■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ123■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
小野伸二公式サイト
http://www.shinji-ono.tv/

フェイエノールト公式サイト
蘭語  http://www.feyenoord.nl/
日本語 http://www.feyenoord.jp/framesetting/index_ie.html
英語  http://www.feyenoord.com/

前スレ
■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ122■□
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081410168/


サッカー実況板【海外サッカー】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html

※小野選手の話題はこのスレに統一
※常にsage進行、実況ももちろん禁止、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはクライフターンでスルー、アンチはアンチ板へ

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2 :04/04/29 03:41 ID:hm76BSNZ
ウンコ漏れそう
3 :04/04/29 03:42 ID:3dMKumMc
K糞氏ね!
4 :04/04/29 03:43 ID:xpc6LBry
5 :04/04/29 03:44 ID:GjVc33q2
今日のチェコ戦の小野は凄かった
この調子でビッグクラブ目指して欲しい!!
6 :04/04/29 03:45 ID:xpc6LBry
COMPETITIE SEIZOEN 2003 - 2004
05/02(日) 21:30 フローニンゲン (H)
05/09(日) 21:30 RBC (A)
05/16(日) 21:30 ズヴォーレ (H)
05/23(日)  finale AC 

7 :04/04/29 03:47 ID:xpc6LBry
「小野伸二の挑戦〜Shinji's Adventure〜」

現在の放送チャンネル/放送時間
基本はパーフェクトチョイスch186にて。
隔週月曜24:30〜25:00初回放送
再放送は火曜25:30〜26:00、 水曜25:30〜26:00、
金曜23:30〜24:00、土曜9:30〜10:00(ch185)

+フェイエノールト戦生放送前の30分間(ch183)





8 :04/04/29 04:25 ID:FN/8zTB6
>>1
9 :04/04/29 06:13 ID:HF0xAYSD
オランダvsギリシャでホーイドンクが点を入れたようだ。
達者そうでなによりだな。
10 :04/04/29 06:24 ID:2BC9lA72
小野ちんのちんはチン毛のチン
11 :04/04/29 11:09 ID:wW0ZtGpy
試合後のコメントによると、前半は眠っていたんだと・・・あのメンバー相手にこの余裕、これが小野だな。
技術はネドベドやロシツキーと互角以上
12 :04/04/29 11:22 ID:izZYLwoe
>>9
フェネルバフチェじゃ神扱いらしいな。
2億だっけ・・・正直出欠大サービスな気がする
13 :04/04/29 11:30 ID:rjQLhM0v
http://hsyf610muto.blogtribe.org/entry-e9fdb07d0baa369d3fccc6bfe5a7bebc.html

>終盤必死に同点とすべく奮闘するネドベドを「動」のワールドクラスとすらば、
冷静沈着に中盤を展開する小野は「静」のワールドクラスと言う感すらあった。


文中で小野に対しての苦言を呈してはいるが、ネドベドと小野の面白い比較ではある
14 :04/04/29 11:33 ID:FOd3GrgL
14
15 :04/04/29 11:40 ID:ZoMHNE1Q
        お野珍ワショーイ!!
     \\  お地蔵ワショーイ!! //
 +   + \\ 新スレワショーイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ14 ノ(つ14丿(つ14つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
16 :04/04/29 12:26 ID:deYi7O9u
小野ちんが凄すぎるこれだけの理由

ワールドユースベストイレブン
UEFA杯優勝(日本人初、2ゴール、決勝で先制点アシスト)
CL2回出場(日本人最多、02-03ではフェネルバフチェ相手に2ゴールで本戦へ導く)
W杯2回出場(日本人最多、02年W杯では重苦しいムードを消す鱸へのアシスト。始まりは小野ちん)
01-02アジアMVP
uefa.comのベストイレブン候補に選ばれる(各ポジションにわずか3人だけ)
イギリスの新聞で有望な若手MF5人に選ばれる。
AZ戦での芸術的なループシュートがその週のヨーロッパ最高のゴールに選ばれる
日本人唯一ビッグクラブ在籍者
日本人で唯一試合開始から主将を務めた経験あり(来季残留すれば本格的にキャプテン)
元オランダトリオのフリットから来季残留要請をされる
昨夏バルサからオファーを受ける
海外組で最高の年俸2億円(07年まで)
フランスのサッカー協会の技術書に小野ちんの名前がついた技がある
有望な人以外契約できない巨大事務所SFX社と契約する
日本人初の試合開始からキャプテンマークを巻く
日本人の欧州リーグ年間最多アシスト数を7を記録中
17(´д`):04/04/29 12:35 ID:7GE//YDG
>>16
小野ちんすごいや
18 :04/04/29 12:44 ID:5w5TfO1G
>>16

小野ちんが代表の中心となることで、強豪チェコをアウェーで撃破

って付け加えといてよ
19 :04/04/29 12:57 ID:deYi7O9u
更新しますた

小野ちんが凄すぎるこれだけの理由

ワールドユースベストイレブン
UEFA杯優勝(日本人初、2ゴール、決勝で先制点アシスト)
CL2回出場(日本人最多、02-03ではフェネルバフチェ相手に2ゴールで本戦へ導く)
W杯2回出場(日本人最多、02年W杯では重苦しいムードを消す鱸へのアシスト。始まりは小野ちん)
01-02アジアMVP
uefa.comのベストイレブン候補に選ばれる(各ポジションにわずか3人だけ)
イギリスの新聞で有望な若手MF5人に選ばれる。
AZ戦での芸術的なループシュートがその週のヨーロッパ最高のゴールに選ばれる
日本人唯一ビッグクラブ在籍者
日本人で唯一試合開始から主将を務めた経験あり(来季残留すれば本格的にキャプテン)
元オランダトリオのフリットから来季残留要請をされる
昨夏バルサからオファーを受ける
海外組で最高の年俸2億円(07年まで)
フランスのサッカー協会の技術書に小野ちんの名前がついた技がある
有望な人以外契約できない巨大事務所SFX社と契約する
日本人初の試合開始からキャプテンマークを巻く
日本人の欧州リーグ年間最多アシスト数を7を記録中
小野ちんが代表の中心となることで、強豪チェコをアウェーで撃破
20 :04/04/29 13:02 ID:tA7tlK0Q
>>19
>フランスのサッカー協会の技術書に小野ちんの名前がついた技がある

これなんて言うの?
21 :04/04/29 13:09 ID:rnGSJY5b
la ono とか言ってた
22 :04/04/29 13:48 ID:1KDZIa49
les ono じゃネーノ。フランス語しらんけど。
23 :04/04/29 14:07 ID:wNtTo4vf
la ono っていう本もあるよ。
24 :04/04/29 14:09 ID:79SruK4W
>>13

>ネドベドを「動」のワールドクラスとすらば、
冷静沈着に中盤を展開する小野は「静」のワールドクラスと言う感すらあった。

良い表現だ
25 :04/04/29 14:23 ID:cDySM+qn
>>13
原って誰だよwハゲのことか?
26 :04/04/29 14:41 ID:R6j6Lg1J
ラ・オノてどんな技?リフティング?
27 :04/04/29 14:57 ID:1kDCuA0k
昨日の小野かなりいいスルーパス出してたけど
サントスとか玉田とか全く反応してなかった。
本山なら感じて、シュートして、小野ももっと目立てたのに
もったいない。
28 :04/04/29 15:04 ID:B1puiktp
玉田って24歳だよね。小野たちと、同期?
でも、WY出て無いよね。坪井といっしょで。
29 :04/04/29 15:05 ID:5w5TfO1G
同意
小野ちんの高度な意図についていける選手が
日本にはほとんどいない・・・
一人だけ突出してるっていうのも困りものだね
30 :04/04/29 15:21 ID:YgeopNsv
小野ちんとトマソンのコンビは秀逸だったね
小野ちんの意図についていけるのはミランレベルの選手じゃないと無理だね
31 :04/04/29 15:41 ID:deYi7O9u
小野ちんのパートナーはフラム解雇確実の豚というつらい現実・・。
32 :04/04/29 15:58 ID:w837OBXF
http://www.soccerage.com/en/13/u6869.html

アーセナル移籍らしいよ
33_:04/04/29 16:02 ID:lzeV8WM9
ttp://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040429A/index5.htm

■ロシツキー選手

「今日の試合はよくなかった。日本が前半すごくいい試合をしたからね。
我々は新しいシステムを試したし、それはあまりよくなったけど、次にはもっといい試合ができると思うよ。
ユーロまでにあと3〜4試合あるし、僕らはいくつかのやり方を試さないといけなかったんだ。
今日のやり方はちょっと問題があったかもしれない。
日本の選手が速かったからね。それが一番の問題だったかもしれないね(笑)。

ネドベドとのポジションチェンジにも積極的にトライしたけど、次の試合は機能するんじゃないかな。
日本にはとてもビックリしたし、素早いしコンビもよかったしね。とてもいいチームだね。
小野はよかったよ、すごく。今日は負けて残念だけど、次に向けて新しいことをやるつもりだし、ネガティブにはなっていないよ」
34 :04/04/29 16:11 ID:deYi7O9u
ロシツキーから名指しされるとは。
さすが小野ちん。
ヨーロッパ中に顔が利くね。
豚や茸とは大違い
35.:04/04/29 16:29 ID:rb90zdBn

斧ってまじすごいね。
36+:04/04/29 17:22 ID:ILM8U0+4
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
小野は神小野は神小野は神小野は神
37 :04/04/29 18:23 ID:Odtcfit8
小野「が」良かったじゃなくて、小野「は」良かったと言っているのだから
日本のマスコミに「小野はどうでした」って聞かれて無理やり
言わされたんだな(w
38 :04/04/29 18:37 ID:5w5TfO1G
>>37
何だこの腐れ茸ヲタは・・・
39 :04/04/29 18:53 ID:yQbUKNkh
http://netpassport-wc.netpassport.or.jp/~wsmhitos/

勝因は何と言っても小野だろう。小野の風格がチームに落ち着きを与え続けた。 
フェイエノールトでキャプテンを任される男のポテンシャルは、やはり高い。

”ノールック・ダイレクト・シルキー パス” 必殺のテクニックはこの日も冴えていた。
 攻撃的MFでのプレーも見てみたい。 そんな気持ちにさせられた。

40 :04/04/29 18:59 ID:woy9GNQC
tp://korean.s17.xrea.com/up0058.mpg

中田と小野とチェコ
41 :04/04/29 19:23 ID:D04jfdvW
ロシツキーはUEFA杯の時もやってるから記憶してるのかな。
それか、ドルトムントが小野を取ろうとして取れなかった時に
移籍したからある程度意識があるのかもしれない。
42 :04/04/29 19:29 ID:PDNal3zr
小野が現地のサポにどれくらい受け入れられているかを書いた記事とかない?
色々と話を聞くことはあるけど、実際に見たわけじゃ無いもので・・・気になる。
43 :04/04/29 19:46 ID:GhjbIeU7
>>33

■小野伸二選手

「1−0でよかった。厳しい試合だったけど、2トップで来てくれたから逆によかった。自分は前半眠ってた。後半は仕事をしないといけないと思っていた。
今日はチームとして何をするのかハッキリしていた。勝つために何をするのかが明確だった。チェコはうまいですね。でもビックリすることはなかった。
10(ロシツキー)とか11(ネドベド)とか入れ替わってきたけど、イナと気をつけようと話していた。勝利に貢献できてよかった。最後はキツかったですからね」


ロシツキーは小野を凄いと言い、小野はロシツキーを含めたチェコをビックリする程では無かったと言ってる。対照的で面白い。
凄いと言われた当本人の小野は前半は眠っていたと、満足出来なかったようだが・・・

44 :04/04/29 19:57 ID:Wgv68Ipm
>>43
ロシツキーは小野を「すごく良かった」と言ってる。
凄いとは言ってない。

せっかく誉めてくれてるんだから
勝手な脳内変換しないように。
45 :04/04/29 20:26 ID:n9zZdV7o
これって完全に日本のマスコミに「小野はどうだったか」って
聞かれたって答え方だろ。
まあ自分が眠ってたって言ってんだから良いわけねーよ
46 :04/04/29 20:27 ID:shQGPlAz
小野ちんが絶賛されてることに
嫉妬している茸ヲタ必死だなw
47 :04/04/29 20:40 ID:deYi7O9u
茸オタは大金星の中で一人だけ蚊帳の外だからね(w
小野ちんファンみたく自分等のスレで試合後の感想を語ることはできなくて
こうして他スレ荒らすしかできないんだよ。
まあ生暖かく見守ってあげようよ
48 :04/04/29 21:13 ID:TIQp82rm
「小野は巧かった。小野と稲本がかみ合うと代表は見違えるように変わる。」 by 2chねらー
49 :04/04/29 23:47 ID:X55QTFQi
試合に出てない選手のヲタなんかどうでもいいだろ。
とりあえず小野と稲本は良かった。
これからも代表を引っ張っていって欲しいな。
50 :04/04/30 01:25 ID:28Pp7XAb
すぐに脳内変換したがるのが小野厨の欠点。
だからいつまでたっても移籍できない。
51 :04/04/30 02:16 ID:4LmEeDnj
>>50
1段目は合っている。小野は好きでも嫌いでもないけど
オノオタはキモイね。2段目は関係ないだろ(レーマン(笑)
52 :04/04/30 12:07 ID:4t42Mlxu
久々に斧見たけどフェイエでもあんな感じなの?ビックリした。
あんなにトラップ、ターンが効いたら気持ちいいだろうに。

53 :04/04/30 12:45 ID:d4z7YnV7
チェコ戦ではネドベドと小野ちんを見るためバルサ関係者が視察してたらしい。
それなりにアピールになっただろうね。
54 :04/04/30 13:12 ID:r9zi+MIw
フェイエのときのが調子いいような。
チェコ戦はちょっとパスがぶれていたように思う。
55 :04/04/30 13:13 ID:oAZkqSJ4
夢遊病でつか?
まぁ、それなりだね、それなり。
立ち上がりで、何度かドリブルでかくなって相手に捕られそうになって、慌ててパス>相手にミスパス。
とか、あったからねぇ。
56 :04/04/30 13:19 ID:O5PyXqxu
そうだね。怪我してたし本人もいまいちだったみたいだしで、
決して調子よいわけじゃなかったよね。
いいときはほとんどパスミスしない。
とにかく、勝ったし怪我が悪化してなさそうでよかった。
57 :04/04/30 14:57 ID:sZfwoevu
怪我の悪化が心配だった
今シーズン残りわずか、控えはいるけど、やっぱ小野必要だな
痛みあってもやるしかない
ガンガレ
58_:04/04/30 15:58 ID:Ol3B8ikv
:04/04/30 11:04 ID:Nu7D1Kaa
どう考えても小野と稲本の前のあの2人が邪魔だっただけのように感じるな
小野は全てに於いて攻撃の全権を握っていたし
久保へのラストパスは稲本
なんだ、2人でゲームを作れるってことじゃねぇか
もう司令塔モドキはイラネ
シャドーストライカー的なMF、すなわち藤田や本山をトップ下に配置すればいいだけのこと
森島や大久保にもやってもらいたい

:04/04/29 12:50 ID:e0Wf6Nfc
前に中田、中村という「使えない2列目」がいなくなって
小野がイキイキしてたのが象徴的
稲本と絶妙な距離感を保ってワンタッチ、2タッチによる
早いテンポの攻撃を構築してた
59 :04/04/30 16:05 ID:QyodOuYn
スカパーで遠藤と野々村が小野チンを絶賛していましたね
60 :04/04/30 20:05 ID:KENJiu5v
トゥドルかよ
61 :04/04/30 20:32 ID:VzwEZ+ep
62 :04/04/30 20:34 ID:/Sr9oELH
移籍話でもあった?

最近では、PSGのDFフレデリック・デウ、エンポリのDFサンチェス・クリバリ、
エジプト代表のGKシェリフ・エクラミを狙ってるそうだ
63 :04/04/30 20:48 ID:ViqUf2++
>>60
トゥドルがどうした?
64 :04/04/30 20:49 ID:YaLzECQh
RKCのFWとるらしいよ。あまり使えなさそうだけど
65 :04/04/30 21:03 ID:/Sr9oELH
ペトロ経由なのかな

あと、ローフェンスも復帰だって、エクセルシオールで成長したそうだよ
66 :04/05/01 01:12 ID:ZPFbD8Im
ローフェンスの復帰は楽しみだな
前はポカミス多かったが
67 :04/05/01 01:39 ID:2cl63N+3
代表板の小野ちん応援スレを紹介しときまつ。
1番目が最も盛り上がっていまつ。

【新時代】小野JAPANの幕開け【待望】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083142178/
日本の皇帝小野ちん中心のチームにせよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081948415/
今日は中田から小野ちんへの禅譲の試合
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083165023/
68 :04/05/01 02:12 ID:jaVb6GCg
>>67
全部アンチスレじゃねーか。。。
69 :04/05/01 02:57 ID:ZddAqmNF
小野チンを怪我させたアホ面のローフェンスはどうせまたどっかに飛ばされるんだろう
70hage:04/05/01 05:51 ID:WLbH2R3a
hageてないよ
71 :04/05/01 06:51 ID:aBfG8Yv0
>>59

何て番組??
72 :04/05/01 08:30 ID:E2ifrPiu
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人  _)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  <小野ちん最高!豚氏ね!茸ヲタ必死だなw
 /   \_____.ノ  ヽ    
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
73 :04/05/01 11:12 ID:xHBhM4V2
ずれてるぞ・・・
なにやってもダメな奴はダメだね
74:04/05/01 12:02 ID:YPrqgshF
臭い茸ヲタはバカすぎるね(o^v^o)
75 :04/05/01 13:06 ID:1fgY7nkA
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040430_10.htm

◆皇帝に聞く

 ―選手については?
 「日本には小野、中田という優秀な選手がいる。だが、真の意味でもワールドクラスのプレーヤーはまだ出てきていないと思う。
日本代表の強さは個人能力以上に、集合体としての強さにあると思う」
76 :04/05/01 13:24 ID:ZhZABoGR
小野はたたかれないね。


ちゃんと実力が伴っているからか。
77  :04/05/01 13:26 ID:0CVYv7ZR
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/rrc/20040501/col_____rrc_____000.shtml

ラモス曰く

海外でプレーしている選手の中で絶対的な存在は中田と小野だけだ。あとはコンディションがいいときの稲本か。
実際、チェコ戦の小野は素晴らしい働きを見せた。小野が入ってボールがものすごくスムーズに回るようになった。
ボールを持ったときの間、パスのタイミング。受け手のことを考え抜いたあの丁寧さは全員が見習ってほしい。
78 :04/05/01 14:38 ID:2ZgVmPSS
>>75
こんな感じかな。

ジダン、ロナウジーニョ、トッティ
〜〜〜〜〜〜〜〜世界トップクラスの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小野ちん
                        
                    中田

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜世界で通用する壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




豚、茸etc
79U-名無しさん:04/05/01 15:15 ID:t7niBc6/
新規に作りました。

※フル代表/U-23/U-20/女子代表/選手/監督/戦術/などの日本代表サッカー総合スレ

ようやく、しおらしくなってきた日本サッカー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083381360/l50
80 :04/05/01 15:19 ID:ZddAqmNF
>>71
Jリーグナイトだね
遠藤「小野が効いてましたね」
野々村「小野伸二の存在感を感じましたね」
81U-名無しさん:04/05/01 17:38 ID:UUYLIVfF
小野がうまいのは当たり前なんだけどね。
82:04/05/01 19:01 ID:YPrqgshF
それを認めたくない臭い茸ヲタがいるんだよ(`ヘ´)
83 :04/05/01 19:20 ID:cgjFXkIP
野々村サンクス
84 :04/05/01 21:11 ID:MhRRClJn
西岡曰く、ペルシ6億だって
放出確定だったし、いい商売かな
85 :04/05/01 22:02 ID:2ZgVmPSS
ペルシごときで6億なら小野ちんは17億くらいかな。
86 :04/05/01 22:21 ID:MHLesFxU
>>85
あいたたたたた。釣れますか?
87 :04/05/01 22:24 ID:A53SYCBZ
>>86
また小野ちんに嫉妬している人が来たね・・・
88 :04/05/01 22:46 ID:2ZgVmPSS
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 惨めな>>86は誰オタか答えなさい
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< A:茸オタ              × B:豚オタ             >━
   \____________/ \____________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< C:中田信者             × D;小笠原信者            >━
   \____________/ \____________/
89 :04/05/01 22:56 ID:VmFTPRQ2
http://www.megasoccer.com/popular-soccer-searches.html

何故かこんな著名な選手達と同枠に扱われています。
90 :04/05/01 23:12 ID:puYltkSd
ロナウドとアンリの間に・・・(*´д`*)
91 :04/05/01 23:13 ID:SPtBAwnp
>>89
playersの2番目に俺の知らない名前が・・・
92 :04/05/01 23:15 ID:YXSlAHJz
Michael Ballack Ahn Jung Hwan Alessandro Del Piero Christian Vieri David Beckham
>>Ahn Jung Hwan

( д )     ゚ ゚
93 :04/05/01 23:40 ID:I7rr0DvY
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] CとDだけ信者と書いた>>88は何者か答えなさい
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< A:K君               × B:愛媛               >━
   \____________/ \____________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< C:翻訳俺女             × D; 朧                 >━
   \____________/ \____________/
94 :04/05/02 00:01 ID:3jpJ9ONF
>>88
AかBだね・・。
フィフティフィフティ使えます?
95 :04/05/02 01:10 ID:o9c/qy2t
>>88
B


豚オタ酷すぎだね。コールマンの温情で思い出つくりとして出させてもらったくせに。
明日の採点が楽しみだね。
96 :04/05/02 01:23 ID:NGOmcJ7z
>95
稲本、中々良かったし、大隊関係ないだろ。
明日、また、サバイバルがあるっていうのによー。
PSV負けてくれ
97 :04/05/02 01:44 ID:3S4ih+d4
K君に餌与えるのやめれ。
PSV調子戻っちゃったし難しいな。
98 :04/05/02 01:51 ID:N6oEQmLo
K君って本当酷いね。なんで他の選手を馬鹿にするのだろうか。
本当に同じ小野ファンだとしたら、悲しいよ。

PSV抜くの難しそうだけど、最近は「小野が怪我しませんように」
と祈る事が増えてきたよ。怪我せず、適度に活躍して欲しい。
来季の移籍もないだろうし、フェイエでの地位も確立してるしね。
99 :04/05/02 02:06 ID:o9c/qy2t
PSVは欧州カップ戦はすげー弱いんだからオランダの為にフェイエに譲ってほしいね。
あそこの内弁慶さは異常。
100 :04/05/02 02:07 ID:NGOmcJ7z
>98
俺も何より怪我は心配なんだけど、やっぱりCLはでかいから、多少無理してでも・・って思っちゃうな。
実質4P差だから、PSVが後3試合で一敗一分けしてくれないとダメ。厳しすぎだね。
戸田のデンハーグと、AZに託そう。
101 :04/05/02 02:09 ID:o9c/qy2t
途中で送信してしまった。

それに来季は主力大量放出するんだから。
CLで戦える選手層じゃなくなるよ。
潔くフェイエに譲りなさい。
102 :04/05/02 02:10 ID:9RsLhLma
K君はなんで緑のサポやってんの?
具体的に誰のファンとかあんの?
あと森本についてどう思ってる?

114 :  :04/05/02 01:25 ID:VBz2X6T6
緑のサポはいますか?

