アリエン・ロッベン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
キレキレのロッベンについて語ったらええやん
2名無しさん:04/06/24 13:24 ID:8YVahBOp
いやだ
31:04/06/24 13:25 ID:P9G1Mtvj
>>2
一緒に語ろう
4名無しさん:04/06/24 13:25 ID:yLTtegFE
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
今までスレなかったのか

1乙
5名無しさん:04/06/24 13:27 ID:P9G1Mtvj
>>4
いろいろ物議を醸すチェコ戦での交代、どう思う?
6名無しさん:04/06/24 13:27 ID:KRfSPCTS
ハゲ
7名無しさん:04/06/24 13:28 ID:kMXXW/96
ロッベンに代えてボスフェルトを投入すればいいじゃない
8名無しさん:04/06/24 13:28 ID:gGbCN46E
クラブでの試合見て無いから分からんが、オーフェルマルスみたいに右も出来るの?
9 :04/06/24 13:30 ID:JZ4I74Pm
20?であの頭はどうなんだ
10名無しさん:04/06/24 13:34 ID:P9G1Mtvj
>>8
左しかできない。と言ったら語弊があるが左がベストだろう。
PSVでも右で出た記憶はない。
11名無しさん:04/06/24 13:36 ID:yLTtegFE
>>5
もちろんおかしいだろ
あれだけキレキレだったんだし
チームを引っ張る若い力が必要だったオランダなのに
自分からそれを切ったアフォ監督

今朝のプレーも素晴らしかった
ロッベンが起点になりつつあるのは自明
次も期待
12名無しさん:04/06/24 13:36 ID:WZNQXmOF
>>8
ファンデルメイデとポジション変えてたから出来ると思う
13名無しさん:04/06/24 13:37 ID:KRfSPCTS
頭が禿上がってるのがたまに傷でつね
14名無しさん:04/06/24 13:40 ID:P9G1Mtvj
>>11
サイドを切り裂くドリブルは素晴らしかったな。アシストもとったしあのまま後半も見たかった。
中盤を固めたいアドフォの考えもわからなくもないが変えるのはメイデが良かったように思うな。

怪我の影響を心配して、ということもあるがラトビア戦でそれも払拭したな。
15名無しさん:04/06/24 13:42 ID:P9G1Mtvj
>>12
そうだったか?
>>8
間違ってスマン。
16名無しさん:04/06/24 13:44 ID:Dm0EdDYb
と、いうかあの試合は、前を減らすにしてもアンディ禿のが先だろよ
17名無しさん:04/06/24 13:44 ID:WZNQXmOF
>>15
試合中にアンディが左来てロッベンが右来たり
結構入れ替えてたよ
オーベルと違って右でもドリブル突破してたから、出来るかもしれん
18名無しさん:04/06/24 13:44 ID:h3c8GHyq
>>16
ありえん
19名無しさん:04/06/24 13:46 ID:yLTtegFE
>>14
デルメイデはそんな執心して使うようなプレイヤーじゃないよ
クロスの精度も悪いし、結構ボール持つ癖あるしね
調子悪そうなら交代すればよろし

中盤を固めるサッカーがオランダのサッカーじゃないからね
誰もそんな保身的なサッカーを見たくない

ロッベンは次は自分で狙ってみても(・∀・)イイ!! かもね
20名無しさん:04/06/24 13:47 ID:pU7VwGfl
ウィンガーは風の抵抗を最も受けるポジション故、どうしても
禿げやすくなるのは仕方ない
21名無しさん:04/06/24 13:48 ID:WZNQXmOF
>>16
アンディの方がディフェンス出来るからって安易な発想からだろう
一度決定的な場面防いでたから

攻撃は最大の防御って思想がないのかもな
まぁ採点ではアンディが8ロッベンが7で不思議だったが
22チェルシーファン:04/06/24 13:48 ID:4rCoZ0NC
ロッベン、ダフ、それとホアキン取れればうちはウイング王国だな
地獄見せますよ
23名無しさん:04/06/24 13:50 ID:P9G1Mtvj
>>17
そういえばくるくるしてたな。それにしてもEUROは時間的にしっかり見るのがつらい。
こいつがいることで攻撃にさらに幅が出てきたな、オランダは。
24名無しさん:04/06/24 13:53 ID:P9G1Mtvj
>>20
なかなか科学的な解明だな。足の速い選手に坊主や禿が多いこともうなずける。
25名無しさん:04/06/24 13:58 ID:Dm0EdDYb
・・・じゃあGKではげてる人たちは?
26名無しさん:04/06/24 13:59 ID:gGbCN46E
タファレルのことかぁぁぁぁ!!!!
27名無しさん:04/06/24 14:00 ID:JZ4I74Pm
むしろ逆説的にあの髪型だからこそ
切れ味があるんだろう、ドリブルにも。
28名無しさん:04/06/24 14:00 ID:4IUJfLvg
マカーイにアシストした時のドリブルが目に焼きついて離れない・・・
29名無しさん:04/06/24 14:07 ID:P9G1Mtvj
>>28
Cロナルドも若手でありドリブルが得意なタイプだがロッベンはそこからさらにアシストできるからな。
30名無しさん:04/06/24 14:10 ID:P9G1Mtvj
これだとCロナルドがアシストできないみたいだな・・・
まあロッベンが優れているということで頼む。
ニステルも「Cロナはサイドでこねすぎでリズムが狂う」とか言ってたな。
31名無しさん :04/06/24 14:21 ID:J8Vgy1CX
>>30
ロナウドもキック自体は上手みたいだから
コネ癖を我慢できるようになれば伸びそうだしね。まだ若いんだし。
でも、ギグスになれるのはロッベンだろうな。だからこそマンUで見たかった…。
32名無しさん:04/06/24 16:20 ID:Kli0jzRw
オランダの若手は凄いな、それに比べてスペインは・・
33名無しさん:04/06/24 18:19 ID:VsgEHfod
>>1
GJ!
34名無しさん:04/06/24 18:34 ID:F9LZ8Emv
こんなんありえん
35名無しさん:04/06/24 18:35 ID:P9G1Mtvj
ようやく板復帰か。立てて早々落ちるなんてことのないようにせねば。

>>31
ギグスはいい選手だな。UKが1つにまとまるとえらい強いチームになるんだが。

イングランドはフランスに負けてもうダメかと思ったがルーニーが爆発したな。
オランダといいイングランド、GL敗退とはいえイタリアと若手の台頭が目立つ大会だな。
36名無しさん:04/06/24 18:38 ID:JY1z/W42
禿げてないよ。
37名無しさん:04/06/24 18:41 ID:qA1LTRur
禿げ上がってる
38名無しさん:04/06/24 18:43 ID:P9G1Mtvj
いいところはチェコ戦でもずいぶん見ることができた。
ただ俺はオランダを贔屓して見ていたので悪いところをあまり覚えていない。

海サカ住人からみて、ロッベンに足りないものは何だろう。髪は禁止な。
39名無しさん:04/06/24 18:48 ID:cSdd90Ev
爽やかさ
40名無しさん:04/06/24 18:59 ID:P9G1Mtvj
>>39
確かに交代時のガックリは爽やかさに欠けていたな。

