+++★inter 65 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :04/03/25 15:55 ID:R2+cv3v3
0 - Khalilou Fadiga
1 - Francesco Toldo
2 - Ivan Cordoba
3 - Mohamed Kallon
4 - Javier Zanetti
5 - Emre Belozoglu
6 - Cristiano Zanetti
7 - Andy van der Meyde
8 - Sabri Lamouchi
9 - Jurio Cruz
10 - Leite Ribeiro Adriano
11 - Dejan Stankovic
12 - Alberto Fontana
13 - Thomas Helveg
14 - Javier Farinos
15 - Daniele Adani
17 - Fabio Cannavaro
18 - Kily Gonzalez
19 - Giorgios Karagounis
20 - Alvaro Recoba
22 - Okan Buruk
23 - Marco Materazzi
24 - Carlos Gamarra
25 - Matias Almeyda
26 - Giovanni Pasquale
29 - Fabrizio Biava
30 - Obafemi Martins
31 - Jeremie Brechet
32 - Christian Vieri
33 - Isah Eliakwu
71 - Alex Cordaz
77 - Francesco Coco
3 :04/03/25 15:55 ID:R2+cv3v3
トルド13 (1)ビッグ・セーブ作戦
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052482604/l50
イバン・コルドバってすごくいい!!の人に・・
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052351792/l50
+++ ★ Javier ZANETTI +++
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055076830/l50
::::::::::Emre Belozoglu::::::::::
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046496272/l50
【ヒソーリ】 霧ゴンサレス2 【フカーツ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046949393/l50
南米のファンタジスタ!レコバ4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066036229/l50
【DQN】マテラッツィ パンチ2発目【兄貴】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077275983/l50
■マルティンスっていまや世界最速じゃないか?■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073484307/l50
W杯板
★★★ カンナバーロ 3 ★★★
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1050165937/l50
スポサロ
★★★ファビオ・カンナバーロ2★★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1029330821/l50
復活のレコバ応援スレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1025591513/l50
【女好きdeワガママ】ココを語るスレ・メロン3個目【男前】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1039803956/l50
4 :04/03/25 15:56 ID:R2+cv3v3
インテルユースのホームページ
http://giovanili.inter.it/cgi-bin/home


http://www.jsv.co.jp/shop/shop_gdome_interM.html

下に地図が載ってる
http://www.jsv.co.jp/shop/shop_gdome.html

とりあえず東京駅から青海駅
http://transit.yahoo.co.jp/?val_htmb=result&val_from=%C5%EC%B5%FE&val_to=%C0%C4%B3%A4%28%C5%EC%B5%FE%C5%D4%29&val_yymm=200309&val_dd=05&val_timekb=NON&val_hh=8&val_m1=2&val_m2=9

場所:お台場 パレットタウン

新交通ゆりかもめ(新橋発)青海駅直通
りんかい線「東京テレポート駅」徒歩3分

【お問合せ】
グランドーム
〒135-0064 東京都江東区青海1丁目 
お台場 パレットタウン 1F サンウォーク グランドーム内
tel.03-3599-1888 OPEN 11:00〜21:00

5 :04/03/25 15:56 ID:R2+cv3v3
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q ファディガってどうなったんですか?
A 多分生きてます。奥さんの実家ベルギーで静養中です。
Q 葉巻って誰ですか?
A 現ユベントス監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A 背番号23マルコ・マテラッツィ選手です。
Q どうして「DQN」と呼ばれるんですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である海蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「白地に赤十字+人を飲み込む蛇」から取ったもの。
白地に赤十字の方は、ACミランのエンブレムに使われている。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A そんなわけありません。チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります
Q インテル最強伝説って何ですか?
A 単なるキャッチフレーズです。あくまで「伝説」なので真に受けないように。
Q インテル顔って何ですか?
A 広域指定暴力団系の顔立ちのことです。(例:マテラッツィ)
Q エンパテネタって何で嫌われるの?
A うるせぇ、ミネキ厨氏ね
Q 破錠(はじょう)?破綻(はたん)も読めねーのかよ。
A ここでははじょうです。
6 :04/03/25 15:57 ID:W3Hm0/0E
BEQA
7 :04/03/25 15:57 ID:R2+cv3v3
Lo sai per un gol io darei la vita…la mia vita
ロ サイ ペル ウン ゴル イオ ダレイ ラ ヴィータ…ラ ミア ヴィータ
Che in fondo lo so sara’ una partita…infinita
ケ イン フォンド ロ ソ サラ ウナ パルティータ…インフィニータ

E’ un sogno che ho ? un coro che sale….a sognare
エ ウン ソーニョ ケ オ エ ウン コーロ ケ サーレ…ア ソニャーレ
Su e gi? dalla Nord novanta minuti…per segnare
スゥ エ ジュ ダッラ ノルド ノヴァンタ ミヌーティ …ペル セニャーレ

Nerazzuri noi saremo qui Nerazzuri pazzi come te
ネッラズーリ ノイ サレーモ クィ ネッラズーリ パッツィ コメ テ
Nerazzuri Non fateci soffrire ma va bene…vinceremo insieme!
ネッラーズーリ ノン ファーテチ ソフリーレ マ ヴァ ベーネ…ヴィンチェレーモ インシエーメ!

*Amala! Pazza Inter amala!
アーマラ! パッツァ インテル アーマラ!
E’ una gioia infinita che dura una vita
エ ウナ ジォイア インフィニータ ケ ドゥーラ ウナ ヴィータ
Pazza Inter amala!*
パッツァ インテル アーマラ!

Vivila!
ヴィヴィラ!
Questa storia vivila
クエスタ ストーリア ヴィヴィラ
Puo' durare una vita o sola partita
プォ ドゥラーレ ウナ ヴィータ オ ソーラ パルティータ
Pazza Inter amala!
パッツァ インテル アーマラ!
8 :04/03/25 15:57 ID:FzZoNaw2
      「SU SHI 食いねェ〜♪」
  〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓〓
  (∵∴∵) (∵∴∵) (∵∴∵)
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
9 :04/03/25 15:58 ID:R2+cv3v3
E continuero' nel sole e nel vento… la mia festa
エ コンティニュエロ ネル ソーレ エ ネル ヴェント…ラ ミア フェスタ
Per sempre vivro' con questi colori… nella testa
ペル センプレ ヴィヴロ コン クエスティ コローリ…ネッラ テスタ
Nerazzuri io vi seguiro' Nerazzuri sepre li vivr?
ネッラズーリ イオ ヴィ セグイロ ネッラズーリ センプレ リ ヴィヴロ
Nerazurri questa mia speranza e l’assenza
ネッラズーリ クエスタ ミア スペランツァ エ ラセンツァ
Io non vivo senza!!!
イオ ノン ヴィーヴォ センツァ!!!

*-* repeat

Seguila!
セグイラ!
In trasferta o giu' in citta'
イン トラスフェルタ オ ジュ イン チッタ
Puo' durare una vita o una sola partita
プォ ドゥラーレ ウナ ヴィータ オ ウナ ソーラ パルティータ
Pazza Inter amala!!!
パッツァ インテル アーマラ!!!
10熊次郎の夏 ◆r/tC/.nGrM :04/03/25 15:58 ID:YmD3mW7H
11 :04/03/25 15:58 ID:R2+cv3v3
La' in mezzo al campo c’e' un nuovo campione
ラ イン メッツォ アル カンポ チェ ウン ヌォーヴォ カンピオーネ
E’ un tiro che parte da questa canzone
エ ウン ティーロ ケ パルテ ダ クエスタ カンツォーネ
Forza non mollare mai!!!
フォルツァ ノン モラーレ マイ!!!

