アジアのサッカー情報・第14幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :04/04/14 22:29 ID:kb+awwls
アジアのサッカーについてマターリと

過去ログ等は>>2-20
2 :04/04/14 22:30 ID:kb+awwls
アジアのサッカー情報
http://ton.2ch.net/football/kako/990/990451567.html
アジアのサッカー情報・第2幕
http://ton.2ch.net/football/kako/998/998072060.html
アジアのサッカー情報・第3幕
http://ton.2ch.net/football/kako/999/999448793.html
誰も注目してません!アジアのサッカー情報・第4幕
http://sports.2ch.net/football/kako/1003/10032/1003253780.html
しょせん、アジアのサッカー情報・第5幕
http://corn.2ch.net/football/kako/1004/10045/1004549638.html
しょせん、アジアのサッカー情報・第7幕
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036850061
しょせん、アジアのサッカー情報・第8幕
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047009305/
しょせん、アジアのサッカー情報・第9幕
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054040800/
しょせん、アジアのサッカー情報・第10幕
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061057512/
アジアのサッカー情報・第11幕
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066397379/
恐ろしいアジアのサッカー情報・第12幕
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072437809/
アジアのサッカー情報・第13幕
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076488110/
3 :04/04/15 10:47 ID:vSujO7bW
>>1
おつ
4 :04/04/16 02:07 ID:e7GIBrk3
5 :04/04/16 19:16 ID:yqOR2xK9
【アジアカップ】
AFC主催の最も権威あるイベントで、地区予選から14チ−ム、及びホスト国と前回優勝国が
加わり、計16チ−ムで本大会を開催する、アジアの最強国を決める大会。
1956年に第1回が開催されて以来12回を数える。
優勝国はFIFAコンフェデレーションズ・カップへ出場。
前回大会は2000年にレバノンで行われ、日本が優勝。
次回大会は2004年、中国で開催。
既に予選が終わり、本大会出場の16ヵ国が以下の通り決定済み。

日本(前回優勝)、中国(開催国)、韓国、タイ、インドネシア、ウズベキスタン、
トルクメニスタン、イラン、イラク、ヨルダン、クウェート、バーレーン、カタール、
サウジアラビア、UAE、オマーン
2007年は東南アジア開催予定で、その後4地域で持ち回り開催。

【アジア大会】
アジアオリンピック評議会(OCA)に加盟する各国・地域のN0C(国内オリンピック委員会)が
参加して開催されるもので、アジアの若人の友情及び親善の促進を目的としたスポーツ祭典。
男子サッカーは基本的にU-23だが、オーバーエイジ3人枠あり。
前回の第14回大会は2002年に韓国の釜山で開催。
男子はイランが優勝、日本はU-21で臨み準優勝。女子は北朝鮮が優勝、日本は3位。
次回は2006年、カタールのドーハで開催予定。

【日中韓3カ国リーグチャンピオンシップ】
日中韓各国の3カ国の前年リーグ戦優勝チーム及び開催国の第2代表の計4チームで、
総当たりのリーグ戦方式(全6試合)で優勝を争う。
第1回大会は2003年に日本で行われ、鹿島アントラーズが優勝。
第2回は2004年に中国で開催、第3回は韓国の予定で、以後各国が持ち回りで運営する。
優勝賞金は40万ドル、準優勝20万ドル、3位15万ドル、4位10万ドル。
6 :04/04/16 19:19 ID:yqOR2xK9
【東アジアサッカー連盟】
 日本、韓国、中国、香港、北朝鮮、台湾、マカオ、グアム、モンゴル計9カ国・地域による
 東アジアの地域サッカー連盟。
 初代会長は岡野俊一郎日本サッカー協会会長(当時)が就任。
 事務局は東京の日本サッカー協会内に置かれている。 
 また、2003年12月に日本で第1回東アジア選手権を開催。
 日本、韓国、中国がシード、その他の5カ国・地域(北朝鮮は不参加)で行った予選で
 勝ち上がった香港が参加し、4ヵ国の1回戦総当たりリーグ戦で韓国が優勝。

