††Red Devils マンチェスターユナイテッド 39††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【Manchester United FC】
Chairman :
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Carlos Queiroz
Coach : Mike Phelan
Reserves : Ricky Sbragia
Under-19s : Brian McClair
Under-17s : Francisco Filho
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
【Manchester United PLC】
Chairman : Sir Roy Gardner
Chief Executive : David Gill

Official site http://www.manutd.com/home/default.sps
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 38††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092669659/

過去スレ等 >>2-10くらい

sage推奨
2名無しさん:04/08/24 03:44 ID:OVqdAyGA
2
3名無しさん:04/08/24 03:46 ID:MsYS4TsA
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 37††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092639324/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 36††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092492419/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 35††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091760198/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 33††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088478757/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 32††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086980070/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 31††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084704308/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 30††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1082305725/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 29††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079707217/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 28††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077988774/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 27††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075546762/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 26††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072492284/
4名無しさん:04/08/24 03:46 ID:MsYS4TsA
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 25††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068394597/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 24††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064313192/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 23††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061252746/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 22††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059755509/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 21††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058197224/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 20††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055950077/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 19††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054996684/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 18††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052418316/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 17††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051182790/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 16††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1049838371/
5名無しさん:04/08/24 03:46 ID:MsYS4TsA
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 15††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1047122703/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 14††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044990957/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 13††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041570806/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 12††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039260280/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 11††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1037410569/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 10††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035090223/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 9††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032492051/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 8††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10301/1030167300.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 7††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1027/10278/1027839723.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 6††
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021733284/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 5††
http://corn.2ch.net/football/kako/1018/10186/1018627460.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 4††
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015317607.html
†Red Devil マンチェスターユナイテッド 3 †
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007792023.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 2††
http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000910569.html
Red Devil  Manchester United!!
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987593596.html
6名無しさん:04/08/24 03:47 ID:MsYS4TsA
7名無しさん:04/08/24 03:48 ID:MsYS4TsA
【イケメンFW】アラン・スミス【退場の嵐】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089567530/
UKの癇癪玉★ポール・スコールズ★★★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1048133677/
【裸神】フォルラン応援スレッド
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1042955157/
勇者ロイキーン  
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1047391676/
オシェイってすごいの??
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086747325/
【胸毛の】ライアン・ギグスという男【アン】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1051160891/
こんばんはオレ・グンナー・スールシャールです
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1053788589/

伝説のカリスマ、エリック・カントナ。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1054797165/
カルロス・ケイロス
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1056812486/
Cristiano Ronaldo Part2.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087704130/
8名無しさん:04/08/24 03:51 ID:MsYS4TsA
1. Howard (GK)
2. Neville, G
3. Neville, P
4. Heinze
5. Ferdinand
6. Brown
7. Ronaldo
8.
9. Louis Saha
10. Van Nistelrooy
11. Ryan Giggs
12. Bellion
13. Carroll (GK)
14. Smith
15. Kleberson
16. Keane
17. Miller
18. Scholes
19. Djemba Djemba
20. Solskjaer
21. Forlan
22. O'Shea
23. Richardson
24. Fletcher
25. Fortune
26. Bardsley
27. Silvestre
9名無しさん:04/08/24 03:52 ID:MsYS4TsA
28.
29. Spector
30. Steele (GK)
31. Jones
32. Djordjic
33. Eagles
34. McShane
35. Ricardo (GK)
36.
37. Cooper
38. Heaton (GK)
39. Tierney
10名無しさん:04/08/24 04:23 ID:cO5lGFv1
>>1
11名無しさん:04/08/24 04:57 ID:9RWG3svY
>>1
12名無しさん:04/08/24 05:15 ID:3P0gfT+D
>>1

13名無しさん:04/08/24 06:17 ID:yLk1yOPg





       ↑___↑
.      ノ '     ヽ
 /|\i  ●  ●l、 
 ⌒'⌒,メ、. (__●.) ヾ. 今年こそ復活!! 赤いアクマー!!
    ∠ニつ .じ' /ソ
. ←-┤    /    
    | /`> .>
    U  ヽ__ゝ
14名無しさん:04/08/24 06:17 ID:BneqnYsB
>>1
氏ね
15名無しさん:04/08/24 07:14 ID:iT69mFty
前スレ>>>1000氏ね

>>1
ガムやるよ
16名無しさん:04/08/24 07:28 ID:jyICpdhH
>>1
つI
17名無しさん:04/08/24 11:03 ID:92TjzwTS
もうすぐCL予備選2レグだね
18名無しさん:04/08/24 11:09 ID:Z0V2ak42
コピペバカ
19名無しさん:04/08/24 11:30 ID:i+Y08FLf
負けないかなぁ。
20名無しさん:04/08/24 11:56 ID:Z0V2ak42
puerakanaaa
21名無しさん:04/08/24 12:02 ID:9YTkN0MN
>>1
フォルランやるよ
22名無しさん:04/08/24 13:50 ID:Z0V2ak42
ツマンネ
23名無しさん:04/08/24 14:01 ID:Oczg1aoS
1000 :名無しさん :04/08/24 06:32 ID:jKRbZYkw
1000なら、今年も無冠!
24名無しさん:04/08/24 14:08 ID:Oczg1aoS
マンUファンって頭悪いだろw

調子の悪いチェルシーにまけるなんてよわすぎw
25名無しさん:04/08/24 14:10 ID:gvlwxPi/
昨年はFAカップとってるんですが…白いチームのことかな??
26名無しさん:04/08/24 14:26 ID:Oczg1aoS
もうすぐCL敗退だなw
27名無しさん:04/08/24 14:41 ID:Oczg1aoS
落ち目のチームはかわいそうだなw

チェルシーの前にはまんうなんてかすんで見えるよw
28名無しさん:04/08/24 14:50 ID:Z0V2ak42
ウンコチャン

29名無しさん:04/08/24 15:41 ID:Oczg1aoS
ウンコチャン
30名無しさん:04/08/24 15:44 ID:Z0V2ak42
プオタウンコチャン
31レジェス:04/08/24 15:54 ID:ucE8Sej1
数年後は怖い。
32名無しさん:04/08/24 16:09 ID:wqSIiAzs
>>24って頭悪いだろ

あん時のユナイテッドは2軍なんだから無理だって。
そんなことも知らずに煽るなんて頭悪過ぎw
33名無しさん:04/08/24 16:18 ID:J8TQ4dZc
例の道民荒らしにレスつけてる>>32も頭悪い。
俺もな。
34名無しさん:04/08/24 16:25 ID:vvWHGY0X
>>32
煽られるなよ・・・
35名無しさん:04/08/24 16:52 ID:NB2w7UBt
ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?iNewsid=98321&itype=466&icategoryid=365
フィーゴ来てくれるならありがたい。最近ダフの噂も少し出たね。
36名無しさん:04/08/24 16:53 ID:Oczg1aoS
>>32
やっぱり頭悪いw
37名無しさん:04/08/24 17:10 ID:Oczg1aoS
>>33
おまえも頭悪いんだなw 自分で認めてるからなwww
やっぱりまんうファンは馬鹿ばっかりだなwwwwww
38名無しさん:04/08/24 17:48 ID:91vST2fU
>>35
マドリーも来年にタダで出すよりも今の内に放出したいだろうからな。
冬になったら後半年でタダで手に入るものを金出して取る所はないだろうから、
後一週間で決まっちゃうかもな。CL出れないけど、まあしょうがない。
39名無しさん:04/08/24 18:25 ID:vvWHGY0X
フィーゴ獲得はまずないだろうな
本命は違う選手に違いない
今までの傾向からの妄想ですが
40名無しさん:04/08/24 18:54 ID:/9s8g4HT
ID:Oczg1aoSは家庭不和の影響もあって、性格が屈折しているらしく、
かといって、ほかで発散する場所がないからのようですよ。
ちょっと治療を受けた方が良いみたい。

結局FW誰も獲らないのかなー
41名無しさん:04/08/24 19:12 ID:Oczg1aoS
ID:/9s8g4HTは家庭不和の影響もあって、性格が屈折しているらしく、
かといって、ほかで発散する場所がないからのようですよ。
ちょっと治療を受けた方が良いみたい。
42名無しさん:04/08/24 19:37 ID:ncNHFH8I
フィーゴかぁ・・・。まぁ今シーズン右サイドまかせる分にはいいね。
いずれ左右のサイドも若手が継ぐんだろうが、ギグスとフィーゴが控えてくれると
なんか心強いしな。
43名無しさん:04/08/24 20:11 ID:GxaOPWOy
あと3年ぐらいギグスを見ていたい
44名無しさん:04/08/24 20:16 ID:ncNHFH8I
もしフィーゴ来たら、90年代最強の左右ウイング(サイド)が揃うわけだ
45名無しさん:04/08/24 20:21 ID:91vST2fU
90年代最高の左WGはオーフェルマウスですが何か
右はフィニディジョージですが何か
46名無しさん:04/08/24 20:34 ID:Bkp/qwYZ
サビチェビッチ
47名無しさん:04/08/24 20:49 ID:sqf5GkJw
5millionで獲得できるなら得な気がするけど
ベッカムより良いような気がするし、 将来性は皆無だけど
まあ、別に獲れなくても怪我人帰ってくれば現有戦力でなんとかなると思うけど
48名無しさん:04/08/24 20:50 ID:NB2w7UBt
ブラウン復帰でキーンがセンターに戻る模様。
CL3回戦でクレベルソンとフォーチュンも帰ってくるみたいね。
ハインツェは腰をやっちまったようだけどワールドカップ南米予選まで
呼ばれていつになったら合流出来るんだ?
49名無しさん:04/08/24 21:07 ID:Oczg1aoS
  巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | 終わりやね。
  |:::::::          i  | 球界も終わりやね。
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
50名無しさん:04/08/24 21:10 ID:uK84NdLI
50だったらフィーゴ獲得!!
51名無しさん:04/08/24 21:23 ID:1BQPEJz/
フィーゴは、ファーガソンやキーンとすぐに喧嘩しそうな気がする・・・

若くて何でも素直に言うことを聞く選手しか、今のファギーのお気に召さないのでは?
52名無しさん:04/08/24 21:37 ID:uK84NdLI
じゃあマテラッツィでも連れて来てファギーを〆出そうぜ。
ろくな結果も出せないくせにべッカムやヴェロンを追い出しやがって。
俺の好きな選手ばかり放出すんじゃねえ!!
53名無しさん:04/08/24 21:41 ID:ncNHFH8I
>>52
ケイロスいるから大丈夫じゃないかな?
54名無しさん:04/08/24 21:45 ID:GX1H6E/1
フィーゴはいい選手だけど、今シーズンは良くても来シーズンに後継者が
必要になるような選手は獲らないのでは。
バックアップになってもOKっていう性格でないだろうしね。
左ならダフ。右ならSWPが効果的な補強だろうな。

最近、昔のCLバルサ戦をビデオで見たけど、A.スミスはスパーキーに
似てるね。ポストやヘディングも上手いし、チャンスメイカーよりも
よりストライカーに近いプレーをして欲しいね。

スピーディーなパス回しから、ウインガー(カンチェルスキス&シャープ)の
クロスをスパーキーに合わせる。1.5倍速で試合を見てるようだった。
俺がユナイテッドに感激したのは、NHK-BSで見てたこの頃。懐かしい…
55名無しさん:04/08/24 22:09 ID:IjQG3zbt
ダフを安くとるための駆け引きだといいな。

左は安泰にょ
56名無しさん:04/08/24 22:47 ID:bp+lLhbn
ダフ・・・(;´д`)ハァハァ
57名無しさん:04/08/24 22:48 ID:iT69mFty
>>48
やっぱキーンは中盤じゃなきゃな
フォーチュンは(゚听)イラネ

>>54
ファーガソンもスミスはタフで前線で動き回るヒューズと同じような選手だって
言ってるな、あのゴールもヒューズのようだったって
熱いとこもいいね
スミス前から好きだったけど移籍してきてますます好きになったよ

それはともかくダフщ(゚Д゚щ)カモーン
58名無しさん:04/08/24 22:50 ID:Z0V2ak42
ID:Oczg1aoS
59名無しさん:04/08/24 23:24 ID:h0XCuDpQ
金に困ってるわけでもないに
ダフほどの選手をライバルに売るわけないことぐらい普通に考えれば分かるだろ、アホか。
60名無しさん:04/08/24 23:31 ID:ncNHFH8I
ダフはともかく、SWPをお隣さんから強奪とかできないんだろうか?
やっぱりオヤジさんのクラブ行く気なんだろうか?
61名無しさん:04/08/24 23:48 ID:wwmyiCz3
>>59
移籍金はいいとしても、年俸によっては他のクラブが手を出さないことだって考えられる。
どうでもいいことでいちいち煽ってんじゃねえよ、ボケ。

とか言ってみたり。
62名無しさん:04/08/24 23:51 ID:C3Nmh1R6
63名無しさん:04/08/24 23:51 ID:Oczg1aoS
マンUってなんでこんなに弱くなったんだ?
64名無しさん:04/08/25 00:26 ID:NZYLW9fB
なんか、エインセ怪我したかと思ったけど
準決勝でてるね
65名無しさん:04/08/25 00:47 ID:OxKb1mDF
腰を痛めてるのにスタメンで使うか、ビエルサよ。
南米予選にまで召集しやがってるし・・・

早く汁とエインセが揃ったDFラインを見たい・・・
66名無しさん:04/08/25 00:54 ID:k1BYpP60
フィーゴでもダフでもいいからこないかな?
移籍期間ギリギリに何かあったりして
67名無しさん:04/08/25 01:16 ID:acALBZMA
ダイアーは無理なのかな・・・
ファギーとサー・ボビーは親友なんだから、そこら辺どうにかならんかな。
68名無しさん:04/08/25 01:22 ID:pHYU/L4E
ズルい人、大人のやり方ね〜

ニューカッスルがルーニー選手に出したオファーはダミーに過ぎず、
実はエヴァートンを攪乱する目的でマンチェスター・ユナイテッドが
水面下で依頼した仕事らしい。ちなみに成功報酬はオシェイ選手の無償譲渡。

0-0empateネタだけど、こんなの出たらモチベーション的にもオシェイは
もう駄目だろうな。今シーズンこそはと期待してたんだけど…

エインセもなんかファギーと微妙な雰囲気だし、出はじめにやらかしたり
したらほされちゃいそう。やっぱり今シーズンもLBが…
69名無しさん:04/08/25 01:49 ID:zKPsht3U
>>68
そこで弟の出番ですよ
70名無しさん:04/08/25 01:50 ID:2mqJuVx9
>>68
オシェイなら放出しても良し...と思う俺は愛が無いかな。
いくらまだ若いといっても、もう2、3年継続的に使われててあれじゃ危ない。
ユース上がりとはいえ、正直言って不満だらけ...
71名無しさん:04/08/25 01:58 ID:r2LrEUdZ
結局決勝まで行ったか…
>>68
今日の報道だとconspiracyって単語が沢山使われてるね。
オシェイに満足してる人はあんまりおらんと思うぞ…

そこでフォーch(ry
72名無しさん:04/08/25 02:16 ID:6DCkJYtI
>>70
オシェイでも放出しちゃ駄目。代わりに良い選手を獲ってくれそうにないし。
73名無しさん:04/08/25 02:20 ID:OxKb1mDF
オシェイのポジション別評価は

CB:B−
SB:D
CH:E

ぐらいか。
兄の後継者は本格派のSBを獲ってもらいたいし、
今のままじゃ厳しいと思う。
74名無しさん:04/08/25 02:40 ID:5vcNK5Fd
まあこれからけが人が戻ってくるから、安心してみてられるな。
ニステルやサアがいればチェルシーなんか虐殺できたのにな。
75名無しさん:04/08/25 03:05 ID:RbjKkPwW
>>74
そういう厨臭いこと言うのは勘弁してくださいよ。
76名無しさん:04/08/25 03:10 ID:5vcNK5Fd
おれはチェルシーみたいなチームが一番むかつくんだよ。
マンUの悪口ばっかり言いやがって。
77名無しさん:04/08/25 03:15 ID:RbjKkPwW
>>76
まあそれはいいけど、あっちのスレまで出張っていったりするのは
見てて痛々しいからやめてね。
78名無しさん:04/08/25 03:36 ID:BReqICzZ
>>38
フィーゴとマドリーの契約は、2006年6月30日まであるよ。
=来年の夏でも移籍金は必要、と。
79名無しさん:04/08/25 06:46 ID:r2LrEUdZ
2005年までてオプションで一年追加出来るんじゃなかったっけ?
それをマドリーが行使する気がないって聞いたが。

リーズにいったピューがカーリングカップでゴールした模様。ガンガレ
80名無しさん:04/08/25 12:24 ID:zKPsht3U
フィーゴは来年夏で退団
オプションも行使しないって会長に通告された
来日ツアー中はそれに抗議して、
テレビ出演、記者会見、インタビューに
応じなかった
81名無しさん:04/08/25 12:33 ID:eFLOMQrv
>>51,52
フィーゴ程度の扱いならファギーは容易いだろ。エリックなんかに比べれば小物だ。
ベッカムやヴェロンこそろくな結果(ry。最後のシーズンはソーシャー右の方が明らかに良かった。
82名無しさん:04/08/25 14:35 ID:OFg+U6jo
ピューはリーグ戦でも1ゴール決めていて、今のところ全試合スタメン出場
83名無しさん:04/08/25 20:23 ID:r2LrEUdZ
ピュー頑張ってるのね。
ハインツェは合流する前にビエルサにこき使われて怪我して
ファギーの逆鱗に触れなきゃいいが…

3回戦2nd.leg マンチェスターU(イングランド) vsディナモブカレスト(ハンガリー)
8月25日 (水) 生中継 28:05 Ch.184
お忘れなく。つーかディナモブカレストってルーマニアのチームじゃなかったっけ?
84名無しさん:04/08/25 20:50 ID:NZYLW9fB
>>83
empateネタだが、怪我の報告をせずに、逆鱗に触れているようだ…。
85名無しさん:04/08/25 21:27 ID:pOdi7wNm
ファーガソンの逆鱗に触れるのは通過儀礼みたいなものと
周りがフォローしてやれば無問題
ギグスなんて新人の時先輩、たしかブルースだったかにはめられて
逆鱗に触れてしまったらしい
先輩はそれを見て楽しんでたとか
86名無しさん:04/08/25 21:41 ID:pHYU/L4E
>>85 ギグスは確か、トップに定着したら車が貰えるとか先輩に吹き込まれ
   ファギーに「そろそろ、ください」って言いに行って怒られたんだろ。
   恐らくファギーも後で腹抱えて笑ってたんじゃないか…

エインセは確かにきびしいかもなぁ。W杯予選でもちょくちょく抜けたら、
ファギーもレギュラーとしては使いにくいだろ。
ルーニーもいいけど、魅力としてはテベスの方がありそうだなぁ。
87名無しさん:04/08/25 21:58 ID:ryjPY0Jq
エインセは五輪の選手の中から誰か口説いてこいよ。
マスチェラーノとかダレッサンドロでもいいからさ。
88名無しさん:04/08/25 23:22 ID:JaY4Fg+6
>>87
それイイ
89名無しさん:04/08/25 23:30 ID:c4h1ArUR
これから南米予選のたびにきっちり招集されてファギーと不仲になるな
アルゼンチンの代表選手抱えてるとこはみんな同じ悩みかかえてるし
90名無しさん:04/08/26 01:25 ID:mX5AqVDu
アルゼンチンを見てるとボールの受け方のうまさが大事だと改めて思った。
ちょっと不安なところもあるけど、テクニックのあるイーグルスをもっと使ってほしいな。
91名無しさん:04/08/26 04:06 ID:C/B3ilqs
ついにオファー出したようだ…
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/3592494.stm
92名無しさん:04/08/26 04:07 ID:r0wue8Vw
ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?iNewsid=98952&itype=466&icategoryid=120
ルーニーに正式にオファー出したっぽい。サイドはどうしたサイドは…

3回戦スタメン
Howard ,
G Neville , Spector , Silvestre , O'Shea ,
Eagles , Kleberson , Djemba-Djemba , Fletcher ,
Ronaldo , Smith
93名無しさん:04/08/26 04:21 ID:UH5Fi6sa
CLまだ契約してないから見れん

>>92
並びがよくわからんが若手使ってきてるな
1st leg苦戦してたっぽいのに大丈夫か
94名無しさん:04/08/26 04:49 ID:r0wue8Vw
スペクター左サイドバック、オシェイと汁のCB。前線はスミス1トップぎみ。
その下に栗、イーグルスがいる感じ。

そんなことよりキーンが三週間離脱らしい。呪われておる…_| ̄|○
ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?iNewsid=98957&itype=466&icategoryid=120
95名無しさん:04/08/26 06:04 ID:C/B3ilqs
CL本戦出場決定おめ
96名無しさん:04/08/26 06:04 ID:m2A378t3
フォメは

             スミス
    イーグルス

C・ロナ ジェンバX2 クレベウソン フレッチャー

スペクター シル   オシェイ  兄貴

          ハワード

か。
クレベウソンがなかなか良かったのでそれが収穫かな。
スペクターは無難だったが、相手が相手だけに評価が難しい。
イーグルスはもうちょっと頑張って欲しい。
フレッチャーは相変わらず・・・ 
97名無しさん:04/08/26 06:18 ID:st/E9fxv
>>96
あれを相変わらずと言っちゃうのは見る目がないと思いますが。
98名無しさん:04/08/26 06:52 ID:E9JUNK77
西岡はアーセナルの話しか出来ないのか?粕谷が何か話し出すと、すぐアーセナルの方に持っていく。
こいつはもう実況しなくていいよ。
99名無しさん:04/08/26 06:57 ID:UH5Fi6sa
勝ったのか、よかった
スミスいいよスミス

