【相次ぐ】なぜ実力差が縮まってるのか【強豪敗退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
日韓WC、2004EURO、03-04CL、これまで強豪といわれたチームが
あっけなく姿を消すケースが目立っている。
もちろん勝負事は時の運もあるだろうが、強豪国と中堅国の差が
かなり縮まってきてるのは明白。

どうしてだろう?
2名無しさん:04/06/27 18:16 ID:ueEEPrXA
リーグ戦の反動
3名無しさん:04/06/27 18:16 ID:RMt03n6/
2?

4名無しさん:04/06/27 18:18 ID:3pe29yjX
>>1
日韓WCは微妙に違うと思う。
5名無しさん:04/06/27 18:18 ID:id2wTA59
EU内選手は移籍制限無いから
6名無しさん:04/06/27 18:18 ID:MkFzN7N4
世代交代がうまくいってるかどうか。
7名無しさん :04/06/27 18:23 ID:xzBA93iB
やってるサッカーはどこの国も遜色ない
優劣をつけるのは身体能力とチームワークの差
8名無しさん:04/06/27 18:23 ID:UfUIEd6w
情報が伝わりやすくなっているから。
最新の戦術もすぐに映像つきで把握できるのでアドバンテージが生じにくいし、
各選手の特徴もかなり詳細に把握できるので対処もしやすい。などなど
9名無しさん:04/06/27 18:30 ID:1U41lbu5
強豪っていうがその実有名クラブに所属する選手が多いってだけで
連携や戦術の面においてチームとして熟成されてるというわけではない
まあその有名選手になればなるほど、リーグ日程も過密になって
チームを熟成させる時間なんてないに等しいし
各人のエゴもあるだろう。レアルみてえなドリームチームが機能しないって
言われるように、各国代表も結局は寄せ集め、そこでスーパースターばかりじゃ辛いよな
結局サッカーは組織スポーツなんだよ

つまりはお前らが勝手に有名選手がいるチームが強いと思ってるだけ
サッカーは野球じゃねえんだ。お前らマスコミに踊らされすぎ
10名無しさん:04/06/27 18:31 ID:BxiFzvys
リザラズが言ってたね。
「僕たち(フランス代表)に幻想を抱いてる人はいるようだが
そんなに差はないんだよ。」

実力差は確実にあるけどかなり接近して“番狂わせ”とか言ってられなく
なってきたな。こうなったのはいつ頃からかね。
少なくともアメリカWCまではそういうのはなかった気もするが。
11名無しさん:04/06/27 18:32 ID:wK2Fpou3
>>9
ま、人気と実力は違うからねw
12名無しさん:04/06/27 18:33 ID:bsI4QwRW
つーか、ベスト8まで来たのも凄いぞ
何言ってるんだ
13名無しさん:04/06/27 18:34 ID:bsI4QwRW
実力があるから人気もあるんだろうw
14名無しさん:04/06/27 18:35 ID:DIeagyOo
90年代になってからヨーロッパのコーチが世界中に散らばっていったじゃん。
そこで底辺の底上げが徐々に行われてきたってことっしょ。
15名無しさん:04/06/27 18:37 ID:bsI4QwRW
2002年は違う。一緒にするな

日程が厳しいのもあると思う
試合数が全然違うんだろう
16名無しさん:04/06/27 18:38 ID:bR7nftJV
単純にサッカーって実力が結果に反映されにくいスポーツだからじゃないの?
運の比重がかなりでかい球技だと思うよ。
いくら良い攻めを繰り返しても点が入らない時は本当に入らないからね。
バスケなんかは弱いチームが強いチームに勝つことなんて絶対無いからね。


ごめんなさい。調子乗って適当なこといいました。
17名無しさん:04/06/27 18:39 ID:MzFpkUCS
>>16
それバスケより野球に当てはまらないか?
18名無しさん:04/06/27 18:40 ID:F0kaUv3C
過密日程だろう。これからもドンドン死人でるだろうなぁ
19名無しさん:04/06/27 18:40 ID:MzFpkUCS
つまりサッカーは野球と一緒にするなと(スケジュールのことね)
20名無しさん:04/06/27 18:41 ID:vMytqeNU
フランスとかってベンゲルが親善試合に選手取られると切れるよね。
一番酷いのはイタリアで、ポルトガル戦とか今回とは別のチームだった。
あんなんで勝てるチーム作れるわけないじゃん、と思う。
やっぱクラブ>>>代表になったのが一番でっかいんじゃないの?
21名無しさん:04/06/27 18:42 ID:bR7nftJV
>>17
野球もそうなのかな?
俺はサッカーとバスケはやってたけど野球はやってなかったから(^^;)
22名無しさん:04/06/27 18:42 ID:6gXCyFOU
>>19
スレタイ嫁
23名無しさん:04/06/27 18:42 ID:MzFpkUCS
クラブだけで語るならもうCL止めたら?
少しは選手休ませてやれ。
24名無しさん:04/06/27 18:42 ID:bsI4QwRW
週に一回やるのが一番いいな
EUROも普通じゃない。2日休みでやるな
見てるほうも疲れる

アーセナル、レアルみたいに層が薄いチームは厳しいな。
あの時も日程が厳しかった
25名無しさん:04/06/27 18:43 ID:eOWNWlgC
選手交代を1試合4〜5人に増やすべき
26名無しさん:04/06/27 18:43 ID:MzFpkUCS
>>22
いや、スレの流れに沿ったつもり?
27名無しさん:04/06/27 18:44 ID:bsI4QwRW
>>23
それは有り得ない
28名無しさん:04/06/27 18:45 ID:bR7nftJV
>>25
それ良さそうだね。

怪我人が出たせいで交代の選択肢が減るのは
見てて可哀想だよなぁ。
29名無しさん:04/06/27 18:45 ID:MzFpkUCS
>>27
確かにあり得ないけどせめてWCやEUROあるときはCL止めた方が良いんじゃね?
いや、冗談抜きでマジで。
30名無しさん:04/06/27 18:46 ID:iZYkJ0Vz
何かクラブ>代表だから〜とかが一般化されて
ユーロくらいの規模の大会ですらなおざりにされたらヤだね
31名無しさん:04/06/27 18:46 ID:vMytqeNU
>>29
むしろCLをEURO、WCが無い年に集中してやるとか。
まあクラブ側が絶対反発するからありえないけどな。
32名無しさん:04/06/27 18:47 ID:bsI4QwRW
CLは必要だろう
歴史があるし
見たい!
33 :04/06/27 18:48 ID:2+Ehyb4E
>>13
実力以上の人気のことを言ってるんだろ。それくらいわかれ。
34名無しさん:04/06/27 18:48 ID:bsI4QwRW
試合数は多いと思う。代表戦もあるからな
何とかしないと
35名無しさん:04/06/27 18:49 ID:MzFpkUCS
>>1
EURO2004は敗退してった強豪国はみんな不甲斐なさすぎ。
日韓WCはば韓国の八百長が醜いのがあるからな〜(もちろん全部が全部とは言わんが取り敢えず韓国がらみだけは「全部」と言えるw)
36名無しさん:04/06/27 18:49 ID:bsI4QwRW
偉そうに言われても
37名無しさん:04/06/27 18:49 ID:MzFpkUCS
>>31
なんかクラブ側のわがままにもみてとれる。
38名無しさん:04/06/27 18:51 ID:bsI4QwRW
clはみたい人がたくさんいるんだろう
39名無しさん:04/06/27 18:52 ID:QwRMa+3C
>>35
イタ中でつか?今回も必死でしたねw
40名無しさん:04/06/27 18:53 ID:MzFpkUCS
>>39
違いまつw
41 :04/06/27 18:53 ID:2+Ehyb4E
>>37
少なくともクラブ側は給料払ってるからワガママを言う権利はある
42名無しさん:04/06/27 18:54 ID:MzFpkUCS
>>41
なんか良い方法はないのかね〜・・・
選手も休ませておきつつかつCLもちゃんとやるみたいな。
世の中上手くいかないね。
43名無しさん:04/06/27 18:54 ID:XRoxyMjB
でもこういうのもリズムがあって、90年に比べて94年は大国が結構敗退(イングランドやフランスなどそもそも出場すらできなかった)したけど
98年や00年ユーロでは大国がある程度復権した。02年は例外のように思えたが今回のユーロでも大国敗退の傾向が見えるので、おそらく06年あたりからは
大国も真剣に学んで逆襲が始まるかもしれないという気もする。
44名無しさん:04/06/27 18:54 ID:bsI4QwRW
>>39
なんでそうなるんだ
2002年はちょっと違うんだろう
45名無しさん:04/06/27 18:57 ID:mY23pfdW
強豪チームにとっては
チャンピョンズ>国内リーグなの?
46名無しさん:04/06/27 18:58 ID:MzFpkUCS
関係ないけどユベントスって国内では優勝27回、でもCLではたったの2回。
なんかバランス悪く思うのは俺だけでつか?
47名無しさん:04/06/27 18:59 ID:62b8iqnd
フランスあたり見るとマジでやる気なさそうだし
今回のユーロは別にこんくらいでいいか、休みたいとか思ってるんじゃねーの
48名無しさん:04/06/27 19:00 ID:agjzGG22
国内リーグの差はあるかも知れんが、もう代表になるとどこもそんな変わらないんじゃないの。
ブラジルはまあ頭一つ抜けてる気はするが
49名無しさん:04/06/27 19:01 ID:HQzKT3Wz
昔からサッカーってこんなものやん
何を今更

最近の若い者はというバカな親父と一緒だ
50名無しさん:04/06/27 19:02 ID:u/KqzJm2
マジ度で言うと、CL>EURO>W杯

昨夜マルディーニが酔っ払ってグチってたから
51名無しさん:04/06/27 19:03 ID:MzFpkUCS
>>49
>最近の若い者はというバカな親父と一緒だ

今の大人って子供に関する社会問題のこと一つもわかってないと思うんだよね。
だからどれ見ても説得力なく見える。
スレ違いスマソ
52名無しさん:04/06/27 19:03 ID:AiyuWFJ6
>>46
それを言ったらアーセナル・・・国内では無敵なのになぁ。
53名無しさん:04/06/27 19:03 ID:6gXCyFOU
>>46
決勝までは行ってるじゃない
54名無しさん:04/06/27 19:04 ID:bsI4QwRW
>>46
どっちも欲しい。だから常にベストメンバーで戦う
55名無しさん:04/06/27 19:04 ID:MzFpkUCS
>>53
あ、スマソそれ忘れてた。
56名無しさん:04/06/27 19:05 ID:bsI4QwRW
>>46じゃなくて>>45だった
57 :04/06/27 19:07 ID:2+Ehyb4E
>>52
つーか、アーセナルなんてここ最近のクラブじゃん。それにプレミアだし。。。ユーベ何かと比べる方がおかしいっしょ。
58名無しさん:04/06/27 19:07 ID:bpA5VvnB
セルチックとレインジャーズはプレミアに組み込まれた場合
どこまでやれるかな?
59名無しさん:04/06/27 19:08 ID:bsI4QwRW
アーセナルとバレンシアは一回もCL取ってない
60名無しさん:04/06/27 19:08 ID:MzFpkUCS
>>57
そのユベントスは八百長まみれと叩かれてるけどね。
61 :04/06/27 19:09 ID:2+Ehyb4E
>>60
わりーけどオレユーベオタじゃないからなw
62名無しさん:04/06/27 19:10 ID:MzFpkUCS
あと今のリーグってどこもやばい気がする。
セリエとリーガは財政難だしプレミアとブンデスはレベル低いし。
しかも、プレミアはチェルシーの一人勝ちが予想されるから余計にレベル低くなりそうな予感が。
63名無しさん:04/06/27 19:11 ID:6gXCyFOU
なんだその予想は
64名無しさん:04/06/27 19:12 ID:B+sDfi26
フランス、イタリア、イングランド、ドイツなどは見事に世代交代に
失敗している。スペインはラウルシステムを続けてる限り弱い。
これらの国は2006年にはさらに弱くなっているだろう。
日本もギリシアなどを見習えば、戦い方によってこれらの強豪国を
破ってベスト4くらいに行くのも可能と思われる。
65名無しさん:04/06/27 19:13 ID:62b8iqnd
チェルシーの一人勝ちw
66名無しさん:04/06/27 19:14 ID:bsI4QwRW
デンマークが勝った時は日本はデンマークを見習う
スウェーデンが勝った時は日本が目指すサッカーはスウェーデン
チェコが勝った時はチェコのサッカーを目指す
ギリシャが勝ったらギリシャを目指す

どこ?w
67名無しさん:04/06/27 19:14 ID:MzFpkUCS
>>63
>>65
てかリバポサポとマンUサポはそれで嘆いてるんですけど?
68名無しさん:04/06/27 19:17 ID:1ab7GZMe
外から見てる分には面白くていいけどね。
アジアがこんなことになったらガクブルだけど。
中東でちょっと似た現象が起きてるけど・・・。
69名無しさん:04/06/27 19:17 ID:6gXCyFOU
とりあえず海外版では嘆かれていないな
70名無しさん:04/06/27 19:19 ID:MzFpkUCS
>>69
そう?
リバポスレはジェラード獲られることに悔やんでるよ。
マンUは思うように補強できないみたいだし。
71名無しさん :04/06/27 19:21 ID:xzBA93iB
リバポの仲間に中田さんを入れてください
72名無しさん:04/06/27 19:22 ID:6gXCyFOU
マンUスレは荒らされている。
りばぽスレはジェラードの話ばかりだが、チェルシー1人勝ちなどと誰も言っていない。
どこの板見てんだw
73 :04/06/27 19:23 ID:2+Ehyb4E
>>64
他のとこは同意だけど、イングランドは世代交代そんなミスってないだろ?いつもあんなもんだよ。むしろ頑張った方だと思うけど。
74名無しさん:04/06/27 19:23 ID:bsI4QwRW
イングランドは若い選手多いよ
75名無しさん:04/06/27 19:24 ID:MzFpkUCS
>>72
独走とは言い過ぎだがチェルシーは強くなるでしょ。

>>64
まだ大舞台に出すのは早すぎたとか。
76 :04/06/27 19:25 ID:suhwjdBn
リーガヲタきもいな
自分たちは最強だって言いたげで
代表しょぼいのにな
77名無しさん:04/06/27 19:25 ID:bsI4QwRW
あんなに補強して強くならないのは問題だろう
78名無しさん:04/06/27 19:25 ID:MzFpkUCS
>どこの板見てんだw

ってかリバポスレとか見てたら自然とそう思ってしまったわけだが・・・
79名無しさん:04/06/27 19:28 ID:Lj3Eer0+
>>77
以前はそう言われてたよ。
80名無しさん:04/06/27 19:29 ID:AiyuWFJ6
チェルシーの1人勝ちって・・・インテ(ry化することもあるだろうに。
81名無しさん:04/06/27 19:30 ID:ZYeY2scV
>>80
でもチェルシーの強奪する選手ってみんなマンUが欲しがってる選手。
むしろヤヴァイのはマンU
82名無しさん:04/06/27 19:31 ID:BxiFzvys
>>48
ブラジルは何だかんだ言ってすごいよな。
最近のWC3大会連続決勝進出、そのうち優勝2回。
大抵の主要リーグでもブラジル人は重宝されてる。
ナショナルチームとなるとブラジルは一歩抜けてるのかね。
83名無しさん:04/06/27 19:33 ID:6gXCyFOU
>>78
じゃあ感覚の違いだ罠
84名無しさん:04/06/27 19:34 ID:6gXCyFOU
ブラジル強いけど、守備がひどいからうっかり負けそうだよ。
85 :04/06/27 19:34 ID:2+Ehyb4E
>>82
禿同。いい若手もどんどん出てくるしさ。マジすごいと思う。
86名無しさん:04/06/27 19:35 ID:AiyuWFJ6
ブラジル人はセレソンに選ばれるのが無上の喜びで、WCは国を挙げてのお祭り状態・・・だけど、
五輪はモチベがないのか、全然だめぽ。今回も出場できなかったし。

>>81
マンUはファーガソン長期政権も弊害なんじゃ?
87名無しさん:04/06/27 19:36 ID:7y6qBZnc
>>73
イングランドも昔は世代交代に失敗している。
ちょうどベッカムやオーウェンが活躍する前の世代の話だけど。
当時はよくメディアに叩かれていた。
それにフランスに限った事じゃなくて
スーパースターがいて王者になるようなチームは最強だったゆえに変えにくい。
かつてのマラドーナのいたアルゼンチンもそんな感じ。
当たり前かもだがこういうチームは老朽化して負けない限り改革されることはない。
88名無しさん:04/06/27 19:37 ID:gdr5CvZz
>>64
日本とギリシャじゃ 身体能力違うから
真似したらヤバイんじゃないかと・・
89 :04/06/27 19:39 ID:2+Ehyb4E
>>87
昔って・・・一応EURO2004での世代交代のことを言ったつもりだよ!
90名無しさん:04/06/27 19:39 ID:6gXCyFOU
>>88
禿同。
91名無しさん:04/06/27 19:47 ID:B+sDfi26
ドイツはもう10年以上前から世代交代に失敗してる。98のW杯にたしかマテウス
か誰かでてきたけど、あんな高齢者が出てる時点で終わってるよな。

フランスは当たり前だがジダンがいなくなったときがヤバイ。次回W杯は年齢的に
ジダンは使い物にならない可能性が高いが、ジダンに変わるような奴が全然でてこない。

イングランドはベッカムが出てきたあたりまではよかったけど、そのベッカムも
そろそろ30近いし、オーウェンも最近駄目だからな。ルーニーは…今回だけの
一発屋の可能性高い。

イタリアは1-0で勝とうとする糞な戦い方がもうだめ。先制されれば巻き返す力が
ないし、先制しても同点に持ち込まれた段階で敗退の可能性高い。ここも主力が
30前後の奴が多くてそろそろ何とかしないとな。

その点ブラジルは世代交代なんて気にする必要がないくらい次々にすごい
選手が出てくるからすごいな。でも、ロナウドは次回W杯までは出るんだろうな。
92名無しさん:04/06/27 19:47 ID:wDz2Bzmp
>>86
てか実際チェルシーにはジェラード要らないんだよね。
でもこのままだとマンUに行きそうだから無理やりチェルシーに呼びこんでるだけ。
早い話しはチェルシーは自分を強くしたいのではなくマンUを弱くしたいだけ。
93名無しさん:04/06/27 19:53 ID:RFMFupZ2
ボスマン判決以降、弱小国でもトップクラスの選手はトップリーグで
プレイする人が多くなったからでは?当然CL、UEFA杯の大舞台を
経験する選手も多くなり、強豪国の選手相手に自分のプレーが通じる
という自信も得られる。その経験が代表戦にもフィードバックされる状況が
ここ数年で熟してきたんだと思う。
94名無しさん:04/06/27 19:55 ID:RWYHmXyb
世界のサッカーというのは基本はブラジル中心にまわってて
一時期マラドーナの時代、そしてまたブラジルにもどっていると思われる。
95名無しさん:04/06/27 20:00 ID:B6XpZLL4
アジアもヨーロッパみたいにレベル上がんないかなぁ・・・
あと50年ぐらいはかかりそうだが
96名無しさん:04/06/27 20:01 ID:u/KqzJm2
まあ90年代半ばが一番いろんな若手が台頭してきてベテランも健在で、幸せな時代だったってこった
97名無しさん:04/06/27 20:02 ID:H/DZws2I
>>95
運動能力が(ry
といいたいが五輪で日本選手が活躍するとすぐルール変えたりするからな〜。
サッカーに関してもそんなに時間がかからないんじゃない?
98 :04/06/27 20:04 ID:2+Ehyb4E
>>97
サッカーじゃないけどさ、ルール変えるのマジムカつくよな〜あれはかなり腹立つ。
99名無しさん:04/06/27 20:06 ID:5WjE5xuB
運動能力云々と言われるけど、陸上なんかでは非黒人系としては
日本人はかなりのものなんだよな
身体の使いようなんだろうな
100名無しさん:04/06/27 20:06 ID:FA/Uxl8g
>>98
白人はそんな人種だ。
日本人差別する人種だ。
でも、個人的に日本人はスポーツで活躍して欲しくないね。
それらは白人黒人でも任せれば良いと思う。
日本人は日本人特有の良いところがあるのだから。
例えば物作りに関しては他を追随してない。
101名無しさん:04/06/27 20:06 ID:lbJdb/AD
黄色い顔してる時点で強豪国にでかい大会で勝ってはいけないんだよ。
102名無しさん:04/06/27 20:07 ID:u/KqzJm2
軽やかに100げっと
103名無しさん:04/06/27 20:08 ID:u/KqzJm2
くそっ
過疎板だからって油断した
104名無しさん:04/06/27 20:08 ID:FA/Uxl8g
>>102
残念でつたwww
105名無しさん:04/06/27 20:10 ID:FA/Uxl8g
>>101
でもどっかのWCで強豪国を馬鹿にして無理やり反則勝ちした馬鹿な国がいるけどね。
106名無しさん:04/06/27 20:10 ID:rGIVHohI
まぁひとついえるのは日本はすでに世界トップ20に入ってるけど、
10もありえると
107 :04/06/27 20:12 ID:2+Ehyb4E
>>105
強豪国を馬鹿にしたって意味ではほめるけどヤオで日本より上に行ったことは許さんw
108名無しさん:04/06/27 20:13 ID:FA/Uxl8g
>>107
いや、どの意味でもあの国なら許さんw
109名無しさん:04/06/27 20:14 ID:6gXCyFOU
誰も100にはつっこまないんですか?
110名無しさん:04/06/27 20:16 ID:AiyuWFJ6
>>107
あんな行為は韓国以外のどこの国がやっても腹が立つけどね。
111 :04/06/27 20:22 ID:2+Ehyb4E
>>108>>110
わりーわりーちょっと言い過ぎたw
112名無しさん:04/06/27 20:22 ID:qkCTV8ei
差が縮まってる?本当??
2002年はちょっと違う。確かにCLは意外
これは日程にも問題あるんじゃない?