まぁ基本的にマジレスで頼むよ。
41名無しさん:04/06/24 19:07 ID:JZ4I74Pm
守備じゃないか
爽やかさっていうかメンタル面も怪しいかも
42名無しさん:04/06/24 19:08 ID:cSdd90Ev
>>40
スマソ。ま〜今大会これまでで悪いところをみつけるのは難しいかな。それくらい良い出来だと思うよ。
奴の場合、ポジ的に守備はできなくても別にって感じだし、なによりもあの積極性は相手にとって驚異だよ。
43名無しさん:04/06/24 19:10 ID:TY8CdcUc
ありえない。
44名無しさん:04/06/24 19:16 ID:P9G1Mtvj
>>41
守備に関しては>>42の言うようにそこまで重要ではないが、たまに消える時間があるな。それはマズい。
トレゼゲなんかは今大会かなりの時間消えていたりするからな。

メンタル面はあるかもな。ルーニーのような気性の荒さではない分退場など心配の種は少ないのだが。

>>42
ロッベンの積極的な突破からのニステルへの決定的なラストパスは素晴らしいものがあるな。
45名無しさん:04/06/24 19:17 ID:d/Jp2PMy
>>43
オルテガ
46名無しさん:04/06/24 19:23 ID:E4YyOlsX
禿ロッベン最強
今日、最後にマカーイへアシストする際のドリブルなんて
腰の動きだけで相手翻弄してたぞ
無意味なキックフェイントのファンデルメイデや
股木C・ロナウドとは格が違うぜ
47名無しさん:04/06/24 19:24 ID:0Qipd82R
サントスとこっそり交換しちゃえよ

オランダにはまだ オフェラ豚、前転とサイドのスペシャリストがいるからいいやん
48名無しさん:04/06/24 19:30 ID:P9G1Mtvj
>>46
体の動きで相手を抜くのはうまいな。シザースに頼らないことでスピードも生まれる。
ロナウド(ブラジルな)のドリブルスピードはやばいが。

>>47
まあオフェルは代表引退だからいい若手が活躍するほうがいいだろう?
49名無しさん:04/06/24 19:33 ID:+ATC0G8r
ロッベンしく同意
50名無しさん:04/06/24 19:42 ID:EjkM3c1+
禿げてるのがかえって好感持てる
俺が禿げてるから、だとかでは断じて無いぞ
俺は禿げてないからな
51名無しさん:04/06/24 19:42 ID:PNMGOTc2
ぜんぜんたいしたことない
過大評価もいいとこ
ふつーのウイング
52名無しさん:04/06/24 19:44 ID:IwdJdK0I
ここの>>1は偉そうだがいい事言うね!
良スレ認定!
53名無しさん:04/06/24 19:46 ID:P9G1Mtvj
>>51
アンチの意見も為になるので良くなかったところを教えてくれないか。
54名無しさん:04/06/24 20:02 ID:ej2UEFP4
今までスレなかたのがビックリ
55名無しさん:04/06/24 20:24 ID:8btyjS5r
マンユー行ってたほうがヨカッタな
ダフかロッベンどっちかしか見れないなんてもったいねえよ
56名無しさん:04/06/24 20:27 ID:m3SsfYZK
オランダのウィングってハゲばっかりだな
57名無しさん:04/06/24 20:31 ID:qb6v4gvW
>>54
オランダリーグが人気ないからね。
ということでリンク貼っとく。

三|>三 PSV Eindhoven 3っす 三|>三
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081666118/
58名無しさん:04/06/24 20:57 ID:VfWEh49d
ガブリ>>>>>超えられない壁>>>>>メイデ、ロッベン
59名無しさん:04/06/24 22:21 ID:wJbrXHFh
ロッベンは禿げてないよ。
60名無しさん:04/06/24 23:28 ID:OQIae/qU
マンチェスター行けば良かったのに
61:04/06/24 23:36 ID:xmjcD4r3
オランダの若い選手に髪の毛の寂しい選手が多いが、
オランダでは最近、若手の育成にオーバーヘッドキックの訓練を設けたのであろうか?
62名無しさん:04/06/24 23:40 ID:fbDC0xAA
オーバーヘッドキックすると毛が減るのか?
6361:04/06/24 23:44 ID:xmjcD4r3
>>62
頭をこするから禿げると思ったのだが・・・・
64名無しさん:04/06/24 23:47 ID:ozZJvRDt
老け過ぎ
65名無しさん:04/06/25 00:05 ID:kWPeVkx2
おまえら酷すぎるぞ、ロッベンは禿だとか老けてるとか・・
第一、サッカーは髪が薄い選手の方が上手いんだよ
66名無しさん:04/06/25 00:09 ID:HDZ5XVaD
オランダは酸性雨が強いかららしい。
67名無しさん:04/06/25 00:10 ID:bUYoC+Bx
シアラーみたいな禿げ方だから、結構しぶとそうだけどな
68名無しさん:04/06/25 00:17 ID:vgWluOD6
ロッベンはサッカーで有名になるしか女にモテる方法は無いと思って必死に練習したらしい
69名無しさん:04/06/25 00:18 ID:wYEM4XkW
六遍必死だな藁
70名無しさん:04/06/25 00:35 ID:wn5wP/qY
馬と仲悪いね
ロッベンがユナイテッド小馬鹿にして
馬が激怒してた
71名無しさん:04/06/25 00:42 ID:pkjwoScu
>>70
本当ですか?
72 :04/06/25 00:47 ID:N8qv+0aA
こいつ移籍するんだっけか?
誰か教えてチョ。
73名無しさん:04/06/25 00:49 ID:YdRiKte+
>>72
チェルシー逝き
74名無しさん:04/06/25 01:08 ID:MxgdoGBb
ありえん
75名無しさん:04/06/25 01:17 ID:bUYoC+Bx
WOWOWじゃ所属クラブもうチェルシーになってる
76名無しさん:04/06/25 03:07 ID:Q3ks0Tgr
EUROは禿がいるチームが強い
イタリアには禿が足りなかった
77名無しさん:04/06/25 03:32 ID:SLlyPcMT
禿がいるチームが強いならオランダ最強だろ。フサフサなんてほとんどおらん
78名無しさん:04/06/25 04:40 ID:YdRiKte+
粕谷がオランダを推す理由がようやくわかった!
79名無しさん:04/06/25 08:09 ID:d1WdOWrA
もうゼンデンはいなかったことになっているな・・・
80名無しさん:04/06/25 08:30 ID:zPAlZw3V
こいつ最高
81名無しさん:04/06/25 08:31 ID:HqZzZfpl
オランダは中途半端なハゲが多いな
82名無しさん:04/06/25 08:33 ID:qaEHqaih
まだ二十歳だろ?
なのに30代の顔だな。
実力は文句なし
83名無しさん:04/06/25 13:41 ID:cQkpL6IJ
ルックス的にはアラン・シアラーの後継者
84名無しさん:04/06/25 14:15 ID:89x2JX5w
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  涙がこぼれた…   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::
85名無しさん:04/06/26 11:56 ID:znAIISXk
今日は出番age
86名無しさん:04/06/26 21:26 ID:LqAbtyJi
期待age
87名無しさん:04/06/26 21:31 ID:UeJk8O0x
チェルシーだとダフとかぶるなぁ。
どっちも好きだけになんとかならんもんか。
88名無しさん:04/06/26 21:32 ID:FsK6rQkR
ハットトリックしたりして
89名無しさん:04/06/26 21:34 ID:LqAbtyJi
完璧なターンオーバー要員だよな
90名無しさん:04/06/26 21:37 ID:PXxH8mJs
スナイデルスレもお願い
今日活躍するから

