(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ポルトガルを(・ω・)ノ<の〜んと応援するスレ

前スレ
part6:http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087129754/

関連リンク等 >>2-10

2名無しさん:04/06/27 19:53 ID:kOyQgdUd
3名無しさん:04/06/27 19:53 ID:6gXCyFOU
2?
4名無しさん:04/06/27 19:53 ID:kOyQgdUd
関連スレ

集え、物好きども!ポルトガルリーグ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1046593752/
【FCP】F.C.Porto
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1074619363/

【シース】フィーゴスレPart3.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1064144785/
☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt5☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088088859/
フランスリーグ得点王パウレタ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1052489117/
セルジオ コンセイソン 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1035260697/
デコの
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1053582057/
エウデル・ポスティガのゴールまだー?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1069650074/
【膝上ストッキング】リカルド・クアレスマ【メリケンサック】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1076076092/
Cristiano Ronaldo Part2.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087704130/

カルロス・ケイロス
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1056812486/
何でモウリーニョは切れてたの?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085605037/
5名無しさん:04/06/27 19:53 ID:kOyQgdUd
スポルティング系スポーツ紙Record
http://www.record.pt
ベンフィカ系スポーツ紙A Bola
http://www.abola.pt
ポルト系スポーツ新聞JOGO
http://www.ojogo.pt
6名無しさん:04/06/27 19:55 ID:kOyQgdUd
監督   ルイス フェリペ スコラリ  
GK 1 リカルド スポルティング・リスボン
GK 12 キム ブラガ
GK 22 モレイラ ベンフィカ
DF 2 パウロ フェレイラ ポルト
DF 3 ルイ ジョルジェ スポルティング・リスボン
DF 4 ジョルジェ アンドラーデ ラコルーニャ(ESP)
DF 5 フェルナンド コウト ラツィオ(ITA)
DF 13 ミゲル ベンフィカ
DF 14 ヌノ バレンテ ポルト
DF 15 ベト スポルティング・リスボン
DF 16 リカルド カルバーリョ ポルト
MF 6 コスティーニャ ポルト
MF 8 プティ ベンフィカ
MF 10 ルイ コスタ ミラン(ITA)
MF 18 マニシェ ポルト
MF 19 ティアゴ ベンフィカ
MF 20 デコ ポルト
FW 7 ルイス フィーゴ レアル・マドリー(ESP)
FW 9 パウレタ パリ・サンジェルマン(FRA)
FW 11 シマゥン サブローサ ベンフィカ
FW 17 クリスティアーノ ロナウド マンチェスター・ユナイテッド(ENG)
FW 21 ヌノ ゴメス ベンフィカ
FW 23 エルデル ポスティーガ トッテナム・ホットスパー(ENG)
7ぴくしー  ◆LOQ66j/qm. :04/06/27 19:58 ID:dee9dY6a
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  氏 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  ね こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  よ で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  お  め  |;;;;;;;;;;;;___
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  め  .た  |:;:;:;:/     \
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  |   ら  |:;:;/ ∧ ∧   \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.|   ・ ・     |
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. |   )●(    |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,\  Д     ノ
                \____/
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ7 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
8名無しさん:04/06/27 20:02 ID:mCVGjPir
>>1
乙クアレスマ
9名無しさん:04/06/27 20:17 ID:STwx0KOk
>>1

ところでオランダに勝てる気が全くしないのは
どう言うわけだろう?
10名無しさん:04/06/27 20:23 ID:KCNpthv7
大丈夫
俺はイングランドに全く勝てない気がしてたから
11ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/06/27 20:29 ID:m7Iye/Qo
>>1
乙かれこば
12名無しさん:04/06/27 20:29 ID:aQ12DVDU
>>1乙です
13名無しさん:04/06/27 20:29 ID:3RG6UR6/
フィーゴ (゚听)イラネ
チームの和を乱す
14桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/06/27 20:30 ID:Kpr+P2jT
ぉっ
15名無しさん:04/06/27 20:35 ID:STwx0KOk
とにかく
オランダに勝って決勝に行って欲しい。
決勝ではチェコに5―0で負けてもいいから
16名無しさん:04/06/27 20:42 ID:dXeb04r+
バルサ、レアルでもてはやされてるからああいう待遇は慣れてないんだろうな。
その点、ミランで不遇の時を過ごしたルイコスタは偉い。
17名無しさん:04/06/27 20:45 ID:W+6FKO56
性格の違いだろう。
ルイコスタはその性格でよくここまで来たなって思うくらいのお人よし。
18名無しさん:04/06/27 20:53 ID:to0+4dAz
>>1
乙クァレスマ
19 :04/06/27 21:57 ID:Da6lnNLv
>16
ていうか、俺がポルトガルをひっぱらなければ誰がやる!と気負い過ぎてしまって
ベンチに下げられたら
『えっ?父さん皆のために必死でやってきたのにここで御用済みってどゆこと?!』
ってショックだったんじゃない?
自分無しで輝いてるポルを見て複雑さと嬉しさと入り混じってただろな・・
20名無しさん:04/06/27 22:05 ID:5IoknGEc
これまで選手交代が大当たりしている。
そこでスコラーリはさらに自分の名采配を印象づけるパフォーマンスにはしって
オランダ戦先発いじってくる予感。
フィーゴを抜いて、シモン、ロナウドとか。デコとルイコスタを併用してみたり。
21名無しさん:04/06/27 22:15 ID:Wts1Wrtc
ルイコスタいいじゃん
キリスト教徒のロナウドは完全に読まれてたな
      ヌーノゴメス
フィーゴ  ルイ   デコ
でいいじゃないか
22名無しさん:04/06/27 22:20 ID:TaHog2RT
ルイはクラブでも今大会でも不遇の扱いだったけど、途中出場でも
きっちり結果を残している。
調子も上がってきているみたいだから、オランダ戦では先発で結果を残してほしい。
ヌーノゴメスにはルイの方が相性がいいと思う。
23名無しさん:04/06/27 22:21 ID:07FRaf0U
>>21
(;´Д`)かなりファンキーな前線だな
24名無しさん:04/06/27 22:26 ID:Fbd6aPyU
ヌノゴメとアンドラーデが怪我ってマジでつか

コウト出てくるのが一番恐ろしいんだが・・・
25名無しさん:04/06/27 22:28 ID:07FRaf0U
ネスタ借りて来い
26名無しさん:04/06/27 22:29 ID:eYAF0Jep
キャンベル借りて来い
27名無しさん:04/06/27 22:30 ID:BXuUOO8U
 ↓ルイ・コスタ

    >-――― - 、 ___
    >_____/      ̄\
     |, ―、, ―、/(/o(ヽ)―-、   ヽ
     ||  @| + ||ニ(( | ( ( 二二ヽ  |
     |` -c −´|- ) )| ) )―― |  | ←フィーゴ
    ( ー――,(__| ( ( _, |  |
      > 二 ´_ ヽ   ̄ ̄   / ノ
     /   |   { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二)
    /  | `− ´――――      |
  /_./ |      |――┐ |      |
 (っ  ) |      |   ノ  |      |-O
「見たろ、フィーゴ、勝ったんだよ。」
「まだ、俺たちの時代は終わらないんだよ、フィーゴ」
28名無しさん:04/06/27 22:37 ID:u/KqzJm2
>>27
そこフィーゴじゃなくてピントだったら良かったのに
29名無しさん:04/06/27 22:39 ID:bQZ4xw6s
>>1


なんかフェリペが2006年まで契約延長するらしいが・・・
ちょっと心配
30名無しさん:04/06/27 22:40 ID:Fbd6aPyU
ヌノゴメが出れなかったら0トップで良いよ。

       Cロナウド 
   ルイ・コスタ 
フィーゴ        デコ

ポスチガタンはスーパーサブ
パウレタはいらね。  
31名無しさん:04/06/27 22:44 ID:07FRaf0U
デコとフィーゴの2トップ
32名無しさん:04/06/27 22:48 ID:eYAF0Jep
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  フィーゴ!俺終わらせないからー
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  お前の最後の大会まだ絶対終わらせないからー!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O 
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←デコ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'


              ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | __Λ∩     |
    |   ∧_∧     |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
33名無しさん:04/06/27 22:52 ID:07FRaf0U
デコ中心で3トップ

    デコ
フィーゴ  Cロナウド
   
   ルイコスタ
34名無しさん:04/06/27 23:59 ID:RFuSD/PH
ありえねー
35ぴくしー  ◆LOQ66j/qm. :04/06/28 00:08 ID:iTpQEgS9
ロナウドがオナニープレーオナニプレー言われてるけど
フィーゴこそ真のオナニープレーヤーじゃねえか
36ぴくしー  ◆LOQ66j/qm. :04/06/28 00:12 ID:iTpQEgS9
フィーゴさんお願いします
37桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/06/28 00:13 ID:AssSlVsX
うるせーよ最後なんだから許してやってくださいおねがいします
38名無しさん:04/06/28 02:28 ID:8EF4amrH
なんか緊張してきちゃった…っ!!
ポルトガルが勝ちますように、勝ちますように、 ナムナム…
39名無しさん:04/06/28 02:40 ID:5fkPvvxN
でもイングランド戦のフィーゴ交代時は「え?デコじゃないの?」と思った。
40_:04/06/28 07:39 ID:oi8ywGxF
準決勝は 迷将対決 と 名将対決か…

スコラーリの采配は名采配とは言わないね。博打打ってるだけだ。
ブラジルのときもてきとーにやって優勝してるんだから、そういう意味では超幸運な人なのかもしれないが

>>29
一時そういう報道が流れたが、FPF会長マダイールは後で否定したみたいだね。
もし優勝しても多分スコラーリってきっと凄くカネを要求してくるだろうから
意外に難航するかも、そして結局決裂して退任ってコトになるかもしれない
…つーかむしろそれを希望してる俺って。。orz
41名無しさん:04/06/28 09:20 ID:g70pVtpZ
凸来季チェルシーじゃなくバルサらしいね。モウちゃんに捨てられたか・・・
42名無しさん:04/06/28 10:04 ID:HbPcBtaS
>>41
あれ?デコは最初からリーガ希望してたみたいだけど…違うのか?
43名無しさん:04/06/28 10:08 ID:FF7Y7jlb
勝てるかな・・・・・・

TBSでPKのシーンみてポステイガがかっこよかったな
44桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/06/28 10:11 ID:AssSlVsX
ゴールデンエイジの最後の意地ぃぃ!!で泣いた
45名無しさん:04/06/28 10:20 ID:4pIbRbcj
ポスティガのPKは思わず緊張感吹っ飛んだ
そりゃ凸も爆笑するよな
46名無しさん:04/06/28 10:36 ID:g70pVtpZ
<<42
凸がどっち行きたいのかは知らないけど
最初チェルシー行くっていわれてたんだけど、チェルシーがジェラード獲得に移行したらしいよ。
ただ凸の代理人がずっとバルサ側と話し合ってたらしいから、バルサの方が良かったのかもね。
47名無しさん:04/06/28 11:32 ID:sMG7Tw4K
スコラーリには勝ち運があるようだ
これってかなり重要な要素だと思う
48名無しさん:04/06/28 12:57 ID:ESGLAlia
凸は昨シーズンの前にもバルサから正式オファーあったけど
ポルトでプレーしたいからって断ったんだよな。
49名無しさん:04/06/28 13:53 ID:2NM6JNwM
チェルシーのケニョンがそのポジションにデコじゃなくて
ジョーコールを使いたいということからなくなったらしいよ
バイエルンはバラックがいなくなったらデコとろうとしてバルサはバラックをとろうとしたけど
バラックがバイエルンに残りそうでバルサがデコみたいな感じらしい
50名無しさん:04/06/28 14:07 ID:mPvGLk85
バルサごときにいってほしくないな>凸
51名無しさん:04/06/28 14:18 ID:aUQldIQD
布ゴメスとアンドラーデが負傷してるらしいけど代役は誰が出てくるんだろ。
やっぱコウトしかいないのかな・・・。正直パウレタも得点の匂いがしないし不安だ。
52名無しさん:04/06/28 14:38 ID:DXD8CYsT
決勝まで行っておくれやす。自分の好きなチームがあっという間に消えてしまったので、せめてポルトガルはたくさん試合見たいなり。
53名無しさん:04/06/28 14:39 ID:FF7Y7jlb
3位決定戦はないの?
54名無しさん:04/06/28 15:10 ID:pQOUOeO1
>>46
       /ヽ      /ヽ 
       /  .`、   /  `、
      /   ヽ_/    ヽ  
    /             \
   /     /       \ |
   |     ●      ● |   
   |.        (__人__)   |   僕はリーガでやりたいんだ。
   ヽ              /   
   /         ∧_∧\  
  /        ̄ヽ(´・∀・`)/ヽ
  ヽ______ (     )_/
[[二二二二二二二二二二二二二二二
55名無しさん:04/06/28 16:00 ID:4EXsiIAG
>>50
何が「ごとき」だ。なめんなww
56名無しさん:04/06/28 16:25 ID:g70pVtpZ
>>49
ジョーコールなの?
俺、どっかでジェラードって見た気が・・・
57名無しさん:04/06/28 16:30 ID:g70pVtpZ
ついでに言うと、そこの情報だと、バラックとの交渉も継続中らしいよ
58名無しさん:04/06/28 17:54 ID:YGxssp+w
今年のユーロはポルトガルが優勝する。
なんかピンときた。
59名無しさん:04/06/28 18:40 ID:oWpNnj51
>>20
痛いな


スコラーリはそういうタイプの監督じゃねえよ
ただ単に現実を見てる
60名無しさん:04/06/28 18:53 ID:sX8yDbh/
ポスティガの髪型がだんだんセルジオコンセイソンに似てきた

無知ですまんがジョアン・ピントは何でフェリポンになってから
全然呼ばれないの?
61桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/06/28 19:45 ID:AssSlVsX
代表引退したからじゃないの?
62名無しさん:04/06/28 19:56 ID:sX8yDbh/
>>61
代表引退したっけ?まだやる気あんだと思ってたサンクス
63名無しさん:04/06/28 20:12 ID:u+0iArgJ
バイーアと同じで代表引退はしてないと思う
64名無しさん:04/06/28 20:18 ID:sX8yDbh/
>>63
サンクス。ただ単に招集されないだけなのか寂しいな
65名無しさん:04/06/28 20:25 ID:Q7gTYUck
66桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/06/28 20:25 ID:AssSlVsX
02W杯韓国戦の一発退場で燃え尽きたのかとおもってた
67 :04/06/28 20:29 ID:v840ux4J
>>54
凸タソ、バレロンとアンドラーデの居るデポルに逝っちゃえよ。
68名無しさん:04/06/28 20:34 ID:1S0solOc
これまでのところ、得点者は

vsギリシア
C.ロナウド(途中出場)

vsロシア
マニシェ(スタメン)
ルイコスタ(途中出場)

vsスペイン
ヌーノ・ゴメス(途中出場)

vsイングランド
ポスチガ(途中出場)
ルイコスタ(途中出場)

スタメンで点取ったのまだ、マニシェのミドルだけですよ?
69名無しさん:04/06/28 20:41 ID:RkgcoCJB
早くルイをスタメンに戻してくれ。
70名無しさん:04/06/28 20:46 ID:wEMketqW
ルイコスタは途中から出てきた方が良い働きすると思うな
71名無しさん:04/06/28 20:50 ID:RkgcoCJB
>>70
スタメンじゃないと駄目。
やっぱりルイがいないとオナニー仲間がいなくてフィーゴが寂しそうだから。
今のなんちゃってポルトより
2000の頃のような楽しいサッカーが観たいんだよ。
72名無しさん:04/06/28 21:03 ID:pQOUOeO1
>>67
       /ヽ      /ヽ 
       /  .`、   /  `、
      /   ヽ_/    ヽ  
    /             \
   /     /       \ |
   |     ●      ● |   
   |.        (__人__)   |   ロナウジーニョの控えになるよりは
   ヽ              /    バレロンさんの控えのほうがいい  デポルに行きたい
   /         ∧_∧\  
  /        ̄ヽ(´・∀・`)/ヽ
  ヽ______ (     )_/
[[二二二二二二二二二二二二二二二
73発見のモニュメント@リスボン:04/06/28 21:15 ID:VeZl69s5
     ======
     ≡≡≡田≡≡
     ≡≡田≡≡≡
     ≡≡≡[ ̄ ̄ ̄ ヽ
      [ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ  `ヽ
    [ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ   ヾ   `、 =
     ヾ     `l   )   )      =
     |     |  /   /         ==
. .    /     /   /   /             ==
.    /     /  /   /
    /     /  / .∧∧                ==
   /     / ∧∧( ´Д) ∬ゝ     <フィーゴ
  ./    ∧∧ ( ・∀)  つ{ニノ   <ルイ・コスタ  ===
   ∧∧(´・ω)/ つ」/ ノ ノ     <デコ
  ( `・‐)つ )つ ))@==¬  <C・ロナウド  ====
  /J )/ ノノ ===¬  /
  /_/J  ===¬     /         =====
  ===¬        /        
==¬.           /    Euro2004 Portugal
                        
    ポルトガル 新たなる大航海時代への船出
74思いを表したくて:04/06/28 21:21 ID:sUwAL3bM
俺の力ではAAここまで・・・
他にもたくさん入れたい選手がいるが、各位ご不満の折りは
書き換えよろしく
75名無しさん:04/06/28 21:27 ID:8LtyXBQW
オランダ戦こそルイコスタの決勝ゴールきぼん
76名無しさん:04/06/28 21:30 ID:RkgcoCJB
>>74
オツ。
77名無しさん:04/06/28 22:48 ID:ukTgpcOD
>>73
乙!
優勝しますように…
そしてコウトの姿をピッチ上で見られますように
78名無しさん:04/06/28 22:56 ID:OAp/Oz/p
ポルトガルは勝ち進んでいます。
対イングランド戦では3度涙がにじみました。
終了間際の同点弾、ルイ・コスタの勝ち越しゴール、そして最後のPKです。
自分はやっぱりポルトガルサッカーが好きなんだと実感しました。

村上龍
79名無しさん:04/06/28 23:11 ID:pQOUOeO1
>>78
ソースは?
80名無しさん:04/06/28 23:13 ID:iK83Z0X0
ドラゴンネタは勘弁してくれ…
81名無しさん:04/06/28 23:48 ID:TtpJle1z
82名無しさん:04/06/29 00:02 ID:jnX6dVTd
>>81 は レズイラストにつき注意
83名無しさん:04/06/29 03:53 ID:2rmOJWJ1
決勝に進んで(相手はチェコ)
後半0-0
リカルド・カルバーリョ負傷交代で入ったコウトが45分にヘッドで決めて勝ち越しするもそのコウトがロスタイムにPKを与えてしまい
延長戦へ・・・
延長後半終了間際にルイのミドルで勝ち越しってならないかな。
84名無しさん:04/06/29 10:18 ID:E3JrTUTn
それなら延長前半終了間際でシルバー勝ちにしてくれ
85名無しさん:04/06/29 14:25 ID:7bDq7oyX
フィーゴは無実…フェリペ監督必死の訴え 「そっとしてやってくれ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004062906.html
86名無しさん:04/06/29 14:49 ID:WBdj73td
zakzakの記事なのに心温まるのは何故だろう?
87桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/06/29 17:59 ID:pv/hUPQ9
フィーたん・・・
88名無しさん:04/06/29 18:43 ID:KoJTzM99
>シャワーを浴び、腰にタオル一枚を巻いただけのフィーゴは

(;´Д`)ハァハァ
89名無しさん:04/06/29 19:22 ID:2Ryyls4H
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040629-00000011-spnavi-spo.html

これでコウトの出番がなくなった訳だが・・・・
まぁ、オランダには楽勝だろうけど、問題は決勝だな
もしギリシャが勝ち上がって来たら・・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
90名無しさん:04/06/29 19:29 ID:LzQ2Mqah
ホームという以外、オランダに勝てる要素はない
選手の質は圧倒的にオランダの方が上
まあ、監督で勝ってるか
91名無しさん:04/06/29 19:40 ID:6l05Li8P
02W杯予選以来の対戦?
あの時はファン・ハールのアホ采配か
92名無しさん:04/06/29 19:50 ID:6kk5HC/v
>>90
選手の質?
今大会に限っていえばそんなもん充てにならん
93名無しさん:04/06/29 20:28 ID:mbBSQGx9
DFラインはポルトガルの方が上だし
サイドは同レベルだろ。中盤だってCL優勝したポルト組で全然負けてない。
まあFWの質は明らかに向こうが上だろうけど。


圧倒的な差って何だ?
94名無しさん:04/06/29 20:57 ID:jmKzxdnv
つか所詮age厨の釣りだし
95名無しさん:04/06/29 21:39 ID:11YEDDKw
ランキングだとかなり厳しいが

あてにならん
96名無しさん:04/06/29 21:39 ID:OjTcwL1/
オランダがファン・デル・メイデを相変わらず使ってくるなら
結構そこが穴になりそう。
オーフェルマルスあたりを使ってこられた方が嫌だ。
97名無しさん:04/06/29 21:40 ID:/suA/Ef1
>>85
フェリポンがここまでフィーゴについて語ってくれたのは
初めてのような気がするんだが。
よほど地元じゃバッシングの嵐なんだろうな。

しかしzakzakなのに…ナミダチョチョギレチマッタヨー
98名無しさん:04/06/29 21:46 ID:Bl6V34QF
いずれにしろ、フェリポンはチームの団結にも気を配る監督なんだな。
対戦するチームの某監督とは・・
99名無しさん:04/06/29 21:59 ID:iWiONBYS
フェリポンはかなりの名監督だと思う。
たしかに予選リーグではめちゃめちゃあせった。でも、結果的にトーナメントでのモチベーションは高い。
個人的な考えだが、このような一発勝負の大会を制するには
チームの精神的支柱となるベテラン(なるべく中盤の選手)+主力世代で脂の乗っている選手+確変中の若手
この3つが必要だと思う。
んで、思い出したのがトルシエ。
2002で中山と秋田を呼んだのは、それを知っていたからではないだろうか。
本当なら、中盤の選手が呼びたかったけど、あのころの日本で中盤といえばタレントぞろいで
ベテラン選手を呼ぶ余裕はなかっただろうし。
そういう目で見ると、フェリポンはこのEUROで見事な采配をしていると思う。
常にピッチの中心に過去を知っているベテラン選手がいる。
そしてその餅はめっぽう高い。
こんな心強いことはないと思う。
100名無しさん:04/06/29 22:08 ID:iWiONBYS
>>99でつ。

んで、2006年は藤田か名波を招集すべきだと思うのですが・・だれか他にいますかね?
スレ違いですね。。。。
101ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/06/29 22:09 ID:uthHtyHa
    ))))))))))))))))))    
   (((((( ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ヽ       
    )))) / ━━ゝゝ━━
    ((((|ミ|   /  ヽ \   
   ))))|ミ|       \  ) 100げっちょでなにもなかったように大活躍
    (・|ミ|    /( o ノ    | 
   (((( 彡:::::::::::/::::::::::ヽ:::::| 
     ))):彡::::::(::::::⇔::::)::::|  
        \:::::::;;;;:T:;;;;;::/∩  
      //  (_人_) (  )   
     (_ / フィーゴ  ヽ_)
        /_______ヽ   
         | |  |  
         (___)___).  
102名無しさん:04/06/29 22:10 ID:NiSd8XJd
スレ違いっつーか、板違い。
103名無しさん:04/06/29 22:13 ID:6l05Li8P
>>101
氏ね
104名無しさん:04/06/29 22:16 ID:4g2TGM9k
>>103
なんでやねん!氏ね!
105 :04/06/29 22:16 ID:o7Rk98zb
>>88
ただのサカオタおやじやん
ポスティガのPKのときは凸と同じく『アーヒャヒャヒャッヒャー』と手を打って喜んでいた悪寒。
106名無しさん:04/06/29 23:02 ID:viru7PRk
普通にオランダが有利だと思うがポルに是非勝って欲しい。
ポルは90分攻めつづけたときのみ勝てるだろうな
1点とって守りに入ったりしたら必ず負けると思う。
で予想。
ポルトガル0-1オランダ(確率90%)
ポルが勝つとしたら
ポルトガル3-2オランダ(確率10%)

107名無しさん:04/06/29 23:28 ID:E3JrTUTn
そんなに分悪くないって
108名無しさん:04/06/29 23:32 ID:Bl6V34QF
てゆうかオランダも1点入れても守りきるキャラクターじゃないしな。
1-0というスコアはオランダらしくない。今回のポルトガルの方が辛抱強いんじゃない?
スペイン戦なんか見ても。
109名無しさん:04/06/29 23:59 ID:tHVhO9lX
ポル1−0オラ 互いに攻め続けるも点がなかなか入らず後半ポルゴール
ポル2−3オラ 序盤から点の取り合い
の方がありそうだ。
110 :04/06/30 00:01 ID:BTnYHhRg
最近の対戦成績はポルトガルの4勝1敗
ポルトガルに分があるな
111名無しさん:04/06/30 00:04 ID:+nXaCGcV
普通にこれまでの試合みてればポルトガル勝利を予想するだろ。
ただ個人的にはオランダ決勝行って欲しいけどな。
112名無しさん:04/06/30 00:14 ID:H+CwulNf
ポルトガルもオランダも好きなので正直辛いけど
ポルトガルに勝って欲しい。オランダのFW陣怖すぎる
けど頑張れ。

