レッジーナ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
正式名称: Reggina Calcio S.p.A.
スタジアム: オレステ・グラニッロ
ホームタウン:レッジョ・カラーブリア(Reggio di Calabria)
創立: 1914年
★2001-2002シーズンセリエB 3位 19勝11分8敗 勝ち点68
★2002-2003シーズンセリエA 15位 10勝8分16敗 勝ち点38
『レッジーナオフィシャル』 http://www.regginacalcio.it/
『レッジーナ戦ウェブラジオ』(要RealPlayer) http://www.touring104.it/live.htm

★レッジーナ★
1.http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025727860
2.http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035985972
3.http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1044624407
4.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047922262
5.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053691629
6.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453
2名無しさん:04/07/01 02:27 ID:IdeJnj97
ふぉー
3名無しさん:04/07/01 02:27 ID:BY3sGzHh
★2003-2004シーズンセリエA 14位 6勝16分12敗 勝ち点34 得点 29 失点 45

△ 01 03/08/31 Reggina 2-2 Sampdoria�
△ 02 03/09/14 Empoli 1-1 Reggina�
△ 03 03/09/21 Brescia 4-4 Reggina�
● 04 03/09/28 Reggina 0-2 Juventus�
△ 05 03/10/05 Perugia 0-0 Reggina�
○ 06 03/10/19 Reggina 2-1 Siena�
△ 07 03/10/26 Reggina 0-0 Ancona�
● 08 03/11/02 Roma 2-0 Reggina�
△ 09 03/11/09 Reggina 1-1 Modena�
● 10 03/11/23 Inter 6-0 Reggina�
△ 11 03/11/30 Reggina 0-0 Bologna�
● 12 03/12/07 Udinese 1-0 Reggina�
△ 13 03/12/14 Reggina 0-0 Chievo�
○ 14 03/12/21 Parma 1-2 Reggina�
○ 15 04/01/06 Reggina 2-1 Lazio�
● 16 04/01/11 Milan 3-1 Reggina�
● 17 04/01/18 Reggina 1-3 Lecce
4名無しさん:04/07/01 02:28 ID:BY3sGzHh
● 18 04/01/25 Sampdoria 2-0 Reggina�
○ 19 04/02/01 Reggina 2-0 Empoli�
△ 20 04/02/08 Reggina 0-0 Brescia�
● 21 04/02/15 Juventus 1-0 Reggina�
● 22 04/02/22 Reggina 1-2 Perugia�
△ 23 04/02/29 Siena 0-0 Reggina�
△ 24 04/03/07 Ancona 1-1 Reggina�
△ 25 04/03/14 Reggina 0-0 Roma�
○ 26 04/03/21 Modena 1-2 Reggina�
● 27 04/03/28 Reggina 0-2 Inter�
△ 28 04/04/04 Bologna 2-2 Reggina�
● 29 04/04/10 Reggina 0-1 Udinese�
△ 30 04/04/18 Chievo 0-0 Reggina�
△ 31 04/04/25 Reggina 1-1 Parma�
△ 32 04/05/02 Lazio 1-1 Reggina�
○ 33 04/05/09 Reggina 2-1 Milan�
● 34 04/05/16 Lecce 2-1 Reggina

5名無しさん:04/07/01 02:33 ID:VebT4CNt
>>1
乙です。
6名無しさん:04/07/01 02:37 ID:Xus5R8kl
7名無しさん:04/07/01 02:44 ID:vCXD37GL
>>1
乙。
8 :04/07/01 03:40 ID:npR6fRp4
乙です!!
9名無しさん:04/07/01 05:16 ID:06LMTzrW
>>1
乙!
10名無しさん:04/07/01 12:17 ID:5fCff4w5
【PORTIERI】
1 Emanuele Belardi 09/10/77
23 Ferdinando Coppola 10/06/78
【DIFENSORI】
3 Gianluca Falsini 02/10/75
25 Martin Jiranek 25/05/79
2 Gianluca Comotto 16/10/78
18 Andrea Sottil 04/01/74
21 Stefano Torrisi 07/05/71
28 Simone Giacchetta 28/06/69
14 Ivan Franceschini 07/12/76
6 Giovanni Morabito 26/01/78
【CENTROCAMPISTI】
4 Davide Baiocco 08/05/75
5 Carlos Humberto Paredes 16/07/76
35 Francesco Cozza 19/01/74
20 Giandomenico Mesto 25/05/82
22 Santos Batista Junior Mozart 08/11/79
10 Shunsuke Nakamura 24/06/78
19 Giacomo Tedesco 01/02/76
【ATTACCANTI】
8 Emiliano Bonazzoli 20/01/79
17 David Di Michele 06/01/76
7 Roberto Stellone 07/05/71
9 Stefano Dall'Acqua 13/07/81
11名無しさん:04/07/01 12:18 ID:5fCff4w5
2002-2003
● 第02節 09/15 A ペルージャ(2-0● 0勝1敗0分 勝ち点 0)【15位】
● 第03節 09/22 H インテル(●1-2 0勝2敗0分 勝ち点 0)【17位】〈ナカムラ〉
△ 第04節 09/29 A コモ(1-1△ 0勝2敗1分 勝ち点 1)【15位】〈ナカムラ〉
△ 第05節 10/05 H ブレシア(△2-2 0勝2敗2分 勝ち点 2)【15位】〈ピエリーニ,ナカムラ〉
● 第06節 10/20 A ウディネーゼ(1-0● 0勝3敗2分 勝ち点 2)【17位】
○ 第07節 10/27 H トリノ(○2-1 1勝3敗2分 勝ち点 6)【14位】〈パレデス〉
● 第08節 11/03 A ミラン(2-0● 1勝4敗2分 勝ち点 5)【15位】
● 第01節 11/06 H ラツィオ(●0-3 1勝5敗2分 勝ち点 5)【16位】
● 第09節 11/10 H モデナ(●0-1 1勝6敗2分 勝ち点 5)【16位】
● 第10節 11/17 A エンポリ(4-2● 1勝7敗2分 勝ち点 5)【17位】〈ナカムラ,バルガス〉
△ 第11節 11/24 H アタランタ(△1-1 1勝7敗3分 勝ち点 6)【16位】〈サボルディ〉
△ 第12節 11/30 H キエーヴォ(△1-1 1勝7敗4分 勝ち点 7)【16位】〈ナカムラ〉
● 第13節 12/08 A パルマ(2-0● 1勝8敗4分 勝ち点 7)【16位】
● 第14節 12/15 A ローマ(3-0● 1勝9敗4分 勝ち点 7)【16位】
○ 第15節 12/22 H ピアチェンツァ(○3-1 2勝9敗4分 勝ち点 10)【15位】〈サボルディ×2,ディミケーレ〉
● 第16節 01/12 A ユベントス(5-0● 2勝10敗4分 勝ち点 10)【16位】
○ 第17節 01/19 H ボローニャ(○1-0 3勝10敗4分 勝ち点 13)【16位】〈サボルディ〉
12名無しさん:04/07/01 12:19 ID:5fCff4w5
○ 第18節 01/26 A ラツィオ(0-1○ 4勝10敗4分 勝ち点 16)【15位】〈ボナッツォーリ〉
○ 第19節 02/02 H ペルージャ(○3-1 5勝10敗4分 勝ち点 19)【14位】〈ディミケーレ,ボナッツォーリ,コッツァ〉
● 第20節 02/09 A インテル(3-0● 5勝11敗4分 勝ち点 19)【15位】
○ 第21節 02/16 H コモ(○4-1 6勝11敗4分 勝ち点 22)【14位】〈コッツァ×2,ディアナ,モザルト〉
● 第22節 02/23 A ブレシア(2-1● 6勝12敗4分 勝ち点 22)【15位】〈ディミケーレ〉
○ 第23節 03/02 H ウディネーゼ(○3-2 7勝12敗4分 勝ち点 25)【13位】〈コッツァ,ボナッツォーリ,ディミケーレ〉
● 第24節 03/09 A トリノ(1-0● 7勝13敗4分 勝ち点 25)【15位】
△ 第25節 03/16 H ミラン(△0-0 7勝13敗5分 勝ち点 26)【14位】
● 第26節 03/22 A モデナ(2-1● 7勝14敗5分 勝ち点 26)【15位】〈サボルディ〉
○ 第27節 04/06 H エンポリ(○1-0 8勝14敗5分 勝ち点 29)【13位】〈ナカムラ〉
△ 第28節 04/13 A アタランタ(1-1△ 8勝14敗6分 勝ち点 30)【14位】〈ボナッツォーリ〉
● 第29節 04/19 A キエーボ(2-1● 8勝15敗6分 勝ち点 30)【14位】〈オウンゴル〉
△ 第30節 04/27 H パルマ(△0-0 8勝15敗7分 勝ち点 31)【14位】
● 第31節 05/03 H ローマ(●2-3 8勝16敗7分 勝ち点 31)【15位】〈ナカムラ,ボナッツォーリ〉
△ 第32節 05/10 A ピアチェンツァ(2-2△ 8勝16敗8分 勝ち点 32)【16位】〈モザルト,ディミケーレ〉
○ 第33節 05/17 H ユベントス(○2-1 9勝16敗8分 勝ち点 35)【15位】〈ディミケーレ,ボナッツォーリ〉
○ 第34節 05/24 A ボローニャ(0-2○ 10勝16敗8分 勝ち点 38)【15位】〈ディミケーレ,ボナッツォーリ〉

プレーオフ 05/29 H アタランタ(△0-0)
プレーオフ 06/02 A アタランタ(1-2○)〈コッツァ,ボナッツォーリ〉
13名無しさん:04/07/01 12:19 ID:5fCff4w5
2000-2001
○ 第01節 10/01 H インテル(○2-1)【ポッサンツィーニ,マラッツィーナ】
● 第02節 10/15 A フィオレンティーナ(2-1●)【マラッツィーナ】
● 第03節 10/22 H レッチェ(●0-1)
● 第04節 11/01 A ボローニャ(2-0●)
● 第05節 11/05 H ユヴェントス(●0-2)
● 第06節 11/12 A ローマ(2-1●)【ボグダニ】
● 第07節 11/19 A ウディネーゼ(3-0●)
● 第08節 11/26 H ブレッシャ(●0-3)
● 第09節 12/02 A ラツィオ(2-0●)
△ 第10節 12/09 H ヴェローナ(△1-1)【ストビーニ】
● 第11節 12/16 A ナポリ(6-2●)【コッツァ,モザルト】
○ 第12節 12/23 H ビチェンツァ(○1-0)【ブレビ】
○ 第13節 01/07 A パルマ(0-2○)【ディオニージ×2】
○ 第14節 01/14 H アタランタ(○1-0)【ディオニージ】
● 第15節 01/21 A バリ(2-1●)【コッツァ】
● 第16節 01/27 H ペルージャ(●0-2)
● 第17節 02/04 A ミラン(1-0●)
14名無しさん:04/07/01 12:19 ID:5fCff4w5
△ 第18節 02/10 A インテル(1-1△)【ディオニージ】
△ 第19節 02/18 H フィオレンティーナ(△1-1)【ザンチェッタ】
● 第20節 02/25 A レッチェ(2-1●)【コッツァ】
○ 第21節 03/03 H ボローニャ(○2-1)【ザンチェッタ,コッツァ】
● 第22節 03/11 A ユヴェントス(1-0●)
△ 第23節 03/18 H ローマ(△0-0)
△ 第24節 04/01 H ウディネーゼ(△1-1)【タイービ】
● 第25節 04/08 A ブレッシャ(4-0●)
● 第26節 04/14 H ラツィオ(●0-2)
○ 第27節 04/22 A ヴェローナ(0-3○)【ディオニージ,コッツァ,マメーデ】
○ 第28節 04/28 H ナポリ(○3-1)【ディオニージ,ザンチェッタ,マラッツィーナ】
● 第29節 05/06 A ビチェンツァ(2-1●)【マラッツィーナ】
○ 第30節 05/12 H パルマ(○2-0)【ベルニーニ×2】
△ 第31節 05/20 A アタランタ(1-1△)【ザンチェッタ】
○ 第32節 05/27 H バリ(○1-0)【バルガス】
△ 第33節 06/10 A ペルージャ(1-1△)【ザンチェッタ】
○ 第34節 06/17 H ミラン(○2-1)【パウロ・ダ・コスタ,モラービト】

プレーオフ 06/21 A ヴェローナ(1-0)
プレーオフ 06/24 H ヴェローナ(2-1)【ザンチェッタ,コッツァ】
15名無しさん:04/07/01 12:20 ID:5fCff4w5
1999-2000
△ 第01節 08/29 A ユヴェントス(1-1△)【カロン】
△ 第02節 09/11 H フィオレンティーナ(△2-2)【カロン,グスタポ・レッジ】
○ 第03節 09/19 A ボローニャ(0-1○)【ポッサンツィーニ】
○ 第04節 09/26 H ピアチェンツァ(○1-0)【チリーロ】
● 第05節 10/03 A ペルージャ(2-1●)【ジャッケッタ】
● 第06節 10/17 A レッチェ(2-1●)【バローニオ】
△ 第07節 10/24 H パルマ(△2-2)【バローニオ,ピルロ】
● 第08節 10/31 A ウディネーゼ(3-2●)【カロン,ポッサンツィーニ】
● 第09節 11/07 H ローマ(●0-4)
△ 第10節 11/21 A バリ(△1-1)【カロン】
● 第11節 11/28 H インテル(●0-1)
● 第12節 12/05 A ベネツィア(2-0●)
△ 第13節 12/12 H カリアリ(△1-1)【カロン】
△ 第14節 12/19 A ミラン(2-2△)【ピルロ,カロン】
○ 第15節 01/06 H トリノ(○2-1)【カロン×2】
△ 第16節 01/09 A ヴェローナ(1-1△)【オウンゴル】
△ 第17節 01/16 H ラツィオ(△0-0)
16名無しさん:04/07/01 12:20 ID:5fCff4w5
● 第18節 01/23 H ユヴェントス(●0-2)
● 第19節 01/30 A フィオレンティーナ(1-0●)
○ 第20節 02/06 H ボローニャ(○1-0)【ピルロ】
△ 第21節 02/13 A ピアチェンツァ(0-0△)
△ 第22節 02/19 H ペルージャ(△1-1)【バローニオ】
○ 第23節 02/27 H レッチェ(○2-1)【ピルロ,カロン】
● 第24節 03/05 A パルマ(3-0●)
△ 第25節 03/12 H ウディネーゼ(△0-0)
○ 第26節 03/19 A ローマ(0-2○)【コッツァ,チリーロ】
○ 第27節 03/25 H バリ(○1-0)【カロン】
△ 第28節 04/02 A インテル(1-1△)【ポッサンツィーニ】
○ 第29節 04/09 H ベネツィア(○1-0)【ボグダニ】
○ 第30節 04/16 A カリアリ(0-1○)【コッツァ】
● 第31節 04/22 H ミラン(●1-2)【ピルロ】
● 第32節 04/30 A トリノ(2-1●)【カロン】
△ 第33節 05/07 H ヴェローナ(△1-1)【ボグダニ】
● 第34節 05/14 A ラツィオ(3-0●)
17名無しさん:04/07/01 17:31 ID:FJG3oGzp
18名無しさん:04/07/01 19:19 ID:ajiqu2sI
 
19名無しさん:04/07/01 20:02 ID:Xus5R8kl

http://www.wowow.co.jp/euro2004/news/sw/0701_6.htm
チェフのコメント
「イラーネクはたぶんプレーできると思うよ。たぶんケガもそんなに悪くないだろうから」
20 :04/07/01 21:05 ID:I0ZEcBrL
>>19
よかった!

しかし、彼あの髪型に驚いたのは俺だけか?
21名無しさん:04/07/01 21:18 ID:Xus5R8kl
>>20
オフィシャルで「赤いとさか」について語ってるよ。
代表に敬意を込めたチェコカラーなんだと。
2220:04/07/01 21:30 ID:I0ZEcBrL
>>21
サンクス!後でチェックするよ
あの「とさか」とチェコの「赤」との関連には想像は付いてはいたが・・。
23名無しさん:04/07/02 06:06 ID:WtB/E6Dv
イラネク、ごめん
出てないしギリシャ応援してたら勝っちゃった
まさか勝つとは思わなかった
24名無しさん:04/07/02 19:17 ID:qxZg68qI
あげ
25名無しさん:04/07/03 06:04 ID:UCJDWwXp
保守
26名無しさん:04/07/03 07:05 ID:VpsJTI8O
イラネクの次はパレデスを応援する。

コパ・アメリカ公式
http://global.terra.com/copaamericaperu2004/ingles/index2_i.htm
J-SPORTS
http://www.jsports.co.jp/tv/football/copaamerica/copaamerica.html

●グループC ブラジル、パラグアイ、コスタリカ、チリ

●第1節 パラグアイ−コスタリカ 放送予定
J-sports 1
2004/07/09 07:25 LIVE
2004/07/10 13:00
J-sports 2
2004/07/09 19:30
2004/07/30 10:00
27名無しさん:04/07/03 13:00 ID:/eua/Lc4
イラネク乙!
次はパレデスか。その時間なら生で見れそう。頑張れ!




余談ですが、ギリシャの20番のキャラがレッジーナ向きな気がします。
あの顔は小豆色の湯煮を着るべき顔だ
28名無しさん:04/07/03 15:38 ID:VI1HKiLg
パレデス、アテネにも出んの?
29名無しさん:04/07/03 17:09 ID:VBQxOL1o
>>27
インテルであまってるみたいだけど、彼を借りるくらいなら
コッツァを残しといた方がよかったと思う。

でも確かにギリシャの選手はみんな粘りがあって
レッジョで好かれそうだ。10番も見習ってホスィ。
30名無しさん:04/07/04 06:11 ID:chcJXUy+
保守
31名無しさん:04/07/04 13:51 ID:oEeERxyu
コッツァどこ行くの?
出るの?
32名無しさん:04/07/04 14:40 ID:9PHQ3I9Z
セリエBのジェノアに移籍済み
33名無しさん:04/07/04 14:40 ID:9PHQ3I9Z
sage忘れた。スマソ
34名無しさん:04/07/04 18:13 ID:kP4pUtQh
>>29
そういう意味でかいたんじゃないんだけど。
まっ、いっけど(w
35 :04/07/05 07:18 ID:Jbmo3hPw
保守
36名無しさん:04/07/05 08:55 ID:Yxamlkef
ある程度レス数つくまで保守しないといけないのか。
たいしたフォトじゃないけどホッシュ。

バレストリ
http://www.modenafc.net/foto/1/001/387_31g18.jpg
ザンボーニ
http://www.calcionapoli.it/popup_campionato.jsp?img=1069677256390_SITO2.jpg
http://www.calcionapoli.it/files/giocatori/ZAMBONI-SITO.jpg
マッシモ・ガンチ(でいいのかな?)
http://www.fbctreviso.it/imgrosa/Ganci.jpg
37名無しさん:04/07/05 11:20 ID:Yxamlkef
↑ザンボーニの上のリンクはいけなかった、ごめん。
つか、マジでこんなつまらんフォト貼ったのハンセイ。
38名無しさん:04/07/06 00:08 ID:5X6r3NvX
保守
39名無しさん:04/07/06 00:18 ID:S7f897og
ベラルディ、パルマ???
40名無しさん:04/07/06 12:08 ID:lL2ncjQI
保守
41 :04/07/06 21:12 ID:pAgXw4eT
>>39
では来期のレギュラーGKはコッポラ?
42名無しさん:04/07/07 00:39 ID:/Yk8Rnt+
>>41
他のチームから獲得する予定。
それが誰になるかが、レッジーナのメルカートに関して
最近最も注目されてるところ。
43名無しさん:04/07/07 13:37 ID:KTkC//MC
保守
44 :04/07/07 23:11 ID:ddrQJyR8
>>42
さんくす。
でもベラルディって、03-04シーズンの試合でコッツァが途中で抜けた後キャプテンマーク
巻いたりしてたし。
そのコッツァ・ベラルディが移籍したら誰がキャプテンになるのか!?それも気になるな。
45名無しさん:04/07/07 23:31 ID:EwXmqqHk
>>44
ディオニージかなぁ。
って戻ってきたのか知らないけど。
それかモザルト?
46名無しさん:04/07/08 02:13 ID:H9Qz06lA
ライバルwのメッシーナがバイオッコとザンキを獲得!
47名無しさん:04/07/08 12:22 ID:lVUWDE+U
メッシーナ必死だなw
48名無しさん:04/07/08 12:36 ID:WdInC/65
トップがSummer Campus仕様
49名無しさん:04/07/08 13:48 ID:A2ifGE7a
そしてファルシーニもいなくなった?
50名無しさん:04/07/08 13:56 ID:eSV0Yjea
サボルディ復帰キボンヌw それにしてもメッシーナとの対戦は楽しみや。ヤナギもおるし。
51名無しさん:04/07/08 14:12 ID:eSV0Yjea
GKはシチニャーノ、トップ下はボディアンスキ、ピルロの位置にスンタン、その両脇をモザルト、パレデス、またはテデスコ、メスト、FWはボナと御大ディミケーレ。補強ポイントは両サイドバック。本家ミランもビックリの破壊力と安定度でUEFA圏内内定済み。。
52名無しさん:04/07/08 16:59 ID:H9Qz06lA
>>49
レンタル元のパルマに戻った。
で、パルマからシエナに3年契約で移籍。
53名無しさん:04/07/08 18:33 ID:A2ifGE7a
>>52
そうなのか。ヘタレSBだったが稀にいいクロス上げたり憎めない選手だった。
これだけ放出したら日本に来たときには半分くらい知らない選手になってるかも。
54名無しさん:04/07/08 18:50 ID:eSV0Yjea
>>53 でも、運動量は結構なかった?そんなに悪い選手でもなかったと思う。まあ、憎めないヤシやったね。何かレッジーナってこういう選手多いなw
55名無しさん:04/07/09 06:25 ID:V69Qo+7c
保守
56名無しさん:04/07/09 16:34 ID:qgaK818o
hosyu
57 :04/07/10 00:23 ID:Du6ULN6Q
>>28
なんか、それっぽい事がオフィシャルにもあったね。(イタリア語だから良くわかんなかったけど)

もしそーだとしたら、初戦で日本と当たるのか。
58名無しさん:04/07/10 00:54 ID:nk7VRQiD
オーバーエイジで出るとは思わなかった
メストも日本戦出るかな
59名無しさん:04/07/10 10:11 ID:toKNuLA0
五輪興味なかったけど楽しみになってきた。大久保パラグアイ馬鹿にしてたからがんがれパレデス。
鼻をへし折ってやれ!弱いと感じるなら点取れよな大久保さんよ
60 :04/07/10 10:57 ID:6Lx3gVJt
ボリエッロが入団したそうな。
オフィシャルより。
61昨日だけで:04/07/10 11:58 ID:EjT4BsQb
今年のフォーティ会長は非常に積極的。

新監督の古巣リボルノから右SBカンナルサとGKパバリーニを獲得。
ナポリとの契約が切れたFWディオニージを獲得。
ミランからレンタルでFWボリエッロを獲得。
62名無しさん:04/07/10 13:45 ID:toKNuLA0
ボリエッロ名前聞いたことある。でもどんな人か知らない…どんな選手?
63名無しさん:04/07/10 14:28 ID:2d6cq4hI
ボリエッロ決まったんだ。
ディオニージも戻ってくるし
ディミケーレかボナッツォーリのどちらか去るのかも。




正直、去年のボナなら・・・
64名無しさん:04/07/10 14:34 ID:toKNuLA0
さよならしたいね。神ボナにまた戻ってくれないかな
65名無しさん:04/07/10 15:05 ID:2d6cq4hI
>>62
ボリエッロ、ミランのサブにいたことしか記憶にない。
自分も気になってたんでググってみた。

身長180以上(185?)体重70キロくらい。

ttp://park8.wakwak.com/~pirlo/trip/mil_12/bori_bily.jpg
手前がそうらしい。奥はコスタクルタだそうだ。

ttp://www.calcio2002.com/mag/interview/0406_gilardino/05.html
ジラルディーノが褒めてる。

ttp://homepage1.nifty.com/BOM_LEONARDO/kansenki/021218copaitaliaphotoalbum2.html
一昨シーズンのコパイタリアの写真。
やはり写真だけではどんなプレースタイルなのかわからない。


漏れのショボいググり方ではこれがやっとですた。
エンポリサポに聞くのが早いかも。
66名無しさん:04/07/10 15:29 ID:toKNuLA0
>>65
いえいえ何をおっしゃいます!!わざわざ調べてくれてまじでサンクスありがとう!
あんまりでかくない人なんだね。
67 :04/07/10 18:05 ID:GxfJw48w
>>65
乙。


>ボリエッロ  
プレースタイルに付いてはよく知らないけど、日テレ実況で武田が「右足でも左でも正確な
キックが打てるいい選手」だっていってたのはおぼえてる。(うろ覚えだが)

レッジーナでブレイクきぼん。
6867 :04/07/10 18:07 ID:GxfJw48w
「正確なキック」じゃなくて「正確なシュート」ね。
すまそ。
69名無しさん:04/07/10 20:42 ID:iq/GmV7C
ボリエッロ、オフィシャルで180cmになってるけど、
もっと高かったよね?
70名無しさん:04/07/11 01:38 ID:U4cp1x28
シーズン終盤近くのゲームでボリエッロがゴルしたかに見えたけど、実はカカのゴルだった っていうのあったじゃん。
71名無しさん:04/07/11 01:45 ID:TRhhKM3f
シエナ戦だったっけ?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:34 ID:U4cp1x28
しかし御大ミケーレがいねえとキツくないかい。スピード系のFW欲しいね。ボリエッロはここでブレイクしてくれ!
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07 ID:sO1MX8AL
パラグアイ−チリ(グループC 第2節)

<J SPORTS 1>
7月12日(月)  07:10 LIVE!
7月13日(火)  14:00
<J SPORTS 2>
7月12日(火)  23:00
8月03日(火)  10:00
解説:粕谷秀樹  実況:加藤暁
74 :04/07/11 22:45 ID:OZCe6GYb
>>72
まさか本当にいなくなっちゃうのか?
それとFWと言えば、ステッローネやダッラクアはどうなるんだろう?