AMALA!!!

*-* repeat

Pazza Inter Amala!!!

AMALA!!!!

さびの部分だけ音源
http://www.inter.it/it/speciali/cantiamo/pazza_inter.mp3
12熊次郎の夏 ◆r/tC/.nGrM :04/03/25 15:59 ID:YmD3mW7H
  「森のクマさん」

1. ある日 森の中 クマさんに 出会った。
    花咲く森の道 クマさんに 出会った。
2. クマさんの 言うことにゃ お嬢さん お逃げなさい。
    スタコラサッサッサのサ スタコラサッサッサのサ
3. ところが クマさんが 後から ついてくる。
    トコトコトッコトッコト トコトコトッコトッコト
4. お嬢さん お待ちなさい ちょっと 落とし物。
    白い貝殻の 小さなイヤリング。
5. あらクマさん ありがとう お礼に 歌いましょう。
    ララララララララ ララララララララ
13熊次郎の夏 ◆r/tC/.nGrM :04/03/25 16:00 ID:YmD3mW7H


      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ
    /      /   |         ∩___∩ あいつインテリスタなんだって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
14熊次郎の夏 ◆r/tC/.nGrM :04/03/25 16:01 ID:YmD3mW7H


    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこイソテルー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    うんこーイソテル♪
    (・∀・ )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
     人
    (_)
   (__)    うんこーイソテル♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
15 :04/03/25 16:01 ID:pKU3rNkd
16 :04/03/25 16:02 ID:DMeGvVku

17 :04/03/25 16:02 ID:A1D679Ya



イ ン テ ル オ ワ ッ テ ル



18熊次郎の夏 ◆r/tC/.nGrM :04/03/25 16:02 ID:YmD3mW7H






             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \       |
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
       /                                ヽ
      丿                                 丶
      /                                   ヽ

┌──────────────────────────────┐
│      一匹の熊がこのスレに興味を持ったようです              │
│                                                │
└──────────────────────────────┘

19 :04/03/25 16:03 ID:DMeGvVku
「インテル」って言うより
「インタァー」じゃない?
20 :04/03/25 16:09 ID:3sGRzOfi
>>19
イタリア語ではカタカナ表記の「インテル」に近い発音になる。
>>1
21 :04/03/25 16:09 ID:pKU3rNkd
>>19
すぽると見すぎ
23 :04/03/25 16:24 ID:QCcMjhkb
>>1
乙カレコバ
24イ  ン  テ  ル  終  わ  っ  て  る:04/03/25 16:25 ID:YmD3mW7H
タイ
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
25 :04/03/25 16:36 ID:FzZoNaw2
有望な選手達の墓場、それはインテル
26 :04/03/25 16:42 ID:HWQdm8z7
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
27 :04/03/25 16:47 ID:TpYN3+zx
>>3
追加
★【ドリブラー】ファン デルメイデ【ショットガン】★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078886440/
【アズーリ】最強DFカンナバーロ【キャップ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079948836/
28 :04/03/25 17:40 ID:MAiFMy7a
新スレ乙
人間万事喧嘩上等
29_:04/03/25 17:46 ID:a5KSK8Oi
ttp://www.inter.it/media/raw/2004-03-24_175541.jpg
ファリノス坊主にしたってこれか。
30:04/03/25 18:02 ID:jkqKcUCf
レコバ万歳
31 :04/03/25 18:10 ID:7eVk+Lau
>>29
ペーニャとキャラが被るな。
32 :04/03/25 19:45 ID:Qf3kYsCB
>>11
はじめて音源聞いたけど
ださいね
33 :04/03/25 20:10 ID:AJp7Vtb/
ttp://www.inter.it/media/raw/2004-03-23_155003.jpg
改めて思うが、アダーニはカッコいいな。
出場機会が多いと自然とオーラまで備わってくるもんだ。
34 :04/03/25 20:48 ID:/FgbZjI9
世間はCLだなんだで騒いでるのにここはマターリですね
35 :04/03/25 20:50 ID:3sGRzOfi
UEFA杯で騒げるyp!
36 :04/03/25 21:06 ID:BG072A1w
1000 :1000:04/03/25 21:00 ID:FzZoNaw2    New!!
1000ならあと3年はCL出られん
37 :04/03/25 21:09 ID:FzZoNaw2
>>36
まぁ UEFA杯が身の丈にあってるんちゃうの。あ、スマソスマソ
38 :04/03/25 21:23 ID:VNamOBdc
http://blog.livedoor.jp/cafe_/5ed3286d.jpg
キリゴン並にフィットしてる
39 :04/03/25 21:37 ID:ShERsYKs
これ元の身体はデキだな。
ケガ多いからちょっとねぇ…
40 :04/03/25 23:48 ID:J67M9FTV
ウイイレintやってるんだが、
現在&過去メンバー含めたインテル最強ベストイレブン教えて。

にわかファンなので、過去のインテル所属選手が良くわからん
41 :04/03/25 23:49 ID:pKU3rNkd
>>40
ロナウド
42 :04/03/25 23:53 ID:jdBTwhqR
>>40
ロナウド
43 :04/03/25 23:54 ID:9Z5V1D/+
44 :04/03/26 00:32 ID:DiDTmoyx
マテウス、ベルゴミ、ロベカル、サネッティ、シメオネ、トルド、
ロナウド、ヴィエリ、レコバ辺りは入れていいのではないか。控えも含めて。
過去の在籍選手だと有名選手しか知らないから微妙かもしれないけど。
4540:04/03/26 00:40 ID:OkYPDGl6
みんなええ奴だな。ありがとう。

銀河系を超えるイレブンになる予感・・・
46 :04/03/26 00:53 ID:nlDAz616
これ最強
         ヴィエリ    アルトベッリ

        コルソ       マッツォーラ
       
         マテウス   スアレス

   ファケッティ フェッリ  ベルゴミ サネッティ

              ゼンガ
47 :04/03/26 00:54 ID:4yBWqS7S

48 :04/03/26 01:14 ID:AA+R0TUg
ベンフィカ戦ってまだサマータイム実施されないよね?
49 :04/03/26 01:37 ID:YWOQujLN
俺は最近剃り込みの部分が薄くなって来た。
毎日うまい事髪型整えているが雨の日に傘を忘れると悲惨な事になる、強風も苦手だ。
薄くなって来た事が気になって生え際を触るのが何時の間にか癖になっていた。
50_:04/03/26 02:07 ID:0DE2aBuT
がんばれ
51 :04/03/26 02:10 ID:qt0XCirG
>>49
生え際を触るときに「ファンデルメイデファンデルメイデ」と毛の増えるおまじないをしろ
52 :04/03/26 02:33 ID:zfAp+/FB
それが嫌でファリノスは頭を丸めたんだ
53 :04/03/26 04:52 ID:5bckGi9+
【ベンフィカ戦スタメン】

Inter:
 1 Toldo , 2 Cordoba , 4 J. Zanetti , 8 Lamouchi , 15 Adani , 18 Kily Gonzalez ,
 19 Karagounis , 22 Okan , 24 Gamarra , 30 Martins , 32 Vieri

控え:
 71 Cordaz , 7 van der Meyde , 9 Cruz , 14 Farinos , 20 Recoba , 25 Almeyda ,
 31 Brechet

レコバ、ベンチスタートでまた一騒動ありそう。
54 :04/03/26 04:59 ID:de6GTM9x
ザック死ねよ
55 :04/03/26 05:40 ID:eNXLuia4
owata
56 :04/03/26 05:41 ID:AA+R0TUg
あ〜あ、もうだめっぽいね
57 :04/03/26 05:42 ID:AA+R0TUg
オバ〜
58 :04/03/26 05:46 ID:eNXLuia4
kita-------
59 :04/03/26 05:46 ID:ghrMKgZf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 :04/03/26 06:19 ID:AA+R0TUg
チーノー
61 :04/03/26 06:22 ID:AA+R0TUg
実況の人凄いな…