136 :  :04/05/02 01:37 ID:o9c/qy2t
>>114
なんだよ
103 :04/05/02 02:23 ID:NGOmcJ7z
>101
ケジュマン、ロッベン、ボメルあたりは今すぐ旅立ってほしいな
104 :04/05/02 02:29 ID:vtuCe7DY
ボメルなんてオランダ代表のレギュラーを争ってる選手なんだから
さっさと移籍しろよと思うんだけど、なかなか決まらないよね。
105 :04/05/02 02:32 ID:o9c/qy2t
>>103
欧州市場が冷えなければとっくに遺跡してたのにね。
ボメルなんて毎年噂されて結局は残留。
賞味期限切れの感があって最近はシャルケやスパーズくらいしか噂がない。
2,3年前くらいはアーセナルやバルサあたりが狙ってたのに。

ロッベンはチェルシー移籍ケテーイだけど。
106 :04/05/02 02:56 ID:YKvSbe5/
頼むからK君を引き取ってくれよ…
107 :04/05/02 03:00 ID:oFqd2IBU
スルーが基本です。
108 :04/05/02 03:02 ID:9RsLhLma
>>106
ぶっちゃけ小野ヲタとてどうしようもない
関わるとスレが潰れるだけ
「小野ちん」NG登録を徹底して呼びかけれ
さもなきゃ小野ヲタみたくしたらば逝き
109 :04/05/02 03:05 ID:o9c/qy2t
消えろ豚オタ。
110 :04/05/02 03:15 ID:NGOmcJ7z
そういう事言うなよ
111 :04/05/02 04:00 ID:o9c/qy2t
そういえば以前メクセスを獲るという話があったね。
112 :04/05/02 08:25 ID:kvcXkXXE
小野好調キープ!紅白戦で早速1発
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040501-0015.html
113 :04/05/02 08:33 ID:o7j+rRwm
小野ちんさすがだね!
114 :04/05/02 08:54 ID:Tl5OyvnT
フリオ・クルスを取る可能性が出て来た

http://www.soccerage.com/jp/13/u7187.html
115 :04/05/02 08:57 ID:o7j+rRwm
これは小野ちんをビッククラブに放出するための
布石っぽいね・・・・
いよいよ小野ちんも移籍か
116 :04/05/02 08:59 ID:xqfTaPLs
また基地外小野信者の妄想か
117 :04/05/02 09:00 ID:OE9iy0xX
>>103
ケジュマンにはフラムからオファーが来てるらしい。
代理人はまだわからんとの応答だったが。
118 :04/05/02 09:00 ID:apPS31tc
小野チン毛最高
119.:04/05/02 09:03 ID:SXEe44to
代表でもあれだけのプレーができるんだし
ずっとフェイエノールトに居てもいいんじゃないか
120 :04/05/02 09:07 ID:ojCZ5oMc
チン毛トラップ
121 :04/05/02 09:14 ID:o7j+rRwm
フフまた小野ちんに嫉妬している豚or茸ヲタが来てるな
すぐわかるw
122 :04/05/02 09:23 ID:solMBMmM
>>119
フェイエノールトに居続ければ
ビッグリーグでは通じないことがバレませんしね
123 :04/05/02 09:25 ID:o7j+rRwm
>>122
何だこの嫉妬に狂った書き込みは・・・・
小野ちんみたいに才能がありすぎるのも困りものだね
124 :04/05/02 09:28 ID:ojCZ5oMc
小野チンはテクは素晴らしいけど もうちょっと足が速ければ
良かった。ちと足が遅い。雪だるまみたいだし。
125 :04/05/02 09:33 ID:NJ4Zd7g6
>>114 トゥドルもだね
126 :04/05/02 09:53 ID:7fAmOEzj
>>108
したらばのどこですか?
127 :04/05/02 10:12 ID:xqfTaPLs
小野が使えないんでフェイエは補強したいのか
128 :04/05/02 10:19 ID:qO88Ck8W
小野チン バルサか・・・。フンホーイドンクより凄いな・・・
129 :04/05/02 10:51 ID:9zUZJIMb
>>119
代表が目的なのか?
130 :04/05/02 12:27 ID:AI7dUxUL
>小野チンはテクは素晴らしいけど もうちょっと足が速ければ
良かった。ちと足が遅い。雪だるまみたいだし。

なんだ、小野信者も実は小野の弱点は分かってはいるんだな。
だから、前目のポジションでは使えない、足がのろいと突破できないから、テクをかましてもかましても相手が着いて来る。
131 :04/05/02 12:39 ID:o7j+rRwm
何だこの豚ヲタ・・・
132 :04/05/02 13:00 ID:AI7dUxUL
>>131
別に稲本ヲタでないけど、事実でしょう?
>>124でも小野ヲタ自身が認めてるわけだし。(w
というか、共通認識だよね〜。
133 :04/05/02 13:16 ID:joptF/AA
http://www.corinthianplc.com/dept.asp?dept_id=65

この面子の中に小野の名が・・・
134 :04/05/02 13:20 ID:kaFLVrik
これ何のサイト?
135::04/05/02 13:21 ID:iqv0907j
フェイエノールトでのデビュー戦はすごかった。
136 :04/05/02 13:23 ID:o7j+rRwm
>>132
>>124は小野ちんファンを騙った豚ヲタですよ
小野ちんは足はサッカー選手としては標準ぐらいですけれど
切れ味鋭いターンと誰にも負けないボールタッチがあるので
攻撃的MFとしても最高の働きができます
フェイエでは小野ちんがゲームメイクしないと
チームがガタガタになるのでCHとしてがんばっていますが
137 :04/05/02 13:24 ID:tBRgRrrA
売れ切れてるのもあるね
138 :04/05/02 13:26 ID:nmMtpppj
また小野ちんに嫉妬した豚茸ヲタが荒らしに来てるのか
139 :04/05/02 13:26 ID:zijDc/OD
かもしれない、チェコの日本戦のパンフレット、表紙の小野の写真の所に、しっかりnakataとプリントされてたという。
名前だけは知られているが、その実体は案外知られていないんじゃないのか。
140 :04/05/02 13:32 ID:o7j+rRwm
小野ちんファンサイトのオランダ在住の日本人の書き込み

>。。。。伸二に関しては、今ではファイエでは最高の選手とのオランダ中の評価で、
>移籍推定金額も、ブッフェルを抜いて、ファイエ最高の6〜8ミリオンユーロ=役9億円と試算されています。
141  :04/05/02 13:35 ID:nxzAY22X
小野は活躍してるけどブッフェルを超えてるのは移籍推定金額だけ
142 :04/05/02 13:43 ID:XtvVrrGQ
まぁ、ココ最近の小野は
自分が目立つっつーより、引き立て役の感があるからね
活躍度で言えばブフェルの方が上なのかもしれん。

ま、なんにせよ、フェイエで群を抜いた活躍でもしないと
ビッグクラブへの移籍なんて夢のまた夢だろな。
同じEU圏外なら、ブラジルとか南米の方が、若くて移籍金安いの多いだろうからな。
厳しいもんたい。
(しかし、バイエルンが大久保獲得へ って、GWでも放置節全開でワロタ)
143 :04/05/02 14:54 ID:5RjETe6I
豚オタウザすぎ・・。
トゥドル、クルス獲得か。
小野ちんのフェイエでの最後のシーズンを華々しく飾るつもりだね。
144 :04/05/02 15:08 ID:Qb3uyrZK
ところでボスが今季でマンCアボーンのようだが、
フェイエに復帰で、小野とコンビ再結成か?
小野の守備負担が減るといいけど。
145フラムより何倍も強そうだね:04/05/02 15:08 ID:5RjETe6I
          カイト        クルス
 
    小野ちん                   海老(ブッフェル) 
 
            ガリ      トゥドル

ファン・ハーレン                       スウェルツ
           メクセス    トゥーリオ

                ローデバイクス
146 :04/05/02 15:11 ID:5RjETe6I
>>144
マジでつか?
昨日の試合では普通にスタメンだったんだけど。
本当ならますます中盤の争いが激しくなるね。
豚オタは「フェイエなら楽勝でスタメン」とかいってたけど無理に決まってるじゃんww
147_:04/05/02 15:57 ID:AL3+zMQ4
トゥドル、クルス、ボスが復帰してくれれば2強に対抗できる
それから6月6日のジャンクスポーツにフリットが出る模様
148 :04/05/02 15:59 ID:eRZjkOOY
浜やん、フリットにどんな絡みを (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
149 :04/05/02 16:03 ID:Qb3uyrZK
>>146
マンCはエバートンとトテナムと壮絶な残留争い中。
マンCが降格なら100%アボーン。残留でもかなり
の高確率で放出らしい。
150 :04/05/02 16:47 ID:O95+VZRd
>>149
マジで?
ボスとのコンビになったら小野はまた守備に追われることになるんじゃ・・・
今好調なのもガリとコンビ組んでるからだと思うし
151 :04/05/02 16:57 ID:5RjETe6I
>>149
サンクス。
マンCは昨日勝ってほぼ残留確実。

>>150の言うとおりボス復帰は小野ちんファンにはあまり嬉しい情報じゃないね。懐かしいけど。
昨季もフェイエのシンボルだからフェイエは仕方なく出場させてた感じで他の選手とのコンビのほうがぶっちゃけ良かった・・。
152 :04/05/02 20:54 ID:xiJFlmny
フェイエがCL圏内に来てくれれば
嬉しいんだが
153 :04/05/02 21:01 ID:A/WqKu6G
>>145
普通に強そうだね。小野ちん頑張れ。
154 :04/05/02 21:16 ID:F9qZ52gc
エビがはしゃいでます
155 :04/05/02 21:16 ID:IJNVcUZE
世界クラブランキング(欧州)
1-ACミラン 2-アーセナル 3-レアルマドリッド 4-ユベントス
5-マンチェスターU 6-ASローマ 7-バレンシア 8-バルセロナ
9-チェルシー 10-バイエルンミュンヘン 11-アヤックス
12-ASモナコ 13-FCポルト 14-インテルミラン 15-ラツィオ
16-デポルティーボ 17-PSV 18-パルマ 19-リバプール
20-フェイエノールト 21-............

小野は世界レベル。
もうちょい上のクラブ池
156 :04/05/02 22:39 ID:gsyOKuim
先週の試合でカイトに無視されてた。
157 :04/05/02 22:49 ID:A/WqKu6G
PSVうざいなぁ
158 :04/05/02 23:14 ID:7nr2NLh9
終わった・・・・
159 :04/05/02 23:23 ID:F9qZ52gc
ペルシ行ってよし

と言っておこう・・・
160 :04/05/02 23:25 ID:3Vgc58yU
フェイエらしいな…
終戦なり
161 :04/05/02 23:30 ID:IREfRLJu
ヽ(`Д´)ノ
162 :04/05/02 23:30 ID:o7j+rRwm
CLもダメになったし
小野ちんは移籍すべきだね
163 :04/05/02 23:30 ID:VgIlNTwF
小野使えねー
164 :04/05/02 23:32 ID:3S4ih+d4
さよならCL。
五輪も出してもらえそうにないし、ジーコと中国で心中はイヤダヨー
165 :04/05/02 23:33 ID:MAj+n2dv
ギャンとファンデンベルグじゃな。ファールでしか止められない、
いとも簡単に裏を取られる。パウエも同じ。いつもDFボロボロだったんだし、
今までよくがんばった方だ。で、結局はこのDFをいつまでも放って
おいた監督が駄目だったんだろう。
166 :04/05/02 23:33 ID:F9qZ52gc
早いうちに2点目入れてりゃ勝てたのに

途中出場の2人が使えない上にブッフェルも消えてた
だめだめですた・・・
167 :04/05/02 23:34 ID:3S4ih+d4
DFが駄目なら、失点以上に点がとれれば問題なかったんだがな。
格下相手でも全然点とれやしねえ。
168 :04/05/02 23:40 ID:A/WqKu6G
小野ちんのサクセスロードを邪魔した浮浪人間死ね。マジで氏ね。
CLでアピールできなくなったことで移籍金3億くらい落ちたな。
169 :04/05/03 00:05 ID:h3e7DdgC
最後に自分が干していたファンペルジーと心中するとはね…。
とはいっても、ブッフェルもスモラレクもここ最近調子が悪くなっていたし、
チーム力の限界ともいえるかな。
少し前にサンスポの中田氏が書いていたように、ファンホーイドンクを残して
いれば優勝も狙えたろうに、結局3位狙いになったか…無念。
170 :04/05/03 00:07 ID:fyQ0x3cY
小野ちんバルサ移籍しかないな。
171 :04/05/03 00:11 ID:aQpXBZfZ
オランダではもう見たくない。遺跡して・・・
172 :04/05/03 00:14 ID:HVAg/BfR
それにしてもスゴイ怒りようだったな。
レフェリーの所に駆け寄るスピードが尋常じゃなかった。
173 :04/05/03 00:21 ID:EnGAmMt7
あのスピードをもっと有効に使えよなwwwwwwwwwww
174 :04/05/03 00:24 ID:hDJxLBzG
でも珍しいもの見れて興奮したw
175 :04/05/03 00:27 ID:ZjwOjk+L
結局はトマソンやドンクがいないとフェイエは欧州CLでれそうにないですね。
小野は使えないし。
小野を捨てて他の良い選手を買ってきたほうが遥かに良いのに。
176 :04/05/03 00:31 ID:/NLHGD1S
小野はオランダ最高年俸選手。
177 :04/05/03 00:34 ID:fyQ0x3cY
>>175
UEFA杯に出る小野ちんとナビスコ杯に出る豚は比較する必要もないね。
消えろ豚オタ
178 :04/05/03 00:35 ID:bAanX21Y
とはいえその自慢の高年俸が移籍の障害に
179 :04/05/03 00:38 ID:wNtcRST7
ボスフェルトはもう年だからフラムでもスタメンは無理だと思う。
フラムは中盤の層厚いよ。
180 :04/05/03 00:39 ID:ZjwOjk+L
フラム>>>>>>>>>>フェイエ
これ当然。
レベルが違います。
181 :04/05/03 00:40 ID:FFIZY4yF
マジで誰か日本人アヤックスかPSVに移籍してほしい。 PSVはちょっとアレだけど…。 CLは確実だろ。
182 :04/05/03 00:41 ID:J/rwXLiA
>>180
何だこの豚ヲタ・・・・
まあ100歩譲ってそうだとしても
豚とはもう関係ないチームだし
豚は何の貢献もしてないんで
豚ヲタがそれを誇っても意味ないよ
183 :04/05/03 00:45 ID:fyQ0x3cY
そうだね。
豚オタはこれからフェイエと比較するときはガンバを使うべき。
フラムはもう縁がないんだから。
184 :04/05/03 00:46 ID:ZjwOjk+L
小野は一生オランダだから強豪リーグの事は関係ないよね。
本当にすまんかったww。
このままオランダがいいと思うよ。強豪リーグじゃ結果のこせないと判断した
小野は偉いw
185 :04/05/03 00:51 ID:/NLHGD1S
アヤックスって・・・・日本人を取るわけが無い。
Wユースで日本アヤックスのスカウトに総スカンだったぞ。
アヤックスはさすがに無理
186 :04/05/03 00:53 ID:fyQ0x3cY
可能性はあるよ。
実際小野ちんにオファー出したし。

ただ成岡と岡野は勘違いだったね。
187 :04/05/03 00:59 ID:/NLHGD1S
小野はアヤックス行けてたとしても試合には出れないでしょ。
フェイエとアヤックスじゃ全然違う
188 :04/05/03 01:04 ID:buXEQVGb
もうアヤックス、PSVとフェイエじゃ恐ろしく差があるなあ、、って感じる 
189 :04/05/03 01:12 ID:M5Xiv9By
今アヤックスとPSVでレギュラーになれる
日本人は居ないと思われ。

小野もドンク、トマソン、ボスフェルト、エマートンが
居た頃でもレギュラーだったから相当頑張ってるとは思うけど
アヤックス、PSVでは厳しいと思う。
190 :04/05/03 01:16 ID:YEJLkJ4F
PSVってケズマンだけだろ…
191 :04/05/03 01:19 ID:6UeJpJP6
>>189
パクとヨンピョごときがレギュラーなんだが・・・
192 :04/05/03 01:20 ID:aQpXBZfZ
アヤックスはともかくPSVはいけるだろ・・・
193 :04/05/03 01:21 ID:/NLHGD1S
小野も上手いけどパク・チ・ソンもかなり上手いな。
悪いけどPSVでのパク見たけら小野よりインパクトあった。
194 :04/05/03 01:28 ID:xmF2XRUn
>>193
大丈夫?
195 :04/05/03 01:29 ID:fyQ0x3cY
豚オタがいるね
196 :04/05/03 01:30 ID:e3PxE59x
負けたのか・・・KISSライブ見てた・・・エヘッ
まあ、CLは無理だととっくに諦めてたので小野は怪我しないで頑張ってくれればいい。
あとは得点が見たいぞ!それだけです。
じゃオヤシミ!ノシ
197 :04/05/03 01:32 ID:o/Dcc+m/
ちくしょー。
小野は後半のビッグチャンスをしっかり決めるべきだった。
ペルシーは出すべきじゃなかった。何で、あいつはこんな時でもやる気がないんだ。
198 :04/05/03 01:33 ID:fVIvu85J
>>193
パクは縦に勝負できて、フィジカル強い
小野に無いものを持ってるのは確かだな。
199 :04/05/03 01:35 ID:fVIvu85J
>>197
たしかにあいつを出したのは失敗だったな。
相変わらずのプレイスタイルだし。
アーセナルでも使えなくて、すぐにどっかにレンタルで出されるのは目に見えてる。
200 :04/05/03 01:36 ID:VzpWMDGz
パクも確かに上手いけど小野に比べるとやっぱりセンスが劣ると
感じることが多い。
201 :04/05/03 01:36 ID:ZjwOjk+L
>>193
現実を理解しろ。
小野が認められるのは日本だけ。
実力では朴の方が上なんだよ。しかも若いしチームレベルも高い。
小野じゃ勝てませんよ。
202201:04/05/03 01:40 ID:ZjwOjk+L
>>193 → >>194
203 :04/05/03 01:40 ID:+xpvd1Fe
>>198
んな特徴の選手、現地調達可能だろ。なんもインパクトねーよ。
パス地蔵。これこそ異能だよ。
204 :04/05/03 01:41 ID:xKwEw4Ds
まどうせ今日勝っても可能性ほぼ無かった訳だ
205 :04/05/03 01:41 ID:J/rwXLiA
今度は小野ちんに嫉妬した糞チョンが来たか・・・
小野ちんのような天才だと嫉妬してくる相手も多いな
206 KISSつながりでオランダリーグ:04/05/03 01:42 ID:/NLHGD1S
だね
207 :04/05/03 01:42 ID:ZjwOjk+L
>>203
パスだけじゃん。
ドリブル突破もできなし、ゴルも少ない。
小野の方がレベルは下。
いい加減、小野が日本レベルだと言う事に気づけ。
208 :04/05/03 01:46 ID:e3PxE59x
ガキの喧嘩だな ほんと
209 :04/05/03 01:50 ID:uNK/7vTv
>>208
選手スレって。何処もこんな感じでしょ
しかもage厨だし。黄金厨かも?
210 :04/05/03 01:52 ID:buXEQVGb
やっぱりもう少し上のリーグで見たい。
下位チームでいいから
211 :04/05/03 01:55 ID:v9RH21fI
今日の試合でもかなり目立っていたけどな。フェイエはディフェンスがどうしようもない。
他リーグで通用するかどうかはやってみるまでわからないけれど、オランダではかなり良い選手。
212 :04/05/03 02:30 ID:r7WHeX0v
最近フェイエの試合で小野チンが笑ってるのほとんど見ないね
プレーや態度から気迫が感じられる
リーダーとしての自覚が出てきたね
213 :04/05/03 02:35 ID:JK+JcG7m
>>211下げてくれ。
さしあたってフェイエでもっと個人的にもチームでも結果を出さないと、
たとえオファーがあっても、本人も納得して移籍できんだろう。
とりあえず、キャプテンさせると気迫が上がっておもしろいから、
来季もさせてもらいたい。
214 :04/05/03 02:47 ID:PJ6jKp/u
現時点でオランダトップレベルの選手という評価は変わらないけどな
どっかの誰かのようにファン・マスコミ・チームメイトから批判され
「監督が実力もないのにあいつらを使うのは贔屓だ」とまで言われる
ような選手とはわけが違う。

パッサーとしての才能はもちろん、前線への飛び出しも多くなってるし
後は去年のようにシュートチャンスをきちんと決めれば本当に一皮
むけると思う。まぁ小野があがっちゃうと後ろにパスの精度がある選手
がいないのがちょっとあれだけど…
215_:04/05/03 03:20 ID:LRZ7hNJ3
そういやオランダのメディアでPSVでヒディンクのコーチやったり
大宮の監督したりしたピムがソンをセンターバックで
使えってフェイエに言ってるらしいな。代表でやってたからできるって。

正気なのか?DF崩壊の重要な戦犯なのに。あんな目測誤って
ヘッドよくミスるような奴がセンターバック??おまけに高さも無いし。
PSVの回し者ウザイな。韓国の回し者でもあるんだろうな。


216 :04/05/03 03:46 ID:oMU+iEAp
悪くない出来、安定しているが、
小野自身も含め決めるべきところで決められないからこうなると。
217 :04/05/03 04:44 ID:XxzyPJFX
2年程前、大阪に引っ越したばっかりのときに怪しげな男が
「水道局の方からきたものです」とやって来た
当時あまり警戒心がなかった俺はドアを開けてしまい、
浄水器の宣伝話に付き合うことに。
それが途中からなぜかサッカーの話になり
その男は「新井場は俺のサッカー部の後輩」「新井場と小野君と草サッカーやったこともある」
「小野君は風俗にはまってた」とかほざいてた。
まあ、所詮怪しげなセールスマンの発言だから信用してないけど。
218 :04/05/03 05:15 ID:FCTq9+Ir
やはり相変わらずフィジカルの弱さが目に付くな
中田ヒダと一緒に自主トレでもしてみろ
219 :04/05/03 05:17 ID:Q1aUCxvy
それで飾り窓の国に移籍ですね
なるほど
220 :04/05/03 05:39 ID:9Wpq5J1N
あぅ  病気で寝込んでたら負けたのね
221VI採点:04/05/03 07:03 ID:xIwmKMSE
ttp://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109577/typeofpage=40435/sc=b37618
Feyenoord
Zoetebier6.5 Chong-Gug Song5.0 Gyan6.0 Van den Berg5.5 Mtiliga5.0
Smolarek5.0 Ghali6.5 Ono6.0 Lurling5.0 Buffel5.0 Kuijt6.0

FC Groningen
Salmon6.5 De Witte6.5 Krstev5.0 Van Gessel6.5 Matthijs5.5 Smit
Floren6.0 Schoenmakers4.0 Kruiswijk6.0 Elshot5.0 Beukenkamp6.5
222 :04/05/03 07:13 ID:G4QXn8tF
>>221

223 :04/05/03 08:02 ID:G1neckxT
小野の直接狙ってキーパーに防がれたFK(距離35m位の)、
あれかなり速かったよな。日本人離れしてたよ。
224__:04/05/03 08:17 ID:QlbtIily
>>223
入ってれば日本人離れ。

ケルだけならみんなケレル。
225 :04/05/03 08:17 ID:Dhk3Ul78
>>223
筋力もついてるんだろうが
大切なのは筋力じゃなくて蹴り方なんだなあと実感したよ
クーマンが昔言ってたっけ
226 :04/05/03 08:28 ID:wNtcRST7
よくパワー系じゃない上手い選手が蹴った後、足の動きがキレイな軌道になってるよな。
バッジョ、シニョーリ、ベッカムもだけど。日本だと中村なんかさ。
227_:04/05/03 08:47 ID:DU4idlSi
>>226
知らないの?バッジョは数度の靱帯断裂を乗り越えて、足めちゃ鍛えたから
筋肉すごいんだよ
228 :04/05/03 09:15 ID:Jrpin0DL
小野の場合フルショットで無くて、あの強いボールを蹴れるのが凄い。
あの低さであの距離をあの位置に蹴れるのは日本人では小野と中田位。
しかも中田より速いな
229 :04/05/03 09:23 ID:ZjwOjk+L
シュート早いだけでゴール入れなきゃ意味ありませんよ( ´,_ゝ`)プッ
擁護に必死すぎw
230 :04/05/03 09:49 ID:tscCNX3J
これワラタw

武藤文雄の小野おたくぶり
西が久保に出したボールもみな小野の手柄にみえるらしい
231 :04/05/03 09:53 ID:tscCNX3J
これもワラタww

172 : :04/05/03 00:14 ID:HVAg/BfR
それにしてもスゴイ怒りようだったな。
レフェリーの所に駆け寄るスピードが尋常じゃなかった。


173 :  :04/05/03 00:21 ID:EnGAmMt7
あのスピードをもっと有効に使えよなwwwwwwwwwww
232 :04/05/03 10:02 ID:5Z277TVP
全然おもしろくないけどね
233 :04/05/03 10:53 ID:Dhk3Ul78
>>229
お前が必死なんだろうがw
良いキックだったなってだけのレスだろうに
だいたい何の擁護だよ
234 :04/05/03 11:50 ID:/lQbKdS+
中田よりシュートはぜんぜんうまいかと。
235 :04/05/03 11:50 ID:SnxEExjl
つか、あんなFK蹴ったのって初めてじゃない?
236 :04/05/03 13:07 ID:/6LDx/Oo
今迄は長めのFKは、ほとんどシュートでなくパスだったからな。
今後は、ロベカル並みに長い助走とって、豪快なFKを蹴って欲しいな
237 :04/05/03 13:11 ID:5QIt9yKc
速くて直接狙うFKと味方に合わせるFKとが同じ足の振りになると凄い
んだけどね。味方に合わせるCK・FKは左足でも蹴る様になったから、
バリエーションは格段に増えてきたね。
でも、できれば、ドンクのいる時に彼にしごかれて欲しかったなあ。
238:04/05/03 13:52 ID:S0gNo38d
小野ちんにパワーがついたら最強になるね\(*≧∀≦*)/
239_:04/05/03 14:22 ID:5YX83i3B
>>238

頭 大 丈 夫 で す か 
240 :04/05/03 14:24 ID:1ZUDkyv7
正直、移籍せずにフリットにしごいてもらった方が
選手としてはプラスだと思う。
241 :04/05/03 14:47 ID:U0C6YY9y
チン毛のゴール意識 高
242 :04/05/03 14:49 ID:h5LXrc3J
>240
なるほど。そういうプラスもあるか。
より前でプレーするための極意を教えてほしいな。
243:04/05/03 14:55 ID:S0gNo38d
小野ちんレベルだと、フリットとかいう人に教わることはないよ(^o^)/
244 :04/05/03 14:58 ID:1ZUDkyv7
>>243
ふざけるな。
まだまだ、足りないと本人が言っている。
245 :04/05/03 15:01 ID:U0C6YY9y
フリットなんぞ どうでもいい。小野チン毛は
早くバルサへ
246:04/05/03 15:03 ID:S0gNo38d
フリッタっていう監督はそんなに凄い監督なの(?_?)
247 :04/05/03 15:11 ID:1ZUDkyv7
>>246
お前、知っててレスしてるだろ。
今、ビッグクラブに行って干されるよりも
フェイエでしっかり中心としてプレイする事が
出来るようになってからでも移籍は遅くない。
フェイエで中心にもなれないのに上を目指しても仕方がない。
248:04/05/03 15:36 ID:S0gNo38d
この人小野ちんがフェイエのキャプテンで名実共に中心だって知らないの(?_?)
249 :04/05/03 15:43 ID:oCHcvjsk
小野が干されるって何を根拠に言ってんの?この馬鹿は。
小野はフェイエのキャプテンで実積も積んでる。
大方通用すると見るほうが普通では?
250 :04/05/03 15:49 ID:M5Xiv9By
その手の釣りレスにはもう飽きたよ。

