【強烈】スティーヴン・ジェラード【ミドル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Steven Gerrard
EURO2004で真のワールドクラスに!
2名無しさん:04/06/10 22:44 ID:D73Xm9yU
どこのくにのせんしゅですか?
3 :04/06/10 22:44 ID:MtOsyb1P
もうワールドクラス!!
4名無しさん:04/06/10 22:51 ID:IjMBcMTJ
ジェラードスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

>>2
あなたこそw
5名無しさん:04/06/10 23:31 ID:oXiZ9O/1
>>1
6,:04/06/10 23:33 ID:jEY3gJdz
イングランドはジェラードのチーム
7名無しさん:04/06/10 23:37 ID:gwGLOpJW
>1
乙 EURO前にスレ立って嬉しい
8 :04/06/10 23:39 ID:g9ZzJrpB
ランパードと比べて何が違う?
9名無しさん:04/06/10 23:48 ID:IjMBcMTJ
>>8
うまく言えないけど、ジェラードの方がダイナミズムがある
時折見せる鋭いドリブル突破とかはランパードにはない
10名無しさん:04/06/10 23:52 ID:Iu764xiT
>>1

EURO期待してるよ〜
11 :04/06/10 23:56 ID:MtOsyb1P
強烈なミドルもいいけどジェラードのロングパスも凄いよね。
将来ベッカムレベルになるかも!!
12名無しさん:04/06/10 23:59 ID:IjMBcMTJ
ベッカムレベルじゃ・・・
1311:04/06/11 00:02 ID:eZ5PkeGQ
ちなみにロングパス以外はすでにベッカム越えてるね。
14名無しさん:04/06/11 00:04 ID:IqJW6JRy
フリーキックはまだまだ。
15名無しさん:04/06/11 00:05 ID:UcEgm1JD
顔さえ良ければ完璧だ。
16名無しさん:04/06/11 00:06 ID:obocRDAV
>>9
まず体格がランパードと違う。強さが違う。
17 :04/06/11 00:13 ID:eZ5PkeGQ
>>14
あぁ、フリーキック忘れてた。
18名無しさん:04/06/11 00:17 ID:ExAsf8Qr
フリーキックはたしかにまだまだだな
ただ味方へパスするフリーキックに関しては相当のレベルかと
19名無しさん:04/06/11 00:24 ID:h/kaz+oJ
リバプールの試合ほとんど見てなかったから、ジェラードがこんなに凄いとは
思ってなかった。。ドリブルもできるし彼がいれば何とかなる気がした。
20名無しさん:04/06/11 00:29 ID:nFwk1d2m
リバプール好きだ
ガンガレ_| ̄|○

21名無しさん:04/06/11 00:30 ID:ExAsf8Qr
というか、ジェラードがいなければ、リヴァプールの試合なんてry
22名無しさん:04/06/11 00:31 ID:ExAsf8Qr
ジェラードを語る上で欠かせないのが「両足タックル」
あの癖はマジ治してくれw
23 :04/06/11 00:31 ID:eZ5PkeGQ
今季リバプールが4位に入れたのは間違い無くジェラードのおかげだね。
ジェラードいなかったら8位くらいでもおかしくなかった!! 
24名無しさん:04/06/11 00:41 ID:BWt/PFM8
キャプテソスレおめ!
記念パピコ。
25名無しさん:04/06/11 01:48 ID:tw/mgAD+
>>22
今年はキャプテンになったせいか、その手の危なさはかなり減ったよ。

ウリエが残した唯一の成果かもなw
26名無しさん:04/06/11 02:03 ID:ExAsf8Qr
たしかに、そうかもなw

ベニテス来て、戦術面での進化もあるといいな
27名無しさん:04/06/11 07:00 ID:hUC7kpBb
良かったよ!俺も毎日ジェラードスレ立てようとして
いたんだけど立てられなくて・・・(涙)

1、乙!

越えなくちゃ行けない相手はフランスのヴィエラだ!
初戦で激突か〜すげー燃えるよ!


28名無しさん:04/06/11 07:11 ID:vr2B4DUn
W杯出てたらもっといまの評価高いだろうな。
1乙
29名無しさん:04/06/11 07:18 ID:WgSfkxeH
なんだかサッカーサイボーグみたい。
30。。。。:04/06/11 08:17 ID:ccoz4Rsc
だいぶ前の話だが
チャンピオンリーグの対レバークーゼン戦で
バラックに強烈なタックルを仕掛けたのだが、軽くかわされて
バラックに強烈なミドルシュートを決められたのが印象に残る。
無鉄砲なタックルが多すぎ。
31_:04/06/11 08:36 ID:eyo/1zWq
個人的には今シーズンでヴィエラに追いついたと思うな。
もう一歩で世界最高レベルだな。
EURO楽しみ。
32名無しさん:04/06/11 10:00 ID:E7+YOUWv
髪型なんとかしろ。坊主か伸ばせ。
33名無しさん:04/06/11 10:09 ID:h6dzlvJm
ホアキンにそっくり
34名無しさん:04/06/11 12:16 ID:7uHeDYOq
よく報道されてるベッカム対ジダン、オーウェン対アンリって今の実力じゃ勝負にならない。
十分いい勝負ができるのはジェラード対ヴィエラだと思う。中盤での競り合いとか見たら
興奮するだろうなー
35名無しさん:04/06/11 12:47 ID:mTRvvnyr
02W杯に出られなかったのは悔やまれるな
36名無しさん:04/06/11 12:56 ID:wUpKg5g8
ファウルした後は満面の笑顔
余計に怖い
37名無しさん:04/06/11 13:15 ID:ExAsf8Qr
>>30
あれは酷かったな〜

でも、今はあの頃に比べれば減ってきましたよ

>>29
サンターナかw
38名無しさん:04/06/11 13:17 ID:ExAsf8Qr
>>34
ベッカム対ジダンなんて報道仕様でしょうw
ポジションも違うんだし
アンリとオーウェンは大舞台での活躍度に関してはまだそんなに差は出てないと思う
ユーロでどちらが多く得点するか注目
マケレレ対ランパード、デサイー対テリーなんかもチームメイトという観点で面白そう
39 :04/06/11 15:27 ID:IlxEuKIQ
ジェラードとビエイラってそもそもタイプが違うよな。
ジェラードは攻撃的でビエイラはどちらかといえば守備的。
40 :04/06/11 15:38 ID:k1ClXAYC
>>38
オーウェンvsアンリって言われてもどこでマッチアップするのか

なんかジェラードって、UEFACUPでドログバに蹴りか何かかまして、その後
ドログバが怒って主審に抗議してたらニヤニヤ笑ってたな。それを粕屋に、
「こういう時って、笑ってる人の方がずっと怖いですね(ニガキモワラ」みたいな
こと言われてた。
41名無しさん:04/06/11 15:38 ID:nI+yXpq7
ヴィエラがそんな守備的ってことはないと思う
もちろんヴィエラの守備力はすごいけど
ドリブルでボール前に運んでいったり、走り込んだり多い
そのうしろのスペースをシウバが地味にカバーしているのがアーセナル
ジェラードも最近積極的に前に行くようになって、とてもよいね
ジェラードにあってヴィエラにないものは、正確なロングフィード
それからピレスがジェラード・ファンで、ユーロ一押し選手と言ってたらしいYO
42 :04/06/11 15:42 ID:IlxEuKIQ
>>41
だから「どちらかといえば」だよ。
さすがにジェラードも守備ではビエイラにかなわないしな。
43名無しさん:04/06/11 15:49 ID:+j6Sm1xG
なんか地味なんだよね
4441:04/06/11 16:03 ID:nI+yXpq7
守備は確かにヴィエラが上だ
タックルはうまい、ボールに逝くので人に優しいw
でもヴィエラにはジェラードのシュート力はないな
45名無しさん:04/06/11 16:05 ID:maUMPhwv
ジェラードは結構プレーが雑だからな
そこが魅力なんだけど
46名無しさん:04/06/11 16:13 ID:ExAsf8Qr
>>40
マッチアップだけじゃなくて、フランス対イングランド戦を含めて、
どっちが今大会より活躍できるか、という意味

ヴィエラは守備的とまでは行かないような
守備的というのはマケレレとか
47名無しさん:04/06/11 16:20 ID:jnDwaDI7
こいつ何頭身あんの
48名無しさん:04/06/11 16:28 ID:IK4MHDGr
>>46
それならベッカム対ジダンも報道仕様とは言えない
49名無しさん:04/06/11 16:33 ID:jm2yIJDv
漏れは「サカつく」で必ずジェラードを獲得している。
50名無しさん:04/06/11 16:35 ID:+j6Sm1xG
ゲヲタはこの板にはいらない
51名無しさん:04/06/11 16:41 ID:ExAsf8Qr
>>48
オーウェンとアンリでは、得点数という分かりやすい目安があるけど
ベッカムとジダンだと、プレイスタイルとか決定的な仕事の種類(ベッカムだとFKとかロングパス、ジダンだとドリブル+味方への決定的パスなど)が違うから比較しにくいような
どっちもチームの中心選手なのは間違いないが
ポジション毎に対立させているアンリ対オーウェンとかヴィエラ対ジェラードとは、ニュアンスが違うような気がする
52名無しさん:04/06/11 16:57 ID:IqJW6JRy
ビエラの守備力にジェラードの攻撃力を持つ男

それは

 −
  ベ
   ン
    バ
     ラ
      ハ
53・・・・:04/06/11 17:30 ID:ccoz4Rsc
>>52
身長が少し足りないよな。
54・・・・・・・・:04/06/11 17:53 ID:ccoz4Rsc
ジェラードで印象に残っているのは前回のWC予選対ドイツ戦で前半終了前に
決めたミドルシュート。
あれは凄かった。あの試合、おいらはフランクフルト中央駅の前にある
アイリッシュバーで見ていたのだけど、イングランドファンは大喜びの一方
ドイツファンの沈みようといったら気の毒なくらいだった。
なにせホームで1−5で負けたのだからね。
55名無しさん:04/06/11 17:55 ID:ExAsf8Qr
>>54
あのゴールの瞬間、部屋で思いっ切り叫んで親に怒られました_| ̄|○
56名無しさん:04/06/11 18:04 ID:uBNrGSuX
21
俺も凄いそれは、思うよwあのタックルで何回怪我したやら、させたやら......
協会が1回注意したらしいよ。あんますんなよと

あいつのプレイは、スケールのでかさが感じられる。
視野の広さ、速攻、遅攻の見極めかたが上手い!!
後は、経験と、タックルあんましすぎないことかなそうすればかなり凄い選手になりそう
57 :04/06/11 18:28 ID:Ck7AsjTJ
まだ23歳だからなぁ。将来楽しみ!!
58名無しさん:04/06/11 18:47 ID:g5oFnW1n
>>54
あの試合の前にエッフェンベルグが
「ジェラード?誰だそいつ」って言ってたなあ。
59名無しさん:04/06/11 19:17 ID:+kVhIeQ2
一流クラブに行け
60名無しさん:04/06/11 19:24 ID:wUpKg5g8
リバプールはウリエが辞めたので一流クラブへ復帰予定です
6127:04/06/11 19:47 ID:hUC7kpBb
リーグ終盤のジェラードは良かったな〜
新城戦は中盤の底から良いロングパス出していたし
右左のサイドをドリブルで駆け上がりこれまた質の良い
クロスを上げチャンスを作っていたね。
まさに神出鬼没でわくわくしたよ!

子供が生まれたりキャプテンしたりで
精神面での成長も大きい一年だったね。

さて初のビックな大会でどこまでやれるか、楽しみだよ!
62名無しさん:04/06/11 19:49 ID:ExAsf8Qr
ユーロ2000にも出てた、実は

なぜかあの時は、キーガンはインスを使ってほとんど出番なし
63名無しさん :04/06/11 20:09 ID:QpEhFfx0
極楽の加藤が好きっていってたね。
いや、俺はスコールズの方が好きなんだけどな。
64名無しさん:04/06/11 20:10 ID:ExAsf8Qr
フランスではピレス、イングランドではジェラードが好きな自分は、
ワールドカップはつらかったな
65名無しさん:04/06/11 20:50 ID:kJVJLFQ2
>64
今でも思い出すと辛いものがある。
でもEUROで、そんな気持ちも払拭してくれるといいな。

>57
24歳になったよ。まだまだ若いけど。
66名無しさん:04/06/11 21:01 ID:Acxxigh8
オーウェンも24
バロンドール貰うのが早かった
67名無しさん:04/06/12 00:20 ID:LGX2hdRA
待望のジェラードスレキター
世界一のスルーパス(*´д`*)ハァハァ
爆発的トップスピード(*´д`*)ハァハァ
68名無しさん:04/06/12 00:43 ID:CAMi7MpD
ジェラードが最近凄いから、オーウェンが一層ショボクなったように見えてしまう
69名無しさん:04/06/12 01:05 ID:aJu/JsZt
>>68
どっちも応援してやれ。10歳の時からの盟友だぞ。
それで二人とも国を代表する選手だ、実際大したもんだと。
70名無しさん:04/06/12 01:12 ID:CAMi7MpD
>>69
もちろん応援してるよ
イングランドのゴールデンコンビだしな
71名無しさん:04/06/12 01:17 ID:XCevSK0A
本国でも妙に期待が高まってるようだが、元々お子様だからねえ。
気合空回りして、カードもらいまくりとか退場で終わると思う。
72名無しさん:04/06/12 01:20 ID:CAMi7MpD
・・・・・・<´д`;>
73名無しさん:04/06/12 02:44 ID:8G/r07Aq
>>69
確かにずっと一緒で仲は、いいらしいが、オーウェンがチームでるかもって言ったら
ジェラードが(そんな奴出て行きたきゃ出て行きばいい!!チームの邪魔だ)
と言った事があった。その仲裁役にマカリスタ(名前合ってるかわかんないけど、1〜2年前ボランチやってた禿)
が仲をとりもったって話もあった。
74名無しさん:04/06/12 04:21 ID:zlzLCpCT
実際オーウェンはそろそろ出るんじゃない?
ウリエ解任されたし。
75名無しさん:04/06/12 09:14 ID:8IGvPJMf
>>62
試合の内容はともかく、ドイツ戦のビデオが消せない
今回は怪我も退場もなしで試合に出続けて欲しいよ

>>71
そんな不吉なorz
76 :04/06/12 09:18 ID:ECDC7MzN
>>74
EURO後に2年契約だってよ。

サスペンション貰ったら嫌だけど、悪質タックル受けた後にさりげなく蹴りを相手に
入れるのを見たくなった。
77名無しさん:04/06/12 09:18 ID:bQHhX+wS
俺なんてドイツ戦のDVD買ちゃったよ
78名無しさん:04/06/12 10:02 ID:8IGvPJMf
>>77
1-5の?それは自分もDVD持ってる
消せないでいるのはEURO2000の、オーウェンと交代で出た試合
79名無しさん:04/06/12 13:21 ID:ADEdEXM4
ニステルローイのボディバランス、ルイコスタのスルーパス、ベッカムのクロス、
ロイ・キーンのタックル、マケレレのスタミナ、シセのスピード、ロベカルのミドル、
スコールズのミドル、ホアキンの容姿