ボボゴール〜キタァー
62 :04/03/26 06:23 ID:W0nE8eJG
良かった、これで安心してオナニーできる
63 :04/03/26 06:26 ID:AA+R0TUg
そうでもなさそうだ…
64\:04/03/26 06:27 ID:PSW84LbT
オー場
65 :04/03/26 06:29 ID:eNXLuia4
実況のおっさん面白すぎw
66 :04/03/26 06:30 ID:AA+R0TUg
すんごい打ち合いだな
オバゴールー
ラツィオは負けるし
さっきから連書きすまん
67 :04/03/26 06:31 ID:DO3HnE9B
インテルが優勝したらサッカーファンやめます
68 :04/03/26 06:32 ID:AA+R0TUg
>>67
んなこたないから安心しろ
69_:04/03/26 06:33 ID:PSW84LbT
なんだこの試合・・・。
70 :04/03/26 06:35 ID:DO3HnE9B
レアルとミランの経過とよく似てる試合経過だね
71 :04/03/26 06:36 ID:I0i6R9ZU
3点目取られてるけど大丈夫なん?
72 :04/03/26 06:36 ID:dCSTeDO8
打ち合い
73 :04/03/26 06:36 ID:eNXLuia4
おいおい・・・・また入れられたぞ
74 :04/03/26 06:37 ID:AA+R0TUg
このまま逃げ切ってくれと切に願っています
75 :04/03/26 06:38 ID:W0nE8eJG
撃ち合いされたら安心してオナニーが出来ないよ(・ε・` )
76 :04/03/26 06:38 ID:dSCwKC24
4−4でベンフィカだな
77 :04/03/26 06:50 ID:DO3HnE9B
インテルで打ち合いができるならレアルもミランの攻撃力あてにならんな
78 :04/03/26 06:52 ID:AA+R0TUg
ウィナァ〜〜
79 :04/03/26 06:52 ID:I0i6R9ZU
次はマルセイユとかな
80 :04/03/26 06:53 ID:eNXLuia4
LIVEでみたかったな・・・・・
81 :04/03/26 06:53 ID:DFRHlLfC
ベスト8おめ
82 :04/03/26 06:55 ID:2EaZhAyV
ID:W0nE8eJGはとっととオナニーしろ
83 :04/03/26 06:58 ID:W0nE8eJG
>>82
おう、まかしときっ
84 :04/03/26 07:00 ID:AA+R0TUg
勝ったからよかったけど、一応3失点かよぉ
85 :04/03/26 07:03 ID:85WP3wqU
相変わらずDFが糞だ
86 :04/03/26 07:03 ID:wKr/HdeW
まあなんとか勝ち抜けたな。実況のオッサンのゴルゴルはイイね
87 :04/03/26 07:03 ID:IZ2S1O8u
>>75
撃ち合いだったら負けないんじゃないかい。
88inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/03/26 07:08 ID:QNbY75rR
0-0かドンパチやるチームになりつつあるな…

何はともあれ勝ち抜けオメ!!!
今のチームには勝利が一番の良薬だ。
89 :04/03/26 07:09 ID:AA+R0TUg
>>86
CDに入ってた通りの声だった
いっぱい聞けて良かった
90 :04/03/26 07:14 ID:IZ2S1O8u
>>89
すごいよね〜。全試合最後まで一人で実況してるもんな。
俺はスカパー入ってるけど、毎試合彼の実況を楽しみにしてるんだよ。
91 :04/03/26 07:15 ID:5bckGi9+
もうね、これからずっと4バックでやって欲しい。

しかしレコバは完全に確変中だね。
92inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/03/26 07:17 ID:QNbY75rR
うお! ラツィオ負けたのか。
なんだが久々に良いニュースが続々と
93 :04/03/26 07:46 ID:REEwgiDK
katawebにカラグーニスがマラドーナ並のスラロームから●にアシストしたってあるな。
94 :04/03/26 07:54 ID:AA+R0TUg
>>93
公式にゴールシーン上がってるから見てみんしゃい
95_:04/03/26 07:56 ID:XmJDGXXF
ベンフィカ戦感想

●レコバ、最近・・・・神になりつつある。
●カラグニス、お前って結構やるじゃん。
●アルメイダ、ザネ神の穴をよく埋めた。
●オバ、なんでそんなに早いの?
●ゴルゴルオヤジ、あんたの実況が大好きです。
96 :04/03/26 08:01 ID:YzF14/gl
結論としてはビエリはもう(゚听)イラネってことか
97 :04/03/26 08:04 ID:AA+R0TUg
冷静に考えるとレコバって
1ゴール2アシストか。

このままインテル引っ張ってってくださいm(_ _)m
98 :04/03/26 08:05 ID:REEwgiDK
>>94
これは凄いね。
まず2人振り切って、1人切り返しで転ばして、最後にGKとDFもう1人抜いて
お膳立てのラストパス。

>>96
いやハイライトだけしか見てないけど
ヴィエリはむしろ起点になってたと思うが。

相変わらず2、3人しか得点まで絡んでないけど連携取れて良い感じだね。

ただあの守備のザルっぷりはヤバイかと。
99 :04/03/26 08:12 ID:07VGh8dO
●回りすぎだろ
レコバも回れ回れって言ってるしw
100 :04/03/26 08:16 ID:8Z5s/xaW
ウホッ、派手な試合だなw
とにかく勝利オメ

放送見るのが楽しみだ ヽ(´ー`)ノ
101 :04/03/26 08:17 ID:AMlw3EEi
あひゃー
寝ちゃったけど、すげー派手な試合したね

1点目オバにアシストしたのカラグーニス?
ものすげーロビーみたいにGK交わすなぁ
102 :04/03/26 08:18 ID:IX5QMbj0
しかもレコバは後半途中出場、実質30分でこの活躍
カラグーニスも(・∀・)イイ!!
103 :04/03/26 08:30 ID:vaSolpW7
なんか有力どころがどんどん敗退していくね
これはバレンシア以外に負けたら、また叩かれるんじゃないのか?
104 :04/03/26 08:31 ID:5bckGi9+
Gazzettaの速報の記事がなかなか洒落てるので一部意訳。

普通のチームであれば、(3−1の状態で)結果をコントロールするであろう。
しかしインテルは「Pazza(狂ってる)」であり、最初のディフェンスの記憶喪失は、
ヌノ・ゴメスに手を貸す為に、カマチョによって投入されたばかりで、ネッラズーロ
の攻撃によってフリーとなっていたソコタによってもたらされた。

これはザックのチームの困難の始まりとなるべきであったが、今夜は特別な一夜
(スタジアムに降り注いだ悩ましげな風と雨からも確認できるように)レコバ-マル
ティンス一座は、これまでに繰り返されすぎて数え切れないほどの惨劇の亡霊
を遠ざける4-2を祈り(アーメン)の中に包み込む。

しかしながら、取り合えず、苦しむ事はインテルのDNAのなかに刻まれており、今回
それを新しくもたらしたのはチアゴであった。
最後の15分間は心臓の弱い方お断り。
ザッケローニはカラグーニスを呼び戻し、ブレシェが左に入り、ザネッティが中盤に戻る。
カマチョは手持ちのすべてをフィールドに投入したが、それは充分ではなかった。
困難の海の中、インテルがお祝い。
105 :04/03/26 08:38 ID:5bckGi9+
>>95
ザネッティの穴を埋めたのはサネッティだったよ。 
アルメイダはプレー時間殆んどなかったし。