91名無しさん:04/06/26 21:48 ID:AvQz6NXj
>>89
25億円なのにか
92名無しさん:04/06/26 21:48 ID:8bXdYc/x
>>68
それならうなずける
93名無しさん:04/06/26 21:51 ID:LqAbtyJi
>>91
額は関係ないね
94名無しさん:04/06/26 22:00 ID:TJhLto2c
>>93を「ひたいはかんけいないね」と読んだやつは挙手





95名無しさん:04/06/26 22:02 ID:8bXdYc/x
えっ、そういう意味じゃないの!?
96名無しさん:04/06/26 22:04 ID:H1PHdxcE
>>89
ありえん・・・


釣られた?
97名無しさん:04/06/26 22:20 ID:KDs8GoX2
自分もそういう意味だと思った。>額

それとスネイデルスレは、EUROのプレイオフが終わったあたり
くらいに立ったが、すぐ落ちたw
「ウェズレイ・スナイデルのごっつええ感じ」っていうタイトル
98名無しさん:04/06/26 23:11 ID:M/107UmE
デコのことでは?

チェルシーの左ウィングはちょっと贅沢過ぎるな。
フランス代表なみだ。
99名無しさん:04/06/26 23:15 ID:NZMIPx/t
ムトゥも左WGタイプだしな。
100名無しさん:04/06/26 23:20 ID:M/107UmE
しかしダフが使えなくなった途端失速した印象が強いんで、
同等品を何としてももう1枚準備したかったんだろうな。
来季のプレミアの右サイドバックは災難だ・・・
101名無しさん :04/06/26 23:29 ID:Rb7sX5Pl
モウリーニョがホントに3-4-3でやる気なら、わりとみんな使いきれそうだけどね。
まぁシステムとかはどうでもいいけど、これほどの才能を腐らせるようなマネだけは勘弁な。
102名無しさん:04/06/27 04:45 ID:s1tJCojS
思ったよりも良い選手だな。
103:04/06/27 06:15 ID:BUS2AH8L
今日はMVP級の活躍だね
104名無しさん:04/06/27 06:27 ID:jGW+ZbqV
。・゚・(ノД`)・゚・。
105名無しさん:04/06/27 06:28 ID:5Pd5bITv
凄く面白かったYO
106名無しさん:04/06/27 06:30 ID:CXCwwI/J
>103
いやもう間違いなくMVPでしょ。泣いた。
107名無しさん:04/06/27 06:30 ID:s6Zie6x7
壮絶な0−0 でした。
108名無しさん:04/06/27 06:31 ID:Zpygeavd
今日の喪前は髪、、、もとい神!!!
109名無しさん:04/06/27 06:32 ID:8RHQCPch
つーか有り得ん活躍だったな。
110名無しさん:04/06/27 06:32 ID:sqZhlVAS
スナイデルとデルファールトは置いてけぼりですか!
111名無しさん:04/06/27 06:33 ID:M8qp+uxE
まったくすごいはげだな
112名無しさん:04/06/27 06:37 ID:7pedWrbg
おめ
113名無しさん:04/06/27 06:37 ID:2pi4fEpx
全くありえんよ
114名無しさん:04/06/27 06:38 ID:fdLJIs+P
オランダ待望の14番誕生といったところか
115名無しさん:04/06/27 06:38 ID:jn2j37LR
オランダスレが見つからないんだけど
116名無しさん:04/06/27 06:39 ID:CXCwwI/J
>115
実況した馬鹿のおかげでゴミ箱行きになったらしい。
117名無しさん:04/06/27 06:39 ID:uQOCiOT/
関連スレ

おまえらハゲだったらベッカムよりジダンだよな!
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1062084530/
118名無しさん:04/06/27 06:39 ID:3uwe8swr
スウェーデンスレも無いから隔離されたっぽいな
119名無しさん:04/06/27 06:39 ID:W6cRsXHj
ただひたすらうまいね
120名無しさん:04/06/27 06:40 ID:jn2j37LR
>>116>>118
なんてこった・・・
121名無しさん:04/06/27 06:40 ID:uQOCiOT/
間違えた

Selectie Oranje 朝焼けのオランダ代表スレ Part9
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/ex5tr/1088026284/
122名無しさん:04/06/27 06:41 ID:jn2j37LR
って復活キタわ
123名無しさん :04/06/27 06:41 ID:bQsRLgu7
オランダスレがないのでここに

おめ&ネ申
124名無しさん :04/06/27 06:41 ID:UbPCXfrO
話題になっていたファンデルファールトやスナイデルより
一歩出た感じだね 頼もしいよ
125名無しさん:04/06/27 06:41 ID:CfCO50Kl
悪夢よさらば(゚∀゚)
オランダ代表がこんなに団結するとは・゚・(ノД`)・゚・



あとは監督代わるだけだな。
126名無しさん:04/06/27 06:42 ID:/pDD58CY
スタミナ付けたら最強のウインガーになれる。
こいつのふんわりしたクロスの精度が何気に凄い。
127名無しさん:04/06/27 06:44 ID:8yP7qEPB
クワイフを超えたな
128名無しさん:04/06/27 06:44 ID:4DfFzdwd
とめたときのファンデルサールの表情はぐっときたな
背中にあたったときはいつもの負け犬モードかと思った
指さしたのはだれなんだろう
129名無しさん:04/06/27 06:44 ID:ehtltWLJ
しかしオランダ選手選考間違ってないか?なんでセンターフォワードタイプばかり
選んだんだろ?そのくせシステム的にワントップに近い形だし
130名無しさん:04/06/27 06:45 ID:CXCwwI/J
>128
ロッベンじゃないのかなぁ?
お前もやれば出来る!
って。違うかな。
131名無しさん:04/06/27 06:45 ID:3uwe8swr
つーかこんなのがプレミア来るのかよ
俺はチェルスキー応援してないからただただ恐怖…
ダフもいい選手だからもったいないなあ
132名無しさん :04/06/27 06:47 ID:ClQQ5TAZ
もう、とにかくボール持ったら「何かやってくれそう感」がものすごいな、こいつは
ややスター性に欠ける気はするが、プレーは今んところ文句なし
133名無しさん:04/06/27 06:49 ID:y+PyC+IC
>>128
次ロッベンお前蹴れって指してたんでしょ?
134名無しさん:04/06/27 06:49 ID:M8qp+uxE
想像通りキレやすい奴だな
135名無しさん:04/06/27 06:52 ID:O+C5i1Ur
>132
貧相な顔、その上禿げてるからねぇ……
136名無しさん:04/06/27 06:58 ID:VSH2Gw0e
スタンドにいる息子を指差してたんじゃねぇの
137名無しさん:04/06/27 07:01 ID:sqZhlVAS
ぶっちゃけありえなーい、ロッテン
138名無しさん:04/06/27 07:03 ID:NnWgnGmt
若禿ナイス
139名無しさん:04/06/27 07:03 ID:ehtltWLJ
>>133
角度的にベンチでしょ
140名無しさん:04/06/27 07:04 ID:sqZhlVAS
>>128
アドカフォートに
「これで勝ってもお前は関係ないからな!」
だよ
141名無しさん:04/06/27 07:04 ID:NnWgnGmt
レイパーあたりを指さしたと思われ
142名無しさん:04/06/27 07:06 ID:CXCwwI/J
>140
ソレダ!!
143名無しさん:04/06/27 07:06 ID:mRXutfa/
>>135
貧相な顔とは全然思いませんが。
目に力があってイイ
144名無しさん:04/06/27 07:07 ID:/pDD58CY
>>140
ハゲワラ
145名無しさん:04/06/27 07:15 ID:sIo4h95i
あの無反動砲は凄かった・・