>>73
丁度今日雑誌で見たら、オリンピックとほぼ同じ顔ぶれで望むらしいね。
(パレデス含めたOA3人以外は皆若手)
がんばれ〜。
75名無しさん:04/07/11 22:50 ID:oZro8Emp
ウディネーゼとの交渉は一応好感触で進んでいるようだが
アタランタとかが横槍入れてきてるらしい<ディミケーレ
76名無しさん:04/07/12 00:51 ID:27jTHBrr
ザゴラキス獲得間近age
77名無しさん:04/07/12 01:13 ID:+NjDZCt6
>>73
また粕谷か
78名無しさん:04/07/12 02:59 ID:C2YEqJSS
コロンビアも応援
79名無しさん:04/07/12 03:37 ID:DrxKH1NY
■ペルー - コロンビア (グループA 第3節、勝ち点6)
<J SPORTS 1>
7月14日(水) 14:00
<J SPORTS 2>
7月13日(火) 09:40 LIVE!
7月13日(〃) 23:00
8月04日(水) 10:00
解説:富樫洋一  実況:西岡明彦

■ベネゼエラ 0 - 1 コロンビア (グループA 第1節)
7月28日(水) 10:00 <J SPORTS 2>
■コロンビア 1 - 0 ボリビア (グループA 第2節)
7月31日(土) 10:00 <J SPORTS 2>


忘れてたわけじゃないけどマルティネスごめん、応援してるぞ。
80_:04/07/12 09:01 ID:MUFDfu43
パレデスage
81名無しさん:04/07/12 14:59 ID:ijlHpbbl
>>74 ステとダラは放出かな?ガゼッタに2004メルカート情報あるよ。つーか、この2人で計3点やろ。サイナラ。
82名無しさん:04/07/13 01:46 ID:SfCPBBt2
Paredes-Mesto alle Olimpiadi, la Reggina raddoppia?
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=5956
8374:04/07/13 07:30 ID:U+ArtJfm
>>81
さんくす。今度見てみます。うーん残念。
84名無しさん:04/07/13 11:12 ID:8mzzY62X
ステはナポリ、ダラはトレビーゾへ。出戻りにベロン、ボグダニ、マルティネス、レオン様が・・。サイドバックは手薄だからマルティネス戻していいんとちゃう?
85名無しさん:04/07/14 02:36 ID:Ygd+G9dd
マルティネス、久々見たけど、変わりない様子だった
86名無しさん:04/07/14 17:04 ID:Bv6CH7wU
パラグアイ対イタリア楽しみだ。どっか放送するかな
87名無しさん:04/07/14 17:51 ID:IL0XJ8uG
>>86
シドニーのときは確かNHKがBS含めてサッカー全試合放送したと
思うんだけど、今回はどうだろうね。
ttp://www.nhk.or.jp/olympic/
ここが関連ページだと思うんだが、まだ細かい番組表は載ってない。
NHKのパターンだと日本のグループのカードは最低でも録画でカバーするんじゃない?

そういえば、シドニーの時面白いサッカーするなと思って見てた
ホンデュラスにはレオンがいて、日本とやったブラジルにはモザルトがいて・・・
数年後に茸とFKの取り合いをしているとは想像すらできなかった。
イタリアにチリッロもいたっけ?

アテネでも有望な選手がたくさん見られるといいですな。
88名無しさん:04/07/14 18:43 ID:Bv6CH7wU
>>87
録画でもなんでも放送してくれたら嬉しい。冬ソナなんかよりこっち放送しておくれ
89名無しさん:04/07/14 20:48 ID:if+NccpA
イラネクがスパルタク・モスクワに移籍決定
9074:04/07/14 21:48 ID:w6bApN79
>>89
まじで!?さびしー!!
91名無しさん:04/07/14 22:06 ID:zRy2kXU4
食パンマンさよなら
92名無しさん:04/07/15 07:17 ID:u/bHf3Jq
ピッコロさんが身長二メートルで頭がコッリーナだったら漏れは緑色に塗りに行く。
93名無しさん:04/07/15 13:03 ID:hJklrYXe
レッジーナのイラネクがスパルタク・モスクワへ移籍=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040715-00000050-spnavi-spo.html
94名無しさん:04/07/16 15:16 ID:s1cuX1kl
>>62
ちなみにシェフチェンコが「若手にこんな選手がいたなんて驚いたよ!」
と絶賛したことがあります。潜在能力はかなりのものかと。
95名無しさん:04/07/16 16:14 ID:TF/LoqBB
評判なんかどうでもええからレッジーナでちゃんと試合出て活躍してくれ。
96名無しさん:04/07/16 22:39 ID:4YN5woQX
>>94
是非とも潜在能力レッジーナで開花してほしい。がんがれボリさん
97名無しさん:04/07/17 12:55 ID:65V2F2oK
オフィシャルのトップがボリエッロだ。
98名無しさん:04/07/17 18:11 ID:8nOTw12U
Nagoya,Yokohama,Osaka・・・・・。
大阪ではなくて大塚なんだが・・・。

この記事の右下にあるんだけど、単なる間違いだよね。
大阪のチームと勘違いしてんじゃないよね・・・。
http://www.regginacalcio.com/reggina_files/press_room/rassegna_stampa/1594_rs_17072004.jpg
99名無しさん:04/07/17 20:34 ID:1gQJFIHm
>>98
多分誤植みたいなものだと思うが、
もし本気で勘違いしてて、大阪に行っちゃったら大変だな。

ところで、オリンピック組はやっぱり来日無理だよなあ。
残念だが。
100名無しさん:04/07/17 21:31 ID:ZpghM42H
100。

もうほとんど新規の人ばっかりになるね。皆いなくなっちゃったし。
最後にもう一度だけレアルレッジーナ見たかったな。
101 :04/07/18 22:58 ID:AdEaR+rd
calcio2002の増刊号でレッジーナについて載っているぞ。チームの特徴・経営方針から
選手の人柄にも触れててなかなか面白かった。(ページ数は多くないが)
102名無しさん:04/07/20 08:45 ID:23Vii16y
過去ログ読まないで申し訳ないんだが、
A昇格以前時代の在籍選手とかどこかでわからないですか?
103名無しさん:04/07/20 18:55 ID:yeQltnHq
何故か文字化けしててウチでは見れないけど、
サカアゲで何年か前までは、さかのぼって見れたような気がする
全部じゃなかったと思うけど
104名無しさん:04/07/20 21:26 ID:uPJbwjRC
すんすけ。もうちょっと守備うまくなってほしいなあ
105名無しさん:04/07/21 08:30 ID:xwDR5ZGj
>103
ありがとうございます。でもうちでも文字化けして見られません
106名無しさん:04/07/21 11:17 ID:eXEo5m4c
うちも文字化けするけど、エンコード→日本語(自動選択)で見られるよ。
ページ変わる度にやらなきゃいけなくて面倒だけど。
107名無しさん:04/07/22 01:08 ID:TC+Ts49U
コロンバってリボルノの監督?
108名無しさん:04/07/22 04:45 ID:zI5yK4UE
>>106 漏れも文字化けします。というかあそこ急に更新停まってたし。何かおかしい。GOAL.COMがいいよ、今なら。 >>107 あと、メッシーナがムッティ。
109 :04/07/22 22:32 ID:SBMV+8OT
以前の選手といったら・・・。最近気付いたとこだと90年代半ばの時期にジャッケッタが
ずっと在籍してたってことに気付いておどろいた。
03-04シーズンからの人だって思ってたら結構古いメンバーだったんだなあと。
にわか丸出しやね。
110名無しさん:04/07/23 09:23 ID:nQmQFieq
なんか随分メンバー変わったな。
メストはオリンピックで来られないかなと思ってたが入ってるな。
ボナッツォージって・・・。

◇レジーナ来日メンバー◇
位置 名前 年齢 国籍
GK パバリーニ 30 イタリア
   レイサル 21 チェコ
DF カンアルサ 28 イタリア
ピッコロ 20  〃
デローザ 31  〃
ザンボーニ 26  〃
フランチェスキーニ 27  〃
リカルド 24 ポルトガル
コセンツァ 18 イタリア
スコッペッタ 18  〃
ウンガロ 16  〃
MF バレストリ 29  〃
ベロン 23 アルゼンチン
中村俊輔 26 日 本
テ デスコ 28 イタリア
メ ス ト 22  〃
モーツァルト 24 ブラジル
FW ボッリエッロ 22 イタリア
ガンチ 22  〃
ディオニージ 30  〃
シニガリア 22  〃
ボナッツォージ 25  〃
チェラバーロ 17  〃
ミッシローリ 18  〃
111名無しさん:04/07/23 09:26 ID:nQmQFieq
げ。見にくい・・・。
ちゃんと揃えたつもりが・・・。
すまん・・・。
112名無しさん:04/07/23 11:22 ID:yFFhB/1+
>>111 いえいえ乙です。DF知らんヤツばっかりやな。パレデスは来ないの?練習中にボリエッロが怪我したみたい。大丈夫か?
113名無しさん:04/07/23 17:43 ID:+MjsGvOj
パレデスはOAでオリンピック出るからなあ。
日本がイタリア・パラグアイと対戦する時は
メストとパレデスにも注目だな。
114 :04/07/23 22:20 ID:DKqmDTFL
>>110
乙です。
こうやって見ると03-04シーズンに入った新しいはずの面々も随分抜けてるなー。
バイオッコとかダッラクアとかソッティルとか。
1月から入ったコモットやコッポラすらいないのはびっくりだ・・・。
115名無しさん:04/07/24 14:38 ID:WShsLmmp
メストは五輪あるのに来れるのか?
16〜18歳の子達は完全に修学旅行だな。
去年もそんなようなこと中村言ってたっけ。
116名無しさん:04/07/25 01:34 ID:9aM6Em1D
会長が飛行機代パクッてエコノミーで来ませんように。
117名無しさん:04/07/25 23:06 ID:BRahlCS6
http://www.regginacalcio.com/gallery/showgallery.php?cat=611&password=&page=1

オフィシャル、結構マメだよな
フォーラム直せ
118名無しさん:04/07/26 13:19 ID:tpRKIMZ7
パレデスはOAにならなかったみたいだ。
日本遠征メンバーに入っていないけど、移籍したわけじゃないよね。
119名無しさん:04/07/26 16:59 ID:TVhx285O
なんでディミは日本にこないの?
120名無しさん:04/07/27 01:08 ID:Ibfdc1Hv
レッジーナ、ラバローネに10ゴール=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040726-00000002-spnavi-spo.html
121名無しさん:04/07/27 01:11 ID:Ibfdc1Hv
>>118
えええ?なんで入らなかった?
と思ったら、盲腸?
122名無しさん:04/07/27 01:18 ID:Ibfdc1Hv
パレデスとメストの宣伝したのに、残念だ。
123名無しさん:04/07/27 18:21 ID:tjUmS/Ju
何かどっかで来季の予想フォーメンション見たけど2TOPがボナ&ボリだったけどボリもCFタイプだよね?それともツインタワーで行くのかな。4ー3ー1ー2になるのかな。
124 :04/07/27 20:26 ID:1giNGWS9
>>121
病欠か・・・。
うーん、レッジーナダービー楽しみにしてたのに残念。
125名無しさん:04/07/28 10:02 ID:MtMxO4hG
五輪の楽しみが一つ減ったよ悲しい…
パレデスに鶴。
126名無しさん:04/07/28 12:52 ID:to1W3+pH
俊輔がまたオフの働きすぎで潰れないか心配
127名無しさん:04/07/28 12:55 ID:ZzLTVubM
あれっ?メスト五輪代表から外れた?
128名無しさん:04/07/28 15:33 ID:H7ZXvcyZ
ウンガロちゃんに期待
129名無しさん:04/07/29 00:11 ID:MUsBz5fZ
私は
ジャジャ丸(モザルト)、ピッコロ、ポロリ(ボナ)のにこにこぷんトリオに期待。
130名無しさん:04/07/29 02:30 ID:5Eq0VYBj
レッジーナと試合するチームのスポンサーはみんな金持ってそうだね。
さすが
131名無しさん:04/07/29 06:10 ID:y0DOj/vB
オフィTOPのフランチェスキーニ
狙いは何だw
132名無しさん:04/07/29 10:33 ID:DLSIk5Js
>126
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040729&a=20040729-00000006-spn-spo

激痛に耐えてフル出場・・・ってココはあえて休ませるのが普通だと思うんだが
133名無しさん:04/07/29 12:27 ID:LIRdOQcy
まあ、でも今までたっぷり休んでたんだからいいんじゃない。あとはレッジーナで定位置とれるかどうか。
134名無しさん:04/07/29 18:21 ID:MUsBz5fZ
>>132
ホント昨日休ませ時だったのに…
昨日休まなきゃ休み所がない。ジーコ俊輔や他の選手潰す気か!
足首やられたとき交替してほしかった。無理して悪化させたらどうすんだ!
無理をしないってことをいい加減学んでおくれ…何度無理してこじらせて悪化させたか…
無事に帰ってきますように
135名無しさん:04/07/29 22:30 ID:LIRdOQcy
来季のキャプテンて誰になるんやろ。モザルトくらいしか見当つかん。
136名無しさん:04/07/30 02:10 ID:VoZbaf7D
代表のドクターに、ただの捻挫とか言われても
簡単には信じられないという状況が正直一番怖い
137名無しさん:04/07/30 12:54 ID:/ANmaGzz
レッジーナ戦出れないなんてことになったら…。わざわざ京都から行く俺は(涙
138名無しさん:04/07/30 22:28 ID:sblw8efP
ラツィオ、新監督の発表は30日に延期=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040730-00000010-spnavi-spo.html

第一候補がジャンカルロ・カモレーゼであることに変わりはないが、
ドメニコ・カーゾやデリオ・ロッシも有力な候補だ。サポーターは、
カーゾの就任を望んでいる。
139名無しさん:04/07/30 23:45 ID:xsTLPUDX
イタリア杯の日程が決まる
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/07/30/137101.shtml
>レッジーナは決勝Tから登場する
140名無しさん:04/07/31 09:45 ID:IPkVUusE
7/30 レッジーナ(4-4-2) 

         パヴァリーニ
         (ベラルディ)

     デローザ       カンナルサ
    (ザンボーニ)     (スコッペッタ)

フランチェスキーニ            エステヴェス
 (コセンツァ)              (ミッシローリ)

     モザルト       テデスコ
     (ウンガロ)

ヴェロン                バレストリ
(メスト)                (blachon)

     ガンチ        ボナ
   (ディオニージ)    (チェラバーロ)

6-0(ディオニージ 3、ガンチ、テデスコ)
141名無しさん:04/07/31 09:46 ID:IPkVUusE
ナポリ、セリエBから除名
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=13442&idSez=6
>セリエC1から再出発することになるが、今後も何だかの動きがありそうな気配だ。

ナポリに行ったステッローネやサヴォルディとかどうすんだろ。
142名無しさん:04/07/31 17:23 ID:93vpKTpP
わっ!ウンガロちゃんが出てる。
結構、期待の選手なのか
143名無しさん:04/08/01 00:19 ID:4KGZEz69
ウンガロは16歳でトップチームに帯同してるんだからこの世代ではかなりレベルの
高い選手なんだろうな。
144名無しさん:04/08/01 03:39 ID:3D2iDg/z
いよいよ今日来日だね。エコノミーではきませんように
145名無しさん:04/08/01 03:48 ID:3TU6Li2r
31.7.04 18:55Luned? il primo allenamento in Giappone
31.7.04 18:20La Reggina ai... piedi del Monte Fuji.San
31.7.04 18:00Il programma delle amichevoli
31.7.04 17:20La Reggina far? tappa a Gotenba (Shizuoka)
31.7.04 16:45L'arrivo al Narita Airport alle 16:05 locali
31.7.04 16:15La partenza per il Giappone alle 21.20 da Malpensa
146名無しさん:04/08/01 23:49 ID:D3pUrDyn
レジ御一行様来日したんだね。
時之栖スポーツセンターっていう富士山が一望できるところで過ごすのか。
ウンガロちゃんw始め楽しんでくれよ。
147名無しさん:04/08/01 23:53 ID:7BKpIuJJ
ウンガロちゃんなんて言われてるけど凄い顔してたりしてw
148名無しさん:04/08/02 01:05 ID:djpbNvzv
今頃こんなの見つけたけど、
ボリエッロ来てる? 来てるよね?

http://www.calcio2002.com/news/italy/040728.html
149名無しさん:04/08/02 01:19 ID:taYQ3vkO
150名無しさん:04/08/02 01:22 ID:cW4nf0vP
きてると思うよ・・・
色々見たのにどこも来日風景放送してくれなかった。。。レアルばっかり贔屓すんな!

ところで鞠戦はtbsで放送するけど、名古屋戦と大塚戦どっかで放送してくれるのかな?
151名無しさん:04/08/02 01:22 ID:taYQ3vkO
>>148
>チームのキャンプ地に合流するという。
てことだから一応帯同はしてるんじゃないかな。
手術を受けるほどだったんだね。
152名無しさん:04/08/02 01:31 ID:taYQ3vkO
>>150
5(木) 01:10 名古屋 vs レッジーナ (CBC)

名古屋戦は名古屋の放送局でやるね。
153名無しさん:04/08/02 01:58 ID:cW4nf0vP
名古屋じゃ見れないYO!残念
154他クラブスレ住人:04/08/02 14:06 ID:0zfZL9BE
エステベスって日本が準優勝したワールドユースのポルトガル戦でGKも務めた人?
155名無しさん:04/08/02 14:07 ID:0zfZL9BE
sage忘れた・・・Orz
156名無しさん:04/08/02 14:45 ID:0zfZL9BE
返事がない・・・orz
157名無しさん:04/08/02 15:44 ID:ngKBQjLl
>>153
?
158名無しさん:04/08/02 21:28 ID:q1lFLPaI
名古屋の放送局じゃその他の住人は見れないよってことじゃないか?
愛知岐阜三重の方楽しんでください。
159名無しさん:04/08/03 05:12 ID:38YQ/uPB
超ローカルやなw
160名無しさん:04/08/03 05:35 ID:F9DlHuoQ
柳沢vs俊輔の『日本人ダービー』実現
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004080306.html
>9月4日、メッシーナの本拠地でメッシーナ−レッジーナ戦が行われる
161 :04/08/03 08:35 ID:SGPO8HnQ
ボナッツォーリ「8日の横浜戦は中村にとって強行日程だが、彼の素晴らしいパスに期待している」
アジア杯決勝まで行けば中0日、3決でも中1日。
162名無しさん:04/08/03 09:55 ID:oqZsRXpo
>>154
・・・orz
163名無しさん:04/08/03 10:13 ID:6y0OMUdJ
>>161
予めわかってたこととはいえ中村大丈夫か?
164名無しさん :04/08/03 12:40 ID:7JGj0okp
昨日の夕方、御殿場の練習見に行ったがけっこう
本気モードでした。
小学生の餓鬼だらけで大人は20人ぐらいしかいなかったが
なぜか加藤久さんがいた。
選手はモザルトしかわかんなかった。
まじかで見たがかっこいいね。
夜は敷地内にある温泉にでも行ってるのかな
165名無しさん:04/08/03 12:46 ID:LU+KL2D6
うわ〜、こんなローカルな話し、すごいな〜あ。
レッジーナって
イタリアでも大分よりもローカルだよな。日本が一番だよな。
俊輔さまさま?
166名無しさん:04/08/03 15:15 ID:38YQ/uPB
>>160 昨シーズン同様、2人そろってベンチスタートっていうオチは勘弁よ。
167名無しさん:04/08/03 23:16 ID:/uT42VlT
>>161
中0日に決まりましたね……。がんばれ!俊輔出る気だけど中澤とかは出るのかな?
168名無しさん:04/08/03 23:38 ID:fHnczzUq
ずっと、御殿場で練習しているのでしょうか?日程知ってる人教えて
169 :04/08/03 23:47 ID:yafKFEui

日本代表乙!
しかし流石に8日の試合は体力的には無理があるように思われるのだが・・・。
俊輔も中澤も。本当に出れるのか!?

体壊すなよー。
170名無しさん :04/08/03 23:56 ID:7JGj0okp
http://www.tokinosumika.com/welcome.html
10日までいるようですよ。
今日もまた御殿場行ってきました。
足打って休んでいる選手いたもんで
レッジーナの選手写真見せて「あんた誰?」と言ったら
マルティン・レイサルでしたw

171名無しさん:04/08/04 01:13 ID:Xgyz7zeT
>>164>>170
乙です。
あんた誰って聞き方ワロタw
ボナどんな感じだた?まだ何かにとり憑かれてたようだた?
172 :04/08/04 01:26 ID:8RWDy4mh
>>170
やっぱりデカかったですか?
レイサル@198cm
173_:04/08/04 02:20 ID:Z8ray+DT
名古屋、横浜戦も御殿場から移動するのかな?
174名無しさん:04/08/04 02:28 ID:it3ORZnG
すみません、誰か>>154の質問に答えてくれる人いませんか?
教えてエロイ人
175名無しさん:04/08/04 17:28 ID:XxzdOBuv
御殿場楽しそうですね。来日メンバーわかる人いますか?
176名無しさん:04/08/04 18:30 ID:0V2kkH6k
>>175
ファミマのHPからページたどれば載っていたはず。

中村は出るらしいけど、マリはきっと中澤、マツともに
出さないんだろうな。やっぱり。
177名無しさん:04/08/04 21:08 ID:dW+PPy5k
http://www.family.co.jp/sho/tic/dm/list.html
来日メンバー
メストも来てるんだ
178名無しさん:04/08/04 21:36 ID:JRTMqj5T
170です。
またまた行ってきました。
今日は戦術練習をおもにしてたんでおもしろくなかった。
ボナは特に問題はなかったですよ。
腕に刺青してましたね。
レイサルずっと座っていたので図体はわかりません。
若い奴でかっこいいのがいたなw
誰だろう?
179名無しさん:04/08/04 21:44 ID:BePJdnWn
ボリエッロはいる?
180名無しさん:04/08/04 21:52 ID:vB08fSKA
メストはオリンピック出ないの?
181名無しさん:04/08/04 22:05 ID:ypq6Gsd/
あれっ?メスト五輪メンバーから外れた?
182名無しさん:04/08/04 23:03 ID:Xgyz7zeT
>>178
サンクスです。
ボナ問題なかったのか、よかた。今年もあのボナだったらどうしようかと思ってたから。
今年は頑張れボナ。お前の本来の姿は移籍当初のはずだ!頑張れ
183名無しさん:04/08/05 00:07 ID:RLrZGyHB
パレデス、OAに決定。
なんか外れたと思ってたから、楽しみ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040804-00000064-kyodo_sp-spo.html
184172:04/08/05 03:10 ID:dO9Qa4N9
>>178
さんくすです!

>>183
結局出れるのね。やったー!