サネッティ、CMF→左SB→右MFと正に世界一のユーティリティぶりを遺憾なく発揮してた。
106 :04/03/26 08:42 ID:sD9sp4lq
>>104
勝った後だとオモロイねえ。
イタリア人とかフランス人はこういうトンチの効いた文章考えるんだろうな。
実況のオッサンもゴルゴル連呼で楽しかった。

次はマルセイユか、ガンガレ
107 :04/03/26 08:51 ID:AMlw3EEi
葉巻死ね
http://www.soccerage.com/jp/13/u0571.html

クーペル居ないから復帰しますか
http://www.soccerage.com/jp/13/u0556.html

GKはトルドの方が凄いしなー
108 :04/03/26 09:02 ID:IX5QMbj0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ pazza! pazza!
109 :04/03/26 09:19 ID:de6GTM9x
レコバはやればできる子
110_:04/03/26 09:59 ID:y4EfDThN
アッ、ゴル!!! アッ、ゴル!!! アッ、ゴルゴルゴルゴルゥゥゥウウウ〜〜!!!!

みんながゴルゴルオヤジ大好きです
111 :04/03/26 10:01 ID:XQIvAtH+
とりあえずよかった!生で観たかったけど、心臓もたなかったかもw
日曜の放送が楽しみだ。攻撃陣の連携がとれてていい感じだね。

あとは守備をなんとかしてくれ…_| ̄|○
112 :04/03/26 10:38 ID:de6GTM9x
なんかうまくいけば4位以内もいけそうな気がしてきた
113 :04/03/26 10:47 ID:JlRySKEP
ベンフィカ戦 RAI採点 3-4-1-2

          ビエリ(6)   マルティンス(7)
                  (41'アルメイダ(sv))

             カラグーニス(7)
            (27'ブレッシェ(sv))

 キリ・ゴンザレス(6)          サネッティ(5.5)
         ラムーシ(6)  オカン(5.5)
                 (14'レコバ(7.5))

    ガマーラ(6) アダーニ(6) コルドバ(5.5)

              トルド(6)

監督:アルベルト禿(5.5)
ベンチ:コルダス、ファリノス、ファンデルメイデ
得点:(45' 70')マルティンスx2、(61')レコバ、(64')ビエリ
MOM:アルバロ・レコバ
114 :04/03/26 10:49 ID:JlRySKEP
スコア インテル 4−3 ベンフィカ

次の相手はリバプールを破ったマルセイユ
115_:04/03/26 10:56 ID:0q7sqaQY
バレンシアスレのコピペだが

決勝
Valencia (Spa) 0-1 Inter Milan (Ita)
            90’ Francesco Toldo

になる悪寒
116 :04/03/26 11:24 ID:JlRySKEP
インテル 4−3 ベンフィカ戦 KatWeb採点
3-4-1-2
          ビエリ(6)   マルティンス(7)
                  (41'アルメイダ(sv))

             カラグーニス(7)
            (27'ブレッシェ(sv))

 キリ・ゴンザレス(5)          サネッティ(5.5)
         ラムーシ(6)  オカン(5.5)
                 (14'レコバ(7.5))

    ガマーラ(5) アダーニ(5) コルドバ(5.5)

             トルド(5.5)

監督:アルベルト禿(5.5)
117:04/03/26 11:56 ID:hY6NKEdR
今までのインテルのイメージ覆すような展開になってほんとよかった
守備的なチームなんて面白くねーし
どんどん前がかりに攻め倒して欲しい
118 :04/03/26 12:03 ID:lEbFO7Al
119 :04/03/26 12:24 ID:XQIvAtH+
>>118
カラゴニウスの抜いたインテルのディフェンダーて・・・w

もしかしてソロ(r
120 :04/03/26 12:38 ID:bNQyYSI7
心臓に悪い試合だったみたいね。

おれは4-3で競り勝つ心臓に悪い試合より
1-0で逃げ切る心臓に悪い試合の方が好きだけどなぁ。
だからセリエ好きなんだし。

インテルは別次元なんだが_| ̄|〇
121 :04/03/26 13:47 ID:tzs85ZY7
レッジーナ戦が終わればマテ兄貴の復活
おもしろDFから恐怖のDFに大変身

そしてイタリアダービーではコンテの髪の毛をむしり取る
122 :04/03/26 14:14 ID:J3JDEZqB
いま公式で1点目のゴル見た。
カラグーニス最高!
123 :04/03/26 14:33 ID:a+nT1B0v
なんか知らないけどラツィオは負けるし、強豪は敗退するしであんだけ負けまくってたのに4位以内&UEFA優勝も可能になってきた。
124 :04/03/26 14:55 ID:kgRCpb+w
こんなへっぽこチームが優勝て・・
サッカーとお笑いとは別やん?
125 :04/03/26 15:01 ID:G6AZfHtO
あはは、三兄弟で唯一残ったとは
126 :04/03/26 15:04 ID:1xw9oN35
773 名前: [sage] 投稿日:04/03/26 00:15 ID:kgRCpb+w
ベッカムはなんで最後イエローもらいましたか?
わかる人いる?
127 :04/03/26 15:27 ID:bNQyYSI7
レコバってすげぇなぁ。
128 :04/03/26 15:47 ID:ImWs9PBV
すごいけど使い辛い
けどやっぱすごい

ザックはレコバを使いこなせるのか否か
129 :04/03/26 16:09 ID:a+nT1B0v
レコバはミランやユーべ相手には(同点か負けてたら)後半からのスーパーサブ。
中堅・弱小にはスタメン。これが一番のような気がする。(ローマ等相性がいい強豪にはスタメン)
相手が攻めてきて、守備が手薄になった頃に切り札的に投入した方が強豪には効果がありそう。

130 :04/03/26 17:37 ID:3OhH04l2
Valencia (Spa) 2-1 Inter Milan (Ita)
4'[1 - 0]Mista
             89'[1 - 1]Toldo
90'[2 - 1]Cordoba(O.G.)
131 :04/03/26 17:40 ID:J3JDEZqB
>>129
狂おしく同意
それがはまったのが今朝の試合なんだろうな
132 :04/03/26 17:53 ID:8Z5s/xaW
>>130
むしろCordoba⇒Farinosだろう。


今回は決勝がイエテボリだから、
メスタージャの確変トルドもGKファリノスも見れないんだなぁ…
133_:04/03/26 17:58 ID:y4EfDThN
【レコバ、進化の過程】

ザコバカ → ザコバ → レコバカ → レコバ → レコバ神
                         (本日ケテーイ)


このままなるべく長い間レコバ神でいてくれる事を切に願う
134_:04/03/26 18:13 ID:rTcqV8Ul
勝ってよかったけど
糞ザックはまたレコバをベンチスタートさせたのか
まあカラグニスよかったらしいけど
でもカラグニス中心て言っても攻撃の迫力ていうか
ファンタジスタがいなくなるよな
糞ザックはカラグニスのことを「これからも使いつづけたい」
と言っていたけどはっきり言って
こいつは控え組みのやつだろ。。絶対に俺はレコバ中心に
したほうがいいと思う。
135 :04/03/26 18:26 ID:waZg3CJO
モラッティ様へ