まぁ今は普通に小野を語れる別スレッドがあるから
ここは隔離スレでいいけどさ。
251 :04/05/03 15:52 ID:oCHcvjsk
釣りレスって?小野は通用するレベルにあると思うけど?
必ずしも明らかにフェイエで一番になる必要性自体あんかな?。
フェイエでこれだけ実積を積んでるのだから3大リーグでもやれる
と思うのが普通では?
252 :04/05/03 15:58 ID:NMa1OU6m
アンチも馬鹿だな
小野が干されるって何で勝手に決め付けてるんだ?
しかも小野って今もフェイエの中心だろう
253 :04/05/03 15:58 ID:1ZUDkyv7
小野が3大リーグにいって活躍出来るって何を根拠に言ってんの?
イタリアではフィジカルと守備力を求められる。
筋肉をつければ強くはなるが小野の持ち味を殺す。
イングランドはイギリス特有のアジア人蔑視が残っている。
稲本が良い例だ。
体のぶつかり合いが多いリーグにいって今より怪我が多くなる事必至だぞ。
だから、お前らがスペインが良いというのも分かるが
バルサにポジションが残っているとでも思っているのか?
スペインでも中位〜下位に所属するチームに移るくらいなら
フェイエにいた方がいいよ。
ここでCL出場権を早く取ってもっと活躍すれば文句はない。
254 :04/05/03 16:04 ID:cdcIXl9k
ステップアップのつもりがこのままずっとオランダリーグになりそうな小野伸二なのでありました。
255 :04/05/03 16:04 ID:oCHcvjsk
なんでマイナスに考えるかなぁ。
フェイエでマンネリするより移籍した方がいいもしれないざんしょ?
まっ、糞チン毛が判断することだから まったくどうでもいいけど。
チン毛は通用する。
256 :04/05/03 16:12 ID:NMa1OU6m
フェイエにいるよりスペイン中位にいたほうが絶対いいと思うんだが・・・
257 :04/05/03 16:22 ID:5Rj9Q+79
プレミアはフィジカルが凄くて、スライディングも凄い、ああいうのを動きながらも、かわしたり、押さえたりでききないと難しい。
セリエAはどちらかというと守備を固めたカウンターサッカーに近い。
小野がボールポゼッションサッカーを求めているならスペインも良いと思うけれど。
出場するには、トップチームじゃ無理だろうね。
煽りではないけれど、オランダの裏のスペースが開いていて、縦パス一本槍な攻撃癖も変わってくると思うけれど。
258 :04/05/03 16:44 ID:dg5qvtzW
心配せんでええよ
移籍してる奴らは皆一丁前にやってるべ
オランダですらろくすっぽ活躍してない若造らもあっさりプレミアで得点重ねたりしてるがな
オランダリーグを舐めすぎてはいかん
259 :04/05/03 17:06 ID:XA3vp7Zv
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 最近このスレで小野ちんを叩いてるのは誰か
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< A:茸オタ              × B:豚オタ             >━
   \____________/ \____________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< C:中田信者             × D;GW厨               >━
   \____________/ \____________/
260 :04/05/03 17:14 ID:MkBJmY0x
>>259
E そうか
261 :04/05/03 17:29 ID:HrXNjdbV
小野ちん叩いてる奴は昨日の猛抗議見てない奴でしょ
262 :04/05/03 17:46 ID:J0a5z2xq
>>240
それは…あるのかなぁ?
日本代表の選手がジーコに鍛えられて良くなったか?
おれはフリット監督には期待より不安のほうが大きいんだが。
263 :04/05/03 18:00 ID:dZAS/bzW
ジーコと違ってど素人でもなさそうだから平気じゃないの?
オランダでは有名ってだけでU―19代表監督はまかせないだろう・・
いや、まかせないよね?たぶん。

チェルシーやニューカッスルの時の評価はどうなんだろ??
264 :04/05/03 18:03 ID:pCZqgdit
プレミアで試合をしている小野を想像できねえ
265_:04/05/03 18:09 ID:DU4idlSi
てゆーかフリット知らないってただの釣りですよね・・・?
266 :04/05/03 18:09 ID:SGuco4ZY
>263
たしか・・たしか、だけど最悪だったような気がする。
267 :04/05/03 18:11 ID:QqsTS93G
>>263
所詮か国人が通用するリーグ
268 :04/05/03 18:11 ID:5Rj9Q+79
>>264
な。小野の小さな体に、ガタイがいいのがガッツンガッツン当たりに着たり、小野よりずっとデカイ香具師の津波のようなスライディングが飛んでくる。
どうプレーするのか想像できねぇ・・・。
オーウェンのようにスピードがあれば間合いを取って・・・。
269 :04/05/03 18:12 ID:M5Xiv9By
>>262
代表監督とクラブの監督は違うよ。
代表監督には育成するほどの時間は無いから。
270 :04/05/03 18:20 ID:5Rj9Q+79
ただ、プレミア小野は、小野の判断力の早さで相手のプレッシャーがきつくなる前にワンタッチパスがコンスタントに出せそうなのが救いだと思うけど。
実際、プレミアのサッカー自体シンプルな方だと思うし。

俺は小野の好きそうなボールポゼッションサッカーならリーガだと思うけどなぁ。
ただ、トップチームだと出場機会が僅かだと思う。
271 小野チンチン:04/05/03 18:22 ID:6Au9Ed82
フリット知らない。どこの選手だったの?イタリア?イギリス?
272 :04/05/03 18:28 ID:16az7Zfw
>>271
鳥取
273 :04/05/03 18:43 ID:j6RjOiC4
Christian Gyan 17.4%
Shinji Ono 16.2%
Niemand(誰も支持しない) 14.3%
Edwin Zoetebier 13.7%
Dirk Kuyt 11.3%
Hossam Ghali 4.6%
Danko Lazovic 3.0%
Jesper Hogedoorn(控えGK) 2.7%
Peter van den Berg 2.7%
Bas Van Wegen(控えGK) 2.1%


半ばヤケクソ気味な結果だな
274 :04/05/03 19:01 ID:i7u+X3pY
>>273
坊主に戻したらプラス5%くらいいくかしら?
275 :04/05/03 19:10 ID:pCZqgdit
>>268
そういう状況じゃ小野はフェイントするしかないんだけど、
実際そうやって切り抜けられた選手ってゾラくらいしかいなかったわな
ベロンでさえトリック&フリック使って逃げ切れてない
276 :04/05/03 19:27 ID:m52Ldhn0
ドリブル厨は昨日の2人抜き見てから言えや。
277 :04/05/03 19:33 ID:pCZqgdit
オランダリーグで二人抜いたところでなあ・・・
プレミアとかセリエじゃ肉体で簡単に潰されるだけでしょ
278 :04/05/03 19:40 ID:CIvHtwCi
>>277
そうやってオランダで何やってもビッグリーグじゃ無駄みたいな
考え方もどうかね。ある意味ビッグリーグ信仰だよな。
279 :04/05/03 19:41 ID:3IFVTHZ8
ピグモンフィジカル弱すぎ
280 :04/05/03 19:43 ID:m52Ldhn0
プレミアのカスDFとセリエをいっしょにするなw
281 :04/05/03 19:51 ID:uOXwrhuY
フェイエは飛び道具がないのが痛いな。
282 :04/05/03 19:57 ID:eYqKCICg
>>278
同意。こういう人って今期のCLの結果をどう思ってるんだろうね。
283 :04/05/03 20:12 ID:3IFVTHZ8
来期のフェイエ


                   フリオクルス(カイト)

    ルルリング(レオナルド)  ブッフェル       スモラレク(カルー弟)

            ガリ(ボスハールト)   小野(パルド)

ムティリガ(ファンハーレン)  パウエ  コクー     ソンジョング(スヴェルツ) 

                   ズーテビール(バボシュ)
 
284 :04/05/03 20:44 ID:6ICTWn1C
酷ー来るかな
補強に精力出してるらしいね
285 :04/05/03 20:51 ID:NxFHD6BV
コクー戻ってくるの?
286 :04/05/03 21:01 ID:6ICTWn1C
やっぱ来ないみたいだね
契約延長したみたい
287 :04/05/03 21:11 ID:WVKqNcu9
コクーがオランダに戻るとしてもフェイエはないでしょ。PSVだよ。
288.:04/05/03 21:12 ID:7xCvOj6T
昨日の試合の再放送無いの?

見逃してしまった・・・。
289 :04/05/03 21:47 ID:m52Ldhn0
>>288ゲツジュー
290 :04/05/03 22:18 ID:JK+JcG7m
CL出れないからブッフェルあたりも売らないといかんだろう。

それと、やっぱりペルシは試合に出さんほうが良かったな。
これにどのくらい信憑性があるのかはわからんが、奴の心はもう来季に行ってる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040503-00000018-spnavi-spo.html
291 :04/05/03 23:51 ID:fpImVotP
>290
少なくとも外から見た範囲では、昨日のペルシーは最低だった。
やる気ないかは分からないけど適当すぎ。
持ちすぎたり、完全な1対1なのに遠目から何となくのループを狙ってみたり。
その時点では勝ってたから、笑ってすませてたけど、今はぶんなぐりたい。
小野も外したけどね
292 :04/05/03 23:54 ID:Qeta0utN
小野のドリブルは迫力あった。

あと、小野ってクリアが最高に上手いよな。トラップ上手いモーション小さいし。
PA前でドタバタしててボール落ち着かない時はいつも小野がクリアしてる。
293 :04/05/04 00:10 ID:+80UpBr9
それはフェイエのDFがあまりにもむご(ry
活躍してほしいのは反対側のPA内なんだがな。
294 :04/05/04 00:15 ID:U18KRKU8
ペルシは小野ちんファンからしたら死んでほしいよね。

トマぴょんもバルサ移籍の噂があったとき国内リーグ手抜いてたけどあれはUEFA杯があったからだし。

295 :04/05/04 00:19 ID:ZfueDMAR
CLの結果だのチーム(フェイエ)の格だのは現実逃避に過ぎない。
オランダがトップリーグよりも遥かにぬるいことは否定できない事実。
そんなリーグで「活躍」?「上手い」?
・・・正直哀れにすら思える。
296 :04/05/04 00:21 ID:8eetCGBB
要するにガキなんだよな。ペルシは。
日本にわざわざ来てくれたときは好感もったけどな。
こういうときこそモチベーション見せないと悪く言われるのは当然。
せめてチェイシングくらいやってほしかった。。
297:04/05/04 00:24 ID:MRxN+yHu
ペルジは小野ちんにシュート当ててニヤニヤ笑っていたんで、アーセナルで失敗して欲しいね(`ヘ´)
298 :04/05/04 00:26 ID:8eetCGBB
>>295
そのオランダリーグで活躍して君の好きなトップリーグに行ってる人
は何人もいるんだけどね。
299 :04/05/04 00:28 ID:U18KRKU8
>>295は惨めな豚か茸オタだよ。
最後に勝つのも我等が小野ちんファン。スルーしる。
300:04/05/04 00:31 ID:MRxN+yHu
本当に臭い茸と豚ヲタは小野ちんに嫉妬しすぎだよ(`o´)
301豚、マンフトでスルーされるw:04/05/04 00:38 ID:U18KRKU8
【MVPは】海外組がやたら凄い4【平等に】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063882032/212-224

豚オタがここで小野ちん外ししてる。最悪。しねよ。
このスレも指導区域指定だね。

224 :  :04/05/04 00:32 ID:Oi0MFWy3
>小野は冗談で外しているだけ。

その発想がすでにアンチなんだよ。お前の文を見る限り稲本ファンっぽいが
仮に稲本だけわざと外してその後に挑発するように「これで全員かな」とか
かいてあったら腹が立つだろ?いずれにせよ特定の選手のファンが気分を
害するようなことはするな
302 :04/05/04 01:43 ID:IWfG3xaM
小野のファンにガキはいらない。他の選手も頑張ればいいさ。
小野ファンにはもっと「大人」であってほしい。「大人」なファンこそ小野に相応しい。
303_:04/05/04 03:34 ID:X5t+EqEt
でも正直監督としてのグーリットはあまり信用できない所もあるから
移籍できるならしてほしいね。どっかの国の代表監督みたいに
名前で監督やるわけじゃないからな。
正直プレミア時代での監督実績から見て、過大な期待は禁物。
304 :04/05/04 03:42 ID:U18KRKU8
フリットにやらせるくらいならゲンク解任されたベルホーセンのほうがマシだね。
フリットに期待してるにわか小野ちんファン多いぞ。
305チンチンファン:04/05/04 08:12 ID:e7jPgd2p
フリットって誰?イタリアの選手だったの?
306 :04/05/04 08:25 ID:b3lgU4hP
>>305
なんだこの下品な生き物は・・。
307 :04/05/04 08:26 ID:0rx8jFDU
>>302
チソ毛じゃ無理だろ・・・。(w
話題聞いてても、ミーハー追っかけに毛が生えた程度だし・・・。
308 :04/05/04 08:54 ID:od7LTmgx
ミーハー追かっかけって何?そんなことよりフリットはドイツの選手なの?
309.:04/05/04 09:15 ID:eiK3TyPo
フリットはACミランの一員としてコパトヨタにも出てたのに知らないのかよ
310_:04/05/04 09:17 ID:UZauo5xU
>>305
お前はもう書き込むな。最低半年はROMってろ。な?

つーかペルシまじ氏ねFK下手なくせに蹴りたがんなよ。
アーセナル行ってもレジェスとピレスいるから半年でレンタル出されるだろーがな
311_______:04/05/04 09:18 ID:jWJY9Orr
>>308
スリナムの選手だ!
恥ずかしいからそんな質問するな!
312 :04/05/04 09:24 ID:0rx8jFDU
イヤイヤ、チソチソは君たちにはお似合いだ (プゲラッチョ
313_:04/05/04 09:57 ID:EwFo3yIu
ファンペルシはアナルに行くが小野チンはフェイエのままですか?
314 :04/05/04 10:26 ID:vWPWhH+I
小野チンもアナル好きですよ
315 :04/05/04 10:30 ID:CJQsO7T2
ピグモンフェイエ勝ち点差6で欧州CL絶望的

フェイエノールトMFピグモンの欧州CL出場が、絶望的になった。
2日のフローニンゲン戦は1−2で敗戦。欧州CL出場権を得られる2位のPSVとの勝ち点差は6に開いた。
2節を残すが、得失点差がPSVとは25も離れているため、2位浮上は事実上不可能になった。
ピグモンは、後半ロスタイムにシュートチャンスを反則ぎみのプレーで止められ、珍しく審判に猛抗議。
「(最後は)力強く行ってゴールするくらいじゃないとね。もっと強くならないと」と振り返った。
オランダのテレグラフ紙からは、6点の評価を受けた。(エリーヌ・スウェーブルス通信員)

[2004/5/4/08:16 紙面から]
316 :04/05/04 12:14 ID:24vt542Q
小野ちんの特殊能力にロベカルFKと猛抗議が追加されますた

・トラップ神
・ダイレクトパス神
・1対1のシュート上手い
・ヘディング上手い
・ロベカルFK
・両利き
・猛抗議
317:04/05/04 12:43 ID:MRxN+yHu
小野ちん凄すぎるね(〃^0^〃)/
318 :04/05/04 13:12 ID:9I9MFbBb
>>316

>ロベカルFK

良い表現だ。ワシも小野にあれ程の強いシュートが蹴れると思わなかった。
解説していた遠藤氏も、力みが全く無いのにあの強い蹴りと絶賛していたな。
319あげ:04/05/04 13:35 ID:NmFLg6up
>>316こんなに凄いのに何故フェイエに居続けるの?
   確かにフェイエも良いチームだけどそろそろチーム変えても・・・
  
320 :04/05/04 13:39 ID:nlTEx7r7
>>319
この前の試合も何一つ結果には結びつかなかったからな
能力はあっても全てスケール的に小さいって事だね
321 :04/05/04 14:05 ID:2QmPWgV+
ちんげを愛する人は心清き人
322 :04/05/04 14:23 ID:VC1dpzum
向こうのサポの掲示板にもこんなうんこチームにいるオノが可哀想みたいなことが書いてあったな。
323ななし:04/05/04 14:28 ID:NmFLg6up
>>322うんこチームって・・・・よくそんなこといえるな
    
324 :04/05/04 14:29 ID:M1BA5g5K
>>322
>向こうのサポの掲示板

アドレス希望
325 :04/05/04 14:34 ID:VC1dpzum
すまん。ウンコは意訳だ。
326 :04/05/04 14:39 ID:fClLkR5t
>>322
ここのチン毛信者が出張してるだけだろ
お前ら迷惑かけんな
327 :04/05/04 14:42 ID:24vt542Q
海外出張は豚オタのお家芸だろう(w
小野ちんは毎試合クラブのサポからMVP選ばれてるし。
328 :04/05/04 14:42 ID:vWPWhH+I
陰毛信者で英語orオランダ語できる奴いるのか?
329 :04/05/04 14:49 ID:7T9Jwjj4
どこの国の掲示板もやってることは大差ないカンジだけどな
330 :04/05/04 14:50 ID:VC1dpzum
やっぱり自国民のが話題によくあがるね。ペルジとかボスハールトとかね
331 :04/05/04 15:13 ID:EV68wyWN
しかしヨーロッパのトップチームでキャプテン任されちゃう小野はそれだけで凄いよ。
人間性、サッカーの巧さで認められたってことだからね。
332 :04/05/04 15:19 ID:sb/f6pAk
テクニックとか視野の広さなんかは、フェイエのなかでも
別格といっていいくらい抜きん出てるからなぁ。

でもペルシの身体能力の高さには敵わないんだよな。
ああいうの見ると、日本人はヨーロッパとは別のサッカー
目指さないと仕方ないんだなあと感じる。
333 :04/05/04 15:21 ID:7T9Jwjj4
>>331
まったくですな。
来期、もし小野をキャプテンとしてフェイエがチーム作りをしていくなら、本当に凄いことだと思うよ。
こういう経験は、サッカーだけでなく人として大きくなれる。
苦労もあるだろうけど、1年間通してやれたら素晴らしいなあ。
334 :04/05/04 15:50 ID:0ileaKCT
なんで稲本信者と小野信者が敵対すんの。
この2人仲いいんだし。
335 :04/05/04 15:55 ID:24vt542Q
来季は小野ちんを皇帝としてチームつくりするのは間違いないけど、不振に陥ったら
その皇帝の小野ちんが槍玉にあげられるね。

フリットは糞監督だから小野ちんの足を引っ張らないか心配だ。
できることならバルサ移籍してほしい。
ダービッツにおんぶにダッコのシャビよりはよっぽど使えまつ。
イニエスタとの争いか。
336 :04/05/04 18:54 ID:d+vj8qJ5
CLは駄目だったし移籍しかないと思うがなぁ。
そればっかりは小野自身の決断に依るからなぁ。

まぁフェイエで現在軸として活躍しているし技術は周囲が認めるように秀でたものがあるんだから
他の高いレベルでも十分できるだろう。トップチームでなくてもいいんだよな。
トップチームと対戦できると言う事が非常に大事。
トマソンの例は出来過ぎだが、プレミアやリーガの2流クラブなら軸になれると思われ。
移籍してくれー。できればプレミア(個人的諸事情でw)
337 :04/05/04 19:02 ID:24vt542Q
プレミアは豚が3年にわたって日本人の評価下げたから厳しいかもね・・。
338 :04/05/04 20:09 ID:E56wf0VU
オファーが無い事には、本人の希望云々より
339 :04/05/04 20:20 ID:Ez05B3wx
>>335
プ。笑わしてくれるよ。↓
>ダービッツにおんぶにダッコのシャビよりはよっぽど使えまつ。
イニエスタとの争いか。

小野だって、守備専ボランチとしては問題あるから、ダブルボランチの相方におんぶに抱っこだろ。A代表でもフェイエでも。
340 :04/05/04 21:21 ID:Kq+8QUmh
>>339
稲本も遠藤も大変だよ。
小野はDFしないでただスペース埋めて移動してるだけだしな。
相方に競らせて自分はコボレ球を蹴って歩いてるだけだし。
それで通用してると思ったら大間違いだ。
お前がネドベドマークしてみろ。
遠藤以上に振り切られっぱなしだろwwwww

341 :04/05/04 21:22 ID:zKXJfPdF
>>339
アホは相手にすんなよ、脳味噌沸いてんだから。
つーか「小野ちん」って言葉NGワードにしといた方がいいよ。

まあスレ中あぼーんだらけになるがねw
342 :04/05/04 21:24 ID:Yfdrp6+x
まーこれからもあれくらいのプレーしかできないならフェイエ残留でしょ。
あのシュートを決めれないとわねww
バーを狙ったナイスシュートだったよw
343 :04/05/04 21:31 ID:Kq+8QUmh
っていうか小野って2世代くらい前のサッカーしてるよなww
小野信者ってオヤジが多いんじゃねーの?
ああいう止まったサッカーでトラップが上手いだとか、パスが柔らかいだとか
そんなことばかりで褒め称えてる。
サッカー選手としては3流なのに裸の王様だよ。
344 :04/05/04 21:33 ID:jtPd8d4j
アンチはにわかばっかりw
345 :04/05/04 21:35 ID:Yfdrp6+x
日本だとあー言う地味なプレーが賞賛されるんだよね。
小野がオファー来ないのはプレーが地味すぎて結果のこせないからだな。
よくわかってるよ欧州のスカウト人は。
小野が眼中にない選手だと言う事をww
346 :04/05/04 21:37 ID:VC1dpzum
釣れないね....
347:04/05/04 21:42 ID:MRxN+yHu
また臭い茸と豚ヲタが来てるね(`ヘ´)
348 :04/05/04 21:49 ID:Ez05B3wx
>>345
結果というか内容を残してるとは思うけど。点だって海外の日本人プレーヤの中では、守備的位置としてはかなり決めてるだろう。
俺は、ボランチ守備の要としてできるようになるか、個人突破力を上げて(要はスピード。プライオメトリックストレの導入が必要か。今24だろ?どうかな)攻撃的MFとして行ける様にするか、
すれば、オファーもたくさん来ると思うよ。実績に関しては申し分ないから。
攻撃的なボランチ採用してるチームは多くは無いよ。
ただ、小野は、判断力の速さはとても良い様だから、ワンタッチパスもできるし、速い中でのパス精度もかなりいい。
小野がボールポゼッションサッカーを求めているならリーガ・エスパが良いと思う。
さすがにバルセロナは失笑しちゃうけど。けど、試合にでれなくても、練習に参加したり、他のプレーヤのプレーを見て能力がうpできるならバルサでもいいんじゃないかな。
おっと、オファーが来なきゃ、捕らぬ狸の・・・(ry
349 :04/05/04 22:14 ID:Kq+8QUmh
>>348
>ボランチ守備の要としてできるようになるか、個人突破力を上げて(要はスピード。
>プライオメトリックストレの導入が必要か。今24だろ?どうかな)攻撃的MFとして行ける様にするか、
>すれば、オファーもたくさん来ると思うよ。

それは正論だけど、いままで散々今年は変わる、今年は変わるって言って
何の進歩も無いんだし無理だと思うね。
小野にそれが出来たら今頃オランダには居ないだろ。
350 :04/05/04 22:24 ID:qBwF292H
個人突破力なんかもう求めても無駄
フィジカルもしょぼいしあれが限界だ
これからは運動量を増やすためのトレーニングでもしろ
351 :04/05/04 22:58 ID:hI2X3zvL
俺はフェイエいいチームだと思うし
残って王様になるのも悪くないと思うけどね
ただ見てる方としてはオランダリーグじゃ物足りないのも事実
アヤックス、PSV戦以外盛り上がんねーし
352 :04/05/05 07:18 ID:D16jA703
ポルトが決勝行ったのみるとフェイエもトマソンが残ってれば決勝いけたね
353 :04/05/05 07:35 ID:xX3CYjtP
DF陣をどうにかしないとな・・・
フェイエは攻撃の選手ばっかり取りすぎ。
354 :04/05/05 08:04 ID:uLtb5m4o
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345
連投までして必死だな。
焦りを感じるぞ豚or茸オタ
355 :04/05/05 08:06 ID:k7+Fiqd9
順位は3位でほぼ確定
次はメンバー大幅に入れ替えるか・・・
そういうことをする監督ではないかな
356 :04/05/05 08:06 ID:j3+Nvcym
サッカー選手・長者番付
順名前所属齢年収
1ベッカムRマドリード2929億3440万円
2ロナウドRマドリード2721億6150万円
3ジダンRマドリード3118億3400万円
4ビエリインターミラノ3014億5410万円
5デルピエロユベントス2913億2310万円
6ロナウジーニョバルセロナ2413億1000万円
7ラウルRマドリード2612億1830万円
8オーウェンリバプール2411億9210万円
9カーンバイエルン3411億5804万円
10フィーゴRマドリード3111億1350万円 ←あれ?
11 中田英寿 ボローニャ 27 11億2800万円
357 :04/05/05 08:22 ID:UnEDLUcB
あれ?皇帝小野ちんはどこw
358 :04/05/05 09:31 ID:uLtb5m4o
馬鹿ですか・・。
小野ちんは高原やヒダみたいにサイドビジネスばっかしてる三流と違いプロフェッショナル
だからほとんどの時間をサッカーに徹してるだけですが。
まあCMにでればカローラのCMが賞を受賞するなど小野ちんは何やっても天才だけどね。
年俸は日本人最高の2億円の小野ちん。
359 :04/05/05 09:33 ID:uLtb5m4o
ageてしまったスマソ
360ちん:04/05/05 09:52 ID:kfUvbtCE
それって税込み?
361 :04/05/05 09:54 ID:cdbMWkII
フェイエ最大の不良債権だなwwww
362 :04/05/05 10:45 ID:U6/FTXBz
>>360
税抜き
363 :04/05/05 11:02 ID:UnEDLUcB
欧州は大抵税抜きだよね。それを見て勘違いした野球関係者が
嬉々として恥をさらすような事を言うというのはよくあること
364@:04/05/05 11:06 ID:sBDoNEiu
信者とアンチ両方を装った自作自演荒らしはもう皆飽きてるよ
365 :04/05/05 11:20 ID:uLtb5m4o
364 :@ :04/05/05 11:06 ID:sBDoNEiu
信者とアンチ両方を装った自作自演荒らしはもう皆飽きてるよ
366 :04/05/05 15:00 ID:uLtb5m4o
小野ちんがオランダ人だったらレギュラーは無理かもしれないけどオランダ代表になれるだろうね。
3強の主軸選手は大抵呼ばれる。
カイトごときで招集されるんだから。
367 :04/05/05 15:41 ID:2rutYyat
小野ってフェイエを優勝、またはCL出場させるために大金払って
雇ってるんじゃないの?
それができない小野って不良債権の何者でもないような気がする。
368 :04/05/05 18:15 ID:LG1fdAdZ
>>367
不良債権という言葉の意味を理解できてないだろ。
369 :04/05/05 18:23 ID:uLtb5m4o
まあ豚オタは馬鹿ですから。

「予断を許さない」を「油断を許さない」と書いてた馬鹿。
豚は実質中卒だけど豚オタも程度低いね。
やっぱり選手のサポは選手に似るもんだ。
370 :04/05/05 19:58 ID:um7bLMAe
>>367
それで不良債権って呼ばれるなら強豪チームのほとんどの選手が不良債権だろw

ジダンってレアルをリーガ、またはCLで優勝させるために大金払って
雇ってるんじゃないの?
それができないジダンって不良債権の何者でもないような気がする。

・・・とかw
バカジャネーノww
371 :04/05/05 19:58 ID:ifXFKcTb
っていか肥溜めリーグでいくら活躍しても意味ないよ(w。
372 :04/05/05 19:58 ID:NQwcrB+3
小野は上手い選手です。あえて言うならジャン・ピエール・パパン
の再来 かつフリット未満のレベルの選手です。でら凄いです。
373 :04/05/05 20:18 ID:Xoo6Ws7D
じゃ肥溜めから抜け出してみろよww
374 :04/05/05 20:25 ID:uLtb5m4o
粘着な豚オタがいるね・・。
J復帰前の断末魔の叫び声って感じか・・
375 :04/05/05 20:34 ID:fREt83hC
JPPかい
376☆ 転送量無制限タイプも新登場。:04/05/05 21:06 ID:BO/DuVc5
アンチ小野でも、批判文章書くときは、
だいたい、なにかしら認めたうえで、最後のオチで、叩くよね
ということは、認めざるを得ないものが、やはり彼にはあると思う

ところで小野信者は、なんで稲本を叩くの??