を兼ね揃えた選手
80名無しさん:04/06/12 13:37 ID:CAMi7MpD
>>79
>ホアキンの容姿
ワロタ
>シセのスピード
これはどうかと
他は分かる
81 :04/06/12 15:40 ID:ECDC7MzN
>>80
シセよりは劣るけど、ドリブルスピードとかメチャ早いよ
82名無しさん:04/06/12 21:32 ID:goPNVwCb
大柄だから目立たないけど
ドリブルはかなり速いね
しかも吹っ飛ばしながらガンガンいく
83名無しさん:04/06/12 22:08 ID:TPNY6yAp
左でも蹴れるし弱点ないな。ちょっと物足りない気がするのはなんでだろ
84名無しさん:04/06/12 22:35 ID:CAMi7MpD
>>83
今までウリエの下にry
85名無しさん:04/06/12 23:18 ID:tFsyp0Sr
>>83
これから爆発しまつ         ..............................
       `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,,、__
         /\',='";;;;;;;;",-,,;;;;;<;;;;;;;;;l;;;;`,、
       /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
      ./            `''''''""i;;;;;;;;ヽ
      l  \          /    |;;;;
      |     ●     ●       丿;;;;シャキーン
      ヽ、    (_人_)      _,/;;;'゛
        `ヽ、_          _,,.,;‐';;;;゛゛
          "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
86名無しさん:04/06/13 01:34 ID:Irv5fQl/
>>82
速いんだけど、「ドスドス」という擬音をつけたくなるドリブルだよね。
87名無しさん:04/06/13 01:54 ID:YVU5lprH
確かに、ホアキンに似てるw
88名無しさん:04/06/13 01:56 ID:hyNxTYv2
プレースタイル、稲本にそっくりだよね☆
89名無しさん:04/06/13 02:09 ID:NTUNO2xQ
キャプテンはリーグ終盤の勢いでユーロもやってくれますよ
90名無しさん :04/06/13 03:11 ID:yd+ShL3Z
Englandらしい、良質のセントラルミッドフィールダー。
このタイプの選手好き。
91 :04/06/13 03:13 ID:/dlyKeVT
>>90
日本にはまったくいないタイプだな
92名無しさん:04/06/13 06:34 ID:J7rdbgqH
まったくもって稲本に似てない........
93名無しさん:04/06/13 06:39 ID:gtssjiuX
稲本に似てるのはハーグリーヴス
94名無しさん:04/06/13 12:15 ID:5L19muU7
いよいよ今夜か。
底にまわったときはCBキャラの面倒みてやってくれ。
キャプテンがんがれ。
95名無しさん:04/06/13 15:45 ID:/kYVErR0
ジェラードがゴールしたらジェラート食べるよ。
頑張れ!
96名無しさん:04/06/13 16:19 ID:gtssjiuX
ジェラードがゴールしたらポール・ジェラードを代表に!
97名無しさん:04/06/14 00:31 ID:7ut3Ztn6
>>95
ジェラートを用意し忘れた〜
代わりに「しろくま」で、スタンバっておこう。

あぢだすのムービーにこいつがいなくて、少しさびしい。
98名無しさん:04/06/14 00:56 ID:eindWyQz
ハーグリーブスにも似てないだろ!?
99名無しさん:04/06/14 01:05 ID:bslrV8R5
ジェラードのフィアンセアレックスとベイビーも
リスポンに到着して応援するそーだ。
ジダン潰しにがんがってくれ!
100名無しさん:04/06/14 01:10 ID:+c2dXVpU
去年のジェラードのミドルからのドライブシュート凄かったな…何戦が忘れたけど
101名無しさん:04/06/14 02:29 ID:xSp14a42
ジェラード自身、稲本のミドルシュートには
一目置いてるらしいよ。
リーグの中でもハイレベルなキックを持ってるって。
102名無しさん:04/06/14 02:53 ID:i06Mbeyw
本日の実況スレです

■番組ch(TBS)@2ch掲示板
http://live8.2ch.net/livetbs/
EURO2004 フランス×イングランド
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087110324/
【オーウェン】[╋]イングランド代表応援スレ【応援】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087142177/

■ワールドカップ板
http://sports2.2ch.net/wc/
【実況】EURO2004 フランスxイングランド 1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1087101609/
呑みながらEURO2004を語るスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1087053971/l50
103名無しさん:04/06/14 03:33 ID:GJTo25l/
稲本がやっぱ似てるんじゃない?
すべてをスケールアップさせたらジェラードになる感じ
ムラというか荒削りさを感じさせるところとかも
104名無しさん:04/06/14 05:35 ID:xSp14a42
ナイスパス!!!
105名無しさん:04/06/14 05:36 ID:9mwazgcB
スレが荒れそうで欝だ・・・早速バカが上げてるし・・・
106名無しさん:04/06/14 05:36 ID:tzSwoweB
ジェラード、見事なラストパスでした_| ̄|○
107_:04/06/14 05:37 ID:V9bejTbU
放心状態のジェラードが中蛸に見えた徹夜の朝、、、、、_| ̄|○
108名無しさん:04/06/14 05:38 ID:XY3azwWa
記念カキコ
109.:04/06/14 05:38 ID:0CSaxjJH
ジェラード(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
110名無しさん:04/06/14 05:38 ID:lx0VOFoq
荒れちまえ〜 だいぶ酷いぞ90分あれで帳消し
111名無しさん:04/06/14 05:38 ID:csViwjBb
ここここここですか〜〜〜〜?
112神パサー:04/06/14 05:38 ID:4GRgSe5R
1000!
113名無しさん:04/06/14 05:39 ID:sU0B3OJM
キャプテン、どうして・・・
でも来季もキャプテンについていくよ。
114名無しさん:04/06/14 05:39 ID:2uzDG4ZQ
あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

・・・・・・普通にクリアすればいいやん

同点までは予想当たったけどこれはあまりにも酷い
115_:04/06/14 05:39 ID:Q6aacSxk
荒らされてもしょーがないな_| ̄|〇
今日中にスレが1000いったりなorz
116名無しさん:04/06/14 05:39 ID:tzSwoweB
>>105
あれはひどいよ。
あそこでバックパスなんてありえない。
117名無しさん:04/06/14 05:39 ID:wRirlynk
裏切らないですね。
118名無しさん:04/06/14 05:40 ID:ZTPamo5J
真のワールドクラスへ…
119名無しさん:04/06/14 05:40 ID:73E1HZt7
ファンになりました
120名無しさん:04/06/14 05:40 ID:vvdEtfrn
ここですね?
121名無しさん:04/06/14 05:40 ID:BCBo2gsf
フランスWCのベカームのファールくらい印象的
122名無しさん:04/06/14 05:40 ID:sZsENrxH
(ノ∀`)アチャー
123名無しさん:04/06/14 05:42 ID:Z4lMXjJy
10人の獅子と1人の愚か者
124名無しさん:04/06/14 05:43 ID:vvdEtfrn
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    . |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< うぉぉぉぉジェラードォォォォオォォォ!!!!!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
125 :04/06/14 05:44 ID:Kphy8VdC




           ラ    ー    メ    ン




126名無しさん:04/06/14 05:44 ID:5EQEOM/2
>>123
ベッカムも愚か者だが、流石に連続受賞とはならんか。
127名無しさん:04/06/14 05:44 ID:GbrS4kiP
うるせーおめーらあっちいけ・゚・(つД`)・゚・
128名無しさん:04/06/14 05:45 ID:JB0DESzW
間違いなく最大の戦犯
129 :04/06/14 05:45 ID:EBvxjsk1
日本戦で師匠から何かを学んだようだな
130名無しさん:04/06/14 05:45 ID:2uzDG4ZQ
ベッカムのPK失敗はバルテズが凄いせいもあるが
ジェラードのこれは言い訳できんだろ
イングランドユニの下に青いユニフォーム着てるのか
131名無しさん:04/06/14 05:45 ID:ffU3vSaR
こっこでっすか〜?
132名無しさん:04/06/14 05:45 ID:RBqHO3oT
あのバックパスはないよ、ジェラードさん・・・

百歩譲ってもジェームスだぜ・・・
133名無しさん:04/06/14 05:46 ID:kNbGPMNM
いくらファンでもあれは言い訳のしようがないな_| ̄|○
134 :04/06/14 05:46 ID:dXbbmyD8
バカ!何やってんだよ!!って思った
135名無しさん:04/06/14 05:46 ID:tzSwoweB
>>126
ベッカムのPKはバルデス神で終わるが・・・・・
136名無しさん:04/06/14 05:47 ID:TnAJAFiI
まぁジェラードはこれで終わる男じゃないでしょ。
まだトーナメントじゃないんだし挽回しる!
137名無しさん:04/06/14 05:47 ID:5EQEOM/2
ディフェンダー全体の責任とか言ってくれんかな。
138名無しさん:04/06/14 05:47 ID:e2KBHHLM



ここかっ!!!


139名無しさん:04/06/14 05:47 ID:lmwJtqQT
>>1
> EURO2004で真のワールドクラスに!





真のワールドクラスだったよ


あの中途半端なボレーバックパスはwwwww
140名無しさん:04/06/14 05:48 ID:QjD76Rtu
PKは運もあるから仕方ないがあのバックパスは・・・
141名無しさん:04/06/14 05:48 ID:Z4lMXjJy
南米だったら間違いなく国に帰れないだろうな
142名無しさん:04/06/14 05:48 ID:RBqHO3oT
でもそこそこいけそうだね。
ハーグリーブスも良かったし。
なんとかなるっしょ?
143名無しさん:04/06/14 05:48 ID:xSp14a42
勝ち点1が0に




ああああああああああああああああああああ
144 :04/06/14 05:48 ID:dXbbmyD8
やっぱ元ユナイテッドってことでちょっと分かったのかな?>バルテズ

突破と仮定して、スペインとギリシャのどっちと当たるのがいいか考えよう
145名無しさん:04/06/14 05:49 ID:2uzDG4ZQ
なぜこんなときに
普段あんなポカしねえだろ
146名無しさん:04/06/14 05:49 ID:lbW9uwbK
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  フーリガン暴動マダーーーー!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

147名無しさん:04/06/14 05:50 ID:hc0salEN
【強烈】スティーブン・ジェラード2nd【バックパス】


次のタイトルはこれで
148名無しさん:04/06/14 05:50 ID:kNbGPMNM
>>144
そんな話むなしいだけだ_| ̄|○
149名無しさん:04/06/14 05:51 ID:WZJsoAbk
なんかわからんが>>125に笑ってしまったw
150名無しさん:04/06/14 05:52 ID:8oaCn2pg
お前ら馬鹿か?戦犯はヘスキーだろ?あのファールをした時点でもうダメだったんんだよ。ジェラードは決して悪くない!



と、擁護してみる
151名無しさん:04/06/14 05:52 ID:5EQEOM/2
でもまあ、イングランド代表全体が同点に
追い付かれて明らかに動転してたよな。
152名無しさん:04/06/14 05:52 ID:iVhC5G4Z
次スレいく頃には忘れてるよ>>147
153えっ?:04/06/14 05:53 ID:Pd7x1BH7







     こ     こ     で     す     か     ?








154名無しさん:04/06/14 05:53 ID:/sDRAfjh
バスケヲタですがNBAファイナルの前に記念真紀子
155名無しさん:04/06/14 05:53 ID:C0LD84Lx
あそこでバックパス出しちゃうとは。動揺してたんだなあ。
156名無しさん:04/06/14 05:53 ID:4GRgSe5R
それでも500いかないとみた
157名無しさん:04/06/14 05:54 ID:PthXtt3u
おしゃれだな
158名無しさん:04/06/14 05:54 ID:Tjn7nWfm
昨日はロナウドで今日は・・ここか。
159名無しさん:04/06/14 05:54 ID:sMhtKPBF
ジェラードはイングランドのオシャレさんだな
160名無しさん:04/06/14 05:54 ID:HdV/DmjS
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホア

南並のアホ
161名無しさん:04/06/14 05:54 ID:GbrS4kiP
>>150
違うよ!
PK外したベッコムがわるいんだよ



ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
162名無しさん:04/06/14 05:54 ID:1r5l1jl9
  
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

試合終了直後のジェラードの顔
163 :04/06/14 05:54 ID:dXbbmyD8
引き分けかと思ったよ
まさかアソリが見えてなかったってのは無いよね?
164名無しさん:04/06/14 05:54 ID:cDcuttUT
若さゆえの過ちって奴だよ。
これを糧に成長してくれ。
かつてのベッカムのように。
GLだし、まだ挽回できる。
165名無しさん:04/06/14 05:55 ID:njlNpGg3
>>150
勝ち点を3から1に減らした屁スキーは確かに一番悪い。
でも1から0にしたジェラードもかなり悪い。

マー監督が一番悪いけどナー。
166名無しさん:04/06/14 05:55 ID:4s5ehuwB
(ノ∀`)アチャー
167じぇらーどへ:04/06/14 05:55 ID:1iGOAXgw
何してんだよ〜おめ〜はよ〜〜〜〜〜

朝からうざい事してんじゃねぇよ〜〜〜
168名無しさん:04/06/14 05:55 ID:8oaCn2pg
>>161
PK外しても勝機はあったが、あの位置であの時間帯でのファールはいけないよ。フォローもしっかりいたし
169名無しさん:04/06/14 05:56 ID:TROD2Mj6
>>161
でも1−0で勝てた試合_| ̄|○
170名無しさん:04/06/14 05:56 ID:u7PdBl8g
ジェームズにあんなボールを返しちゃ駄目だろう・・・。
体勢的に難しかったけど普通に前に蹴りだして置けばよかったのに。
171名無しさん:04/06/14 05:56 ID:9YmYIFQE
つーか後半途中からジェラードのパスミスが目立ってしょうがなかったが
最後にオサレとは・・・
172名無しさん:04/06/14 05:57 ID:hc0salEN
もらったアンリもびっくりしてたもんなw
173名無しさん:04/06/14 05:57 ID:HdV/DmjS
イングランドにしてはまともなGKなのにかわいそすぎる。
あんなキラーパス処理できねーよ。
174名無しさん:04/06/14 05:58 ID:tzSwoweB
まさかイングランド代表でオサレ光臨とはなぁ
泣くよりも、最後は笑いが・・・・
175名無しさん:04/06/14 05:58 ID:JT2oGt/k
絶妙なキラーパスでした。
176名無しさん:04/06/14 05:58 ID:e0hoa0iI
まさか隠れファンタジスタだったのはね
177名無しさん:04/06/14 05:58 ID:sU0B3OJM
>>171
俺もパスミス気になってた。
でもまさか、いつものジェラードなら考えられないミス。
178名無しさん:04/06/14 05:58 ID:dVw3NdA2
これでジェラードはワールドクラスになった
179名無しさん:04/06/14 05:58 ID:ni6HcCer
おまえら南の奇跡に比べたらこんなのまだマシ。
180名無しさん:04/06/14 05:58 ID:ZO3oK2gq
イバンカンポ思い出した
181 :04/06/14 05:59 ID:dXbbmyD8
>>175
イングランドDFの意表を完全に突いてたなw
182名無しさん:04/06/14 05:59 ID:sMhtKPBF
へスキーのファウル
イングランド3→1 フランス0→1
ジェラードのファウル
イングランド1→0 フランス1→3

フランスの予選通過を決めたジェラードのファウルの方が痛いな
183名無しさん:04/06/14 05:59 ID:exi6oGVj
もうりばぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



