〓  ボローニャの中田さん その337 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|     ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

ボローニャの16番中田さん
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

ボローニャの公式ホームページhttp://www.bolognafc.it/
【ボローニャ現地情報】 ttp://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm

【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
【2003】 ボローニャの中田さん実況スレ28 【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1079203125/

翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/

〓  ボローニャの中田さん その336 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080705161/
2 :04/04/01 20:15 ID:oHAUfMLT
非処女は肉便器
3:04/04/01 20:15 ID:hpSrY2fW
4:04/04/01 20:15 ID:t00iN2/B
5美里真里のスペルマの荒らし ◆AnalSexRiQ :04/04/01 20:15 ID:UPz5he2f
6:04/04/01 20:16 ID:hpSrY2fW
7美里真里のスペルマの荒らし ◆AnalSexRiQ :04/04/01 20:16 ID:UPz5he2f
>>1
乙です
ふぉるつぁ!中田さん!!

>>2
姉ちゃんのパンツもってこいや〜
8:04/04/01 20:17 ID:hpSrY2fW
■2004 日本代表日程(予定)■

02月07日(土) キリンチャレンジカップ2004 日本(H) - マレーシア ◎4-0
02月12日(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク ◎2-0
02月18日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第1戦 日本(H) - オマーン ◎1-0

03月31日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第2戦 シンガポール - 日本(A) ◎2-1   
04月25日(日)国際親善試合 ハンガリー - 日本(A)
04月28日(水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A)     
05月ドイツW杯 本大会日程発表(ドイツ)      
05月W杯 2010年開催地決定        
05月30日(日) 国際親善試合(マンチェスター) アイスランド - 日本(A)
06月01日(火) 国際親善試合(マンチェスター) イングランド - 日本(A)
06月09日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第3戦 日本(H) - インド        
07月09日(金) キリンカップ2004 日本 - スロバキア
07月13日(火) キリンカップ2004 日本 - セルビア・モンテネグロ
07月17日〜08月07日 アジア杯2004(中国)
07月20日(火) 日本 - オマーン
07月24日(土) 日本 - タイ
07月28日(水) 日本 - イラン
07月31日(土) 準々決勝
08月03日(火) 準決勝
08月06日(金) 3位決定戦
08月07日(土) 決勝
08月18日(水) キリンチャレンジカップ2004 日本 - アルゼンチン    
09月08日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第4戦 インド - 日本(A)    
10月13日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第5戦 オマーン - 日本(A)    
11月17日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第6戦 日本(H) - シンガポール    
12月ドイツW杯 最終予選組み合わせ抽選会(マレーシア)      
12月16日(木) キリンチャレンジカップ2004 日本 - ドイツ
9:04/04/01 20:17 ID:hpSrY2fW
■2003-2004 SERIE_A順位表■
(第27節終了時点)

1 ミラン 68
2 ユベントス 59
3 ローマ 57(1試合未消化)
4 ラツィオ 44(1試合未消化)         
4 パルマ 44           
6 インテル 43
7 ウディネーゼ 39
8 サンプドリア 38         
9 ボローニャ 34 ←フォルツァ!!
10 キエーボ 33                  
11 ブレシア 31
12 シエナ 30
13 レッチェ 28
14 レッジーナ 27
15 モデナ 25
16 エンポリ 23
17 ペルージャ 22
18 アンコーナ 7
10 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/04/01 20:17 ID:8/NNuS/K
禿田のせいでまた負けた
11:04/04/01 20:18 ID:hpSrY2fW
12 :04/04/01 20:18 ID:AGd6MRt+
>>1
乙カレー
13 :04/04/01 20:21 ID:t00iN2/B
817 :MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/16 01:01 ID:nZUvwUHE
そろそろ去ろうと思ってたけど
やはり報復としてこのスレに居座ろうと思う
何の報復かと言うとみゆみゆの悪口言った報復

885 :MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/16 02:01 ID:nZUvwUHE
>>882
別に良いよ 中田スレなんて・・・
中田なんて本当に興味無い

892 :MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/16 02:10 ID:nZUvwUHE
>>887
ID:MbPeN4KVみたいなのが釣れて楽しかったよ
14森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:24 ID:iWSXH5PU

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマ──!!3
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1078413111/
クマAAでがんばるスレ!
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1074804015/
クマ──!!
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1075117417/
クマーをボコれ!
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1080104710/

クマーまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/9726/



15>>1乙!:04/04/01 20:25 ID:e/AFuKge
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表

パルマ(第1節〜第14節)

第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ2-2▲
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ2-3◎
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ2-0×
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マリオ・リガモンティ2-3◎
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ▲0-0
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ 1-0×
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ ◎3-1
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ 4-0×
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ ×1-2
16 :04/04/01 20:25 ID:aM9Kc/Eb
>>1乙〜

1000 名前:まきお ◆Na5zms2zaQ 投稿日:04/03/17 23:58 ID:fVkh+86A

     ,、_,、  ,、_,、     ,、_,、   ,、_,、
  ⊂(・∀・) (・∀・)っ⊂(・∀・) (・∀・)っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂) (っ /
   ,、_,、○J  し ○      ○J  し ○ ,、_,、
⊂(・∀・)   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧   (・∀・)っ
  ヽ ⊂) < 中田さんフォルツァ! >  (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○
  ∧_∧  .∧_∧       ∧_∧   .∧_∧
⊂(´・∀・`) (´・∀・`)っ ⊂(´・∀・`) (´・∀・`)つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'

17 :04/04/01 20:25 ID:e/AFuKge
ボローニャ(第15節〜第34節) *パルマより半年間期限付のレンタル移籍*

第15節2004/01/06(火)ボローニャ-エンポリ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第16節2004/01/11(日)レッチェ-ボローニャ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第17節2004/01/18(日)ボローニャ-キエーボ--:--レナト・ダッラーラ ◎3-1
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ 0-0▲
第19節2004/02/01(日)ボローニャ-ACミラン--:--レナト・ダッラーラ ×0-2
第20節2004/02/08(日)ウディネーゼ-ボローニャ--:--スタディオ・フリウリ 1-3◎
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ ▲1-1
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ ×0-1
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ 4-2×
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス 3-2×
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ ◎3-0
第24節2004/03/25(木)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ 1-2◎
第28節2004/04/04(日)ボローニャ-レッジーナ--:--レナト・ダッラーラ
第29節2004/04/10(土)アンコーナ-ボローニャ--:--デル・コネーロ
第30節2004/04/18(日)インテル-ボローニャ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節 2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
18 :04/04/01 20:26 ID:c1PXPmaY
新口だけ番長を襲名した選手のスレはここですか?
19 ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:27 ID:iWSXH5PU
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
20 :04/04/01 20:27 ID:W3p/DUwd
中田の真実

チームメイトから批判されるも報道封殺に成功
ボール被奪取率第2位(一位はやなぎ)
自分がミスするとニヤニヤし、チームメイトがミスすると怒鳴り散らす。
しかも自分のミスの方が多い
コミュニケーションというより一方的命令が多い
チームが悪いのを他人事のことのように批判
90分フル出場もシュート1本、しかも当然のようにミス
日本よりの審判から意味無くイエローを取られる
21 ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:27 ID:iWSXH5PU

    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    うんこー♪
    (・∀・ )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
     人
    (_)
   (__)    うんこー♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
22森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:28 ID:iWSXH5PU



       ∧
       {_入        ,ィ  ̄ 7
       |   !____/ \/
       >'´      __/  ,-‐┐
        / ●    ●  ヽ  /   |
     人 ( _●_) ◯r┴<   __」
      〈  ヽ |∪|  ノ  _ノ /  ピカでクマー!
     \/ ヽノ     / \ \
        /          i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ
23 :04/04/01 20:28 ID:e/AFuKge

1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
24森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:30 ID:iWSXH5PU


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒ヽ  /  ''''''     ''''''    .ヽ
  |  /   | -=・=-,  、-=・=-    .|
  | |   |    ,,ノ(_●_)ヽ、,,,      |  中田さんフォルツァクマ――――――!!
  | |   |    `  |∪| '.       .| 
  | |   !      ヽノ        .! 
  | /    \ __________/  
  | |    ////W\ ヽヽヽヽヽヽ\
  | |   ////WWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  | |  ////WWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  E⊂////WWWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  E////WWWWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
25森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:32 ID:iWSXH5PU




      _____
     |\      \
     |  \∩     ∩
     |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   | ○    ○ | 
    / \.. |  ( _○_)  | \
  /    \|.____|∪|__|  \ < 中田さんふぉるつぁクマーーー!!
  |\   ̄ ̄ \  ヽノ   /  |
  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|     /\/
... \|____|     \/
    |  |          /
    |   |         /
    l   |    _   <
    |  |    /\ \  \
    l  |  /     |  |   |
    l  !  /     |  |   |
    \|__/     \\  \
              \| ̄ ̄|
                  ̄ ̄

26森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:35 ID:iWSXH5PU



             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \       |
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       } <中田さんフォルツァ!!

          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
       /                                ヽ
      丿                                 丶
      /                                   ヽ


27森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:37 ID:iWSXH5PU



 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,, _フil=li=、_< 
  (   /彡 ┃ ┃{i|   
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿|    これでも見るキュマ〜♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)    
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,    キュマ キュマ
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ

http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030916/01242030.jpg
28森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:39 ID:iWSXH5PU

               -― ̄ ̄ ` ―--  _        シンガポール戦の中田さんは糞過ぎクマ…
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    __  ヽ ノ
       , ´           / /    ( )  i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u( )  |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
29森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:41 ID:iWSXH5PU

               -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、  クマー
       , ´           / /               ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / / ─ ┤⌒          く
  (´__   、        / /  ⊂ ●          ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し  ヽ─' ー●         _>
          ,_  \                __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

30森のクマさん ◆a1dW.hBx5M :04/04/01 20:41 ID:iWSXH5PU

    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  } u    ヽ   r'⌒)ヽ
     ヽ、    ●  ●__ iヽ、 J
     {   u     (_●_)/ ∪
       !        |∪|   /  < クマァァァアアアア!
      l        ヽノ‐''>       はちみつだと思ったら味噌だったクマ──!!
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
    .!.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
31 :04/04/01 20:46 ID:I14kThCy
素直になれば?

素直に自分の欠点を認める。
厳しい世界で逝きていくには、刺々しさも必要なんだろうけどさぁ。
若いなら、ナオサラなんだろうけど…。

もぉ…そろそろ

自分は、その強い体を活かしてボールキープすんのは得意だけど
軽業師のようなボールキープはデキないって。

練習、脳内でマラドーナ、バッジョ、ゾラ、ジダンでも
実際の実戦でデキなければ”実力”じゃないよ。




と思うなぁ…。
32 :04/04/01 20:46 ID:W3p/DUwd
シニョーリなら決めていた発言で日本代表に内乱勃発?=サッカー日本代表

31日、ジャラン・ベサール・スタジアムで行われたまさかの苦戦劇から一夜明け成田空港に到着した日本代表だが
到着ゲートから現れた選手達の表情は重苦しいものだった。これには辛勝だった昨夜の試合内容以外にも理由があった。
実は試合終了後のロッカールームで中田英(ボローニャ)と柳沢(サンプドリア)による小競り合いがあり
二人は和解する間もなくイタリアへと出発した。小競り合いのきっかけは試合に臨む一部の選手のスピリットやメンタルの不足
による不満がこらえきれなくなった中田の「シニョーリなら決めていた」という柳沢に対しての挑発とも捉えられる発言によるものだった。
この小競り合いは二人の間だけの問題では無くなったと宮本はコメントした。小競り合いはいつしか宮本と三都主も加わったという。
日ごろから中田に対しての過剰な自己中心的キャプテンシーに不満を募らせてきた宮本と三都主も中田に牙を向いた形となった。
連係とコミュニケーションの悪さで精細を欠いていた日本代表なだけにこの内乱はジーコJAPANの前途多難な幕開けとなってしまうのだろうか
(了)

[ 共同通信社 2004年4月1日 19:15 ]
33 :04/04/01 20:48 ID:c1PXPmaY
>>32
前スレで散々「言わないのはお子様」とかいってた信者はこれ見てどう思うんだろね?w
34 :04/04/01 20:48 ID:CDWZV9YJ
日に日にシュートが下手になってますね
35 :04/04/01 20:49 ID:RCD4NG2z
>>31
小手先マンセーのヲタへ

オシム語録より

今日の結果は満足している。まず、うちは必要なプレーをしっかりとこなして相手を抑えることができた。
ただ、その中で、個人プレーをして、自分を見せようとした選手がいた。その結果、リズムを失った時間
があった。サッカーはサーカスではない。
36 :04/04/01 20:53 ID:RK7xvhoK
>>33
おい、しっかりしる!
今日は何の日だ?
37 :04/04/01 20:53 ID:qcmKTOnB
バラバラになる可能性の方が高いが、無関心でこのままズルズルといく
よりは、喧嘩して修正していったほうがいい。
38 :04/04/01 20:53 ID:I14kThCy
>>35
私は俊輔のヲタでもないし伸二ヲタでもない。

自分はコレは自信がアルけど
コレは駄目だと認める勇気だよ。

そういう態度かな…中田は。
39 :04/04/01 20:55 ID:27xTC4lG
素朴な疑問なんですけどなんでヒダと呼ばれてるんでしょうか?
どういう意味なの?
40 :04/04/01 21:03 ID:U8oFX6N7
>>32
自作自演でも良いから口裏合わせてこういうことやれば
今のだら〜とした日本代表にも殺伐とした緊張感が生まれるかもしれない。
41 :04/04/01 21:03 ID:RLroA9eT

    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      >>1さん乙です。
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)


42 :04/04/01 21:04 ID:dXntZJew
>1乙。

>39
アナルのヒダが絶品だからじゃないのか?w
俗にいう名器ってやつ?
43 :04/04/01 21:07 ID:nMbJjjQe
>>1 乙です。
          ,.△ーーー‐△
  .        /  .'""""""""i      
         l   ゝ      |     
 ∩.       |  |  ━  ━  
. 丶丶     |  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'   ボロニャ〜ゴ
  /    ヽ.   \   ̄ ̄l  
 ..l        )  丶 丶'''''''''
  ゝ ー( ))) ー( )))( )))
44 :04/04/01 21:08 ID:27xTC4lG
>>42
よく分からないけどアナルのヒダね
サンクス
45 :04/04/01 21:10 ID:CQaEucLJ
みんな、仲良し子良しでだらけた雰囲気をなぁなぁで終わらせてたら
ボーっとしてる間に予選敗退で終わっちゃうだろうな

ここはチームに波風たてて、
ケンカしてでもチームの結束を一旦壊して
もう一度再構築すべきだと思う
そのための憎まれ役を買うのは中田くらいの選手でないと無理だしなー

つか、中田に殴りかかるほどの負けん気の強い選手がいれば
まだ見所あるんだけどな…
46 :04/04/01 21:10 ID:SioFIpYC
>>38
それをメール化なんかで中田っ地に直接言ってくれんかね?
挑発的ではなくて理論的に。君の言ってることは間違ってないと思うし
俺自身も中田っちに改善して欲しいと思ってることだから
47 :04/04/01 21:11 ID:nMbJjjQe
             ♪  ウーッ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
            ♪ ボローニャ !!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
48 :04/04/01 21:15 ID:OPuFWr6z
>>1

今フジ739でセレソン密着5やってるけど中田さんバカンス映像何分頃?
49 :04/04/01 21:15 ID:I14kThCy
>>46
ココでも十分、影響力あるんじゃないの?

