中田英寿 〜永遠の王〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
君は僕に光をくれたね。

出口の無い闇の中を彷徨う僕を導いてくれたね。

君が光り輝き続ける限り、僕は君を求め続けよう。
2名無しさん:04/08/11 04:10 ID:EZIMPldt
3名無しさん:04/08/11 04:12 ID:uJGxlgmg






4名無しさん:04/08/11 04:13 ID:uJGxlgmg




5名無しさん:04/08/11 04:14 ID:96c92L11
4さま
6名無しさん:04/08/11 05:03 ID:I+qqmSKU
ハァァァァァァァァァァァんんんんんんんんん!!!!!!!!!?!?!?!
7名無しさん:04/08/11 05:13 ID:I+qqmSKU
ふぁッ区!!
8名無しさん:04/08/11 05:17 ID:Xf4VPzhD
>>1は精神病
9名無しさん:04/08/11 05:40 ID:ujp5S4z5
never king hidetosinakata
10何人釣れるかな?:04/08/11 08:57 ID:besYiRko
>>1
たしかに世界中見渡しても中田以上のプレイヤーはなかなかいないよな。
11名無しさん:04/08/11 09:00 ID:KT246EKK
>>10は馬鹿
まあ、「中々いない」って点では同意。
良質の普通のプレーヤー
12名無しさん:04/08/11 09:01 ID:nO77mn4c
日本人なのに違和感なく外国人に溶け込める稀有な存在
13名無しさん:04/08/11 09:24 ID:HOffA5z+
なんで昆虫の話題なの?バッタ顔
14天才釣師:04/08/11 09:29 ID:besYiRko
>>11
いや、世界の現役MFの中だと10指には入るでしょ。同じ日本人として鼻が高いよ。
15名無しさん:04/08/11 09:34 ID:e+7xJSpU
>>14
とりあえず俺が中田より上だと思うMFの名前あげるわ
どこか間違ってたらいってくれ

ジダン
ロナウジーニョ
カカ
ルイコスタ
ネドベド
ロシツキー
アイマール
ヴェーロン
セードルフ
ダービッツ
16今日は大漁だな:04/08/11 09:47 ID:besYiRko
>>15
ジダン以外は完全に上とは言い切れないな。ロナウジーニョにはフィジカルと戦術眼と運動量と守備力あらゆる面で中田が上回ってるし。他の選手は中田と比べられると辛いのでは?
17ミルァン:04/08/11 09:52 ID:HgIkVepg
>>14
100指に訂正した方がいいね!
観ててはずかPから・・
18名無しさん:04/08/11 09:57 ID:NgM7jY+E
>16
いややっぱりロナウジーニョはすごいでしょう。今のルイコスタ、カカ、
アイマール、ロシツキーあたりはどっこいどっこい。
19名無しさん:04/08/11 10:52 ID:L+lCaPdj
中田を紀の宮と結婚させる
20名無しさん:04/08/11 10:58 ID:acz02xMr
アジアカップ終了時点での集計

ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        10アシスト 中村
7ゴール 中村        7アシスト 三都主
5ゴール 中澤        4アシスト 本山
4ゴール 福西        2アシスト 高原
      柳沢               小野
      玉田               稲本
3ゴール 高原               小笠原
      鈴木               久保
      三都主              遠藤
      遠藤                鈴木
2ゴール 小野                中田 ←
      小笠原        1アシスト 玉田
      中田浩              茂庭
1ゴール 稲本                加地
      宮本                山田
      山田
      藤田
      秋田
      永井
      中田 ←
21名無しさん:04/08/11 11:28 ID:gbKoRYv5
裸のラ王
22名無しさん:04/08/11 11:41 ID:nZUWQKN0



      肝      田      肝      寿



23名無しさん:04/08/11 11:43 ID:yKePE7en
日本に王は畑正憲だけ
24名無しさん:04/08/11 11:54 ID:QtRQVtYJ
nakataスレ多すぎ。そのうち中田さん板とかできそうだな。
25名無しさん:04/08/11 12:11 ID:t1WBoqEX
永遠の裸の王、、
26名無しさん:04/08/11 12:14 ID:I+qqmSKU
周りの連中がしょぼ過ぎてヒデのレベルについていけてない。
ヒデの言うとおりにすればスクデットやチャンピオンズリーグ制覇や
ワールドカップ優勝も夢じゃないのに。
外国人って精神が弱すぎるんだよね。二言目には「ママ、ママ」だからねw
27名無しさん:04/08/11 13:06 ID:uNH2/3TW
正直ジダンやロナウジーニョにもボールコントロール以外は優ってるよね。
運動量、パスセンス、得点力、守備力全てにおいてヒデさんの方が上。

今はフィオでレベルが低い奴等救済してやってるけど、ミランとかスペースすかすかのリーガとか行けばすぐ王様になれるんだけどな。
実日テレや不治でセリエAじゃトッティとネドベドがライバルって言ってるじゃん。
28名無しさん:04/08/11 13:10 ID:MjDmb/J4
Hidetoshi Nakata 〜un roi eternel〜

Tu m'as donné la lumière.

Tu m'as guidé errant dans l'obscurité sans sortie.

Aussi longtemps que tu brilleras, je te rechercherai.
29名無しさん:04/08/11 13:25 ID:I+qqmSKU
あ〜、もったいねぇ〜。
30名無しさん:04/08/11 14:07 ID:5zQOuct3
語学力を生かして、代表に定着した宮本の真似して
ヒダもブラジル語の勉強してたりして(w
31名無しさん:04/08/11 14:22 ID:G4LLI3kU
ブラジル語w
32名無しさん:04/08/11 14:33 ID:besYiRko
あえて釣られてみるがマジレスするとブラジル語なんてこの世に存在しません。南米ではブラジル以外の国はスペイン語、ブラジルはポルトガル語が使用されています。
33名無しさん:04/08/11 14:46 ID:I+qqmSKU
なんでブラジル人はポルトガル語をしゃべっているのかな。
34名無しさん:04/08/11 14:48 ID:Wu0a97ym
>>33
トルデシリャス条約でググれ
35名無しさん:04/08/11 14:57 ID:5zQOuct3
>>31>>32
ブラジル人が使う言葉って意味でブラジル語って表現をしただけなのだが、、、
36名無しさん:04/08/11 15:09 ID:besYiRko
>>35
それは必死過ぎるぞW
37名無しさん:04/08/11 15:10 ID:NgM7jY+E
>33
大航海時代ルトガルの植民地だったからだろうが。
38名無しさん:04/08/11 15:15 ID:igEa/cez
>>35
今更…言った所でW
39名無しさん:04/08/11 15:16 ID:3H/ylORA
>>35
お前ブッシュだろ?
40名無しさん:04/08/11 15:18 ID:I+qqmSKU
>>35は低脳ww
41名無しさん:04/08/11 15:22 ID:0E2tMqD3
>>36
ナイス突っ込み
>>35
もう諦めれ。

因みにポル語と西語は、話せば何とか通じる程度の違い
42名無しさん:04/08/11 15:34 ID:besYiRko
>>41
たしか標準語と大阪弁程度の違いとかきいたことある
43名無しさん:04/08/11 15:36 ID:Qjw2qdIX
宮本のマネして定着?
中田をマターク知らないのに参加すな。
44名無しさん:04/08/11 15:47 ID:dMhQsdHT
神のスレはここですか?
45名無しさん:04/08/11 15:52 ID:5zQOuct3
死ぬ。
46名無しさん:04/08/11 15:53 ID:pXRcrrxg
でも、ブラジルのポルトガル語はポルトガル語にあらず。
ブラジル語って言ってもいいと思うがねぇ。
47名無しさん:04/08/11 15:57 ID:5zQOuct3
>>46
そうなんですよ、そう表現したかったんですよ。
48名無しさん:04/08/11 16:01 ID:5zQOuct3
出身は日本じゃない日本人がいるように
ポリトガル語の一派のブラジル語と表現したかったんです。
49名無しさん:04/08/11 16:03 ID:5zQOuct3
基本的に同じだけど、韓国語、朝鮮語があるのと同じですね。
50名無しさん:04/08/11 16:04 ID:5zQOuct3
中国語と一口に言ってんもさまざまな言語があるのに例えられますね。
51名無しさん:04/08/11 16:05 ID:bKqRs6o7
>>48
でもお前はきっとオーストラリア語とかスコットランド語なんて言わないはず。
52名無しさん:04/08/11 16:05 ID:5zQOuct3
ホント、ネットって気をつけないと思わぬ誤解を受けてしまいますね。気をつけねば(W
53名無しさん:04/08/11 16:06 ID:5zQOuct3
>>51
ちょっと極端な例ですね。
まぁ、オレは理系なんで言葉系にはあまり詳しくないですが(w
54名無しさん:04/08/11 16:08 ID:QtRQVtYJ
 こ こ  で  す  か ?
55名無しさん:04/08/11 16:23 ID:I+qqmSKU
なんだかんだいってヒデが神なんだよ。
56名無しさん:04/08/11 16:23 ID:besYiRko
>>51で謎は全て解けたW
57名無しさん:04/08/11 16:24 ID:5zQOuct3
58名無しさん:04/08/11 16:29 ID:5zQOuct3
>>56
やっとわかってもらえたみたいですね。
59名無しさん:04/08/11 16:34 ID:besYiRko
>>58
いやWそうじゃなくてW
60名無しさん:04/08/11 16:44 ID:sllKyeAw
>>30のレスからして>>35は完全に後付だなw
日本人であるヒダが勉強すんのになんでブラジル語って言い方になるんだよw
引っ込みつかないのか?
>>47-50とか後付丸出しでウケるw
61名無しさん:04/08/11 16:54 ID:GarO2SnH
>>30
( ´,_ゝ`)プッ 
62名無しさん:04/08/11 16:56 ID:5zQOuct3
>>60
>日本人であるヒダが勉強すんのになんでブラジル語って言い方になるんだよw
ジーコがブラジル人ですから(w
63名無しさん:04/08/11 16:58 ID:DujhcJmL
この愛はメッセージ祈り光続きをもっと聞かせて♪
64名無しさん:04/08/11 17:05 ID:sllKyeAw
もうプッっとしか言えない
65名無しさん:04/08/11 17:12 ID:Iu/42wxR
>>20日本のFWのうんこさがよくわかるね。
66名無しさん:04/08/11 17:14 ID:5zQOuct3
まぁ、ポルトガル語でもブラジル語でもどっちでもいいんだけど。
要は、コミニュケーションの構築って事がいいたかっただけ。
オレが舌足らずだったんで思わぬ方向に行ってしまいました(w
67名無しさん:04/08/11 17:43 ID:sllKyeAw
>>66
舌足らず過ぎたな。
他人からしたら普通に後付にしか見えないよ。
俺は今も後付だと思ってるし。
68名無しさん:04/08/11 17:53 ID:tn5HAQKZ
>67
夏だからしょうがないんだって・・・・