でも今度はメストが無理・・・なのか?むむむ。
185名無しさん:04/08/05 11:34 ID:GwFN3Cai
今日の名古屋戦はどのくらい人が入るんだろうか。
勝敗も気になるけど、それよりあんまり閑散としてたらサビシイ。
3戦もやる事にしたのはどうかと思うけど、選手が決めたわけじゃない。
せっかく来たんだから、歓待されて欲しいぞー。
186名無しさん:04/08/05 18:53 ID:W2zHSLAC
試合あるですよ、皆さん!age
注目汁w
187名無しさん:04/08/05 19:11 ID:zZLxd817
メストおらんやん・・・
188名無しさん:04/08/05 19:22 ID:GwFN3Cai
名古屋スレより
743 :U-名無しさん :04/08/05 18:09 ID:2uK/p/xE
GK 1 パバリーニ・ニコラ
DF 2 カンナルサ・ユーリ
DF 5 デ・ローザ・ガエターノ
DF 14 フランチェスキーニ・イヴァン
DF 23 エステヴェス・リカルド
MF 3 バレストリ・ヤコポ
MF 7 ベロン・リカルド・マティアス
MF 19 テデスコ・ジャコモ
MF 22 ジュニア・モーツァルト
FW 11 ガンチ・マッスィモ
FW 21 ボナッツォーリ・エミリアーノ
・交代メンバー
GK 82 レイサル・マルティン
DF 4 ピッコロ・フェリーチェ
DF 6 ザンボーニ・マルコ
FW 16 ディオニージ・ダヴィデ
FW 30 チェラバーロ・ファビオジョヴァニ
DF 31 コセンツァ・フランチェスコ
FW 32 ミッシローリ・スィモーネ
DF 33 スコッペッタ・サルヴァトーレ
DF 34 ウンガロ・ガエターノ
189名無しさん:04/08/05 19:45 ID:8i0XBp8K
フランチェスキーニ、ゴールキター
190名無しさん:04/08/05 19:52 ID:TG3dw5OE
細かい速報ってどこにもナシ?
191名無しさん:04/08/05 20:03 ID:r6bqe8Fp
コッツァってブラジル人?
192名無しさん:04/08/05 20:14 ID:YXeVEK1N
今日は負けても仕方ないが、2戦目負けたら許さないよ
日本に来たチームで2戦目負けたチームまだないからな
193名無しさん:04/08/05 20:26 ID:8i0XBp8K
>>191
コッツァはイタリア人、モーツァルトがブラジル人
でもコッツァもうレジにいない
194名無しさん:04/08/05 20:31 ID:r6bqe8Fp
>>193
サンクス。
ウイイレ8買ったらコッツァがブラジル人だった。ただのミスか
195名無しさん:04/08/05 21:05 ID:WgJgMvl1
ドローか。
196名無しさん:04/08/05 21:21 ID:W0Wtm6DK
今日、
名古屋地方深夜に
レッジーナ戦の放送があるね。
197名無しさん:04/08/05 21:30 ID:CwUnEnR0
昨日、御殿場アウトレットに皆いたYO!
かっちょよかった^^
198名無しさん:04/08/05 21:37 ID:iQDG/5MF
やっと見つけたぞ、レジスレ。
何かスレタイがシンプルになりすぎて
今日の今日まで見つけられなかったよ_| ̄|○

>>196
放送って名古屋地方だけ?
199名無しさん:04/08/05 21:45 ID:TIKT8Gr7
>>189
どんなゴルだった?
200名無しさん:04/08/05 22:21 ID:iQDG/5MF
ガイシュツじゃないよな?
http://www.so-net.ne.jp/grampus/tool/page_stocks/sokuhou_result.html

イエロー大杉w
あとPK外したのは誰やねん。
201名無しさん:04/08/05 22:34 ID:aAoTR737
イエローは向こうでは取られないプレーもありそう。
PK誰だろう。モザルトかボナか?
202名無しさん:04/08/05 22:41 ID:VANfNojY
>200
テデスコだと思う。
どちらにしろ、レッジーナより、
川島の反応の良さしか記憶に残らない試合だった。
203名無しさん:04/08/05 22:47 ID:TIKT8Gr7
じゃあ川島連れて帰ろう。
204名無しさん:04/08/05 23:01 ID:iQDG/5MF
>>202
サンクス。

>>203
川島好きなので、その案に(;´д`)ハァハァ
会長、検討キボンヌ。
205名無しさん:04/08/05 23:45 ID:AIxPORDj
レッジーナの得点シーンは左からのCKからゴール前でこぼれたのを押し込んだ感じだったよ
206名無しさん:04/08/06 00:08 ID:n0QN22g6
テレ東でちょっと流れた。
黒ユニだったね。
207名無しさん:04/08/06 01:59 ID:p+e1v+pj
マリと大塚戦てTVないの?
208名無しさん:04/08/06 02:48 ID:JlCSbPXC
ボール支配率
名古屋63%−37%レッジーナ
209名無しさん:04/08/06 03:15 ID:zY6mZJZy
>>154です。
エステベスって日本と対戦したワールドユースでGK勤めた人ですか?
教えてエロイ人
210名無しさん:04/08/06 04:00 ID:IxtsKMm/
>>208
マリノスとやるのこえーなw
展開次第によっては茸、自ら出たがるかもな
211名無しさん:04/08/06 06:25 ID:DMI4Udt0
レッジーナバテて動けないせいか汚いファール大杉。
岡山を病院送りにしやがってw
J相手の練習試合に必死すぎなのには萎えましたよ。
212名無しさん:04/08/06 07:38 ID:MJkd+Jp0
鞠戦、地方じゃTV放送ないんだね、、
去年はスカパーで録画放送やったのにね。
213名無しさん:04/08/06 10:47 ID:p+e1v+pj
>>212 そうか、やっぱりないみたいね。漏れは関西だから当然ないみたい。ちなみに去年のスカパーは生放送でしたよ。
214名無しさん:04/08/06 12:16 ID:Qp4H30KN
レッジーナ下手すぎ。これでもセリエA?( ´,_ゝ`)プッ
215名無しさん:04/08/06 13:28 ID:wjpS6t0v
>>214
セリエAですが何か?
216名無しさん:04/08/06 15:07 ID:5vBZRs4T
レッジーナなんて糞チームみてセリエ語られたらたまんない。
放送するのも馬鹿。
良いチームいっぱい来てるこの夏、こんな糞チーム見るなんて、金捨ててるようなもん。
まだJの優勝争いの方がよっぽど良いよ。
だから日本馬鹿にされるんだ。
217名無しさん:04/08/06 15:09 ID:vXU7nzvQ
しかも中村でないし
218名無しさん:04/08/06 17:23 ID:GB4ySAgt
>>212-213
今年もスカパーで生であるよ。ch258で。契約しる
219名無しさん:04/08/06 17:39 ID:GB4ySAgt
>>216
下位チーム残留を目標に戦うクラブは、どこもこういう戦い方ですが。
そんなのセリエの試合見てれば分かることだけど。
220名無しさん:04/08/06 17:41 ID:4M1RvI4V
221名無しさん:04/08/06 18:15 ID:GB4ySAgt
レッジョの守り神ドラゴン
222名無しさん:04/08/06 20:22 ID:hVd9aNM3
223名無しさん:04/08/06 22:15 ID:cEPXJHmJ
弱いだの、下手だのはもはや問題では無い。
大事なのは愛だ。
224名無しさん:04/08/06 22:22 ID:eOn7BDsB
愛なんていらねえよ、夏
225名無しさん:04/08/06 23:16 ID:bXkD5GkO
生観戦&TV録画観戦したけど、感じ悪いぞ。
ファウルが必要だからするとかいうレベルじゃなく、
こんな奴なやられた〜という感じの逆ギレ・ファウル。

去年の来日も生観戦したが、こんなクラブじゃなかった。
226名無しさん:04/08/06 23:35 ID:p+e1v+pj
みんな、暑いからイライラしてんじゃねーの。今年の暑さは異常だよ。
227名無しさん:04/08/07 00:17 ID:h6dLIFjt
今朝の中日スポーツ、名古屋vsレッジーナのスコアテーブル、
レッジーナ側の選手名がモザルト以外全員ファーストネームだったぞ。
これじゃ誰が誰だかわからんぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
選手名ぐらい登録名か苗字で書け厨日!!!
228名無しさん:04/08/07 01:20 ID:ueicMnyj
>227
同じ事、思った人がいたんだ。
229名無しさん:04/08/07 04:56 ID:oMQhvoDF
まぁ、殆どが新規加入な奴らだからな。
開幕前に確固たる地位を保持しておかねばならぬという事で必死なのよ。
230 :04/08/07 05:33 ID:1L4vE7W0
>>225
そうか・・・・。
マリノス戦は、もっと楽しめるといいけど。

>>229
確かに。
04-05シーズンはこの面子でいくのかな?ディミケーレとか、来日してない選手は
どうなるんだろう。
231名無しさん:04/08/07 11:33 ID:9U+qg8R5
オフィシャルギャラリー更新。
今回は去年よりのんびりできてそうかな。
232名無しさん:04/08/07 12:52 ID:uUCIti+S
レッジーナなんて糞チームのファンて、サッカー知らない人たちなのかな。
なんか薄気味悪い。
イタリアでも5流の選手ばっか。インテルの来日メンバー2,5流だったけど、
レッジーナのレギュラーよりまし。
233名無しさん:04/08/07 12:57 ID:oOV4/GUR
>>231

802 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/06 00:24 ID:2pl1v7F8
後半途中、レジーナの選手5人がアップし始めたがすぐに飽きて座りこんで試合を見物してた。
しばらくしてコーチみたいなのが「サボるな!」って感じで怒ってた。結局交代はなし。
みんな若くてイケメンに見えた。

だってさ。
234名無しさん:04/08/07 13:10 ID:oMQhvoDF
>>229
あれ、ディミはレンタル切れてウディネに帰ったんじゃないの?

オフィシャルサイトのメンバーリストを、もっと頻繁に更新して欲しいと願う今日この頃。
↓以外に、去ったメンバーっているの?誰か、情報リークをキボンヌ。
・イラネク
・コッツァ
・ソッティル
・ディミケーレ
・バイオッコ
・ファルシーニ
235名無しさん:04/08/07 13:21 ID:oMQhvoDF
× >>229
>>230
236名無しさん:04/08/07 13:26 ID:CP9X2bxN
237名無しさん:04/08/07 13:47 ID:+EW/ZbOz
ディミとコッツァぬけたのかあ!!
大丈夫かレッジーナ
238名無しさん :04/08/07 14:41 ID:3AC93K1I
御殿場レポです。
練習後、選手からサイン貰いまくり
ボナとかと2ショット写真撮った。
もう思い残すことないです。
みんなすげぇーいい奴
モザルト髪切ったんですね。

16:30より三島大社にて必勝祈願行うそうです。
近くだから行ってきまーす。
239名無しさん:04/08/07 14:46 ID:sIPrv0Ni
>>238
>16:30より三島大社にて必勝祈願行うそうです。
日本代表の?w
240名無しさん:04/08/07 16:54 ID:lySX0Yq1
>238御殿場はのんびりしてそうでいいなー乙
君は日本代表の必勝祈願をしてくるのだぞ!!
241名無しさん :04/08/07 19:14 ID:3AC93K1I
238です。
ちょっと違うような
レッジーナのHPに三島大社の写真が載ってたので
行ったのですが選手たちはブラブラ散歩して写真を撮りあいこしてました。
必勝祈願ではなかったですw
この近辺で日本らしいところはここしかないわな
ついでに日本の勝利を祈ってきました。
ウンガロちゃん背が高くてナイスガイ、16才にはみえねぇよ
今日はもうお腹いっぱいです。
242230 :04/08/07 19:32 ID:WX0+Y9pZ
>>234
おお、さんくす。
戻る所をレッジーナ側が引きとめようとして・・・ってとこまでは聞いてたんだよ。
昨シーズン活躍してた選手だし、是非来日して欲しかったんだが。
そーだな、他の選手の情報も欲しいねー。
243230 :04/08/07 19:42 ID:WX0+Y9pZ
今234のリンクを見つけた。スマソ。
コモットとジャッケッタも移籍したのか。
244230 :04/08/07 19:43 ID:WX0+Y9pZ
234じゃなくて236だ。間違えた(汗
245234:04/08/07 19:59 ID:oMQhvoDF
>>236
サンクス!
なに!レオン戻ってきたのか。あとボグダニも。
モザルトも居るし、試合出れるかどうか微妙だけどレオン好きなんだよなー。

>>242
ディミは良いよね。あの良い時と悪い時のギャップがたまらない。
246名無しさん:04/08/07 23:52 ID:tdJkbidA
三島大社サンクス!
247名無しさん:04/08/08 11:51 ID:WL/hfpRp
スンスケは顔見せするんでしょうか?
248名無しさん:04/08/08 11:54 ID:nQnn+enF
顔見せはするだろうけど
先発じゃ出ないよな、やっぱり。
249名無しさん:04/08/08 11:55 ID:WL/hfpRp
ですね、ありがと。
250 :04/08/08 12:36 ID:jdGUkDkY
昨日の今日だから大変だろうな。
出るならそりゃ見たいけど。

そういや、昨日のスパサカのパラグアイ特集にパレデスが出てた。俊輔もコメントしてた。
あちらも頑張って欲しいよな。

しかし、対戦相手は日本・・・。うーむ。
251名無しさん:04/08/08 12:50 ID:LsuToQEh
希望
パレデスのヘディングゴル有りで日本の勝利
メストの絶妙アシスト有りで日本の勝利
252名無しさん:04/08/08 12:59 ID:LsuToQEh
月刊CALCiO2002

ジャンドメニコ・メスト/レッジーナ
◇1982年5月25日バーリ生まれ 182cm/74kg

積極的なオーバーラップが持ち味の右サイドバックで、
サイドのMFとしても機能する。
そのポテンシャルには早くもビッグクラブが目をつけており、
来年の夏にはカフーの後釜としてミランが獲得を考えているようだ。
とはいえ、当面は、レッジーナの攻守のキーマンとして
チームのセリエA残留に尽力することになるだろう。
パワー溢れるプレーに加え、精神力の強さも彼の魅力。
リーダーの資質にも恵まれており、
アッズリーニでは新参者にもかかわらず、
すでにチームリーダーの一人として影響力を持つ。
ジェンティーレは特に彼のリーダーシップを評価して、
オリンピックチームへの召集を決断した。
253名無しさん:04/08/08 13:48 ID:gJ07neBS
今日、スカパーのメール・ボードではフジ739で18:55〜 
横浜Fマリノス×レッジーナ、生中継ってあったのになんでレッズ×インテルに
なったんだ?
急遽、放送できなくなったのかよ。
楽しみにしてたのに・・・
254名無しさん:04/08/08 14:01 ID:LsuToQEh
すっかり忘れてたけど
トリージってどっか行った?
255名無しさん:04/08/08 14:02 ID:LsuToQEh
>>253
ch.258で放送あるけど、見れない?
256名無しさん:04/08/08 14:05 ID:ZX0Wu+32
>>254
爺はまだ居るはず
257名無しさん:04/08/08 14:06 ID:gJ07neBS
>>255
258になったんですか。
契約してない・・・
258名無しさん:04/08/08 14:10 ID:LsuToQEh
>>256
居るのか。良かった。
259 :04/08/08 14:26 ID:6F+EH7iI
>>253
地上波なら月曜深夜に放送あるよ。
260名無しさん:04/08/08 14:30 ID:ZX0Wu+32
>>257
俺も契約してないはずなのに、何で見れるんだろうと思ったら
…KINGDOMセット解約してなかった…
261名無しさん:04/08/08 18:00 ID:SRJ/reiP
レッジーナ戦age
262名無しさん:04/08/08 18:09 ID:aE1l/+do
頑張れ。
263名無しさん:04/08/08 18:12 ID:7wFhRdgI
質問なんですけど、
マキシ・ロペスは正式加入したんでしょうか?
去年内定したとの記事を見たっきり、続報を
聞かないので。
264名無しさん:04/08/08 19:04 ID:3Lzh/kVH
先制された。
茸エライ!先発出場だ。
265名無しさん:04/08/08 19:08 ID:OOUMwxlE
レッジーナのエースとキャプテンはどこいったの?
266名無しさん:04/08/08 19:12 ID:3Lzh/kVH
モツァルトと聞きなれてるせいか、
土居がモーツァルトって言った時はワロタw音楽家かよw
267名無しさん:04/08/08 19:16 ID:8Iwe1olz
モザルトだろ
268名無しさん:04/08/08 19:27 ID:aE1l/+do
モザルチって別名もあるよ。
それよりレッジーナの面々これは親善試合なんだよ、喧嘩すな
269名無しさん:04/08/08 19:32 ID:rqCt+s2n
聖教新聞の看板みっけ

270 :04/08/08 19:49 ID:kkIQTNTi
おいおい、、、ファミリーマートは俊輔をコロす気ですか?
271名無しさん :04/08/08 19:59 ID:kJI4LUPJ
モザルトの足にでっかいサソリの刺青あるの見ちゃった。
272名無しさん:04/08/08 20:02 ID:8Iwe1olz
おいおい、カメラは俊輔の顔ばっかとってねーで
真面目にやれ。
273名無しさん:04/08/08 20:03 ID:BFnmh+9H
客入っている?
274名無しさん:04/08/08 20:07 ID:8Iwe1olz
6-7割りかな?
275名無しさん:04/08/08 20:25 ID:g+0lec3b
凄いな、昨日の決勝よりも 良い試合だな
276名無しさん:04/08/08 20:44 ID:8Iwe1olz
両チームともスゲー殺気だってるw
乱闘寸前。
277名無しさん:04/08/08 20:46 ID:g+0lec3b
流血凄いな 鼻折れたんじゃない。
278名無しさん:04/08/08 20:47 ID:UvESjec/
どっち勝ってんの?
279名無しさん:04/08/08 20:47 ID:96AyvKRN
おいおい
280名無しさん:04/08/08 20:47 ID:8Iwe1olz
横浜勝った。
281名無しさん:04/08/08 20:48 ID:9FX7oMcD
栗原
282名無しさん:04/08/08 20:48 ID:GgqRrsfK
栗原、あのキレ方は相当ヤヴァイ
283名無しさん:04/08/08 20:49 ID:88CPFp4G
栗原大丈夫か
栗原大丈夫か
284名無しさん@4周年:04/08/08 20:49 ID:iYrfFXdG
ファミリーマートはこんなレッジーナを応援しています。
285名無しさん:04/08/08 20:49 ID:unSca70l
あれはヤバイ
286名無しさん:04/08/08 20:49 ID:MNqCD7Wj
次はJ3最強の大塚!!!!
287名無しさん:04/08/08 20:50 ID:93igjrpB
>>282
そりゃキレるだろあれはw
モザルトやばすぎ
288名無しさん:04/08/08 20:52 ID:fYZdCA4d
審判への不満、見てて見苦しいね。
レッジーナのFKの時の松田のアピールなんて、代表選手とは思えなかった。

モザルトの肘撃ちも、最悪。
なんか、本当に後味悪いな。
289名無しさん:04/08/08 20:52 ID:UvESjec/
>>280
何体なんで?試合展開とかもキボン
290名無しさん:04/08/08 20:53 ID:93igjrpB
俺は正直引いたよ
皆アフォつーかDQN
291名無しさん:04/08/08 20:54 ID:a0sHiC+N
こういう糞チームはBに落ちるべきだな。
292名無しさん:04/08/08 20:55 ID:8Iwe1olz
いやマジで両チームともバカすぎ。
なんでこんな親善試合でマジんなってんだ?
293名無しさん:04/08/08 20:56 ID:96AyvKRN
うーん、なんだかなああ
294名無しさん:04/08/08 20:56 ID:93igjrpB
松田のDQNボレーは笑ったけどな
295名無しさん:04/08/08 20:57 ID:9FX7oMcD
栗原みたいなDQNディフェンダーは相手を切れさすからな
296名無しさん:04/08/08 21:00 ID:ZX0Wu+32
両チームとも開幕を前にして時期が悪かったんだと思いたい。
レッジーナにしても主力を根こそぎぶっこ抜かれてポジション争い真っ只中だし。
いくらなんでもこんな醜い試合するチームじゃ無かっただろ。
まぁ、それを加味しても今日の試合にはがっかりだったけどさ。
297名無しさん:04/08/08 21:03 ID:fYZdCA4d
昨シーズンの残留争いの時に、中村が代表の試合で帰国することに
「チームメイトから反感買って、孤立気味だ」みたいな事を言ってたけど
それも少しは関係してるのかな?

「あいつの為にわざわざ日本で試合しなくちゃならねぇなんて、だリーよ」って…。
チームには金が入るだろうけど、選手個人には金は入らないよね?
298名無しさん:04/08/08 21:06 ID:UC9kwC+I
最高だね。
299名無しさん:04/08/08 21:06 ID:khRW6wij
別にレッジ-ナサポでも、茸オタでもないけど、マリノス酷いだろ!!
松田ガキだな!!んでもって茸も、もっと仲裁役とかやれよ。前半でちょっと荒れ気味だったしさ
栗原は、あんな切れ方していいのかな??
アンは、頑張ってたな。
300名無しさん:04/08/08 21:07 ID:aE1l/+do
前回はいい雰囲気だったのにな。
301名無しさん:04/08/08 21:07 ID:sQRtwLsq
その割には日本では観光気分で楽しそうにやってるが・・・
新しいメンバーは何で日本で?とか思ってるかもしれないけどね
302名無しさん:04/08/08 21:08 ID:93igjrpB
横浜サポは「まーりまりまり」とか歌ってる場合じゃないぞ
中西も結構キてたな。お前いくつなんじゃと言いたい。


303名無しさん:04/08/08 21:08 ID:aE1l/+do
MAXが歌い出すから悪いんだよ
304名無しさん:04/08/08 21:08 ID:0wcLkWL8
マリノス>>>>>>>>レッジーナ
305名無しさん:04/08/08 21:08 ID:wgtVZbc9
ディミケーレが居なくなって和みが失われたのでつ
306名無しさん:04/08/08 21:09 ID:U8BzqwZB
海外厨必死だなwwwwwwwwwwwww
307名無しさん:04/08/08 21:10 ID:UvESjec/
試合展開としてはどうだったっすか?
308名無しさん:04/08/08 21:10 ID:8Iwe1olz
>>ディミケーレ
そういえば、この人ドコいったの?
309名無しさん:04/08/08 21:11 ID:OMZEY/XI
スタベン
310名無しさん:04/08/08 21:11 ID:9n/C0r+l
松田のダダ粉ねワラタ
親善試合としてはありえないほど荒れてたね
311名無しさん:04/08/08 21:11 ID:5g7UPIyZ
312名無しさん:04/08/08 21:11 ID:88CPFp4G
糞チーム氏ね
313名無しさん:04/08/08 21:12 ID:93igjrpB
松田は中国でひたすら耐えてたのでもう限界だったようです
314名無しさん:04/08/08 21:12 ID:UC9kwC+I
>>307
鞠がミスしてもレッジーナはものにできず。
鞠の方が内容的には上回ってた。
つーかそんなことはどうでもいいぐらいの荒れっぷり。
315名無しさん:04/08/08 21:13 ID:UEmq3shA
今年こそ降格だな・・・
いくらアウェートは言え、プレイの質が低すぎる。
316名無しさん:04/08/08 21:13 ID:UvESjec/
>>314
どうも。ちなみに得点者はだれっすか?
317名無しさん:04/08/08 21:14 ID:rIswjUKU
オイオイ、なんだこのクラブは
11日の大塚製薬戦は大丈夫か世?
318名無しさん:04/08/08 21:14 ID:gT2bUUqf
この夏、一流チームがいっぱい来てるのに何でJチャンピオンのマリノスが
こんな糞チームとやらなきゃいけないの。なんのためにもならないよ。
バルサなんかすごい良い試合してたし。せめてラッツオぐらいとやれよ。
岡田骨有りそうなんだから、こんな試合ことわれよ。
見に行く馬0の気が知れない。
319名無しさん:04/08/08 21:15 ID:9n/C0r+l
レッジーナは一体何しに日本に来たんだろうな
320名無しさん:04/08/08 21:16 ID:wgtVZbc9
>>319
秋葉めぐり
321名無しさん:04/08/08 21:17 ID:TabDK66t
シュンスケ
睡眠1時間だけだっていってたよ!

チャンコロのせいで
322名無しさん:04/08/08 21:17 ID:0wcLkWL8
茸を利用して金を稼ぎに来たんだよ。
茸も金を使用してクビにされないため今日はがんばった。
323名無しさん:04/08/08 21:17 ID:UC9kwC+I
>>316
コーナーから栗原ヘッドでゴール。
スローインからのこぼれ球をディオニージが思いっきりミドルシュートゴール右隅へゴール。
ミスを拾った大橋がそのままシュートゴール。
324名無しさん:04/08/08 21:17 ID:93igjrpB
横浜がセットプレー栗原ヘッド、大橋左足グラウンダー
レッジーナはディオニージがこぼれ球を豪快に蹴りこんだ
横浜2点目はCBが松田の縦パスを処理ミスして(トラップ後ボールに乗っちゃった)
大橋に拾われてやられますた
325名無しさん:04/08/08 21:19 ID:rqCt+s2n
ファミリーマート氏ね
326名無しさん:04/08/08 21:19 ID:QUCZfiFe
しかもマリノスは一軍じゃないよな
1.5か2軍だろ
327名無しさん:04/08/08 21:20 ID:rIswjUKU
名古屋戦といい今日といい
こんなんだと来年は日本では出来無そうだな
328名無しさん:04/08/08 21:22 ID:GgqRrsfK
司令塔のコッツァもスーパーエースディ・ミケーレもいなくなったのか?
今シーズンこそ↓↓↓の悪寒…
329名無しさん:04/08/08 21:22 ID:QUCZfiFe
下手糞なだけならまだいいが
ラフプレーがひどい
名古屋戦もイエロー6枚だっけ?
Jリーグでも上位には来れないんじゃないの
330名無しさん:04/08/08 21:23 ID:UEmq3shA
レッジーナは2流のDFと2流のMFと2流のFWの集まりだな。
331名無しさん:04/08/08 21:23 ID:R74KiShC
こりゃあ何があろうと二度と日本には来ないな。つーか、呼ばれない。
あまりにもDQN過ぎ。これほど空気読めないクラブも世界的に珍しいだろ。
332名無しさん:04/08/08 21:24 ID:88CPFp4G
肘鉄した馬鹿氏ね
333名無しさん:04/08/08 21:27 ID:9n/C0r+l
>>326
あれでも去年よりはマシ
去年は完全に調整モードだったからな
さすがに今年はお金払ってくれる客に申し訳ないと思ったのか
334名無しさん:04/08/08 21:27 ID:UEmq3shA
あの大人しいボナッツォーリでさえ切れさせたマリノスの勘違い選手萎え。
335名無しさん:04/08/08 21:27 ID:m1K5mhwu
素でムカツク顔してるし、肘もらっても仕方がない
336名無しさん:04/08/08 21:29 ID:UC9kwC+I
>>335
冗談だよな?
337名無しさん:04/08/08 21:30 ID:ngciU68E
>>331韓国にバルサを怒らしたチームがあるよ
338名無しさん:04/08/08 21:31 ID:93igjrpB
横浜は怒っていいわな
339名無しさん:04/08/08 21:31 ID:MQiubvEl
マリの収穫は、松田のガス抜きだけだな。
340名無しさん:04/08/08 21:31 ID:MNqCD7Wj
レッジーナが2流の集まり って何をいまさら、、、
341名無しさん:04/08/08 21:31 ID:UEmq3shA
つーかモザルトは茸曰くメチャクチャ良い奴なんだが。
きっと影で栗原にこずかれたりしてたんだろう。
342名無しさん:04/08/08 21:32 ID:BSg+izk9
しょぼいクラブは流す余裕すらないんだな。
あんな殺伐とした花試合は初めて見たw
343名無しさん:04/08/08 21:32 ID:mTzuiDHr
なんか殺伐としてるけど何があったんだ・・・
344名無しさん:04/08/08 21:33 ID:gT2bUUqf
こんな糞チーム見に行くから、なめられるんだよ日本。茸マリノスに帰ってきた方が
まだ良いんじゃない。
345名無しさん:04/08/08 21:34 ID:Djwvb7ct
>>341
だからといって、プレーと関係ないところでヒジテツで鼻骨骨折させるのは
ヤバすぎ。
346名無しさん:04/08/08 21:35 ID:H0/dwgsv
つかこんなクラブは来年から来るな。
今年来る価値のあったクラブはレアルとバルサだけ。
347名無しさん:04/08/08 21:35 ID:QUCZfiFe
ていうかレッジーナの選手には知性が感じられないし
体力でごまかしてるだけで、サッカー頭も悪そうだ
348名無しさん:04/08/08 21:35 ID:MtoMaqGt
地上波で録画放送あるんだっけ?