それに、私、中田より下手だもんw
50 :04/04/01 21:17 ID:nMbJjjQe

中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
51三都寿:04/04/01 21:20 ID:GXmUoXfo
禿田死ね
52 :04/04/01 21:21 ID:oQBbfuhq
>日ごろから中田に対しての過剰な自己中心的キャプテンシーに不満を募らせてきた宮本と三都主


変だねー?記者の妄想?
それとも、宮本とサントス、日ごろから記者に愚痴ってた?
53 :04/04/01 21:22 ID:vlTBd01U
選手の中では三鳥栖が癌
もちろんジーコもな
ブラジル人イラネ
54 :04/04/01 21:25 ID:50rY8yoR
>>36
でもいくらエイプリルフールでも、共同通信社と書いてるし
これはやばいんじゃないの?もし誰かがメールで報告したら(ry
55 :04/04/01 21:26 ID:50rY8yoR
>>52
だからソースもないアンチが作った記事
56 :04/04/01 21:27 ID:qgOCi/wR
>>45
川口がいればね〜。元々そういうキャラだし、昨日の試合だったら、
火事辺りを試合中にぶん殴っていたかもしれん。
57 :04/04/01 21:30 ID:oQBbfuhq
あ、エイプリルフールだったの…


お前才能あるよ!ゲンダイとかの記者やれば?
58 :04/04/01 21:33 ID:rrtO2C6G
             /     ヽ
            (___ __ )   
             |  | ヽ__ヽ    
            |  /  ■─■
            (6      \  
              ヽ   ,,,,, ─'    
              ヽ.   ̄ ̄l   >>1オツ
              .| ̄ ̄ ̄ ̄|   
             / ̄/ ̄X ̄ヽ
            /|  |  X   i
           ./ .|  |  |  | ||  
          / /|  .|  |  | | i  
         /_/ | . |  |-| . |/
         くノ  |  .i_.| i_i
      ―/ //  |  |     |
    / / ̄ ̄ ̄/ |  |  ||  |  
   ./ /     / |  |  | |  |  
   / /     /   |  |  | |  |
  ヽ /___/   |iiiiiiii|_| |_ |
   ○  ○     (. _.) (_ )
59 :04/04/01 21:34 ID:OPuFWr6z
>>45
そこで松田ですよ
60 :04/04/01 21:44 ID:ZZ/Kjoij
>>57
つーか通常2ちゃんみてネタ元確認は必須だが。
調子にのってると訴えられてアボーンになるから
気をつけるこったな
61_:04/04/01 21:45 ID:cc7upCNs
>>57
読点(、)をつけることは、覚えたほうがいいけどね
62 :04/04/01 21:47 ID:rAFUsb+l
サンスポのこの記事のさttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004040101.html

>>ボローニャ主将のFWシニョーリに「ヒデはイタリア語覚えない方がよかった」と冗談をいわれる
これってどういう意味?ボローニャでも過剰な指示とかしてるってこと?
63 :04/04/01 21:47 ID:rrtO2C6G
宇宙人トラップ萌え
64_:04/04/01 21:52 ID:Q4QI7GFe
>>62
イタリア語を覚えたために記者のきつい質問にも
きちんと答えなければいけなくなったということ。
65b:04/04/01 21:55 ID:/gpqEYi/
中田さんが怒っても前の二人がダメダメだから毎度こんなもん
66 :04/04/01 21:58 ID:cxepCMtQ
ヤンカーなら決めていた発言で日本代表に内乱勃発?=サッカー日本代表

31日、ジャラン・ベサール・スタジアムで行われたまさかの苦戦劇から一夜明け成田空港に到着した日本代表だが
到着ゲートから現れた選手達の表情は重苦しいものだった。これには辛勝だった昨夜の試合内容以外にも理由があった。
実は試合終了後のロッカールームで中田英(ボローニャ)と柳沢(サンプドリア)による小競り合いがあり
二人は和解する間もなくイタリアへと出発した。小競り合いのきっかけは試合に臨む一部の選手のスピリットやメンタルの不足
による不満がこらえきれなくなった中田の「ヤンカーなら決めていた」という柳沢に対しての挑発とも捉えられる発言によるものだった。
この小競り合いは二人の間だけの問題では無くなったと宮本はコメントした。小競り合いはいつしか宮本と三都主も加わったという。
日ごろから中田に対しての過剰な自己中心的キャプテンシーに不満を募らせてきた宮本と三都主も中田に牙を向いた形となった。
連係とコミュニケーションの悪さで精細を欠いていた日本代表なだけにこの内乱はジーコJAPANの前途多難な幕開けとなってしまうのだろうか
(了)

[ 共同通信社 2004年4月1日 19:15 ]
67 :04/04/01 22:02 ID:ZZ/Kjoij
>>66
お前4/1をいいことにネタコピペして調子にのってると
マジでアボーンになるよ。
つか調子にのってるようだから報告してきてやろうか?
68 :04/04/01 22:02 ID:rrtO2C6G
>>66
なぜヤンカーに変更した
69 :04/04/01 22:14 ID:/gpqEYi/
クライファートに汁(w
70 :04/04/01 22:26 ID:CeKyeMZH
どれもつまらんね
71_:04/04/01 22:30 ID:Q4QI7GFe
まあ柳沢に中田とケンカできるくらいの度胸があれば
少しはマシなFWになると思うんだけどねえ。
72:04/04/01 22:39 ID:HJ0wMnKE
久しぶり
73 :04/04/01 22:53 ID:eQaP3NqJ
W杯でいい活躍した選手として中田があげたのは柳沢だったな。
今二人はメールやり合う仲らしいしパリ移動も一緒だった。
先日のサンプ戦も、試合前ボローニャの同僚に、柳沢はいい選手だと
賞賛してたし、試合後はユニ交換して、二人で話しながらロッカールームへ
消えてったらしい。中田は柳沢の実力を認めてるというか、柳沢みたいな
タイプの選手は基本的に好きなんだろーと思う。

ルーマニア戦の中田→柳沢のゴールばりに
昨日も決まりそうなシーンがあったが、決まらず残念だった。
74:04/04/01 22:59 ID:HJ0wMnKE
なんか風邪気味なんだ。すごい熱っぽい。しんどいからおやすみなさい
75 :04/04/01 23:07 ID:VtBe0VpQ
>>74
あったかくしておやすみ。
76 :04/04/01 23:15 ID:rAFUsb+l
イタリア語を覚えたから記者の相手が大変ってことかぁ
でもそれだと記事の内容と微妙にあわないような気もするんだよな

中田と柳が仲良いのは既出だね
柳がイタリア行く前に中田が「俺がいって日本人もイタリアに行きやすくなってるからがんばれ」とか言ったらしい
セリフだけみればちょっと傲慢な発言ではあるけど、事実だしね
ヒデのデビュー戦は松井のホムーラン並のインパクトだったよ
77 :04/04/01 23:22 ID:JqUPf+FP
>>74-75の自演トーク、キモい。臭い。
78 :04/04/01 23:30 ID:7pwBhF7+
中田の真実

チームメイトから批判されるも報道封殺に成功
ボール被奪取率第2位(一位はやなぎ)
自分がミスするとニヤニヤし、チームメイトがミスすると怒鳴り散らす。
しかも自分のミスの方が多い
チームが悪いのを他人事のことのように批判
90分フル出場もシュート1本、しかも当然のようにミス
日本よりの審判から意味無くイエローを取られる
79 :04/04/01 23:33 ID:kVMa+aJ5
>>76
うん、内容的に記者は関係無いと思う
80 :04/04/01 23:37 ID:l3opDcEJ
中田のインタビューをテレビで流すの止めてくれないかな
気分悪くなった
81キャバ嬢ですけど、何か?:04/04/01 23:39 ID:GxzulReo
>>76
記者の相手が大変とかじゃなくて
チームメイトに対して試合中でも試合中じゃなくてもいろいろと意見を言うからですよ。
82 :04/04/01 23:40 ID:s4H7HxCR
昨日は良く頑張ってたと思う。ただ、気になったことが一つ。
ボールを持ってないときの動きは素晴らしいし、ボールを持ったときもいいパスは出してた。
でも、相手ゴール付近でボールを持ったときにスペースがあっても、
パスを狙ってプレーをスローダウンさせてしまうことがある。
代表戦だけじゃなく、セリエでも同じようなシーンをたまに見る。
アタッキングゾーンでは、前を向いてボールを持ったら、まず自分で勝負することを第一に考えてほしい。
たぶん、メンタル的な問題だと思う。
別に、1対1で相手を完全に抜きされるような技術が必要なわけではないんだから。
83 :04/04/01 23:41 ID:rAFUsb+l
シニョーリがそう言うってことは、練習中にシニョーリにまで指示したんじゃないかと思ったんだがw
シニョリも結構自分勝手というか、そういう性格なハズなんで
中田にビシビシ言われすぎてちょっとなぁと思ったんじゃないのかな
84 :04/04/01 23:41 ID:XuoKhLA3
ジーコよりも中田のインタビューを最後まで流してもらったほうがずっといい
ずばっといってくれてすっとする
85 :04/04/01 23:42 ID:2pSApUYE
>>1
乙〜

>>50
それめちゃ好き
86キャバ嬢ですけど、何か?:04/04/01 23:45 ID:GxzulReo
宮本は中田のこと嫌いだよ。
87 :04/04/01 23:45 ID:5u5lbhak
ベンゲルもマッツォーネもいってたよ。
中田のように指示だせる選手がいるのは重要だってさ。
88 :04/04/01 23:49 ID:oQBbfuhq
>>77
横レスだがおまいは 75のひねりの効いた皮肉に気付くべき。
89 :04/04/01 23:49 ID:2pSApUYE
なんでもやる杉はダメですよ
ちょうどいい絶妙感を味わいたいものですな
90 :04/04/01 23:50 ID:aoHgzDT+
試合中練習中の意見の言い合いを大げさに考えてるアンチは間違いなく
スポーツやったことないヤツ
91 :04/04/01 23:51 ID:2HsP4nYU
ドットTVより

中田:レアルのサッカーは面白い。  (´-`).。oOへぇ〜そうなんだぁ…。

中田:ジダンは凄い、逝こうとするとズラされる。

風間:見透かすっていうかね、読めるんだね、人の心理が…。

中田:自分がレアルに逝って(あのレベルで)デキるかワカんないんだけどw(←この辺に”プライド”を感じます。)
    あそこでデキたら面白いと思う。


だいたい、こんなやり取りを覚えている。

自分がレアルに逝ってデキル?デッ…デキル?

己の魅せているサッカーを見てくれよ。  Σ (゚Д゚;)

だから彼を形容する言葉として使い古された感がありますが

勘○い。

自己を正確に、正確に理解してますか?



*ヒデとは気が合うだとか、ゾノとは気が合うとかいう言葉を覚えている。
 今、思うと…。
92  :04/04/01 23:56 ID:L5cHAyN/
>>76
まあサンスポの記事だけだと、前後どういった質問があっての返答か不明で
その部分だけ上手く抜粋して使ったようにしかみえないんで
推測しかできないが。はっきり自己主張できているっていうことだと思う。
記者やマスコミのバッシングも理解してしまうからっていう解釈もできるけど。
以前にチームメイトの誰かがそんなことをいってたと思ったから。
93 :04/04/01 23:56 ID:2pSApUYE
ミラジョボビッチが監督との婚約破棄した記事どこにあんの?
94 :04/04/01 23:56 ID:U8oFX6N7
>>86
>>91
おまえらいい友達になれるよw
95 :04/04/01 23:58 ID:L5cHAyN/
>ヒデのデビュー戦は松井のホムーラン並のインパクトだったよ

前年度スクデット獲得したユベントス相手に、若干21才の日本人が
2ゴール決めたインパクトとは比べて欲しくないw
96 :04/04/02 00:00 ID:McVEnhyT
>>62
「ヒデはイタリア語覚えない方がよかった」
今月のnakata.net.tvでセルジオ越後が言った冗談と同じじゃん。

シニョーリがその後になってセルジオと同じセンスの冗談を言ったってことか?
サンスポの記者を、いまいち信用できないのはなぜ・・・?
97 :04/04/02 00:00 ID:tm7eA9c/
中田さん疲れきってるのにまさかミラノで寄り道とかしてないよね
98キャバ嬢ですけど、何か?:04/04/02 00:02 ID:38HWdSQq
ミラにだけは寄り道して欲しくない。
99 :04/04/02 00:06 ID:wJpf56ca
>>95
受けるインパクトはそれぞれ違うだろうが、俺も首を捻ざるえなかったよ。
100 :04/04/02 00:06 ID:novuW2LL
ボローニャはレッジーナ戦にむけて練習試合してます
前半だかえで9−1の勝利中
中田さんはもちろん出ていません
101 :04/04/02 00:06 ID:oTsx/KCr
>31=>91
毎度お前のレス見るけど勘違いしてるのはお前だろ
キモイ女だな。

中田はレアルマドリーでレギュラーになれるとは思わないが
練習でもあのようなチームでやるのはきっと面白い、ためになるはず
つーかんじのことをいってただけだろ。
中田は自分のことを軽業師だとも思ってねーよ。
大体、自分の長所は何か欠点は何か何を伸ばすべきか
わからずにここまでのし上がってきた選手がいると思ってんのかよ。
マジで下らない。三都寿の煽り以下だな。
102 :04/04/02 00:07 ID:/w5PgPd0
>>100
ごめん日本語じゃないとわからないんだ…
103キャバ嬢ですけど、何か?:04/04/02 00:09 ID:38HWdSQq
バカばっかり・・・。
104 :04/04/02 00:10 ID:ufGWV4+D
>>101
そぉだっけぇ〜w
俺の受け止め方がオカシイのかなw





図星は怒る、マジで怒る。
105 :04/04/02 00:18 ID:oTsx/KCr
>>104
勘違いだとかいってる時点でまずオカシイ
女が俺なんて使うなよ

>図星は怒る、マジで怒る
は?
106 :04/04/02 00:20 ID:fQdoGM1c
茸信者必死だなw
107 :04/04/02 00:22 ID:McVEnhyT
>>96
スカパーを見てない可哀想な者たちのために説明すると、
中田がボローニャで十分コミュニケーション取ってうまくやってて、
他の選手とも積極的に戦術の話をするようにしている、という話の流れで
セルジオがその中田をさんざん肯定したあと、例の奴のノリで、

セルジオ「ヒデはイタリア語覚えない方がよかった、ってボローニャの選手思ってるかもね(笑)」
中田「そう思ってると思いますよ(笑)、あいつうるさいなぁ、って(笑)」

と、こう、なごやかな冗談だったわけですよ。
ボローニャが乗りに乗っている時期、
マスコミのやり方も知り尽くして軽々しい発言はしないであろうイタリアの大御所シニョーりが、
セル塩と同じ笑いの感覚を持っていると、
サンスポの記者はそれを伝えたかったと、まぁそういうことだわな。

そういうことにしよう。
108:04/04/02 00:25 ID:LDqTPyoS
風邪気味
109 :04/04/02 00:25 ID:ZeyXL1pA
>>105
んじゃパルマのベンチよりは
レアルのベンチ、いやスタンドのほうがイイわけだ。

>図星は怒る、マジで怒る
は?
自分の書いたレス読めばw
間違っても目の前にある高価なPCに…。
あっ携帯?