しかし両チーム共にEURO2000では華麗だけど勝ちきれない
サッカー披露してたのに、2004では華麗さを捨てても泥臭く
勝つチームになってたので何か涙でた。
113名無しさん:04/06/30 00:53 ID:cyjq/TGi
ここで負けていいのか?
114名無しさん:04/06/30 00:56 ID:TAvnQYPV
バイバイ! コウト!
115名無しさん:04/06/30 01:02 ID:+nXaCGcV
誰よりもポルトガル代表を愛するフィーゴ頑張れ!
116名無しさん:04/06/30 01:09 ID:PuJaUpSy
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 似非リーの呪いに打ち勝てますように…。
     \_______________
117名無しさん:04/06/30 01:12 ID:pOpT4UMV
712 名前: 似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日: 04/06/29 23:19 ID:???
(;´D`)ノ< 予言とかじゃないよ!
        ちなみに今のところは次の試合はポルトガルの勝ちを予想してます。



_| ̄|○
118名無しさん:04/06/30 01:15 ID:9awmnj+y
エセリーの呪いに勝ったのは
ポルトガルとオランダだけ。ポルトガルはあの国の法則にも勝ってる
どうなるのか・・・そろそろ駄目かな???
119名無しさん:04/06/30 01:38 ID:hE3DbWgM
うわああああ似非リーなんてことをしてくれたんだあああああああああ

氏ね
120名無しさん:04/06/30 01:46 ID:gyCMXiX4
はあマジで似非リー氏ね
121名無しさん:04/06/30 01:57 ID:tinLEegR
で?試合はいつやるの?
地上波でも放送あるかな?
122名無しさん:04/06/30 02:01 ID:DDUyPj3k
似非リーの呪いを封印した。ポルトガルのDFに結界を張った。
オランダはポルトガルには勝てない。
123名無しさん:04/06/30 05:06 ID:I+h/vLWI
       i  \        l      \,,..__
       ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
       i     :;\::::::::::..l              `'‐、、 あンたら、背中が煤けてるぜ
      ,i                             .'':;;ヽ 
      / __,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}            .;:::`iL_
   ,f''""゙゙゙´           、 ̄ヽ,// __         ...::::::l;;;::::
  _/       ......  、   \//、     ̄       ::::::::リ:::::::::
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ             ..:::::::::i';;;;::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ、         .....:::::;;;/;;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"./..:::::::::::|  ...............:::::::;;;,/;;;:::::::
124名無しさん:04/06/30 07:44 ID:oYRM51Di
チャンピオンズリーグの凸とユーロの凸は同一人物なのか?
あのポルトの王様だった凸はどこへ行ったんだ?
125名無しさん:04/06/30 09:52 ID:Kq+y3y49
俺、WOWWOWに加入してないし、周りの友人も加入してないいから画像の悪いネット観戦しかねえか、
と思ってたけど、スポーツカフェに行けばいいじゃねえか。めちゃ楽しみ。
126名無しさん:04/06/30 11:40 ID:2buSiORY
でもポルトガルはデコのチームとされてるんだが
フィーゴよりデコという声がポルトガル国民中押されてるし
127名無しさん:04/06/30 11:51 ID:ygPP/RF0
まあ前半で失点しないことだな・・・・・
128名無しさん:04/06/30 12:01 ID:yPINxQoH
サッカー面白くないよ。どこが面白いのか分からん
129名無しさん:04/06/30 12:04 ID:yPINxQoH
陳腐なJリーグを見てるせいか?はっきり言って、低脳スポーツだ。
だから俺は好きになれない。
130名無しさん:04/06/30 12:09 ID:yPINxQoH
J2を見ると、激しくムカツク。
ポルトガルはいいよ。見れるから。
いい加減Jリーグ廃止してくれ。不愉快だ。
131名無しさん:04/06/30 12:18 ID:yPINxQoH
技術が無いのに。それらしくプレーしてる選手を見るのは
苦痛だ。それとともに爆笑してしまうのももう飽きた。
なんだあのノリは。
132名無しさん:04/06/30 12:27 ID:sBUCdCnH
スレ違いにも程がある
133名無しさん:04/06/30 12:29 ID:yPINxQoH
スマソ。

カズダンス真似して爆笑させてた奴は山程居るだろ?

134名無しさん:04/06/30 12:31 ID:q7WPsu7B
>>116
イングランド戦は唯一勝ったんだよね
フランス、スウェーデン、デンマークは負けたけど
135名無しさん:04/06/30 12:38 ID:yPINxQoH
EURO見てつくづく思うよ。Jはやっぱり小っ恥ずかしいだけ。
ポーザーの集団。
136名無しさん:04/06/30 12:45 ID:yPINxQoH
代表ももう見たい気が失せてきた。EURO見たからね。
俺はサッカーが好きじゃないのかもしれん。
137名無しさん:04/06/30 12:52 ID:yPINxQoH
代表の試合見るのがめんどくさい。いつもつまらないのに
日本だから見る。
無理に自分を盛り上げて試合を見ている。
そろそろ代表見るのやめよ。
138名無しさん:04/06/30 13:06 ID:lkrdawbB
スレも板も違うだろ。出てけ。
139名無しさん:04/06/30 13:45 ID:rYJK0fWc
ID:yPINxQoH

すごい粘着だなw
こいつはサカーファンじゃなくて嫌がらせしている焼き豚だろ?(w
140名無しさん:04/06/30 13:48 ID:IV7DVGkw
俺は全面的に同意するよ。なんでラモスはいつも怒ってるんだ?
141名無しさん:04/06/30 13:51 ID:IV7DVGkw
もうJリーグなんぞ2度と見ないよ。
142名無しさん:04/06/30 13:53 ID:LYndfbID
ていうかポルトガルスレなんだけど
143名無しさん:04/06/30 13:58 ID:ygPP/RF0
シモンていつから、パーマーかけてたっけ?

公式HPだとストレートだが
144名無しさん:04/06/30 13:59 ID:IV7DVGkw
スマソ。代表とかのスレでやったら狂信的なサカー厨房が切れるだろ。
だからここに書いた。
145名無しさん:04/06/30 14:00 ID:ylFGBHz0
シモンって天パだろ?
コーンロウにするときにストパかけたから
一時期ストレートになってたけど
146名無しさん:04/06/30 14:01 ID:IV7DVGkw
サカ豚は何故、短気な奴が多いんだ?ラモスは何故怒ってるんだ?
147名無しさん:04/06/30 14:50 ID:nBokHat1
>144
あやまるなら二度とスレ違いのお前のオナニーを書き込むなよ
148名無しさん:04/06/30 14:56 ID:ygPP/RF0
ルイはフイオレンテイーナに戻る可能性は????
149名無しさん:04/06/30 15:08 ID:ylFGBHz0
>>148
無闇に上げるなって
150名無しさん:04/06/30 15:09 ID:tqe3xWCo
yPINxQoH=IV7DVGkw
151名無しさん:04/06/30 15:20 ID:ylFGBHz0
[リカルド・カルバリョ、絶頂へ]
http://jp.euro2004.com/Features/Kind=256/newsId=202738.html
152名無しさん:04/06/30 15:30 ID:Qu7DTeKy
3-2の撃ち合い希望
153名無しさん:04/06/30 15:38 ID:48eONST6
>>151
いやらしい
154名無しさん:04/06/30 17:49 ID:X+sfh5Vg
>>153
不覚にもワラタw

カルバーリョ今回も鉄壁のディフェンス頼む。
155 :04/06/30 18:19 ID:5vSES7jl
うしっ!
明日は午前休をとっって、負けたら全休になる事も上司に伝えた。
これから家に帰って、仮眠して観戦に備えます!
156名無しさん:04/06/30 19:03 ID:ygPP/RF0
まけそう
今のオランダは得意の人種差別がないからな
157名無しさん:04/06/30 19:31 ID:Ed5CeF9Y
正直ベスト4まで来たんだから満足だろう
158名無しさん:04/06/30 19:48 ID:B9Tec3Hu
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ポルトガル黄金世代 最後の戦い
  |      /  / |// / /|   大団円? それとも・・ あと2試合
  |   /  / |_|/|/|/|/| 
  |  /  /  |E|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)<また一緒にピッチに立つんだ、だから・・ 
/|\/  / /  |/ /       [ 10 ]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)<ベンチに帰らなかったのはスマンカッタ
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 7 ]   もう逃げないよ
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
159名無しさん:04/06/30 19:49 ID:YDhcNlcH
生中継で見た試合、ことごとく応援してるチームが負けてる、録画して明日見た方がいいかなぁ・・・。
160名無しさん:04/06/30 19:57 ID:OQUq9ddo
>>155
上司は納得してるの?
いい会社だね。
161 :04/06/30 19:59 ID:BTnYHhRg
要性
ポルトガルは、これまでの主要大会において、1966年、1984年、2000年の3度、
準決勝で敗れている。代表戦107試合に出場し、ポルトガルで歴代2位のキャップ数
を誇るフィーゴは、準決勝に勝つことの重要性を誰よりも理解している。

「われわれは成功する」
「今回はポルトガル・サッカー史上初めて、主要大会の決勝に進出するまたとない
好機だ。それを実現するために、皆、できることは何でもやる」とフィーゴは話し
た。「難しい試合だが、勝つための時間は90分ある。われわれは成功すると信じて
いる」

今後は未定
一方、今後も代表でプレーするかと尋ねられると、レアル・マドリーCFに所属する
31歳のフィーゴは、次のように答えた。「代表で15年プレーしている。私の存在に
よってチームの質を高められるとコーチ陣が考えてくれる限り、代表にとどまるだ
ろう。母国の勝利に貢献するために、ここにやってきた。ただ、今は将来について
話す時ではない。EURO 2004の後にしよう

なんか留まりそうだね
162 :04/06/30 20:14 ID:BTnYHhRg
クライフインタビュー
――ポルトガル対オランダはどうなるでしょう?
「心からオランダに勝って欲しい。運を願って祈ろう。ポルトガルは質の高いサッ
カーをし、ツキも味方しており、ホームでプレーする」

――今のオランダが好きですか?
「いいや。オランダには別のことを期待していた。もっと勇敢で攻撃的なチームを
待っていた」

――ポルトガルはどうですか?
「勇敢な監督がいる。うまく行かなかったときに攻撃的な選手を並べた。私なら最
初からそうしていただろう。それでマニシェとデコが後ろに下がり、ルイ・コスタ
が入った。いいサッカーをするチームになり、試合を支配し勝つことができる」

163名無しさん:04/06/30 20:18 ID:VJ4mrGw5
スポナビなんてみんな見てるんだから貼るにしてもアドレスだけでいいって
164名無しさん:04/06/30 20:41 ID:Ed5CeF9Y
あんま盛り上がってないねここは・・・
今オランダスレ見てきたら熱かったのでちょっと寂しいなぁ。
165名無しさん:04/06/30 20:42 ID:OYIn6omW
真に勇敢な監督ならフィーゴ先発は無いだろ?
166名無しさん:04/06/30 20:45 ID:5B6yfRfO
やっぱり実力的にはオランダに勝てないよ・・・
準決勝のジンクスもあるし
ホームということが救いか
でも、2002予選でもホームで圧倒されたんだよね
167名無しさん:04/06/30 20:54 ID:3wZApTmx
ポルトガルはファンまでも負け犬根性が強いな。
やる前から悲観的になってどうする。
それくらべて、オランダスレの連中の強気な事。
ラトビアにしか勝ってないというのに。
168名無しさん:04/06/30 20:54 ID:UzXzQeDs
右サイドは支配できると思うんだよね
Aコールに抑えられてたCロナがガンガン突破して・・・・
その後だよな。
あとオランダは、ポゼッションは高いがテンポが同じなので
慣れてくればインターセプトしやすいはず
カウンターがうまく決まれば勝てるとおもふ
169名無しさん:04/06/30 20:56 ID:5B6yfRfO
オランダは若手にいい選手がいて未来があるだろうけど、
ポルトガルは今回が最後にして最大のチャンスだから、
なんとか頑張って欲しい
170名無しさん:04/06/30 21:06 ID:urqqjGNw
>>167
つーか、ココの奴らってなんで悲壮感が漂ってるんだろう
オランダスレの奴らは強気なんじゃなくてオランダサッカーを肴に楽しんでる感じ
単に脳天気なだけかも知れんが
171名無しさん:04/06/30 21:08 ID:X+sfh5Vg
>>170
お国柄…てわけでもないかw
ポルトがCL進んでいったときもファンは皆弱気だったし、ポルトガル応援する人は気弱なのかね。
かくいう俺もガクガクブルブルだよ。気負いすぎなんだろうか…
172名無しさん:04/06/30 21:13 ID:MtHXQXr1
そんなおまえらが好きだ(・∀・)

がんばれポルトガル。夢を見せてくれ。
173名無しさん:04/06/30 21:14 ID:urqqjGNw
ルイコスタの存在が危うさの象徴だね
儚いものは美しいを地でいってる感じ
174名無しさん:04/06/30 21:16 ID:q7WPsu7B
4−3で勝って欲しいな
これならクライフも納得だろう
175名無しさん:04/06/30 21:18 ID:uNnwcd/1
俺は普通に勝つと思うよ
オランダの監督がクーマンなら話しは別だけど
アドフォカートだし
176名無しさん:04/06/30 21:21 ID:3wZApTmx
どっちも不人気な監督だが、勝負強さでは
アドフォカートよりフェリペの方が上だ。
177名無しさん:04/06/30 21:30 ID:5B6yfRfO
まあ、いずれにせよ今大会最高と言われるような
試合を期待しようじゃないか
この両チームならそれが可能だろう
178 :04/06/30 21:36 ID:SVIeiy/p
2002W杯の予選も凄かったよね
あの時はルイもフィーゴもキレキレだった
179名無しさん:04/06/30 21:44 ID:ksFUGKnZ
熱い試合になりますように〜
期待してるぜー!
180名無しさん:04/06/30 22:08 ID:J4OmSZe5
でもまた生きた心地のしない試合になりそうだな。イングランド戦では心臓止まるかと思った。
ポルトガルを応援して安心して見れたこと一度もない。
181名無しさん:04/06/30 22:25 ID:nlDVr1oK
ポル信じてるよポル。ココまできたら勝っちゃおうよ!!
182名無しさん:04/06/30 22:46 ID:kDFDQuR/
予想。

ポルトガル 3−2 オランダ
得点者:フィーゴ2、ロナウド1
183名無しさん:04/06/30 22:49 ID:SsZnx1RZ
「イングランドに同点ゴールを奪われた時は、
PK戦で負けるだろうと思った。」
↑ルイコスタのインタヴューから。
こんなこというのポルトガル選手くらいなものだけど
だからこそポルトガルが好きだ〜
184名無しさん:04/06/30 22:50 ID:DJ9e6KcJ
スーパールイコスタに期待。
185名無しさん:04/06/30 22:51 ID:J7v7M4+W
今から仮眠するけどポルトガル頑張れ。超頑張れ。
優勝するなら準決勝でさえ通過点だぞ。絶対勝て勝て!
186名無しさん:04/06/30 23:32 ID:hE3DbWgM
>>183
そんな弱気だからPKはずすんだよ!


そんなところが好きだけど
187名無しさん:04/06/30 23:38 ID:J4OmSZe5
4ヶ国のなかでは、ポルトガルが最もプレッシャーを感じながら勝ち上がってきた感じだな。
今日もプレッシャーの重圧を感じさせるような試合になりそう。
188名無しさん:04/06/30 23:48 ID:KXSpz/mk
イングランド/ポルトガルといいオランダ/ポルトガルといい
TBSはおもしろそうな試合は放送できないね。
やっぱり地上波は立場弱いのかな。
189名無しさん:04/06/30 23:51 ID:XTYHSt+N
違う前からスケジュール決まっててたまたま準決勝はギリシャチェコになった。
たぶんTBSはフランスチェコを予想してたんだろうな。
190名無しさん :04/06/30 23:54 ID:hQMpJrU0
「フランスorイングランド対イタリアorチェコだろ〜?最高じゃねーか!がはは!」と。
191名無しさん:04/06/30 23:54 ID:n5Ma9GT3
準決勝の枠をとらないというのも凄いよな
192 :04/06/30 23:55 ID:/9rxmFqH
ここ数日、フィーゴはルイ・コスタにPK指南してただろな・・
『いいか、PKは落ち着いて蹴れ。
おまいはちょっとときたま落ち着きに欠けるから。
普通に蹴ったら入るから。』
193名無しさん:04/06/30 23:57 ID:Rmj82SPP
フィーゴはPK職人だけど、最近ここぞってときによく外してるからなあ・・・
194名無しさん:04/06/30 23:59 ID:J4OmSZe5
フィーゴもレアルで外してるしな。
どうも、今回で最後と言われてるゴールデンエイジ組は悲壮感を漂わせる。
それでも、最後に栄冠を掴んで欲しい。
195名無しさん:04/07/01 00:02 ID:e4CDa1/l
ゴールデンエイジ組っていうか
フィーゴとルイコスタの2人だな。>>194
196 :04/07/01 00:06 ID:zbhBmvlm
今後は未定
一方、今後も代表でプレーするかと尋ねられると、レアル・マドリーCFに所属する
31歳のフィーゴは、次のように答えた。「代表で15年プレーしている。私の存在に
よってチームの質を高められるとコーチ陣が考えてくれる限り、代表にとどまるだ
ろう。母国の勝利に貢献するために、ここにやってきた。ただ、今は将来について
話す時ではない。EURO 2004の後にしよう
197ぴくしー ◆p94/fab.NY :04/07/01 00:07 ID:rQCIJi9k
結局フィーゴ出るのか
出るからには活躍汁
198名無しさん:04/07/01 00:12 ID:LHo2Gcl5
コウト・・・
199名無しさん:04/07/01 00:19 ID:BnfU6NIh
俺はポルトガルもオランダも好きだから複雑。
どちらかが必ず決勝に行ける訳だ、と考えてはいるが。

大会前に職場の後輩に「ポルトガルかオランダが優勝したら焼肉奢ってやるよ」
と言ってたら、可能性が高まってきた。

>>188
TBSは呪われています、見事なまでにw
200名無しさん:04/07/01 00:23 ID:+00FVq5I
またこうなることを願いつつ。。キックオフまで寝るか。

609 名前: 名無しさん 投稿日: 04/06/25 07:12 ID:fZDvKJtV
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  フィーゴ!俺終わらせないからー
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  お前の最後の大会まだ絶対終わらせないからー!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O 
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←ルイコスタ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'


201名無しさん:04/07/01 00:24 ID:u+4gHio4
早く寝ようと思いつつ
眠れないよー
どきどきどきどき
202名無しさん:04/07/01 00:56 ID:osSHnZIh
勝っても負けてもポルトガルが好き
・・・だけどシュート外し過ぎ
今日も最後まで心臓に負担かかる試合になるんだろうな
だけどポルが大好きだ! ここまできたら頼む優勝してくれよー!!
203名無しさん:04/07/01 01:00 ID:GQFA+J8w
セルジオコンセイサオはゴールデン英字でつか?
204名無しさん:04/07/01 01:00 ID:RAX57wDb
>>202
俺はオランダ者だがそれはこちらも同じ事。
今日は決定機を確実に決めあうような試合になるといいね。
205名無しさん:04/07/01 01:07 ID:8HiP8OeH
景気付けにウイイレでオランダボコってやろうと思ったら逆に2−0で負けた・・
ちなみにセードルフのCKからの馬のヘッドで一点、セードルフのミドルで一点
206名無しさん:04/07/01 01:12 ID:ZV8mrrto
>>203
違う。少し歳下。
207名無しさん:04/07/01 01:12 ID:T2XZzn0R
>>205
縁起悪いから勝つまでやれ!!
208名無しさん:04/07/01 01:37 ID:2EEfi+Uh
        ,@−@、   
       @∧_∧ @ ヤハハハ
|!i;: :;i!|     (・∀・ )つ エル・トール!
|!i;: :;i!|     ヽ r† ヽ  
|!i;: :;i!|     (,し'⌒ヽ,_,)
|!i;: :;i!|
|!i;: :;i!| ←オランダ
209名無しさん:04/07/01 01:39 ID:fxFVj33i
漏れは5-3で勝ったyo!

5のFEだが
210名無しさん:04/07/01 01:43 ID:/cgYwjgf
Cロナサブでよくね?
最初からでたって大していい仕事できないし
デコとルイをハーフに左と右において(張りすぎない。レアルのジダンのように)フィーゴがゴメスの周りで
自由に動く
で、もっとサイドバックに攻撃参加させる
ボランチは守備に気を配らせて
211名無しさん:04/07/01 01:43 ID:57I8Q2oN
おれは2-1で勝ったぞ!
得点はC・ロナウドとフィーゴ
212名無しさん:04/07/01 01:48 ID:skS+n5iJ
俺も2-1で勝った。
得点者はジョアンピントとパウロソウザだったが。
213名無しさん:04/07/01 01:54 ID:/QjVVALz
ルイは、スタメンだとぐだぐだになりそうだから、
後半途中から投入して、がんがん仕掛けて欲しい。

だがそれまでに0-0か1-1くらいで行きたいんだが・・・無理か?
214名無しさん:04/07/01 02:12 ID:txXTMv9W
誰を先発にしてもフェリポンはちゃんと戦術を練ってくると思う。

それよりも気になるのは相手側の先発。
今までは中盤をセードルフ、コクー先生、ダビッツとベテラン勢で固めてきてる。
でもアドフォカートはアホだから「今朝、飯食ってるときに思いついたんだ」とかいって若手中心に固めてくる鴨。
215名無しさん:04/07/01 02:16 ID:/QjVVALz
>>214
そのあほな思いつきでも、何とかやれてしまうのが、
オランダの怖さと潜在能力なんだな。

ドアフォの錯乱は、ゲーム中の珍交代で発動して欲しい。
216名無しさん:04/07/01 02:42 ID:YxtRaELM
ポルトガルがんがれ超がんがれ
217名無しさん:04/07/01 02:45 ID:K0WR1auR
フェリペの采配が当たってるとかいわれてますが、それ以前にスタメンが結果出さないのって
それこそ監督の責任じゃないのかな?
スタメン決めるのも、選手決めるのも監督の最も重要な仕事だと思うんですが。
もちろんポルが勝つことが一番大切なんですが。
218名無しさん:04/07/01 02:45 ID:K0WR1auR

選手→戦術だ・・・
219名無しさん:04/07/01 02:49 ID:x4wPsYrT
オランダスレより

877 名前: 名無しさん Mail: 投稿日: 04/07/01 02:45 ID: b3Q1Sj/e

ポルトガルスタメン

1リカルド
4ジョルジュ・アンドラーデ
6コスチーニャ
7フィーゴ
9パウレタ
13ミゲル
14ヌノ・バレンテ
16リカルド・カルバリョ
17ロナウド
18マニシェ
20デコ
220名無しさん:04/07/01 02:50 ID:txXTMv9W
FW・パウレタか・・・・・・
ポスチガ見たかったけどさすがに無いか・・・・・
221ついでにオランダも・・・・・・:04/07/01 02:52 ID:txXTMv9W
ポルトガル戦スタメン

1ファン・デル・サール
2レイツィハー
3スタム
4ボウマ
5ファン・ブロンクホルスト
6コクー
8ダービッツ
10ファン・ニステルローイ
16オーフェルマルス
19ロッベン
20セードルフ

アホが今朝目覚めて思いついたのは若手ではなくオフェラでした・・・・・・

222名無しさん:04/07/01 02:52 ID:F9uAndz0
Ricardo
Miguel
Jorge Andrade
Ricardo Carvalho
Nuno Valente
Costinha
Maniche
Cristiano Ronaldo
Deco
Luis Figo
Pedro Pauleta

パウレタで大丈夫なのか??
奴らはオーフェル起用!!
223名無しさん:04/07/01 02:53 ID:KUSXkAJS
布ゴメスはもう大丈夫なのかな?
途中出場できる状態まで戻ったのかな?
224 :04/07/01 02:55 ID:zbhBmvlm
パウレタはオランダキラー
これはいける!!
225名無しさん:04/07/01 02:57 ID:/QjVVALz
パウレタか・・・

点の取れる気配がしない

ってパフォーマンスになりそうな予感
226名無しさん:04/07/01 02:58 ID:txXTMv9W
でもいつのまにか点だけはとってる展開もありうる・・・・
だってパウレタだし。
227名無しさん:04/07/01 03:02 ID:T2XZzn0R
いや今日のパウレタはやってくれるって!
2点は取ってくれるハズ。
根拠ないけど…
228名無しさん:04/07/01 03:08 ID:RcbER7Mr
試合前で盛り上がってるところにスマソ。

ttp://www.sportal.de/
もっとマシな顔の写真はなかったのか。
229名無しさん:04/07/01 03:13 ID:lOdjemu/
禿藁
しかも首だけでコラみたいだな。
230名無しさん:04/07/01 03:16 ID:AKWg8fmN
231名無しさん:04/07/01 03:24 ID:A5HFu1JI
ル、ルイが。。。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンw
232名無しさん:04/07/01 03:25 ID:IdeJnj97
ポルトガルvsオランダの実況はこちら。
人大杉だと見れない人はワールドカップ板へどうぞ。


■ワールドカップ板  
http://sports2.2ch.net/wc/
【EURO】準決勝 ポルトガルvsオランダ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1088406862/l50


■WOWOW実況  
http://live12.2ch.net/livewowow/
【ポルトガル】EURO2004 part93【オランダ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1088580814/l50


■スポーツch  
http://live12.2ch.net/dome/
EURO2004ポルトガルvsオランダウェ━(゚∀゚)━イ !!
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1088607940/l50
233名無しさん:04/07/01 03:28 ID:aYoRIUmF
>>217
スタメンもベンチの選手も勝つための駒の1つにすぎない
と考えているなら、この采配も当たってるかと。
234名無しさん:04/07/01 03:30 ID:T2XZzn0R
ルイコスタ投入がポイントになりそうだね。
235名無しさん:04/07/01 03:33 ID:N15V2A02
>>217
ここまで来たらそんなもんどうでもええやん
236名無しさん:04/07/01 05:07 ID:K0WR1auR
あのノートラップボレーは天才だな・・・
237名無しさん:04/07/01 05:37 ID:UZ2xQEd0
祝!決勝進出!!
いやぁ、やったね。
238名無しさん:04/07/01 05:38 ID:IdeJnj97
デコ持ちすぎ
239名無しさん:04/07/01 05:38 ID:ThDqbPCt
オメ!
怖くて後半見られなかったので
今から録画見る (´・ω・`)
240名無しさん:04/07/01 05:39 ID:tPFpZS5O
おめ
241名無しさん:04/07/01 05:39 ID:A/6vmHic
アンドラーデの苦しかった時間を終えて、倒れこんだ姿・・
なんか、すげー感動・・
242名無しさん:04/07/01 05:39 ID:YxtRaELM
やったな。これはいけるね。
243名無しさん:04/07/01 05:39 ID:RcbER7Mr
>236
生で見せてくれなかったカメラマン逝ってヨシ。
244 :04/07/01 05:39 ID:HwjIVWPO
デコスピードなさ杉
決勝はルイコスタな。
245ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/01 05:39 ID:hnEKhJpv
決勝ではルイみたい
246名無しさん:04/07/01 05:40 ID:PADSpCyE
ルイコスタがみたいね
247名無しさん:04/07/01 05:40 ID:tslQAIFx
いよいよ黄金世代の集大成の時が近づいてるね・・・
出してやれ決勝は
248名無しさん:04/07/01 05:40 ID:4qMwqtT5
フィーゴとルイの長い抱擁はちょっとぐっとくるな
これで最後だとわかっているだけに
249ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/01 05:41 ID:hnEKhJpv
黄金世代最終章
250243:04/07/01 05:41 ID:RcbER7Mr
間違えた...

251ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/01 05:42 ID:hnEKhJpv
ロッベンの攻撃抑えてたミゲウよかた
パウレタにゴールの神様が戻ってきますように
252名無しさん:04/07/01 05:42 ID:RcbER7Mr
さて、相手はチェコかそれともギリシャか。
253 :04/07/01 05:42 ID:zbhBmvlm
デコとフィーゴが抱き合ってターーーーーー!!!
254 :04/07/01 05:43 ID:HwjIVWPO
ロスタイム前に終了したけど、八百長?
255名無しさん:04/07/01 05:44 ID:Hgl3zcYJ
チェコに虐殺されそう

0−3
256名無しさん:04/07/01 05:44 ID:a3SRe495
凸にいまいちキレがない。
ルイ・コスタにしる。
257名無しさん:04/07/01 05:44 ID:QhJX99J1
フェリポン凄いな
W杯&EURO連続制覇目前だぜ
258名無しさん:04/07/01 05:45 ID:7JkQU2oN
>>249
スレタイに欲しかったなその言葉
259名無しさん:04/07/01 05:45 ID:+GwXeYYK
オランダならチェコに勝てそうだが、ポルだと厳しいな。
まあ俺は賭けに勝ったから満足なわけだが。
260 :04/07/01 05:45 ID:lW5PF+l/
>>249
決勝は黄金伝説完結編だな。
決してセイント星矢のゲームではない。
261名無しさん:04/07/01 05:46 ID:KUSXkAJS
パウレタは決勝に出なくていいから。
262名無しさん:04/07/01 05:46 ID:K4yphdkZ
今のパウレタだと得点はヌーノゴメスの方が可能性感じるな
263名無しさん:04/07/01 05:46 ID:9neli0S2
ここでルイコスタを使わないフェリポンはさすがだな。

チェコとの決勝を激しく願いつつ、寝る
264名無しさん:04/07/01 05:46 ID:wmEwUr/P
ロナウドはユニフォーム脱いだからイエロー?
265名無しさん:04/07/01 05:46 ID:tslQAIFx
オランダはチェコに負けまくってるじゃん
チェコがコケるとしたらやっぱホームの利あるポル戦だよ
266名無しさん:04/07/01 05:46 ID:NxZ8kUcj
マジきちゃった〜!フィーゴにルイコあと一つ頼む〜(T_T)
267名無しさん:04/07/01 05:46 ID:cEGQU1oF
なんでポスティガ使わねぇんだよ

スコラーリ氏ね
268名無しさん:04/07/01 05:46 ID:XLLS6/Hm
ファンニステルローイに抱きついてるロナウド可愛かった。
嬉しそうにOK?みたいなこと言ってるぽかったな。ユニねだってたのかな。
269 :04/07/01 05:46 ID:HwjIVWPO
4−1ぐらいで買っていても、おかしくない内容だった。 
270名無しさん:04/07/01 05:46 ID:txXTMv9W
最後だし、決勝だしフィーゴとルイコスタの二人で決勝は〆てほしいな、漏れも
デコや栗男やポスチガやチエゴ、それに呼ばれなかったけどクアレスマ達に大事なものを残して欲しい
271名無しさん:04/07/01 05:47 ID:A/6vmHic
パウレタでなくヌノ・ゴメスが前半から出てたら3-0ぐらいで勝ってたんじゃないか?
272名無しさん:04/07/01 05:47 ID:8wo56fLF
デコはファウルもらって時間稼ぎしようとしてたカンジ。
もうちょっと勢いあればとってもらえたと思うけど。
273名無しさん:04/07/01 05:48 ID:7JkQU2oN
>>260
なら相手はギリシャだね
274名無しさん:04/07/01 05:48 ID:A5HFu1JI
ただ、奴は決勝でルイとか使えるかな?
スコラーリにそんな空気読めるようなこと期待できるかな?
あいつにゃムリぽ・・・
なんだかんだで決勝まではきたけどw
275名無しさん:04/07/01 05:48 ID:Hgl3zcYJ
あの短時間でしっかりやらかすコウトさん・・・
276 :04/07/01 05:49 ID:kL96iMgK
なんかW杯の韓国みたいだね
277名無しさん:04/07/01 05:49 ID:9neli0S2
>>273
それだ!w
278名無しさん:04/07/01 05:49 ID:ln2HlTRy
チェコそこまで言うほど強い訳でもなか
攻撃陣はかなり良いが、守備に不安多いし今の流動的なポル攻撃陣を抑えられるとも考えにくい
ギリシャの方がよほど嫌な相手
279名無しさん:04/07/01 05:49 ID:QeGfsYvJ
パウレタ⇔ヌノゴメスの交代で枠をひとつ損している。
最初からゴメスでいけ。
あとコウトは使うな。
ルイコスタに30分以上プレイさせろ。
280名無しさん:04/07/01 05:50 ID:1ezoPAB7
今日はなんだかんだで守備がヨカタ
リカルド・カルバーニョGJ
右のミゲウもヨカタ

でも最後にコウト投入はねぇだろ>フェリポン
281名無しさん:04/07/01 05:50 ID:RgDpKsOz
ルイコスタ、スタメンで出した場合どのくらい持つのスタミナ?
282名無しさん:04/07/01 05:50 ID:vIT6Y5VR
>>276
チョンは黙ってろ、キムチ臭くなるだろうが。
283名無しさん:04/07/01 05:50 ID:A5HFu1JI
>>279
全てにおいて同意。
コウトはヒヤヒヤもんですよw 守りたい気持ちもわかるが。。
284名無しさん:04/07/01 05:51 ID:ZV8mrrto
布は怪我上がりだったから仕方ないだろ
285名無しさん:04/07/01 05:51 ID:Jv1PdA2n
コウト投入にポルトガルの敗戦が頭に浮かんだ人挙手
286名無しさん:04/07/01 05:51 ID:A/6vmHic
選手起用や交代については色々意見あるだろうけど、ここまで来れたのはフェリポンの采配が大きい。
素人があれこれいうよりもフェリポンに任せるしかない。
287名無しさん:04/07/01 05:51 ID:7JkQU2oN
>>280
あれは最後までみんなをヒヤヒヤさせるために
288名無しさん:04/07/01 05:51 ID:c3nKm9wC
審判がポルよりではあったけど、
今日のオランダじゃ、公平なジャッジでも負けてただろ
289 :04/07/01 05:51 ID:zbhBmvlm
あほかデコは2アシストだろが、ルイはスーパーサブな
290名無しさん:04/07/01 05:51 ID:8wo56fLF
>>275
あのFKはドキドキもんでしたな。
さすが、Fコウト(笑)。
291名無しさん:04/07/01 05:51 ID:UZ2xQEd0
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  ルイ!俺終わらせないからー
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺達の最後の大会まだ絶対終わらせないからー!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O 
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←フィーゴ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
292名無しさん:04/07/01 05:52 ID:K4yphdkZ
コウト絶対やらかすと思ったなw
293270:04/07/01 05:52 ID:txXTMv9W
ヴィアナが抜けてた・・・・・
でもコウトの兄貴も多分これで最後のユーロなんだよな・・・・・
コスチーニャもパウレタも恐らく・・・・・
でもどのポジにも後継者がちゃんといるのがひとまず安心・・・・・
294名無しさん:04/07/01 05:53 ID:A/6vmHic
で、決勝には全員出れるの?
295名無しさん:04/07/01 05:53 ID:IdeJnj97
>>288
>審判がポルよりではあったけど
どこが
296 :04/07/01 05:53 ID:HwjIVWPO
前半のパウレタのGKとの1対1
フィーゴのポストに当たったシュート
後半のパウレタのGKとの1対1
デコのGKとの1対1

シュート外しすぎ。
もっと楽に勝てたよ
297名無しさん:04/07/01 05:53 ID:cEGQU1oF
>>293
左サイドで時期レギュラーのボア・モルチもお忘れなく
298名無しさん:04/07/01 05:54 ID:9GIDbIna
ポルポルおめ!
マニシェの鬼ミドル。乙デス。
299名無しさん:04/07/01 05:54 ID:OdMUZzVV
やったね!
次も頑張ってくれい!
300名無しさん:04/07/01 05:54 ID:1ezoPAB7
>>296
まあ、1対1の猿は神だったよ。
パウレタは(ry
301名無しさん:04/07/01 05:54 ID:asGA1S5R
コウト萌え(はぁと
302名無しさん:04/07/01 05:54 ID:9neli0S2
開催国ってなんで強いんだろうな。

まあそれ以後ぱったり結果残さなくなるのもよくあることだが。
303名無しさん:04/07/01 05:54 ID:ciwy2vr3
決定力がないねえ
ぶっちゃけどっちが来てもかなりきついと思う
勝ってくれると信じてるんだが
304名無しさん:04/07/01 05:54 ID:RgDpKsOz
シモンは忘れられましたか?
305名無しさん:04/07/01 05:55 ID:KUSXkAJS
パウレタとコウトは(゚听)イラネ

なんでジョアン・ピントは選ばれなかったん?
306名無しさん:04/07/01 05:55 ID:/QjVVALz
>>295
ポル寄りだったと思うけど?

あのスペイン戦と同じフリスクだよ
307名無しさん:04/07/01 05:55 ID:Rm5FlhWi
猿は相変わらず足技がすげぇからな。
308名無しさん:04/07/01 05:57 ID:0OYBStBI
絶対的な期待感 ファンタジスタ F.コウト
309名無しさん:04/07/01 05:57 ID:Jv1PdA2n
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  ルイ!俺終わらせないからー
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺達の最後の大会まだ絶対終わらせないからー!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O 
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←コウト
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
310名無しさん:04/07/01 05:57 ID:QeGfsYvJ
おれはモウリーニョの功績だと思う。
311名無しさん:04/07/01 06:02 ID:yLw2terT
とりあえず決勝ではルイ→フィーゴが見たい
312名無しさん:04/07/01 06:02 ID:HFqk8Qey
ポルトガルが勝てたのは休養の差のおかげだし。中5日と3日じゃ違いすぎる。
313 :04/07/01 06:03 ID:cycJIRSL
>309
いつも電車に乗るのはルイコスタの方だなw
314名無しさん:04/07/01 06:03 ID:tslQAIFx
ここまで来ればもうあとは気持ちの問題


とかありきたりなこと言ってみる
315名無しさん:04/07/01 06:03 ID:RgDpKsOz
コレが見たい

     ヌノゴメ

 フィーゴ    クリロナ
    デコ ルイコスタ

守備は知らん
316名無しさん:04/07/01 06:04 ID:Fj1yMBqo
開催国有利なのは特に気にならない。どこも一緒だし
317名無しさん:04/07/01 06:04 ID:cEGQU1oF
パウレタはヴィエリの次くらいに酷いな
(´,_ゝ`)プッ
318 :04/07/01 06:04 ID:3hqJXH0L
観客の皆さんを飽きさせない為のエンタテインメント采配<コウトちゃん投入

なんだかんだで決勝キター( ´∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
319名無しさん:04/07/01 06:05 ID:oxhP53TO
ID:HFqk8Qeyはそればっかだなw
320名無しさん:04/07/01 06:05 ID:ln2HlTRy
>>315
     ヌノゴメ

 フィーゴ    クリロナ
    デコ ルイコスタ


     F・コウト

     りかるど

完璧だ!
321名無しさん:04/07/01 06:06 ID:RgDpKsOz
ID:HFqk8Qeyはオランダサポの癌だな
322名無しさん:04/07/01 06:07 ID:W9byVdaJ
おめでとうございます

オランダ厨ですがポルトガルは好きなので応援していました

でもルイコスタの出ないポルトガルはポルトガルじゃないですよ

あとパウレタ(ry

決勝はチェコでしょうがかんばって下さい
応援しますよ
323名無しさん:04/07/01 06:08 ID:aNOftQlQ
あーでもよかったよかった。
これで今日は心穏やかにすごせる。
324名無しさん:04/07/01 06:10 ID:cycJIRSL
フェリペは初戦はわざと黄金世代使った気がする。
結果が出れば良し、出なければデコやロナウド使えるから。
まあ、負けたのは予想外だったのかもしれんが。
325名無しさん:04/07/01 06:11 ID:txXTMv9W
>>315
     
シモン 布
  ポスチガ  パウレタ
栗男    ルイ    フィーゴ
    デコ  チアゴ

      コウト
    
      リカルド

      完成だ!      
326名無しさん:04/07/01 06:12 ID:cEGQU1oF
準々決勝で貴重なゴールを挙げたポスティガを使わないでパウレタを使う迷采配、乙
327名無しさん:04/07/01 06:15 ID:+00FVq5I
    ↓フィーゴ

    >-――― - 、 ___
    >_____/      ̄\
     |, ―、, ―、/(/o(ヽ)―-、   ヽ
     ||  @| + ||ニ(( | ( ( 二二ヽ  |
     |` -c −´|- ) )| ) )―― |  | ←ルイコスタ
    ( ー――,(__| ( ( _, |  |
      > 二 ´_ ヽ   ̄ ̄   / ノ
     /   |   { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二)
    /  | `− ´――――      |
  /_./ |      |――┐ |      |
 (っ  ) |      |   ノ  |      |-O
「見たろ、ルイ、勝ったんだよ。」
「まだ、俺たちの時代は終わらないんだよ、ルイ」
328名無しさん:04/07/01 06:15 ID:/7Pboafw
試合終了後、フィーゴがルイコスタにすがりついて泣いてたぞ。
あまりにも泣ける光景だった。。周囲にカメラもいっぱいあったので、明日ネット探したりニュースチェックしたら見れるんじゃないかな。
329名無しさん:04/07/01 06:17 ID:xMufe/Hq
やっぱ試合終了後の光景は映してほしいよなぁ
放送時間はあるんだし、鉄道ものや世界一周船旅なんか見たくないっつぅの
330名無しさん:04/07/01 06:18 ID:W9byVdaJ
>>329
やってたよMBC
331名無しさん:04/07/01 06:20 ID:osSHnZIh
確かに!終了後余韻に浸る間もなくぷっつり終わるもんね。
いや〜でも一回戦負けて、無理無理と言われ続けて、
ここまできたんだから頼むから優勝してくれよ〜!
最後にルイ・フィーゴをみたいけど優勝が先決だな。
どうかポルトガル、二人に優勝の文字を捧げてくれ!!
332名無しさん:04/07/01 06:20 ID:DB93CevJ
いやぁ,勝って良かった.最後は冷や冷やものだった.
次は決勝だぁ.
今ビールで祝杯あげてる.
飲まずにはいられない.
333名無しさん:04/07/01 06:26 ID:iUy73wAV
>>310 黄金とポルト勢上手いこと使いこなしてるよ

サンティニはジダンとアーセナル勢の隙間作ったけど。
334名無しさん:04/07/01 06:27 ID:IdeJnj97
フェリペは運だけで持っている感が否めない
335名無しさん:04/07/01 06:27 ID:lw4Qgf/N
フィーゴ決勝はゴールしてほしい7
336名無しさん:04/07/01 06:28 ID:olKipwO+
決勝で出れない選手は誰?フィーゴとロナ、デコは大丈夫?
337名無しさん:04/07/01 06:30 ID:osSHnZIh
まぁ運も実力のうちっていうじゃん。
決勝の采配も楽しみだけどもう優勝以外は考えられない!
イエローはみんなまだ一枚じゃない?確か大丈夫なはず。。。
338名無しさん:04/07/01 06:34 ID:ZgD55ScQ
ポルトガルスレでこんなことも言うとあれだが
チェコに勝てるんだろうかと思うのは俺だけだろうか?
ポルトガルには勝って欲しいけど、うーん。
339名無しさん:04/07/01 06:35 ID:N15V2A02
チェコはセンターバックに隙があり
340名無しさん:04/07/01 06:36 ID:cEGQU1oF
チェコはネドヴェドが出場停止になるからOK
341名無しさん:04/07/01 06:37 ID:EM2WLpwf
ここ的には決勝の相手はどっちがいいわけ?
魅惑の攻撃サッカーでの撃ち合いでチェコ
開幕戦のリベンジだギリシャ
342名無しさん:04/07/01 06:37 ID:PnMdosc/
>>326
ポスティガ使うとしたら、布ゴメスの次くらいだろうね。
ただゴメスは怪我してたようだし、パウレタはオランダキラーだし。
ごく普通の選手起用だと思うが。

今日は慎重にいって、まず先取点を狙うとかいう話をしてたから
そのプラン通りだろうけど、決定機をきめてたらもっと楽に勝てたね。
まあ準決で死闘をしてしまうと決勝に響くから、こういうぬるい試合でヨカッタ。
343名無しさん:04/07/01 06:38 ID:McEyw5sf
どう考えてもチェコとの決勝が見たい。
344名無しさん:04/07/01 06:39 ID:cEGQU1oF
>>342
ポスティガが好きな自分の愚痴みたいなものなので・・・w
345名無しさん:04/07/01 06:39 ID:A/6vmHic
>>338
漏れは勝てると思うぞ。終盤押し込まれた印象が強すぎるからヨレヨレで勝ったような気がするかも
しれないが、前半の攻撃を見ると決定力以外は完璧に近かった。
オランダのたたみ掛ける攻撃も凌げた勝負強さも身につけてる。
346名無しさん:04/07/01 06:39 ID:osSHnZIh
う〜んこのまま勢いに乗ってくれれば勝てるだろうけど、
ポルトガル突然だれる時あるからな。
チェコというよりポルトガル自体のモチベーションが悪くなければ
大丈夫だろう。

ギリシャのリベンジも猛攻のチェコもどっちも見たいけど
リベンジに一票!
347名無しさん:04/07/01 06:39 ID:QeGfsYvJ
フィーゴはGLからかなり調子はいいんだけど、不思議と得点にはほとんど絡まない。
348名無しさん:04/07/01 06:39 ID:EM2WLpwf
>>324
オシムが90年w杯でやったやつ?
初戦木っ端微塵だったな
349名無しさん:04/07/01 06:41 ID:McEyw5sf
>>346
モチベーションが悪い決勝戦ってのも果てしなくありえないような・・・
350 :04/07/01 06:41 ID:3hqJXH0L
いくらフィーゴでも鼻と口押さえたら死んでしまうのでやめれw
ttp://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51013201&cdi=0
351名無しさん:04/07/01 06:48 ID:osSHnZIh
349
そっか、そうだよな、、、
でもなんかポルトガルって突然チーム自体に力ないっていうか
連勝しても悪くなってる時ある気がして。。。
352名無しさん:04/07/01 06:48 ID:Rm5FlhWi
まぁ、みんな分かってると思うが、
マニシェのロングは今大会のベストゴール候補だろうが、あれは偶然の産物。
353名無しさん:04/07/01 06:50 ID:7JkQU2oN
>>350
ワラ
354名無しさん:04/07/01 06:50 ID:N15V2A02
俺はポルトガルは好きでも嫌いでもないが

ここまで来たら優勝しておくんなまし


ネドベドにもタイトル取って欲しいけど、もういい

ポルトガル頑張れ
355名無しさん:04/07/01 06:50 ID:KUSXkAJS
何でも紙一重の差で決まるんだよ
356名無しさん:04/07/01 06:50 ID:C4S91Ic5
ズラタンのゴールと並んでベストゴール候補
あれも偶然ぽいけど
357名無しさん:04/07/01 06:51 ID:AEKsnB69
>>352
ポルトガールリグ観てないの?ああいうシュートは日常茶飯事ですよ
358名無しさん:04/07/01 06:52 ID:ZgD55ScQ
試合終了後、フィーゴとルイ・コスタが
抱き合ってる姿を観て、マジ泣きした
91ワールドユースで輝いて
最後で輝くために… うぅぅぅ・゚・(つД`)・゚・  
359名無しさん:04/07/01 06:52 ID:MpouORRu
漏れ的には芸術ループオウンゴールもベストゴールの一つ
360名無しさん:04/07/01 06:54 ID:A/6vmHic
この試合ではDF陣の頑張りも良かった。責任感じてたアンドラーデが試合終了後
倒れてたけど、リカルド・カルバーリョとともに本当によく頑張った。
361名無しさん:04/07/01 06:57 ID:ZgD55ScQ
>>360
アンドラーデのあれはしょうがないよね
むしろ自殺点でよかったような、あそこで馬に決められてたら
流れが変わってたきがする。
362名無しさん:04/07/01 07:02 ID:EM2WLpwf
リカルド・カルバーリョって何気にバロンドール獲ってもおかしくないような
363名無しさん:04/07/01 07:04 ID:Y6MgFNXQ
なんだよ。コウトのことさんざんがいしゅつか。
時間消費だけじゃなく、世代間の気持ちの統合に使ってるんだろな。
で、その交代に動物的にやばいを感じたに俺も挙手。
ファウルのときに抜かれたフェリペの顔、忘れられん。彼は勝負師だ、うでのいい。
364名無しさん:04/07/01 07:04 ID:H85TtNgP
365名無しさん:04/07/01 07:13 ID:6Mhf3M7h
>>358
見たかった・・。
366名無しさん:04/07/01 07:13 ID:SReZf6pZ
オランダオタだけど、酷い試合過ぎて諦めが付いたよ。
負けるにしてももっといい試合をしたかった…。
チェコ戦頑張ってくれい。
367名無しさん:04/07/01 07:14 ID:N15V2A02
つーか抱き合ってる時間が長かったな>ヒーゴとルイ
368名無しさん:04/07/01 07:15 ID:OdMUZzVV
うわあマジかよ
超みてえ・・・
369名無しさん:04/07/01 07:17 ID:QHHvSIKJ
ネット中継で見たの?>>358
wowowにはそんなシーンなかったよ
370 :04/07/01 07:17 ID:EOcl3Jpe
371名無しさん:04/07/01 07:17 ID:Mis7+s+o
再放送で是非見て欲しいんだけど、
マニシェの二点目決まって喜んでるときに
超うしろの方でリカルドが側転決めてた。

あいつテンション高くておもろいわ

372名無しさん:04/07/01 07:18 ID:QeGfsYvJ
PAちょい外でファールしたとき、コウト、FK、ドンク神と3つの言葉が頭を支配した。

コウトと言う名のマモノクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
373名無しさん:04/07/01 07:20 ID:/ukKcdRQ
フィーゴがあまりにも格の違うプレーを見せ付けてるわけだが、
Cロナウドやロッベンやクァレスマは将来的にフィーゴの高みまで
いけるのだろうか?
スピードが衰えまくってあのプレーだぞ。

うーん・・ウィングサッカーの未来が激しく心配になった試合だった。
374名無しさん:04/07/01 07:21 ID:PnMdosc/
向うがCF3枚(そのうち2枚は超デカイ)並べてきたから、DF増やすのは当然だと思うが
コウトのほかにデカイCBいないの?あの不安げな顔を見るのがツライ。

なんでオフェルは下げたんだろ。ロッベンは結構押さえてたし
サイド攻撃が怖くなくなった。
375名無しさん:04/07/01 07:25 ID:wmEwUr/P
まぁ、ギリシャには粘ってもらおうか。
出来ればチェコ主力級、2人くらいは
決勝で出場停止状態にさせてくれ。
376名無しさん:04/07/01 07:27 ID:A/6vmHic
ポルトガルも全員出れるんだ。チェコも全員出て
最高の試合になるほうがいい。
そして、結果がポルトガル勝利になれば最高だが・・
377名無しさん:04/07/01 07:28 ID:8XF1VdM7
>>374
魔界出したいならセーjフ下げた方が恐かった気がするね。
火星人がいなくなってサイドはほとんど支配したんでない?