それにしても茸出たのか…鞠にいた頃の虚弱体質が嘘のようなタフさだな
349名無しさん:04/08/08 21:36 ID:rqCt+s2n
ファミリーマートは
こんな糞チームを応援してるのか
350名無し:04/08/08 21:37 ID:gT2bUUqf
>340。
5流の集りだろう、それでもスタメン取れない茸。早く帰って来い。
マリノスがだめなら、楽天があるぞ。
351名無しさん:04/08/08 21:37 ID:93igjrpB
>>343
終了間際横浜のセットプレー時にボールに全く関係ないところで
モザルトが栗原の顔面にヒジテツ。栗原大出血。
栗原ブチ切れでスタッフの制止も振り払いベンチに蹴りを入れる。
352名無しさん:04/08/08 21:37 ID:88CPFp4G
いかなる理由があれ暴力行為は許してはならん
353名無しさん:04/08/08 21:38 ID:QUCZfiFe
中村はマリノスに帰ったほうがいいね
それかスペインに行くか
354名無しさん:04/08/08 21:38 ID:UvESjec/
熱くてイライラしてたのかもな
355名無しさん:04/08/08 21:39 ID:UEmq3shA
もし両チームが乱闘を起こしたとして、遠くから見ているのが中村だろうな。
まあ中村がレッジーナに加勢しても普通に上野にタイマンでボこられそう。
356名無しさん:04/08/08 21:39 ID:pAiI4f9k
>>348
見れないとこもあるんだよ。
357名無しさん:04/08/08 21:40 ID:rqCt+s2n
>>353
オファーが…
358名無しさん:04/08/08 21:41 ID:yZ9qOBfZ
茸だったら横浜でスタメン腫れるだろ
359名無しさん:04/08/08 21:41 ID:mTzuiDHr
>>351
サンクス
なんかすごいことになってたんだな・・・
中村も昨日の今日で試合に出てたんか
ありえないな・・・
360名無しさん:04/08/08 21:41 ID:rIswjUKU
名古屋戦の時もイライラしてたけど
横浜戦は更にイライラしてたな
新監督と選手は上手く行ってないのか?
361名無しさん:04/08/08 21:42 ID:UvESjec/
熱くて×
暑くて○でした失礼。
362名無しさん:04/08/08 21:42 ID:m1K5mhwu
メンタルが最低なチームであることは認めるw
363名無しさん:04/08/08 21:43 ID:wgtVZbc9
>>346
レアルは、向こうが二度と来たがらない罠
364名無しさん:04/08/08 21:43 ID:UEmq3shA
21人の戦える選手と1個のキノコがグラウンドにあったね。
365名無しさん:04/08/08 21:44 ID:k660jPP/
客入ったのか、俊輔とか中沢は出てないでしょ
どっち勝ったの
誰が点入れたの

試合内容は
366名無しさん:04/08/08 21:45 ID:8Iwe1olz
過去ログくらい読めよ。
367名無しさん:04/08/08 21:45 ID:QUCZfiFe
レアルはぼったくりなんだよ
AFCのベラパンが批判してる
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=3928&pg=20030812
368名無しさん:04/08/08 21:47 ID:7VKqgxNO
で、栗原は鼻骨いったの?
だったらついでにその他の所も整形してなおしてもらえ
369名無しさん:04/08/08 21:48 ID:SNxXtAa4
マリノスに病院送りはいないの?
名古屋は岡山先輩が病院送り。
ウェズレイはやばくて逃げまくり。
他の選手も腰が引けまくりだったけど。

だってでかくて荒いだけなんだもんレッジーナ。
370名無しさん:04/08/08 21:49 ID:m1K5mhwu
大塚戦は茸フル出場しそうだから、そんなに荒れないでしょう
371名無しさん:04/08/08 21:50 ID:7VKqgxNO
なんでレッジーナあんな荒れてたんだろう
去年来た時はあんなんじゃなかったのに
372名無しさん:04/08/08 21:50 ID:wgtVZbc9
大塚戦って放送するのかしら
373名無しさん:04/08/08 21:50 ID:Djwvb7ct
>>369
田中ハユマがチャージで腰をやられて負傷交代。
栗原が顔にガツンとヒジテツ受けて鼻骨骨折。
374名無しさん:04/08/08 21:51 ID:UEmq3shA
>>369
それがセリエの厳しさなんだろ。
普段Jでぬくぬくとプレーしてる奴等にはちょっと怖すぎたかなw
あんなんで切れてるようじゃあ世界相手には全く通用しませんわ。
375名無しさん:04/08/08 21:53 ID:vi9WY/Z1
あのモーツワルトがね〜 w
大橋のちびに取られたデフェンス陣のファンタジーは健在なんだな w
376名無しさん:04/08/08 21:53 ID:8Iwe1olz
>>374
そういう問題じゃねーだろ。
377名無しさん:04/08/08 21:53 ID:93igjrpB
>>374
釣堀間違ってますよ
378名無しさん:04/08/08 21:54 ID:rmtu1h9U
まあ所詮レッジーナ
379名無しさん:04/08/08 21:55 ID:SNxXtAa4
>>374
リーグ再開直前の花試合でケガしたらかないません。
380名無しさん:04/08/08 21:55 ID:9n/C0r+l
ボナもコメントとかで温厚な性格だと思ったんだが
今日はやたらカリカリしてたな
この試合に残留かかってるのかってくらいプレーも激しかったし
381名無しさん:04/08/08 21:57 ID:gT2bUUqf
>367
なんだかんだ言ってもレアルはベストメンバーで、やっぱり見せたよ。
ジダンのマルセイユルーレットゴールもあったし。ロナウドのゴール。
フィーゴもすごかったし。親善試合でも見る価値は十分、8千円が安いと思ったもん。
レッジーナなんてタダでも行かない。
382名無しさん:04/08/08 21:57 ID:fYZdCA4d
俊輔、イタリア語もまだ上手くないみたいだし
性格的にも人付き合い苦手そう(予想)だし、心配だなぁ。

軽く無視されたって言ってたし、新シーズンは合流出遅れたし…。

応援してる選手が味方サポからブーイングされたり、
味方から嫌われてるって聞くと、俺の心も痛むんだよな。

がんばれ!
383名無しさん:04/08/08 21:58 ID:ylRzUdXZ
わざわざ日本に興行試合をしに
来たくなかったんじゃないの。
384名無しさん:04/08/08 21:59 ID:UEmq3shA
>>381
マリノスサポ必死だなw
お前等のチームなんてゴミなんだよ。
セリエで残留も出来ないチームのサポがあんまり調子に乗るなよ。
おまえみたいな素人は一生レベルの低いチンカスマリノスでも応援してろ。
385名無しさん:04/08/08 22:00 ID:1a+cF3iR
バルサにボコられた2チームが一番得した気がする
386名無しさん:04/08/08 22:01 ID:rmtu1h9U
しかしレッジーナは日本に来て何がやりたいんだろうな
あんまマーケ成功してるとは思えん
387名無しさん:04/08/08 22:02 ID:U8BzqwZB
マリノス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レッジーナ(プ
388 :04/08/08 22:04 ID:kkIQTNTi
>>374
それでJのチームに負けてりゃ世話ないわなw

今日の試合は審判が糞で試合コントロール出来なかったのが痛かったね。まー横浜とレッジーナにDQNが多かったのがデカかったけど。
レッジーナももうちょっとまともに試合やればよかったのにね。相手が割りと本気で来てたんだからもうちょっとまともに受ければよかったのに。
いいプレーシーズンの試合になったと思うけどね・・・
389名無しさん:04/08/08 22:04 ID:UEmq3shA
ミラン>ユーべ>>>レッジーナ>>(セリエの壁)>>城南>>(アジアの壁)>>糞チーム横浜マリノス
390名無しさん:04/08/08 22:04 ID:H0/dwgsv
>>386
成功させたいという情熱だけはあるんだが如何せん身の丈に合ってないという現実。
年寄りはまだまだやれると思いながら体がついてこないのと同じ感じ。
391名無しさん:04/08/08 22:05 ID:a6QCbUU3
なんのために来たのかわからん。勘違いしすぎ
392名無しさん:04/08/08 22:05 ID:U8BzqwZB
冷静に見てマリノスはセリエの中位レベル
393名無しさん:04/08/08 22:05 ID:0wcLkWL8
コッツァいないから馬鹿な奴等をまとめてクレル
キャプテンがいない
394名無しさん:04/08/08 22:06 ID:8Iwe1olz
>>ID:UEmq3shA
恥ずかしい奴ハッケソw
395名無しさん:04/08/08 22:07 ID:UEmq3shA
>>391
勘違いはマリノス・横浜糞マリノス

親善マッチで調子に乗って削りに来るんじゃねえ。
こっちは大事なセリエ開幕が待ってんだ。
お前等みたいな糞相手に怪我でもしたらたまらん。

>>392
もうおまえみたいな馬鹿は死んでいいから。
396名無しさん:04/08/08 22:09 ID:96AyvKRN
なじみの選手が少なくてつまらんし
試合は荒れるし
397名無しさん:04/08/08 22:09 ID:gT2bUUqf
>386
どうせ今回の三試合分の金が入れば良いんだろ。
マーケッティングなんて言ったつて、すぐBに落ちるんだから意味ないし。
茸がいなきゃ日本のスポだって呼ばないし。まこの夏良いチームがいっぱい来たのに
マリノスとんだ貧乏くじだったな。
398名無しさん:04/08/08 22:09 ID:yZ9qOBfZ
>>392
確かにそうかもな
399名無しさん:04/08/08 22:09 ID:H0/dwgsv
観衆 | 35,751 人
400名無しさん:04/08/08 22:09 ID:SNxXtAa4
セリエAも上位と下位では別世界ってことがよく分かりますた。
401 :04/08/08 22:10 ID:0DbX10Ve
>>400
んなもん今頃気づいたのか・・・
402名無しさん:04/08/08 22:11 ID:UEmq3shA
>>400
あれが本気だと思ってるのか?
お前夢見すぎ。
あんな糞チーム相手に本気でやってるわけがないだろ。
ほんと普段Jしかみない素人は勘違いするから痛すぎ。
403名無しさん:04/08/08 22:11 ID:rmtu1h9U
一人かわいそうな日本人がいらっしゃるな
404名無しさん:04/08/08 22:12 ID:ckVFgDT4
どうせ今年もつまんねーサッカーやんだろ
もうC2あたりに自主降格しろよこの糞チーム
405名無しさん:04/08/08 22:12 ID:yZ9qOBfZ
ID:UEmq3shAオモロイ

日本人かどうかは知らないが
406名無しさん:04/08/08 22:12 ID:SNxXtAa4
レッジーナのスレらしさに溢れていますね。(w
407名無しさん:04/08/08 22:13 ID:96AyvKRN
メストはいるんだよね?
パレデス、どこにも行かないよね?
ボリエッロも
408名無しさん:04/08/08 22:14 ID:m1K5mhwu
しかし、終了間際に失点って伝統がしっかり受け継がれている
409名無しさん:04/08/08 22:15 ID:0wcLkWL8
UEmq3shAはマリノススレでも一人で暴れてるよw
410名無しさん:04/08/08 22:15 ID:H0/dwgsv
レッジーナ今日はイエロー5枚です。
411名無しさん:04/08/08 22:16 ID:GB5X8A4i
ID:UEmq3shAもっとがんがれ
412名無しさん:04/08/08 22:16 ID:gNOU66X1
本気じゃなかったら下手になるんですか。
そうですか。
413名無しさん:04/08/08 22:17 ID:UEmq3shA
>>404
少なくともお前らが応援してるチームよりはるかに強いけどな。
セリエAで連続で残留してみろよ、J限定の糞サポが。
414名無しさん:04/08/08 22:17 ID:rmtu1h9U
しかしレッジーナ弱いな
415名無しさん:04/08/08 22:18 ID:Djwvb7ct
残留してみろよってのは、強がりにしては空しいなw
416名無しさん:04/08/08 22:18 ID:9FX7oMcD
とりあえず栗原みたいな顔のヤツに激しくこられたらムカツクよな。
マルキーニョスがマリノスいた時も紅白戦でやられてブチ切れそうになってたみたいだし
417名無しさん:04/08/08 22:18 ID:UEmq3shA
つーかこの熱い中Jのチーム相手に本気でやるわけがない。
それも知らずに必死で削りにきてた糞浜が哀れだった。
418 :04/08/08 22:19 ID:kkIQTNTi
ID:UEmq3shAは人気者だなw
419名無しさん:04/08/08 22:19 ID:rqCt+s2n
>>399観衆 | 35,751 人

半分以下w
420名無しさん:04/08/08 22:19 ID:96AyvKRN
>>414
思いやられるね
421名無しさん:04/08/08 22:19 ID:wgtVZbc9
>>408
一番重要な、ヘタクソだが愛らしいという伝統が失われたわけだが
422名前:04/08/08 22:20 ID:gT2bUUqf
>402
レッジーナあんなモンでしょ。ちなみに俺はレジーナがBに落ちる前から
見てるが。セリエといっても、万年残留争いのチームヨーロッパでもイタリア
国内でしか知られてないチームなんだから。レアルなんか手抜きでも見せるところは
見せるそれが、一流だよ。マリノスほんと貧乏くじだったな。なんの見習うとこもなくて
423名無しさん:04/08/08 22:20 ID:U8BzqwZB
2軍のマリノスにボコられるレッジーナ萌え
424名無しさん:04/08/08 22:20 ID:tHpofazJ
>>417
テンプレどおりの負け惜しみだな.
ある意味感動した。
425名無しさん:04/08/08 22:21 ID:a0sHiC+N
松田ショーだったな。ユサンチョルと久保もいたら面白かったのにw
426名無しさん:04/08/08 22:22 ID:96AyvKRN
そーいえばレオンは?
来てない?
427名無しさん:04/08/08 22:24 ID:ZX0Wu+32
>>426
来てなかったね。
428名無しさん:04/08/08 22:28 ID:hmDkjdvy
すいません、松田なんかやらかしたんですか?
429名無しさん:04/08/08 22:28 ID:96AyvKRN
レオンが居ればちょっとは和めたのに
430名無しさん:04/08/08 22:31 ID:ZX0Wu+32
>>429
FWらしからぬ和みキャラ、ボグダニもお忘れなく。
431名無しさん:04/08/08 22:34 ID:0wcLkWL8
バルガス兄みたいな良い人がいなけりゃ
このチームは腐っていく一方だね。
432名無しさん:04/08/08 22:34 ID:WtUJlTdu
やっぱり最大の和みキャラ、ディミを失ったのがイタイな。
あとはファルシーニのボケクロスとか
ベラルディーのファンタジーとか
笑いが取れるキャラが少ないのは辛い…
433名無しさん:04/08/08 22:36 ID:H0/dwgsv
ベラはいるよ。
434名無しさん:04/08/08 22:36 ID:96AyvKRN
バルガス、今季はリヴォルノみたいだね
435名無しさん:04/08/08 22:37 ID:0wcLkWL8
おまえらレッジーナみたいだけならスカパー解約しとけ。
436名無しさん:04/08/08 22:39 ID:96AyvKRN
>>435
なんで?
レッジーナみたいだけじゃないから解約しないけど
437名無しさん:04/08/08 22:40 ID:yZ9qOBfZ
【サッカー】レジーナ、睡眠1時間の中村俊輔先発するも横浜に破れる!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091972230/
こっち行け
438名無しさん:04/08/08 22:40 ID:ZX0Wu+32
愛すべきカンピオーネ達を失い、氷河期に突入した我らがレッジーナ。
…開幕が全く楽しみじゃなくなりますた…orz
439名無しさん:04/08/08 23:01 ID:Djwvb7ct
357 名前:U-名無しさん [] 投稿日:04/08/08 22:59 ID:I8ejcS1b
ほんと何も知らない素人が多いな。
レッジョカラブリアでベストメンバーで試合をしたら
糞浜なんて5−0で完敗するよ。
440名無しさん:04/08/08 23:04 ID:k660jPP/
5-0はないよ
441名無しさん:04/08/08 23:12 ID:rmtu1h9U
366 名前:U-名無しさん :04/08/08 23:10 ID:I8ejcS1b
罰としてお前等糞浜サポはレッジーナが帰国する時
謝りに空港まで見送ってこいよ。
俺も行くが、もし謝ってない糞浜サポがいたら マジで女でもボコるから

普段は女にも触れないくせに何を言うのかと
442名無しさん:04/08/08 23:12 ID:aIOAibJn
でもレジーナのFWより久保アンの方が上だよな
443名無しさん:04/08/08 23:14 ID:aE1l/+do
他所で下らない争いやってよ。ここを巻き込まないで。
444名無しさん:04/08/08 23:18 ID:SRJ/reiP
まあ、ホームでJチームに負けたスペイン上位チームもあることだし・・・

元気だせよ・・・レッジーナ
445名無しさん:04/08/08 23:21 ID:a0sHiC+N
とりあえず、ワールドカップ決勝をやったスタジアムの見学は終わったんだな。
446名無しさん:04/08/08 23:22 ID:eWCaEo2U
>>445
1年前に名
447名無しさん:04/08/08 23:23 ID:0wcLkWL8
金儲け失敗して腹いせに茸を解雇希望
448名無しさん:04/08/08 23:23 ID:UC9kwC+I
ていうか巧さなら間違いなく鞠>レッジーナだな・・・
449名無しさん:04/08/08 23:23 ID:96AyvKRN
負けたのはそんなに気にならんけど殺伐としてたのは気になる
450名無しさん:04/08/08 23:24 ID:UC9kwC+I
特に上野?は地味だけどカナーリ巧かった。
451名無しさん:04/08/08 23:25 ID:UC9kwC+I
背番号6の奴。
あと安も流石。
452名無しさん:04/08/08 23:31 ID:ZpyoMHsW
なにしに日本に来たの?
栗原の鼻を折りに来たのかw
まーセリエAに居ても居なくてもどうでもいいチームだけど。
453名無しさん:04/08/08 23:33 ID:gNOU66X1
鶏口となるも・・・ってやつだな。
レッジーナのサッカーは志が低いよ。中村は早く出ろ。
454名無しさん:04/08/08 23:34 ID:O/yd2wWH
>>452
岡山に対しても
455名無しさん:04/08/08 23:34 ID:do7ABLRc
中村が少し可哀想だった。
キツイ思いして出たのにあんなんじゃ報われないな
456名無しさん:04/08/08 23:35 ID:vOsN0eF5
レッジーナみたいな弱小クラブは流す余裕もないのかねー。
こんな殺伐とした花試合は初めて見たよ。
惜しいのは横浜にサンチョルが居なかったこと。
こういう荒れた試合だと生き生きするのに。
457名無しさん:04/08/08 23:36 ID:8Iwe1olz
正直ディミケーレやコッツァのいないレッジーナなんて見てもなあ。
今年はマジで落ちそうだな。
458名無しさん:04/08/08 23:36 ID:do7ABLRc
途中に少し映った久保ワラタ。
最後どんな心境で見つめていたんだろう
459名無しさん:04/08/08 23:37 ID:UC9kwC+I
でも手の使い方が違う気がした>Jチーム
かなり肘で抑えてなかった?
460名無しさん:04/08/08 23:45 ID:evRnfyTZ
久々にスレが伸びてると思ったらこの流れ・・・

哀しい
461名無しさん:04/08/08 23:47 ID:XWHDhju0
>>457
残留貢献した主将コッツァとディミがいないとねー
俊輔をベンチ送りにしないためにコッツァ追い出したはいいけど
チームは戦力ダウン
462名無しさん:04/08/08 23:49 ID:do7ABLRc
コッツァは中村を食うだけの力があったからなぁ。
いると中村が見れないがいないと残留厳しくてつらい。
463名無しさん:04/08/08 23:54 ID:0wcLkWL8
結局、茸はコッツァに勝てなかったな。
人気だけでコッツァ追い出したって感じ。
勝って欲しかったね。
情けない。
464名無しさん:04/08/08 23:56 ID:96AyvKRN
コッツァもディミもイラネクもソッティルもコモットもジャッケッタも
バイオッコもファルシーニもステローネもダラックアもいないレッジーナ
おまけにメストもパレデスもベラルディも来てない
465名無しさん:04/08/08 23:58 ID:aE1l/+do
コッツアは会長が勝手に移籍させたんじゃん。それなのに何でそれで俊輔批判する?くだらない
本人が一番実力で取りたかったって思ってるだろうに。
466名無しさん:04/08/09 00:01 ID:B2L7tZ3K
つーか、マリノスってほとんどレギュラーでてなかったんでしょ?
スタメンで出てたのは榎本、ドゥトゥラ、上野、遠藤だけじゃん。
中澤も奥も久保もユ・サンチョルもいないし。
467名無しさん:04/08/09 00:01 ID:40dghc1+
>>463
人気じゃなく金だろw
468名無しさん:04/08/09 00:01 ID:iys1c7z7
情けない。
親善試合ばかり逝くから監督の信頼もなくす。
何よりあのひ弱なプレーが見る人によっては悪印象。
もっと力強いドリブル突破や相手のチャージに簡単に倒れなければ
印象は変わるのにね。
469 :04/08/09 00:06 ID:2L/yJohX
>>464

あと、トリージとモラビト。

正直ここまでメンバー入れ替わるとは思わなかったなー。
まあ、開幕までには戻ってくる面々もいるだろうが。

実は今日横国行ったが、正直464のメンバーが見れないのは寂しかった・・・。
(でも新規の皆さんも頑張れ!)
470名無しさん:04/08/09 00:46 ID:SsclD8qP
自慰子が酷使するから悪い
471名無しさん:04/08/09 01:18 ID:n0sDvAip
試合見る為に契約しようか迷ったけど契約しなくて良かったみたい?
ニュースバードなんて630円出しても他に見る番組内から地上波でいいやって思ったんだが。
スタジアムに行った人はかわいそうだね。
472名無しさん:04/08/09 01:41 ID:1Z/v2Cz6
レッジーナて何しに来たんだ?
虐殺されなくてよかったな
473名無しさん:04/08/09 01:44 ID:ZcDWlPMc
大塚サポですが、次の試合はお手柔らかにお願いします。
474名無しさん:04/08/09 02:12 ID:WKduCDty
nakamura 過労死するなよ
それと今回の来日した海外チームのなかで
レッジーナだけ浮いてる。
475名無しさん:04/08/09 02:53 ID:39xjZ/wa
浮いてるっていうか、意味なくガチでやって負けてる。
476名無しさん:04/08/09 05:48 ID:MQ9QB8Gg
ガツガツ来てくれるのは嬉しいぞ。
セリエAの下位はJのトップクラスより僅かに上って程度だと
思うので(本当は比べられないの解ってるから突っ込み無しで)、
両方ガチならホームのJが勝ってくれないとな。
でも怪我するな/させるな。
477名無しさん:04/08/09 05:51 ID:aUGzrdGb
>>476
Jの上位より弱いと思うぞ
478名無しさん:04/08/09 05:55 ID:MQ9QB8Gg
>>477
まあそうかもしれない。
俺はセリエA下位はJで優勝できないが、JトップはセリエA残留できないと思う。
チーム作りの方向が全く違うから比較は難しいわな。
479名無しさん:04/08/09 06:20 ID:ok7xMHZw
去年テレビで見た感じだとガチで試合してて好印象だったけど
今年、名古屋戦は生で昨日はテレビで見た感じだと
ガチってより無意味なラフプレイが多かった。
審判は親善試合のノリで笛を吹いていたようだけど
それに被害を食らったのが名古屋と横浜の選手って感じだな。
後半辺りからは審判も殺伐とした空気が分かってきたのか
警告やファールを取るようになってたけど既に時遅しで収集つかなくなっていた。

480U-名無しさん:04/08/09 07:53 ID:J7bLfUG+
このスレおもろい

今日はTBS、わくわく観ますね。
レッジーナおうえんします。
481名無しさん:04/08/09 09:02 ID:9OXbjHPJ
栗原、鼻骨骨折全治一ヶ月・・・鶴
でもワロタ。流血→ベンチでキレまくりの映像、今日のTBSで見れますかね?ワクワク

それにしても、鞠は茸の顔に泥をぬったね・・・レッジーナでまた扱いが悪くなりそう
かわいそうに・・。もう親善試合無理に組むなよ。
482名無しさん:04/08/09 09:02 ID:HlNi4oKl
横浜栗原、鼻折られた…岡田監督激怒
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040809-0013.html

2試合でイエロー11枚,けが人二人は問題ありすぎ.
イエローは倍くらい出ていてもおかしくはない内容,
セリエ下位のルサンチマンは醜いことこの上ない.
韓国ですらこんな汚いプレーはなかなかしない.ましてや親善試合だろ.