とにかく君のデジタル機器が無事でありますように…。
110 :04/04/02 00:26 ID:tm7eA9c/
>>101
そうそう。自分はそういうレベルではないけどと否定しながらレアルやユーベのような
パスサッカー出来るチームが好きみたいなこと言ってたと思う。

出れる出れないとか関係なく好きなチームの1個や2個あってもいいでないの?
レアルと聞いて過剰反応しすぎだよ。
あれ?話ずれた?
111 :04/04/02 00:26 ID:Go7SYSUT
>>102
100じゃないけど

ボローニャはレッジーナ戦にむけて練習試合をしている
前半だけで9−1の勝利中
中田さんはもちろん出ていません

わかるじゃん・・・
112_:04/04/02 00:27 ID:L8u3jmJz
中田がユーベ相手にやった事は、プロ野球があるかどうかも分からないイタリア人が、
日本のプロ野球のチームに入って、開幕戦、初打席、初ホームランをかましたようなもんだな。
113 :04/04/02 00:27 ID:ckFmmeqa
昨日のヒデは明らかに疲れてたよな
あのげっそりと痩けた頬を見れば信者でなくてもわかるだろ
いくらタフな中田でも11日で4試合、
代表を含めれば13試合連続90分間フル出場は無理
しかもあの気象条件で前日合流&キャプテンマーク

マケレレでもバテるよ
114 :04/04/02 00:29 ID:fQdoGM1c
まんま101で合ってるよ。
妄想に捏造を重ねる典型的アホギャル
相手にしてると疲れるからほどほどにw
115 :04/04/02 00:29 ID:9YfIYM7u
ID:ufGWV4+D→ID:ZeyXL1pAなにやってんの?こいつ頭わるそー
116:04/04/02 00:29 ID:LDqTPyoS
みゆみゆ〜
117 :04/04/02 00:33 ID:mofufbL0

やっと指摘してくれる記者がでてきた

ここ最近、主将を務める中田選手は、
試合の1日前に戻ってきて「みんなちょっとだれている感じもする」
などとコメントし、思うようなゲームができないと
「個人の気持ちの持ち方が問題」などと指摘して
翌日には颯爽(さっそう)とイタリアに帰ってしまいます。  
                            by 梶原弘樹

118 :04/04/02 00:37 ID:gcaySqXL
>>117
部分的に抜き出して、発言者の意図とは違う意見を作る。
マズゴミらしいやり方ですね。
119 :04/04/02 00:38 ID:mofufbL0

やっと指摘してくれる記者がでてきた

ここ最近、主将を務める中田選手は、
試合の1日前に戻ってきて「みんなちょっとだれている感じもする」
などとコメントし、思うようなゲームができないと
「個人の気持ちの持ち方が問題」などと指摘して
翌日には颯爽(さっそう)とイタリアに帰ってしまいます。  
                            by 梶原弘樹
120 :04/04/02 00:39 ID:McVEnhyT
梶原って、宮本に向けて気持ちの悪い手紙風のマイナーなコラムを書いた記者ね

指摘してることは間違いじゃない。
宮本がキャプテンをやれば、中田の負担も取れるし、
国内組も、やる気ないのを海外組のせいだけには出来ない。
宮本やれるかね。
121 :04/04/02 00:39 ID:dXWlqstm
ID:ZeyXL1pA
この人、何が言いたいの?
真性?わけわからん
122 :04/04/02 00:39 ID:c826gABp
あんなスケジュールでよくあれだけ真剣にやれるよ。
漏れなんかちょっと仕事で徹夜したぐらいでブツブツ言うんだけど、中田はエライよ。
あいつはメンタリティが普通じゃなさすぎる。
そりゃ多少浮いたとしても仕方が無い。
123 :04/04/02 00:39 ID:mofufbL0

やっと指摘してくれる記者がでてきた

ここ最近、主将を務める中田選手は、
試合の1日前に戻ってきて「みんなちょっとだれている感じもする」
などとコメントし、思うようなゲームができないと
「個人の気持ちの持ち方が問題」などと指摘して
翌日には颯爽(さっそう)とイタリアに帰ってしまいます。  
                            by 梶原弘樹
124 :04/04/02 00:40 ID:mofufbL0

やっと指摘してくれる記者がでてきた

ここ最近、主将を務める中田選手は、
試合の1日前に戻ってきて「みんなちょっとだれている感じもする」
などとコメントし、思うようなゲームができないと
「個人の気持ちの持ち方が問題」などと指摘して
翌日には颯爽(さっそう)とイタリアに帰ってしまいます。  
                            by 梶原弘樹
125 :04/04/02 00:40 ID:+VJ073nf
梶原弘樹って何者?
低レベルな記事だな。
126 :04/04/02 00:41 ID:mofufbL0

やっと指摘してくれる記者がでてきた

ここ最近、主将を務める中田選手は、
試合の1日前に戻ってきて「みんなちょっとだれている感じもする」
などとコメントし、思うようなゲームができないと
「個人の気持ちの持ち方が問題」などと指摘して
翌日には颯爽(さっそう)とイタリアに帰ってしまいます。  
                            by 梶原弘樹
127 :04/04/02 00:42 ID:mofufbL0

やっと指摘してくれる記者がでてきた

ここ最近、主将を務める中田選手は、
試合の1日前に戻ってきて「みんなちょっとだれている感じもする」
などとコメントし、思うようなゲームができないと
「個人の気持ちの持ち方が問題」などと指摘して
翌日には颯爽(さっそう)とイタリアに帰ってしまいます。  
                            by 梶原弘樹
128 :04/04/02 00:42 ID:ps2PPSAu
ハゲタカと最近仲悪そう。
129 :04/04/02 00:43 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた

ここ最近、主将を務める中田選手は、
試合の1日前に戻ってきて「みんなちょっとだれている感じもする」
などとコメントし、思うようなゲームができないと
「個人の気持ちの持ち方が問題」などと指摘して
翌日には颯爽(さっそう)とイタリアに帰ってしまいます。  
                            by 梶原弘樹

130:04/04/02 00:45 ID:8Ai8Gmq8
中田さんはマイノリティ。
イッパンピープルと同じ思考じゃないからこそ、の中田さんなわけで。
131 :04/04/02 00:47 ID:lJ4dyM6K
>>101
>>110
その通りだよ

>>121
ホントわかんないよw
真性じゃないのかなあ?
今コピペ荒らしになってるのもID:ZeyXL1pA?
132 :04/04/02 00:47 ID:VUZ8QuL7
>>130
中田さんはマイノリティ。
イッパンピープルと同じ思考じゃないからこそ、の中田さんなわけで。

   だから中田さんはキャプテンには向いてないわけで。
133_:04/04/02 00:48 ID:3I92kOoO
そもそも意見を言ってる人に、じゃあおまえは出来るのかよ!
と言ってしまっては、話し合いにならない。

チームで一番うまいヤツがキャプテンになったからと言って、
チームがまとまる訳でもない。じゃないのか?普通。

134 :04/04/02 00:49 ID:dryArdPx
あー
自演飽きてきた
135 :04/04/02 00:50 ID:+VJ073nf
mofufbL0 必死だな。w
136 :04/04/02 00:50 ID:lJ4dyM6K
>>125
電波ライターにしても笑えるよ
特にここ

>そのとき、私の隣に座っていた女性サポーターがふと、つぶやきました。
「宮本ってさぁ、ワールドカップのときマスクで顔が全然見えなかったけど、
意外といい男なのね!」。こんなことを言っている人がいたことも、
申し添えておきます。
137 :04/04/02 00:53 ID:novuW2LL
練習自愛でシニョーリが5ゴール調子よさげ
138 :04/04/02 00:55 ID:maUfIpfR
やっぱりヤフー掲示板はレベルが高い。ダーヒーはいらないみたいです!!!
139 :04/04/02 00:55 ID:McVEnhyT
今からでも宮本の腰ぎんちゃくになって、
あるいは宮本を通して国内組の誰かの腰ぎんちゃくになって、
どっかのスポーツライターみたいに億稼ぐのが目標なのではないかと、
そういうイケナイ詮索をしてしまうね。
140 :04/04/02 00:56 ID:mofufbL0
最近中田さん以外のファンサイトではキャプテン宮本待望論は
上がってるよ


141 :04/04/02 00:57 ID:mofufbL0
最近中田さん以外のファンサイトではキャプテン宮本待望論は
上がってるよ

知らないのは中田さんのファンだけ
142 :04/04/02 00:58 ID:ZeyXL1pA
バレージはバレージのポジションで、それに相応しい実力と結果。
ドゥンガはドゥンガのポジションで、それに相応しい実力と結果。

マラドーナもマラドーナのポジションで、それに相応しい実力と結果。





143:04/04/02 00:58 ID:LDqTPyoS
やばい、こんな夜中に蕁麻疹だ。なんでだろ。あした医者に見てもらわな
144 :04/04/02 00:58 ID:mofufbL0
最近中田さん以外のファンサイトではキャプテン宮本待望論は
上がってるよ

知らないのは中田さんのファンだけ

たぶんその雰囲気を察してこの記事を書いたんだと思う
145 :04/04/02 01:04 ID:mofufbL0
とりあえず貼っとくよ

中田の真実

チームメイトから批判されるも報道封殺に成功
ボール被奪取率第2位(一位はやなぎ)
自分がミスするとニヤニヤし、チームメイトがミスすると怒鳴り散らす。
しかも自分のミスの方が多い
チームが悪いのを他人事のことのように批判
90分フル出場もシュート1本、しかも当然のようにミス
日本よりの審判から意味無くイエローを取られる
146 :04/04/02 01:07 ID:gcaySqXL
梶原弘樹はライタースレでも前に話題になってたよ。
自分のこと棚に上げて何言うとるってカンジで。

でも、中田のようにほとんどチームのことを見れない選手がキャプテンというのは、やりにくい面があると思うよ。
特に監督が無策だとね。
147 :04/04/02 01:07 ID:ZX5Puuso
>>120
但し根拠が偏見じみていて説得力ないんだよな。
それに主将ってバッジつけるかつけないかの違い程度じゃないか?
やたらみんな主将が中田だってことにこだわるが。

宮本って中田や海外組が参加してない国内試合は主将やってるし
その間、キャバクラ事件は起こって、イラン戦は緊張感のないベンチ
ジーコが制裁処置とってキャバクラ組を召集断念したが
シンガポール戦前になってもモチベーションも緊張感もないまま。
(べつにこれが宮本の責任とは思わないが)
何か変えることをこの間にやったかというとやれてないし。
原因は主将がだれかではなくジーコだろう。
いくら主将だろうと、欧州組と国内組を競わせないチームを作ってる間は
変わらないだろう。
はっきりいって今は中田は主将で構わないというか中田じゃなければ
たるんでしまうと思うよ。意図的にドゥンガ役をやれるのは中田くらい。
148 :04/04/02 01:09 ID:2MwP4N0R
ID:mofufbL0って前スレ荒らしてた茸ヲタ?
いろいろなスレ除いたら茸ヲタによる中田バッシングの酷いし
うんざりした
149 :04/04/02 01:15 ID:16gRLFXX
チームのことを見れてる余裕がある選手って中田だけだと思うけど。
宮本は試合終わってからやっと監督との話合いに気づくのは遅すぎ。
本来ならこの試合の前、代表合宿で雰囲気を感じ取ってなければいけないのに。
150 :04/04/02 01:23 ID:QsZV+xcR
>149
海外組が来て始めて顕在化する問題だったんだから、ある程度はしょうがないんじゃないか。
151 :04/04/02 01:23 ID:cekJLTtG
>>138
屋風なんていかない
アンチは2チャン、屋風とネットで頑張ってんだ…キモッ
152-:04/04/02 01:23 ID:11h0Kwqp
本当は中田本人がキャプテンは最初できないと、本人は辞退していたが
どうしてもといわれて受けたとどこかの社長が言ってたと聞いたが
知ってる人いる?
153:04/04/02 01:25 ID:LDqTPyoS
>>152でもジーコからキャプテンを指名されたとき大喜びしたらしい
154 :04/04/02 01:31 ID:ckFmmeqa
宮本がキャプテンでは5ランクは落ちるな
日大法学部の学生が東大法学部に潜って答辞を述べるようなものだ
155 :04/04/02 01:32 ID:dXWlqstm
>>152
聞いた事、あるなぁ・・・
156 :04/04/02 01:32 ID:+VJ073nf
中田はキャプテン降りても代表がだらしなかったら怒鳴り散らすと思うけどな。
トルシエじゃないがキャプテンとしての実質の役目は試合のときのコイントス程度なもんだろ。
157 :04/04/02 01:32 ID:novuW2LL
宮本がキャプテンなら今の状況で誰もキャプテンなのにという
言葉事体がでてこないんではないだろうか
158  :04/04/02 01:33 ID:h2MkxxTN
>>150
オマーン戦前後からあった問題はかわらんでしょ。

しかし直前合流でさっと帰るって責めてるのはアホだな。
そんならジーコと協会はクラブとかけあって召集はやめろよ。
159-:04/04/02 01:34 ID:11h0Kwqp
大喜びするキャラじゃないよ。
それにキャプテンの話は最初協会の人みたいだし。
まぁ誰がキャプテンでもなく皆が自覚もってればすむ話だが
160 :04/04/02 01:34 ID:novuW2LL
もしかして起こってる時おかまっちゃってるんじゃなかろうか
それではのんけは萎えるだけ
161  :04/04/02 01:36 ID:BvBa9o16


    / ̄ ̄ ̄ ̄〃
..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
  /  ゝ      │
  |  │  ━   ━
  |  /    ・   ・    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6        \  ..<  >>1さん乙  っと
  ヽ│    ,,,,, ─′   \______
     \    ̄ ̄l  .______
      .ヽ  ;;;;;;;;;l    |  |  ..\  \
   ./ ̄ ..── \_ |  |     | ̄ ̄|
  /  ___.. カタカタ |  |     |__|
  \____lつ  .. |  |__/  /
     │     | ̄ ̄ ̄ ̄  〔 ̄ ̄〕
     │   | ̄         .│....│
162 :04/04/02 01:37 ID:LI2LpqQu
>>156
今までもずっとそうしてきたから当然やるだろうよ。
ロッカールームで声だしてたのだって、トルシエのときからずっとやん。
ポーランド戦後にはひきしまってやろうってスピーチしてんだし。
あの番組見た人ならわかると思うけどさ。

>>157
だろうな。
仮にキャバの一件が発覚したとき、中田が主将としてあの合宿にいたら
マスコミやサポは批判してただろうし。
中田の発言ってインパクト大きいからどうも主将っていう
名称の一人歩きしてるようにしかみえんよ。
163 :04/04/02 01:39 ID:ckFmmeqa
怒鳴られたくらいで潰れる奴は日本代表から外せ!
ノミの心臓では世界とは戦っていけない

柳沢?中村?名波?