>>94
誰かが戻ってくると誰かがいなくなるな
とりあえずCL本選には間に合うように戻ってきて欲しい
100名無しさん:04/08/26 07:05 ID:unAGI36R
ルーニーщ(゚Д゚щ)カモォォォン
101名無しさん:04/08/26 07:19 ID:bfYMc7I2
>>96
(´,_ゝ`)プッ
102名無しさん:04/08/26 07:35 ID:JpOoBJ2o
>>98
東本と同じようなもん
諦めろ
103名無しさん:04/08/26 08:25 ID:HRWM55R1
104名無しさん:04/08/26 08:54 ID:VRXanUjH
とりあえずフィーゴは絶対ほしいね。CLと国内のこなすにはC・ロナだけじゃつらいしね


もしルーニー来たらFWは、ニステル、サア、スミス、ルーニー、(ベリオン)かぁ・・・
ちょい飽和・・・?
105名無しさん:04/08/26 09:19 ID:j5FgkwRV
フィーゴ・・・(゚听)イラネ

ルーニー・・・( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ
106名無しさん:04/08/26 09:24 ID:jYidfZSP
ルーニーなんていらん。
ニステル、スミス、サハで十分。
懸案のサイドにフィーゴの方が断然良い。
107名無しさん:04/08/26 09:25 ID:j5FgkwRV
長い目でチームの事を考えられない奴は話にならない
108名無しさん:04/08/26 09:26 ID:Hko4JUhp
おまえもはなしにならない
109名無しさん:04/08/26 09:28 ID:j5FgkwRV
まず漢字使えよ
まぁフロントとファギーの判断を見れば全てが分かるさ
110名無しさん:04/08/26 09:29 ID:jYidfZSP
>>107
ニステル、サハ、スミスの年齢いくつだと思ってんだ?
今季のこと考えるだけでもサイド補強は必須と思えるが
FWをこれ以上無駄に増やしてもしょうがないだろ。
111名無しさん:04/08/26 09:36 ID:j5FgkwRV
>>110
ではフィーゴはいくつなんですか

サイドに即戦力の駒が足りないのは事実ではあるが成長させるべき人材はある程度そろってる
ダフ、ロッベンなど取り逃してきた選手も多いが今フィーゴを獲るという事
はマンチェスターユナイテッドの補強としてクラブ方針に合ってはいないように思う。
上記の2人をとるっていうんなら大賛成だが。
FWを無駄に増やすとかなんとか言ってるけど2トップの布陣でいく場合戦力になるトップが4人いても
なんの問題もありません。スミスはサイドもできるわけだし
コール、ヨーク、シェリンガム、スールシャールがいただろつい最近まで
112名無しさん:04/08/26 09:41 ID:VAp0uH89
ルーニーもエヴァーdよりユナイテッド来たいだろうな…CL出れるし給料イイし。っつーか問題はルーニーよりフィーゴかダフが来るのか来ないのかって事。どっちか来ればフレッチャーやリチャードソンがいっちょ前になるまではいけそう。いっちょ前にする、って事で…
それとエインセが4バックの真ん中出来るかも気になる。出来るなら左にシルヴェストルやオシェイ使えるからわざわざフォーチュンを使わなくて済みそう。ブラウンも怪我治ればDFの層は厚くなるよね。エインセ早く戻って来ないかなぁ…。
113名無しさん:04/08/26 09:48 ID:jYidfZSP
>>111
あえて人材が揃ってる部分の補強より
大金かけてプレミアトップクラスのFW陣をさらに補強する必要性がある?
4人いても問題ないと言うけれどベンチに大金かけるよりは
レギュラークラスで問題のある部分を補強することが必要だろ。
別にサイド補強がフィーゴである必要はないがダフ、ロッベンが獲れなかった以上
これだけの選手が獲れるなら獲るにこしたことない。
リチャードソンやイーグルスの成長待ちってのは厳しすぎる。
114名無しさん:04/08/26 10:02 ID:iO2ye+wP
ルーニーも海外へ行ったほうがいいね。このチームに来ても・・・・
115名無しさん:04/08/26 10:02 ID:j5FgkwRV
>>113
フィーゴである必要がないという話であれば俺もある程度同意できる。
ただ、馬とルーニーの2TOPに激しくそそられるのも分かってくれ。
116名無しさん:04/08/26 10:14 ID:jYidfZSP
>>115
>ただ、馬とルーニーの2TOPに激しくそそられるのも分かってくれ。


あー、俺はむしろ馬、サハ、スミスに期待してるからその違いだな。
それにフィーゴだと良いクロスがバシバシ入るからより馬が生きるだろうという
予測もあるわけで。そりゃダフ、ロッベンならあと3年は補強の心配は無かったろうけど
チェルシー行っちゃったし。とりあえず3000万ポンドも18の若手FWに出す金があるなら
不安なサイドに投資を。

117名無しさん:04/08/26 10:23 ID:UawD5ZEd
ベストだとこういう布陣になるのかな


           馬
      スミス

ギグス             ロナウド
    スコールズ  キーン

ハインツェ           Gネビル
     オシェイ   リオ

        ハワード        
118名無しさん:04/08/26 10:29 ID:j5FgkwRV
オシェイ out
汁 in

希望
119名無しさん:04/08/26 10:31 ID:j5FgkwRV
 汁                  Gネビル
     ハインツェ   リオ

そんで汁はやっぱ左やらせたい
120名無しさん:04/08/26 11:02 ID:VAp0uH89
119

同意。

ただエインセがCB出来れば…だけど。
やってみんかぎりなんとも…
121名無しさん:04/08/26 11:09 ID:VAp0uH89
それとキーンとミラーもたまに代えてみて欲しい。

それか
左ロナウド
右スミス
でCHにスコールズ、キーン、ミラーのニステル1トップ。

ミラーを第二のキーンにしたい…。
122名無しさん:04/08/26 11:35 ID:5qb3mS+s
シルベストルのセンターにはファンタジーしか感じない
123名無しさん:04/08/26 12:12 ID:lkHE4/yR
そしてもしフィーゴが獲れればこうか?

           馬
      スミス

ギグス             フィーゴ
     スコールズ  キーン

シルベストル           Gネビル
     エインセ   リオ

        ハワード        

サイドは状況見てどちらかにロナウドを入れつついけばシーズンは持つんじゃない?
124名無しさん:04/08/26 12:33 ID:E9JUNK77
フィーゴが獲れたらビッククラブらしくなるな。
125名無しさん:04/08/26 13:18 ID:kk/5zWGI
>>81
おいおい!
お前、2002W杯以降の新規組みだろう?
ベロンはまだしも、ベッカムがろくな結果出してないって…
不調だったのはW杯以降から放出までのたった1年半だろ?
サッカー選手にだって好不調がある。チームだってそうだ。
それがベッカム一人の責任か?マドリー戦で怒涛のゴールを決めたのは誰だ?
都合の悪い事は忘れて、ファギーマンセーかよ、まったく。
ここんとこマンUの調子が低迷しているのも、ファギーの選手集めの迷走から
始まっているのも確かなんだよ(フォルラン、ベロン、バルテス、ベッカムetc…)
126名無しさん:04/08/26 13:21 ID:kk/5zWGI
そもそも、ファギーはチームの若返りを狙って選手を獲得してんじゃないの?
それを今更、引退寸前のフィーゴを採ってくるってのか?
だったら、何のためにベロンやベッカムを排出したんだ?
127名無しさん:04/08/26 13:27 ID:5qb3mS+s
ベロン=使えなかった。金が欲しかった。
ベカーム=大金が欲しかった。
128名無しさん:04/08/26 13:45 ID:mX5AqVDu
ブラジルとアルゼンチンからフル代表になってない選手を獲得できれば
掘り出し物とか容易に見つけられそうなんだけどなぁ。

ポルトのカルロス・アルベルトとかほしい・・・
129名無しさん:04/08/26 14:11 ID:5qb3mS+s
それはもうポルトが見つけてきたものだからな・・・

ニウマールとかならまだしも。
130名無しさん:04/08/26 14:18 ID:q9AxD64B
>>126

若返りや将来のための補強もいいが、今も大事だろ。
中盤が崩壊している今、フィーゴが10億そこらで手に入るならいいと思うが。
131名無しさん:04/08/26 14:38 ID:VAp0uH89
若返る為のフィーゴじゃない?

フレッチャーとかイーグルスとか最終的にはユース上がりで固めたいけどいまいちパンチ弱いからそれまでの間どーするか、と。

ユナイテッドにはやっぱ下部から上げてきた選手を使ってほしい…
勝てなきゃ意味無いけどさ
13281:04/08/26 15:40 ID:Mj2nmsge
>>125
ギグスがデビューする前からあっちで見てましたが何か?
1年半は“たった”じゃないだろ。しかも2000年あたりからはどのチームもベッカムのクロス対策が上手くなってきて、
プレミアでさえ孤立するような場面も多くなってたし。
あんな年俸の高い選手をベンチに置いとくくらいなら、高く売れる時に売るってのは当然の判断だ。
確かにマドリー戦では光ったが、その他大部分の試合では良くなかった。都合の悪い事を忘れてるのはお宅の方では?
そんなに長い目で選手の好不調を考慮してやるんだったら、バルテズやヴェロンも我慢して認めてやれよ。

まぁ今更いない選手の事をあれこれ言っても全くもって無駄なんだが。
133.:04/08/26 15:45 ID:E44E3crj
近場で若手に経験豊富なビック選手のプレーをみせることも成長に繋がるよ
134名無しさん:04/08/26 15:55 ID:vaOMobaa
ルーニーは是非ともゲットして欲しかったでつ。
135名無しさん:04/08/26 15:55 ID:p+95HXFx
どっちにしろ、フィーゴかルーニーどっちか獲れれば万歳だろ。
個人的にフィーゴ希望だけど。
136名無しさん:04/08/26 16:17 ID:5cvZHH58
フィーゴの赤いユニフォームが想像できませんです。
137名無しさん:04/08/26 16:18 ID:WsSe/KTS
フィーゴってもう32だよ。
レアルが年だからいらんって言ってる選手
今更獲ってどうすんのよ。
138名無しさん:04/08/26 16:29 ID:YWanSqYU
>>126
余裕がないんだ。
本当に落ち目だから
139名無しさん:04/08/26 16:34 ID:qNVqpxuR
落日のマンチェ
140名無しさん:04/08/26 17:14 ID:IsUck3fH
フィーゴなぁ…。
さかつくだったら若返るの待つんだがなぁ…。
141がぶり:04/08/26 17:21 ID:X+mJU0NU
142名無しさん:04/08/26 17:23 ID:bqnxpy/X
>>136
ポルトガル代表のユニは何色かと小一時間・・・
143名無しさん:04/08/26 17:29 ID:1NPH5aVu
むしろ漏れは赤のイメージの方が強い。
144名無しさん:04/08/26 17:32 ID:j5FgkwRV
あいつは白を着たような男だぞ
そんな裏切り者は性格的にも好かん
おれは赤いアクマーの次に明日がバルサが好きなんだからな
145名無しさん:04/08/26 18:08 ID:vaOMobaa
どうせお前らは楽な組み分けに入るんだろうな。例年のごとく。
146名無しさん:04/08/26 18:16 ID:ARFFm0mc
>>132 しかも2000年あたりからはどのチームもベッカムのクロス対策が上手くなってきて、プレミアでさえ     孤立するような場面も多くなってたし。
                        ↑この部分が納得できないな。
    
    じゃあ昨年のマンユが何故リーグ優勝を逃し
    CLでも早期敗退となったのか説明してくれ。

  俺はマンユの崩壊はベッカムを放出したのがきっかけだったと思ってる。

 

147名無しさん:04/08/26 18:31 ID:NNqI5UGW
>>146
主因はファーディナントの出場停止では?
148名無しさん:04/08/26 18:48 ID:zsn4/gmo
スコールズやベッカムやネビル以来、代表レギュラークラスの生え抜きが出て来ず
一時の黄金時代を支え続けてきたギグスやキーンや上記の選手達にも
徐々に衰えが見え初め、一人はチームを去った。リオやニステルの補強は
効果的だったが、今はこの2人もいない・・・・・・○| ̄|_
149名無しさん:04/08/26 18:55 ID:lRFCjKnh
俺もリオが原因だと思う。
リオが出場停止になる前辺りは普通にガナを凌駕してたと思う。
というかベッカムの話は止めろ。
去年放出した選手なんてもうどうでもいいだろ。
ベッカムよりスールシャールの離脱の方が痛いし。
150名無しさん:04/08/26 19:18 ID:UH5Fi6sa
誰もつっこまないから>>145が困ってるじゃないか!
151名無しさん:04/08/26 19:28 ID:UH5Fi6sa
Pot A
Porto (Portugal), Real Madrid (Spain), Valencia (Spain), Barcelona (Spain)
Manchester United (England), Bayern Munich (Germany), Deportivo Coruna (Spain), Arsenal (England).

Pot B
AC Milan (Italy), Liverpool (England), Juventus (Italy), Inter Milan (Italy)
AS Roma (Italy), Olympique Lyon (France), Chelsea (England), Panathinaikos (Greece).

Pot C
PSV Eindhoven (Netherlands), Bayer Leverkusen (Germany), Celtic (Scotland), Sparta Prague (Czech Republic)
Monaco (France), Anderlecht (Belgium), Ajax Amsterdam (Netherlands), Paris St Germain (France).

Group D
Rosenborg Trondheim (Norway), Dynamo Kiev (Ukraine), Olympiakos (Greece), Werder Bremen (Germany)
Shakhtar Donetsk (Ukraine), Fenerbahce (Turkey), Maccabi Tel Aviv (Israel), CSKA Moscow (Russia).

とりあえず貼っておこう
抽選はイギリス時間3時からってことは夏時間なんで11時か
BがどうこうってよりC、Dでどこがくるかかな
正直Dでブレーメンとかきたらもうふぃえwp;jふじこfgmrうぇr
152名無しさん:04/08/26 19:52 ID:/MB3Tfuj
>>148
ギグスの世代は異常だって! あの世代を基準にしたらだめだろ。
普通は各世代に一人出て来れば良いとこじゃない?
代表レギュラー?いるじゃないかフレッチャーが!
スコットランドだけど・・・
153名無しさん:04/08/26 20:02 ID:j9M41CSr
>>149
リオがいたときはガナを凌駕していたってのは余り賛成できんが、
リオの離脱がディフェンスの崩壊の最大の原因であることは確か。

あとブラウンと汁が予想以上に使えなかった
154名無しさん:04/08/26 20:17 ID:wMGDO7G6
リオと二ステルが戻って来たらもうファーガソンも言い訳できんな。
あとCLの一次リーグは大体組み合わせに恵まれるからしばらくは問題ないっぺ。
155名無しさん:04/08/26 20:24 ID:mX5AqVDu
ミラン
モナコorアヤックス
ブレーメン

のどれか2つが外れてくれればいいかな
156 :04/08/26 20:25 ID:YCG3l1tz
>>151
PotDはCSKAも恐ろしい
油系マネー&冬将軍

あとPotBの4/6の確率で当たるイタリア勢の何処を引くかでもガクブル係数が変わる
そろそろミランが来そうな悪寒が…
157名無しさん:04/08/26 20:25 ID:z+WFo2vH
リオの復帰って20日でしょ?

CLのグループリーグまでに登録できるの?
158名無しさん:04/08/26 20:38 ID:UH5Fi6sa
グループリーグの登録期限は9月1日だけどリオの場合
サスペンションってだけだから関係ないでしょ、所属してんだから

>>156
そういやミラソってあたったことないな
見てみたい気もする
159名無しさん:04/08/26 20:50 ID:D/IyO5XA
ホルヘ・ロペス取って
160名無しさん:04/08/26 20:52 ID:YEP/CzNC

       ↑___↑
.      ノ '     ヽ
 /|\i  ●  ●l、 
 ⌒'⌒,メ、. (__●.) ヾ. 今年こそ補強で復活!! 赤いアクマー!!
    ∠ニつ .じ' /ソ
. ←-┤    /    
    | /`> .>
    U  ヽ__ゝ
161名無しさん:04/08/26 22:31 ID:UH5Fi6sa
       _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   赤いアクマ-!
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
162名無しさん:04/08/26 22:32 ID:ZxP76rVR
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=18499
もうソラーリでもいいからщ(゚Д゚щ)カモーン
163名無しさん:04/08/26 23:15 ID:QTZHFSaN
おう、ソラーリで充分だ。щ(゚Д゚щ)カモーン
164名無しさん:04/08/26 23:29 ID:YEP/CzNC
でもできればフィーゴがいいщ(゚Д゚щ)カモーン
165名無しさん:04/08/26 23:31 ID:v3sjA2AO
CLクジ運いいなw
1次は抜けられそうだ
166名無しさん:04/08/26 23:34 ID:UH5Fi6sa
おっしゃあ!トップ通過も見えた
167名無しさん:04/08/26 23:34 ID:C/B3ilqs
ユナイテッドのCLグループリーグ…
結構くせ者揃いじゃねーかなとか思ったりする
168名無しさん:04/08/26 23:35 ID:jSVMPwAc
いいなぁ・・・
169名無しさん:04/08/26 23:39 ID:7okUF1Nj

A デポルティーボ リバプール モナコ オリンピアコス
B レアルマドリー ローマ レヴァークーゼン ディナモキエフ
C バイエルン ユベントス アヤックス マッカビ
D マンU リヨン スパルタプラハ フェネルバフチェ
E アーセナル パナシナイコス PSV ローゼンボリ
F バルセロナ ミラン セルティック シャクタールドネツク
G バレンシア インテル アンデルレヒト ブレーメン
H ポルト チェルシー PSG CSKA

170名無しさん:04/08/26 23:40 ID:mor5ZYUq
スパルタもフェネルバッヒェもクセもんだし
過去にはOTで負けた事もあるし(96-97シーズンのCL)
リヨンは普通に強いし(エウベル怪我だけど)

決して楽とは言い切れない
171名無しさん:04/08/26 23:40 ID:mgxEOMKo
スパルタ・プラハってむっちゃ寒いんじゃなかった?
前にルイ・コスタが死にそうになっていたような気が。
時期が問題だな
172名無しさん:04/08/26 23:43 ID:o/pa286Z
楽々
173名無しさん:04/08/26 23:45 ID:UH5Fi6sa
>>170
プラハは個人技に優れたまとまりあるなかなかいいチームだという記憶はある
ポボルスキーもいるし個人的には一番注目かな
174名無しさん:04/08/26 23:46 ID:v3sjA2AO
プラハの気温だよ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温 1 3 7 13 18 22 23 23 18 12 5 1
最低気温 -2 1 4 8 14 17 19 18 15 9 3 -1
寒いなw秋に試合を消化したいところだが
175名無しさん:04/08/26 23:52 ID:UH5Fi6sa
:: Matchday 1 - 14 & 15 September 2004
:: Matchday 2 - 28 & 29 September 2004
:: Matchday 3 - 19 & 20 October 2004
:: Matchday 4 - 02 & 03 November 2004
:: Matchday 5 - 23 & 24 November 2004
:: Matchday 6 - 07 & 08 December 2004

でも5試合目までに決めれるだろ
あとは定番の若手の経験を積む場にしてまだ突破きまってない
バイヤソあたりを(・∀・)ニヤニヤして見ると
176名無しさん:04/08/26 23:54 ID:jYidfZSP
楽とは言わないが
相対的に見て随分マシなグループじゃないか。
今季のヨーロッパはそれほど期待してなかったけど
GL突破は何とかなりそうだね。
177名無しさん:04/08/26 23:56 ID:RxAhzC1/
>>170
なこといったら何処も楽じゃないけどね
恵まれてる方だよ
178 :04/08/26 23:57 ID:WRxBHCJG
だいたい最終戦にAポット対Bポットみたいになるんじゃないかな
予想だと
フェネルバフチェ(A)、リヨン(H)、スパルタプラハ(H)、
スパルタプラハ(A)、フェネルバフチェ(H)、リヨン(A)
179名無しさん:04/08/26 23:59 ID:thjhmz9L
我輩はリヨンファンだけどマンUと対戦できてうれしい。
だって第1シードで一番弱いチームだと思ったからね。
1位リヨン、2位マンUで一緒に勝ち抜きましょう!
180名無しさん:04/08/27 00:03 ID:uJrNDls8
>>179
いやポボルスキーが2位予定なんで
181名無しさん:04/08/27 00:05 ID:M0/DT8fY
リヨン?
UEFAカップでがんばってねw
182名無しさん:04/08/27 00:05 ID:eQC7RVMu
プラハは予備予選の結果見ると結構やばそうなんだが
リヨンは手強いけどそんなにビクビクする相手でもないと思う
183名無しさん:04/08/27 00:08 ID:M0/DT8fY
>>178
それだと
1 ○ 2 ○ 3 ○
4 △ 5 ○
で1位突破が理想かな
そう上手くはいかないだろうけど
184名無しさん:04/08/27 00:11 ID:rWGaZc6n
いいなぁ。
まぁ万Uならこのグル−プでも難戦が予想されるからなwwwwwwww
185名無しさん:04/08/27 00:13 ID:l3DIF9R/
GL敗退おめでとうございます。みんなに嫌われてるマンUは早く敗退してください。
186名無しさん:04/08/27 00:18 ID:2J40OIeB
楽勝とか軽はずみなことは言わないが、
グループCに比べれば楽と言わざるを得まい
187名無しさん:04/08/27 00:18 ID:uJrNDls8
September Lyon (away)
September Fenerbahce (home)
October Prague (away)
November Prague (home)
November Lyon (home)
December Fenerbahce(away)