>>162
ちょっとワラタ
184 :04/06/14 05:59 ID:+zvBEJYr
ホアキン=ジェラード(笑)スレだな
185名無しさん:04/06/14 06:00 ID:Pd7x1BH7
>>173
釣りですか?
186名無しさん:04/06/14 06:00 ID:6TPwLfcc
>>179
世界的注目度が違う
187名無しさん:04/06/14 06:00 ID:hl11Zs6g
A級戦犯晒しあげ!
188名無しさん:04/06/14 06:01 ID:njlNpGg3
>>179
でも舞台の規模を考えたらこっちのが凄いよ。
189名無しさん:04/06/14 06:01 ID:5EQEOM/2
ベッカムは試合後精神的にフォローしたのかね。
アホなプレイでスゲー痛い思いした奴繋がりで。
190名無しさん:04/06/14 06:01 ID:ZO3oK2gq
ジェラードはフランスに賭けてた
191名無しさん:04/06/14 06:01 ID:lOxH4Oyz
はっきり言って、あのスルーパスでジダンが霞んだな
ジダンもうかうかしてるとジェラードにポジション奪われるんじゃないのか?
192ジェラード:04/06/14 06:01 ID:vvdEtfrn
引き篭もりに強制にむしゃくしゃしてやった
ジェームスなら無理とわかっていた
今は反省している
193名無しさん:04/06/14 06:01 ID:93xGVvi5
マジレスするとあれはオフサイドだから取り消し
194名無しさん:04/06/14 06:01 ID:yijbOGJY
ま〜このあと何回もVTRで使われるからジェラはいい活躍したよw
195名無しさん:04/06/14 06:02 ID:wYWTcj6l
>>191
え?
196名無しさん:04/06/14 06:02 ID:+PQvARfV
>>193
ほんまや!
197名無しさん:04/06/14 06:03 ID:Z4lMXjJy
イングランドサポもこれはちょっと擁護しようがないな
198名無しさん:04/06/14 06:03 ID:HignqBQI
お礼を言いに来ました。今日はどうもありがとうございました。
今後の活躍にも期待しています。
199 :04/06/14 06:04 ID:dXbbmyD8
>>198
フランスサポならあのカワイイ禿を褒めてやれよ
200 :04/06/14 06:04 ID:d/VqjsD+
マジレスするとバックパスにオフサイドなんかあるかw
201名無しさん:04/06/14 06:04 ID:hc0salEN
ベッカム「誰だって失敗はあるさ。元気出せよ」
ジェラード「…(てめえがPK決めてりゃ楽勝だったろうが)」
202名無しさん:04/06/14 06:04 ID:zrxEo8DQ
いや、あのバックパスまではいいプレーしてたと思うなぁ。。。
戦犯には間違いないけど、ジェラードだけを責めるわけにはいかんよ。
203名無しさん:04/06/14 06:05 ID:kNbGPMNM
てか、ショックを受けてるの俺だけなのか_| ̄|○
204 :04/06/14 06:05 ID:emdMqelb
>>191
先にピレスがポジション奪われる
205名無しさん:04/06/14 06:05 ID:QjD76Rtu
>>200
ジェラードはフランスの12人目だからな
206名無しさん:04/06/14 06:06 ID:cDcuttUT
>>192
ワロタ


わらえねーよ!
207名無しさん:04/06/14 06:06 ID:njlNpGg3
>>201
逆切れするジェラード萌え

まあFWが100点取ってくれれば南も戦犯にならなかったわけだしな。
208名無しさん:04/06/14 06:07 ID:zi1oK+Fu






  後世に語り継がれるであろうキラーパス、しかと目に焼き付けますた



209名無しさん:04/06/14 06:07 ID:Pd7x1BH7
>>193
いえいえ。敵チームからのパスなんで有効ですよw
210名無しさん:04/06/14 06:07 ID:X3ZoarGN
EURO2004で真のワールドクラスに!


( ´_ゝ`)
211名無しさん:04/06/14 06:07 ID:tzSwoweB
>>203
ショック?ショック強すぎて( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
212名無しさん:04/06/14 06:07 ID:qh7xvXPo
俺もショックだ
213名無しさん:04/06/14 06:08 ID:4loxfFab
214名無しさん:04/06/14 06:08 ID:9gdzpf80
正直学校休みたい
215名無しさん:04/06/14 06:09 ID:vvdEtfrn
まぁ2位通過は多分平気なんだからよいではないか
216名無しさん:04/06/14 06:09 ID:wRirlynk
>>1はなんでこの時期にスレッド立てたのかねぇ。
シーズン中はスレッド全くなかったのに
217名無しさん:04/06/14 06:09 ID:+MCPwzI2
ショックだ。まだまだ茫然自失状態_| ̄|○
218名無しさん:04/06/14 06:09 ID:RkvBhGYU
こいつ、いつかのワールドカップのどこぞの選手みたいに
射殺されたりしないよな、まさか・・・。
219名無しさん:04/06/14 06:09 ID:1r5l1jl9
     
          /ヽ              /ヽ
          /  ヽ             /  ヽ
          /   ヽ            /   ヽ
        /     ヽ、――――――/     \
       il      ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::     li
       !|. __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__ .|!
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!  
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|!   
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!   
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i     
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!    
       i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i     
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i
        .!|  ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::   |!
          .i|  .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.  |i
          !|  :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:  |!
            !|   `、::::::::;;;;;;:::::::,´    |!
             ヽ    ;;;;;;;;;;;;    /
              `ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙

 
キラーパス出した直後のジェラード
220名無しさん:04/06/14 06:10 ID:5EQEOM/2
この上、通過できなかったらマジ悲惨だな。
221名無しさん :04/06/14 06:10 ID:RM5hB/3J
このタイミングでスレ立てた>>1は神だな。
222名無しさん:04/06/14 06:10 ID:lmwJtqQT
>>1派預言者
223名無しさん:04/06/14 06:10 ID:671LZhQ6
>>1
確かに


真のワールドクラスになったな





_| ̄|○
224203:04/06/14 06:11 ID:kNbGPMNM
このショックは何時間で治るのか、教えてくれ_| ̄|○
225名無しさん:04/06/14 06:11 ID:tzSwoweB
普段はあんなプレイしないだろう。
なんだってあんなときにやっちゃったんだ?
226名無しさん:04/06/14 06:13 ID:1iGOAXgw
前回のネビル弟を越えた
227名無しさん:04/06/14 06:13 ID:VuUH3Rxu
おそらく、同点にされたチーム全体の動揺を鎮めようとして
仕切直しのつもりでキラーパスを出したんだよ。
でも、自身が一番動揺してて、アンリに気付いてなかったのさ。
228名無しさん:04/06/14 06:14 ID:g9msrOq9
こいつとベッカム、どっちが戦犯なのか迷うとこだな
229名無しさん:04/06/14 06:14 ID:O0zEFTvr
このまま行くとは思わなかったけれど
あまりにも
ひどい・・・
それとも
何か裏があったのか??
230名無しさん:04/06/14 06:14 ID:S/AwxXGX
両方かな
231名無しさん:04/06/14 06:14 ID:O0zEFTvr
このまま行くとは思わなかったけれど
あまりにも
ひどい・・・
それとも
何か裏があったのか??
232名無しさん:04/06/14 06:15 ID:njlNpGg3
>>227
「みんな落ち着けー!落ち着けー!落ち着けって言ってるだろコノヤロー!」
「あっ」
233名無しさん:04/06/14 06:15 ID:kNbGPMNM
>>228
PKを決めていればと考えるとベッカム
引き分けられたのにと考えるとジェラード

てか、どっちでもいいよ、そんなこと_| ̄|     、., ⌒ 、., ⌒ ○
234名無しさん:04/06/14 06:15 ID:O0zEFTvr
このまま行くとは思わなかったけれど
あまりにも
ひどい・・・
それとも
何か裏があったのか??
235名無しさん:04/06/14 06:15 ID:znpZQkZf
だから、決勝でもう1回フランスとやろうよ!!
236 :04/06/14 06:16 ID:dXbbmyD8
>>228
どっちも戦犯
237名無しさん:04/06/14 06:16 ID:8oaCn2pg
っていうか、壁の枚数少なすぎなんだよ。あのFK守りきったら勝ちなんだからもっと増やせ
238名無しさん:04/06/14 06:16 ID:6PwXBkJW
何かめっちゃかわいそう。ロッカーで泣いてたりしないかな
でもあのパスはねーべ
239名無しさん:04/06/14 06:18 ID:hc0salEN
   ○    ○ < バックパスするなよ!絶対にバックパスするなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|
240名無しさん:04/06/14 06:19 ID:X3ZoarGN
あんな時間に面白プレーをしたジェラードさんの優勢勝ち
241名無しさん:04/06/14 06:19 ID:cDcuttUT
ああいうミスでジェラードのダイナミックさが消えてしまうのだけはあってはならない。
これからもバシバシキラーパス出せよ
242名無しさん:04/06/14 06:20 ID:9mwazgcB
http://www.liverpoolfc.tv/news/drilldown/N145141040613-2159.htm
自分の所属チームの公式でもボロクソに叩かれてるな・・・
243名無しさん:04/06/14 06:20 ID:93xGVvi5
擁護すればするほどジェラードを辱めてることを自覚しろ。
244名無しさん:04/06/14 06:22 ID:sU0B3OJM
きょうのジェラードはいつものジェラードじゃない
キャプテン責任感強いから心配だ
245名無しさん:04/06/14 06:22 ID:4ffk6ymF
守備もする屁スキーを入れてファールでジダンゴール
↑これはもう仕方ないと考えると
勝てなかったのはPKで突き放せなかったベッカムに非がアル…かな
負けたのはミラクルパスしたジェラードの責任…かな
俺が腹立ってるのはオーウェンだけど
246名無しさん:04/06/14 06:22 ID:Z4lMXjJy
>>242
そりゃもう全イングランドファンが乱入して・・・・
247名無しさん:04/06/14 06:23 ID:tzSwoweB
>>245
どっちにしてももうりばぽ
248名無しさん:04/06/14 06:23 ID:vvdEtfrn
全員一緒にリバポーリバポー
249名無しさん:04/06/14 06:24 ID:wRirlynk

 て
  も
   り
    あ
     が 
      っ
       て
        ま
         い
          り
           ま
            し
             た
250名無しさん:04/06/14 06:24 ID:q4PJhFgy
1は良いタイミングでスレ立てたよね。
251名無しさん:04/06/14 06:24 ID:5EQEOM/2
ジェラードの中の人も大変だな……
252名無しさん:04/06/14 06:24 ID:a5KJZrc1
フランスはロスタイムになって12人に増えたぞ
ジェラードは宮本を越えた
最高のパスだった
よーし、ジェラードに次回も期待しちゃうぞ
253 :04/06/14 06:25 ID:590aOG2W
ミラクルオサレヒールage
254名無しさん:04/06/14 06:25 ID:AAvo62g/
パス出す時ぐにゃっと体曲げすぎ。
255名無しさん:04/06/14 06:25 ID:Z4lMXjJy
おすぎ大喜びだろうな
何て書くのかな
256名無しさん:04/06/14 06:26 ID:njlNpGg3
>>245
結構いらんファウル多かったから、退場者出るかセットプレイでやられるかは
した気がするなあ。レフェリーが甘めだったから90分持ってたけど。

バックパスに関しては論外だけど
257名無しさん:04/06/14 06:26 ID:T2QirH98
今日はじめてジェラード見ましたが、・・・ひどい選手ですね。
こんなカスが代表にいるとはイングランドもたいしたことないと思いました
なんですか?最後のあのミス。
ロスタイムにあんなプレーって・・・二度と代表に呼ばないでほしい。
258名無しさん:04/06/14 06:27 ID:kNbGPMNM
>>257
はじめてみただけで偉そうだな
259名無しさん:04/06/14 06:28 ID:671LZhQ6
>>257
いつものジェラードさんをみしてあげたい・・・
260 :04/06/14 06:28 ID:dXbbmyD8
>>257
もうちょっと工夫してみて!

何気にWSDも楽しみになってきた。イーストハムとかいうのがどんな事書くか。
261名無しさん:04/06/14 06:28 ID:I4GZjheV
GERRARDは英国を救うことができません
ポール・ロジャーズ2004年6月13日

リバプール・キャプテン スティーヴンGerrard 与えた、彼の、英国のためのすべて、
今夜、ポルトガルでは、だが小山船長からの90分の空想的なディフェンスの実行にもかかわらず、
国立チームはジネディーヌ・ジダンからの2つの傷時間ストライキによって勝利を奪われました。
Gerrardとチームメイト マイケル・オーエン フランスに対するゲームを始めたが、
リバプールNo.10の間静かなゲームを持っており、70分の後に代用された、
彼がフランスの攻撃の波の後に波からバックフォアを守ったので、Gerrardは巨大でした。

不運にも、Zidaneが91分のスコアを水平にした後、フランクLampardが英国に前半指導を与えた後、
行って、Gerrardは打ちました、1つの、貧弱、後ろに1分後に通過する、
小さなオプションを持ったその残されたデービッド・ジェームズ、
しかし罰のためにThierryヘンリーを破滅することスポットから
誤りにならなかったZidaneおよび英国が打たれました。

一晩中最後の彼のエラーの前に優れていたのはGerrardのための無敵風でした。

262名無しさん:04/06/14 06:28 ID:S/AwxXGX
ここからどうするかだな。もうやるしかなくなったよ
263名無しさん:04/06/14 06:28 ID:8oaCn2pg
こういうミスもあるさ。気ぃ落とすなっていうのは無理だ。一生ついて回るかもしれん。
でも、この失態から立ち直って一皮剥けたジェラードを俺は見たい。お前なら出来る
俺は一生ジェラードを応援するぜぇぇぇぇぇ!!!!!!!
俺は一生ジェラードについていくぜぇぇぇぇぇ!!!!!!!
264名無しさん:04/06/14 06:28 ID:ekvSMv/t
さすがリバポーの選手は一味違う!
265名無しさん:04/06/14 06:29 ID:a5KJZrc1
>>242
見てきた(・∀・)
日本人が自分のクラブに叩かれてたら自殺してそうだな
266名無しさん:04/06/14 06:29 ID:5EQEOM/2
負けた事に責任を感じてはいるだろうけど、
ヘスキーは内心ほっとしているかもな。
267名無しさん:04/06/14 06:31 ID:TnAJAFiI
関係ない日本人のファンでも落胆してるのに、イングランド人にしてみたらはらわた煮えくり返るなんてもんじゃないだろうな。
268名無しさん:04/06/14 06:34 ID:njlNpGg3
>>267
日本対韓国で俊輔→久保ヘッドで先制するも、後半91分になぜか
下がってディフェンスする交代したFW鱸がモロファウル。
安ジョンファンがFKを決めて引き分けになったところ、てんぱった
宮本がオサレって感じ?
269名無しさん:04/06/14 06:34 ID:MT43PyhU
england under snow
270名無しさん:04/06/14 06:37 ID:Q6wdpWLi
>>242のリバポ公式は別に叩いてはいないだろ。
あの前の素晴らしさはちゃんとたたえてる。
271名無しさん:04/06/14 06:37 ID:hc0salEN
J( 'ー`)し ジェームズへげんきですか。いまバックパスしてます

(`Д)   うるさい死ね バックパスすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。ジェラードパスミス多いから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、キラーパス出すな

J( 'ー`)し PK外れるようお祈りしました。かならずとめてね パンチパーマはやめたんですか?