コウトは足は遅いがヘディングは強いんだよ。
…ただファンタジスタなだけさ ('A`)
378生観戦者:04/07/01 07:32 ID:Om+PfBnd
おめー
がんばって応援してきます
379名無しさん:04/07/01 07:33 ID:FVLMATCC
あんま話題に出て無いが、凸も今日結構よかったよね。前半は絶妙なパスだしてたし。後半目に見えて失速してたけど・・・笑
今日の試合、結構凸とフィーゴの絡みが見れたね。
和解成立か・・・?
380名無しさん:04/07/01 07:34 ID:NM5Rp/jR
>>371
私も見た!好感度アップw
381名無しさん:04/07/01 07:35 ID:ZgD55ScQ
>>369
ネット中継とwowow同時進行させてたら
ネット中継でやってたよ
382某研究者:04/07/01 07:36 ID:xTPiYsfh
スピードは余り無いが守備は堅いと言う印象だが
チェコの攻撃を止めるのは多分無理だろうか
383名無しさん:04/07/01 07:40 ID:QeGfsYvJ
>>375
万全のチェコとやって欲しいが?
384名無しさん:04/07/01 07:42 ID:x65kUo+/
チェコは決勝の前にギリシャに負けますよ?w
385名無しさん:04/07/01 07:45 ID:ZUmFDJuq
普通にギリシャが優勝するよ、当然すぎてつまらないが。
386名無しさん:04/07/01 07:46 ID:u07QbmpY
387桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/01 07:51 ID:jjgtL0zg
もうホントうれぴー
388名無しさん:04/07/01 07:58 ID:1T7cvlAk
コウトはやめれ。心臓に悪い
389名無しさん:04/07/01 08:11 ID:/ukKcdRQ
スペインとオランダが神風アタックを仕掛けてきて、
PA内で枚数負けするという緊急事態の時間帯にコウト投入は完璧な
戦術対応だと思うわけだが、なぜか不評だね。理解できん。
390名無しさん:04/07/01 08:16 ID:N04bu5Ap
>>389
単にコウトをネタにしてるだけと思われ
391名無しさん:04/07/01 08:18 ID:ZV8mrrto
戦術としてはいいんだが、コウトは危険過ぎるんだよ
392名無しさん:04/07/01 08:24 ID:u07QbmpY
ポルトガルのファン1号
「今からパーティに行くんだ。仕事?明日は行かないよ。だって僕は公務員なんだもん。
ポルトガルが勝ったということは仕事に行けない正当な理由だよ。」

ポルトガルのファン2号
「4日になんて言うかと悩んでたんだ。もう会社を休む理由が出尽くしちゃってね。
僕はその日が日曜だとさっき知ったんだ。実は会社に行っても仕事のことは考えられないんだ。」

ポルトガルのファン3号
「僕の写真をとっちゃダメだ!社長に見つかっちゃう!」
393名無しさん:04/07/01 08:37 ID:TYkVEOFY
ていうか、決勝進出なのに大してレスがついてないのが凄い。
394名無しさん:04/07/01 08:37 ID:r1dcNVb2
黄金世代で始めてのタイトル?
395ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/01 08:42 ID:hnEKhJpv
決勝はルス??ドラゴン????
396名無しさん:04/07/01 08:45 ID:FVLMATCC
A代表では初めてだとおもう。
ユースかなんかはたしかとったよね?(かなりうろ覚え)
397名無しさん:04/07/01 08:46 ID:H85TtNgP
>>395
ルス

ところで
スコラーリの2006年までの契約延長が決まったみたいなんだが
398名無しさん:04/07/01 08:47 ID:iJhJ51lj
>>396
2連続優勝だろうが
399 :04/07/01 08:49 ID:lW5PF+l/
フィーゴがまだソバージュ頭だったあの頃。
400名無しさん:04/07/01 08:51 ID:uO3LUmtb
ルイコスタがサザエさんみたいな頭だったあの頃。
401名無しさん:04/07/01 08:51 ID:H85TtNgP
ワールドユースな
これで2年連続優勝したから「黄金世代」な訳で
402名無しさん:04/07/01 08:54 ID:H85TtNgP
2年じゃなかった2度だ、89年と91年
403ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/01 08:54 ID:hnEKhJpv
>>397
さんくす
ルイがPKぶちこんでワールドユース優勝したルスなら、
ルイ・コスタの決勝点期待!!!!!!!!!!!
404名無しさん:04/07/01 09:00 ID:cJkCfWKR
>>396
ユース時代はとってるよ。

>>397
GL突破の時点で延長決まったんじゃなかったかな?
405 :04/07/01 09:01 ID:ao0yWBUB
       /ヽ      /ヽ 
       /  .`、   /  `、
      /   ヽ_/    ヽ  
    /             \
   /     /       \ |
   |     ●      ● |   
   |.        (__人__)   |   決勝も頑張るよ〜☆
   ヽ              /   
   /         ∧_∧\  
  /        ̄ヽ(´・∀・`)/ヽ
  ヽ______ (     )_/
[[二二二二二二二二二二二二二二二
406名無しさん:04/07/01 09:07 ID:r7TkBCjO
フイーゴはのこるでしょ

ポルトガル人は外人コンプレックスが強いから、今回は大変だろうな〜
407名無しさん:04/07/01 09:16 ID:HdZMYM+N
ポルトガル決勝進出おめ!
でも今大会ではCFで得点を挙げてるのはヌーノ・ゴメスだけってのが
ちょっと不安だ。
408名無しさん:04/07/01 09:16 ID:fQSlofMv
凸は気化したときに、チームメイトにいろいろいわれてたけど
今は代表チーム内で、仲良く会話とかしてるのかな?
かなりの戦力になってて代表に貢献してるのに、
チームメイトが冷たい態度だったら、かわいそう・・・
409名無しさん:04/07/01 09:17 ID:r7TkBCjO
おめでとう
ギリシャ戦しかみてないけど、やっとポルトの試合みれますよ
410名無しさん:04/07/01 09:19 ID:uJzHZyVI
おめでとう。是非チェコとやりたいですね。
411名無しさん:04/07/01 09:19 ID:/pJZfY2x
>>373
フィーゴにはなれない
412名無しさん:04/07/01 09:20 ID:H85TtNgP
>>404
いや、延長の噂はあったけどまだ決まってなかったのが
この度決まったみたいだな

>>408
デコの件はもう無問題だと思われ
ポルトのチームメイトも沢山いることだし
他の皆も実力は認めてるだろう
413 :04/07/01 09:52 ID:N4OTtz3S
今大会でデコ初めてなまで見たけどよい選手だね
俺はルイのファンだけどできれば彼らを競演させたいね
414名無しさん:04/07/01 10:01 ID:sZc3RY3v
あのブラジル人の監督、最先端の組織理論なんか全然持っていない糞監督に
見えるけど実績だけはあげてるな。運がいいとしか思えん。
次の監督はトルシェ型を希望。
415名無しさん:04/07/01 10:04 ID:eARLhmzy
ルイヲタ
416 :04/07/01 10:05 ID:AJ/0Uoe4
カカに負け、凸に負け、、
417名無しさん:04/07/01 10:07 ID:tLpevfci
オランダファソだけど、正直あんなんじゃポルトガルに勝てるわけないよな。
このままにっくきチェコを撃破して優勝してくれ!
418 :04/07/01 10:10 ID:AJ/0Uoe4
>>414
組織っていうのは自分の妄想オナニーを実現させる事じゃありませんよ。
手持ちの駒をいかに上手く運営していくかという事です。
だから、チームが変わればやり方も変わる。
フェリペは試合中のベンチではただのおっさんみたいにはしゃいでいるが
練習中はリバウドやフィーゴを怒鳴りつけるくらい厳しい監督なのだが。
419名無しさん :04/07/01 10:11 ID:mULvdc/v
>>373
はげどう。フィーゴは別格
420名無しさん:04/07/01 10:16 ID:+tyfeQaz
10歳以上離れてる選手と比べても・・
フィーゴの19歳は今のロナウドより下だったわけだし(当時のポルトガルの控えだったし
421名無しさん:04/07/01 10:20 ID:oGeLw1Cu
>>414
最新鋭の理論で武装とかとは無縁だと思うけど
試合の流れを読む勘と個を上手に使う事にかけては良い監督だと思う
422名無しさん:04/07/01 10:24 ID:u07QbmpY
フェリペはとにかくコメントが面白い
423ルイ様:04/07/01 10:25 ID:o7ufd/D8
1993年(15歳)  中学三年でブラジルに半年間サッカー留学する。
           サンパウロ市内のユースチームで背番号「10」をつけてプレー
1994年(16歳)  ドイツに半年間サッカー留学(ベルダー・ブレーメンの下部組織にテスト入団)
           ドイツから帰国して、バンド活動を始めた。
424名無しさん:04/07/01 10:26 ID:EDKaUJ6W
最先端の組織理論とか言ってる時点でかなり痛い。
サッカーにそんな物はない。基本はいつの時代も変わらない。
425名無しさん:04/07/01 10:27 ID:KUSXkAJS
理論武装だけの香具師なんて信用できん罠。
426 :04/07/01 10:28 ID:AJ/0Uoe4
>>423
Manabu Rui Osio
427名無しさん:04/07/01 10:28 ID:uO3LUmtb
フェリポンって結構な戦術オタだと思ってたんだけど…
まぁとりあえずブラジル人らしい勝負勘と運は持ってるよね
428名無しさん:04/07/01 10:31 ID:i7hywydn
黄金世代のヲタがこんな痛いとは思わなかったな
ここまで来て未だにブーたれとるし
429名無しさん:04/07/01 10:40 ID:0Fz04/Av
サッカー厨房市ね!!
430名無しさん:04/07/01 10:40 ID:/GyIsR/W
フィーゴのオナニーに任せている限り優勝はない
431名無しさん:04/07/01 10:43 ID:jpgvkCf5
フィーゴよりロナウドのがドリブルうまいな。
フィーゴ、ルイコスタ引退してもロナウド、デコがその穴埋めるから引退しても何も問題ないな
432名無しさん:04/07/01 11:28 ID:jPEVNtr+
俺はカレスマ&ウーゴ・ヴィアナ&ウーゴ・レアル&セルジオコンセイソンヲタだから、
今大会はうれしいような悲しいような。。。
433名無しさん:04/07/01 11:47 ID:fQSlofMv
ロナウドのドリブルいいね〜
ロナウドはクロスの精度がもうちょい良ければなぁ
時々シザースを入れ過ぎて、中とのタイミングが会わない事がある
434 :04/07/01 11:50 ID:N4OTtz3S
ロナウドってそんなに良い選手かな・・・
ドリブルにしてもこねくり回す割にはそんなに抜けないし・・・
クロスの精度は悪いし、普通にフィーゴの全盛期の方が上だね
435408:04/07/01 11:51 ID:fQSlofMv
書き忘れ!
>>412さん
サンクス
試合を見ながらふと、気になっていました

優勝して、みんなと喜んでいる凸を見たいな
436名無しさん:04/07/01 11:57 ID:zwRMIUxK
どなたか黄金世代の代表メンバーを背番号付きで教えてください。

437名無しさん:04/07/01 12:34 ID:7UOtfEOt
>>436
釣りかもしんないけどマジレスすると

5 F.コウト 7 フィーゴ 10ルイ コスタ
438 :04/07/01 12:39 ID:T6L+j2vn
>>417
決勝はギリシャとですが何か
439名無しさん:04/07/01 12:41 ID:/QjVVALz
パウレタなんて飾りです。

偉い人にはそれが解らんのですよ
440名無しさん:04/07/01 13:01 ID:zwRMIUxK
>>437
釣りじゃないよ。

8 J.ピント  9 サピント
            
            10 ルイコスタ
                        7フィーゴ
            6 P.ソウザ

            5 F.コウト

            1 V.バイーア

ここまで判るけど他が知りたいんだよね。(間違ってる?
441名無しさん:04/07/01 13:03 ID:zwRMIUxK
ズレた
        8 J.ピント  9 サピント
            
            10 ルイコスタ
 11 S.コンセイソン          7フィーゴ
            6 P.ソウザ

            5 F.コウト

            1 V.バイーア
442名無しさん:04/07/01 13:06 ID:z9B95gem
>>420
ロナウドヲタうざい
443名無しさん:04/07/01 13:06 ID:BTNr1+Hz
相手がオランダで良かったよ
好勝負製造機のスウェーデンが相手だったら
また延長まで付き合わされたかもしれんし
444名無しさん:04/07/01 13:07 ID:z9B95gem
最近、ロナウド信者うざいな
ロナウジーニョ信者に似てる
445名無しさん:04/07/01 13:07 ID:Ftpgojs7
コウトの隣に2番:ジョルジュ・コスタだ。
あとアベル・シャビエルがDFだった筈だけど何番だっけ?

ディマス、ペドロ・バルボーザ、パウロ・ベント
このあたりは黄金世代に入れていいのかね?
446名無しさん:04/07/01 13:09 ID:m6AxCCH9
ランパードファンの俺としてはつくづく派手な選手(ロナウドとかロナウジーニョ)
じゃないと取りざたされてヲタ&アンチはなかなか付かないものだと思っちゃう
成績じゃランプスも負けてないんだが
447名無しさん:04/07/01 13:12 ID:u07QbmpY
448名無しさん:04/07/01 13:12 ID:CMtpt75c
TBS放送予定
準決勝  7月2日(金) 早朝 3:35〜5:45 (最大延長6:35) ギリシャ vs チェコ
決勝 7月5日(月) 早朝 3:35〜5:45 (最大延長7:00) チェコ vs ポルトガル
※決勝のみ 解説 柱谷幸一、ゲスト 古瀬絵里
※ポルトガル優勝の場合、スイカップぽろりあり。
449名無しさん:04/07/01 13:15 ID:zwRMIUxK
        8 J.ピント  9 サピント
            
            10 ルイコスタ
 11 S.コンセイソン          7フィーゴ
            6 P.ソウザ

            5 F.コウト 2 J.コスタ

            1 V.バイーア


こんな感じ?
P.ベントは微妙だね
ザビエルは違うかな
450名無しさん:04/07/01 13:16 ID:ZrthxELy
>>448
もう決勝のカードは決定なのかw
451名無しさん:04/07/01 13:16 ID:u07QbmpY
写真見るとフィーゴが3 ルイが5に見えない?
この頃って代表も固定じゃないんだっけ?
452名無しさん:04/07/01 13:17 ID:QeGfsYvJ
フェリペのままだと予選落ちしそうな予感。
453名無しさん:04/07/01 13:22 ID:zwRMIUxK
>>451
そう見えるね、誰か知ってる人いないかなぁ。
454名無しさん:04/07/01 13:25 ID:rXK265IW
>>449
パウロ・ベントやディマスも黄金世代じゃない?
455桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/01 13:28 ID:WH8HE/Ne
ぶっちゃけギリシャでもチェコでもいいよ。
456名無しさん:04/07/01 13:29 ID:azIze+R7
ルイコスタは5番だよ。
ポルトガル時代はボランチでイタリアに行ってから
攻撃的MFになったとTVかなんかで言ってた。

>>449
何度も言われている事なんだがセルコンは違う。学習してね。
457名無しさん:04/07/01 13:29 ID:jHy81hDg
オーフェルマルスを下げてくれて助かった…。
アドフォカート采配に乙。

そしてもうヒヤヒヤコウトは勘弁!
458名無しさん:04/07/01 13:32 ID:nDDCZd2t
459名無しさん:04/07/01 13:35 ID:Ftpgojs7
>>456
世代って言葉が曖昧な気がするが。
89年、91年大会に実際出てたヤツってことだったら
セルコンは当然違うし、サ・ピントも違わねえ?(俺の記憶違い?)
かわりに、カプーショ入れないとダメだし
460名無しさん:04/07/01 13:38 ID:u07QbmpY
探してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[1] BRASSARD (GK)
[2] GIL
[3] LUIS FIGO
[4] PEIXE
[5] RUI COSTA
[6] JORGE COSTA
[8] PAULO TORRES
[10] NELSON
[11] RUI BENTO
[14] JOAO PINTO
[18] TONI
461名無しさん:04/07/01 13:39 ID:u07QbmpY
サブもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[12] TO FERREIRA (GK)
[7] ABEL XAVIER
[9] LUIS MIGUEL
[13] CAPUCHO
[15] TULIPA
[16] CAO
[17] JOAO PINTO II
462名無しさん:04/07/01 13:40 ID:Ftpgojs7
>>460
463名無しさん:04/07/01 13:43 ID:+maKXweF
おつかれさまでした。ありがとう。
464名無しさん:04/07/01 13:43 ID:u07QbmpY
>>460-461 が1991年ポルトガル大会 決勝 対ブラジル

1989年サウジアラビア大会 決勝 対ナイジェリア

[12] BIZARRO (GK)
[2] ABEL
[5] MORGADO
[6] JORGE COUTO
[7] TOZE
[8] HELIO
[10] PAULO MADEIRA
[11] FILIPE
[14] JOAO PINTO
[15] VALIDO
[18] AMARAL
465名無しさん:04/07/01 13:44 ID:u07QbmpY
サブ

[1] BRASSARD (GK)
[3] ALVES Paulo
[4] PAULO SOUSA
[9] XAVIER
[13] RESENDE
[16] FERNANDO COUTO
[17] FOLHA
466名無しさん:04/07/01 13:50 ID:azIze+R7
2大会跨いでる選手ってJピントしかいないんだな。
意外。・・・ってJピントって二人いるんだけ;
467名無しさん:04/07/01 13:53 ID:Ftpgojs7
FWのジョアン・ピント(現役)が
2大会跨いでるんだよ
もうひとりのジョアン・ピントは
ポルトにいた選手だよな
468名無しさん:04/07/01 14:04 ID:/QjVVALz
Jピント
蟹ばさみで退場・・・思い出しちまった _| ̄|〇
469桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/01 14:10 ID:WH8HE/Ne
フェリペ契約延長キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
470名無しさん:04/07/01 14:39 ID:VsnuFFbN
デコ相変わらずだなあ
のら〜りくら〜り、ファールもらってとって感じ
いまいちかみ合ってないよな
一試合に一回くらいはいいパスだすけど、ほとんどドリブル倒されFK獲り要員っていうか・・・
471名無しさん:04/07/01 14:42 ID:K0WR1auR
ルイコスタはフィレンツェにいる限りポルトガル人である限り絶対タイトルとれないといわれていたのに。
今ではクラブで、CL、スクデットをとり、そして代表でユーロ制覇も手が届きそうです。
472名無しさん:04/07/01 14:45 ID:U5F0WyCB
473名無しさん:04/07/01 14:51 ID:rec5gEWI
ポルトガルのスローガンなんだったっけ??
474名無しさん:04/07/01 14:51 ID:4t83xfs5
人口が少ない順に並べてみました。深い意味はありません。
1. 10,246,178人 チェコ
2. 10,356,117人 ポルトガル
3. 10,665,989人 ギリシャ
4. 16,150,511人 オランダ
475名無しさん:04/07/01 15:04 ID:A5HFu1JI
>>473
ネバー・ネバー・ネバー・サレンダー
476名無しさん:04/07/01 15:05 ID:rec5gEWI
>>475
ありがd!
477名無しさん:04/07/01 15:08 ID:qn+ZJDmr
W杯では1試合に2枚ぐらいレッドカードが出てたのに、今回はフェアだな
478保士野1001:04/07/01 15:09 ID:i7hywydn
ポルトガルがんばれ
479名無しさん:04/07/01 15:21 ID:A5HFu1JI
>>476
いや、ゴメン 嘘だよw
それは阪神のスローガン。。
葡萄牙のスローガンは知らない。
480名無しさん:04/07/01 15:52 ID:u07QbmpY
国だったら知ってる

For the good of the nation
O bem da Nacao
481名無しさん:04/07/01 16:00 ID:jpDULUd6
凸の被ファール数が凄いな
482名無しさん:04/07/01 16:12 ID:PV8E80EQ
ポルトガルは単純なミスが怖い、それが失点に繋がるシーンが多い。
ジョルジュ・アンドラーデ、パウロ・フェレイラ、ヌノ・バレンテ、コスチーニャ。
これまでEURO2004では既に四人がやらかしている。

後は決定力不足だな、パウレタは決定的なチャンスを
外さなければ準決勝では2点は取れたろ。
483名無しさん:04/07/01 16:18 ID:eoq+g26R
>>446
こんなとこまできやがって
俺らランパードファンは地味に応援するんだよ
ただまわりに認めてもらえないのは寂しすぎるんだけどねorz
484名無しさん:04/07/01 16:28 ID:7sMPDkSF
ただの誤爆なんじゃ…
485名無しさん:04/07/01 16:32 ID:fiwtAUqN
ホントにフランスW杯のフランスに似てきたな、最後はフィーゴのヘッド2発で優勝だな。
486名無しさん:04/07/01 18:04 ID:ASaiROWA
>>408
1点目はいった時、歓喜の輪の中に入っていけなくて後ろでうろうろしてた。
スタッフがデコのとこに駆け寄ってたのが気をつかったように見えた。
でもそんなデコの後ろにロナウドもいたから単に時間的に乗り遅れただけかも。
487名無しさん:04/07/01 18:06 ID:QeGfsYvJ
1点目はデコのキックにオナドリのヘッドだったのにね。

ところで試合後フィーゴとルイコスタが抱き合って、フィーゴが泣いてたってレスがあったけど本当?
488名無しさん:04/07/01 18:07 ID:ASaiROWA
>>486
×1点目○2点目
489名無しさん:04/07/01 18:44 ID:0o5bAcu0
スタメンは無理でも決勝の試合終了時にルイコスタとフィーゴがピッチにいればいいな、と。
点取ってるけど、どうにもこにもC.ロナウド信用できない気がするのは自分だけかな?

