【不安】チェコ代表を心配するスレ3【不調】

このエントリーをはてなブックマークに追加
761名無しさん:04/06/24 23:59 ID:m3SsfYZK
誰か 【イングランド祭の会場へようこそ】

ってスレッドたててくれ
762 :04/06/24 23:59 ID:hAqJru+L
>>760
ホームで下痢して
どうするんだよw
763名無しさん:04/06/25 00:09 ID:bIQpHUA0
日本だってハンガリー相手に負けてるだろ
764名無しさん:04/06/25 00:09 ID:ibeiDxbm
チェコって先制されてからが本気モードだし・・・

ということは,遅く先制されたらやばいんじゃない?
いっつもあっさり序盤に先制されて,その後60分ぐらい怒濤の攻めって
感じで相手チームは崩されてる
765名無しさん:04/06/25 00:09 ID:T+Z3fjXA
日本戦はとにかく怪我に気をつけてたような感じだよね。
だから日本も対等に戦えた。つまりフィジカル以外は
たいして遜色無いというか、日本人の方が上手かったりする。
戦術だけでもフィジカルだけでも技術だけでも決まらない。
勿論メンタルだけでも。だからサッカーは面白いと厨房レス。
766名無しさん:04/06/25 00:14 ID:LZH6S2LN
正直デンマークはかなり怖い・・・。
フランスーチェコが是非見たいので勝ってくれ。
フランスもギリシャに負けるなよー。
767名無しさん:04/06/25 00:27 ID:9tHSOBLn
日本・チェコの親善試合は、
ネドベドの好意的なコメントが誤解を生んでいるような・・・

いついかなるときにでも、森羅万象を学びの糧とできる奴には、
格下相手の親善試合からでさえも、反省点を見出すことができる。
だからあーいうコメントができるワケで。
768名無しさん:04/06/25 00:52 ID:bhKcLK0i
フランスVSチェコ観たいねー
バレリーナ対サイボーグの変態頂上決戦。
769名無しさん:04/06/25 01:13 ID:3HSvGMM6
現地紙「A BORA」による、ドイツ対チェコ戦の選手に対する採点(10点満点)
ブラゼク 6
イラネク 5 ボルフ 6 ロゼフナル 6 マレシュ 6
ガラセク 7(ヒュブシュマン 6) プラシル 4(ポボルスキー 5) ティーツェ 7 バチョウセク 5
ハインツ 6 ロクベンツ 4 (バロシュ 6)

やっぱティーツェ評判高かったんだな
この1戦だけというのももったいない
まぁガラセクが出場停止になっても大丈夫ってことか
770名無しさん:04/06/25 01:32 ID:UqGebvf1
いよいよチェコが調子を上げてまいりましたw
771名無しさん:04/06/25 01:42 ID:D/AM4NRG
チェコは負けててもあきらめない姿勢が
実を結んだな。すごい精神力だ
ネドヴェド・・・素晴らしい。芸術的なうまさだ・・・・・・・・
772名無しさん:04/06/25 09:37 ID:BDnHZSaS
・ドイツ、オランダがいるグループで1位通過。しかも全勝
・ベスト8進出のチームのうち唯一、リーグで主力を休ませることができた(3戦目)
・バロシュ、ネドベドら、中心選手の好調(ロシツキーは調子悪いんじゃなくてバランスとってる)

グループではオランダやドイツと同グループに入り、決勝トーナメントではフランス側に入っちゃう不運さはあるが
チェコはこのまま突っ走ってくれるはず!がんばれチェコ!