(`Д)   死ねくそジェラード

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 4 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ジェラード..........
──┐ ∀  << )
272名無しさん:04/06/14 06:38 ID:sU0B3OJM
俺は一生ジェラードについてくよ。
っておい、ジェラードいい奴なんだから虐めんじゃないぞ。
273名無しさん:04/06/14 06:39 ID:5EQEOM/2
フランスに勝てるのかと懐疑的な見方が多かったよな、イングランド国内。
それがなんと勝利目前!!

で逆転だもんなぁ〜〜〜。
糠喜びしたぶん、たまらんだろうね。
274 :04/06/14 06:42 ID:dXbbmyD8
1点目をアシストしたベッカム、フィールド内でシーズン中の好調を維持したプレーを
したジェラードの二人が戦犯とはねぇ・・・。複雑だ。
275名無しさん:04/06/14 06:43 ID:kNbGPMNM
>>274
それだけフランス戦は大変ということさ_| ̄|○
276名無しさん:04/06/14 06:53 ID:uNz5A1Sa
このレベルの相手とでは少しのミスも許されない。

こんなこと今さら言われなくてもヲマエラ分かってるだろ?
277名無しさん:04/06/14 07:40 ID:z+0Z+DPl
あの最後のスルーパスは少しのミスじゃないぞ
278名無しさん:04/06/14 07:52 ID:kNbGPMNM
これが一発勝負のトーナメントだったら選手生命にかかわりかねないミスだったと思い知れ
279 :04/06/14 08:00 ID:emdMqelb
流れが停滞してきたな。
みんな会社か学校か寝てるかのどれかなんだろうな
280名無しさん :04/06/14 08:03 ID:RM5hB/3J
決勝だったら命狙われてた
281名無しさん:04/06/14 08:04 ID:iVhC5G4Z
ハナヤイダーマツリノアト
282名無しさん:04/06/14 08:10 ID:xSp14a42
今は静かにおやすみスティーヴン
283_:04/06/14 08:13 ID:0CSaxjJH
ジェラードのあのパスは何と命名されたのですか?
オサレバックパスとかですか?
284名無しさん:04/06/14 08:47 ID:ELBADgzD
ジェラード下手すぎ
普段Jしか見ない者だが、Jの外人のほうが数段マシだと思った。
イヤ、あのミスはありえないって・・・ハア
285名無しさん:04/06/14 08:48 ID:ljMA2UaI
プレミアでは良かったけどね
今日はすごいことをやってくれました
あのPKは勿体無い
何とか1−1で終わって欲しかった
286 :04/06/14 08:51 ID:uxWyTYF9
イタリアではジェラードとはアイスクリームのことです。
287名無しさん:04/06/14 08:54 ID:A1U0zgom
tp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040614-0014.html
288名無しさん:04/06/14 09:01 ID:RomcZdHd
>>284はなんでこんなところまで来て恥じ晒してるんだろう。。
289名無しさん:04/06/14 09:05 ID:P0BGLm3B
ジェラードには同情するよ
でも大舞台で必殺のバックパスってけっこうあるのよね
82年ブラジル−イタリアでのルイジーニョ
86年スペイン−デンマークでのイエスパー・オルセンとかね
本人はつなぐつもりなんだろうけど、魔が差すというか・・・
探せばもっとあるかも
290名無しさん:04/06/14 09:11 ID:NMWQYqgF
エスコバルさんが友達を発見したようです
291名無しさん:04/06/14 09:20 ID:kZL6mdbF
あれはアンリとの壮大なスケールのボケとツッコミ
292名無しさん:04/06/14 09:38 ID:w1i8gdlT
おい待て!!みんなジェラードは、悪くない!!
そしてヘスキーも悪くないんだ!!
悪いのはみんな、PK取れなかったみんなジェームズなんだよ。
俺は、そう自分に、言い聞かしてるよ.......
293名無しさん:04/06/14 09:48 ID:w1i8gdlT
PK決められた時のエリクソンの顔が印象的だった
294名無しさん:04/06/14 09:55 ID:tzSwoweB
>>292
それじゃ、ジェームズがかわいそう。
絶対に、あんなバックパスをしたジェラードが悪い。

295名無しさん:04/06/14 09:58 ID:qClvE0A+
あのバックパスは最悪だね。
バウンドしてたし。
安全にサイドに蹴り出せばいいものを。
296名無しさん:04/06/14 09:58 ID:JT2oGt/k
「彼はどのチームでも、それがイギリス代表であろうが、リバプールであろうが、彼は必要不可欠である」とエリクソンは述べた。 「彼は完全なMFであり、タックル、スコア、10ヤード、そして40ヤードのパスなどなんでもこなせるし、また彼の体力には驚かされる」
「彼はこのトーナメントで役割を果たせると思う? もちろんだよ。彼のフィジカルレベルは素晴らしいし、力強い」

297名無しさん:04/06/14 09:59 ID:tYR5fpDR
普通にクリアしてれば同点で終わったのに・・・
まあ、すべての始まりはバッカムのPk失敗だな
298名無しさん:04/06/14 10:00 ID:JT2oGt/k
上記296は、エリクソンが試合前にジェラードについて述べた言葉です(笑)。
299292:04/06/14 10:01 ID:w1i8gdlT
まぁ普通に考えればそうだよな........
でもきっと粕谷ならわかってくれるはず!!
300名無しさん:04/06/14 10:01 ID:+15OzTt3
あんまりジェラードいじめんなよな
301 :04/06/14 10:02 ID:0hkt1pIZ
ジェラード今何してるかな?
302名無しさん:04/06/14 10:03 ID:ljMA2UaI
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、       
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i   
     (( (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
        └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/  学習ルーム来い!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
303名無しさん:04/06/14 10:03 ID:tYR5fpDR
ホテルの部屋にこもってるだろ。
304 :04/06/14 10:04 ID:5ybBzHiD
>>289
86年西独−ウルグアイでマテウスもやったよ。
305名無しさん:04/06/14 10:05 ID:2Me+i4Bk
さすがだめぽ3兄弟の三男りばぽのキャプテン
今日は長男、明日は次男の選手に期待!!!
306名無しさん:04/06/14 10:11 ID:rMxcaujw
イングランドサポの気持ちが分かるのは柏だけ。
307名無しさん:04/06/14 10:13 ID:zYiAsER7
ジダンに新たな伝説が生まれると同時に
2ちゃんねるに新たなスターが誕生する瞬間が見られたわけだ。
308名無しさん:04/06/14 10:18 ID:efdTVKBC
とにかく青木氏ね!
309 :04/06/14 10:19 ID:8GlbZTVf
まさかジェラードがやらかすとは思ってもみなかった・・・。
310名無しさん:04/06/14 10:21 ID:8GlbZTVf
>>104からすべてが始まった
311名無しさん:04/06/14 10:24 ID:w1i8gdlT
確かにそうだな
>>104の状況判断の早さが全てだな。
312名無しさん:04/06/14 10:43 ID:6Kzdbgct
むしゃくしゃしてやった
次節のキーパーは誰でもよかった
今は反省している
313名無しさん:04/06/14 11:33 ID:D8/WFoEy
ボールのようなもので…
314名無しさん:04/06/14 11:38 ID:oi6D08gX
Nステでレインボーしてほしいな、あのキラーパスは。
315名無しさん:04/06/14 11:40 ID:fEoLy1Zz
アンリが見えてなかったんだろうな。
いいFWってのは狙ってるよな。
316名無しさん:04/06/14 11:41 ID:nCbgol7I
エスコバル>>>>>>>>>>>ジェラード
317名無しさん:04/06/14 11:42 ID:oi6D08gX
>>315
普通待ってても来ないだろ、あんなのは。
318名無しさん:04/06/14 11:42 ID:5pK8IWG5
やっぱりフランスには神がついてる
運も実力のうちだな
319名無しさん:04/06/14 11:43 ID:eKMCyTRo
>>317
でもあいつは狙ってたんだよな・・・
320名無しさん:04/06/14 11:44 ID:RHbQNLBZ
>>317
でも待ってたからボールがきた。
もっかい見直してみ。ちゃんと待ってる。
アンリ抜け目ねぇ。
321名無しさん:04/06/14 11:56 ID:m8cH5WUA
イングランドは崩して点を入れた。ルーニーのスピードにフランスは対応できない事が分かった。
フランスはイングランドのミスに付け込んで勝った。

決勝でもう一度みたいネ。緩みの無い若いイングランドと年齢層の高いフランスが決勝でマッチしたらどうなるのかを…。
322名無しさん:04/06/14 11:59 ID:T7mvVBMI
準決勝だけどネ。
323名無しさん:04/06/14 12:00 ID:+PQvARfV
その前に予選突破できないから
324名無しさん:04/06/14 12:01 ID:1yOhxTTN
>>321
ルーニーはさすが18歳だけあってまだサッカーがよくわかってない。
ボール貰いに下がりまくってたし。
へスキーはさらに下がってきたけど、ヤツはDFWだからw
325H@:04/06/14 12:12 ID:kB7VCFLo
普段クラブではDFとのつなぎやリンクの作業は背後のハマンにほぼ任せてるから仕方ないとは言え、
本人にはこれ以上ない痛恨のミスなんだろうな。
慣れないことをやると
極限状態で思わぬミスが出るもんだね。
326名無しさん:04/06/14 12:21 ID:4GRgSe5R
ルーニー超ケンカ腰
327名無しさん:04/06/14 12:23 ID:ObqkAnZf
エリクソン政権の代表の試合で、このレベルのミスを
1回やると二度と代表に呼ばれなくなる選手・・・当落線上の選手たくさん
2回やると二度と代表に呼ばれなくなる選手・・・ランパード、バット
3回やると二度と代表に呼ばれなくなる選手・・・ジェラード
何回やっても必ず呼ばれる選手・・・オーウェン、ベッカム、ギャリー・ネビル
328名無しさん:04/06/14 12:23 ID:gvLwdAmj
大きくクリアしろやああ
329名無しさん:04/06/14 12:33 ID:4GRgSe5R
入ったら入ったで神
330名無しさん:04/06/14 12:37 ID:ZRPt4u6a
>>327
アシュリー・コールは?
331名無しさん:04/06/14 12:45 ID:6J8qp1T1
ジェラードのAA無いの?
332名無しさん:04/06/14 12:49 ID:5dT5KLUe
けっこう、審判に救われてたよな。
もっと、カードくらってもおかしくないプレーをしてたが。
333名無しさん:04/06/14 12:53 ID:4LcZAkR5
見直すとほんと絶妙なスルーパス出してるな。ジェラード
3341 ◆PmTBSDaBto :04/06/14 13:00 ID:TuufBi0E
>>222-223
でしょ
ってこんなはずでは・゚・(ノД`)・゚・
もう茫然自失

そんな事ないと思うけど
大舞台での経験が浅かったのか?

これに挫けずこの苦味を糧に
もう一回り成長して欲しい

名無しに戻るわ
335名無しさん:04/06/14 13:14 ID:+J7rY0Pr
    アンリ トレゼゲ
 ジダン ジェラート ゙ピレス   
   マケレレ  ヴィエラ
336名無しさん:04/06/14 13:17 ID:JR/kNk7/
BBCから
Gerrard committed the sort of error he is unlikely to
repeat in his career.

まだ名誉挽回のチャンスはあるよ。ジェラードがんがれ!

337名無しさん:04/06/14 13:20 ID:7rH93hlR
おお、マスコミの反応意外に優しいな
これならイングランドの巻き返しもあり得るような
338名無しさん:04/06/14 13:44 ID:tdR9NpjU
次の試合から汚名返上だ。がんがれ。
339名無しさん:04/06/14 13:55 ID:+MCPwzI2
そうだね。次からも、畏縮せず焦って空回りせず頑張って欲しい。
340すてぃ〜ぶン:04/06/14 14:37 ID:qYbAesAR
次回はジェームスに強烈ミドル決めるよ!
341名無しさん:04/06/14 15:51 ID:taR83mPC
>340
ほんとになりそうなんでやめてくれ
342名無しさん:04/06/14 17:14 ID:NxiKBGQy
フランスにねがえったな・・・・・・・・・・
343名無しさん :04/06/14 17:24 ID:FvDBAgaZ
こいつのせいでイングランドが
344あほ:04/06/14 17:25 ID:YfSsREWI
>>342
これからはステファン・ジェラール?
345名無しさん:04/06/14 17:35 ID:W7dw7PiM
>>342
ジェラードの甲高い声の鼻にかかったリバプール訛りきいてみてよ。
フランスなんて縁遠い奴ってわかるから。

346名無しさん:04/06/14 17:46 ID:fe/w8qOz
ジェラードここで凹むなよ、いい試合してたんだから
最後のバックパスはもう過ぎたことだと割り切るべき
347名無しさん:04/06/14 17:56 ID:0KCWR34a
>>327
選手が足りなくなっちまう!
348名無しさん:04/06/14 18:06 ID:Z4lMXjJy
ジェラールいいぞ
349名無しさん:04/06/14 18:06 ID:2OIl7aFL
お前らジェラードをそんなに叩くなよ!!
ニステルローイのボディバランス、ルイコスタのスルーパス、ベッカムのクロス、
ロイ・キーンのタックル、マケレレのスタミナ、シセのスピード、ロベカルのミドル、
スコールズのミドル、ホアキンの容姿
を兼ね揃えた選手は後にも先にもジェラードだけだ。
350名無しさん:04/06/14 18:15 ID:w1i8gdlT
叩くならジェームズしかいないよな?
今日の試合でヘスキーは、またシュート打たない病にかかるな。
あいつ繊細だから.....心配だ
351名無しさん:04/06/14 18:17 ID:w5CiBqZN
ハナヤイダーマツリノアトって何の歌だっけ?
352:04/06/14 18:22 ID:Wx4XvHLD
>>349
青木ばりのファンタジーも兼ね備えていますが何か?
353名無しさん:04/06/14 18:25 ID:aRRfzabx
>>351

壊れかけのジェラード
354名無しさん:04/06/14 18:25 ID:sAGvLEZ8
>>352
イングランドの青木か…
355名無しさん:04/06/14 18:32 ID:4GRgSe5R
>349
アンリへのマジックパスも
356名無しさん:04/06/14 18:34 ID:wRirlynk
なんか、ウリエから毎朝電話があって
「お前は、フランス人だ。お前は、フランス人だ。」
って、洗脳されたらしい。周りの人間によると最近、着メロを
ゴット・セイブ・ザ・クイーンからラ・マルセイエーズにかえたらしい。
357名無しさん:04/06/14 19:02 ID:L+Wxn+1p
このあいだ、ユーロ観に行ったんです。ポルトガル。
そしたらなんかジェラード、バックパスしてるんです。
で、よく見たらなんかファウルとられて、PKとかなってるんです。
ジェラードなっ、フランス戦如きで普段やらないバックパスしてんじゃねーよ、ボケが。
ロスタイムだよ、ロスタイム。
なんかアンリ喜んでるし。一挙2点で逆転か。おめでてーな。
358名無しさん:04/06/14 19:08 ID:Z4lMXjJy
一生言われるんだろうな。
359名無しさん:04/06/14 19:22 ID:4GRgSe5R
優勝すれば無問題…
360名無しさん:04/06/14 19:37 ID:V8MXNRqN
>>359
そうだよな!優勝すれば問題無だ。
終わっちまった事は仕方がね〜ジェラード頑張れ!
優勝目指して豪快なミドルシュート!期待しているぜ!
361名無しさん:04/06/14 21:44 ID:qIYhXrhO
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
362名無しさん:04/06/14 22:01 ID:wh+pkIMB
ジェラード=栗田中将
363名無しさん:04/06/14 22:42 ID:sx2p/A7d
斜め後ろから見るとピーター・アーツみたいだよね。
364名無しさん:04/06/15 00:34 ID:vCEWyUBK
ジェラード:「だめじゃないかジェームズ君。ボクのバックパスをあんな処理するなんて」
ジェラード:「しかも、FKもPKも止められないなんて役立たずだな」
ジェームズ:「氏ねハゲ」
365名無しさん:04/06/15 00:52 ID:VRO7v62o
この借りは2006WCドイツ大会で挽回汁
366 :04/06/15 01:23 ID:9PefEaP4




        ラ  ー  メ  ン  マ  ン  





367名無しさん:04/06/15 01:39 ID:un3I8Cq5
≪ジェラードがFWに激怒絶叫≫
FW陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏でジェラードが絶叫した。
「一緒や!だしても!」試合中、何度も繰り返されるパスミスに我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。
いくらパスをだしても誰も合わせない。しゃーないから自分でバックパスしたわ」とまくしたてた。
FW陣に対するジェラードの不信感増大。
チームにとって最悪の開幕戦となってしまった。
368名無しさん:04/06/15 01:52 ID:Eq2reAir
>>367
それ、小久保コピペ?