でも、おれは中学生でブラジル語なんて言ったやつ見たこと無いな
69名無しさん:04/08/11 17:59 ID:zkFFXZUa
アジアカップ終了時点での集計

ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        10アシスト 中村
7ゴール 中村        7アシスト 三都主
5ゴール 中澤        4アシスト 本山
4ゴール 福西        2アシスト 高原
      柳沢               小野
      玉田               稲本
3ゴール 高原               小笠原
      鈴木               久保
      三都主              遠藤
      遠藤                鈴木
2ゴール 小野                中田さん ←がんガレ!!
      小笠原        1アシスト 玉田
      中田浩              茂庭
1ゴール 稲本                加地
      宮本                山田
      山田
      藤田
      秋田
      永井
      中田さん ←がんガレ!!
70名無しさん:04/08/11 18:05 ID:besYiRko
ねぇ>>66♪このスレの景色は♪君の目にどう映るの♪ねぇ>>66♪誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ♪そんな時はどうしたらいい?♪良かった事だけ思い出して♪やけに必死な気持ちになる♪
71名無しさん:04/08/11 18:18 ID:besYiRko
とはいえこのスレの中で♪今動き出そうとしている♪歯車のひとつにならなくてはなぁ♪希望の数だけ失望は増える♪それでもスレに胸は震える♪どんな煽りが起こるんだろう?♪想像してみるんだよ♪
72名無しさん:04/08/11 18:35 ID:I+qqmSKU
ヒ〜デが〜好き〜♪僕〜がい〜きる〜♪上〜でこれ〜い〜じょ〜うのい〜みは〜♪
なくた〜っていい〜♪ヒ〜デが〜好き〜♪ヒ〜デが〜好き〜♪くたびれた〜♪
じは〜んき〜でふ〜た〜つ♪缶コ〜ヒ〜を買って〜♪
73名無しさん:04/08/11 18:56 ID:3+t7j0jw
>>72
コカコーラC2を買え
74名無しさん:04/08/11 20:24 ID:EgXZytl5
>>70>>71
ミスチルの「くるみ」か
歌詞が>>66の心情そのものだなw
warota
75名無しさん:04/08/11 20:43 ID:I+qqmSKU
>>73
そうだ!!しまった!!
76名無しさん:04/08/11 21:06 ID:EgXZytl5
>>68
>>66は中学生じゃないだろ?
知能はそれ並だと思うがおそらく暇な大学生〜社会人3年目辺りかと
77名無しさん:04/08/11 21:10 ID:I+qqmSKU
ヒデのIQを教えて。
78名無しさん:04/08/11 21:13 ID:bKqRs6o7
>>77
180
79名無しさん:04/08/11 21:21 ID:EgXZytl5
>>77
けっこう昔の番組(ペルージャ時代くらい)で中田のIQは139って紹介されてた。
120超えてると俗に言う頭の回転が速い人、100を切ってると知的障害者
ちなみに人間の次に知能が高い有名なチンパンジーのTQは90
80名無しさん:04/08/11 22:37 ID:/9KXvyXt
高卒だからIQくらいしか自慢するものないんだろうな
81名無しさん:04/08/11 22:44 ID:I+qqmSKU
180って天才ジャン!!
やっぱりヒデは凄い!!
82名無しさん:04/08/11 22:58 ID:/9KXvyXt
ヒトラーのIQは150近くあったことで知られている
83名無しさん:04/08/11 23:12 ID:NgM7jY+E
>80
中田大学に行こうと思えば、そこそこの国立大にいけたらしい。
まあ大学出てても馬鹿いっぱいだからな。大学出てても今や自慢にならない、お前みたいな物言いする奴。
だいたい馬鹿。
84名無しさん:04/08/11 23:28 ID:xhPmd33Z
恥ずかしくておれにはこんなこといえない・・・・

君は僕に光をくれたね。

出口の無い闇の中を彷徨う僕を導いてくれたね。

君が光り輝き続ける限り、僕は君を求め続けよう。
85名無しさん:04/08/11 23:29 ID:xhPmd33Z
>> 中田大学に行こうと思えば、そこそこの国立大にいけたらしい。

