【Wカップ】ギリシャの勝因を徹底分析2【出レル?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しさん:04/07/11 19:23 ID:bBkLs82o
ギリシャの集中力は凄かった。

他国が焦るくらいに堅固なDFだったな。
848名無しさん:04/07/11 20:56 ID:RrxkvXEb
>>846 誘導すんなよ。
849名無しさん:04/07/11 21:46 ID:PpYM4ubJ
先制されると辛いっていうけど
スペイン戦は先制されてから同点まで持ってったし
ロシア戦は先制された後1点返してんだよね
まぁどっちも逆転は出来てないけど、先制されても言う程酷いことには
なってない
850名無しさん:04/07/11 23:08 ID:csAD/cZu
っていうか、その2点ってかなり重要な2点なんだよね
引き分けに持ち込めなかったらスペインの勝ち抜け決定したし、
ロシア戦で2点差のまま終了してたら敗退していた

勝てはしなかったが、最低限のしごとをこなしたようにみえるんだがどうか?
851U-小野信義:04/07/11 23:17 ID:ox2CtjBb
どこかギリシャ代表丸ごとレーハーゲル込みで雇おうって間抜けなクラブは無いもんかなぁ。

>>805
>「唯一のスターはチームだ」
ってある様にセットでこそ強いんだよねギリシャは。
一人二人引き抜いても強化にならないのは明白。

ならば…ってねw。
852名無しさん:04/07/12 09:48 ID:X/q4hNLQ
PK戦で勝ち上がったのが1試合もないのがほんものの強さを表してる。
853名無しさん:04/07/12 10:16 ID:7IB61m7+
>>851
それオモロイ

しかしそれギリシャ以外の国のチームがやったらサポには大ひんしゅくだろうね。
バルセロナFCを「オレンジ色に染められた」と嘆く人がいるように。
パナシかオリンピアコスがCL制覇するためにやったのなら...
また欧州中のひんしゅくを買うだろうなw

1986年W杯のソ連代表は、ディナモ・キエフ丸抱え。
代表のほとんどがディナモ・キエフの選手で、
代表監督もディナモ・キエフのロヴァノフスキーだったけど、
それの逆だね。

そう言えばW杯予選でギリシャと同じ組のウクライナ、
代表監督が1986年ソ連代表だったオレグ・ブロヒンになったそうで。
854名無しさん:04/07/12 13:57 ID:/i16tvzU
サッカーの欧州選手権でギリシャ代表を優勝に導いたドイツ人のレーハーゲル監
督が、ドイツ代表監督への就任要請を断ったことが十日、明らかになった。
同監督は、元ドイツ代表監督のベッケンバウワー氏の説得にも「三年かけてギリ
シャを欧州王者にまで育て上げた。今さらこのチームを離れることはできない」
と応じなかった。(ベルリン=ロイター)
855名無しさん:04/07/12 14:02 ID:Lwjo0E+Z
ドイツ・フランス代表監督はマダー?
856名無しさん:04/07/12 15:20 ID:x322TwHv
>>851>>853
マジレスして申し訳ないが、それじゃクラブチームには勝てないよ。
クラブチームばりのチームワークを見せたからこそ、ギリシャは強か
ったわけで、そのままの戦力で強豪クラブにけんかを売っても勝てな
いと思われ。

イタリア代表よりミランやユーヴェの方が強いだろうし、スペイン代表より
マドリーやバルサの方が強いだろう。イングランドにしてもアーセナルや
マンチェスターUtd.の方が強いさ。フランスもたぶんだけどモナコやリヨンの
方が代表より強いんじゃないか?