イタリアでどー(だった)よ?w
164 :04/04/02 01:42 ID:novuW2LL
たしかに6月の勝利〜の中田さんロッカールームで
ガーガーいってたなw
165 :04/04/02 01:43 ID:+VJ073nf
>>162
トルシエが誰か何か言いたい奴はいないかって聞いて
中田さんが皆の前でスピーチするやつな。
あのスピーチのときの中田さんはかっちよかったな。惚れるよ。
六月の勝利の歌を忘れないだっけ?TVの特番だっけか?
166 :04/04/02 01:52 ID:LI2LpqQu
>>165
たぶんZONEかなんかの番組、ワールドカップ前の特番のようなやつ。
中田はポジション柄もそうだし、指示するのもずっと言動は一貫してんだよ。
あの頃からもまた成長してるけどな。
167 :04/04/02 01:54 ID:C/PwZ2ci
しかし正しいことを言ったとしても、みんなに伝わらなきゃ意味ないだろう。
今は伝わってるようには思えない。
それでまた他の奴が精神的に子供なだけと言っても、
その結果皮肉なことに、大人なはずの中田さんが孤立し、
逆にチームの和を乱すことになるのもアホらしい。

郷に入りては郷に従うべきだな。
168 :04/04/02 01:59 ID:McVEnhyT
郷に入って、お子ちゃま同士、力を合わせてがんばって世界に立ち向かうってか。
169 :04/04/02 01:59 ID:+VJ073nf
六月の〜とか見ると中山が盛り上げてるんだよね。
中山と秋田が入ったとき、中田は彼らのようなベテランが必要がと思ってたという
ニュアンスのコメントを出してたと思うけど、今も思ってるだろうな。誰か必要だと。
170 :04/04/02 01:59 ID:novuW2LL
>>165
あーそれか
前にミーティング集合時間にギリ間に合ったのに「遅い」って怒られて
「遅れた?はあ?遅れてないでしょ」みたいのは覚えてる
トルが「日本人は5分前にくるもんだ」と嫌味いってたような

ああああ!!!ジーコの通訳がやる気なくす体型だからまづいんじゃねーの

171 :04/04/02 02:00 ID:9WFJHxlL
そもそも正しいことしてるのか??自分のスルーの失敗を鈴木のせいにして怒鳴りつけ
ただの自分勝手な人になってて笑えるんですけど
172 :04/04/02 02:00 ID:HIYh2XtS
>>167
こんなぬるま湯のチームの和なら一度壊してしまった方がいいんだよ
キャバクラ一緒に行くために代表に集まってるんじゃなくて
勝つためにみんな集まってるんだから名
173 :04/04/02 02:02 ID:cw1zQxhB
そういえばW杯の宿舎の北の丸にビリヤードと卓球台をトルシエに要求したのも中田さんらしいね。

174 :04/04/02 02:03 ID:WSQl9FA0
何が郷に入りて郷に従うべき郷なのかが疑問

175 :04/04/02 02:04 ID:Z5RlwB6w
中田と対等に話せる松田の復活が切に待たれる…。
176_:04/04/02 02:04 ID:TC6+iNDe
>>171
それじゃいつまでたっても連携がよくならないだろ。。
失敗したら要求して、失敗したら要求して。
それを繰り返してチームになるんだ。
177 :04/04/02 02:04 ID:cw1zQxhB
>>171
それが日本人的なんじゃないか。
中田からすると鈴木が怒鳴り返さないのが不満なんだろ?
178 :04/04/02 02:05 ID:McVEnhyT
>171
こないだのワールドカップのベルギー戦だっけ?
結果的に鈴木の足がボールに数ミリ触ってゴールになったってやつ。

鈴木に「もっと早く」「もっと早く」と怒鳴り続けてた中田は、
もしあのとき鈴木がゴールしなかったら、おまいからそうやって言われたんだろうな。
179 :04/04/02 02:07 ID:novuW2LL
>>171

それなら鱸が笑えばいいのだよ
無反応だから困っとるんだよちみ
180 :04/04/02 02:11 ID:novuW2LL
中田さんを怒る奴も必要なのは確かだよ
前回の予選では20歳そこそこの若造がいうもんだから
岡ちゃんが「そんな言い方はやめろ」と言ったらしいではないか
ベテランの選手が怖いから怒らせないようにしたwといってたしな
中田さんが恐縮してしまう奴がいないんだよなー
181 :04/04/02 02:13 ID:HIYh2XtS
つか、中田が日本代表入りしてまもなくの頃、
ピッチの上では、カズのような大先輩でも呼び捨てにしてると言うことで
ちょっと話題になったな
まだ19や20の若造だったワケダガ

当たり前のことなんだが、中田ほど勝つことに対して真剣に取り組んでる
人間はいないと思う
純粋に勝つ事は目的にするなら、
よけいな気を使ったり妙な遠慮をしたりしていてはダメだし
チームのみんなが仲が良いのはいい事なんだろうけど
それで緊張感や競争意識、闘争心まで失ったんじゃねー
182 :04/04/02 02:13 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
183 :04/04/02 02:14 ID:McVEnhyT
そこでトゥーリオですよ。



まだ早いかな?
184 :04/04/02 02:14 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?

185 :04/04/02 02:15 ID:hWwjJgIk
>>178
あれは中田がいったのが効いてたんじゃないか?
どっちにしても何か言い合うことを問題視してるヤツはサッカーとかやったことないんだろ。
いやサッカー以外のスポーツでも同じだ。
186 :04/04/02 02:16 ID:cw1zQxhB
>>175
俺は秋田と名良橋と一緒に切られた森岡に復活して欲しいな
187 :04/04/02 02:16 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
正社員の奴少ないのか? フリーター集団?
 
188 :04/04/02 02:16 ID:z4MPIWoX
>>184
レベルが低いのはヲタじゃなくてアンチの会話だから、気にしなくていいよ
189 :04/04/02 02:17 ID:McVEnhyT
>>185
中田から言われたのが効いた、って、確か鈴木自身も言ってたんじゃなかった?
190 :04/04/02 02:17 ID:nN4TU96F
全員で飲みに行けって意見を前に見たが今求められてるのは違うと思った。
中田のインタビューを全部見てくるとひとつはっきりしてることがある。
それは「チーム内に激しい競争心がない」。
これはジーコがそういったコントロールと起用ができてなかったのが一因だが。
選手自身も監督に「俺使え」というぐらいのメンタルとアピールの強さも必要。
イタリアでやってる中村には理解できるはず。
練習から激しい削り合いをしてスタメンかけて戦うわけだしな。

トルシエジャパンから大体メンバーは同じだが、なんか家族のような
仲の良い代表チームに小さくまとまってしまっていることを中田は嘆く。
だからこそわざと挑発してカツ入れようとしてるんじゃないか?
しかしジーコがこれからの試合で海外国内組を無関係に競争心を
もたせる起用をすれば、選手は物をいいやすくなるはず。
191 :04/04/02 02:17 ID:cw1zQxhB
>>182
2chって暇つぶしじゃないのか?
192 :04/04/02 02:18 ID:C/PwZ2ci
>>174
問題点ははっきりしてるだろ。
監督の問題とも関わるが、海外組への国内組のコンプレックスだ。
戦術の不徹底に関しても、例えば宮本などは、
「プレスのタイミング等戦術的なことを話し合いたくとも、海外組がいない」
と言っている。
その海外組が連携取る時間などない直前にやってきて、
当然のようにスタメンになり、うまくいかないから怒鳴り散らして帰っていく。
こんなんで組織としてうまくいくわけない。
問題は全部繋がってるんだよ。

確かに国内組は精神的にだらけているのかもしれない。
中田が言ってることは正しいのかもしれない。
だがその中田にああいう言い方されてうまくいくかと言えば、
んなわけない。
周りがガキなら、多少はガキに合わせてやれよ。
無駄にコンプレックス刺激して、さらに溝を深めてどうする?
その結果お子様日本がW杯ベスト8になれなくても、
今のように一次予選でまごついてる状態よりは遥かに増し。
193 :04/04/02 02:18 ID:+DuvxuOW
辻元が叩かれたのはナゼ?
194 :04/04/02 02:18 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
学生にしても幼稚だな 学歴スレだと引け目感じるメンバー?
195 :04/04/02 02:18 ID:27IBkqUF
ジーコが無能だから実質監督のお前がどうにかせいってのも
実質監督の権利もなんもないからお角ちがいだ。
中田が監督だったらコンディション不良の選手は起用しない罠。
疲れてる海外組に固執せずにやる気のある国内組先発も入れて
メンバー組むだろ。
196 :04/04/02 02:19 ID:gcaySqXL
>>183
アリだと思いますよ。
多分、ああいう考え方もつ人、いてほしいと思ってるはず。

ただ中田個人のことを考えると、年上の人が、レギュラーで一人ほしいなと思うけどね。
197 :04/04/02 02:21 ID:novuW2LL
中田ファンサイトは毎日カキコないから会話になんねーんだもん
試合の感想を書いて去って次の日お互いの意見の返信みたいな
2チャンだけなんだよね短時間でこんなすすむってのは
198 :04/04/02 02:22 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
ここの住人で9時ー5時フルタイムで働いてる奴は少ないよな。
199 :04/04/02 02:23 ID:Ul3ejMkl
>>189
そう。

つまり選手はどこでボールをもたいたいか
どこにだしたいかお互いにいえばいいだけ
鱸が怒鳴られたってわめいてるアンチはアホ
200 :04/04/02 02:23 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
普通の正社員なら年度始めで忙しいはずだよな
201 :04/04/02 02:24 ID:c826gABp
>>192
そんなすぐふてくされるようなガキが代表やってると思いたくないから中田の叱咤を支持してるんですけど。
彼ら全員日本サッカー界の頂点なんで。
中学生の部活じゃないんですが。
202 :04/04/02 02:25 ID:McVEnhyT
五輪歴もW杯歴もとりあえず履歴書には乗っかったし、
もう結婚もしたし、あとは安定収入があればいいか、
ダラダラした代表だけど、責任は他の選手が取ってくれるし、
協会や監督に楯突くのだけは避けよう、
みたいな奴が、もしかして、居るんじゃないの?
無意識的にもさ。

居ないと信じたいが。
もしかすると海外組の一部にも、、居ないよなきっと・・・
203 :04/04/02 02:26 ID:C/PwZ2ci
>ガキが代表やってると思いたくない

もう現実見たら?
204 :04/04/02 02:26 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
まさか専門学校通ってる奴いないよな。レベル低そう
205 :04/04/02 02:26 ID:novuW2LL
年度末は忙しいけど年度始めは別に
普通の会社員ってなんや
普通の会社員てなんや
普通の会社員は今忙しくなきゃおかしいってか
土日に休みが普通てか亜qwせdrftgyふじこlp
206 :04/04/02 02:27 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
医者で当直なんていう奴もいないかな?
207 :04/04/02 02:28 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
一流企業なら今は忙しい罠。
208 :04/04/02 02:29 ID:novuW2LL
>>204
レベル低いとこに来てるおまいが恥ずかしい
209  :04/04/02 02:30 ID:+D3rPz2J
板むちゃくちゃ重くてリロードできないの俺だけ?

>>202
てか、ワールドカップ予選が前回なかったせいで
ワールドカップ直前に間に合わせるのが
一番だと思ってる選手はいるかもしれない。

高原はエコノミー症候群で直前でワールドカップ出場を逃したし
怪我した選手とか含めて。
予選いくら頑張ろうと最後に生き残ってるもの勝ちって考えは
頭の隅にちょいと置いてる気がする。
210 :04/04/02 02:30 ID:C/PwZ2ci
ID:es5Y2Yqzは職歴コンプレックスだな。
朝の実況板によくいる奴だ。
やたら他人の職業を気にする。
んで自分を棚にあげて「こんな時間に実況してるおまえらは無職だろ?」など。
仲間の存在を確認したいんだろう。
211 :04/04/02 02:31 ID:novuW2LL
toto買わせていただきます
212 :04/04/02 02:31 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
フリーター率5割以上だな、このスレ。
213 :04/04/02 02:31 ID:McVEnhyT
>>192
基本的に反対だが、言ってることは分かるよ。

中田って例えば、怒鳴りつける父親タイプだよ。
怒鳴られた息子を優しく諭す、母親タイプも居て欲しいんだよ。
中田に両方やれっていったって、ムリだろ。
214 :04/04/02 02:32 ID:c826gABp
>>203
そうだとしたらガキの方を外すのが普通でしょうね。
誰でも選ぶことのできる代表で低い方に合わす意味がわかんないんですが。
中学の部活ならメンツは限られているから周りに合わすのもアリだろうけど。
215 :04/04/02 02:32 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
一般社会の落ちこぼれの集まりだな。夜中に2ちゃんなんて。
216 :04/04/02 02:33 ID:EtGu0yU5
キャリア的に中田と対等に話が出きる日本人サッカー選手なんて一人もいないよ
カズや中山や藤田や秋田も、無駄に年取ってるだけで、
実績で中田以上の選手が一人もいない
これは中田にとって不幸といえば不幸だな
釜本もオリンピック得点王だけでプロとしての実績は糞みたいなもんだし、
越後と奥寺しかアドバイスしても説得力がない

日本のマスゴミやファンなんか所詮はニワカのウンコだし
217 :04/04/02 02:33 ID:rv5+2CEe
中田の真実

チームメイトから批判されるも報道封殺に成功
ボール被奪取率第2位(一位はやなぎ)
自分がミスするとニヤニヤし、チームメイトがミスすると怒鳴り散らす。
しかも自分のミスの方が多い
コミュニケーションというより一方的命令が多い
チームが悪いのを他人事のことのように批判
90分フル出場もシュート1本、しかも当然のようにミス
日本よりの審判から意味無くイエローを取られる
試合終了後意味なく揉め事を起こす
218 :04/04/02 02:33 ID:novuW2LL
>>210
飽きるまでやってるんか?
しょーもないやっちゃ

219 :04/04/02 02:34 ID:McVEnhyT
>>209
なるほどね、それ一理あると思う。

トルシエのやり方の副作用だな。
220 :04/04/02 02:34 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
まさか高卒の奴いないよな? 
221 :04/04/02 02:36 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな。夜中の暇つぶし?
ぶっちゃけ、大学卒でも日大レベル?就職活動で特別接待されない組か
222 :04/04/02 02:37 ID:Dux9X/XQ
>>192
前半部分だけ合ってる。
つーか前半部分の結論が後半に繋がっていないな。

要するに全部繋がってるのは事実だが、何が悪いかといえばジーコだろ?
>監督の問題とも関わるが、海外組への国内組のコンプレックスだ。
があるとするなが、ジーコが選手選考を変えなくてはならない。
それ変えれば問題解決すんじゃねーの?