らしいじゃ社会じゃ通用しないんだよ。
86名無しさん:04/08/11 23:36 ID:NgM7jY+E
>85
立派に通用してるジャン。お前よりよっぽどな。
大学なんて、サッカー止めてから行けば良いんだよ。サラリーマンになるしか
能のない奴はしようがないけどな、勿論俺もだからいわゆる一流でといたけど。
つまらんサラリーマンさ。
87名無しさん:04/08/11 23:44 ID:Qjw2qdIX
早稲田の方角部出たがサラリーマンさ。中田のバイタリティーはすごいよ。
88名無しさん:04/08/11 23:46 ID:rC7y9jLD
世の中で一番精神力強いのサラリーマンだと思うのですが?
89名無しさん:04/08/11 23:51 ID:EgXZytl5
サラリーマンは気楽な家業(ノルマなし営業に限る)
90名無しさん:04/08/12 00:00 ID:8XQUZGxf
DAの百合の咲く丘って サラリーマンにぴったり
A U Rady?
91名無しさん:04/08/12 00:01 ID:8XQUZGxf
Damn 百合の咲く場所でだ w
92名無しさん:04/08/12 00:18 ID:srAwwTLZ
人間のIQって最高どれぐらいなんだろうね。
誰か教えて。
93名無しさん:04/08/12 00:20 ID:60rEBF1T
>>92
200
94名無しさん:04/08/12 01:12 ID:60rEBF1T
>>82
ヒトラーはアインシュタイン級のIQだったんだ?
部下任せで実は大した事ないのかと思ってたw
95名無しさん:04/08/12 07:07 ID:srAwwTLZ
どっかのアメリカ人のIQがて。250くらいあるんだT
96名無しさん:04/08/12 07:24 ID:60rEBF1T
>>95
そんな奴が存在するのか?w
逆にそいつ頭おかしい可能性あるな
超天才<馬鹿 みたいな
97名無しさん:04/08/12 08:49 ID:srAwwTLZ
天才の育て語って本で子どものとき(0〜5)くらいの間にちゃんと教育すれば
IQ150〜250くらいの子どもができるそうだよ。
アメリカでは8歳で大学卒業した奴もいるらしいし。
でもたいていの奴が成長するにつれてもとにもどるんだって。
やっぱりヒデは天才だね。
98名無しさん:04/08/12 10:32 ID:1GBDH4a5
中田ってもうネタキャラなのw
99名無しさん:04/08/12 10:35 ID:srAwwTLZ
ヒデのマンコしゃぶりたいんだけど・・・
100名無しさん:04/08/12 11:13 ID:MhWOOzQN
オレIQ140だけど引きこもりなんすが。日本社会は複雑。
101名無しさん:04/08/12 11:41 ID:srAwwTLZ
>>100
アメリカに行け!!
102名無しさん:04/08/12 12:02 ID:j2ljlVPN
>>97
人間のIQは生れつき決まってるので向上はしないよ。知識と教養を向上させるしかない。
103名無しさん:04/08/12 17:07 ID:srAwwTLZ
IQは教育しだいで何処までも伸びるのです!!
最初から諦めてはいけないのです!!ヒデのように!!
104名無しさん:04/08/12 17:10 ID:ObspzNvb
>>102
生まれつき決まっているということは無い。
まあ、70%は遺伝で決まるって話はあるけど。
105名無しさん:04/08/12 17:33 ID:srAwwTLZ
残りの30%で最低でも150くらいまでは伸びる!!
幼少期が肝心!!子どもの才能は無限大!!
106名無しさん:04/08/12 18:53 ID:srAwwTLZ
ヒデは天才です!!
107名無しさん:04/08/12 19:17 ID:srAwwTLZ
もうだめ!!
108名無しさん:04/08/12 19:30 ID:r1Z464AE
109名無しさん:04/08/12 19:37 ID:OeFNZ48H
コカコーラのCM
ほんとは中田なんか器用したくないんだろうな
バスケがサッカーみたいに簡単なスポーツで
日本人NBA選手がいてくれたらなーって思う今日この頃
110名無しさん:04/08/12 19:54 ID:ObspzNvb
バスケもマイナースポーツだからな。
つーかアメリカのメジャースポーツ=世界のマイナースポーツって感じだな。
111釣り師:04/08/12 19:56 ID:j2ljlVPN
まあ、なんにしても中田英寿は頭脳、フィジカル、テクニック全て兼ね備えた世界最高クラスの天才MFってことで皆一致でしょ?
112名無しさん:04/08/12 19:57 ID:lj8h/exT
>>94
アインシュタインはIQ低かったけど?
113名無しさん:04/08/12 19:59 ID:ObspzNvb
>>111
一致。
114名無しさん:04/08/12 20:06 ID:t14Ff/Kv
>>1
俺は死のうと思ってた時にユベントス戦のミドルで生きる力を
もらった。少し苦境に陥ったぐらいで何でもあきらめるのは
よくないと分かった。
115名無しさん:04/08/12 20:10 ID:j2ljlVPN
>>112
レオナルド・ダビンチと間違えた。彼たしかIQ150ちょい
116釣り師:04/08/12 20:30 ID:j2ljlVPN
それにしても中田英寿のプレーは観る者全てを魅了する。ああいう選手を人はファンタジスタと呼ぶんだろうな。
117名無しさん:04/08/12 20:31 ID:riYnABYb
レオナルド・ダビンチの頃から、IQテストってあったの?
118名無しさん:04/08/12 20:40 ID:srAwwTLZ
ヒデって本当に凄いよね。プレーも美しいし、人間的にも完成してる。
日本人スポーツ選手ってメンタリティが弱いんだよね。
ある程度強くなったら(って言っても世界的に見れば全然弱いんだけど)
すぐ女遊びに走る。そういう所だと男より女の方が活躍するのも納得できる。
なんか軽いんだよね。日本の男って。日本人に女遊びは似合わないって。
かっこ悪いよ。やっぱり日本人は侍じゃなきゃね!!
119名無しさん:04/08/12 20:49 ID:5Si4lo1Z
>>118
かっこわるいのは日本の女だと思うが。
誰にでも簡単に股開くじゃん。
足軽女が多いから男に悪影響を与えてるだけだと思うよ。
120名無しさん:04/08/12 20:59 ID:srAwwTLZ
>>119
そうだね。日本の女は足?が軽いよね。
でも、それまではあまり人気無くて、有名になったら可愛い子が
自分から股を開きに来るからね。男としてはどうしてもHしちゃうんだろうね。
でも、そこを確固たる精神力で乗り越えてほしいね。
121釣り師:04/08/12 21:03 ID:j2ljlVPN
ここは偉大なるジョカトーレ中田英寿を崇め称えるスレッドです
122名無しさん:04/08/12 21:27 ID:srAwwTLZ
みんなでマエストロ中田を応援しよう!!
123名無しさん:04/08/12 22:23 ID:srAwwTLZ
ヒデ>>>>>>>>>ジダン>>>>>>>カカ>>>>>>トッチィ>>
アンリ>>>>>>>小野>>>>>>>中村>>>>>>>稲本
124名無しさん:04/08/12 22:47 ID:srAwwTLZ
ヒデは神!!
125名無しさん:04/08/12 23:36 ID:tuRK2Otl
last samurai Hidetoshi Nakata
126名無しさん:04/08/12 23:48 ID:srAwwTLZ
マジでヒデ以外のサッカー選手って何であんなにしょぼいわけ?
見ててまじむかつくんだけど。中田がチームの雰囲気を悪くしてるとか
中田不要論まで出てきてるし・・・
チームの足を引っ張ってんのはヒデ以外の奴らだろーが!!ボケ!!カス!!
127名無しさん:04/08/13 06:52 ID:jGuJQ60c
やっぱりヒデだよね。
128名無しさん:04/08/13 07:52 ID:xYa4YSR8
>>127
やっぱりって?
129名無しさん:04/08/13 08:15 ID:jGuJQ60c
最強ってこと。
でも周りが無能だからヒデの良さがいまひとつ生かされてないのが残念。
130名無しさん:04/08/13 09:10 ID:WXl0SoUB
>>129
周りも生かせないし自分も生きてないんだから結局糞じゃん
ビダ最悪。ジーコも呼ばないわけだ
131名無しさん:04/08/13 09:33 ID:jGuJQ60c
っていうか周りの奴らのサッカーが10年遅れてるんだよね。
確かにそういう意味だとヒデがいることによってチームが機能しなくなるよね。
あ〜、もうもったいないなぁ〜。ヒデかわいそ・・・
132名無しさん:04/08/13 09:54 ID:YPx6NzKh
>>130
 ネタスレでなにマジになってんの(プ

 やっぱりヒデの最盛期はこれからはじまるんでしょ?
 フィオの10番に恥ずかしくない活躍がはじまるんだろう?
 ワクワク
133名無しさん:04/08/13 10:09 ID:jGuJQ60c
今シーズンは間違いなくスクデット獲得!!
134名無しさん:04/08/13 11:08 ID:jGuJQ60c
スクデット確実!!
135名無しさん:04/08/13 12:52 ID:jGuJQ60c
ヒデは神!!
136名無しさん:04/08/13 14:22 ID:SFtCBHKf
>130
大塚でも勝てるような、インド戦呼ばれなくて幸い。
アジア1次なんて、茸で十分。最初からそうしてくれれば、体壊さないで済んだのに。
137名無しさん:04/08/13 14:39 ID:Wq2AYkqO
>>32
「ブラジル語」って言い方けっこう使うよ。
138名無しさん:04/08/13 14:51 ID:ApENwwS0
>>137
日付変わっても必死ですね
139名無しさん:04/08/13 17:09 ID:jGuJQ60c
>>137
使わないよ。小学生?
140名無しさん:04/08/13 18:05 ID:cvYdnMtD
まだ言ってたのか世
141名無しさん:04/08/13 18:10 ID:jGuJQ60c
ブラジル語だってW
142名無しさん:04/08/13 19:41 ID:9dfDDe+y
重複

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(23かせ目)▼
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092376232/
143名無しさん:04/08/13 19:43 ID:jGuJQ60c
そっちが重複だろ!!
144じゃこっち:04/08/13 19:47 ID:9dfDDe+y
重複

熾烈 トップ下争い!!  http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092041709/
145名無しさん:04/08/13 20:37 ID:fQoBOgxi
>137
バカなのw
146名無しさん:04/08/13 20:55 ID:jGuJQ60c
ヒデ最強にして最高のフットボーラー。
147名無しさん:04/08/13 22:44 ID:LL1nmWFH
ここホンスレにしよーぜ
クソみゆこねーし
148名無しさん:04/08/13 22:59 ID:jGuJQ60c
そうしよう!!
149名無しさん:04/08/14 00:59 ID:+P/N3y8m
早くヒデのプレーが見たい!!
150名無しさん:04/08/14 01:09 ID:dhmPNJJ8
禿田は最強だな。バロンドールもいけるよ。
151名無しさん:04/08/14 03:12 ID:whIi2Yka
中田がいない方が日本代表は強いんじゃ?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091886783/
152名無しさん:04/08/14 06:33 ID:h/DnYtTD
いいよ代表でなくても
フィオレンティーナで輝いてくれ
153名無しさん:04/08/14 06:35 ID:YuIyBAes
ID:X1jf81a0

不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ
不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ
不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ
不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ
不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ
不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ
不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ不二子のオパーイ
154名無しさん:04/08/14 07:42 ID:+P/N3y8m
代表にはもう行かないほうが良いかもしれないね。
あまりにも周りの奴らが弱すぎる。自分が下手なのをヒデのせいにしている。
中村なんてレッジーナで試合にも出れないくせに何調子乗ってるの?ッて感じ。
日本サッカーのレベルの低さをモロニ出してるね。マジで恥ずかしい。
155名無しさん:04/08/14 07:46 ID:z9n9/8lC
リバポスレ見てるとオーウェンの代理人がフロントと揉めて契約更新を渋っててこのままじゃあ移籍金なしのフリーで移籍されると思って叩き売りしようとした時にペレスが突っ込んで来たんだな。

偉く安いと思ったよ。
156名無しさん:04/08/14 07:46 ID:z9n9/8lC
スレ違いスマソ
157名無しさん:04/08/14 08:08 ID:+P/N3y8m
オーウェンなんて犬の糞だ!
158名無しさん:04/08/14 09:57 ID:+P/N3y8m
ヒデ以上に過小評価されてる選手はいないんじゃない?
どいつもこいつもさぁ、全然わかってねぇよ。
159名無しさん :04/08/14 10:50 ID:YVdPpseU
ヒデってヘタなんだからさあ、中村にパスとか教えてもらいなよ
160釣り師匠:04/08/14 10:55 ID:SncQPZgL
中田英寿とパスセンスで張り合えるのはジダンかルイ・コスタくらいしかいないだろ。
161名無しさん:04/08/14 11:19 ID:vCb4SjuC
蝿の王
162名無しさん:04/08/14 11:34 ID:Z65sOnZP
>>160
リーガには沢山いますよ。
ベニデスがリバプーの監督になったのもあってかなりのスペイン人がプレミアに流れ込んでいますね。

中田さんはプレミアからオファー無かったんですか?
163名無しさん:04/08/14 11:45 ID:u3+91kEc
ギョーザのCMとか似合いそうだな
164名無しさん:04/08/14 12:05 ID:+P/N3y8m
セリエA下位チームのレッジーナにすらベンチ入りできない中村が
アジアのMVPなんて恥さらしもいいとこじゃない?
アジアのレベルの低さを感じずにはいられないな。
165名無しさん:04/08/14 12:09 ID:M0U5BrWX
中田はリーズから去年あった
166 :04/08/14 12:42 ID:zVsS9fMl
127 :名無しさん :04/08/13 06:52 ID:jGuJQ60c
やっぱりヒデだよね。

128 :名無しさん :04/08/13 07:52 ID:xYa4YSR8
>>127
やっぱりって?