>>91
完璧なチームはない。全部駄目じゃんw
113名無しさん:04/06/27 20:24 ID:obCaYX4g
ニッカンW杯で韓国が八百長だなんて言うのは惨めすぎる・・・。
彼らは我々の代表として白人達に立ち向かったのに・・
114名無しさん:04/06/27 20:25 ID:qkCTV8ei
>>105
あれは強豪国を馬鹿したんじゃない。汚いだけ
あの国が馬鹿にされてるけどw


115名無しさん:04/06/27 20:29 ID:B+sDfi26
というかあの程度の八百長は過去のW杯でも普通にあったが。
116名無しさん:04/06/27 20:29 ID:/pO3G4F3
話題が変わってますよ。
Kに対する批判なら他でどうぞ。
117名無しさん:04/06/27 20:31 ID:qkCTV8ei

>>113
釣りか?
惨め?どこが?
我々の代表?????
118名無しさん:04/06/27 20:31 ID:obCaYX4g
>>115
78年のアルゼンチンとかね。
でも今は誰もつつかない。

つまり、20年後になったら「02年のホストカントリー大韓民国4位」という結果だけしかクローズアップされない。
大韓民国偉大なり。日本はベスト16止まりであっそって感じで思い出してくれない。
02年は大韓民国の大会だと思われるだろうね
119名無しさん:04/06/27 20:32 ID:XQscJfHC
>>91
主力で30前後
・ビエリ
・デルピエロ
・パヌッチ
・カンナバロ

…そんなにやばいかなぁ?
まともな監督がつけばなんとかなると思うよ。
それが一番難しいんだけどな。
120名無しさん:04/06/27 20:33 ID:obCaYX4g
>>117
敗者が「買収だ」とか言うのはマジでみっともないぞ
同じ日本人として恥ずかしい・・・。
121名無しさん:04/06/27 20:34 ID:8YLfcqsx
盛り
  上がって
      まいり 
          ま
           し
           た
122名無しさん:04/06/27 20:34 ID:qkCTV8ei
>>120
お前が恥ずかしい。韓国こそ一発屋
審判に問題あったのは事実だろう?
123名無しさん:04/06/27 20:34 ID:qkCTV8ei
イングランドは若い選手がたくさんいるぞ
124名無しさん:04/06/27 20:35 ID:YwZv+7sh
いつどんな時代でも強豪国なんて国は少ないからなあ・・・・・
漏れはこの大会を世代交代の大会だと位置付けてる。
EURO96の世代からEURO04の世代への転換期。
だからあのときのチェコの様に新しく強豪になる国も出てくるかと思われ。
それを楽しむのも海外サッカーの楽しみなんだよなー。究極寂しくもあるけど・・・・・
125名無しさん:04/06/27 20:35 ID:XrHU9QY0
>>16
そりゃ違う。 サッカーは比較的実力通り結果が出る。
野球は出にくい。だから、野球は一試合では決められない。
だから、ワールドシリーズや日本シリーズなどの頂上決戦は
7試合もする。これは、単に興行的な事だけでは無く、野球は
投手による比重が極めて高いから、サッカーの様に一試合で判断するのが
難しい。
126名無しさん:04/06/27 20:35 ID:XsIeohRB
今のご時世に半島ネタで釣るのはもの凄く今更感が強いのは俺だけか。
127名無しさん:04/06/27 20:37 ID:obCaYX4g
>>122
一発屋で何が悪い?
今回のポルトガルも一発屋。
テストマッチでは格下相手に苦戦の連続。
でも本番ではご存知の通り。
本番で結果だせなきゃ糞。
チェコに勝ったりイングランドに引き分けても所詮ルンルンフレンドリーモードです。
何も意味を持ちません。

審判に問題は1回くらいあっただけ。
日本もベルギー戦、ロシア戦で2回もPK見逃してもらったくせに・・。
本来ならGL敗退ですよ・・。
128名無しさん:04/06/27 20:38 ID:XQscJfHC
>>126
みんな相手するから喜ぶんだよ。
無視すれば馬鹿も沸いてこないのに。
129名無しさん:04/06/27 20:38 ID:qnNy59lt
おいおい、ここは釣堀じゃないぞ。
130名無しさん:04/06/27 20:39 ID:Xu3w8Fam
obCaYX4g
何こいつ?
131名無しさん:04/06/27 20:39 ID:obCaYX4g
>>130
日本人ですが?
132名無しさん:04/06/27 20:39 ID:qkCTV8ei
>>127
テストマッチはどうでもいい
ポルトガル>韓国でしょう。これまで残した結果は

ID:obCaYX4gは必死だな。釣りじゃないと思うw
133名無しさん:04/06/27 20:39 ID:OGUgJ4gC
フランス、ドイツは世代交代に失敗してるのはわかるが
イタリア、イングランドはそうでもない
134名無しさん:04/06/27 20:40 ID:obCaYX4g
CLについて、ベスト16からノックアウト形式になったから、っていう意見が無いのが不思議
135名無しさん:04/06/27 20:40 ID:YwZv+7sh
韓国のことはどうでもいい
ベスト4はめでたいことだけど日韓wcの後、韓国代表はどうなったか、それをちゃんと認識しないと。
それは日本にも言えることだがなー
136名無しさん:04/06/27 20:41 ID:Xu3w8Fam
>>132
てかobCaYX4gはチョ○でしょ?w

明らかな勧告擁護だもん
137名無しさん:04/06/27 20:41 ID:obCaYX4g
>>132
韓国はアルバニアに前半で3点もとられたりしません
138名無しさん:04/06/27 20:41 ID:B6XpZLL4
だからW杯の韓国はこのスレとはなんの関係もないっつーの
139名無しさん:04/06/27 20:41 ID:/pO3G4F3
>>130
在日でしょ?
韓国ネタは他でやってくれ。
140名無しさん:04/06/27 20:42 ID:XsIeohRB
>>133
今回に限って言えばイタリアは采配ミスとエース二人の論外っぷり、
イングランドは・・・運か。大会当初から何か憑いてたし。
141名無しさん:04/06/27 20:42 ID:obCaYX4g
>>135
韓国はアジアの盟主として弱小国に夢を与えてるだけだと思う。
数年後に沈没する国がW杯4位に必死に守って勝ち点1ゲット。
涙が出そうです、
142名無しさん:04/06/27 20:43 ID:EhWSTULB
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   < そんなエサで俺様がクマー!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
143名無しさん:04/06/27 20:43 ID:Xu3w8Fam
>>132
obCaYX4gはやっぱり釣りでつたw
144名無しさん:04/06/27 20:44 ID:YwZv+7sh
>>137
でも予選本番でモルディブに引き分けたりはしません

トルコだって韓国だって今は滅茶苦茶苦しんでる。
145名無しさん:04/06/27 20:44 ID:obCaYX4g
>>138
失礼。
あまりにも見苦しい日本人があまりにもいたので・・。
でも韓国ネタを持ち出したのは彼らのほう。
コンプレックスがやっぱりあるんだと思う。
146名無しさん:04/06/27 20:46 ID:qkCTV8ei
あぼーん

うざい
147名無しさん:04/06/27 20:46 ID:/pO3G4F3
>>145
もうわかったらはやく逝ってくれ。
148名無しさん:04/06/27 20:46 ID:8YLfcqsx
みんな見苦しいよ
149名無しさん:04/06/27 20:46 ID:bR7nftJV
>>125
とりあえずバスケットだと日本がアメリカに勝つことは100%ない。
150名無しさん:04/06/27 20:47 ID:Xu3w8Fam
>>1さん頼むから2002WCは外してください。
なんか強力な電波放ってるヤシまで来ちゃったじゃねーかw
151名無しさん:04/06/27 20:47 ID:OGUgJ4gC
イタリアはエースの世代交代は可能だろうしあとは監督だな
ちなみに韓国は世代交代に完全に失敗してる。
152名無しさん:04/06/27 20:49 ID:Xu3w8Fam
>>149
それこそ運動能力(というか身体能力か?)の差か
153名無しさん:04/06/27 20:49 ID:olXMcqyx
チン長の差だな。
154名無しさん」:04/06/27 20:50 ID:YwZv+7sh
イタリアはどんな事があってもとりあえずなんとかしてきた国だからなー。

ただドイツは危ない鴨・・・・・ここまで人材がいないとどうしようも無い鴨・・・・
シュバインシュタイガーはそれほど酷くなかったけど・・・・・
155名無しさん:04/06/27 20:51 ID:1w5JDkT2
>>120
その表現はタブーじゃ。
156 :04/06/27 20:52 ID:2+Ehyb4E
話それてきれるけど物凄い盛り上がってるじゃねーかよ!イタリアと韓国がここでもやり合ってるなw
157名無しさん:04/06/27 20:52 ID:Xu3w8Fam
ドイツ・・・流石に批判するのはちょっとあれだな。
あまりにもかわいそうだ。
まあブンデスリーガにも問題はあるんだが。
158名無しさん:04/06/27 20:53 ID:8+VmZeAo
イタリアはこないだのU-21欧州選手権でも優勝したし有望な若手が多い
159名無しさん:04/06/27 20:54 ID:Xu3w8Fam
>>158
だが結局腐らせてしまうのがイタリア。
160名無しさん:04/06/27 20:55 ID:qkCTV8ei
イタリア、スペイン、イングランドは期待できるよ
161名無しさん:04/06/27 20:55 ID:6gXCyFOU
そんな簡単じゃない
162名無しさん:04/06/27 20:55 ID:qkCTV8ei
フランスもどっかで出てくるんだろう
163名無しさん:04/06/27 20:56 ID:XsIeohRB
>>159
元からろくにまともなのが居ないドイツよりは_| ̄|○
164名無しさん:04/06/27 20:56 ID:bR7nftJV
>>152-153
身体能力とチン長は比例するのかもな。
実際黒人は異常にでかい。
165名無しさん:04/06/27 20:56 ID:qkCTV8ei
イングランドは今回もかなり頑張ったと思うが
166名無しさん:04/06/27 20:56 ID:zNd9BsOd
ドイツだっていつもよりは若い選手が沢山出てたじゃん。
ドイツは世代交代以前の問題だよ。
良い選手の数が足りないだけだ!!!!!!!!!
167名無しさん:04/06/27 20:57 ID:Xu3w8Fam
>>163
ドイツはかわいそうだからそこはスルーで。
168名無しさん:04/06/27 20:57 ID:dXeb04r+
今大会で分かったこと

「老兵は去れ」
169名無しさん:04/06/27 20:58 ID:olXMcqyx
イタリアにはまともなOMFがいないな。
潰し屋ばっか。
170名無しさん:04/06/27 20:58 ID:YwZv+7sh
ダイスラー、ケールが見事なまでに伸び悩んだからな・・・・
このあたりがトンネルを抜けて一流の選手になれればドイツは未来は明るいかもしれない
でもこの二人が成長しない理由がブンデスの良くない部分を象徴している以上、体質改善は必要。

もうプライドを捨てて他の国の人間に代表監督を任せるのも必要かもしれない
171名無しさん:04/06/27 20:58 ID:Xu3w8Fam
>>166
つまりブンデスな。
172名無しさん:04/06/27 21:00 ID:xMY/u7Xz
今回に関しては過密日程はあまり関係ない気がする。
ラウルやデルピは確かに不調だったが、
チームとして腑抜けのようなプレーをしていたのは
フランスだけで、
ドイツは本当に人材不足だし、イタリアは自滅だし、
スペインも最終節までグループをリードしていた油断のような。
イングランドはあまりに層の薄いFW陣とリードすると引きこもる悪癖のため。
結局監督やチーム作り次第でもっといい結果は出せたはず。

少し意味不明なのがオランダ。
監督の迷采配、コンディションもあまり良くなさそうなのにも
かかわらずしぶとく勝ち残ってる。
173名無しさん:04/06/27 21:00 ID:Xu3w8Fam
>>170
今回のEUROで良い経験になるんじゃない?
あとはリーグの方がどうにかなればだけど。
174名無しさん:04/06/27 21:01 ID:6gXCyFOU
>>169
潰し屋ばっかなら途中交代で鴨なんか出てこねーよ
175名無しさん:04/06/27 21:01 ID:2JsHxmyd
W杯、ユーロのある年は日程ゆるくしてホシィ

コンディション不良で強豪がへたれて消えるのなんて
見てて面白くもなんともない
176名無しさん:04/06/27 21:01 ID:xHJNKCtx
イタリアはヨーロッパでも貧富の差、激しいよね?
南部は特にひどいそうじゃないか。
いや・・よく知らんが そう聞いた

何となく、そういう国は若い世代がいくらでも
出てきそうな感じはする
177名無しさん:04/06/27 21:02 ID:zNd9BsOd
>>172
しぶといオランダなんておいら始めて見たよ。
178名無しさん:04/06/27 21:03 ID:dXeb04r+
コンディション不良ってこたあねえだろ。
少なくとも3週間程度余裕あったわけだし。
ワールドカップは確かに日程きつすぎだけどさ。
179名無しさん:04/06/27 21:03 ID:qkCTV8ei
>>172
一発勝負
運も大事
日程も関係あると思うよ。厳しすぎる

CLは選手層が薄いチームは駄目だな。
180名無しさん:04/06/27 21:03 ID:1y4Asf4t
>>159
腐ってもイタリー
181名無しさん:04/06/27 21:03 ID:2JsHxmyd
>177
確かにそーだな。

しかしこのままいったらこの大会は誰の大会と呼ばれるんだろーか・・
182 :04/06/27 21:04 ID:6LsetcUq
運動量と組織力を上げれば、実力差はかなり縮まるのは、各リーグでも
実証済みでは?
183名無しさん:04/06/27 21:05 ID:olXMcqyx
>>174
カモラネージはアルゼンチンとの2重国籍なわけで、代表に入る際は結構抵抗があったはずだが。
184名無しさん:04/06/27 21:05 ID:2JsHxmyd
イタリーは次のユーロまではバカ王子のチームになるだろーし
戦い方次第だろ。かみ合えば強いハズ

ドイツは・・クラニィーダメポ、クローゼダメポ
185名無しさん:04/06/27 21:05 ID:Xu3w8Fam
>>182
クラブでならまさにマドリーがそれを言えるな(もちろん悪い意味で)
186名無しさん:04/06/27 21:06 ID:xHJNKCtx
強豪は次々に敗退してるのは事実なんだが、
それでもW杯出場を逃す ってことはまだ無さそうね
187名無しさん:04/06/27 21:06 ID:ItjdK0CU
とりあえず、日本において北欧勢の評価がやたらと低く、イタリアやスペイン
が過剰評価なのは分かった。
188名無しさん:04/06/27 21:06 ID:bR7nftJV
やっぱスラムみたいな地域がないと本物の一流は生まれないんだろうな。
サッカーくらいしか娯楽がないよぉ〜って状況が一流をつくるのか。
189名無しさん:04/06/27 21:06 ID:gr64dQSn
<丶`∀´><韓国にコンプレックスがやっぱりあるんだと思う。
190名無しさん:04/06/27 21:06 ID:zNd9BsOd
>>183
名前だけで判断すれば、どう考えてもイタリア人だな。
191名無しさん:04/06/27 21:06 ID:2JsHxmyd
>187
日本だけじゃねーだろ
192名無しさん:04/06/27 21:07 ID:qkCTV8ei
>>187
結果を残してないから
193名無しさん:04/06/27 21:07 ID:xHJNKCtx
>>187
言えるね 
四年前もスペインはノルウェーにやられてんだよね確か
194名無しさん:04/06/27 21:08 ID:xMY/u7Xz
中堅国はいい選手がそろってきても
大国といわれる国ほど選手層が厚くはならないからな。
逆に言えばメンバーをある程度固定して戦えて
組織プレーにじっくり時間をかけられるのは大きいよ。
とはいっても要は監督次第なわけだが。
195名無しさん:04/06/27 21:08 ID:olXMcqyx
>>190
名前なら確かにそうかも。でも顔は向こう系なんだよなw
196名無しさん:04/06/27 21:08 ID:zNd9BsOd
>>186
まあドイツは開催国だからな。
197名無しさん:04/06/27 21:08 ID:oY7Px2NS
でも結局優勝するのはオランダだと思うよ。チェコにはならない。2002だて結局ブラジルだったっしょ
198名無しさん:04/06/27 21:09 ID:xHJNKCtx
とりあえず、今から二年間で金貯めることだよね。

199名無しさん:04/06/27 21:09 ID:XsIeohRB
>>197
まぁそういう今回こそはって期待をかけられて裏切り続けてきたのもオランダなわけだが
200名無しさん:04/06/27 21:10 ID:u/KqzJm2
さっそうと200げっと
201名無しさん:04/06/27 21:10 ID:6gXCyFOU
>>183
で?
>イタリアにはまともなOMFがいないな。
でやめときゃよかったんだよ。
202名無しさん:04/06/27 21:10 ID:olXMcqyx
オランダ三人衆+1がいた頃は強かったのにな・・・オランダ。
90年じゃ、見事に期待を裏切ってくれたけどw
203名無しさん:04/06/27 21:10 ID:0xuhbPoP
いやギリシャだよ
204名無しさん:04/06/27 21:10 ID:AiyuWFJ6
ドイツは、GKやボランチは無駄に層が厚くて、FWはからっきし・・・。
レーハーゲルがドイツ監督やってたとしてもGL突破できていたかどうか・・・。
中堅選手が国外リーグでプレーしてないのも問題かも(国外にいるのは若手とベテラン)。

205名無しさん:04/06/27 21:11 ID:6gXCyFOU
>>200
今度はとれたなw
206名無しさん:04/06/27 21:11 ID:oY7Px2NS
でも、スター選手揃いの"強豪”には違いない。ちなみに俺はオランダファンではない。
207名無しさん:04/06/27 21:12 ID:Xu3w8Fam
>>204
オランダのFW要りますか?
208名無しさん:04/06/27 21:13 ID:zNd9BsOd
>>202
WC90の時は+1はまだいなかったけどね。
ユーロ92の時が最強でしょ。
209名無しさん:04/06/27 21:14 ID:EDtjFNgC
サッカーはよっぽどの差がないと絶対勝つなんていえないからな
もともと点の入りにくい競技だし、運や気持ちの部分がかなり多い
実力差ってのも消えやすいし分かりにくい
210名無しさん:04/06/27 21:14 ID:olXMcqyx
>>201
まぁいいMFであることは認めるし、そういう意味じゃ
OMFがいない、というのは撤回しよう。済まんかったな。
最も、人材不足なのは認めるだろう?
カモ以外のMFで素晴らしい!と言えるMFはいるか?
211名無しさん:04/06/27 21:15 ID:Xu3w8Fam
とりあえずドイツは代表よりリーグをなんとかしないと。
そうじゃなきゃ代表も安定しないな。
212名無しさん:04/06/27 21:15 ID:XsIeohRB
>>210
そもそも鴨が(ry
213 :04/06/27 21:16 ID:V7tLDb8U
>>1
中堅、下位のはずのチームもアホじゃないんだから。
別にスターばかりそろってるから勝てるとも限らんよ。
監督の戦術も選手の理解力も必要。
それあっての勝負なんだから。
214名無しさん:04/06/27 21:16 ID:bR7nftJV
>>209
だよなぁ
215名無しさん:04/06/27 21:17 ID:olXMcqyx
>>212
まぁあの代表じゃなー
216名無しさん:04/06/27 21:17 ID:YwZv+7sh
デロッシ、マレスカで向かい六年、イタリアは安泰だと思うけど・・・・・・
どうもサイドアタッカーが弱いからな・・・・・
217名無しさん:04/06/27 21:19 ID:6gXCyFOU
>>210
いや違う…守りたいときに鴨を出すしかないほど、
いい潰し屋がいないってことを嘆きたかっただけだ。
ザネッティが不調でガットゥーゾがピッチにいないともう…
218名無しさん:04/06/27 21:20 ID:olXMcqyx
>>217
そういう事か・・・どうも誤解していたようだ・・・申し訳ないorz

219名無しさん:04/06/27 21:22 ID:oY7Px2NS
ギリシャみたいなチームは必ず出てくるのはデフォでしょう。
優勝候補に挙がらないチームがベスト4に入ってくるのは。

WCアメリカ大会のブルガリア
WCフランス大会のクロアチア
ユーロ96のチェコ
WC日韓のトルコ
今回のトルコ
220名無しさん:04/06/27 21:23 ID:oY7Px2NS
今回のギリシャ、でした
221名無しさん:04/06/27 21:23 ID:Xu3w8Fam
>>219
>今回のトルコ
???
222名無しさん:04/06/27 21:24 ID:olXMcqyx
日韓WCならむしろ韓うわあああ
223名無しさん:04/06/27 21:24 ID:zNd9BsOd
>>219
最後のは釣りですか?
224名無しさん:04/06/27 21:25 ID:oY7Px2NS
かの国は考慮外。サッカーのルールから外れてる
225名無しさん:04/06/27 21:29 ID:CHtE6E38
韓はサッカーのルールから外れてる
226名無しさん:04/06/27 21:29 ID:Xu3w8Fam
>>224
じゃこのスレにいたID:obCaYX4gの書きこみはどう思いますか?w
227名無しさん:04/06/27 21:33 ID:oY7Px2NS


・チェコ(過去の実績から”強豪”とは言われていないが、優勝候補に押す声も多かった)
・ポルトガル(開催国)
・ギリシャ(紛れ込んだノーマークチーム)
・オランダ(万年優勝”候補”)


今日チェコが勝ったら、まあそれほどおかしなベスト4じゃないよね。
228名無しさん:04/06/27 21:35 ID:Xu3w8Fam
>>227
別にデンマークでもおかしくはないでしょ?
229名無しさん:04/06/27 21:35 ID:f/w4Z7rK
じゃあ優勝はデンマークだな
230名無しさん:04/06/27 21:35 ID:Uq5C06CR
実力差が縮まってるんじゃなくて強豪国の選手はリーガやプレミアやセリエの
過密日程で疲れてるだけ。リーグが終わって一ヶ月ぐらいの休養与えてから
開幕してたら、今大会のような結果にはならなかっただろ
231名無しさん:04/06/27 21:36 ID:olXMcqyx
92年の時みたく、ダークホースで優勝するのか・・・。
232名無しさん:04/06/27 21:36 ID:Xu3w8Fam
>>230
それ既に論破されてますが何か?
233名無しさん:04/06/27 21:36 ID:dXeb04r+
ドイツのFWの人材難さ加減は凄まじいな。
全くいねえ。
234  :04/06/27 21:36 ID:25+nU3U1
j
235名無しさん:04/06/27 21:39 ID:zNd9BsOd
>>230
だから強豪国の選手じゃなくても、リーガ、プレミア、セリエでプレーしているだろうが。
それはただの良い訳。もう聞き飽きたよ。
236名無しさん:04/06/27 21:40 ID:Xu3w8Fam
ていうかプレミアってこのリーグ


           強     か     っ     た     ?