・東南アジアは11カ国。
(タイ、マレーシア、インドネシア、シンガポール、フィリピン、ヴェトナム、カンボジア、ミャンマー、
 ラオス、ブルネイ、東ティモール)
 東南アジアの大会=タイガーカップ、東南アジア競技大会がある。
 2002年のタイガーカップはタイが優勝。
 2003年の東南アジア競技大会では、男子はU-23、女子はフル代表が参加。
 男子はタイ、女子はヴェトナムが優勝。

・南アジアは8カ国。
(インド、パキスタン、スリランカ 、バングラデシュ、ネパール、モルジブ、ブータン、アフガニスタン)
 南アジアの大会=SAFFカップ、南アジア競技大会がある。
第9回SAFFカップは2003年にバングラデシュで開催、バングラデシュが初優勝。
  1950年ブラジルW杯ではインドが出場権を得たが、本大会を棄権している。
7 :04/04/16 19:25 ID:yqOR2xK9
・西アジアは6カ国。
(イラン、イラク、ヨルダン 、レバノン、シリア、パレスティナ)
  西アジアの大会=WAFFカップ
  2002年のWAFFカップはシリアで開催、イラクが優勝。
  なお、当初はAFCに所属していたイスラエルは、アラブ諸国との政治対立でAFCを離れ、
  現在はUEFAに所属。
  トルコ・キプロスは当初からUEFAに所属。

・中東は7カ国。
(サウジアラビア、カタール、クウェート 、バーレーン、UAE、オマーン、イエメン)
 中東の大会=ガルフカップ(アラブカップ)
  2002年の第15回大会はサウジアラビアで開催され、優勝もサウジ。
2004年の第16回大会はクウェートで開催、2003年12月26日開幕。

・中央アジアは4カ国。
(ウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタン 、キルギス)
  ウズベキスタンは独立・AFC加盟直後の1992年、広島アジア大会で男子が優勝。
 カザフスタンは2002年日韓W杯予選を最後にAFCを離れ、2006年ドイツW杯予選から
  UEFAに所属(EURO2004予選には参加せず)。
8 :04/04/16 19:28 ID:yqOR2xK9
欧州主要リーグor強豪クラブでプレーするアジア人

■スペイン
韓国 李 天秀(イ・チョンス) FW ソシエダ
中国 商 毅(シャン・イ)    MF シェレス(2部)
■イングランド
日本 稲本 潤一        MF フラム
中国 李 鉄(リー・ティエ)     MF エバートン
中国 孫 継海(スン・ジハイ)   DF マンチェスター・C
■イタリア
日本 中田 英寿 MF ボローニャ
日本 中村 俊輔 MF レッジーナ
日本 柳沢 敦   FW サンプドリア
イラン レザイー  DF メッシーナ(B)
■ドイツ
日本 高原 直泰       FW ハンブルガーSV
韓国 車 ドゥリ(チャ・ドゥリ)  FW フランクフルト
中国 邵 佳一(シャオ・ジャイ) MF 1860ミュンヘン
イラン マハダビキア     MF ハンブルガーSV
イラン ハシェミアン      FW ボーフム
レバノン アンタル      MF フライブルク
9 :04/04/16 19:30 ID:yqOR2xK9
■フランス
日本 広山 望       MF モンペリエ
韓国 Cho Won-kwang FW ソショー
■オランダ
日本 小野 伸二        MF フェイエノールト
日本 戸田 和幸        MF ADOデンハーグ
韓国 宋 鍾国(ソン・ジョングク) DF フェイエノールト
韓国 朴 智星(パク・チソン)   MF PSV
韓国 李 栄杓(イ・ヨンピョ)   DF PSV
■ベルギー
日本 鈴木 隆行         FW ゾルダー
韓国 薛 g鉉(ソル・ギヒョン)   FW アンデルレヒト
中国 董 方卓(ドン・ファンジョウ) FW アントワープ
カタール ホセイン         MF アントワープ
■ウクライナ
ウズベキスタン シャツキフ FW ディナモ・キエフ
■ロシア
ウズベキスタン マミノフ  MF ロコモティフ・モスクワ
ウズベキスタン パシニン DF ロコモティフ・モスクワ
10 :04/04/16 23:25 ID:WvvDk4V5
11 :04/04/17 01:15 ID:96e4somm