初戦はアウェイでリヨンと
188 :04/08/27 00:27 ID:zZG6VWPd
ルーニーは新城にくれてやって、ベラミ来ないかな
189名無しさん:04/08/27 00:29 ID:BX3q0BGf
ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?iNewsid=99254&itype=466&icategoryid=120
ルーニーへのオファーエヴァートンに断られたらしい。
前噂があったペデルセンはローヴァーズっぽい。
190名無しさん:04/08/27 00:33 ID:ZjPCxJKM
>>189
よかった・・・
191名無しさん:04/08/27 00:33 ID:qj1o4S2p
フェネルバフチェ、スパルタプラハとの試合が重要かなぁ。
若手を積極的に使ってあぼ〜んて事にならなければ大丈夫かな。

C.ロナウドはW杯予選にも呼ばれるみたいだね。
ポルトガル協会はC.ロナウドを過労死させる気か…少しは休ませてやれよ!!
192名無しさん:04/08/27 00:41 ID:eQC7RVMu
親善試合ならともかくW杯予選だから仕方ないかな・・・
ただ五輪には呼んでほしくなかったよね
193名無しさん:04/08/27 00:54 ID:bohmLNL0
新戦力と既存選手との世代交代を図っている時期に戦うにはちょうどいい組み合わせだと思う。
リオ、エインセ、馬、サアなど怪我明け、長期出場停止後の選手も、すぐにチームにフィットするか分からないし。
194名無しさん:04/08/27 01:08 ID:m7KNQXTy
フェネルバフチェってオルテガさん戻ってきたんだっけ?
195名無しさん:04/08/27 01:12 ID:5t+PPWxH
オルテガさんはアルゼンチン
196名無しさん:04/08/27 01:14 ID:9O3yjQ/j
帰ってきたのはルストゥ
197名無しさん:04/08/27 09:05 ID:o4X3Dc0e
日程決まった。やっぱ5節までには決めたいなぁ。
第1節
9月14日(火)リヨン − マンチェスター・U
第2節
9月28日(火)マンチェスター・U − フェネルバフチェ
第3節
10月19日(火)スパルタ・プラハ − マンチェスター・U
第4節
11月2日(火)マンチェスター・U − スパルタ・プラハ
第5節
11月23日(火)マンチェスター・U − リヨン
第6節
12月7日(火)フェネルバフチェ − マンチェスター・U
198197:04/08/27 09:07 ID:o4X3Dc0e
激しくガイシュツだ。。。_| ̄|○  鬱だ氏(ry。
199名無しさん:04/08/27 10:36 ID:fz5gHXOA
話題を蒸し返すようでなんなんだが…
なんでマンUでそれなりに…というか、かなり貢献したて
他のチームに行った選手の話を持ち出すのがダメなんだ?
以前はヨークやコール、シュリンガムが放出された時も
「他所へ行ってもガンガレ!」っていうい暖かいカキコが
よく見られたのがマンUスレの良いところだったのに…
ベッカムの話題が出た途端、「あんな選手イラネ」だの
「やめろ」だの、なんか妙な反応が返ってくる…
トレイラー上がりで、失敗もいろいろあったけど、
苦難を乗り越え、マンUの黄金時代を築き上げたメンバー
の一人なのに、こうも叩かれているのを見ると、成長を
見守ってきたファンとしては、なんか変な空気が流れて
いるように感じられて妙に切ない…。

それと、スールシャールと比べて彼の方が良い、と言う
意見もあるが、スールシャールはダメな時期も長かった。
特にヨーク&コール時代はほとんど出場機会が無かった。
それでも腐らず頑張り続けたところが素晴らしいし、
勿論好きな選手だが、ベッカムの復活も、スールシャー
ルのように待てなかったのかね…>ファギー
200ぐらんでおなにすた ◆AnalSexRiQ :04/08/27 11:02 ID:TwvD+Eep
200
201名無しさん:04/08/27 11:10 ID:BepRUyrB
>>199
トレイニーをトレイラーと書いてみたり、
単にヨークとコールが凄すぎて出場機会が無かったのを
「ダメな時期も長かった」などと書いてみたり、まずは自分の文章をきっちり推敲してから他人にケチつけたら?
「成長を見守ってきた」ってベッカムしか見てねえんじゃないのって思うけど。

ベッカムに対する風当たりがきついのは、
馬鹿嫁と結婚してからファギーとやたら衝突したり、
「第一はユナイテッド」などと言いながら裏では違うことやってたり、
そのへんのプレー以外の面がやたらと目に付くからだろ。

ま、クラブも放出する気満々だったわけだからおあいこなんだけどな。
202名無しさん:04/08/27 11:12 ID:2vIbvkm/
>>199
ベッカム批判はW杯ちょい前から欧州サッカー見始めたにわか
ミーハーがベッカムフィーバーだったことによってミーハー批判をすればいいと思ってる馬鹿共
まだミーハーの方が素直で好感が持てる

ただ、ベッカム放出前の時期は長い間パフォーマンスも悪かったし、スールシャールのほうがサイドでも
いいプレイをしてたのも事実
本当のファンでベッカム(゚听)イラネ、やめろなんて言ってる奴は俺の周りにはいなかった。
ファギーのミスを認めたくない俺も一時期ベッカム叩きたくなったときはあったが内心さみしかったよ
203名無しさん:04/08/27 11:16 ID:5h1Lyztk
馬鹿嫁とかいってる奴、いい年した童貞なんだろうなw
かわいそうに。

一番大事なのは家族だろ。当たり前。
204名無しさん:04/08/27 11:22 ID:BepRUyrB
>>202
言っとくけど、有名ファンサイトのフォーラムでも
ベッカムに対する見方は結構冷ややかなもんだぞ。

かわいさ余っての所もあるんだろうが。

>>203
家族を大事にするのは結構ですがそれ以前の問題でしょ。
っていちいち言わなきゃわからんか。
205名無しさん:04/08/27 12:10 ID:LjbaAqAG
ベッカムいなくなってから
ニステルの得点が減った気がする。
ギグスもクロスの精度高いけど
やっぱりベッカムのロングボールの精度は
本当にスゴイ。

ベッカムがいなくなってニステル1TOPじゃ
正直厳しかったもんなぁ…

スタイルは違えどユナイテッドの両翼は
魅力的であってほしいな。
ベッカムはいなくなっちゃったけど
ロナウドは新しい翼になれたと思う。
206名無しさん:04/08/27 12:25 ID:HA1bjcL5
2004年8月27日(金) 10時18分

マンU本気! ルーニー獲り「彼が欲しい」(日刊スポーツ)

マンチェスターUがエバートンのイングランド代表FWウェイン・ルーニー(18)獲得へ本気になった。
25日のディナモ・ブカレスト戦に主力抜きで大勝し欧州CL本選出場を決めると、ファーガソン監督
がいきなり切り出した。
「彼が欲しい。彼は驚くべきタレントだ。チャンスはないかもしれないが、次のステージだ」。
ニューカッスルが提示した2000万ポンド(約40億1000万円)と同額を用意したとされている。
ニューカッスルにはすでに断られているが、同監督は強気。欧州CL出場で、最低でも1500万ポンド
(約30億1000万円)が転がり込む計算で、いざとなれば、資金にものを言わせそうだ。


チャンスはないかもしれないが、次のステージだ。ってとこ意味わかる人いる?
207名無しさん:04/08/27 12:51 ID:gCmPiniC
>>206
単純に「もっと金だすっぺ。」て事では?
208名無しさん:04/08/27 12:57 ID:aXSqeRdW
つーかサハが移籍金の一部としてルーニーと交換ってマジか?
そりゃルーニー獲るとしたらどうしてもFWへらさなきゃならないとは
思うけど放出早すぎだよな。
209名無しさん:04/08/27 13:03 ID:yNBVT3/2
ルーニーとれるならサハだしてもいいと思うな
ベストメンバーを考えるとどうもサハは入るとこないんだよなー
210名無しさん:04/08/27 13:12 ID:Qfs9og7f
ニステル怪我するからいた方がいい。
今のマンUに削れる戦力はないから。
211名無しさん:04/08/27 13:25 ID:2vIbvkm/
ごめんサハ(゚听)イラネ
212名無しさん:04/08/27 13:31 ID:aXSqeRdW
まあベンチに
ただ置いておいても仕方ないから
放出は不可避だろうな。
でもルーニーってそこまで良い選手?
来年まで待てばもっと安く買えそうだと思うんだが。
213名無しさん:04/08/27 13:33 ID:kc6ejgXx
サアよりフォルランを残して欲しかった
彼はやればできる子だったと思う
214名無しさん:04/08/27 13:35 ID:2vIbvkm/
ルーニーは取れるチャンスがあるなら個人的には60億くらい払っても獲って欲しい
イングランドの未来を担う逸材であることは間違いない
ユーロ見るまでは正直あまり好かんかったけど俺が甘かった
あとちょっとシアラーくさい
215名無しさん:04/08/27 14:26 ID:m7KNQXTy
ルーニーを生かす戦術だとニステルが死ぬよ
逆も同じ
216名無しさん:04/08/27 14:33 ID:Bm49505A
で結局、今月末に電撃的にユナイテッどに移籍してくるの誰だと思う?



オレはフィーゴに一票
217名無しさん:04/08/27 14:36 ID:2vIbvkm/
アーウィン
218名無しさん:04/08/27 14:39 ID:aXSqeRdW
俺もフィーゴに一票入れたい。
何にせよサイドがこのまま補強無しだとは思いたくない。
219名無しさん:04/08/27 14:44 ID:yNBVT3/2
>>215
理由を詳しく聞かせてくれ
220名無しさん:04/08/27 14:58 ID:Tw01+Sif
ファガソンが悪い
221名無しさん:04/08/27 15:24 ID:2vIbvkm/
ルーニーだめならサビオラとかどうかな?
222名無しさん:04/08/27 15:37 ID:H6nHn1hb
サハと馬は相性も仲も悪いし
ルーニと交換ならそのほーがすっきりするだろ
223名無しさん:04/08/27 15:44 ID:m7KNQXTy
ルーニーと馬の相性はもっと悪い。
224名無しさん:04/08/27 16:09 ID:H6nHn1hb
>223
まだワカランやん。
225名無しさん:04/08/27 16:15 ID:kc6ejgXx
馬とスミスは合いそうだね

でも、ルーニーは獲れるなら欲しい
攻撃のタメが作れて、得点能力がある選手、そうはいない
226アントワープ:04/08/27 16:26 ID:HEgaZ4Bj
Dong(中国)とSouleymane(トーゴ)が頑張ってて復帰するかもしれんらすぃー
227 ◆COCOfW5fxk :04/08/27 16:28 ID:5x4dsf1/
最終節にトルコでアウェー試合ってのが最悪っぽいね
228名無しさん:04/08/27 17:19 ID:JMexDOud
ルーニーはどうやらユナイデットに決まりそうですね。
229名無しさん:04/08/27 17:25 ID:0x3TBLI0
ルーニーって確かトップ下出来たよな?FWは一杯いるからトップ下
で良いんじゃないか?
230名無しさん:04/08/27 17:35 ID:eQC7RVMu
BBCによると2500万ポンドにベリオン付きでオファーするらしい
あちらさんはオシェイがほしいとか
231名無しさん:04/08/27 17:35 ID:ltZBMLuQ
232名無しさん:04/08/27 17:38 ID:ltZBMLuQ
うわ…_| ̄|○
233 ◆COCOfW5fxk :04/08/27 17:45 ID:ZxCfR5RP
もうベリオンもオシェイも両方つけちゃえよ
234名無しさん:04/08/27 17:54 ID:bohmLNL0
かなり具体的な話だね、こりゃ。
ベリオンは最近好調だから交換人員としてはいいタイミングか…
235名無しさん:04/08/27 17:54 ID:2vIbvkm/
獲っておけばルーニーに感謝感激する日は必ずくるはず
ファギーの考えは正しいと思う
236名無しさん:04/08/27 19:17 ID:7YVvpXQv
FW多いって意見はわかるけど
今は獲得の競争相手ニューカッスルしかいないしな
今がチャンスと思うなら早めにとっといてもいいと思う
まぁ、俺がルーニー好きだってところもあるんだがな・・・
237名無しさん:04/08/27 19:24 ID:4DXAvZp0
>>233
両方は簡便
238名無しさん:04/08/27 19:27 ID:m7KNQXTy
ルーニー+スミスってのが実はベストマッチ。
まじおすすめ。
239名無しさん:04/08/27 19:31 ID:l3DIF9R/
ルーニーは過大評価だろ。EUROで少し活躍しただけじゃないか。
いいFWだとは思うが、50億とかそういう価値のある選手じゃない。
240名無しさん:04/08/27 20:01 ID:+qeQiVv3
ルーニーが素晴らしい選手であることは認めるし、
将来性を考えれば良い補強なんだろうけどやっぱ2500万ポンドは高いよ。
しかも、それにオシェイかベリオンがプラスなんて・・・。
FWはあれで十分だと思うし、他に補強すべきポジションがあるはず。
ルーニー獲ってしまったら今季もガナとチェルシーに対抗出来ず、
プレミアでもCLも上手くいかないと思う。
中盤の良い選手を獲ってくれよ、お願いだから。
241名無しさん:04/08/27 20:13 ID:JMexDOud
フィーゴはどうなったの?
242名無しさん:04/08/27 20:16 ID:SrDv9FLQ
あの強引さ、悪童タイプ、そう・・どう見てもユナイッテッドしかないんだ!!  間違いない
243名無しさん:04/08/27 20:25 ID:kc6ejgXx
ルーニーとアンリはクラブと代表でまるで正反対だな
244名無しさん:04/08/27 20:40 ID:UsfSCLH9
ルーニー、エバートンにトランスファーリクエスト提出
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/3592494.stm
245名無しさん:04/08/27 20:45 ID:Xs4ffgY3
246名無しさん:04/08/27 20:58 ID:FkiDa22/
ルーニー獲ったら、前線は馬とルーニーで。
右サイドはスミスでと思いましたが、ダメですかそうですか。
247 :04/08/27 21:24 ID:jbtjy/Ks
>>246
ユナイテッドに来て折角サイドから開放されたのに、それじゃあんまりだ
スコールズの左サイドとおなじでこなせるけれど今一なかんじ
本人が嫌がってるポジをやらせて、ストレスためて調子崩されたら元も子もなし

サイド攻撃を活用したいなら選手のレベルとしては一段下がっても本職の選手を投入すべきかと
優秀な選手をベンチに座らせておくのはもったいないってのはよくわかるけどね

ってすべてがルーニーの加入を前提としての話なのが虚しい・・・・
248名無しさん:04/08/27 21:30 ID:TEWy+Ezr
カカもしくはトッティとれ
キーンは解雇で
249名無しさん:04/08/27 21:31 ID:RggzxNaw
>>247
禿同
せっかくウチに来て活躍してるのにサイドってのは可哀そうだ。
それに金+ベリオンじゃあさらに右サイドが危機的状況になんないか?

レアルはフィーゴ放出否定してるが移籍市場なんて結局最後までわからんもんだし
250名無しさん:04/08/27 22:04 ID:uJrNDls8
ベリオンつければルーニー売ってくれるなら獲っておいたほうがいいと思うけどなあ
最近ベリオンがゴール決めてるけどあのボールコントロールでは将来が見えん
前は足りてるって意見あるけどそれならその分減らせばいい
それゆえのサハだったりベリオンだったりの話なんだろ
ファーガソンが進めてる世代交代にこれだけぴったりの選手いないんだから
サイドを補強してほしいのはまた別の話
251名無しさん:04/08/27 22:33 ID:JMexDOud
フィーゴはどうなったの?
252名無しさん:04/08/27 22:58 ID:N+OUvaSp
>>250
そんなベリオンのボールコントロールって酷いか?
俺には、まあ使われてうまくなってきゃいいんじゃないのくらいに見えるんだけど。
それにサイドの選手層と無関係とはいえんだろう。
ベリオン出したらサイドで一定の働きが出来る奴ってギグスとロナウドだけになる。
フレッチャーは予備選見たかぎりでは中に絞ってGネビルの上がりを引き出す感じで動いてたし、
サイドで勝負できる奴が本当にいなくなるぞ。
リチャードソンはまだベリオンには及ばないだろうし。

言い方は悪いけど、できるもんなら金で解決したい。
253名無しさん:04/08/27 23:08 ID:5aRvcHA0
ルーニーは金+オシェイで良いじゃん。
ブラウン、リオ、エインセがいない状態でCHで使われるって事は、DFとして
ある程度見限られてるんじゃないのか?
CHには、将来を期待される若手がいるから、DFとして期待できないなら
オシェイは他で活躍の場を探してもらった方が良い。
254名無しさん:04/08/27 23:13 ID:h42pIkqw
ニステルボーイ早くみたいな〜(・∀・)
255名無しさん:04/08/27 23:15 ID:eQC7RVMu
>>252
ベリオンもまだ一定の働きが出来るとは言えないと思うけど
サイドで勝負しても抜ききれずDFにクロス当ててコーナーとるのが精一杯だし

>>253
俺も最近そう思う
DFとしてキーンより信用されてないのかよって
ただバックアッパーとしての価値はあるんだよな
256名無しさん:04/08/28 00:02 ID:ySskk3I8
そこでイアン・ハートですよ
257名無しさん:04/08/28 00:03 ID:I44tPh52
2004 夏 FW強化
2005 夏 MF強化
2006 夏 DF強化
258名無しさん:04/08/28 00:17 ID:H0Rqvl81
ベリオン、オシェイの他にクレベルソン、フォーチュンの名前も出てるみたいだね。
俺は来たら来たで応援するがここまでして新城に持ってかれたらなんか嫌だな…
259名無しさん:04/08/28 00:23 ID:WxF0RkwR
オシェイとクレベルソンは残留して欲しいよ。
260名無しさん:04/08/28 00:24 ID:76LitibF
そこでダイアー強奪ですよ
261名無しさん:04/08/28 00:25 ID:mAnfulZX
呉は出すべきじゃないと思う。
今の淡白な中盤から前線に気の利いたパス出せる選手。
262名無しさん:04/08/28 00:39 ID:ogMwRNYF
クレベウソンは視野が広い。
フレッチャーはクレベウソンを目指すべき。
263名無しさん:04/08/28 01:38 ID:2TjxNCIB
>>257
2004 夏 FW強化 & MF弱体化
2005 夏 MF強化 & DF弱体化
2006 夏 DF強化 & FW弱体化
264名無しさん:04/08/28 01:54 ID:1OxlM+8V
ルーニーもフィーゴもどっちとも可能性ありみたいだな。
最後になってやっと大物獲得しそうだな。
265名無しさん:04/08/28 01:55 ID:E2sg9luw
へたにフィーゴみたいな大物とると失敗するぞ
266名無しさん:04/08/28 02:00 ID:h17KKwVF
2004 夏 弱体化
2005 夏 リバポ化
2006 夏 お子様3冠達成
267名無しさん:04/08/28 02:00 ID:/LI8SZY8
ヴェロンで懲りてるし、フィーゴはないんじゃん?
268名無しさん:04/08/28 02:06 ID:TUEinrzh
スミスのゴールは凄い。
やっぱ使える。
269名無しさん:04/08/28 02:22 ID:zq9W0Oju
>>268
俺もちょっと好きになってしまった(笑
それほどガツガツ見ていると言うわけでもなかったので
リーズ時代のスミスをあまり知らなかったのだが、
せっかく来てくれたことだし、もうちょっと注目して応援してみよう。
270名無しさん:04/08/28 02:24 ID:Sr5axNpl
スミスとルーニーなんて危険すぎる('A`)
271名無しさん:04/08/28 02:29 ID:fmWVi8Jt
シルバン・ブレイクでいこうか
272名無しさん:04/08/28 03:59 ID:j/yTUEsn
スミス・ルーニー・栗・ミラー

この辺が本物になってくれればな〜
若いしイイタレントなんだが周りも強いからねぇ。
273名無しさん:04/08/28 04:02 ID:Sr5axNpl
プレビューショーで栗とルーニーがプレステ2で遊んでた
274名無しさん:04/08/28 04:14 ID:H0Rqvl81
>>273
EUROの時の映像でしょ。
スペクターがローバーズ戦にも先発するかもしれんらしい。
275名無しさん:04/08/28 05:22 ID:Dqpgw8H5
>>274
オシェイを交換要員にしたって聞いたときは
スペクターに目処がついたからかと思ったんだが、結構その可能性あるのかな。

ディナモ戦ではクレバーなDFしてたし、いんじゃないかな。
なんつーか、あいつはタックルに行くのがうまいね。
276名無しさん:04/08/28 07:29 ID:+tlSx7yE
ルーニーか…
ベリオンかオシェイつけるのは
イイとしても、その金を
実はサイド補強にあてて欲しい…。

高いよ、やっぱ。
ルーニーが若くてイイのはわかるけど…。
ダイアー、ダフ、フィーゴ…
噂に上るは突破系ばっかだな…
277名無しさん:04/08/28 08:57 ID:7xG1RKI3
>>271
漏れも期待してるけどもうちょっと待て

>>274
スペクターはあの髪型を
278 :04/08/28 11:19 ID:4yhbcx8W
>>275
なに戦か忘れたけど、プレシーズンマッチで簡単に逝ってスコーンと抜かれて
失点に繋がったシーンがあったとおもう
学習能力が高そうなのは評価

あと、ディナモ戦の2、3点目の起点になったロングフィードはどっちもスペクターだよね
ノンプレッシャーとはいえ、正確なロングフィードは魅力だとオモタ 
あとは上がりのタイミングや勢いをガリーから学んで、
ウィングの選手とのサイドでのコンビネーションを詰めていければ将来に期待できる
怪我しないでチャンスをモノにしていってほしい選手
279名無しさん:04/08/28 11:45 ID:5V8wM0ZQ
>>278
たしかにスペクターいいね
プロ意識が高そうなところとか
ちなみに2点目はシルベストルのロングフィードからだよ