237名無しさん:04/06/27 21:40 ID:B+sDfi26
ドイツはさ、FWにろくなのがいないからフェラー自体が選手で登場した
方がまだ点取れるんじゃないか?
238名無しさん:04/06/27 21:41 ID:ExfHOaOk
「トマソンのユーロだった」でいいよ
239名無しさん:04/06/27 21:42 ID:olXMcqyx
クリンスマンも現役復帰しる。
240名無しさん:04/06/27 21:44 ID:Uq5C06CR
>>235
だから強豪国じゃない選手が3大リーグでプレイしてるのはごく少数だし、控えも
多いだろ!強豪国の選手はほとんど3大リーグでプレー、もしくはレギュラー貼り続けてる
だろが!!わかったか!?このチンカス!
241名無しさん:04/06/27 21:44 ID:qkCTV8ei
>>235
多いんだろう
242名無しさん:04/06/27 21:45 ID:Xu3w8Fam
とりあえずプレミアは強豪から外してくれ。
243名無しさん:04/06/27 21:47 ID:qkCTV8ei
なんで
244名無しさん:04/06/27 21:47 ID:zNd9BsOd
>>240
そんな良い訳言って恥ずかしくないの?
245名無しさん:04/06/27 21:47 ID:a8JuWVQU
フランスやイタリアは選手の名前・実績と実際の実力が伴ってなかったと思う。
いくら凄い選手でも30歳超えれば普通に衰えるってことだね。
246名無しさん:04/06/27 21:48 ID:f/w4Z7rK
今大会の強豪国はチームがまとまってないところばっかり。
それなりに組織化されてて
かつある程度選手が揃ってるのはチェコ、デンマークだと思う
次勝った方が優勝するんじゃないかな。で、守備がザルなチェコはちょっと厳しい
今回はソーレンセンの大会になると予想
247名無しさん:04/06/27 21:49 ID:1iQVUAq8
もし今回の16チームが1年間30試合のリーグ戦をやったらやっぱり強豪国といわれるチームが上位に入ると思う。要はトーナメントだと実力よりも勢いが大切になってくる。
248名無しさん:04/06/27 21:50 ID:a8JuWVQU
>>240
だーかーらー、おまえの主張はすでにとっくの昔に論破されてるの。
249名無しさん:04/06/27 21:50 ID:Xu3w8Fam
>>245
フランスはともかくイタリアは・・・
250名無しさん:04/06/27 21:50 ID:qkCTV8ei
恥ずかしい意見ではないんだろう
そんなに間違ってないと思うが。データがないから分からないけど
251名無しさん:04/06/27 21:51 ID:lbwk1BqW
ID:Xu3w8Fam
アンチプレミア厨必死(ゲラプ秀輝
252名無しさん:04/06/27 21:51 ID:mGb6Ks7T
でも日韓W杯のアルゼンチンとフランスのグループリーグ敗退はガチだが。
開催国は関係無いし。フランスはジダンが怪我したがぶっちゃけ、過密日程とは関係無い
怪我だし、アルゼンチンなんてまさに優勝候補筆頭に名が挙げられ過ぎた為の
弊害で負けた。

イタとスペは不満を言うのも無理は無い。でもフラとアルはガチ負け。そして戦力は
イタスペより上。優勝候補の苦戦は日韓から既に始まっている。
253名無しさん:04/06/27 21:51 ID:Xu3w8Fam
>>251
その根拠は?
254名無しさん:04/06/27 21:53 ID:qkCTV8ei
日本代表だってそうだろう。中田みろ
日程が厳しいのはあると思うよ
255名無しさん:04/06/27 21:54 ID:olXMcqyx
国内リーグじゃなんだかんだ言っても強豪は上に来るしな。
トーナメントは運もあるだろうな。
運があれば、アトランタの時みたく日本がブラジルに勝つ事だって
あるわけで。
256名無しさん:04/06/27 21:55 ID:Xu3w8Fam
>>255
あのときの日本だったらまぐれとしか言い様がないけど今はそうでもないかも
257名無しさん:04/06/27 21:57 ID:bR7nftJV
だからサッカーの試合でしかもトーナメントなんだから
運が重要なんだって
258名無しさん:04/06/27 21:58 ID:Xu3w8Fam
>>257
運も必要だけどやはり実力も必要でしょ。
259名無しさん:04/06/27 21:59 ID:olXMcqyx
>>256
ジーコに頼んでとかw

正直、今の代表でも厳しいかも・・・
久保がうまく嵌れば何とかなる?
260名無しさん:04/06/27 21:59 ID:qkCTV8ei
リーグ戦が一番分かりやすいな
運だけじゃ勝てない
261名無しさん:04/06/27 22:00 ID:bR7nftJV
だからサッカーは僅かな実力差は反映されずらいんだって
262名無しさん:04/06/27 22:01 ID:Xu3w8Fam
>>260
リーグ戦だったら運が必要ないかもね。
でも今回のイタリアみたいなことがあるからな。
263名無しさん:04/06/27 22:04 ID:3Kp8PrQ2
シュナイダーとカルツがいればなんとかなる。
あとはSGGKを西ドイツに帰化させるんだ!
264名無しさん:04/06/27 22:07 ID:Xu3w8Fam
>>263
ドイツはやっぱりリーグに問題あるだろ。
はぁ〜、カーンが頑張ってるところもっとみたい・・・
265_:04/06/27 22:07 ID:2uc7KGZ3
>>252
俺は、日韓大会のフランス、アルゼンチンの敗退は、
4-2-3-1というシステムが一因していたと思っている。
(杉山茂樹に怒られそうだが)
このFORMって、サイド攻撃に優れ、守備の安定と派手な攻撃
ができるけど、1トップの役割が多すぎて、
試合で押している割に点が取れないから、見かけの勢いに騙され
なければ、カウンターで足元を救い易い。

今回も、FWが不調に陥ったチームはことごとく敗退している。
多彩な得点パターンに拘って、ストライカーが多くの注文に
付いて行けていないのではないか。と思ったり。
266名無しさん:04/06/27 22:09 ID:oY7Px2NS
プレミアは強豪じゃないって言うけど、ディビジョン1、2、3、4の頃から見てる?80年代のリバプールは?ノッテンガム・フォレストは?アストンビラは?カップウイナーズカップ、UEFAカップを含め、イングランドのクラブチームはヨーロッパで実績あるよ。
267名無しさん:04/06/27 22:13 ID:f/w4Z7rK
今の話だろ
268名無しさん:04/06/27 22:16 ID:pzUPymt1
>>252
アルゼンチンとフランスの敗退の裏にはスウェーデンとデンマークの勝利あり。
この2国はいまオイシイ位置にあるかもね。選手は各国リーグでほどほどにもまれてて、
代表チームはクラブチームのようなチームワークで誰がはいっても
同じサッカーができるような意思統一ができている。チェコも近いかな。
269名無しさん:04/06/27 22:16 ID:Xu3w8Fam
このスレも勢いなくなってきたな。
どこの板でもどのスレでも立ちはじめだけが勢いあるのか・・・
270名無しさん:04/06/27 22:17 ID:qkCTV8ei
アルゼンチンに勝ったのはイングランドだろう
271名無しさん:04/06/27 22:17 ID:6gXCyFOU
>>265
FWもそうだが“3”の両サイドもかなり負担大だと思う。
272名無しさん:04/06/27 22:40 ID:5puMPHZD
アルゼンチンは3-4-3じゃなかったっけ?
273 :04/06/27 22:41 ID:2+Ehyb4E
>>266
90年代以降から見てる人がほとんどだろうからね。でも少なくとも現在のプレミアは伝統というかそういうだくいのものにこだわりすぎてると思うけど。
キック&ラッシュじゃヨーロッパじゃ勝てないってのはプレミア見てる人であればわかると思うけど・・・だから少なくとも近年のヨーロッパではあまり結果を残せていないだろ?
274名無しさん:04/06/27 22:47 ID:AiyuWFJ6
イングランド代表、BTが召集されないのはなんで?エイリ(ryのせい?
275名無しさん:04/06/27 22:51 ID:Z5kSGajA
監督が駄目だと選手のポテンシャルを生かし切れず、しかも舐められて締まらない。
276名無しさん:04/06/27 22:57 ID:/GF1b3hE
プレミアの強豪チームの中心選手は日程きついと思う
277名無しさん:04/06/27 22:57 ID:5ISeeTQ3
何だかんだで戦術の重要度が高まってるってことじゃないかな。
戦術の理解度は身体能力やテクニックとはまた別物だと思うし、
弱小国でも戦術を磨いて組織として機能すれば、十分に強豪国に
伍していける時代になってきたってことでは?
278名無しさん:04/06/27 23:10 ID:DtlTv1ao
アルゼンチンが負けたのはベロンがマンUに行って異常なくらい
調子を落としていたせい。
監督の采配も柔軟性が無かった。
フランスが負けたのは選手のコンディションがおかしかった。
ブラジルが勝てたのは運が良かった。
279名無しさん:04/06/27 23:10 ID:rNHdaOGV
4大リーグの国ほど疲労が蓄積してるってか?
280名無しさん:04/06/27 23:12 ID:bQZ4xw6s
試合見てないで形式的に語ってる香具師大杉

単に監督の差だよ
281名無しさん:04/06/27 23:14 ID:90u1M407
>>280
この大会は監督の大事さが改めて分かった大会だな
282名無しさん:04/06/27 23:16 ID:AiyuWFJ6
>>280
同意。不可解な交代や消極的な采配をした監督の国はオランダ除いて全部敗退してるし。
スウェーデンは気の毒だった。
283名無しさん:04/06/27 23:16 ID:wC4YrRls
じゃあなぜオランダが勝っているのかと(ループ)
284名無しさん:04/06/27 23:16 ID:lbwk1BqW
>>273
セリエも一時弱かった。その時はプレミア強かった。
近年っていつぐらいのこと?
285名無しさん:04/06/27 23:17 ID:4uKnagki
自慰子はどうなんだろう?
286名無しさん:04/06/27 23:17 ID:ejUqbavr
キーパーへのバックパスのときみたく、
そろそろルール改正がありそうだな
287名無しさん:04/06/27 23:20 ID:90u1M407
>>283
チェコ戦にはリードしてから負けたし、スウェーデン戦はPK勝ちだよ
288僕50億7番:04/06/27 23:36 ID:seFC61d1
これは、選手が育ってないと言うだけだろう。スペインのイエローをはじめ、今でも
今の代表よりは数段上だと言う選手が引退してっただけだろう。ドイツは、ノエビル出てない
し。ドイツでノエビルいなかったら勝てる訳ないだろう。ポルトガルもフィーゴとルイコスタ
の引退で終わるだろう。フランスは、そう言えば思い起こせば、プラティニの引退で、
それ以来、強豪国から外れたままだろう。
イングランドだけが、マイナスのへスキーから、もう無茶苦茶プラスのガリレオ君が、
すごすぎる。21世紀の選手となるだろう。後は、だからアイルランドのロビーキーン
ぐらいだが。スイスとロシアに負けるか?
あとは、ギリシャが、ぜんぜんダメだったと言う方が不思議だ。だからヨーロッパは、
すごすぎると言うだけだ。2002年のワールドカップ予選は、本当にベッカムのヒュ〜ジ
ドラゴォーンだけの違いだったのだが、それでも評価が低いのだが。まあ、ヨーロッパ
だからと言うだけだろうが。アルゼンチンは、クレスポともうひとりはクラウディオロペス
出せと言うだけだろう。本当は、数段実力が上だが、クラウディオロペスださないからと
言うだけだ。
289 :04/06/27 23:39 ID:2+Ehyb4E
>>284
ユナイテッドが1回優勝しただけでそれ以外は決勝にも進んでないじゃん。
290 :04/06/27 23:40 ID:2+Ehyb4E

ちなみにリバポ以降ってことね。
291名無しさん:04/06/27 23:45 ID:u/KqzJm2
ワーワーサッカーが勢力図塗り替えたんだろ
292名無しさん:04/06/27 23:46 ID:8qcSDOET
なんかもうちょっとマシな流れになってくれんものか
293名無しさん:04/06/27 23:47 ID:4uKnagki
>>292
なんか提言しる。
294名無しさん:04/06/27 23:49 ID:u/KqzJm2
>>293
ブラジルのイタリア化について
295名無しさん:04/06/27 23:53 ID:8qcSDOET
じゃあこれ以降疲労を禁句にする
296名無しさん:04/06/27 23:54 ID:4uKnagki
>>294
そーなんか?
297名無しさん:04/06/27 23:58 ID:8qcSDOET
じゃあこれを説明してちょ
・チェコとデンマークとスウェーデンはなぜあんなに強かったのか?
298名無しさん:04/06/27 23:59 ID:f/w4Z7rK
ブラジル代表のボランチって相当レベル低いよな
エメルソンはともかくアーセナルの奴とか全然たいしたことない
その上Jでも通用しないドゥドゥとかが代表だし。
このポジションはそれほど重要ではないんだろうか。
299名無しさん:04/06/28 00:02 ID:ihptz+ns
>>297
チェコはチームワークが良い。
デンマークはチームワークが良い。
300名無しさん:04/06/28 00:02 ID:ihptz+ns
シュッシュと300げち
301名無しさん:04/06/28 00:04 ID:CeVwee+5
今ヨーロッパで再認識されてるのが、熟成。ポルト然り、バレンシア然り。
302名無しさん:04/06/28 00:05 ID:ihptz+ns
>>301
ワインみてーなもんだなサッカーわ
303名無しさん:04/06/28 00:07 ID:3C+gDigB
>>301
熟成しすぎて酢になったのがフランス
304名無しさん:04/06/28 00:07 ID:iHRXY6lg
中堅国が戦術を鍛えれば強豪と互角に渡り合えることができ、
勝つこともあるが、大会などで優勝するのはタレントのいる国といった感じがするな。
戦術の力で勝ち続けるのもまた難しい感じがするね。
305名無しさん:04/06/28 00:08 ID:qFaq8k4Q
>>297
チェコは日本が火をつけた!
306名無しさん:04/06/28 00:08 ID:jR9jzJu6
>>304
中堅国では省エネ戦術難しいからかな〜?
307名無しさん:04/06/28 00:11 ID:2cKtvf3A
ジダンとか化け物が試合を一気にひっくり返したりするからだろ
308名無しさん:04/06/28 00:12 ID:3C+gDigB
>>305
日本人のひいき目かもしれんが胴衣
あれでチェコはひきこもったディフェンスをこじあけることがいかに難しいかを学んだ気がする
309名無しさん:04/06/28 00:12 ID:J1gWl5dM
昔に比べてテクニックよりも身体能力やスタミナなんかが重視されるようになったからだと思う。
あと物凄いいい選手が居てもファールで止めれちゃうのがでかいね。WCの韓国やEUROのギリシャ
みたいな相手を激しく削るチームが最近、いい結果を残している。
310名無しさん:04/06/28 00:13 ID:PIKWbMeJ
>>304
禿同。
ただ、EUROまでならなんとかなりそうな気がする。
W杯になると厳しいんじゃないかな。
予測できない動きに対処できるのは組織でなく個人だと思うので。
組織は一箇所壊れたらそこを修正できる個人を必要とするし。

逆に言えば、比較的統制のとれたチームが中心となるEUROなら・・ありえるような。
311名無しさん:04/06/28 00:13 ID:6icVaaTa
さっき日テレの表示が間違ってたぞ。
 
準決勝 ポルトガルVSギリシャ  って・・・

糞ラルフわびろ。
312名無しさん:04/06/28 00:14 ID:shRlnMwz
やっぱタレントがいないと勝ち抜けるのは難しいのかね。
94のロマーリオ、バッジオ、98のジダンのように・・・。
313名無しさん:04/06/28 00:15 ID:2cKtvf3A
>>308
あのチェコは完全にテストでしょ。
あの試合の時は「2トップ?(゜Д゜)ハァ?」って感じだったし。
4-1-4-1だと2-1で勝ってて、2トップだと3-2で勝ってる印象。
314名無しさん:04/06/28 00:16 ID:9aJxGaIs
>>312
02はロナウヂーニョか?
今大会はスター不在の大会になっちゃったな
315名無しさん:04/06/28 00:18 ID:ihptz+ns
>>314はバカ
類コスがいます。次で神にのぼりつめます。
316名無しさん:04/06/28 00:18 ID:eq6PY3bX
日本も完全にテストだったが?
317名無しさん:04/06/28 00:18 ID:PIKWbMeJ
>>314
中盤の司令塔タイプなら・・・ネドベドがいるし

「る い こ す た」を忘れないでくれ・゚・(ノД`)・゚・。
318名無しさん:04/06/28 00:18 ID:shRlnMwz
>>314
もしかしたらファンニステルローイになるかも。
2002に出れなかった恨みも込めてw
319名無しさん:04/06/28 00:19 ID:k34Fzj0+
そうですよ
なんで親善試合の話が出てくるんだ
320名無しさん:04/06/28 00:19 ID:3C+gDigB
始めといて悪いがチェコと日本の話はやめよーぜ
不毛だ
321名無しさん:04/06/28 00:21 ID:iHRXY6lg
>>312
02年のW杯準決勝のブラジル対トルコは、
トルコがうまく守ってたけどロナウドの意外性あるトーキックで撃沈したな。
322名無しさん:04/06/28 00:24 ID:woOgZ6is
引いて守ってカウンターというのが、
サッカーにおいてかなり有効ってことだろうよ。
323名無しさん:04/06/28 00:27 ID:3C+gDigB
強豪国には切るに切れないビッグネームがいた
トレゼゲ、ラウル、ヴィエリ・・・
名前に負けてつかっちゃうケースが今年はやたら目についた

中堅国の監督はそういうしがらみが無い
自分がベストと思った布陣を迷わず送り出せる
レーハーゲルがツァリタス外したりとかな
324名無しさん:04/06/28 00:27 ID:shRlnMwz
どっちも引いたらつまんなくなりそうな予感。
325名無しさん:04/06/28 00:31 ID:XokPThfv
>>312
02年はロナウドの年じゃない?98年も出てたけど。
326名無しさん:04/06/28 00:31 ID:3C+gDigB
>>322
いや、むしろ引いて守ろうとして失敗したケースがこんなに多い大会は無い
今全体的に守備のレベルは下がってて攻撃のレベルは上がってると思う
攻め得の時代のような気がしてるんだが
327名無しさん:04/06/28 00:32 ID:erq6GJE6
ドイツの主力の2006年度時点年齢
46歳マテウス
37歳カ−ン
328名無しさん:04/06/28 00:32 ID:PIKWbMeJ
>>323
ですね。監督の器は今大会でかなりの要因を占めていると思います。
そういう目で見ると、ビッグネームを平気で出したり引っ込めたりする
フェリペのスゴさを感じます。
逆にスペインはビックネームはラウル一人ですし、
監督にとって扱いやすいチームだったと思うのですが、そうすると
ピッチ上にリーダー不在になりやすいのでしょうね。


フェリペがイタリアの監督やってくれてたらバッジォ呼んでくれてたかもしれないと思うと_| ̄|○
329名無しさん:04/06/28 00:34 ID:WqmD4tGK
>>326
同感。どのチームもオフェンス力は向上してきてるよね。
それに伴って守り勝つサッカーは難しくなってきている印象。
イタリアもカテナチオとか言われたが、結局はカンナとネスタの
個人能力に依存してただけで、マテラッツィがでたら全然ダメだったし。

そういうわけで、イタリアは次のW杯でも同じような采配をしたら負けるだろう。
リッピにはアッズーリを変えるくらいの気持ちでやって欲しいな。
330名無しさん:04/06/28 00:36 ID:3C+gDigB
>>328
フェリペは外国人だったってとこもあっただろうな
イタリア・フランス・スペインあたりもいい加減外の血を入れることも考えないとな
まあイタリアはリッピが決まった訳だが
331名無しさん:04/06/28 00:37 ID:pEHRYIF2
イタリアはブッフォンという素晴らしいGKがいるんだから
もっと攻撃的になってもいいだろ。
その方がブッフォンの存在がさらに生きる
332名無しさん:04/06/28 00:39 ID:ou953u3H
ブッフォン体毛濃過ぎ
333名無しさん:04/06/28 00:45 ID:ihptz+ns
攻撃的なイタリアなんて、突如おしゃれに目覚めた東京kittyみたいなもん
334名無しさん:04/06/28 00:45 ID:qFaq8k4Q
>>309
最近のアルゼンチンのサッカー、上手いけど物足らんと思ってたら、
シメオネ様が呼ばれていないし、クリーン過ぎるんだよね。
98W杯ではバティの一撃より、シメオネに大事な選手をやられないか
心配だった。ダーティさこそがアルゼンチンのカラーですよ!
今回のユーロは強豪国のチームカラーの内、欠点がより出て敗退
しているように見える。
335名無しさん:04/06/28 00:48 ID:OOgHmh43
>>298
ドゥンガ。もしくはナンガ
336名無しさん:04/06/28 00:50 ID:pEHRYIF2
最近のブラジル代表でうまかったボランチといえば
マウロシルバかと。
337名無しさん:04/06/28 00:50 ID:Jyq0+1Nc
>>335
ドゥドゥは柏レイソル所属だよ。
鬼軍曹ことドゥンガはジュビロだったね。
338名無しさん:04/06/28 00:52 ID:ihptz+ns
>>336
94年の陰のMVPだねっ
339名無しさん:04/06/28 00:52 ID:PIKWbMeJ
ブラジル代表ってさ