この手紙をもって僕のインテル選手としての最後の言葉とする。
まず、僕の市場価値を解明するために、ファケッティ会長に調査をお願いしたい。
以下に、インテルの没落についての愚見を述べる。
戦力の増強を考える際、第一選択はあくまで大金を積む事であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、期待されて入団しても全く戦力にならない例がしばしば見受けられる。
その場合には、下部組織を含む選手育成が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのインテルの飛躍は、選手獲得以外の補強法の発達にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないオーナーであると信じている。
財力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはインテルの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、無様なインテルがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の移籍金をシーズン終了後、君の下部組織充実の為の資金の一部として役立てて欲しい。
生え抜きはクラブのシンボルなり。
なお、自らサッカー界の第一線にある者がチームに貢献できず、戦力外の選手として放出されることを心より恥じる。


サブリ・ラムーシ
136 :04/03/26 18:29 ID:Bwu631YH
>>134
公式の動画見たか?
1点目のカラグーニスの突破凄まじいぞ。
思わず「ぐおわぁ〜〜!」と叫んでしまった。
試合全体見ないと、手放しでは賞賛できないけど
あのドリブルは本当に凄いと思った。
いつぞやのレドンド以来の衝撃だ。
137_:04/03/26 18:38 ID:y4EfDThN
>>135
ワロタ
ラムシかよ プゲラ
なんて去り際の良さだ。

ラムシも来期はマルセイユか・・・・
アルメイダも引退してアルゼンティーナで牛と暮らしたいらしい・・
後釜にカンビアッソ・・・・
ザネ神に調教してもらわないとな。
138 :04/03/26 18:43 ID:h5NXj+DT
>>135
マジレスするぞ

>現実には僕自身の場合がそうであるように、期待されて入団しても
誰も期待してなかった、エムレのバックアッパー

>下部組織を含む選手育成が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない
イタリアで既にトップクラスの強さ

>僕の移籍金をシーズン終了後
多分移籍金取れない
139 :04/03/26 18:46 ID:zwc47tqQ
おいおいお前ら、赤いほうの糞スレみたくするなよな。(w

>>136
カラグーニスは凄かったね。
コンディションが良かったんだろうね。
140_:04/03/26 18:53 ID:rTcqV8Ul
>>136
見たぞ、こりゃー凄いなw
でも俺はレコバ中心を望む
141135:04/03/26 19:23 ID:waZg3CJO
>>135

>誰も期待してなかった、エムレのバックアッパー
開幕当初は中盤センターには守備専業が二人置かれるぽいと言われてたからそこそこ期待されてたのでは?
そもそも即戦力だったはず。

>イタリアで既にトップクラスの強さ
しかしチームの主力に下部組織育ちは皆無。

>多分移籍金取れない
ごめん、ここには反論できそうにないや。
142135:04/03/26 19:24 ID:waZg3CJO
間違えた。

>>135 → >>138

自分にレスしてどうするw
143 :04/03/26 19:32 ID:tYbWCF/v
次の相手はおフランスのマルセイユ
名前は売れてるクラブだが、ソショーより弱い
絶不調の時でもソショーに勝てたんだから、準決勝まで行くだろう

>>141
ラムーシはモルフェオで釣りしたんだよね
始めは結構やる奴だと思ったけど、ザック戦術に変わってから全くダメ

パスクアーレとマルティンスは主力だと思う
特にマルティンスは監督がネームバリューで選ばなければ、ファーストチョイスになると思うんだけどね
144135:04/03/26 19:49 ID:waZg3CJO
>>143
確かにビエリかアドリアーノとマルティンスってのがいいかも知れない・
でも二人とも出番は増えてるけど何だかんだ言ってやはりバックアッパーじゃない?(特にパスカーレ)

マルティンスに関しては、純粋な下部組織育ちとは言えないと思う。
そもそも引き抜くのに大金を費やしてるしね。
145 :04/03/26 23:57 ID:74N9W3GU
プリマヴェーラで●以上の活躍を残してる怪物イリアクゥの昇格はまだか?
146 :04/03/27 00:23 ID:z+YQueI2
ニュースのアルカイダの文字がアルメイダに見えてしまう…
147 :04/03/27 01:44 ID:DpPcl6qr
>>146
なぁ、そんなことじゃ釣れないんだよ。
148 :04/03/27 01:47 ID:SP5YVFd7
>>146
見えないよ。バカじゃないの?
149】・∀・【:04/03/27 01:49 ID:2zzGTCog
次節はレッジョまで長旅たから、ミッドウィークにプレーした選手は
フィジカル的にきついと思うのでなるべく温存したいな。だから、

クルス アド アンディ

を見せてくれよ、アルベルト・禿!
150_:04/03/27 02:16 ID:B5E1t1x7
クルスはシーズン終わったらボローニャに返してやれよ…。

ボローニャといえばグリエルミンピエトロはレンタルか完全どっちだっけ?

151.:04/03/27 02:44 ID:wpMvB+XV
日本の五輪代表みたいに、1トップ(アドorヴィエリ)
の下に●とエリアクゥの俊足コンビを置く布陣を一度見てみたい。
うまく昨日したら相手はそうとうてこずるはず。
152 :04/03/27 02:49 ID:mb/jLnem
(´-`).。oO(インテルもバルサみたく突如狂い咲きしないかなぁ…)
153 :04/03/27 03:02 ID:QT8NqA7s
>>152
その咲きもかなりの遅咲きだし、スコッティのチームにやられました。
今からじゃ遅いから、来期でいいよ。