129 :名無しさん :04/08/13 08:15 ID:jGuJQ60c
最強ってこと。
でも周りが無能だからヒデの良さがいまひとつ生かされてないのが残念。

130 :名無しさん :04/08/13 09:10 ID:WXl0SoUB
>>129
周りも生かせないし自分も生きてないんだから結局糞じゃん
ビダ最悪。ジーコも呼ばないわけだ

131 :名無しさん :04/08/13 09:33 ID:jGuJQ60c
っていうか周りの奴らのサッカーが10年遅れてるんだよね。
確かにそういう意味だとヒデがいることによってチームが機能しなくなるよね。
あ〜、もうもったいないなぁ〜。ヒデかわいそ・・・

132 :名無しさん :04/08/13 09:54 ID:YPx6NzKh
>>130
 ネタスレでなにマジになってんの(プ

 やっぱりヒデの最盛期はこれからはじまるんでしょ?
 フィオの10番に恥ずかしくない活躍がはじまるんだろう?
 ワクワク

こういうやるとり見てるとホント信者って必死なんだなあ〜と思うね
同情しますですよ!!
167名無しさん:04/08/14 12:43 ID:4NDd/FKW
リーズ降格したね
168名無しさん:04/08/14 15:40 ID:+P/N3y8m
中村キモスギw
169名無しさん:04/08/14 15:55 ID:Q54aLp9K
茸おたって、他の選手の応援トビまで現れて貶す馬鹿多いよね、
悲しい人生送ってる上に悲惨な茸のゲーム見せられつづけて可哀相。
せめてアジアの草サッカーインド相手にがんばってよ。
2次からは中田じゃなきゃドイツいけないから、レッジーナのベンチに戻って良いよ。
170名無しさん:04/08/14 15:57 ID:SncQPZgL
>>166
ネタをネタとわからない貴方に同情しますよ。釣り師さん達の格好の獲物ですね。
171名無しさん:04/08/14 16:54 ID:qYSVPK1X
>>94
ヒトラーは非常に優秀な政治的手腕を有していたことで有名
172名無しさん:04/08/14 18:27 ID:+P/N3y8m
っていうかヒデいらないとか言ってるやつってただの屑だろ。
低いレベルで満足してる。中村みたいなモヤシ、すぐつぶされて終わり。
173名無しさん:04/08/14 18:34 ID:+914MAGT
マネーキング 禿田飛騨
174名無しさん:04/08/14 18:45 ID:+P/N3y8m
ヒデは金持ち。
175名無しさん:04/08/14 19:11 ID:+P/N3y8m
hidelove
176名無しさん:04/08/14 20:29 ID:YYZi21J/
ナンダカンダって中田はすごいよ。最近アンチが必死だけど
177名無しさん:04/08/14 20:36 ID:Rd1gaAnW
リーズやチェルシーは当時財政状態が悪かったからシャツを沢山売りさばきたかったんだろう?


>>169
アジア杯もWカップの予選もアジアのチームが相手でアジア杯で優勝しました。
おなじ病み上がりの久保や高原と違ってインド戦でも外されることが決定しました。

ジーコは中田がいると一次でもやばいと思っているようです。
178ここは釣堀:04/08/14 21:07 ID:SncQPZgL
中田英寿とジダンって総合的には同レベルくらいかな?この二人が世界のトップ下の双璧で、その下にロナウジーニョ、トッティ辺りが続く感じか?
179名無しさん:04/08/14 21:12 ID:a52jO2A9
中田英寿は茸より凄い。
海外での実績がものがたっている
180名無しさん:04/08/14 21:26 ID:+P/N3y8m
糞カス中村なんて比較するに値しないだろ。
ヒデもあたりに固執しないでほかの国にも行けばいいのに。
181名無しさん:04/08/14 21:27 ID:h7dxPvCn
ヒダの実績って、あってないようなもん。
スポンサーのおかげで試合出場数が多いだけだろ
結局目糞鼻糞。
代表の実績が最も実力が反映されていると思う
182名無しさん:04/08/14 21:45 ID:+P/N3y8m
代表はFWがしょぼ過ぎ。ヒデのパスにまったくついていけてない。
いいパスたくさん送ってるにもかかわらず全然ゴールを奪えない。
オマーン戦とシンガポール戦で証明されてる。
183名無しさん:04/08/14 22:22 ID:4NDd/FKW

中田のキラーパスはもう見られないのか?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091986193/l50
184名無しさん:04/08/14 22:47 ID:+P/N3y8m
ヒデがどんどん進化すればするほど周りのやつらが置いていかれる。
かわいそうに。ヒデの苦悩は凡人では計り知れないものがあるな。
185名無しさん:04/08/14 22:57 ID:gesgv3bv
>>181
たしかに、野球でいえばイスンヨプみたいなモンだろうな。
韓国の英雄だから、韓国人がくるから、とりあえず出しとけみたいな。
186名無しさん:04/08/14 23:13 ID:h5k8KFaH
みんな!知っているか!?
韓国ブーム「韓流」は日本マスコミの情報操作だぞ!
騙されている30代〜50代のババアどもが哀れでならない
若い奴は韓国なんてまるっきり興味がない
おまえらの友達や先輩、後輩に韓国にはまってる奴なんていないだろ?
今の韓国ブームとは反日感情丸出しの韓国に日本政府がおべっかつかってるだけだ
いいか!みんな!日本の70〜80年代にやってたようなドラマや映画
古臭い顔した俳優なんかに騙されるな!何が韓国四天王だよ。不細工ばっかじゃねーかよ
ところで中田英寿ってファンタジスタだよな?
187名無しさん:04/08/14 23:42 ID:kmAjA0AA
>>182
中田のキラーパスはもう見られないのか? http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091986193/

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/14 21:38 ID:YqNa0OJr
一昔前ならともかく、いまどき中田のキラーパスごときで逝くレベルの
選手は代表にはいない

日本人相手にも通用しなくなってしまったってことだな


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/14 22:48 ID:GFvnVhZH
とりあえず空いたスペースに蹴れば、それが中田のキラーパス
188ここは釣堀:04/08/14 23:55 ID:h5k8KFaH
90年代後半〜現在までのトップ下ランキング

1位:ジダン
2位:ルイ・コスタ
3位:ボバン
4位:リバウド
5位:トッティ
6位:中田英寿
7位:レオナルド
8位:アイマール
9位:ネドベド
10位:カカ
189名無しさん:04/08/14 23:57 ID:90SGrUw/
二代目キングゥ
190名無しさん:04/08/15 00:01 ID:5yoc1xOH
良スレタイだな。
191釣りつ釣られつ:04/08/15 00:06 ID:vXkTeyL4
90年代後半〜現在までのトップ下ランキング

1位:ジダン
2位:ルイ・コスタ
3位:ボバン
4位:リバウド
5位:トッティ
6位:中田英寿
7位:レオナルド
8位:アイマール
9位:ネドベド
10位:ロナウジーニョ

10位:×カカ→○ロナウジーニョ
192名無しさん:04/08/15 00:21 ID:MMwd//fg
いやぁ〜、でもデビュー戦でユベントスから2ゴール奪ったのは圧巻だったな。
193名無しさん:04/08/15 00:34 ID:vXkTeyL4
>>192
デビューしたシーズンはセリエA優秀選手ランキング:10位
MFの中では3位だったーよ
フィオレンティーナであの頃の中田英寿が復活するぞ!
194名無しさん:04/08/15 01:04 ID:wG8ebxxr
>>193
でも今やプレイスタイルというか出来ることと出来ないことをキッチリ把握されているんだよね

195名無しさん:04/08/15 02:48 ID:vXkTeyL4
>>194
中田英寿に不可能はない
196名無しさん:04/08/15 02:56 ID:wG8ebxxr
>>195
数えたらきりがないよ
197名無しさん:04/08/15 05:41 ID:MMwd//fg
ヒデ、頑張れ〜!!って開幕いつ?
198名無しさん:04/08/15 05:47 ID:2+G52OTv
フィオレンティーナか ヘナギと同じレベルって事か そろそろ引退も近そうだな
199名無しさん:04/08/15 05:47 ID:E2Iglp9P
おまいら大変だ
11歳少女が裸晒して祭になってるぞ

お兄ちゃんのお好みで食べて
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092204853/l50
200 :04/08/15 07:48 ID:5/0H+mkv
俺のIDオープラス!!(ホントはゼロだけど)
懐かしい!
201名無しさん:04/08/15 07:51 ID:vXkTeyL4
>>200
あのスポーツ飲料って昔カビ付着疑惑なかった?
っというかア○ヒ飲料系全般?
202名無しさん:04/08/15 07:57 ID:MMwd//fg
バッジョってフィオレンティーナに行くのかな。
203名無しさん:04/08/15 11:03 ID:MMwd//fg
ヒデ最高!!
204名無しさん:04/08/15 13:36 ID:MMwd//fg
ヒデは神。他は屑。
205名無しさん:04/08/15 15:18 ID:MMwd//fg
hidelove
206名無しさん:04/08/15 15:55 ID:MMwd//fg
hidehakami
207名無しさん:04/08/15 18:13 ID:MMwd//fg
日本代表ってヒデがいないと本当にゴミだよなぁ。
あの決勝っていったい何?3−1?最悪ジャン。最低の内容。
ヒデがいれば5−0の圧勝だったね。それくらいしないと世界には通用しない。
ワールドカップ出ないでほしいなぁ。どうせ恥晒すだけだからw
208名無しさん:04/08/15 18:21 ID:VNyur4/1