上手い順番に前から並べていって
最後にロベカルをいつもの位置に置けば完成するようなうわなんだおまえyあwせdrftgyふじこ
340名無しさん:04/06/28 00:55 ID:tir4u8RT
>>328
バッジョ読んでかどうかは怪しいけど、ポスティガ呼んだくらいだから
ジラルディーノ呼んだかもね。
リッピはバッジョを切った張本人だから派手に活躍すれば
若手は呼んでくれるかもしれないよ。
341名無しさん:04/06/28 00:56 ID:iQWTTO8w
ブラジル代表って選考可笑しくない?
ルイス・ファビアーノは本当にアイウトンより代表にふさわしいのか?
スペインでそれなりに目立ってるマルコスアスンソンとか呼ばないんか?
342名無しさん:04/06/28 00:57 ID:tir4u8RT
>>341
ブラジルって代表に呼ばれるのは一部の人なんじゃなかったっけ。
政治力がなければどんなに活躍しても駄目だとかなんとか。
343名無しさん:04/06/28 00:58 ID:iHRXY6lg
ブラジル代表を10軍ぐらいまで作ってみてそのチームの力というのを
みてみたいな。この国ははいてる捨てるほど良い選手がそろってそうだからな。
344名無しさん:04/06/28 00:59 ID:pEHRYIF2
ブラジル人ジャナリスト曰く、ブラジル代表は昔から
GKとDFが凡庸らしい。それと左利きはとても優遇されるというがそんなセレソンでは左利きが糞多く
かえって右サイドが不足するという。
ブラジルではサッカーを始める子供なら誰でもFWやりたいとおもうみたいだしな。GKが人気ポジションの欧州とは違うらしいわな。
345名無しさん:04/06/28 01:09 ID:YHbNtF8v
>>344
うーんタファレルが凡庸とはとても思えんし、DFなんて割と名選手が揃っていたと思うが・・・・・・
まぁ確かにDFはエジミウソンとロッキジュニオール・セザール・オジバン辺りは凡庸かも
ジュニオールバイアーノみたいなどうしようもないのもいたしな・・・・
346名無しさん:04/06/28 01:21 ID:A+oB8dR2
ドイツってバイヤンが02のレバークーゼンつぶしたのが悪かったんじゃない?
そんでバイヤンとレバークーゼンの主力が腐っちゃった。
あんときの代表ってあの2チームに所属してたのがほとんどだったよね?
347名無しさん:04/06/28 01:28 ID:lGnImZda
>>346
jからも選ばれてる。
薬屋については主力選手を引きぬいているけれど、jの不調っぷりはバイヤンのせいじゃない。
348名無しさん:04/06/28 01:40 ID:DWQg0Fcw
オランダの監督が悪いって?
たしかに采配次第ではスウェーデンごときにスコアレスドローなんてならないか。
349名無しさん:04/06/28 01:43 ID:nGb1ys82
>>344
ブラジルは一番ヘタクソな奴がGKやるお国柄だからね
350名無しさん:04/06/28 02:16 ID:pEHRYIF2
>>345
おっとすなん。あくまでも他のポジションからするとな。
>>349
ブラジル代表にブッフォンみたいなGKが出てはこない感じはするわな。ま、出てきてもあれだが
351名無しさん:04/06/28 02:21 ID:xuN8g6Ku
まあブラジルはそれでも強いからな。
協会がどれだけアフォでも。
352名無しさん:04/06/28 02:22 ID:f3HsFhsF
このままのペースで強豪国と中堅国の差が縮まったら
15年後インドがイングランドに勝つという計算になりますな
353ストイチコフ:04/06/28 02:27 ID:ugYRo2bo
何だお前等、俺の国をなめてるのか?
354名無しさん:04/06/28 02:29 ID:iGSdXOlB
>タファレル
逆に言うとタファレルだけという感じもある。
セレソンCB,GK平凡説は定説。

平凡なだけで特に劣っているわけではないと思う。
他のポジションに非凡なのが揃っているブラジルだから
見劣りするだけだろう。
355名無しさん:04/06/28 02:39 ID:RXn3Gmc3
>>355
CBはリカルド・ゴメス以来いい選手いないね。
356名無しさん:04/06/28 02:45 ID:xuN8g6Ku
ルッシオはいい選手だけど生粋のDFというよりリベロに近いしなあ・・・・
357 :04/06/28 02:48 ID:dOcbzxbs
358名無しさん:04/06/28 03:08 ID:DWQg0Fcw
ルイゾンとかレアルが獲ろうとしてなかったか
359名無しさん:04/06/28 03:29 ID:fOZO1jAO
>>309
ギリシャがダーティだって意見だけには反論させてくれ。
ギリシャはスペースを消し複数ですばやく囲んで
スタンディングで上手くボールを奪ってる。
削るためだけのタックルなんて今大会ほとんど無いよ。
フランスとかイタリアとかオランダのほうがよっぽどイライラして汚いプレーに走ってる。
360名無しさん:04/06/28 03:34 ID:EmF/XaHm
>>359
確かに強豪国と呼ばれているチームの方が
イライラして汚いプレーに走っているのを目にするね。
361名無しさん:04/06/28 07:12 ID:I425By/u
ドイツもイタリアもスペイン化

優秀な外国人(特に南米)選手のおかけでクラブチームが強いだけ。
スペイン=優勝候補はデフォルト。
いい加減に修正しないと。
362名無しさん:04/06/28 07:29 ID:TN2KkIXk
>>1
EUROは元々こんなもんだろ。
363名無しさん:04/06/28 08:45 ID:qWlBt2+i
ブラジルのGKが凡庸とか言っている奴は
タファレルやジダを無視しているのですか?
364名無しさん:04/06/28 08:58 ID:jxtGMHx6
>>346
おれはあのシーズンはデポルを応援してたがレバクのファンになったのをよく
覚えている。
ベルバトフ(ブルガリア代表)、ノイビル(ドイツ代表)、バラック(ドイツ代表)
ルシオ(ブラジル代表)、プラセンテ(アルゼンチン代表)、ラメロウ(ドイツ代表)、ゼロベルト(ブラジル代表)
バシュトゥルク(トルコ代表)、シュナイダー(ドイツ代表)、ジブコビッチ(クロアチア代表)
とスペクタルな組織された攻撃サッカーをつぶしたのはいたい
365名無しさん:04/06/28 09:09 ID:qWlBt2+i
>>364
攻撃的GKのブットも入れてください。
366名無しさん:04/06/28 09:25 ID:eYctCW91
>>362
禿同
367名無しさん:04/06/28 09:40 ID:OOgHmh43
>>341
ドイツにいるだけで眼中から消えてる事が解かっています。
368 :04/06/28 09:47 ID:nkE9anuz
ワールドカップにありがちな大味のゲームを
ユーロに求めるのが間違い。同大陸なんだよ?
お互いを知り尽くしているし、過去に育んできた因縁、
ライバル関係がある。そこから生まれる駆け引きを
楽しむのがユーロの醍醐味なんじゃないの?
369名無しさん:04/06/28 10:05 ID:H7iCuGfs
クラブレベルでの移籍の制限。
1チームに所属できる外国人選手人数の制限を厳しくする。
でもって選手を自国リーグに帰してその国・リーグのサッカーを繁栄させる。
でもって各国ごとにそれぞれに特徴を復活させる。
まあなんとか10年前ぐらいの状態にできれば御の字って感じだな。
370名無しさん:04/06/28 10:19 ID:OOgHmh43
>>368
ユーロも大味ですが何か?
371名無しさん:04/06/28 10:55 ID:Zi1FuSDX
引き分けの勝ち点を0にしようぜ。
もしくは引き分けなしにする。
372名無しさん:04/06/28 11:58 ID:8+x5oWO9
8チームずつ、2つのグループリーグにしてくれよ
373名無しさん:04/06/28 12:03 ID:e9NFyO/r
戦術だよ。
格下がカウンタサッカーの徹底で、
強豪が負けるという図。
戦術>個人になっちゃったね。
374名無しさん:04/06/28 12:10 ID:8+x5oWO9
>>373
なら強豪もカウンターサッカーすりゃええやん
375名無しさん:04/06/28 12:17 ID:dM9KIVv2
>>374
その結果、お互いが様子見に終始してだれた試合になるのは
よくあること。
で、肝心の勝ち点を奪わなければいけない相手に引き分けたり、
直接対決の成績で落とされたり。
376名無しさん:04/06/28 12:21 ID:nheJ5G2n
このスレすげー。
やっぱ>>1が真面目で真っ当な事書くと皆反応してくれるんだな。
377名無しさん:04/06/28 12:50 ID:L2a6OnZp
EUROで連覇するってマジで至難の業だよな。
378名無しさん:04/06/28 12:55 ID:/YySPHP4
WCの連覇だって最近無いじゃん
379名無しさん:04/06/28 13:25 ID:8+x5oWO9
最近どころか
イタリアしかした事ないんじゃないの?ワールドカップの連覇
380名無しさん:04/06/28 13:27 ID:hvzwlQeC
>>375
その通りだな。手堅い試合が増えたのもそのせい。
381 :04/06/28 13:47 ID:nkE9anuz
リアルタイムでW杯の連覇なんて観たことある奴
いないだろ
58ー62のブラジル以来でてない
382名無しさん:04/06/28 13:58 ID:VL/UceMy
PK戦がある限り、
トーナメントの結果は実力の指標とならない。
383名無しさん:04/06/28 14:03 ID:8t6/9OcO
なんかW杯や、ユーロのたびに今回はすげーつまらなかった、とか言ってる香具師って
そんなに全試合が面白いとでも思ってるんだろうか??
20年も30年も前から見ててほとんどの試合見てて、今回つまらなかったとか言うならまだしも
昔のダイジェストとかなんて、いい試合のいい場面を抜粋してるんだから美化されるの当たり前。
今回だって充分いい試合あったと思うんだが<オランダ×チェコ、イングランド×ポルトガル
384 :04/06/28 14:05 ID:nkE9anuz
>>383
スレ違い
死ね
385名無しさん:04/06/28 14:12 ID:G5Ao7aSw
強豪国のリーグって外国人すごい多いよね。だから自国の選手が
育たない。あとは代表とクラブで一緒にプレイしてる人数の激減
てある気がする。ラウルとモリエンテスとか。イングランドも今
回結構バラつきあったよね。
386名無しさん:04/06/28 14:20 ID:Cj4VPzfT
昔、80年代の頃のサッカーはいわゆるプラティニやマラドーナのような鬼テク
がたくさんいて、ボールも持たせてもらえた時代だから個々の能力が高いチーム
が席巻していた。今のサッカーは組織が最強という時代に変わった。「スター
はいらない」発言しかり、リッピのバッジョ外し然り。
代表に限れば、スペインは歴史的にも多民族国家のため組織やまとまりなんて
求められないから、この先も万年優勝候補でしょう。
イタリアは国内選手中心でも北部と南部の対立や差別がすごくあるし。なによりも
欧州の大国はボスマン判決以降、成功してるのはクラブレベルの話で、結局、キーマン
の大半が外国籍選手ばかりで若手の台頭を邪魔している。
逆に中堅国やマイナー国はビッグクラブや欧州トップリーグへの移籍で
揉まれ、国内中心で作るチームが多く、伝統ある国の優秀なコーチ、監督が
世界に散らばり、底辺を根底から変えた。監督なんかも場合によってはクラブと代表
兼務とか。あとは選手のハングリーさかな。マイナー国の選手は目立てば
ビッグクラブ移籍に繋がるし、クラブ<代表だと思う。
その点欧州大国はクラブ>代表な気がする。
387名無しさん:04/06/28 14:30 ID:rYONqOWt
今でも確実に差はあるよ。
お互いに100%の状態ならやはり一般的な強豪国の方が強いでしょう。
100%に持っていけない所に問題があるんだと思う。
差が詰まっているってのとはちょっと違うと思うな。
388名無しさん:04/06/28 14:48 ID:ou953u3H
サッカーなんて同じチーム同士で7回くらい戦わなきゃ微妙な実力差は現れないだろ。
別にこんなに詳しく論じても意味ないと思うけど。
389名無しさん:04/06/28 15:29 ID:utw/MU1m
CLの連覇が一番難しい。毎年あるのに
390名無しさん:04/06/28 15:41 ID:dGW8Zepl
>>388
それでもブラジルはコンスタントに強いぞ。
391名無しさん:04/06/28 15:44 ID:9pz4nsFy
ブラジルも02の予選では苦労してた。
何をとち狂ったかレオンなんか監督にしちゃうし。
392名無しさん:04/06/28 15:45 ID:Bz0GH135
今からでも遅くないから、「ボスマン判決は勘違いしてました!!」って
取り消せばいいだけじゃない?
393名無しさん:04/06/28 15:46 ID:ou953u3H
>>390
それは他国との実力差が大きいからじゃないの?
そのブラジルですら日本に負けることもあるわけだし。
逆に実力伯仲のチーム同士でかなり点差が開くことだってある。
サッカーなんてそんなもんだよ。
多分…
394名無しさん:04/06/28 15:49 ID:8+x5oWO9
サッカーと麻雀は似たようなもんだな。
395名無しさん:04/06/28 15:49 ID:A9NbgQAZ
日本はここ十年は差を縮めた側に入ると思うが
そろそろ伸びも頭打ちかねぇ。
396名無しさん:04/06/28 15:53 ID:V58Dz6B7
>>392
ボスマン裁定は正式な司法判断なんだから、「間違いでした」なんて
絶対にいえない。
分かってるとは思うがな。
397名無しさん:04/06/28 15:53 ID:cGESvRJO
>>1
昔は、そんなに強豪国と中堅国の差が顕著だったのかい?
まあ、俺も含めてみんな、せいぜいここ十年ぐらいのファンだから
聞いても無駄か。
398名無しさん:04/06/28 16:03 ID:9pz4nsFy
>>395
もう一回伸びる時期来るんじゃないかな。
今の小学生・中学生のテクニックって物凄いよ。
ガキの頃からロナウドやジダン見て真似してきたやつらが
代表の主力になる日もそう遠くはない。
399名無しさん:04/06/28 16:03 ID:qggSmoeR
差も糞もサッカーはチームプレーなんだから組織や戦術を徹底させたほうが強い
特に短期決戦のトーナメントなんかじゃ特に重要
タレントばっかり寄せ集めただけのチームじゃどうにもならんってこと
400 :04/06/28 16:06 ID:QoqFvQFQ
以前まではタレント揃いの強豪国も戦術を徹底させていたから
強かったんだね。要するに上が勝手に落ちてきたんだ。
401名無しさん:04/06/28 16:11 ID:MkmFHGBP
70−80年代アフリカ、アジアは蚊帳の外だったね。

欧州は東西に分かれてて東欧勢は一枚落ちってかんじだったね。
五輪は東欧の方が成績よかったけど。
つーか西独が圧倒的に強かったからな。あと蘭。
ボスマンで独、仏、イング、スペ、イタのリーグが強くなった
だけで確かに昔からたいして代表は差ねーかも。
402名無しさん:04/06/28 16:11 ID:cGESvRJO
>>400
以前までって具体的にはいつ頃までの話? クラブチームの過密日程で
代表に時間が割けないというのは、もう10年前から言われていたと思うが。
403名無しさん:04/06/28 16:12 ID:rpwZ5aLG
ん〜、ガキの頃からって(プププッ

まぁ、技術、戦術。バランスですよな。やたら技術厨房が居るけど(笑
404名無しさん:04/06/28 16:15 ID:Zi1FuSDX
ある時期の大活躍をそのチーム・プレイヤーの平均値と錯覚、
もしくは「常に出せるはずの力」と評価し
現実を素直に受け止められないから盲目信者っていうんだろうね。
老害なるものもこれらの偏見による産物なのかもしれない。

盲目信者は氏ねや。
405名無しさん:04/06/28 16:16 ID:Iu5+/I0P
アフリカ勢なんてカメルーンが最初にW杯出た時は大量点取られて
負けたりしてたのにな。アフリカ勢が優勝候補にあがってもおかしく
ない。
406 :04/06/28 16:22 ID:j1YbqX6P
盲目信者ってw
たかがサッカーで大袈裟な。


>>405
アフリカ勢は年を経るごとに優勝から遠ざかっていくよね
407名無しさん:04/06/28 16:24 ID:rpwZ5aLG
最近のガキのテク二ックが物凄いと言う意見を良く聴く。
それはどんなテクなんだろうか?(中田風に
どこがどう進歩してるのか説明できる人居る?
408名無しさん:04/06/28 16:24 ID:KbVi+wc8
某国が金にがめつくて自滅していくのが印象的なんだろ。
409名無しさん:04/06/28 16:25 ID:IJdRe/67
>>407
自分で見ろ
410名無しさん:04/06/28 16:29 ID:thXM6J1H
ロジェ・ミラの時から進歩無いよな<あふりか
411名無しさん:04/06/28 16:30 ID:wIPJGZel
相次ぐテロ、環境汚染等、こんなに混沌として先の見えない世界だ。

サッカーの世界が混沌していてもなにもおかしいことはない。
412 :04/06/28 16:30 ID:j1YbqX6P
後退してるよ、アフリカは。
413名無しさん:04/06/28 16:32 ID:cGESvRJO
まあJ以前の世代と開幕後の世代、そしてCSで海外サッカー見まくりの
世代では、それぞれ層の厚みが違うだろう。俺の世代なんて、
サッカー部の連中以外はみんな、ほんとのサッカーの試合なんて見た事
ないから、体育の授業のサッカーでも団子になって球を蹴ってるだけだった。
今の子供は、技術がついてくるかはともかくとして、一応、ポジション決めて
それらしくやろうとするだろう。
414名無しさん:04/06/28 16:35 ID:xr0+m87k
>>401
(西)ドイツ、イングランド、イタリアのリーグはボスマン以前から強かった。
代表で言えばオランダが本当に強かったのは70年代前半のみ。
415:04/06/28 16:37 ID:mbR/tG9i
ブラジル=Rマドリー フランス=ミラン
イタリア=ユベントス ドイツ=バイエルン
アルゼンチン=バルセロナ イングランド=マンチェスターU
スペイン=アーセナル オランダ=インテル
チェコ=アヤックス ポルトガル=チェルシー
スウェーデン=バレンシア デンマーク=デポルティーボ
トルコ=ラツィオ ウルグアイ=リヴァプール
アメリカ=ローマ メキシコ=モナコ
カメルーン=ドルトムント ナイジェリア=リヨン
ロシア=フェイエノールト セルビア・モンテネグロ=PSV
クロアチア=ニューカッスル ルーマニア=アトレティコ
ベルギー=アンデルレヒト アイルランド=セルティック
スイス=パリSG ギリシャ=ポルト
コロンビア=レンジャーズ パラグアイ=シュツットガルト
セネガル=ブレーメン モロッコ=マルセイユ 
南アフリカ=ベンフィカ コートジボワール=スポルティング

416名無しさん:04/06/28 16:37 ID:MkmFHGBP
日本代表WC前に対戦してセネガルにチンチンされてたじゃん。

後退はしてないだろ。ナイジェリアは弱退化してるようだけど。
ヤッパリおなか一杯になると代表では働かないのかな?
アフリカ勢五輪では着実に結果だしてる。
ガ-ナ、エジプト強くなってるとおもうぞ。
417名無しさん:04/06/28 16:38 ID:cGESvRJO
>>414
88年は? そりゃクライフの時代には及ばないだろうが。
418名無しさん:04/06/28 16:44 ID:FXWzjuj4
アフリカ系フランス人が父祖の地の代表になっちゃうケースが
セネガル以来増えているそうだよ。
フランスユース代表経験の奴も入ってきている。
419名無しさん:04/06/28 16:47 ID:MkmFHGBP
>>414
78年も準優勝じゃん。88年の代表だって普通につよいし。
アメリカWCでブラジルと殴リ合いできたのはオランダだけじゃね?

ボスマン以前のイング、イタ、西ドイツ、リーグ欧州では強かったけどオランダリーグ
も同等の強さ。南米クラブの方が確実に強かった。
チャピオンズカプは結構東欧もきたからね。

420名無しさん:04/06/28 16:49 ID:xr0+m87k
>>417
クライフ@74ver.ほどセンセーショナルな強さじゃない。
その時代の他の国の代表と比べても圧倒的に強かったわけじゃない。
オランダは95年以降、また徐々に本当の強さを身に付けてきている。
421名無しさん:04/06/28 16:50 ID:WMg7xD+L
>>359
はげ同!!
ギリシャはボール奪取が非常に上手かった。
一人が当たりに行って、もう一人が奪取。
ペナルティエリア付近では当たりに行かず、
シュートコースを消してシュートを打たせていた。
非常にクリーンで美しい守備だった。
422名無しさん:04/06/28 16:53 ID:MkmFHGBP
>>420
74代表だってギリギリ欧州予選通過したわけで。
423名無しさん:04/06/28 16:53 ID:zdsTluUX
アフリカも似たような傾向にあるのでは。
まあ有力選手が出る出ないってことが起きるけどさ。
この前なんかW杯予選でエジプト・ナイジェリア・セネガル・チュニジア・南アフリカ。
なんかが同じ節で全チームが負けてたし。
424 :04/06/28 16:56 ID:j1YbqX6P
セネガルなんてもう見る影もないじゃん。
425名無しさん:04/06/28 16:56 ID:V58Dz6B7
>>419
殴り合いばっかりがサッカーじゃないだろ。
結局決勝で引き分けPK戦だったイタリアは無視できない。
(それもこれもバッジョのおかげだが)

内容は史上最低の凡戦決勝と言われてるけどな…
426 :04/06/28 16:57 ID:j1YbqX6P
>>416
>日本代表WC前に対戦してセネガルにチンチンされてたじゃん。
だから何?
427 :04/06/28 16:58 ID:j1YbqX6P
>>420
嘘。98以降順調に弱体化してるじゃん。
428名無しさん:04/06/28 16:59 ID:cGESvRJO
>>420
最後の一行はちょっと同意できない。
前回ワールドカップは予選落ちだし、
今大会のだって運のよさは感じても
力強さは感じない。
429名無しさん:04/06/28 17:00 ID:MkmFHGBP
>>425
決勝までこれたのはバッジョのお陰だろうけど
スペイン戦のキコ?に対するひじ打ちはいかんな。

決勝PKまで持ち込めたのはバレジのおかげだろ。
430名無しさん:04/06/28 17:01 ID:+8wQ6OFg
ブラジル以外安定したとこなんてないよ
もうそろそるアメリカと中国の台頭もはじまるだろう
俺等がおっさんになるころはイタリアやフランス
と当たって喜ぶ日もくるだろう
431名無しさん:04/06/28 17:02 ID:MkmFHGBP
>>426
アフリカ勢が後退してるとの意見に疑問なだけ。
432名無しさん:04/06/28 17:03 ID:xr0+m87k
>>428
そうだね。まだまだ発展途上だね。
でもオランダが自分達のサッカースタイルを本当に見つけたのは95年辺りだと思う。
433 :04/06/28 17:05 ID:j1YbqX6P
00フランスは、今回と同等の戦力を揃えていた
チェコとデンマークを正面から受け止めたうえで捩じ伏せてたよね。

イタリアもスウェーデン、ルーマニアにイタリアらしさを出して完勝。
434名無しさん:04/06/28 17:06 ID:xr0+m87k
本当に見つけたというより再発見のほうが正しいかな。
435 :04/06/28 17:06 ID:j1YbqX6P
>>431
してるもんはしてるんだよ。
436名無しさん:04/06/28 17:06 ID:yfxmKvKt
>>431
日本が絶対的な強さを持ってるわけではないけどな
437名無しさん:04/06/28 17:07 ID:cGESvRJO
>>432
オランダの自分達の本当のサッカースタイルって?
そしてなぜに95年?
438 :04/06/28 17:07 ID:j1YbqX6P
>>434
最近また道に迷ってるようだね
439名無しさん:04/06/28 17:08 ID:MkmFHGBP
>>436
日本との対戦を例に出したのは俺もアレだったな。
440名無しさん:04/06/28 17:09 ID:+8wQ6OFg
96年 オランダ 内乱
441名無しさん:04/06/28 17:10 ID:MkmFHGBP
オランダの内乱は毎回だから
442 :04/06/28 17:10 ID:nkE9anuz
とりあえずアイルランド、チェコ、ポルトガル、
ナイジェリア、ブラジル辺りのサッカー見てておもしろいから
いいよ。実力とかいいよ。
443名無しさん:04/06/28 17:12 ID:xr0+m87k
>>437
当時のアヤックスの中にオランダ人が本来嗜好し希求していたスタイルを再び発見した。