あと決勝スタメンはパウレタ以外のFWで頼む→フェリポン
490名無しさん:04/07/01 18:46 ID:/GyIsR/W
ヌーノ!ヌーノ!
491名無しさん:04/07/01 18:48 ID:Hnha9Azv
ゴメタン!ゴメタン!
492名無しさん:04/07/01 18:51 ID:v+zFdrpw
>>489
こういう短期トーナメントの場合は勝ち馬に乗るのが鉄則。
フェリポンはそれを実践してる。

え?パウレタ?
・・・
493名無しさん:04/07/01 18:51 ID:jHy81hDg
>>487
本当。ネット中継ではかなり長い時間うつしていた。
494名無しさん:04/07/01 19:03 ID:EQQ+YZ6Y
>493
見たいな。誰かうpしてくれないかしら。
wowowはひどいよね。
C.ロナウドの裸なんてどうでもいいっつーの。
495名無しさん:04/07/01 19:11 ID:QeGfsYvJ
>>493
荒くて涙まではわからんかったんだよね。
ども。
496名無しさん:04/07/01 19:19 ID:jHy81hDg
サウジのネット中継はいいよ。
試合前のロッカールームにユニがたたんで置いてある映像からはじまって、
選手がバスから降りてきてスタジアムに入る映像なんかも流してる。
自然と気分を盛り上げる演出がされている。

WOWOW+サウジ。これ最強。
497名無しさん:04/07/01 19:21 ID:DJjzHk1Z
正直、ルイのかわりに凸をスタメンにし続ける意味がわかんねえ。
ブラジル出身だからか?
498名無しさん:04/07/01 19:28 ID:QeGfsYvJ
2年でつくりあげたチームがどうしようもなくショボかったから、誰かに責任を押し付けるしか
なかった。それがルイコスタ。
モウリーニョが作ったチームで(゚д゚)ウマー
499名無しさん:04/07/01 19:33 ID:77ILiV1O
>>497
俺はそれでいいと思う。
リードされて、停滞したゲームの流れを変えるのはルイの方が上手いだろうし、
それが後半15分なら相手のスピードもやや落ちてきていて活躍しやすいと思うから。
また試合の最終局面に経験豊かなベテランとしてルイかフィーゴのどちらか、
あるいは両方がピッチにいることも重要だと思うし。
スタメンでつかうと、どちらも交代となる可能性だってあるわけだから。
500名無しさん:04/07/01 19:36 ID:fyISKQZa
決勝では残り15分でいい、ルイコスタ出してくれ絶対・・・
501名無しさん:04/07/01 19:39 ID:BUvqPMHw
デコのへにゃへにゃキープが利いてるよ
あれだけ動いてくれると周りは楽だ
502名無しさん:04/07/01 19:40 ID:2b9GYhXn
>>501
まあ確かに。
503名無しさん:04/07/01 19:41 ID:H85TtNgP
デコがブラジル出身だからひいきされてるみたいに言うやつが居るけど
親善試合から開幕戦まで、ずっと控えだった訳で
504名無しさん:04/07/01 19:43 ID:Hnha9Azv
でも、デコってファールのもらい方下手っぴだよね
505名無しさん:04/07/01 19:43 ID:0o5bAcu0
>>496
前見たネット中継、中国のしか繋がらず、繋がった瞬間だけ映像であと20分くらい静止画像だった・・・。

WOWOW〜、せっかく独占?生中継権持ってるんだから、目一杯流せー!
506名無しさん:04/07/01 20:00 ID:r7TkBCjO
日韓のときにきてた黄金世代はだれですか?

セルコンは違うでしょまだ29だし
507名無しさん:04/07/01 20:05 ID:0/3iTMEA
ジーコは粘着質。基地外。
508名無しさん:04/07/01 20:07 ID:0/3iTMEA
ジーコは粘着質。基地外。低脳。
509名無しさん:04/07/01 20:08 ID:HjFiTlsm
>>506
フィーゴ、ルイ、ジョルジコスタ、コウト、ヌーノ・カプーショ、ヌーゴメ
510名無しさん:04/07/01 20:09 ID:0/3iTMEA
ジーコは低脳だ。気持ちが悪い。
511名無しさん:04/07/01 20:23 ID:W2Z+ugCE
>>509
ヌノゴメは違うだろ…
512名無しさん:04/07/01 20:25 ID:rXK265IW
思うにジョアン・ピントと間違えたんだろう
513名無しさん:04/07/01 20:40 ID:fIv5S+OG
31歳の
フィーゴとネドベドのオヤジ対決見たい!
514名無しさん:04/07/01 20:48 ID:BUvqPMHw
ディマス
515名無しさん:04/07/01 20:57 ID:MDaNp0Bo
EURO見てても2002W杯韓国xイタリア戦を越えるような
熱戦は見られないな、もうなんだかみててもつまんねぇわ
やっぱ日本人はアジアカップでの日中韓の激戦のほうが燃えるよな
516名無しさん:04/07/01 20:59 ID:9lbqYJWb
びっくりしたあ
517名無しさん:04/07/01 21:57 ID:sVfa7Xl8
>>515
海外厨への釣りか?
518名無しさん:04/07/01 22:10 ID:Nrfu9y2l
スレ違いだよ糞ボケ
519名無しさん:04/07/01 22:14 ID:ThDqbPCt
おい再放送分でフィーゴとルイコスタの抱擁シーン映してたぞ
520名無しさん:04/07/01 22:15 ID:Nrfu9y2l
マジかよ。
録画すらしてなかった。
521名無しさん:04/07/01 22:17 ID:wKlHdb5j
ちびっと映してたね
でも録画してねー!!!!!11」
522名無しさん:04/07/01 22:17 ID:Hnha9Azv
>>519
えっ? マジ!?
今、wowow批判スレで見たかったって書いちゃった・・・
でも、アナログだと再放送ないやね
(´д`) ハシー
523なんでか不明だけど:04/07/01 22:19 ID:J8SSt4vC
ルイスレが末期状態・・・
なんで荒らされてるの?ウワァァァァン
524名無しさん:04/07/01 22:29 ID:IdeJnj97
>>523
期間限定の厨が沸いてるだけだ 今まで荒らされたことなんかなかったし
適度に暴れさせといて通報すれば普通にアク禁になるだろう
525名無しさん:04/07/01 22:33 ID:W2Z+ugCE
こういうときこそ華麗にスルーがおヤクソク!
526名無しさん:04/07/01 22:39 ID:J8SSt4vC
EURO始まってから変なのが湧き杉(´д`)ダメポ
527名無しさん:04/07/01 22:41 ID:OOSSNb4G
フィオレンチーナ時のルイを知っていれば
今のルイは淋しいっていう感じもあったが
今ユーロは、ゴンみたいな何かを感じさせる。頼むルイ!
528 :04/07/01 22:44 ID:ufZgNgPT
>>524
あ?凸のスレ荒らしてるお前みたいなクズが何言ってんだ?

ルイコスタ信者はクズなんだからあのくらいやられて当然
529名無しさん:04/07/01 22:45 ID:J8SSt4vC
うわ、ここにも来た・・・
かなり痛いよおまえ。
530 :04/07/01 22:47 ID:ufZgNgPT
ルイコスタ信者氏ね
531_:04/07/01 22:48 ID:zC98bv9r
>>522
まだあるよ。
7月3日 25:05〜
532名無しさん:04/07/01 22:49 ID:IdeJnj97
>>528
デコスレにデコのAA貼ったのが荒らしかよ
じゃあお前も俺が作ったあのAA使うなよ
533名無しさん:04/07/01 22:51 ID:J8SSt4vC
ufZgNgPTの粘着キチガイはオランダファンか何か?
あんなヘボサッカーしてるようじゃ負けても仕方ないと思うけどー
534名無しさん:04/07/01 22:56 ID:IdeJnj97
>>533
ルイコスタスレに粘着してるから多分違うだろ
535名無しさん:04/07/01 23:03 ID:J8SSt4vC
なんであそこまで粘着する必要があるんだろw
ID:ufZgNgPTはよっぽどルイコスタを愛してるんだな。
人気者はつらいな・・・
536名無しさん:04/07/01 23:08 ID:2EEfi+Uh
>>407
ポスティガも点獲ったぞ

決勝進出おめ
似非リーにも勝ったなw
今日のフィーゴはすごかった、気合い入れ直してきたんだろうか?
リカルド・カルバーリョってCBにしちゃ体細い印象だけどいい選手だよな
あと決勝では頼むからパウレタさん点獲ってくださいよ



537名無しさん:04/07/01 23:17 ID:Oa1xDlt2
ポルトガル応援でえしたが
リカルドのわざとらしい遅延行為にげんなりした。
審判もポルトガル贔屓すぎでした。
538 :04/07/01 23:22 ID:8NEvsBll
まあ、笑ってごまかす程度だからいいじゃん地元だし
539名無しさん:04/07/01 23:58 ID:9dORTkpP
某国と比べると赤ん坊みたいなレベルだろ。
540名無しさん:04/07/02 00:02 ID:fFujoUir
>>537
あのぐらいはまあ普通にあるレベルだな。
541名無しさん:04/07/02 00:08 ID:hBPQCPQh
>>537
審判がひいきしていたら終了間際にあんなところでFKは与えない
542名無しさん:04/07/02 00:23 ID:ZBrFv98I
>>474
ちなみにラトビアの人口250万人
深い意味はありません。
543名無しさん:04/07/02 00:27 ID:81957H+G
>>538-540
ポルサポはクズだな
失望した
544名無しさん:04/07/02 00:30 ID:WmMIf1jD
勝手に失望してろw
545名無しさん:04/07/02 00:30 ID:jWWCGVn5
(゚∀゚)アヒャ
546名無しさん:04/07/02 00:37 ID:7nZVOdC3
>>543
お引き取り下さい
547 :04/07/02 01:06 ID:wmtIqxua
ttp://homepage2.nifty.com/~castanha/soccer_gallery11.htm
このすばらしき黄金時代をもう一度母国で・・
548名無しさん:04/07/02 05:58 ID:K/m0yDkH
さて、またギリシャ戦になったわけだが
549 :04/07/02 05:59 ID:Bptjz9xM
ギリシャキチャッター。
勝て勝て勝て勝てホームやぞ!
550名無しさん:04/07/02 06:02 ID:UJ4QSDcX
負けたら非常にカコワルイな
551名無しさん:04/07/02 06:10 ID:780+rnjU
同じ相手に同じ大会で二度は負けない
絶対に
552名無しさん:04/07/02 06:11 ID:2vPGxSF8
ほんとギリシャだって ハァ
553名無しさん:04/07/02 06:14 ID:q5tSgIs4
興醒めな決勝だな。
ポルトガルもあのときのポルトガルではないが。
554名無しさん:04/07/02 06:16 ID:lH/PQytU
ギリシャが空気読んで負けてくれそうな気がするな

2-0で勝てると予想
555名無しさん:04/07/02 06:20 ID:bM2EVpBH
もうすでにギリシャに負けてるし、それでかってユーロ優勝ってのもなあ。
556名無しさん:04/07/02 06:20 ID:Eb4eIVOg
ギリシャのほうが1回やってる分やりやすいと思うけど
やっぱチェコのほうがよかったな。
557名無しさん:04/07/02 06:24 ID:780+rnjU
ここまできてどっちがってこともない
ただ、勝つんだ
558名無しさん:04/07/02 06:26 ID:QRxEnFOW
もうおまえらに頼るしかないぞ
ギリシャはよくやったが優勝すべきではない
559名無しさん:04/07/02 06:28 ID:M/rWkOTR
上がれ
開催国が決勝の舞台で負けたら寒いからがんばれよ
560名無しさん:04/07/02 06:31 ID:xHfmA1yh
決勝でポルトガル負けたら暴動起こるなw
561名無しさん:04/07/02 06:32 ID:XwRJgIug
審判買収しなきゃ勝てないポルトガルが負ければ笑えるだろうな
楽しみ
562名無しさん:04/07/02 06:32 ID:nDi3rHmQ
>>555
決勝で勝つから完璧な優勝になるんじゃねーのか?
563 :04/07/02 06:32 ID:Mle3vQx9
サッカーの未来は貴国に委ねられている
決勝では美しいサッカーが強いことを是非とも証明してくれたもう!!
切に願う
564名無しさん:04/07/02 06:33 ID:WDrNuGN9
>>562
同意
完璧なシナリオ
565 :04/07/02 06:33 ID:4mUI8Z/t
ポルトガルの方が休みが多い分有利
開催国のアドバンテージ
ずっとギリシャが勝つと予想してたが
ここでギリシャ有利と書くのは勇気がいるなw
いい勝負になると思う
566名無しさん:04/07/02 06:34 ID:QRxEnFOW
ギリシャもある意味美しいけどな。機能美。
でも単調で華がない。
567名無しさん:04/07/02 06:35 ID:xHfmA1yh
つーかこれでギリシャが優勝したらギリシャに勝ったロシアが最強とかいうスレでも立つんじゃね?w
568名無しさん:04/07/02 06:36 ID:HfkiNfqi
ポルトガルは今大会唯一の敗戦の雪辱の機会を与えられました
569 :04/07/02 06:37 ID:L1A+sLy5
>>567
逆にたどっていくと、スペイン最強という、一部の熱狂的ファンが喜びそうな結果に…
570名無しさん:04/07/02 06:38 ID:WDrNuGN9
>>567
他スレでギリシャが優勝したら
日本>ロシア>ギリシャ
で日本最強みたいなレスがあったよ・・・
571名無しさん:04/07/02 06:40 ID:gchVVC2b
>>569
ロシア>ギリシャ>ポル
572名無しさん:04/07/02 06:41 ID:IU6f+qdi
親愛なるポルトガル代表の皆様。
空気の嫁ないサッカー以外、何をやらしても無能なギリシャ選手を心置きなくぬっ殺して下さい。
573名無しさん:04/07/02 06:44 ID:xHfmA1yh
ポルトガルか・・・
なんか前回のWCのイメージがこびりついてるからあまり期待できないなあ
574名無しさん:04/07/02 06:46 ID:WdtB3ouG
>>573
だったらユース時代を思い出してくれ
575名無しさん:04/07/02 06:47 ID:0dkb1zbx
誰か財前教授の遺言のチェコ版作るんだ!
576フェリポン:04/07/02 07:06 ID:aembRF0v
(´-`).。oO(開幕戦と同じスタメンで戦ってみようかな…)
577名無しさん:04/07/02 07:06 ID:hoO5WmDO

セイントには同じ技は二度通用しない。
黄金(世代)聖闘士軍団が、紛い物の聖闘士を粉砕するぜ。
578名無しさん:04/07/02 07:13 ID:gchVVC2b
>577
その相手もまたギリシャなわけだが。
これも何かの縁かなw
579名無しさん:04/07/02 07:15 ID:QRxEnFOW
デコよ、コスモを燃やせ!
580名無しさん:04/07/02 07:20 ID:jWWCGVn5
今のポルなら負けないだろうな。
581名無しさん:04/07/02 07:27 ID:Uc/eGTDU
ギリシャに勝てるわけねーだろ
サガ、カノン、アイオリア、アイオロス、おまけにシャイナさんがいるんだぞ!
ポルは誰がいるんだよorz
582ソクラテス:04/07/02 07:30 ID:xY1wKc9X

私の国を馬鹿にするな!

無知の知こそが大事なのだ。
583名無しさん:04/07/02 07:33 ID:QRxEnFOW
ペガサスロナウド
ドラゴンマニシェ
フェニックスフィーゴ
キグナスヌノゴメス
アンドロメダデコ
584名無しさん:04/07/02 07:37 ID:Ii7XBOXz
フィーゴとルイのラブラブ石破天驚拳 VS ペガサス流星拳&オリンポス十二神
585名無しさん:04/07/02 07:38 ID:vzeVN4gB
>>583
それ黄金じゃなくてブロンズじゃん( ;´д`)
586名無しさん:04/07/02 07:41 ID:vziQmiln
       ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     /::::::::::::::::::::::::::::''''''ヽ⌒ヽ
    /";;";;;";;;";;;";;;";;";;::::::::::::ヽ:ll:|
   /~~~""'''''''''''''''''''"";:;:;:;:;:;:;:;:;::l::l::|
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;;:;;:;:/:l:l:l
  l__::::::::::::::;::::::___::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;/:ll:ll::|
 i´  ``ヽ=/´´  ``''---;;;; ヽl::l:::ll::ll:|
 `ヽ -//::ヽ  __,-'''~~::l::ι':::l:ll:l从ll:|
  l::::( 、_,、ヽ~~~:::::::::::::/:/:::ll:l::llll从::ll|
   l/::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::/::l:ll从l从:l::从l:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l'.´`'``ヽ:::::::::::::::::/::::lヽ::::l:l::从l:l从ll|  <  おめーら、負けんなYO!!!
   ヽ`::::´´:::::;;;;/:::::::::::::lヽ llll从:l从ll|    \____________
___:--:::'''''''ヽ~\:::::::::::::::::/ノ:::::::``` ヽ 、
::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::://:::::::::::::::::::::::::::\
587名無しさん:04/07/02 07:43 ID:xY1wKc9X
>>586
ボブ牧原乙
588名無しさん:04/07/02 07:44 ID:e3UsTgSz
>>585
青銅>黄金
これは歴史が証明している。
589名無しさん:04/07/02 07:46 ID:QRxEnFOW
レオフィーゴ
ペガサスロナウド
ドラゴンマニシェ
フェニックスコウト
キグナスヌノゴメス
アンドロメダデコ
590名無しさん:04/07/02 07:48 ID:vzeVN4gB
>>588
いやフィーゴは黄金じゃなかったんかいと( ;´д`)

>>589
それなら納得。
591名無しさん:04/07/02 07:49 ID:X+zdNWbr
しかし、ポルトガルには絶対に負けられない決勝になったな。
勿論相手がチェコでも負けられないが、負けてもファイナリストとしてまぁよくやったとなっただろう。
しかし、相手が初戦で負けたギリシャだと、もし負ければ返り討ちにあって2度負けたとなれば
決勝進出の喜びも消えてしまう。相当プレッシャーのかかる相手だな。
592名無しさん:04/07/02 07:52 ID:QRxEnFOW
いや、間違えた。

レオフィーゴ
タウラスコウト
バルゴルイコスタ
ペガサスロナウド
ドラゴンマニシェ
フェニックスリカルド
キグナスヌノゴメス
アンドロメダデコ
593名無しさん:04/07/02 07:56 ID:vzeVN4gB
>>592
そういえばコウトも黄金色の人でしたね。
594名無しさん :04/07/02 07:58 ID:FQI3KcdK
ところで、開幕戦=決勝戦って、今までのEURO史上で何回あったの?
595名無しさん:04/07/02 08:01 ID:fRa2UdMP
>>594
史上初
596名無しさん :04/07/02 08:05 ID:FQI3KcdK
>>595
トンクス
597 :04/07/02 08:13 ID:L1A+sLy5
相手が初戦と同じっつーのは、1996年と1988年にあった
598名無しさん:04/07/02 08:17 ID:e3UsTgSz
>>597
ちなみにその結果は?
599 :04/07/02 08:28 ID:L1A+sLy5
>>598
88年 初戦:ソ連1−0オランダ → 決勝:オランダ2−0ソ連
96年 初戦:ドイツ2−0チェコ → 決勝:ドイツ2x−1チェコ

88年は西ドイツ大会だし、96年はもろドイツだし、今回は監督がドイツ人だし
裏に「ドイツ」の影あり
600名無しさん:04/07/02 08:37 ID:O72dkScB
88年 初戦:ソ連1−0オランダ →  決勝:オランダ2−0ソ連
96年 初戦:ドイツ2−0チェコ →  決勝:ドイツ2x−1チェコ
04年 初戦:ギリシャ2−1ポルトガル→決勝:ポルトガル?−?ギリシャ


全く傾向がねえな。
601名無しさん:04/07/02 08:39 ID:TVlQuJMe
>>600
初戦の90分での結果の通りにはならないという傾向だけかな。
つまりギリシャの90分勝ちはない!
602名無しさん:04/07/02 08:41 ID:jgDTf/7m
>>549
ガンバ…
603名無しさん:04/07/02 08:47 ID:r2Y7hL9J
野球も好きな俺だが、フェリポンには仰木のような力を感じる
604名無しさん:04/07/02 08:49 ID:J4PHI8md
優勝はロシアと予想
605名無しさん:04/07/02 09:18 ID:Q2XR89mh
>>603
意味不明な采配だがなぜかうまくいく
ってことだな?
606名無しさん:04/07/02 09:29 ID:mrru8N22
決勝前だってのに何だこの脱力感は・・・。チェコとの熱い決勝を妄想
してた俺にとってこの状況はなんか鬱だ
607名無しさん:04/07/02 09:32 ID:B9SFEeeK
>>606
そんな事言ってると、またギリシャに負けちゃうよ。
608名無しさん:04/07/02 09:53 ID:JIKBqaQn
まだユーロは開幕していない。
君たちはマトリックスの世界にいるのだと思う。
609名無しさん:04/07/02 09:58 ID:nCUIyWaD
チェコの選手も>>606みたいな感じだったんだろうな。
心はすでに決勝へ。で、足を掬われたと。ポルトガルには
同じ轍は踏んで欲しくないな。ギリシャは強いぞ
610名無しさん:04/07/02 10:01 ID:7nZVOdC3
ギリシャに一番最初に思い知らされているのはポルトガルですから。
611名無しさん:04/07/02 10:09 ID:2PmgrZTP


>1000 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/02 06:25 ID:56IrNAjd
>1000ならフィーゴハットトリック

だって。期待してる。


612名無しさん:04/07/02 10:19 ID:K8DyX00s
だめそうだな・・・・・・・・・・・ギリシャかよ
613名無しさん:04/07/02 10:22 ID:lVYhxYGu
ギリシャって好き嫌いは別として、きちんと評価されづらそうでかわいそうだね。
デンマークが優勝した時もこんな感じだったのかな?大会最年少得点の記録もルーニーばかりが称えられてるし。

早く日本も空気嫁みたいなこと言われたいなぁ・・・・。

ポルはやっぱ初戦負けたから、苦手意識みたいなの残ってるのかな?
614名無しさん:04/07/02 10:33 ID:spY84eAq
2ch見る限りきちんと評価されてると思うよ。
・素晴らしい守備
・ツマラン
100%賛美するのもアレだし100%貶すのもアレなサッカー。
615名無しさん:04/07/02 10:55 ID:K8DyX00s
日本は空気よみすぎ
616名無しさん:04/07/02 10:58 ID:IhDxOk97
優勝の可能性はだいぶ高いと思う。
今回はギリシャに勝てる。同じ失敗はしないだろう。
ついにポルトガル優勝の瞬間が見られそうだ。
617名無しさん:04/07/02 11:09 ID:spY84eAq
ギリシャはGLで1度勝ってるにもかかわらず
監督が手綱引き締めてそうですからね。

ポルトガルもファンもおかしな気を起こさないで
謙虚に決勝に臨んで欲しいなぁと。
618名無しさん:04/07/02 11:24 ID:SRFp7ZtY
同じ失敗っていうが、点取れんのかよ、ギリシアから。
619名無しさん:04/07/02 11:39 ID:HIPHwnFZ
負けはしたけど1点はとったじゃん?
C・ロナウドが
620名無しさん:04/07/02 12:41 ID:o65UlMD1
最初に戦った相手が実は最後のボスだったなんて、なんか作り物みたいな話だね。
弱かった主人公が成長して、もう一度戦いを挑むみたいなw
再放送があるなら、開幕戦と決勝戦を同じテープに録画したい。
621 :04/07/02 12:47 ID:XjyMTkQT
問題は先制点をどっちが先に取るかで勝負が付きそう。
もし、先制点を取られたらたぶんポルトガルがまた負けるな
622名無しさん:04/07/02 13:01 ID:qIAk1Kdt
うん、「先制点取ったチーム=優勝チーム」になりそうではあるね
ギリシャは先制点取ったら3戦全勝だけど、取られたら1分け1敗だし
堅守のDFをやぶるにはセットプレーが鍵を握りそうだ
623名無しさん:04/07/02 13:45 ID:1aL6AGOs
つーか誰が決勝にこのカードがクルと予想できたよ・・・
大御所が悉く死んでいく中、生き残ったのはこことギリシャ
波乱も波乱だな。看板はつまらないけど、頑張って良い試合にしてもらいたいな
ポルトガルがんばれ!
624名無しさん:04/07/02 14:01 ID:JIKBqaQn
ポルトガル開幕戦落としてよかったね。
88年オランダが初戦にソ連に破れてその後
立て直したように、ポルトガルは2-0で圧勝するよ。
メデタシメデタシ。
625名無しさん:04/07/02 14:02 ID:fRa2UdMP
ギリシャがフランスに勝った辺りで、決勝は開幕戦の再現かな?と思ったけど
本当に来るとはなw

ま、どこが来ようと、ポルトガルは優勝するだけだ!
がんばれよー!!
626名無しさん:04/07/02 14:11 ID:R+mV6UgF
みーどりーのなかをはしりぬけてくまっかな



マニシェ
627ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/02 14:12 ID:Y78lIGFH
カレーマニシェ
628名無しさん:04/07/02 14:34 ID:HIPHwnFZ
>>626-627
おまえら……
気が抜けちまったじゃねーか!w
629名無しさん:04/07/02 15:04 ID:UARbY+Pl
>>626 >>627

マニーシェの実際の発音が日本語表記と同じように「マ」にアクセントが来ているのなら
完璧なんだけどな。。。とにかくワロタw GJ!
630名無しさん:04/07/02 15:08 ID:JIKBqaQn
西田ひかる
631名無しさん:04/07/02 15:18 ID:SABuRhA+
>>594
南葛小vs明和小もそうじゃなかったっけ?
632名無しさん:04/07/02 16:19 ID:G1odnWkk
こんなのを思い出した。

グループリーグ第1試合:日本4−1サウジアラビア
決勝トーナメント決勝戦:日本1−0サウジアラビア

http://www2u.biglobe.ne.jp/~kioh/zone/japan/flat3.html
633名無しさん:04/07/02 17:27 ID:1PdJsoHk
>>626-627
やべぇ噴き出したw

しかしギリシャ戦もハラハラしつつも楽しみだな。
634名無しさん:04/07/02 17:43 ID:K8DyX00s
そうか、今は、韓国やアメリカよりランキング下なのか・・・・・・・
あの2002からなにもかもがかわったな・・・・・
今回ギリシャに2連敗したら・・・・・・オワリぽ
635名無しさん:04/07/02 18:48 ID:Wqsu8CF5
>>634
間違い無くやられるだろうね。
PK戦になれば、奴が何とかしてくれそうだけど・・・・・
636名無しさん:04/07/02 19:12 ID:4sIZbvDQ
ギリシャスレ悲惨だな。
ポルトガルが優勝したらここも荒れそうだな。
637名無しさん:04/07/02 19:40 ID:i6DR8pAu
・・・いやギリシャが勝ったら大変なことになる
638名無しさん:04/07/02 20:23 ID:T237s2fz
ギリシャが勝ったらロシアのEURO最強が証明されます
639名無しさん:04/07/02 20:25 ID:Ss5jvM0H
またスペインは悪くないとか言う馬鹿が暴れそう。
640名無しさん:04/07/02 20:41 ID:ZBrFv98I
やっべ決勝の笛吹くのドイツのマルクス・メルクじゃん
レーハーゲルと友達だったりしないよね
641名無しさん:04/07/02 20:50 ID:5OiYg0QR
フェリペにとっては、W杯に続いてVSドイツ人監督との決勝
W杯は3Rがすべてだと思っていた俺は間違いだった。
フェリペの力も大きかったに違いないと今大会を見て反省。
みくびっててスマンカッタ
642名無しさん:04/07/02 20:58 ID:kMkv0J/O
勝ちは勝ち、負けは負け
これを認めない奴が多すぎる
643名無しさん:04/07/02 21:30 ID:JIKBqaQn
TBS放送予定
決勝 7月5日(月) 早朝 3:35〜5:45 (最大延長7:00) ギリシャ vs ポルトガル 2-1
644名無しさん:04/07/02 21:34 ID:lVYhxYGu
フェリペ爺って、ユーロ前の雑誌見る限り、かなりポルトガル国民から不信感もたれてたじゃん、
どーせブラジル人は・・・みたいな。体現したいサッカーが違うとか何とか。
直前の親善試合でようやく結果残し始めてやれやれってなったら、ユーロ初戦で負け・・・

まぁ、勝てば官軍なんだろうけど、監督業ってほんとに大変だな。
ジーコの髪が薄くなるのもわかるわ・・・。
645名無しさん:04/07/02 22:13 ID:qwYKmjBw
フェリポンは少なくとも
肝っ玉が太くスター様だろうと怒鳴りつけられることだけは言える
646名無しさん:04/07/02 22:14 ID:3iZSx8s4
>>644
ジュビロ磐田時代もそんなにファンからは慕われてはいなかったような気ガス。
勝利至上主義的なところに不快感を持ってた奴が多かったかな。
あくまでも俺の周りではだが。
そんな俺はアルディレスサッカー信者だったんだが。
647桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/02 22:24 ID:I7MiP89o
ほーリベンジしようっぜ!そーだリベンジしようぜ!
カラグーニスいないぜっ
648名無しさん:04/07/02 22:31 ID:ujWAO8wP
フェリペのサッカーはつまらないじゃん
02のブラジルとか何あれ?
649名無しさん:04/07/02 22:33 ID:kcZxnM08
今チェコギリシャ見てるんだが、タレント力がちがうが一昔前のユーベ思い出した。
ギリシャの堅守とポルトガルの攻撃力と決定力の無さが五分五分の戦績に現れてるのね。
たのむパウレタ、得点王の頃を思い出してくれぃ・・・
650名無しさん:04/07/02 22:46 ID:qjmKt6ZA
ペチートじゃなくてルイコスタ出して点取りに行こーぜ!!