なんだかんだいったって
最後には「やっぱ英うめ〜」
ってなるよ。
209重複:04/08/15 20:37 ID:ZdnqbnYd
インド戦で、中村俊輔は中田英寿を超えたのか?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086783402/


中田のキラーパスはもう見られないのか?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091986193/
210名無しさん:04/08/15 21:20 ID:MMwd//fg
あの痔ねヂーヌなんとかっていう糞禿げも引退するんでしょ?
ならヒデがレアル行けばいいじゃん。
211名無しさん:04/08/15 21:43 ID:MMwd//fg
ヒデがローマにスクデットをもたらしたのは圧巻だった!!
212釣リリン:04/08/15 22:50 ID:iNhozoHT
ジダンが代表引退したことで事実上ヒデがトップ下で最高の選手になったってことでいいのかな?
213名無しさん:04/08/15 22:53 ID:MMwd//fg
そういうことだね。カカなんてほとんど犬の糞だし。
214名無しさん:04/08/16 00:09 ID:lwNyxsjV
ひでっちがんばってねー。
215名無しさん ◆tsGpSwX8mo :04/08/16 00:10 ID:PyuEKSdu
コーラのCMキモイ
216:04/08/16 00:12 ID:irzxBIK8
>>212

中田はせいぜいフィオーレと同レベルだろ。
217名無しさん:04/08/16 00:28 ID:RnZjJGjm
>>212
仮にジダンが代表をつづけても、ヒデが世界最高なのは揺るぎないよ。
218名無しさん:04/08/16 00:31 ID:LyNUl4g8
がんがれ裸王
219名無しさん:04/08/16 05:06 ID:1kwoqm9a
マジレスするとロナウジーニョには実績で圧勝してる罠。
220名無しさん:04/08/16 06:53 ID:lwNyxsjV
ロナウジーニョみたいな雑魚比較するまでも無いだろ。
221名無しさん:04/08/16 07:34 ID:lwNyxsjV
ロナウジーニョキモい。金の亡者。
222名無しさん:04/08/16 09:59 ID:lwNyxsjV
ヒデのちんぽ>>>>>>>>>痔出ぬ
223名無しさん:04/08/16 15:20 ID:1kwoqm9a
ヒデートシ ヒデートシ 1ゴール 2ゴール 3ゴールパース!ヒデが蹴れば大宇宙
224名無しさん:04/08/16 16:09 ID:vl2Fx6Z3
ここまで中田についてはいろいろあった

パルマ1年目の中田不要論
W杯予選の中田への異常バッシング


でも中田はきっとやってくれる。。。。   


最終予選にコイツは神となる
225名無しさん:04/08/17 01:11 ID:tJmB3Pt1
異常ではなく当たり前
ベッキャムやラウールだって叩かれてたじゃん
226名無しさん:04/08/17 01:24 ID:QWPOzHnl
叩かれない選手なんていないよ。
227名無しさん:04/08/17 10:41 ID:zMMK8leW
ナカイ
228名無しさん:04/08/17 11:50 ID:VghPz5zA
コイツは猿となる
229mmm:04/08/17 11:53 ID:XZLtRFPK
ロナウド:ハゲ
リバウド:Mパゲ
ロナウジーニョ:養殖わかめ
230名無しさん:04/08/17 12:54 ID:QgvmkSr/
中田と愛子様を結婚させるのはどうかな?
中田なら、精神的に強いし。

それで皇居の中からヒデメールとか出すの。「つい、侍従長にどなっちゃったよ...」とかいう感じで
231名無しさん:04/08/17 14:20 ID:14VLJ2PH
>>230
それより妹が残ってますが?
232名無しさん:04/08/17 14:25 ID:QWPOzHnl
ヒデって引退したら何になるの?
233名無しさん:04/08/18 03:12 ID:wOUyoJKJ
>>232
税理士になりたいらしい
234名無しさん:04/08/18 08:36 ID:jmMZBsoO
引退したら、おはよう子供ショーで、キン肉マン体操のお兄さんになって欲しい
235名無しさん:04/08/18 16:15 ID:wOUyoJKJ
>>234
お前の思い通りには絶対させない。
236名無しさん:04/08/18 18:21 ID:eUcxMNMY
>>234
その前にスポーツバラエティでダウンタウンやサンマのいじられ役
237名無しさん:04/08/18 18:29 ID:NwCZ2fh3
>>232
ゾノと二人で伊日韓歌手デビューするらしい!
グループ名は、ザ・ラ王。
238名無しさん:04/08/18 19:06 ID:5QdaMoel
俳優デビューだろ。
239名無しさん:04/08/18 19:35 ID:E4KcyRET
今日、吉野屋で見た。サイン断られた。
240名無しさん:04/08/18 19:42 ID:5or2qp70
>237
 未だにそんなことしか言えない馬0ちっとも面白くねえんだよ。ダサ
>234
 貧乏臭いお前と違って、お金がっぽろりあるし。さしあたって稼ぐ必要ないの。
 建築家になりたいとか言ってたから、その手の学校に行くだろうな。
 高校卒業の時も一流大学行ける学力って言われてたから大学行くんじゃない。
241名無しさん:04/08/18 19:47 ID:nDyhAjt5
ヒデもてもてだね
242名無しさん:04/08/19 01:07 ID:jacbkyWG
ジダンと同等くらいかな
243名無しさん:04/08/19 01:17 ID:7reADA8U
>>239
え?俺ふつうにもらえたけどなw
244名無しさん:04/08/19 01:22 ID:jacbkyWG
おれ松屋で中田にサイン求められた。
245名無しさん:04/08/19 01:23 ID:gZlmmjEk
このスレっていいかんじ♪
246名無しさん:04/08/19 06:24 ID:zm8D0wup
>>237
ゾノと二人で伊日韓歌手デビューするらしい!
グループ名は、ザ・アミバ。
247名無しさん:04/08/19 08:25 ID:3023NamA
ヒデがCD出したらトリプルミリオンは間違いないのになぁ。
248名無しさん:04/08/19 10:14 ID:zsQYxDaB
3000枚ですか
249名無しさん:04/08/19 16:36 ID:jacbkyWG
ヒデで抜ける?
250名無しさん:04/08/19 19:16 ID:3023NamA
>>248
300万枚だよ。ちなみにアルバムは世界中で2000万枚。
251名無しさん:04/08/19 20:07 ID:fRO03OSS
司令塔は味方が受け取りやすいパスを
出すのが当然です。
小野のようなやわらかいタッチのパスはすばらしい。
自分のパスが強すぎて、FWが追いつけないにもかかわらず、
まだ強いパスを蹴りまくる奴はアホだ。
252名無しさん:04/08/19 20:13 ID:PwhDtLai
素晴らしい小野のやわらかいパスで五輪敗退。
これが現実。
しかも小野のパスから生まれた得点が1点も無い。
253名無しさん:04/08/19 20:13 ID:jacbkyWG
>>251
誰のこと?ジダン?
254名無しさん:04/08/20 01:51 ID:NpZ2Xt/a
素晴らしきジョカトーレ
255名無しさん:04/08/20 04:22 ID:NpZ2Xt/a
トランポリンの中田>ヒダ
256名無しさん:04/08/20 08:01 ID:phaJY3b4
【出場時間:得点:アシスト】 2004.8.19更新

三都主 3088分  3ゴール(PK2)    8アシスト(CK2)
宮本  2363分  1ゴール
中村  2038分  7ゴール(FK3PK1) 10アシスト(CK5)
遠藤  1926分  3ゴール         2アシスト
福西  1530分  4ゴール
中澤  1465分  5ゴール
鈴木  1444分  4ゴール         2アシスト
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
山田  1323分  1ゴール         1アシスト
加地  1319分                1アシスト
中田英 1315分  1ゴール         2アシスト ←ココ
小笠原 1215分  2ゴール         2アシスト
高原  1104分  3ゴール         2アシスト
玉田  1090分  4ゴール         1アシスト
小野   835分  2ゴール         2アシスト
久保   828分  8ゴール         2アシスト
柳沢   749分  4ゴール
藤田   566分  1ゴール
本山   456分                4アシスト
茂庭   191分                1アシスト