377 :04/05/05 21:15 ID:uLtb5m4o
豚オタが小野ちんを中傷するから。
アンチスレたてまくるから。
378☆ 転送量無制限タイプも新登場。:04/05/05 21:22 ID:BO/DuVc5
そうなのか!

黄金世代同士は、叩き合う必要ないと思われ
仲良くしようよ

んで、それをまとめるのが、もちろん…


                  …小野!
379 :04/05/05 21:30 ID:uLtb5m4o
我々もたたきあいたくないけど、豚オタがちょっかい出してくるから・・。
4,5行目は全面的に同意でつ。
韓国-日本青少年チーム6月,9月親善前する
[スポーツソウル]韓国青少年代表チーム(17歳以下)が来る6月と9月ホームアンドアウエーで日本と二度親善競技をする.


大韓サッカー協会は最近日本サッカー協会に17歳以下チーム間親善競技を二度支払おうという公文書を送って
日本側の同意を得たことで5日確認された.協会は最初来月21日で27日間に国内で先に競技(景気)を行った後
日本でもう一度競技(景気)をしようと申し入れたし,日本協会は来月30日で7月4日間に韓国で一競技をして両国が
皆アジア青少年選手権大会本選に進出すれば9月に二番目親善競技を行おうと修正提議した.

2004アジア青少年選手権大会は9月5日から日本で開かれる.韓国17歳以下チームは去る3月日本福岡で開かれ
たサニックスコップに参加して日本高校3個チームとACミラン17歳以下チームを相手で2勝1分け1敗の成績をおさめた.

委員石器者batman@
381_:04/05/05 22:02 ID:yj/onQsO
稲本はサンプ行くみたいよ。小野は来期フェイエで君臨して、
スペイン行ってもらいたいな
3822006年まで名無しさん:04/05/05 23:08 ID:RfeK7xCI
ニダ?
ニカ?
383一日遅れ:04/05/06 06:37 ID:ikRLFvnY
小野がペトロビッチ引退試合に出場へ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040505-0014.html
384 :04/05/06 11:48 ID:hCLyjLF+
さすが小野ちん。
顔が広いね。
385 :04/05/06 12:54 ID:JqPAX9uH
386 :04/05/06 13:22 ID:MpI7btqk
斧も分かってるじゃねーの!!
自分の弱さが。

日向とは言わないが、それなりのフィジカルと精神的な力強さが欲しい。

試合中にも、
相手選手に、コラぁ!!殺すぞてめーみたいな性格になってくれ。
387 :04/05/06 13:23 ID:uUkWoChm
あと2試合頑張れよー
388 :04/05/06 13:28 ID:stUfKU2L
>>385
優雅でいいなー

小野の精神面はもう充分強い
問題は怪我への対策だな
オフの計画をしっかりな
389 :04/05/06 13:28 ID:OZI5afHZ
>>386
そこまでは・・(w
390 :04/05/06 13:41 ID:xbz9bIMd
おお、小野のメッセージ読んで、なんかちょっと見直した。
こいつはいい選手になるぞ。
391 :04/05/06 13:41 ID:ITarjgkA
3位おめでとう
392 :04/05/06 13:46 ID:nzYC2heh
頑張れ
393 :04/05/06 14:28 ID:B6JpBx96
>>386
そうだね。あとは DF2、3人とGKをボールと一緒にまとめて
ゴールにぶち込み、コールネットを突き破って客席まで蹴り飛ばすくらいの
強烈なフィジカルとキック力を身につければ もう完璧だね。
相手も寄ってこないしね。
394 :04/05/06 14:34 ID:FlPQTgi9
VFXの世界じゃねーんだから
395 :04/05/06 16:21 ID:Rte0H+wv
中田に小野の爪の垢飲ませたい・・
396 :04/05/06 16:27 ID:iaV72k+T
今売りのサカマガで、サカマガ認定で日本で1番うまい選手に、小野が選出されたな。

397 :04/05/06 16:31 ID:ic9/pDeQ
当たり前
398 :04/05/06 16:43 ID:eFBpFmao
ちなみにサカマガのチェコ戦の評価
小野6.5 稲本6.5 久保7.0ですた。
399 :04/05/06 17:02 ID:zR4+zL67
>>396
2番目は誰?
400 :04/05/06 17:18 ID:iEI3yH3/
今までのパターンだとインド戦あたりでまた大怪我してアテネもアジアカップもダメで
フェイエの新シーズンも乗り遅れそうだな。
401 :04/05/06 17:54 ID:22zzvHwZ
小野、いいこと言った。
マジで頑張ってほしい。
402 :04/05/06 18:00 ID:xalUtjVB
小野ちんはメールから良さがあらわれてるね
豚のメールなんかアホの子のメールみたいだし
403 :04/05/06 18:10 ID:Iqe2SMdL
サカマガを久しぶりに買ってみるか
404 :04/05/06 18:11 ID:uFUF4zs7
>>396
日本で1番うまくても、ちっともうれしくない。
そんなんヨーロッパではなんの価値もない。
小野がその技でヨーロッパの猛者共をひれ伏させる事を期待している
405 :04/05/06 18:16 ID:iEI3yH3/
小野はフェイエが負けたのは自分の責任だというのがわかってるね。
CLに出たらチームに莫大な収入を生み出すというのにな。まったく不良債権だ。
悔しかったらDFを跳ね飛ばしもっと強引に前に進んだらゴールできるよう鍛えろ
飾り窓ばかり通ってないで。
406 :04/05/06 18:18 ID:22zzvHwZ
だから不良債権の使い方間違ってるってば。
407 :04/05/06 18:23 ID:ekhftf2H
>>405
わかったからまずオマエが日本語を勉強しろよw
408 :04/05/06 18:25 ID:xalUtjVB
どうせ頭の悪い豚ヲタあたりだろ
409 :04/05/06 18:33 ID:iEI3yH3/
       ______    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |/  ー◎-◎-)   〜
      ((6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        < 茸や豚に小野ちんの爪の垢飲ませたい・・
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |  逝きな命ヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |Sofmap|:::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)
410 :04/05/06 18:38 ID:xalUtjVB
iEI3yH3/
こいつ抽出したらやはり豚ヲタだった
小野ちんファンはこのスレと豚スレで抽出してみると良い
今から豚スレに報復に行ってくる
411 :04/05/06 18:49 ID:xalUtjVB
小野ちんファン防衛担当として分析した結果
iEI3yH3/は豚ヲタ兼鱸ヲタ兼中田ヲタという結果が出ました
海外板の皇帝小野ちんファンに喧嘩を売った罪は重いので今から報復してきます

いかが分析結果です
豚スレ
493 名前:  [sage] 投稿日:04/05/06 10:15 ID:iEI3yH3/
今期も期待はずれのリーグ戦だったので、最後くらいマンU戦のような奇跡の勝利&ゴールで
華々しく終了してもらいたいな。

鱸スレ
656 名前: [] 投稿日:04/05/06 10:18 ID:iEI3yH3/
古いインタビューで既出だろうけど今日初めて知った。
やっぱ師匠はかっこいいね。選手生命終わっても俳優でやっていけそうだよ。

http://justice.i-mediatv.co.jp/

中田スレ
885 名前: [] 投稿日:04/05/06 10:00 ID:iEI3yH3/
ユーベってデシャンが有力なんじゃなかったっけ?

右サイドとして今期パルマで出れなかったのはマルキオンニの成長があると思う。
いい選手だよ、マルキオンニ。モルフェオやボランチの位置であまり使おうとしなかったブラも
あれだけど、まぁ、平均してパルマの選手は中田さんが絶対試合に出れるほどレベルが低く
ないのはあると思うけどな。ブラージとか俺すごい好きだよ。中田さんと仲いいんだっけ。

886 名前: [] 投稿日:04/05/06 10:03 ID:iEI3yH3/
>>885間違えたバローネね。
412 :04/05/06 18:51 ID:iEI3yH3/
402   sage New! 04/05/06 18:00 ID:xalUtjVB
小野ちんはメールから良さがあらわれてるね
豚のメールなんかアホの子のメールみたいだし


408   sage New! 04/05/06 18:25 ID:xalUtjVB
どうせ頭の悪い豚ヲタあたりだろ
413 :04/05/06 18:53 ID:jo4+89hS
ところでアヤックスサポーターのフェイエ選手への暴行事件はどうなったの?
チームに対して制裁とかないの?
それともああいう事件は日常茶飯事なのか?
414 :04/05/06 18:56 ID:xalUtjVB
>>413
あれってあらかじめ計画的だったんでしょ
制裁してほしいね
ペルシとアクーニャが狙われたやつ
415 :04/05/06 18:58 ID:z26WLCLz
稲本ファンって最低・・・
伸二が凄いからって、嫉妬しすぎだよ
416 :04/05/06 18:58 ID:iEI3yH3/
521   New! 04/05/06 17:54 ID:xalUtjVB
豚は所詮ガンバがお似合いってこと


526   New! 04/05/06 18:13 ID:xalUtjVB
豚が国内板復帰だからきたんだろw


529   New! 04/05/06 18:17 ID:xalUtjVB
今頃フィットしてきたって本当駄目だねこの豚は
ガンバ復帰なのにw
417 :04/05/06 19:40 ID:HJOgiPor
>>411
乙である。

また豚オタが暴れてたのか・・。
国内板帰れ豚オタ。

>>414
ペルシはもうどうでもいい
418 :04/05/06 19:50 ID:iEI3yH3/
チン毛にアヤックスサポからの制裁まだ〜
419 :04/05/06 20:02 ID:iEI3yH3/
544   New! 04/05/06 19:43 ID:HJOgiPor
豚オタまじで氏ね。
国内板へ帰れ。
ガンバ復帰する豚のオタであるお前らは小野ちんスレに書き込む権利すらないのに。


545   New! 04/05/06 19:45 ID:HJOgiPor
>>543
ハゲ同。
小野ちんの実績に嫉妬してる豚オタが最近マジできもい。
糞村信者と同盟してアンチ小野ちんスレ立てまくるし


547   New! 04/05/06 19:57 ID:HJOgiPor
同意。植民地から正式に小野ちんスレにしよう。
ビッグクラブスレが1000いく寸前だから、
このスレでビッグクラブのネタを続けましょう
420 :04/05/06 20:11 ID:HJOgiPor
■スレッド立てられない奴はここに書け part2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081579301/l50

ビッグクラブスレが消化寸前なのでここでみんなで依頼しましょう
421 :04/05/06 20:23 ID:iEI3yH3/
「小野ちん」っていつも書いてるヤシ、酷い他選手スレ嵐でもあるが、
小野スレに迷惑かけてるから、小野スレ住人も可哀想だな。
422.:04/05/06 20:29 ID:DhACET3X
ああ、新しい家具買ったのか
当分オランダ住まいなのかな
423 :04/05/06 20:33 ID:HJOgiPor
馬鹿ですか。

小野ちんとは正しく書くと「小野朕(ちん)」。
馬鹿なアンチは読めないから平仮名表記してあるのでつ。
「朕」とは天子の自称であり古くは中国の始皇帝が「我(われ)」の意味として使った
非常に高貴な言葉である。
小野ちんファンであるならば「小野」と呼び捨てするのは無礼にあたるのである。
馬鹿な豚オタや糞村信者はこんな深い意味があったとは知らなかっただろう。
決してアンチが中傷として使った卑猥な「ちんげ小野」が変形したバージョンではないのである。
424 :04/05/06 21:02 ID:kuh1BO9z
久々に見たけど、K君はまた病気が進行してるの?
425 :04/05/06 21:05 ID:U+A41wh9
K君一人?
426.:04/05/06 21:08 ID:DhACET3X
小野が自分を指して朕て呼ぶならわかるけど
427 :04/05/06 21:15 ID:dnYrjXy0
>>424
もう自分が何やってるか分かってないっぽい
慣性で動いてるな
428 :04/05/06 21:15 ID:3lpICNGP
無理して失敗する病気
429 :04/05/06 21:18 ID:U+A41wh9
KABAちゃんは小野が好き
430 :04/05/06 21:39 ID:HJOgiPor
ID:iEI3yH3/はK君じゃなくて中田オタらしい。

>>429
マジでつか?
あいつ気持ち悪くて嫌いだったけどこれからは改めなくては
431 :04/05/06 21:53 ID:iTUCy8Ne
前は小野だったけど
今は坪井に変わったらしい
432 :04/05/06 22:02 ID:JMs1lSEz
小野マンセー。小野の喜びは我らの喜び。小野のゴールは我らの夢を
乗せてる?だね。
433 :04/05/06 22:03 ID:HJOgiPor
■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ避難所1■□
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/11719/1073754640/l100

豚オタが荒らしたときはこちらへ。
したらば板にある小野ちんファンの隠れ家でつ。
噂板の豚ギャルスレの20000倍質の高い話を展開中でつ。
434 :04/05/06 22:10 ID:hpNWaJYH
>>433
報告乙
豚茸ヲタがきたら避難します
小野ちんの話し邪魔されたくないから
435 :04/05/06 22:32 ID:HJOgiPor
>>420の連中は気性が荒いね・・。
粘り強く交渉してるけど立ててくれない。
誰か助けて。
ビッグクラブスレ滅んじゃう。
436 :04/05/06 22:34 ID:U+A41wh9
此処で話すのはダメですか?
小野の話をするスレじゃないんですか?
437 :04/05/06 22:36 ID:HJOgiPor
>>436
ここもOKでつ。もちろん。
でも定期的に豚・糞村オタが荒らしにくるからしにくいんだよね。
連中が暴れにきたら>>433に移動すべしでつ。
438 :04/05/06 22:37 ID:z26WLCLz
本当中村ファンと稲本ファンって酷いね・・・
伸二ファンはこの板から追い出されてるみたいに感じるよ
439 :04/05/06 22:39 ID:HJOgiPor
>>438
海外組で唯一結果出してるから
良い意味でも悪い意味でも浮いてて他オタから嫉妬されやすいんだよね・・。
440 :04/05/06 22:42 ID:U+A41wh9
小野ファンも稲本、中村スレ荒らしてるじゃん
自分たちだけが被害者って思ってるのか。
441 :04/05/06 22:43 ID:HJOgiPor
荒らしてませんよ。
荒らされた報復としてやっているのでつ。
442 :04/05/06 22:45 ID:U+A41wh9
稲本スレ見たけど荒れてる。コピペ荒らしがいるね。
豚、豚ヲタ批判も凄い。どっちもどっち

>>441
荒らしてるのは間違いないね。どっちが先かは分からないし。
443 :04/05/06 22:46 ID:iK2Fv2e2
>>442
K君の相手をするのやめれ。
444 :04/05/06 22:49 ID:HJOgiPor
>>442
あなたさっきから何なんですか。
事情も知らないくせに善良な小野ちんファンを悪者に仕立てないで下さい。
非常に不愉快でつ。
さては豚or茸オタでつか?
445 :04/05/06 22:50 ID:y/TEbxK1
HJOgiPor=K君
446 :04/05/06 22:51 ID:3lpICNGP
899 :井上和香 :04/05/06 22:45 ID:HJOgiPor
       _,. -‐''": : : : :``' ‐ .、._
      ,.‐'´::: : : : : : : : : : : : : : : : :`‐.、
    ./:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   ,i:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i、
 ,i::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
 |:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. |:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. |::::::::::::::__: : : : : :,-…-…-ミ:: : __ : : : : : :|
. |:::: : : / 〉〉〉〉 : : : :i '⌒'  '⌒' i::〈〈〈〈 ヽ: : : : l
 l:::: : ::{  ⊂〉: : : : | ェェ  ェェ |:::〈⊃  }: : : :l
. ゙i:::::::::|   |:: : : : : |   ,.、   |:: : :|   |:: : :i
  ヽ:::::|   |: : : : : :i r‐-ニ-┐ |:: ::|   | : :/
    \:ヽ  ヽ:::: : : :! ヽ 二゙ノ ノ:: :|   |::/
     `ヽ  ヽ.--‐` ー一ー'´‐ ソ   /
        \            /
        \          /
         ヽ       /
          /       /

         |       /
         |  /|  /

         | /  | /

         ∪   ∪
447 :04/05/06 22:51 ID:U+A41wh9
知ってますよ。稲本スレ荒らすのはやめましょう

>>443
了解
448 :04/05/06 22:53 ID:HJOgiPor
>>447
消えろ豚オタ
449 :04/05/06 22:53 ID:oQd+Yvmj
このスレ初めて見るけど、
お前らホモかよ・・・
450 :04/05/06 22:54 ID:U+A41wh9
やっぱ変な人
451 :04/05/06 22:55 ID:z26WLCLz
また稲本ファンが荒らしに来てるの?
452 :04/05/06 22:55 ID:U+A41wh9
なんで稲本ファンになるんですかね?
453 :04/05/06 22:56 ID:y/TEbxK1
■スレッド立てられない奴はここに書け part2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081579301/l50

で、HJOgiPor は迷惑かけないように。

誰かがまたビッククラブスレ立てるんだろうとは思うけど…。
454 :04/05/06 22:57 ID:HJOgiPor
>>450
sageてください。
あなたが荒らしになってるのが気づかないのでつか?

>>451
その可能性濃厚でつね。
第三者を装った豚オタ。
小野ちんファンを悪人に陥れたいらしい。
やり方が卑怯。
455 :04/05/06 22:58 ID:iK2Fv2e2
>>452
小野スレ荒しに飽きて
次の荒し先がイナスレだから
456 :04/05/06 22:59 ID:OwWqztPK
トマソン→ACミラン
エマートン→ニューカッスル
カルー→オセール
ファンペルシー→アーセナル
ブッフェル→リバプール?
小野→( ´,_ゝ`)プッ
457 :04/05/06 23:00 ID:U+A41wh9
稲本スレでID:HJOgiPor 検索してみろ。
458 :04/05/06 23:00 ID:z26WLCLz
稲本ファンってやり方が何か卑劣だね
459 :04/05/06 23:02 ID:HJOgiPor
>>456
また新たな豚or糞村オタか・・。
自分等の選手の移籍を心配しろw
J復帰濃厚のくせにw

>>458
同意。
あまり知られていない噂板にある豚スレでも小野ちんを叩いてたからね。
460 :04/05/06 23:03 ID:UZplqJdg
トマソン→ACミラン
エマートン→ニューカッスル
カルー→オセール
ファンペルシー→アーセナル
ブッフェル→リバプール?
小野→( ´,_ゝ`)プッ
461 :04/05/06 23:03 ID:y/TEbxK1
>>421
この発言も一理ある。
462 :04/05/06 23:04 ID:z26WLCLz
稲本ファンが荒らしに来ているので
伸二ファンは避難所に移動しましょう

■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ避難所1■□
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/11719/1073754640/l100
463 :04/05/06 23:04 ID:HJOgiPor
>>462
誘導乙である
464 :04/05/06 23:05 ID:58mM9vK+
556 名前: フェイエノールダー@ロッテルダム 投稿日: 2004/05/06(木) 22:36 [ Qxuvyfko ]

       _,. -‐''": : : : :``' ‐ .、._
      ,.‐'´::: : : : : : : : : : : : : : : : :`‐.、
    ./:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   ,i:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i、
 ,i::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
 |:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. |:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. |::::::::::::::__: : : : : :,-…-…-ミ:: : __ : : : : : :|
. |:::: : : / 〉〉〉〉 : : : :i '⌒'  '⌒' i::〈〈〈〈 ヽ: : : : l
 l:::: : ::{  ⊂〉: : : : | ェェ  ェェ |:::〈⊃  }: : : :l
. ゙i:::::::::|   |:: : : : : |   ,.、   |:: : :|   |:: : :i
  ヽ:::::|   |: : : : : :i r‐-ニ-┐ |:: ::|   | : :/
    \:ヽ  ヽ:::: : : :! ヽ 二゙ノ ノ:: :|   |::/
     `ヽ  ヽ.--‐` ー一ー'´‐ ソ   /
        \            /
        \          /
         ヽ       /
          /       /

         |       /
         |  /|  /

         | /  | /

         ∪   ∪

ID:HJOgiPor = 避難所荒らし
465 :04/05/06 23:08 ID:HJOgiPor
避難所に熊のAAがある。
豚オタは熊のAAが好きだからな。
避難所まで来るな基地外豚オタ。

ドナルドのAAは不幸なことにかぶってしまった。
466 :04/05/06 23:08 ID:z26WLCLz
>>464
それはあなたが貼ったんでしょ
最悪
467 :04/05/06 23:09 ID:eucXMfrW
小野はいつになったら移籍できるんすか?
肥溜めリーグにいたんじゃ、プレミアにいる人と比較すら出来ないよ( ´,_ゝ`)プッ
468 :04/05/06 23:09 ID:U+A41wh9
>豚オタは熊のAAが好きだからな

そうでつか?なぜ?
469 :04/05/06 23:11 ID:HJOgiPor
「肥溜めリーグ」のキーワードは俺女だね。豚オタの中でも1番たちの悪いDQNでつ。
470 :04/05/06 23:11 ID:eucXMfrW
小野は売れ残って腐りかけてるカボチャみたいだなwww
471 :04/05/06 23:12 ID:U+A41wh9
豚ヲタが熊AA好きって話、説明してください。
472 :04/05/06 23:13 ID:HJOgiPor
473 :04/05/06 23:13 ID:iK2Fv2e2
ID:HJOgiPor
ID:z26WLCLz
ID:U+A41wh9
474 :04/05/06 23:13 ID:mZDjIFKs
今だにこのスレでK糞のおっさんの相手をしてる親切な
やつがいるんだ。
475 :04/05/06 23:13 ID:Dgaa/Pec
>>456
その中の誰よりも小野は移籍金が高く設定されてるのだよ・・・
476 :04/05/06 23:15 ID:Pk3/Z5dt
小野ファンと稲本ファンの皆様
すべてID:HJOgiPorの自作自演です
相手にしないように
477 :04/05/06 23:15 ID:HJOgiPor
>>475
ナイス突っ込み。
小野ちんは大型契約結んだばかりだから必然的に移籍金は20億前後になるわけだ。
移籍金とは正確には違約金のことだからね。
478 :04/05/06 23:15 ID:U+A41wh9
熊のAA使うのは稲本ファンだけじゃないよ。ミランスレみたことない?

森のクマさんってコテハン知らない?
479 :04/05/06 23:16 ID:U+A41wh9
ごめんなさい。消えます
480 :04/05/06 23:16 ID:58mM9vK+
>>476
すまん。了解
481 :04/05/06 23:16 ID:iK2Fv2e2
>>474
わざと相手にしてる感じ?
482 :04/05/06 23:17 ID:HJOgiPor
>>476
今度は糞村信者か・・。
もう今日はダメだな。
落ちよう。
483 :04/05/06 23:32 ID:oBfdUasc
ono is my dream
484 :04/05/06 23:37 ID:cjSivolS
ID:HJOgiPorがいなくなったら
やっぱり小野非難がなくなったね

これでID:HJOgiPorの自作自演っていうのがはっきりしました
これからは小野ファンも稲本ファンも他ファンも仲良くしましょう
485 :04/05/06 23:49 ID:+9MZNjo5
ageてるやつの相手もやめれ。
486 :04/05/06 23:53 ID:oBfdUasc
I live in U.S.A

my name is Tom

ONO is FEYENOORD'S No.1 player

good job ONO

FEYENOORD is best ////Ono

----KING ONO-------;;;;

FEYENOORD

487 :04/05/07 06:07 ID:qYOTj+48
Tom君乙
488 :04/05/07 07:59 ID:znqmyQvT
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/07/07.html


ぎゃはぁぁ!!!