今後の代表チームは、いかにクラブチームの戦力や連携を代表チームに取
り込めるかが勝敗の分かれ目になるかもね。
857名無しさん:04/07/12 15:41 ID:49WICh/f
フランスモナコはねえだろw
代表<クラブなんてよく聞くけど
あまり根拠のある話じゃない
858名無しさん:04/07/12 15:42 ID:xSH8y9zt
ギリシャ相手にするには中盤スカスカにして、守りと攻めに二極化するしかない。
5-1-4 とか 4-2-4 とか。5-0-5 でもいいぞ。
859名無しさん:04/07/12 15:46 ID:x322TwHv
>>857
根拠はいくらでもあるわけだが…
そもそも一緒に練習してる時間が違う。連係プレイや戦術の浸透度なんかは、
代表チームとクラブチームとでは雲泥の差だぞ。やはり、常日頃から一緒に
練習しているのは大きな差だよ。

根拠といえば、チャンピオンズリーグとEUROの試合を比べてみれば一目瞭然だ
と思うのだが。
(CLのモナコと今のフランス代表の対戦で、フランス代表が勝つ姿が想像できない…)
860名無しさん:04/07/12 15:59 ID:OFcBVHRz
>>854
就任要請をしてた事が驚きだ。ドイツも節操がないというか、
相当切羽詰ってるな。
861名無しさん:04/07/12 16:17 ID:7IB61m7+
>>856、859
いや、一応>>851の名誉のために言うと(俺は何の義理も無いがw)
851は「間抜けなクラブ」と言ってるから、勝てるとは思ってないよ。
確かに、クラブの方が代表より上、というのは俺も正しいと思う。
第一国籍に関係無く各国から美味しいとこどりができるわけで、
それだけでも代表より上という話に真実味が出る。

ちょっと面白いからマジで考えると、
例えばイタリア代表がミランやインテルとやるとしたら、
カンナバーロとネスタはどっちに入るのだろう。

レアルやバルサからスペイン代表を引っこ抜いても、スペイン代表より上だと思うが、
ミランやインテルとイタリア代表がやるとしたら、
カンナバーロとネスタが入った方が強いと思う。なんとなくw
862名無しさん:04/07/12 16:32 ID:qqPktaZt
イタリア代表抜きインテル

     レコバ  アドリアーノ

 キリ・ゴンサレス    ファン・デル・メイデ

    ダービッツ スタンコビッチ

パスクアーレ ブルディッソ コルドバ サネッティ

         フォンタナ


ビエリ、カンナ、ザネッティ、ファバッリ、マテラッツィ、トルド、ココ(一応)を抜くとこうなった。
強くないか?
863名無しさん:04/07/12 16:45 ID:7IB61m7+
>>862
参ったw 充分強い。

864名無しさん:04/07/12 18:57 ID:etzSSwGG
>>854
ありゃ、皇帝が王様に頭下げたのか?信じられソ。
865名無しさん:04/07/12 19:06 ID:49WICh/f
>>859
どうもそのお決まりの練習の話に説得力を感じないんだけど
今の外人枠じゃビッグクラブが有利だなそりゃ
866名無しさん:04/07/12 19:19 ID:7IB61m7+
>>865
いや、フォーメーションの反復練習はクラブの方がフツーに長くかけられるだろ。

昔、黄金のカルテットと呼ばれたジーコ、ソクラテス、セレーゾらは、
ブラジル代表に呼ばれてすぐに即興でビクーリするような連携プレーができたそうだが、
そんな香具師らはごくごく特殊だろうな。
867名無しさん:04/07/12 21:31 ID:T7M6tPqR
>>865
>>866も言ってるが、名選手はぶっつけ本番でもあらゆる連係プレーを
こなせるとでも?
選手同士のイメージを共通化する、という一点だけでもクラブチームの
方がはるかに有利だろ。
他にも、ポジションごとに適正な選手を補強できたりとか、外国人を必要に
応じて利用できたりとか、クラブチームの方が有利なのは自明だと思うが。

代表チームは自国の優秀な選手を集められるという一点が有利だが、その
ままじゃオールスターと変わらんよ。まさか、オールスターの方がクラブより
強いとか言い出すんじゃ無かろうな?
868866:04/07/13 00:42 ID:hwZQHKGY
>>867
まあまあ。
代表って本来オールスターであるべきなんだけど、実際は違うことの方が多いよね。
と言うのは、例えばJやプロ野球ならファン投票があるけど、
当たり前だけど代表選考は代表監督が選ぶだけ。
つまり、代表監督の戦術のために選考されたチームであって、
その国のスターを全部かき集めたってわけじゃない。