言い訳できないデータですな
257名無しさん:04/08/20 08:48 ID:SUmbstnf
>251
>251アジア相手ならともかく、強い相手には強いぱすで、しかも其れをうまくトラップ
出来なければ通りません。小野もオリンピックでは強いパスをだしてました。
まあ谷間の選手がそれを感じてませんでしたが。まあ中田は強いパスと言う先入観だけで、
試合見てますね。ルーマニア戦、柳が決めたのは中田の芸術的ループパス向こうでも評判でした。
まあ代表も、ぬるいパスやFKで勝てるのはアジア1次予選までだろう。
>256
何回も詰まらんデーター張り続けてるが、低能か?
258名無しさん:04/08/20 09:24 ID:lFC9kPfa
小野、中田のパスの強弱は抜きにしても
中田のパスは精度がない。
どこ蹴ってるねん!
ってことが試合中、何度もある。
司令塔、ゲームをつくるポジションとしては致命的。
シュートも枠飛ばないし、
ありえへん。
259名無しさん:04/08/20 10:25 ID:SUmbstnf
>258
中村のボランチの位置まで下がって何回もボール取られてるの見てないのか?
一寸ましなチームなら何点取られてたことか?
オマーン、シンガポールではそのため小野、稲本,中田がフォローに走りまくり、パス精度
も落ちるわなア。パスだしてぼんやり眺めててまえにランしないために何回チャンす逃がしてるか?
たまにフリーランニングしたと思ったら稲のミドルの邪魔。司令塔が聞いてあきれる。
苦戦は糞村のせいなのに、その後怪我で出てない中田のせいにする、汚いバーニング工作員ども。
インド戦なんてJ2でも勝てる試合終わったら、糞村いらねえ。
260名無しさん:04/08/20 11:47 ID:lFC9kPfa
点に絡めるトップ下=必要。
点に絡めないトップ下=イラネ。
仕事のできない奴=解雇。
ここ2年ぐらいで中田がチームに貢献した試合、
具体的なプレーを誰か教えてくれ。笑
261名無しさん:04/08/20 13:03 ID:tet722/L
1.5列目の選手としては得点感覚がなさ杉。

カカ、トマソン(ミランではトップだけど)みたいな玉離れが良くて点獲れるヤツじゃないと。

ベロン、ルイコスタ、中田さんのスタイルはやや時代遅れかもしれん。
262名無しさん:04/08/20 15:30 ID:NpZ2Xt/a
ルイ・コスタの全盛期は神。ジダンと並び称されるトップ下だったよ。ジダンと違って得点力もあった。
263名無しさん:04/08/20 15:37 ID:2ZwgLbVh
ルイ・コスタはフィオ時代に12点ぐらい取ったのが最高
のような気がする
264名無しさん:04/08/20 15:41 ID:tet722/L
>>262
全盛期がどうとかじゃなくて、プレースタイルの話。
ヴィオラ時代に14点獲ったシーズン以外はたいして得点はしていない。

彼はバティストゥータへのアシストで評価されていた選手。
265名無しさん:04/08/20 15:44 ID:2ZwgLbVh
ルイ・コスタとバティ・デンドンのコンビは最強だった
デンドンがブラジルに脱走しなければ優勝も夢じゃなかったのに
266名無しさん:04/08/20 16:48 ID:NpZ2Xt/a
中田>ルイ
267名無しさん:04/08/20 20:27 ID:GD9aYSuq
早くひでのぷれーがみたい〜。
268名無しさん:04/08/20 23:46 ID:NpZ2Xt/a
中田は今季のバロンドーラー最有力候補でしょ?
269名無しさん:04/08/20 23:51 ID:SuvSxshA
さっきスカウターで中田の戦闘力計ったら18000だったよ。
270名無しさん:04/08/20 23:54 ID:NpZ2Xt/a
>>269
それはMッパゲだろ
271名無しさん:04/08/21 07:57 ID:z8YBY1+j
>>260
だからパスカットとかボール奪取数
272名無しさん:04/08/21 08:01 ID:pPEL1GlR
>>269
茸は通常戦闘力5000程度だが瞬間最大戦闘力は23000
273名無しさん:04/08/21 08:04 ID:aa1ryEal
中田=ベジータ
中村=孫悟空
小野=魔人ブウ
274名無しさん:04/08/21 08:05 ID:Ylttxg6n
バロンドール確実。
275名無しさん:04/08/21 08:09 ID:pPEL1GlR
>>273
魔人ブウは言い過ぎ
小野=孫悟飯
276名無しさん:04/08/21 12:45 ID:9RsUgszO
また、吉野屋で見た。なんとかダクとかいろいろ注文つけて、嫌がられていた。
サインは断られるということなので、遠慮しておいた。
277名無しさん:04/08/21 12:52 ID:tCtUKvmC
>>276
中田が吉野家で飯食うわけねえダロ
278名無しさん:04/08/21 12:58 ID:OQTwyGCb
>>261
玉離れの悪い選手にリケルメも追加だな
279名無しさん:04/08/21 21:33 ID:lYehZvLR
32億の移籍金を発生させたにもかかわらず、
まったく活躍できなかった。
まさにサッカー界の不良債権。
フツーの人間なら自殺しててもおかしくない額だが、
なにくわぬ顔でいまだ、ビックマウス。
謙虚さを知らない
その神経の図太さは世界一。
サッカー界の不良債権王。
回収不可能。
280名無しさん:04/08/21 21:43 ID:0yYxKAGO
>279
おまえよっぽどひどい人生送ってるな。こんなくだらないコピそこら中にはりまくって、
層化の工作員?
33億もだしてかって、下手糞な使い方したパルマが馬鹿なだけ。
あんな大金出さなきゃ、アーセナルでもミランでも行けたのに。
お前みたいな層化の貧乏人には回収不可能でも、中田にはなんでもないの。
第一中田が回収する義務なんてゴミほどもないの。屑やろう。
281名無しさん:04/08/21 21:46 ID:lYehZvLR
一匹釣れたと思ったら、
またおまえかよID:0yYxKAGO
がっかり。
282名無しさん:04/08/21 21:49 ID:B0b8pGk7
>>281
warota
283名無しさん:04/08/21 22:19 ID:AYchVW79
重複

†◆フィオレンティーナの中田さん367◇† 応援専用
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093019271/l50
284名無しさん:04/08/21 22:57 ID:Ylttxg6n
ヒデ最高!!
285名無しさん:04/08/21 22:58 ID:Ylttxg6n
ヒデ最高!!
286釣りりん:04/08/21 23:45 ID:pPEL1GlR
中田より格上のMFなんて世界でも指で数える程しかいないだろ
287名無しさん:04/08/22 01:16 ID:M4Kkf5cF
288名無しさん:04/08/22 03:07 ID:M4Kkf5cF
君は僕に光をくれたね。

出口の無い闇の中を彷徨う僕を導いてくれたね。

君が光り輝き続ける限り、僕は君を求め続けよう。
289名無しさん:04/08/22 03:13 ID:Nj95cqBC
>>286
ジダン
ロナウジーニョ
カカ
ネドベド
ロシツキー
アイマール
ヴェーロン
ダービッツ
トッティ
バレロン
バラック
ピレス

…あれれ?指だけじゃかぞえきれないよ!
290名無しさん:04/08/22 03:16 ID:/1x+hi3V
>>289
アジア限定でも足りない気がする。
291名無しさん :04/08/22 05:48 ID:QC4UMly5
「 中田 伊杯コモ戦メンバー外れる 」
あのさーもう体調はイイと中田も言っていたけど
もしかして新チームで出来が悪いのを
監督がまだ体調が戻らないと勘違いして使わなかったりしてそう
ずっと試合復帰が伸び続けているしいつ復帰するのかな中田は?

292名無しさん:04/08/22 05:51 ID:RNDI3gRF
タイプが違うMF並べて>>とか使って喜んでんじゃねーぞ
ニワカ猿がw
それぞれ特徴が違うサッカー選手を「>」とかで比べられる
わけねーだろ
ウイイレでもやって喜んどけバカ猿
293名無しさん:04/08/22 07:50 ID:KNiYPy5T
トッティはチキン
294名無しさん:04/08/22 23:09 ID:KNiYPy5T
ひで>>>>>>>>>>>>>>>とってぃ
295名無しさん:04/08/22 23:38 ID:ifO/qzq/
ウイイレとか言ってる時点で・・・
296名無しさん:04/08/22 23:39 ID:sEbssqkV
言ってる時点で何?
297名無しさん:04/08/23 04:14 ID:6IVJiMW5
>>294
なんの比較なの?
守備力?
トップ下不適性?
ボランチ適性?
298名無しさん:04/08/23 17:27 ID:zULPUbZr
>>297
冷静さ。
299名無しさん:04/08/23 19:09 ID:0TmdZrID
今度は松屋で見た。ほんとにジャンクフードマニアなんですね。
300名無しさん:04/08/24 06:37 ID:7fT5a/Cy
>>297
ワーストドレッサー
301名無しさん:04/08/24 06:46 ID:RZTwWiKA
中田の方が上だよ
302名無しさん:04/08/26 16:07 ID:LANrt//f
age
303名無しさん:04/08/27 02:03 ID:NpqAcfDT
>>301
年俸とか守備力とか?
304名無しさん:04/08/27 21:09 ID:TYyYrHv1
CLやUEFAカップで結果を出せないとな
305名無しさん:04/08/28 11:22 ID:doaC2SNs
んで開幕にまにあうの?
306名無しさん:04/08/28 13:53 ID:jjrjqV5F
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_  KINGは俺だ>>1
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐☆:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:◎:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:  11  .:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
307名無しさん:04/08/30 08:05 ID:/5bWXjhi
今頃カズさんがいればと後悔しているのかもしれん
308名無しさん:04/08/31 23:12 ID:Tl0+uxgQ
>>289
おいおい、ペルージャ時代の輝きならカカ、ロシツキー、ピレスとは良い勝負だろ?
309名無しさん:04/08/31 23:18 ID:5IvfULF0
>>308
いや、それ以上だよ。
イタリア人にもサッカー下手糞なのがごろごろいるって事を知ったのも
中田のお陰。
セリエの下位チームはムチャクチャ下手糞が埋まってて見ごたえある。
勿論、セリエ上位5チームは、どこのA代表とやっても滅多に負けない気がする。
310名無しさん:04/09/01 01:33 ID:9lxwF/co
>>309
確かにこの3人よりかは上かな・・・?。ロシツキーはあんま見たことないので
分からないが。カカとはデビューとしては互角、カカがこのまま突っ走ってたら
中田は置いてかれるが。俺も始めてセリエAを見た時はビビッタな・・眠くなって
最後まで見れなかった、Jリーグのほうがまだ強いチームもあるしね。
311名無しさん:04/09/01 03:19 ID:+r8X/Aux
セリエは上と下の差がはっきりしているよね。
でも,彼らは強い相手には守りきって引き分けを狙い,相手に勝ち点3を渡さず
勝ち点1を上げるというように割り切っているところが違う。
312名無しさん:04/09/01 03:21 ID:as31Zzv5
そして伝説へ・・・
313名無しさん:04/09/01 03:32 ID:OLuEN5zg
ナカタのサイトりにゅーあるしたね。
314名無しさん:04/09/01 22:30 ID:47Qdc0Ty
誘導