チェルシーは左が豪華杉
146名無しさん:04/06/27 07:16 ID:WQzVjL42
惚れた
147名無しさん:04/06/27 07:18 ID:OqMAn2DV
怪我が治ってからいきなりぐんと成長した感じがするんだけど
148名無しさん:04/06/27 07:20 ID:sqZhlVAS
ユーロでブレイクする前に育毛しとくべきだったな
149名無しさん:04/06/27 07:28 ID:AZ+Fgg8N
一つ聞いておきたいことがある




ロッベンって病み上がり(ハムストリング系の故障)だよな?    なのに、このパフォーマンス?
150名無しさん:04/06/27 07:30 ID:s6BYof0Z
>>129
マジレスすると、

アフォが4−4−2を諦めてなかったから
151名無しさん:04/06/27 07:30 ID:TOmnttbT
ファン・ペルシー二年間ですっかり差がついちまったな
152名無しさん:04/06/27 07:31 ID:avdqee80
ラファエルとアンディとスナイデルに8馬身の差をつけてロッベン独走中!


ていうかオランダってロッベンが怪我するか怪我しないか、
それだけのチームだね!
153名無しさん:04/06/27 07:32 ID:/pDD58CY
>>151
そういえばいたねえ

来季はプレミアで対決ですよ
154名無しさん:04/06/27 08:12 ID:AEmIvk8I
>>149
ダフと同じとこやってるんだな。
二人いて丁度1年持つんじゃないか?
155名無しさん:04/06/27 08:51 ID:DUWAolSu
チェルシーの左サイド
ダフ
ロッベン
グレンケア
じょーこーる
ゼンデン
156名無しさん:04/06/27 08:57 ID:bQZ4xw6s
>>155
二人ほど違うのが混じってるぞ
157名無しさん:04/06/27 09:08 ID:Nw2XE2cH
そういえばドイツ戦にゼンデンが出てたことをみんな覚えてるだろうか…
その後ゼンデン出て来なくなったが
158名無しさん:04/06/27 09:52 ID:gXzD8zyH
試してロッベン
159名無しさん:04/06/27 09:59 ID:1QKil0OJ
ロッベンマイヤー「ファンデルメイデッ」
160名無しさん:04/06/27 11:15 ID:KOnc1epb
>>147
ロッベンはサイヤ人だったんだよ!!
161名無しさん:04/06/27 12:27 ID:iD2/SDK9
>>160
なんだっ(ry
162名無しさん:04/06/27 14:08 ID:JOdTJ/uN
ロッベンもスウェーデン戦でのプレーでだいぶ認められてきたな。
チェコ戦で相当いいプレー見せていたがあまりスレが伸びなかったが今日の試合での活躍が活きたな。
163名無しさん:04/06/27 14:59 ID:M8qp+uxE
DQNっぽい気性なのに
球離れがよくって、プレーがシンプルなのが強み
164名無しさん:04/06/27 17:15 ID:CXCwwI/J
>163
オランダではあの程度の気性ではDQNに属しません。
165名無しさん:04/06/27 17:21 ID:lBq7dUvO
エールディビジでは3,4人ぶち抜いてのゴールとか普通にやってたからな
またキレはイマイチだし、チェルシーでのパフォーマンスが楽しみ
166名無しさん:04/06/27 21:21 ID:0HQYsqTI
すげーなこいつ

これでメイデがまともだったら余裕で勝ってたろうに・・・
167名無しさん:04/06/27 22:18 ID:bQZ4xw6s
ビセンテを超えた
168名無しさん:04/06/27 22:28 ID:FJ4RAaGo
>>167
才能でレベルが違うんじゃないかな
169名無しさん:04/06/27 22:35 ID:hjgpowox
だがあの運動量だとSMFで使えんのかな
170名無しさん:04/06/28 01:44 ID:0kMPpNlT
ロッペン強すぎです。
強豪リーグでも全然通用します。

ただ性格がかなりきつそうなんで一部の暗いオタには嫌われるかも
171名無しさん:04/06/28 01:46 ID:Q+G9CFUL
なんでメイデは調子悪いの?
172名無しさん:04/06/28 01:57 ID:l2jumLmJ
ロッベン2、3年前のチャンピオンシップマネージャーの頃から鬼だったしな
173名無しさん:04/06/28 03:25 ID:B4p+e6nM
ダイブ王
すぐ倒れて泣きそうな顔するのが玉に傷
それ以外は完全無欠のウィンガー
174名無しさん:04/06/28 08:42 ID:7oILAHZj
実況とかでもロッペンて書く人がたまにいるがROBBENでそういう読み方あるの?
175名無しさん:04/06/28 18:01 ID:kCwgNHCQ
無い。
176名無しさん:04/06/28 18:54 ID:GGV7aiIC
期待age
177名無しさん:04/06/28 19:03 ID:sR0G4z8M
レジェス42億円>>>>>>>>>>>>ロッベン27億円


ヴェンゲルってアフォじゃないか??
アンリごときがドリブルし放題のプレミアで、キープするだけでもアップアップの
レジェスに貧乏なアーセナルの貯金を全財産つぎこんで・・・

アンリが一人もぬけないEUROで、毎試合2人3人スイスイ抜きまくってるロッベンを
27億円で購入するアブラモビッチの眼力。

ロッベンがザルプレミアに出場するなんて反則だな。
178名無しさん:04/06/28 19:04 ID:Im62vjZt
>>174
アナウンサーの発音がロッペンに聞こえる。
179名無しさん:04/06/28 19:06 ID:OMHlogd4
代わりにベンゲルはファンペルシを取ったんだよな。
奴はチームで干されてる間にロッベンと無茶苦茶差がついちまったが。
180名無しさん:04/06/28 19:08 ID:PlAZo0tO
>>174
おれもついいままでロッペンだと思ってた(笑
181名無しさん:04/06/28 19:12 ID:GGV7aiIC
しかしチェル市は、ダフいんのにもったいないよな。
182 :04/06/28 19:17 ID:2uC21Iqs
>>177
アンリは世界的に有名な選手で研究&警戒されまくってる。
ロッペンも良い選手だがアンリほどは研究&警戒されてない。