糞村また怪我だってw
489 :04/05/07 08:18 ID:IEZUl5SQ
糞村、豚って呼ぶのは小野ファンではない。
キチガイ小野信者。

なんで名前で呼ばないのか
490 :04/05/07 08:21 ID:gkXLfp2L
>>488
よっしゃー。
こいつが引退に近づけば日本は強くなるからね。

>>489
ageるな茸オタ。
491 :04/05/07 12:03 ID:v9zPIThs
>>489
小野だって怪我で苦労し、本人もファンも散々苦い思いをしたのによく中村が怪我だって笑えるな。
492 :04/05/07 12:26 ID:lq3+oqTK
>>491
J2時代から比べると現状でも夢のようだわな。
あのころはホントに普通の選手に見えた
493 :04/05/07 12:33 ID:gkXLfp2L
あの糞フィリピン人はマジで死んでほしいな。
あの発展途上国の乞食が小野ちんからドリブルを奪ったといっても過言ではない。
494 :04/05/07 12:47 ID:WUpnI7ug
フィリピン小野?
495 :04/05/07 14:12 ID:Fm8Ub9oU
エルマンデル、フェイエから解雇され、ユーロ本選も落とされてしまった
今年は厄だ
ブロンビー行っても達者でな
496:04/05/07 15:17 ID:6HHqrpJh
小野はフィリピーノとのハーフなの?
497 :04/05/07 15:22 ID:gCsyPKDf
釣りか?
五輪予選のフィリピン人の悪質なタックルだよ。
498 :04/05/07 16:10 ID:gSJPYqXn
ここで出ていた避難所に
自己紹介と小野ちんがんばれっていう書き込みをしたら
削除されてホスト規制になってたよ(;´д⊂

どういうこと??
別に悪いことは書いてないのに・・・
管理人さん見てるのならお返事ください(´;ω;`)
499 :04/05/07 16:27 ID:ChQVNzMF
K君、いい加減にしろ
500 :04/05/07 16:29 ID:ChQVNzMF
あっ>>498のことね
バレバレ
501 :04/05/07 16:30 ID:+Kz/CiJU
K君に構うのもいいかげん(ry
502 :04/05/07 16:40 ID:gSJPYqXn
>>499-501
K君じゃないよ゜(゜´Д`゜)゜
普通の小野ちんファンだよ
この頃、荒らしが減ったから
小野ちんスレに戻ってきただけなのに
503 :04/05/07 16:41 ID:gkXLfp2L
K君いい加減にしろ
504 :04/05/07 16:43 ID:ChQVNzMF
>>502
ハイハイw
505 :04/05/07 17:22 ID:fNQyjtmw
>>503-504
だから本当に違うんだよ(;´д⊂
なんでホスト規制になったのかな
506 :04/05/07 19:12 ID:ECT5U3q/
967 名前: [sage] 投稿日:04/05/07 17:55 ID:TTSlQ3mO
サカマガに「日本で上手い10人」とかいうのやてて、
パスが上手い10人とか、守備が上手い10人とか、何項目かあったんだけど、
中田さんはシュートの上手い10人に中に小さくでてただけなんだよ。

こんな評価低いのかと・・・_| ̄|○ あ、でも誰が評価したのか見てこなかったが。
中田さんは不思議な人だね。セリエでやっていけない選手が多いけど
セリエだとやっていける選手なんだろうか。

970 名前: [sage] 投稿日:04/05/07 18:36 ID:4BTWVVl3 New!
>>967
そのサカマガの日本一うまい選手の認定は小野だったな


「小野ちんが凄すぎるこれだけの理由」がまた一つ増えたなりよ。
507 :04/05/07 19:26 ID:DhGawFHA
>>506
報告乙である。
サカマガで清水秀彦はチェコ戦のベストプレイヤーは小野ちんといってたね。
豚オタは豚だと思ってるらしいがw
508 :04/05/07 19:35 ID:DhGawFHA
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083883389/l50

ビッグクラブスレの新スレである
509_:04/05/07 20:33 ID:+bBH0cF3
>>614 :  :04/05/07 02:17 ID:Xa3kQlBb
( ´∀`)小野ファンですが、稲おめっ!またマンU戦みたいなゴルしてね!
( ´∀`)というかコールマン稲使うモナー

ありがとう。小野もがんがれ! by稲本ファン
510 :04/05/07 20:36 ID:Gw7uZnYf
>>509
くれぐれもK君に釣られないように気をつけてくれ。
何か好きで相手している奴もいるようだが。
511 :04/05/07 20:47 ID:DhGawFHA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040507-00000018-spnavi-spo.html

PSVにアドゥが入ったら面白そうでつね。

>>509
それは偽者だ豚オタ。
小野ちんファンから豚を褒めたら小野ちんファンが降参したことになる。
氏ね
512 :04/05/07 20:52 ID:DhGawFHA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040507-00000017-spnavi-spo.html
フェイエはスタムにも興味示していたらしいね。
去年の補強は糞だったけど、今年は精力的でつね。
前のGMが糞だっただけか・・。
513 :04/05/07 21:15 ID:m74Kx12S
ペトロビッチと小野伸二の絆。
http://number.goo.ne.jp/wsoccer_03_04/column/2004.05.07.html
514 :04/05/07 21:24 ID:S8fc0vsn
スタムはミラン。プルソもミラン。
515 :04/05/07 21:55 ID:JorZfpGa
>目標はオランダ代表監督
ペトロならあのオランイェ軍団でさえまとめられそう・・・・かな
516 :04/05/07 23:10 ID:7Gdztauo
>511
何が降参だよ、わけわかんない争いはやめろ。

>509
俺も稲本応援してるよ。これからも小野の応援よろしく!
517 :04/05/07 23:34 ID:nohsgHQ4
豚とか言ってる奴も荒らし
518 :04/05/08 00:11 ID:DARPvToc
外国人選手のくせに3年も5流リーグオランダにいるなんて、ロクでもない選手の
証拠
519 :04/05/08 00:16 ID:N+PWtvxl
DhGawFHAがK君?
520 :04/05/08 00:19 ID:xAkuyxTK
>>519
ID:znqmyQvT=ID:gkXLfp2L=ID:DhGawFHA
521 :04/05/08 00:49 ID:oQI/vYCr
他のメンバーにはオファーがくるのに、小野には具体的なオファーが一件も来ない
522 :04/05/08 00:54 ID:+aihV8CG
>>517
下げてくれ。

>>505
ほんとにきみがK君じゃないなら。
きみの書き込みはK君度満載だよ。
稲本スレと合わせてみて、やつの書き方と間違われないようにしてみたら。

K君だったら、他の人かまってごめんな。
523 :04/05/08 02:04 ID:VtDHr6Ea
荒らしじゃないんだけど、実際オファー来ないよなあ。
やっぱシーズン通して活躍しないとダメなのかな。
それとも、リーグ戦の注目度が低いからヨーロッパの舞台で目立たないとダメなのか、
単にまだ、実力不足だと思われてるのか。どれなんだろう。
あ、アンチは反応しないでいいから。
524 :04/05/08 02:26 ID:9EBMNBWH
>>523
違約金(移籍金)10億円がひびいてると思うよ。
契約終了まで待って違約金無しで移籍するって事も出来ただろうけど、
小野は嫁もいるし、母親や兄弟も養ってるから、
年俸2億はかなり魅力的だったんじゃないかな。
525 :04/05/08 02:28 ID:TAusvgoQ
>>523
日本人選手に対してはやっぱり懐疑的な見方になるんじゃないの?
それに小野の場合はやっぱ身体能力に疑問符が付くしね。
技術は間違いなく評価されてると思うけど。
まあこれを覆すには、欧州の舞台で活躍するか、リーグで年間通して
凄い活躍するしかないんじゃね?
526 :04/05/08 02:54 ID:HzX+ESkN
まじで10億円!今の市場じゃ高すぎんじゃ・・・
527 :04/05/08 03:05 ID:hxDKv3Ts
失礼かもしれないけど意見いうね。
今シーズンは出場試合数少ないよね。トップフォームでの試合数はかなり少ないでしょ。
となるとスカウティングとしてはなんとも評価しずらいんじゃない?
フェイエには有望な若手がいるからスカウトも毎試合それなりの人数が視察に来てるだろうし
純粋に能力さえあえばリーグのレベル関係なしにオファーは来るんじゃないかな。
オランダの無名クラブから3大リーグに移籍して活躍するのいるしさ。
ステップアップするならCMFでないと難しいだろうし、それには守備力の向上が必要だと思う。
フェイエの主力ということで一定の評価(3大リーグ中堅程度)はされてるんじゃないの。
移籍金設定額を高くしてる時点で3大下位クラブは買えないからオファーは来ない,ようするにフェイエよりも
実績ある3大リーグ強豪に移籍したいんだよ。だからオファーも来なければ移籍も難しくなってる。
でも欧州でそれなりの知名度のあるフェイエが相場違いな移籍金額を設定するかね(でも10億は高すぎ)。
528 :04/05/08 03:28 ID:RGAxYg9x
>>527
いやあ、そういう冷静な分析なら歓迎。遠慮せずに書き込んでくれ。
529 :04/05/08 03:44 ID:wxVF6dL0
出場少ないっつっても25試合くらいは出てるんだよな。
内容は前半戦は微妙だったが後半はこれがまたけっこういいんだ。
マル監督の戦術は相変わらず?だがチーム力はこれはこれでだんだん上がってきたし。
移籍に関してはUEFA優勝の主力メンバーだし違約金高いのはしようがない。
でも俺は移籍して欲しくないな。
新たなチームで環境に慣れるまで苦労するより
出場確定のチームでしかも戦術変わるから新たな小野が見れるしまだまだ成長できるよ。
チーム力も今シーズンより落ちることはないしUEFAカップだって期待したい。
530 :04/05/08 04:19 ID:qAlE+66L
移籍先の環境への適応を考えると、年齢的にそろそろリミットだよ
いま移籍しないとチャンスはどんどん減っていく
中田にしてもイタリアに適応しすぎて、他のリーグにこれから移籍するのって、
結構大変そうだしね
小野がフェイエと契約延長したのは間違いだったよ
W杯なんてCL以下の祭典だし、日本代表の試合なんて大した価値はない
531 :04/05/08 05:44 ID:5dG2NXZ5
本人も話してるが、いくつかのクラブからの打診はあるからね
正式オファーまで至らないのは、やはり外国籍選手のわりに高いということが一番だと思われ
レンタルのオファーは絶対ありえない状況だし、EU拡大だっけ、あれも関係あるかな
532 :04/05/08 07:45 ID:wrGv3og1
>>531

>本人も話してるが、いくつかのクラブからの打診はあるからね

これはネタやろ。本人はオファーは無いと言ってる
533 :04/05/08 07:50 ID:KoK2KUM4
小野 伸二 24 フェイエノールト
昨年10月、契約を07年までに更新。残留は確実
534 :04/05/08 08:12 ID:D8CTqaGu
>>530
>W杯なんてCL以下の祭典だし、日本代表の試合なんて大した価値はない
くだらん考えだな。
535 :04/05/08 08:16 ID:1wFzkCyi
ビッククラブで活躍できるなら代表招集は断ってもいいだろ
536 :04/05/08 08:25 ID:vdkw1U6/
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004050801.html
小野ちんCMタレント好感度ランキング20位にランクイン!
537 :04/05/08 08:40 ID:sqt46inQ
小便小僧とボブサップに勝ったのは収穫だ
538 :04/05/08 09:36 ID:9CwTsxPX
小野の移籍は2006年ドイツW杯以降かな。
ま、日本が出場できると仮定してのことだけど…。

今年の夏はフリットが絶対に手放さないと思うし、次のシーズンは
W杯の最終予選があってチームを離れることが多くなるから、新しい
チームではやりづらいと思うんだよね。
ましてフリットでフェイエが
539 :04/05/08 09:38 ID:9CwTsxPX
うわっ、途中で送ってしまった。
続けるよ。

CL出場権を獲得していたら、さらに過密スケジュールになるから
なじみのあるチームのほうが良いと思うよ。
540 :04/05/08 15:10 ID:mPcwZMxF
CL出れるならフェイエで文句ないだろ。
移籍する必要性とかも感じんわな。
541 :04/05/08 16:06 ID:zeR9uP5x
プレミア小野誕生 間近
542記念ぺピコ:04/05/08 16:10 ID:bTQbJgRH
斧のプレミアなんぞ、フィジカルで吹っ飛ばされるか、スライディングでボール弾き飛ばされて終わるよ。
A代表でも一番フィジカルあるほうの稲本でさえフィジカルが厳しいのだから。
543 :04/05/08 16:21 ID:fO4DQEHF
又恥じ晒しの負け豚ヲタか
小野ちんはスタメンでuefa優勝までしているのに出来ないって笑わせないでくださいよ
豚ハムなんかuefaでヘタレに負けたくらい雑魚でしょ仮にフェイエがプレミア加入したら豚ハムが必死に目指すuefa圏内は確実
544 :04/05/08 21:09 ID:OAghcZQq
あるフェイエ・サポのアヤックスとの比較1

ズーテビール > ロボント
マックスウェル > ムティリガ
パウヴェ > エスクーデ
ヘイティンガ > ファンデンベルグ
ソン > グリゲラ
小野 > スネイデル
ファンデルファールト > ガリ
ルルリン > シコラ
ミテア > スモラレク
ブッフェル > ピーナール
ズラタン > カイト
545 :04/05/08 21:15 ID:OAghcZQq
あるフェイエ・サポのアヤックスとの比較2

ズーテビール = ロボント
デヨンク > ソン
パウヴェ = ヘイティンガ
ファンデンベルグ = エスクーデ
マックスウェル > ムティリガ
小野 = ファンデルファールト
ガラセク > ガリ
スネイデル > スモラレク
ルルリン = シコラ
カイト > ズラタン
ブッフェル > ピーナール
546 :04/05/08 22:22 ID:ub8Wq3LY
小野ちんの弟子の啓太が昔の小野ちんに習ってスキンにしたね
メンクラでも小野ちんの次に表紙だし
547:04/05/09 00:17 ID:T51eUQ6h
スーパーサッカーで茸の哀れな特集やってるよね、可哀想(ToT)
548 :04/05/09 01:50 ID:+DitZwxS
>>544-545
どこのサポも一緒だな。自分とこの選手には盲目。

> ファンデルファールト > ガリ

せめて同じポジで比較しろよw
549 :04/05/09 02:15 ID:8H9ZIiXT
小野はオランダリーグ1だろう
550 :04/05/09 02:20 ID:EDis2xVP
チン毛も若い頃は随分期待されたのに、今となっては・・・
551小野ちんこ:04/05/09 02:28 ID:AM2AqdCc
小野=くそ
552 :04/05/09 02:30 ID:u7Yt3gnS
>>550
まあスパサカで水沼相手に愚痴しか言わない
どこぞの茸よりは数倍マシだと思うがね
553 :04/05/09 02:35 ID:BWLBw87a
また工作活動中。
悪口しか言わない( ´Д`)
554 :04/05/09 10:45 ID:XV+HflnG
今日もスタメン出場確実
AZに抜かれないよう頑張りましょう
555 :04/05/09 10:55 ID:yOWEMIAw
822 名前:  投稿日:04/05/09 08:49 ID:u86BsagI
昨日のウルグスでイナのことやってたが、現地での取材で、かなりの確率で
フラムへの完全移籍が出来るとの事らしい。チェコ戦の評価が大きいようだ。
ただ、現在の評価はあくまで日本人としては「良い」との評価で、
中田や小野のように「助っ人」としてのものでは無いとの事。
この前のスポルトと違い、現地に取材して(おとといらしい}のもので、時々
うるぐすは良い仕事をやる。


824 名前:  投稿日:04/05/09 09:02 ID:D/iGvhwz
>>822

良い情報サンクス。
中田はわかるが斧が現地(イギリス?)で助っ人評価されているのが意外だ。
イギリスで斧が知られているとは思わないんだが・・

556 :04/05/09 15:46 ID:oG9zw8Ik
そういえば去年の中田のインタビューで他の海外組のチームでの試合を見ますか?との質問に
海外組で一番試合に出てるのは伸二だけどイタリアではオランダリーグなんて殆どやってないの
で見る機会がないとか言ってたな。同じ国のリーグなんで海外組では中村の試合を目にする機会
が多いとか言ってたな。
557 :04/05/09 15:50 ID:oG9zw8Ik
>>554
今日試合あるのに地味というか何の情報の書き込みもないスレだな、、、
まぁ、普段からサッカーの話題で盛り上がらないスレだもんな、、、
558 :04/05/09 15:53 ID:IIiYJH9e
だって稲オタみたいにいちいちスタメンかどうかハラハラする必要ないし。
それに試合後は盛り上がってますか。
559 :04/05/09 16:59 ID:uXej2/7y
此処まで来ちゃうとスタメンから外れた所で「ヨカッタね、お休みじゃん」っうくらいだし
560      :04/05/09 17:32 ID:HbCEOsdT
                
561   :04/05/09 17:38 ID:HbCEOsdT
       。
562 :04/05/09 18:31 ID:6W6kgJId
成岡? 恥ずかしがらないで
563  :04/05/09 18:33 ID:CGkurmXA
親会社が人殺しのチームの糞サポが集まるスレはここですか〜〜


ぎゃはあはははははははははははははははははははははh

しかも、裏議の管理人が金儲けのためにやってること
知らなかったサポが集まるスレはここですかーーーーーーーーー

○○自動車は買いませんーーーーーーーーーーーーー

人殺し反対ーーーーーーーーー

前列で旗持ってた奴、めちゃくちゃブサイクだったのは笑ったププププププププ
があははははははははははははははははははははははははははははははは

おまえらの中にみつまジャパンのそっくりさんがいるよオホホホホホホホホホ
564 :04/05/09 19:19 ID:VMXd9mKV
阿呆か小野ちんは三菱は見捨てて
日本最優良企業TOYOTAに鞍替えしたのに・・・
565 :04/05/09 19:42 ID:JnVIA7+I
ちんちん
566 :04/05/09 21:18 ID:lNuLVBwa
小野の番組で、新たなTDが当分アジア選手は小野とソンだけで良いと発言してた
小野は移籍して欲しくないが将来も考えないと、とも言ってたな
誰か若手でも育ててくれよ
567 :04/05/09 21:20 ID:b5pSsf6F
TDNはアジア人がお嫌い
568 :04/05/09 21:37 ID:dNSMACzu
むしろ好きすぎて日本にいられなくなったんじゃ?>TDN
569 :04/05/09 22:37 ID:vIA0eZwP
今試合見てるんだけどさ。
このクラブのDF陣は、

・オフサイドトラップ狙ってラインを上げたが、一人残っていてそのまま失点
・同じくオフサイド狙いでラインを上げたが、そのまんまドリブルで簡単に抜かれて失点

というのを何十回繰り返せば気が済むんだろうか。
ファンデンベルクみたいにスピードと判断速度がいまいちな選手を使うなら、妙に
オフサイドトラップにこだわるなよ。
またそれが怖くてライン深くするなら、SBやボランチでゲーム作ろうとするなよ。
やっぱり戦術的におかしいよ。
570 :04/05/09 23:02 ID:hlSBRSnE
来期のフェイエ


                   フリオクルス(カイト)

    カステレン(ルルリング)  ブッフェル       スモラレク(レオナルド)

            ガリ(ボスハールト)   小野(パルド)

ムティリガ(ファンハーレン)  パウエ  トゥドル     ソンジョング(スヴェルツ) 

                   ズーテビール(バボシュ)
 
571 :04/05/09 23:06 ID:If/cGZ/v
またコーナーキックからアシストしましたな
572 :04/05/09 23:11 ID:5gqzqe+i
アシストおめ
573 :04/05/09 23:15 ID:vIA0eZwP
しかし小野のパス精度、センスは普通じゃねえなー。
あいつ、グラウンドを上から見てるだろ。ヘリかなんかで。
574 :04/05/09 23:19 ID:1cSN+cgp
3位オメ

一応3強維持ということでw
575 :04/05/09 23:20 ID:5gqzqe+i
とりあえず勝利おめ
576 :04/05/09 23:21 ID:0GRHuXyj
>>573
小野ちんはバードアイだね
上から見てるよ
577 :04/05/09 23:22 ID:1gP4wLz8
来期のフェイエ



                      ζ

              ζ      ζ       ζ

                  ζ    小野

               ζ   ζ  ζ    ζ 

                      ζ
 
578 :04/05/09 23:23 ID:+DitZwxS
>>575
下げれ。
パス精度はもちろんだが、
後半の左コーナーを蹴らなかった後の周りのコーチングに萌えた。
579 :04/05/09 23:27 ID:xsVEe8hU
今日は見るところがなかったなー。
ファンデンベルフ、ブッフェル、ラゾ、ガリがダメダメだった。
小野も見せ場作れなかった。
580 :04/05/09 23:29 ID:0GRHuXyj
まあ小野ちんはアシストという結果を残したし
アシスト記録更新中だよ
最終節はゴールアシスト両方ほしいな
581 :04/05/09 23:30 ID:5gqzqe+i
>>575
スマソ(´・ω・`)
582 :04/05/09 23:32 ID:cyxgIV/l
ラゾビッチは、おもしろいキャラだ
鼻血ブーだったが・・・
583 :04/05/09 23:35 ID:QQJQJoU1
どこだか分からん3流クラブだけのオランダで記録作るよりも、
マンU相手にゴールするほうがよっぽど凄いと思うけどねえ
584 :04/05/09 23:37 ID:TJ5ifsjr
>>579
つまらなかったな。糞試合もいいとこ。
小野は終了間際にちょこっと良い感じが見れたぐらいか。
他の選手もダルそうで、反省させる為にも採点は3.0ぐらいでいいな
585 :04/05/09 23:38 ID:Tl+wkLlM
そうだね
マンU相手にゴールするよりUEFAカップ取る方がよっぽど凄いと思う
586 :04/05/09 23:38 ID:N1wrK4GI
>>583
禿同WWWWWWWWWWWWW
この程度で一喜一憂してる小野信者キモすぎ
587 :04/05/09 23:42 ID:7z0KVsFe
>>586
長年チンカスリーグしか見てないから目が腐ってきてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588 :04/05/09 23:42 ID:xI8SLqoD
チンゲ小野はチンゲ頭を気にして茶髪にした器の小さな人間
589 :04/05/09 23:43 ID:Lr+fz7ql
フリットに来季の補強で、ピシッと締まったチームになるのだ
590 :04/05/09 23:44 ID:I3dEMPyT
マンU相手にゴールを決めれば世界に名が知れるが、糞リーグで
糞相手にアシスト決め手もな(w
591 :04/05/09 23:47 ID:xkHG95Kw
小野ちんに嫉妬する豚オタが大量発生してまつね
見苦しいからやめたほうがいいよ
592 :04/05/09 23:49 ID:I3dEMPyT
オランダなら中村でも稲本でも柳沢でも活躍できそう(w
593 :04/05/09 23:51 ID:vLDFhuyq
小野が最近考え方変えたのか知らないけど、左足でFK・CK
けるようになったのが凄い。これで左足で直接狙うように
なったら、セットプレイ無敵じゃんw
594 :04/05/09 23:53 ID:Lr+fz7ql
フリーキックで戦犯級のミスはいただけない
反省しる
595 :04/05/09 23:54 ID:0GRHuXyj
本当豚ヲタは哀れだねw
小野ちんは着実に結果を残しているのにいまだに先行き不明だからね
596 :04/05/10 00:28 ID:s60Y18jj
小野は陳腐な日本サッカー環境で育たず海外で育成されていたら
もっと良い選手になってたろな。そんだけ。
597浦和魚大漁 ほんまアホやわ〜〜:04/05/10 01:50 ID:NUSAzRYp
608 :  :04/05/10 01:30 ID:/F8BDPpQ
あぼーんになってるよ、すげーあぼーんだよ

ぎゃははははははははははははははははははは ハライテーーーーーーーーー
マジうけるーーーーあぼーんになってるよ あはっはっはっは 笑える 最高

    大         爆        笑

浦和魚があぼーんしとりまっせ〜大漁やで〜(ぎゃははははははははははははははははは

598 :04/05/10 01:57 ID:kFn2+2QH
>>594
あれは危なかった。
ま、言われなくても反省するだろう。
599 :04/05/10 01:59 ID:o8t0ZNCX
小野も稲本もどっちも好きな漏れはこの流れがこの上なく不愉快
よし、どっちも頑張れという結論を出せないのか?もまえたちは?
600 :04/05/10 02:00 ID:3SA9dQtu
>>599漏れは小野ちんもイナモッツも中田さんも鱸師匠も応援してます。
601 :04/05/10 02:05 ID:kllIXQAR
なら 小野ちん はやめたほうが言いな
例のやつと同視されるぞ
602 :04/05/10 02:09 ID:5jjfbu2M
スフリューデルの生き残りをかけた戦いに萌え
ギャンともども残れるか、最終節で勝負だ
603 :04/05/10 02:37 ID:8auJT7hT
しかしアナルの執拗さもスゴイよな・・・
最近顔文字使わなくなったけど、K君と同質の推進力を感じる。
方向性違うけど。
604 :04/05/10 02:37 ID:kFn2+2QH
K君の自演とそれに釣られたがるヤツには何言っても無駄
とっととあぼーんするよろし
605 :04/05/10 02:41 ID:YhEmL7yM
俺は右サイドでのFKを
右で蹴ろうかな、左のほうがいいかな?って感じであっさり蹴って
パーヴェに合わせたのに萌えた。
でも、正直見せ場は少なかったね…小野もチームも。
606 :04/05/10 03:01 ID:kFn2+2QH
後半20分ぐらいからかな。多少良くなったのは。
それ以前はいつも以上にひどかった。
解説が淡々とプレーしてるって評してたのが当てはまったような。
来週はファンボンデレンのラストゲームだし、もっと盛り上げてほしいな。
607VI:04/05/10 03:52 ID:bhVuxuNx
ttp://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109581/typeofpage=40435/sc=29e8a9

Feyenoord
Kuijt7.0 Buffel7.0 Lurling6.0 Ono6.0 Ghali5.0 Lazovic5.0 Mtiliga6.0
Van den Berg4.0 Paauwe5.0 Chong-Gug Song6.0 Zoetebier6.5

RBC Roosendaal
Aerts6.0 Lammens5.0 Hesp5.0 Viedma5.0 Cas5.0 De Graaf6.0 Oliseh6.0
Tininho5.0 Ikedia6.0 Youssouf6.5 Daelemans6.0
608 :04/05/10 08:08 ID:VQS7u4l5
>>607 乙カルー

ディフェンダーぼろぼろ
609 :04/05/10 08:30 ID:ur6SeTp9
チン毛 五輪出るな。
610 :04/05/10 08:41 ID:GOlqQkNh
結局、フェイエって3位かよ!
おわったなw
611 :04/05/10 08:54 ID:v8BoPJtm
五輪よりアジア杯の方が大事だろ。チン毛。死ね
612 :04/05/10 09:45 ID:qujLxx2i
613:04/05/10 10:08 ID:ruzZAIou
結果はともかくつまんない試合やったな。
もうオランダにいても才能の無駄遣いやね。
614_:04/05/10 12:21 ID:LBj/gkCs
>>613
同意だ。しかし、それは昨日の試合に限ったことではない。オランダは一部の数チームを
除いて半分アマみたいなクラブで、そちらの方が数が多いときてる。
小野が出てるといっても、試合見るのが苦痛。こんな中でやってていいのかと思う。
相手が酷すぎるのに、その中でセットプレイのアシストで活躍したと喜んでいるのはどう
かと。あんなんならボランチの位置の選手だって自分でゴールして当たり前なケース。
アヤックス、PSV以外からのアシストなんて割引いて考えないとな。
615 :04/05/10 12:26 ID:fJ9/5bEo
パク・チソンもPSVの攻撃的MFで中心的になってきたな。
昨日はゴールを決めて、ここ3試合VIの採点も7.0、7.0、6.5と調子がいいし、ひょっとして
平均採点小野よりいいんじゃない?
今期6得点でオランダにも慣れてきたみたいだし、小野もうかうかしてるとエールディビジの
アジアbPの座も奪われるかもな。チーム的にもPSV>フェイエだしな。
616 :04/05/10 12:32 ID:Jmnr4gpO
攻撃まかされてる時点でパクのほうが上。
小野は表面的には成功しているけど
その中身では挫折してるよ、代表でもクラブでも。
617 :04/05/10 12:51 ID:9Q0t2Xi4
小野はチームと共に来期が正念場だろ
PSVは主力の移籍が確実で低迷濃厚、アヤックスもファンデルファールトとズラタンの移籍もありうる
たぶん来期のエールディビジは、かなりレベルの低いリーグになると思われ


あと現時点で移籍が決まった奴

ロッベン(PSV)→チェルシー
ファンペルシ(フェイエ)→アーセナル
カステレン(ADO)→フェイエ
ボスハールト(ユトレヒト)→フェイエ
クヴィスト(リンビー)→PSV
アレックス(サントス)→PSV
618 :04/05/10 13:01 ID:fJ9/5bEo
パクといえばW杯のポルトガル戦のワントラップ・ダイレクトシュートは素晴らしかった。