だからバルサガン( ゚Д゚)ガレ!!、超ガン( ゚Д゚)ガレ!!
154 :04/03/27 03:05 ID:ToSNqdbf
>>147

パーン!_,,_
  ( ゜д゜) < そんな藻前のIDがデルピエロ
   ⊂彡☆))Д´)>>147
155 :04/03/27 03:22 ID:YElMgW1S
156 :04/03/27 03:25 ID:L5BENFVv
暖かくなってチーム状態が上がるのを待っていたかのような復帰だな。
さすがココ。
157 :04/03/27 11:27 ID:e01lvIZJ
>>156
マテラッツィともども救世主面するつもりなんだろ
158  :04/03/27 12:49 ID:LS1HAzOB
/:::::::::::::::::~\
    /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
   /:::::::::::::〈      j::l
   |::::::::::::/ /~ ~\|
   |::::::/l/   (・) (・)
   !::::ヽ ::     , つ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ::::::::.:::::   / _ll_〉、 <  俺様に対するリスペクトが足りねえんだよ
  `ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ \__________
     人  'ー-" (⌒)
   /|/乂</ ノ ~.レ-r┐
  /        ノ__ | .| ト、
  | /    〈 ̄   `-L ヘ_レ′
          ̄`ー‐---‐′
159 :04/03/27 17:27 ID:ycQ2Yo3P
>>158
ちょっとその頭じゃあリスペクトも何も
160 :04/03/27 19:14 ID:OHmcifZW
ユマ・サーマンにぶった切られたみたいだなw
161 :04/03/27 19:15 ID:RFAp+y+c
みたいじゃないよ。あんたバカじゃないの?
162 :04/03/27 22:35 ID:DSGz5meH
トップ下のレコバは奇跡
163 :04/03/27 23:37 ID:UJ2xeAWb
ミラクルやん
164 :04/03/27 23:39 ID:UJ2xeAWb
それはそうと、今日のJスポーツスーパーサッカーで
UEFA杯のゴールシーンなんてやらないよな?
165 :04/03/27 23:49 ID:720Wep3c
>>158
       //   / / / //l./| jl, / j,r|i"゙、゙T l,、-、  l/ は  ゙!
      /,.イi  // ,ィ' jl l / l/ |i l.!,∠___,,..゙i,、l, l,⌒゙l, /  っ   l
  ー‐'"/ .! | ,j l li|r'゙i|`゙iTニミ/リ、!|ヽ、_O_/!ヾ、i ヽ j /  .き   |
  `゙"´   | |  l l| | | ヽ|'T´.O/l.! `''"    j/i jリヽl |    り.    |
       l !l, |ハ | ゙i, | `゙´   l,       〃j ,i゙|| ./i. |   言    |
        ヽヾi!ノ!ト、ヽ ゙i,      j _    ' // .||´! || |   っ   |
         /ィノ゙!// \ヾ,゙、      _,. -- 、 '" .リ l i゙i!.|   て   |
      〃 / /!,//i|ヾヽ-、゙、.  r''´ __,,. -‐'   /゙Y | ゙|     `   .|
    ,ノ  / /j/l,ィ i| ゙!゙i, \   `''´ ー      / リ| |゙! |   君    |__
      /// / || | い! ij ゙i 、.        /   ゙!lぃ!|   :     |、_
     彡'" /-'" ̄`ヽ,j j/!/ ゙! `''- 、 __./     ゙!/;;;゙、         |-、
       / ノ__  ヽ// }     ,r'"⌒ヽ  /;;;;;;;;;ヽ     /ヽ,
       /  '土l土l‐   /;;;;;l,       l    ヽー'´ ̄ヽ、_ヽ---'"ー-‐
      l    / ハヽ   l;;;;;;;;;;ヽ    ゙i、  ,. - ゙! |     `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
      |             |;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、 __j ゙! ,r‐‐、.゙i|    l    \;;;;;;;;;;
      |    ム ヒ     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ゙i, l_,、-‐' l     l,   | ヽ;;;;;;
     /l,    月 ヒ.   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,.  ヽ、___,ノ| ` ー .〉   |  .j;;;;;
   /;;;/゙、     ○  /;;;;;;;;;;;;;;;;r''´       `i\   ./   j  /;;;;;;
166 :04/03/28 00:32 ID:CNyal9kH
Sサッカーで久しぶりにココをみた
167 :04/03/28 00:32 ID:pqE783KS
ココよわっw
168 :04/03/28 00:32 ID:qwVcA2jR
ココワラタ
169 :04/03/28 00:32 ID:scZpWlqx
ココワロタ
170 :04/03/28 00:33 ID:0eVbXjIv
過去ログで誰か言ってたやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171_:04/03/28 00:35 ID:R7KWuv8e
みんな見てるんだなw
172 :04/03/28 00:35 ID:shg22qaJ
ビエリにもどっきりしろよ
173 :04/03/28 00:37 ID:H9UQSgzl
いや、ココでやってくれてありがたいよ。
ていたらくな性格に少しはいい刺激になったんじゃないか。早く戻ってこい。
174 :04/03/28 00:38 ID:dZZ8Ui0a
今さらどうでもいい。
175 :04/03/28 00:38 ID:1GeE9Hk5
俺的にはココ何かより
マテラッツィにやって欲しかった

ガットゥーゾ以上の事やらかすぜ
176 :04/03/28 00:39 ID:pqE783KS
>>175
人を殺める恐れありかと…
177_:04/03/28 00:42 ID:vggXcRlM
>>165
そのAA初めて見たよ
チームお隣さんだけどね
178 :04/03/28 00:48 ID:1GeE9Hk5
マテラッツィの素が見てみたいな
良い奴って噂だし

モラフォンの相手はローマのトッティ
http://www.channel4.com/sport/football_italia/mar27f.html
179 :04/03/28 01:21 ID:G5B9sDMC
>>165
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  あやまれ!!
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. : >>158にあやまれ!!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
180 :04/03/28 01:38 ID:3GUHCtz0
今、りばぽ対マルセイユ見てるけどマルセイユってかなり強いぞ。
守備へっぽこだけどサイドどんどん突いてくるから、右ヘルベグじゃ絶対抑えられない。
ドロゲバとかいう黒いのとセルタにいたミドに気をつけないとやばい。
セットプレー超要注意。
181 :04/03/28 02:06 ID:hIeGJngw
マルセイユ戦にはマテ復帰だよね。
またミドと何かやらかしそうで((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
182勝家:04/03/28 03:10 ID:5VEDBvfj
>>180
CLでハットトリックやったドログバのことやろ?
香具師を90分間完璧に抑えるのはどんなDFでも至難の業やで
ヌーノゴメス辺りにあれだけかまされたっちゅー事は
次の試合、インテルのDFはドルグバには相当手を焼くはずや
ミドもあの体躯で相変わらずボールコントロールがめちゃ巧いしな
183 :04/03/28 09:07 ID:d6WWC9GL
マルセイユはソショーより弱いっつーの
フランスリーグ見れば分かる
184 :04/03/28 11:24 ID:ihXaGfUa
レッジーナ戦 予想スタメン(ガゼッタ) 
3-4-3
   マルティンス アドリアーノ レコバ

サネッティ スタンコビッチ ザネッティ ヘルベーグ

      ガマーラ アダーニ コルドバ

             トルド

ベンチ:コルダス、ブレッシェ、キリ・ゴンザレス、ファリノス、オカン、ビィアーヴァ、クルス

怪我人:ココ、カンナバーロ、アルメイダ、エムレ、ラムーシ、カラグーニス、ファンデルメイデ、ビエリ

出場停止:カロン、マテラッツィ

リーチ:アルメイダ、スタンコビッチ、ヴィエリ

出れない選手が10人も居るよ
185 :04/03/28 11:40 ID:Exv9IdEn
3−4−3かよ…_| ̄|○○| ̄|_
186_:04/03/28 14:53 ID:9XvLLw4b
もうドロゲバなのかドログバなのかドルグバなのか・・・。ドロゴバかやっぱ。
187_:04/03/28 16:31 ID:4lR1LwVm
頼むからヘルベグだけはやめてくれ・・・
188ローマ的には:04/03/28 16:52 ID:1V/8BdLg
某所で モラ会長がローマの玉子がどうしても欲しいから金銭で足りない
分を カンナ・アンデイ・エムレの誰かを差し出すかも とあるが、三人セット
で差出しても迷惑、コルドバ・ザネッテ・アドリアーナ位でなきゃ
189 :04/03/28 16:56 ID:wxlNrx2o
そこまでして取る価値ないからな
190 :04/03/28 17:00 ID:qCPhp2cZ
新手の煽りかい。迷惑かけるのはよくないな。
モラちゃんの小粋な冗談を真に受けちゃ行けないよ。
191 :04/03/28 17:53 ID:6pUs9Mwa
>>184
レッジーナを舐めきってるな

誰もこないだろうけど一応録画実況

★ 03-04 UEFAカップ実況スレ (J SPORTS 2) Part4★
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1078282908/
192 :04/03/28 18:41 ID:qlWxPVEL
コギャルが先制点
193INTER SAMURAI:04/03/28 19:51 ID:XH0xsIin
つーかビエリいつまたケガしたんだよ
ベンフィカ戦でピンピンしてたじゃねえか
レッジョなんて遠くに行きたくねえってか?
ズル休みだったらマジ死ねよ
194 :04/03/28 19:56 ID:+qvSKIpR
ベンフィカ戦放送オワタ

ボボオバレコバのコンビネーションはよかったけど
あの面白守備と電波采配なんとかしてくれ。
ラムーシ&アダーニのプレスのゆるさと
カラグーニス→ブレシェの交代ってなんだよあれ。
キャピテンが真ん中左右で頑張ってくれたからどうにかなったけど
もう少し守備の組み合わせっての考えろ馬鹿ザック。
195 :04/03/28 20:03 ID:vNbOLWga
代表前は謎の怪我するだろ<ビエリ