それはそれとしてガキだからって甘えてる選手は論外だがな。
223 :04/04/02 02:37 ID:novuW2LL
最終予選まで長いわけだけど誰かが出てきてくれることを祈るよ
中田さんがベンチになったとしてもさ
今の年齢だとコンディションキープ大変なんだろうな
224 :04/04/02 02:39 ID:Dux9X/XQ
>>214
藤田はそれと似た主旨のコメントしてたな。
225 :04/04/02 02:39 ID:uILQoSLX
>>175
若いときから代表で一緒だけあって仲いいよね。
六月の勝利の歌を忘れないでも絡んでるとこ多いし。
226 :04/04/02 02:42 ID:novuW2LL
カメルーン戦だかジャマイカ戦だったか一点目入ったときは
これから面白い代表が見れると思ってワクワクしたんだが
227 :04/04/02 02:44 ID:gcaySqXL
>>226
最初のジャマイカ戦な。
中田→高原とつないで小野のシュート。
でも、あれはトルシエのやってたサッカーだったけどね。
高い位置でプレスをかけて、奪ってからのショートカウンター。
今の代表じゃ、あんなプレーできないだろうな。
228 :04/04/02 02:45 ID:McVEnhyT
中山が居たらなぁ。中山があと3歳若かったら・・・
中田もラクだっただろうな。
229 :04/04/02 02:45 ID:gcaySqXL
230 :04/04/02 02:45 ID:1QY2zmPp
コピペ厨ウザイ
死んでしまえ
231 :04/04/02 02:46 ID:edFKkBpD
1つ気になるのはなんでも対(vs)中田で
中田に対してなんかいうことって考えてる奴が多いけど
小野vs中村や、中村vs稲本、サントス、柳沢ってそれぞれも
自己主張し合って怒鳴りあることも必要
それがでいてないのだから中田がどうこうっていうよりも
選手個々の自覚の問題
232 :04/04/02 02:47 ID:wM2+ya9O

あの日程では、致し方無いパフォーマンスだった。
でも、自分が望んでボロに逝って、こんな地獄日程になっちゃったんだから仕方が無い。
でも、最後まで頑張りましたよ。よく頑張りました。
私はアンチだがアノ日程をこなしたというのは大したモンだと思いますよ。
試合後のインタビューも好感持ったよ、どちらかと言うと。(賛否両論あるだろうけど。
格好つけてないで。


でっ試合後のこの混乱w
この状況での中田をマラドーナに置き換えて想像してみよう。
極端な例だけどね。
233 :04/04/02 02:54 ID:novuW2LL
試合に出たくてボローニャいったはいいが
なんでこう極端に出ずっぱりになってしまうんだろうか
流石に次節はベンチもしくはスタンドから見てもいいよ
234 :04/04/02 02:56 ID:aF4A0wtK
>>228
ん〜個人的に中山は好きだし
ラクというかやりやすいかもしれないけど
例え中山がいたら今のようには
ならなかったとか思えないんだな…。
だって所詮いくら中山がもりあげても
海外7人が帰ってきたら合宿やってた国内組は控えにまわる
その繰り返しやってるだけだから
選手はやっぱグダグダだろうと。
ジーコが松爺だったらこうはならなかった。
とは思えるけどw

中田さんが悩まんでも答えは簡単
ジーコが選手起用法を考え直せばいいだけ。
235 :04/04/02 02:56 ID:McVEnhyT
>>231
それに尽きるな。まさに。中田は保母さんじゃねーっつうの。
236 :04/04/02 03:00 ID:tTZzu4Ml
前線でボール持ってもまごまごして何処にパス出して良いのか分からない
んで、妙なフェイントかけながらも結局後ろにパス出すと
ボール持つ前から味方の位置と、次の攻撃の形がイメージ出来てないから
こういう事になるんじゃない?
連携以前の問題でボーっとしてると言われてもしょうがない
集中してれば次の攻撃のイメージを予想したパスを出せると思うが
またパスのもらい手も相変わらず声出して無かったとか
スペースに走り出して無かったとか…ゴール前につめて無かったとか
あれだけシュートして決まらないというのは、そう言ったちょっとした判断の甘さで
相手を崩せなかったとしか思えない
海外組のせいでチームに連携が無かったというなら
30本もシュートチャンスを演出出来て無かったはずだしな
足に当たったような偶然のゴールにしろ、きちっとゴール前につめるとか
やるべき当たり前の事をやるから幸運を生み出すわけで
試合に集中せずにただボール眺めてるだけじゃチャンスがあってもつかめない罠
237 :04/04/02 03:01 ID:novuW2LL
だな。高原とヤナギが重なったときはその後2人が確認しあえば
いいんだがどうだったんだろうな
カメラは違うとうつすからわからんな
238 :04/04/02 03:01 ID:McVEnhyT
ジーコも日本の選手を買いかぶりすぎ、ってとこはあったな、確かに。
ジーコの時代のブラジル代表のようには、大人にはなれんだろうな。
しょせん奴らはトルシエの手をやっと離れたばかりのお子様だったってことか。

そいつらに「責任と自由」の意味を教えても、そりゃ分からんよな。
239 :04/04/02 03:03 ID:novuW2LL
なんなりとゴール決めて
「セオリーだから」という中田さんにまた出会いたいもんだ...
240ヅィコが悪い。:04/04/02 03:03 ID:zTIez0wL
中田だけじゃなくて
欧州組、全員動き悪かった。コンディション不良。
藤田とかが1.5倍に見えた。
241 :04/04/02 03:10 ID:uILQoSLX
ID:es5Y2Yqz 必死だな。
242 :04/04/02 03:12 ID:4P3tf9EQ
>>236
それでどうするかってのはやっぱ監督の戦術・采配にかかってくるよ。
稲本が試合後にいってた「約束ごと」すらないのでは話にならない。
マッツォーネと比べると一目瞭然だろう。
前半テルッツィをバサッと交替させ、後半はシステム変更したり
選手に的確なポジショニングと役割の指示を与える。
それでも連携に支障があったり上手くいかないこともあるというのに。
直前合流した選手同士で埋め合うには無理がありすぎる。
ジーコは組織的にまず基本となる戦術を敷いてその上で海外から合流した
選手を生かすかぐらいにしないと無理。
243 :04/04/02 03:12 ID:wM2+ya9O
マラドーナが中田のような態度、言動、行動(プレー)したとしましょう。
ある人は
ムッとして言うこと聞かないかもしれない。
ある人は
素直に従うかもしれない。

どうなるかワカらないけども
中田よりかはココとかアソコで叩かれたりしないんじゃない?


つまり
”ソコ”なんじゃないの?

244 :04/04/02 03:16 ID:novuW2LL
練習試合は11−1でした
次も勝っておきたいところですよボローニャ
245 :04/04/02 03:17 ID:4P3tf9EQ
関係ないけどマラドーナの自伝にナカータの名前が出てるらしいね。
246:04/04/02 03:24 ID:LDqTPyoS
中田さんはREGGIMA戦でるかな?
247 :04/04/02 03:26 ID:lNkeW1o9
>>243
なんとなくしかわからんけど、実際にテレビ画面から
あーむっとしてるって想像してなんかいってるだけだからなー。
シェフチェンコが俺がとったPKだから俺に蹴らせろって
ピルロにいってるのも、むっとしてるだのいうのもいるし。
248 :04/04/02 03:32 ID:z0LAAeVF
>>244
一応のせとく
シニョーリ好調のようで何よりだね
ローマ戦は一回お休みしたんでレッジーナ戦頑張ってほすい
中田さんは今回はお休みさせてもらおう

FIRST HALF: BOLOGNA-MASSALOMBARDA 9-1
04/01/2004 16:15

At Casteldebole the first half of the friendly match between Bologna
and Massalombarda has ended. The guests took the lead in the 5th minute,
but a minute later Troise equalized. After that, Signori scored 5 goals
(one from a penalty), a brace by Locatelli and a goal by Bellucci
for a 9-1 result for the rossoblu.


BOLOGNA-MASSALOMBARDA 11-1
04/01/2004 17:03

During the second half a couple of youngsters of the Primavera came on
and Mazzone changed from a 4-2-3-1 to a 3-5-1-1. The two goals came
by Guly at the 10' from the centre of the box and then at the 33' Cataldi (Primavera).
249 :04/04/02 03:35 ID:wM2+ya9O
>>247
こう考えてm(__)m

あの日の中田のプレー、そして試合後の態度、言動を”マラドーナ”がヤッたら?

マラドーナと中田ではナニが違うの?
同じ人間。
同じプロサッカー選手(セリエA



マラドーナという例は極端だけどね。



250 :04/04/02 03:55 ID:7hWbjPgD
レッジーナ戦はホームだし勝てるんじゃねーの
251 :04/04/02 03:55 ID:c826gABp
>>249
マラドーナなら許される→マラドーナレベルでない中田が悪いとでも言いたいのかな。
しかしそもそも比べる意味がない。
252:04/04/02 03:57 ID:LDqTPyoS
中田は低レベル
253  :04/04/02 03:57 ID:p91xX085
予想スタメンで中田さんの名前あるの?
殺さないでね松爺・・・
254 :04/04/02 04:01 ID:5sN33lJe
∩´Д`∩ イヤァ〜! 無いとは思うけど
中田さんレッジーナ戦フル出場したら死んじゃうべー。
255 :04/04/02 04:18 ID:1QY2zmPp
ルイコスタ≧ベロン≧中田≧アイマール≧リケルメ
256 :04/04/02 04:23 ID:O4CT29dI
ホームでレッジーナだから、ボローニャが勝てるでしょ。
さすがに中田さんはベンチ入りしても先発ではないと思うよ。
257 :04/04/02 05:27 ID:8ph5P/2d
シンガポール入りしたのは30日朝。
ということは、シンガポールには40時間くらいしか滞在しなかったってことか。
今日のボローニャ練習から参加するのかな?

★中田はひと足早くイタリアへ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004040201.html
>欧州組7人の中で1人だけ、1日深夜の便でイタリアへ向かった。
258 :04/04/02 06:17 ID:8ph5P/2d
↑の「ひと足早く」はサンスポの間違い?
他選手よりも遅く出発したみたいだ。
疲れが酷すぎて起きれなかったんだろうか?

≪レジーナ戦欠場も≫
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/02/02.html
中田は他の欧州組6人より約16時間も遅く、1日深夜になってイタリアへ向け、
シンガポールを出発した。
259 :04/04/02 07:54 ID:3imATuK2
ジーコ解任すればとか「約束ごと」あればとか言っても中田をチームの中心にしている限りなにも変わりはない
(ボールは廻るかもしれないが得点に至らず)に陥るのはパルマ1年目を見れば明らかでしょう?
結局,プランデッリライクにサイドバックにして守備だけに貢献できるようするのが一番!
260 :04/04/02 08:03 ID:P97HEYw6
>>258
夜通し反省会に参加しなかったって事かい?
261 :04/04/02 08:15 ID:6pFMij2n
>>259
突込みどころ満載だなw

>>260
反省会のあと、寝てたんじゃない?
262 :04/04/02 08:16 ID:5MBtv5xi
>>259
シンガポール戦見てないのか?w
明らかに小野中心だったぞ
263big fan of Nakata:04/04/02 08:19 ID:XDlTAz+W
斧さんカコイイ
264 :04/04/02 08:20 ID:AvcEoqiy
おいおいそれをいうならボローニャの試合を見てないのかだろw
3imATuK2はアンチスレでも電波ってたアンチ。

>>261
さすがの中田も相当疲れてたんだろうな。
265 :04/04/02 08:24 ID:5MBtv5xi
レッジーナ戦出てほしいけどな。
先発じゃなくてもいいけど
266 :04/04/02 08:29 ID:o2iSPPPv
>>265
ホームゲームだしムリをしてまで出る試合ではないよ。
っていうかムリできるような体調じゃないはず。
ここで休まないと次節の後まで引きずる恐れもあるよ。
ボローニャはあと1勝すればOKだし、レッジーナには
勝てるんじゃない?
267_:04/04/02 08:31 ID:mrYZC3pB
いやあもうレッジーナ戦は出なくていいよ。
さすがにヤバイ気がする。
268 :04/04/02 08:37 ID:hFMu8djS
>≪レジーナ戦欠場も≫中田は他の欧州組6人より約16時間も遅く、
1日深夜になってイタリアへ向け、シンガポールを出発した。
>ドイツ・フランクフルト経由でボローニャへ戻る中田は11日間で4試合とハードな日程をこなし、疲労もピーク。

遠征や日本からのイタリア帰国でも一番のりなのにめずらしいから心配・・。
よっぽど体が動けないほどの状態だったのかねぇ?
反省会一番最後まで残っていそうだし・・・レッジーナ戦は松爺も休ませると思う。
ネルボやシニョーリや中盤の選手もローマ戦は休ませたし。
269 :04/04/02 08:45 ID:rukTAhLA
つーか怪我する心配もあるし中2~3日で連続5試合は普通休ませるよ
270 :04/04/02 08:45 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな 朝から何もすることないの?
フリーターばっか?
271 :04/04/02 08:46 ID:An6SQxOR
>>270
コピペ乙
272 :04/04/02 08:47 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな  朝から2ちゃんする自分が恥ずかしくない?

273 :04/04/02 08:48 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな  なんでこんなことに時間使うのかな?
よーーくもう一度人生考えたほうがいいよ。
274 :04/04/02 08:49 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな 
偉そうなこといってても、きっと親は泣いてる連中だな。
275 :04/04/02 08:52 ID:CON8nPL/
なにこいつ
ID:es5Y2Yqz=ID:TtHBHyzJ 夜中独りぶつぶつ呟いてキショイな

ジー弱スレでもどこでも流行ってるスレあんだからそこいけよ
276 :04/04/02 08:56 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
レベル低いよな 
履歴書の趣味に2ちゃんとは書けないこと知ってるよな


277 :04/04/02 09:02 ID:7r3G3D9K
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040401_20.htm
試合後、中田がチーム状態に不満を漏らしたことに対し、
MF小野伸二(24)は「主将はそうでないといけない。
唯一、予選を戦っている人だから」と賛同。

斧はわかってるな。
278 :04/04/02 09:07 ID:CON8nPL/
ID:es5Y2Yqz=ID:TtHBHyzJ レスがお前自身の自問自答になってるよ
通報しとくか
279 :04/04/02 09:12 ID:DYOLMqrg
心身ともに疲れただろうが中田が叱咤して挙げてきた反省点も
選手一人一人への効果あったとみえる。

◆小野はヒデに賛同
 試合後、中田がチーム状態に不満を漏らしたことに対し、
MF小野伸二(24)は「主将はそうでないといけない。
唯一、予選を戦っている人だから」と賛同。
プレーに精彩を欠いていたMF中村俊輔(25)は
「元気がなかった」と反省していた。

「常に課題と収穫はある」。中田の怒りにも「
キャプテンはそうであっていいと思う。(98年フランス大会の)
W杯予選を戦ってきている人ですから」。
国内合宿から参加しながらシュートミス連発のFW柳沢は
「頑張ります」とポツリ。もう欧州組だからという「
特権」だけでは、誰も納得しない。
280 :04/04/02 09:13 ID:6pFMij2n
>>268
時差の調整してたってのは考えすぎ?
中田本人は、やる気まんまんだったりして・・
281 :04/04/02 09:17 ID:DYOLMqrg
上のは2つとも同じで間違えた。藤田のはこっち。
一人一人が気づく必要があるといってたことが
やっと全員自覚するようになってきたんじゃないかな。