>>616
攻撃まかされてる時点でパクが上というのは短絡的すぎると思うけど。チーム事情もあるだろうしな。
パクはフィジカルも技術もあるし、欠点の少ない選手ではあるよな。
京都の躍進も今思えばパクの力が大きかったのがわかるし。
619 :04/05/10 13:04 ID:3SA9dQtu
このスレもずいぶん<丶`∀´>さんが増えましたね(・∀・)ニヤニヤ
620 :04/05/10 14:40 ID:kcYkA4i3
>>617
PSVとか、かなり落ちそうだね。
今年のフェイエみたいに。
アヤックスも前線の二人が移籍したら厳しいだろうな。
621 :04/05/10 15:07 ID:kUgEqQkR
>>620
ケジュマンもフラム行きに前向きらしい。
代理人の話だからどうなるかわからんが。
622 :04/05/10 16:17 ID:o8t0ZNCX
ただP・S・V!もアレックスが入るしやっぱり強いのは確か。
才能のあるブラジリアンはこのチームでは神がかる。
623 :04/05/10 16:30 ID:i7MRCYDG
ロナウド、ロマーリオとは格が違うだろ>アレクス
624 :04/05/10 16:48 ID:wNNKcOnU
ケジュマンは10万ユーロ以上だろ
金あるなフルアム

ケジュマンが抜けるのはとにかく痛いな
成績ならロマーリオやニステルローイと同等じゃね?
補うのはかなりの選手じゃないとな

アヤックスはどうせいい選手育てるから心配ないが
オーフェルマウスとチェルシーのグロンキアに噂があるとか

バボス(NAC)→フェイエもかな
625 :04/05/10 18:04 ID:3SA9dQtu
他のクラブの話はスレ違いですよ( ´∀`)
626 :04/05/10 21:05 ID:IYvUngib
DF補強次第で優勝狙える
627 :04/05/10 21:31 ID:zBMjptK2
フェネルバッチェがトルコでリーグ制覇したらしいね。
ホーイドンクの力も大きいだろうね。
フェイエに残ってくれてたらPSVの成績は上回れて2位にいけた可能性強かっただろうに。
628 :04/05/10 22:39 ID:H7QVVlMJ
まあ代わりがラソビッチではな・・・
629 :04/05/10 23:00 ID:kFn2+2QH
カイトじゃなかったか?
ドンク神はFK、電柱、急造CBまでこなしてくれてたのに
630 :04/05/10 23:04 ID:w74bxKTc
ミラン、アーセナル、フェネルバフチェなど、各リーグで優勝するようなクラブに
次々と選手を送り込むフェイエノールト。
いいなあ、という事はこいつらは来季のCL出られるんだよな。
頑張れ小野。
631 :04/05/10 23:11 ID:Lc6jVTW6
今ポルトガル人2人をテストしてるらしい

あとベルギーリーグ6位のヴェステルローはフェイエのサテライトクラブなのな
今日初めて知った
632 :04/05/10 23:45 ID:ZPGTfbBF
確かにドンクやボスが抜けてなけりゃCLには出場できてたかもね。
ただ今季はいい意味でも悪い意味でも影響力の強すぎる2人を抜いて
チームを作り直そうとしてたんだろう。
むしろ一番の誤算は小野の負傷離脱じゃないかな?
小野がリーグ開幕前からしっかりとチーム作りに参加できていれば
小野を前の位置でプレーさせるカタチが完成していたかもしれないし。

小野が来季もフェイエでプレーするなら、今度こそシーズン通してチームを引っ張らないとな。
フリットが前で使うかセンターで使うかはわからないけど
シーズン通して好調を維持できれば普通に優勝を狙えるだろうし。
小野の能力からして、そのくらいはやってもらわないと。
ま、来季も変わらず応援し続けるつもりだから小野ガンバレ。

それとは別に、CBだけはまともな補強をお願いします。
633 :04/05/11 00:04 ID:pb7O+A9v
ボスフェルトは予想外だったが、替わりにパルドやガリが台頭したし、
小野のキャプテンシーもアップしたし、その意味では良かったと思う。
小野も開幕かリーグ戦再開のどちらかにでも出ていればまた違ったろうな。
前の位置でプレーってのも、ぶっつけ本番でやってたようなものだから難しかっただろうし。
634 :04/05/11 00:30 ID:CieD8cuL
小野ちんは神の子
635 :04/05/11 00:32 ID:pFVJja7I
( ´∀`)小野ちんファイティン!
636 :04/05/11 01:23 ID:sjnBovmb
チン毛 フィジカル弱すぎる。豚はフィジカル強いよ
637 :04/05/11 01:49 ID:sjnBovmb
チン毛このままオランダに居れば 間違いなく豚に抜かれると思う。
最近の豚凄いし。
638 :04/05/11 07:03 ID:AQAIDBVZ
ラゾってひょっとして不良債権?
相当出したろ?\7億くらいだしてなかったっけ
639 :04/05/11 07:04 ID:f6utWSox
ファン・ボンデレンは月曜からトップの練習に合流して、最終戦に向けて気合入りまくりだそうだ
ただし引退試合として5月末に用意してあるので、公式戦では出れるかどうかわからないみたい

ボンバルダも現役生活に未練があるみたいだね
640 :04/05/11 08:04 ID:7uCEHp4q
デノイエルさよなら
2部のFCドルトレヒトへ移籍が決定してしまった
641 :04/05/11 08:12 ID:io7HBm/8
なんでデノイエル使わなかったんだろうな。最後の方怪我治ってたんでしょ?
確かにデノイエルもカードをすぐもらうくせがあるけど、ファンデンベルクよりは
使えそうだし、左サイドいなくてソンを持ってくるようなことするならデノイエルの
方が良かったと思うんだが。
642 :04/05/11 10:13 ID:+tDCyDSg
>>638
7億くらい出した・・。
今のご時世で7億つったら大金なのに・・。
643 :04/05/11 10:43 ID:YrGSVNPE
クルスと、センターバックを二人くらい獲得できれば補強はフェイエの完璧なんだがな。

あと、今度移籍してくるADOのウインガーのカステレンは凄いぞ。
浦和のエメルソンみたいな感じ。
つーか、ウイング多すぎw
644 :04/05/11 10:45 ID:YrGSVNPE
訂正

×補強はフェイエの
○フェイエの補強は
645 :04/05/11 12:31 ID:oF3m4Etl
戸田見ようとしたら、カステレン見たよ
イケディアみたいだったな
ルーリンにかわってカルーぐらいやってくれればいいね
ルーリンもU21では期待の星だったみたいだけれども・・・
646 :04/05/11 12:35 ID:+290nU9O
ADOはカステレン頼りというか、左サイド寄りの攻めばかりだったな。
だからこそカステレンは輝いて見えた、とも言えなくないわけで。
1発で交わす技術は相当なモンだが、フェイエに入ってうまくやれるかな?
647 :04/05/11 12:52 ID:IjT+eZVt
今のフェイエならうまくやれるだろうがな
前4人に預けてあとはまかせたっていう戦術だし
来シーズンのフェイエがどういうサッカーやるのか楽しみ
648 :04/05/11 13:46 ID:jjlebD7A
最近えらく平和だな
宅間死んだの?
649 :04/05/11 15:49 ID:902c1btc
今売りのサカダイで遅ればせながら、チェコ戦の採点が出ている。
小野は7.0で楢崎とならんで両チーム併せて最高評価。
650 :04/05/11 17:13 ID:an0Hy0z3
>>649
あの程度のプレイで7.0が付けられるほど
小野って軽く見られていたのか。
なんかムカツク。
651 :04/05/11 17:44 ID:7EJD+wgA
まあまあ、光栄なことだよ
でももっと出来るね
強豪との真剣な対戦にはもっと精度のあるプレーをやってもらわないとね
後半の守備は良かったと思うけど
652 :04/05/11 17:45 ID:H3cOAaxI
スカパーの小野の番組で、ア・デモスが、「小野の洗練されたプレーはクライフのようだ」と語っていた
653 :04/05/11 19:02 ID:3EELY0XM
今週号のサカマガに杉山茂樹氏が「日本選手の現在地」というコラムを寄せています。
その中でCLや現在のヨーロッパ各リーグのレベルをつき合わせて、
スペインリーグに在籍した場合の予想順位に置き換えて比較しています。
アヤックスやPSVがスペインリーグ(1部)では、12〜16位相当で、
ワンランク落ちるフェイエは1部下位か2部上位。戸田選手の属するADOは2部の中位以下。
JリーグのTOPチームは(戸田選手のプレーの必死さから見て)ADOより確実に下。
スペインでは良くて2部下位。一方中田選手のボローニャも現在のセリエAでの順位とリーグ同士の力関係から、
スペインでは2部止まり。
最後に杉山氏は、そういう所属クラブの現在値から見ても、
スペインリーグ1部で活躍出来そうな日本人選手は伸二1人だから、
最も可能性を秘める伸二にはフェイエのキャプテンに満足する事なく、
上を目指して欲しいと結んでいます。伸二に戸田選手に備わる精神的・肉体的活力が無いことを指摘しながら・・

強引にスペインリーグに当てはめる事には幾分無理を感じますが、
杉山氏の伸二に寄せる思いが伝わります。
654 :04/05/11 19:44 ID:wwUO/zX9
>>653  報告乙

杉山も違った愛情表現をして欲しかったな
このままではただの煽りにしかならないw
655 :04/05/11 19:45 ID:HdkQGHER
今の2部の1位ってエクセルシオールなんだな
地味に頑張ってたのね
656 :04/05/11 19:48 ID:+tDCyDSg
>>653
>スペインリーグに在籍した場合の予想順位に置き換えて比較しています。
>アヤックスやPSVがスペインリーグ(1部)では、12〜16位相当で、
>ワンランク落ちるフェイエは1部下位か2部上位。

うーん。。
杉山という程度の低い生き物のレベルが垣間見えるね。
アヤックス、フェイエ、PSVなら6〜7位。悪くても一桁。
657 :04/05/11 20:05 ID:lMbVzxOw
杉山はリーガ大好き・デボル大好きだからな。
小野をリーガに推したい気持ちは充分同意だが。
658_:04/05/11 20:23 ID:eNi4vZBU
ボローニャがスペイン2部相当って・・、本当にキチガイだな。
でもそうするとスペイン2部に居て国王杯ではデポルティーボから
ゴールした安永は杉山フィルターでは代表レベルってことだね。w
659 :04/05/11 20:31 ID:2Z10RY62
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083925010/192

「大英帝国は日出国に負けるかもしれない」

とジョージ・ウェアは今週のレキップで語ってます。

注目の選手はkubu(多分久保のこと)、ohno(小野らしい)、narahashi(楢崎?)だそうだ。

IN PARISより
660 :04/05/11 20:35 ID:TNNg0Ylc
チェコ戦で活躍した人たちですか。
名前の適当さが注目度を物語ってますな。
661 :04/05/11 20:44 ID:VXKQqaI9
Oh,No 連想してしまうのは当然か
662 :04/05/11 20:53 ID:jiavtVvW
>>653杉山に言われてもなぁ・・・
663 :04/05/11 21:06 ID:n3IEMOMG
お杉面白いですね
でもフェイエのシーズン序盤のランクはまあそんなところだろうとは思う
最近は調子上げてきてアヤックスやpsvにも勝ち越せてるからスペイン中位とは対等くらいかな
3強の上2つはCLやUEFACUPで負けたけどこれはリーグの怪我人多杉体質に問題あり
主力半分以上怪我とかざらだったけど普通じゃ考えられんし
10位には軽く入るんじゃないかしらね
664 :04/05/11 21:09 ID:Zo6savW9
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040510-00000003-spnavi-spo.html

> 来シーズンからフェイエノールトに移籍するFCユトレヒトのボスハールト。
 チームは51分までにフローニンゲンを2−0とリードした。
 その後PKを得たFCユトレヒトはキッカーにボスハールトを立てた。
 実はボスハールト。
 カップ戦でのゴールはあったものの、リーグ戦ではFCユトレヒトでの7シーズン、192試合ノーゴール。
 そのためこのPKは記念すべきボスハールトの初ゴールになるはずだったが、相手GKに防がれてしまった。
 その後FCユトレヒトはチャンスを作るとボスハールトにボールを寄こし、
 何度もボスハールトはゴールを狙ったが結局ノーゴール。
 85分、ボスハールトは観客(プブリック)からスタンディングオベーションを得るための『プブリック・ウィッセル(交代)』でベンチへ退いた。

ボスハールト大丈夫かいな
MFでは苦しいかも
665 :04/05/11 22:18 ID:UYQe/OQN
>>659

>ジョージ・ウェア

誰ですか?


>レキップで語ってます

何の番組・雑誌?
666 :04/05/11 22:35 ID:jiavtVvW
>>665にわかハケーソ
667名無しさん:04/05/11 22:47 ID:lGfPq6gs
>>666

ドンマイ
6682003-2004シーズン:04/05/11 23:08 ID:lOEimJ7Q
5/16 : Feyenoord - FC Zwolle (14.30-)

練習試合
5/18 : SSV・5 Goes - Feyenoord (19.00-)
5/21 : FC Vaassen - Feyenoord (19.00-)
5/25 : Bennekom - Feyenoord (19.00-) (ヴォンデレン引退試合?)
5/28 : Spijkenisse - Feyenoord (19.00-)
669オフ シーズン:04/05/11 23:11 ID:lOEimJ7Q
7/5 : Eerste Training (10.30-)

7/9 : ASWH - Feyenoord (19.00-)
7/12 : DVS'33 Ermelo - Feyenoord (19.00-)
7/15 : Katwijk - Feyenoord (19.00-)

ドイツ・トレーニングキャンプ (7/17-23):
7/20 : 練習試合 in Weiler (18.10-)
7/22 : 練習試合 in Sonthofen (20.10-)

7/27 : Doesburg - Feyenoord (19.00-)

プレ大会 in Newcastle (7/30 - 8/1):
7/31 : Sporting Lissabon - Feyenoord (13.00-)
8/1 : Newcastle United or Glasgow Rangers - Feyenoord (15.00-)

プレ大会 in Sevilla (8/2-6):
8/3 : Tottenham Hotspur - Feyenoord (未明)
8/5 : Betis or Sampdoria - Feyenoord (未明)

8/8 : Feyenoord - Fulham (14.30-)
(ホームでお披露目の親善試合)

8/10 : SVV/SMC - Feyenoord (19.00-)

8/15 : 2004-2005シーズン開始
670 :04/05/12 00:09 ID:wTz8sGkH
>>655 1位は自動昇格だし、またダービーできるな
671 :04/05/12 05:44 ID:byKI1Nt3
ミランのラウルセン獲得の噂も・・・
他のプレミアのクラブも狙っているらしいので来ないとは思うが
ミラニスタに喜ばれそうだ
672 :04/05/12 05:47 ID:0Ex/M657
また面白DFを来年も見せてくれるのかこのクラブは…

いや、ラウルセンはいい選手だと思うけど。
673 :04/05/12 08:14 ID:GQhoOUuW
弱小相手なら最初からラウルセンを前線に置いとけばいい
674 :04/05/12 08:38 ID:a0Z+huFP
ボスハールトはDFで使われるだろ
675名無しさん:04/05/12 14:55 ID:amV5h02k
SBかな?
676 :04/05/12 15:50 ID:58FuJzjU
141 名前:  投稿日:04/05/12 07:23 ID:MgW+k2Pt
昨日のスカパーのサッカーニュースとか言う番組で、チェコ戦を振り返っていたが。
出演者は、解説者の風間と、スポーツ紙編集長と、サッカー雑誌の編集長(WSG)だったが、
イナの事はほとんど触れられていなく、久保・玉田のFWと田中のDFとMFは小野が非常に良かったという
内容だった。中でも小野には「格が違う」とか「余裕がある」とか絶賛のオンパレードだった。
チェコ戦のMVPは明らかにイナなのに、日本のサッカー関係者の見る目の低さに唖然とした

677 :04/05/12 15:53 ID:pQWm5bfB
小野の配球は稲本あってのことだから何とも言えない
別のコンビだったら小野はあそこまで配球に専念できなかっただろうし
678 :04/05/12 16:04 ID:CDJsCP9M
>>676
サッカー関係者の意見よりも自分の意見を正しいと信じる奴に唖然とした。
679 :04/05/12 16:20 ID:I3hkWZJE
>>677
同意。
稲本の守備あっての小野の配球(ゲームコントロール)だし、
小野の配給で稲本の守備も楽になってはいたので、両方良
かったが正解でしょう。

関係者が小野を絶賛しているのは、それまで全然配球できる
選手がいなかったから、目立っただけではないかな。
680 :04/05/12 16:50 ID:0nfEtcsa
>>676
その番組見たけど、絶賛のオンパレードというのは大袈裟な言い回しだけどな
それに稲本や藤田も誉められてたし
小野、稲本や藤田の地域が一番プレッシャーがかかってるにも係わらず、余裕を持っていられたのはさすがだ、と
小野もリズム良く振り分けられる技術や視野の広さ、姿勢は素晴らしい、とのこと
681名無しさん:04/05/12 18:29 ID:fERMmp0Y
あれぐらいで褒められる小野のレベルって低く見られてる気がするよ
682 :04/05/12 18:35 ID:O630DKhi
>>681
人の評価はどうでも良いじゃないの。小野自身は「寝ていた」って言う位たいした事してないと
思っているだから。
小野が満足する出来なら、それこそピッチ上のカイザーだよ
683 :04/05/12 18:43 ID:s85bN+hP
小野ちんにはカイザーよりヤン・ウェンリ−になってほしい
684 :04/05/12 18:59 ID:3muw3EIW
銀英伝の登場人物でJクラブを作るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071836105/
685 :04/05/12 19:09 ID:GQhoOUuW
来季は
トゥドル
クルス
ラウルセン
メクセス

が加入するのか・・。
このタレント集団を小野ちんはキャプテンとして統率する。
案外フェイエ残留も悪くないかもね。
686名無しさん:04/05/12 19:16 ID:7e4Eoblf
週間SPA! 2004年5月18日号 扶桑社 定価350円

特集「レースクイーンというお仕事」の超裏側

レースクイーンに質問・合コンで出会った有名人は?

  1 元メジャーリーガー佐●木
  2 羽●研二
  3 サッカー日本代表柳●敦
                 以下略

687名無しさん:04/05/12 20:04 ID:pMc5+XYL





エロい
688 :04/05/12 20:38 ID:4XsAU8fx
>>683
不敗の魔術師か・・・。
土壇場で追いつく引き分けが多そうだな。
689 :04/05/12 21:14 ID:xP4xMHzU
ラゾビッチは5年契約の8億以上だった・・・
予想より高い
もっと働け
690 :04/05/12 22:20 ID:pQlfailA
藤野●日本は、いつも通りの紅白戦とミニゲーム。小野と稲本は調子良かったけど、全体的にはキレは良くない。
チェコは一切手抜きナシ。ロングシュートでも、ゴール前のシュートでも本気で蹴るのよ。一回、
シュートが顔面直撃してぶっ倒れた選手がいたんだけど、練習でもそのくらい本気なわけ。それを見てたら、
これは日本が勝てる要素はないな、と思っちゃって。さっき練習していた日本の選手で、
この中に入って遜色なくやれるのは小野だけだなって思ったよ。
691名無しさん:04/05/12 22:27 ID:hsrbLJ8M
>>685
メクセスはねーだろ・・・。ユーヴェが狙ってる逸材だぞ( ´,_ゝ`)プッ

>>689
ラゾヴィッチはピクシーが一番期待してる選手だからな
692名無しさん:04/05/13 00:13 ID:rNx3YYp7
ウリオノ
693 :04/05/13 00:15 ID:sRAF2BOO
阻止枝
694 :04/05/13 00:35 ID:3L9WKnZO
東スポ、フェイエTDシンジは五輪に行かせない
↑の詳細きぼん
695東スポ:04/05/13 01:59 ID:akse0Gke
小野五輪招集強行
フェイエは断固拒否
OA枠補強は司令塔優先
本人の意思尊重
既成事実化狙う日本サッカー協会

山本監督がA代表よりも優先的に選択できる。
山本がもっとも望んでいると見られるのが小野だ。
田嶋「特に本人の意思を尊重したい。そう言う面で英国遠征中にも決まるかもしれない。
まずは選手を決めてしまう」
所属する欧州クラブから協力を得られるかどうかは、棚上げする。
選手を決めてからクラブと交渉する予定。
まずは選手が両手をあげて行きたいという事が大事、派遣を既成事実化することによって、
クラブ側に招集承諾を迫る構え。

フェイエのウォッティTDと一問一答
「できれば五輪に行ってほしくない。来季はいいスタートを切りたい。
A代表は問題ない、でも五輪は同意できない。
五輪よりアジアカップにしてほしい、8/15のリーグ開幕に参加できる。
開幕から参加できるほうがいいに決まっている。
五輪は公式だが拒否できる。
小野にはフェイエに対する義務もある。誠実な態度を示さないといけない。
今季は怪我のため不本意なシーズンだった。
来年は1年通してフルにプレーして、
1年間ずっとチームのベストプレーヤーの中にはいっていないといけない。」

などと書いてありますた。
696 :04/05/13 02:57 ID:7WQeBmOp
TDの言う事いちいちごもっとも。
だけどあの五輪代表、小野という操り手が入ったら劇的に
変化しそうなんだよなあ。
697 :04/05/13 04:08 ID:SNGVWtx3
マジレスすると、オランダは5年間住むと選挙権を得られる。
実際に外国籍出身の移民政治家がオランダでは活躍している。
EU国の中では国籍を得るのも比較的容易。
ベルギーやルクセンブルクなども。

小野が契約延長したのはEU国籍を得るためかもね。
26歳までフェイエノールトにいる可能性が高い。
698 :04/05/13 04:28 ID:KQqA2shN
>>697EU国籍とったら移籍しやすいだろうなぁ
699名無しさん:04/05/13 04:58 ID:MZOlc1EC
EU国籍なんてとれば日本人じゃなくなるだろ
700 :04/05/13 05:02 ID:dHxJtx8Z
仮にオランダで二重国籍が○だったとして
日本じゃダメじゃなかったっけ?そう言う場合オランダ国籍取った段階で
日本政府は国籍剥奪するわけ?

まーEUも安定してきてるみたいだし向こうで暮らすには困らない身分だから
日本国籍無くなってもそれほど不便じゃないだろうけど・・・日本代表なれないね(;´Д`)
701 :04/05/13 05:02 ID:RuDN/20K
小野早くバルサ行けよ。川渕チェアマンの命令ですYO!
702:04/05/13 06:12 ID:4Jh0IUtV
小野ちんのバルサ移籍はありえるよ(〃^0^〃)/
703 :04/05/13 06:22 ID:hNhM4z++
小野だけがチェコ戦で対等にやれてた。昔から小野だけが
期待出来る。
704 :04/05/13 06:51 ID:MAVk7wes
コールマン 小野ちんスレ荒らすな!
705 :04/05/13 06:54 ID:+raiguSO
五輪拒否は当然だな
まじで小野、無理だって
監督変わるし、最初が肝心だよ
706名無しさん:04/05/13 13:37 ID:eSTnHTuR
同意。今シーズンのキャンプも参加できなかったんだよね。
新生フェイエの開始時にいないのは痛い。
707 :04/05/13 14:38 ID:1VD/hfKN
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) ファンマルバイク−!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  小野信者とか言ってすまんかったぁぁ!!
 .ニ (゚`.∀)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
708_:04/05/13 14:50 ID:bVkP/2Vo
>695
小野の五輪行きはやめた方が良いヨネ!
欧州では、五輪はお子ちゃまの大会で、活躍しても対して評価は上がらない。
あくまで、WC>EURO>クラブチームでしょ、
移籍を考えて無いなら出る意味まったく無いと思う。
高原や中村、柳ならまだチーム内の評価も確定して無いしメリット有るケドネ
ちなみに大会後体調崩してローマに戻った中田も後悔してたし.....
(小野の五輪チームを見たいのは見たいんだけど)
709 :04/05/13 15:46 ID:R/IGXw+6
日本協会死ねよ。
フリットはシアラー干したし小野ちんも干されかねないぞ。
710名無しさん:04/05/13 15:54 ID:DCNZcXKH
>>707
(´;ω;`)ウッ…
711 :04/05/13 18:05 ID:9fkpTP70
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/13(木) 03:00 ID:KN1T0SuN
--------R.van Nistelrooy

T.Henry---S.Nakamura---D.Beckham

------P.Veira-------E.Davids

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/05/13(木) 03:03 ID:IAU9y4JC
>>486
これは何?