ごめん。俺の勝手な意見っス。
444名無しさん:04/06/28 17:13 ID:nkE9anuz
445名無しさん:04/06/28 17:15 ID:V58Dz6B7
ヨーロッパではドイツがもっとも安定していたんだがなあ…
446 :04/06/28 17:16 ID:j1YbqX6P
なんか、オランダ、サッカーが、手堅くなったね
相手を威圧して、ふてぶてしくパス回して、ひたひた攻めるなんて
夢のまた夢になっちゃったね
今回は、そこそこ人相悪いのが揃ってて、
また名悪役を演じてくれるんじゃないかと期待していたんだけど。
447名無しさん:04/06/28 17:16 ID:OxXJoxiM
今回のEUROで本当に弱かったのはドイツだけだと思うよ。
イタリアはあの組で負け無しだし、スペインは監督のせい。

448名無しさん:04/06/28 17:17 ID:cGESvRJO
>>443
多分、オランダはずっと同じスタイルを理想としてきたと思うけどね。
94年のWCだって、一応、スリートップだったし。
>>447
負けなしで大会から姿を消すというのはイタリアの十八番ですよw
449名無しさん:04/06/28 17:17 ID:ZwyLoFbx
>>447
勝ち点5で敗退だからな。他の組だったら余裕で突破w
450 :04/06/28 17:18 ID:j1YbqX6P
フランスって、中盤の真ん中の二人が、あまりにもあまりにも
ソリッドというか、無駄がなさすぎて、タメと遊びがないというか
デシャンもプティもいなくなったから
451名無しさん:04/06/28 17:19 ID:KbVi+wc8
と、いうかそれ言ったらブルガリアの弱さは・・・
452名無しさん:04/06/28 17:20 ID:DDH2kqoO
イタリアのグループひとつも残ってないじゃん
453 :04/06/28 17:20 ID:j1YbqX6P
今のオランダの3トップって、少なくとも攻撃的な印象ないよね。
真ん中の3人が、ゴール前に飛び込まないから、クロス上げても
中が薄すぎて、決まらない。跳ね返されたボール拾って、
分厚く攻めることもない。バックはすぐロングボール蹴るし。
454名無しさん:04/06/28 17:21 ID:OxXJoxiM
>>450
フランスの敗因はFWだろ。ジダンはそこそこ良かったが、アンリとトレゼゲダメダメだったし。
アネルカを呼ばなかった時点でフランスは終ったんだよ。
455名無しさん:04/06/28 17:21 ID:G205vLtL
トルシエが監督になってたらどうなったか見たかったな。
少なくともジダンのプレーエリアは広がってたかな?
456名無しさん:04/06/28 17:22 ID:OxXJoxiM
>>452
当たり前だよ。八百長で突破したチームが、残ってられる訳無いじゃん。
457 :04/06/28 17:23 ID:j1YbqX6P
>>454
FWも何も、決定機がそもそも少なかった。
458 :04/06/28 17:24 ID:j1YbqX6P
デンマークみたいな真面目でまっすぐなチームを
手玉に取るの巧かったのになぁイタリアは。
459名無しさん:04/06/28 17:24 ID:PIKWbMeJ
誰かマターリサカー話できるヒマな香具師いない?
生活リズム狂ってここに来るのが日常になってしまったのだが。
460名無しさん:04/06/28 17:25 ID:VApZbIQw
>>457
少ない決定機で決めるから選ばれてるんじゃないの?
461 :04/06/28 17:27 ID:j1YbqX6P
>>460
よくわかんないけど、フランスってそんなチーム?
決定機をなるだけたくさん作りましょうってチームじゃないの?
アンリやトレゼゲなんてあんなもんだよ。
462名無しさん:04/06/28 17:28 ID:OxXJoxiM
>>457
決定機を作るのもFWの仕事だよ。

463名無しさん:04/06/28 17:31 ID:CQA+VI9c
下が強くなったから、上の強さが出なくなってきたのか、
上が弱くなったから、下が目立てるようになってきたのか。
南米なんかは前者みたいだけど。EUROはどうなんだろ。
464名無しさん:04/06/28 17:32 ID:zge35HcN
だから、イタリアは
ワールドカップとユーロ2004の2大会で、
エクアドルとブルガリアにしか勝てなかったという結果なんだけど、
これでも、ダントツの強豪国で
敗戦は不運とコンディションが悪いだけで、
本当は強いって言えるのか?ってことだよ。

客観的に見て、もう、トップ50カ国ぐらいは団子状態なんじゃねーの?
465名無しさん:04/06/28 17:34 ID:Iu5+/I0P
普通にレベルの低かった国に実力がついてきてるだけだと思うんだが
上位のチームのレベルが下がって来てるわけではないだろ

やっぱり選手を育てるシステムがしっかりしてる国は大丈夫でしょ
466名無しさん:04/06/28 17:35 ID:aUQldIQD
フランスはやっぱイングランド戦で
ジダンが奇跡の大逆転を演出したのが結果として悪い方向に働いたような。
あれでジダンが切りにくくなった気がする。
アンリを活かすチーム作りじゃ駄目だったのかな・・・。
467名無しさん:04/06/28 17:36 ID:VApZbIQw
>>466
トレゼゲを消すチーム作りに見えた。
468 :04/06/28 17:36 ID:L5wnoj5C
>>463
EUROは逆。腑甲斐無いの一言。
469名無しさん:04/06/28 17:37 ID:nkE9anuz
だからユーロはいつもこんなもんて言ってるだろ
同大陸なんだから情報だってすぐ伝わるし
470名無しさん:04/06/28 17:37 ID:Dg4jW6iz
短期決戦じゃわからないよ
サッカーは番狂わせが起きやすい種目だから
それでも10年くらいのスパンで見れば確実に差は縮まってる
上位国より下位国の伸びしろの方が大きかったからだろうと思う
471名無しさん:04/06/28 17:38 ID:KbVi+wc8
何度やっても負けるスペインが弱いことだけは確か。
472名無しさん:04/06/28 17:38 ID:PIKWbMeJ
ここでよかったのね・・・_| ̄|○ キイタモレガヴァカダターヨ
473名無しさん:04/06/28 17:39 ID:zge35HcN
技術的にも戦術的にも来るところまで来たってことでしょ?
474名無しさん:04/06/28 17:40 ID:DDH2kqoO
スター選手って代表の試合とクラブの試合
どっちが大事だと思ってるんですか?
例えばフランスとかイタリアの選手
475名無しさん:04/06/28 17:40 ID:OxXJoxiM
>>464
ダントツに強いとは言わん。でも、弱くは無い。
W杯は予選から韓国の買収があったりしたからな。
クロアチア戦なんか2ゴールも審判に奪われてるし・・・
476:04/06/28 17:42 ID:mbR/tG9i
>474
そのあたりは代表をうざったいと思ってる奴が何人かいるらしい
南米やアフリカとはそこが違う
477名無しさん:04/06/28 17:42 ID:zge35HcN
>>475
弱くないし、不運なのも確かだけど、
それを弾き飛ばすだけの実力差はもう無いと。
478名無しさん:04/06/28 17:42 ID:0kTyJBnO
スペインとかはクラブの延長線上って感じでなんだかな
ここってときの気迫が薄いっつーか
クラブと代表じゃあ、やっぱ違うんだなと
479名無しさん:04/06/28 17:42 ID:nkE9anuz
>>474
そういうアホ丸だしな質問やめなよ。。。
誰がわかるんだよそんなこと。。。
480名無しさん:04/06/28 17:42 ID:qWlBt2+i
>>464
イタリアに限って言えば、どの国と戦っても必ず苦戦する。
でもドイツやオランダ、フランス辺りはランクの落ちる国にぼろ勝ちする。
だからトップ50カ国ぐらいは団子状態と言うわけではない。
481名無しさん:04/06/28 17:42 ID:7Q2e6F3G
>>464
どうだろうね。50国って・・・すごい広いw


短期決戦じゃ分からないけどね。でも、代表ってそんなもんだろう
482名無しさん:04/06/28 17:42 ID:zj5aEC0i
最近は、選手を評価するTIPSの中でも、S(スピード)が重視されるらしい。
この結果、技術の差をスピードで埋めてしまうことが各チームとも
できるようになった。スピードのある選手が技術のある選手を簡単にストップするような
シーンを中盤でも頻繁に見る。個々のセンスだけで攻撃を成り立たせることが
難しくなっていると思うな。さらに、攻撃にもレベルの高い選手が各チームにいるから
組織的に攻撃を組み立てるチームが番狂わせを起こせる。
483名無しさん:04/06/28 17:43 ID:PIKWbMeJ
漏れの考え。

今回のEURO、監督とベテラン選手がキーになってる希ガス。
監督にとってネームバリューのあるベテラン選手を使うのは、国内世論含めて
なにかと難しいと思うのだが、それを切れば、高度に組織化するしかないと思われ。
組織化しても一発勝負では意外なもろさがでるし、
組織化とベテ選手のバランスが問題だと思うな。駄文スマソ。
484名無しさん:04/06/28 17:43 ID:7Q2e6F3G
ユーロの日程は厳しい
2週間で4試合?
485名無しさん:04/06/28 17:43 ID:OxXJoxiM
>>480
ドイツはラトビアに・・・
フランスはギリシャに・・・
486 :04/06/28 17:44 ID:L5wnoj5C
>>482
選手の技術が下がってるんだよ。だから止められる。
クライフじゃないけど。
487名無しさん:04/06/28 17:46 ID:DDH2kqoO
>>479
だってフランスなんてまるでやる気ないように見えたから
代表の試合はそんなに重要視してないのかなーって
488 :04/06/28 17:46 ID:L5wnoj5C
いわゆるスター選手でクラブと遜色ないレベルでプレーしてるのは、馬だけ。
情けない、本当に情けないスター共。虚飾に塗れた金の亡者共。
489480:04/06/28 17:46 ID:qWlBt2+i
>>485
俺が言いたかったのは
ドイツがサウジを
フランスが日本や韓国を
虐殺したと言うことさ。
490名無しさん:04/06/28 17:47 ID:7Q2e6F3G
>>488
(°д ゚)ハァ?

クラブでは良くないけど代表で活躍する人もいるし。逆もある
疲れたのもあるんだろう。
491名無しさん:04/06/28 17:48 ID:7Q2e6F3G
つーか、馬はマンUであまりよくなかったと思うが
492名無しさん:04/06/28 17:48 ID:CQA+VI9c
優れた体力と組織があればそこそこやれるようになってきてるよな。
南米予選のエクアドルとか、W杯のアメリカとか。
テクを凌駕する要素になりつつあるのかもね、体力と組織が。
ヒディンクも近代サッカーでは体力がもっとも重要って言ってたっけ。
493名無しさん:04/06/28 17:48 ID:OxXJoxiM
>>489
イタリアもチュニジアを虐殺したよ。
494 :04/06/28 17:49 ID:L5wnoj5C
>>492
悪い意味で平均化してるよな。
495名無しさん:04/06/28 17:49 ID:Dg4jW6iz
上位50カ国は無理でも半分くらいの25カ国くらいで
4年かけてホーム&アウェーのリーグ戦やって
それをWCにして欲しい
実力に近い結果が出そう

って、すれ違いだなw
496名無しさん:04/06/28 17:50 ID:9pz4nsFy
>>487
フランスはいつもあんな感じと思うが。
98と00はデシャンの強運があっただけ。
497:04/06/28 17:50 ID:mbR/tG9i
ポルトガルもクウェートを8−0で殺しましたね。
498 :04/06/28 17:50 ID:L5wnoj5C
>クラブでは良くないけど代表で活躍する人もいるし。逆もある
そりゃ、そうだろうなw
499名無しさん:04/06/28 17:51 ID:PIKWbMeJ
>>492
>優れた体力と組織があればそこそこやれるようになってきてるよな。

それはすごく感じる。
ただ、どうしてもいいとこ止まりなんだよね。
優勝となると、逆に可能性が低くなる希ガス。
500名無しさん:04/06/28 17:52 ID:7Q2e6F3G
>>498
そうですよ。
馬だけ、金の亡者って・・・意味不明
501 :04/06/28 17:52 ID:L5wnoj5C
ジダン アンリ
トッティ ビエリ ピエロ
ラウル
ベッカム
フィーゴ


なんて腑甲斐無いヤツらだろうか。
502名無しさん:04/06/28 17:53 ID:7Q2e6F3G
クラブでも代表でも結果を残してるのはロナウドだろう


フィーゴはいいけど。試合見てるのかと
503名無しさん:04/06/28 17:53 ID:zj5aEC0i
>>486
選手は平均して能力は上がってるとおもう。
サッカーの場合、技術+スピードを持った選手を
スピードだけの選手が止めることも可能だから差が
縮まったように見えるんじゃないかな?
激しいプレスの中で回すのも本当にうまいと思う。
504名無しさん:04/06/28 17:54 ID:OxXJoxiM
>>501
トレゼゲとオーウェンも入れろよ。
505名無しさん:04/06/28 17:54 ID:7Q2e6F3G
ベッカムだってそんなに酷くないし
ジダンはイングランド、クロアチア(オウンゴールだけど)で決めたからね
506 :04/06/28 17:54 ID:L5wnoj5C
>>504
トレゼゲはスターではない
まぁ、どんどん付け加えてくれ。
507名無しさん:04/06/28 17:55 ID:OxXJoxiM
ってかトッティは良い悪いの問題でも無いがな・・・
508名無しさん:04/06/28 17:56 ID:7Q2e6F3G
スター選手が一番叩きやすいw
509 :04/06/28 17:56 ID:L5wnoj5C
>>503
フィニッシュの精度がどうも低い気がしませんか。あくまで「感じ」ですが。
とにかく自分達の時間帯に点を取ることが出来ず、墓穴を掘るチームの多いこと。
510名無しさん:04/06/28 17:56 ID:yMbtruJx
>>1はスポーツ未経験者
511 :04/06/28 17:57 ID:L5wnoj5C
>>508
だからスター選手なんだよ。
512名無しさん:04/06/28 17:57 ID:7Q2e6F3G
代表戦だけか?
まぁ、馬はいいけどね

でもそんなに凄いとは思わないね
513名無しさん:04/06/28 17:58 ID:OxXJoxiM
>>501
バラック
514 :04/06/28 17:58 ID:L5wnoj5C
>>512
そうなんだよな!
まぁ合格点レベルなんだよ。すげぇぇぇぇ!!!!!!!って
なる選手いないんだよなー。最高に面白いけど。
515名無しさん:04/06/28 18:00 ID:D2WBjKPM
>>513
バラックは孤軍奮闘してたろ
他の選手が・・・
516名無しさん:04/06/28 18:00 ID:zj5aEC0i
>>509
全体に強烈なミドルシュートを枠内に収めるのは高いレベルだと思う。
守備のスピードが上がればその分冷静にシュートを打つのはむずいんで
枠外シュートが増えてるのもあるかと。
517名無しさん:04/06/28 18:00 ID:7Q2e6F3G
すげー!!!って言える選手はロナウドだけだろう
何言ってるんだ


ネドヴェドも悪くないけどね(今大会)
518 :04/06/28 18:00 ID:L5wnoj5C
>>513
それは違う。彼とドイツは、彼らなりに、全力を出した。
519名無しさん:04/06/28 18:01 ID:7Q2e6F3G
バラックは悪くないと思うが

フィーゴも悪くないよ
520 :04/06/28 18:02 ID:L5wnoj5C
「悪くないね」

これがユーロ2004のキーワード。


グラヴェセン?マニシェ?バロシュ?ロッベン?カルバーリョ?
「悪くないね。でも…」
521名無しさん:04/06/28 18:02 ID:OxXJoxiM
>>517
トッティはローマでは凄いよ。
あと、ガウショ、アイマールなんかもいいよ。
522名無しさん:04/06/28 18:03 ID:7Q2e6F3G
バロシュ凄いじゃん

つーか、いい選手はたくさんいる。
お前が晒したスター選手が全員、そんなに悪くないってことだ
523名無しさん:04/06/28 18:04 ID:rdFe5t+w
勝つチームが分かってる試合なんてつまらんから今の状態がいいよ
524 :04/06/28 18:04 ID:L5wnoj5C
そんなに悪くないけど、良くもない。
525名無しさん:04/06/28 18:04 ID:1ZrMQZsc
結構以前の雑誌だったんでソースは出せないけど、ジダンがインタビューで
「代表を軽んじる訳ではないけれど、たくさんのサラリーをもらっているクラブ
を犠牲にして代表にすべてをかけることはできない」
という趣旨の言葉を見たことがあるよ。

全員がそうだとは言わないけれど、結局一流半程度の選手にはアピールの場
としてのモチベーションがあるだろうけど、ある程度のクラスになると上記の
ジダンの言葉が本音になるんじゃないの?
そういう部分も、結果に反映されてきてると思うけどな。
526名無しさん:04/06/28 18:04 ID:7Q2e6F3G
>>521
トッティはクラブで活躍、代表で馬鹿だったね
フィーゴもレアルマドリーでよかった

なんでも良くないって言って、叩けばいいもんじゃない
527名無しさん:04/06/28 18:05 ID:7Q2e6F3G
バロシュ、ルーニーは誰も期待しなかったんだろう
528 :04/06/28 18:05 ID:L5wnoj5C
>>523
そうそう。
529名無しさん:04/06/28 18:05 ID:OxXJoxiM
「我々だって負ける事もあるんだよ」
ってフランスの選手が言ってた。
530名無しさん:04/06/28 18:06 ID:VApZbIQw
リザラズ?
531名無しさん:04/06/28 18:07 ID:7Q2e6F3G
つーか、今残ったチームもギリシャ以外
優勝候補だったと思うが
532 :04/06/28 18:07 ID:L5wnoj5C
思い上がりも甚だしいなあのチビ。
533名無しさん:04/06/28 18:09 ID:VApZbIQw
よくそんなことが言えるな
534 :04/06/28 18:09 ID:L5wnoj5C
>>531
ほんとだよなー。
「イングランド、フランスが破れるという波乱続きの」
とか言っちゃう民放は放っておこう。
535名無しさん:04/06/28 18:10 ID:VApZbIQw
じゃあNHK見てろ
536名無しさん:04/06/28 18:11 ID:7Q2e6F3G
波乱と言ってもいいだろう。フランスも優勝候補だったから
イングランド、スウェーデンはPK戦で負けたからな。
どっちが勝ってもおかしくない試合だった
537名無しさん:04/06/28 18:12 ID:7Q2e6F3G
まぁ、フランスとデンマークはあっさり負けたけどね
538名無しさん:04/06/28 18:12 ID:xr0+m87k
>>525
ジダンの場合はサッカーそのものに対する情熱が薄れてきている感じがする。
539 :04/06/28 18:13 ID:L5wnoj5C
ポルトガルはやる。少なくとも僕はそう思う。
540名無しさん:04/06/28 18:14 ID:OxXJoxiM
まぁフランスがギリシャに負けたのは波乱でしょ。
イングランドは普通。ポルトガルとはレベルも変わらん。

ってか今回のイングランドは何気に強かったと思うのは俺だけ?
541名無しさん:04/06/28 18:15 ID:zj5aEC0i
>>520
なんかわかるなー。
ルイコスタのイングランド戦でのゴールが典型。
彼ほどの技術を持った選手でも試合に出るのすら難しいけど、
両チームが疲労した延長後半に素晴らしいゴールを決めた。
才能ある選手でも簡単には活躍できないが
一瞬の隙をついて勝負どころで凄いプレーが出来るのは
ほんとに選ばれた選手のみ。そういう楽しみ方ができるのは
ある意味いい大会だなーと思うが、俺も、そんな選手がもっと
残って欲しかったとは思う。
542名無しさん:04/06/28 18:15 ID:zhfGutmV
ついでに受信料払え
543名無しさん:04/06/28 18:17 ID:7Q2e6F3G
>>540
頑張ったと思う
544 :04/06/28 18:17 ID:L5wnoj5C
ま、あと三試合だからみんな寂しいんだろ
545名無しさん:04/06/28 18:19 ID:gY6yK0YY
ギリシャとかさ中堅国がブンデスに著しく流入してるのが原因だな
ブンデスが制限すればまた弱小国に戻るな
546名無しさん:04/06/28 18:19 ID:I+LAgyFs
>>525
意味の無い親善試合には出たくないって事を言ったのでは?
W杯やユーロを戦うことは別だと思う。
547名無しさん:04/06/28 18:20 ID:fUo+UL3M
チェコで決まりだな
548 :04/06/28 18:22 ID:L5wnoj5C
イングランドとドイツとギリシャは今大会を盛り上げてくれたよね
アウトサイダーが頑張ると盛り上がるよね。
特にギリシャ。初戦でポルトガルの目を覚ましたのは大会全体のポイントだったね。
ポルトガルは追い込まれて開き直ったし、その後の勝ち上がり方もドラマ性があるし。
開催国が勝つとやっぱりいいよね。
549名無しさん:04/06/28 19:02 ID:nmv/vmww
>>544

試合間隔があいてくるし・・・・。

普段の生活に戻ればいいんだけど
テンションが下がらずに何故か仮眠・・・・。

さすがに仕事に影響が・・・・。

550名無しさん:04/06/28 19:30 ID:NIfUKsx0
これでベスト8以上のチームからビッグクラブへの移籍が多くなる。
それで更に実力差が縮まると。
ちょっと前のトルコ状態だ罠。
551名無しさん:04/06/28 20:15 ID:TcWg9XM7
体調の問題もあると思う。
強豪国のスタープレーヤー達の日程はきつ過ぎる。
ジダン、アンリ疲れきってんじゃん。
552名無しさん:04/06/28 20:17 ID:dLJSGzCg
トルコ駄目じゃん
553名無しさん:04/06/28 20:21 ID:vpXkV4Ql
>>551
それは言い訳
どこの国も条件は同じだしコンディション作りも試合の一環
554名無しさん:04/06/28 20:23 ID:dLJSGzCg
イングランド、オランダは2日休み。フランスよりいいけど

クラブでの出場数は違うんだろう。そういう意味で、同じ条件ではないね
555名無しさん:04/06/28 20:32 ID:wU9MKn5B
>>553
言い訳というか分析だな。

国内リーグ、国内カップ、CL、これらを掛け持ちでこなさなければならない
ビッククラブ所属の選手が、今大会あまり活躍していない事は、それらの
推測の根拠の一つとはなるだろうな。

ただ、フランスやイタリアやスペインが敗れた原因はそれのせいだけではな
い。そのあたりをきちんと分析しないと、強豪国はまた同じ過ちを繰り返すだ
ろう。
556名無しさん:04/06/28 20:38 ID:ssgYZK8C
【ファウルに寛容になったから】が、一番の理由じゃない。
後ろからのタックル当たり前、ユニフォーム引っ張るの
当たり前の状況じゃ、テクニックも生きない。

 その点、バスケ、野球、バレーなどは接触がないから、
テクニシャンも悪質なファウルに邪魔されない。
よって実力差出やすい。特にバレー、バスケ。
557名無しさん:04/06/28 20:43 ID:C/qG1uqM
決勝はオランダ対チェコで後半終了3−3
そしてシルバーゴールで4−4
最後にPK5−4でチェコの勝利
ファンニステルローイがこの試合ハットトリック
しかし最後にバッジョのようにPKを外してドラマの完成


558名無しさん:04/06/28 20:51 ID:t90FhnX+
正直、現在では糞選手扱いの中村毒キノコも20年前のサッカーでは
世界レベルの選手扱いになっていたんだろうねえ
559名無しさん:04/06/28 21:31 ID:iGsrTrcY

中村が糞選手ですと?