2人のシチュエーションの違いを考慮できないのは痛いね。ワザと?
183名無しさん:04/06/28 19:19 ID:GGV7aiIC
ほんとだよ。プレスの速さ全然違うし
184名無しさん:04/06/28 19:23 ID:cFdSUhuw
ダフは右もトップ下も出来るよ。そこらの専任よりよほど危険だし。
185名無しさん:04/06/28 19:29 ID:GGV7aiIC
ロッベン、フィーゴ、ロナウド、メイデのドリブル祭り楽しみだな
186 :04/06/28 19:31 ID:oB57K+72
そもそもメイデはドリブラーではないだろ。
187名無しさん:04/06/28 19:39 ID:1rSM9kWq
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
188名無しさん:04/06/28 19:46 ID:Tqx/igaK
パスの精度よくないし、緩急も鋭くないし、足も速くないし、判断遅いし、流れ止めるし、
すぐ突っ込むし、スタミナないし、抜けないとファウルアピールするし、ダイブするし、
性格悪いし、ハゲてるし
ギグスには到底およびませんよね。
189名無しさん:04/06/28 19:57 ID:xYQVOMea
>>172
(・∀・)人(・∀・)
フローニンヘンはなかなか売ってくれなかったよ
190名無しさん:04/06/28 20:08 ID:pQOUOeO1
>>177
油価格で27億でしょ レジェスに42億って大損だな
選ばれなくてよかったとか言ってるへたれだし
191名無しさん:04/06/28 20:23 ID:B4p+e6nM
いま獲得するとしたらいくら位になってるんだろ
チェルシーはいいタイミングで獲得したね
192名無しさん:04/06/28 20:32 ID:cFdSUhuw
 いや、チェルシー価格がそもそも相場を超えていた。
油が居なかったら丁度いまの段階であれくらいだろう。
193名無しさん:04/06/28 20:55 ID:kCwgNHCQ
>>188
ウイイレ厨は死ね
194名無しさん:04/06/28 21:44 ID:shhuU/o0
チェルシーではダフとポジ争い?
195名無しさん:04/06/28 22:48 ID:Tqx/igaK
>>193
ホントのことだろ。ギグスの若い時のプレー見れば今のロッベンがギグスの足元に及ばないことがわかるはず。
196名無しさん:04/06/28 22:52 ID:RzD0rdc3
パス精度→よすぎ
緩急→ありすぎ
足遅い?→早い
判断遅い→めちゃくちゃ早い
流れ止める?→判断早いから流れるように動ける
すぐ突っ込む→無理めな時は突っ込まない
スタミナない→延長でもバリバリ動ける
はげ→まだあるよ

ダイブ→ちょっとウザイな
性格→不安だな
197名無しさん:04/06/28 23:25 ID:cFdSUhuw
クライファート化しない事を祈るよ。
198名無しさん:04/06/29 00:06 ID:IdF7T+As
>>196
いや、お前らが騒いでるほど凄くない。

パス精度→ロナウドとまではいかないが、結構下手
緩急→そこまでない。ギグスを見たときはショックを受けた
足遅い?→遅くはないが、ロナウドより遅い
判断遅い→遅い。
流れ止める?→判断遅いから流れ止める
すぐ突っ込む→無理めな時は余計突っ込まない
スタミナない→前半でバテる
はげ→もうない

ダイブ→ちょっとウザイな
性格→不安だな
199名無しさん:04/06/29 00:11 ID:TD8YAPhS
>>198
意味分からんが・・・まじめに見てるの?
ロッベンなんて神がかったスピードや足技がないのを
判断の速さと緩急で誤魔化して食ってるような選手じゃん。

批判のしどころが全然間違ってると思うんだが
200名無しさん:04/06/29 00:20 ID:NJ6+PNhG
ギグス・・・スピードにのったドリブルで仕掛けて、裏を取る動きで相手をかわす。

オフェラ・・・相手との間合いをはかりながら、一瞬のスピードで抜き去る。

フィーゴ・・・相手との間合いをはかりながら、フェイント一つで抜き去る。


ロッベンは、ギグスとフィーゴの中間くらいかな。タイプとしては。
201名無しさん:04/06/29 00:44 ID:CGOVD+Dk
ゼンデンはどれかに分類するとフィーゴなのか
202名無しさん:04/06/29 02:09 ID:cdnTa9/5
若禿>>>>>>>>>>>>>>>イタリア語でウンコ
203名無しさん:04/06/29 09:42 ID:L/RovQbD
ロッベンはプレミアには向かない、間違いないっ!
204名無しさん:04/06/29 09:51 ID:ooUBI34r
Jリーグには向いているのか?
205名無しさん:04/06/29 10:11 ID:L/RovQbD
エスパニョーラ向き
206名無しさん:04/06/29 11:27 ID:lUz58OAW
ハゲすぎ
207名無しさん:04/06/29 11:42 ID:TA7nDPg5
禿げてない
208名無しさん:04/06/29 12:10 ID:5xGAiAp2
今ちょうど抜け替わる時期なんだって
209名無しさん:04/06/29 12:35 ID:V/ZS1/Rn
ファンデルメイデも禿げてるし、
両サイドがハゲかよ
210ジョン・テリー:04/06/29 12:38 ID:H+wioPYf
ふさふさイケメンクラブのチェルシーにはちょっと異質だな
211名無しさん:04/06/29 12:44 ID:OS1ilGc7
犬かよ!! >>208
212名無しさん:04/06/29 15:45 ID:HkE4bbgB
ハゲしか話題になってないスレはここですね
213名無しさん:04/06/29 20:27 ID:ooUBI34r
ジダン、ドハティに続くハゲのアイドル
214名無しさん:04/06/29 20:33 ID:Q4dewzpl
この人がオランダの陰の監督ってホントですか?
215名無しさん:04/06/29 21:02 ID:ooUBI34r
オランダの影の監督は暗い府
216名無しさん:04/06/29 21:06 ID:03BXDWnK
ハゲといったらカンビアッソ
顔はかっこいいのに・・・
217名無しさん:04/06/29 21:07 ID:03BXDWnK
カンビアッソのほうがハゲだしかっこいいぞ
218名無しさん:04/06/29 21:07 ID:2V5ZHrUQ
>>215
暗い不表に出てくればいいのに。
219名無しさん:04/06/29 21:10 ID:HkE4bbgB
>>216
昔は金髪で滅茶苦茶男前だったんだけどな
禿げてキャラ変わりすぎ
220名無しさん:04/06/29 21:40 ID:TD8YAPhS
ロッベンは顔もおっさんくさいから
たとえ毛がふさふさでも、モテないだろうな
221名無しさん:04/06/29 22:58 ID:9ZepCG7z
顔が貧相。ジダンとかはわりと男前だからまだマシ
222名無しさん:04/06/29 22:59 ID:6ntgyQvP
世の中にはオッサン好きの女子も存在する。