チェコは優勝してくれるはずだ!
773 :04/06/25 09:45 ID:0XVrs969
ロシツキってそんなに守備うまかったっけ。
なんか小野みたいな使われ方だな。
まあ小野は相当期間上目の位置でやってないけど
774名無しさん:04/06/25 09:49 ID:iGHlNySP
コレルが見れるのもあと数試合か
775名無しさん:04/06/25 10:00 ID:ydL7Nvb5
デンマークもチェコも攻撃と守備がアンバランスだからなあ。

攻撃>>>>>>>>>>>守備

見たいな感じ。

特に、チェコはここまで無敗とはいえ、無失点試合がないのがなあ。
大量得点をするタイプのチームではないし、デンマークに勢いで一気に2〜3点とられたらさすがにやばそう。
気はぬけないよ
776名無しさん:04/06/25 10:46 ID:Bpn63sjV
デンマークにサイドを切り刻まれるのは逃れられんだろうな。
ガチンコ勝負になりそう。
777名無しさん:04/06/25 10:52 ID:k6LJ8Jxq
好調すぎてデンマーク相手に
コケそうな気がするのは俺だけですか...

しかし16チームの中で一番好調な上に
いいサッカーいい結果が出てるチームですな。
デンマーク戦はオランダ戦のスタメンですかね。
ガラセクはカードもらいそうなだけど、
ティーチェが良かったみたいだし大丈夫か。
しかし『主力が1人でも欠けると著しく下がる』とか
書かれてたけどむしろ層厚くなってる...
778名無しさん:04/06/25 10:57 ID:bhKcLK0i
フランスとの準決勝、オランダとの決勝が見たい。
デンマーク戦は点の取り合いになりそうだが、予選3連勝の勢いで押し切ってくれ!
779名無しさん:04/06/25 11:05 ID:7kl/wOqS
チェコの攻撃力は超一流だと思うけど
正直、ディフェンスはどうなのよ?
780名無しさん:04/06/25 11:09 ID:brsDiuBd
たとえ5点取られても6点取ればイイ!
781名無しさん:04/06/25 11:12 ID:nD1eo5Qf
数試合しかみてないけどチェコは予選に比べてプレスが甘くなった気がする。
まぁ、予選でもほぼ毎回失点していたから優勝狙える位置に付いて
モチベーションが上がれば向上はするんだろうけど。
逆にデンマークは不安視されていた守備が安定して点もそこそこ取れているから
今日みたいに意外と互角な面白い戦いになるかもね
782名無しさん:04/06/25 11:18 ID:k6LJ8Jxq
ボルフ戻って来たし大丈夫でしょ....たぶん
あとヤンクロフスキにもうちょっと守備をさせれば。
しかしロシツキとガラセクの守備は完璧だなや
783名無しさん:04/06/25 11:22 ID:NS9nXYG0
最終ラインにやや不安あるけど、中盤の守備意識の高さと奪ってからの連動した早さがかなりいいよね
しかも前線にデカイのと速いのがいるから相手は怖い
784 :04/06/25 12:32 ID:6iKhLIQR
785名無しさん:04/06/25 12:34 ID:Y8jgCGrt
>>779
ちょざるだろありゃ。日本の個人技に振り切られたくらいだから
786名無しさん:04/06/25 12:42 ID:9oRGeFi2
しかし、比較的堅いイングランドDFも日本の攻撃にライン下げてたわけで
787名無しさん:04/06/25 13:45 ID:drmQk6Zb
欧州選手権よりもJリーグの方が上ってことだろ
788名無しさん:04/06/25 13:50 ID:xLepQl7k
なんだかんだ今回の大会ではチェコが一番強そうに見えるわけだが。
789名無しさん:04/06/25 13:54 ID:JBxQI4Vq
心配どころか頼もしすぎるな
790名無しさん:04/06/25 13:55 ID:yv/nZ6mX
チェコかポルトガルだな
791 :04/06/25 13:58 ID:DETeqe6y
コケるとしたら次戦だろ
デンマークは強いというか試合に合わせて試合ができるというか・・・
先制すればいいが先制されたら今までのようにはいかない気がする
792名無しさん:04/06/25 13:59 ID:lthQSNF4
まあ今回の大会はヤンコロスキがキーマンだよ
793名無しさん:04/06/25 14:21 ID:R/VVAVNk
まぁ先制できれば、そのまま2、3点追加して楽に勝てそうな気もする。
先制されたら苦しいだろうな。
元々トーナメントってそういうものだし。
794 :04/06/25 15:12 ID:k+8HOpLB
今回はスウェーデンが頂きますよ( ̄ー ̄)
795名無しさん:04/06/25 15:16 ID:TtHzwg0Q
ワールドカップの予選はどうかな?

