが
バルガスとディミで何ネタ作れることかw
377 :04/11/09 06:30:19 ID:OGAsAMAD
テデスコかわいいよテデスコ
378 :04/11/09 16:56:37 ID:txbDucVB
そういえばテデスコ髪すっきりしましたね。
あとバレストリも切ってほしい。
379 :04/11/09 19:14:37 ID:xHJ5UWQK
やべっちFC見たけど
ザンボーニのシュートが空中で2回曲がってS字を描いてた・・・・
380天竺:04/11/09 19:20:51 ID:tf6HzIlI
モザルトの処遇はどうなんの?最悪なら半年くらい?
381 :04/11/09 21:02:22 ID:amV4VfcF
>>380
え?そんなに重い処遇なの!?
382名無しさん:04/11/09 21:49:33 ID:YXdd6CyH
ボランチだけ層が厚いチームはここですか?
383 :04/11/10 15:26:57 ID:NBLwANF5
レッジーナのメスト「3日に1試合プレーするのは厳しい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041110-00000009-spnavi-spo.html
384 :04/11/10 19:03:30 ID:HOofZmfX
ベッカムみたいであれだが、ボナこの試合でイエローもらっといてほしいw
385 :04/11/10 22:51:37 ID:SqDhR2Dp
ザンボーニ外せよ。ソビエーロ今日はポロリすんなよ
386 :04/11/11 10:21:46 ID:dS0dJgPs
勝てんなあ。つうか、枠内シュート0じゃ勝てるわけないよな・・・
387 :04/11/11 10:33:10 ID:wyIaEeI2
シュートどころか、中盤から前にボール逝かないし…orz
388 :04/11/11 10:52:06 ID:dS0dJgPs
もう笑うしかねえな。笑っとけアハハ・・・ハハ
389 :04/11/11 13:25:16 ID:vjAp6DSs
ガンチは調子の悪い時の茸以下ではなかろうか。
本当にBで10点以上取ったのだろうか・・・
なんか1人だけ高校生みたいだった。
390 :04/11/11 16:01:42 ID:ap/HWavf
パルマ戦はコルッチと中村とモザルト(ちょっと出たが)がターンオーバーで休めた
とポジティブに考えたい。
このうちの誰かがいなければ烏合の衆だからな。

今期のローマは攻撃陣は怖いが、引きこもらなければ点は取れるんじゃないかと思う。
サルトルはレッドで次節出停。
391 :04/11/11 17:31:25 ID:eFDmx0Ty
ていうかなんでボリエロ生干しされてるんだ?
守備しないからか?
392 :04/11/11 17:38:29 ID:SCGp08K+
>>391
サンプ戦みるに戦術理解度が足りない気がする。
あと他のFWに比べて守備で献身的でないのは確かみたいだね。
それでも、1対1で勝てる可能性がある分ガンチよりは期待できるが。
393 :04/11/11 19:04:30 ID:1i/PnDqp
FW3人衆の使い方に疑問は残るな。短い時間しか見てないけどタイプ的にどういう選手か分かってきた。

ガンチ:先発ではこの人を使うみたい。俊輔の代わりとしてガンチを選ぶのは分かるが、
     一人の選手としてのレベルは一番低いと思う。途中投入のときも1,5列目で仕事する。

ボリエッロ:個人の能力としてはレベルが一番高い。シュート力とゴールに対する積極性は魅力。
    しかし出場したときのほとんどが気合が空回りしてる印象。松としてはこういう選手は使い辛そう。
    個人的にはもっと出場させてやればチームに馴染むと思う。スーパーサブとして使えば強力な駒となりそう。

虹:3人の中でシュート力や動きを含めてバランスがいい選手。松としては使い易そう。
  積極的に守備するし、運動量も豊富。スタミナは分からないが、先発で使うならこの人がいいと思う。
  ただ、虹の代わりにボランチの誰かを下げるのはマイナスになる可能性大。

何にしても3人をとっかえひっかえ使うのは良くないと思う。せめて二人を交互に使え。
オレならガンチは出さない。先発なら虹、得点を獲りに行くときにボリを入れる。
394 :04/11/11 23:16:03 ID:hQKuPIQ3
ガンチはスピードが売りらしいけど、足元で貰いたがるから全然役に立たんな。
モザルトのパスに裏取るような場面も見られなかったし・・・正直中村よりもフィジカル弱いでしょ。
結局ボナがナイスなクロス上げたり中盤でキープしたりと負荷がかかっていたなぁ。
395 :04/11/12 11:17:31 ID:GIP/YoqK
396 :04/11/12 12:57:32 ID:mqlq6YlG
ロジーナはいいプレイヤーだったな
397 :04/11/12 13:35:55 ID:5VA/r/OC
連戦続く中でGKに交代のカード切ったのは痛かったな。
おかげでボナ休ませられなかった。

イタリアでそれはダメだと分かりつつも、3分けより1勝2敗でいってもらいたい。
398 
寒くなると怪我が多くなるのは致し方ない。
特に温かいレッジョから極寒の雨のパルマとなれば
身体が悲鳴を上げるもんだ。
次節までに体調崩す選手がこれ以上でないことを祈る。