しかし、このスレまだ落ちつかないか
369名無しさん:04/06/15 01:56 ID:i/addYKq
>>368
片岡コピペ

EUROに合わせて立てられてあれじゃ当然。
デンマークのGKもポカやらなきゃいいけど。
370早野宏史:04/06/15 02:21 ID:5aE2Y1Gz
ジェラートなら溶けてた。
371名無しさん:04/06/15 02:37 ID:Eq2reAir
>>369
元は片岡だったのか、知らなかった

ジェラードスレが立って喜んだのもつまの間…
この展開ウマ過ぎ…orz
372名無しさん:04/06/15 03:23 ID:4gmHVNKS
>>370
ユーロ2004のベストシーン
373_:04/06/15 04:02 ID:sUM0TNDd
何気に今となっては>>1がいい感じだw

>EURO2004で真のワールドクラスに!
374名無しさん:04/06/15 09:12 ID:RIs9HFvM
ジェラードは次の試合でミドル決めます。
さっきAOLメッセンジャーで言ってました。
ピロリン!
375名無しさん:04/06/15 12:51 ID:X2SFh1vf
今日ウチの大学の授業中、前のやつがフランス戦のこと喋ってたけど
「ジェラードってやつがマジ下手だった。おれ、あんときキレそうになった」とか言ってた。(実話)

376名無しさん:04/06/15 13:17 ID:II3aSG9o
>375
溶けそうになったと言って欲しかった
377名無しさん:04/06/15 13:27 ID:ENiFm6GE
もしこれが中田なら…鯖とぶに720万ジェラート
378名無しさん:04/06/15 13:27 ID:RKBgDsqw
ジェラードはAOLメッセンジャーなんてやってるからあんなミスするんだよ!
379名無しさん:04/06/15 13:27 ID:Q+vLnlz3
チェルシー、MFジェラード獲得に照準
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040614-0014.html

既出?
380 :04/06/15 13:32 ID:R4kzLX9B
へスキーのファウルが不要だった。
コースを消してるのが二人もいたのに
後ろから足出すのが理解できない。
381名無しさん:04/06/15 13:39 ID:g/cRyCCd
それがリバポ流
382名無しさん:04/06/15 14:47 ID:s9Ws+b+H
ういーっす
現地情報をちょこっとお伝えしま。
こっちじゃジェラード、ジェームズ、ヘスキーが3バカトリオ扱い。
ベッカムは「しょうがない、あれはバルテズが良かった」的扱い。
で、3バカトリオでも、ジェラードへの風当たりは相当強い。
サポーターレベルだと
「もう帰って来るな」「いや、帰って来い。奴に大ブーイング浴びせてやらなきゃ気がすまん」
こんな会話があちこちで。
ワラタのが、フランス戦の中継の後のサカーバラエティ番組。
司会が「試合後のロッカールームのジェラードの様子をお伝えします」(うろ覚え)
とかなんとか言って、映った映像には空中でプラプラ揺れる2本の足。
きっつー、と思たけど爆笑してしまったよ。
そんじゃ出勤するんでサイナラ〜。
383名無しさん:04/06/15 14:50 ID:Yhtwgpxs

当然だな
PK、FK与えた人が悪い
最悪1−1。なんで負けたのか
384 :04/06/15 15:12 ID:EXer3g12
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |ジェラードの様子をお伝えします
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
385名無しさん:04/06/15 18:16 ID:6FaQq9Cj
ジェームズはかわいそうだな。
大会終了後、傷心のジェラードが逃げる国はどこですか
386名無しさん:04/06/15 18:18 ID:FbvuT4GD
GL突破すれば大丈夫だよ!
387名無しさん:04/06/15 18:28 ID:8u2PhPVu
>>385
カタールしかないでしょう
388名無しさん:04/06/15 18:31 ID:fWmusL5W
>>384
はげわら
389名無しさん:04/06/15 18:56 ID:R/LPHAo2
おまえら何を見てたんだ??
ジェラードのタックルが無かったら5点取られてたよ。
まだ終わったわけじゃ無いんだから騒ぐな!!
390名無しさん:04/06/15 19:03 ID:8u2PhPVu
ジェラードのキラーパスを見てました
391 :04/06/15 19:07 ID:+6wF/AR0
しかしアンリに取られなかったとしても
GKにしてみればかなりキツイバックパスだな。
392名無しさん:04/06/15 19:20 ID:36EqtiFe
騒ぐなってそりゃ無理な話
あれだけのことやらかしたんだから
ジェームズは気の毒
393名無しさん:04/06/15 20:19 ID:8u2PhPVu
でもファン・デル・サールならなんとかしちゃったかもね
394名無しさん:04/06/15 20:47 ID:7FFXNgSA
確かに悪いのは他でもないジェラードだけど、
アンリへの対処の仕方はもう少しなんとかなった
気も。ま、後からじゃ何とでも言えるんだけど。

それよか、今度こそ本来のダイナミックな
プレーで(違う意味でw)その名を轟かせて欲しい。
正直、漏れの周りの一般人はベッカムとオーウェン
しか知らなくて、ジェラード? 誰それ? だもん。
395名無しさん:04/06/15 21:59 ID:dqRy3q7m
ジェームズは動くの早すぎ
俺でも入れられたかも知れん
396名無しさん:04/06/16 00:42 ID:RIkILVfl
エリクソンが長い時間かけてベッカムを慰めた話は出てるけど
ジェラードはなんか出てる?
大丈夫なんだろうか?
397名無しさん:04/06/16 02:16 ID:1pYb0QCH
>>190 ワロタ
398名無しさん:04/06/16 02:17 ID:dbUKfjlx
>>396
エリクソンのジェラードに対するコメントは見てないな。
まだまともに記事を読む元気もないから、見逃してるだけかも
しれないけど…orz
399名無しさん:04/06/16 02:47 ID:VZxmMqgP
イングランドはジェラードとスコールズの出来次第
400名無しさん:04/06/16 10:08 ID:VvWVDcY4
やる気カラ回りでブチ切れて退場になりませんように(-人-)
401名無しさん:04/06/16 11:58 ID:RIkILVfl
止めろよ。なんて恐ろしい事口にするんだ!




同じ事思っても黙ってたのに…orz
402イングランドさぽ:04/06/17 16:32 ID:ZO9ryTS5
戦犯から英雄へ…age
403名無しさん:04/06/18 00:09 ID:Jpld8RiI
今日はなにをやらかしてくれるのかワクワク
404名無しさん:04/06/18 00:33 ID:FsUEDW6q
ジェラード、きょうは最後まで気を抜くなよ。
がんがれ!キャプテン! ベイビーも見てるぞー!
405名無しさん:04/06/18 01:22 ID:hf16q7Yq
おしいヘディングが出た
406名無しさん:04/06/18 01:45 ID:nfA9+UAz
ジェラード、フランスが優勝とか言ってるのね。
やっぱりわざと?
407名無しさん:04/06/18 02:32 ID:wsyJOAFb
前半は何度かヒヤヒヤもんでしたな…
408名無しさん:04/06/18 02:38 ID:wsyJOAFb
帳消しにはならないけど…


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

409名無しさん:04/06/18 02:41 ID:FsUEDW6q
まず1ゴール。良かった。少しホッとした。
410名無しさん:04/06/18 02:41 ID:AFjtNuj8
皆でジェラート食べようぜ
411名無しさん:04/06/18 02:42 ID:wsyJOAFb
ジェラートと行きたい所だけど、ない…
「もっちり」なら、用意してある
412名無しさん:04/06/18 02:57 ID:grh3GUO8
今週はずっと凹み気味だったけど、
やっと少し浮上出来たよ。良かった。
413名無しさん:04/06/18 03:07 ID:YHkYNyr5
やっぱりH解禁が効いたんだな、、、
414名無しさん:04/06/18 03:23 ID:O3IBBQdQ
おめ。特に萎縮したりしてなかったな。よかった。

>404
あんな小さいのにベイビー来てた?
>405
あれはびびったよ‥
>413
ハハハそうかも。彼女キレイだもんな。

さ、ジェラート食おー。
415名無しさん:04/06/18 03:26 ID:aGZrDc8y
やっぱプレーがダイナミックだね。ゴルおめ!!
416名無しさん:04/06/18 03:29 ID:3QFVh9cK
豪快なゴール、おめでとう!

次も頼むぞ
417名無しさん:04/06/18 03:35 ID:lPflsnjL
ジェラード、ゴール良かったよ!
左にまわった方が攻撃にからむチャンス増えて
良いけど、イングランド全体がもっさりしている感じがする・・・
ジェラードの得意のワンタッチの早いロングパスで
リズム作ってほしいね!
418名無しさん:04/06/18 04:28 ID:MuVkszVM
左からの詰めが代表のマッカみたいだった
419名無しさん:04/06/18 05:49 ID:d0KvYhGi
採点
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/euro_2004/3816581.stm
>Banished his moment of madness against France with a dominant display.
>Excellent in the second half and deserved his goal.

ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004280707,,00.html
>ENGLAND’S best midfielder once again, his range of passing is going to be crucial in the next two weeks.
>Imposed himself on the game from the outset and he deserved goal.

SunでもBBCでも8でRooney(9)に次いでいいね。この調子でがんがれ。
420名無しさん:04/06/18 14:12 ID:10/BDaqY
点取ったのに盛り上がらないね。
421名無しさん:04/06/18 14:15 ID:wGNG4klQ
ここ数日は例のプレーで祭り好きが集まってただけだから
本来こんなもんだよ
422名無しさん:04/06/18 14:58 ID:QdzatOcr
ミドルレンジからズドンと一発決めてくれねぇかな。
そんなジェラードをEUROでみたい。
423名無しさん:04/06/18 15:14 ID:krOdkUow
おお、ジェラードスレが立つとは・・・
まだまだミスも多いしプレイも荒いが、ボールを蹴った時の音が独特でタマラン。
イングランド(代表)のサッカーはつまらんがな。

>>422
ハゲドー
424名無しさん:04/06/18 16:17 ID:o7cQMWDN
ハゲドーて、久々に聞いたかも
425名無しさん:04/06/18 16:32 ID:iPV7Lrvd
あとは相方さんだな
426名無しさん:04/06/18 18:18 ID:we9Hivev
ハゲドーって哲学用語だっけ?
427名無しさん:04/06/18 21:44 ID:LgAtpEuj
>>427
リビドー
428名無しさん:04/06/18 21:59 ID:yyv5cz07
ベッカムすれより...ジェラードよ、ベッカムは上手かったですか?
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1087531646/img.news.yahoo.co.jp/images/20040618/jijp/20040618-01876856-jijp-spo-view-001.jpg
429名無しさん:04/06/18 22:05 ID:Zf4B4JJG
フランケンジェラード
430名無しさん:04/06/18 22:10 ID:4Ke76dfG
最終節vsニューキャッスル のアシストはすごかったな。
431名無しさん:04/06/18 22:39 ID:mKjgpbTg
オーウェンに出した奴?
432名無しさん:04/06/18 22:43 ID:3QFVh9cK
あのパスは変態
凄すぎ
433名無しさん:04/06/18 22:44 ID:qJ7OFTZ6
アンリへの絶妙なパスも良かった
434名無しさん:04/06/18 22:57 ID:3QFVh9cK
>>433
エイドリアーン!!!(; ´Д`)――〇)≧∀≦川:∵oh!!
435.:04/06/19 01:01 ID:jxNc+BlE
>>432
あれを決めたオーウェンも変態。
436名無しさん:04/06/19 02:17 ID:UqMhZbnC
スカスカプレミア専門アンリに
スルーパスだったな
437名無しさん:04/06/19 18:53 ID:6HUTc2FY
今週はじめにベニテスがポルトガルに飛んでジェラードと話し合ったらしいね。
オヒサルから。ジェラード正直だな。
ttp://www.liverpoolfc.tv/news/drilldown/N145200040618-1250.htm
438名無しさん:04/06/19 19:45 ID:DG0tcCPr
どうでもいいけど異様に手足が長くて
毛深くて、ついでに頭は栗みたいだよな。
見るたびに思うよ。
439名無しさん:04/06/20 02:45 ID:1RWk22ho
何でアンリにスルーパスしたんだ?
訳分からん
440名無しさん:04/06/20 03:04 ID:IPHxjEl/
意外と可愛い顔してる
441名無しさん:04/06/20 03:28 ID:PfjC58g6
山崎邦正
442名無しさん:04/06/20 12:30 ID:UnCg4nPC
ホウセイはやーめーれー(ry

あと今日バラック見てたら
ジェラード思い出したんだけどなんか共通点ある?
なんでそう思ったか自分でもわからん。
いつもはホアキン思い出すのに。
443名無しさん:04/06/20 13:46 ID:Je8S+GFy
>>442
プレーでは力強いドリブルとミドルが似てるかと。
あとルックアップの仕方が似てるかも。
顔は似てるとはおもえないw
444名無しさん:04/06/20 16:08 ID:1RWk22ho
来期はチェルシーなのか?
445名無しさん:04/06/20 20:56 ID:UnCg4nPC
おまえ↑なんて事聞くんだよー
おかげで誰も続き書き込めなくなったじゃないか!


やっぱ行っちゃうんだろうか‥‥OTZ
446名無しさん:04/06/20 21:17 ID:u7RbbPL6
ベニテス引きとめに全力らしいけど。62億だからなー。
キャプテン残留と信じてるよ。
447名無しさん:04/06/20 21:37 ID:m83u16rn
ウリエがいなくなったリバプールがどんなサッカーするのかみてみたい
だから行かないで欲しい
448名無しさん:04/06/20 23:57 ID:mHDiYSKy
今オフィシャルでやってる投票では、ラッシュと
僅差で3位だ。…行かないで欲しいなOTL
とりあえず明日もいいプレイが見れると嬉しい。
449名無しさん:04/06/21 00:21 ID:jkxdVd5X
そう明日もいいプレイが見たい。今はそんだけ。
450名無しさん:04/06/21 07:31 ID:ntkphF3W
【強烈】スティーヴン・ジェラード【ミドル】

強烈ミドル!