280名無しさん:04/08/28 11:49 ID:7Libzy5x
しかしオシェイはホント笑えるぐらい支持されてないな。
281名無しさん:04/08/28 14:45 ID:2QwXLPAr
下手なのもあるんだろうけどやっぱり気持ちの入ってないプレーが多いからかもね。
282名無しさん:04/08/28 15:37 ID:ff7f8eLM
フィーゴはどうなったの?
283名無しさん:04/08/28 15:49 ID:H0Rqvl81
Howard, Carroll, Ricardo,
P Neville, G Neville, O'Shea, Silvestre, Spector,
Ronaldo, Miller, Djemba-Djemba, Fletcher, Kleberson, Scholes,
Smith, Saha, Giggs, Bellion.
遠征メンバーなんだけどやっぱりオシェイCBかな。キーンの骨折はデカイね…
284名無しさん:04/08/28 17:09 ID:jq8SLSuy
empateネタだが
ソラーリの獲得に成功した模様
285名無しさん:04/08/28 17:39 ID:5VawNP3G
>>284
1月加入ってやつ?
うーん微妙だなぁ・・。
286名無しさん:04/08/28 18:03 ID:mAnfulZX
エインセ金メダルおめ。
これでコパの汚名を返上できたかね。

しかし栗とエインセのスケジュールが酷い・・・
五輪決勝のあと南米行きのエインセと
土曜と月曜のリーグ戦のあとW杯予選の栗。
栗はフルで使われないだろうけど、
アジャラ、サムエルが居ないからエインセのほうは・・・

>>284
左サイドがアルヘンラインになる可能性も出てくるな〜
287名無しさん:04/08/28 18:42 ID:WxF0RkwR
>>284
マジ?もう補強してくれるなら何月でもいい。
288名無しさん:04/08/28 19:18 ID:7xG1RKI3
>>284
なんかケイロスがえらい気に入ってるらしいけど
大概加入は来年の夏になるだとうって記事が多いような
とりあえず今季のCLには出場不可だし交渉の優先順位は
ルーニーなので今年の夏はないと
1月もどうかなと思うけどその時の状況によるんじゃないかなあ
289名無しさん:04/08/28 19:23 ID:VbGhP8MU
ルーニーよりテベス取って欲しい
290名無しさん:04/08/28 19:27 ID:6EnPLHc1
なんでソラーリ加入が1月になるんだ?早くきてほしいー!!
291名無しさん:04/08/28 19:37 ID:ix/DB7Jf
おいおいロナウドとソラーリの両サイドってサーカスかよ・・・
292名無しさん:04/08/28 20:01 ID:jq8SLSuy
ルーニーを獲れたら、トレブルと同じくらいいいことだと
ファギーが言ってるな…

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/3607520.stm
293名無しさん:04/08/28 20:13 ID:ZFhQvpQa
安いトレブルだこと…。
294名無しさん:04/08/28 20:23 ID:5VawNP3G
トレブルの価値も低くなったもんだな・・。
295名無しさん:04/08/28 21:13 ID:L0HsesPc
ボランチにクレベルソンとジェンバ
センターバックにオシェイとシルヴェストル
サイドバックにギャリーとスペクター

どこの中堅クラブだよ!!
296名無しさん:04/08/28 21:19 ID:thQe3svv
リードされてるし・・。
297 ◆COCO/d.XJw :04/08/28 21:28 ID:GwioXBLk
スペクターって誰よ????????
298名無しさん:04/08/28 21:40 ID:ff7f8eLM
もう本当にこのチームは駄目だ。
こんなチームがタイトル獲れるはず無いよ。
299名無しさん:04/08/28 21:43 ID:E2sg9luw
この分だともっといっぱい補強した方がいいんじゃないか?
300名無しさん:04/08/28 21:44 ID:c86m+v5T
どうして馬はでないですか
301名無しさん:04/08/28 21:52 ID:I44tPh52
携帯サイトだがソラリ獲得が400万ポンドでクラブ間、合意?とあった。
これで一応中盤は補強された訳だがルーニーも獲れたら獲りたいな。
将来はスミスとルーニーの2トップで。だが・・・・CBシルベストルor
ってEURO見る限り激しく危険じゃないか?

>>300
ヘルニア手術のリハビリ中
302名無しさん:04/08/28 21:57 ID:c86m+v5T
>>301
ありがとう優しい人
303名無しさん:04/08/28 22:01 ID:IfXPFHZR
なんかシルベストルってここのスレじゃよっぽど評価低いんだね。
EURO後のミラン戦、ボーダフォンカップ、ディナモ戦は神懸かり的なプレーしてたのに


妹がサマソニ録画してるからブラックバーン戦観れない
ソラリ獲得よりも鬱だ
304名無しさん:04/08/28 22:14 ID:yFMJwUMo
うわっ今日サマソニの放送だったのか!
忘れてた!
もっと早く教えてくれよぉぉぉl!!!
305名無しさん:04/08/28 22:17 ID:WxF0RkwR
>>301
いつ頃に復帰できるんですか優しい人
306名無しさん:04/08/28 22:25 ID:C65Tg4yO
>>297
ユース上がりのぼんぼん
307名無しさん:04/08/28 22:33 ID:IfXPFHZR
スコア動かず?って聞いちゃだめなんだよね
次の放送昼だしほんと鬱だ
308名無しさん:04/08/28 22:40 ID:H0Rqvl81
無茶苦茶だ…サハは大丈夫そうだな。これからは最初から2トップで行ってくれ。
中盤スコールズとミラーで。つーか次の試合月曜日なんだな…
309名無しさん:04/08/28 22:40 ID:rIPyJgUV
チッ!
310名無しさん:04/08/28 22:40 ID:HJovUHap
長いロスタイムの間にアランスミスが同点ゴール。

でもロスタイム長過ぎでブーイング。
311名無しさん:04/08/28 22:41 ID:POgHK43a
八百長ユナイテッド全員飛行機落ちて死ね
312桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/28 22:41 ID:RqKkWN5Y
アランスミスのロスタイム同点ゴルに勃起したのでこのスレに住みつきますね
313名無しさん:04/08/28 22:41 ID:IPqZNSsY



せこくないですか?




314名無しさん:04/08/28 22:42 ID:jq8SLSuy
それにしても、この守備から良く点獲れたな…
今日はフリーデルから点獲れる気が全くしなかった
315名無しさん:04/08/28 22:42 ID:s8yAJ5Mx
買収はよくないよ。
316名無しさん:04/08/28 22:42 ID:9DjoKCwd
なんて汚いチームなんだ
317名無しさん:04/08/28 22:42 ID:HJovUHap
八百長ロスタイム
318名無しさん:04/08/28 22:43 ID:IPqZNSsY


なんで4分?


319名無しさん:04/08/28 22:43 ID:n1mSFc+5
スミス氏ね
320名無しさん:04/08/28 22:43 ID:POgHK43a
そりゃあれだけ審判買収すりゃあ負けねえよ
ユーベ並みだぜ
死ね
321名無しさん:04/08/28 22:43 ID:s8yAJ5Mx
空気嫁
322 :04/08/28 22:44 ID:LR9kB2Dz
スミス、愛してる

オシェイ、滝に打たれて来い
汁、目を覚ませ
ハワード、気楽に逝こうぜ
323桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/28 22:44 ID:RqKkWN5Y
でもハンドだたとおもいますた(;^^
324名無しさん:04/08/28 22:44 ID:OZQp3r7l
スミス乙!
325名無しさん:04/08/28 22:44 ID:DyNQTFRi
ハンドまで見逃し、いい加減にしろ!
326名無しさん:04/08/28 22:45 ID:KaoXM3U6
チャンスは多かったし言うほど悪くなかったのではないかと。
でも全体的に軽すぎるので印象悪すぎになるのもしかたないか。
しかしジェンバとクレベルソンは今年もフィットしなさそうだな。。。

2トップ
中盤ミラー
汁はサイド

っていうのを頭からやればもっとチャンス増えるし
とりこぼしも減るんじゃないかど。

守備はリオが戻るまであきらめましょう。戻っても駄目だったりしてね。。。

まぁ今日は審判さんアリガトでしたな。
327名無しさん:04/08/28 22:45 ID:IfXPFHZR
ドローで終了?
スミスほんと頼りになる
負けなかっただけでも素晴らしい
328名無しさん:04/08/28 22:45 ID:r3X4PCmn
ブラックバーンサポーター凹んでいたね。
アラン・スミスはいいアピールだ。
329名無しさん:04/08/28 22:45 ID:WnCOO9ZC
「審判がユナイテッドファンだとは知らなかったよ」
330名無しさん:04/08/28 22:46 ID:rIPyJgUV
まぁいい。

サウサンプトンはきっといい仕事をしてくれるはず。
331名無しさん:04/08/28 22:46 ID:HwUs40cE
劣頭スレに通報しますた
332名無しさん:04/08/28 22:46 ID:DyNQTFRi
ハンドハンドハンドハンドハンドハンドハンドハンドハンドハンドハンドハンド
333名無しさん:04/08/28 22:46 ID:HJovUHap
サハ、ハンドだべ
334名無しさん:04/08/28 22:46 ID:IPqZNSsY
ハンドでごおおおおおおる

勝ち点1おめ(´゚c_,゚` )
335名無しさん:04/08/28 22:48 ID:ESL9tpYw
アフリカ、南米人、ユナイッテッドにはイラネ。スターになれん。
336名無しさん:04/08/28 22:49 ID:+aL394yB
>>325
最後サハもハンド・・・お互いさまだ
>>326
こう言っちゃあなんだが、あの時CBが汁じゃなくてリオなら取られて無かったような
気もするし、DDなんか使わずに中盤にスコールズとミラーでアラスミと馬の2トップ
だったなら、いかに今日のフリーデルでも2点くらいはブチ込んでいたのではないかと。

サッカーにタラレバは無意味だがな。
337名無しさん:04/08/28 22:49 ID:BUYCEcbi
他クラブのファンよ審判のせいにするな。
貧乏が大金持ちに勝とうなんざ笑い話にもならない。
まったく貧乏クラブのファンはこれだから・・・
338名無しさん:04/08/28 22:50 ID:8dgsGRCr
>>333
確かにハンドではあったけど、その少し前に黒板の選手もエリア内でハンドしたけど取らなかったんだからお互い様なんじゃないの?
ただロスタイムは長すぎたけどね(w
339名無しさん:04/08/28 22:51 ID:ff7f8eLM
とりあえずクレベルソンとジェンバジェンバは使うな。
こいつ等よりいい選手は世界中ゴロゴロいるはず、やっぱり
まだ補強は必要。
340名無しさん:04/08/28 22:54 ID:o7zlnp0z
ホント試合する度に落ちぶれていってるなあw
341名無しさん:04/08/28 22:54 ID:1gsfYLUl
>黒板の選

黒は訳してあるけど板は読みそのままじゃん
342名無しさん:04/08/28 22:56 ID:+aL394yB
つうか攻撃参加が無いんだよねクレもDDも。DDは一発ロング蹴ったけど。
ちゃんとビデオみたりミーティングで議論したりして、前に向かって
圧力かけていく意識を持って欲しい。まだ見切るのは早いが、二人並べて
使うのは危険。

ミラーのクロスは今日は良かったねえ。なんかしっとりと香るような艶気のある
球が入りまくっていた。鋭い楔を蹴るのは知っていたけど、あんなクロスも
持っていたとは。
343名無しさん:04/08/28 22:59 ID:thQe3svv
何とか引き分けか
>>339
本当にダメだったね。クレベルソンはいいシュート一本だけ撃ったけど。

>>341
黒板→黒焼
↑こうしたほうがいいかな。
344名無しさん:04/08/28 23:00 ID:3e/o/m7B
それにしても、ブラックバーンごときにここまで苦戦するとは、
かなり重症だな...今ガナと当たったらボコボコにされそうな...
リオと馬が帰ってこないと話にならない
345名無しさん:04/08/28 23:01 ID:ESL9tpYw
リアム最高!
346名無しさん:04/08/28 23:01 ID:WfYhQcHv
なんにしても追いついてよかった。
次のエバートンをしっかり叩けるかどうかが問題だが。
347名無しさん:04/08/28 23:01 ID:rIPyJgUV
>>340
今が一番弱ってるところだと思われ。

だからローバーズにはかなり期待したんだが。

ぬるすぎる。

ルートもいないのに。

ポーツマスにも負けちまえ!
348名無しさん:04/08/28 23:06 ID:+aL394yB
>>344
フリーデルの確変が効いたわな
349名無しさん:04/08/28 23:07 ID:7xG1RKI3
>>341
2ちゃんのあて字に何言ってんだおまえ

>>326
普通にシュートチャンス多かった、勝点3とってて妥当
まあ1ポイントでもとれてよかった、スミスに感謝だよ
クレベルソンは大砲が言うほど悪くなかったと思う
ただサハいればボールおさまるから初めから2トップでいってほしいし
そうなるとクレベルソン(゚听)イラネにはなるんだが
ジェンバはどうなんだ、あれだけ中盤すかすかなのはどういうことだ
350名無しさん:04/08/28 23:09 ID:Vr7zdckI
もっと楽に勝てる試合だと思うんだけど・・・
なんでロスタイム4分か分からんけど、とりあえずドローで安心
フリーデルはすごいけど、なんかフリーデル狙ってシュートうってる様な感じだった
もっとコース狙ってうって欲しい
今日は先制を許したシルベストルの守備より、
度重なる決定機をモノに出来ない攻撃陣が悪かったんじゃないか?
正直、スタンドで談笑してたリオに腹が立ったよw
あと、スペクターはオシェイのサイドバックよりはマシだと思った。
351名無しさん:04/08/28 23:11 ID:zLRHA7nc
>>349
Pネビルだったら確実にボールサイド潰してくれるんだけどな。
あれじゃジェンバジェンバ使ってる意味がないわ。

アーセナルスレ覗いたらロスタイムの一件で政治力云々言っててワロタ
間違ってもあそこのファンが言うこっちゃない。
352名無しさん:04/08/28 23:14 ID:BKOd/QwP
アンチの遠吠えが心地良いな
353名無しさん:04/08/28 23:18 ID:H0Rqvl81
         サハ      スミス

  ギグス                    栗

          スコールズ  ミラー(弟)
スペクター                    兄

   しょうがないからオシェイ  汁

             ハワード

ブラウン早く帰ってきて…9月をどう乗り切るかが問題だ。
354名無しさん:04/08/28 23:19 ID:mAnfulZX
新戦力との連携が絶望的・・・
3シーズン前ぐらいまでは相手をPエリアに張り付かせるほどボールを回せたのに。
355名無しさん:04/08/28 23:19 ID:Cfl/BLdy
しかしホントにスミス様だな…。
高木に洗脳されたせいか、ハワードがえらく不安定に見えた。
それと押し上げの無いジェンバとクレベルソンはやっぱものたりない。
スペクターは乙。
今日は4分あって救われた。でもこんなんじゃまずいよなあorz
サハももっとがんがれ

>>351
アーセナルの方が政治力あるってこと?
ありがたいことにユナイテッドがやっぱり一番強いのかと思ってた。
356名無しさん:04/08/28 23:20 ID:7xG1RKI3
>>350
ちゃんと決定機できめてればもっと楽な試合展開だったのはあるだろうけど
守備もやっぱしょぼいよ
特にスペクターはしょっぱかった
何回も起点つくられてるし、ついていってはいるんだけど結局クロスあげられるし
後半途中で右に移ったのは左からの突破防ぐ意味もあるんじゃないのか
357名無しさん:04/08/28 23:22 ID:+aL394yB
今日のオシェイはまあまあだったと思うガナ。わりと精度良くフィードも
していたし。まあ一度だけエマートンかなんかに抜かれてピンチ作って
くれたけども、あとはしっかり働いていたよ。やっぱあのとっぽいルックスで
頼りなく見えるのかねえ? もしかして叩かれキャラ・・・・?
358名無しさん:04/08/28 23:24 ID:+aL394yB
>>354
ミラーは相当馴染んできたと思うが。むしろCMFで出た二人、去年1年間なにを
やっていたんだと言いたい。スミスやミラーみたいな新着のほうがフィットしている
ってどういうことさ。
359名無しさん:04/08/28 23:27 ID:3e/o/m7B
>>352

黒板相手になんとかギリギリの所で引き分けに持ち込んだぐらいで
アンチの遠吠えを心地良くは感じれないな、俺は
360名無しさん:04/08/28 23:27 ID:Vr7zdckI
政治力って・・・。
まあ、リオ、エインセ、馬が戻るまで耐え忍べ
つか、エインセはいつ戻ってくるんだよ
361名無しさん:04/08/28 23:28 ID:+aL394yB
>>356
スペクターはトイメンのエマートンの特攻にあっぷあっぷだったが
あれはまあしょうがない。本当はしょうがなくないが、キャリアを
考えたら致し方ない。一度だけ良い攻め上がりがあった。若者らしく
思い切りの良いドリブルで見ていて気持ちよかった。
362名無しさん:04/08/28 23:30 ID:7xG1RKI3
>>292-294

とりあえず突っ込んでおくけどファーガソンはもしルーニーが獲れたら
99年の三冠とった時と同じぐらい強いチームになると言ってる

>>360
漏れはいい加減、エインセ?誰それ?って感じだよ
363名無しさん:04/08/28 23:31 ID:mAnfulZX
>>358
呉とジェンバも新戦力扱いしてる。
昨シーズン主力じゃなかったし。
CHの二人にはもっとギグス、栗と絡んでサイド攻撃のフォローをしてほしかった。
364名無しさん:04/08/28 23:31 ID:Kx0Bh5RY



         こ




                 で


                         す





                              か
                                           ?
365名無しさん:04/08/28 23:37 ID:+aL394yB
>もしルーニーが獲れたら99年の三冠とった時と同じぐらい強いチームに

理解不能だ・・・。ルーニーの背中のジッパーを下ろしたら中から
アンリとビエラとキャンベルでも出てくるんだろうか。
366名無しさん:04/08/28 23:37 ID:nc2uQ4Sk
>>355
>アーセナルの方が政治力あるってこと?

五十歩百歩ってこと。
本当に政治力持ってるなら主力に9ヶ月も出場停止食らわんと思うし、
ユナイテッドとFAの関係ってそんなよくないだろう。
アーセナルだとデイビッド・デインはFAの副会長だし、
それで人のところを政治力云々言うのはなしでしょうって気がするんだが。

ちなみに試合日程がきついというのはお互い様。
審判の裁定が…ってのは政治力とは違う原因だと思うので関係なし。
367名無しさん:04/08/28 23:37 ID:3e/o/m7B



         こ




                 じゃ


                           な





                                 い
                                           
                                              よ
368名無しさん:04/08/28 23:37 ID:rIPyJgUV
>>364
いや ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092796583/ ここだろう。
いまのところ2得点
369名無しさん:04/08/28 23:38 ID:+aL394yB
>エインセ?誰それ?

今日、ユナイテッドの試合が始まる少し前にオリンピックで金メダルを取った
偉大なディフェンダーですが。
370名無しさん:04/08/28 23:48 ID:7xG1RKI3
>>366
FA杯ぶっちことまだ根にもってたりするのかな
ただあれは政府に頼まれた事だろうし

>>365
あの頃と同じく4人のトップストライカーがという事らしい
なかなか突っ込みどころ満載なファーガソンではある
371名無しさん:04/08/28 23:57 ID:g+DvIeIx
>>365
俺にはなぜ例がアーセナルの3人なのかが理解不能だ
372名無しさん:04/08/29 00:01 ID:oAaUzDxR
>>371
俺にも分からん
373名無しさん:04/08/29 00:05 ID:RYM8IHPa
>>369
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
374名無しさん:04/08/29 00:26 ID:GL/w6SHA
ソラーリ獲得は本当なのか?
375名無しさん:04/08/29 00:36 ID:fih5BmiW
フィーゴはどうなったの?
376名無しさん:04/08/29 00:38 ID:wOONZWBb
フィーゴ(゚听)マジイラネ
377名無しさん:04/08/29 00:39 ID:8RpqhRXy
ルーニー獲得はどうなった?
378名無しさん:04/08/29 00:45 ID:CLSeuEUJ
8/28(土)23:45 ブラックバーン vs. マンチェスターU ※生中継【J SPORTS1】
見逃したよorz
TOP PAGEしか見ない俺が悪かったよorz
379名無しさん:04/08/29 00:49 ID:zClAVHVl

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   
       :::::::::  ( ::;;;;;;; )      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"

しかし迫力のねぇチームになったもんだな・・・
380名無しさん:04/08/29 00:54 ID:4nCn15lQ
>>379
昨シーズンぐらいからこんな感じです。

やっぱ2TOPがいいなぁ。
これでリオが帰ってきて守備が安定すれば・・・






CL出場権ぐらいは獲れそうだな。
381名無しさん:04/08/29 00:55 ID:t+DsjiB6
380ならマンUCLグループリーグ突破!!
382名無しさん:04/08/29 00:57 ID:t+DsjiB6
あーあ・・・一分差か。
383名無しさん:04/08/29 01:16 ID:WZ27GU0Y
誰も栗を叩いてないんだな…不思議だ

今日の栗は最悪だったろう
またもやこねくりドリブルでコロコロ転びまくり
でもって倒れるたびに大げさにアピール
しかしそんなプレイスタイルはプレミアじゃ通用しないってのは
1年もいりゃぁ分かるだろうに…シミュ紛いの判定も喰らっていた
相変わらずクロスの精度もさっぱり。パスミスも有りで見てらんない
足が速いのは認めるが、もっと基礎を何とかしてこい!
でもって、7番はスミスに渡せや、ゴルァっ!!
384名無しさん:04/08/29 01:19 ID:7rTF4aX5
>>383
後半の出来はなかなかだったろ。
以前に比べれば明らかに球離れはよくなったし、悪かった奴はもっと他にいる。
385名無しさん:04/08/29 01:26 ID:a3kEzDnG
>>305
確か9月中

それにしてもスミスはマンUにきて本当に開花したって感じだな
386名無しさん:04/08/29 01:26 ID:wOONZWBb
>>383
何を今日1戦みていきり立ってるのやら
活躍すればすぐ手のひら返すんだろどうせ

このスレには書き込むな
387 :04/08/29 01:30 ID:oocxSnQx
>>374
ネタ元はMarca
ケイロスの推薦でこの夏交渉を進めていて
移籍金6mユーロ、4年契約でクラブ同士は同意していたところ
カマーチョがCL予備戦に出場させたので少なくともこの夏の移籍は無くなった
このままマドリが新契約を提示しなければ
仮契約のできる冬にもう一度交渉して話を纏めるんじゃないの

肝心の本人の意向が不明なのがなんとも
フィーゴネタよりは現実的、ルーニーネタより経済的、くらいに受け止めとくのが吉かと
388名無しさん:04/08/29 01:49 ID:Us7rrzFC
ルーニーの獲得オファーの第2弾出したってよ

ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/3592494.stm
389名無しさん:04/08/29 01:56 ID:Il3a/Oo4
何か意地になってないかい?<<ルーニー獲り
390名無しさん:04/08/29 01:59 ID:q1OyGeNr
負けて笑いとろうとするの
やめてくれません
391名無しさん:04/08/29 02:14 ID:fih5BmiW
正直言って、優勝無理だろ?
優勝はチェルシーかアーセナルこの2つだ。絶対。
中盤の選手の力が違いすぎる。
レジェス>>>>>ロナウド
あっちの奴は完璧にフィットしてるし、ロナウドは全然変わってない
来シーズンの補強に期待するか。
392名無しさん:04/08/29 02:31 ID:tZZGdiwd
レジェスは開幕4試合連続ゴールですよ
393名無しさん:04/08/29 02:31 ID:pmaTX8mM
>中盤の選手の力が違いすぎる。
>レジェス>>>>>ロナウド

この二行でもう萎え萎えです。
394名無しさん:04/08/29 02:39 ID:p+FpFbfw
ウイングとサイドバックの連携が悪いね。
395 :04/08/29 02:45 ID:l6ZMBCUf
フォリクラのアドレス知ってる人いませんか?