488 名前: [sage] 投稿日:04/05/13(木) 03:05 ID:jCgycXOa
>>486
茸にとっては最高の布陣

守らなくてもいいし
走らなくてもいいし
いなくてもいいし

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/05/13(木) 03:07 ID:IAU9y4JC
>いなくてもいいし
ワロタw

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/13(木) 03:08 ID:aiGqZGaJ
いなくてもいいし

これに尽きるなw
712 :04/05/13 18:53 ID:R/IGXw+6
>いなくてもいいし

無理。糞村じゃ邪魔しちゃう
713 :04/05/13 19:11 ID:84M+s4BR
ぼちぼち身辺話が持ち上がりだしてる。

アクーニャ
待遇面での不満から、フリットと話し合いだって。
今はオランダ、ポルトガル、イングランド、スペインからオファーがあるので、条件によってはクラブから出たいらしい。

ズーテビール
PSV、フォーレンダム、RBC、トルペド・モスクワ、ボルシアMGから打診があった。
しかしまだ未定。
714 :04/05/13 19:20 ID:V15qgDmv
ズーテ神は移籍しちゃうのかなぁ。
ちょっとさびしい。
715 :04/05/13 19:47 ID:Mtc1wij5
なんだ結局小野は売れ残りか。
他リーグやPSV、アヤックスで全く評価されてないのに
小野の年俸上げるフェイエって見る目ねーな。
716名無しさん:04/05/13 19:49 ID:VDMKLiYG
つか、クラブは選手を売るためだけに獲得してるわけじゃないだろう。
なんのために資金を集めているのかを考えれば、その考えは本末転倒だ。
717 :04/05/13 19:56 ID:tZInXESY
>>713

アクーニャクラスでも、イングランドやスペインからオファー来るんだ・・
718 :04/05/13 19:57 ID:Mtc1wij5
だって小野を重用した監督の成績悪いから解任されたんだろ?
小野にも充分責任ある
怪我が多いし、居ても大して戦力アップにならないし。

UEFA優勝のあとで引き抜かれた選手がいい選手で
あとは残り物だと思うよ。
719コンジロ ◆f8w8WQUWUs :04/05/13 20:12 ID:NpULYpsf
ぃょぅヾ(゚ω゜)
720名無しさん:04/05/13 20:21 ID:KQqA2shN
>>717こう見るとバブル期の中田さんと同じ状況に小野は陥ったんじゃ・・・
アク−ニャでもオファーくるってことは・・・
「小野?いい選手で( ゚д゚)ホスィ けど、移籍金高すぎ(゚听)イラネ」
ってことじゃ・・・_| ̄|○
721名無しさん:04/05/13 20:35 ID:EHOIZVSy
小野も年俸と実力に差がある選手になったな。
結局、クラブが期待したほど伸びなかったってことだ。
毎年シーズンの半分近くは怪我してるからな。
722 :04/05/13 20:38 ID:2fj3Uy30
そういや代表呼ばれて一番体調崩すのは小野だよな。
昨シーズンなんて悲惨だったじゃん。
代表で一番体弱いのは間違い無く小野だな。
こんなんで3大リーグに行けんの?
723 :04/05/13 20:40 ID:61yfnCb5
アクーニャってイングランド一部とかスペイン二部とかだろ・・・
今の扱いで他からふつうにオファーあったらとっくに出てるってw
724 :04/05/13 20:40 ID:WlQp4hIT
チームを離れる可能性のある選手に移籍情報はつきものですよ。
725 :04/05/13 20:51 ID:Mtc1wij5
>>722
いや、代表戦はいつもコンディション悪いけどww
怪我だから病気だからっていつも言い訳ばっかだし。
このまま一生オランダ→J2あたりで終わりそうだね。
726名無しさん:04/05/13 20:53 ID:KQqA2shN
( ´_ゝ`)またか。
727名無しさん:04/05/13 22:06 ID:rNx3YYp7
( ´_ゝ`)
728名無しさん:04/05/13 22:08 ID:5VTIe6Hn
ボスフェルトが戻ってくるって話はどうなった?
729 :04/05/13 22:23 ID:3L9WKnZO
>>722
自分の応援する選手の心配でもしてろよ
こんなところで油売ってる場合じゃないだろ

>>728
そもそもボスフェルトが戻るって話自体があったのか?
シティから放出されるってことは聞いたが
730適当なまとめ1:04/05/13 23:01 ID:JcQvR+mY
IN
GKバボス29歳:NACより加入決定
FWカステレン21歳:ADOより加入決定
DF&MFボスハールト24歳:ユトレヒトより加入決定
ローフェンス:エクセルシオールから加入予定
MFエドウィン・デ・フラーフ:RBCより加入決定、ただし最初の1年間はRBCにそのまま在籍
DF&MFマルク・オッテン18歳:NECより加入決定、エクセルシオールへそのままレンタル

OUT
ファンマルバイク:退団決定、次は未定
ファンボンデレン:退団決定、引退予定
ボンバルダ:退団決定、引退予定
ファンペルシ:アーセナル移籍決定
デノーイエル:2部FCドルトレヒト移籍決定
エルマンデル:デンマークのブロンビー移籍決定
コレン:NACへそのままレンタル予定
スベルツ:退団決定、フィテッセ、ADO、ユトレヒト、エクセルシオールが対象
ズーテビール:放出予定、PSV、フォーレンダム、RBC、トルペド・モスクワ、ボルシアMGが対象か
スフリューデル:放出予定、RKCのFWホーへンドルプ29歳と交換要員になる可能性がある


アクーニャ:不明、オランダ、ポルトガル、スペイン、イングランドよりオファーがあるらしい
ブッフェル:リバプール、ガラタサライ、と噂あり
731適当なまとめ2:04/05/13 23:03 ID:JcQvR+mY
FWホーヘンドルプ29歳:オランダ人、RKC所属、ほぼ加入決定?、スフリューデルと交換かも
GKシェリフ・エクラミ20歳:エジプト代表、アル・アリ所属、既に80万ユーロのオファーを出していて、可能性あり
FWクルス29歳:加入する可能性あり
DFラウルセン26歳:デンマーク代表、ミラン所属、フリットとTDが現地で説得、可能性あり
FWブロスク20歳:オーストラリア五輪代表、ベルギーのウェステルロ所属、可能性?
DFメイテ23歳、フランス人、マルセイユ所属、フリットが興味を示している、可能性?
DFデウ31歳:元フランス代表、PSG所属、フリットが興味を示している、可能性?
DFサンチェス・クリバリ24歳:ブラジル人、エンポリ所属、フリットが興味を示している、可能性?
DFトゥドル26歳:クロアチア代表、ユベントス所属、可能性?
DF Oyvind Svenning :ノルウェー人、スウェーデンSundsvall所属、可能性?
DFダビド・ロゼーナル23歳:チェコ代表、ブルージュ所属、可能性?
732 :04/05/13 23:16 ID:3L9WKnZO
>>695
所属チームといい関係うんぬんは放棄したか。
小野が板ばさみになりそな悪寒。
733:04/05/13 23:27 ID:4Jh0IUtV
小野ちんがビッククラブへ移籍しそうだね(^з^)-☆Chu!!
734 :04/05/13 23:57 ID:PbEQt03S
>>730-731

スベルツ、スフリューデルは好きだったんだけどな。
735 :04/05/14 00:07 ID:uJ90QXiO
あれ、スヴェルツって放出なの?
ソンと心中する気か?
736 :04/05/14 00:25 ID:SBX4Ln3K
次の試合の時にお別れの挨拶があるみたいね
サヨナラー
737 :04/05/14 04:06 ID:Okvjk+5D
けが以外に大きい挫折ないからなぁ。レギュラー甘く見てるのかな。
稲本、高原だったら五輪行きたいとか絶対言わないだろ。
高原はちょっとぁゃιぃが
738名無しさん:04/05/14 04:14 ID:eFWzj4UF
>>731やっとDFを補強する気になったみたいね
739名無しさん:04/05/14 08:11 ID:FBV+ZF61
>>737
前回落とされたから行ってみたいんだろ
740 :04/05/14 09:42 ID:US72FsPB
>>739
落とされたって、怪我やん。ま、普通に行かなくていいけど。
それより新監督のキャンプやら練習試合に参加する方が
大事やろ。
741 :04/05/14 12:00 ID:WRWBsSxv
小野も欧州でやってる以上、欧州基準の考え方にせよと。
五輪は出たことないからなんて、分からなくはないけど、たかが五輪だろう。今更だよ。
742 :04/05/14 12:27 ID:me4yCC7H
しかしアジアカップ2004年7月17日〜8月7日もかなり喰い込むな
>>669 まるまる駄目だよ
743:04/05/14 12:49 ID:OugAp5jX
小野ちんみたいにどこでも必要とされる天才選手は辛いね(o^v^o)
744惨めな茸ヲタw:04/05/14 17:52 ID:2uHTuyOR
415 :名無しさん :04/05/14 03:41 ID:CI1O7xE1
中田も小野も茸も似たようなものだよ
俺は日本人選手が出た試合は全部チェックしてるんで
今シーズン、この3人の放送された試合は全部見たけどね
中田も小野が茸よりいいプレーをしていたわけでもねーし、
クラブと監督との相性次第で、
3人とも出場機会が与えられたり与えられなくなったりすると思うよ
つまり、このスレで書き込んでるわけは、
茸だって十分海外出できるレベルであることは確かだから、
来季ガンガレっつうこと、差はねーよ

483 :  :04/05/14 14:35 ID:BTl6t5kN
中村って言われるほど、やばい状況でもないだろ
もう1シーズンこのままなら、さすがにやばいだろうけどね
怪我で崩した体調を戻してからが本当の勝負って感じだろうな
セリエAが合わないのはわかり切ってることで、その中でどれだけやれるかだ
むしろ中田や稲本のほうが危機感持ったほうがいいぞ

492 :名無しさん :04/05/14 15:14 ID:VZ+Lifbg
中田はともかく小野に実力があるの?
745惨めな茸ヲタw:04/05/14 17:54 ID:2uHTuyOR
534 :名無しさん :04/05/14 17:14 ID:2cZZRuyv
俊輔以上に得点力の無い小野は終わってるな

537 :  :04/05/14 17:18 ID:iPft+DyW
同意。まじで小野は糞だな。
パスだけ地蔵でチームからゴミだと思われてるくせにw
オランダみたいな弱小リーグにいること自体、存在価値無しということがわからないのかな

543 :名無しさん :04/05/14 17:23 ID:8WzW3q3m
小野のことなんてイタリアじゃ誰も知らないだろうな
ネドベドも名前だしてたのは中田と俊輔だったし

546 :  :04/05/14 17:25 ID:iPft+DyW
小野ってただのゴミ人間だろ。
そんな奴の信者なんてかまうなよ。
見てるだけで吐き気がする。
妄想と自己満足でしか生きられたない可哀想なオタクだよ。





746 :04/05/14 19:17 ID:qe5OdI3Y
hage
747 :04/05/14 19:41 ID:59G00VUF
向こうのBBSではラウルセンの話題で盛り上がってるな
内容はサパーリだが
748名無しさん:04/05/14 20:20 ID:zoK06uVd
>>747

「ディフェンダーに難しいことを要求してはいけない」と考えるグーリット氏が、
フェイエノールトのテクニカル・スタッフを連れてミランを訪問したらしい。
お目当てはラウルセン選手。
749 :04/05/14 21:15 ID:p/lZEnB5
Σ(゚д゚lll)ガーン
スヴェルツ退団かよ・・・
やつが一番安定してるSBだろ。
750 :04/05/14 22:06 ID:uJ90QXiO
>>742
一週間弱で新チームに合わせるのも難しいな
751 :04/05/14 23:50 ID:uVUTyUS0
ソンもいまいち評価されてないからな
752_:04/05/15 01:24 ID:GaACrC2j
>748
>「ディフェンダーに難しいことを要求してはいけない」と考えるグーリット

ほぉ、かつてディフェンダーに最も難しいことを要求していたクラブにも在
籍していたフリット氏(こっちの呼び方の方が好き)なのだが、2つのクラブチームの監督経験のあるプレミア流で行くと言う事なのかな?
てっきり彼が最も敬愛するヨハン・クライフの「トータル・サッカー」で行
くのかと思ってた。
ラウルセンは4バックのセンターとしては、オランダでは充分通用すると思
う。クライフ流の「フットボーラーというのは、まずボールを支配しなけれ
ばならない。」と言う選手では無いけれど...ネ!
753 :04/05/15 05:02 ID:p803Vx9W
監督が小野絶賛「技術一番」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040514_60.htm

この試合で監督を勇退するベルト・ファンマルバイク監督(51)は14日、会見を開き、
4年間の在任期間のなかでのベストプレーヤーに「技術的には小野が一番だった」と語った。

さすがだね小野ちん。
754 :04/05/15 05:57 ID:+hVteFXg
フェイエノールト・小野が左足首を負傷
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051505.html

>>753の記事は嬉しいけど、そこにもある足首痛が心配
最終節だけでなく、20日のペトロビッチの引退試合、25日のファン・ヴォンデレンの引退試合(?)にも出そう
代表のイングランド遠征も当地で合流かも
日本に戻れず怪我も癒せそうに無いね
755 :04/05/15 07:03 ID:XPTUmRXM
ラーションが退団確定でフリーだね
リーガ入りが有力らしいが、気が変わって帰ってこいよー
756名無しさん:04/05/15 08:01 ID:qsx4cUb6
>>753
小野ちん凄いね!
757名無しさん:04/05/15 09:29 ID:6BPT/odV
>>754
そのケガ随分長引くな。具体的にどんな症状なんだろう。
758 :04/05/15 10:55 ID:IRFLookd
また怪我かよー
こんなんじゃオリンピックなんか出すわけない
練習の軽い接触なんだろ
759名無しさん:04/05/15 11:03 ID:ztogY97M
マジで?
これはもう駄目かも知れない
760名無しさん:04/05/15 12:17 ID:vcyZgLuw
チェコ戦であんだけできたんだからそんな心配は無問題( ´ー`)
761 :04/05/15 13:22 ID:oBemp/l8
稲本オタの俺から言わせてもらうと、小野はプレミアで余裕でプレー出来るね。
あれだけうまかったら安心してボール預けられるからね。
稲本なんて技術が不安定すぎて味方から信頼されてない。
フィジカルが強いとか言われてるけど、ボール持ったときは激弱だし。
小野はトップリーグに移籍すべきだね。

まあ、マルブランクと比べたらどっちもしょぼすぎだけどね。
762 :04/05/15 13:22 ID:V62KxFxR
763 :04/05/15 14:09 ID:+AlDRIm9
アクーニャは話し合いの末、戦力外通告を喰らったようだ。
大きく出たのがまずかったか・・・
ペルジをアヤックスサポから助けに入るなどの面を見せるも、
トップに残れそうもない事や、代表関連のトラブルが響いたらしい。
契約期間2006年まででまだ残っているが、恐らく放出されることになりそうだ。
764名無しさん:04/05/15 14:16 ID:L+gCcSzP
代表でのトラブルって?
トップでレギュラー確保したいから代表招集を1年断ったってのはガリだったけ。
765 :04/05/15 14:37 ID:+AlDRIm9
記憶が定かではないが・・・
アクーニャはAマッチの代表試合で召集を受けチリに帰国しようとしたが、
怪我をした状態なのでフェイエ側が拒否をした。
アクーニャは許可を取らず強引に帰国したが、結局怪我が原因で代表に合流することはなかった。
それをフェイエ側が強く責めるも、チリ側はAマッチだからクラブに拒否する権利はないと反論する。
最後はFIFAからフェイエがお咎めを受けてしまった、という話だったと思う。
766 :04/05/15 14:41 ID:+AlDRIm9
AマッチというよりW杯予選だったかも・・・
忘れてしまった。
767名無しさん:04/05/15 16:09 ID:L+gCcSzP
>>765
なるほど。フェイエは○がチクリと文句言うくらいで代表招集に対して
比較的に寛容だと思うが、承諾なしに勝手に行動するのはあかんね。
768 :04/05/15 20:27 ID:KoQwdf/4
エクセルシオールはプレーオフに廻ってしまったようだね
769 :04/05/15 21:21 ID:8/8yVS/1
>>764
それはギャン様ではなかろうか
770 :04/05/16 01:20 ID:k6QRxNbD
完全に移籍市場から忘れ去られた禿坊主=小野
771 :04/05/16 06:22 ID:aK93tQ+A
今日のズヴォレはプレーオフ用の準備かな
772:04/05/16 12:23 ID:hhSHpFKH
小野ちん最後の試合がんばれo(^-^)o
773 :04/05/16 16:56 ID:b6Q5yR73
フリーキック決めたれ
774 :04/05/16 19:23 ID:u3kEKbPW
今日試合あんの?
775 :04/05/16 19:27 ID:Qiammit+
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

エールディビジ第34節 21:25 フェイエノールト vs ツウォレ (ch.183)
776 :04/05/16 20:16 ID:kEh8sHud
メンバーはいつもと同じみたいだね
最後くらいは他の選手も使えとも思うけど、監督ももう交代だからなー
777 :04/05/16 21:37 ID:WvHr+sWK
流れの中でのアシストってのも、久しぶりのような
778 :04/05/16 22:22 ID:a+0iEfQe
やっぱり怪我してるね
一度足確かめてた
後半スフリューデルかボンデレンと交代してもいいような
779名無しさん:04/05/16 22:35 ID:ZuFiQgZh
はい、おつヵれ
780 :04/05/16 22:35 ID:MoD9XifO
交代したな
ガリもだ
781 :04/05/16 22:37 ID:GSayfj1m
お疲れ〜
782名無しさん:04/05/16 22:37 ID:TOSIbDnB
小野戦力外だな( ´,_ゝ`)
783名無しさん:04/05/16 22:41 ID:zvX4QWAV
小野ちん乙
784名無しさん:04/05/16 23:03 ID:8KUttpCk
また怪我したの?
虚弱体質だな。
785名無しさん:04/05/16 23:09 ID:8iCs+9Eh
>>784
馬鹿お前。今週の練習中にいためただろ。
786 :04/05/16 23:31 ID:POLv4CP9
虚しい大勝だな。
787 :04/05/16 23:38 ID:oLsGpXMh
ツウォレ、アホやな
788名無しさん:04/05/16 23:38 ID:I8iv/kAs
○お疲れさん!
789 :04/05/16 23:41 ID:wPN8Ff0E
アシストおめ
790 :04/05/16 23:42 ID:yzYtbULH
今季最多得点か。まあお疲れ。
791名無しさん:04/05/16 23:43 ID:WK/xVfem
なんか○らしい最後だったね。お疲れ様。
792名無しさん:04/05/16 23:48 ID:MtWn5WUI
クールだったよな
小野とは良い関係の監督だったから
ちょっと寂しいが、またどこかで監督すんのかな
793 :04/05/16 23:49 ID:/V85adf7
サヨナラ○〜
794名無しさん:04/05/16 23:50 ID:p5WDd5Cq
小野信者監督サヨナラ(´・ω・`)
795 :04/05/16 23:53 ID:GFtaddQQ
ズウォレってやっぱり異次元の弱さとか言われてるのかな
796 :04/05/16 23:55 ID:/V85adf7
>>795 自動降格決定だからね
797名無しさん:04/05/16 23:55 ID:3eMKkvkL
異次元の弱さのズウォレの中でも今日の試合は異次元の出来だったっぽい
へーれんふぇーんやあーぜっとに最近勝ってたのに
798名無しさん:04/05/16 23:59 ID:I8iv/kAs
来季はしっかり補強してくれよー
799 :04/05/17 00:01 ID:wDe3J2GK
前半しか見てなかったけど、すげー弱さだったな。
800 :04/05/17 00:13 ID:q9fq+kXU
他力本願でアレだけど、来期は
PSVはケズマンを手放し、結構落ちるんじゃないかな。
まぁ落ちると言っても、やっぱり強いだろうけど
彼が居ると居ないでは全然違うと思う。

アヤックスもラファエルとか移籍しそうだけれど
こっちは次々と凄いのが出てくるからなぁ…。
アンディ戻ってきそうだし。

とりあえず来期はPSVを抜いて、CL出場権を確保してもらいたい。
   
801 :04/05/17 00:13 ID:OlRsLt5N
ラゾビッチってイマイチよく分からん選手だな
802 :04/05/17 00:24 ID:kbvj2uZf
始まりと終わりの男ラゾ

失敗した時の情けない顔見るとマゾビッチに改名しれ
803 :04/05/17 00:25 ID:y03XucxR
>>801
ナゾビッチ って言えば良いんだよな
804名無しさん:04/05/17 00:36 ID:M+xghtB4
>>800
ケジュマン出してもその金で誰か取るだろ。
まあケジュマンレベルのFWなんてそうそういるわけねーから
戦力DOWNは確実だろうけどな。ロベンもいなくなるし。

あとPSVはなんかデカイスポンサーが付いたらしいから大補強するという噂もあり。
805 :04/05/17 00:50 ID:AS8hUbSQ
フェイエはそろそろ優勝せんと万年3位じゃな。
で、この後は代表戦まで休み?
806 :04/05/17 00:51 ID:c7ggroFU
今シーズン乙。ってことで
小野のベストゲーム、でもageとくか。
UEFACUPアウェーのテプリチェ戦か
ホームのAJAX戦ってとこですかネ。
短いけどゆっくり休んで頂戴。
807 :04/05/17 00:59 ID:wDe3J2GK
PSVはロッペン移籍が確定してるのが厳しいでしょうな。
ケジュマンも移籍したら痛いけど、ロッペンのサイドから何度も攻撃してただけに、攻撃力かなり落ちるはず。
808 :04/05/17 01:03 ID:+8xUX/Pc
PSVは謎めいてるねぇ

俺もアヤックス戦あげとこ
緊迫感がかなりあったしね

>>805
熱いアシスタントコーチの引退試合がありますよ(w
809名無しさん:04/05/17 01:10 ID:gdNQQJvF
>>808
日本では放送なしだよね?
810 :04/05/17 01:22 ID:AS8hUbSQ
> 熱いアシスタントコーチの引退試合がありますよ(w
おっと忘れてた。休みねえじゃん。
そろそろ頭が鳥の巣になりかけてきたから、日本に帰りたいんじゃないか

5月20日 ペトロ引退試合
5月25日 ファンボンデレン引退試合
5月30日 アイスランド戦 英国・マンチェスター
6月 1日 イングランド戦 英国・マンチェスター
6月 9日 W杯アジア1次予選 インド戦

7月 9日 スロバキア戦


俺もあやや戦に一票。
ベストゴールも上げたいけど、2得点は寂しいなあ。
811 :04/05/17 01:24 ID:+8xUX/Pc
>>809
時間は現地で19:00からだけど、もしかしたらオランダでも観れないかもね
録画でもあったらスカパーに感謝しちゃうけど、無理だよねぇ
812 :04/05/17 01:27 ID:AS8hUbSQ
さすがに無理だろう。
RKCのHPかオランダのネット放送でも探さんと。
今日のセレモニーまで放送してくれたのはGJだったが。
813名無しさん:04/05/17 03:46 ID:e7ppHlZV
ttp://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=111854/typeofpage=40435/sc=97b72a
Feyenoord
Zoetebier6.0 Chong-Gug Song7.0 Paauwe6.5 Van den Berg6.0 Mtiliga6.5
Lazovic7.0 Ghali7.0 Ono6.5 Smolarek6.0 Buffel6.5 Kuijt7.5

FC Zwolle
Van Dinteren6.0 Zuurman5.5 Lim-Duan6.0 De Ridder5.5 Karlsen5.5 Takak6.0
Van der Haar5.0 YoboMarco Roelofsen5.0 Ravensbergen5.0 Van der Werff5.0
814 :04/05/17 04:13 ID:1UEiWuFp
ソンに負けたのはショック
815名無しさん:04/05/17 05:21 ID:YC34yA2a
Ono6.5
Song7.0
あれ?
816 :04/05/17 07:18 ID:6cfEmPkI
817名無しさん:04/05/17 07:45 ID:OpU/mYHx
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html

高みで安定してます。スーパーアシスト
818:04/05/17 08:44 ID:1gSfWXdc
カァーカァー カァー カーァ カーァ カァー
819 :04/05/17 09:33 ID:ioOiVzS2
ラゾビッチはアテネに向けて頑張りなさい
820名無しさん:04/05/17 10:07 ID:cwEM811v
フリットのチェルシー監督時代の戦術を詳しく知らないんですが、
彼はどんなスタイルのサッカーを目指しているのでしょうか?
821名無しさん:04/05/17 10:30 ID:2BwNjGEG
やっぱソンは凄いね
822 :04/05/17 12:16 ID:axMQzlks
左サイドバックのジャーンも構想外だって
ブラジルのユース代表なのに、アッサリ切っちゃうね
823 :04/05/17 13:56 ID:xIPjUXPl
ボスハールトがSBもできるからね
824 :04/05/17 14:58 ID:BQWNoeQh
小野のオランダアジア1の座もパク、ソンに抜かれる日が近い。
825 :04/05/17 15:11 ID:lZwaK76G
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040516_15.htm

。「監督からたくさんのことを学んだ。いつか世界のトップ選手になって返したい」と小野。
826:04/05/17 15:19 ID:EEyGvxCV
小野ちんがアジアナンバー1でしょ( `´)=0))××)
827 :04/05/17 15:45 ID:FD5jUHER
以前のインタービューでも言ってたね
>世界のトップ選手になりたい
828_:04/05/17 16:02 ID:Bz7u2VfZ
ソンも冷静にみて戦力外でしょ。
なんか煽りたい奴居るみたいだけど。

>>820
戦術云々より、グーリットは古参選手、
中心選手ともめる事で有名。
シアラーやビアリなどと対立し過去監督してきたチームでは
必ずといっていいほどチーム内に不協和音起こしてる。
監督としては未知数。
829名無しさん:04/05/17 17:43 ID:bavWA+yy
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、
チームを動かすこともできない。

【半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。】

自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、
自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。
830 :04/05/17 18:52 ID:xs7XrQ2D
PSGでモロッコ代表のタラル・エル・カルコウリ(27) 186/78 をみるため、スカウトを派遣したそうだ
831 :04/05/17 20:24 ID:wW3rGcZs
DF ?
832 :04/05/17 22:14 ID:AS8hUbSQ
CBやってるの見たけどビミョー。
1試合しか見てないけど。

>>828
ソンは戦力外ってほどではないと思うが、守備がアレなのでここも補強すべきだと思う。

もうあんまり関係ないけど、やっぱりDQNだったのかね。
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084735037/
833名無しさん:04/05/17 22:43 ID:CHIWkMVx
小野って何番目のキャプテンなの?
834 :04/05/17 22:53 ID:9PIcC926
ペルシはDQNっしょ

でも国外に出ればなおるかな
ベルカンプ兄さんに教わりなさい

>>833
bQでは
>まあ、小野のパフォーマンスは、例によって高みで安定しているし、
>彼を評価するには、あまりにも相手が弱すぎる・・

あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・
あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・
あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・
あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・
あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・あまりにも相手が弱すぎる・・
836名無しさん:04/05/17 23:00 ID:DK8t18l+
猿山の大将小野
837名無しさん:04/05/17 23:02 ID:BMIRK+8I
7-1の大虐殺だったw
838_:04/05/17 23:19 ID:jl/K2qoX
でも今シーズンのフェイエって虐殺ゲームほとんどなかったよね。
最初のシーズンとか弱小相手だと虐殺ゲーム頻発だったのに
839 :04/05/17 23:53 ID:AS8hUbSQ
4-1が2回と昨日の試合しかない。
もうちょっと点とれれば、落とさなかった試合もあったし。
840 :04/05/18 00:37 ID:BjCU6LYU
トゥドール取るとか言ってたのは無くなったのか
841 :04/05/18 00:56 ID:gkVmmJio
842 :04/05/18 00:57 ID:qlYh94LX
初めてエールディビジの試合を見たときを思い出したよ、昨日の試合は
843名無しさん:04/05/18 01:05 ID:nG/ZvxN/
中村俊輔 :
「代表で自分だけ輝きたい」 
「稲本はまだW杯を忘れてない(積極的に攻撃参加するから)」
「代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった】
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、
中村がキッカーだったから、明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
844 :04/05/18 02:41 ID:9nDLLMRt
www.vi.nl

選手名
採点試合数
採点平均



Feyenoord
Ono Pardo Swerts Kuyt Lazovic Lurling Smolarek Buffel Persie Acuna Van Haaren Mtiliga
 20   12    12   34   6     18    16     34    16    5    7      11
6.15  5.79  5.92   6.24  6.17   5.75   5.59    5.97    5.91  6.00   6.29    6.00