†◆フィオレンティーナの中田さん369◇† 応援専用
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093862621/l50
315名無しさん:04/09/02 00:32 ID:3I0nPpRv
>>314
シーズンまだ始まってもいないのにそんなに荒れてるのか
まあ一匹の池沼がやってるんだろうけども
316名無しさん:04/09/03 14:24 ID:MfNMFIzT
>>315
それだけ煽られやすい状況なんだよな
冬にはペルージャか再びボローニャへレンタルかもしれない
317名無しさん:04/09/04 01:08 ID:UhvJjzTB
中田とカカってどうよ?一年目は共に活躍したしどちらもオフェンシブMF。
カカはドリブルで中田に勝ち中田はパスでカカに勝利か。ゴール数は一年目
ともに同じくらいだし。
318名無しさん:04/09/04 07:45 ID:gtHhO/yA
>>317
中田はDHですけど?
パスでもカカに負けています
319名無しさん:04/09/04 11:12 ID:UhvJjzTB
>318
ペルージャ時代はトップ下だったけど。パスでは上だろ?
320名無しさん:04/09/04 22:21 ID:gZhcaN6G
>>319
カウンターサッカーで受け手の事を考えないパスなら誰でも出せますよ
キック力が無いなら別だけどね
321祭り中 最もホットなスレ:04/09/06 08:43 ID:KdHo37Zt
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(25かせ目)▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094285899/
322名無しさん:04/09/06 15:15 ID:cI0seJTk
ヒデは日本に必要ないのか
323名無しさん:04/09/06 16:27 ID:cI0seJTk
今夏の移籍市場が閉まった欧州サッカーリーグ。あなたが最も活躍を期待する日本人選手は?
2004年9月1日より 計13877票

中田英寿(フィオレンティーナ) 29% 4113 票
中村俊輔(レッジーナ) 10% 1466 票
柳沢敦(メッシーナ) 3% 554 票
小野伸二(フェイエノールト) 30% 4265 票
高原直泰(ハンブルガーSV) 3% 466 票
稲本潤一(ウェストブロムウィッチ) 5% 821 票
川口能活(ノアシェラン) 6% 939 票
松井大輔(ル・マン) 10% 1453 票
324名無しさん:04/09/06 17:55 ID:ODRO8qa6
>>317
2倍以上違う。
中田はPKを4つも蹴って10ゴール。
カカはPK無しで12か13ゴールだろ。

それにカカはCLでも5ゴールくらい放りこんどる。
325名無しさん:04/09/06 18:00 ID:kVFsQEWc
俺は1年目の中田は実績も残してたし結構買ってたけど
PK4つも蹴ってたんだ。
しかも調べてみると、17試合連続ノーゴールってのもあったらしい。
結局、今も昔も何一つ変わってないって事なんだね。
がっかり
326名無しさん:04/09/06 18:03 ID:ODRO8qa6
釣りにマジレスしてもしゃあないが、ミランで活躍して優勝するのと降格ラインぎりぎりだったペルージャで活躍するのとではレベルが違います。

お前等想像力足らないにも程がある。
カカが昨シーズンシエナでPK入れて10ゴールくらい挙げても、セリエA最優秀新人獲ったりとかジーコ2世とかセレソンの未来のエースとか言われると本気で思ってるのか??
327名無しさん:04/09/06 18:07 ID:kVFsQEWc
>>326
え?じゃあローマやパルマでどうして活躍できなかったの?
どうして中田はジャパンマネーという武器がありながら
ビッグクラブでプレーできないの?
ねぇ君の想像力で説明してよ。
328名無しさん:04/09/06 18:11 ID:ODRO8qa6
>>327
意味不明。
カカはミランであれだけ活躍したから大騒ぎされて、仮にシエナレベルのチームで中田1年目くらいの活躍しても誰も騒がないと言ってるだけ。
それだけ層も厚くプレッシャーも厳しいイタリアのビッククラブで成功するのは難しい。それは中田が見事に証明しとるやんけ。
329名無しさん:04/09/06 18:11 ID:M/RtZ9io
ローマでは活躍したが
330名無しさん:04/09/06 18:14 ID:ODRO8qa6
>>329
15試合出場(途中出場含む)3ゴールのどこが活躍してんだ?

内容は良かったとかユーベ戦がとか言うなよ。
10試合もスタメン無かった時点で活躍の部類には入らん。

331名無しさん:04/09/06 18:21 ID:0V4yoxbr
>>330
ローマじゃカカでもレギュラー取れないだろ?トッティがいるんだよ?
カカじゃカッサーノよりも下の存在だし、プレシーズン最悪みたいじゃないか。
中田と同じく落ちてくだろうね。
332名無しさん:04/09/06 18:29 ID:ODRO8qa6
>>331
そんな妄想関係ねえよ。
カカだって最初はルイコスタとリバウドが居る所に来て無謀、レンタルに出した方がいいとミラニスタに言われていた。
中田はトッティに勝てないと分かっていたならローマに移籍しなかったらいいだけの事。
まあそもそもカペッロはトッティの下で中田を使うつもりで中田もそれに同意したんだろ。

大体カカがトッティならともかくカッサーノより下ってお前の主観にすぎねえよ。
333名無しさん:04/09/06 18:35 ID:0V4yoxbr
>>332
おまえ妄想しすぎだよ、ミランで活躍したカカはたいしたもんだったとは
思うけど逆に考えたら周りのサポートがあったからこそ成功したんだろ?
ミランにはブラジル人も多いしカカは過度の期待もされてなかったしね。
中田はアジア人が冷遇されるセリエAで一人ペルージャに移籍であの活躍。
これから復活を信じてるがカカと同じくらいの活躍はしてたよ、重要な場面で
ゴールも決めてたしね。
334名無しさん:04/09/06 18:46 ID:ODRO8qa6
はあ?病気の人に何言っても無駄か。
どこが妄想?
俺のは事実だろ。
どこにペルージャで最後はサレルニターナ(だった?)が負けたおかげで残留できたチームでエースではないが、結構活躍した選手と
1年目でビッククラブミランのレギュラーを獲りスクデット獲得し、セリエA最優秀新人やミラン内でMVPに推されるほどの活躍をした選手を同格に考える人が居るんですか?
335名無しさん:04/09/06 18:51 ID:kVFsQEWc
>>334
ローマ時代の中田が活躍というのは信者の幻想。俺は中田嫌いになったのは最近で、
ローマ時代の中田のプレーを何度か見た事があるが、チームで孤立してたよ。

当時サッカーに興味の無かった僕でさえ、当時の彼は他の選手との実力差にギャップがあったのは疑い様のない事実
しかも終盤の途中出場で運良く結果をだしたが、それまで殆ど結果も出せずに
「何なんだこの選手は?ひとりだけプレーが浮いてる」という思いを拭いきれなかった。
スタメン確保できなかったのもプレシーズンでカペッロが見切りつけたんじゃねーの?
チームメイトとの練習でリフティングとかやってんじゃん。あれとかも中田だけ練習なのにガチガチに緊張してたのを見て
俺の中田に対する不信感は募っていった。
中田にパルマ移籍の噂が流れ、カペッロは「中田を手放したくない」とかほざいてたが
絶対に放出するだろうなと思っていた。案の定彼はパルマに移籍し、
移籍後の会見で堂々の「活躍宣言」には驚いた、ローマで足かせだったのにどこからその自信が湧いてくるのか?

パルマ移籍初戦の案の定のでたらめプレーに

「やはりこいつ下手糞だ」と確信

以上が【先入観ゼロのサッカー素人の「中田像」】です。下手にサッカー知ってる奴より信憑性あると思うよ。
336名無しさん:04/09/06 18:54 ID:kVFsQEWc
>>335
間違えた>>333
337名無しさん:04/09/06 18:54 ID:M/RtZ9io
>>324
中田は13(PK3)
カカは10(PK0)じゃなかったか?
338名無しさん:04/09/06 18:59 ID:M/RtZ9io
>>335
以上が【先入観ゼロのサッカー素人の「中田像」】です。下手にサッカー知ってる奴より信憑性あると思うよ。

何を偉そうにサッカー観ない人が言ってンのか。
中田がなんでベンチすら入れなかったか知ってんのか。
339名無しさん:04/09/06 19:02 ID:0V4yoxbr
>337
俺もそうだったような気がする、確か10ゴール以上は取ってたしゴールインパクトも
相当なもんだったし。中田の不運はトッティのいるローマに行ってしまったことだね。
トッティはローマじゃ不動だしあのときからパルマに行くべきだったと思うな。
一応移籍先の殆どで10番と7番つけてるんだぜ?そんなに評価が低い分けないだろ?
マッツォーネも中田はトップクラスと雑誌で語ってたしね。
340名無しさん:04/09/06 19:04 ID:kVFsQEWc
>>338
サッカー見ない奴でもカカのプレーって凄いじゃん。
中田がなんでベンチに入れなかったか?知りません。
お得意のコミュニケーションの問題ですか?それとも実力の問題ですか?
トッティが同じポジションにいた事は理由にならないよ。
彼がローマにいる事は移籍前からわかってた事じゃん。
別のポジションでも必要とされなかったのは単なる中田の実力不足じゃないの?