これが足りてないことが不満なのよジェラードに限らず

頼むぞ・・・
451名無しさん:04/06/22 12:47 ID:WJB1wxS6
乙。
ミドルで強烈ゴールは見れなかったけど
いいパフォーマンスだたよ。

この際1番てっぺんまで行っちゃおうぜ、と
強気な事を今だけボソッと言ってみる。
許してくれ、
こんな勝ち試合は久しぶりだー!!!
452名無しさん:04/06/23 00:10 ID:E5FEJnE/
活躍してるのに誰も書き込んでくれず悲しいのでアゲてみる

453名無しさん:04/06/23 01:07 ID:CriFp0C6
今回はセンターからヴィエイラみたいな上がりに萌えた
454名無しさん:04/06/23 07:51 ID:ObnwOr1v
>452
荒れて賑わうよりは、寂しいくらいの方がいいかも。
あのバックパスの後はプレイの質も変わってしまうかと
思って不安だったけど、変わらず調子いいね。
455名無しさん:04/06/24 03:45 ID:S2meqPx2
やっぱりスイスの選手につば吐かれてたみたいだな。
試合中よくキレなかったよ。エライ!
チームでキャプテンやるようになって成長したかもな。

今頃は家族とリラックスしてんのかなー
次も頼むよー
456名無しさん:04/06/24 12:41 ID:zIYM/2Zn
457名無しさん:04/06/24 18:50 ID:zHqDPLV+
なんでaudioしかないんだよ。
もったいぶるなよ。
顔見せたくないのか?
ポコールズでもtvなのに。
458名無しさん:04/06/24 23:19 ID:S2meqPx2
↑スコールズに失礼(笑

今日もまたお願いします。
勝ってください。
459名無しさん:04/06/25 02:24 ID:ue+RLqV6
調子はいいのか?あと少しなんで期待age!


GOOD LUCK ENGLAND AND GERRARD IN THE EURO2004 !
460名無しさん:04/06/25 11:46 ID:BzzQAF+F
キャプテソのEURO終わったね、乙。
途中交代は、イエロー貰ってたからかな?
EUROではそこそこ活躍したけど、もっと活躍しても
おかしくない能力を持ってるはずなので、独W杯では
今度こそ世界的にブレイクして欲しい。
461名無しさん:04/06/25 20:04 ID:kKGyJHhW
さて、EUROも終わった事だしリバプール残留でお願いしますよ!
462名無しさん:04/06/25 20:22 ID:srncR1Ur
EUROお疲れ。もしPK戦の時にジェラードがいたら、正視
出来なかったかもしれない…リーグで止められてたし。
でもどうせなら最後まで見たかったな。

これからは移籍の話か。残留して欲しいが、最近はもう
記事読むのが怖くなってきた…。
463名無しさん:04/06/25 21:27 ID:wpXVzGwj
>>462
上に同じ。
ジェラード関連記事ググる時ドキドキするよ。
噂のチーム俺いちばん嫌いなことだから。

464名無しさん:04/06/25 22:32 ID:2zVjZkXe
油さまが36m£でお買いあげだそうだ
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/l/liverpool/3839441.stm

465名無しさん:04/06/26 10:19 ID:zAMKXahQ
466名無しさん:04/06/26 10:26 ID:OPpmAHwh
おいおい、つまらんことしてくれるね、おっさん。誰かあの痴れものを
暗殺してくれないかな
467名無しさん:04/06/26 11:04 ID:KZBQa+GS
ベニテスと監督としての能力は同等な気もするけど
カリスマ性はモウリ−ニョのがあるんだよな
468名無しさん:04/06/26 13:01 ID:QaeaheXi
>465
25日付の英紙なら「確定」ではないだろうけど…
でも昨日は、ダフやパーカーの話はデタラメ、交渉はこれからだとか
ベニテスがI've just sold Gerrard.って言ったとか書かれてたな。
本当かどうか分からないけど。残って欲しいけど、本人のコメントも
はっきりしないし不安。
469名無しさん:04/06/26 13:32 ID:sytbkvh/
紅手巣になってジェラが出て行くくらいだったら、ウリエのほうが(ry
470名無しさん:04/06/26 14:24 ID:r2zd5QyD
>>469
禿同。
ウリエ更迭のとき喜んでいた自分が恥ずかしい。
これなら、ウリエ残留でジェラードは軽く怪我してユーロ辞退のほうが
幸せだった。
油!いい加減にせい!
471名無しさん:04/06/26 16:05 ID:1g+bikf0
おい、お前本当に行くのかヽ(`Д´)ノ

472名無しさん:04/06/26 16:13 ID:Y9mojD90
油今までまだかわいいやつと思ってたけど、いざ自分の好きなチームの
好きな選手がかっさられるとほんとに腹立つな。
油、いい加減に汁!!!!!!!!!!
473 :04/06/26 16:15 ID:Fu8Oy1Hb
油よりも問題なのは本人さ。
出て行きたくなけりゃクラブが売らない手もあるし、ジェラードみたいな
タレントはクラブだって絶対に残したいはず。
財政難で仕方のない移籍ならともかく、あれだけクラブへの忠誠心云々言っていたのにな。
474名無しさん:04/06/26 16:29 ID:r2zd5QyD
来週中にチェルシーとジェラードが正式交渉をすると報じられてる。
70億だとクラブ側も絶対引きとめるってこともないのかね。

ジェラードはウリエが好きだったんだよな。
フロント不信感をもったとこで勧誘されたもんだから。
475名無しさん:04/06/26 16:42 ID:M/107UmE
ジェラードを売り払ってもっと安いの買った方が得だろう
それかパーカー+追い銭でジェラード売るとかね。
476ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 07:21:26 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
477名無しさん:04/06/26 16:50 ID:r2zd5QyD
俺にしてみれば得とか損とかいう問題じゃない。
キャプテンにはレッズに残ってほしい。
新城戦がキャプテン最後の試合になると想像してた奴いないだろ?
478名無しさん:04/06/26 17:21 ID:0snhn9Ie
ウリエ解任は選手側が「本気で優勝狙いたい」的な発言をしたからって話じゃなかったっけ?
当初ウリエは残すはずだったのを、ジェラードやオーウェンを納得させるために解任したんじゃなかった?
479名無しさん:04/06/27 00:39 ID:PgZVLkPo
>>478
そんな内容の記事もあったっけ?流石にクラブ側としては表向き
そういう説明はしないだろうけど…。

ウリエ解任後、EURO前に「ビッグネームを3人は獲ってくれないと
将来について考える」とか言ってたよね。(どのレベルをビッグ
ネームと言うのか分からんけど)それこそチェルシーじゃないんだから
結構厳しい話のようにも思えるし、暗に移籍するぞ〜と言ってたのかねあれは。
…でもまだ信じていたいんだがなあorz >>477に同意だ。
480名無しさん:04/06/28 06:36 ID:+isUoYKZ
オーウェンがかなり強く「ジェラードを残せ」と言ってるのは
嬉しいが、オフィシャルにはその発言が出ないのが気になる…
残って欲しいな…
481名無しさん:04/06/28 20:57 ID:dLJSGzCg
バロシュ頑張ってるよ。移籍するな
482名無しさん:04/06/28 21:12 ID:x8QHYU9T
483名無しさん:04/06/28 23:14 ID:QJYQRzhV
残留記念age!
484名無しさん:04/06/28 23:22 ID:j3+/cP00
             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                ■ ■
 ■      ■■■     .      /  _ノ    ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ             ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■ 
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.   
   ■     ■           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●
485名無しさん:04/06/28 23:33 ID:cFdSUhuw
大山鳴動して油一滴
486名無しさん:04/06/28 23:34 ID:zAyKIoIb
よかったな
今、イングランドで間違いなくNo.1のMFがりばぷに残ってくれた
487名無しさん:04/06/28 23:39 ID:rbwXtCs7
after coming home from Euro 2004,
sitting down with my family and also asking Rick Parry for a fourth meeting in two months,
and having time with my agent, close family, dad and girlfriend,
I've decided I'm staying on at Liverpool.
"I am 100 percent committed to this football club.
"A lot of things have been going through my head,
and I will admit the possibility of leaving was one of these,
but I've gone with the decision that was in my heart.
"I love the club and the supporters
and that's what it boiled down to at the end of the day."

キャプテン、ユーロ終わって移籍を考え直してくれたようだ。
まわりの家族とかが説得してくれたんだね。
488名無しさん:04/06/28 23:53 ID:+isUoYKZ
>487
ここ数日生きた心地がしなかったけど、実際安穏としていられない
状況だったんだなぁ。残留決まって本当に良かった。

>482
thx. オーウェンのその発言はクラブにとって都合が悪いのかと
勘繰ってたよw 余所よりは1日近く出るの遅かったし…
今思えば、オフィシャルの中の人も色々大変だったのか
489 :04/06/29 00:47 ID:pGZWM12K
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

ウリエ解任よりも嬉しいぞ!!!
490名無しさん:04/06/29 07:40 ID:OiiSv8p+
落ち着いたところで、油に対する怒りがふつふつと…。
奴にとってはデコとればいいだけの話なんだろうけどさ
491名無しさん:04/06/29 12:58 ID:NEKyYr9j
移籍話以来ジェラードへの不信感からこのスレ覗いてなかったが、今なら言える。



俺、ジェラードヲタだったんだよぉ
492名無しさん:04/06/29 18:10 ID:F0L6plVV
ジェラード移籍したらりバポーファンやめる人、手ー上げてー

は〜い
493名無しさん:04/06/29 18:38 ID:DF3/7foi
(・∀・)ノ は〜い

つーかプレミア自体見る気無くしてた
494名無しさん:04/06/29 19:41 ID:yQA/q160
ジェラードとオーウェンはマブダチ?
495名無しさん:04/06/29 20:25 ID:u43HHBIg
>>494
二人ともリバポのアカデミー育ちで10歳くらいからのつきあい。
代表でも一緒だし絆も強く信頼できる仲間ですよ。
チームメイトで一番仲が良いのはジェラードはマーフィー、
オーウェンはハマン、キャラガー。
496名無しさん:04/06/29 22:53 ID:aPumQol2
ジェラとオーウェンは性格正反対ぽい。
選んだパートナーも静と動てかんじだし。
お互い信頼し合ってはいるだろうが
仲良くはないだろと勝手に推測。
実際はどうなんだろ?
一緒にバカンス行ったりするんかな?
497494:04/06/30 00:26 ID:jLB+/1s+
>>495
ありがとう
2人ともユースからリバプールで育ってたんだ、知らなかった
それじゃあ、お互いの事よく分かってるだろうな
双方引き止めあうわけだ
498名無しさん:04/06/30 01:19 ID:OpexiL5X
背番号変わるってさ。少し寂しいな。
499名無しさん:04/06/30 01:46 ID:eh6CAJyw
イングランド嫌い
ただそれだけ
だから選手にも興味なし
ジェラード?
アイスクリーム?
500500:04/06/30 01:59 ID:9awmnj+y
このスレ見るな
書き込むな

つまらん
501名無しさん:04/06/30 08:41 ID:0VhZOsVb
( ´,_ゝ`)プッ
502名無しさん:04/06/30 16:14 ID:Q0f30Ekh
>>498
監督も代わり、背番号も変わって今期リバポ優勝キャプテンMVP!



なんてならない罠・・・
503名無しさん:04/06/30 23:32 ID:X7ER80i+
俺はさぁ、背番号とかはどうでもいいんだよ!
たださぁ、お前の糞はえぇミドルがみたいんだよー!!


    あとリーセ(マザコン)のコーナーのこぼれからのロングもね
504名無しさん:04/06/30 23:38 ID:A5yeoO38
正直ここ最近のミドルの精度はさっぱりじゃないか?
あまり強烈なの打たないし。
505名無しさん:04/06/30 23:40 ID:ONkdzwZS
背番号は何番にかわるの?
506名無しさん:04/07/01 02:19 ID:TNZyu2qq
9(苦)
507名無しさん:04/07/01 02:40 ID:KpJJ17k6
確か8だったはず
508名無しさん:04/07/01 15:31 ID:1fMjqAr0
今日初めて彼女よく見たけどブ○じゃね?
509名無しさん:04/07/01 16:50 ID:PV8E80EQ
もっと中盤で為を作ることができる選手になれれば
世界を代表するような選手になれそう
510名無しさん:04/07/01 17:49 ID:FxCebgu7
プレミアのCHでためなんていらない、
いまのままで十分、それより判断の早さと
プレーの早さこれを磨くべし
そうすれば、白いライカールト
511名無しさん:04/07/01 17:59 ID:nXZjGnCi
もうちょっと、雑なプレーを無くして欲しい
プレミアならいいけど、セリエみたいなとこだと
ワンプレーが致命傷になりかねないし
512名無しさん:04/07/01 18:21 ID:Sv9ZPwyN
同点や逆転されたりすると、とたんにパスミスやいらんファウル貰ったりするね。
メンタルの部分でも成長がほしい。新しい監督に期待。
513名無しさん:04/07/01 18:24 ID:Yid300Hu
>>510
プレミアは特殊なリーグだし、
そんなとこだけ成長させても今と大して変わらん。
514名無しさん:04/07/01 19:35 ID:cEGQU1oF
特殊なリーグはセリエだろ
515名無しさん:04/07/01 23:28 ID:u8ytl7FH
>>512
それでもキャプテンになって、だいぶ成長しましたよ。
516名無しさん:04/07/04 08:36 ID:ohdp090E
今だから言おう。
ジェラードとホアキンも似てるけど、
ジェラードとダイスラーも似てるよね?
517名無しさん:04/07/04 20:23 ID:+bso5EhO
>>516
ダイスラーはジェラードより、(ヒツルスペルガー+ベロン)÷2だろう。
518名無しさん:04/07/05 15:08 ID:LX8RynVi
名前が挙がってる椰子は
全員人懐っこい顔してるよな。
洗い熊とか小動物系の。
でも性格やプレースタイルはかわいくもなんともない(ワラ

色々読んでるとマジで出ていくつもりだったみたいだな。
残ってくれて何よりです。
今はアホ嫁とゆっくりバカンス楽しんでくれ。
519名無しさん:04/07/05 18:08 ID:AN7v7VKO
キャプテソの嫁さん見たことない。物凄い評判悪いの?
520名無しさん:04/07/05 21:26 ID:LX8RynVi
評判は良くもなく悪くもなく。
ただ派手だし
1ミリも知性を感じない女である事は確か。
なのに現地ファンからはお似合いと言われてる。
それってキャプテソが‥‥以下自粛
521名無しさん:04/07/05 23:05 ID:vl5cc6EW
>>519
ランパードスレに写真あった
巨乳モデル?
522519:04/07/06 01:51 ID:nv/w3csC
>>520-521
レスサンクス!
ランパードスレで写真見てきたが、想像以上だったから軽いショック受けたよ_| ̄|○ 
せめて足だけは引っ張らないで欲しいね。
523名無しさん:04/07/06 17:16 ID:ddjJSGmF
かかあ天下だったりして…
524名無しさん:04/07/07 04:16 ID:4+EJ17gE
本人がやんちゃそうだからそれ位が丁度イイのかも<かかあ天下