何が言いたいかというと、自国内からしか集められない、つまり国籍が限定されていて、
しかもその限定された中でなおフルイがある「代表」よりも、
国籍を限定されずに全世界を対象に集められる「クラブ」の方が、
優秀な選手を集められるという点においても有利なんだよね。
869名無しさん:04/07/13 00:50 ID:+YuE9XR4
制限が多すぎるよな、代表は
ただ、逆にそれが功を奏す場合もあるんじゃない?
人材の流動が少ない分、長期的な視野にたってチームを作れる

人材を取り取られのクラブに勝るとしたらそこらへんか?
870名無しさん:04/07/13 17:42 ID:E6obI/iq
>>706
>中央からワンタッチでパスやドリを織り交ぜ崩していくアルゼンチン
>相手だと自慢の守備も切り裂かれるだろう

遅レスだが、
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20040711/spo/11505500_ism_00000052.html

アルゼンチン、メキシコに完封されましたが...

871名無しさん:04/07/13 22:28 ID:rWtQ539s
>>870
そのレスに対する反論じゃないんだけど…

今イチ地味だが、メキシコって強いんだけどな。
日本ではあまり注目されないけど。

>>869
長期的な視野に立って人材を「育成できる」のが利点だろうね。
ことチーム作りに関して言えば、クラブの方が普通に有利だと思う。
872名無しさん:04/07/14 03:43 ID:Wa/MnECf
>>833
スクールウォーズのパロディ会話だけれど
ギリシャの快進撃に、こんなスクールウォーズなノリを感じてしまいました。

WC、EURO未勝利な負け犬チームに、協会の派閥抗争によって祖国を追われた熱血監督が就任。
祖国を見返すために、負け犬達に徹底的な指導をする監督。
その熱血漢なところに、自分勝手だった選手達も監督を信頼していく。
そして、「for the team」で一丸となってEURO優勝。

「プロジェクトX」で放送してもらいたいぐらい、浪花節とサクセスストーリーにあふれているじゃないですか。
873名無しさん:04/07/17 02:44 ID:hykkSCCl
>>864
皇帝は計算ずくでアタマ下げた可能性もある。
2006で惨敗したら「なぜレーハーゲルを招聘しなかった」って批判は必ず出る。
874名無しさん:04/07/18 19:01 ID:jo2LkQ6A
ナンバーplus のユーロ総集編。
ギリシャのところはドイツ人が書いてるけど、オットーのことボロカスだね。
オットーが去ったあとは、チームが立ち直るのに5年かかるって。
ちょっと眉唾って気がする。
なお、そのドイツ人、ポルトガルで奥寺とも会ったんだそうな。
奥寺も昔と全く同じやり方だと言ってたとか。
だけど、オットーは秘密練習で有名だから、全部は観られないはず。

ただ気になったのは、オットーの奥さんが選手選考に口出しするってとこ。
875名無しさん:04/07/18 19:18 ID:r0iwum/I
>>874
ギリシャに限らずレーハーゲルはこれまで監督として結果出してきたんだけど
それを考察せずこんだけぼろくそに言うのっておかしい気がした
この記事書いたやつの政治的な匂いが・・・
876名無しさん:04/07/18 19:38 ID:gffaQWcU
普段はギリシャ叩かれても( ´_ゝ`)フーン って感じなんだけど、
あの記事は読んでて不愉快になった。
書いた奴は単なるアンチ・オットーな悪寒。
877名無しさん:04/07/18 20:52 ID:qJwPrPTq
>>874 オットーの奥さんが選手選考に口出しする