スペクターってワールドユースで見たときは
センターバックやってたんだけどな
まだ確か19ぐらいじゃなかった?
396名無しさん:04/08/29 03:03 ID:R25bzv5q
>>395
フォリクラスレで聞けば?
スペクターはCBもSBも出来るんじゃない?1986年生まれだって。
ピューに続きウェバーもワトフォードで頑張ってるのね。
397名無しさん:04/08/29 03:06 ID:MDTcRBdG
8月はサカーの契約をのばしてたが、スミスを尽く見逃してしまった・・・
俺は負け犬だぁああああ
398名無しさん:04/08/29 03:10 ID:zClAVHVl
栗も良くなってるがこのまま終わる選手な臭いもするんだよな〜
レジェスはまだまだ化けそう・・あのスピードはヤベェよ
399名無しさん:04/08/29 03:13 ID:HC0iIyPv
>>398
他のスレに行った方がいいんじゃない?
400
401名無しさん:04/08/29 03:56 ID:+xXPoBRq
あんまりアーセナルに過剰反応しないでください
出来る限り、スルーでお願いします
402名無しさん:04/08/29 04:27 ID:YCKSz+FL
とりあえず次勝って7ポイントなら最低限のことはしたってことで。
あとは代表戦の間に怪我人がちゃんと復帰してくれることだな。
なんか代表戦でまた何人かクラッシュしそうな予感プンプンだが。

EUROも出ずプレシーズン最初からチームに合流してコンディション調整したレジェスと、
EURO最後まで戦いさらに五輪出場でろくにチーム練習してないロナウドを比べられてもな。
まあレジェスは良い選手なんだけどさ。
403名無しさん:04/08/29 05:42 ID:tZZGdiwd
ロナウドはその分、去年夏からチームに合流してたけどな。
404名無しさん:04/08/29 06:43 ID:EK2RLb19
ルーニーって明らかに過大評価だろ。
テベスのがよほど上だと思うんだが。
405名無しさん:04/08/29 07:15 ID:EUlFuNXw
>>395
ユースでもCB
まあトップにあがるとサイドにコンバートてのはよくあるパターン
そこからブラウソ、ブランブルみたいにまた中やるようになるか
カラガー、オシェイみたいに便利屋になるか
ジョンソンみたいにサイド一本になるのか
しかしここに名前あげた奴にはどれにもなってほしくはないな

>>402
調整どうこうじゃなく相変わらず周り使えない
機を見るに敏な選手ではないなとはオモタよ
ここであそこにパスを出したらいいんじゃないかって見てるとこに
思ってる通りにパスを通す選手ってのは見ててしっくりくると言うか気持ちいい
それプラスこちらの予想外のところに出して一気に局面打開する選手は
見てて凄いなと思う
ロナウドの場合1試合通してどちらの場面も1度もないことが多くない?
流れの中でロナウドが絡むと相変わらず攻めが遅くなる
あとシュートが枠外にいくのはデフォ
あいつにならミドル打たしとけって感じになってないか
まあ良いとこも多くあるし必要な選手ではあるんだが
406名無しさん:04/08/29 08:00 ID:B0TUoRFd
うるせーよ
今からロッベンとロナウジーニョ土下座して譲ってもらって来い
407名無しさん:04/08/29 08:01 ID:zClAVHVl
>404
イングランド人おしなべてみんな(ry
408名無しさん:04/08/29 08:40 ID:I1r6v3aR
FWより中盤とDF取ったほうがいいのでは?50億も予算あるなら
409名無しさん:04/08/29 08:51 ID:9xTG1Yk5
いや、FW狙いは正しいと思うな。計算出来るストライカーは馬とサハだけだろ。
中盤は昨日の二人が萎えさせてくれたが、FWが揃えばスコールズとアラスミは
中盤で使えるし、さらにフィル、ミラー、キーン、フレッチャーと本職がいる。
去年もギグスをFWに使っていたことがあったが、それでサイドが今ひとつに
なってしまっていた。だからフォワードらしいフォワードをもう一枚
確保しておくのは良い判断。あるいは散々言われているように一流のウィンガー。

まあ50億積んで取るようなFWじゃないと思うし(ルーニー)、それだけ
あったらもっと他のとこからムシってこられるだろうし(コバチェヴィッチとか)
もし50億も出せるんならダフ買えよと言いたい。
410名無しさん:04/08/29 08:58 ID:4R5TYXPM
どうも、Cロナウドを叩くと過剰に反応して
擁護した揚げ句、出ていけ発言する厨がいるな。
もちろん他の選手も叩かれる出来だったが(汁と
かオシェイとか)昨日の試合では後半良くなった
とか、そんな言い訳が出来ないほどロナウドも
叩かれて当然だった。
つか、実際実況スレでは叩かれまくっていたのにな。

…もしかして腐女子か?
411名無しさん:04/08/29 09:04 ID:wOONZWBb
>>410
ここはマンチェスターユナイテッドを叩くスレではありません
腐女子なんて言葉を使うおまいは俺と一緒にここに移動しましょう。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1093662794/l50

412名無しさん:04/08/29 09:40 ID:cikYXUkT
ワラタ
413名無しさん:04/08/29 10:11 ID:9xTG1Yk5
叩くという形以外でサッカーを語れない奴多いな。
あるいは「神」か。「イラネ」と「神」しか言えないって寒い。
414名無しさん:04/08/29 10:25 ID:tF6LZuH1
あー…イライラする。
リオと馬がいたら
はっきり言って楽勝だったはず。
確かに勝負に「タラレバ」は無いけど
何が悲しくてワザワザ今スペクターや
オシェイを使わなきゃならんのだ。
エインセやリオがいれば
使う必要がワケ無い。

フルメンバーならチェルシーみたいなくだらんサッカーには
負ける気がしない。
負けたくない。
個の能力は認めるが
「1-0」を理想とする監督なんて理解できん。
ガナは実際強いし、ヴェンゲルがやってる事もわかるけど
〔未だレーマン〔笑〕使ってる以外は〕
チェルシーみたいな相手をバカにしてるようなサッカーやってるヤツは
どーにも許せん。
10月になったら見とけ。
モウリーニョめ。
プレミアなめんなよ。
一年でスーペルリーガに送り返してやる。
415名無しさん:04/08/29 10:49 ID:9xTG1Yk5
いろいろなサッカーがあって良いだろ。あれだけ無秩序に選手が集まっている
チェルシーで、あれだけ確固たるビジョンを持って指揮をしている姿勢には
素直に感心する。ストライカーだって選び放題買い放題のはずなのに、あえて
グジョンセンをエースに据えるなんて、よほど肝の据わった監督じゃないと
できないよ。ダフのコンディションが上がるまで我慢し続けて使わなかったのも
大したもの。

ああいうサッカーを経験することで、プレミア全体のサッカーがまた進化するんだよ。
416名無しさん:04/08/29 11:02 ID:tF6LZuH1
415

それはつまりサー・アレックスの時代は終わった…と??
417名無しさん:04/08/29 11:17 ID:9xTG1Yk5
というよりも、チェルシーはユナイテッドと違って生え抜きが少ないし、
既に完成している選手を監督の戦術にしたがって自由に買い揃えられる
という特徴がある。一方ユナイテッドは若い才能を集めて育てながら
ユナイテッドのサッカーを教え込んでいくという方向性を持っているように
見える。つまり、監督に与えられた使命が若干違う。モウリーニョは
完成品のアセンブリで即満点解答(プレミアor CL制覇)を出すのが使命。
ファギーはクラブの伝統や育成の方針を尊重しつつ、ユナイテッドとして
相応しい結果を出さなければいけないという、より困難な使命を背負っている。

キーンが「今年勝てなければ我々は第二のリバプールになるだろう」と
指摘したのは、正しいと思う。チェルシーより遙かに多くの制約の中で
踏ん張りきれるか、ズルズルと落ちぶれて行くか・・・
418名無しさん:04/08/29 11:22 ID:USyrbSlC
昨日録画した分今見た。
正直、ふがいないなぁ。個々では勝ってるのになんかチグハグで。
スミスがリ−ズ時代同様に孤軍奮闘ってのはどうかと。
あと守備は、もう完全にリオ待ちで耐え忍ぶ方針なんだろうな…。
419名無しさん:04/08/29 11:26 ID:BoNFobeU
いろいろなサッカーがあってもよい、というのには同意。
だからこそ、セリエの「悪いところ」をプレミアで真似すんな、と。
進化するって何よ・・・。
414は感情的だとは思うが、415(粕谷か?)は最後の一行が非常に納得しかねる。
あえて言わせてもらえば、むしろプレミアの発展を阻害するんじゃない?
420名無しさん:04/08/29 11:34 ID:9xTG1Yk5
>進化するって何よ・・・

セリエの引きこもりサッカーの潰し方の勉強や、守備戦術の多様化かな。
421名無しさん:04/08/29 11:54 ID:nZwdwIiF
みんなが同じサッカーしててもつまらん。
そりゃチェルシーのようなサッカーがプレミアで主流になったら
嫌だけど。というかメンバー揃ってないユナイテッドも正直面白い
サッカーはできてないし今は余所より自分だろ。
422名無しさん:04/08/29 11:56 ID:6JFw9GR5
とにかくチェルシーみたいな糞チームが勝つのだけは勘弁
423名無しさん:04/08/29 11:56 ID:tF6LZuH1
今年のチェルシーって
あんまりリスク背負わないでしょ?
相手のカウンターを潰す事が最優先で
勝ってる時はチャンスでも仕掛ける事はしない。
確かに点は取られにくいとは思うけど…
なんで取りに行かないのか、と。
新城もガナもユナイテッドも(リバポはウリエ時代ちょっとチガカッタ)
多少危険でも
「取れるときゃ取る!」
みたいなあの姿勢がプレミアのスタイルのような気がするんだよね。
ファギーの強さはその強気な感じだと思ってたから…

確かに与えられてる使命感の違いは
あるかも知れないけど
なんか
「リスク背負ってサッカーやってるなんて
時代遅れだぜ」
みたいなモウリーニョがキライ

感情的ですね…。
424名無しさん:04/08/29 12:01 ID:vq0DRoXM
まぁロナウドがいなかったら、右からの攻撃が全くなかったんだろうけど。
まだまだ課題もあるけど、若いんだから暖かく見守っていこう。
前半にベッカムを彷彿とさせるクロスをスミスに送ったのにはビビった。
凄いところが多いから、悪いところが目に付く。

レジェスはフォワードっぽい選手だから、ゴール数で比較するのはナンセンス。
俺はロナウドがこれから伸びていく選手で、レジェスが落ちていく選手のように思える。
スペイン人はダメだ。

425名無しさん:04/08/29 12:10 ID:nZwdwIiF
レジェスも普通に良い選手で十分未来があると思うが。
勿論ロナウドにも期待してるけどどっちが駄目とかは別に無いでしょ。
とにかく黒板にやっとこさ引き分けてる状況で他チームに文句つけても
ただの妬み扱いされるだけだし落ち着こうぜ。
あとスミスがこれだけ活躍してるとルーニーやっぱりいらんと思うんだが。
本職サイドの選手獲ってくれ。
426名無しさん:04/08/29 12:13 ID:WJr2J5d2
所詮、ガナはベンゲルがいなくなったら終了するチームなわけだし。
ってこれはユナイテッドにも言えることじゃないか?
427名無しさん:04/08/29 12:18 ID:tF6LZuH1
あと二日でメルカールトが閉まる…
誰も来ないなんて事ないよね…?
何故一昨年QLを強奪出来なかったか…。
そしたらこんな事にはならんかったのに…

ダフ来い。
428名無しさん:04/08/29 12:37 ID:vq0DRoXM
ガナスレでユナイテッドを侮辱しまくってたから、腹が立った。
「フットボールとは不思議なもので、調子が崩れる時期が必ずある」
というファギーの言葉を信じ、アーセナルの調子が崩れるのを待つしかない。
イーウッドパークでドローにできたのはよかった。最近イーウッドパークでは負けてるから。

キューウェルは本人がユナイテッド行きを拒否した。
429名無しさん:04/08/29 12:37 ID:/HGXi3S1
今はガナーズのほうが強いかもしれないけど
マンUがガナーズより上だったのは
それほど前のことじゃないと思う。

多分この時までマンUのほうが強かったし
この瞬間が境目だと思う。

http://www.spursodyssey.com/review0304/keown.jpg
430名無しさん:04/08/29 12:38 ID:vq0DRoXM
ごめん、あげてしまった。
どうかお許しを・・・。
431名無しさん:04/08/29 12:39 ID:zClAVHVl
( ´_ゝ`)フーン
432名無しさん:04/08/29 12:40 ID:1Uzikl9Q
カネないなら補強しなくて良い
リーズ化するよりマシ
433名無しさん:04/08/29 13:21 ID:+Qpf7l8W
ルーニーを過大評価なんて言ってる奴まだいるのか

それにしても、チェルシーは叩かれまくってるな
434名無しさん:04/08/29 13:36 ID:/J4ezmqk
マンUスレは他チームの悪口ばっかりだな。落ちぶれるとこうなるのかな。
435名無しさん:04/08/29 13:54 ID:nZwdwIiF
【Gunners】 アーセナル 【part33】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093535827/


ここなんてあれだけ絶好調でも悲惨だぞ。
まあ2chなんて悪口ばっかだけど。
436名無しさん:04/08/29 14:03 ID:hEQ14rUR
>>434
煽りにマジレスするのもどうかって話だが、前半部は同意なんだよな。
はっきりいってはたから見てて気持ちいいもんじゃない。

アーセナルスレにもチェルシースレにも新規さんが増えてるし、
なめたこと言われるのもまあ仕方ない。実際内容悪いしな、今。
437名無しさん:04/08/29 14:05 ID:q1rAFoYK
というかプレミアトップ3スレ次々と襲撃されてるな
438名無しさん:04/08/29 14:14 ID:RTCPHqnJ
ルーニー取ッた所で
439名無しさん:04/08/29 14:31 ID:1Uzikl9Q
アナルヲタに馬鹿にされまくり
440名無しさん:04/08/29 14:34 ID:gXqpgxi7
>>437
どうせセリエヲタの仕業だろう
441名無しさん:04/08/29 14:45 ID:+Qpf7l8W
煽られるうちが花

うちなんて・・・
442名無しさん:04/08/29 15:37 ID:I6eb8NYy
リオはいつ復活するんでつか?
443名無しさん:04/08/29 15:48 ID:+Qpf7l8W
さあ

復帰は9月下旬
復活は分からん
444名無しさん:04/08/29 15:51 ID:sAxi/sXc
>>443
サハはもう昨日の試合にでてたじゃん
445名無しさん:04/08/29 15:53 ID:+Qpf7l8W
>>444
いや、リオのこと
446名無しさん:04/08/29 15:55 ID:BM9aLyqt
プレミアトップ3スレってガナ・チェルシー・リバポ?新城?
447名無しさん:04/08/29 15:59 ID:6R2F9OPm
>>379
だな
昔は面白いサッカーやってた
448名無しさん:04/08/29 16:12 ID:4RjzOD53
こうなったら、ニスチル、スミス、ルーニー、サハのフォートップだ!

中盤?最終ライン?そんな物しらねぇよ。どんどん前に放り込め!
449名無しさん:04/08/29 16:30 ID:6R2F9OPm
ルーニー来るのか?ちゃんと育てろ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093756512/
450名無しさん:04/08/29 17:00 ID:VhcgO4NX
ルーニーはスコールズの後釜?
451 :04/08/29 18:12 ID:f75GQtOM
ここで他のクラブの悪口言うな
他のクラブの名前見るだけで気持ち悪い
見当違いでもユナイテッド叩いてるレスほうがよっぽどいい
452名無しさん:04/08/29 19:15 ID:d592x97U
ファギーが日曜日にはどうなるか決まるって言ってるらしいから
今日は公式HPに注目ですな。
453名無しさん:04/08/29 19:16 ID:EUlFuNXw
>>441
リバポヲタ乙

>>451
見当違いなレスしてんな
該当チームスレを荒らすのは駄目だが自スレでライバルチームの
悪口がでるのなんて当たり前、住人に対してどうこうってのはアホか厨房だが
とりあえずキモイ馴れ合いよりよっぽどましだ

454名無しさん:04/08/29 19:48 ID:I8LKRZvr
煽りの相手すんなって
455さちよ:04/08/29 20:15 ID:g3KScni5
今ウイニングイレブンでマンU使ってやってるんですが、教えてください(≧∇≦)

       ローイ君  スミスタン
ギクスさん         クリロナちゃん
    スコールズ君 ロイキーン 
シルさん リオちゃん オシェエちゃん ネビル兄さん
         ハワード

このフォーメーションでやってるんですけど
中盤のバックアップが薄い気がします。
ゲームなので好きな選手取ればいいんですが
なるべくリアルでやりたいので、
マンUに来そうな、噂がある中盤の選手を教えて欲しいです。
もし良かったらDFとFWも噂の選手教えてください。
ルーニー君しかわからないです(ノ◇≦。)
456名無しさん:04/08/29 20:18 ID:RorQ4W3U
>>455
氏ね
457名無しさん:04/08/29 20:28 ID:9on9vAGS
>>455
ヨーブ スミス
ポボルスキー カントナ ベスティ
インス クレベルソン
ハインツェ スタム ヨンセン
シュマイケル
458名無しさん:04/08/29 20:41 ID:nj67Olfh
ヂフェンダーならデニス・アーウィンも取れ!
>>455
ふぃーご
460 :04/08/29 20:55 ID:ynaCoNCC
そらーり
461名無しさん:04/08/29 21:23 ID:tIj/3Aeh
今黒板戦見終わったけど、そんなに悪くないじゃん。
こんな試合、どんなにいいシーズンだって1回はあるだろ。
ジェンバジェンバ、クレベルソン見てからスコールズ見るとやっぱ格が違うって思う。
次からはCHで固定してほしい。
にしてもオシェイと汁のセンターバックって・・・
早くブラウンとエインセ復帰してくれ。
462名無しさん:04/08/29 21:25 ID:3/Yca8Ec
>>455
スタム、ヨンセン
ボスニッチ
463名無しさん:04/08/29 21:38 ID:o0pYyNIs
ルーニーほぼ確実とみていいのかな?
2500万£は高いように思うが、将来を考えたら妥当な線だと思う。
オシェイが犠牲になるのは容認できないけど…

おそらく今シーズン、リーグ優勝を逃せばルートは放出されそう。
それで大半はまかなえるだろう。油が絡まなかったおかげで、
あきれるような額にならなかっただけに、良かったような気がする。

あとはCHにでかくて身体能力の高いのが欲しいね。
ラテンならなお良しってことで。どこかに逸材がいないものか…
464名無しさん:04/08/29 21:41 ID:CC33/FRJ
>461
開幕したばかりで「シーズン1回位ある試合」に出会ったわけだな。
すると今シーズンは、もうこんな試合を見なくてもいいわけだな。そいつは良かった。





・・・すまん、俺にはそんな前向きな考えはできん。
465名無しさん:04/08/29 21:47 ID:nj67Olfh
ブラウンも出れば叩かれる、出なければ愛されるという不思議な選手だな
スールシャールが叩かれないのはきっと
466名無しさん:04/08/29 21:57 ID:YCKSz+FL
1回とか回数は知らないがこういう試合はあるだろ。
もちろん不満はあるがこの怪我人続出とフリーデルの降臨が重なったらこうなるわな。
去年のガナーズだってホームでファン・デル・サールに確変されて0-0とかあったし。
まあ逆にアウェーでは勝ち点3プレゼントされてたが。
467名無しさん:04/08/29 22:10 ID:1Anxg60S
ルーニーを取った場合サハ、スミスはどうなるの?
468名無しさん:04/08/29 22:11 ID:44km7AIA
>>463
馬でていきたがってるの?
469名無しさん:04/08/29 22:33 ID:nj67Olfh
>>467
馬が不動であとは状態の良い奴がでるんじゃないの
カップ戦では馬が外れて他のFWが出るだろうし
470名無しさん:04/08/29 22:36 ID:/J4ezmqk
馬が出て行ったらそれこそマンUはおしまいだぞ。どう考えたってルーニーより
馬の方が上だろ。ルーニーの将来性を考慮に入れても、そうだと思う。
471名無しさん:04/08/29 22:45 ID:d592x97U
ttp://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=308691&cc=4716
日曜じゃなく月曜日?