そもそも,マリノスは2軍だしな.1軍ならかなりの勝率になるだろう.
どこがセリエ下位がJ上位より上なんだか.
483名無しさん:04/08/09 09:17 ID:/0fsp8Ah
90min 7/9  キリンカップ スロバキア戦 
90min 7/13 キリンカップ セルモン戦
90min 7/20 アジアカップ オマーン戦
90min 7/24 アジアカップ タイ戦
90min 7/28 アジアカップ イラン戦
120min7/31 アジアカップ ヨルダン戦
120min8/3  アジアカップ バーレーン戦
90min 8/7  アジアカップ 中国戦
8/8  親善試合  横浜M戦    
8/11  親善試合  大塚製薬戦
8/18 親善試合   アルゼンチン戦



中村………
484名無しさん:04/08/09 09:18 ID:qlbtsMej
相当、荒れた試合みたいだったね
コッツァが中村のせいで移籍させられた
と思って日本人に怒りがあるのか?
親善試合で鼻折られるとか
普通あり得ないと思うんだけど
何があったんだ・・・
485名無しさん:04/08/09 09:20 ID:nBGFHg4w
>>483
長いシーズンオフがあったからね
まぁベンチにはいたが・・・
486名無しさん:04/08/09 09:28 ID:Q4lCHKDK
>>483
いっそのこと中村は「日本代表チーム」に完全移籍してはどうだろうか
487名無しさん:04/08/09 09:36 ID:J8vZyDFM
>>486
既に加地クンが同じような立場になっとりますが
488名無しさん:04/08/09 10:03 ID:iys1c7z7
>>483
セリエA始まれれば暇になるから
代表で試合出ておいたんだよ。
489名無しさん:04/08/09 10:06 ID:ZNZGrOmv
>>480
お、TVでやるのか
モザルトかましたれ! w
490名無しさん:04/08/09 10:22 ID:beBUK1yf
モザルトについてはな、
リボルノからマッザーリのお気に入りであるビジャーニとかいう奴が来るかもしれなくて
そいつとポジション被ってるんだよな。
それでアピールしようと必死なのかもしれないが
あれじゃやっぱポジション奪われるかもな。
491名無しさん:04/08/09 10:32 ID:DYxmb3y4
アルベルティーニ取ってほしかった。んな金ないけどさw
ピーク過ぎたおっさんと言われようが、このチームには支柱がいる。
492名無しさん:04/08/09 10:43 ID:25KCZGbP
現地言ってきたが、レッジーナパスもつながるし、個人もうまいし、昨年までのチームよりは茸向きだとオモタ
茸も初顔ばかりなのに戸惑ってなかったように見えた
荒れたのが残念だが、俺は今年のレジーナのサッカーはいいかもしれんとオモテしまったんだが
493名無しさん:04/08/09 10:48 ID:DYxmb3y4
右はメストが入るからましになるけど、オフェンスとクロスは相変わらずな気がする。
今年はボリエッロというジョーカーになりうる人材がいるけどね。
GKもあれがデフォルトだとベラよりは愛せないw
494名無しさん:04/08/09 10:52 ID:xkDJpgXD
なんだかんだいってレッジーナは憎めない…
頑張ってくれぃ
495名無しさん:04/08/09 10:53 ID:ENR1m6Gc
まあ栗原も相当なド○○○だからなあ
496名無しさん:04/08/09 10:58 ID:DYxmb3y4
ボナがあれだけ荒れるのは何かあったんじゃないかと勘ぐってしまう。
穏健派フランチェスキーニも下がっちゃったのも痛い。
最後にいたやつらにキャプテン任せたくねー。メストにお願いしたい。
497名無しさん:04/08/09 11:06 ID:beBUK1yf
ボナもレギュラー安泰じゃないから。
高さは有るけど逆にいうとそれだけっていうか
マッザーリの目指すサッカーにはあんまり必要ないかも。
498名無しさん:04/08/09 11:11 ID:DYxmb3y4
去年の監督よりは使えそうだ>マッザーリ
パレデスは残留するのかね。
499名無しさん:04/08/09 11:16 ID:V2fLoyPf
栗原も前半から肘だしてたからな〜

でも、俊輔がボール持った時は
みんなソフトチャージだったんだよ。
500名無しさん:04/08/09 11:20 ID:beBUK1yf
セリエBでポゼッションサッカーやって
前評判を覆してリボルノを昇格させたらしいから
それなりの監督だとは思うよ。
まあ、セリエA初だからまだ未知数だけど。
501名無しさん:04/08/09 12:13 ID:DYxmb3y4
戦術に小うるさい監督はカラブリア気質と相容れないのかもしれない。
502名無しさん:04/08/09 12:18 ID:beBUK1yf
とにかく前に行けってか(w
503名無しさん:04/08/09 12:37 ID:RgDrJ7RE
オマエ、せっかく日本に金稼ぎに来させてやったのに、なんだあれ。
起こしてあげようとしたところを手で払われたりしたし、レジーナ最低ですよ。
俊輔の立場がないでしょ。レジーナの3人の選手はもう最低ですよ。
504名無しさん:04/08/09 12:38 ID:iys1c7z7
レッジーナはダメチームだな。
1.5軍のマリノスの方が強いし。
卑怯者レッジーナ
505名無しさん:04/08/09 12:52 ID:2/LAmFak
相変わらず海外サカスレは偏差値低いな〜
506名無しさん:04/08/09 12:56 ID:GCM3webq
結局レッジーナは弱いって事だ。
FC東京より弱いかもナ
507名無しさん:04/08/09 13:10 ID:GCM3webq
299死ね
508名無しさん:04/08/09 13:12 ID:HlNi4oKl
名古屋とやってうまくいかずイライラ
あぁ俺らジャップのチームより弱いのかとイライラ
その上イタリアでも叩かれ、ますますイライラ

中位のチームでこの有様。上位チームにはまず勝てないな。
よしこうなったら、ラフプレーでびびらせるしか勝ち目はない。
しかしラフプレー連発でも力不足。

ぶちきれ

鼻に肘鉄


血だらけ


後味ワルー


結論:ザコはイタリアでママのおっぱいしゃぶってろ
509名無しさん:04/08/09 13:39 ID:aUGzrdGb
まあレッジーナだけが弱いんじゃない
イタリアのクラブはみんな糞だってことだ
510名無しさん:04/08/09 13:51 ID:8/DGZxNE
去年はレジーナが勝ったんだっけ
511名無しさん:04/08/09 14:04 ID:uzXEh8B4
去年は2-1で内容的にもレッジーナの方が上だった
まあマリノスのメンバーが二軍に近い面子だったせいもあるけど

栗原はついでに顔の他の部分も直してもらってください
512名無しさん:04/08/09 14:05 ID:1Z/v2Cz6
やっぱ負け癖がついてるチームは弱いね
Jの上位には勝てんだろ
まあ大塚製薬とやって自信つければいいさw
513名無しさん:04/08/09 14:07 ID:DYxmb3y4
ディミ・コッツァ・中村は強力だったもんな。
ちなみにボナは去年も不調だった。
514名無しさん:04/08/09 14:12 ID:jDZrWdrE
レッジーナはJリーグで頑張ったらどうですか?
515名無しさん:04/08/09 14:12 ID:8N8ZBsmY
確実にマリノスよりは弱いもんね!!!!
516名無しさん:04/08/09 14:16 ID:HlNi4oKl
去年は初め1.5軍くらいで前半で一点取ってからは
新人とか普段出ない選手を大量投入した。
517名無しさん:04/08/09 14:16 ID:/Gw4qW2B
このスレ荒れたの初めてじゃない?
茸スレのキチガイ共でさえ、このスレには手を出さなかったのに。
マリノスはNG指定したほうがいいかもな。
518名無しさん:04/08/09 14:17 ID:jDZrWdrE
わざわざイタリアまで行ってそんなチームに入った茸の気持ちは複雑だろうな。
完全にレギュラーを獲ったわけでもないし。
519名無しさん:04/08/09 14:23 ID:HlNi4oKl
日本のチームは八百長には応じないからな
面子を保ってあげるために手加減はしてるけどね
520名無しさん:04/08/09 14:31 ID:ffn/sERx
乱闘だけ面白かった
521名無しさん:04/08/09 14:35 ID:fMPNomfX
レッジーナの選手は中村を無視するいじめをしたり、マリノス選手に暴力を
振るうなど悪いので応援しちゃだめ。
522名無しさん:04/08/09 14:40 ID:MKGwAFvG
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040809&a=20040809-00000066-sph-spo

またクソ試合をお披露目ですか( ´,_ゝ`)プッ

ほんとセリエAには思えないな。
523名無しさん:04/08/09 14:41 ID:6KoI4Zth
これって放送してたの?
みたかったなぁ
524名無しさん:04/08/09 14:43 ID:jDZrWdrE
地上波ではこれからだよ。今日(正確に言えば明日)の夜中にやるはず。
525名無しさん:04/08/09 14:46 ID:6KoI4Zth
>>524
おお、そうっすか
乱闘とかカットされそうな悪寒なんだが、そうでもないか?
とりあえずたのしみ
526名無しさん:04/08/09 14:50 ID:ok7xMHZw
選手があそこまでイライラしてるってことは
監督たちと上手く行ってないんだろう
すぐにでも監督解任かな
527名無しさん:04/08/09 14:56 ID:MZ3uKZZC
ひじうちか・・・
ひでーな。
528名無しさん:04/08/09 15:00 ID:/Gw4qW2B
レアル・レッジーナと呼ばれていた布陣。何気にモザルトはいない。
529名無しさん:04/08/09 15:12 ID:dAwWkkJ7
二試合連続で大暴れかよ
問題ありのチームだな
530名無しさん :04/08/09 15:16 ID:2jnY/q3r
大塚製薬に勝てるの
531名無しさん:04/08/09 15:17 ID:1Z/v2Cz6
雑魚のくせにプライドは高いからたちが悪いな
532名無しさん:04/08/09 15:18 ID:DN8fm2Qe
>>517
海外チームはJに負けたら絶対荒らされるからな
レッジーナも例外じゃない

しかし雑魚だな
533名無しさん:04/08/09 15:18 ID:ffn/sERx
中澤がいたら頭突きしてたな
534名無しさん:04/08/09 15:24 ID:JEj16c9v
負けただけならそんなに荒れないだろ。
岡山に続いて栗原も救急車送りにするからこういうことになる。
ほんとゴミチームだね。
535名無しさん:04/08/09 15:24 ID:dAwWkkJ7
親善試合ってカードが1枚出るか出ないかぐらいだろ
それが二試合で11枚?12枚?
通常の試合だったら1人、2人退場の20枚ぐらい出ていただろうな
これが今年のレッジーナの戦術なのか
536名無しさん:04/08/09 15:26 ID:tW5/oDNc
多分去年のアンコーナ超えるぞ。
537名無しさん:04/08/09 15:27 ID:DN8fm2Qe
まあ海外チームのサポ(笑は
国内サポほぼ全員の攻撃対象だから覚えとけと
イタリア人でもねえのに俺たちの、とか我らがレッジーナとかほざいてるからこうなる

サンチョルいなくてよかったな
538名無しさん:04/08/09 15:27 ID:7UqeXtRe
レッジーナは確実に↓↓↓降格
レッジーナは確実に↓↓↓降格
レッジーナは確実に↓↓↓降格
レッジーナは確実に↓↓↓降格
レッジーナは確実に↓↓↓降格
539名無しさん:04/08/09 15:32 ID:li8ZxWop
ようするにヘタくそってことでしょう。
マリスレによるとレッジーナの選手は試合前から殺伐としていて前半からブチキレモードだったらしい。
何があったんだろね
540名無しさん:04/08/09 15:52 ID:ILgRj/CB
>>539
グランパス戦からすでに殺伐としてたからね
何か原因があるんだろうな
541名無しさん:04/08/09 15:54 ID:/Gw4qW2B
リボルノからボランチとルカレッリを引っ張ってこい!
542名無しさん:04/08/09 16:19 ID:bYwLKVdc
んなことよりスポンサー決まったのかね
543名無しさん:04/08/09 16:26 ID:XfS/GtLH
ごみチームでもスタベンの糞中村w


そりゃ代表が恋しくなるわなW

   俊輔ジャパン<<<レッジーナ


544名無しさん:04/08/09 16:31 ID:/Gw4qW2B
国内板は屑の巣窟だな。
破綻してつぶれまくればいいのに。
545名無しさん:04/08/09 17:41 ID:orw3HR91
あのグリーンとエンジの強烈なユニはなくなったのかな。
546名無しさん:04/08/09 17:47 ID:Z1Gf5YFz
友人の「なんでレジーナは来るんだろうね?しかも相手マリノスでしょ、
マリノスがベストだったら負けるんじゃね?」とか言ってたら主力不在の
マリノスにもラフプレーしたのに負けましたか・・・
547名無しさん:04/08/09 18:07 ID:XfS/GtLH
俊たんの場合、代表でいくら結果出してるといってもチームでずっとべンチの選手なんだから

召集されたらサブ選手がいい気しないだろ


クラブでの活躍があっての代表召集が普遍だからな。

それが見事に逆になってる今の俊たんはどう考えても異常だよ

今は俊輔最高!て雰囲気だけどリーグ戦始まればそのうち・・・・・
548名無しさん:04/08/09 18:40 ID:O+p9DWHx
コッツァとディミ抜けたし、代わりになるような選手も取ってないし
去年よりは出れるでしょ
549名無しさん:04/08/09 18:47 ID:5TGM6jDr
レコバ獲得
550名無しさん:04/08/09 19:02 ID:iys1c7z7
>>548
出れるけど降格に近づくのは間違いない。
あの2人以外は糞ばかりだよこのチーム
551名無しさん:04/08/09 19:08 ID:t08b6IRV
そこで俊たんですよ
552名無しさん:04/08/09 19:13 ID:tDEF2IkQ
今季のレッジーナはもう中村と運命を共にする気なのか。
中村を比較的使ってくれるパレデスに期待。
553名無しさん:04/08/09 19:15 ID:iys1c7z7
来季降格希望。
茸も諦めてJ復帰希望
554名無しさん:04/08/09 19:16 ID:DRaGZ8lU
つかバレストリってあれでポルトガル代表なんだな
555名無しさん:04/08/09 19:21 ID:jDZrWdrE
茸は横浜FCがお似合いだな
556名無しさん:04/08/09 19:33 ID:DRaGZ8lU
東スポは嘘書いてる。
バレストリがポルトガル代表のはずがないわな。
557 :04/08/09 19:38 ID:sphTPrYS
バレストリはイタリア人
558名無しさん:04/08/09 19:57 ID:O+p9DWHx
ボリエッロとボナのカクヘンに期待するしかない
2シーズン前のボナに戻ってくれ
559名無しさん:04/08/09 20:00 ID:73WALd48
今シーズンの茸君

8/18 アルゼンチン戦@親善試合
9/8 インド戦@W杯予選
9/12 04-05セリエA開幕

セリエ:開幕前のコミュニケーションもままならず、またしても孤立 --> ベンチウォーマー
日代表:コンディション低下 --> 結果出せず --> ベンチウォーマー
セリエ:気まぐれで起用 --> 怪我
日大表: 召集対象外
セリエ: ベンチ外

マ、マズーな悪寒…
560名無しさん:04/08/09 20:11 ID:TVa/pq64
来年も受けてたってやるぞ
ただ本気にはならないでね
561名無しさん:04/08/09 20:37 ID:V7NyW8nb
>>559
アル戦はさすがに断るらしいですよ。
本当かはわからんけど、そっちのがいいな。
562名無しさん:04/08/09 20:51 ID:fMMQ6ZS6
レッジーナ日本で何か嫌なことあったのかね
ホテルのサービスが悪いとか食事が合わないとか
563名無しさん:04/08/09 20:56 ID:8woQOzVG
>562
あんな糞チーム茸信者以外誰も知らないから、扱いが普通の人並みだったんだろ。
街歩いても、だれも寄ってこないし。当たり前なんだけど、カンチガイしてるんだろうよ。
564名無しさん:04/08/09 20:56 ID:O+p9DWHx
>>563 何か嫌な事でもあった?相談に乗るよ
565名無しさん:04/08/09 20:56 ID:orw3HR91
蟹男のとき喧嘩してたっていうし、監督と反りが合わないんじゃないか。
平然とエコノミーで来たようなチームだしな。待遇でブーブー言わなそう。
566225:04/08/09 22:11 ID:q5T3fAeH
先に名古屋戦を生観戦して感じ悪いぞと書いた者だが、
横浜では、最悪の結果とて出てしまったなぁ。

セリエAの誇りはあってもいいが、
Jの選手なんぞに抜かれたor取られたという逆ギレは
カッコ悪い
567名無しさん:04/08/09 22:26 ID:73WALd48
>>561
そっか。なら、インド戦で嫌な怪我しない事を祈るのみか。
これを乗り切れば11月までW杯予選は無いし。
親善試合については、昨年の反省もふまえて
チーム状況を加味した上で返答してくれると良いんだけど。

折角試合勘も取り戻してきたのに、昨シーズンの二の舞になるのはね…
568名無しさん:04/08/09 22:45 ID:5QpvVfna
>>562
MAXが整列後に歌うからいけないんだよ。












歌うんならフルコーラスで歌えよ…
569名無しさん:04/08/09 22:50 ID:IB/JGTAe
ああ
MAXが歌ってたとき
恥ずかしくてチャンネル変えたw

名古屋戦TV放送の時ね
570名無しさん:04/08/09 22:51 ID:JUwffQ6c
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=6471
これもっと大きな画像で見たい。
子供と遊んだりもしてたのね
571名無しさん:04/08/09 23:54 ID:sVYg1Ptn
練習の様子レポしてくれた人によれば、練習中は雰囲気悪くなかったみたいなんだよね。
ってことは原因はやっぱりMAXか・・・?


バルガスがいればなあ。どんな汚いこと起きてもあの笑顔で事態悪化しなかっただろうね。
会長!バルガス復帰を熱望いたします。
572名無しさん:04/08/10 01:01 ID:CTIpHHPx
>>571
前半からマリの栗原あたりが挑発したため、モードが変わったらしいですが。

鞠も結構DQN系プレーヤー多いチームなんだよなぁ...
573名無しさん:04/08/10 01:02 ID:Fks8srca
何気に人気のPKメーカー、バルバル萌え
574名無しさん:04/08/10 01:13 ID:Xp8nuuy4
でも、メンタル的にやばいよこのチーム。
今年もロスタイムに失点するぞ。
575名無しさん:04/08/10 01:20 ID:iKzjUT+M
栗原って喧嘩で負けた事ないとか言ってる糞ガキだろ
マジの喧嘩なんかしたことねえだろ、こいつ
ユース上がりの奴ってほんと生意気な奴多いいよな、礼儀しらずで

この試合、もうすぐTBSでやるぞ
576名無しさん:04/08/10 01:25 ID:iKzjUT+M
客入ってねえし

マックス笑える〜ぷっはあははははははははははh
577名無しさん:04/08/10 01:26 ID:RR5kS6qi
上げんなよ馬鹿。
578名無しさん:04/08/10 01:29 ID:7Yr+eP45
ダサレジ キャハハハハハ
579名無しさん:04/08/10 01:32 ID:iKzjUT+M
>>577
うるせえよ、この野郎、

マックスが歌ってる時、後ろで聞いてた選手の感想を聞きたい
580名無しさん:04/08/10 01:35 ID:oH891dLA
MAXつーか、スーパーモンキーズじゃねーか。
581鯱サポ:04/08/10 01:36 ID:REZhkc0M
>>572
ウチとの対戦の時からラフプレー多かったんですけど
582名無しさん:04/08/10 01:42 ID:92KVyME5
れっじーな
明らかにへたくそだろ
技術的にはJリーグのチームのほうが上じゃないの
マリノスのほうがいいサッカーしてるぜ
583山波祐輔:04/08/10 01:47 ID:X/NhsYI5
DQNやら言う奴に言いたいが華やかで明るい舞台に立ってる奴らはお前等が言うDQNの集まりだ。
下も上もDQN、即ちお前等は無難なキャラ無しの無難君以外をDQNと言う時代のエキストラだ。
584名無しさん:04/08/10 01:47 ID:7Yr+eP45
ボナッチョーリ キレてんじゃねえヨ ボケッ!

マジ、セリエAのチームかよ?????
585名無しさん:04/08/10 01:49 ID:92KVyME5
ボナとモザはDQNすぎ
ボナは前半初めからキレてるし…
586名無しさん:04/08/10 01:50 ID:qKY5Sfnw
はゆま壊された
伊太公マジむかつく
587名無しさん:04/08/10 01:50 ID:7Yr+eP45
>>583
うるせー 誰も聞いてないから消えろ バカ

サカタのタネ・・・坂田の種・・・・種ねぇ 
588名無しさん:04/08/10 01:51 ID:7Yr+eP45
栗原ぁ〜中西ぃ〜〜〜

やっちまえ!

って、録画か、オイ
589葉桜 ◆lnLRoi.... :04/08/10 01:53 ID:KDHWhkn8
実況の際は実況板でお楽しみ下さい

番組ch(TBS)
http://live8.2ch.net/livetbs/ 
横浜F・マリノス×レッジーナ Part 1
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1092034749/l50
590名無しさん:04/08/10 02:44 ID:6YtAKO/K
なんで俺たちが日本巡業なんだよ〜。
レアルやバルセロナみたいなビッグクラブでもないのによ〜。

とかブーたれてそうだなw
591名無しさん:04/08/10 03:12 ID:iuHlWLGr
栗ちゃんマジ切れw
592名無しさん:04/08/10 03:14 ID:92KVyME5
もうさあ
栗原けがさせたシーンは
プレーと全然関係ないじゃん
あれはひどい 汚すぎ

下手なんだから素直に負けとけよ…
593名無しさん:04/08/10 03:15 ID:sPS7wYKW
ヘタな小突きが多すぎ。
こりゃ、糞鞠の方が悪いわ。
594名無しさん:04/08/10 03:15 ID:5ho7cKtF
ど田舎のクズチーム
595名無しさん:04/08/10 03:16 ID:EELbyPBp
モザルチはサッカーとプロレスの区別がつかないDQN
596名無しさん:04/08/10 03:18 ID:CBkro/oW
http://www.regginacalcio.com/gallery/showgallery.php?cat=608&password=
ギャラリー更新来たよ。
一夜明けてサッカー教室では笑顔、笑顔
597名無しさん:04/08/10 03:18 ID:sPS7wYKW
チーム作りに来たのに、ヘタな若手にやられて
レッジーナの選手も大変だ
598名無しさん:04/08/10 03:19 ID:Xp8nuuy4
モザルトが一番上手いと思うけどねw
599名無しさん:04/08/10 03:19 ID:qKY5Sfnw
こりゃ糞鞠の方が悪いな


俊輔もJ復帰か
600名無しさん:04/08/10 03:22 ID:Xp8nuuy4
前半の横浜よりのジャッジでおかしくなった。
まあ肘はやりすぎだが。
601名無しさん:04/08/10 03:22 ID:5ho7cKtF
自分たちが
3流チームなのを自覚しろっての
602名無しさん:04/08/10 03:23 ID:3PCowSPm
モザルト三列目から上がってシュート打ったりと良かったんだが。
使えないのは右サイド。
まあここはメストが帰ってくればある程度解決するな。
603名無しさん:04/08/10 03:23 ID:iVpqjtU8
どんな酷い試合かと思ったらレッジーナなかなかいいね。昨日テレ東でやってた
ローマよりだけどさ。ラフプレーはまずいけど手抜きのダルダルの試合見せられるより
ずっとよかったよ。後半マリノス圧倒されてミス連発してきれてたしな。
604名無しさん:04/08/10 03:25 ID:5ho7cKtF
あの程度のジャッジ花試合なんだから大体は大目にみんだろ
素人ばっかでいやんなるな
605名無しさん:04/08/10 03:28 ID:Xp8nuuy4
>>602
俺は左サイドが癌に見えた。
ファルと比べて、守備+ スピード- クロス変わんね
ザンボーニはソッティルより良い。
606グラサポ:04/08/10 03:29 ID:Ie8qTvvf
ガチで来るのは良いけど
選手破壊するなよ
607名無しさん:04/08/10 03:30 ID:3PCowSPm
いや、右サイドはそもそもクロス上げられなかった。
608名無しさん:04/08/10 03:34 ID:Xp8nuuy4
前半のディオニージヘッド(オフサイド)って違ったっけ?
609明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/08/10 03:41 ID:MgNCDkib
モザルトはクズだな
浜サポじゃないけどあれはひでえな
日本なめんな
610名無しさん:04/08/10 03:41 ID:ICiQ8Ma/
まぁ開幕まで時間あるからどーにかなるでしょ
遅功だと茸が生きるね ポゼッション重視で逝くなら
茸を生かして欲しいね

