カカvsカッサーノvsラファエル

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:04/08/21 03:51 ID:PIXKMwyo
カカ爆発力すごくないか??
953名無しさん:04/08/21 04:00 ID:RlZ1gBU7
カッサーノはトッティやデルピエロを越えられる存在。
カカは確かな実力があるけど、どうも奴は頭一つ抜けたぐらいのプレーしか出来ない気がする。
「おー上手いなぁー」がカカで「何これ…すげぇ!!」がカッサーノ

でも俺はラファエルがこの二人を越えてしまうと思ってます。
今は負けてるけどね、あと5年もすりゃ
954名無しさん:04/08/21 04:25 ID:PIXKMwyo
>>953
>>「おー上手いなぁー」がカカで「何これ…すげぇ!!」がカッサーノ

普通逆だろ・・
955名無しさん:04/08/21 04:41 ID:BfcAPEJ4
「おー上手いなぁー」がカカで「何これ…すげぇ!!」が鷹

956名無しさん:04/08/21 07:59 ID:hdn2M7ZJ
カッサーノは目一杯って感じがするがな。
俺の予想では03/04がキャリアハイになる予感。
といってもユーベ戦に働いたのは確かだとしても、
それ以外は格下弱いものイジメしただけだろ?
ユーベだって決して強いユーベじゃなかったしな。
957名無しさん:04/08/21 12:08 ID:aGrWfeAc
>956
インテル戦でも素晴らしい活躍を見せたんですが?おまえ全く試合見てないだろ?
958 :04/08/21 12:54 ID:OQTwyGCb
>>636
ポジションによるけどね
959名無しさん:04/08/21 13:12 ID:u9kqrsxH
>>636
GK・CBなら逆だな。
960名無しさん:04/08/22 00:48 ID:LqaHd9nk
CBも徐々に劣化してる欧州各国
961名無しさん:04/08/22 23:56 ID:LqaHd9nk
GKはずっと欧州が上
それはそうとチラベルトって名キーパーだったのか?
962名無しさん:04/08/24 01:58 ID:L4+cI6tU
これから期待の若手
カッサーノ・・・トッティの後を継ぐのはこいつしかいない。腐ったイタリアの救世主となれるか?
カカ   ・・・・ブラジルが新たに生んだ新星。ライーの全盛期を既に彷彿させるプレイをしている。
ラファエル・・・オランダ期待の星?正直凄いと思ったことはないです、これから伸びるんでしょうか?
シュバインシュタイガー・・弱りきったドイツにやっと現れた期待の新人。中々ドリブルがうまくドイツには珍しいタイプ。
デペス  ・・・俺の印象だと一番凄くなるような気がする、まだ欧州でやってないのでなんともいえないがポテンシャルは一番。
963名無しさん:04/08/24 04:16 ID:AgW//gKt
テベスは才能の塊だけど、シャドウストライカーというより
正真正銘の点取り屋を任されると思う。
代表での話ね。

クラブはクラブ事情によるけど・・・まぁセカンドトップでもサイドでもトップ下でも
超ド級のセンスを持ってるから、どこやっても凄い選手になると思う。
964名無しさん:04/08/24 04:33 ID:VgD2hoIW
>>962
むしろスナイデルの方がおれは才能あると思う
965名無しさん:04/08/24 05:13 ID:H/0WBH8e
オランダはとりあえずクライファートとニステルのより
若いCFさがしといたほうがいい気するな。
966名無しさん:04/08/25 00:17 ID:qVBFM1Z0
テベス7点目かよw
あ、実況じゃないよ
967名無しさん:04/08/25 17:33 ID:6PDWvvol
俺はカカがそこまで凄いとは思えない。
縦に抜けるスピードは凄いと思うが、カカはセリエでそこそこ活躍できても、世界的に活躍できないと思う。
カッサーノは何処に行っても活躍できると思う。
968名無しさん:04/08/26 02:10 ID:nfInMCXF
カッサーノもカカもそんな大した選手じゃないと思うよ
まぁ良い選手ってところ
スーパースターにはなれないと思う
で、どっちが上かっていってもポジション違うしね
(カッサーノはトップ下も出来るとかいう論理は不要)
まぁ、どっちかというとカカのほうが好きだな
969名無しさん:04/08/26 11:44 ID:XToW4DTW
>967
今のセリエAのMFじゃあトッティとネドベドくらいしか実力がある奴いないからね、
俺もカカは別に普通に良い選手くらいのレベルだと思う。まあ一年目でミランが
優勝したからカカが優勝させたと勘違いしてる奴がいるんだろうね。
カッサーノにしてもまだまだこれから、今のところじゃルーニーと良い勝負だよ。
あの性格を直さないと成長はここで止まっちゃうかも。
970名無しさん:04/08/26 15:11 ID:nfInMCXF
カッサーノってアウェーで何かしたっけ?
ホームでもインテル戦くらいしか凄いっていうのなかったと思うけど
あとは弱いところ相手にオナニー個人技がたまたまハマったかどうかって感じで
結局あの程度の個人技ならねぇ・・・あれ以上のスケールの奴、五万といるよ
それに1年限定で少し活躍した選手っていうのは吐いて捨てるくらいいる
スター選手は大抵身体能力と戦術眼が良い奴がなっていく訳だが、小細工が少し出来る程度でなった選手はいない
継続的にいつでもマジシャンプレーが出来るならともかく・・・
しかも早くも怪我体質になりつつあるし
周りに気を使ってもらって気持ちよくプレーさせてもらってるうちはまだ半人前
何でデル・ピエロやらバッジョやらの名が引き合いに出されるのか理解に苦しむ