したらばほとんどの日本人選手はなんとよべばいいのだろう。
560名無しさん:04/06/28 21:45 ID:mJra9zAb
どっから見ても糞じゃん。
561名無しさん:04/06/28 22:04 ID:O6ksxJG9
中村に関するくだらない煽りあいはよそでやってくれ。
562名無しさん:04/06/28 22:21 ID:FXWzjuj4
 バロシュはクラブで不遇で、ルーニ−は新進気鋭で
それが代表に全てにおいて貪欲さにつながりチームもまた活性化する。
 サハもまたフランスにおいて貪欲であり
彼が入るとアンリさえも蘇ったけど、サンティニは保守化してしまった。
563 :04/06/28 22:30 ID:3KcEa5DI
>>556
いや、ファウルに関しての判定は一昔前のほうがアバウトだったでしょ
ファウル犯す側にしても、今よりえぐいファウルが多かったように思う
フリーで抜け出した選手を、後ろからタックルしても一発レッドにはならなかったりしたのは
この両者(ユルイ判定とえぐいファウル)を象徴する例だと思うんだけど・・・

判定云々より、単にディフェンスのテクニックが向上したと捉えるべきなんじゃない?
で、ロースコアのゲーム展開になるから強豪国でも1点差で散る羽目になってる
564名無しさん:04/06/28 22:36 ID:/VJErimU
もともとサッカーは実力差ほど点数差がつかないといわれるスポーツ
いつ波乱が起きてもおかしくないし、そこに面白さがあるんじゃないの?
565名無しさん:04/06/28 22:45 ID:OFke0kVh
>>556
ファウルに寛容になった?
いったい何時の時代と比べてるの?
566名無しさん:04/06/28 23:14 ID:O6ksxJG9
そういや、バロシュを得点王候補に推したサッカー誌はなかったな。
まあ、チェコはコラーの1トップで、バロシュはスーパーサブと予想
されてたから無理もないか。
567名無しさん:04/06/29 00:11 ID:zDkyjSac
>>566
今年入ってから2トップテストしてたからね
日本戦見ても「全然機能してないじゃんw」とか思ってたけど
568 :04/06/29 00:25 ID:p8mkoCdZ


話は変わるが、1年前の移籍シーズン時のサッカー誌
読むとおもろい
569名無しさん:04/06/29 00:36 ID:UzZ2WMJB
>>568
詳細きぼん♪
570名無しさん:04/06/29 07:17 ID:PQEJpnP7
>>566 粕谷は代表のバロシュが凄いのわかっていたみたいね
571名無しさん:04/06/29 09:32 ID:LQVsMGc4
「ビッグリーグ」には、外国人選手が多数いる。クラブは、
時間をかけて若手を育てることより、
大金をはたいて若いタレントを引っぱってくるという傾向が強まっている。
わずかに若手育成に本腰を入れているのが、イングランドだ。

しかし他の「ビッグリーグ」の国では、
イングランドほど若手育成に努力が払われておらず、
また若手のリーグ戦出場は非常に難しい。
目先の勝負にこだわる監督たちが、リスクを避け、
外国人スターを使うことですべてを解決しようとしているのだ。
とくにゴールを決める役割を負うFWに、このような傾向が強い。
その結果、スペインもイタリアもドイツも、
国際的なストライカーが不足するという共通の悩みに陥っているのだ。
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
572名無しさん:04/06/29 12:49 ID:PnJ+zu/k
ファウルは2、3年前に比べてもPA内でのユニ引っ張りとかの
姑息なファウルは大分減った気がするけどなぁ。
573名無しさん:04/06/29 17:18 ID:gOwdtjGw
おまいらは、強豪国が圧倒的に強い方がいいのか、それとも各国の実力差があまり無いほうがいいのかどっちなの?
574名無しさん:04/06/29 18:43 ID:iWiONBYS
>>573
どっちもいるでしょ。馬券買うのだって本命派もいれば穴派もいるし。
ただ見たいのは面白いサッカーなだけ。
何が面白いかも個人で違うだろうけど、漏れが面白いと思うのは
こっちが予測できない動きやプレーをする選手と、それを予測してるチームメイト。
1試合見てて、それが一個でもあったら満足だなあ。
575:04/06/29 18:46 ID:PyI6CYqW
クラブもいいけど、国同士で激突するというのが個人的にいいね。
他のどの競技よりも多くの国と地域が参加するし、頭数も揃ってる。
だからアジアカップも楽しみ。
576名無しさん:04/06/29 18:54 ID:kBFpp5UO
ヨーロッパはどこも実力差ないよ それほど
アルとブラの南米が抜けてるだけでさー
577名無しさん:04/06/29 18:56 ID:PfBLrw1u
そうでもないよ
578名無しさん:04/06/29 19:00 ID:iWiONBYS
>>576>>577の話は、「実力」という言葉の定義で変わってくると思うな。
広辞苑引きずり出すとか、そういう意味じゃなくてね。
どっちの気持ちも分かる希ガス。
579名無しさん:04/06/29 19:15 ID:nRllCAiu
「実力」なんてマスコミが作った虚像だったりするからな。
実際には運が絡んだり、まぐれだったりあるだろうけど、
結局勝ったものが強いというしかない。
他に判断基準ないし。
580名無しさん:04/06/29 20:41 ID:JoobALcl
>>576
アルゼンチンこそ過大評価だろ。
581名無しさん:04/06/29 22:41 ID:oWSbQ/T7
サッカー10人制にしたらどうだろう
582:04/06/29 23:47 ID:bJ2Pgn/+
アルゼンチンが過大評価度NO1だな。
マラドーナが引退してから一度もWCで実績を残していない。
前回のWCでも予選ではぶっちぎりだったのに
本大会ではイングランドに負けるは、スウェーデンに勝てないは・・・・
まあいくらテクがあってもフィジカルが弱ければヨーロッパの強豪には勝てないよ。
と言うわけで次回のWCでもアルゼンチンは活躍できないね。
583名無しさん:04/06/29 23:55 ID:vXC2Ufls
11人ってのは少しチームスポーツとしては多すぎるのかもしれないな。
584名無しさん:04/06/30 00:04 ID:CgJHrWet
ここで一旦CM!
585名無しさん:04/06/30 00:13 ID:aT2E97qo
>>582
98年のアルゼンチンは良いチームだったぞ。
最強オランダ相手に打ち合い挑んだ。
ブラジルでさえロナウド1トップ、カウンター狙いだったのに。
586名無しさん:04/06/30 00:21 ID:urqqjGNw
>>585
オルテガの頭突きと鼻デカ兄さんのスーパートラップしか憶えてない
587U-名無しさん:04/06/30 00:58 ID:g1m/FqCk
ところで、 伊達公>>>>(越えられない壁)>>>>杉山愛 は判明したわけだが。
588名無しさん:04/06/30 01:00 ID:f+81XLJm
チェコは強い
589名無しさん:04/06/30 01:19 ID:I9n6tFqK
世界的にみてブラジルが抜けてるだけで今の時代、他の国は
それほど差がないような。
今回の結果みても単にコンディションとやる気度の問題って気がする。
590名無しさん:04/06/30 01:35 ID:T2FqtAoz
>>589
同意。
正直イタリアとかスペインはもうやる気がないんじゃないのか?
選手個人がもうクラブでのプレーだけに満足してる気がするな。
必死さがまったく伝わってこない。
591名無しさん:04/06/30 01:35 ID:xzkt8IlP
>>589
ブラジルが抜けてるってのもどうかと。
592名無しさん:04/06/30 01:56 ID:FzzKS686
ブラジルは別格。
なんだかんだいって弱い相手にも中堅にも強豪にも負けないし。
フランスとかイタリアみたいな波乱がない。
593名無しさん:04/06/30 02:01 ID:xzkt8IlP
まあ、確かに国際大会であっけなく予選落ちってのは
見た事がないような気がするな。
594名無しさん:04/06/30 02:20 ID:1ojw3zV9
>>592
オリンピックはいつもあっさりしてるけど。
595名無しさん:04/06/30 02:58 ID:MRwjSboK
>>573
1こぐらいは憎たらしいぐらい強いところがないと盛り上がらん
それを叩いてこそ真のジャイアント・キリング
596名無しさん:04/06/30 08:00 ID:8fgIJ54W
>>585
お前本当に見たのか?
アルゼンチンは引きこもってカウンター狙いだったんだぞ。
打ち合いなんかしてないよ。
597名無しさん:04/06/30 08:56 ID:/ojyiNYK

 前評判がいいチームはいい成績を残せないという

 何十年前からある格言を知らないにわかどもうざいよ
598名無しさん:04/06/30 09:49 ID:JyESnnZZ
前評判が高い→相手が警戒して引き気味でくる→ボール持てるから押せ押せ→
→裏にスペースができてカウンターであぽ〜ん。
599 :04/06/30 11:01 ID:N1dpC9hq
アルゼンチンか〜
94年のWCで見せたバティとマラドーナとカニージャの
トライアングルアタックとでも言おうか・・・中盤からゴール前までの
密集地帯をたった三人でダイレクトパスで駆け抜けていってマラドーナが豪快に決めるところ
あれはすごかった。
マラは逝っちゃってたけどねw
600名無しさん:04/06/30 11:06 ID:NjqsWO0Z
宇宙人のように彼は連れて行かれた
601 :04/06/30 11:12 ID:N1dpC9hq
>>597
じゃぁブラジルはいかがなものかとw

そういう格言より
「強いから勝つんじゃなくて勝つから強い」
これだろ。

602名無しさん:04/06/30 11:14 ID:guL8gZx9
ブラジルは本番になると強い印象がある
603名無しさん:04/06/30 11:23 ID:5xib/u0M
>>601
シュナイダーだねw
604 :04/06/30 11:28 ID:6axjMCiG
そもそも 「 強い 」 って何?
605 :04/06/30 11:30 ID:N1dpC9hq
>>603
俺も最初はシュナイダーの言葉かと思ってたけど(最初に知ったので)
スポーツの世界で結構言われてるんよねw
606名無しさん:04/06/30 12:38 ID:ZO1btZjF
要するにドイツが何故すぐ消えるようになったかだろう?

他は昔とかわらんよ。
607名無しさん:04/06/30 13:36 ID:b0Z84HqJ
>>601
ブラジルとドイツはぼろぼろで前評判糞杉だったろ?
違う?
そりゃあ、100%そうだとは思わないけどかなりの確率だよ。
608名無しさん:04/06/30 13:49 ID:RxpE5q4r
なんかWCやユーロの実績を見ても
スペインとデンマークって同じぐらいのレベルだよな。
どうしてスペイン代表ばかり評価が高いんだ?
609名無しさん:04/06/30 14:21 ID:f41IsBwh
リーガがあるからなんとなく先入観
610名無しさん:04/06/30 14:26 ID:ZOAA2l8h
>>601
ブラジルに一番当てはまるだろ
94年も02年も前評判低かったのに結局優勝じゃねーか。
逆に史上最強って言われた82年はグループで消えた。
611名無しさん:04/06/30 14:28 ID:PnfsfpLs
ブラジルが抜け出ているのは確かだが、
2002に関しては韓国の次に疑惑の判定が多かった。

ベルギー戦なんか、ウィルモッツのヘッドが認められてたらどうなったことか。
612名無しさん:04/06/30 14:29 ID:UirlrA3K
>>597
お前、格言という言葉の使い方間違ってるぞw
613名無しさん:04/06/30 14:32 ID:UirlrA3K
>>611
たらればの話をしても意味がない。
614名無しさん:04/06/30 14:32 ID:Cn3tgDIW
>>608
スペインの方が知名度があるから
ただそれだけ
615名無しさん:04/06/30 14:41 ID:PnfsfpLs
>>613
たらればの話ではなく、ジャッジに助けられていたという比喩的な意味でいっている。
逆にイングランド戦のロナウジーニョは意味不明だったが。

予選のトルコだって結構ヤバ目だったし、ブラジルも各国の実力差が拮抗してきている
傾向からいったら、大きな大会でも足元をすくわれかねないと思う。
616名無しさん:04/06/30 14:48 ID:iCQqb4BL
アルゼンチンってブラジル相手だと引きこもるよね
んで終了間際のカウンターでブラジルは五輪に出られませんでしたとさ
617名無しさん:04/06/30 14:53 ID:UirlrA3K
>>615
だから判定の事を言い出したら、きりがないっていってるのに・・・。
それはさておき、足元をすくわれそうになりながらも、きっちり
勝ち上がってくるからすごいって話じゃないの?
618名無しさん:04/06/30 15:14 ID:VWNk3cve
>>611
そういえば、韓国とブラジルが組んでたって話、どっかのサイトに載ってたな
619名無しさん:04/06/30 15:30 ID:/159Hr1B
>>611
あれは韓-スペ戦のゴール取り消し並みに怪しかったな。
620名無しさん:04/06/30 15:32 ID:sBUCdCnH
>>611>>615
確かにそれは言えてるな
>>617
ブラジルが好きなのはわかるが彼はそういう話をしてるんじゃないよ
621名無しさん:04/06/30 15:51 ID:UirlrA3K
>>620
別にブラジル好きじゃねえよ。
622名無しさん:04/06/30 15:57 ID:HtIjSd4o
ホームだからか日本も変なジャッジはかなりあったよ。
ブラジルは所々判定がおかしいのもあったけど、
一試合を通してずっと贔屓目な感じの試合は無かったと思う。
どんな試合も完全に公平で正確にはならないので、
たらればの話は意味が無いという>>617には同意。
逆にブラジルといえども、
完全に抜け出すチーム力ではないかもしれないということは>>615に同意。
623名無しさん:04/06/30 17:14 ID:gWmJtxZk
やっぱ得点に絡んだり、カードが出たりする判定の印象が強いんだろ。
また実際、審判買収があると仮定して考えると、
その審判が手心加えるジャッジはやはり得点かカード絡みだろう。
ブラジルや韓国がそうかは別だけど。
だから日本も稲本のゴール取り消しとか、損はしても得した印象はないけどなw

まぁスレ違い。
624名無しさん:04/06/30 17:15 ID:WiU+aoOn
サッカーとは、トータル的にこれが理想というものがない。
だからこそ魅力的なんだ。

625名無しさん:04/06/30 17:56 ID:yrf50gNL
日本はぜひ、ワーワーで世界制覇してほしいな。

ワーワーつう単語がオタクとかスシぐらいに世界に通用する言葉になってほしい。

「なんだかよくわからんうちに負けた」ってベッカムやジダンに言わせたい。
626名無しさん:04/06/30 18:50 ID:JIvog8R5
>>625
それはそれで なんか嫌だな
世界中から嫌われそう
627名無しさん:04/06/30 19:03 ID:5J/8cBTE
628 :04/06/30 20:50 ID:TqHdCQ7k
>逆に史上最強って言われた82年はグループで消えた。
サッカーって個々が強けりゃいいってもんじゃないからな。
今でいうとイタリア、フランス、イングランドなんてそうだしな。
これらの国はセンターバックでこそいい守りしてるものの
中盤から前線はタレントがそろっててもあぁみえて連携がさっぱり。
アンリなんて分かりやすいよな。
フランスの短いパス回しから中央突破という攻めの戦術にあってないし。
629名無しさん:04/06/30 21:19 ID:giHGEAWx
94年ブラジルは普通に評判高かったぞ。
2002年もアルゼンチンの次にオッズ低かった
630名無しさん:04/06/30 22:09 ID:5xEkXncL
オッズは知らんが、02年のブラジルの前評判は悲惨の一言だった。
まああの予選じゃしょうがねえか。
確か94年も低かったよなあ。
631名無しさん:04/06/30 22:33 ID:GM6GgZSR
>>599
なんで一番ボールタッチが多かったレドンドの名前がなぜ無い?

カニージャって何処に?
632名無しさん:04/06/30 22:34 ID:aDt1jCrF
94年は別に低くないんじゃない?>ブラジル
他にこれといった国もなかったし。
コロンビアは予選でアルゼンチン虐殺したことで前評判高かったけど。
633名無しさん:04/06/30 23:27 ID:k9ee7f/3
素人の俺にはアンリ、トレゼゲの良さがあんまりわかりません。
634名無しさん:04/06/30 23:44 ID:raj78lwQ
ブラジルの前評判が悪かったのは90年じゃね?
635名無しさん:04/06/30 23:49 ID:nXVGTHw7
>>633
ユーロで知ったか?そりゃ分からないんだろう
636名無しさん:04/06/30 23:52 ID:tOlMbBhn
82年のブラジルが負けたのって、2次リーグでつよね?
あの時は、1次、2次リーグってあって、
2次リーグ‘が、ブラジル、イタリア、アルゼンチンで
勝ち抜いて決勝行ったのが、イタイアだったと、、
決勝が西ドイツと、でしたっけ?
NHKで見てた記憶ありまつ。




637名無しさん:04/06/30 23:52 ID:KRS5rvUG
>>633 年俸。
638名無しさん:04/06/30 23:55 ID:sYa/b23s
言っとくけど実力差なんて縮まっていない。
フランスにしてもイタリアにしてもモチベーションの問題。
日韓の時よりましだとは思うけどもう少しやる気を見せてほしいもんだよ。
639名無しさん:04/07/01 00:06 ID:ZBAJ7fSJ
そういやベスト4のうち3チームは日韓きてないのか
オランダやチェコが来てたらもっと盛り上がってたのに
強豪国とかはレベルが低いと思っているチームと戦う
時、どっかで楽勝と思ってる気持ちがあるから最近では
よく番来る合わせが起きるのかも
640名無しさん:04/07/01 00:35 ID:O7wK7P3A
>>93
で結論出ちゃってない?
641名無しさん:04/07/01 00:49 ID:9ep6eGgz
バロシュ見てると、柳沢にもああいう風に花開くときが
来るのかな、なんて少し期待したくなる。
バロシュと柳沢を一緒にすんな、と言われればそれまでだが。
642名無しさん:04/07/01 00:53 ID:7e9RkZCo
柳沢はデルピエロと同じ系統だよ
FWだけどゴールしなくても批判されないから
643名無しさん:04/07/01 00:57 ID:PepZw5vc
まあ80年代のブラジルって結果だけ見ればブラジルにしたら大不振だろうが、ほとんどの試合に外れが少なかったし、どんな相手でも王者の戦いをしてたのが幻想を抱かせてたんだろうな。
敗退するにしてもドラマティクな敗退が多かったし、敗退しても最強と言われ称賛も多かった。
今のブラジルはW杯3大会連続ファイナリストという結果によって国民もなんとか納得してる印象が強い。
まあ常にどんな相手でも王者の戦いを求められる事自体がブラジルが特別視されている証拠だろうが、幻想を抱かすと言う意味ではブラジルも薄れてきてるような。
644名無しさん:04/07/01 01:04 ID:9VoYegg8
>>638
そんなわけねー。
どこだって勝ちたくてがんばってるだろ。
やる気のない連中がリーグ敗退で涙流すか?
645名無しさん:04/07/01 01:06 ID:g7HxddNi
前イタリアに行ったとき、子供がサッカーボールを使ってバスケットを
しているのを見たことがあるけど、いわゆるサッカー大国では、サッカー
そのものの重要性が相対的に小さくなっているのかもしれないと思う。

646名無しさん:04/07/01 01:10 ID:kocNZKBS
>>641
一緒にするな
647名無しさん:04/07/01 09:45 ID:AhAZXIu8
――ユーロ(欧州選手権)はどうですか?

「クオリティーは高くないが、驚きは多い。エモーションが高い。
フランス、イングランド、イタリア、スペイン、ドイツがいなくなってタイトルの行方は分からない」

――リーグ戦の疲労が響いたのでしょうか?