AFC アジアチャンピオンズリーグについて語るスレ(海外サカ板)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076508733/

A3とACLについて語るスレ(国内サカ板)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077627543/
12 :04/04/17 11:15 ID:zoVbIXoT
>>9に追加
■ベルギー
イラン ヤズダニ MF シャルルロワ
13 :04/04/17 23:02 ID:zoVbIXoT
南米の強豪クラブでプレーするアジア人
中国 李 国旭 MF ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)
日本 福田 健二 FW グアラニ(パラグアイ)
14 :04/04/17 23:05 ID:zoVbIXoT
日本 片桐 淳至 FW ロサリオ・セントラル(アルゼンチン)
15 :04/04/17 23:28 ID:zoVbIXoT
薛 g鉉のアンデルレヒトが優勝しそうだ

中村のレッジーナ、孫 継海のマンC、車 ドゥリのフランクフルト、邵 佳一の1860ミュンヘン、広山のモンペリエ、戸田のデンハーグ、鈴木のゾルダー、ヤズダニのシャルルロワ、董 方卓とホセインのアントワープが降格しそうだ

レザイーのメッシーナが昇格しそうだ

ハシェミアン ボーフム→バイエルン
16  :04/04/18 02:05 ID:MVHO/I1N
>>13
李国旭は多分すぐ戻ってくる。
チームがシーズン始まるまでは出してやるみたいな感じらしいから。
17 :04/04/18 23:11 ID:vQHbIyiY
一応
18 :04/04/19 21:57 ID:0zx4jNNy
マンC、1860ミュンヘンは降格しろ。
欧州TOPリーグで汚い中国人は見たくない。
19 :04/04/20 19:19 ID:LbhCY+Wc
20 :04/04/20 19:21 ID:qq1zFD7/
>>18
同意!!
1860は残りの対戦相手に薬屋、バイエルンがあるからもう無理だと思われ。
マンCも落ちろ。
リーズがんがれ!!
21 :04/04/20 21:36 ID:LbhCY+Wc
自演臭いなぁ
22 :04/04/20 23:28 ID:IhFb+UbK
ACLのテーマ曲はアジアの怪しさを上手く表現してるな
23 :04/04/21 12:16 ID:dJ4RI7Cm
19 :  :04/04/20 19:19 ID:LbhCY+Wc
>>18

21 :  :04/04/20 21:36 ID:LbhCY+Wc
自演臭いなぁ
24 :04/04/21 12:33 ID:DE0uhDy/
>>23
それは自演とはいわないのでは
25 :04/04/22 08:41 ID:JLS5OmfT
昨日のU23の最後の失点、ああいうミスするところがまだまだアジアだな。


それにしても中国弱すぎ

アンドラ(人口6万)0−0中国
バルサ2軍6−0中国
26 :04/04/22 12:16 ID:QjJYUXku
>>25のような書き込みをしてしまうところがまだまだアジアだな
27試合見られなかったらしい。田舎者かな?:04/04/22 12:21 ID:JLS5OmfT
26 : :04/04/22 12:16 ID:QjJYUXku
>>25のような書き込みをしてしまうところがまだまだアジアだな
28 :04/04/22 12:29 ID:QjJYUXku
痛いとこを突かれてageてしまう>>27はまさにアジアだな
29うーん。。図星だった模様(思わず苦笑:04/04/22 12:32 ID:JLS5OmfT
28 : :04/04/22 12:29 ID:QjJYUXku
痛いとこを突かれてageてしまう>>27はまさにアジアだな
30 :04/04/22 12:35 ID:bIbLo1wt
・中央アジアは4カ国。
(ウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタン 、キルギス)
  ウズベキスタンは独立・AFC加盟直後の1992年、広島アジア大会で男子が優勝。
 カザフスタンは2002年日韓W杯予選を最後にAFCを離れ、2006年ドイツW杯予選から
  UEFAに所属(EURO2004予選には参加せず)。

広島のアジア大会は94年だよ。92年はアジアカップ。
次スレで訂正よろ
31 
ギリシャ最後ロスタイム5分って、反則だろ。