ただ、オッサン好き≠オッサン顔好きだとは思うが。
223名無しさん:04/06/29 23:42 ID:W0zcFYy8
昔のハリウッドスターみたい。
224名無しさん:04/06/30 01:11 ID:gVy1dZsR
あの顔と頭で84年生まれってアリエン
225名無しさん:04/06/30 11:15 ID:uobmOCIU
本日も期待age
226名無しさん:04/06/30 11:24 ID:uobmOCIU
今回はフィーゴ、ロナウド、ロッベンのドリブル祭りですよ!
227名無しさん:04/06/30 11:25 ID:BugBI1/j
hage
228名無しさん:04/06/30 11:27 ID:uobmOCIU
今日もハゲにはDFズタズタにしてもらいましょう
229名無しさん:04/06/30 12:47 ID:xxUVRJq/
いっその事、髪そり上げちまった方が空気抵抗なくていいんじゃないの?
230名無しさん:04/06/30 13:03 ID:9K/RJ1qA
対面したDFがバランスくずしてよろけるのが爽快でたまらん
全盛期のギグス以来だわ
231名無しさん:04/06/30 16:20 ID:xXtdECz5
若いときのギグスほどの衝撃はなかったけど、ギグスの系譜を継ぐのは
ロナウドじゃなくてこいつだと思う
232名無しさん:04/06/30 16:23 ID:4OWm07XB
ギグスはトラップ一発で向かい合ったディフェンダー抜くけど、ロッベンのそういうシーンは
見たことない気がする。でも、クロスの種類が豊富で器用だね、この人は。
スピードのピークは人それぞれだけど、これからマジで楽しみ
233名無しさん:04/06/30 16:51 ID:47nGh2sp
衰えたといってもギグスのドリブルは未だ凄い。
ロッベンはスピードという点においてはギグスには適わない、
というかそもそもタイプからして違うと思うがとても楽しみな選手。
天使にもロッベンにもこれからを期待する。
234名無しさん :04/06/30 16:56 ID:KpILq5k7
まぁ現時点ではオーフェルのほうが上だがな
235名無しさん:04/06/30 17:08 ID:Us1hf65Y
釣りか?
236名無しさん:04/06/30 17:16 ID:1OzuQVbY
フィーゴ、ギグスは完全に衰えたから。

現役最強ドリブラーはロッベン。
237名無しさん:04/06/30 17:34 ID:u5G8zlVb
ドリブラーならもっとすごい奴はいるさ。
ロナウドとかロナウジーニョとか。
238名無しさん:04/06/30 17:42 ID:vlXlkM++
ロッベンも警戒され研究されたら今のように自由にはできないよ。
それを乗り越えられるか否かで将来が変わってくる。
ギグスやフィーゴは散々研究されマークされても活躍してきた。
他の超一流の選手たちも同じ。
ロッベンが一流の選手になれるかどうかはこれからにかかってる。
239名無しさん:04/06/30 18:13 ID:zp0ZXCko
ケビンスペイシーに似てない?
240名無しさん:04/06/30 18:46 ID:4nEkWuCh
ということで、次の先発3トップは
ロッベン、馬、マカーイでよろしいか?




しかし、アホ監督がこのへんで馬とレイパーの2トップにした

りして
241名無しさん:04/06/30 18:57 ID:9K/RJ1qA
禿げてないよ
242ロベン:04/06/30 19:04 ID:bRwDmgDt
 今大会は故障上がりのせいか確かにスピードいまいちだけど、本来は今のギグス
よりはぜんぜん速い印象だけどな。
 確かにドリブルテクとかはギグスの足元にも及ばないような気がするけど、
クロスの精度だけは今でも互角のように思う。
243名無しさん:04/06/30 19:07 ID:ygPP/RF0
20で・・・・・・・はげ
244名無しさん:04/06/30 19:09 ID:b+tQSRyT
>>242
同意
明らかに本調子じゃない
245 :04/06/30 19:16 ID:fJdLI1uV
>>238
2人に囲まれても
振り切ってクロス上げてなかったっけ
246名無しさん:04/06/30 19:23 ID:FVWwuL7s
>>242
ハゲ同
DFをちぎるっていうよりもいいクロスやパスための体勢を整えるって感じのテクに見えた。
中にニステル一枚しかいないのに左サイドにボールが行くとゴールの匂いがするのには
十分脅威的な選手になる片鱗を感じる。
247名無しさん:04/06/30 19:32 ID:2SL7WtMg
クロスもギグスの足元におよばないよ。
ロッベンはクロススピード遅い。ギグスよりも。
適当にあげたらたまたまあったっていうのが多い(天性かもしれんが)。
ドリブルもギグスに比べるとなんか重い感じがする。
今の程度で普通に成長してギグスを超えるのは至難の業。
俺は全盛期のギグスを超えられるとは思わない。
248名無しさん:04/06/30 19:39 ID:9K/RJ1qA
マンUは冬の時点で10億ちょいのオファーしか出さなくてあっさり
却下されたんだよな
そこで油マネー炸裂と・・・
ユナイテッドもベリオンとかジェンバとか中途半端な選手何人も獲るなら
こういう選手に金をつぎ込むべきだと思うが
249名無しさん:04/06/30 20:18 ID:fJdLI1uV
>>247
???
むしろたまたまはギグスだろ。
実際、体壊したらボロボロじゃねーか。
今まで技術や頭より身体能力に頼ってた証拠だ

おまいみたいな身体能力マンセー野郎からすれば、
ロッベンのように、頭使って省エネするタイプは
姑息でずるいハゲにみえるかもしらんが・・・
250名無しさん:04/06/30 20:40 ID:9K/RJ1qA
昨シーズンのエールディビジで相手選手にズボンずり下ろされて
ケツ丸出しになってからの大ファンだ
251名無しさん:04/06/30 22:01 ID:l5uu6Lp6
おまえらハム負傷で3ヶ月ぶりの試合だとゆうことを忘れてないか?
まだ評価すんのは早いだろ
252名無しさん:04/06/30 22:59 ID:SeTzSQIf
真面目な話、現時点でダフとどっちが上?
253名無しさん:04/06/30 23:04 ID:q7WPsu7B
比較厨ウザ
254名無しさん:04/07/01 01:30 ID:r1tl10az
まあ結局のところあきらかにキレキレだよ。
255名無しさん:04/07/01 03:26 ID:bMZvEF88
>>249
スピードが衰えてからクロスの精度が格段に上がってますが?
ロッベンにせよギグスにせよ、ろくに見てないくせに批判するな。
256名無しさん:04/07/01 03:48 ID:++EKLZWg
ギグスという単語が出ると荒れるようなので比較は別の人にしましょう
257名無しさん:04/07/01 05:42 ID:Wt81m5bt
ならビセンテと比較するか。
どっちも将来楽しみ。
258名無しさん:04/07/01 05:45 ID:atNDlrxD
フェリペもアホじゃないし流石に研究されてたな・・・・まぁー今度はチェルシーで頑張れ
259名無しさん:04/07/01 05:45 ID:Hgl3zcYJ
ありえた
260名無しさん:04/07/01 05:45 ID:cEGQU1oF

 こ こ で す か ?
261名無しさん:04/07/01 05:49 ID:gJjhCDjA
今日も残ってた中で唯一チャンスが作れる人材だったのに
最後の最後でまた監督にやられたな・・・乙。
262名無しさん:04/07/01 06:13 ID:a2QKl2jc
見た目は小ぶりなシアラーって感じがする。
髪も短くしちゃったしねw
263名無しさん:04/07/01 10:56 ID:F+ulnSKk
ミゲルごときに抑えられてるやつがギグス並ですか?