ファギーとハインツェは、またなんかあったっぽい…
ハインツェアテネからそのままアルゼンチンに行くようだけど。
472 :04/08/29 22:56 ID:c1N2tpHr
馬スキーーーー!!
ミネキたんがなんと言おうと好き!
がんがれ!
祈・早期復活!
473名無しさん:04/08/29 23:21 ID:GL/w6SHA
センターだったらマスチェラーノ欲しいな
474名無しさん:04/08/29 23:27 ID:+Qpf7l8W
馬とルーニー比べること自体無意味
タイプが違うだろう
475名無しさん:04/08/29 23:32 ID:ynaCoNCC
>>464
とりあえず今はチームにとって最悪の状態だったわけで、これから悪くなることはないでしょ。
476名無しさん:04/08/29 23:32 ID:4r3ptBl6
ミネキが応援すると弱くなるんだよ
ユーベもマドリも予備選から
しんでくれ
477名無しさん:04/08/29 23:35 ID:ljQy6CY+
汁、リオ、エインセが後ろから組み立ててくれれば
今より少しはマシになるのだろうか。
478名無しさん:04/08/29 23:40 ID:+Qpf7l8W
怪我人や出場停止が全部戻ってきたら最終的にはこうなるんだろうか

     馬   スミス(左派)
ギグス キーン(鏡)スコールズ 栗
エインセ リオ 茶(汁) 兄
      ハワード
479名無しさん:04/08/29 23:43 ID:Bulo4PHO
リオが帰ってくりゃ完全に大丈夫と思ってるのは俺だけか・・・
480名無しさん:04/08/29 23:49 ID:GL/w6SHA
汁はやっぱ左SBだろ
481名無しさん:04/08/29 23:53 ID:y9FLX8A7
正直、最近の汁は昔のポカしまくりの頃に戻ってる気がする……

ブラウンよりはエインセだろうに、何で使わんかね
482 :04/08/29 23:59 ID:l6ZMBCUf
俺の理想

         スミス ニステルロイ
           ルーニー
     ギグス           ロナウド
          スコールズ キーン

        ハインセ リオ オシェイ

            ハワード
      
483名無しさん:04/08/29 23:59 ID:Bulo4PHO
>>481
いや、昔は酷過ぎて話にならんかった。
ていうか、エインセまだ戻ってきてないし・・・
484名無しさん:04/08/30 00:02 ID:43bSqRkj
>>482
やっぱルーニーいらねえな。
前線でその3人使うとどうしても布陣に無理が出る。
485名無しさん:04/08/30 00:26 ID:xOZJ8X7S
>>482
ありえませんね
486 :04/08/30 00:28 ID:xN1OSW3E
>>485
後半、残り10分位でリードされてたら、普通にあると思うよ。
ルーニーが来ればの話だけど
487名無しさん:04/08/30 00:34 ID:xOZJ8X7S
スタメンってことだと思ってたんで
488名無しさん:04/08/30 01:16 ID:keNttQ9E
今後10年ルーニーが核となるチームになるのか・・不安だ。
強力な相方キボンヌ
489名無しさん:04/08/30 03:27 ID:3Cbv/cA6
>>481
おい、酷かったときの汁を本当に知ってるのか……?
知ってりゃ間違いなくそんな戯言出てこないぞ。
獲得したって聞いたときがっくりくるような選手よ?


>>488
スミスいるじゃん。現状見る限りかなり強力だろ。
490名無しさん:04/08/30 04:11 ID:9HeObWdO
スミスとルーニーの2TOPが実現すれば代表のレベルも上がりそう
オーウェンはさよなら
491名無しさん:04/08/30 10:37 ID:hDvdtbYW
ルーニー移籍の正式発表まだかな・・・・?
492名無しさん:04/08/30 11:25 ID:Y/D18tPj
今日放送あるね。
見逃すなよ
493名無しさん:04/08/30 11:38 ID:w/n32u7W
昨日二度目のオファー拒否、ってYAHOOに書いてあったけど…
まだわかんないんだよね?
494名無しさん:04/08/30 11:38 ID:w/n32u7W
昨日二度目のオファー拒否、ってYAHOOに書いてあったけど…
まだわかんないんだよね?
495名無しさん:04/08/30 11:49 ID:Iau12Guv
マジで?早く来い
496名無しさん:04/08/30 12:09 ID:w/n32u7W
フィーゴの話はどうなったんだろ?
チャリティマッチの時なんやら話し合ってたけど…
497名無しさん:04/08/30 13:16 ID:a223wzPd
>>496
ファギーがフィーゴと密談しすぎ。
ガッザこけすぎ。
チャールトンかっこよすぎ。
498名無しさん:04/08/30 14:14 ID:w/n32u7W
チャールトンかっこよかった。
さすがサー。
ガッザからチャールトンへのクロス邪魔したヤツ誰?
499名無しさん:04/08/30 14:30 ID:UqlrnGOf
ルーニー獲ったらシステムを4−2−3−1にして
DF G・ネビル、ファーディナンド、エインセ、シルベストル
MF キーン(ミラー)、スコールズ、右スミス、中央ルーニー、左ギグス
FW F・ニステルローイ(サハ)
 
で良くね?C・ロナウドは右or左の第1バックアッパーでさ
500名無しさん:04/08/30 14:37 ID:keNttQ9E
>499
右スミスが機能すればイイけどビミョウ・・
501名無しさん:04/08/30 14:53 ID:CPU10ND8
最近4-2-3-1って言えば良いと思ってる厨房が多すぎ
502名無しさん:04/08/30 15:03 ID:XiX6jdQ3
結局ルーニー残留するような気がするが…
503名無しさん:04/08/30 15:07 ID:FD9OtOe/
その可能性もあると思うがそうなったらそれはそれで大変だな。
移籍志願したルーニーへのサポのブーイングは強まるだろうし、
ルーニー自身もそれをバラしたクラブフロントへの不満云々で泥沼になりそう。
504名無しさん:04/08/30 15:15 ID:w/n32u7W
右スミスって正直もったいない。
かといってFWが四人いるのは多すぎるって事は無いんじゃない?
実際この前まで馬もサアもいなくて
クレベルソンとスミスの2TOPだったし。
今はサアが帰ってきたからまだイイけど
いなかったあの時にルーニーいたら良かったなぁ、って
思ってたと思う。
これからはスケジュールが大変な時期もあるし
スミスもルーニーもユーティリティ高そうだから
来たら来たでイイなとは思う。
(ルーニー、スコールズの位置とかいけそうじゃない?)

だけど…

「それよりもまず専門のサイドアタッカーだろ??」

と、強く思う。
505名無しさん:04/08/30 15:25 ID:keNttQ9E
>504
イイサイドアタッカーをことごとく取り逃して今に至ってる訳だが・・
506名無しさん:04/08/30 15:34 ID:w/n32u7W
そこでダイアーですよ。
507名無しさん:04/08/30 15:34 ID:hQNi2dCa
C.ロナは自分のタイミングでクロス上げること多いからなぁ〜
クロス自体はよくても結局流れちゃう。

ってかジェンバジェンバってサッカーうまいのか?ボールタッチが怪しすぎでしょ。
508名無しさん:04/08/30 15:42 ID:43VPxmS8
サアを左サイドバックにコンパート

スミスを右サイドバックにコンパート


ルーニー、馬のツートップで
左ギグス右ロナウド、
センター、スコルズ、キーン

で問題解決
509 ◆COCOfW5fxk :04/08/30 15:45 ID:ukaaJ7Wk
まぁ八百長だからそれでも勝てるけどな
510名無しさん:04/08/30 15:47 ID:paiaFsei
   ルーニー ニステルローイ 
ギグス         ロナウド

    スコールズ ロイ

シルベストル       ギャリー
     オシェイ  リオ  

ハワード
511名無しさん:04/08/30 15:51 ID:w/n32u7W
ロナウドのクロスって確かに微妙。
速いのばっかだから
反応しにくいのかな?
左に置いて中央に切り込んでシュート…
みたいな方が良いのかも。
クロス上げはネヴィル兄に任せるか。

…ベッカム、いたらなぁ…。
512名無しさん:04/08/30 16:16 ID:ZHE6svcu
ここといいユーベスレといい落ち目のチームスレは他クラブ叩きばかりて終わってるな。今年もだめだね
513名無しさん:04/08/30 16:17 ID:def+KN0G
スミスいいねー!
514名無しさん:04/08/30 17:01 ID:rs5mLx0w
俺ん家関西だから台風でエバートン戦受信できないかも
それに加え台風とかって生まれつき嫌いなんだよね。うるさいし
515名無しさん:04/08/30 17:37 ID:Y/D18tPj
広島なんだが、ヤバソウ・・・
受信できんかったらマジ凹むorz
516名無しさん:04/08/30 17:48 ID:XiX6jdQ3
今日放送19:55からか。静岡はちょうどそのころから雨が強くなるようだが…
517sexy-football:04/08/30 19:43 ID:h66anomP
アリエン
ロッベン
518名無しさん:04/08/30 19:44 ID://WUO9sW
ところでソラーリ一月獲得って本当ですよね?
でもフィーゴ獲りに行ってたんでは・・・・?
519名無しさん:04/08/30 19:48 ID:XiX6jdQ3
ハインツェ13日に合流だってさ。休養与えるかはまだ検討中だそうな。
520名無しさん:04/08/30 19:50 ID:zcnQJpRR
>>499
4-2-3-1と言うか去年の夏のUSツアーでやってた
3トップ気味ということなら面白いと思うし見てみたい
ただルーニーはやっぱトップで使いたいなあ
521名無しさん:04/08/30 19:52 ID:zcnQJpRR
関西雨降ってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
試合終了までアンテナがもちますように

>>519
おおやっときたか、とっととオシェイと交代してくれ
522名無しさん:04/08/30 20:08 ID:Q0I2GeGx
黒板戦の再放送見てる俺最強
523名無しさん:04/08/30 20:21 ID://WUO9sW
オレも関西住んでるがまったく映らん・・・ダメポ

再放送見るしかないな・・・
524名無しさん:04/08/30 20:37 ID:wOUowikU
ブロックノイズキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
525名無しさん:04/08/30 20:54 ID:L/iGHUaq
本当に、このチームヤバイ。フレチャーとクレベルソン使うな。
中盤補強しろ

526名無しさん:04/08/30 20:56 ID:keNttQ9E
エバートンとトントンな展開か・・・
早く帰ってきてギグス・・馬・・キーン・・(´・ω・`)
527名無しさん:04/08/30 21:01 ID:zcnQJpRR
>>526
あいつらゴール前に何人いるんだよ
とりあえずロナウドはずしてギグスいれたほうがよくないか
サハがあれ決めてりゃなあ
528名無しさん:04/08/30 21:03 ID:zqywP+tl
いやクレベルソンはいいよ、うん。
ギグス、栗坊、スコールズ・・・まあまあでしょ?
でもフィーゴとソラーリは獲って欲しいけどね。

むしろFWが不足してると思う。
529名無しさん:04/08/30 21:04 ID:oXXFy+A4
サアちょっと入りすぎたね
ハァハァオシェイかわいいよ

母にスカパー獲られた・・・orz
後半は再放送だよ
530名無しさん:04/08/30 21:07 ID:23WBTsU4
スミスがなんか消えてる。
531名無しさん:04/08/30 21:14 ID:R/6ZZmlA
勝てそうっすか?
532名無しさん:04/08/30 21:23 ID:XiX6jdQ3
だめだ。我慢できん。書かせてもらう。
クレベルソン、フレッチャーやる気ないだろ
533名無しさん:04/08/30 21:23 ID:23WBTsU4
泥臭がプンプンするが・・・1発に期待しよう。
534名無しさん:04/08/30 21:31 ID:6/Ccx4GZ
激しくドローっぽいね…はあ
535名無しさん:04/08/30 21:38 ID:U/8aIP/w
今日、オールド・トラッフォードには日本・中国等から大勢の観光客の方が見えています。



…あぁ、そうか。だからこんなにマターリした雰囲気なのか。
536 :04/08/30 21:39 ID:p0433hc6
なんで勝てないとやる気うんぬんになるのかね
やる気なんかあるに決まってんじゃん
そんなとこ疑ってどうすんのよ
537名無しさん:04/08/30 21:40 ID:zcnQJpRR
>>528
あれだけゴール前固められてる中一番可能性を感じさせてくれる
クロス蹴ってたんだが
バランス的に引っ込まないとしょうがなかったのか
538名無しさん:04/08/30 21:47 ID:n2QzerMO

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|    
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、マソテェスターユナイチッドって
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/    全然ボールつなげないん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \





539名無しさん:04/08/30 21:49 ID:VPNHFxQ0
>>538
ガナヲタ氏ね
540名無しさん:04/08/30 21:53 ID:FiiMtUy3
あちゃ〜
541名無しさん:04/08/30 21:54 ID:zcnQJpRR
_| ̄|○

アンテナはもってくれたんだが・・・
542名無しさん:04/08/30 21:54 ID:uu1TtOCq
しょっぱいね。
543名無しさん:04/08/30 21:54 ID:piy2/wDI
あーあ、これはいたいね
544名無しさん:04/08/30 21:55 ID:U/8aIP/w
得点のにおいが全然しません。
545名無しさん:04/08/30 21:55 ID:C7LxHS1s
弱い!弱すぎる!!!!!
546名無しさん:04/08/30 21:55 ID:vssViYZt






   こ   こ   で   す   か   ?






547名無しさん:04/08/30 21:56 ID:U/8aIP/w
今度こそファーガソン卿の最後の年になりそうな悪寒。
548名無しさん:04/08/30 21:56 ID:6/Ccx4GZ
今年もりばぽと仲良く三位争いか…_| ̄|○
549名無しさん:04/08/30 21:56 ID:23WBTsU4
昨年、降格争いの2チームにこの内容じゃあ・・・
550名無しさん:04/08/30 21:58 ID:z+UfCrxN
ブラックバーン戦は可能性を感じたけど、今日は全然だったな
ゴール前固められちゃうと何もできないし。
スミスとサハの相性も微妙。汁は相変わらず(((( ;゚Д゚)))ガクブル
よかったのはスペクターぐらいか。
551名無しさん:04/08/30 21:58 ID:IHM1f5+v
ロブソンの懐妊今はじめて知った・・・
552名無しさん:04/08/30 21:58 ID:C7LxHS1s
::::...   バカ野郎 まだメンバー揃ってねーよ
    ::::... ∧ ∧ ∧
    ::::.(∀・( ´Д`) おれたち もう終わっちゃったのかなぁ?
     r -(  ( O┰O
    ii'⌒< <  ) 冊冊〉
    ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j  

553 :04/08/30 21:59 ID:pHRakuDq
スペクター以外逆立ちで校庭百周
554名無しさん:04/08/30 22:00 ID:n9xci9pH
シルベストルさん、こんなハーフコートマッチでサービスしてくれなくても
555名無しさん:04/08/30 22:00 ID:L/iGHUaq
もうリーグ優勝は完璧に消えたな。
ケガ人が全員戻ってきたら結構強いと思うけど、控えにいる奴らがやば過ぎる。
レアルより5倍ぐらいやば過ぎる。
556名無しさん:04/08/30 22:00 ID:hQNi2dCa
今日の収穫はスペクターだけだね…
パスもカットされてばっかだし、CBはミス大杉

とりあえず東本&金子爺はうざい
557名無しさん:04/08/30 22:00 ID:n9xci9pH
スペクターさんは攻めに入った時だけ元気いっぱいでしたが
本来の仕事では振り切られてヤバいクロスあげられてませんでした?
558名無しさん:04/08/30 22:01 ID:U/8aIP/w
ホナウドって自分のキープ力に絶対の自信を持ってるのか単に判断が遅いのか。
それにしても中央から右にパスの通らないこと通らないこと…
559名無しさん:04/08/30 22:02 ID:R/6ZZmlA
まいU〜
560名無しさん:04/08/30 22:02 ID:zcnQJpRR
>ゴール前固められちゃうと何もできないし。

いやまさに
連携で崩せるわけでもなく高精度のクロスもはいらない
たまのカウンターも決まらない
どうしようもない

561名無しさん:04/08/30 22:03 ID:jKzJS6z3
弱えぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん:04/08/30 22:05 ID:C7LxHS1s
>ゴール前固められちゃうと何もできないし。

オナウドが、オナニドリしてる間にゴール前を固められちゃうからなあ
563名無しさん:04/08/30 22:05 ID:n9xci9pH
>>555
メレンゲの控えって厚いのはフォワードだけなんだがw
ボランチにベッカムとエルゲラで控えはグティだぜ?
ロベカルの控えはラウル・ブラボだし、フィーゴの控えは
ベッカムだし、CBでウッディが実戦配備される前にパヴォン
あたりが壊れたらカンテラから上げるしかないみたいな世界。
564名無しさん:04/08/30 22:06 ID:qF+yW++t
ベッカムのサイドチェンジ、ピンポイントパス、セットプレー、
スコールズのミドル、シルベストルの攻撃参加、ギグスの突破…
これだけなくなれば弱くもなる。
サッカーは守ってるだけじゃ勝てない。
565名無しさん:04/08/30 22:08 ID:L/iGHUaq
これで、来シーズンの補強はちぁんとしてくれるでしょう。
だから今シーズンはボロボロに負けていいよ
今後の未来の為にも。
566名無しさん:04/08/30 22:09 ID:n9xci9pH
>>564
ゴールポストに当てるとボーナスが入るルールなら勝てる
567名無しさん:04/08/30 22:12 ID:dFf6pVSj
ファギーの雛達はどこへ?
568名無しさん:04/08/30 22:16 ID:qeuKIHLz
>>563
訂正しときます。
ボランチの控えはセラーデス。
フィーゴの控えはファンフラン
569名無しさん:04/08/30 22:17 ID:zcnQJpRR
現在怪我で療養中で試合に出られない選手がいることが
後半のアドバンテージになることを信じたい
ただ2強の失速が前提になっちまうが
570名無しさん:04/08/30 22:18 ID:n9xci9pH
>>568
それでサムエルとウッディではなくてパ坊とブラ坊のCBは
汁&オシェイのコンビとどっちがマシですか?
571名無しさん:04/08/30 22:20 ID:jVmetoT6
殺伐ムードの中でこんなの訊くのはどうかと思うが
今日の試合、ネオンボード故障していたのか?
いつもだったらいろいろ変わっているんだが。
572名無しさん:04/08/30 22:20 ID:zcnQJpRR
>>570
普通に負けてますがなにか?
573名無しさん:04/08/30 22:21 ID:eCewM3bb
>>563
アンチうぜぇー
必死だな
574名無しさん:04/08/30 22:23 ID:tX4Exdrn
シルベストル・オシェイ組が僅差で勝ち
575名無しさん:04/08/30 22:25 ID:NF+ILIs2
ホームでエヴァートンに一点も取れないなんてマジで笑えるw
576名無しさん:04/08/30 22:26 ID:qeuKIHLz
>>570
ファンタジスタ度ではシルベストル・オシェイ組が10000カンポ勝ちだな。
577名無しさん:04/08/30 22:27 ID:qeuKIHLz
ところで、ウッディって良く知らないけど、パボンよりいいのかい?
578名無しさん:04/08/30 22:29 ID:7P+zo2vs
ガナが優勝した翌年はマンuが優勝するから安心しろ(・∀・)
579名無しさん:04/08/30 22:34 ID:yh0Ol61N
毎日トレーニングで何を鍛錬しているのかね…時々情けなくなるよ
580名無しさん:04/08/30 22:39 ID:n9xci9pH
>>576
そのカンポちゃんとカンポちゃんに悩まされ続けたイエロさんが
揃ってボルトンとは、まさに年々歳々人同じからずだなあ
581名無しさん:04/08/30 22:41 ID:kOrqAx20
>>577
ウッディ>>>>>>>>パボン>>>ブラウン
582名無しさん:04/08/30 22:51 ID:qeuKIHLz
>>580
うむ。あれは感慨深かった。
>>581
そーなんだ。最初から怪我してるし、なんだかなと思ってたんだが
安心した。
583名無しさん:04/08/30 22:52 ID:fFUw0mUt
今季のユナイテッド・・・プレーが遅い、軽い。
今季は前半で苦しみ、終盤もそのビハインドを挽回できないでフィニッシュ。って感じか?