パウレタはもう勘弁して・・・ポスティガで良いとオモ。
651名無しさん:04/07/02 22:57 ID:NwiM/kU3
今大会のフィーゴの動きはすごいな。
あと一試合、頑張ってほしい。
652名無しさん:04/07/02 23:08 ID:h9xdY9Q3
ギリシャを5−0くらいの虐殺希望
もうどうでもいい決勝
653名無しさん:04/07/02 23:18 ID:hJTKN63w
>>651
開幕戦はドリブルキレキレだったが、空回りしまくりだったけどね。
ポジションチェンジ全然逆サイドとかみ合ってなかったし。
でも準決勝のフィーゴはポジションチェンジとかも結構かみ合ってて良かったね。
きっと準々決勝のフィーゴの痴態が自分を落ち着かせる効果があったんじゃない?
準決勝凸とのカラミ良く見たし。みんなルルイコスタとフィーゴ抱きあってる話題ばっか書いてたけど、
俺的に凸とがっしり抱き合ってるフィーゴ見てウルウルしたっす。
準決勝のモチベーション保ってれば、きっと勝てる。
654名無しさん:04/07/02 23:24 ID:O72dkScB
>>641
ブラジルを3バックにしたことがすごいわな。
ボランチのジウベルト・シルバ+クレベウソンなんか当事全く無名だったのに、
みごとに使いこなしたしな。
655名無しさん:04/07/02 23:26 ID:1jz+s7p6
>>652
どうでもいいならもう書き込みしなくていいよ。
656名無しさん:04/07/02 23:26 ID:Lnpw6adF
フィーゴのドリブルはキレキレとは表現しない。
ドスドス
657名無しさん:04/07/02 23:32 ID:ZFOA4y0W
もうドキがムネムネしているYO!!
やっぱりスタメンのFWは…
パウレタなんだろうなぁ…。ハット希望。
658名無しさん:04/07/02 23:32 ID:h9xdY9Q3
>>655
うるせえ
おれのかってだぼけ
659 :04/07/02 23:38 ID:YmyIWSAa
決勝凄く楽しみなんだが、ひとつ不安が・・・
俺がポルトガルの試合見ると必ず負けるんだよ・・・・
前回のユーロのフランス戦、02年のアメリカ戦、全部負けた・・・
もしかして俺は見ないほうがよいのかな?・・・・
660名無しさん:04/07/02 23:40 ID:SWT00chE
是非見ないでください
661名無しさん:04/07/02 23:40 ID:Uy2rPM8h
>>659
ってか今までは見てなかったのかYO!
662名無しさん:04/07/02 23:41 ID:UJ4QSDcX
>>659
ごめん、ここは一つ・・・
なっ?
663桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/02 23:44 ID:I7MiP89o
凸とフィーゴ肩組み合ってたね
664 :04/07/02 23:49 ID:QFV4W5l6
>>661
今は地上波しか見れない環境なので開幕戦しか見てませんがやはり・・・
だからイングランド戦などはダイジェストでしか見てません
02年なんてポルトガル人と騒ぎたくてわざわざ六本木のスポーツバーまで繰り出したのに、
相手がアメリカなのに、もり下がってしまって・・・涙
665名無しさん:04/07/02 23:52 ID:ZBrFv98I
>>664
これ持って観戦しろノ†
666名無しさん:04/07/02 23:57 ID:hoO5WmDO

デコとフィーゴの確執も消え、フェリペの元でホームサポーターの声援を背に受けながら、

勇気をエネルギーに変えるポルトガル代表は、奇跡を越える絶対勝利の力なんだ!!
667名無しさん:04/07/02 23:58 ID:1jz+s7p6
>>658
どうでもいいのになぜ書き込む必要がある?
なぜ、決勝の話をする必要がある?w
668 :04/07/02 23:59 ID:QFV4W5l6
>>665
ありがとう なるべく見ないほうがよいのかと思ってるんだが・・・・
我慢できそうも無い時は、十字架でもして観戦します。
669名無しさん:04/07/03 00:55 ID:pwFeU874
フィーゴとルイコスタ
黄金世代の最後の炎で身も心も焼かれて泣きたいですw
不思議に強いギリシャと、永遠に語り継がれる名勝負になる予感してます。
670名無しさん:04/07/03 01:02 ID:ki3a3QDH
やられたら三倍にしてやり返す、の精神で行こうぜ。
よって 1−2 → 6−3 
19分フィーゴ
24分Cロナウド
39分Cロナウド
44分凸
74分ルイコスタ
87分Cロナウド

優勝ポルトガル 得点王Cロナウド
671名無しさん:04/07/03 01:09 ID:2qe+z05v
>>670
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    パウレタのダブルハットトリックがいい
              ジタバタ
672名無しさん:04/07/03 01:20 ID:oziCE4Ve
>>669
ギリシャ相手にそういう名勝負を期待しても無駄です。
673名無しさん:04/07/03 01:21 ID:clpdgfRi
フランスリーグの得点王ってあまり信用できないな。
98年W杯でフランスのギーバルッシュなんかも確かフランスリーグ得点王だったけど
まったく泣かず飛ばずだったし。
674これで満足か?:04/07/03 01:21 ID:ki3a3QDH
>>671
布に代えられベンチスタートのパウレタ、
0−0で拮抗する緊迫した展開、後半33分からパウレタ登場、
79分パウレタ
82分パウレタ
85分パウレタ
87分パウレタ
88分パウレタ
89分パウレタ
6−3 ポルトガル優勝 得点王パウレタ
ポカーン(AA略

優勝ポルトガル 得点王Cロナウド
675674:04/07/03 01:22 ID:ki3a3QDH
スマソ、最後の行を消し忘れた。。。orz
676これが現実:04/07/03 01:26 ID:ftDSYvlP
ポルトガル0−1ギリシャ


'88 ハリステアス
677名無しさん:04/07/03 01:28 ID:2qe+z05v
>>674
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
最高だ!!
678名無しさん:04/07/03 01:34 ID:qEvWe9xO
ちょいと質問。
euroで開催国が決勝敗退したことってあるの?
679名無しさん:04/07/03 01:34 ID:KGIIoeD2
>>674
つか得点王二人なん?
680名無しさん:04/07/03 01:38 ID:zNDaKGey
黄金世代に栄光を・・・
みたいなロマンティシズムでは絶対に
ギリシアに勝てないんじゃない?
フェリはそこのところ解ってるから
ルイコスタの出番は残念ながら無いと思う
681 :04/07/03 01:39 ID:80lX296k
これで負けたら歴史に残る赤っ恥だな
682名無しさん:04/07/03 01:40 ID:clpdgfRi
フェリポンもレーハーゲルに負けないほどリアリストだからな。ポルトガルのキャラクターとは違うけど
決勝はリアリズムに徹した、生きるか死ぬかの戦争のような試合になると思う。
683674:04/07/03 01:42 ID:ki3a3QDH
>>679 ミスじゃ>>675弁明

>>676の意見も取り入れ改定。

布に代えられベンチスタートのパウレタ、
0−0で拮抗する緊迫した展開で後半へ。
51分ハリステアス
67分ハリステアス
悪夢と失意の中、後半33分からパウレタ登場、
79分パウレタ
82分パウレタ
85分パウレタ
87分パウレタ
88分パウレタ  88分ハリステアス
89分パウレタ

6−3 ポルトガル優勝 得点王パウレタ
ポカーン(AA略
684名無しさん:04/07/03 01:48 ID:2qe+z05v
685名無しさん:04/07/03 01:51 ID:dK0cRvdG
決勝とはいっても月曜の早朝からポルxギリじゃあ
あんま見る気しないな、なんかこの試合おもしろく見れるように
なるような裏情報ください
686名無しさん:04/07/03 01:52 ID:zNDaKGey
ファンタジックサッカーと
システマチックサッカーの対決となるわけだが・・・
ギリシアスタイルが主流にならないためにも
ポルトガルには是非勝ってほしい
687名無しさん:04/07/03 01:53 ID:ki3a3QDH
マジ話すると、ギリシャ選手の中身は宇宙人みたいだな。どーりであの人間離れしたスタミナと精神力。
ttp://media.goal.com/200406/1130_big.jpg
ドイツ人監督も拉致られて操られてるんだな。
ttp://media.goal.com/200406/1131_big.jpg

エイリアンにポルトガルは勝てんのか???
688名無しさん:04/07/03 01:54 ID:clpdgfRi
>>685
君はおそらくどんな展開になっても楽しめないと思うよ。
ぐっすりと寝たほうがいい。
689名無しさん:04/07/03 02:09 ID:X7dAC0Mq
前半15分までが勝負だな

そこで点取れないと厳しい
690名無しさん:04/07/03 02:12 ID:pwFeU874
鎧と剣のサポーターですかw
ギリシャってけっこう漢らしい人が多かったりする国みたいですね。
オリンピックイヤーだから、サッカーはもちろん、
いろんなスポーツの強化をはかって来たんでしょうね、きっと。

691 :04/07/03 02:16 ID:80lX296k
勝つだけだ。ここまできたら勝つだけなんだーーーー!!!!
692名無しさん:04/07/03 02:37 ID:6TGCGPx6
どんなチームでも優勝する可能性があるEURO。

・・・でもギリシャサッカーが主流には確かになってほしくないなあ

しゃがみ待ちで遠目からソニックブームのみ連発するガイルを
フェイロンが美しい連携で攻めまくり倒すような展開を期待w
693名無しさん:04/07/03 02:40 ID:vmeqZU8K
>>686
ファンタスティックサッカー
694 :04/07/03 02:59 ID:80lX296k
ポルトガル代表デコの魅力に迫る=ユーロ2004

 オランダとの準決勝でその才能を証明してみせたポルトガル代表のデコ。
今回ばかりはこれまで彼を批判してきた人々もいっせいに黙り込んだはずだ。
デコは、このオランダとの試合で鮮やかにチームを引っ張り、ポルトガルにとって
間違いなく今回のユーロでのベストマッチを展開させた。さて、決勝は?

 デコはこれまでのポルトガルの試合にて、全く振るわなかったということはない
が、今年5月のチャンピオンズリーグ決勝戦で、そして昨年のUEFAカップで、
ポルトを優勝へと導いたその実力のすべてが見られたわけでもなかった。相手の裏
をかくプレーに優れたデコはまた、ブラジル生まれということで先輩のルイス・
フィーゴから軽くチクリとやられたこともあった。

 同じくブラジル出身のルイス・フェリペ・スコラリ監督は昨年、デコに対して早
急にポルトガル国籍を獲得するよう積極的に働きかけた。そして、ポルトガル代表
として初選出となった2003年3月のブラジル戦で、デコは決勝点を挙げて歴史
的な勝利をポルトガルにもたらした。

 大規模な大会での初めての決勝戦を間近に控え、スコラリ監督は自分の選択を後
悔していることは決してないだろう。そう、ポルトガルが晴れて決勝にまでこぎつ
けたのは、デコの力によるところが大きいことも認めなければならない。
695名無しさん:04/07/03 03:05 ID:fqsc3AA5
スポナビの記事なんか全コピしなくてもURL貼れば十分
つか、URLくらい貼っとけ
696名無しさん:04/07/03 03:18 ID:G/kMvjHP
ルイコスタ!
697名無しさん:04/07/03 03:36 ID:Dn9MdWN1
818 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/07/02 11:14 ID:vNWl4sJm
フィーゴ「これは(初戦で干された)ルイコスタの分!」 ( ド カ ッ )
ギリシャ「ぐっ!」

フィーゴ「これはジダンの分!」 ( バ キ ッ )
ギリシャ「うっ!」

フィーゴ「これはモストボイの分」 (ぺち)
モストボイ「あんにゃろう」

フィーゴ「これはネドベドの分!」 ( ド カ ッ )
ギリシャ「ぐあっ!」

フィーゴ「そしてこれは、GL敗退したラウールの分!」
ギリシャ「ラウールはてめえが… ( ズ ガ ッ ! )

    ぐああああああああ!」
698名無しさん:04/07/03 04:13 ID:hgzyjShO
どうせ決勝も審判買収して勝つんだろ?
嫌だねぇホームアドバンテージってやつは
2002年の南朝鮮を思い出すよ
699名無しさん:04/07/03 04:23 ID:zhvBA8ue
いーじゃん、
開幕戦ではギリシャが勝ってるんだから
決勝くらいポルトガルに勝たしてやれ!!w
700名無しさん:04/07/03 04:56 ID:9tVuU74W
単純に比較できないのは分かるんだけど、
ネドベド抜きのチェコとポルトガルではどっちが攻撃力ある?
あのDFを潰すのは難しいよなぁ。
なにせギリシャって攻めあがるときも小人数だから(そのくせパス回しは正確)
上手くボール取ってもカウンターにはならず、攻撃側もやる気が萎える。
チェコなんて上手く走らされて目に見えて疲れて行ったもんなぁ…
701名無しさん:04/07/03 05:09 ID:2F1V96QN
ギリシャvチェコの分析とポルトガルvギリシャの展望など参考までに。
ttp://www.shukyu-keikaku.net/euro2004/grecia-chequia/index.html
702名無しさん:04/07/03 06:18 ID:NZ71QbD7
>>698
いや、今回はかなりマシな運営してると思うが。
もちろん、歓声を含めた地の利はあるけどね。
本気なら初戦から仕掛けるでしょ。
703名無しさん:04/07/03 06:34 ID:zm3fM1Hh
>>668
何かこんな当たり前の事を改めていうのもあれだが、君が見ている・いないは
結果に何も影響しない。仮に負けたとしても、それは君のせいではない。
いったいどれだけ大勢の人々がこの決勝戦を見ると思ってるんだい?
その中には「俺がポルトガルの試合を見たときは必ず勝ってるぜ!」という
豪気な奴もたくさんいるに違いない。その逆もしかりだが。

まあ何が言いたいかというと、余計な気を回さずに見たければ見れ。
704703:04/07/03 06:38 ID:zm3fM1Hh
ついでに付け加えると、こういう大会では優勝でもしない限り、そりゃあ
必ずどこかで負ける姿を見ることになるでしょ。今回は優勝に限りなく
近づいてるんだから、イケイケな気持ちで見たほうが楽しいと思うよ。
705名無しさん:04/07/03 08:32 ID:GAoaHVmp
659=664=668

このヒト鬱病? もしくは、いわゆる“かまってクン”?
どちらにせよ、ひどく病的なモノを感じる……。
706名無しさん:04/07/03 09:57 ID:b1Agg+PD
>>686
なにいってんの。リアリズムに徹したサッカー同士の対決だぞ。
今のポルトガルは過去のポルトガルとは違う。
じゃなきゃ、決勝には残れなかった。
707名無しさん:04/07/03 11:53 ID:AVp/HLPa
スコラリはマジリアリストだからルイのスタメンはまずないな。
特に前半は速い展開からじゃないと点入らないだろうし、スペースもないだろうから凸。
0‐0のまま後半に入ればある程度スペースも空くし遅攻、速攻織り交ぜたいだろうからルイ・凸の併用あるね。PKのことも考えたら当然ルイいれるでしょ。
イングランド戦で外しはしたものの、PKキッカーとしては一流だし。
708名無しさん:04/07/03 12:10 ID:lzfGOtxs
FKが10回位ありそうだな
709名無しさん:04/07/03 12:12 ID:YWN00fkE
おまえらそれでも日本人かっ!!
カタカナばっかり使いやがって、この西洋かぶれが。
日本で表記しろ、日本語で。
710名無しさん:04/07/03 12:13 ID:fqsc3AA5
カタカナは日本語ですが、何か?
711名無しさん:04/07/03 12:22 ID:KGIIoeD2
つかカタカナを片仮名って書かないとな。
この手のやつって、ほんと毎度の事ながら詰めが甘いよな。
712名無しさん:04/07/03 13:38 ID:LhB9ZYwf
709は「リアリスト」と「マジリアリスト」の意味がわからなかったと思われ。
713名無しさん:04/07/03 13:46 ID:EuR2NYAc
ま、マジリアリストはわからなくてもしょうがないわなw
714名無しさん:04/07/03 14:36 ID:RJPuAjCx
チェコ対ギリシャ
非常に、つまらなそうに見ていたプラティニ。
715名無しさん:04/07/03 15:49 ID:m3497Aae
プラティニの目にネドベドみたいなプレーヤーってどう映ってるんだろう
716名無しさん:04/07/03 15:53 ID:jbSm16LN
>>714
そりゃプラティニの立場では面白いはずがないわな。
717名無しさん:04/07/03 16:10 ID:Api2l+Yl
ギリシャの組織力には多分
フィーゴのプレイですら通用しないだろう・・
もしかしたら決勝は
ルイは当然としてフィーゴもスタメンから外されるかも
フェリは勝つためならそこまでやる男だし
718名無しさん:04/07/03 16:12 ID:z5ZbHxHr
大一番でスタメンをいじるようなことは普通にしないでしょ。
それで勝ってきてるんだし。
719名無しさん:04/07/03 16:13 ID:636FyNTJ
で、かわりに誰を入れるの?
720名無しさん:04/07/03 16:15 ID:vtHMVVpW
コウト入れてきたらどうしよう
721名無しさん:04/07/03 16:33 ID:z5ZbHxHr
途中交代で出てきたオランダ戦でも、ペナルティ・エリアの近くでファウル犯して
しっかりピンチ招いていたからなぁ。ところでベトはどうしたの?
722名無しさん:04/07/03 16:51 ID:r82fnlyg
ポルトガルってユーロで優勝したことあんの?
ワールドカップではあるみたいだけど
723名無しさん:04/07/03 16:52 ID:YkQQeEIS
             _,,..::ー-'`^゙ー―‐..、
           .,,.. '"      i     ゙`>、    
         ,/      ,._」_、 i / /  ( 
        /__   _ /    `"´-、 ,.-‐゙‐
       'ー-、     ,)  ,...,.,,,,) (  V"  
          \   /  _'ー‐'ノ゙`セ'}〕 
            )=、!、  .    ・ノ  |  
            f"ゴ.    ,. ----、 !   ギリシャの戦術は美しい。俺と同じだ。
            !、(っj    レ―'‐'‐! !  
            `'ィ゙ヽ_    " ̄`''./|     
             .!  r‐-r.、  ,,. -! l
             .!  :  ! ,,)" ; ,. >,-、-、_
             ,.,i.  、 ,レ  ,..: ,.,;:.''  ,!  ゙,>‐-、_
          ,.,..-/ :;   !   ,.,.。・'―‐/  /      ゙`ヽ
    ,. --,--'"/  L_:;__:.. l.,.,。:''"   ./   i"         \
  /      /   ! :;,.  ヽ.;''    /    |           \
/      /   `‐-゙'::,.;:''_,.--‐"      !            )
      /       「 ̄!              !            ヽ
      /        |_」           ヽ   ヽ        |
724名無しさん:04/07/03 16:52 ID:r82fnlyg
失礼ワールドカップではなかったようだ
725名無しさん:04/07/03 17:15 ID:636FyNTJ
>>721
召集前だったか召集直後だか
どこか傷めたとかなんとか。
本人はもう大丈夫そうなこと言ってたけど
でも今大会は出番がないな、そういえば。>ベト
726名無しさん:04/07/03 20:43 ID:2qe+z05v
>>722
どっちもない、初の決勝進出
優勝経験あるのはワールドユース
727名無しさん:04/07/03 21:59 ID:hyZj/w+B
ルイ・コスタ代表引退発表したらしいね
728名無しさん:04/07/03 22:08 ID:NRdLx6ho
729桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/03 22:10 ID:mGoOmCoM
(o´・ω・`o)
決勝ではぜひ出場してがんがってほしい
730名無しさん:04/07/03 22:11 ID:NRdLx6ho
731名無しさん:04/07/03 22:17 ID:yY6/vq+1
>>727
それは暗に、俺を出せと言いたいのか。
フェリペが情に流されればポルトガルの負け。
非情になれれば優勝。
732名無しさん:04/07/03 22:38 ID:f6G0N+us
勝ってても負けてても最後の方に出すだろうな
国民的にもそれが望みだろう
同点だと出さない(出せない)のがフェリ
733名無しさん:04/07/03 22:45 ID:c4N8veYL
同点だったら追加点取らなきゃなんないんだから
流石に出すだろ・・・アフォ?おまえ>>732
734名無しさん:04/07/03 22:47 ID:f6G0N+us
デコ、バルサ移籍! 優勝前に買われました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040703-00000010-spnavi-spo.html
735名無しさん:04/07/03 22:51 ID:f6G0N+us
同点だったら他の出すだろ
736名無しさん:04/07/03 22:54 ID:pCuNJDuc
デコ見るためにWOWOW入ろうかな・・
737桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/03 22:59 ID:mGoOmCoM
つか今は入ってないんすかい?
738名無しさん:04/07/03 23:01 ID:wRBeMWcV
>>732
俺はデコスタメン派だけど、同点の時にルイコスタ投入、
(できたらフィーゴのアシストで)ルイが決勝点という
夢のようなドラマを希望する。
739名無しさん:04/07/03 23:04 ID:f6G0N+us
俺だって、それが希望
740名無しさん:04/07/03 23:09 ID:2qe+z05v
それより決勝こそパウレタ大爆発
741名無しさん:04/07/03 23:38 ID:XEOqY+2X
パウレタはムリボ
742 :04/07/03 23:49 ID:raOEKLvu
ポルトガルはFWに決定的な選手がいないからな・・・
そこが不安だ 中盤でチャンスの山を築けたとしても最後に決められず、ギリシャの一発に沈む
なんていう展開にもなりかねん・・・
ともかく先取点が鍵だな
がんばれ ポルトガル!!
743名無しさん:04/07/03 23:53 ID:wRBeMWcV
パウレタだって、ディビジョンアンじゃ大活躍だったんだろ。
フランスリーグが格別レベルが低いとも思わないし、
ポルトガルサッカー固有の問題もあるんじゃない?
744名無しさん:04/07/03 23:54 ID:/n4C5gr7
ギリシャが勝ちあがってくれたのは最高のシチュエーションだ。
「また会ったな・・宿敵(とも)よ」的なノリで初戦の借りを返して全て終了!
ルイも有終の美を飾れる!