ヴセンテ>ロッベン
264名無しさん:04/07/01 11:09 ID:voDEBp7B
俺もヴセンテに一票
265名無しさん:04/07/01 12:11 ID:6toEHsI+
ギグス厨いい加減うぜえな

フィーゴ>ギグスで。
266 :04/07/01 14:02 ID:wur/UDvt
ギグスと比べても意味ないのでダフに
267名無しさん:04/07/01 14:57 ID:5A5j6Ru7
>>259
ありえん
268名無しさん:04/07/01 15:29 ID:y4MR1J+O
ギグス厨っていうかマンUオタだろ
チェルシーに奪われたのがよほど悔しいらしいw
269名無しさん:04/07/01 15:50 ID:wexVotOf
こいつ使えないよな
270名無しさん:04/07/01 15:52 ID:ycBlkGs/
自民マンセーは学会員。
271名無しさん:04/07/01 16:42 ID:9qgTSRvO
ビセンテもいいけどロッベンは冷静なのがイイ!!!
ダフとの比較は面白いと思う
272名無しさん:04/07/01 16:49 ID:oSfePDH3
ミゲルに完封されてた。
あとはフリスクの判定にかなりイラついてたね。
若さが出た。
273名無しさん:04/07/01 16:52 ID:PV8E80EQ
若さって言っても顔は老け顔だが
274名無しさん:04/07/01 18:58 ID:PJLf0MX+
石川直宏>ロッベン
275名無しさん:04/07/01 19:08 ID:Myyvo4ED
ビセンテとロッペンってどっちがすごいだろう?
276名無しさん:04/07/01 19:13 ID:i8cNx/j/
「ロッペン」をNGワード登録するとあらまあスッキリ
277名無しさん:04/07/01 21:56 ID:mTbWFH5B
ファンデルファールトらにいじめられていたってまじですか?
278ロッベン:04/07/01 23:19 ID:SZF738Jm
ヤツらはオレ様のキレキレ&イケメンぶりに嫉妬しやがったのさ。まったく
ケツ穴の小せえヤツらだゼ。今回のオランダはオレの力でここまでこれたっ
てのによ。
279名無しさん:04/07/01 23:22 ID:or/9psfX
劣化リバウドってところか
280名無しさん:04/07/02 01:02 ID:oIDfNKkl
岡野(浦和レッズ)>>>ロッベン
281名無しさん:04/07/02 01:03 ID:8g+pN6Zr
実際のところ大したことなかったよな
ギグスやビセンテはおろかグロンキアにも劣る
282名無しさん:04/07/02 01:08 ID:oLKZYmGq
過大評価の典型だったな
肝心なところでまるで役に立たない
283名無しさん:04/07/02 01:11 ID:UwWVM/vY
>>277
基本的に「ファン〜」以外はいじめるらしい
284名無しさん:04/07/02 01:30 ID:lBSbaCwc
>>274
石川直しく同意
285名無しさん:04/07/02 03:12 ID:xY1wKc9X
>>281
グレンケア>>>>>>ビセンテ
286名無しさん:04/07/02 03:43 ID:pqjbVFnq
プジョル>>>>石川直宏>ロッベン>ジダン
287名無しさん:04/07/02 04:36 ID:vfRoYaqt
>>285
んなバカな
288名無しさん:04/07/02 08:27 ID:nJOh1thB
>>286
髪の毛の量のこと?
289名無しさん:04/07/02 11:11 ID:nJOh1thB
タイプやリーグや年齢が違うから一概には評価できないが
左利きのウィンガー限定で
キューウェル=ギグス>>>>デニウソン>ヴィセンテ>ロッベン>ダフ

その他、キリ、ソラーリ、ルケなど
ロテン、レジェスはウィンガーじゃねえかな?
290名無しさん:04/07/02 12:34 ID:PSw3EVWG
一概に評価できないのならつまらん評価をするな
291名無しさん :04/07/02 20:37 ID:V+OyhF7Y
オランダ敗退したショックでこのスレ来てなかったが荒れてるねw
どうせ大会終了後はすたれていくスレッドだからマターリいきましょうぞ。
ロッベンにはプレミアの堅い守備でもまれて
突破厨マニアに2006年の夢を見させて欲しい、ガンガレ
292名無しさん:04/07/02 21:29 ID:czs2I32x
ギグスとキューウェルを一緒にしないで下さい
293名無しさん:04/07/03 15:51 ID:+CDD6r1O
ギグスも髪がやばくなってry
294名無しさん:04/07/03 17:13 ID:K0Wj8RfQ
ギグスは男性ホルモンバリバリってかんじだもんな
特にあの胸毛
295名無しさん:04/07/03 20:02 ID:HZ3lmH0H
スレ違いだけどギグスとキリってキャラかぶってない?
296名無しさん:04/07/04 00:15 ID:+Ry1n1NZ
なんだホーム限定のファウルスレスレ守備で止められただけやん
297名無しさん:04/07/04 02:53 ID:5Nd6USjq
ロッベン・ハルフォード
298名無しさん:04/07/08 09:09 ID:dNm54ndV
EUROが終わってすっかりスレが止まってるのでage
299名無しさん:04/07/09 11:37 ID:xMaDl9zx
hage
300名無しさん:04/07/09 11:39 ID:ngJv49gg
オランダのウイングって、速いから空気抵抗で前から上がっていくって本当?
アンディさんは前からも上からも来てるけど。
301名無しさん:04/07/09 12:06 ID:SUdU0tj6
オマイラちょっと待て!
ダフの評価低すぎだろ?
あいつよりドリブルうまい奴なって世界で数人しかいないぞ
ビセンテやロッベンなんて論外だ
302名無しさん:04/07/09 12:12 ID:okrn2dmI
>>301
同意
どうするんだろ・・
303名無しさん:04/07/09 12:39 ID:IMy0VBBC
マンUにダフ来ればいいよ。ロッベンは更に禿げればいいよ(・∀・)うん
304名無しさん:04/07/09 18:21 ID:vNp84VuS
なんでロッベン(なのか?)をスピードタイプのウィンガーと比較すんだか・・
ロッベンの売りは正確なパスと強烈なシュートだろ
リバウドタイプなんだよ
305名無しさん:04/07/09 18:23 ID:XO5pWBki
君はユーロでロッベンを知ったんだな
306名無しさん:04/07/09 22:16 ID:sJf3LBXI
ロッベンがパスうまいって言ってる奴はにわか?
EUROしか見てないくせにパスがうまいってゆな。
307名無しさん:04/07/10 01:14 ID:TVUc2Mkm
わからん

ダフもグロンキアもいるのになぜロッベンを獲るのか
油様はレアルみたいに完成した選手獲って補強すべきだろう

若くて将来性があるけど微妙にレギュラーに足りないけど高い
なんて選手を獲ってどうするつもりなんだ?

さらに育てて高く売るっていうチームじゃないだろ、今のチェルシーは

だからうちにください、おながいします
308名無しさん:04/07/10 01:20 ID:K6CRGc38
ロッベンって10歳サバ読んでたって言っても納得してしまう
309名無しさん:04/07/10 14:45 ID:JwRNib+v
ケジュマンとのコンビで取ったんじゃねーの?
310名無しさん:04/07/11 01:20 ID:LIL7bjGO
ダフは糞
311名無しさん:04/07/11 01:36 ID:0nH7+9tB
ロッベンの方が糞
312名無しさん:04/07/11 01:38 ID:3fJsSH6g
ロッベンの方が禿げ
313名無しさん:04/07/11 02:23 ID:PF5iw0ok
君をオールドトラフォードで見たかった
なんでチェルシーなんぞに行ったんだよ・・・