Zoetebier Lodewijks Gyan Van den Berg Paauwe Wonderen  Song  De Nooijer Snoyl Schreuder Ghaly
 19       13     5     23       28     16      22       7      6     21    12
6.13      6.23    5.90    5.87      6.02    6.06    5.80     5.71    5.75   5.95   6.29
845名無しさん:04/05/18 03:04 ID:fddbNhG/
>>832
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/05/17 23:24 ID:GKlf3VEd


J( 'ー`)し PSVへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。ロビンはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し アーセナルにいせきすることにしました。お金たいせつにつかってね

(`Д)   死ねくそプレーヤー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 ベ |
 ン |
 チ |  ∴  ('A`)ペルシー..........
──┐ ∀  << )
846 :04/05/18 06:35 ID:MNqeCrQ5
844のソースないですか?
それとも自分で計算したのですか?
847 :04/05/18 06:43 ID:PqsUnzDM
サイト内にあるんだろ
ログイン求められてマンドクセーから調べてねーけど
848 :04/05/18 06:56 ID:ZAkIM4dX
849 :04/05/18 11:36 ID:ecGqy7Of
>>846
韓国のサッカーサイトにあったから、
暇な奴が集計したのかもしれん
850名無しさん:04/05/18 12:45 ID:CCx03mcK
851名無しさん:04/05/18 15:38 ID:fG00soKM
今日の東スポの記事とても気になります。
どなたか内容よろしくお願いします。

前フェイエ監督に直撃
「小野はレアルでも通用する」
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
852名無しさん:04/05/18 15:40 ID:2tzlg9MI
森本に珍指令の方が気になる
853 :04/05/18 15:57 ID:WGYxi/Nm
小野にも少しは華のあるネタがほしいとこですな、シーズンオフには。
この点については中村には完敗だもんなあ(笑)。
854名無しさん:04/05/18 16:01 ID:t9eynAjI
>>841
乙(*゚Д゚)
855:04/05/18 16:13 ID:AR9SO2we
茸みたいに負け犬の名前を小野ちんスレで出さないで( `´)=0))××)
856 :04/05/18 17:06 ID:n1Gfc7VK
>>851
以前も語ってたっけ。。。内容忘れたけど
857 :04/05/18 19:09 ID:BjCU6LYU
フリットになってスタメン落ちとかはないよな
858 :04/05/18 20:22 ID:RLpPUqBU
アジアカップの期間が危ないね。
アクーニャとスフレウデルが抜けたとしても、念願のディフェンスの補強が上手く行けば、
ガリ、パルド、の他にボスハールトやパウウェも競争相手に加わるか。
そういえばNACのフェヘルを獲得するという噂もあった。
859名無しさん:04/05/18 21:01 ID:rNpNH/M3
「ただし、このふたりが選ばれたのは、リーダーシップを備えていると
判断されたからではない。単純にチーム在籍がそれなりにあり、
その前シーズンUEFA カップ優勝トロフィーを揚げた、数少ない
‘生き残り,だったからである。」

なんだリーダーシップがあるわけじゃないんじゃんw
860 :04/05/18 21:14 ID:HYRXvgBO
来シーズンのキャプテンは誰にする?(1219)

Shinji Ono     (662) 54%
Patrick Paauwe  (322) 26%
Dirk Kuijt      (114) 9%
Gabor Babos    (36) 3%
Thomas Buffel   (27) 2%
その他の選手    (58) 5%
861 :04/05/18 21:31 ID:wwa7g6yu
>>858
そのアジア杯も協会の方針がどうやら変わって出なくてすむかもしれん。
足がまだ完治してないし、治療に専念してキャンプに参加がベストだな。
862 :04/05/18 21:33 ID:Y1oF2Dc2
小野はキャプテンにはあんま向いていないんじゃ。
浦和時代も重圧で押しつぶされそうになってたし、気い使うタイプみたいだしね。
それより、フルに働いてくれればそれで何より。
863名無しさん:04/05/18 21:49 ID:dErJkMI0
>>860
すげえな、それ。そんな日本人選手いねーよ。
864  :04/05/18 21:52 ID:AQw8bcyl
http://www.asahi.com/sports/soccer/TKY200405180172.html

●小野

 けがに苦しんだが、チームの柱になりつつある。技術だけでなく、
チーム全体を動かすコミュニケーション能力も大きい。契約は07年まで残るが、
日本人の中では、欧州代理人の間で最も高い評価を集める。

865 :04/05/18 21:54 ID:RpMFPNHr
オランダで順調に成長してきたし、次のステップに進める選手として見られているってことだろう。
866名無しさん:04/05/18 21:55 ID:HDkUGrZz
アジア人にキャプテンやらせて問題ないの?
867名無しさん:04/05/18 22:16 ID:+pcv/0g8
>>864
>欧州代理人の間で最も高い評価を集める

朝日って信憑性有るのか???
868 :04/05/18 22:24 ID:MQpE3MTp
信憑性はわからないけど、試合に出てる選手しか
評価しようがないからね。つまり今は3人しか・・
869名無しさん:04/05/18 22:33 ID:QProJR9S
ソースも何もわからない情報だけど
腐っても朝日だからなぁ。
870 :04/05/18 22:37 ID:HYRXvgBO
Man of the season
(ポイント制,1試合毎の評価の積み重ね)

1 Dirk Kuyt        104,0
2 Thomas Buffel      75,0
3 Shinji Ono        42,0
4 Patrick Paauwe     39,5
5 Edwin Zoetebier    38,5
6 Robin van Persie    35,5
7 Sebastian Pardo     35,0
8 Anthony Lurling     32,0
9 Patrick Lodewijks    26,0
10 Ebi Smolarek      17,0
11 Gill Swerts       16,0
11 Hossam Ghali     16,0
13 Kees van Wonderen 14,0
13 Danko Lazovic     14,0
15 Ferne Snoyl      13,0
16 誰もいない       12,0
17 Leonardo I         9,0
18 Christian Gyan     8,5
19 Patrick Mtiliga      8,0
20 Alfred Schreuder    7,0
21 Chong gug Song     6,0
22 Ramon van Haaren  5,0
23 Mariano Bombarda   4,0
23 Peter van den Berg  4,0
25 Jorge Acuna       2,0
25 Salomon Kalou      2,0
871 :04/05/18 23:04 ID:RpMFPNHr
サカダイによると、相当ストレスあったようですなあ。
チームをまとめるってのは大変だねえ。
872名無しさん:04/05/18 23:56 ID:maTbBVwb
まだまだ若いし、外人だし、そりゃ苦労するだろう
873名無しさん:04/05/19 00:36 ID:KvjQzJLe
>V 人格的にもすごく成長した。少しずつコーチングも始めるようになった。

どうやら、リーダーシップや、コーチングは最近少しずつ成長したってことのようだな。
日本では、すでにすばらしいリーダーであるかのような報道ぶりだけどな。

つか、精神的ストレスはなかなか回復しないんだぞ。キャプテンだ〜なんて浮かれんな、小野ちんヲタ。
874名無しさん:04/05/19 00:50 ID:ke8Hec0k
小野の成長を語ってるんだからフェイエ入ってからここまでの話だろう
ワールドカップ以前からもコーチングなんてずっとしてたし
そもそもレッズ時代からやってたことが海外クラブでいきなりでしゃばるのも
問題だし認められてからじょじょに発揮してったことだろうな
875名無しさん:04/05/19 01:14 ID:WZOodmQU
思った事が瞬間にオランダ語で出るようになったと思われ。
876名無しさん:04/05/19 01:22 ID:pHsDj+GM
最後の方、審判に対して烈火のごとく怒鳴ってたしな。
877名無しさん:04/05/19 01:29 ID:5ceCZLxX
>>876
そのときのプレーをあとから反省して、
「ファールであろうとなかろうとそのまま前に進んで
ゴールするぐらいでないと・・・」

この言葉に期待したいね。
878 :04/05/19 01:36 ID:EyX3/L+e
メッセージ更新age
879名無しさん:04/05/19 02:07 ID:pHsDj+GM
>>877
うん。
あれで「審判むかつく」だけで終わるより、ずっといいことだよな。
880 :04/05/19 02:27 ID:KW6xxq2f
>>851
ブラピ喰った化膿姉妹ってのが気になる・・・
881 :04/05/19 05:03 ID:ZCCAwZg0
>>877
某「俺だけつらいよ」君や「金もらってるんだろ」君とはメンタルが違うね。
882 :04/05/19 05:46 ID:F6fGLUvw
日本代表招集を受けて、5月25日に合流予定
これにより、親善マッチのBennekom、Spijkenisse戦には出場できない
残るはペトロビッチの引退試合だけになった
883名無しさん:04/05/19 06:00 ID:BLlrFyeO
>>867>>869

記事を書いたのが、ヨーロッパ在住の潮って記者なら、かなり信憑性はあると思うが、
誰が書いたか不明だしな
884 :04/05/19 08:23 ID:ovWN2b7f
「小野怪我しすぎ」「使えねえ」とか書き込む奴、居なくなったな(w
そりゃ
885 :04/05/19 09:09 ID:c7XLf9vf
1位 40試合
カイト、ブッフェル

3位 34試合
パウヴェ

4位 33試合
ペルシ

5位 31試合
ルルリンク、スフリューデル

7位 29試合
小野、ソン

9位 28試合
ファンデンベルグ

10位 26試合
ラゾビッチ

調べると、小野もそれなりに出場してたな
886 :04/05/19 10:33 ID:R/vUkbTl
>>883
潮って欧州在住だっけ?記者じゃなくてデスククラスだったと思うけど。
どうせ中田代表引退の飛ばし記事を書いた忠鉢じゃねーの?
887 :04/05/19 13:29 ID:k61Ed0/O
Player Of The Year 2003-2004 FR-Fans.nl:

1. Dirk Kuijt 1727(累計)
2. Thomas Buffel 1301
3. Robin van Persie 1048
4. Danko Lazovic 1034
5. Hossam Ghaly 825
6. Anthony Lurling 655
7. Shinji Ono 650
8. Ebi Smolarek 570
9. Sebastian Pardo 510
10. Edwin Zoetebier 498
11. Patrick Lodewijks 385
12. Chris Gyan 357
13. Patrick Paauwe 331
14. Patrick Mtiliga 259
15. Gill Swerts 219
16. Chong-Gug Song 201
17. Leonardo 190
18. Ferne Snoijl 185
19. Kees van Wonderen 174
20. Peter van den Berg 133
21. Alfred Schreuder 94
22. Ramon van Haaren 70
23. Salomon Kalou 47
24. Mariano Bombarda 45
25. Jorge Acuna 32
26. Jean Carlos Donde 9
27. Gerard de Nooijer 4
28. Zbigniew Malkowski 0
888:04/05/19 15:38 ID:T+Hc9F1W
やっぱり小野ちんが一番評価高いみたいだね\(*≧∀≦*)/
889 :04/05/19 16:06 ID:GRzKRLEB
>>888
っていうか小野が一番評価高いのは周知の事実だろう
この板ではキモイ中村信者や稲本信者が認められないだけで
890名無しさん:04/05/19 16:15 ID:5XPIh59e
餌が弱いよ
891 :04/05/19 16:22 ID:GRzKRLEB
>>890

事実だが?
小野より評価高い日本人誰かいる?

まあ釣り扱いにするほど、認めたくないのか
892 :04/05/19 16:55 ID:T1AAZpRC
だあら、他選手との比較なんか、どうでもいいっての
893 :04/05/19 17:21 ID:S9Rmit/D
他スレ荒らしてるやつにレスしたり、〜信者なんて使って引き合いに出したりすれば、
釣り扱いされてもしょうがないだろ。
894名無しさん:04/05/19 17:25 ID:kKwwQ0WA
小野はいつ帰国するの?
895 :04/05/19 17:28 ID:GRzKRLEB
中村スレ見たか?
小野はむこうじゃ中村より下っていう扱いだぞ??
一体どういうことなんだ??
中村はイタリアで試合にも出れないくせに
信者は小野のことをバカにしてる、マジ許せねーよ
896 :04/05/19 17:30 ID:GRzKRLEB
大体あいつらはオランダリーグってバカにしてるが
中村じゃオランダリーグでも試合に出れないっての

897 :04/05/19 17:36 ID:S9Rmit/D
ペトロの引退試合に出て、向こうで代表合流だよな。
東スポにアイスランド戦欠場ってあるけど、どういうことなん?
898名無しさん:04/05/19 18:11 ID:raP4Yav4
サッカー見る目が無いんだろうよw
899 :04/05/19 18:42 ID:27sCyisL
スベルツはエクセルシオールへのレンタルがほぼ決まり
スノイルも相当落胆してるがレンタル決定のご様子

あとPSVがデュデクにちょっかいを出してるそうな
GKを2人探さなければならない中、ファンデル猿に断られたからだって

>>897 謎だね
900 :04/05/19 20:29 ID:4vHpCeKg
あのWYで日本と戦ったエジプトA代表GKがテストしてる。
次の練習試合で先発確実。
901名無しさん:04/05/19 22:03 ID:a1Ocd3yv
>>884
小野って怪我だ怪我だと報道される割には休んだのは
シーズン開幕直後の2試合と後半開始直後の7試合の長期離脱
うまく休みの時期にかぶってたからね
902名無しさん:04/05/19 22:11 ID:KX5SsgnS
9試合もいないのは痛いよな
あと腹部にボール受けて途中交替もあったね。
903 :04/05/19 22:13 ID:S9Rmit/D
それがアンチの一番の印象なんだな
シーズン当初の欠場って思ったより少ない。

http://www.feyenoord.nl/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12790000009174_2_12770000000008
シーズンの鬱憤を今頃晴らしても何だが・・
この時期の練習試合って意味あるの?
あと2試合やるようだが
904名無しさん:04/05/19 22:33 ID:a1Ocd3yv
>>903
全く意味が感じられないよね
付き合いでやらないといけないとか?

怪我からの復帰がいつも早すぎるんじゃないのかな
小野は無理してても出たがるし、フェイエ側も少しでも早く
復帰させたいだろうから。それに代表戦も加わるからね
905 :04/05/19 22:43 ID:JZ8cMf5Y
アジアカップも止めてくれていいんだけどw

小野OA枠にフェイエ難色
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040518_80.htm

ウォッテTDはオランダリーグの来季開幕と重ならないフル代表の
アジア杯(7月17日開幕)への出場は認めたものの
「五輪はノーだ。彼(小野)はこのチームの柱だから。
故障から復帰して、彼がいかに大事な存在か分かった」と話した。
来季の監督就任が決まっている元オランダ代表MFルート・フリット氏も同様の見解を示している。
906名無しさん:04/05/19 23:32 ID:317BIdLv
フリットは癖が強いから、小野が五輪選んだら
裏切り行為ととって、干されるかもしれんな。
心配なところだ。
907 :04/05/19 23:38 ID:64iOfwKO
個人的には五輪に出て欲しいんですけど・・・。
アジア杯は切っていいから。
908 :04/05/19 23:42 ID:yT7AawDS
小野五輪出場
 ↓
アジア杯ボロボロ
 ↓
五輪メダル
 ↓
ジーコ解雇
 ↓
山本フル代表監督に
 ↓
ウマー
 ↓
と思ったけどやっぱりマズー
909 :04/05/20 00:32 ID:70BIitQB
五輪行ってもメリットないよ。
川渕が言い出してる欧州組のアジア杯免除をほんとにしてくれるんなら、
キャンプに参加できるし、ちゃんと休養して怪我治して開幕に備えたほうがいい。
910 :04/05/20 00:52 ID:vSUtWzsi
また怪我かこいつ・・・いい加減にしろよ
911 :04/05/20 00:55 ID:FffSOlhI
小野はサーカス開けばいいんじゃない。リフティングの。
912名無しさん:04/05/20 01:02 ID:bXnzKjZX
○が小野はベストの状態で試合に出れたのは6試合だったと言ってる
完治しないままで無理して試合に復帰してるから痛みの再発繰り返しじゃん。
しっかりと休んで来季に備えるべきだろ。アジア杯も辞退しろ。
今季は主力の大量放出があっても、そこそこ立て直したけど
リーグ戦にベストの状態で望めないなら、また優勝どころかCLまで逃して痛い目みるよ。
913 :04/05/20 01:05 ID:bSNDmYQM
カメル〜ン戦で糞リフティングしてったっけ。
サーカス小野
914 :04/05/20 01:07 ID:vSUtWzsi
マンU行ってファーガソンに怒鳴られてこい
915 :04/05/20 01:18 ID:+YMb2eCT
そんなにサーカスがやりたいならヘディングだけでゴール前まで
いってみろ!サーカス小野!
916 :04/05/20 01:20 ID:ZUbWwMlZ
発狂した中村信者が・・・
917 :04/05/20 01:26 ID:DBSQgjV3
>>915
もちつけ(^^)
918名無しさん:04/05/20 04:39 ID:CeuMuAYU
 【 中村俊輔 】 : 

「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=18fuji38396&cat=7&typ=t
俊輔ジーコジャパン辞退の危機
中村とレッジーナの契約は06年まで残っているが、「故障がちだし、ひとつのポジションしかできない」と、中村に戦力外同様の扱いをしてきた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
919 :04/05/20 06:55 ID:PkEC85Tn
ピクシーかっこよか
920 :04/05/20 10:27 ID:Tya5CuIC
ユーロのオランダ代表。PSVもアヤックスもいるけどフェイエいませんな。

GK
エドウィン・ファンデルサール (フルハム、ENG)
ロナルド・ヴァーテルース (PSVアイントホーフェン、HOL)
サンダー・ヴェスターフェルト (レアル・ソシエダ、ESP)
DF
ミハエル・レイツィハー (バルセロナ、ESP)
ジョニー・ハイティンガ (アヤックス、HOL)
ヤープ・スタム (ラツィオ、ITA)
フランク・デブール (レンジャーズ、SCO)
ジョバンニ・ファンブロンクホルスト (バルセロナ、ESP)
ビルフレッド・ボウマ (PSVアイントホーフェン、HOL)
MF
ラファエル・ファンデルファールト (アヤックス、HOL)
ウェズレイ・スナイデル (アヤックス、HOL)
エドガー・ダーヴィッツ (バルセロナ、ESP)
クラレンス・セードルフ (ACミラン、ITA)
フィリップ・コク (バルセロナ、ESP)
ブーデヴィーン・ゼンデン (ミドルスブラ、ENG)
マルク・ファンボメル (PSVアイントホーフェン、HOL)
FW
ルート・ファンニステルローイ (マンチェスター・ユナイテッド、ENG)
パトリック・クライファート (バルセロナ、ESP)
ピエール・ファンホーイドンク (フェネルバフチェ、TUR)
ロイ・マカーイ (バイエルン・ミュンヘン、GER)
アンディ・ファンデルメイデ (インテル、ITA)
マルク・オーフェルマルス (バルセロナ、ESP)
アルヤン・ロッベン (PSVアイントホーフェン、HOL)
921名無しさん:04/05/20 11:46 ID:Ydkn8NSa
いつものことですがな
しかも主力にオランダ人が少なくなってきてる
922 :04/05/20 12:22 ID:fmgATARr
黒人は移民って分かるけど、白人で生粋の
オランダ人じゃ無いのはだれ?
オランダってゲルマン?スラブ?その他だっけ?
923 :04/05/20 13:59 ID:9z56k2Bm
フェイエから一人もいないね( ´,_ゝ`)プッ
やっぱりオランダリーグはPSVとアヤックスの2強ってことか
フェイエはオランダリーグでは既に強豪ではないね
そこで活躍できない雑魚小野って・・・
924名無しさん:04/05/20 14:14 ID:9WI+xb+3
若手で将来的に入れそうな奴もいないよな。
まあベルシは可能性あったんだろうけど。
925 :04/05/20 14:50 ID:HfQL2FP+
カイトを忘れてはいけない
ユーロ終わったらきっと呼ばれるね
926名無しさん:04/05/20 15:18 ID:7p2pR3Ph
FWの層が厚いオランダでカイトごときが代表に選ばれるわけないだろう
927名無しさん:04/05/20 16:28 ID:CeuMuAYU
   【 中村俊輔 】 :
「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=18fuji38396&cat=7&typ=t
俊輔ジーコジャパン辞退の危機
中村とレッジーナの契約は06年まで残っているが、「故障がちだし、ひとつのポジションしかできない」と、中村に戦力外同様の扱いをしてきた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
928U-名無しさん:04/05/20 16:42 ID:Z7Flxg1V
ペルジやっぱダメか・・
しかし代わりに小野を削りまくったファンボメルが選ばれる始末・・・逝ってよし
929 :04/05/20 20:01 ID:CyIKi4Gz
エクセルのプレーオフ初戦は引分け
ローフェンスにカルー弟頑張れ
930名無しさん:04/05/20 22:50 ID:9eGiVIHs
カルー弟、また見たいな
931 :04/05/20 22:52 ID:798VYeLo
フェイエってマジで最近は選手の質や格からいっても
PSVやアヤックスより大分落ちるよな
泥船から逃げ出したほうが良いのでは?
932 :04/05/20 22:57 ID:kz/ZZFJ2
来年は2チームとも落ちてくるから大丈夫だよ
933 :04/05/20 23:09 ID:LApqLDMn
ラウルセンはアストンビラと合意したらしい
はやくDF探さないとな

ユーロ後まで待たないと駄目かな
934 :04/05/21 00:41 ID:5T9LDEJD
確かに若手は育ってないし、選手獲得に失敗し続けている感はあるが、
クラブにここまで評価されて契約したのであれば、
逃げ出すよりも先に、建て直しのために努力するべきだろ。
まだ「小野はもうここでやるべきではない」と言われるまでのことはしてない。
935 :04/05/21 01:04 ID:suQRZL/H
フリット、ヘンク(元大宮の監督)、ペトロのトリオで満足か?

満足 - 37.1% (261)
一応様子見 - 35.4% (249)
他のスタッフが良かった - 27.3% (192)

まあ監督交代時の期待度はどこもこんなもんだろうか
成果を残せよ
936 :04/05/21 01:17 ID:9x4Qni+7
>>934
魅力的なオファーがくれば、移籍も有りだと思う。
もちろんフェイエ側も納得する移籍金が支払われるのが条件だけど。
ただ、オファーもないのに移籍した方がいいとか騒ぐのはただのバカ。

>まだ「小野はもうここでやるべきではない」と言われるまでのことはしてない。
これには禿同。
「小野はもうここではやるべきではない」と言われるに足る能力はあると思ってるけど
そこまで言われるだけの実績を残してるとは思えないよな。

来季こそ1シーズンを通してチームの核として活躍し、最低でもCL出場権を手に入れて欲しい。
そのためにも今は休養、治療に専念して新監督下で開幕前のチーム作りから参加して欲しいんだけど
代表の試合がなぁ。
937 :04/05/21 01:50 ID:tPxjvrTi
もうすぐペトロビッチの引退試合が始まる

RKCのHPでは「小野も参加する」というタイトルで記事が出てるが、クライフも関与してるらしい

参加メンバー:
Txiki Begiristain, Danny Blind, Frank en Ronald de Boer, Marco Boogers, Marcel Brands,
Rob van Dijk, Dejan Govedarica, Alfons Groenendijk, Darije Kalezic, Erwin Koeman, Predrag Mijatovic,
Danny Muller, Luc Nilis, Arthur Numan, Brian Roy, Davor Suker, Marciano Vink, Hans Vonk,
Carlos van Wanrooy, Hans Werdekker en Aron Winter hun komst al bevestigd. Rob Witschge,
Miodrag Bozovic, Adrie Bogers
938名無しさん:04/05/21 02:03 ID:p5hxUjhR
おそろしいメンツだな
939名無しさん:04/05/21 05:56 ID:h6/l7K+6
ペトロ人望あるなあ。
940名無しさん:04/05/21 07:51 ID:ZSvoJctT
中田氏がコラムで書きそうだな
941 :04/05/21 08:45 ID:jU+IVkmp
プッ雑魚小野はいつまでたってもオファーは来ないな
俊輔とは比較にならないねw
このまま雑魚リーグで埋もれてろ
942 :04/05/21 11:18 ID:lfZQflxD
ようやく日本人no1選手小野ちんの代表になったね
キャプテンも小野ちんでいいよ
海外のビッククラブでさえ小野ちんはキャプテンをつとめるくらいだから
943名無しさん:04/05/21 11:24 ID:15ItewK1
>>942
をいをい、キャプテンはやめとけ。
サカダイの小野のコメント読んでない
944名無しさん:04/05/21 12:55 ID:pwUqXIxd
清商、浦和、ユース

今更キャプテンやめとけなんてこたーねーべよ
945 :04/05/21 12:56 ID:OUBbu9yu
イングランド、アイスランドにも引き分け以上でしょう。

またお祭りかな。
946 :04/05/21 13:05 ID:BIS6QQbJ
中田不要論再燃だな。
947名無しさん:04/05/21 13:11 ID:wJ49ctve
オレは勝てないと思うよ
この前は3-5-2でかつトプ下が守備重視だったのがヨカタ
948 :04/05/21 13:16 ID:BIS6QQbJ
今回も藤田じゃないの?
949名無しさん:04/05/21 13:18 ID:wJ49ctve
それはジーコ次第
950名無しさん:04/05/21 13:22 ID:pwUqXIxd
あ、代表のキャプテンは止めとけ

逃げれなくなるから
951名無しさん:04/05/21 13:26 ID:wJ49ctve
大丈夫でしょ
ジーコもサッカー協会それは考えてないみたいだし
つか早く休養せい
952名無しさん:04/05/21 14:01 ID:PfmvzVnY
>>937
見たい
953 :04/05/21 14:41 ID:I7scTLJo
>>947
同じカタチでやったら、それなりいい試合するはず。
ベストメンバーでくる前半しのげれば。
954名無しさん:04/05/21 14:46 ID:rMsUQKy8
>>953
イングランド相手にしのげないだろw
勝ちは期待してないけど、大虐殺まではいかないで
手ごたえのある試合になるといいね。
955名無しさん:04/05/21 14:52 ID:anZgW8h+
中田はアジアカップも辞退するのかな?
小野も辞退してくれないかな

足を騙し騙しやってても良いことないよ
また試合を休むことになればフェイエにかなり迷惑かけることになるし
無理に出ても足を気にしてプレーするのは小野にとってもよくない
956 :04/05/21 14:57 ID:2wQaoplo
アジアカップっなんて中止でいいよね?
あんなものに一喜一憂してた昔が懐かしい
957名無しさん:04/05/21 15:04 ID:rMsUQKy8
コンフェデ出場がかかってるからね。
958 :04/05/21 15:11 ID:I7scTLJo
>>954
立ち上がり遅いし、大量点とるタイプのチームじゃないから十分ありえる。
959
コンフェデなんてry