毎回代表行って怪我して帰ってくるからな

UEFAカップすげー守備だった
糞モラッティは自分の間違いを認めたくないらしく
ザッケローニは素晴らしい手腕だ、来季もこのまま続投だ
とかほざいてる
お前ら併せて逝け
196 :04/03/28 21:10 ID:mv2h7fUu
つーか、あのトルドキックは一発ロハ&PKモンだったぞ。
よく勝ち抜けたモンだ。
197 :04/03/28 21:43 ID:aPBE6E1n
ビデオ審査マダーーーAA略
198 :04/03/28 21:47 ID:HmOXbVig
INTER-MILAN 4-0 (3-0)
Marcatori: Meggiorini al 11', Eliakwu al 28', Meggiorini al 37', Lombardo al 66'

INTER: Villanova, Nossa, Haba Kolie, Valeri, Giani, Dellafiore, Adeshokan, Lombardo (dal 83' Bonacina), Meggiorini (dal 60' Donazzan), Marino, Eliakwu (dal 70' Piovaccari). All.Bernazzani
MILAN: Gobbato, Canini (dal 59' Matri), Teoldi, Giunchi (dal 37' Perticone), Dos Santos, Legati, Abate, Marconi, Pozzi, Kalambay, Piccolo. All.F.Baresi

ミランユース鼻糞並に弱いな
バレージに監督の才能はないか
199 :04/03/28 21:50 ID:ua76eD1w
エリアクゥ見たいのう…
200 :04/03/28 21:52 ID:e+0xCSgO
プリマはアホみたいに強いなぁ
国内敵無し?
201 :04/03/28 21:55 ID:HmOXbVig
今単独首位だね確か
202 :04/03/28 22:05 ID:HmOXbVig
01.インテル        勝ち点42
02.ミラン          勝ち点38
03.ヴェネツィア       勝ち点36
04.ブレッシア       勝ち点33
05.ベローナ        勝ち点28
06.ヴィチェンツァ     勝ち点26
07.カリアリ         勝ち点25
08.チッタデッラ      勝ち点23
08.パドバ         勝ち点23
08.キエーボ        勝ち点23
11.ウディネーゼ     勝ち点20
12.トレヴィーソ      勝ち点19
13.トリエスティーナ    勝ち点9

大勝試合 
ウディネーゼ 1 対 7 インテル (フリウリ)
203 :04/03/28 22:11 ID:kD5xv1On
今まさにトップの試合中とは思えない話題だな…
204 :04/03/28 22:16 ID:HmOXbVig
実況禁止だしな
205 :04/03/28 23:54 ID:e+0xCSgO
実にラッキーな勝ち点3
4位が見えてきたか
206 :04/03/28 23:54 ID:mv2h7fUu
しかし勝ったとはいえ酷いねぇ。
まあ、あれだけチャンスがあって1点も取れないレッジーナも相当だけどな。

とりあえず、アドおめ。
207 :04/03/28 23:59 ID:ESsnUeoC
誰か出場選手、得点者などの簡単な情報を教えてくれ…
208 :04/03/28 23:59 ID:QE4ZFCU4
いやー酷いな…
GKトルドじゃなきゃ何点取られてたんだか
209 :04/03/29 00:13 ID:W0BMgoKt
>>207
スタメンは>>184であってる(はず)
ゴルはコーナーからのオウンゴールとDFとキーパーを上手くかわしたアド
試合内容は終始押されっぱなし、パスミス目立つ、展開無しのお粗末なもの
210 :04/03/29 00:16 ID:1VE2PB7G
>>209
スタメンはヘルベグ→パスクアーレ。
試合内容は悪い意味でインテルらしい試合だったね。
しかしザックは練習で何を教えてるのか。
いつまでたってもチームにならない。
211 :04/03/29 00:19 ID:J7YjjmV0
>>209
dクス いやー再放送見るのがこえぇ
212 :04/03/29 00:21 ID:qAHUtb+m
早くザック解任しろよ

練習も今の倍やれ
213 :04/03/29 00:21 ID:0vIJXjjI
一応貼っておきます。
Reggina 0 -2 Inter
41' Bonazzoli(OWN G.)
93' Adriano

Reggina: 1 Belardi, 25 Jiranek, 21 Torrisi, 14 Franceschini, 20 Mesto, 19 Tedesco, 5 Paredes, 2 Comotto, 8 Bonazzoli, 35 Cozza, 17 Di Michele
Panchina: 23 Coppola, 3 Falsini, 4 Baiocco, 7 Stellone, 10 Nakamura, 18 Sottil, 22 Mozart All.: Giancarlo Camolese

Inter: 1 Toldo, 2 Cordoba, 24 Gamarra, 15 Adani, 26 Pasquale, 4 J. Zanetti, 6 C.Zanetti, 11 Stankovic, 20 Recoba, 10 Adriano, 30 Martins
Panchina: 71 Cordaz, 9 Cruz, 14 Farinos, 18 Kily Gonzalez, 22 Okan, 31 Brechet All. Alberto Zaccheroni

11'(2T )Falsini G. ←Comotto L. (Reg)
20'(2T )Mozart J.←Tedesco G. (Reg)
20'(2T )Farinos F.←Recoba A. (Int)
35'(2T )Okan B.← Stankovic D. (Int)
38'(2T )Stellone R.←Bonazzoli E. (Reg)
42'(2T )Cruz J.←Martins O. (Int)

黄紙
24' (1T ) Zanetti C. (Int)
37' (1T ) Paredes C. (Reg)
48' (1T ) Cordoba I. (Int)
13' (2T ) Pasquale G. (Int)
47' (2T ) Farinos F. (Int)
214 :04/03/29 00:25 ID:Gii3E2aS
今日のレコバくじはハズレだったなぁ。
でもまあチーム全体的に悪るかったけど。ほんとパスミスが目立ってた。
215 :04/03/29 00:25 ID:IrPx+ukd
>しかしザックは練習で何を教えてるのか。
>いつまでたってもチームにならない。

クーペルの時も言われてたな…
216 :04/03/29 00:28 ID:1VE2PB7G
>>215
それでもクーペル1年目は守備の組織も(少なくとも今よりは)出来ていて、
攻撃に関してもそこまで悪くは無かった。
煽りでもなんでもなくあのシーズンはロナウドが帰ってきてからチームが
おかしくなった。
明らかにその後チームの調子も落ちてきたし。
217 :04/03/29 00:36 ID:bQsqt7Ua
クーペルのときは「監督の得意とする戦術と主力選手のスタイルが違いすぎる」というのが理由だったんだけどな。
ザックは「自分が好きなシステムに適当に選手並べてるだけ」にしか見えない。
組織もコンビネーションもなく、個人の能力任せのいい加減な戦いしかインテルは出来ないのか。
218-:04/03/29 00:42 ID:Y43CZ61P
今日はレコバどうだったの?
219 :04/03/29 00:43 ID:W0BMgoKt
>>218
ハズレコバ
220 :04/03/29 00:49 ID:E3YlAbjk
わらた
221 :04/03/29 00:52 ID:Gii3E2aS
>>217
シーズン途中の監督交代だったし怪我人は多いしで、
ザックには同情するところもあるけど
やっぱり来年もザック続投は嫌だな。
幾つかの試合で交代の采配とかにも器の小ささを見た思いだしね
もうなんかすげー不信感が拭えない
222 :04/03/29 01:09 ID:jngo7g6S
レッジーナ戦 RAI採点 
3-4-3
        マルティンス(6.5) アドリアーノ(5.5) レコバ(6)
                               (ファリノス(5.5))
     パスクアーレ(5.5) スタンコビッチ(5) ザネッティ(6) サネッティ(6)
                   (オカン(sv))
             ガマーラ(6) アダーニ(6) コルドバ(6.5)