カカだって同じ
ライーっていうのは妥当なところだと思うけど、リヴァウドって・・・無茶苦茶な
971名無しさん:04/08/26 16:02 ID:wfIKjjlN
あまりにもかわいそうだから擁護しとく。

ラファエルはこれからの選手だよ。
EUROがダメだったのは出場機会が少なすぎたから。
あのボケ監督じゃなきゃ活躍をしていたと信じてる。
まぁ、あのオランダのフォメじゃラファエルのポジションは無かったがな。
ラファエルには早くマンUかバルサに行って欲しい。個人的にはニステルがいるマンU。
972名無しさん:04/08/26 23:53 ID:pBEjUxne
CLでの直接対決もあるし、誰かガウショVSカカスレを復活させてくれ!
973名無しさん:04/08/27 03:31 ID:YEJzcpc4
>972
いやもうそれは過去スレで決着ついたから。ロナウジーニョと比べるのは
やはり実力的にはトッティ、ジダンが妥当。カカはカッサーノ、ラファエルと
比べるとちょうどいい。スレもあまりあれないでまともな意見多いし良スレとなるよ。
974名無しさん:04/08/27 03:36 ID:gUgZHNUE
それはわかってるんだけど、カカヲタが面白いじゃん。
975名無しさん:04/08/27 03:37 ID:gUgZHNUE
俺立てれなかったから、誰かガウショ対カカ立ててよ。
976名無しさん:04/08/27 03:50 ID:jfwuLVFc
>>973
決着ついたってっていってもほとんど一方的勝利宣言みたいなもんだしもう一回立てるべきだな。
実際どっちが上かはまじで分からない>ガウショ、カカ
977名無しさん:04/08/27 03:59 ID:YEJzcpc4
>976
もうそんなことを言ってるのはカカヲタだけだよ。話がループするから
これ以降はスルーで行きましょう。
978名無しさん:04/08/27 04:04 ID:jfwuLVFc
>>977
じゃぁ君は間違いなくガウショが上だと?
それこそそんな事思ってんのはガウショヲタ位でしょ・・
979名無しさん:04/08/27 04:34 ID:QbIlzEsy
今結論だすのは早すぎる
カッサーノには期待してます
980名無しさん:04/08/27 04:35 ID:2il9Q9Co
カカ
981名無しさん:04/08/27 16:36 ID:4guRA+Nu
>>977
昨日発売のWSMのスター40人による投票、
「カカ×ロナウジーニョ」

カカ派 15人
ロナウジーニョ派 9人(雑誌記者入れれば10人)

ぼくらよりサッカーを分かっている人たちの投票です。
カカの勝ちです。決着はつきました。けっこう一方的でした
982名無しさん:04/08/27 17:59 ID:48hdQ5RP
残り16人は?
983名無しさん:04/08/27 18:54 ID:pzgMuMA3
WSMのは現役選手とか監督とか評論家が自分のチームに欲しいのはどっち?って企画だった。
カカって答えた人が多かったけど、ノーコメントとか両方って人もいた。
カカはリーガでも間違いなく活躍できる。一方ガウショはセリエで成功するのは難しい
って意見が多かった気がする
984名無しさん:04/08/27 19:30 ID:YEJzcpc4
でその意見出してた監督や選手は?、まさか半分がイタリア人っておちはないよね?
985名無しさん:04/08/27 19:32 ID:+rmd9FuR
リバウドが、負け惜しみ的にロナウジーニョ選んでたのは泣けた
986名無しさん:04/08/27 19:46 ID:zK1PNWVz
>>984
ジャーナリストや監督はほとんどイタリア人とブラジル人。バルダーノはロナウジーニョは
バルサの選手だからって理由でカカ選んでた。
現役選手はほとんどが分からないとか両方って意見だった。