これから食事だから。
341名無しさん:04/09/06 19:07 ID:ODRO8qa6
>>337
又信者は捏造かよ。いい加減うざい。
中田は10(PK4)
カカは13OR14(Pk無し)
これが正解だよアホ。

どちらにせよ中田が10ゴールとカカが10ゴール以上は確定している。
俺の記憶に絶対間違いない。
342名無しさん:04/09/06 19:08 ID:4caOl3ie
>>340
ベンチに入れなかった理由:外国人枠の問題
343名無しさん:04/09/06 19:09 ID:CiolXMKT
というかローマのようなビッククラブではレギュラーは無理だと
いいつつミランで活躍したのは周りのおかげって・・中田信者は凄いね・・
ロナウジーニョとかと比べて下だというならわかるが
逆に言えば中田=ジダンくらいに思っているのだろうか
344名無しさん:04/09/06 19:10 ID:ODRO8qa6
信者の脳内で考えれば98-99の中田はジダンより凄かったとか言い出しそうだな。
98-99のジダンって2ゴールだし。
345名無しさん:04/09/06 19:10 ID:4caOl3ie
ジダンが地団駄
346名無しさん:04/09/06 19:11 ID:CiolXMKT
>>344
ジダンをセリエから追い出したのは中田
ってのは良く言ってるみたいだね
347名無しさん:04/09/06 19:16 ID:CiolXMKT
ちなみに初年度中田は10ゴールジャストみたいですね
348名無しさん:04/09/06 19:24 ID:ODRO8qa6
>>347
やっぱりそうだろ。
信者は俺以上に何も知らないにわかだから平気で捏造しちゃうんだろうね。
最終戦はミランとやってグーリーが先制して結局負けてミランのスクデットが決まるんだがその試合で中田がPK蹴って1点返すんだよね。
結局ペルージャは降格かと思われたが、ライバルのサレルニターナかどっかも負けて何とか残留。

中田がそのPKで10ゴールに乗った記憶があるし。
349名無しさん:04/09/06 19:26 ID:0V4yoxbr
はぁ、アホか。俺は中田ペルージャ時代の時でもジダンより上なんて思ったことは
ない。じゃあカカはジダンより上なのか?カカがジダンほど凄いプレイ連発してたんなら
俺だってこんなこと言わないよ。おまえ等今シーズンからサッカー見始めたのか?
あるいはWカップからか?それならカカのほうが圧倒的に上に見えるのは無理無いね。
今は確かに落ちぶれてるから。
350名無しさん:04/09/06 19:27 ID:EHQOJrtz
やっぱり今期中田がフィオに入った理由は、ルイ・コスタの
代わりだったんだ・・・。
351名無しさん:04/09/06 19:32 ID:I4lgV64T
>>344
ジダンより中田が上だなんて誰も思ってなかったが、
「ジダンはトップ下として得点が少なすぎる。
点の取れるトップ下という意味では中田の方が上だ」
なんて批判が現地で起こったことがある。
あくまでジダン<<中田なんじゃなくて「ジダンもっと点取れよ!」って批判のために
中田と比較されたという感じだったけどね。
352名無しさん:04/09/06 19:32 ID:kVFsQEWc
>>349
きたよ。論点のすり替え
中田×カカからジダン×カカになってますよ。
353名無しさん:04/09/06 19:35 ID:ODRO8qa6
>>349
お前こそ本当に見てるのか?
ミラノダービーだけ見ててもカカの凄さくらい分かるだろうが。
ジダンの21歳時よりは凄いし、過去のセリエA1年目の中でも相当なインパクトだったと思うが。
じゃないとあの歳で関係者からクライフやらジーコと比較されませんよ。
354名無しさん:04/09/06 19:41 ID:0V4yoxbr
>>353
ミラノダービーじゃインテルの不甲斐なさとセードルフのロングシュートの
記憶しかないけどな。なら聞くけどローマに移籍してからのフィオレンティーナ戦
みたか?あの試合見たらカカと互角っていう意見も納得してもらえると思うけど。
クライフやジーコとの比較なんて誰がしてんだよ?せめてブラジル代表でNO1に
なってから言えよ、21歳のときだったらラウルやデル・ピエロのほうが遥かに
凄いプレイしてたよ。
355名無しさん:04/09/06 19:45 ID:ODRO8qa6
後な、上に信者は日本人には冷たいセリエAでどうたらこうたらだから凄いとか言ってるが、
中田が日本人でクラブは金儲けできるし、日本から海外リーグへの開拓者としての付加価値もついて需要が多くなり、向こうの評価も高いだけだろ。
中田が使い勝手がよくいくらでも代わりが居るブラジル人だったらとっくにどっか飛ばされてるよ。
356名無しさん:04/09/06 19:54 ID:ODRO8qa6
>>354
お前が言ってるのは俊輔ヲタがコンフェデフランス戦を見てくれ。
あの試合を見てくれれば俊輔が中田以上という事を証明していると言ってるのと同じ。

ブラジル代表ナンバー1にならないと中田以上と言えないの。
凄いね中田って。
セレソンでも1,2を争う選手なんだ。

カカをクライフやらと比較してたのはバレージやらミケーレですよ。WSDなんかにも載ってたが。
アンチェ豚も絶賛してるし、お前みたいにマッツオーネの言葉鵜呑みにする馬鹿ならカカはクライフですよ。
357名無しさん:04/09/06 20:00 ID:JffWk7FW
中田が凄かったのはペルージャ時代とローマの時のミドルのみ。
これでいいですよね?w

正直ヴィオラもあれだけ大量補強したら戦力としてはあんま期待してないでしょ?
ヨルゲンセンと中田?もう戦力としてどっちが上かは歴然ですしねw
358名無しさん:04/09/06 20:06 ID:0V4yoxbr
>>356
バカか、文章ちゃんと読めよ?クライフやジーコと比べるのはせめて今の
ブラジル代表でNO1になってから言えよってことだよ。バレージやアンジェロッティ
なんかどっちもミランヲタだし話に何無いだろ?マッツオーネがローマをバカ誉め
すんのと同じだよ。
359名無しさん:04/09/06 20:08 ID:K2HJPqf0
21歳のデルピエロやラウルがカカより遥かに凄いとは思わないな。
21歳のロナウドだったら遥かに凄いが。
360名無しさん:04/09/06 20:12 ID:K2HJPqf0
>>358
ミケーレとかはミラン関係者じゃないだろ。


つーかお前釣りだろ。
361名無しさん:04/09/06 20:25 ID:CiolXMKT
ここで典型的中田信者ID:0V4yoxbrの論理を考察していこう
>俺は中田ペルージャ時代の時でもジダンより上なんて思ったことは
>ない。じゃあカカはジダンより上なのか?カカがジダンほど凄いプレイ連発してたんなら
>俺だってこんなこと言わないよ。

意味不明。ジダンほど凄いプレイを連発してないから中田より下なのだろうか
しかも中田からジダンとの比較論になっているし。論理のすり替えですね
362名無しさん:04/09/06 20:25 ID:CiolXMKT
>クライフやジーコとの比較なんて誰がしてんだよ?せめてブラジル代表でNO1に
>なってから言えよ、21歳のときだったらラウルやデル・ピエロのほうが遥かに
>凄いプレイしてたよ

別に過去の偉人との比較論は有望な若手によくあること。それくらい印象に残る
ということであってbP云々は意味不明。そして当時のラウルやデルピエロ
との戦力比較はここではおいとくとして仮にカカがその二人より下な所で中田より劣る
ことにはならない。中田はラウルやデルピエロレベルですか?凄いですね
363名無しさん:04/09/06 20:26 ID:CiolXMKT
真面目な話モルフェオからもポジションをとれない人間が
なぜこうまでブラジルのホープやラウルやジダンをこけにすることができるのか
不思議でしょうがない。釣りであることを願う
364名無しさん:04/09/06 20:27 ID:0V4yoxbr
>360
は?俺はミケーレには何も触れてないけど・・・。まだ1シーズンしか活躍してない
選手を何ここまで過大評価してんのかってことだよ。おまえ等がいうとカカは
既にバロンドール取ったネドベドより上とか言い出しそうだな。
逆に中田は過小評価されすぎ。いくらなんでも全盛期がカカより下ってのはありえない。
当時トッティと比較されてた選手がさ。
365名無しさん:04/09/06 20:41 ID:K2HJPqf0
>>364
お前って救いようがない馬鹿だな。
カカがクライフなんて誰も思ってない。

大体お前ってカカがクライフと比較されてた事には激怒して中田がトッティと比較されてた事は肯定なんだな。
矛盾しすぎ。

まじでアホ?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