にしてもキャプテソの女の趣味わかりやす杉。
前の変なタレントも金髪のアホそうなかんじだった。
525名無しさん:04/07/08 16:07 ID:sbV3M4sl
ユーロ中か帰国してからか知らんが、やっぱりオーウェンとキャラガーにも
説得されてたようだw
オーウェン「先に出て行くなんてひどいよ…」
キャラガー「おまいそれでも男か!」(どつきまわし)
526名無しさん:04/07/09 00:52 ID:iTfpi3Mf
その3人は40人に含まれてるのかな。マーフィー結婚おめ。
http://www.liverpool-mad.co.uk/news/loadnews.asp?cid=TMNW&id=165384
527名無しさん:04/07/09 21:17 ID:EY5zb8bn
>>1は神
528名無しさん:04/07/10 13:07 ID:2V2SgrSk
両足タックルをしてたころに知り合ったんだろう。
529-:04/07/10 19:24 ID:A3AhjHHv
Gerrard、1番好きな選手なのに思ったより注目されないよね。
大事な時期に怪我して居なかったからかな〜?
今回のEUROはRooneyにもってかれたし。。。
RedsのGerrardの方が代表よりイイ動きしてるよね。

04/05シーズン観に行く人いる?
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:20 ID:ynxyIWco
代表に関しては20才で一応EURO2000出てるし、
出た試合は活躍してる方だと思う。
ただ試合数は多くないしインパクトはないよな。
印象に残ってるのといえばWC予選対ドイツのイチゴ試合と
この前の対フランス戦のバックパスか‥orz
先は長いし期待してるゾ、ジェラードがんがれ!
531-:04/07/11 13:29 ID:2OE9ZPKs
>530
WC予選のドイツ戦はGerrard自身も1番にあげてるよね。
活躍してないけど常に貢献してるし、観てる人は観てるから
これから飛躍する事を祈るよ。

バックパス生で観てしまったんだが、、、サポのGerrardへの攻撃がすごく
ってびっくりしたよ。次の試合でホント取り返してくれてよかった!
まだ怖い判断するけど俺も応援してるよ。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:42 ID:cNNpj9FZ
>>531
それだけサポがキャプテソに期待してたってことだろ。
533名無しさん:04/07/11 21:13 ID:AHmVF8t2
俺的には新城戦のオーウェンへのロングパスが一番すきやな。あれはマジですごかった。
534名無しさん:04/07/11 21:15 ID:AHmVF8t2
ageスマソ・・・フーリガンに殺られてくる
535名無しさん:04/07/13 02:58 ID:/9slCkh9
画像はないけどバカンスネタ ドーゾ
ルーニーの下ね
ttp://www.newsoftheworld.co.uk/story_pages/showbiz/showbiz3.shtml
チェルシーへのMEMO:ここにあなた達の金銭ではできない他の何かがあります、ドゥバイ。
Steven Gerrard(この人は最愛のLiverpoolに居続ける為にロンドン子を拒絶した)は、
ガールフレンドAlex Curranと共に中東太陽の下でプライスレスなブレイクを楽しみます。
20歳のAlexがJumeirah海岸ホテルで一連のビキニに変わるとともに、
Steven(24)は若者へのサインおよび雑談に署名するためにタイムアウトをとりました。
「彼はソフトドリンクスに固執してたし、みんなに対してイイマナーでした」とファンは言った。
「また彼は常にジョークを飛ばしておりAlexをくすくす笑わせていました。」

いつからチームに合流か知らんが束の間のバカンスをバ○嫁と楽しんでくれ。
536名無しさん:04/07/13 07:00 ID:1AIaq/+O
ドバイにいるのか。オーウェンもドバイらしいし、人気あるね。
EURO組は19日にチームに合流だったと思う。早く試合見たいな。
537名無しさん:04/07/13 13:06 ID:d0v9W1lp
早速やらかしたようですよ>バ○嫁
人種差別発言でどっかのクラブから追い出されたらしい
538名無しさん:04/07/14 15:17 ID:SEFiPgUo
アチャー(ノД`) 詳細キボンヌ
ていうかそれより先にソースキボンヌだな!

書いてて思ったが、式挙げてないから
正式には嫁じゃないんだよな。
キャプテソ、巨乳が垂れてきたら
別れるつもりなんだろうか‥
539名無しさん:04/07/14 19:08 ID:9zR4MIJn
>>537
詳しくキボンヌ
540名無しさん:04/07/14 19:38 ID:Xl46sO0f
>>537
どうしょうもないバ●女だな。
541名無しさん:04/07/15 00:53 ID:p8l/avz9
見つけた、これか。
ttp://www.sundaymirror.co.uk/news/news/page.cfm?objectid=14414081&method=full&siteid=106694
>ENGLAND STAR'S GIRL IN RACIST JIBE ROW
542名無しさん:04/07/15 12:44 ID:R0CWEiiO
>>541
Alexもそうだけど、彼女の友達もヤバそうだ
543名無しさん:04/07/15 16:31 ID:+OONZKw+
よく考えると結局キャプテソ自身がヤバイのかと‥
だってあんな女選んでる時点でダメじゃん!
544名無しさん:04/07/15 19:24 ID:m0U7MyQP
>>543
それが意外とわからんものなんだよ。。。
過去に漏れも好きだったやつに告られて付き合ってみたら………。
普段の印象とは全く違った。男ならおごれだの、遊園地に連れて行けだの
うるさかったから一週間ほどで切った。
545名無しさん:04/07/16 01:01 ID:pVUyKcSZ
子供もいることだしあまり悪くは言いたくないけど、
先行き不安な気はするな。プレイに悪影響がなければ
まぁいいんだけどさ。
546名無しさん:04/07/16 13:36 ID:j2zON6IR
足を引っ張る?
あの巨乳だよ、キャプテソ癒されまくりだって。
アレを毎日揉み放題触り放題だなんて
想像しただけで(*´Д`)ハァハァ
ただ新聞に載るような騒ぎはヤバイけどなー

話かわるケド、ユーロでキャプテソ唾吐かれてたじゃん?
アレ結局どうなったの?
なんかキャプテソコメントした?
547名無しさん:04/07/16 18:13 ID:R2a8uThK
>>546
ジェラドの嫁でオナニするな ( ´ー`)σ)Д`)
548名無しさん:04/07/16 19:44 ID:pVUyKcSZ
>>546
http://jp.uefa.com/footballcentral/news/Kind=2/newsId=207864.html
3試合の出場停止。本人がやらかした場合は(両足タックルとか)
気になるからいろいろ読むけど、今回はコメント見てないな。
549名無しさん:04/07/16 23:04 ID:MLjIy9vU
フレイもまだ若いのに…
550名無しさん:04/07/17 05:14 ID:Fi+rfa3u
>>546そんなに巨乳か?
http://liverpoolfc.sporthk.net/gerrard/foto/family/01.jpg
>>548やられてよくやり返さなかったよな<唾吐き
抗議もしてなかったし。案外キャプテソ気付いてなかったり(藁
>>549ソレは仕方ない罠。
551名無しさん:04/07/17 06:34 ID:2ohZxQFK
ジェラードは昔は両足タックルをしてた要注意人物だったということを思い出さんといけんな。
DQNの要素はまだあるな。
552名無しさん:04/07/17 18:29 ID:oo/zjK8k
言われてみればそうだ!
もっとDQNになるかと思えばそうでもなかったなー
てか、ピッチ外では意外とおとなしい?
あんまり噂聞かないよな。
553名無しさん:04/07/17 19:40 ID:ixEHloaD
>>552
やりチンw
554名無しさん:04/07/17 22:08 ID:oo/zjK8k
それがあったか orz

つかソレはフットボーラーほとんど全員だけどな
職業病みたいなモンだw
リバプールだとロンドンより話題になりにくいだけで
キャプテソ色々ありそうだなー
555名無しさん:04/07/17 23:24 ID:vsknCNw4
>>554
エロイメージ全然ないが、
マーフィーやハマン、オーウェン達もヤリチンなのかなー。
556名無しさん:04/07/18 00:22 ID:FNO2h8N1
そう言えばロンドンでのレイプ報道の時「りばぽの
選手ではないだろ」って即除外されてて、なんか苦笑した。

>>550
その画像って嫁?前の彼女かと思ったが…。
唾吐きについては同じこと思ったw
557名無しさん:04/07/18 08:33 ID:puCqq4aQ
>>555
詳しいことは知らんがとりあえずマーフィー嫁は
ジェラード嫁をさらにパワーアップさせた感じ。
ハマンやオーウェンは…違うと信じたいがどうなんだ?
>>556
>550は嫁の名前が載ってたから
それが間違ってなければ嫁だと思う。
558名無しさん:04/07/18 14:45 ID:/B1QLBkn
今のりばぽの選手ってあまりヤリチンイメージないな。
おとなしいデュデクが、ヤリヤリだったらショックw
559 :04/07/18 19:04 ID:C22QyGvC
超ヤリチン

カークランド

実は童貞

ディウフ
560名無しさん:04/07/18 20:41 ID:FWvlsXKS
ディウフ、アフリカ年間最優秀選手の表彰式だかに
彼女らしき人連れてたよ
夜遊び問題児だったっけ?
561名無しさん:04/07/19 00:29 ID:3YL1wcBi
>>560
代表戦があった夜にディアオと、
ナイトクラブに繰り出したのをスッパ抜かれたような。
>>559はネタだよw
562名無しさん:04/07/20 14:40 ID:Rww6AR5I
明日(?)の試合出るかな?
ピッチ外の話もそれなりに楽しいんだが
やっぱり試合に出てるキャプテソがみたいよ。
563名無しさん:04/07/23 23:52 ID:eOLhL/P7
デコ狭杉w
564名無しさん:04/07/24 00:13 ID:7Bcz80Xo
     ________ 
    /             \
   /     /       \ |
   |     ●      ● |  呼んだ?
   |.        (__人__)   |  
   ヽ              /   
   /              \  
  /        ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二
565名無しさん:04/07/24 09:38 ID:6S4cDMkX
↑はカワイイが呼んでねーよ
おまえ見るとポル戦思い出すから来るな!!


頼む来ないでくれ…_| ̄|○
566名無しさん:04/07/24 11:17 ID:DVS+MkUU

/ヽ      /ヽ 
       /  .`、   /  `、
      /   ヽ_/    ヽ  
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~\
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈      j::l  !!
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /~ . ~\|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l/   (・) (・) デコバがこのスレに興味をしめしたようです
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::     , つ l
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::    / _ll_〉
  >:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::.   ‘ー''/ 
   /              \  
  /        ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二
567名無しさん:04/07/24 22:54 ID:6S4cDMkX
おまえも呼んでないから…


いやリバポに来たいというなら別だけど。
568名無しさん:04/07/26 19:45 ID:Cvim8jrb
隣の家に引っ越してきた椰子が
ジェラードにそっくりなんで
記念パピコ!
569名無しさん:04/07/28 21:39 ID:sodd+JeI
アメリカにいるランパードがまだ
ジェラと同じチームでやりたかったよーと申しておるよ。
よっぽど気が合った(息が合った?)んだな。
嫁たちも意気投合してた様だし
ランプスは、テリーとジェラの3人で
チェルシDQN3兄弟でも組むつもりだたのかも(ワラ
570名無しさん:04/07/29 16:31 ID:ccv9tRxi
ジェラードは見た目程ドキュソじゃない気がするな
571名無しさん:04/07/29 16:37 ID:qdKVHmTb
>>568
ワラタ
572名無しさん:04/07/30 16:13 ID:REzhV5S4
おぉ同士!
うちの隣もジェラードだよ。

ていうか最近は丸顔でキョトンとした顔なら
みんなジェラードに見えるw
あとただの丸坊主もジェラードヘア。
たぶん俺、重症なジェラード中毒だなw
暑さでやられたわ。
573名無しさん:04/07/31 10:40 ID:T6jtklXG
>あとただの丸坊主もジェラードヘア。


じゃ俺もだ!!!
574名無しさん:04/07/31 18:13 ID:PR0nquHm
>>572
相当暑さにやられてますな。
デコが狭くなくちゃジェラードじゃないぞ。
575名無しさん:04/07/31 18:16 ID:dOWE7ICD
ワロタ
んなコト言ったら高校球児は
みんなジェラードじゃん!でも似合ってるよな。
ジェラードのロン毛とかモヒカンは想像できん。


で、皆さん監督代わっても
もうりばぽな展開なんだが‥
キャプテン今年もやっぱりですかヽ(`Д´)ノ ウワァァン
576名無しさん:04/08/04 22:49 ID:bd+QC48f
今度は、試合には勝ったけど怪我したみたいだな…。
大したことないといいんだが。鶴。
577名無しさん:04/08/05 14:01 ID:Zs3ToZq8
大丈夫かー泣
キャプテンなんだからしっかりしてくれよ
578名無しさん:04/08/05 15:10 ID:jUiv5QUm
最近落ち目だね。
579名無しさん:04/08/05 15:21 ID:HC10Q03F
スコールズもやめたので、これからはこいつにイングランドの期待がかかるね
文句なくイングランドNo.1のMFとして
580名無しさん:04/08/05 17:12 ID:5OXr6eVh
「一部の行為、大げさに報道」サッカー問題で中国外務省

 孔局長は同時に
「日本のメディアが一部の人の行為を大げさに報じ、政治問題化させているのは遺憾だ」
とも述べた。

ソース:http://www.asahi.com/international/update/0805/002.html


http://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1091503223_0017.jpg
負けそうになったらグラウンドに出て行って日本をやっつける

581名無しさん:04/08/05 19:03 ID:lVlv4krG
>>578
( ´_ゝ`)σ)Д`)
582名無しさん:04/08/07 23:57 ID:unBkSqb8
アーセナルのビエラがレアル行ったら
その後釜にジェラが移籍するとかいう
明らかにガセな情報を見たよ。
絶対ネタだけど感じワルー
早く開幕してくれ。
じゃないとやっぱりなんか安心できん。
583名無しさん:04/08/10 04:06 ID:vkdYriHc

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ドーカいいシーズンになりますように!!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
584名無しさん:04/08/11 04:13 ID:3KR/MWvA
ageます
ゴールおめ!
585-:04/08/11 05:51 ID:s5yV72fl
キャプテン最高〜
今日の試合、生で観たかった
586名無しさん:04/08/11 06:03 ID:ULKTdhQk
放送事故長杉
1点目が見たい。
587名無しさん:04/08/11 07:09 ID:BbsaouFB
ゴールおめ。いいスタートで嬉しいな。
1点目見れなかったのは本当に残念。

オーウェンは出て行くのか?orz
588名無しさん:04/08/11 11:53 ID:Gb7Sdpoa
822 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/08/11(水) 11:08 ID:IFPDIt/4
ベニテス
「私は常にその時のベストプレーヤーを送り出す。
私が選んだ11人にオーウェンは入らなかった。
単純なことだ。私はバロシュを選んだまでだ。4人のFWのうちから
バロシュを先発させることを決めただけだ。
オーウェンが先々どうなるかを話すつもりはない。私には知る由はない。
彼が今我々のFWの一員であることを嬉しく思う。
君達がマイケル・オーウェンについて聞きたいと思っていることは
私も重々理解する。でも私にとってはチームがいい試合をして
勝ったことの方が重要だ」

ジェラード
「マイケルのことについては誰からも何も聞かされてない。
事の成り行きを見守るしかない」



ジェラードもこれで移籍したら怒らないと思う。
思い切って移籍してみれば?オーウェン。
589名無しさん:04/08/12 08:18 ID:opEoSxy0
オーウェンジェラードラインが見れなくなるのは寂しいよ。

ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004370984,00.html

>STAR MAN
>STEVEN GERRARD (Liverpool). Never mind Owen, this is the one man they cannot afford to lose.
喜んでるジェラードの写真もSTAR MANと讃えられても心からは喜べない。
試合に勝ったのに(´・ω・`)ショボーン
590名無しさん:04/08/12 12:41 ID:84nkSdgG
Never mindと言えば、前にレアルへの移籍話が出た時には
こんな記事もあったよ。
http://www.mirror.co.uk/sport/sporttop/content_objectid=13955651_method=full_siteid=50143_headline=-NEVER-MIND-OWEN----GERRARD-IS-REAL-DEAL-name_page.html
思いとどまって欲しいなあ。
591-:04/08/12 23:57 ID:PRmAOHRE
正直、Owen移籍したほうがイイと思う。
Gerrardに頼りすぎてるというか・・・
Gerrardのロングパスに早い反応できるのはOwenしか今居ない
のも事実だけど。
移籍して(レアル以外)成長してまたRedsに戻るのがOwenにとって
1番いいよ。GerrardはOwen居なくてもいい動きできるし。
マジレスですまん。
592名無しさん:04/08/13 00:35 ID:/qqYUA9q
代表で見れれば問題無し!
オーウェン移籍してもガンガレ!
593名無しさん:04/08/14 18:55 ID:738xL8Cz
応援やっぱり寂しいな。

でもキャプテン本人はやる気!がんがれ!
ttp://uk.sports.yahoo.com/040813/4/5m6l.html
594名無しさん:04/08/14 19:51 ID:3wR8XIAw
キャプテン、開幕戦宜しくお願いします。
595オーウェン:04/08/14 20:34 ID:h/DnYtTD
おい、スティーブン!!
リバポでくすぶってないで一緒にレアルでプレーしよう!!!
596名無しさん:04/08/14 21:12 ID:ZxNZrWqi
>>595
うっせぇ引っ込め
597名無しさん:04/08/15 23:59 ID:qYKTjJs5
オーウェン移籍に何て言ってる?
口でどう言おうと
内心キレてるんだろうと思うのは俺だけ?
598名無しさん:04/08/16 00:02 ID:irzxBIK8
>>597
CLで対戦することになったら、オーエンをけずるに1シリング。
599名無しさん:04/08/16 00:48 ID:BTYUDb6V
早速代表戦で再会だけど、どんな気分だろうな・・・
600名無しさん:04/08/16 01:02 ID:np94OjuT
>>597
試合前は「あの野郎削ってやる!」といきまくものの、
本番になると厳しくいけない方に1ヘタレ。
601名無しさん:04/08/16 01:19 ID:2QNa4j47
そんな怒ってないと思うんだがな
602名無しさん:04/08/17 13:31 ID:C/Eb1GAQ
キレまくっててほしいw
代表の間中オーウェンがベッカムの背中に
隠れてなきゃいけないほどに。

でも実際はありえなくて
何事もなく過ぎていくんだろうな。
でファンは気持ちの持って行き場がなく
1番困る、と。
受け入れなきゃいけない事なんだから
しっかりしようぜキャプテン!
しっかりしようぜ自分 orz
603名無しさん:04/08/17 14:57 ID:/UWY32vZ
サイドで新境地か?
604名無しさん:04/08/17 15:59 ID:C/Eb1GAQ
新境地?
前も何度かやってた気ガス。
605 :04/08/17 16:39 ID:fsQ+rv82
CLとかで激突しないかな・・・。
606名無しさん:04/08/18 01:02 ID:AD1v82+8
怒ってないし、新しい挑戦の幸運を祈るというのは本心だと思う。
ただあまりに急な移籍にショックを受けたのは伝わってきたね。

>>602
隠れるどころか笑顔でいつも通りにりばぽ組と行動してて力抜けたw
おいマイコー!目の前のカラガーもジェラードも心じゃ泣いてるよ。
でも時間が解決するし、ジェラードはこれでキャプテンとしてまた成長する。
あんたもジェラードと一緒に前を向いてくれ。




WOWOW解約できなくなった…プレーする姿を見られるんだろうかorz
607名無しさん:04/08/18 14:46 ID:R3Zw16v7
リバポがシャビ・アロンソ獲ったらジェラードとハマンはどうなるんだろね?
608名無しさん:04/08/19 00:31 ID:gPutYEwn
>>607
きゃぷてそは大丈夫だろ。
ハマンは微妙だな。
609名無しさん:04/08/19 09:30 ID:WfXYPHeE
親善試合勝利おめ。キャプテソ自身もよかったみたいだ。

>>607ジェラード・ハマンコンビ解消だな。ハマンはどうなるんだろ?

哀愁漂ってるキャプテソ
ttp://www.krtdirect.com/visuals/preview.htm?doc=KRT%2Fkrtexpressphotoslive%2Fdocs%2F007%2F327
ttp://www.krtdirect.com/visuals/preview.htm?doc=KRT%2Fkrtexpressphotoslive%2Fdocs%2F007%2F334
紅と話し込むキャプテソ 膝下長っ!
ttp://www.krtdirect.com/visuals/preview.htm?doc=KRT%2Fkrtexpressphotoslive%2Fdocs%2F007%2F326
ttp://www.krtdirect.com/visuals/preview.htm?doc=KRT%2Fkrtexpressphotoslive%2Fdocs%2F007%2F333
610名無しさん:04/08/19 14:33 ID:AkQDk9fy
>>609
一番下写真のベニテス、ホモじじいに見えるw
611名無しさん:04/08/19 23:58 ID:/y/dkUgL
紅「で、幾らでやらせてくれるんだね?」
ジェラ「はぁ‥俺のオーウェン‥」
こんなカンジか?


キャプテソ前半しか出なかったらしいが
なんかあったんじゃないよな。
612名無しさん:04/08/20 00:58 ID:RllWDUeJ
>>611
親善試合だからであって、怪我とかではないと思う。

>>609
足の長さにも驚くけど、頭小さいよなあ。
…ハマンとのコンビも解消?orz
613名無しさん:04/08/22 08:29 ID:wm6/3aqU
逆転ゴール!さすがキャプテン!ハイライト待ちかよ・・・
614名無しさん:04/08/22 10:46 ID:CdL2wRVh
615名無しさん:04/08/23 23:44 ID:RV9gjzke
なんかインタブーに出まくり。
オーエンいなくなって
完全にリバポの顔だからかな。
得点もメディアの対応も
精神的なものもすべて
こいつにかかってきてる気がするんだが。
現時点では好調そうだけど
チト心配だよ。
616名無しさん:04/08/24 09:12 ID:vwHoGOyA
>>615
どーせ昨季もそうじゃねだったじゃん。
第一にジェラードだったじゃん。
617名無しさん:04/08/24 09:13 ID:vwHoGOyA
そうじゃねだったじゃん_| ̄|P
618名無しさん:04/08/24 16:33 ID:hVEUVBSq
>>616 おちけつ!

応援が自伝出すらしいが
ジェラードもいつ出さないかな?
あったら読んでみたい。
生い立ち含めて私生活あんま知らないし。
あと多分ベッカムと違い、
古き良き(悪き)フットボーラーに近い生活してそうだから。
619名無しさん:04/08/24 16:37 ID:vwHoGOyA
>>617
今になって更に間違いをハケーンした。
背番号は8に変わったんだったな。orz
620名無しさん:04/08/25 00:03 ID:K0ZI68Fy
>>619
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  おちけつー
  ∪∪   \________
621名無しさん:04/08/25 01:08 ID:rfznMY3V
>>619
でもほら、紅も同じような事言ってるから元気出せ
http://www.liverpoolfc.tv/news/drilldown/N145793040824-1202.htm
622名無しさん:04/08/25 02:29 ID:2y7ylQ8I
ハイライト見た。ゴールは勿論、その後の
ユニ噛み&吠える姿も良かったなあ。
623名無しさん:04/08/25 19:37 ID:tKiNzlLt
ジェラードほどプレーが
カッコいい選手を見たことが無い
624名無しさん:04/08/29 01:28 ID:UN+qpqHK
おいおいミネキのネタかと思ったら大マジだよ
連れ戻せるものなら…_| ̄|○

Gerrard: It's not right that Owen left Anfield
Daily Telegraph - 28th August 2004

Liverpool skipper Steven Gerrard says it's not right that Michael Owen
has left the club and is now a Real Madrid player.
The midfielder admits he's missing him and hopes that he'll return to
Anfield in the future and thanks to the buy-back clause in his
contract, that may actually happen one day.

Gerrard said: "I'll be honest with you, I was disappointed when Michael
left. He's a great friend of mine, I love playing with him. I know his
runs inside-out and I've had a good relationship with him at Liverpool
and with England for years.

"When I heard he was going I was shocked. I was the same as any Liverpool
fan - really gutted. But I do understand the situation the club were in,
with Michael only having a year left on his contract. Everyone knows what
happened with Steve McManaman and the club don't want situations like
that to happen again.

"I pick the papers up now and see him in the Real Madrid kit and think:
'No, that's not right. What's he doing? When's he coming back?'"
625名無しさん:04/08/29 17:04 ID:xTZZgoj6
やっぱ怒ったんじゃんw
626名無しさん:04/08/29 19:44 ID:1sRCfaHa
その方がキャプテソ‘らしい’よ
変にいい子ちゃんなコメントより(・∀・)イイ!!
627名無しさん:04/08/29 20:04 ID:9H9gnX+b
しかしまあオーウェンヲタなのが露呈したw
628名無しさん:04/08/29 20:21 ID:Rm2mli3Q
やっぱり寂しいのか(´・ω・`)
629名無しさん:04/08/29 21:03 ID:K8P5+3ib
見てる方も寂しいが(´・ω・`) でも
>>626の言うように、そこまで正直だと逆に安心かもしれない。
630名無しさん:04/08/30 06:31 ID:zkKSdXKW
今日のオーウェンはなかなかよかったぞい。ロナウドにアシストしたし。
キャプテソも喜ぶだろうなぁ。
631名無しさん:04/08/30 07:21 ID:MiqSN4Ar
>>630
きっと明日の新聞は嬉し涙でボヤけてるだろ
632名無しさん:04/08/30 09:52 ID:FV6/IJTM
俺OWENが活躍してもしなくても虚脱感に襲われる  鬱
早く立ち直れ<自分

そしてチームも立ち直れ
633名無しさん:04/09/03 14:14 ID:QNd/qawX
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/3613302.stm
脚の調子が悪くて次のオーストリア戦の出場が微妙らしい。
BBCの写真がなんとも痛そう‥
そして鶴。無理してほしくないけど出てほしいな。
634名無しさん:04/09/03 20:42 ID:uapH7LDh
よく読めないけど
多分出れると書いてない?

脚のれいの怪我には悩まされるね。
やっぱり手術しても簡単に治るもんではないんだな。
635名無しさん:04/09/03 21:20 ID:Edb2d6Vs
4日の試合は放送あるし、折角だから見たいな。
無理はして欲しくないけど。
636名無しさん:04/09/04 10:00 ID:eQu9fjjX
BBCによれば出れるか出れんかは半々らしい。
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/3613302.stm
実を言うとリバポのジェラードより
代表のジェラードの方が好きなので是非見たいんだが‥
637名無しさん:04/09/05 06:18 ID:p5G23qMG
ゴルおめ!
良い笑顔だ、次はオーウェンもゴル決めれよ
ttp://uk.sports.yahoo.com/040904/8/6bf1.html
ttp://uk.sports.yahoo.com/040904/8/6bff.html
638名無しさん:04/09/05 06:43 ID:3fzlZ/Tl
いつも代表の試合はジェラードが出ないと見ないから、
油断して録画もせずに寝ちまった…_| ̄|○
かなり良かったみたいだな、今夜のリピート見ないと。
639名無しさん:04/09/05 14:29 ID:htAPBJlB
オーストリア戦のジェラードは神だったよ。
パスミスで冷やりとさせられた瞬間もあったけれど
ジェラードがいなかったら負けていたかも。
他サポとしては
あれで本調子じゃないのが怖い。
とにかく素晴らしいゴールをありがとう。
次も期待しています。
640名無しさん:04/09/05 23:14 ID:3fzlZ/Tl
リピート見た。本当に素晴らしいゴールだったよ。
もう1回見よ…。

次の試合も放送あるんだな、生放送じゃないみたいだけど。
今度もいい出来だと良いな。
641名無しさん:04/09/08 08:52 ID:/l0l9H6x
代表に絶対欠かせない存在だね。
日韓出られなくてEUROも大活躍できなかった
けど、独W杯は活躍期待。
642名無しさん:04/09/08 21:54 ID:CZSFjwUp
EUROはランパードに負けないくらい活躍してたと思うけど、あのバックパスがな・・・orz
643名無しさん:04/09/08 23:47 ID:hz1YXiKJ
あのバックパスは忘れてやろうぜ。

今現在のイングランドの
勝敗の鍵を握るのは
(笑)を除けば
こいつとランパードだよ。
勝ってください!
644名無しさん:04/09/09 06:50 ID:YgvYso29
BBCの評価、7だからそこそこ良かったのかな
(今回は8が3人もいるけど)放送が楽しみ
645名無しさん:04/09/09 09:01 ID:kCmd13o4
ポーランド戦はいつ放送されますかね・・・?
646名無しさん:04/09/09 09:44 ID:aONIvQSp
11日じゃなかったか?
647名無しさん:04/09/09 23:58 ID:vPxnw4Gw
勝ったし怪我しなかったし、何より。
さて肝心なリバポですよー
648名無しさん:04/09/12 23:04:07 ID:j3z9FWV7
勝利&ゴール良かった

また移籍の話が出てるんだな
649マイケル:04/09/13 01:24:13 ID:bGAMhz7B
スティーブン、リバポから出ろ
650名無しさん:04/09/13 02:14:41 ID:eeI6FTEO
うるせーしね

決定的なの外しまくってるなマイコー
651名無しさん:04/09/13 02:38:21 ID:PsmtTyS1
650はジェラードに両足(ryくらう
652名無しさん:04/09/13 12:55:49 ID:PomJ4+cM
レアル・マドリーのペレス会長ががサンデーミラーか何かの
取材に対してジェラード獲得への関心を認めてるらしいね。
どうだろう。噂だけだったら嬉しいけど。でもスペイン人はどう
思うんだろ?

ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/l/liverpool/3649230.stm
653名無しさん:04/09/13 18:53:58 ID:a6H+XRQL
ジェラに両足で踏まれる人

ロベカル、グティ、フィーゴ、650

>>652
そんなことばっかり心配してるのツマンネ
なるようにしかならんし、応援あるのみじゃないの?
654名無しさん:04/09/14 23:28:09 ID:M7ye40wB
プレミアハイライト観た
相手が相手だったからかもしれないけどこれを観る限り良かったね

1点目はシュートそのものはトラップミスが功を奏した感じだったけど
預けて飛び込んでくる躍動感は調子の良さを物語っていた

左サイドからのクロスでチャンスを演出した時、クロスの精度も抜群
だったし、その前の動きもキレキレだった

3点目直前のルイス・ガルシアへの高速スルーパスは圧巻
っていうか一連の流れが美しかった

まあハイライトシーンはこれと2点目ぐらいだけだから、よくは分から
ないけど代表の時の怪我の心配はなさそうだね

BBCの team of the week にも選ばれてたし、モナコ戦も頑張って欲しいね

あ、あとモウリーニョが「今季のチェルシーの補強の唯一の失敗はジェラード
を獲れなかったことだ」と言ってたみたいね 何だか敵の監督からこのように
言われるのはファンとしては嬉しいね
655名無しさん
>>654
1点目は地上波のニュースでも流れてたな。
モウリーニョはちょっと前にもジェラードのことでコメント
してたよね。移籍はして欲しくないけど正直嬉しい。