オランダ、ルーマニアと同じか。死のグループ
796名無しさん:04/06/25 15:23 ID:8mpgQdu5
どっちにしろ次のデンマーク戦はかなり面白くなりそうな気がする。
どっちもチームとして成熟してる。
797 :04/06/25 16:09 ID:RycE5GA4
同意。
やっぱしネドヴェドとトマソンのセクスィ対決。
798 :04/06/25 16:12 ID:0XVrs969
ウディネーゼでヤンクロウスキってPK蹴ってるの?
以前ヤンクロゴラッソーとかカキコ結構みた気がするんだが。
799名無しさん:04/06/26 03:21 ID:1JvzYxSM
ウディネでは敵国ヨルゲンセンとPK、FK分け合ってるんじゃない?
チームメイトにしてライバル。
この二人のマッチアップが最高に萌える
サイドからの攻撃がメインになるだろうデンマークは、この対決がキーになるだろうね。

ネドベドは誰とかな?グラベセンあたり?
前線に出てきた時は、同じセリエAのヘルベグとラウルセンが厄介だなあ。
800名無しさん:04/06/26 04:13 ID:25l4Zapz
明後日はガラセクが忙しくなるだろう
今のチェコの生命線
801 :04/06/26 04:42 ID:3VxqydLG
ロシツキ、イェンセンの同クラブマッチちょっと見たかった。
イェンセンは怪我したらしいけど。
ポウルセンあたりはロシツキ慣れしてるよな…ルールダービーで。

楽しみだ。
802名無しさん:04/06/26 05:51 ID:r2eNb00U
フランスが落ちました。デンマークに勝てれば決勝進出の可能性が高くなりました。
803名無しさん:04/06/26 05:54 ID:25l4Zapz
とりあえずデンマークを倒さんと
804名無しさん:04/06/26 06:36 ID:wnW7BJKh
事実上の決勝戦
805名無しさん:04/06/26 06:37 ID:Z9f/sn+8
むしろ
あのディフェンスにイライラさせられてレッドとかで自滅させられそうな気がする
もしやるんだったらフランスとノーガードで打ちあう方が合ってたかもしれん
806名無しさん:04/06/26 07:12 ID:09cwDzWF
仮にデンマークに勝ってギリシャと対戦してもラトビア戦のように苦労するかもね。
準決勝だしギリシャだから簡単に勝てるなんてことはないだろう
807名無しさん:04/06/26 07:28 ID:RcglGH/s
はげど。
フランスの方がまだやりやすかった気がする。<ギリシャ

そういや、ギリシャが勝った時、
コラーvsハリステアスのブンデス対決が楽しみだ!と一瞬オモタけど、
その前にデンマークに勝たないといかんのか。
どっちも、やりにくそうな相手だなぁ…。
808名無しさん:04/06/26 08:44 ID:v85jYGge
ギリシャ結構フィジカル強いね。
フランスより強く思えた。
809名無しさん:04/06/26 08:49 ID:PbO0slww
今までの試合内容だけ見ると決勝は、チェコかデンマークxポルトガルかな。ポルトガルは運やモチベーション等、完全にホームアドバンテージ
を生かしてるので、上がって来るでしょう。

個人的にはチェコに勝って欲しいんだけど、今までが良すぎただけにかえって心配だな。トーナメントは1試合でもミスれば終わりだからね。
810名無しさん
>>809
チェコ対ポルトガルか、チェコ対オランダが見たいな。
ホームで盛り上がるポルトガル、予選の雪辱に燃えるオランダ、どちらも熱い勝負になりそうだ。