ちなみにカカ派=馬、アルベルダ、シェバ、マルコス
ロナウジーニョ派=アイマール、モッタ、リバウド
987名無しさん:04/08/27 19:48 ID:D7w+9tYE
>>986
なんか私情がはいっていそうであてにはできなそうだね
988名無しさん:04/08/27 19:54 ID:JG5ScQzf
カカ派
ファン・ニステルローイ、アルベルダ、シェフチェンコ、マルコス、アンチェロッティ、ガリアーニ
バレージ、バルダーノ、ジーニョ、ボニエク、ジョルジーニョ、アルタフィーニ

ガウショ派
アイマール、モッタ、リバウド、パヘイラ、リカルド・ゴメス、リベリーノ

両方もしくはノーコメント
ロナウド、マルディーニ、インザーギ、ルイス・ファビアーノ、グティ、マウロ・シウバ、ヴァレロン
ダーヴィッツ、カフー、トリスタン、ロベルト・カルロス、シウビーニョ、カシージャス、フェリペ
ローザン(セレソンのフィジオ)、ジーコ、リヴェラ、コロバティ

ブラジル人ジャーナリスト4人はそれぞれ2人ずつ
989名無しさん:04/08/27 20:07 ID:8srP2Xd3
なんだ、やっぱりミランの選手や関係者が多いんじゃんw
990名無しさん:04/08/27 20:10 ID:JHS5dTS8
俺そのWSM持ってるけどはっきりいってカカの圧勝。カカを選んでる選手らは理由はいろいろ。
またロナウジーニョを選んでる人の理由のそのほとんどが「経験の差」って事だけ。
つまりガウショを選んでる人でさえ現在の単純の実力は互角とみてる。
そういう事からもカカの圧勝といっていい。
22歳の若造に負けてるなんて屈辱かもしれんがガウショヲタはそろそろ現実を受け入れなければならない。
もうガウショヲタの言い分は通用しない。

カカの勝ちだ。
991名無しさん:04/08/27 20:14 ID:u0ejtid+
一緒にプレーしてやりやすそうなのはカカ
見てて面白いのはロナウジーニョってことだ。
992名無しさん:04/08/27 20:28 ID:IpTCxZbu
>>990
お互いのクラブ関係者抜いたら似たようなもんだろw
ミラン関係者(イタリア)とバルサ関係者(スペイン)を
そっくり入れ替えたら立場は逆転するだろうしな

993988:04/08/27 20:39 ID:JG5ScQzf
お互いの関係者は論外として、ロナウドやロベカルは波風立たせないように両方推したと感じた。
一番興味深かったのはやっぱりセレソン監督という中立な存在のパヘイラの意見。

「ロナウジーニョは経験という点で勝っている。ただし、カカの若さと情熱はプラス」

おそらくこれが大方の見方かな。つまり現時点ではガウショが上、しかしそれほど差はないと。
994名無しさん:04/08/27 20:43 ID:YsThwQ78
現時点で
アドリアーノ>>>ロナウジーニョ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カカ

位の差はあるね
995名無しさん:04/08/27 22:53 ID:wGx9wwSJ
生め
996名無しさん:04/08/27 23:08 ID:4guRA+Nu
ブラジル代表監督の意見は経験の差ってことだけですね。
カカの圧勝です。雑誌を買えば分かりますよ。WSDのランキングに続いてWSMもカカ勝利です。
このスレではカッサーノを上とする人が多いですね。
ロナウジーニョ信者による選手叩きや決め付けが、問題になってますが、
ここでは客観的に見てカッサーノを推す人が多いようですね。

カッサーノ>カカ>ロナウジーニョ>ラファエル

といったとこでしょうか?
アドリアーノの話しが出てますが、一番上にランクされるべきだと思いますよ
997名無しさん:04/08/27 23:10 ID:tY+4ohOE
997
998名無しさん:04/08/27 23:12 ID:48hdQ5RP
何故カッサーノなのか?
派手(なことがある)からだろ?
何故カッサーノは派手(なことがある)のか?
身体能力がないからだろw
ミーハー受けするだけ。
999名無しさん:04/08/27 23:12 ID:JHS5dTS8
999
1000名無しさん:04/08/27 23:14 ID:tY+4ohOE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。