             フローニンヘン時代以来のファンより
314名無しさん:04/07/11 20:50 ID:r/6jeimP
ロッベン(*´Д`)ハァハァ
315名無しさん:04/07/14 07:35 ID:bdGyd4uS
afaz
316名無しさん:04/07/14 10:11 ID:OxQiQARk
ネタがない
317名無しさん:04/07/14 12:43 ID:2l7Jm77R
>>316
毛はあるんだけどねぇ〜
318名無しさん:04/07/15 08:06 ID:EC9+DttI
ダフは糞
319名無しさん:04/07/15 13:26 ID:A/r6TYpG
WSMにインタビューが載ってた。
乳首立ちすぎだよロッベン。
320名無しさん:04/07/15 13:31 ID:sAqz6768
ダフは髪
だったからね昨シーズン、ロッベンがどんだけのパフォーマンスみせてくれんのか
モウリーニョが二人をどう扱うのか見物だね
321名無しさん:04/07/15 19:49 ID:rHGJ/CfO
わざわざ敬語に訳さなくてもいいのにな
322名無しさん:04/07/18 12:01 ID:7E2ecno4
>>320

皮肉
323名無しさん:04/07/19 05:52 ID:8N5indhy
ロッベンどこいくんだっけ。チェルシーだったかいな。
あそこFW2トップのままで中盤アウトサイドにロッベンはどうもしっくりこないような。
LAZIOでCロペスがサパーリだった時と良くにたパターンにかぶって見える。

出来れば1トップ(3トップ)でのアウトサイドか、彼の能力を引き出す意味で
思いきって2トップで使って見てほしい。
層が厚いから無理だとは思うけど。
324名無しさん:04/07/19 12:35 ID:PO+KPXMO
有り得ない・ロッベン
有り得る・オルテガ
325名無しさん:04/07/20 15:26 ID:d0ws9Wdl
>>323
普通にモウリーノは3-4-3でやるっていってるぞ、安心しろ。
326名無しさん:04/07/20 17:54 ID:R7iIKNw/
>>325
チェルシーのCB陣で3バックは無謀でないかい?
327,:04/07/23 21:32 ID:iIO9xmOZ
プレイはやばいが頭はもっとやばい!その金髪をなびかせて行け!ロッベン!




   ・・・だがもっとやばいのは彼が20だということだ・・・。
328名無しさん:04/07/23 21:35 ID:4ifhTvoQ
ロッベンは高さもあるからダフより重宝されるんじゃないの

よっと見たことないから詳しくはわからんが
329名無しさん:04/07/23 21:52 ID:/3URiwWS
>>327
ジダンでさえ20の時はもっと毛があったからな。
330名無しさん:04/07/23 23:31 ID:qtMqNSGa
セリエAにいってたらスキンヘッドになってたところだ
331名無しさん:04/07/24 00:04 ID:yPMffWjk
180センチって高さがあるとかいうもんだろうか
332名無しさん:04/07/24 00:26 ID:yGNL5qQO
187センチだよ
333名無しさん:04/07/24 00:35 ID:yPMffWjk
ずいぶん育ったんだね!
334名無しさん:04/07/24 07:31 ID:JUhyxlwi
だから禿げじゃなくて空気抵抗減らすために剃ってるの
335名無しさん:04/07/25 09:06 ID:UBhvJagd
背だけならグロンキアも高いがそれが生かされてるところはほとんど見ないな
ウインガーにはむしろマイナスじゃないか
336名無しさん:04/07/25 19:45 ID:DpoqQJIy
hage
337名無しさん:04/07/25 22:09 ID:5HpLdhDu
禿げてないよ。
チェルシーのユニ結構似合ってるね。
338名無しさん:04/07/26 22:10 ID:wcvSGKLy
オーベルの意思はお前に委ねられたぞ・・・・
339名無しさん:04/07/31 11:24 ID:aoBoU8st
for footballで記者会見が流れてた。
相変わらず禿げてた。
340名無しさん:04/07/31 18:08 ID:HuegoXN2
禿てないよ
341名無しさん:04/07/31 18:24 ID:mGiYgtdR
禿に削られて毛がしちゃったよ
342名無しさん:04/07/31 18:34 ID:YxgamGS/
蘭語でロッベンの意味は
343名無しさん:04/07/31 19:03 ID:jhTJRHTu
ハ      ゲ
344名無しさん:04/07/31 19:12 ID:TFOoGnc9
て な い よ
345名無しさん:04/08/04 23:52 ID:kOF/Yfse
これ以上
hageないで
ロッベン
346名無しさん:04/08/06 10:08 ID:3ejfNDi/
チェルシーで頑張ってね!!!!!!
347名無しさん:04/08/06 10:21 ID:BSoYpMj/
一発屋sage
348名無しさん:04/08/06 18:48 ID:P/puB24m
こいつもやはりスペースがないと生きないタイプかな
349名無しさん:04/08/07 15:58 ID:rFpiZPFu
毛髪のスペースならバロンドール候補
350名無しさん:04/08/09 01:36 ID:7rku/Gz3
間違いなくそうだな
351名無しさん:04/08/16 11:47 ID:FxHAe5Tw
age
352名無しさん:04/08/16 12:38 ID:s1v3fPpE
ギクスの全盛期とどっちがスゴい?
353名無しさん:04/08/18 11:07 ID:g5hoBnjn
ろっべん
354名無しさん:04/08/18 12:39 ID:8qDU+1N8
毛髪のペースなら間違いなくジダンの後継者
355名無しさん:04/08/21 14:21 ID:Fbe1DVZR
hage
356名無しさん:04/08/26 01:20 ID:zKlRY31A
>354
21歳だっけ? 末恐ろしい存在だな。
357名無しさん:04/08/26 11:36 ID:Kz3SO7v5
禿げ上がるようにage

チェルシーでも頑張ってちょ
358名無しさん:04/08/26 12:29 ID:Na1UGgse
ただ、ジダンは頭頂ハゲだからな

ロッベンは平凡なM字ハゲに終わる
359名無しさん:04/08/26 14:43 ID:m1RfJ873
>>358
ベルカンプタイプか
360名無しさん:04/08/26 20:51 ID:UMIdkP4T
マーフィーを目指せ
361ロッベソ:04/08/31 20:45 ID:A4KfA20e
お前らはげはげ言いやがって!未来の名サイドアタッカーのついてもっと語れよ!
362名無しさん:04/09/01 03:55 ID:lpDylgH9
一人抜く毎に一本抜けてくとか。
363名無しさん:04/09/01 11:28 ID:2l0trPQj
オランダのアタッカーは早すぎるので、前からやばくなっていくのです。
空気抵抗とかってアレです。
364名無しさん:04/09/02 00:23 ID:ZeZS/D3x
ドリブルの時の手の動きがコミカルなんだな
365名無しさん:04/09/02 01:08 ID:NjtPGL6q
どこかに動画とか無いのかな?
366名無しさん:04/09/03 03:58 ID:KBAqvTFH
>>364
ちょこちょこ動いて、かわいいよね
367名無しさん:04/09/07 10:30 ID:cB1RCXhA
はやく怪我治せ
368名無しさん:04/09/07 10:39 ID:7gwGv5O1
オランダって快速ウイングが良く育つな〜 日本にも分けてくれよ
369名無しさん:04/09/07 22:19 ID:IGAYGYAB
ロッベンかわいいよロッベン
370名無しさん:04/09/12 15:51:47 ID:E+y1QHq6
age
371名無しさん:04/09/12 21:19:55 ID:yjms1jWO
ファンペルシーとどちらがドイツにあがるのか
372名無しさん
復帰まだなの?