611名無しさん:04/08/10 03:45 ID:p6hJoqD8
>>596
全員別人になっとるw

正直、マリさんも中西とかは勘弁してほしいわ。こいつがスイッチ入れたよ。
612名無しさん:04/08/10 09:47 ID:CKqljzqb
誰かモザルトがクリを流血させた場面の画像うpして下さい。
613名無しさん:04/08/10 10:04 ID:yo0Nd4Mc
会長はアジアカップ見てたかな。サイドの人材たくさんいたよ。
イランのカービィとかヨルダンのサイードとか。
614名無しさん:04/08/10 10:25 ID:wzc/PwoM
試合内容に限っていえばFC東京−ローマ、浦和−インテルより全然良かった。
レッジ−ナがなぜ暴れ馬と化してたのかはわからんが。
615名無しさん:04/08/10 10:34 ID:yo0Nd4Mc
ボナがあんなに怒るのはセリエでも見たことない。
616名無しさん:04/08/10 10:38 ID:mmduCun6
ま、セリエAとはいえ、レジーナごときモラルの無い弱小クラブなんかは
仮にも3期連続優勝のJ三強の雄、マリノスの相手ではなかったな
617名無しさん:04/08/10 10:38 ID:RR5kS6qi
名古屋戦でも選手整列させた前で歌ったのMAX?
もしそうなら、こんなにいい奴等>>596が凶暴化したのはやっぱりMAXのせいだよ・・・
今回だけならマリの選手や審判のせいだろうと思うけど、名古屋戦でもだからね・・・

徳島との試合では歌わないで下さい。おながいします。
618名無しさん:04/08/10 10:39 ID:vDyqUXBT
マックスってなんのこと?
619名無しさん:04/08/10 10:43 ID:RR5kS6qi
今度からsage推奨ってテンプレに入れたいね。
今までマターリで楽しかったのにな。
620名無しさん:04/08/10 10:45 ID:yo0Nd4Mc
sageないレスは飛ばせばいいよ。
スポンサー関係で仕方ないかもしれんが、MAXは選手登場するまえにしてほしいな。
621名無しさん:04/08/10 10:51 ID:RR5kS6qi
>>620
そうだね、そうする。
622名無しさん:04/08/10 10:57 ID:sO3CS3iU
レジーナって弱いですね。
サッカーも人間性も
623名無しさん:04/08/10 11:29 ID:1ANnfN+6
栗原って髪染めた朝鮮顔のやつか。
奴は何かやらかすだろうと思ってた
624名無しさん:04/08/10 12:20 ID:6xReQbrZ
ガチンコファイトクラブみたいだった
625名無しさん:04/08/10 12:22 ID:yo0Nd4Mc
あの試合がやらせだったら最高の釣り師達だなw
626名無しさん:04/08/10 13:13 ID:9SkIGwNo
ビデオを今見たが最悪だな。
イライラしているのは分かるが、選手を殴って流血させるなんて、サッカー選手のすることじゃない。
屑だな。
627名無しさん:04/08/10 13:18 ID:zSXNKvE3
レジのギャラリ−、俊輔本当に子供好きそう。
てか、これ昨日?
トークショー終わって直行したのか。体、ボロボロじゃん。
628名無しさん:04/08/10 13:38 ID:zSXNKvE3
俊輔ってサッカー教室やって家帰ったの?
629名無しさん:04/08/10 15:07 ID:D9EfoqP3
つーか、こんなクソチーム好きな人っているの?
俊輔は良いプレーヤーかも知れないけど、チームは至上最低。
あんなゲーム初めてみたよ。信じられない。スレが荒れるのも当然。
それとも、たまたま頭の可笑しな選手が多かっただけでしょうか。
韓国とかそういう次元をはるかに超えている。日本人なめてんのか。
630名無しさん:04/08/10 15:09 ID:5uopjmrn
ニダー飼ってるチームがそんなこと言うなよ。
631名無しさん:04/08/10 15:15 ID:D9EfoqP3
あー、モーツァルトむかつく。
Jのクラブとテレビ局とセリエAとレッジーナにメルアドたくさん使って抗議メール送りまくってやる。
632名無しさん:04/08/10 15:17 ID:D9EfoqP3
アンポンタンやサンチョルはDQNだけど、人間として腐ってないんだよ。
633名無しさん:04/08/10 17:22 ID:3K6IuXK0
モザルトどーのこーのいってる香具師はさっさと巣にカエレ
634 :04/08/10 17:31 ID:nqMnSatE
結果どうだったの?マリノス対レッジーナ
635名無しさん:04/08/10 17:40 ID:LXeS6uIH
>>634
横浜 2 - 1 レッジーナ

終了間際にレッジーナのDFがファンタジーやらかした。
636 :04/08/10 17:49 ID:nqMnSatE
そっかー、残念。
次勝とう!
637名無しさん:04/08/10 18:26 ID:9YieYbyU
>632  餡はともかく ヨンチョルの方は真性キティ
638名無しさん:04/08/10 19:01 ID:tiLXYjFo
1試合で早合点するのもなんだが日本代表に似てる気がした。
639名無しさん:04/08/10 19:19 ID:oJH2rosF
レッジーナ弱弱

もう日本に来なくていいよ。

中国にでも逝けば
640名無しさん:04/08/10 19:33 ID:zbO5+zkX
あんなチームマリノスももう少し上のチームとやれよ。チャンピオンなんだから。
バルサ、マドリーはタレントもそろえてたし。手抜きでもチャンと見せ場作ったよ。
ジダンのマルセイユルーレット生で見れて、それだけでも、8千円安いと思ったもん。
茸に義理立てもいい加減に止めて、もっと楽しいチームとやろうよ。
岡田さんはそのあたり結構主張できる人だろうに、なんで、あんなチームと試合するの
OKするんだ?
641 :04/08/10 19:40 ID:OsiaT3S4
しかしなー。一体どーしちゃったんだろ。
>>225のコメントを最初見たときは「ええっ?」って感じだったが、マリノス戦を見て
ちょっと納得してしまった。

ボナッツォーリは助け起そうとするマリノスの選手の手を振り払うわ・・・。なんで?

もう、こんなんじゃ日本に呼んでもらえないよ・・・。悲しい。
何かチーム全体規模の不満でもあるんか?



ところで、メストって、結局オリンピック出るの?
642名無しさん:04/08/10 19:42 ID:Fks8srca
>>627
俺はテデスコのこのショットが好き。こんな顔してんのみたことねーよ。
ttp://www.regginacalcio.com/gallery/showphoto.php?photo=2853&size=big&password=&sort=1&cat=608
643名無しさん:04/08/10 19:44 ID:tiLXYjFo
去年のキャンプ写真でもニコニコしてたぞ>テデスコ

審判口汚く罵しってたのいたけどさ、ああいうの注意されないの?
644名無しさん:04/08/10 19:55 ID:Yji1fCxe
まあ、あと2,3日我慢すればまったりスレにもどるでしょ。
645名無しさん:04/08/10 20:24 ID:28jAckR1
>>641
チームとしてどうなのかは開幕するまでわかんないけど、
少なくともキックオフして暫くは普通にプレーしてたし、やっぱ露骨な当たりに腹立てたんじゃないの。
そりゃねーだろって位吹っ飛ばされたりしてたしね。
まあ、だからといって流血沙汰になるほど暴れて良い理由には決してならないが。

>メスト
出るよ
646名無しさん:04/08/10 20:36 ID:uPTPPmpB
っつうか、サッカーはマリよりレジのほうがよかった気がするんだが
647名無しさん:04/08/10 20:42 ID:tiLXYjFo
レジはサッカーのスタイルががらりと変わってたんで驚いた。
中村→右サイド→ディオニージのオフサイド取られたシーンは見事だった。
648名無しさん:04/08/10 22:37 ID:CTIpHHPx
>>640
たしか、マドリーとの試合は岡田の主張で断ったはず。
レッジーナは岡田就任以前からの契約(茸いる限り続く)で断れないとか。

正直、ガツガツやるのだけが取り得のプロビンチアの選手たちに
海外で「フレンドリーマッチ」させようってのが無理。
649名無しさん:04/08/10 23:08 ID:2U2a7WKc
負けても「フレンドリーマッチだし」っていう余裕がないのかね。
2流どころはこれだから・・・
650名無しさん:04/08/10 23:33 ID:RJ0Kx361
栗原を怪我させた場面なんて、
ボールに全く関係ないところでの肘打ちだからな。

熱くなったところに点取られてイライラしたんだろうが、
暴力で返すのは最悪だろ。
それもロスタイムだろ?明らかに暴力で返しにきてる。

まあ、ガチでやって、1.5軍のマリノスに負けてるし、
磐田、市原、浦和辺りには普通に負けそう。
シーズン前とはいえ、Jのトップチームとそれほど力の差は無いな。
強かった頃の磐田なら確実に残留レベル。
651名無しさん:04/08/11 00:34 ID:KKnpB+t8
普通に考えればJのトップチームのほうが力は上だろ。
だからと言って残留できるとは限らないがな。セリエで戦うならそれなりの戦い方が必要。

ま、そんなことどうでもいいが、思ったよりレッジーナがいいサッカーしてると感じた。
もちろん暴力はいけないし、熱くなりすぎてラフプレー三昧だったが。
プレースタイルとしては去年のサンプドリアみたいな感じじゃない?
ディオニージはディミより得点しそうだし、メストが加わればかなり面白そう。
開幕が楽しみになってきたよ。

p.s.
フランチェスキーニはユニの収集に成功したのかな?
鞠とあんな試合したからロッカールームに行けたは思えないがw
652名無しさん:04/08/11 00:59 ID:uTd/HxD5
大塚戦にかけてるとみたw>フランチェ

新戦力だがエステベスとザンボーニは好印象だった。
653名無しさん:04/08/11 02:22 ID:yFD+UcmB
1.5軍名古屋に引き分け1.5軍鞠とガチの試合やって負けて
いいサッカーも好印象も糞もねぇだろ。
大塚戦も負けるんじゃないか。
654名無しさん:04/08/11 02:36 ID:GXMYpSTL
>653
名古屋サポだが、1.5軍ではないと思うが。。。
そもそも、どれが1軍かも分からん。
655名無しさん:04/08/11 02:40 ID:2d5soUAq
横浜相手にガチでいって怪我までさせたのに勝てないとは弱すぎ
間違いなく降格だな
656名無しさん:04/08/11 03:01 ID:LXRUcz4H
毬サポだが、うちのDF(○原と○西ね)も空気嫁てなかったと思う。
隼磨のも自業自得だったし・・・
だからといって、エルボーは勿論イクナイけどね。
657名無しさん:04/08/11 03:47 ID:BrTSAMx8
マリのDFもガラは悪いが、レッジーナでは頭にバンダナみたいの巻いてる香具師がよくなかった。
どういうわけか前半の初めからイラついていて切れ気味だったし。

しかし、肘以外でいえば、いちばん問題なのは主審の岡田正義だと思う。
親善試合でとはいえ、あれだけ激しかったら落ち着かせるためにも
ファウルなりイエローなりを連発すべき。あの内容で6枚は少なすぎ。
出さないことによって逆に雰囲気が悪くなっていた。

マリノスの選手は相手がラフに来ていて危ないから
何度も主審にファウルをとってくれと言っているのにとらない。
あれだけ荒れてるのに親善試合の緩い基準でとるなんてアホではないか。
658名無しさん:04/08/11 05:29 ID:8xomdxhe
毎年ミランやインテルと試合やってるんだぜ。
Jリーグなんて敵じゃないよw
659名無しさん:04/08/11 06:33 ID:ft8P7vit
モーツァルトのあれはやばいけど、全体的にはレッジーナのプレーのラフさなんて普通だとオモタけどね
セリエ見すぎたかなあw
マリのほうが荒いプレー多かったんとちゃうか?
660名無しさん:04/08/11 08:25 ID:ZegUqGrh
俺も鞠の方が荒かったと思う。特に中西と栗原。
でもモザルトのアレで印象が逆転したんだな。
あとあの試合の勝ち負けでどっちが強いだの弱いだの言う奴は文句なしのアホ。
661名無しさん:04/08/11 08:51 ID:HtQZm0mP
あと、負けたから暴れたとか言ってるのはアホだと思う。開始直後からやばかったんだから。


まあそんなことより、今日大塚戦ですね。試合見たいな
662名無しさん:04/08/11 11:55 ID:yQiCPfDP
まぁJFLには勝てるかな
663名無しさん:04/08/11 12:04 ID:cYJeIbGx
横浜戦見るに今年のキャプテンはモザルト?
名古屋戦は誰だったんでしょうか。
664名無しさん:04/08/11 12:34 ID:5ExKIMxp
所属期間を考えればベラかモザルトになるだろうね。
ベラは使えないのでモザルトってことじゃないかね。
665名無しさん:04/08/11 13:37 ID:b9DSzfT6
モザルトがキャプテンだと、他の選手まで腐っちまいそうだから困る。
666名無しさん:04/08/11 13:39 ID:cYJeIbGx
外国人にはやりやすくなるから歓迎。
667名無しさん:04/08/11 14:51 ID:xmbiG4IE
しかし大塚製薬とやるとはな
よっぽど勝ちたいんだな
668名無しさん:04/08/11 14:55 ID:Cqh9gqiS
いや、よほど金が欲しいんだ。
669名無しさん:04/08/11 15:13 ID:nmoHOZH2
大塚製薬は強いよ。
670名無しさん:04/08/11 15:35 ID:o9HpnTSi
なかなか雰囲気よかったようだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200408/at00001739.html
671641:04/08/11 15:36 ID:/YF7Ngwj
>>645
さんくす。

あれからTVで見たけど、途中交代で抜ける時のボナッツォーリの顔が怖かった・・・。
よっぽどいらだってたのか。

来年も来て欲しいけど。

で、メストは五輪出るんだね。よかったー。
672名無しさん:04/08/11 15:41 ID:Cqh9gqiS
>>669
現在どんな感じ?
673名無しさん:04/08/11 15:56 ID:xqAO5hHK
前半終了 大塚FC 0-0 レジーナ

674名無しさん:04/08/11 16:00 ID:Cqh9gqiS
前半互角かよ・・・・
675名無しさん:04/08/11 16:35 ID:Cqh9gqiS
何でレッジーナはこの試合に限ってテキスト実況しないんだろ。
676名無しさん:04/08/11 16:50 ID:xqAO5hHK
試合終了 大塚FC 4-2 レジーナ
677名無しさん:04/08/11 16:53 ID:cYJeIbGx
おいおいw
678名無しさん:04/08/11 16:56 ID:rMJ0EE6d
ネタだろ…
679名無しさん:04/08/11 17:01 ID:xqAO5hHK
680名無しさん:04/08/11 17:01 ID:Cqh9gqiS
補強が必要だな。
それも大規模な。
681名無しさん:04/08/11 17:05 ID:bZkediZs
とりあえず敗戦age
682名無しさん:04/08/11 17:06 ID:Cqh9gqiS
つか3試合の中でもっとも酷い負けだな(ニガワラ
683名無しさん:04/08/11 17:07 ID:rMJ0EE6d
ホントだった…
弱すぎ…
監督は早々に解任だな
684名無しさん:04/08/11 17:08 ID:MufFPbIK
見てねーから分かんないけど、パスサッカー合戦やって負けたのかな
685名無しさん:04/08/11 17:11 ID:rMJ0EE6d
さらに酷いことには、PK2本もらってこの結果らしいな…
一本はずしたらしいが
686名無しさん:04/08/11 17:13 ID:HtQZm0mP
どんな試合だったんだろ。点取ってるし内容良ければいいんだけど
取りあえずDFの補強を至急にしる。
687名無しさん:04/08/11 17:15 ID:HtQZm0mP
あっ点PKなのね・・・

なんだかなあ。
688名無しさん:04/08/11 17:17 ID:Cqh9gqiS
2得点のうち1点はPKらしい。
嘘は言ってないとは思うがどこまで本当かはしらん。
689名無しさん:04/08/11 17:18 ID:o9HpnTSi
連れてきた若手を出したと信じた〜い・・・。
690名無しさん:04/08/11 17:18 ID:8+eN+6UU
PKは中村が1本目は決め2本目はキーパー正面。失点は崩されて。ザル・・・中村のプレーは客を湧かせてたがレッジーナミス多すぎ
691名無しさん:04/08/11 17:24 ID:MufFPbIK
この前やらかしたDFって誰だっけ?
692名無しさん:04/08/11 17:28 ID:RQTYjEgS
ま、大塚FCだぞ。なんたってポカリのチームだ。勝てるわけない
693名無しさん:04/08/11 17:37 ID:qROdWhaF
>659
おいおい、しっかり観てるのか?
真剣勝負のラフプレーとは、違う次元のものだったぞ。
694名無しさん:04/08/11 17:43 ID:8xGqv4Fo
どっかに詳しい情報ないの?
695名無しさん:04/08/11 17:43 ID:m9aVDg4x
弱いねw
696名無しさん:04/08/11 17:45 ID:8xGqv4Fo
ディミケーレ戻せ
697名無しさん:04/08/11 17:49 ID:xqAO5hHK
大塚FC4対2レッジーナ
得点 
大塚:林59、上田68 、大坪74、82
レッジーナ:茸PK48、アウバリオ75

観衆 17724人、茸PKのチャンスがもう一度あったらしいけど外した模様
698名無しさん:04/08/11 17:50 ID:MufFPbIK
アウバリオ?
699_:04/08/11 17:53 ID:kAFoCYA9
700名無しさん:04/08/11 18:01 ID:1IVYOMRy
戦犯は茸
701名無しさん:04/08/11 18:02 ID:B/m0Gox6
402 名前:名無しさん 投稿日:04/08/08 22:11 ID:UEmq3shA
>>400
あれが本気だと思ってるのか?
お前夢見すぎ。
あんな糞チーム相手に本気でやってるわけがないだろ。
ほんと普段Jしかみない素人は勘違いするから痛すぎ。

702名無しさん:04/08/11 18:06 ID:LsbXkKV9
コッツア帰ってきてくれ
703名無しさん:04/08/11 18:09 ID:mHClOovF
コッツァ帰ってきたら中村さんが出れないだろうが
704名無しさん:04/08/11 18:10 ID:HtQZm0mP
sage
705名無しさん:04/08/11 18:20 ID:3AEjBbqG
観光旅行とはいえ
やっていいことと悪いことはあるんだぞ
706名無しさん:04/08/11 18:27 ID:ZIbnv6QI
旅の恥はかきすて
707名無しさん:04/08/11 18:37 ID:A/Cs9m7M
大塚は若手出してたみたいです
708名無しさん:04/08/11 18:42 ID:LsbXkKV9
コッツア帰ってきてくれ
709名無しさん:04/08/11 18:43 ID:VR+H164n
大塚は田中監督と主力四人がJFL選抜に選ばれてサウジアラビアに遠征中です。
710名無しさん:04/08/11 18:48 ID:cxoHL33a
1試合で同じ選手にPK2発蹴らせるのはあんま良くない。
テデスコはグラ戦で外してるし、モザルトあたりに
蹴らせればよかったのにな。
711名無しさん:04/08/11 18:56 ID:vs7k5Osy
大塚との試合見てきたが、レッジーナ弱すぎ。
あのチームで、次のシーズンセリエA残留は無理だろ
712名無しさん:04/08/11 18:58 ID:8+eN+6UU
GKミス&ミスキック2、 3回ねぼけすぎ
713名無しさん:04/08/11 18:59 ID:RQTYjEgS
ぎゃはは中心選手と監督不在の極東の社会人チームに負けた
714名無しさん:04/08/11 19:00 ID:IOnn7vlw
弱すぎてアンチすら寄ってきませんね
それはそれで悲しいものがあります
715名無しさん:04/08/11 19:00 ID:qT/D+GAY
まあセリエ自体終ってるし
716名無しさん:04/08/11 19:00 ID:FS2P0jGC
誰か大塚のスレノURLをうpしてくれ。
あんま調子に乗らないよう戒めてくる。
717名無しさん:04/08/11 19:01 ID:MufFPbIK
やめてくれ。
マリスレと違って、大塚スレは心優しい人ばかりなんだ。
718名無しさん:04/08/11 19:03 ID:hYlHU/VV
大塚相手だけにポッカリミスが多かったんだろう。
719名無しさん:04/08/11 19:04 ID:qT/D+GAY
そういうのを弱いっていうのさ
720名無しさん:04/08/11 19:05 ID:FS2P0jGC
>>717
そうか。
じゃあやめとくわ。
代わりに糞浜スレを荒らしてくる(゚∀゚)
721名無しさん:04/08/11 19:06 ID:NoxwQ4LF
戦犯 中村
722名無しさん:04/08/11 19:06 ID:HtQZm0mP
>>712
マジで?GKベラルディのがましだったね。下手くそでも愛嬌あって憎めなかったし。
723名無しさん:04/08/11 19:07 ID:1jeeHuDQ
このチームのおかげでせりえのレベルの低さが証明されるので、
大変喜ばしいことですね サ、サ、サ
724名無しさん:04/08/11 19:08 ID:BfMYptjt
またPK外したんか>茸

ざまーみろ
725名無しさん:04/08/11 19:41 ID:b9DSzfT6
>>717
よし、代わりにオレが荒らしてきてやるから待ってろ。
726名無しさん:04/08/11 19:45 ID:uyQw8M/P








   J F L の チ ー ム に す ら 勝 て な い 
   セ リ エ A の 弱 小 チ ー ム の ス レ ッ ド は こ こ で す か ?







 
727名無しさん:04/08/11 19:48 ID:y7UTIHgy
降格間違いなしですね。
PKはずす馬鹿もいるし。
728名無しさん:04/08/11 19:52 ID:rMJ0EE6d
中村俊輔のレッジーナ、JFL大塚製薬にも敗れる
http://www.asahi.com/sports/update/0811/137.html


「にも」とか書かれてさらし者になってるぞ
729cc:04/08/11 19:52 ID:3Nopv8bf
全然関係ないけど、サッカー専門サーチエンジンのホームページが
つながらない。閉鎖?それとも、URLが変わったのかな??
誰か知ってる人がいたら、教えてください。
730名無しさん:04/08/11 19:56 ID:bKqRs6o7
731名無しさん:04/08/11 19:59 ID:4VtUxFVa
後半の崩れ方が尋常じゃないが、大きなメンバー交代があったのかな。
732名無しさん:04/08/11 20:01 ID:6lIQNuQl
レッジーナワロタ
733名無しさん:04/08/11 20:01 ID:xC7e6uzd
体を張ったギャグ乙>レッジーナ
734名無しさん:04/08/11 20:06 ID:uEAoNOPr
PK二つもらってJ2以下のJFLのチームに4失点して負けるセリエAの
チームって…。  しかも日本遠征3試合で2敗1分(w
一体何しにきたんですか?
735名無しさん:04/08/11 20:09 ID:aI/dO7Ap
大塚製薬(徳島ヴォルティス)は現時点でJFL負けなしのダントツトップ。
今年J2に居たとしても中位以上の実力はあるはずだ。(実際にJ2に上がるのは来年の予定)
プロ契約選手もいるし、あれは完全なアマチュアクラブとは言えない。
736名無しさん:04/08/11 20:11 ID:/uXHqEAK
日本のサッカーもレベルが上がってきたってことだね。
欧州のリーグ見てレベルが高いとか言ってる海外厨はそろそろ目を覚ました方がいいよ。
737名無しさん:04/08/11 20:12 ID:QTlqjYo2
>>735
ま、逆に言うと、大塚製薬はJ2に上がって良いクラブって事だ。
レッジーナは、リトマス試験紙の役目を無事果たしてくれた。有り難い。

徳島県民の心をぐっと掴んだな、大塚は。
738名無しさん:04/08/11 20:19 ID:bKqRs6o7
>>735
それでも、J2以下のアマチュアチームに惨敗した事実は消えない。
739名無しさん:04/08/11 20:20 ID:NgM7jY+E
>736
そりゃあAとBを行ったり来りのチームだもん。中堅以上はさすがに強いよ。
でもイタリアトップチームは日本には二軍で来るからな。
その点、スペインのマドリー、バルサは良心的。ベストメンバーで、手抜きでも見せ場は作るし
勝つし。生でジダンのマルセーユルーレットゴール見ただけで感激。フィーゴ、ロナウドもゴールしたし。
バルサもテレビだけど。良い試合してた。
740名無しさん:04/08/11 20:21 ID:A4BYpGag
横浜xレッジーナ・・・シュートマッチ
大塚xレッジーナ・・・ブック

ってことですか?
741名無しさん:04/08/11 20:22 ID:6lIQNuQl
>>735
それって、レッジーナはうんこではなくおしっこと言ってるに過ぎないと思われ。
742名無しさん:04/08/11 20:26 ID:JMZvXCJt
レッジーナ(ノ∀`)アチャー
743名無しさん:04/08/11 20:27 ID:436rviAE
俊輔は帰ってきたほうがいいな。
帰ってこないまでも、レッジーナを出る方法を何とか考えれ。
744名無しさん:04/08/11 20:29 ID:QTlqjYo2
今のマリノスなら、王様になれるな。

ついでに、あの我が儘なメンタルを岡ちゃんにたたき直されそうだし。
代表のためにも、マリノスに帰ってきた方が良さそうだと思える俺は素人ですか?

745名無しさん:04/08/11 20:30 ID:4VtUxFVa
岡田じゃ無理無理
746名無しさん:04/08/11 20:32 ID:436rviAE
代表フル出場して活躍して、リーガ移籍を狙ったほうがいいんでね?
747名無しさん:04/08/11 20:38 ID:bEjGtLdw
バッジョ獲れよ。
とあるところから大金がなだれ込んでくるかもよ。
748名無しさん:04/08/11 20:40 ID:QTlqjYo2
>>745
いや、でも岡田はエメルソンやウィルの取説持っていたくらいだし。俊輔くらいなら使いこなせるんでないか?