ルーニー、ダフの補強待ち。
584名無しさん:04/08/30 22:56 ID:L/iGHUaq
西岡の奴、うぜぇー
マンUが引き分けで試合が終わった後。これでマンUの優勝は100%ない
嬉しいなぁ。みたいな事を下っ端のADに満面の笑みで言いやがった。
585名無しさん:04/08/30 23:02 ID:zcnQJpRR
>>582
そんな適当なレス信じるか普通
だいたい例の事件で謹慎してたあと復帰してからは怪我ばっかりで
フルにシーズン通してやったことないんじゃないのか
あまり期待しすぎるのもどうかと思うが
リオ、ブラウソ、うpソン、あたりと並んで将来嘱望されてた人材ではあるけど
期待に応えてくれてるのはリオだけだよ
586名無しさん:04/08/30 23:16 ID:g6P2pr10
西岡はまんうファンじゃなくてもうざいから
587名無しさん:04/08/30 23:19 ID:Ww2tdw6c
良くて5位フィニッシュだな。
今季は捨てて若手を使おうや。
スペクター、リチャードソン、イーグルス・・・。
ああ期待できない。
588名無しさん:04/08/30 23:23 ID:qeuKIHLz
>>585
素直なんです。
まぁ、パボンがノーチャンスになってしまうのも嫌なんでそれくらいでちょうどいいかも。
1バックでローマの失点数を驚異的な低さに抑えたのがすでにいるんで、なんとかな
るかなって。何年もマドリーのDF見てると、DFなんてこんなものと思っているしね。
589名無しさん:04/08/30 23:26 ID:52xTVCG+
西沢ってそんなにうざいのか。
590名無しさん:04/08/30 23:26 ID:5k5DxQIj
今日のロナウドは良くないね〜
一人でボールと戯れているから、ゴール前でのリズムを乱しているように
見えた、今度からは4秒以内にボールをシュートなりパスしてくれ!
591名無しさん:04/08/30 23:31 ID:qF+yW++t
ルーニーが獲れなかったら冬にでもロテンかマルブランクを獲れ
592名無しさん:04/08/30 23:34 ID:52xTVCG+
誰も気付いて無い様だから言っとくがこの時点で首位との勝ち点差7だよ。
593名無しさん:04/08/30 23:36 ID:KK7haG2d
みんな気づいてる
594名無しさん:04/08/30 23:43 ID:keNttQ9E
Σ(゚д゚lll)<もう7差?
595名無しさん:04/08/30 23:53 ID:4fjuOBZl
エーバーdがここまで必死にルーニー死守する理由がわからない
どうせスタメン起用しないんだろ
596名無しさん:04/08/31 00:02 ID:RgA7RKdP
う〜ん。もうだめぽ。
597名無しさん:04/08/31 00:07 ID:ntgJApfQ

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   
       :::::::::  ( ::;;;;;;; )      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
   
    勝負はまだまだこれからさ・・
598名無しさん:04/08/31 00:21 ID:LyjjFIyr
>>592
最下位とは4差でつよ?
599名無しさん:04/08/31 00:22 ID:EeLcM3wK
首位よりも最下位に近いということかw
600名無しさん:04/08/31 00:25 ID:/1PRjDDu
ニステルとサアかえってきたら十分恐いんだけど・・
tなみにニステル様の復帰の目処はいつ頃かわかる人いますか?
601名無しさん:04/08/31 00:25 ID:aKmh4SGI
>>595
値段吊り上げるためだろ
602名無しさん:04/08/31 00:27 ID:EeLcM3wK
サア帰ってきても恐くなかったなw
603名無しさん:04/08/31 00:27 ID:LZu4NlhS
でいったいルーニーはどうなってんの??
くんの?こないの?
604名無しさん:04/08/31 00:28 ID:eLlxkeBG
>>601
そりゃエバートンからすれば唯一の財産なんだから少しでも高く売りたいだろ
605名無しさん:04/08/31 00:28 ID:qRQ+gLkT
栗ロナ、オナニドリブルのクセが直ってないなぁ…
やっぱりプレミア向きじゃない様な気がする。
南米系というか、ラテン系なプレイスタイルというイメージだよ。
早め早めに見切った方が良いと思うだけどな…>ファギー
606名無しさん:04/08/31 00:34 ID:ntgJApfQ
>605
見切ってどーすんの?
栗にいくら投資したと思ってるんだよ・・
607名無しさん:04/08/31 00:37 ID:EeLcM3wK
無駄な投資だったということだ
608名無しさん:04/08/31 00:41 ID:k30pJE04
無駄ってw
まあageてるしただの馬鹿が煽ってるんだけど。
609名無しさん:04/08/31 00:43 ID:EeLcM3wK
無駄な投資だったということだ


ちなみにsageてみた
610名無しさん:04/08/31 00:43 ID:kDh+V8P0
オナニーばっかでコンビネーション童貞のロナウドに
やさしくチームプレーを手ほどきするキーン主将
611_:04/08/31 00:44 ID:bO6DBSVK
リオは9月の中頃に復帰できるんだね。
612名無しさん:04/08/31 00:44 ID:NhGgg4qF
バルテスだってベロンだって、フォルラン(は安かったっけ?)だって
高い金払って獲得したものの、2〜3年で駄目だったら放出したろ?
栗もそういうこと。
つか、今の栗自身もプレミアでのプレイはきついんじゃないの?
ご自慢のドリブルテクがなかなか通用しない。
コロコロ転んでも審判に流されるか、下手したらシミュ扱い。
早いとこ元のポルトガルかリーガに売っ払って、他の選手を獲得した方が
良いと思うよ。
613名無しさん:04/08/31 00:44 ID:EeLcM3wK
家でオナニーやってないからグラウンドでやるんだろう、おそらく
614名無しさん:04/08/31 00:47 ID:4vHkykyZ
久しぶりに試合を見たが、サッカーに華がなくなったな。
どのチームにもある若返りを含めた過渡期なんだろうが、意外と長引きそうだな。
615名無しさん:04/08/31 00:48 ID:k30pJE04
>>614
個人的には今季も長い目で見たいんだが
ユナイテッドがへこいとウザイ煽りが大量発生するんだよな。
616名無しさん:04/08/31 00:50 ID:EeLcM3wK
長い目で見てるうちに降格かもなw
617名無しさん:04/08/31 00:52 ID:kDh+V8P0
>>616
個人的に思うがそれは全く煽りになっとらん
ありえない事ってのは普通に無視されるだけで記憶にも残らん
618名無しさん:04/08/31 00:53 ID:XRrGE3xT
俺は2,3年の過渡期は覚悟してるが
619名無しさん:04/08/31 00:53 ID:QaApVTZU
フレッチャーだのミラーだのリチャードソンだの
全く可能性を感じない若手ばっかだからな。
620名無しさん:04/08/31 00:55 ID:k30pJE04
>>619
フレッチャーはセンターだと悪く無いと思うが
621名無しさん:04/08/31 00:55 ID:D6XZT1Zb
メンディエタかグァルディオラくらい獲ればいいのに・・・
622名無しさん:04/08/31 00:57 ID:EeLcM3wK
>>617
そうやってレスしてる時点で煽りに引っかかってるんだよw

無視してないじゃんw 余裕がないファンはすぐ煽りに引っかかる。

マンUオタは余裕ないだろうしなw
623名無しさん:04/08/31 00:58 ID:Vvoj+g57
全体的に中盤の選手のクオリティが低すぎるね。
624名無しさん:04/08/31 01:01 ID:k30pJE04
>>617
馬鹿の相手をしても意味無い。
とっとと透明あぼーんするのが吉。
建設的な意見ならともかく程度の低い煽りは
見なくても全く問題ない。
625名無しさん:04/08/31 01:03 ID:EeLcM3wK
全体的にマンUファンのクオリティが低すぎるね。
626名無しさん:04/08/31 01:06 ID:XRrGE3xT
( ´∀`)σ)∀`)
627佐藤智洋 ◆nFXHagZouM :04/08/31 01:07 ID:8VkcHyMh
アラン・スミスがんばってるな
628名無しさん:04/08/31 01:10 ID:EeLcM3wK
佐藤智洋氏ね
629名無しさん:04/08/31 01:12 ID:RHCEuiGk
サイド攻撃があんまり機能してないから、
馬が居ない時は4-3-2-1のほうがいいと思う。
630佐藤智洋 ◆nFXHagZouM :04/08/31 01:12 ID:8VkcHyMh
>>628
恨みでもあるのか?
631名無しさん:04/08/31 01:28 ID:Js1qxNqU
俺が見始めた02−03シーズンは最高だったな。
後半の捲くりは燃えた。
632名無しさん:04/08/31 01:39 ID:LHkVgodf
ルーニーなんて獲ってる場合じゃない。
中盤、サイドを補強しないことには、
馬が帰ってきても点が取れそうに無い。
633名無しさん:04/08/31 01:41 ID:kDh+V8P0
>>622
ファンじゃない通りすがりなわけだが
書いてる内容でわからないか
634名無しさん:04/08/31 01:42 ID:roHzeFDF
なんとかルーニーこないかなあ。
エバートンは多額の負債抱えとんだからとっとと売っちまえよ。
635名無しさん:04/08/31 02:43 ID:JaYfA/4a
>>631
もっと最高なシーズンはいくらでもあったから、機会があれば見てみてくれ。
今は……まあがんばってみよう。

なんていうか選手のプレーもまあもちろんなんだけど、使い方が悪いって気がする今日この頃。
636名無しさん:04/08/31 03:03 ID:DqDLzU3f
ハンド2回見逃してもらっても、引き分け?
637名無しさん:04/08/31 03:17 ID:38E6NDbH
ここ2試合ハンドが多いな
638名無しさん:04/08/31 03:22 ID:/vW2kbVm
>>635
チェルスキーみたいなのが現れていない時でしょ?懐かしいな。ボルd、ボロ、
のような曲者もいないし、今と比べるとニューカッスル、リバポも弱くて
まるで高速道路の上を走っているような時があったな!邪魔をするのは1チーム位しかイナイ。
90年代辺りはセリエやスペイン、ブンデスよりレベルが低かったから余裕しゃくしゃくだったのかも。
639名無しさん:04/08/31 03:31 ID:EeLcM3wK
>>633
わからない
640名無しさん:04/08/31 03:44 ID:0jV3RKhS
正直、心配
641名無しさん:04/08/31 04:34 ID:UjKGekTp
結局ニステルが全て
ニステルが好調ならCLもベスト4ぐらい余裕でいける
リーグも優勝は無理でもガナの無敗記録ぐらいは止められる
642名無しさん:04/08/31 05:12 ID:APg+rcgQ
アランお前はならモット出来るはずだ
643名無しさん:04/08/31 06:54 ID:3YWHVBoa
>>638
シアラーを擁したブラックバーン、ビアリ時代のチェルシー、CLベスト4のリーズをわざわざスルーして、
挙げたのが「ボルd、ボロのような曲者」かよw

ツマンネ

644名無しさん:04/08/31 06:59 ID:7PJxgXLE
2002−2003のスカパーで放送されたマンUの試合全部見て、
クラシックゲームも見て、
2003−2004はリオが離脱する直前の試合くらいまで見て
その後はずっとプレミアを見ずに今シーズンからまた見出した出戻りサポだけれど・・・

いったい、どうしちゃったのか?
2002−2003の後半とか、一昨年のアメリカ遠征とか、ぶっちぎりの強さだったのに・・・
645名無しさん:04/08/31 08:26 ID:UVMKj4FZ
お前ら喜べ。ルーニーが取れたらオシェイは5mでニューカッスルに
売り飛ばす話があるらしいぞ。これでオシェイをお払い箱に出来る。
ばんざーい!
646名無しさん:04/08/31 08:28 ID:y70ThIiz
それよりフレッチャーとかクレベルソンとか使えないMFの処分をしろ
647名無しさん:04/08/31 08:34 ID:UVMKj4FZ
じゃあその二人はルーニーのお礼にエバートソにあげちゃえばいい
ジェンバジェンバもフラムあたりに無償譲渡でどうだ
648名無しさん:04/08/31 08:35 ID:jhiVU78n
中盤のスタメンから控えまでヤバイ。ロナウドは確かに才能はあると思うけど
味方にパスを出さないし、すぐ倒れるしスタメンで使わないほうがいいと思う
補強は、明らかにFWより中盤でしょ。来シーズンはバルセロナみたい補強
しないとやばいかもね。
649名無しさん:04/08/31 08:45 ID:UVMKj4FZ
おや? レアルの次はバルサを持ち出してきたのかい?
650 :04/08/31 09:24 ID:9eEx+bNl
とは言っても今のシステムで誰取ればいいのよ中盤
651名無しさん:04/08/31 09:25 ID:OTcYb4cn
ベッカム
652名無しさん:04/08/31 09:26 ID:4pUl6jlz
お前らは誰から見てもごみ


冷静に客観的にみてぐず
653名無しさん:04/08/31 09:29 ID:geq66R6U
ルーニーが昨日キャリントン練習場でメディカルチェック完了?

と携帯サイトに載ってた。いよいよ決まりかな・・・
654名無しさん:04/08/31 09:39 ID:0jV3RKhS
今見たら、フォルラン移籍先でゴール決めてたか〜オメデト
655名無しさん:04/08/31 09:40 ID:v0uV9f+R
ルーニーとポールって、プレーエリアが被らない?
656名無しさん:04/08/31 10:03 ID:eLlxkeBG
>>634
金をケチらなきゃすぐだ
657名無しさん:04/08/31 10:26 ID:4XPYyVfM
なにかニステルローイ帰ってきたら大丈夫みたいな意見があるようだけど、
一人で局面を打開するようなプレイスタイルじゃないよね。
良いパッサーが居て初めて絶大な威力を発揮する選手だと思うんだけど・・・。
昨シーズンなんか消えてる試合も多かったし。

やっぱり今必要なのは中盤の選手だと思う。
ギグスやスコールズとの連携が戻ってくれば問題ないけど
正直、この二人は下り坂のような気がしてならない。
キーンもすでに33歳。
若手は今がチャンスなんだからレギュラー奪い取るくらいの覇気を見せろ!
658名無しさん:04/08/31 10:32 ID:WDPGXdqH
>>657
その辺はもう言い尽くされてます。
659名無しさん:04/08/31 10:51 ID:UVMKj4FZ
馬の恐ろしさはゴール前に入った無理筋のボールを有り得ないトラップから
ゴールに流し込んでしまう変態プレーにあると思ったが
660 :04/08/31 11:21 ID:CjQJe6sU
たまに出る神プレーだろ
661名無しさん:04/08/31 12:57 ID:EH4Is09Y
つまりクライフェルト化してきてるってことですな。
662名無しさん:04/08/31 13:01 ID:By9JDm2h
ヤジ(゚д゚)ウマ-
663名無しさん:04/08/31 14:23 ID:ntgJApfQ
>648
バルセロナみたいな補強?
ラーション・・ジュリ・・エトー・・
まだFW取るのかよ
664名無しさん:04/08/31 14:50 ID:HnBCUWVR
ルーニーはいらないよ
最近の補強は外ればっかりですか?
665名無しさん:04/08/31 14:51 ID:hjAKknG1
>>663
サビオラ放出もな
666名無しさん:04/08/31 14:51 ID:OhV5ER2g
昨日のクレベルソンはこのスレ的にはどんな評価なの?
個人的にはかなり良い印象なんだけど。
交代の時はまず運動量の落ちてきてたロナウドだと思ったんだが。
667名無しさん:04/08/31 15:09 ID:hjAKknG1
他人の意見なんか気にするなよ。
気にするべきなのはファギーの意見だけ。
668名無しさん:04/08/31 15:29 ID:LZu4NlhS
ルーニー進展なしかよ!!
残留くさいな…
669名無しさん:04/08/31 15:32 ID:7tRSXw1f
ニステルが戻ってきたら、Gネビルの手前からのセンタリングに
サハとニステルが飛び込む、こぼれたらスコールズがドカンと。
このくらいしか点取れなそう。
あっ、CホナウドいるとGネビルにボール戻ってこないからサブね。
670名無しさん:04/08/31 16:44 ID:jhiVU78n
フロントと監督が悪い。自意識過剰。あんなメンバーで勝てるはずが無い。
671名無しさん:04/08/31 17:23 ID:Hrbgdt1+
つーかロナウドは昨シーズンもずっと出て、ユーロには全試合出場、さらにはオリンピックまで出て、
休みなしでそっこうで戻ってきて、すぐにフル出場しまくりって、体持たないだろ・・・・・。
すげえ精神力・・・。休養申し出ないのか。ちょっと考えられない領域。
でもやっぱり体は嘘はつかないね。戻って来てからのプレーは良くないよ。
ロナウドのプレー見ていたいけど、途中出場させるなり休ませた方が本人のためなんじゃない?
ファーガソンは相当気に入ってるみたいだけども。

個人的にはまだまとまってほしくない。ミスを恐れるプレーはしてほしくない。
まだ長所を伸ばすプレーをしてほしい。今が23、4ぐらいの年齢なら完成したプレーをやらなきゃいけないんだろうけど、
まだ十代だからねぇ。個人的にはまだまとまらないでほしい。

とりあえず今の疲れきった状態で、ロナウドに高いパフォーマンスを求めるのは無理があると思う。
途中から使うなり、休ませるべきだと思う。
672名無しさん:04/08/31 17:27 ID:5pSr6VF3


       ↑___↑
.      ノ '     ヽ
 /|\i  ●  ●l、 
 ⌒'⌒,メ、. (__●.) ヾ. みんな落ち着くんだアクマー!!
    ∠ニつ .じ' /ソ
. ←-┤    /     シーズンは始まったばかりだアクマー!!
    | /`> .>
    U  ヽ__ゝ
673名無しさん:04/08/31 17:30 ID:ntgJApfQ
ケニオン引き抜かれてからフロントダメダメ・・
ファギーも呆れてるんじゃないの?
後悔先にたたずだが、あの時ロナウジーニョ代ケチったりしなければ・・(´;ω;`)ウッ・・・
674名無しさん:04/08/31 17:33 ID:k30pJE04
ケニオンは営業はともかく
選手の移籍に関しては褒められたもんじゃないだろ・・・。
ロナウジーニョだってあいつの時の話だし。
ただバルサでのような活躍が出来たかは正直疑問だ。
675名無しさん:04/08/31 17:44 ID:koq/tYWu
ミュンヘンの悲劇がまた起きればいいのにね。
トレブルメンバー、ニステルローイ、スミス、ロナウド、リオだけ生き残り、
他の奴らはもう死ん(ry
676ウリエ:04/08/31 17:47 ID:pzmRx+Cu
  ('A`) …
  (ヽ/)
  <●>

     ●
  ('A`)ノ ワタシヲ
  (ヽ )
  <●>

  ●
  (('A`) カントクニ
  (  /)
  <●>

  ●  ●
  (('A`)ノ シローーー!!
  (  )
  <ω>
677名無しさん:04/08/31 17:48 ID:C1Yq/Ky/
>>675
その前にお前が死ね
678名無しさん:04/08/31 17:50 ID:58b69Rgx
ウーニー来て馬帰ってきたらスミスをどうするつもりだ
スタメンじゃないなら返せ!
679名無しさん:04/08/31 17:57 ID:OhV5ER2g
>>673
ロナウジーニョの話をめちゃくちゃにしたのはケニヨン自身
チェルシーでも一部から災害呼ばわりされてるみたいじゃないか
680名無しさん:04/08/31 18:04 ID:9Ugj25tY
ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?iNewsid=100210&itype=466&icategoryid=120
ルーニー、キャリントン(マンUの練習場?)に到着したそうな。
681名無しさん:04/08/31 18:19 ID:D6XZT1Zb
>>678
ルーニーが来て馬が復帰したら返します。
どちらか駄目だったら返しません。
682名無しさん:04/08/31 18:19 ID:0jV3RKhS
683名無しさん:04/08/31 18:19 ID:0jV3RKhS
直リンしてもうたorz

逝ってくる
684名無しさん:04/08/31 18:32 ID:1c1XWZjH
昨シーズンまでなら、序盤の7ポイントぐらいたいした事無いと思えたけど
いっそ、ロリータ集団にでもなったら(;´Д`)ハァハァ できるかな。

    ジラルディーノ    ルーニー
     (スミス)     (ロッシ)
 ピケ    ミラー  フレッチャー C.ロナウド
                   (イーグルス)
スペクター コンパニィ   リオ    オシェイ

            ?