「それも影響しているが、たとえばイタリアのスタイルはもう古い。
以前は良かったが、今はどのチームもそのやり方をしている。
他チームも同じフィロソフィー(哲学)の中で戦っているから、勝つのは難しい。
フランスのプレーは遅すぎた。ボールを触る選手が多すぎる。
偉大な時代には、偉大な選手だけがボールを触り、その他はボールの回復に務めていた」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040630-00000024-spnavi-spo.html
648名無しさん:04/07/01 19:13 ID:6kvKhWUw
>>645
正直、セリエは面白くなくなったんだろうね。
649名無しさん:04/07/01 23:50 ID:zvlquDFa
age
650名無しさん:04/07/02 06:08 ID:ZdCY8A6v
651名無しさん:04/07/02 06:09 ID:7wPVlODk
今シーズンのサッカーは全体的につまんなかったな
イングランドは黒人が支配してるチームが優勝し
スペインはつまんないサッカーのバレンシア
イタリアはこれまたつまんないサッカーするミラン
チャンピオンズリーグは、しょぼいチーム同士の対戦
ユーロは決勝の片方がまったくスター性無し

来シーズンに期待しよう・・・


652名無しさん:04/07/02 06:11 ID:hPn740hZ
と、インテルファンが申しております
653 :04/07/02 06:22 ID:L1A+sLy5
「強豪」という名の幻想
654名無しさん:04/07/02 06:25 ID:yKnIRuoi
面白くて勝つサッカーをするブラジルが最強なわけだ
655名無しさん:04/07/02 06:29 ID:TMNfiIB0
>>654
ブラジルが面白いサッカーをするかどうかは正直微妙
個人を見てるだけなら面白いけどチームとしての面白さはないよ
656名無しさん:04/07/02 06:30 ID:iH0ZDLMc
最近のブラジルは前線のタレント頼りのカウンターチームだしな。
657名無しさん:04/07/02 06:30 ID:oHtgLC4V
ギリシアが強いのも事実
だがギリシアが大多数の人にとってつまらないのもまた事実
658名無しさん:04/07/02 06:32 ID:X6v+55HN


                     ロ
                       マン

659 :04/07/02 06:32 ID:X7RistT3
ギリシアのサッカーはギリシア人だけが楽しめそうなサッカー
660名無しさん:04/07/02 06:35 ID:hPn740hZ
まあギリシャのプレーヤーもギリシャ人だけ楽しめばいいと思ってるだろう
661名無しさん:04/07/02 06:38 ID:ujS8I5tz
まさに

「      最   後   は   ド   イ   ツ   人   が   勝   つ     」

の格言どおりってことだろう。
662名無しさん:04/07/02 06:39 ID:msfr4W0V
日本もカウンターサッカー目指せばいいじゃん
そしたらW杯で決勝いけるよ
663名無しさん:04/07/02 06:43 ID:NStkOfs0
あの守備力あってこそだけど
664名無しさん:04/07/02 06:58 ID:1KGKRTwU
正に


       ギ  リ  シ  ャ  空  気  嫁  


といったEURO2004になってきたな。 
665名無しさん:04/07/02 06:59 ID:FFFPz1d/
番狂わせこそ、他のスポーツではあまり見られないサッカーの醍醐味
つまらんとか言ってる奴はアフォ
666名無しさん:04/07/02 06:59 ID:n5gc6SpD
日本が欧州でジャイアントキリングしたとしたら今日みたいな感じになるんだろうね。
現地では。つまらんと。
667名無しさん:04/07/02 07:02 ID:FeB3OTF1
>>666
日本があのマンツー守備は無理。
スタミナはギリシャにそう劣らないが、
フィジカルで圧倒的に負ける。
668名無しさん:04/07/02 07:04 ID:Til5+C4L
>>666
トルシエの頃のスペイン戦のように守備に人数さく戦い方すればつまらんと
いわれそうだが、イングランド戦みたいな戦いぶりなら応援する人もいるんじゃない。
ギリシアだからというよりギリシアは守備的すぎるんだよな。
669名無しさん:04/07/02 07:04 ID:V5qMdR9/
>>665
番狂わせは時々だから面白いんであって
起こりすぎると大会自体ぶっ壊れる
今回がまさにそう
670名無しさん:04/07/02 07:10 ID:nWtAjzub
世界的な選手・監督の移動の所為だろ
このグローバリズムの時代で戦略に秘匿性は皆無
情報化社会で互いに研究しつくす
もともとサッカーは著しくギャンブル性の高いスポーツだしな
もうこの流れが止まることはない
671名無しさん:04/07/02 07:11 ID:XOeOtC1I
>>669
番狂わせを起こさせないようにすればいい。番狂わせ起こす奴にそれを求めるより
止める奴がしっかりしないといけないんだが。
672名無しさん:04/07/02 07:11 ID:Fc7FlfSC
面白いサッカー=別に強くは無いショウサッカー
戦術重視の本気サッカー=強いがショウは無い
673名無しさん:04/07/02 07:11 ID:u30z1nJC
>>669
マルチご苦労w
自分の好みにそぐわない結果を認められないからって泣きわめくなよ
674名無しさん:04/07/02 07:13 ID:kyf+/Yv8
>671
禿同
強豪国と言われてる国がもっと頑張れば良かっただけの話
ギリシャの守備は堅いけど、あの守備を崩せてこその強豪国だ
それが出来なかった方が悪い



675名無しさん:04/07/02 07:14 ID:FeB3OTF1
だいたいギリシャはロシアに負けてる。
一歩間違えればグループリーグ敗退もあった敗北。
これが何を意味するかといえば、
結局格上相手に引き篭もりカウンターサッカーが有効だったというだけ。

既出だが、やはり戦術だろう。
「格」を決めるのは誰だか知らないが、
格上、格下に分類された時点で、
引き篭もりカウンターサッカーを徹底すれば、
格下は格上を充分苦しめることができると証明されただけ。
676名無しさん:04/07/02 07:14 ID:FFFPz1d/
日本人がユーロの決勝カードなんて心配してもしょうがない
いいチームが上がってくるに越したことはない
677名無しさん:04/07/02 07:16 ID:Fc7FlfSC
面白かろうが、つまらなかろうが強ければすべてよし。
サッカーだけでなくスポーツは強さを求めて日々練習にはげんで
いる。
強さが無いサッカーなんぞ責任の無いただのアマチュアサッカーで
しかない。
強さを追い求めることでサッカーの99%の目的は達成される。
残りの1%にショウ的要素が入ればいいが、その程度でしかない。
別にプロは素人を喜ばせようとサッカーをしているわけではない。
すべては勝利して自分の価値を上げるためだけに戦っているのだ。
そこを間違えないように。本末転倒ってやつだ。
678名無しさん:04/07/02 07:16 ID:AnL2EB1c
>>669
番狂わせでなく実力差が縮まっているとみんな思っているから
ここのスレで話し合ってんじゃないか
679名無しさん:04/07/02 07:17 ID:1YVLsspV
こういう大会じゃ番狂わせがあってあたりまえなんだが
92年のデンマーク、94年のブルガリア、96年のチェコ、98年のクロアチア、02年の韓国
で、今回はギリシャだったってだけ
騒ぐようなことじゃないだろ
680名無しさん:04/07/02 07:17 ID:MqlnXqTh
ギリシャを批判してる奴はウイイレ厨だろ
681名無しさん:04/07/02 07:17 ID:5YZ5d745
韓国は外せ
682名無しさん:04/07/02 07:20 ID:1YVLsspV
>>681
じゃあこれに訂正
×韓国
○トルコ

683名無しさん:04/07/02 07:22 ID:O72dkScB
波乱がいやなら陸上でも見たら?
エルゲルージはいっつも勝ってるぞ。
684ソクラテス:04/07/02 07:23 ID:xY1wKc9X

私の国を馬鹿にするな!

無知の知こそが大事なのだ。
685名無しさん:04/07/02 07:30 ID:8jmbk/VZ
↓このスレの結論↓
686名無しさん:04/07/02 07:32 ID:1KGKRTwU
別にどうでもいい。
687名無しさん:04/07/02 07:59 ID:Ul4+L2LY
カウンターばかりの国にはペナルティ課せよ
格闘技だってそうだろ
688ブラジルサッカーの面白さ微妙だけど:04/07/02 08:13 ID:eJoOqPqv
ロナウジーニョのドリブル見られれば十分
689名無しさん:04/07/02 08:16 ID:3BvfcZYe
>>681
別に外さなくても番狂わせは番狂わせ。
690名無しさん:04/07/02 08:18 ID:7OWoLb55
>>689
あれは審判狂わせ。
691名無しさん:04/07/02 08:19 ID:E3OX9UTL
日韓w杯の場合、トルコ・セネガル・ジャパソどれもだがな
692名無しさん:04/07/02 08:25 ID:7FIYtwhb
98年のクロアチアは番狂わせかな?
693名無しさん:04/07/02 08:27 ID:JGCXhVdS
>>692
日本という3位製造マシンと戦えたからな
694名無しさん:04/07/02 08:27 ID:wyvXLPsX
結局面白さとかより

勝つか負けるかなんだよね。

面白くないとか言ってる時点で考え甘いよね。
695名無しさん:04/07/02 08:34 ID:RFfM8DAZ
>>694

少なくとも漏れにとっては娯楽。
面白いものを見せてくれないとつまらん。
696名無しさん:04/07/02 08:35 ID:Ui1zLzkq
もうこうなったらギリシャ優勝でいいよ
697名無しさん:04/07/02 08:47 ID:B1xbl0uX
良い選手ほど、年間の試合数が増えて疲れているのかも。
クライフのコメントに今大会は技術的には高くない云々とあったけれど
確かにあっと驚くようなプレーの場面が、最近の国際大会では
めったに観られなくなってきている。
ちょと寂しいです。
698名無しさん:04/07/02 08:55 ID:RCovLndf
柔道だったらギリシャは教育的指導だな
こんなチームばっかになったらサッカー廃れるよ
くそつマンねえ
699名無しさん:04/07/02 09:00 ID:O72dkScB
柔道だったら、ギリシャはかけ逃げばっかりで、指導とかを全く取られずに、
相手が疲れ始めた4分過ぎくらいから、せめて有効を取って、優勢勝ちってパターンだな。
700名無しさん:04/07/02 09:03 ID:E3OX9UTL
相撲なら相手に攻めさせてから勝負をつける、横綱相撲
701名無しさん:04/07/02 09:05 ID:HqdFM4W/
オセロの白がはじめに相手にめくらせて勝つ
702名無しさん:04/07/02 09:05 ID:n7VRGGfI
>>692
メンバー見る限り番狂わせじゃないだろ
703名無しさん:04/07/02 09:09 ID:Vu5+PHEQ
ギリシャは強い頃のドイツっぽいサッカーだな。
終わってみたら勝っている。そして完全にヒール扱い。
704名無しさん:04/07/02 09:16 ID:Ul4+L2LY
マニシェの大会最強シュートが【生で】見られなかったのが
残念でならない
705マモノ:04/07/02 09:18 ID:CeyNSrPL
                |\_/ ̄ ̄\_/|
                 \_|  ▼ ▼|_/  今大会はちょっと働きすぎで疲れましたよ。
               ___\  皿/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i               .| ||    | ||
   |_||        / .ノ              |_||    |_||
706名無しさん:04/07/02 09:25 ID:lEFOdMVw
ギリシャ優勝したら、またクライフぶち切れだな。
707名無しさん:04/07/02 09:36 ID:CeyNSrPL
>>706
ついでにカリスマライター杉山刺激氏もぶち切れですよ。
「サッカーは面白い、サポーターも熱い、メシも旨い、ボクにとって最高のEUROだった。
あのギリシャが優勝するまでは。」とか言いそうw。
708名無しさん:04/07/02 09:46 ID:l6tefGoO
>>707
そうか?
なんだかんだいって日本批判してユーロ最高って言って脳内妄想して終わりそうだけどw
709名無しさん:04/07/02 10:05 ID:rChGMAS9
ひきこもりサッカーを強豪国がとればどうなるのか?
往年のドイツのようになるのだろうか?それともぐだぐだのポカーリサッカーになって
お互い攻めてを欠いてPK負けを喫して強豪国は陣営が大批判内容が無いと首にされて
一方格下は健闘した!!と称えられて勝てば金星負けても銀星なのだろうか?

やはりなまじメンバーが揃うと徹底したリアリスティックなサカーは許されないのだろうか?
イタリアといういい例がある。イタリアが守備を固めるサッカーを試みて
負ければ大ブーイングを浴びるのはいわゆる有名税という事なのか。

だがギリシャとイタリアの差は運の差としかいえない。ギリシャは守備重偏重主義の
いい面が出て、イタリアは悪い面が出たというだけ。守備重視のサッカーを試みた
為にイタリが敗退したというのは単なる負けた理由の後付けである。
710名無しさん:04/07/02 10:22 ID:NUCEwFuH
これからずっとこういうのが続くと思うな
711名無しさん:04/07/02 10:24 ID:dJmwugep
ブラジルがカウンターサッカーとか言ってる奴は本気か?

本来圧倒的に試合支配して勝つブラジルにしたらカウンターや個人技頼みで点をとる事が多くなったつーだけで一国として見たら全然試合支配してる試合が大多数。
大体最終的にボールポゼッションで負ける事なんてほとんど無い。
02W杯もトルコ、ベルギーにはてこずったがその他は余裕だったし、中国、コスタリカに見せた圧倒的さをグループリーグとは言え見せられたチームが他にあったか?
前評判高かったアルゼンチン、フランスなんてほんとしょっぱいサッカーだったじゃねーか。
712 :04/07/02 11:31 ID:L1A+sLy5
ということで、オンセ・カルダス来ました
713名無しさん:04/07/02 12:05 ID:7OWoLb55
>>711
ブラジルの場合はロナウドに一本のパスが通れば今なお何とかしちゃうから
カウンターのイメージが強烈にあるんじゃないの?
714名無しさん:04/07/02 12:08 ID:LeOkF3ID
>>711
サウジアラビア戦のドイツ、GLのデンマーク、同じくGLのスペイン。

まあ、ブラジルが常に自分たちが主導権をとろうとするのは確かだがね。
実は攻撃に関する戦術が非常に充実してるのもブラジルだな。単なる
個人技頼りではない。
715名無しさん:04/07/02 12:45 ID:mDfeDYF8
サッカー選手がみんなデニウソンやロナウジーニョみたいだったら
そりゃ面白いだろうよw
716名無しさん:04/07/02 23:38 ID:O72dkScB
>>712
引きこもりサッカーの集大成みたいなチームが・・・
まあ、そこはPK勝ちが2回もあって、確かに運はあったが。
717名無しさん:04/07/02 23:41 ID:Lnpw6adF
>>714 そこでオランダですよ
718 :04/07/02 23:43 ID:dY2NwEp3
オランダはとことんまで酷いサッカーを展開してくれたな。
1勝1pk勝2敗1分
これでよくベスト4まで来たな。
719名無しさん:04/07/02 23:44 ID:Lnpw6adF
>>718
なー。逆に多少でも良ければ余裕で優勝だなー。
720名無しさん:04/07/02 23:49 ID:Fc7FlfSC
スポーツに強い以上に重要なことがあるだろうか?
彼らはアマチュアではない。勝ってなんぼ、勝ち続け
スポンサーをつけ金を稼いでなんぼ。それこそもっとも
価値のあること。それに比べれば面白い面白くないとか
なんか草サッカーレベルの議論でしかない。
ゴミ以下。
721名無しさん:04/07/03 00:04 ID:Dv95OoPY
>>720
同胞よ、その通りニダ
悪質タックルだろうが不正があろうが勝ちこそすべて
722名無しさん:04/07/03 00:08 ID:MrOayyCF
ワロタ
723 :04/07/03 00:09 ID:XyCHArkv
俺が本当に勝って欲しいのは日本代表だけだからなーw
それ以外には面白い面白くないの基準を適用する。
724名無しさん:04/07/03 00:09 ID:W0BVDUI/
>>711
コスタリカ戦は決定力が凄かったな。
決定的なチャンスははっきり言ってコスタリカの方が多かった
725名無しさん:04/07/03 00:12 ID:FUp/0ekX
こんな記事があったから貼っとく( ゚Д゚)y─┛~~

相対的に各国の差が縮まっただけだろう?ある東洋人が呟いた。
戦争と悪政の心配の無い社会になった 全ヨーロッパにおいて、
スポーツは庶民の最高の楽しみになり、食べることに心配ない
子供達は、TVで見るサッカー選手に憧れ日々ボールを追う。
経済格差、社会制度、イデオロギーに格差がなくなり、同民族による体格の格差も
殆ど見られないヨーロッパにおいては、15年前の社会主義
崩壊による、新たなる時代において、共通文化といえるサッカーが、均等に
市民に機会を与え、貧しい子供には将来のチャンスを夢見る場が与えられた、
その結果が今出ているだけであって、それを予知出来なかった、自称5大国
のサッカー協会の首脳陣は己の怠慢を、制度の所為に託け自国民の軟弱さを、
正面から認めようとしない事に問題があると言えよう。
また彼らの怠惰な習性は、これら以外の存在が現れる事に気づくことも無く、
時間だけが過ぎていく、
今また目覚めようとする巨人の存在にさえ注意を払おうとしない、
その巨人こそが我が「アジアの虎」大韓民国であることは言うまでも無い

河北日報コラム 「在日の戦いB学校スポーツの狭間で」
726名無しさん:04/07/03 00:12 ID:N8QH45xu
>>720
代表戦だから勝ちに拘るのは結構なことだけど
プロだったら見てる人を楽しませるのは当然の
義務だろうが。
727名無しさん:04/07/03 00:16 ID:OSLfbeXo
そんなにつまらんなら
芸術点を試合後審判団で判定させ
スコアに加算するように働きかけたら(w
728 :04/07/03 00:19 ID:XyCHArkv
今大会がつまらんとか言ってるヤツでもいたのかい?
少なくとも僕は楽しんでるけど。
729名無しさん:04/07/03 00:20 ID:N8QH45xu
いや、別にお前面白くないよ。

てかどーせ今回のユーロだけで終わりでしょ。
試合内容は負けてるわけだし。
730名無しさん:04/07/03 00:21 ID:N8QH45xu
あ、ギリシャのことね。
731名無しさん:04/07/03 00:25 ID:VTDIZgMV
結果に向けての手段として戦術がある以上
その戦術に対して勝ち負けをつけるのはどうかと・…
732 :04/07/03 00:25 ID:XyCHArkv
なんで俺の面白い面白くないの話になるの????
733名無しさん:04/07/03 00:26 ID:9fF5f6Nu
やっぱ開催地がポルトガルだけに南ヨーロッパがよかったのかな。
北欧でやってたらデンマークかスウェーデンが決勝まで行ってたとな。
734名無しさん:04/07/03 00:27 ID:N8QH45xu
>>732
ごめんごめん。
君の事じゃないよ。
ムカついたよな。
727にレスしたんだよ。
735名無しさん:04/07/03 00:28 ID:VTDIZgMV
>>733
サッカーは冬のスポーツだから
熱さは選手に大きく影響を与えそうだが
寒さはさほど影響を与えないように思が
736名無しさん:04/07/03 00:29 ID:ftDSYvlP
ギリシャはワンチャンスで勝ったわけじゃないんだし、
延長に入ったあたりから点を決めそうな雰囲気があった。
勝つべくして勝った。
737 :04/07/03 00:31 ID:XyCHArkv
ギリシャ凄い!より

ポルトガル腑甲斐ねぇな…
フランス舐め腐ってチンタラしやがってむかつくなこいつら…
チェコ自業自得だな決定機外しすぎ情けねぇ…

って感情の方が先に来るな。
738名無しさん:04/07/03 00:37 ID:N8QH45xu
まぁよ。
本当に強いならこれからもコンスタントに結果だすんじゃないの?
そうは見えないけど。
739名無しさん:04/07/03 00:37 ID:jBzFwfjN
結局ブラジルだけが真の強豪
740名無しさん:04/07/03 00:37 ID:cjmT4cvM
>>737
健全
741 :04/07/03 00:38 ID:FX5PlZ1u
ポルトやモナコとはワケが違うよな、ギリシャは。
魅せた上で勝ち上がったんだ。必然も感じられたし。もちろん前者の話。
742名無しさん:04/07/03 00:41 ID:ftDSYvlP
今のブラジルは相当糞サッカー。
組織というものが全くない。
743名無しさん:04/07/03 00:48 ID:8X3G248b
ここ数年間自国のスタイルを失ってまでも
勝つことに全てをかけてたフランスサッカーに
これ以上の将来があるとは正直思えないな。
次の世代とかうんぬんっていう以前の話になってしまった。
744名無しさん:04/07/03 00:50 ID:+ykRSyUO
100試合以上もやって人口が1/5のアルゼンチンに負け越しているブラジル
745名無しさん:04/07/03 00:52 ID:pIA7VLs6
本来、楽しませようとプレーしなくても、得点を狙うプレーそれ自体が楽しいはず
なんだけどなあ。今は攻撃をつぶす戦略のみがやけに進化しちゃって、そのこぼれ
玉やミスをついて何とか蹴り込んでる感じだ。
746 :04/07/03 01:02 ID:FX5PlZ1u
>>745
クラブレベルでは君の言った通りの風潮になってるだろ?
要するに代表じゃ攻撃を熟成させるところまで手が廻らないんだよ。
で、とりあえずチームを形作るには守備から入るでしょ?大抵の場合。
だからなんやかんやでつぶせちゃうんだよ。

今大会出場国の中で最も攻守のバランスが良い上に攻撃的で、
さらに地元のアドバンテージまで受けたポルトガルが
決勝に残ったのは必然と言える。
747名無しさん:04/07/03 01:20 ID:WiqA4KGg
所詮フィジカル、スタミナ馬鹿のサッカー。
韓国とドイツを足して2で割ったチームだよ。
おもしろいとか言ってんのはイタ厨かチョンだけだろ。
ドイツ人からも嫌われてるくらいだからなw
748名無しさん:04/07/03 01:34 ID:uI8LBVVA
>>747
>所詮フィジカル、スタミナ馬鹿のサッカー。

残念ながらそれすら日本はできないわけだが。
749名無しさん:04/07/03 05:39 ID:9tVuU74W
>>747
自分のようなにわかのイタ厨もだめぽです。
ああいうサッカーはやってる選手に対して思い入れがないと楽しめないと思いました。
にわかだから高度な戦術の話とかされて分からんし。
今更ながら02-03シーズンCLでのバルサ、バレンシアファンの気持ちが分かりますた。
750名無しさん:04/07/03 08:20 ID:g2qWFg8r
>>749
おいおいバレンシアも十分守備的でリアクションサッカーだっただろw
751名無しさん:04/07/03 08:33 ID:j+BO4hlW
別に以前からこんな感じじゃね?
そりゃ大会ごとにバラつきはあるだろうけど
752名無しさん:04/07/03 08:40 ID:ChBDzohN
守備的パワーサッカーにどのように対抗するか、
の模範回答がフランス、オランダの組織的攻撃パターンであったが、
これは攻撃のバリエーションを増やすのに苦労する割には、
守る側に容易に研究されてしまう。
もう1つの回答は、ブラジルの加速力+イマジネーションであるが、
これはタレント頼りであるから、マークすれば潰せる。
というわけでヒキサッカーの勝率は高まる一方である。
W杯で韓国みたいのが優勝する日も来るだろう。
753名無しさん:04/07/03 08:49 ID:9tVuU74W
>>750
インテル戦とかここで滅茶苦茶叩かれてたじゃん。
ユーベ対インテルなんかは逆に耐えたことが賞賛されてたけど。