ま、素人の戯れ言だけど。
749名無しさん:04/08/11 20:51 ID:OsN2xAzP
つまり、レッジーナはJ2レベルのクラブなのね。
で、そこでもレギュラー獲りきれてない人が、代表の10番なんですか。
750名無しさん:04/08/11 20:53 ID:bEjGtLdw
ずいぶんなねじれ構造だな・・・
751名無しさん:04/08/11 21:01 ID:m9aVDg4x
レッジーナサポしおしおだなw
752名無しさん:04/08/11 21:02 ID:uBRMYgBm
メビウスの輪
753名無しさん:04/08/11 21:07 ID:y1TPFOcf







こ     こ     で     す     か     ?






754名無しさん:04/08/11 21:10 ID:m9aVDg4x
JFL>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>セリエA
755名無しさん:04/08/11 21:11 ID:c9B1Ihw3
もう日本に来なくていいよ。

雑魚レッジーナ

756名無しさん:04/08/11 21:15 ID:bEjGtLdw
まぁ実際フルメンバーでガチでやれば10−0以上は堅いだろうな・・・
いくら何でも増長しすぎ。>大塚
757名無しさん:04/08/11 21:20 ID:AAjvlrou
>>753



   こ   こ   で   す   よ   


758名無しさん:04/08/11 21:20 ID:RQTYjEgS
ウンコ認定
759名無しさん:04/08/11 21:23 ID:uBRMYgBm
>>756
おまえが勘違いしすぎ。本気でやっても負けるんじゃねぇ(w
760名無しさん:04/08/11 21:25 ID:QTlqjYo2
>>757

     で  し  ょ  う  ね
761名無しさん:04/08/11 21:28 ID:bEjGtLdw
       _,-―γ''''''''-、、
       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ
   /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
  ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
    ミミlミ   ____    ノ;;;|ミミミリ
     ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
       |ヽ::  ̄   /|ミ/
       |:::ヽ、___, '  |
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  ・・・
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
762名無しさん:04/08/11 21:30 ID:QD854qil
監督解任まだ〜?チンチンコ♪
763名無しさん:04/08/11 21:31 ID:8IZheAad
何しに来たの?
764名無しさん:04/08/11 21:31 ID:xzMkOcJD
レアルがふりでレッジーナがおちだったな( ´,_ゝ`)プッ
765名無しさん:04/08/11 21:32 ID:v0pEkHrd
 ↑大塚製薬昇格↑
=====セリエA=====
=====セリエB=====
 ↓レッジーナ降格↓
766名無しさん:04/08/11 21:35 ID:nmoHOZH2
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040811-0020.html

山本ジャパンと1次リーグB組初戦(12日)で対戦する
パラグアイのMFパレデスが代表から外れ、
代替選手としてMFエンシソが入ったことが10日、明らかになった。
エンシソはフル代表経験を持ち、オーバーエージ(24歳以上)枠での起用となる。
767名無しさん:04/08/11 21:35 ID:y1TPFOcf
時差ボケの影響もあって名古屋との初戦は俊輔抜きでドロー

俊輔入ると2連敗…


768名無しさん:04/08/11 21:36 ID:uUJL7tOH
ファミリーマート興行はまじ(゚听)イラネ
769名無しさん:04/08/11 21:37 ID:ZegUqGrh
監督と初めて会って数時間で機能するわけないだろ。
770 :04/08/11 21:38 ID:jI3HxNtf
>>766
結局でないんかい。残念・・・。
五輪、メストが出れるだけでもまあよかったけど。
771名無しさん:04/08/11 21:56 ID:qcwAwgBJ
>>767
名古屋はJFLレベルに弱い。
772名無しさん:04/08/11 21:57 ID:P2uPVvMd
キーパー正面って何やったんだろ。
意表をついて真ん中蹴ってみるテストだったらいいんだが。
4失点つーのもあれだが。
773名無しさん:04/08/11 21:58 ID:LsbXkKV9
レッジーナなんか2度と日本に来るな
セリエAの恥さらしだから
774名無しさん:04/08/11 21:59 ID:bEjGtLdw
メンタル弱いんだろ・・・>茸
775名無しさん:04/08/11 22:01 ID:Pd8w0Qcp
>>771
天皇杯で昔佐川東京(だっけ?)にチンチンにされてたっけw
776名無しさん:04/08/11 22:04 ID:p5TTmJde
徳島の者ですが、正直4−2で大塚が勝って驚いています。鳴門へは
レッジーナは観光に来たのでしょうか?お金で大塚製薬が呼んだんでしょうが、
試合を負けることまで頼まれたんでしょうか?
イタリアサッカーの失墜です。
トルシエが、中村を使うと「チームとして日本が成り立たない」という
意味がわかりました。FKだけしか蹴れない選手を90分使えないのは
監督として当然でしょう。
777名無しさん:04/08/11 22:05 ID:QD854qil
劣頭ーナ
778名無しさん:04/08/11 22:06 ID:p5TTmJde
中村・・・体も弱い。アジアカップMVPはおかしい。中国選手にも当たり負けていた。
中東勢にも。
だからイタリアでも当たり負けばかり。中田との違い。
779名無しさん:04/08/11 22:06 ID:cf6GM0WY
スレ違い
780名無しさん:04/08/11 22:06 ID:8IZheAad
今年のレッジーナはアンコーナの記録を抜きそうですね。
781名無しさん:04/08/11 22:07 ID:4VtUxFVa
あーあ。最後の一行で正体ばれちゃったw
本スレ行ってきてよ。
782名無しさん:04/08/11 22:08 ID:cFQ7JIui
っつうか・・・ちと休めよ、茸。
783名無しさん:04/08/11 22:10 ID:Pd8w0Qcp
>>782
それはマジでいえてる。
シーズン中に反動が来そうだ。

今日はお休みかとおもったらちゃっかり出てたんだねぇ。
やっぱり興行的に出なきゃダメなんだろうか
784名無しさん:04/08/11 22:10 ID:y7UTIHgy
ほんと何しに来たんだろうね
785名無しさん:04/08/11 22:11 ID:cFQ7JIui
>>776
徳島のおまい、試合を見にいったんか?
試合内容が全然書かれてないんだが・・・レッジーナのサッカー糞ですたか?
786名無しさん:04/08/11 22:17 ID:HtQZm0mP
感想>>690>>712くらいだね。他に行った人いないのかな
787 :04/08/11 22:20 ID:jI3HxNtf
ともあれ皆さんオツカレ。
来シーズンの新生レッジーナに期待しましょ。
788名無しさん:04/08/11 22:22 ID:1ULyTPL9
中村はイタリアまで行ってJFL以下のサッカーを覚えるつもりだったんだな。
789名無しさん:04/08/11 22:22 ID:b0J5DCjH
最悪のチームだな( ´,_ゝ`)プッ
茸も帰って来いよ
790名無しさん:04/08/11 22:41 ID:h1vlzKUN
 徳島人なので行ってきた。
素人だから話半分で聞いてほしいけどレッジーナは当たりの強さ、1対1の強さ
にモノをいわせたプレイが多かった気がする。特に21番、22番辺りかな。
いわゆる組織的なプレイって感じじゃなかったと思う。
大塚のキーパーが当たってたのも大きいけど左サイドの片岡をよく調べてなかったんじゃないかな。
いくつかチャンスシーンを作られてた。
中村はは彼らしいプレーがいくつか見られたのでそれだけで満足。
791名無しさん:04/08/11 22:45 ID:1GCP1aY/
>>790
おお、サンクス。
レッジーナの選手のコンディションはどんな感じでしたか?
792名無しさん:04/08/11 22:48 ID:xzMkOcJD
>>776
そんな中村を使ってアジア杯優勝させたジーコはネ申
793名無しさん:04/08/11 22:52 ID:HtQZm0mP
>>790
ありがとう。21番と22番か、誰だろ
794 :04/08/11 22:55 ID:6naWwH7E
>>793
21番・・・ボナッツォーリ
22番・・・モザルト

のはず。
795名無しさん:04/08/11 22:58 ID:h1vlzKUN
>>791
コンディションはいつものレッジーナを知らないんでなんとも言えないんだけど、
前半とレッジーナが1点取ってから追いつかれるまでは割と落ち着いたプレイだった気がする。
単に疲れてただけかも知れないけど。
で、3−1になってからのマジモードがすごかったの何のw
3−2になったとき残り時間で逆転もあると思ったけど、
隙つかれて4点目取られて戦意喪失、みたいな感じでした。
試合後何人かの選手が罰走らしきことやらされていたので全力でやってない、と判断された選手かも。
796名無しさん:04/08/11 23:02 ID:1GCP1aY/
>>795
続けて詳細をどうも。
>隙つかれて4点目取られて戦意喪失
こういうところは、なんか相変わらずだなぁ。
しかし罰走ワラタw
797名無しさん:04/08/11 23:05 ID:4VtUxFVa
罰走かよw
プリマの選手かもな。
798名無しさん:04/08/11 23:08 ID:HtQZm0mP
>>794
ありがとう。
ボナ・・・今年もあのボナなのですか_| ̄|○
モザルトどうしちゃったんだろ。髪型が気にいらないのかな
799名無しさん:04/08/11 23:11 ID:h1vlzKUN
>>797
4,5人いたはず。内一人は2点め取った11番の選手だった。
最後にセリエAのチームが徳島に来てくれて本当にありがとうって言うのが
俺の正直な気持ちです。
スゲー楽しかった。テレビで見た中村が目の前にいて大塚と試合する…夢みたいだった。ありがとう。

800名無しさん:04/08/11 23:13 ID:4VtUxFVa
801名無しさん:04/08/11 23:23 ID:73XO5DB1
まさにウンコ
802名無しさん:04/08/11 23:29 ID:HtQZm0mP
>>799
いい人だなあ。2chでこんないい人久し振りに見た。
803名無しさん:04/08/11 23:37 ID:o9HpnTSi
>>799
なんか、カキコ見て救われた思いがするよ。ありがとう。
大塚もガンバレ。
大塚のサッカー見てみたいと思ったよ。
804名無しさん:04/08/11 23:39 ID:1GCP1aY/
>>799
乙です(・∀・)ノ
心洗われました。
805名無しさん:04/08/11 23:42 ID:P2uPVvMd
つうか、バレンシアが新潟に5-2で負けることもあるんだから、言うほど不思議な結果じゃないか。
構築中のチームがどれほど格下でも完成されたチームとやれば負けることもある、と。
チーム関係者の反省はしなきゃならんが、結果で一喜一憂するのもよくないな。
806名無しさん:04/08/11 23:45 ID:cf6GM0WY
三試合やった結果なんだが・・・・
俊輔以外は7月位からやってるんだが・・・・
807名無しさん:04/08/11 23:59 ID:qcwAwgBJ
荒いことも含めて、かなり不思議だよ。
808名無しさん:04/08/12 00:02 ID:bkXP40P4
キーパー有り得なかった。
ベラルディ、来てないけど、来季いるつもりあるのかな?
809名無しさん:04/08/12 00:04 ID:bkXP40P4
あとオフサイドとられまくりすぎ。
メストも早く帰ってこい。
810名無しさん:04/08/12 00:06 ID:bZdvcHaL
いっその事テソを獲れ、テソを。
811名無しさん:04/08/12 00:13 ID:ScR9e3YL
大塚のGKをお持ち帰りすれば?
812名無しさん:04/08/12 00:14 ID:bkXP40P4
大塚のキーパーで

大敗しといてなんだけど、
このまま詰めていって欲しかったり
813名無しさん:04/08/12 00:32 ID:fKoLIwE4
いやマジでテソいい鴨
814名無しさん:04/08/12 00:40 ID:bkXP40P4
>>766
今知った
なんで???
815名無しさん:04/08/12 00:52 ID:lMVNI32i
>>805
大塚の方も主力4人と監督が

ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2293&lf=&yymm=200407

これで抜けてたらしいぞ。ってことは今日の大塚のGKはサブの選手・・・
816名無しさん:04/08/12 00:55 ID:bkXP40P4
じゃ、余計にいい
あのキーパーをぜひ持ち帰ろう
キックは期待出来そうになかったけど
817名無しさん:04/08/12 02:54 ID:YCTUmKf5
本当に負け癖がついてるチームだな
大塚製薬は勝ち慣れてるからなー
実際ガチでやってもやばいんじゃねえか?
818名無しさん:04/08/12 03:09 ID:qmChFCxt
徳島にいる従兄弟が見に行ってきたって連絡くれた
茸はまだ知らない選手ばかりで心配ないようなことインタで言ったらしいよ
コンビネーションはこれからだって
機嫌もよかったって
819名無しさん:04/08/12 03:21 ID:TJMCfd/7
弱杉
820名無しさん:04/08/12 03:25 ID:nLO6Tasu
2度と来んなよ糞チーム
821名無しさん:04/08/12 03:56 ID:mrWuFGbI
http://www.asics.co.jp/event/reggina/schedule/diary/0809.html
この日記を読むとなんかぐっとくるものがある。

レッジーナがやってきた!
http://www.asics.co.jp/event/reggina/index.html
822名無しさん:04/08/12 06:08 ID:d05Se1w6
>>821
アジアカップ、決勝は見たのかね。
7日暇そうだから見てそうだけど。
ていうかまだ帰らんのか。
823名無しさん:04/08/12 07:06 ID:ZLBMNZ3N
夜中に地元の四国放送で録画のを放送してた
同時間帯に糞NHKで女子サッカーも放送されてた




両方見なかったw
824名無しさん:04/08/12 07:50 ID:UHavntJN
パレデスは故障でOA外れたらしい。

http://www.sponichi.com/socc/200408/12/socc165613.html
825名無しさん:04/08/12 08:17 ID:IlXRrqJL
雑魚レッジーナ(笑)
826名無しさん:04/08/12 08:47 ID:W303O6Ry
笑劇的な弱さで日本ツアーを終えましたねw
827名無しさん:04/08/12 11:55 ID:sQuPTfQE
まてまて、大塚は本当はJ2にいてもおかしくないぐらい強いんだぞ
だから大塚が勝っても不思議じゃないってことはみんな分かってるはずだ
828名無しさん:04/08/12 12:05 ID:ZLBMNZ3N
フォーラムいい加減に復活しろよ。
Aレベルの選手をまったく補強してないし、外野の雑音を消しているようにしか見えん。
829名無しさん:04/08/12 12:28 ID:BxPDLZAY
そりゃあ、J1のチームが高校生に負けることもあるけどさ、
相手が引き気味でカウンター食らって1−0で負けるのと、
内容で負けてる試合とだと、全然意味が違うからね。

アマのチーム相手に内容で負けるって普通にヤバイでしょ。
おそらく、選手も監督も、自分達のやってるサッカーに対して、
相当に自信無くしてるだろうね。
830名無しさん:04/08/12 14:02 ID:d+WpUOh+
レッジーナの選手が徳島空港から帰るところを見送りました。
一般客と普通に混じって待合室で待機してたのは少々驚きました。

それにしてもファンサービスがとても感じが良かった。小さな女の子がカメラを構えて、どこで撮ろうかとうろうろしてるのを見て、
選手の数人がこっちにおいでと手招きしたり。ファンとの記念撮影をしてあげたり。
気軽にサインに応じたり。
とても紳士的。

試合の出来はどうであれ、ファンを前にしたら、やはりプロはああでないと。

しゅんすけを捜しましたが居なかった。彼は別行動?
831名無しさん:04/08/12 14:06 ID:+KcH+aPa
ええ話や
832名無しさん:04/08/12 14:07 ID:ZLBMNZ3N
(´-`).。oO(またエコノミーなのだろうか・・・)
833名無しさん:04/08/12 14:17 ID:OODYiXfd
村の人気者
834名無しさん:04/08/12 14:34 ID:Xpv9mojR
今シーズンも期待を裏切らないレッジーナ…
835名無しさん:04/08/12 15:26 ID:Wii3+Rer
PKテストって練習のあと付き合ってくれる椰子イネーノカヨ
836名無しさん:04/08/12 15:27 ID:5epEFn1v
茸も一緒にイタリア帰るのか? それとも日本に残るの?
837名無しさん:04/08/12 15:36 ID:OODYiXfd
ある意味闘魂注入しに来た伝導師
838名無しさん:04/08/12 15:37 ID:6kLCQwR/
アジア杯の疲労考慮で16日らしい。
フレンドリー参加しなけりゃ一緒に帰れただろうけど。
839名無しさん:04/08/12 15:41 ID:ALUjBAK2
ホヮンホヮンホヮホヮンホワヮヮ〜〜ン♪
840名無しさん:04/08/12 15:46 ID:ALUjBAK2
どうでもいいがコッツァ帰って来てくれと言う奴は何なんだろう?
茸がいるからこそレッジーナを知っている奴がいるわけで、
茸がいなけりゃこんなチーム本気で見る奴なんぞいない。
当然コッツァが帰って来たら茸は戦力外。
本当にそんなただのセリエ田舎Aチームを見たい奴がたくさんいるのだろうか?
要するに「俺はコッツァを知ってる」と言いたいだけ。
マニアぶっているだけ。
茸を追っている内に本当にレッジーナのファンになった←有り得ねぇwww
841名無しさん:04/08/12 15:52 ID:ISLTo4Yx
すんなりGENOA行ったところみるとそのうち帰ってくると思う。
この2クラブは行き来が激しいし。
842名無しさん:04/08/12 15:53 ID:riYnABYb
>>830
根は気のいい奴らなんだろうね
843名無しさん:04/08/12 16:58 ID:G+EfQz0S
3時のキックオフ5分に糞熱い南国のピッチに立たされて
MAXの歌聞かされるイタリア1部リーグ、、、


大塚とファミマのサイトには「レジーナ」とあるから
レッジーナとは別のチームだったのかも知れんな
あの日本人も偽者の中木寸俊輔とかだな
844名無しさん:04/08/12 17:07 ID:Wii3+Rer
ぶっちゃけ徳島県はサンクスとローソンばっかり。
何故滅多にお目にかからないファミマなのか
845名無しさん:04/08/12 17:19 ID:G+EfQz0S
おまえアフォだろ
でかでかと「出店記念」と書いてあるぞ
846名無しさん:04/08/12 17:32 ID:Wii3+Rer
そうなのか。それはオメ
847 :04/08/12 17:45 ID:DAykJva/
>>844
だからこそアピールしてシェア伸ばしたいんでしょw
848名無しさん:04/08/12 18:58 ID:SS0PNZzq
>>828
たぶん開幕まで開かないものと思われる。
開幕してしまえばこっちのもんだみたいな感じ。
スポンサーも結局付かなかったし
会長、サポに吊るし上げ食らわなきゃいいけど。
849名無しさん:04/08/12 19:23 ID:FrYdJ5PV
要は、大塚の株を上げるために、
レッジーナの面々はお越しになったのね。。。
そんな、大塚をJでみたくなった。
850名無しさん:04/08/12 19:33 ID:iQ4TO59R
ディミケーレは残留、それとも移籍?
彼はレッジーナで絶対的な存在で居て欲しいのですが。。
851名無しさん:04/08/12 19:48 ID:HOMhXdcL
>>850
ウディネ−ゼに戻ったよ
レンタルだったし
852名無しさん:04/08/12 21:51 ID:kXcn+kQk
レッジーナ(笑)
853名無しさん:04/08/12 21:53 ID:mGql2jmx
初戦はホームでウディネーゼ。いきなりディミ対決かもw
854名無しさん:04/08/12 21:55 ID:Q/A43OBJ
855名無しさん:04/08/12 21:55 ID:Q/A43OBJ
かぶりました、ごめん
856名無しさん:04/08/12 22:19 ID:ARvVAAXW
まあ日本での苦い思いでは忘れてwまだ開幕まで1月近くあるんだから
きちんと機能するチームに作り上げて欲しいよ。
俺たちは決して忘れんけどね。
857名無しさん:04/08/12 22:35 ID:wJO4i9BP
>>830
やっぱりいい奴等だなあ。去年もこうだったよね。
858名無しさん:04/08/12 22:48 ID:Q/A43OBJ
Il calendario di serie A 2004/2005

01 giornata (12/09/04; 23/01/05): Reggina-Udinese
02 giornata (19/09/04; 30/01/05): Lazio-Reggina
03 giornata (22/09/04; 02/02/05): Reggina-Livorno
04 giornata (26/09/04; 06/02/05): Siena-Reggina
05 giornata (03/10/04; 13/02/05): Milan-Reggina
06 giornata (17/10/04; 20/02/05): Reggina-Sampdoria
07 giornata (24/10/04; 27/02/05): Chievo-Reggina
08 giornata (27/10/04; 06/03/05): Reggina-Fiorentina
09 giornata (31/10/04; 13/03/05): Messina-Reggina
10 giornata (07/11/04; 20/03/05): Reggina-Juventus
11 giornata (10/11/04; 03/04/05): Parma-Reggina
12 giornata (14/11/04; 10/04/05): Reggina-Roma
13 giornata (28/11/04; 17/04/05): Atalanta-Reggina
14 giornata (05/12/04; 24/04/05): Reggina-Brescia
15 giornata (12/12/04; 01/05/05): Reggina-Cagliari
16 giornata (19/12/04; 08/05/05): Bologna-Reggina
17 giornata (06/01/05; 15/05/05): Reggina-Palermo
18 giornata (09/01/05; 22/05/05): Lecce-Reggina
19 giornata (16/01/05; 29/05/05): Reggina-Inter

http://www.gazzetta.it/Calcio/Serie%20A/Primo%20Piano/2004/08-Agosto/12/giornate%20A.shtml
859名無しさん:04/08/12 22:51 ID:mGql2jmx
うわ、4節までの勝ち点で明暗別れそう
860名無しさん:04/08/12 22:54 ID:wJO4i9BP
アタランタってもう帰ってきたの?凄いね
861名無しさん:04/08/12 23:13 ID:Q/A43OBJ
Il calendario di serie A 2004/2005

第01節 2004/09/12(H)Udinese
第02節 2004/09/19(A)Lazio
第03節 2004/09/22(H)Livorno
第04節 2004/09/26(A)Siena
第05節 2004/10/03(A)Milan
第06節 2004/10/17(H)Sampdoria
第07節 2004/10/24(A)Chievo
第08節 2004/10/27(H)Fiorentina
第09節 2004/10/31(A)Messina
第10節 2004/11/07(H)Juventus
第11節 2004/11/10(A)Parma
第12節 2004/11/14(H)Roma
第13節 2004/11/28(A)Atalanta
第14節 2004/12/05(H)Brescia
第15節 2004/12/12(H)Cagliari
第16節 2004/12/19(A)Bologna
第17節 2005/01/06(H)Palermo
第18節 2005/01/09(A)Lecce
第19節 2005/01/16(H)Inter
862名無しさん:04/08/12 23:14 ID:Q/A43OBJ
第20節 2005/01/23(A)Udinese
第21節 2005/01/30(H)Lazio
第22節 2005/02/02(A)Livorno
第23節 2005/02/06(H)Siena
第24節 2005/02/13(H)Milan
第25節 2005/02/20(A)Sampdoria
第26節 2005/02/27(H)Chievo
第27節 2005/03/06(A)Fiorentina
第28節 2005/03/13(H)Messina
第29節 2005/03/20(A)Juventus
第30節 2005/04/03(H)Parma
第31節 2005/04/10(A)Roma
第32節 2005/04/17(H)Atalanta
第33節 2005/04/24(A)Brescia
第34節 2005/05/01(A)Cagliari
第35節 2005/05/08(H)Bologna
第36節 2005/05/15(A)Palermo
第37節 2005/05/22(H)Lecce
第38節 2005/05/29(A)Inter
863名無しさん:04/08/12 23:15 ID:dAFkOvqJ
終盤にゴロゴロと強豪と当たりまくるってのは回避だが...
その代わり残留決定の大事な時期にガチな試合があるのかと思うとな...