「勝ったけれど内容は詰める必要があると話し合った。
ロッカーで、ああだこうだ言い合ったのはいいこと。苦しんだ分だけいいことがある」
282 :04/04/02 09:25 ID:ZLK5HU/A
>>280
始めサンスポを見た時中田さんの場合
レッジーナ戦も出る気でいるかもって(;´Д`)
次にスポニチ見たら遅く出発になってたから
疲労からの危険を避けて時間送らせたかどっちか…(;ーДー)
283 :04/04/02 09:36 ID:OqSYuhxl
だけどシンガポールに着いたその日に
「きつい」って宮本に言ってたらしいし
フル出場結局したから疲労も限界にきてるでしょ。
284_:04/04/02 09:42 ID:mrYZC3pB
中田はあんま弱音をはかねえ奴だけど相当キツイんだろうねえ。
285 :04/04/02 10:02 ID:TGk+DjW/
そして、なぜかレッジーナ戦に普通に先発してたりして…
286 :04/04/02 10:07 ID:qnjNqSSW
基地外小野信者の存在が小野自身のイメージになんとなく影響
してしまってる感があるが、個人的には小野は好きな選手。
奴は黄金世代?の中でも考えがしっかりしてて大人だなって
思うよ。2002W杯の時も、ピリピリしてついつっかかってしまった
森岡に対してもさり気なく気遣いみせてたし。小野あたりは海外組の
中でも試合に出てて、実績もあるからもっとどんどん引っ張って
いく姿勢を見せてほしいね。中田さん的にも助かるだろう。
287 :04/04/02 10:09 ID:Wbbxbnv9
>>285
今日イタリア到着のはずだから、
練習は前日の明日しか参加できない。
いくらなんでも先発はないと思うよ。
前回オマーン戦後に調子を落としてから、
復調するのに結構時間かかったから、
温存ということになったら、ベンチ入りもしないかも。
そのくらいして一回ここでゆっくり休ませてあげてほしい。
288  :04/04/02 10:11 ID:Xd9XBYlj
>>281
試合後ロッカールームで相当話し合ったみたいだね。
今回の経験がみんなにとっていい糧になってくれるといいな。
このままじゃだめだと各人が自覚したというより、ジーコには
もう期待してもしょうがないから、まじ自分達でやるしかねーぞ
的なもんだったりしてw
つか、今まで試合後ミーティングとかしなかったのかと小1時間(ry
289 :04/04/02 10:37 ID:vHFqkEGW
MICはとうとう大学始まったか ヨカタヨカタ
290_:04/04/02 10:45 ID:q5+pY/kq
毎回思うんだけど中田には
もっとゴール前に入ってきてほしい。
バランスが大事なのかもしれないけど、ある程度は
後ろに任せてもいいんじゃないかな。
ただでさえFWに得点力ないのに、クロスがあがるときに
中に一人か二人しかいないのでは意味がないよ。
って感じてる人は少ないの?
中田は好きだけどここだけが不満なんだよなぁ。
これを意識するだけで全然違う選手になると思う。
291あああ:04/04/02 10:47 ID:hxBqPY+j
ジーコと喧嘩して本気でやりあうか、召集拒否すれば
禿田の株は上がる。
292 :04/04/02 10:54 ID:dryArdPx
ID:es5Y2Yqz=ID:TtHBHyzJ 
アク禁になたみたいw
293 :04/04/02 11:43 ID:pe2D0vH+
中田さんはがんばりすぎ
294 :04/04/02 12:05 ID:Wbbxbnv9
>>399
失礼!カキコする前に送っちゃった。

>>398
>試合前の姐さんの表情。戦いに向かう男の顔だった。

うん、よかった。静かに闘志を燃やしてるみたいな顔だった。

今回の姐さんは、試合中も、前後も、
ずっと表情に悲壮な感じの闘志が見えてた気がする。
だからなんだか切ない気持ちで応援してた。
勝ててよかった。
もちろん勝ててもあの試合では姐さんは苦しいだろうけど。
295   :04/04/02 12:05 ID:GeHAdSPE
クーデター起こせ!
296 :04/04/02 12:11 ID:Wbbxbnv9
>>294
誤爆です。ゴメンなさい。
297 :04/04/02 12:39 ID:j9MWKFWc
ミックがいない日は三都寿もいないなw
本当分かりやすいw
298 :04/04/02 12:42 ID:EfA/TSsK
やっぱ厨房だったんか・・・
299  :04/04/02 13:26 ID:LOR/t8g3
>>297
>>298
あまりの分かりやすさに清々しいよ。
300みーはーばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/04/02 13:32 ID:+vMYaO0n
      /⌒ヽ   /⌒ヽ     
     /    ヽ /    ヽ     
     |     | |     |     
     |     | |     |     
     |     | |     |     
    , /Jレ      ##::::::::ヽ、     
   /  フΓ ,/  ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::::|  
   |   -=・=-′ ヽ-=・=- ::::::::|   
   |               ::::::::::|.   <300だったら開幕戦大ちゃんす打線爆発勝利!!
   |  ●  (_人_)   :●::::.|    
   \,,,,,______,,,,,,,,,,,,,、,,''  
      (_つ'     つ       ('⌒('
       ( コネホタソ )
       / /  〉  〉≡≡≡('⌒;;;≡≡≡
      (__)  (__) ('⌒('⌒;;
       ズザーーーーーッ
301 :04/04/02 13:34 ID:novuW2LL


みんなより早く出発したのか遅く出発したのか謎だ
302:04/04/02 13:37 ID:LDqTPyoS
>>301 IDがノブ
303:04/04/02 13:43 ID:LDqTPyoS
一度 半年くらい禿田を代表から外してみな 絶対 機能するって
304 :04/04/02 13:45 ID:Da2qKnvt
>>301
「1日深夜」の解釈の仕方がポイントだな。
まあ恐らく、みんなより遅く出発したって方じゃね?
中田が一足先に代表から離れるってことはこれまでも
何度かあったけど、1番最後まで残ってってのは
初めてじゃないか?珍しいよな、やっぱ疲れてたのかな。
305:04/04/02 13:47 ID:LDqTPyoS
ロベルトマンチーニのラツィオへ移籍しろ
306:04/04/02 13:50 ID:LDqTPyoS
>>304 シンガポール女優との密会写真撮られる仕事だよ。ゲイ疑惑払拭のね。過去にも香港の女優とあったでしょ?。もう日本人タレントでは限界きてるからね
307 :04/04/02 13:51 ID:EfA/TSsK
>>304
なんで?やっぱ日曜は出ないつもりなのかね。まあでない方がいいと思うけど。
あっ疲労回復という意味でね。
308 :04/04/02 13:53 ID:novuW2LL
小野は中田さんに言われて自分の意見をぶつけたのかどうか...
高原みたいに虫だったら意味ないんだけどな
309_:04/04/02 13:55 ID:mrYZC3pB
小野とだったならちゃんと意見交換できてんじゃねえの?
以前も2人で言いあいしてたし。
310 :04/04/02 14:27 ID:HXPlMVpx
、、、( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ   ,、,、  ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ   (-e-)   ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ    ゚しJ゚    ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ  中田さん  ヒソ(д` )
  (   ´)ヒソ(   )ヒソ(`   )
311:04/04/02 14:33 ID:LDqTPyoS
俺 明日 韓国旅行一泊二日 韓国からでもこの携帯使えるらしいからレスしてあげる
312 :04/04/02 14:33 ID:uk3EbFlf
中田氏
313 :04/04/02 14:53 ID:LP1ZPWis
欧州組って呼び方はおかしい。
中田と小野だけが本当の欧州組だから欧州二人組みでいい。
314:04/04/02 14:59 ID:LDqTPyoS
>>313違う。欧州のクラブに在籍してる奴 全員が欧州組だ
315 :04/04/02 15:01 ID:EfA/TSsK
>>313
それだったら鱸もでしょ
316 :04/04/02 15:01 ID:aFrezWt0
それ言ったら野球の世界ってどうなっちゃうんだ
317 :04/04/02 15:22 ID:hDb8qKUj
中田ってお笑いじゃん。やってるプレーが痛いし
318 :04/04/02 15:27 ID:/4YlwwKC
試合結果

東北 310002000  6
済美 002000005x  7

NHKアナ「校歌に『魔法のあいことば』とありますが〜」
319 :04/04/02 15:36 ID:LP1ZPWis
欧州で活躍してる奴等。としてない奴等。

と呼んだ方がわかりやすいなw

田は死ね。風邪なんだろwそこまで頑張って書き込むなよw
よっぽど2ちゃんに依存してんのかw救えねぇ
320 :04/04/02 15:36 ID:LP1ZPWis
>>317
お前のレスがお笑いもんだw
321:04/04/02 15:39 ID:LDqTPyoS
>>319風邪のうえ深夜に蕁麻疹がでてきて大変だった。医者に点滴してもらったよ
322 :04/04/02 15:42 ID:LP1ZPWis
>>321
そりゃおめでたいなww

そのまんま意識不明になってくれりゃさらにおめでたいw
323 :04/04/02 15:43 ID:tJ3FjQla
中田って 香ばしいね あのプレー 全てが
324 :04/04/02 15:43 ID:uILQoSLX
>>321
エイズの初期症状ですね。お大事に。
325:04/04/02 15:45 ID:LDqTPyoS
禿田信者氏ね
326 :04/04/02 15:46 ID:tJ3FjQla
nakataの痛い パスに ンコ漏らした奴の数→
327:04/04/02 15:49 ID:LDqTPyoS
たぶん前日に焼鳥屋で食べた鳥レバーかと思う それしか思い当たる節がない。あと公私ストレスもたまってるからなぁ
328_:04/04/02 15:57 ID:91S+gn5A
プッ
小野ちんがNO.1でつ。禿田は小野ちんのフォローだけしてればそれでいいんでつ。
小野ちんがNO.1て事がこの試合で再確認されまつたね。
小野ちん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>中田
329:04/04/02 16:04 ID:LDqTPyoS
>>328まあな。チーム全員が小野がプレーしやすいようにピッチ内外 支えなければならないな
330:04/04/02 16:08 ID:LDqTPyoS
今の禿田は禿田がローマ時代のトンマージみたいに毎試合マスコミ対応してればいいよ トンマージにはそんな契約があったらしい
331 :04/04/02 16:17 ID:lkcyVKBi
チン毛信者死ね
332 :04/04/02 16:19 ID:g+Gush51
>>300
今日、見に行く?
333 :04/04/02 16:22 ID:novuW2LL
今代表戦見に行ってる奴は新しいユニ着て行ってるわけ?
334 :04/04/02 16:22 ID:tJ3FjQla
中田のプレーやばいな
335みーはーばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/04/02 16:23 ID:+vMYaO0n
>>332
6日の浜スタ開幕戦の阪神戦いくことになりました
336 :04/04/02 16:26 ID:tJ3FjQla
中田って 何?俺には良く分かりません 教えて下さい
337 :04/04/02 16:27 ID:novuW2LL
>>336
こねこちゃん
338:04/04/02 16:30 ID:LDqTPyoS
>>336ペロペロをよく言う人
339 :04/04/02 16:38 ID:tJ3FjQla
サッカーは異常にドラマチックであるべき
340:04/04/02 16:41 ID:LDqTPyoS
>>339まあな
341 :04/04/02 16:52 ID:novuW2LL
今日細木かずこの占い番組で中田さんのこと占ったらおせーて
長さんみてるから 
342:04/04/02 16:54 ID:LDqTPyoS
ボローニャ5連勝くらいできそうだな?
343 :04/04/02 16:58 ID:mFVV70QK
「見世物じゃないんだぞ!ゴラッァ!」
344 :04/04/02 17:04 ID:mFVV70QK
サーカスじゃねーんだぞ ゴラッァ!
345 :04/04/02 17:05 ID:fwN99Z1C
おかま走りワールドチャンピオンの中田さんは神。
346 :04/04/02 17:11 ID:mFVV70QK
もうサッカーが嫌いになったよ。俺は純粋にサッカー好きだったのに・・・
347 :04/04/02 17:12 ID:mFVV70QK
「見世物じゃないんだぞ!ゴラッァ!」
348:04/04/02 17:13 ID:LDqTPyoS
>>346まあな。あそこまで落ちるとファンは減るよ
349 :04/04/02 17:19 ID:3zX2f43H
正直、松田はあんまり中田のこと好きじゃないと思う。
どっちかっつーと森岡とか柳沢の方がまだ中田のこと好きなんじゃないかな。
350 :04/04/02 17:29 ID:novuW2LL
そう考えると城は中田さんの扱い上手かったな
351:04/04/02 17:31 ID:LDqTPyoS
>>350ムフフな関係だからな。松田は真の男だから
352 :04/04/02 17:47 ID:Uou2qi4I
中田さんは日本代表の中で誰がすきなんですか?
353 :04/04/02 17:50 ID:novuW2LL
ちゅぼい
354:04/04/02 17:50 ID:LDqTPyoS
>>352坪井あたりじゃないかな かなり坪井うまいらしいよ
355 :04/04/02 17:54 ID:uILQoSLX
>>349
あまり根拠がないな。
つーか、本人にしかわからんだろ、そんなこと。
356 :04/04/02 18:02 ID:L7LXk/a9
選手同士の付き合いなんて、マスコミを通しての情報のみではわからんわな。
357 :04/04/02 18:06 ID:mFVV70QK
まぁ あれだ。サッカーなんて笑えてなんぼ
358 :04/04/02 18:11 ID:10PJ0Ffe
>>357
ワラテシマタ
359:04/04/02 18:12 ID:LDqTPyoS
日テレ やっぱり野球だな。禿田が一人サッカーの素晴らしさ訴えてるの痛痛しいわ
360あああ:04/04/02 18:19 ID:5E5ZZVpY
禿田と二人部屋の奴はおっかないだろうな。
361 :04/04/02 18:24 ID:ed+0JUZf
ザッカルドは楽しい奴だといってたな
362:04/04/02 18:25 ID:LDqTPyoS
>>361ボローニャ作成台本通り言ってるな
363 :04/04/02 18:25 ID:pSyM4FTb
中田さんと・・・坪井うらやましいぜ〜。
364株.com:04/04/02 18:29 ID:59sV1e4U
やさしいヒデさんといるとワインがすすみます
365 :04/04/02 18:30 ID:lG9glMyE
誰かあのサングラスどうにかしてください。
366:04/04/02 18:35 ID:LDqTPyoS
>>364株のやり方教えて
367株.com:04/04/02 18:36 ID:59sV1e4U
中田さんのたくましい腕につつまれて眠りました
368:04/04/02 18:39 ID:9Xs5tNBM
中田さんのことが、好きで好きでたまらない。
いったいどうすればいいんだらう。
みなさんはどうしてるの?
369:04/04/02 18:43 ID:LDqTPyoS
>>368代替として平山か藤本にしろ
370 :04/04/02 18:46 ID:p/iHts1R
なんだこのスレは精神病院からレスしてる奴が紛れこんでるな。
371:04/04/02 18:48 ID:9Xs5tNBM
>>369
いやだよ。そんな品のない顔は嫌いだよ。
中田さんじゃなきゃヤダ。
372:04/04/02 18:49 ID:8Ai8Gmq8
中田.net 2003 読んだ?
声が出ない原因とか、監督ならとかの答え、中田さんならでは。
373株.com:04/04/02 18:53 ID:59sV1e4U
ヒデさんにしかられたいです
374 :04/04/02 18:55 ID:GNVPZ7QQ
>>372
明日買いにいってくる
375あああ:04/04/02 18:55 ID:5E5ZZVpY
禿田が女の乳揉んでる姿は想像つかんな。
男といろいろ楽しんでる姿は目に浮かぶんだが。
376 :04/04/02 18:57 ID:3zX2f43H
「勝利の歌を忘れない」で、松田と森岡がユースの話してて、
その時森岡が、「確かユースの時ヒデも居たよね?」って言ったら、
松田が「あ”〜居た居た・・」って明らかにウザそうな感じで発言してたから、
そうかなと思って。まぁ根拠は無いんだけど、会話の雰囲気でそう感じただけ。
377 :04/04/02 19:00 ID:mFVV70QK
松田「ヒデは有名になったら話してくれなくなった」
378 :04/04/02 19:01 ID:nFVyc4/X
>>376
たったそれだけで仲がどうこういうのは痛い・・・
友達だろうが常時微笑んで話かけてる奴なんていないし
379 :04/04/02 19:05 ID:LrSsc215
ここのアンチは試合中怒鳴ったら→仲悪いとか
スポ-ツやったことない女かなんかか…
大体試合中疲れているときに、どういった
表情になるか考えられんのか
380 :04/04/02 19:05 ID:uILQoSLX
六月の勝利の歌を忘れないのプール際のパーティの映像でも後ろに引っ込んでる
中田を引っ張り出してきてるのは松田だけど。
>>376みたいな微妙なとこより、松田がヒデをプールに中田を突き落とそうとしてた
ところの方が印象に残ると思うけどな。