ごめん、夢見すぎた。ギリシャ怖い。マジで。
745 :04/07/04 00:00 ID:PDfVhtS0
しかしもしギリシャが優勝しちゃったらえらいことになるな・・・
ああいうサッカーが全盛になっちゃったら間違いなくつまらない方向に行くし・・・
ぜったい阻止するべきだな
相手のよさを消すサッカーが主流になるべきではない 
お互いの攻撃力をぶつかり合わせるような試合が主流になるべきだよ
チェコ対オランダの試合がベストゲームだった気がする
ああいう試合がたくさん見あられるほうが確実に面白い
746 :04/07/04 00:00 ID:PDfVhtS0
しかしもしギリシャが優勝しちゃったらえらいことになるな・・・
ああいうサッカーが全盛になっちゃったら間違いなくつまらない方向に行くし・・・
ぜったい阻止するべきだな
相手のよさを消すサッカーが主流になるべきではない 
お互いの攻撃力をぶつかり合わせるような試合が主流になるべきだよ
チェコ対オランダの試合がベストゲームだった気がする
ああいう試合がたくさん見あられるほうが確実に面白い
747名無しさん:04/07/04 00:21 ID:aD21Ckeo
>>745
散々、笑われてることをまだ言ってる。
748名無しさん:04/07/04 00:24 ID:YzC6Brdd
>>747
わざわざageで長文レスだし
荒らしを呼ぶための釣りだよ
749名無しさん:04/07/04 00:36 ID:iO5mdHWi
35 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/07/04 00:35 ID:2enWSpex
これ似すぎだろ
http://www.uploda.org/file/618.jpg
750名無しさん:04/07/04 00:47 ID:m8MrJvlb
にしてもマニシェのミドルは凄かった。
今大会No1ゴールにケテイ。
751名無しさん:04/07/04 00:49 ID:nBCgVkmS
31歳で代表引退なんて早すぎるよ。
ドイツWCでも33だろ?
おそらく撤回すると思われ。
752名無しさん:04/07/04 00:53 ID:Aywi3vIl
ルイは34才だよ、フイーゴはまだやってほすいい
753名無しさん:04/07/04 00:53 ID:sFEPwAgp
32でつ>>751

もう楽にさせてやって下さい。
フェリペが監督続けるようじゃ残っても仕方ない。
754名無しさん:04/07/04 00:58 ID:kZcKKPpp
決勝戦のスタメンは前の試合と同じで行くと
監督が発表したらしい。
755:04/07/04 00:59 ID:l0OOY0k2
ポルトガルのイケメンと言えば・・・・C・ロナウド。
ポルトガル応援します。
756名無しさん:04/07/04 01:10 ID:szHveoH/
>>746
君の意見は興味深いが、その考え方こそサッカーの多様性の否定し、
サッカーをつまらない方向に向かわせてしまう矛盾に気づくべきだ。
もしギリシャのサッカーが広まっても、早晩それを打ち破る戦術が生まれる。
ギリシャのサッカーは強いが、決して最強ではない。
757 :04/07/04 01:39 ID:PDfVhtS0
>>756
って言うか戦術主義に嫌気がさしてるんだが・・・
個人的には、個人のイマジネーションやアドリブの連続で崩すサッカーが好き
ギリシャみたいな徹底して組織と規律の個人が見えないサッカーしかも守備的で
まず相手の長所を消すサッカーなんて観ていて楽しいのかね 
ギリシャ人なら応援するだろうが、まったく関係ない日本人としては、あんなチームばかりの大会になったら誰も観たがらないだろ・・・
758名無しさん:04/07/04 01:51 ID:RnrvgnCr
どちらもベースとしてしっかりした組織があって、
+@の個の力が勝敗を決めるというのが理想。
759名無しさん:04/07/04 01:52 ID:ribFUm9K
>>757
おいおい、ポルトガルも含めた現代のサッカーを否定しちゃうのかい。
760名無しさん:04/07/04 02:03 ID:hbQ4AIgy
でも、現代サッカーのなかではある意味異端なチームで勝負に来て、
世間の注目を集めているわけだから、ギリシャの監督は紛れもないファンタジスタだよ。
761名無しさん:04/07/04 02:07 ID:aD21Ckeo
>>757
そういうサッカーって、えてしてただのだらしないサッカー
になっちゃうんだよな。
実際、最近、それで強かったチームを挙げろといわれても
なかなか思いつかないだろう?
2002のブラジルは前の3人以外は、超組織的だった。
762名無しさん:04/07/04 02:54 ID:VFu60Zvy
>>759
クライフ出現以前のサッカーだな
763名無しさん:04/07/04 03:30 ID:szHveoH/
当のドイツがやらない(できない)ドイツサッカーが今も立派に通用するって証明したってのは面白い。
ブラジルとの対戦を是非見てみたいね。
764名無しさん:04/07/04 03:42 ID:6/1dKug5
ギリシャはトーナメント向きだな。
90分で引き分けで終わるGLはなんだかんだで開催国のプレッシャーでガチガチのポルトガルに勝っただけ。
あとは延長やPKを避けたい相手の心理に付け込んで上手いことやった。
難しいだろうけど、ポルトガルが最後は大差で勝ってギリシャは夢を見てたんだとボコボコにしてほしい。
ホントはその役目はチェコだったんだけど。
765名無しさん:04/07/04 03:44 ID:lr8mbA3A
んな役目しらねーよ
勝ったら勝った、負けたら負けたときだろ
766名無しさん:04/07/04 04:01 ID:szHveoH/
>ギリシャ人なら応援するだろうが、まったく関係ない日本人としては、あんなチームばかりの大会になったら誰も観たがらないだろ・・・
何をそんなに心配してるのかが分からないなあ。関係ない日本人なのに。
767_:04/07/04 06:45 ID:CZmor3BS
>>659 >>664 >>668

もういないかもしれんが、疫病神は君ではない。
ポルトガルサッカー協会長ジルベルト・マダイールがスタンドで観戦に来ると
代表はいつも負けるというジンクスがあるのだ。

明日は流石に地元開催のなので協会長たるマダイールが欠席するわけにはいかない
なので今回はやむを得ず観戦に来るみたいだ。まあマダイール自身も自分が疫病神とは
認めたくないだろう。けどもし明日ポルトガルが負けるとしたらこいつのせいだ。
君のせいにはならない。だから安心してテレビに向かいなさい
768名無しさん:04/07/04 09:49 ID:Aywi3vIl
フエルナンド・コウトは昔はすごいDFだったんですか?
769名無しさん:04/07/04 09:53 ID:0WyqJbWJ
現在進行形ですごいDFですが何か?
770名無しさん:04/07/04 09:53 ID:eeSRsCgU
>>768
(゚Д゚)はいっ
771名無しさん:04/07/04 10:34 ID:nBCgVkmS
あの会長、まだいるのか。
772名無しさん:04/07/04 11:15 ID:0WyqJbWJ
マダイル氏のことか?>会長
だったら、まだいるよ
773名無しさん:04/07/04 11:17 ID:SAU5Kl6c
>>757
俺は好きだけどね、ああいうサッカー
774名無しさん:04/07/04 11:31 ID:qLJBd028
ギリシャ先制するも、後半40分に途中出場のルイコスタが値千金の同点ゴール。
延長前半フィーゴがシルバーゴールを決め、ポルトガル優勝という展開きぼん。
775名無しさん:04/07/04 11:40 ID:r3gL13As
>>773
じゃ、ギリシャスレに行けば?
776名無しさん:04/07/04 12:01 ID:52tFcT1s
スポナビの宇都宮徹壱サンって
よっぽどポルトガルが決勝に進んだことが
気に食わないんだなw
777名無しさん:04/07/04 12:09 ID:BepDgdOC
>>776
ああいう奴はほっとけ、所詮自分の視点からしかモノが書けない
三流ライターだから。
778名無しさん:04/07/04 12:29 ID:SAU5Kl6c
>>775
断る
779名無しさん:04/07/04 13:11 ID:fBo38fGl
>>776
スポナビ毎日読んでるけど

中田徹氏>>>>>>宇都宮徹壱 だな

最近は読むに耐えない駄文が多い。
780名無しさん:04/07/04 13:11 ID:Aywi3vIl
勝てる気がしねえ
けどかってほしい・・・・・・・・
781名無しさん:04/07/04 13:11 ID:oayFyKpf
最後ぐらいチアゴも見たいなぁ。
782名無しさん:04/07/04 13:13 ID:fBo38fGl
>>752
ルイは、32歳だよ。

ルイと同じ誕生日の俺が言うんだから間違いない。
783桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/04 13:16 ID:zs1mLRvP
そういえばチアゴでてないね
784名無しさん:04/07/04 13:21 ID:HFgbpEcE
マニシェがあれだけ活躍するとチアゴは厳しいでしょ。
785名無しさん:04/07/04 13:46 ID:KwOi9Wyc
フェリペうぜー
結果は出してるけど、ブラジル人帰化させて
ルイを干すなんて許せん
ポルトガル国民は勝てばいいのか?
ったくよー
786 :04/07/04 13:48 ID:rR9duImz
さらばルイコスタ
決勝戦は有終の美を飾って欲しい
787名無しさん:04/07/04 13:52 ID:52tFcT1s
ラーションみたいに
代表復帰するかもよ
>ルイ
788名無しさん:04/07/04 14:18 ID:pFNn7+qJ
金文字100番ユニまであと7キャップなのでわたしもそれを願っているのですが
ルイの性格からして、、、、なさそう
789名無しさん:04/07/04 15:25 ID:iBYOyOnb
ルイヲタうぜー
結果出してるのに未だに帰化のことグチャグチャ言って
監督やデコを叩くのは許せん
ルイが出てりゃポルトガルはどうでもいいのか?
ったくよー
790名無しさん:04/07/04 15:50 ID:P2r2Hk+5
一番のアフォは宇都宮。何様よな。
791名無しさん:04/07/04 16:03 ID:9UxtuoE+
まあここまで来たら一致団結しようぜ

というか決戦前からの浮かれ気分がちょっと怖いけどな
792名無しさん:04/07/04 16:03 ID:HFgbpEcE
>>789
あんなのルイオタ装ったアンチだろ。
ああいう書き込みしたら反感がわくのを確信してやってるし。
わざわざ改変して返すあんたみたいなのが・・・
793名無しさん:04/07/04 16:04 ID:HFgbpEcE
ごめん、ageてしまった。
794名無しさん:04/07/04 16:04 ID:0WyqJbWJ
100キャップ、目指せば叶うと思うけど
個人的な記録にこだわるタイプじゃないみたいだね
795名無しさん:04/07/04 16:22 ID:HFgbpEcE
>>794
被害妄想とかじゃなくて
そういうスタンスが1番問題なくていいじゃん。
実際双方のスレで煽ってる馬鹿もいるわけだし。
796名無しさん:04/07/04 16:27 ID:vFHKs1Ak
ちょっぴり勝てる気がしないでもないけど、ホームで優勝して有終の美をかざってほしい。
797名無しさん:04/07/04 16:58 ID:BaGDOU8k
俺はオランダファンだけど、間違いなくポルトガル優勝だから
安心しろ。ホームで、1日休み多くて、なおかつ向こうは移動
あり(ポルトは近いけど)なんだから、フェルナンド・コウト
が自殺点でもしない限り、負ける要素はない
798名無しさん:04/07/04 17:10 ID:ODC0YstV
>>797
似非リーハッケン
799名無しさん:04/07/04 17:49 ID:+IjXe+7n
なんかみんな勝利を確信して
弛緩しまくってるな・・・
こういうときって必ずポルトガルって負けるんだよな
スペイン、イングランド、オランダ戦前夜の
緊張感を持たねば・・
800名無しさん:04/07/04 17:54 ID:LXWpS5Or
やってる本人達は緊張感持っているでしょ
なんてったって一度無様な姿を晒している相手なんだから
801名無しさん:04/07/04 18:21 ID:Aywi3vIl
ラストダンスはしっかりかざってほしいね
しかし、今のギリシャはブラジル並みに強い・・・・・運もある・・・・

正直不安だお
802名無しさん:04/07/04 18:27 ID:tQQ1dX/H
ギリシャには神々がついてるからヤヴァイぞ。
803名無しさん:04/07/04 18:32 ID:DNm4HFl8
開幕戦をそのまま再現して沈む予感が…。そんなのは見たく無いけど。

打つ手はあるの?
804名無しさん:04/07/04 18:52 ID:vSpE2BMl
審判、ドイツ人だめぽ!

>ユーロ(欧州選手権)決勝、ポルトガル対ギリシャの笛を吹く
>マルクス・メルク主審とギリシャ代表のオットー・レーハーゲル監督は、
>単に二人ともドイツ人だというだけではなく、知り合いでもあるようだ。
805名無しさん:04/07/04 18:53 ID:vSpE2BMl
>>802
ただいまギリシャの神々は全員ポルトガルに出張中でつ!!
アテネの神殿には誰もいません!!w
当然、臨海の神殿にも誰もいません!!
806名無しさん:04/07/04 18:55 ID:6SXpewoY
>>805
出雲の神話みたいやなw
807名無しさん:04/07/04 19:02 ID:Aywi3vIl
2−1で負けるとよそう
808名無しさん:04/07/04 20:01 ID:vSpE2BMl
八百屋!!
809名無しさん:04/07/04 20:20 ID:dfV+XTFx
ここまできて優勝しなかったら
マジで犯罪

ヴァスコダガマ(ポルトガル)対アキレス(ギリシャ)
810名無しさん:04/07/04 20:39 ID:xtoCfX1C
過去のEUROやWCで、開催国が決勝で負けた記憶がないんだが、どうよ?
811名無しさん:04/07/04 20:51 ID:YzC6Brdd
>>782
ドイツW杯時のことじゃない?>>751へのレスっぽいし

>>767
マダイールもかわいそうだな
たぶん実際は勝敗には何もコミットしてないだろうけど
812名無しさん:04/07/04 21:03 ID:s3Ww4H32
楽しみのはずだったのになんか怖くなってきた。。。
開幕と閉幕が同じだなんてちょっと・・・
でもルイも引退だし、ここまできたんだ最後に優勝勝ち取るしかない!
もう勝っても負けても泣くのは一緒だけど勝って泣きたいぞ
本当に最後まで頑張ってくれ〜!ポルトガル!!
813名無しさん:04/07/04 22:02 ID:iUVQG5Xz
これから仮眠するけどポル頑張れ。ギリシャこえーけど
超頑張れ。開幕戦負けてるから相手を舐めてかかるって事は
ないと信じてるぞ。
814名無しさん:04/07/04 22:12 ID:L5EBuBIG
>>810
ブラジルで昔、死人が出たでしょ。
815桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/04 22:16 ID:zs1mLRvP
よーしパパずっと起きてるぞー
816名無しさん:04/07/04 22:17 ID:WICyl7HU
決勝だけど縁起を担いで再コピペ

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  ルイ!俺終わらせないからー
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺達の最後の大会まだ絶対終わらせないからー!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O 
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←フィーゴ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
817名無しさん:04/07/04 22:18 ID:fBo38fGl
開幕戦みたいな安易なパスミスだけは避けよう。
勝負は後半でいいよ。

相手の足が止まってきたところで、ルイ投入でどうだ。

でも、ギリシャのスタミナすごいんだよな・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
818810:04/07/04 22:33 ID:PVf4f7jH
>>814
ちょっと調べてみたら、もう1回あった。
1950年ブラジル大会
1958年スウェーデン大会

つーか、生まれてねーyp
819ぴくしー ◆p94/fab.NY :04/07/04 22:35 ID:p0r41UUy
この試合が終わると
ロナウドが7番を、凸が10番を継承か。
820桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/04 22:38 ID:zs1mLRvP
ヴィアナたんが10番じゃなきゃヤダヤダヤダ
821名無しさん:04/07/04 22:39 ID:kZcKKPpp
新スレらしい

【ポルの】 MANICHE 【新・核弾頭】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088945028/
822名無しさん:04/07/04 23:06 ID:slt4Fizm
こんな投稿見つけました。
縁起がイイゾ!!

864 名前: 似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日: 04/07/04 22:31 ID:???
( ´D`)ノ< ズンズンチャ♪ズンズンチャ♪ズンズンチャ♪(クイーンより)
        ついにやってきましたユーロ2004決勝戦、ポルトガル×ギリシャ!
        なんと開幕戦と同じカードという因縁の対決になりました。
        思えば今大会の波乱は開幕戦から予言されていたんですよね。
        ギリシャは確かなチーム力でここまで見事な試合を繰り広げました。
        ポルトガルもスコラーリの采配能力で試合事に良くなっていった。
        お互いに決勝戦に相応しい力を持っていると言っていいと思います。
        エセリーの予想では2-0でポルトガルの勝利です!
        スコラーリに憑いている勝利の女神!
        ロナウド、デコ、カルバーニョといった素晴らしい戦力。
        フィーゴという圧倒的な存在感のあるキャプテン。
        ルイ・コスタが魅せる最後の輝き。
        全てを超越する現地サポーターの熱い応援!
        もうポルトガル勝利で、間違いない!
        今日は生放送で見まくりますよ!
        うっひょー!
823名無しさん:04/07/04 23:17 ID:HFgbpEcE
まああいつの呪いは準決勝で破ったし大丈夫でしょ
824名無しさん:04/07/04 23:22 ID:0lqECJHC
うん ポルトガルはエセリーの呪いに勝てるチームだよ
825名無しさん:04/07/04 23:27 ID:slt4Fizm
728 名前: 似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日: 04/06/30 21:13 ID:???
( ´D`)ノ< いよいよ欧州選手権もセミファイナルです!
        ポルトガル×オランダは3-1でポルトガルの勝利を予想です!
        試合を重ねる事にまとまりがでてきたポルトガル。
        スコラーリ監督には強い運があるとも思った。
        開催国として強いポルトガルを見せてくれるのではないでしょうか。
        オランダもスウェーデンを破るという強さを見せたものの、
        やはりポルトガルには一歩劣ってるような気がする。
        けどオランダ、心では応援したい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        どちらが勝ち上がっても決勝が楽しみだ!
        今大会屈指の好カード、盛り上がるしかないでしょ!
826名無しさん:04/07/04 23:34 ID:VFu60Zvy
>>825
呪いをやぶってなかったのか・・・
827名無しさん:04/07/04 23:49 ID:5dBvlYMP
実況dj
828 :04/07/04 23:56 ID:0TMRHGnj
殺伐上等

かかってこいや
829名無しさん:04/07/05 00:07 ID:BxG1dU/w
寝る ( ゚Д゚)モヤスミ!!
830桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/05 00:08 ID:Wq9YwK4q
最後の夜だぜひゃほ〜
831再び:04/07/05 00:09 ID:ps3IsNtp
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 似非リーと659とマダイールの呪いに勝てますように。
    | ついでにパウレタが得点王になれますように
     \_______________
832ぴくしー ◆p94/fab.NY :04/07/05 00:18 ID:Ju6gNVTx
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | >>831
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < それは叶わぬ願いだ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
833名無しさん:04/07/05 00:46 ID:rFqHPy/n
決勝前で興奮してる上にジェフ対レアル戦のチケット当選の知らせ・・・
もう寝れん。
834名無しさん:04/07/05 00:53 ID:QM760yNI
パウレタなんて、ジオングの脚みたいなものだよ
835名無しさん:04/07/05 01:01 ID:NkHzuJ9W
パウロ・フェレイラもう出番無しだろうなぁ・・・ま、まだヤングだから・・・ミゲルにポジション取られたけど

それより何よりポルトガル超ガンガレ!優勝キボン!
836名無しさん:04/07/05 01:09 ID:tkQbrif6
Herois do mar, nobre povo, Nacao valente imortal,
Levantai hoje de novo Oesplendor de Portugal!
Entre as brumas da memoria O Patria sentese a
voz Dos teus egregios avos,
Que hade guiar te a vitoria As armas!
A's armas! Sobre a terra, sobre o mar,
As armas! As armas! Pela Patria lutar Contra os canhoes
marchar marchar!
837名無しさん:04/07/05 01:15 ID:4CtTAMji
パウレタ先発らしいな…orz
無駄な交代カードが増える→ルイ出場の可能性が下がる

まぁ、でもここまできたんだからフェリポンを信じよう…
838名無しさん:04/07/05 01:25 ID:H+IQA/oG
正直、そこまでパウレタにこだわる理由が良く判らない。
839名無しさん:04/07/05 01:43 ID:rAp+TjFu
>>838
勝ってるチームはいじらない方がいいというジンクス?
もあるのでは?
840名無しさん:04/07/05 01:55 ID:tqOtzi61
PK戦とか勘弁してね
841名無しさん:04/07/05 02:09 ID:vXjB3iHo
>>805
臨海の糞珍殿をギリシャの神殿と一緒にするなよw


しかし、ギリシャは失うものがないけど、ポルトガルは各種プレッシャーかかりまくりだな。
開幕戦のデジャブにならないことを祈る。


>>838
パウレタはあれですよ。
'98W杯のギバルシュみたいな。
点取れなくてもいた方がいいマスコットみたいなもん。
842名無しさん:04/07/05 02:40 ID:Iq+7x5+c
緊張で腹痛くなってきた・・・
フィーゴのアシストでルイが決めたら多分脱糞する
843名無しさん:04/07/05 02:45 ID:iPys1FiU
>>842
できたら、逆の方が嬉しいw
844名無しさん:04/07/05 03:13 ID:M+BeY+Sa
泣いても笑ってもいよいよ決勝ですね。
勝利を祈る。
845名無しさん:04/07/05 03:25 ID:KNBwEyQ/
ここまできたら誰が決めても文句は無い。
とにかく優勝してくれ。
846名無しさん:04/07/05 04:44 ID:96BoRvet
がんばれー
847名無しさん:04/07/05 05:04 ID:daCkA4iB
リーマン
848名無しさん:04/07/05 05:15 ID:Syeu2hyY
てかロナウドも代えてよかった気がする。やはりミゲウで交代枠一個使ったのは痛かったな
849名無しさん:04/07/05 05:15 ID:6dDuzHmx
864 名前: 似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日: 04/07/04 22:31 ID:???
( ´D`)ノ< ズンズンチャ♪ズンズンチャ♪ズンズンチャ♪(クイーンより)
        ついにやってきましたユーロ2004決勝戦、ポルトガル×ギリシャ!
        なんと開幕戦と同じカードという因縁の対決になりました。
        思えば今大会の波乱は開幕戦から予言されていたんですよね。
        ギリシャは確かなチーム力でここまで見事な試合を繰り広げました。
        ポルトガルもスコラーリの采配能力で試合事に良くなっていった。
        お互いに決勝戦に相応しい力を持っていると言っていいと思います。
        エセリーの予想では2-0でポルトガルの勝利です!
        スコラーリに憑いている勝利の女神!
        ロナウド、デコ、カルバーニョといった素晴らしい戦力。
        フィーゴという圧倒的な存在感のあるキャプテン。
        ルイ・コスタが魅せる最後の輝き。
        全てを超越する現地サポーターの熱い応援!
        もうポルトガル勝利で、間違いない!
        今日は生放送で見まくりますよ!
        うっひょー!
850名無しさん:04/07/05 05:17 ID:RLhCEcr6
フィーゴ変えてくれ。こいつだめぽ
851名無しさん:04/07/05 05:21 ID:nniNE0Jb
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
エセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろエセリー消えろ
852名無しさん:04/07/05 05:26 ID:/eoA90Ky
なにやってんだガル港、早く仕留めろ
853名無しさん:04/07/05 05:28 ID:ySCLzbHh
オランダが勝ってればこんなことにならなかったな。
おらんにぇ最強ーーーーー!!!!!!!!
854名無しさん:04/07/05 05:31 ID:/eoA90Ky
テレビ東京うつるやつ、ちと見てみ。自分の事唯一神とかいってる立候補者が出てるぞ
855名無しさん:04/07/05 05:32 ID:j1+ZLRrC
うち、テレ瀬戸
856名無しさん:04/07/05 05:38 ID:jHBEK7Jb
_| ̄|○
857ぴくしー ◆p94/fab.NY :04/07/05 05:38 ID:2Bf5VHQN
なにこれ・・
858名無しさん:04/07/05 05:39 ID:8MYtA2Le
フェリポンなんぞに任せたのがそもそもの間違い。
フィーゴは正しかった。
859名無しさん:04/07/05 05:39 ID:dxv29505
うーん、残念だったな・・・
ルイコスタも今までお疲れさん
仕方ないさ・・・この結果は・・・悔しいがな
860名無しさん:04/07/05 05:40 ID:/eoA90Ky
ギリシャて…
いいのか?これで?
ギリシャ選手に小一時間問い詰めたい
861名無しさん:04/07/05 05:40 ID:RmpOS5IS
ねーねーねー
20番つけてたホモ男顔ってだれ?
862名無しさん:04/07/05 05:40 ID:jHBEK7Jb
悔しいよ
でもみんなよくやったよ
いい夢見させてくれてありがとうお疲れさん
863名無しさん:04/07/05 05:41 ID:ZJq+/DJv




   こ       こ        で        す        か       ?