オットー嫁にアドバイザーのオファーが来る予感。
878名無しさん:04/07/18 21:16 ID:DLqP4LTd
件のギリシャ記事を書いたのはWSDでお馴染みのマーティン・ヘーゲレ。
俺は密かに「サッカー界の豊田泰光」と呼んでいる。
正義感が強いのか反権力志向が強いのか両方合わさっておかしくなったのか知らんが
このおっさんは母国ドイツの選手・監督には豪く手厳しい。
有名ならなおさらで、カーンの不倫問題発覚のときも「恥を知れ!」とボロクソに叩いていた。
今回、ドイツが無様でみっともない姿晒したのに
ギリシャは”強いドイツのサッカー”で優勝しちゃって
はらわた煮えくり返ったんだろうなぁ、と生暖かい目で見てやれ。
879:04/07/18 21:24 ID:mwQJfd/Y
>>878 たしかに今回のギリシャには「古き良き時代のドイツ・サッカー」
の匂いが感じられた。だからこそ余計に腹が立つのだろう。
880:04/07/18 21:24 ID:mwQJfd/Y
>>878 たしかに今回のギリシャには「古き良き時代のドイツ・サッカー」
の匂いが感じられた。だからこそ余計に腹が立つのだろう。
881名無しさん:04/07/19 01:59 ID:FEmeZNJv
>> ID:mwQJfd/Y、もちつけ。
882名無しさん:04/07/19 17:19 ID:8ry9tY92
ヘーゲレのおっさんはWSDでも読むけど言ってることはセル爺みたいだね
883名無しさん:04/07/20 12:21 ID:iTqbKyja
書いてる事にドイツが絡まなければそれなりに良いこと書くんだけどね。
今回は愛憎交じりで頭のネジがぶっ飛んだまま書いたという印象。
884名無しさん:04/07/20 19:57 ID:sihnNID/
ヘーゲレ氏は比較的まともなスポーツライターだと思うよ。
ドーピング問題や、オリンピック、WCの金権問題に切り込んだコラムは
読み応えがあった。言ってることは的確だし、頭が切れる印象。

でも今回は、感情が先走った感じだったな〜。
>>883に同意。
885名無しさん:04/07/21 22:18 ID:fivkx7Lo
レーハーゲル=ドイツにおける電波増幅器
って事か?
886名無しさん:04/07/26 05:45 ID:kVfEqMgV
>>874
ノムラさんの奥さんみたいだね
887名無しさん:04/07/27 21:19 ID:j/DsPD0N
>>886
究極の選択・・・
ナベツネを奥さんにするのとどっちがイイ?
888名無しさん:04/07/27 22:06 ID:8Ti6vEPq
日本では同性同士の結婚は認められていないません
889名無しさん:04/07/28 13:33 ID:trwFUfHi
ナベツネには中性的な魅力があるので特例でOK!
890名無しさん:04/07/28 19:49 ID:MXxQlI1t
ナベツネの釜掘りたい (=^_^=)
891名無しさん:04/07/28 23:19 ID:tS92YX6k
「ナベツネ」発→「俺」行き
ワッショイワッショイ!
892名無しさん:04/08/03 12:46 ID:TTOYkiY6
ドイツはクリンスマン、オランダはファンバステン、
いずれも攻撃的なサッカーをやってくれそうな人が新任監督になったね。
893名無しさん:04/08/07 18:23 ID:ECJAkQYD
今週のWSMに載ってた

チェコ戦でレーハーゲルがドイツ語で「引いて守れ!」と言ったのに通訳はギリシャ語で「前に出ろ!」と言った

ワラタが、これ本当かよ
894名無しさん:04/08/12 03:57 ID:G/LWe8F/
ニュアンスが似てる場合はしょうがないだろ
895名無しさん:04/08/12 05:11 ID:1AaBbZ34
そういう問題ではないんでない?
896,
レハーゲル、ツマンネw
フェリペはなんでパウレタにこだわり続けたのか?
凸もたいしたことないし。バロンドールは凸よりフィーゴの方が
イイ!!話は変わるけど、クライフはクリロナかなり絶賛してたらしい