>>752
その方法の場合、マークされる選手が凄い選手の場合、
1試合の間に数回はイエローもんのファウルを犯さざるを得なくて、
審判によっては退場者がでて終了ってこともありうるんでないかと。
754名無しさん:04/07/03 09:12 ID:xKYFwxMj
強豪国がだらしない。朝青龍を見習え。
755名無しさん:04/07/03 12:35 ID:qie5ZhxW
>>754
相撲はわからんが前半には禿しく同意。
756名無しさん:04/07/03 18:30 ID:LjjUT5ey
今後はギリシャのサッカーも研究されまくりで今回のようにはうまくいかないだろうな。
757名無しさん:04/07/03 18:49 ID:dPMNVJmT
今まで研究されてなかったと思ってるのか?
758名無しさん:04/07/03 18:52 ID:8w9lhdT/
2006、2008年結果を残さないとダメだろう
最低ベスト16入り
759名無しさん:04/07/03 20:48 ID:AkZ/06Cf
最強釣り師ギリシャ代表
760名無しさん:04/07/03 21:13 ID:0AVtkCoM
各国代表には色んな愛称・あだ名があるけど、
今のギリシャ代表チームは
「アンチフットボール」
らしい。
761名無しさん:04/07/03 21:17 ID:TzqL0Utg
なんか去年もイベリア半島方面で似たようなの見たなぁ…
762名無しさん:04/07/03 23:33 ID:PZ1x3A23
ベッケンバウアーが5大国早期敗退について意見のべてるね
面白い内容だが、
5大国の選び方が?だ。
英仏イタリアドイツ・・・ここまではいいとして、なぜスペイン?
オランダはベスト4までいったから除外するのはいいとして、
スペインはいつもはやく敗退するだろ。
763名無しさん:04/07/03 23:36 ID:ftDSYvlP
>>762
UEFAランク1位〜5位だろ
リーグが強いところを選んでるのでは
764名無しさん:04/07/03 23:38 ID:Sa/tfl7t
>>762
up!
765名無しさん:04/07/03 23:44 ID:XEOqY+2X
ギリシャは02W杯予選でも良いサカーしてますた。
ベコムのスーパーゴルが無かったらギリシャが勝ってたからな。
766名無しさん:04/07/04 00:22 ID:euLcczcS
なんか自称古くからのサカファソが、しょんぼりし過ぎでウザイのですが
ブン殴っても合法でしょうか?
767 :04/07/04 01:23 ID:uLygsdCJ
つうかこのギリシャの戦術、強豪限定の02韓国とおなじことしてんな。
相手の守備戦術を逆手に取るタイプのやつだから、いまの守備戦術うすいジーコ日本とかの
攻撃適当のパスパスサッカーだったら相性的にぼこれるかもななーんんてな
768名無しさん:04/07/04 16:28 ID:MCrr0PT/
>>766
残念ながらタイーホされます。
769名無しさん:04/07/04 16:45 ID:ZLkLFfCc
今回は仕様したボールが悪かったてことだよ
770名無しさん:04/07/04 16:51 ID:e5jkEDEt
名前で勝てる時代は終わったんだよ。
ガチガチに守られたら崩せない。
771名無しさん:04/07/04 17:44 ID:1m/nguvr
あのギリシャのガチガチさは史上最強レベルだろ
772名無しさん:04/07/04 17:55 ID:AuhKoZR1
ギリシャ人にあそこまで徹底守備を意識させた
レーハーゲルに驚きだ。催眠術でもかけたん?
773名無しさん:04/07/04 17:56 ID:VxX36hJS
ギリシャの何が凄いってほんとに守備だけだからな
普通守ってカウンターのチームはあるけどこのレベルであれだけ守るだけのチームも珍しい
で相手が攻め疲れたところで何故か点取ってると
774名無しさん:04/07/04 18:44 ID:69oEW5Je
ギリシャの面白いのはフランス戦の後半。
シュート1本のみ、1ゴールで勝利。この決定力は神
まさに塩放り込みサッカー
775名無しさん:04/07/04 18:50 ID:+ENL+zPS
個人個人で試合のどこを見て楽しむか、で意見が分かれるわな。
ギリシャの守備サッカーつまらん、って人は多いだろうけど
逆に、弱小がここまで勝ちあがってきた成果に期待するひとも多いだろうし
ポルトガルの攻めに期待してる人も多ければ、派手なパフォーマンスだけのサッカー
は嫌いだと言う人もいるし。

俺はビールのみながら、弱小が初タイトルへ向けて満身創痍で戦い
開催国ポルトガルがやっと悲願のタイトル奪取を達成できるか
を注目して楽しんで見たいね。
糞な試合でも見方によってドラマになりえる。それはこちら側の問題。
776名無しさん:04/07/04 19:08 ID:e5jkEDEt
今回いちばん期待していたスペインが1点しかとれずに自滅してからは面白くない。
U21なんかのほうが未知の選手がいて面白そうだ。
777名無しさん:04/07/04 19:09 ID:reKdOUoL
でも良い試合と良いドラマ性を両立したゲームを期待するのが普通。
所詮第三者だから、ドラマ性よりも内容の良い試合を求めるのも普通。
期待を裏切られたら落胆するのも普通。
よってギリシャ叩きは必然。
778名無しさん:04/07/04 19:13 ID:4dtBN/pk
ポルトガルもそれほどたいしたチームじゃないと思うんだけどな
ユーロ2000の時のフランスの方がインパクトがあった
779名無しさん:04/07/04 19:21 ID:hyi5wiRA
いつの大会でもスペインに期待して失望する人が後を絶たないな。
780名無しさん:04/07/04 19:22 ID:Abj9xVdS
>>777
落胆から叩きに映る過程の説明希望
おまいを落胆させたのはギリシャではなく
内容の良いサッカーをするチームでは?
781名無しさん:04/07/04 19:24 ID:7u7PvmTL
>>780
ああいうのは何の考えもなしにただ気分で煽ってるだけ。
スルーしとけ
782名無しさん:04/07/04 19:25 ID:YzC6Brdd
なんでギリシャが叩かれるのかわからん。
今回出場したチームの中で一番いいサッカーしてるじゃないか。
組織と根性できっちり守って速攻カウンター勝負ってそんなにつまらんかなぁ?
783名無しさん:04/07/04 19:27 ID:HFgbpEcE
つまんねー、と正直思う。
だからって叩こうとは思わないけど。
むしろ攻撃も守備もふがいない過大評価気味の国が
腹立たしい。
784名無しさん:04/07/04 19:31 ID:708sj6zW
>>782
所詮スポーツの楽しみ方なんて、定義なんて無いんだからさ。
あんたが思うように楽しめれば良いじゃん。
ギリシャはたしかに良いチームだよ。
785名無しさん:04/07/04 19:32 ID:7u7PvmTL
>>783
まぁ選手選考から起用法まで色々原因があるけど、強豪国にはいい薬になったんじゃないか?
中途半端な気持ちじゃEUROは奪れないって事をな
ただ今大会で引退する名選手が多かっただけに寂しい気もするが・・・・・・
これもサッカーだし仕方ない
786名無しさん:04/07/04 19:35 ID:VMpTBjzF
>>782
組織と根性できっちり守って速攻カウンター勝負が見たいなら
取り合えず大分の試合でも見とけよ
787名無しさん:04/07/04 20:03 ID:fbC5jZxV
ギリシャサッカーは18禁ということでよろしいか?
788名無しさん:04/07/04 20:25 ID:D0kMxkVw
ヨーロッパ゚のサッカーなんてサイドからクロス一辺倒
クロスに持っていくまでの過程に自国のスタイルをブレンドする程度のもの
今大会はもろにそれが前面に出て面白さにかけたのは否めない
ギリシャを叩くのは間違い あの持ち駒ではあの戦い方がベスト
ドイツよりドイツらしいプチドイツ
789名無しさん:04/07/04 21:06 ID:SFrHk6N+
まあ、本家が「つまんねぇ」と言われてるんだから
プチドイツが「つまんねぇ」と言われるのも仕方ないな
790名無しさん:04/07/04 21:40 ID:cKFdjq2N
現実的じゃないけど、

ユーロもワールドカップもワールドシリーズみたいに先に4勝したほうが

勝ち抜けをかすると、ほぼ実力通りに勝ち上がると思うよ。


ギリシャ対フランスとかも 1戦目で0−1で負けたとはいえ、結局は

4勝2敗でフランスの勝ちとかなったりさ。

一発勝負だと運の割合が高すぎるよ!!

一発勝負のトーナメントは面白さはあっても実力はまともに判定できないよね!
791名無しさん:04/07/04 21:43 ID:euRu1F0k
>>790
それがリーグ戦とトーナメント戦の違いだということは
誰もが理解しております。
792名無しさん:04/07/04 21:44 ID:L5EBuBIG
>>790
その方法を使っても、ワイルドカードで上がってきたチームが
優勝したりしてるんだけど。
793名無しさん:04/07/04 21:56 ID:BT7jspuM
サッカーは野球と違って疲労の度合いが違うからな…
794名無しさん:04/07/04 21:57 ID:cKFdjq2N
>>792

野球はサッカー以上に1試合当たりだと運が決まりやすくない?

14−2で勝ったかと思えば、1−8で大敗とかさ。

ペナントレース優勝でも勝率55%にも満たないとかよくあるし、最下位でも

大抵4割も勝つし、ほんと勝ったり負けたりのスポーツだよね。

野球の4勝勝負をサッカーにしたらかなりの確率で実力が上の

チームが勝ちあがると思うな。

まぁ現実的でもないし、要はリーグ戦の結果が1番いいわけだが。。。



795名無しさん:04/07/04 22:01 ID:DBpuSFvJ
1試合で優勝を決められないスポーツのほうがぜんぜん少ないんだが
796名無しさん:04/07/04 22:17 ID:VMpTBjzF
野球はピッチャー次第だからな
他のスポーツみたく1試合で勝敗つけるのは無謀
もっとも高校野球みたく同じピッチャーが連投すれば別だが
797名無しさん:04/07/04 22:46 ID:gu0SOVN4
4勝先勝方式なんかでやったらそれこそブラジルに何処も勝てないだろ。

それでは欧州自称サッカー強国は非常に困る。
798名無しさん:04/07/04 22:52 ID:jp1xN9eQ
強いところが確実に勝つんなら大会やる必要ないしな
799名無しさん:04/07/04 23:09 ID:zHjS31+q
地球環境の変化のせいってことにしとこ
800名無しさん:04/07/04 23:34 ID:lhoRpwVl
活躍してる選手ってクラブチームで控えの選手がかなりいるよね。
休養十分で、モティベーションも高い。
そうした選手の活躍で強豪あぼ〜んのケースが多いと思う。
今のやり方で続けるかぎり、当分はこの調子だな。
801名無しさん:04/07/05 00:00 ID:v7SCrpWS
監督が大事ってことだろ
802名無しさん:04/07/05 01:43 ID:K8gszibk
>>788
確かに・・・
ユーロ見てると南米の緩急つけた中央突破が無性に見たくなる
803名無しさん:04/07/05 06:03 ID:waIoEKMv
もう波乱は飽きた
804名無しさん:04/07/05 06:03 ID:AVaSlU2P
>>775
今日の決勝戦眠くなった
805名無しさん:04/07/05 06:14 ID:ubz6mq9r
>>1
強豪国と中堅国の差がかなり縮まってきてるからじゃない?
806名無しさん:04/07/05 06:23 ID:GcuIjnSN
807名無しさん:04/07/05 07:12 ID:LW5aLk7X
強豪と言われた国が実際は強豪ではないから
808名無しさん:04/07/05 09:43 ID:cfpa+Cd8
>>797
あまりにも真実を突き過ぎていてワラタ。
たしかにその方式取ったらブラジルに勝てる国はほとんど無くなるな。

今の欧州はサイドからクロス、またサイドからクロス、逆サイド回してまたクロス
って感じでもう単純っていうかなんつうか。
そりゃそれ以外の要素もあることはわかってはいるけ・・・
809 :04/07/05 20:16 ID:65F7s5Wa
ボスマン裁定とCLの拡大のおかげ。
周辺の小国でも、世界最高レベルのリーグの選手が何人もいるし、国内でもチャンピオンなら他国の強豪と戦える。
自分の小さな国でいつも王様な選手の集まりと、格上の相手と戦い慣れている選手の集まりでは、いざ強敵と戦う時にまるで違う罠
810名無しさん:04/07/06 01:11 ID:w/oVY/rG
>>788
GKにとっては、一番対処しずらいからな。
正面見てるとクロスは視界に入らない。
クロスを見ると、クロスに合わせる選手が視界に入らない。
クロスヘッダーを見たら、一瞬のヘディングシュートの方向が読めない。
で、ゴール。
南米の一部の巧い選手のように、PA内へ一人で持ち込んで、一人で
DF・GKそして味方までも欺いてゴール決めちゃうのも好きだけどね。
しかし、ギリシャがCK3本でポルトガルはCK18本か。精度と守備の
重要性を改めて認識しますた。
811名無しさん:04/07/06 01:28 ID:kiwTsUx5
ロナウジーニョぐらいのMFいないなら
サイドからクロスしてちょこんとあわせるしかない。
812名無しさん:04/07/06 01:38 ID:wpl77rHQ
そういう意味では、途中出場でルイを入れて
中央からドリブルで仕掛けていく作戦は間違いではない。
でも、1トップのパウレタがアレだし、前線にいたのが
普段ウイングのプレイヤーであるフィーゴとロナウドだし。
ミゲルが負傷交代ってことがなければ、デコもしくはロナウド
を切ってCFの仕事が出来るポスチガを入れることもできたのだが。
運もなかったポルトガル。
813名無しさん:04/07/06 02:09 ID:1FAvV0Nf
所属しているクラブでの試合数が多い。
選手を酷使しすぎ。休みすくなすぎ。
814名無しさん:04/07/06 04:27 ID:X2m1gTFX
外出だがドーピングを排除する方向になったのも関係あるだろうな
フォエやフェヘルなどの不幸を経てFIFAも公言したわけだし
815名無しさん:04/07/06 05:05 ID:VEsrpZQ5
サッカーのグローバル化が一員だと思う。
特にヨーロッパは人の移動が自由なせいか、色んな国のクラブに色んな国の人が配属される。
結果、どんどん国レベルでの実力差はなくなっていく。
816名無しさん:04/07/06 20:45 ID:Xy5BmfFm
中堅国が強くなっていくのは歓迎すべきことなんだが、
大国が弱体化していくのは許せん。
817名無しさん:04/07/07 13:25 ID:kN9ACc5h
4年経つと選手の衰えや移籍とかでメンバーが
すぐ変わってしまうから連覇が難しいんだよな
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:24 ID:dhvifB3p
今のサッカーはプレッシャーが何とかとか言っといて、マンマークになってチームが崩す
戦術を行使出来ないと途端に何も出来ないのは禿げ藁。結局人数を行使しないと崩せないやん
819名無しさん:04/07/24 14:02 ID:fnOK09pw
たかがボール蹴ってゴールするだけの競技で地域差が
あったこと自体おかしいんだよと書いてみる。
820名無しさん:04/07/27 16:27 ID:fwEwcdpd
>>819
いや、ぶっちゃけ俺もそう思う
サッカーはある程度実力がついたらあとは運次第で決まる事が少なくない
その程度の浅はかなスポーツ
野球などの方がレベルの差が付き易いんじゃないかな?
821名無しさん:04/07/27 16:35 ID:zccxCq1h
サッカーほど運の比重が大きいスポーツも珍しいよね。
最近オマーン×イラン見てて思ったけど理不尽な結果だなぁと思ったよ。
それでもサッカー好きだけど。
822名無しさん:04/07/27 16:46 ID:4faFvUmC
運の比率が大きいからこそ魅力的でもあると思うね。
まあ単に実力差がつきにくいスポーツなだけなんだが。
823名無しさん:04/07/27 16:58 ID:fwEwcdpd
>>822
全然魅力的じゃねぇよ!!
んな、運だけで勝てるなんて、浅はか過ぎだっつーの!!
824名無しさん:04/07/27 16:59 ID:LQTZreDG
>>822
運で勝てるのが魅力的っていうのはどうかと…
825名無しさん:04/07/27 17:02 ID:HuQACKTb
経済や技術と一緒。
優れた育成方法や指導法、戦術はあっという間に広まるから。
サッカーの世界でもグローバル化が進んでるんだよ。
後はモチベーションとか身体能力の差が物を言う時代に入ったんじゃ無いの?
826名無しさん:04/07/27 17:04 ID:4faFvUmC
あれ?運で勝てるって素晴らしくない?
人知を超えた力って感じで。
827名無しさん:04/07/27 17:22 ID:Z5cvxrpD
チャンス作れば高確率で点が入って二桁得点も珍しくないような競技だったら
押されながらも少ないチャンスを決めて勝つという展開は殆どなくなるだろうね。
828名無しさん:04/07/28 14:32 ID:vgQEipFy
運で勝つ事負ける事は野球でだってある。すっぽ抜けて決勝打、味方のタイムリーエラー。

サッカーはDFがアタッカーにしがみつくのをやめて欲しい。ところでラグ゚ビーにもドリブラー(?)っているの?
ひょっとしてラグビーの方が抜くのは大変なんだろうか。上体フェイントみたいなのを多用するのかな
829名無しさん:04/07/28 16:16 ID:xQ/IUZg/
>>825
ただグローバル化が進んでる政治や経済や技術の世界では
むしろ大国と小国の格差はどんどん広がってたりするんだけどね。
そういう世界では最後にはたくさん人がいて金と物を持ってるとこが必ず勝つようにできてるんだけど、
スポーツというのは大国も小国もひとつの試合で使える選手の数は同じだから
戦術面での優位を生かして小国が大国を出し抜ける可能性も高いってことなんじゃない?
830名無しさん:04/07/28 19:55 ID:MXxQlI1t
まあ、ラグビーみたいに強豪と弱小の組み合わせでもワンサイドゲームに
なったりしないところが、世界で愛され、W杯が盛り上がる一因だね。
831名無しさん:04/07/30 03:07 ID:62dBijpU
サッカーはラグビーのように前方へのパスは禁止されてないけど
かといってバスケットのように完全に自由ってわけでもないから、
結果的に他のスポーツには多かれ少なかれ存在するような
極めて高い確率で失点するパターンというものができにくいんだよ。
だから強豪相手でも守ろうと思えば守りきれることが多いんだな。
832名無しさん:04/07/30 03:57 ID:Xp9mQzhO
最大の要因は器用な手じゃなくて不器用な足でやるスポーツだからじゃないかな
833名無しさん:04/07/30 06:57 ID:wGOj+Yi6
他の団体スポーツじゃ、五輪サッカーレベルでも真剣勝負のブラジルに
日本が勝つなんてことはまずないよな。

野球はピッチャー一人がよければ or 悪ければ番狂わせも有りうるが。
834名無しさん:04/07/30 09:58 ID:bWydzqTh
昨日のレアル戦でもそうだが、後半ロスタイムで点がよく入るのはメンタルの部分も大きいと思う。
気持ちがプレーの結果にすごい影響する。
835名無しさん:04/07/30 11:24 ID:4+lBPyhr
>>833
野球はピッチャーの調子しだいたね。98年の横浜高校ならプロの下位球団と1回勝負なら勝てたかも。
836名無しさん:04/07/30 12:29 ID:/F8najHT
最近の開催国は暑すぎる!から。
837名無しさん:04/07/30 13:13 ID:YicEffEO
>>835
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /             \
   /                  ヽ 
    l::::                  ::::| 
    |:::::    (●)     (●)  :::::|  ?
    |::::::::    \___/   :::::::| 
    ヽ:::::::::.     \/    ::::::::ノ
838名無しさん:04/07/30 13:32 ID:rqgVJaNH
>>832
だね。

オマーンなんかみてると、身体能力、アスリートとしての才能は
完全に黒人チーム。

そこにきて冷戦が終わり情報と人が自由に流れるようになった。
選手は世界のどこにいても欧州への移籍を目指せるし可能な時代。
がんばればチャンスある。
世界が平和になったわけだな。中東も開放されてきた。
IT、CS時代で完璧に情報が流通する後押しをした。

逆にかつての大国は自国リーグの利権を失い欠けてるとも言える。
839名無しさん:04/07/30 13:54 ID:3DmFtRuA
サッカーはボール1個でもできるから
いろいろな国に普及する

そして、楽しいから、たくさん練習する
運動能力が高い国はだんだんうまくなる

それが何十年前でそのサッカー好きな選手が
アフリカなどでは、世界に進出してるわけ

本当に貧しい国では、サッカーが生きがいとおもうだろう
だから、それだけ熱中する、だからマルティネスのような
若くてすごい選手が生まれる

日本はやはり豊かな国だから、アフリカほどの選手じゃないけど
サッカー好きな選手は成長するだろう

だから、貧しい国の方が早くサッカーの代表が強くなる気がする
アフリカ、中東は、今後さらに発展していくとおもう
そして若い選手でいい選手ばっかりになるかな
840名無しさん:04/07/30 14:57 ID:ahFjiAxj
ボール一個じゃ駄目だ。せめて選手がいないとな。
841名無しさん:04/07/30 15:07 ID:sEhVLj9s
>>839
マルティネスってだれw
842名無しさん:04/07/30 15:25 ID:UEgiKC85
巨人にいたあのデブか?
843名無しさん:04/07/30 16:00 ID:Xp9mQzhO
ウルグアイ代表
19 ホルヘ・マルティネス(Jorge MARTINEZ) ワンダラーズ 83.4.5 178/80

こいつ?
844名無しさん:04/07/31 04:09 ID:76uVMdcz
>>839
貧しい国は個人レベルではいい選手が出てきても
チームとしては弱小というパターンが多くなる可能性が高い。
実際今でもアフリカや中南米にはそういう国が多いじゃないか。
ジョージ・ウェアのリベリアとか、ヨークのトリニダードとかさ。

チームとして可能性を感じるのはむしろ今まであまりサッカーに関心がないか
育成環境が整ってなかったりしてサッカーが強化されてなかったが、
近年サッカー人気が上がってきて本領を発揮し始めてる国だね。
それがアメリカであり中国であり我らが日本であるわけだな。
やっぱり結局は人口が多くて金をいっぱい持ってる国が強くなるんじゃない?

ちなみにマルティネスってのはブレシアにいるコスタリカ代表のことかな?
845名無しさん:04/07/31 15:12 ID:WxKeqYkk
確かにマルティネスって誰なんだ?
当たり前のように名前を出してるけどw
846名無しさん:04/08/01 01:13 ID:XUZe7DJI
話の流れから逝ってバク転連発してたクロンボじゃね?
847名無しさん:04/08/07 04:11 ID:V4cXrPBO
ギリシャのキャプテソがこう言ったらしい。
「強豪国の主力は過密スケジュールで疲労してる?
だったらウチの国のリーグにこいよ。プ」
848名無しさん:04/08/07 04:16 ID:nZ2EcK39
マルティンスか。でもあいつは強豪国だよな
849名無しさん:04/08/07 10:43 ID:wWyGqarl
フランスって負けると言い訳ばっかするからやだ
850名無しさん
スペインみたいにいつも通りなのもアレだけどな。