まぁ過去2シーズンよりはいい感じじゃない?
864名無しさん:04/08/13 01:30 ID:GmmF+Gq2
ブリザスがフィオ退団らしいからとってほしいな
865名無しさん:04/08/13 01:45 ID:wgdIuNhP
いきなりディミを迎え撃つのかよ
866名無しさん:04/08/13 01:47 ID:v4YAU1EQ
ブリザスって1人でできるFW?
867名無しさん:04/08/13 01:57 ID:+xEcKyBi
アマチュアの負けてるレッジーナかっこいい!
868名無しさん:04/08/13 02:09 ID:kj7ot7Bw
クレディスイスなんでスポンサー降りたの?
869名無しさん:04/08/13 02:15 ID:/fSSStR0
ディミって頭から出れんの?
870名無しさん:04/08/13 03:27 ID:MJBukIGl
メスト、出てないみたいだね
871名無しさん:04/08/13 03:55 ID:MJBukIGl
あ、デタ
872名無しさん:04/08/13 04:29 ID:MJBukIGl
Italia - Ghana 2-2
分け
873名無しさん:04/08/13 05:39 ID:pXPetXSu
メスト五輪デビューおめっ

>>871
メストどんな感じだった?
874名無しさん:04/08/13 11:10 ID:39mr6wfg
メスト、足下は上手くなってるけど、クロスがお粗末すぎる。
それでも蹴るチーム以外で修練してくれることはありがたいが。
875名無しさん:04/08/13 11:20 ID:OlvSm+f4
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040813-00000020-spnavi-spo.html

メスト:6 - 26分間の出場。何度かサイドでの突破や良いドリブルがあった。
876名無しさん:04/08/13 11:22 ID:39mr6wfg
まぁ動きは悪くなかったが、
チャンスに直結したプレーは交代早々の前線へのフィードだけだった。
877名無しさん:04/08/13 12:10 ID:swh+giBw
会長はサポのいうこと無視しすぎ。
いつか傷害事件起きるぞ。
878名無しさん:04/08/13 12:44 ID:M7H9bZ7I
>>851
>>854
情報ありがとう。
879名無しさん:04/08/13 13:42 ID:mSwVWDEw
徳島人なんだが、
ぶっちゃけ大塚って強いの?
880名無しさん:04/08/13 13:45 ID:HwWPUWn2
JFLでは敵なし。J2行っても中位より上だろうと言われている。
応援してあげて。
881名無しさん:04/08/13 23:53 ID:PN2rABWe
>879
ぶっちゃけレッジーナが弱い・・
という見方もありまする。
882名無しさん:04/08/14 10:33 ID:X5K0VjE0
>>879
チームとして成り立ってる感じ。だから強い。レッジーナはまだ成り立ってなかった。
これからローマで合宿してチームができていくと思う。まだこれからだから。
883名無しさん:04/08/14 10:38 ID:pZf4ytSb
ポゼッション本気でやるなら、ちょっぴり楽しみ。
それでも大抵の監督はチキン化するからなぁ。
884名無しさん:04/08/14 11:05 ID:X5K0VjE0
ガンチっていいね。私的にはディオニージより好き。
ガンチが取った大塚戦の2点目の形よかった。コンフェデの俊輔二点目みたいな形。

ボナ今年もやばそう。
ガンチ→ボナ、ターンしてシュートとかはよかったけど。何か生気がない

バレストリ嫌い
DQN風味のファルシーニ。
885名無しさん:04/08/14 11:10 ID:pZf4ytSb
バレストリは去年までのレッジーナサッカーならお似合いだった。
ボナの所には、希望の星ボリエッロがいる。

MF系の左サイドがもう1人ほしい。(中村は無しで)
886名無しさん:04/08/14 11:26 ID:X5K0VjE0
そうか、ボリエッロがいたんだ。ボリさん頼みます!!ガンガって下さい

誰かも書いてたけど、左エステベスをコンバートできないかな?
メスト帰ってきたらベンチには勿体ない。
887名無しさん:04/08/14 11:33 ID:pZf4ytSb
エステベスは攻撃は良かったよね。まともなクロス上げる人久しぶりに見た。
アシックスサイトのインタビュー見ると本人は守備に不安感じてそうだけど。
888名無しさん:04/08/14 11:36 ID:Qas1hpN3
同じ事考えるもんなんだなぁ
エステベス、持っていけるなら持っていきたい
889名無しさん:04/08/14 11:37 ID:Qas1hpN3
守備が不安なのは本人もなのか
890名無しさん:04/08/14 11:42 ID:X5K0VjE0
守備はファルシーニに比べりゃ大丈夫さ。うん。
891名無しさん:04/08/14 11:46 ID:pZf4ytSb
中村残留でスポンサー資金出ないかな。
ゼ・マリア左版みたいのいれば、生まれ変わるよ。

まぁ、赤字の補填で終わるだろうけどね・・・ orz
892名無しさん:04/08/14 21:35 ID:055wETBj
明日の日本戦はメスト使うみたいよ!
893 :04/08/14 22:01 ID:fs1cwkKl
>>892
ビデオとらねば。
894名無しさん:04/08/15 12:02 ID:cWsDAPBb
がんがれ!
895名無しさん:04/08/15 13:53 ID:TF3LcMkn
メストどんぴしゃクロス頼むよ。
ボナだと思ってジラにぶつけてくれ。
896名無しさん:04/08/16 04:03 ID:88FUxe0f
メストは?
897名無しさん:04/08/16 04:17 ID:bwQMMiiX
メストキタ━(゚∀゚)━!!!!
898名無しさん:04/08/16 04:38 ID:K6GYF6WL
ちょびっとだけだったね。次がんがれ!
899名無しさん:04/08/16 05:01 ID:88FUxe0f
もっと
900 :04/08/16 11:48 ID:EoCamaUL
しまった!後半途中で寝ちゃって気付かなかった。出番なかったのかと思ったよ。

再放送チェックしないと。
901名無しさん:04/08/16 13:01 ID:qlcbOg5I
ほとんど試合には関係なかったよ。
今野のイエローの時ぐらいしか映像的に関与してない。
902名無しさん:04/08/16 16:51 ID:x9GNzlPG
中田さんのとこから拾ってきた。何時の時点のかわからないけど。

セリエA2004年夏のショッピング順位表 (Gazzetta調べ 単位:ユーロ)

                払ったお金    受け取ったお金      収支
1.  パレルモ         2000万            0      ▲2000万
2.  フィオレンティーナ   1940万          50万      ▲1890万
3.  ユヴェントス       3100万        1380万      ▲1720万
4.  ミラン           1050万         450万      ▲ 600万
5.  カリアリ           510万           0       ▲ 510万
6.  サンプドリア        515万         13万       ▲ 502万
7.  メッシーナ         120万            0      ▲ 120万
8.  アタランタ          290万         185万       ▲ 105万
9.  シエーナ             0            0           0
10. リボルノ           140万         205万         65万
11. ボローニャ          95万         305万        210万
12. INTER           650万         870万         220万
13. ウディネーゼ        70万         360万         290万
14. レッチェ           350万         700万         350万
15. レッジーナ          80万         870万         790万
16. キエーボ             0        1090万        1090万
17. パルマ            95万        1760万        1665万
18. ブレシャ           80万        1880万        1800万
19. ラツィオ              0        2850万        2850万
20. ローマ           1520万        5000万        3480万
903名無しさん:04/08/16 20:51 ID:fUERtxjG
いい加減、英語か日本語のHP作ってくれ
メッシーナに出来てなんで出来ないのよ…
そんなんだからスポンサー付かないのよ
904名無しさん:04/08/16 22:14 ID:4Ck6opkT
久々に英語にしてみたけど、
最近ニュースのところ、英語で見れなくなった?
905名無しさん:04/08/16 23:33 ID:qRj98Mlu
なんか、englishバージョンにしてもイタリア語、なんだよね。
シーズンが始まれば英訳してくれるようになるかな。
906名無しさん:04/08/18 03:32 ID:e4tRAnhZ
パレデス×メスト楽しみにしてたのになぁ。
メストの出場時間短すぎで不満だけど
活躍したらしたで移籍という可能性も出てくるわけだから複雑・・・。
でもまぁ、がんがれ。
907メモ:04/08/18 11:16 ID:hw5G41vh
セリエB 第44節 ピアチェンツァ vs リボルノ
(1)8/11(水)録画 22:00 Ch.185
(2)8/14(土)再放送 16:00 Ch.185
(3)8/17(火)再放送 12:00 Ch.186
(4)9/1(水)再放送 09:30 Ch.185
(5)9/9(木)再放送 20:00 Ch.186
908亀レスだけど:04/08/18 13:43 ID:WZWBVLH7
>>879
JFLレベルでは無敵だが、J2ではかなり厳しいだろう。

数年前のJFLを無敵の強さで勝ち抜いた横浜FCが、
前年のJFLを戦ったメンバーそのままで臨んだJ2初年度の成績は全くだったし。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/other%20sports/jfl-j2%20rank.htm
(注…当時の鳥栖、水戸、甲府は「J2.5」と揶揄されるほどあまりに酷すぎた)

個人的にはJ2初年度はリーグ構成チーム数以上勝てて、順位が一桁なら上出来だと思う。
909名無しさん:04/08/18 14:17 ID:NY3D6839
つまりレッジーナは弱いってことなんだよ。
まあでも他チームの補強を見た感じそれでも残留争い圏内だって言うのが
セリエの弱体化をしみじみと感じるね。
910名無しさん:04/08/18 14:40 ID:+Cotuw89
試合見てねえくせにエラッソーに

>>907
何でそのカード放送するの?
911名無しさん:04/08/18 19:38 ID:NMldX8Y2
イタリアvsパラグアイ今夜だよね?

メスト頑張れ!


それにつけてもパレデスの欠場が悔やまれる・・・。
912名無しさん:04/08/18 20:53 ID:hkP6nlu8
調査隊にレッジーナ来日の話題
メストなるべくいっぱい出ろ!
913名無しさん:04/08/19 00:46 ID:kyHxDlO+
>>912詳しく希望
914名無しさん:04/08/22 02:48 ID:iu3wv9BS
ボナボナボ〜ナ〜ボ〜ナ〜♪

このままだと売っちゃうよ?売られちゃうよ?売ってほしいよ?
915名無しさん:04/08/22 03:22 ID:+/IGqO+D
age
916名無しさん:04/08/24 01:15 ID:aRsg0rEM
今回の監督は期待できそう。
917名無しさん:04/08/24 03:21 ID:JWBkrNdK
ムッティ △ 戦力的に同情の余地あり。でも守備組織がね・・・
デカニオ ○ 厳しい状態を持ち直した。れある・れっじーなの思い出をありがと。
コロンバ × 怪我人は多かったが、采配に震えたことなし。結果もなし。
鴨レーゼ △ 結果は残したが、つまらなさNO,1。もう見たくない。
マッザ-リ ? 蟹男以来の注目株。独系なのが何かを予感させる。
918名無しさん:04/08/24 03:38 ID:ipO0YDF+
コロッチーニ横取りしる!
919名無しさん:04/08/24 16:41 ID:RiKIa6fu
レッジーナ、今季もよろしく。ワクワクする試合を多く見たい。
920名無しさん:04/08/24 18:13 ID:r/tUXBe4
サボルディ復帰キボンヌw
921名無しさん:04/08/24 21:02 ID:aRsg0rEM
>>917
マッちゃん初の◎の監督になりそうだ。
戦力的にはやばいけど、マッちゃんの力で乗り切ってくれ
922名無しさん:04/08/25 22:57 ID:61MF7uV8
Yokohama
Pavarini, De Rosa, Zamboni, Franceschini (6'st Piccolo) , Balestri, Nakamura (6'st Ganci),
Tedesco, Mozart, Esteves, Dionigi (38'st Ceravolo), Bonazzoli (12'st Cannarsa).

Otsuka Fc
Pavarini; Cannarsa (1'st Franceschini), Piccolo (34'st Cosenza), De Rosa (15'st Zamboni);
Esteves, Balestri, Nakamura, Tedesco, Mozart; Dionigi (1'st Ganci), Bonazzoli.

Gualdo
Pavarini; Cannarsa (18'st Zamboni), De Rosa, Franceschini (Cap.) (26'st Piccolo); Esteves,
Tedesco, Missiroli (24'st Elefante), Balestri, Nakamura; Ganci (1'st Dionigi), Bonazzoli.

Al Nasr Dubai
Pavarini, Cannarsa, De Rosa, Piccolo, Estevez, Tedesco, Mozart (35' Missiroli), Balestri,
Bonazzoli,Nakamura, Ganci.

Citta di Castello
Pavarini, Zamboni, De Rosa (37' Ungaro), Piccolo, Estevez, Tedesco (11' Franceschini),
Mozart, Balestri, Dionigi, Nakamura, Ganci (24' Ceravolo).
923名無しさん:04/08/26 06:36 ID:FgQXyze2
ユーベ ミラン インテルは今季はいつにも増して強そう。打ち破るにはレアル・レッジーナに変身するしかない!
924名無しさん:04/08/26 12:15 ID:FLTw/iSR
とりあえずそうそうに残留を決めたいところ。
925名無しさん:04/08/26 17:03 ID:Y6QfKo4v
マメーデ、レイサルって渡り鳥みたいだ
926名無しさん:04/08/27 16:17 ID:kWdL26vi
コッツァ帰ってきてくれ
お前がいないと試合にならない
なんか東洋のファンタジスタとか言う奴が
いるがフリーキックだけの奴なんていらねーよ
コッツァさん帰ってきてくれよ
927名無しさん:04/08/27 16:36 ID:7UPzpMMr
ジェノアってこの前セリエC相手に負けてたね
928名無しさん:04/08/27 20:36 ID:n9bZyg+4
今日は出るかなメスト。頑張れ
929 :04/08/28 05:43 ID:eNxK21Q4
メスト銅メダリスト
930名無しさん:04/08/28 08:15 ID:z7EzRcRw
南部のチームはいいね
931名無しさん:04/08/28 11:18 ID:+lZBw3JZ
コルッチ18番か。
ちょうど自分の持っているサッカー雑誌にイタリア注目の若手で彼が紹介されていた。
テクニックあってドリブルも巧み運動量もあり中盤のルーズボールに強いらしい。
ストライカーとしても機能するポテンシャルがあるそうな。
外見的にもプレーもなんとなくコッツァに似てる?
まだ23歳くらいかな?レッジーナにレンタルでくる若手って活躍する傾向あるから
ボリエッロと共に頑張って欲しいね。
ボナやバレストリとは元同じチームで一緒にプレーしているから馴染むのも早そう。
932名無しさん:04/08/28 11:44 ID:+lZBw3JZ
あと数年前の雑誌だとコルッチの所属がローマになっていたが
ヴェローナとローマの共同保有なのかな?
去年は手術するくらいの大怪我したみたいだしちょっと不安。
933名無しさん:04/08/28 12:30 ID:mAIc1eZX
レッジーナ 4-4 ブレシア の打ち合いの試合で怪我した>コルッチ
CMFタイプ。コッツァよりアタック↓ 器用さ↑
934名無しさん:04/08/28 21:21 ID:BRNxT9bZ
パレデスって結局五輪出なかったの?今ドコ?
935 :04/08/28 22:24 ID:+QTXb3HA
>>934
上にも書いてあるが、当初はOAにエントリーされてたが故障で出場しなかった。

今どこかは不明。
936名無しさん:04/08/28 22:31 ID:wnVVYgjj
パレデスは今までも色々もめ事が多かったので
移籍する可能性大かもな(´・ω・`)
937名無しさん:04/08/28 22:43 ID:vy5NriBU
サポ〆たんだっけ。お仕置きしたとか言ってw
938935:04/08/28 23:08 ID:+QTXb3HA
>今どこかは不明。

補足。「不明」っていうのはオレ自身が知らないだけ。多分どっかに情報はあると思う。
これじゃあ「行方不明」みたいだな。後で読み返してびびった。

>>937

おっかない兄ちゃんだなw
詳細きぼん
939名無しさん:04/08/28 23:22 ID:vy5NriBU
>>938
ソース忘れてしまって、内容もうろ覚えだが、たしかこんな感じ。(1年目ね)
「町を歩く度にヤジられんだぜ。あまりに酷いので、ちょっとお仕置きしただけさ。
残留したんだからいいじゃないか。それでも、文句があるなら出てってやるよ。」
940935 :04/08/28 23:36 ID:+QTXb3HA
>>939
即レスさんくす。

な・・・なるほどねえ・・・はは。

しかし、そんな彼も故障がなければ今ごろ母国史上初のメダリストだったのだが・・・。
941 :04/08/29 20:55 ID:2oIv10wL
トリージ、ボローニャに移籍したんだね。

そういやモラビトってどうなったんだろう?
942名無しさん:04/08/31 20:06 ID:kv0Zz43f
マーケット最終日ロナウドがレッジーナへ電撃移籍!!
とか無い?
943名無しさん:04/08/31 20:59 ID:QYTxHuxk
あるかもしれないけど、どこのロナウドさんですかとかいう人が来るオチ。
944名無しさん:04/08/31 21:20 ID:kv0Zz43f
_| ̄|○
945名無しさん:04/09/01 00:44 ID:vCMlbswp
E domani riabbracceremo Mesto al ''S.Agata''
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=6775
946名無しさん:04/09/01 17:27 ID:5ffhmGIz
http://www.regginacalcio.com/gallery/data/629/2DSC_0130.jpg

ディオニージ一家?。なんかいいな。
947名無しさん:04/09/02 04:58 ID:TXMi2lkT
新シーズンの予想フォーメーションとスタメン誰か教えて。
948名無しさん:04/09/02 05:27 ID:pej/Q28n
         Ganci   Bonazzoli

Balestri Nakamura Tedesco Colucc Mesto

    Franceschini Cannarsa De Rosa
          
           Pavarini

いままでの練習見る限りでは3-5-2のトレスボランチで間違いないとオモワレ
あとはモザルトが控えに回るのか他の中盤の誰がベンチになるのかは微妙
ボリエッロ復帰後におそらくガンチがベンチに戻るだろ
949名無しさん:04/09/02 05:51 ID:TXMi2lkT
>>948 サンクス。見慣れないヤツは何とも言えんが、一番気になるのはボナッチョーリ。彼が爆発しないとやっぱダメだろこのチームは。
950名無しさん:04/09/02 15:58 ID:Dbo/C3TP
ちょっと聞きたいんだが、コルッチってのは中村とポジ争いになる可能性あるの?
951名無しさん:04/09/02 21:14 ID:wl2ST+Wo
ボナの中村への信頼度を考えれば、早くこの2人の絡むゴールが見たいな。
きっかけあれば結構点取れそうな気もする<ボナ
952名無しさん:04/09/02 21:34 ID:TXMi2lkT
ユーベから来たボディアンスキーってどうなのよ。
953950:04/09/02 22:30 ID:Dbo/C3TP
だれもわからんか…
少し気になるな
954 :04/09/03 01:01 ID:9NeCb7UG
そこで中村からのセットプレイですよ
955 :04/09/03 20:50 ID:jQTrVI/w
04-05シーズン、何だかワクワクしてきたな。
新メンバーがどんな活躍をみせてくれるのか!?開幕戦が楽しみだ。



しかし、最近気付いたんだが03-04シーズン加入の面子で今いるのってテデスコだけか・・・?

956名無しさん:04/09/03 23:59 ID:DP/ZeT5k
弱くてもいい。
90分応援できるサッカーをしてくれれば。
(でも残留はしてね)
957名無しさん:04/09/04 14:49 ID:hJe1evAQ
ベラルディってどうなったん?
958 :04/09/04 17:48 ID:HF+NMJmG
>>957
俺もわからない。
移籍したと思ったらまた戻ったような印象があるんだが、それにしては名前が出てこない。

ちなみにモラビトは04-05もいるみたいだね。
959名無しさん:04/09/04 21:08 ID:G46r+MUk
ブレッシャじゃねの?
960名無しさん:04/09/05 13:31 ID:Nt+eTGfE
ディミケーレは味方の時は玉砕ドリブルにイライラしたけど
敵に廻すとすげー怖いんですけど。
961名無しさん:04/09/05 23:13 ID:HIffQzRU
下がりすぎ。
age〜
962名無しさん:04/09/06 14:48 ID:cI0seJTk
メッシーナなんかに負けるなんてうそだろ
963名無しさん:04/09/06 15:07 ID:zOWDupf0
ロスタイムが長すぎってクレームつけたらしいよ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040906-00000007-spnavi-spo.html
964名無しさん:04/09/06 15:29 ID:cI0seJTk
新しいスレ立ててくれ
965名無しさん:04/09/06 16:29 ID:lOVJExe3
ロスタイムに集中切るのいい加減なんとかしる!
966名無しさん:04/09/06 21:55 ID:8t/3Sur/
パレデス、パラグアイ代表としてベネズエラ戦にフル出場してる。
復調したんだ。1-0の勝利おめ。
967 :04/09/06 21:59 ID:owy2PthS
>>966
何か見かけないなー、と思ってたら代表戦の方に出てたのね。
よかったよかった。
968名無しさん:04/09/06 22:39 ID:8t/3Sur/
イラネクはチェコ代表に選出されてるけど8日のオランダ戦出るかな。
スパルタク・モスクワでは出場してるんかな。
ちょっと前に監督解任ていうニュースがあったような。がんばれ!
969名無しさん:04/09/07 18:53 ID:bLYDNPdw
新しいスレ立ててくれ
970名無しさん:04/09/07 20:01 ID:bLYDNPdw
オファー
ミランは冬のマーケットでの獲得をめざしアタランタFWリカルド・モントリーヴォ選手やレッジーナMFジャンドメニコ・メスト選手らと交渉を開始。
971名無しさん:04/09/07 20:36 ID:gJLGqz8R
ミランてイケメンばっかりとるね。メストいくなー
972名無しさん:04/09/07 21:47 ID:k0sc4YhQ
★レッジーナ8★

正式名称: Reggina Calcio S.p.A.
スタジアム: オレステ・グラニッロ
ホームタウン:レッジョ・カラーブリア(Reggio di Calabria)
創立: 1914年
★2001-2002シーズンセリエB 3位 19勝11分8敗 勝ち点68
★2002-2003シーズンセリエA 15位 10勝8分16敗 勝ち点38
★2003-2004シーズンセリエA 14位 6勝16分12敗 勝ち点34
『レッジーナオフィシャル』 http://www.regginacalcio.it/
『レッジーナ戦ウェブラジオ』(要RealPlayer) http://www.touring104.it/live.htm
『City News Video TV』
http://www.comune.reggio-calabria.it/webtv/speciali2.htm

★レッジーナ★
1.http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025727860
2.http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035985972
3.http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1044624407
4.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047922262
5.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053691629
6.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453
7.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088616431/
973名無しさん:04/09/07 21:48 ID:k0sc4YhQ
監督 ワルテル・マッツァーリ 

GK
01 ニコラ・パバリーニ  72年02月24日 190/81
08 サルバトーレ・ソビエロ  73年07月18日 186/80

DF
02 ユーリ・カンナルサ  76年04月22日 181/71
03 ジャコポ・バレストリ  75年06月21日 178/72
04 フェリーチェ・ピッコロ  83年08月27日 187/82
06 マルコ・ザンボーニ  77年12月07日 186/82
14 イバン・フランチェスキーニ  76年12月07日 188/83
29 ガエターノ・デローザ  73年05月10日 185/79 
-- ジョバンニ・モラービト  78年01月26日 178/73

MF
05 カルロス・パレデス  76年07月16日 181/79
07 リカルド・ベロン  81年01月22日 176/75
10 中村俊輔  78年06月24日 178/72
15 リカルド・エステベス  79年09月16日 175/68
18 ジュゼッペ・コルッチ  80年08月24日 180/73 
19 ジャコモ・テデスコ  76年02月01日 175/72
20 ジャンドメニコ・メスト  82年05月25日 182/74
22 モザルト  79年11月08日 178/80

FW
09 マルコ・ボリエッロ  82年06月18日 185/80
11 マッシモ・ガンチ  81年11月17日 177/65
16 ダビデ・ディオニージ  74年01月10日 180/73
21 エミリアーノ・ボナッツォーリ  79年01月20日 192/84
974名無しさん:04/09/07 21:49 ID:k0sc4YhQ

01節  2004/09/12(日) ウディネーゼ (H)         
02節  2004/09/19(日) ラツィオ (A) オリンピコ        
03節  2004/09/22(水) リボルノ (H)        
04節  2004/09/26(日) シエナ (A) アルテミオ・フランキ        
05節  2004/10/03(日) ACミラン (A) サン・シーロ        
06節  2004/10/17(日) サンプドリア (H)       
07節  2004/10/24(日) キエーボ (A) マルカントニオ・ベンテゴーディ        
08節  2004/10/27(水) フィオレンティーナ (H)       
09節  2004/10/31(日) メッシーナ (A) ジョバンニ・チェレステ        
10節  2004/11/07(日) ユベントス (H)       
11節  2004/11/10(水) ACパルマ (A) エンニオ・タルディーニ        
12節  2004/11/14(日) ASローマ (H)        
13節  2004/11/28(日) アタランタ (A) アズーリ・ディタリア        
14節  2004/12/05(日) ブレシア (H)       
15節  2004/12/12(日) カリアリ (H)         
16節  2004/12/19(日) ボローニャ (A) レナート・ダッラーラ        
17節  2005/01/06(木) パレルモ (H)         
18節  2005/01/09(日) レッチェ (A) ビア・デル・マーレ        
19節  2005/01/16(日) インテル (H) 
975名無しさん:04/09/07 21:49 ID:k0sc4YhQ

20節  2005/01/23(日) ウディネーゼ (A) フリウリ        
21節  2005/01/30(日) ラツィオ (H)        
22節  2005/02/02(水) リボルノ (A) アルマンド・ピッキ        
23節  2005/02/06(日) シエナ (H)         
24節  2005/02/13(日) ACミラン (H)        
25節  2005/02/20(日) サンプドリア (A) ルイジ・フェラリス        
26節  2005/02/27(日) キエーボ (H)       
27節  2005/03/06(日) フィオレンティーナ (A) アルテミオ・フランキ        
28節  2005/03/13(日) メッシーナ (H)         
29節  2005/03/20(日) ユベントス (A) デッレ・アルピ        
30節  2005/04/03(日) ACパルマ (H)         
31節  2005/04/10(日) ASローマ (A) オリンピコ        
32節  2005/04/17(日) アタランタ (H)        
33節  2005/04/24(日) ブレシア (A) マリオ・リガモンティ        
34節  2005/05/01(日) カリアリ (A) サン・エリア        
35節  2005/05/08(日) ボローニャ (H)      
36節  2005/05/15(日) パレルモ (A) ラ・ファボリータ        
37節  2005/05/22(日) レッチェ (H)  
38節  2005/05/29(日) インテル (A) ジュゼッペ・メアッツァ
976名無しさん:04/09/07 21:50 ID:k0sc4YhQ
一応テンプレ作ってみた。
ガゼッタの予想スタの控えに入ってた 86 Agostino Spicuzza 10/05/87 
は入れるべき?
あとモラービトの背番号がわからない。フォローよろ。
ほかにも追加・訂正あればよろ。
977名無しさん:04/09/07 21:50 ID:0KXwC3O5
どこ行ってもメスト応援するよ!将来アッズーリかも。
978名無しさん
どこ行ってもメスト応援するよ!将来アッズーリかも。