381 :04/04/02 19:10 ID:gqsNcuQ3
>>378
ていうか、誰と誰が仲がいいとか、仲が悪いからパス出さないとか言う奴が
いるけれど、正直気持ち悪い。
382:04/04/02 19:11 ID:9Xs5tNBM
>>372
君の書き込み見て、買おうて思ってたの思い出して、
今買ってきたよ。サンクス。
今までのと装丁の感じが違うんだね。
家に帰ってゆっくり読もうっと。
383 :04/04/02 19:11 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
中田は高卒の雄だから、学歴コンプレックスには気持ちが通じるとこが
魅力なんだな。


384 :04/04/02 19:11 ID:xYNFzWdo
長い間代表でも一緒にやってきた仲間だから
いいところも悪いところも互いに知ってるだろうが、それを超えて
尊敬してるだろ >>376みたいに好き嫌いをいう方がバカげてる罠。
385 :04/04/02 19:11 ID:WSFc8TVg
>>379
そんなとこしか突っ込むとこが無いからなw
暇は暇なりに頑張ってるんだよw
386 :04/04/02 19:12 ID:WSFc8TVg
>>383
お前に通じないところみるとそりゃ違う罠w
387 :04/04/02 19:17 ID:/QbXazBv
代表の試合の後のスレって何故かスレのレベルが落ちるな。
388 :04/04/02 19:17 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
まともに働いてる奴いないな、このスレには
389 :04/04/02 19:19 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
ゴキブリのように昼夜が逆の生活してる住人がたくさんいるのが悲しいな。
390 :04/04/02 19:21 ID:94qVETOd
中田…ほんとにかっこイイ☆★☆
391 :04/04/02 19:21 ID:L7LXk/a9
最近、このコピペ流行ってんのか
392 :04/04/02 19:22 ID:WSFc8TVg
>>388
ああ、そうだなwお前のことだなw
393 :04/04/02 19:23 ID:2z24KoxQ
ID:fOFSrFUiのレベルが一番低いよな。
ゴキブリのように中田スレに執着して。レスがつくのがよほど悔しいんだな。
394 :04/04/02 19:23 ID:WSFc8TVg
>>389
そんなに自分を責めるなってw
395 :04/04/02 19:25 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
このスレの大卒率は3割切ってるかもw
396 :04/04/02 19:25 ID:UsT8q0JV
>>391
茸スレや他では見たことないから同じヤツがやってんでしょw
たぶんあの信者さんだろうけどw
397 :04/04/02 19:29 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
フリーター率が50%超えてるか?
398 :04/04/02 19:30 ID:WSFc8TVg
レジーナ戦はさすがにスタメンは難しそうだな
でもTVでやるからでてほしいもんだ
399 :04/04/02 19:31 ID:/QbXazBv
ID:fOFSrFUiはあぼーんしませう
400:04/04/02 19:31 ID:LDqTPyoS
400
401 :04/04/02 19:31 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
仕事終わって、これから花見。2ちゃんは暇つぶしw
フリーターにはわからないよなw
しっかり勉強して就職しろよ

402 :04/04/02 19:34 ID:IbTwbJzV
>>399
何が嫌だったんだろうな?
いきなり暴れ出して。
403 :04/04/02 19:34 ID:94qVETOd
>>401
花見で酒におぼれてしね(笑)
わっはっは
404 :04/04/02 19:36 ID:ljyPCS0g
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


405 :04/04/02 19:36 ID:UsT8q0JV
>>402
中田スレがマターリ進行するのが気に入らないでしょ。
406 :04/04/02 19:38 ID:W070aRWC
茸ヲタ=ID:fOFSrFUi
407 :04/04/02 19:39 ID:FGbxDctk
基地外アンチ

117 :  :04/04/02 00:33 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた
119 :  :04/04/02 00:38 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた
123 :  :04/04/02 00:39 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた
124 :  :04/04/02 00:40 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた
126 :  :04/04/02 00:41 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた
127 :  :04/04/02 00:42 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた
129 :  :04/04/02 00:43 ID:mofufbL0
やっと指摘してくれる記者がでてきた
140 :  :04/04/02 00:56 ID:mofufbL0
最近中田さん以外のファンサイトではキャプテン宮本待望論は
141 :  :04/04/02 00:57 ID:mofufbL0
最近中田さん以外のファンサイトではキャプテン宮本待望論は
144 :  :04/04/02 00:58 ID:mofufbL0
最近中田さん以外のファンサイトではキャプテン宮本待望論は
145 :  :04/04/02 01:04 ID:mofufbL0
とりあえず貼っとくよ
408 :04/04/02 19:40 ID:FGbxDctk
182 :  :04/04/02 02:13 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
187 :  :04/04/02 02:16 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
194 :  :04/04/02 02:18 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
198 :  :04/04/02 02:22 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
200 :  :04/04/02 02:23 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
204 :  :04/04/02 02:26 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
206 :  :04/04/02 02:27 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
207 :  :04/04/02 02:28 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
212 :  :04/04/02 02:31 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
215 :  :04/04/02 02:32 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
409 :04/04/02 19:40 ID:FGbxDctk
220 :  :04/04/02 02:34 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
221 :  :04/04/02 02:36 ID:es5Y2Yqz
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
270 :  :04/04/02 08:45 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
272 :  :04/04/02 08:47 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
273 :  :04/04/02 08:48 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
274 :  :04/04/02 08:49 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
276 :  :04/04/02 08:56 ID:TtHBHyzJ
中田ヲタ同士の会話っていつもこんな感じなのかよ。
383 :  :04/04/02 19:11 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
388 :  :04/04/02 19:17 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
389 :  :04/04/02 19:19 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
395 :  :04/04/02 19:25 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
397 :  :04/04/02 19:29 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
401 :  :04/04/02 19:31 ID:fOFSrFUi
中田ヲタ同士の会話ってレベル低いよな。
410 :04/04/02 19:41 ID:WSFc8TVg
まあ、中村の現状みれば中田スレを荒らしたくなるのもわからなくもないがw
いや、本当かわいそうだよ茸くんは代表「でも」用無し状態になっちゃいそうで・・・w
411_:04/04/02 19:42 ID:YSr4dqi7
ID:fOFSrFUi
アンチ中田は一日中張り付いて煽ってるキチガイばっかだな
412 :04/04/02 19:45 ID:mA0v+ZdJ
今時、馬鹿でも大学に行けるってーのに‥
fOFSrFUiって意外と、オッサン?リストラか?
しかも、手動で荒らしってあたりが、低(ry
413 :04/04/02 19:45 ID:GPNBrgOT
>>403
花見で酒におぼれてしね(笑)
わっはっは

あまり指摘はしたくないが2ちゃんで(笑)はどうかとw
414:04/04/02 19:49 ID:LDqTPyoS
歯芸田
415 :04/04/02 19:49 ID:GHV7JTss
代表戦後各スレで中田叩きやってた中村ヲタがいたな
釣りかと思ったが真性で中村の擁護やってた
しかもレスの内容が時々みるアンチ中田の内容と同じだった
たまにいるんだよな
416 :04/04/02 19:53 ID:/QbXazBv
>>402
なんか昨日の深夜からID変えてやってるね。
就職関係で何かいやなことがあったんでしょう。
ガンガレ
417  :04/04/02 19:54 ID:5If01e+/
ID:fOFSrFUiはアク禁要請だしたほうがいいかもよ
418:04/04/02 19:56 ID:LDqTPyoS
ミックじゃないの
419 :04/04/02 19:57 ID:/QbXazBv
>>418
あなたに言われるといやだが俺もそう思った。
420 :04/04/02 20:04 ID:NBbUXJuQ
MICアク禁になったの?
でもピンポイントじゃなくて、プロバイダー全部アク禁の
やつでしょ
421 :04/04/02 20:09 ID:NxgBgO1S
いつもの漫画=ローマ戦=
ttp://www.iobologna.net/img/040328RomaBo.jpg
422:04/04/02 20:16 ID:LDqTPyoS
ミック自身もあのみゆみゆネタに飽きたんだろ
423 :04/04/02 20:37 ID:qek8bS3Z
 ただひとつだけ収穫があった。
 試合後に中田が最低の内容だったこと、課題がまったく
解決されていないこと、を明言したこと。どんな解説者より
も、ジーコ監督よりも世間一般に信用されている中田の
発言を受けて、ようやくメディアも行動を起こすことになる
だろう。そうじゃなかったら「辛勝」「予選は簡単じゃない」
などという日和見のコメントしか流れなかったはずだ。そ
れを受けて、ようやく協会も世論を味方に動きだすことが
できる。いずれにしても、良心が残っていたら、の話だけ
れど。

 しかし、中田はよく言ってくれた。ありがたいとともに、申
し訳ない気持ちで一杯だ。こんなことを選手に言わせるな
んて。サッカー協会の幹部は、監督のクビに鈴をつけると
いう職務と選手を守るという職務を遂行できなかったこと
に対して、サッカー人として猛省しなければならない。

 しかし、あのレベルのシンガポール相手にこんな酷い試
合をしてしまうなんて。こんなことを言ったらなんなんだけ
ど、J2のチームにでさえ欲しいと思うような選手はいなか
ったのに。
 日本は、前半ワンタッチパスやサイドチェンジを多用し
て相手をしっかりと崩していたし、サイドバックが前線の
選手を追い越すことも出来たし、ボランチが3人目の動き
をすることも出来た。なのに1-2。笑えるくらいフィニッシュ
を外してくれた。いやはや、なんとも。
 おそらく、かなり大勢の方たちが、このままだと最終予
選はまずいのではないか、と心苦しく思っていることだろ
う。僕もその一人だ。

 ともかく一刻も早い監督交代を望む。
http://nzuri-net.com/game040331.html
424 :04/04/02 20:48 ID:9BZwSXnT
色々いわれてるが中田が主将だったからこそ良かったと思う。
ジーコの放任主義のもと中田がプレッシャーをかけ続けてきたことは無駄になってない。
声出しの問題も、選手個人の自覚の問題も、内に隠さず指摘し問題定義して
きたことで、それぞれが意識するようになったのは確か。
昨日の反省会の後の小野や中村、藤田のコメントを聞いても、どうやら
自覚や緊張感に気づいたようだしな。あとはジーコが偏らない選考をすればすむ。
425キャバ嬢ですけど、何か?:04/04/02 20:57 ID:38HWdSQq
でも中田がキャプテンやり続けたら変わらないね。
「はずれるのはヒデ。中田ヒデ。」って宮元にいってほしい。
426 :04/04/02 20:58 ID:8fsiWrTD
日本サッカー界のプリンス英寿さん。
427 :04/04/02 21:01 ID:L7LXk/a9
あ、またコピペだ。
428 :04/04/02 21:03 ID:IbTwbJzV
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040402-00000002-spnavi_ot-spo.html
また、同紙はボローニャのマッツォーネ監督の「次の試合(4日・レッジーナ戦)は中田のコンディションに不安がある。
よく考えて決めたい」とのコメントも掲載した。
429 :04/04/02 21:07 ID:NBbUXJuQ
宮本なんてほんとイエスマンじゃん。
トルシエの時も1人だけ馬鹿みたいにフラット3
守っていて。
ジーコのゴマすりになるだけ
430 :04/04/02 21:07 ID:URFng6Aw
ヒデくんガンバレ!
431:04/04/02 21:07 ID:LDqTPyoS
>>428 ヘタレがっ 使えない奴だ
432 :04/04/02 21:12 ID:95bDupza
中田さんもイエスメン。ほぼ選手みんなイエスメン。
433 :04/04/02 21:13 ID:IbTwbJzV
六月の勝利の歌を忘れないでも戦意をあげようと煽ったり、
チームの悪い面を指摘してたのはヒデだもんな。
あのDVDでは宮本より松田と森岡、中田この方が討論してたけど
単に映ったシーンが多かったからか?
急遽代表に参加した秋田に戦術を説明して理解しきれてなかった
ようなのがなんだかなぁだったが…
434 :04/04/02 21:18 ID:dJeRu3Za
>◆次戦 「次はハンガリー(4月25日)とチェコ戦(同28日)。早期合流? 僕頼みでも困る。
>でも、たぶん水曜日(同21日)には合流できると思う」

↑昨日のサンスポだけど、25日のシエナ戦は欠場するってことなんかな。
それでレッジーナ戦も欠場だったら(欠場してほしいけど)、今月4試合のうち
2試合しか出場できない・・・
435 :04/04/02 21:31 ID:E3pDvpmE
>>434
欧州遠征も大事かもしれないけど、シエナ戦欠場って痛い。
シエナーエンポリーレッチェーキエーボの4連戦は、思ってるより
どれも厳しい試合になりそうだし、やっぱりあくまでリーグ戦を
重視してほしいなぁ。ここまでせっかくボローニャで試合に出て
頑張ってきたんだから、最後までできる限りプレーしてきっちり
今季を締めくくってほしい。

ていうか、このシンガポール戦の出来がもうちょっとどうにかなって
れば、中田さんもこんなこと言わなかっただろうに・・・
多分責任感じちゃってるんでしょ。
436:04/04/02 21:36 ID:LDqTPyoS
>>435戦犯だったしな
437 :04/04/02 21:37 ID:QdY9fj66

        __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}  
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    この子は間違いなくゲイね。
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
438 :04/04/02 21:39 ID:gSGushjK
>>434-435
わかりやすく誰か日程表でおせーて
439   :04/04/02 21:39 ID:FNfUf7U7
>>435
ハンガリー戦って思いっきりリーグ終盤戦真最中だと思うけど、国際Aマッチデー
じゃないよね?チェコ戦はともかく、協会側に召集の強制力がない試合にリーグ戦
欠場してまで参加するっていうのはちょっと・・・
もちろんクラブの監督、マツ爺が許可すれば何の問題もないのだけど、ただでさえ
怪我人等が出てベストメンバーがなかなか組めないボローニャにおいて、そんな
リーグ終盤の大事な時期にマツ爺が許可出すかな。
440   :04/04/02 21:44 ID:FNfUf7U7
>>438
04/04(日)ボローニャ-レッジーナ
04/10(土)アンコーナ-ボローニャ
04/18(日)インテル-ボローニャ