リオはドーピング検査すっぽかしの罰として居残り。
これで10年はいける。でも、イングランド人が少ないか…
685名無しさん:04/08/31 18:33 ID:ZFP4rEeN
ルーニーか。タイプ的にはスコールズの後継者になれるだろうが・・・
これでオシェイは払い下げ?
686名無しさん:04/08/31 18:36 ID:KTEZGAxn
>>681
どちらか駄目って
馬が復帰しない可能性があるのかw
687名無しさん:04/08/31 18:39 ID:dADF0tUq
7ポイント差ってきついな
リオが戻ってきたら、ある程度安定して勝ち星を挙げられるだろうけど、
上が負けないどころか、引き分けすらしないからな
688名無しさん:04/08/31 18:41 ID:ZFP4rEeN
まあガナにはそろそろババ札回ると思うけどな。
689名無しさん:04/08/31 18:42 ID:HnBCUWVR
はぁ、スミスがマイルーニーだったのに・・・
サイドで使われるのなんか見たくないよ
見られないよりはいいけどさぁ
690名無しさん:04/08/31 18:43 ID:KTEZGAxn
アーセナルに直接対決で負けなければいい
昨シーズンもぼこられると思われたFAカップとアウェイでのリーグ戦で1勝1分けだったし
まぁ、アーセナルのスケジュールのきつさもあったかもしれないが
691名無しさん:04/08/31 19:06 ID:589P8CWs
>>671
他の選手もやってるよ。ロナウドだけじゃない。
692名無しさん:04/08/31 19:07 ID:589P8CWs
ロナウジーニョはプレミアに合わないよ。
693名無しさん:04/08/31 19:10 ID:ntgJApfQ
>692
豚ウド同様場所問わずやると漏れは思うけど
694名無しさん:04/08/31 19:25 ID:ZHvvPQUH
ロナウジーニョはドリブルができるゾラみたいなもんだろ。
695名無しさん:04/08/31 19:26 ID:pmNL5eN9
ロナウジーニョはただのドリブル厨て訳じゃないからね。
判断も速いしパスも正確でフィジカルが強い。
まあ栗ウドがやってる事と同じ事やらすのなら獲得しなくて良かったと思うけどな。もったいないから。
696名無しさん:04/08/31 19:31 ID:kmXiorNw
>>695
来なかった選手のことはどうでもいいから、選手スレにでも逝ってください。
697名無しさん:04/08/31 19:35 ID:589P8CWs
要らないよ
ていうか、来ないから。話しても無意味。
698名無しさん:04/08/31 19:47 ID:9Ugj25tY
699名無しさん:04/08/31 19:53 ID:589P8CWs
┼       +    *    *
  _n  *        +       +
 ( l     ∧_∧  
  \ \ (*´∀`) キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
   ヽ___ ̄ ̄  )          ┼
 *    /    /   *    + 
700名無しさん:04/08/31 19:54 ID:sWDrPVKI
700ならマンU降格
701名無しさん:04/08/31 19:59 ID:URoz+0pc
まじでかああああああああああああぁああああ!!!!!!!!!!!くぁwせdrftgyふじこlp;@
702名無しさん:04/08/31 20:00 ID:xvVlzu7D
背番号は何番だろ?8かな?
703名無しさん:04/08/31 20:01 ID:k30pJE04
あーあ、獲っちゃったか。
前線だけ無駄に人材豊富だな。
704 :04/08/31 20:08 ID:Q+8WEQSm
何はともあれ、焦らず怪我を完治してくれ
そして末永くOTで活躍してください
期待してるぞ( ゚Д゚)ゴルァ 
705名無しさん:04/08/31 20:18 ID:5rxN22sx
どうやって起用すんだ
マンユのFWって、使われないと
すぐに不満たまりそうな奴ばっかりだし
706名無しさん:04/08/31 20:19 ID:0nuFg2C4
とりあえずスミスと組ませて喧嘩になるかどうか見極めてからだな。
707名無しさん:04/08/31 20:22 ID:z37bdJV2
トップ下で使う
708 :04/08/31 20:30 ID:3ttdtV4g
念願のイングランド代表FW獲得?
709名無しさん:04/08/31 20:30 ID:xvVlzu7D
>>705
とりあえずニステル軸でサハとスミスの調子しだいかな。
ルーニーは即戦力だろうけど、長い目で見て育てて行くんじゃない?
ソーシャは戻って来てもサイドだろうし。
でも、全員揃うのはまだ先だし、試合数多いからやってけるんじゃないか
710某研究者:04/08/31 20:33 ID:I5fhCn86
オーウェン(レアル)・ルーニー(MANU)の
イングランド代表の2トップが試合に出れないと言うのは
どうなのかだろうし
W杯予選に影響しないのかだが
ルーニーがスタメンでスミスが控えと言う可能性も
有るのだろうか
711名無しさん:04/08/31 20:37 ID:EvjsL/JY
てか幾らなん?
712名無しさん:04/08/31 20:38 ID:pv4CMAQX
asとかMARCAには3750万ユーロって書いてあったが。
713名無しさん:04/08/31 20:44 ID:XcWKI3ou
>>712
高っっっっっっ!!
ズラタンで1900万だぞ?
本気マンウー崩壊の悪寒
714名無しさん:04/08/31 20:49 ID:HQXPdZaC
つーか、オーウェン安・・・
マドリー得したな。
715名無しさん:04/08/31 20:53 ID:fD25cyVX
『MUTV』放映権獲得
http://www.jsports.co.jp/release/index.html
716名無しさん:04/08/31 21:02 ID:eLlxkeBG
>>675
お前が氏ね!
717名無しさん:04/08/31 21:04 ID:kwlj1ooT
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ J SPORTSグッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!
  \ \ (*´∀`)(      / (*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    /ヽ ヽ_//
718名無しさん:04/08/31 21:07 ID:D6XZT1Zb
>>715
┼       +    *    *
  _n  *        +       +
 ( l     ∧_∧  
  \ \ (*´∀`) キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
   ヽ___ ̄ ̄  )          ┼
 *    /    /   *    + 
719名無しさん:04/08/31 21:12 ID:EeLcM3wK
マンUが成績・人気ともに凋落してる今、「MUTV」の放送権獲得するなんてJスポも
感覚ずれてるな
720通りすがり:04/08/31 21:12 ID:TzbpuwJk
J SPORTSが買えるくらいに契約金が下がった、、、、ってこと?
でも、羨ましい。チーム専門番組が見られるなんて
721通りすがり:04/08/31 21:14 ID:TzbpuwJk
>>719
いや、違う。コアなサポを大切にするからJ SPORTSは愛されてるのよ
722名無しさん:04/08/31 21:15 ID:EeLcM3wK
なんでマンUなんだよ。それに3時間なんて長すぎ。
723名無しさん:04/08/31 21:21 ID:k8HpBm4A
ルートはどうなったの?怪我?
724名無しさん:04/08/31 21:24 ID:EeLcM3wK
腰だよ、腰。新婚だからな。
725名無しさん:04/08/31 21:27 ID:cU9X8SoO
サハとスミスは…

726名無しさん:04/08/31 21:29 ID:1c1XWZjH
『MUTV』3hって長いな。一週間分まとめてか?

ルートは復帰まで後2.3週間位かな。早く戻って来い!!
http://pdsdb06.hanafos.com/pds_data66/14/200310141748432747/CompilatieNistelrooy.wmv
727名無しさん:04/08/31 21:37 ID:9Ugj25tY
J SPORTSグッジョブ!
結局金銭のみなのかね。
交換要因にオシェイ、ベリオン、リチャードソンと名前挙がってたけど
728名無しさん:04/08/31 21:38 ID:y6y3agjp
馬は確定であとはルーニー、スミス、サアを調子を
みながらって感じかな・・。
スミスは右、ルーニーはトップ下もできるから
まぁ、多すぎるってことはないか。

プレミア以外にもCL、FA、リーグカップと盛りだくさんだし。
729名無しさん:04/08/31 21:38 ID:jYZUBbM4
MUTV、3hってことは試合まるまる流すんじゃないの?
730名無しさん:04/08/31 21:43 ID:Q5WwDojd
ルーニーよかMUTV復活のがうれしい
運が向いてきたね
731名無しさん:04/08/31 21:44 ID:A1YpVeZQ
>>727
いつもイラネとかほざいてる選手が出ていかなかったんでがっくりきたか?
732名無しさん:04/08/31 21:46 ID:l+lPYATt
試合2時間+RHNダイジェスト&insideView
ってところかな?>MUTV
733名無しさん:04/08/31 22:02 ID:ik8bo1ai
ルーニー来たァァァァァァァァァァァァァァぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!





























サイドは・・・?
734名無しさん:04/08/31 22:13 ID:UsvfkWfK
スミスがサイド
735名無しさん:04/08/31 22:14 ID:WvkUvA2L
>>713
元々そのくらいだと言われてたろうが。ニュースソースもろくに読まない馬鹿か。
ズラタンで1900万て、実際に確定してから言えや阿呆。
736名無しさん:04/08/31 22:19 ID:EeLcM3wK
マンUファンって品が悪いんですね。
737名無しさん:04/08/31 22:22 ID:JOgp+htu
寝てる内にルーニー来てたぁぁぁーーー!!!
738名無しさん:04/08/31 22:27 ID:FGhKZHcT
馬、スミス、サア、ルーニー
豪華ですね
739名無しさん:04/08/31 22:28 ID:Ap9d/GJL
>>736
あなたの頭よりはいいんじゃないかと思いますよ、多分。
740名無しさん:04/08/31 22:32 ID:nLh9meRF
どうすればJスポーツのマンUTV見られるようになるんですか??
衛星放送みたいな契約式ですか??
教えてくださいエロい人。
741名無しさん:04/08/31 22:35 ID:r0weeMef

ロナウド、オーウェン、ラウル、モリエンテス、ルーニー

イヤー今年のマドリはFWとりすぎですな!!

742名無しさん:04/08/31 22:42 ID:3WIKFj2D
こりゃ今シーズンは面白そうだ。
ベッカムの助言も効いたか?
背番号はいくつなんだろ。
743名無しさん:04/08/31 22:44 ID:+o8e3fXp
オシェイはバックアッパーとしてはいい選手だし、
リチャードソンはまだ若いから、今見限るのはどうかと思うので、
エヴァーdにはベリオンを進呈。
744名無しさん:04/08/31 22:57 ID:jhiVU78n
中盤の補強は、なぜしない。中盤があんなメンバーだから
ホームでもクソ試合しかできないんじゃ無いんですか?ルーニーが来てもリオやニステルが
戻ってきても、あまり変わらない気がする。
745名無しさん:04/08/31 23:07 ID:D6XZT1Zb
スコールズ、キーン、ジェンバジェンバ、クリ坊・・・
素晴らしいじゃないですか?
746名無しさん:04/08/31 23:10 ID:T4jFpc5H
なんで、中盤が不満なんだか他サポから見ると理解できんな。
よく知らないが、控えが薄いんかい?
747名無しさん:04/08/31 23:11 ID:D6XZT1Zb
おっとすまん、クレベルソンとゆう大事な選手を忘れてしまうとは。
748名無しさん:04/08/31 23:20 ID:ql5Y6/2b
みんなで妄想しようぜ

        ヨーク  コール

ギグス  スコールズ  キーン  ベッカム

アーウィン  ヨンセン  スタム  ネヴィル

          シュマイケル


はぁ〜
749名無しさん:04/08/31 23:22 ID:9Z3V3PDF
>>748
今の惨状から考えると最強だったな。
まさかこんな事になるとは...
750名無しさん:04/08/31 23:23 ID:6fgJV3Mc
50億でダウン症獲得
751名無しさん:04/08/31 23:23 ID:HnBCUWVR
妄想っていうか回想じゃね
752名無しさん:04/08/31 23:24 ID:ql5Y6/2b
>>751
すまん、その通りだ
753名無しさん:04/08/31 23:35 ID:58b69Rgx
さあスミスを返してもらおうか
754他サポ:04/08/31 23:45 ID:8+vXwDxc
50億でルーニー獲得とりあえずオメ。応援してやってくれ

(´-`).。oO(スミスとルーニーのコンビってどうなんだろ…)
755名無しさん:04/08/31 23:47 ID:ntgJApfQ
キーンをセンターに固定できればもーちっとマシになるだろ。さすがに
756名無しさん:04/08/31 23:57 ID:PXZ9hUnE
いまは馬いないけど、帰ってきたらルーニー&馬の2TOPか。
こうなるんなら、スミスとか大枚はたいてまで取る必要あったんだろうか。
757 :04/08/31 23:58 ID:Q+8WEQSm
>>715
JスポGJ!!
TheMatchがうれしいね
ClassicGameもヒューズやカントナが活躍してたころのを放送してくれることを期待
758名無しさん:04/08/31 23:58 ID:KTEZGAxn
てか、サアとかベリオンはどうなるんだろうか
759名無しさん:04/09/01 00:01 ID:skZwTKgE
>>756
今馬がいないように、これから誰かが負傷した時に「FWいない!」なんてことになるより
ましでしょ?

妄想だが、ルーニートップ下で

        ニステル    スミス

           ルーニー

みたいな攻撃陣って興奮しない!?
760名無しさん:04/09/01 00:06 ID:NPpIEezJ
質問。

1、このまま大手との獲得合戦に負けて微妙な補強でチビチビ強くなっていく。
           or
2、油様に買い取られて一躍大補強の金満チェスターUtdになる。
761名無しさん:04/09/01 00:06 ID:Bev5Rau1
馬、サア、スミス、ルーニー

このFW陣はミランやレアルにも匹敵する。
それぞれタイプも違うしユーティリティ性の高い選手もいる。
金額麺に目をつぶればいい補強であると言わざるを得ない。
762名無しさん:04/09/01 00:11 ID:IBActgJp
>>761
チェルシーも同じくらい凄いよ
763名無しさん:04/09/01 00:12 ID:5g8uHNkA
つーか、スミスはトップでは使わんでしょ
764名無しさん:04/09/01 00:14 ID:skZwTKgE
>>762
>それぞれタイプも違うしユーティリティ性の高い選手もいる。
ここに関してはチェルスキーより上だと思うが。
765名無しさん:04/09/01 00:16 ID:IBActgJp
>>764
ムトゥとケジュマンはかぶってるしね
タイプが違う選手が集まったという意味ではユナイテッドのフォワード陣が1番面白そう
766名無しさん:04/09/01 00:20 ID:bALilhmL
大金使ったんだから大吉と出てくれ!
でも嬉しい。

ローマにもユーベにも神が降りてるから嬉しい。

まだ早いとはいえやっぱりハァハァしちゃうよ。
767名無しさん:04/09/01 00:21 ID:piNTNdnM
  ルーニー 馬
ギグス     ロナウド
 キーン スコールズ
エインセ    ネビル兄
  リオ  汁
   ハワード

…みんな復活したら強いYO!!!!!
768名無しさん:04/09/01 00:22 ID:TH0CGGgN
ルーニーはいつぐらいに復帰なの?
769名無しさん:04/09/01 00:24 ID:IBActgJp
ルーニーと馬なんて機能したら物凄いことになりそう
770名無しさん:04/09/01 00:37 ID:GdXxpLQ/
ルーニーが来たマンUとリバプールはどっちが強いの?
771名無しさん:04/09/01 00:38 ID:IBActgJp
さあ
772名無しさん:04/09/01 00:38 ID:by0KYlwl
スコールズとギグスとキーン
明らかに衰えすぎ
補強しないフロントは・・・
773名無しさん:04/09/01 00:41 ID:bALilhmL
煽りが哀れに見えるの気のせい?
774名無しさん:04/09/01 00:41 ID:fIkH14S7
ルーニーの移籍オフィシャルから正式発表きたら教えてください。
775名無しさん:04/09/01 00:46 ID:MXCL7sJP
>>715
んなもんいらねぇ。まんう好きじゃないんだよ。
アルヘンリーグをやれって、マジで。

今更マンUTVかよ。
空気嫁よJスポ。

無駄金を・・・

いらないよな、こんなの。一回3時間なんて無駄に長いし。
そもそもマンUファンなんて大していないだろ。マンUファン以外はこんなの
見ないんだし。
        ↑
本当のサッカーファンの正直な感想ですな
776名無しさん:04/09/01 00:54 ID:NPpIEezJ
>このFW陣はミランやレアルにも匹敵する。

マンU=馬(得点王)、サア、スミス、ルーニー

レアル=ロナウド(リーガ、W杯得点王&バロンドール)
    ラウル(リーガ得点王)、
    モリエンテス(CL得点王)、
    オーウェン(プレミア得点王&バロンドール)
ミラン=シェヴァ(セリエ得点王)
    ピッポ(セリエ得点王)
    クレスポ(セリエ得点王)
    トマソン

>>>>「匹敵」

えぇぇ・・(´Α`;;)
馬とルーニーはともかくとして、サハとスミスじゃ2つくらい次元が違うでしょ・・。
777名無しさん:04/09/01 00:56 ID:ljWFaSZa
サイドバック獲ったほうがいいんじゃないの?
778名無しさん:04/09/01 01:00 ID:NPpIEezJ
チェルシーも活きがいいのは集めたけど、はっきりいって未知数。
ケジュマンとドログバなんてエールデビジとリーグアンで活躍しただけでしかないし。
国際舞台での派手なアピールがあるわけでもない。

アーセナルのアンリ&ベルカンプのコンビは超強力だが、層は厚いとはいえないから、
FWだけみれば、これでマンUはプレミア1になったとは言えるだろうけどね。
779名無しさん:04/09/01 01:04 ID:GdXxpLQ/
間違った、リバプールじゃなくてアーセナルだよ
ルーニーが来たマンUとアンリの居るアーセナルどっちが強いの?
780名無しさん:04/09/01 01:05 ID:PJWaMuzc
FWに関しては
ルーニー・サハ・スミス
レジェス
ドログバ・ケジュマン

どいつもタレントは充分。だれがいち早くビックになるかって勝負だと思う
781名無しさん:04/09/01 01:05 ID:5g8uHNkA
>>776
肩書きでしか比較できない男発見
782名無しさん:04/09/01 01:10 ID:MXCL7sJP
>>781
実力で比べたらもっと差が歴然とするぞ
783名無しさん:04/09/01 01:10 ID:I6bbOlyo
おいおいFWだけみりゃ新城のほうがまだ上だぞw

馬、サア、スミス、ルーニー
シアラー、クライフェルト、ベラミ、雨帯

他んとこは目を瞑っても
784名無しさん:04/09/01 01:12 ID:PJWaMuzc
要はFWだけじゃ差はあんまりねぇってコトか
中盤は・・・ガナーズの完成度がヤヴァイ・・
785名無しさん:04/09/01 01:15 ID:5g8uHNkA
>>782
ミランなんかよりは全然マシだと思うけどね
ピッポ、クレスポはもうヤヴァイよ
786名無しさん:04/09/01 01:17 ID:c7tu72il
中盤の補強はどうした?ルーニー獲って強くなるはずないじゃん。
ショボイ攻撃しか出来なくなったのは中盤にいい選手が居なくなったからだよ
明らかなのに、なんで補強しないんだろ?このチームは来シーズンに期待するしか
ないか。
787名無しさん:04/09/01 01:18 ID:bALilhmL
ガナは守備に問題あるんだが。
788名無しさん:04/09/01 01:19 ID:HZNXQD4j
たいしてうまいとも思えない釣りに、
それと判っていながらレスを返す住人たち。

か な り 弱 っ て ま す ね。

プレミアシップは来年もありますからがんばって応援してくださいね。
789名無しさん:04/09/01 01:31 ID:RGHk8uq4
(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
790名無しさん:04/09/01 01:48 ID:OHWu5yRf
新城クライファートか・・・いいなぁ。
ウチは何故スミスなんだろ?
791名無しさん:04/09/01 01:59 ID:beUK+iZ2
>790
きみは今季のここまでの試合を見てないのか?
792名無しさん:04/09/01 02:01 ID:OHWu5yRf
ジョ、ジョークですよ・・・
793名無しさん:04/09/01 02:05 ID:OnE1OyQJ
>>778
ドログバはCLという国際舞台で活躍して
名を上げた選手なワケだが・・・
794名無しさん:04/09/01 02:09 ID:VjcDZgGl
CLよりもUEFAカップの印象のが強いけどな。
あのくらいの活躍ならスミスだってしてたから。
逆にケジュマンはCLで名を落とした選手に入るね。
795名無しさん:04/09/01 02:28 ID:IBActgJp
レジェスもスミスもドログバもケジュマンもこれからが楽しみな選手ということで
あと、サアも
796名無しさん:04/09/01 02:38 ID:ja9rLF5v
スミスにサイドやらせるきかよ


797名無しさん:04/09/01 02:41 ID:IBActgJp
馬が戻って来たら、マジどうなるんだろう
798名無しさん:04/09/01 02:56 ID:8WHCaMNv
気のせいか、劣化版レアルみたくなってきたような・・・
799名無しさん:04/09/01 02:56 ID:i8DSKmXD
鬱状態なのも今のうち!
リオとガビーのコンビがもうすぐ見れると思うと鼻血出そうです
800名無しさん:04/09/01 03:01 ID:bALilhmL
それならガナの方がどう見ても昔のマドリーでしょ。
攻撃力が高いが守備がザル。
801名無しさん:04/09/01 03:11 ID:EEvMGL2F
>>800
選手の取り方がレアルっぽいってことでしょ
802名無しさん:04/09/01 03:11 ID:brK6KnSc
>>800
ということは大耳も夢じゃないということですか?
803名無しさん:04/09/01 03:15 ID:bALilhmL
>>801
まあそりゃそうだけど。

とりあえずスミス×ルーニーなんてのがきたらオナニーしていいですか?
804名無しさん:04/09/01 03:26 ID:IBActgJp
>>803
オナニーはむしろ栗ウドじゃ?
805名無しさん:04/09/01 03:42 ID:MXCL7sJP
ルーニーを27万ポンドで強奪か、読売巨人もビックリだ!
リオやサハにスミスときてルーニー
他のプレミアチームを弱体化させて、相対的に自分のチームを強くするの止めてね。


  エ バ ー ト ン を 降 格 さ せ た い の で す か ?
806名無しさん:04/09/01 03:43 ID:VjcDZgGl
たしかに27万ポンドじゃ弱体化もいいとこだなw
807名無しさん:04/09/01 04:21 ID:Po6QfeVQ
             ○
        ○   ルート
      ウェイン  (ルイ)
 ○    (アラン) (ダヴィド)  ○ 
ライアン  (ポール)        クリウド
(キーラン)  ○    ○     (ダレン)
(クイントン)ポール   闘将    (アラン) 
       (弟)  (リアム)    
 ○     (クレべ)(エリック)  ○
 ガブ     ○    ○      兄
(ジョン)  ミカエル  リオ    (弟)
(クイントン)(ガブ) (ジョン)  (ウェズ)
           ○
          ティム

リチャードソンは出場機会が増えれば面白そうだね。期待。          
808名無しさん:04/09/01 04:43 ID:hcAtL9Mx
うわ、ファーストネーム。。。
809名無しさん:04/09/01 04:48 ID:IBActgJp
人員過剰気味じゃない?
810名無しさん:04/09/01 04:55 ID:gdT8hLH1
スミス活躍してるのに控えにされるのかよ
811名無しさん:04/09/01 05:32 ID:cu3xkYxl
812名無しさん:04/09/01 06:34 ID:bALilhmL
>>810
スミスはちゃんと使うと思うが。
それより馬の方がそのうちフェードアウトしてそう。
813名無しさん
ルーニーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
MUTVもキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

ぜひリザーブの試合を見せてください
あとユース杯も

>>805
ワラタ