864名無しさん:04/07/05 05:41 ID:6dDuzHmx
381 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日:04/07/05 03:27 ID:EAe5HRMj
( ´D`)ノ< デコを応援するためにバルサのユニを着て応援!!
865名無しさん:04/07/05 05:41 ID:UxhZ88l7
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡

糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡

糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡

糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
糞サッカー死亡
866名無しさん:04/07/05 05:41 ID:RmpOS5IS
ホモ男ことデコ、結局小粒なホモだな('A`)
867名無しさん:04/07/05 05:41 ID:tkQbrif6
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
やることは、やったさ
しょうがない ギリシャが一枚上手だった
868名無しさん:04/07/05 05:42 ID:B/pq6zrw
優勝して何か文句が?
869名無しさん:04/07/05 05:42 ID:MUIJ4EAb
全般に持ちすぎ
870名無しさん:04/07/05 05:42 ID:M+BeY+Sa
パウレタ( ゚Д゚)イッテヨシ
871名無しさん:04/07/05 05:42 ID:/eoA90Ky
アテネでバ韓国破ってザンゲ汁
872名無しさん:04/07/05 05:42 ID:jHd/75T5
2回も負けたんだ素直に認めろ
873名無しさん:04/07/05 05:43 ID:ZJq+/DJv
デコみたいな農民を帰化させた時点で終わってる
874名無しさん:04/07/05 05:43 ID:++xQnY7D
2度連続で負けたら実力差だなw
875名無しさん:04/07/05 05:43 ID:tkQbrif6
準優勝じゃないか よくやったよ
876名無しさん:04/07/05 05:44 ID:TNAmpIRY
デコ助野郎イラネ
877 :04/07/05 05:44 ID:n8DZcTo7
パウレタとデコイラネ
878名無しさん:04/07/05 05:44 ID:gBtLGgWQ
本心では試合前から勝った気でいたろお前ら
俺もだ_| ̄|○
879名無しさん:04/07/05 05:45 ID:8MYtA2Le
フェリポン続投決まったばかりだがクビにしろ。
全然有能だと思えない。

クソみたいなチームつくりあげて、ポルトにすがっただけ。
880名無しさん:04/07/05 05:45 ID:2CJFF9oS
コスティーニャ氏ねや!
881名無しさん:04/07/05 05:46 ID:6dDuzHmx
ウンショ    いっぱい持って来ましたよ

        _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
   ∧__∧ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ 
   ( ´・ω・)  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
   /ヽ○==○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_))
882名無しさん:04/07/05 05:46 ID:RmpOS5IS
持ちすぎ、かといってワンタッチはありえないクソッぷり。
これじゃ勝てんよ。
883名無しさん:04/07/05 05:46 ID:Rkw7VtiG
ワールドカップから成長してないなと思ったよ。
後半あせりだしてからは自滅としか思えん。
884名無しさん:04/07/05 05:46 ID:fAnHohvo
敗因は決戦前に監督続行だの代表引退だの言っちゃったこと
「今はギリシャのことで頭がいっぱい」と言ったレイハーゲルとは対照的
885名無しさん:04/07/05 05:46 ID:8MYtA2Le
デコとCロナ最悪のデキだったのに残した理由がわからん。
886名無しさん:04/07/05 05:47 ID:/iWSaMMW
脆いな
887名無しさん:04/07/05 05:47 ID:w/OLJn74
ただ、かなしい
888名無しさん:04/07/05 05:47 ID:0xgaOYsD
デコがバロンドール獲ったら笑うw
889名無しさん:04/07/05 05:47 ID:8A4jX/xw
ルイコスタもゴミだったな。
さっさと引退しろ糞が。
890名無しさん:04/07/05 05:47 ID:5gfEZpR/
ルイコスタのプレーの質が別格でよかっただけにスタートからいなかったのが悔やまれる。
891名無しさん:04/07/05 05:48 ID:6dDuzHmx
>>879
国内有力クラブに代表任すのはよくあることだと思うよ。
892名無しさん:04/07/05 05:48 ID:ja9rS4dN
ID:RmpOS5ISは只のアンチ
893名無しさん:04/07/05 05:49 ID:MUIJ4EAb
Cロナウドとフィーゴ見てて中田と中村思い浮かべた。
894 :04/07/05 05:49 ID:n8DZcTo7
FKは下手、スピード無し、得点力無し、視野が狭い

誰かデコの良さを教えてください

895名無しさん:04/07/05 05:49 ID:o1ZJqjcU
ロナウド糞ガキまじいらね!
こいつ本当にゆるせない!
896名無しさん:04/07/05 05:50 ID:9rl5IM+C
もう少し早く投入してほしかったね。
ただ途中交代だからあれだけ目立てたってのもあるから
俺は途中交代には賛成だな。
897名無しさん:04/07/05 05:51 ID:LhwQw7lR
エセリー氏ね
898名無しさん:04/07/05 05:51 ID:M+Z0dXNw
凸は完全に過大評価だったな…
使えなすぎ!
899名無しさん:04/07/05 05:51 ID:8MYtA2Le
>>891
なら最初からやれや。
ポルト基盤でチーム作ってればもっとマシなチームができてただろうよ。
それをやらずに緒戦で惨敗。あわててポルトにシフト。
しかしポルトのFWはいないんで攻撃はショボい。
起用がたまたま当たっただけだな。
900名無しさん:04/07/05 05:51 ID:Syeu2hyY
>>885
ミゲウで一枚使ったからかな?
でもヌーノ・ゴメスとパウレタ代えただけじゃフォメも戦術同じだから
あまり意味がない気がするがな
901名無しさん:04/07/05 05:51 ID:nniNE0Jb
ポルトガル同点!これで1−1!!

                    . -―- 、
 r====================== /       \
 ||              _○□= ←ばるささぽ、
 ||          ( `Д)ノ  ||
 ||           < ノ      ||.           i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  : l
             ハ ハ.  ハ ハ  ハ ハ.        |
            (;゚Д゚) (;゚Д゚) (;゚Д゚)      . |
            U U U U U U     i |
            |  |  |  |  |  |.     | |
.   ∧ ∧       U U  U' U  U U.     ! |
   (,,゚Д゚)                       . .   i. |
 ⊂    O      ━ (    )  ━ ..    i  |
〜(  /           r   ‐、        l  |
 ⊂\_)             { FIGO \       l  |
                 ヽ  7  ヽ \     l  |
                ヽ    \ _)   !  |
                  \.   、ヾ    l   !          .
                  \ \ ミ   ノ   、_ /
                   \ \         (
                    \ \         て   _
                     \  \        ( ̄
                       }___)
902名無しさん:04/07/05 05:52 ID:qcQEMe3P
>>889
氏ねにわか
903名無しさん:04/07/05 05:52 ID:8MYtA2Le
Cロナ→ゴメス
デコ→ルイ

でいいじゃん。
904似非プー:04/07/05 05:52 ID:6dDuzHmx
ポルトガル、もつかれでした。
ルイ・コスタはおぢさんなのでへとへとれした。
ヌーノ・ゴメスはあまり活きてなかったれすね。
905名無しさん:04/07/05 05:54 ID:FNzg/i6F
準優勝でしょ
よくやったと思うよ。


でもね一言。

  糞  ラ  ー  リ  氏  ね
906名無しさん:04/07/05 05:55 ID:8MYtA2Le
で、パウレタにこだわった理由はなんだったの?
結局同胞のデコは切れないの?
907桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/05 05:56 ID:Wq9YwK4q
ふぅ…しばらくポカーンってしてた。
よくやったよ乙
908名無しさん:04/07/05 05:56 ID:TNAmpIRY
>>903
フェリペしく同意
909名無しさん:04/07/05 05:56 ID:o1ZJqjcU
本当そう!パウレタなんて前半で変えとけよ!
悔しくて涙が止まらん
910名無しさん:04/07/05 05:58 ID:VX+8q+Ci
凸はこの大会だけでみると全然しょぼかった。
キレキレのルイコスタを始めから使っていれば・・・
911名無しさん:04/07/05 05:58 ID:ZJq+/DJv









  全  然  関  係  な  い  日  本  人  が  何  言  っ  て  る  の  ? 







912名無しさん:04/07/05 05:58 ID:8MYtA2Le
デコは持ちすぎて囲まれてクソパスばっかだったし、Cロナもオナドリするたびに
ボール奪われる始末。パウレタは1戦目からゴールから嫌われてる。

フェリポン的に彼らがキープレイヤーだった?
913ドリキン ◆FF7KdVFutk :04/07/05 05:59 ID:nThbctNA
やはりルイとフィーゴは華麗に素晴らしい☆
914 :04/07/05 06:00 ID:LlT5q2ha
>>911
じゃあくんな
915 :04/07/05 06:01 ID:+CHpzmCh
パウレタ代えとけというが出てきたヌーノゴメもなんか仕事したか?

仕事してたのはフィーゴとルイ・コスタだけだった

つーか完全にギリシャに封じられた
916名無しさん:04/07/05 06:01 ID:uHDM5pI1
傷つきすぎて言葉もでらん・・・。
頭では分かってるのよ。
ギリシャ良くやったって。

けど、この心に湧き上る黒い感情は
いいあらわす事できないな。

今日仕事休みてえー・・・。

涙が止まらないです。
917名無しさん:04/07/05 06:02 ID:96BoRvet
ほんと仕事休みたい。
酒飲んで寝たい。
918名無しさん:04/07/05 06:02 ID:e54bqJ4b
>>911微妙に同感

西洋人は極東の日本での異常な盛り上がりに 失笑してるかもな

ま 日本は世界レベルのイベントとかブランドに振り回されるからなwww
919名無しさん:04/07/05 06:03 ID:8MYtA2Le
もっとかっちり戦術を浸透させてくれる監督にしたほうがいいよ。
簡単なパス回しとランニングでいい形でボールを持てる状況を作れれば、そのほうが個人技だって
生きる。あんなサッカーやって勝てるのはブラジルくらい。
決勝進出だってホームアドバンテージあってのことでしょ。
フィーゴはどの試合もキレてたのに、はっきり言っていいサッカーをしてるとは全然思えなかった。
920名無しさん:04/07/05 06:03 ID:8A4jX/xw
921名無しさん:04/07/05 06:04 ID:8MYtA2Le
>>918
その関係ない日本人が騒いでるスレに書き込むおまえはもっと失笑ものだがな。
922名無しさん:04/07/05 06:05 ID:e54bqJ4b
シュート数    ギリシャ 4本 : 18本 ポルトガル

ポルトガルが可哀相
923名無しさん:04/07/05 06:05 ID:VO4pg34C
>>916
わかるよその気持ち

うちは家族で応援してただけに、
家中が暗い雰囲気に…
924名無しさん:04/07/05 06:05 ID:VX+8q+Ci
これから凸が代表の10番付けるかと思うと不安だ。
ヴィアナが成長してくれると良いんだけど。
925名無しさん:04/07/05 06:06 ID:zdunYDl+

乱入してきた瞬間に

こりゃダメだと思った
926名無しさん:04/07/05 06:06 ID:ZJq+/DJv
外国のチーム応援するぐらいなら浦和レッズ応援しろよ屑ども
927名無しさん:04/07/05 06:06 ID:zhvSVh3u
開幕戦の敗北からここまでこれるとは正直思ってなかった。
イングランド、オランダに勝てるとも思ってなかった。
決勝のギリシャにも勝てるとも思ってなかったけどね…。
ルイとフィーゴ今までありがとう。楽しかったよ。


928名無しさん:04/07/05 06:07 ID:cg/XMNE+
>>900
そうね。ミゲルは痛かった。パウレタを交代させるプランとラストに凸SBに下げて
シモンかポスティガ入れるプランが両方ふっとんだ。
929名無しさん:04/07/05 06:09 ID:VX+8q+Ci
>>925
Nikeの宣伝みたいに審判がスライディングしろよ。
てか今日の判定は微妙。デコがいっつもシミューレーションっぽくこけるのも謎
930名無しさん:04/07/05 06:09 ID:e54bqJ4b
なんか試合的に今回のユーロは面白いのが少なかったな
というか正確にいうとTBSが中継した試合に限っては
衝突のヘディングでしか点が入らなかったり、そもそも得点が全然入らずスコアレスドローで
いったりが多すぎた
サッカーの欠点だろ 点がはいらない単調な展開が何試合も観戦で続くと飽きる
もっとキーパーと1対1ぐらいになって盛り上がってゴールとか ああミスした!とか
そういうのがなかった良くいえばディフェンスが硬いんだろうが
今回のTBSが受け持った中継試合はクソが多かったな
931名無しさん:04/07/05 06:10 ID:o1ZJqjcU
休み取っといてよかったよ。憂鬱すぎて。。。
縁起担いで取ったつもりだったけど...
でももう涙もやけ酒もまじってつらいですわ。
でもなんだかんだでもポルトガルが大好きだ!
できる事ならルイとフィーゴがカップ持ち上げてほしかったけどね!

932名無しさん:04/07/05 06:10 ID:VX+8q+Ci
今日はもう自主休講する
933名無しさん:04/07/05 06:11 ID:e54bqJ4b
ユーロなんてW杯に比べりゃカスみたいな大会じゃん
934名無しさん:04/07/05 06:11 ID:ZJq+/DJv



   日本人の地上波房が大会批判をし始めましたw



935名無しさん:04/07/05 06:12 ID:e54bqJ4b
W杯が4年に一度で間延びして興味をそらさせないための場つなぎの3文イベントがユーロだろ
必死だなギリシャ
936名無しさん:04/07/05 06:12 ID:VX+8q+Ci
>>934
あいつらギリシャ戦ばっかみてるからw
937名無しさん :04/07/05 06:12 ID:9JqFt48K









こ   こ   で   す   か   ?








938名無しさん:04/07/05 06:12 ID:pXDQfuZ5
不要なのはロナウド
939名無しさん:04/07/05 06:13 ID:0xgaOYsD
(´,_ゝ`)プッ
940 :04/07/05 06:14 ID:f+SfqyJm
これだけは言える

ギリシャの攻撃のつまらなさ下手糞さ

            ショボさは世界中のサッカーファンが気付いてる
941名無しさん:04/07/05 06:14 ID:GeSd+dH4
しかしGLで負けて、決勝でも負けるポルトガル。完全なホームで。
こりゃやばいぜ。完璧な敗北だよな。
942名無しさん:04/07/05 06:15 ID:96BoRvet
Cロナウドも凸もいらなかったよ。
最後なんだから、ルイとフィーゴをもっと映してちょうだいよ。
943名無しさん:04/07/05 06:15 ID:6NWoUhZh
ルイ・コスタが入ってから本来のポルトガルに戻った
でも遅すぎた
もうだめぽ
944名無しさん:04/07/05 06:15 ID:XBo2QilJ
開幕戦から思ってたんだけどなんで2トップにしないんだろうと思う。
決勝はミゲウが負傷したから仕方ないが。
945名無しさん:04/07/05 06:15 ID:wVmDi5GF
ぶっちゃけポルトガル弱いし
946名無しさん:04/07/05 06:15 ID:x/y/CvuU
>>853
つか、ニステルローイ
947名無しさん:04/07/05 06:16 ID:ZJq+/DJv
>>940
そのショボイサッカーに二回も負けるチームって・・・
しかもホームで・・・・・・・www
948名無しさん:04/07/05 06:16 ID:e54bqJ4b
ワールドカップ二番煎じの場つなぎイベントがユーロ

いうなればワールドカップはオールスター戦
ユーロはフレッシュオールスター

949名無しさん:04/07/05 06:17 ID:8MYtA2Le
サッカー王国
選手は一流、GKは二流、監督は三流
950名無しさん:04/07/05 06:17 ID:WqjMojl1
ポルトガルは個別の11人て感じだった
951名無しさん:04/07/05 06:17 ID:iAtlOrRy
決勝まで来れたんだからいいじゃん。別にギリシャに2回負けたって、全然恥じることじゃないし。
向こうはフランスやチェコに勝ってるんだし。
952名無しさん:04/07/05 06:17 ID:IsVmTwb8
お疲れ様でした。
試合後30分は放心状態でぽかーんとしてました。
悲しい。
あのトロフィーを掲げるのはポルトガルだと信じてました。
負ける気なんてこれっぽちもしてませんでした。
でも決勝まで来るとは大会前は思ってなかったので、今はありがとうと言いたいです。
953名無しさん:04/07/05 06:18 ID:Qp79hMbS
しかし凸はプレーもだけどあのあからさまなダイブは酷すぎ
あれはいい加減やめてほしい
954名無しさん:04/07/05 06:18 ID:e54bqJ4b
ロシアに負けてるチームがヨーロッパで一番なんて誰も思っちゃいない
 呆れた大会だな
955名無しさん:04/07/05 06:18 ID:ZJq+/DJv
デコなんてブラジル代表になれなかった落ちこぼれだろ
956名無しさん:04/07/05 06:18 ID:wVmDi5GF
セルジオコンセイソンがいればなー
957名無しさん:04/07/05 06:19 ID:UJjGicGF
おつかれでした
ふとおもったんだがポスチガはどうした?見当たらなかったが
958名無しさん:04/07/05 06:19 ID:ZJq+/DJv
>>954
一番だし
959名無しさん:04/07/05 06:20 ID:VX+8q+Ci
次期監督はパウロソウザで
960名無しさん:04/07/05 06:20 ID:tkQbrif6
>>936
ある意味TBSは正解なんだけどな

まぁ 地上派しか見れない人は、好きなチームの試合が見れなくて
イライラしてたんだろう
961名無しさん:04/07/05 06:20 ID:8A4jX/xw
>>954
ギリシャに2連敗したゴミチームはもっとふさわしくないけどな。
962名無しさん:04/07/05 06:20 ID:e54bqJ4b
ロシアにボロ負けし、イギリス戦ではPK抽選でお情けで選考進んで
王者の顔してるクソギリシャスレはここでつか?
963名無しさん:04/07/05 06:21 ID:iPys1FiU
てかリカルドも何やってたの?
ハリステアス見えてなかったの? ヴリザスに捕まってわけわからんとこに飛び込んでたけど、、、
正直かなりリカルドが悪い気もする。 あいつのポジショニングはなんだったの?
やはりGKがという不安がね。。
964名無しさん:04/07/05 06:21 ID:wVmDi5GF
リカルドには笑ったw
965名無しさん:04/07/05 06:22 ID:dbMZP8jR
ロナウドは、あんなもんなの?
動きは、そこそこなんだけど、最後がそりゃないだろっと思ってしまった。
いつも、あんな感じ?
漏れ素人だから、よくわからん。
966名無しさん:04/07/05 06:23 ID:e54bqJ4b
乱入者による中断が3分半でロスタイムが実質4分半って短すぎるだろ
実質1分しかロスタイムとらなかったな
967名無しさん:04/07/05 06:23 ID:LhwQw7lR
962 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/05 06:20 ID:e54bqJ4b
ロシアにボロ負けし、イギリス戦ではPK抽選でお情けで選考進んで
王者の顔してるクソギリシャスレはここでつか?
968名無しさん:04/07/05 06:24 ID:ja9rS4dN
あのチームで決勝まで来れたのに文句言ってんじゃねぇよ。
969ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/05 06:24 ID:7Q6apETM
ルイコスタ、コウト乙女
970名無しさん:04/07/05 06:24 ID:0xgaOYsD
971名無しさん:04/07/05 06:24 ID:tkQbrif6
>>965
うん マンUスレ行くとよくわかるよ
まだ若いし これからの選手だね
972名無しさん:04/07/05 06:24 ID:VX+8q+Ci
>審判


金もらってんだろ!
973名無しさん:04/07/05 06:25 ID:vw8LFYND
C・ロナウドがサイドから斜め中央に向かって
ドリブルして(ガチガチに固められてるのに)
サイドにフリーな選手いても
絶対パスださねーのな
絶大なる技術があるなら別だが
オナニープレーヤーはいらねーな
974名無しさん:04/07/05 06:25 ID:XBo2QilJ
プレーぶりからデコはやっぱりブラジル人だなあと言うのが良く分かるな。
調子悪かったのは明らかなんだし下げても良かったんでは。
975名無しさん:04/07/05 06:27 ID:dbMZP8jR
>>971
サンクス、まだ19だもんな。
次世代のポルに期待。
976名無しさん:04/07/05 06:28 ID:WqjMojl1
ニステルもCロナに怒ってたな
クネクネしてねーでさっさとパス出せって
977名無しさん:04/07/05 06:29 ID:6NWoUhZh
糞ラーリはパウレタとデコに拘りすぎ
978名無しさん:04/07/05 06:30 ID:8MYtA2Le
>>972
ドイツがクソみたいなチームで1敗2分というショボい結果に終わったから、ドイツ人監督で
ドイツサッカーやってるギリシャに勝ってもらいたかったんだろう。
979名無しさん:04/07/05 06:32 ID:8MYtA2Le
フィーゴ=囲まれてもなかなか取られない。
Cロナ=一対一で取られまくり。

しかもコネるから的にしやすい。
ある程度フリーにしてボール持ったらアタックしろって指示でも出てそうだ。
980名無しさん:04/07/05 06:33 ID:VX+8q+Ci
>>978
あのロスタイムは無いだろって感じ。
あいつは死んでいいよ
981名無しさん:04/07/05 06:40 ID:QM760yNI
パウレタを先発で使った時点で嫌な予感はしてたよ
982名無しさん:04/07/05 06:41 ID:qok3bOwX
>>835
良かったね。
983名無しさん:04/07/05 06:41 ID:GeSd+dH4
あれ以上続けても点取れるとはとても思えなかったが…。
984名無しさん:04/07/05 06:42 ID:VX+8q+Ci
フェリペのサッカーはもうたくさん。
ポルトガルらしい綺麗なサッカーがまた観たいよ。
985名無しさん:04/07/05 06:43 ID:x/y/CvuU
>>950
フィジカル負けてんのにあまり悠長にして欲しくなかったよね
986名無しさん:04/07/05 06:44 ID:x/y/CvuU
>>972
金じゃなくてコネだってば
987名無しさん:04/07/05 06:44 ID:VX+8q+Ci
とりあえず次スレ建ててくれ
988名無しさん:04/07/05 06:44 ID:o1ZJqjcU
確かに、、、
え?パウレタ?なんでまた?って思ってたよ
試合後パウレタ早く変えろよとしか思ってなかった
989名無しさん:04/07/05 06:45 ID:8MYtA2Le
まーいいや。
ルイコスタ引退でポルトガルを応援することもないだろうから。
フェリペ氏ね。
990名無しさん:04/07/05 06:47 ID:BxG1dU/w
取り敢えず乙。

9月からのW杯予選、ギリシャと同組じゃなかったか確認しちったw
(Russia,�Slovakia,�Latvia,�Estonia,�Liechtenstein,�Luxembourg)
991988:04/07/05 06:48 ID:o1ZJqjcU
すまない、やけ酒がまわってきた、
試合後→試合開始後
992次スレテンプレ1:04/07/05 06:48 ID:ECb/5nfw
(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart8


EURO2004は準優勝で終わったけれど
引き続きポルトガルを(・ω・)ノ<の〜んと応援するスレ

前スレ
part7:http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088333559/

関連リンク等 >>2-10
993 :04/07/05 06:49 ID:f+SfqyJm
ポルトガルが負けた理由

後ろからの飛び出しがなかったから

ギリシャがゴール前をガッチリ守ってる時
ポルトガルの選手が出すとこなくてボール回してたけど
あんな時は後ろから飛び出していかないと
ギリシャの最終ラインは上げ下げがうまい
せまいとこでもラインコントロールがうまい
ルイコスタとか他の選手でもいいけどボール持ったら
その後ろから上がって行かないと
ボールを蹴る瞬間に相手はラインを上げてくるからFWもいっしょに下がる
その裏にボール出すと同時に後方から飛び出す
これがなかった
994次スレテンプレ2:04/07/05 06:50 ID:ECb/5nfw
995名無しさん:04/07/05 06:52 ID:Zzuyt/OF
立てたよ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088977878/
後の天麩羅貼りよろ。
996テンプレ2訂正:04/07/05 06:52 ID:VX+8q+Ci
997名無しさん:04/07/05 06:53 ID:96BoRvet
あぶなかった。
998名無しさん:04/07/05 06:53 ID:pXDQfuZ5
戦争があったらまたドイツと組むべきだ
999名無しさん:04/07/05 06:53 ID:iPys1FiU
ルイコスタ、引退撤回してくれ!!
1000名無しさん:04/07/05 06:53 ID:Zzuyt/OF
ルイお疲れ。
ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。