04/25(日)ボローニャ-シエナ
04/25(日)国際親善試合 ハンガリー - 日本(A)
04/28(水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A) 

05/02(日)エンポリ-ボローニャ
05/09(日)ボローニャ-レッチェ
05/16(日)キエーボ-ボローニャ
441  :04/04/02 21:50 ID:gSGushjK
>>400
親切なヒト(=゚ω゚)ノアリガト〜
中田さんシエナ戦に出てホスィ…
442 :04/04/02 21:50 ID:lewFF3Ip
鉄人中田には楽勝の日程だね。
443:04/04/02 21:52 ID:LDqTPyoS
>>441えぇっ おっ 俺?照れるなぁ 今度メシでもおごるよ
444 :04/04/02 21:55 ID:91AN3GnE
>>442
楽勝もなにも中田は「21日には(代表に)合流できると思う」と
言ってるわけだが。
445 :04/04/02 21:56 ID:eUCXk11T
>>439
ハンガリー戦は無理に召集する試合ではないし、さすがに
こんなときに爺子も召集かけない気がする。いやわかんないか・・。
松爺は中田さんを出したがらないだろうけど。
446  :04/04/02 21:56 ID:pjmRQ+lV
>>443
チョトワロタ
447 :04/04/02 21:58 ID:NxgBgO1S
>>400
ほんとにいい人だ
thx
448 :04/04/02 21:59 ID:YvhDszbg
>>400
サンクス!恩にきるぜいっ
449 :04/04/02 22:06 ID:b1PwihZf
>>441>>440にレスしたんだろう
まじれすしたらだめなのか?w
450 :04/04/02 22:09 ID:tm7eA9c/
気がつかなかった。4/25って代表戦とかぶるのか。
てか、欧州遠征とはいえハンガリーも含めて、向こうでは普通にリーグ戦してるでしょ。
なんでこんな日程組んだのか意味わからん。
ボローニャで順位一つでも上げることの方が大事。
チェコ戦は問題ないだろうけどね。
451 :04/04/02 22:11 ID:YxYeEbbB
>>444
でも>>434のサンスポ情報はどこからきてるのかわかんないよ。
他のインタビューで答えたのって載ってないし
サンスポだけに載ってるのもニュアンスとか信憑性がいまいち。。
もしも合流するのならばって話かもしれないし。
452 :04/04/02 22:12 ID:YxYeEbbB
>>450
そう思う。
453   :04/04/02 22:13 ID:Ye/oudW4
    平山  高原

サントス 小野  石川

   稲本  遠藤

  松田 宮本 坪井

 こうしよう。小野のところは中田でもいいけど。
 運動量の多い選手をSHに置いてボランチに自由を。
454 :04/04/02 22:14 ID:3AtiUn3r
でも中田にしては珍しいコメントだね。代表戦の召集について聞かれても
たいがい周囲への配慮もあるんだろうが、明言はあんまりしないよな。
物事はっきり決まるまでは、中途半端なコメントする奴じゃないのに。
しかも今のこの時期に海外遠征2試合の参加を既にマッツォーネが許可してる
なんてこと考えられないし、そんな中での発言だからね。
ほんと余程責任感じてんのか、それともまさかジーコに泣きつかれたかw
ジーコに尽くしてもなにも返ってこないぞ。一緒に沈没なんて絶対勘弁。
455 :04/04/02 22:15 ID:/QbXazBv
もうほとんど残留決まったから代表優先するかもわからんね。
456 :04/04/02 22:21 ID:i8YsTS/K
>>455
その時点で例え残留が決まってたとしても、リーグ戦重視で
いってほしいっす。リーグ戦欠場してまで親善試合に参加するなんて
クラブの主力選手がありえねーよ。
457 :04/04/02 22:22 ID:QyLrQ0/G
中田さん最後のワールドカップだからだよ
458 :04/04/02 22:40 ID:/QbXazBv
垣内さんはいつまで忙しいんですかね。
イタ語無理なんで情報がない
459 :04/04/02 22:45 ID:tm7eA9c/
北川さんもいない。
ffウィリー情報によるとレッジーナ戦中田スタメン、茸ベンチ。
460 :04/04/02 22:48 ID:/QbXazBv
>>459
そうなんですか
っていうかスタメンっておい。
461 :04/04/02 22:51 ID:PS06hjii
中田、小野はスタメン。
中村はベンチで、稲本はスタンドの予想だったな。
柳沢にいたっては一言もナシ。
462:04/04/02 22:55 ID:LDqTPyoS
夏川純LOVE
463_:04/04/02 23:06 ID:mrYZC3pB
中田はハンガリー戦休んでシエナ戦にでるよ。
で、チェコ戦で代表合流。
もともとハンガリー戦はチェコ戦に備えての国内組の調整試合なんだし。
464 :04/04/02 23:09 ID:tm7eA9c/
ttp://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/C1651083916/E912082615/index.html
>パルマは、選手から給料の遅配に合意する文書を取り付けて、何とか体裁を整えたようですが

中田さんの給料未払い分もあるはずだけどサインしたのかな。条件付で。
465 :04/04/02 23:11 ID:4SGm64jc
>>454
だから正式なインタビューでもないし信憑性薄すぎるって
みどりちゃんとことかならまだしも
466 :04/04/02 23:14 ID:McVEnhyT
サンスポの記者は、記事中にソースを加えるべき。
467 :04/04/02 23:14 ID:N6rZlFAW
チェコだっけ?中田さんが対戦相手に提言したの。
468 :04/04/02 23:17 ID:edqooLdL
>>464
どうだろう?違約金減額とかになるんだろうか。
パルマの選手フェラーリとかも、獲得してくれるチームがあったら
パルマから出たいとまで最近いってたし、あのチームに今残されてる
選手も不安だろうな。
469:04/04/02 23:19 ID:LDqTPyoS
パルマは不良債権処理大変だな
470 :04/04/02 23:21 ID:tm7eA9c/
売れ残るのはモルフェオくらいかなw
471_:04/04/02 23:22 ID:mrYZC3pB
パルマはあんな状況で正直よくやってると思うよ。
フェラーリのような優秀な選手だったら何処にでもいけるんじゃねえか?
しかし464を読むとローマの2チームはマジでヤバイな。
ホントこの先どうすんだろ。
472 :04/04/02 23:24 ID:Md+nm4jD
報知
中田英25日ハンガリー戦欠場が濃厚
中田英寿(27)は1日未明、シンガポールから欧州に単身出発したが、28日のチェコ戦(プラハ)に出場宣言。
「チェコには出る」と予想外の辛勝に終わったシンガポール戦後に明言したが、25日のハンガリー戦(ブダペスト)はセリエAのリーグ戦との日程重複で欠場が濃厚だ。


サンスポが「水曜日には合流できる」と言ったのを勝手に「水曜日(同21日)」と書いただけかと。

473(・∀・):04/04/02 23:28 ID:b0GvjbVS

            /     ヽ
            (___ __ )   
             |  | ヽ__ヽ    
            |  /  ■─■
            (6      \  
              ヽ   ,,,,, ─'    
              ヽ.   ̄ ̄l   <<ペロー
              .| ̄ ̄ ̄ ̄|   
             / ̄/ ̄X ̄ヽ
            /|  |  X   i
           ./ .|  |  |  | ||  
          / /|  .|  |  | | i  
         /_/ | . |  |-| . |/
         くノ  |  .i_.| i_i
      ―/ //  |  |     |
    / / ̄ ̄ ̄/ |  |  ||  |  
   ./ /     / |  |  | |  |  
   / /     /   |  |  | |  |
  ヽ /___/   |iiiiiiii|_| |_ |
   ○  ○     (. _.) (_ )
474 :04/04/02 23:40 ID:dqufAPf7
>>473
ペロペロ〜
475 :04/04/02 23:44 ID:NxgBgO1S
>>472
チェコ戦だけってどこかで見たけどな、と思って
さっきからずっとその記事探してたw
すっとした、乙。
476 :04/04/02 23:45 ID:NxgBgO1S
477 :04/04/02 23:52 ID:+zmikLQa
>>472が正しいの?
朝はサンスポのひと足早く出国した記事と
スポニチの一番遅く出国の記事の2つが食い違っていて
今度はまたサンスポと放置で違ってるし・・・
そもそも記者がどこで誰から聞いたかわからないし
明言したっていうのも信じがたいよ・・・
478:04/04/02 23:58 ID:LDqTPyoS
まじだよ
479 :04/04/03 00:00 ID:tq6L+d+t
ジーコが辞めてくれないと中田はいつまでも選手兼監督ですりへってしまう。

http://sports.yahoo.co.jp/
スポーツ投票企画
「あなたはジーコ監督に何を望みますか?」
※プロ野球のアンケート出たら更新ボタン押す
現在「辞任して欲しい」が10805票
昨夜46%が、現在41%にまで下がっている。
また”大人”の仕業か???
480 :04/04/03 00:01 ID:mgLwyoYi
どうも発言の一部抜粋しただけのように思えて信用できない
481 :04/04/03 00:03 ID:GogPIc1+
PERO = BUT
482 :04/04/03 00:19 ID:2yABRF2r
(・∀・)ペローってナニ?
483 :04/04/03 00:24 ID:+/H2Lx/G
>>458
シニョーリがバッジョについて会見したくらいかな
484:04/04/03 00:28 ID:ZUggjMCx
ペローペローペローペローペローペローペローペローペローペローペローペローペローペローペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
485_:04/04/03 00:29 ID:cC6J18EH
>>482
Pero`ってイタリア語で「しかし」って意味。

中田君がよく会見で「ペローペロー」って言ってるからじゃない。?
486 :04/04/03 00:32 ID:2yABRF2r
(・∀・)>>485ナルホド
487 :04/04/03 00:38 ID:V9YPUSLG
ジーコが辞める、辞めないは、はっきり言ってどうでもいい。
が、あえてここの奴らに問いたいよ。
次の監督と中田の関係のことまでしっかり考えてるのかと。

例えばだよ・・・
次の監督が中田みたいな「突出した」選手はイラン、というタイプのこともありうるわけだよ。
他の国でもよくあるだろうそういう話はさ。
ジーコが海外組重視で叩かれたんだから、次の監督は、逆に海外組は揃わないから使わん、
つう監督になる可能性が高いわけよ。少なくとも黄金の中盤は白紙に戻すと、協会の方針は確実にそうなるよ。
もしかしたら、他の選手が頼り切ってしまう、とか、浮いてる、とかいう理由で(考え方によっちゃ、一理あるから)
中田が一番に干される可能性だってあるわけだよ。
トルシエん時を思い出してみろよ。
あのままトルがやってたら、近いうちに中田は外れてたかもしれん。

このスレで、ジーコ解任とか言ってる奴は、一体そういうところを覚悟までして、
ジーコを辞めさせろ、と言ってるのかどうか、そこんところを問いたいわけです。
それを覚悟した上で言ってるんなら、別に他に言うことはないけどね…
488 :04/04/03 00:38 ID:fhPzIJi5
>>485
「しかし」か・・。
こういう所、やっぱり一番日本人のメンタリティー持ってるな。
489 :04/04/03 00:41 ID:W2wJRSgt
>>487
まったく問題ない。
今まで中田は何人の監督と仕事してきたと思ってるの?

相性最悪のブラ相手でもクラブで1年はきっちり付き合ったしな。
490あああ:04/04/03 00:44 ID:YLRSsD2W
ジーコの次はウリビエリにしようぜ。
491 :04/04/03 00:47 ID:rZbtR+1v
>>487
考えすぎ。
492 :04/04/03 00:48 ID:2yABRF2r
次の監督は走るサッカーの人がいい
493:04/04/03 00:49 ID:ZUggjMCx
ボカのカルロスビアンキ
494 :04/04/03 00:51 ID:LrOuHF07
>>487
そんなこと問題にもなりゃしねーです

495 :04/04/03 00:52 ID:V9YPUSLG
>>489
確かに一年付き合ったけどね。中田は良くやったよ。
でも代表監督は一年で変わるわけに行かないだろう。

監督との問題は、すでに中田の性格の可否とかの問題じゃないじゃん。
もう日本代表にとっては中田の存在そのものが、良くも悪くも影響力だから、
中田の存在を「悪い影響力」だと考える監督が出てこないとも限らんじゃない。
496 :04/04/03 00:53 ID:dmUrqLBx
今頃松田ネタで悪いがw。
ワールドカップの頃の雑誌のインタビューで中田さんのことを
「あいつを殴れるのは俺だけ。それが俺の誇り」なんつーことを言ってた。
あとローマ×ユベントス戦のゴールを見て「俺も負けられない」と思ったらしい。

「nakata.net 2003」のインタビュー、随所に中田さんらしさが出てたな。
Q監督になったらどんな選手を呼びますか?
Q選手にどんな言葉をかけますか?

という質問に対する答えの流れが笑える。
497 :04/04/03 00:55 ID:NbMwKME/
>>495
五輪の西野は外したけど、外国人監督は外さないんじゃないの?
奇異に思うのは日本人だけでさぁ。
あのくらいのメンタリティは海外では普通だろうし、自分の考えは強く持ってるが
他人の説明も聞くし、礼儀正しいし、別に問題が起こるように思えないが。
498:04/04/03 00:55 ID:ZUggjMCx
まぁ禿田も今の代表に無念としかおもえないだろうな。恨むなら貴様の生意気な態度を恨め。どれだけ日本の社会を駄目にしたかわかってるのか?
499 :04/04/03 00:57 ID:W2wJRSgt
V9YPUSLGは、前からいる何でもネガティブに考えたいやつか。

そこまで最悪の状態なんて今から考える必要ないし、例えなったとしても、いくらでも解決方法は探すだろう。
それにクラブと代表じゃ状況違いすぎる。

有名な西野との確執だって、あの時の若さ(2人とも)あればこそ、という面もあるしな。
まあ、西野については他にも被害が大きいからカンベンしてほしいけど…。
500 :04/04/03 00:59 ID:NbMwKME/
>>496
その質問の答えしりたいなぁ。

アトランタ五輪だかフランスW杯だかのときに同じような質問があって
FWが背の高いポストのできる選手と足の速い選手、中盤がスルーパスが
選手とドリブラーと汗っかきとか何とか言ってるインタビューがあったけど。
501 :04/04/03 01:00 ID:V9YPUSLG
>>497
そこだよそこ。何を心配してるかって言うとさ、次の監督は
山本さんになりそうな気がするんだよ。五輪の結果によっては。
協会はもともと山本を将来の代表監督にするつもりで育ててきたんだろうし、
2006年から山本にするつもりだったのが、あまりのジーコの出来に、早まるかもしれない。
山本さんがどんな人か知らないけど、少なくとも外国人じゃねーだろ。

まぁ、代表サポーターが協会の適正な監督任命力を信用してるんなら、別にいいけどね。
でもこの話は、考えすぎだとは思ってないよ。
502
だからパサレラを呼べって 奴しか今の日本を変える人いない