                       トルド(6.5)

調子の良かった時に、アドリアーノとスタンコビッチ獲得した
無能フロントの失策

教訓:移籍市場は夏だけ動け
223 :04/03/29 02:06 ID:VwzjgsFA
4ちゃんねる放送中あげ
224  :04/03/29 02:17 ID:v5Gzzu/R
>>222
冬補強で成功してるクラブもあるよ
インテルはその方向性がおかしだけだろう
225 :04/03/29 02:19 ID:E3YlAbjk
マーティンスって(´д`)
226 :04/03/29 02:25 ID:n7nwDeVl
>>209
NOヘルベグ
YESパスクアーレ
227:04/03/29 04:03 ID:lkUQpU18
インテルのユニフォーム格好良いね。日本で胸に『SONY』なんて書いてあったら渋いね。日本はユニフォームから負けてるね。
関係ない話か
228 :04/03/29 04:18 ID:oHSoNMXN
ソニー仙台ってあるよ。
まあPIRELLIの方が全然いいな。
229 :04/03/29 04:18 ID:fkU8haf4
レコバはこれで持ちすぎって言われるのちと可哀相だな。
パスの出し所が全然ねえもんな。いいパッサー来ても無駄だな、これじゃあ。

230 :04/03/29 04:25 ID:fkU8haf4
>>216
ロナウドが帰ってくる前から既におかしかったよ。
マテラッツィが怪我してソロ○ド様とグレスコ先生のファンタジーディフェンスが炸裂してたからな。
ヴィエリも終盤確か怪我したし。
終盤は普通にロナウドのおかげで勝った試合あった。
ラツィオ戦は正直イラネだったが。
231 :04/03/29 05:33 ID:YwV8UUi9
まあ全部グレ(ry
232 :04/03/29 05:37 ID:xqD0o95T
>>225
マーティンスと表記している雑誌もあるにはある。
それよりも昔奴は「オバフェミ」と呼ばれていたぞ…TBSだっけかな。

ナイジェリアはファミリーネームが最初だと勘違いしていたのか、
MARTINSが読めなかったのか…
233 :04/03/29 05:47 ID:E3YlAbjk
マルティンス見てると一回でも平山に期待した自分がバカらしくなってくる・・
234 :04/03/29 07:00 ID:KK0sPX0L
お前らグレシュコ様を馬鹿にすんじゃねーよ
あの運動量と高速クロスはココやパスクなんて目じゃなかったんだ!

ただ問題は守備だけだったハズなのに
しつこく守備(ほぼ専業)やらせてたクーペルが馬鹿だったんだよ!
それにあの日のポボルスキーはおそらく誰も止める事が出来なかっただろう!
235 :04/03/29 08:26 ID:jngo7g6S
>>224
普通のクラブは冬動かない
足りない所を補うだけ

足りてる所取るから、こんな目に合う
236 :04/03/29 09:11 ID:Y8A7G3BJ
でも冬動かなかったらパルマもラツィオも潰れてるぞ
237 :04/03/29 10:19 ID:cAZKjKi2
大丈夫。マテ様が帰ってくるから。
238 :04/03/29 10:49 ID:d/ssZI7B
帰ってきて今度はミッコリあたりを殴りますか?
239 :04/03/29 10:57 ID:iQ0JfIHx
>>234
朝から熱いじゃねーか。キックは良かったよね。
あのバックパスが中途半端過ぎたばっかりに。またガンガってほしいもんだ。

しかし今の面白ディフェンスはどうにかならないんだろうかね。
個人の技量と集中力のみで乗り切っているというか…
240マテ教信者:04/03/29 11:11 ID:7sTpfmA5
時節ユーベ戦



我等がDQNマテ兄貴降臨ッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!



@ネドヴェドもトレゼゲもデルピエロも全て兄貴に惨殺されます
Aタッキナルディなんて植物人間にされます
B帰り際に葉巻まで殴られます

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
楽しみだ
241 :04/03/29 11:21 ID:5NZZYlTx
デルピエロは元々死んでる

俺の予想だとトレセゲの足が折れるよ
242 :04/03/29 11:28 ID:BWPsJY8K
ネタにしてもひどいな さすが糞クラブスレ
243 :04/03/29 11:35 ID:5NZZYlTx
そして自分が晒されてる
244 :04/03/29 12:03 ID:XJMYK2ip
インテル オッサンリスト

36才
△フォンタナ

32才
○トルド
△ガマーラ
×ラムシ
×ヘルベーグ

30才
◎サネッティ
△カンナバーロ
△マテラッツィ
△アルメイダ
△ビエリ
×オカン

29才
○アダーニ
△キリ・ゴンザレス
△クルス
×ファディガ

◎・・・残留確実 ○・・・残留 △・・・微妙 ×・・・放出
245 :04/03/29 12:09 ID:DMPy68WB
トルドがポルトガル戦の代表からもれたぞ
246 :04/03/29 12:58 ID:SRC+BdHb
若手試すんかなと思ったらブッフォンいるしな
まぁペリッツォーリが後半から出るのかな
247 :04/03/29 13:12 ID:KK0sPX0L
信者の為に伝説貼っときますネ

968   sage 04/03/09 02:13 ID:aoEOkOT6
マテ兄貴の救世主伝説 その1

どうしようもなくボロボロだったチームが兄貴復活と共に連勝街道
兄貴と同時にいままでサボっていた舎弟のココも復活する。


969   sage 04/03/09 02:17 ID:aoEOkOT6
マテ兄貴の救世主伝説 その2

来シーズンはマテウス新監督の下でリベロとして頭角を現す
攻守にわたってチームの柱となりマジカルな左足も飛び出す。

248 :04/03/29 16:51 ID:x/hCvkVc
トルドが2試合連続でジャンプした後わざと相手蹴ったな
249_:04/03/29 16:54 ID:H9wUW5EH
エデルソンはウチのとこが獲るので手を出さないでください。
250 :04/03/29 16:58 ID:/ITtaK8P
誰そのブラジルっぽい人?
251 :04/03/29 17:46 ID:IhAg/a76
浦和の人じゃないかな
252勝家:04/03/29 17:52 ID:lX0rfS9y
>>250
インテルナシオナルの18歳のMF
一部では350万ポンドでオファー出したって情報が出とるな
真偽のほどは知らん
253 :04/03/29 17:57 ID:J7YjjmV0
>>248
君はキーパーをやったことがないみたいだな
254 :04/03/29 18:09 ID:/ITtaK8P
U-17ブラジル代表の奴か?

ブラジル人似た名前が多すぎて分からん
255 :04/03/29 18:14 ID:7OVIbvG+
エデルソンは昨年行われたU-17世界選手優勝したセレソンユースの10番。
凄い選手らしい。よく知らんけど。

>>252の記事
http://www.sportnetwork.net/main/s342/st49072.htm?fromrss=1

また油か

http://www.rsfutebolclube.com.br/ingles/editorias/destaques/index.php?tipo=1&n_id=46#

大きい写真なかった
256 :04/03/29 19:57 ID:bdDd8/II
海外サッカー板自治スレッド15
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079713567/389-n

samba秒数が30秒から90秒になるらしい
設定が変わってから文句を言っても後の祭だ。
自治厨の思い通りにさせるな。
無能の集まり自治スレをぶっ潰せ。


※コピペ推薦
257 :04/03/29 19:59 ID:GRy0mZZe
海外サッカー板自治スレッド15
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079713567/389-n

samba秒数が30秒から90秒になるらしい
設定が変わってから文句を言っても後の祭だ。
テンプレ貼りとかかなりめんどうになるぞ。
いいのか?いいのか?
実況するやつはアク禁しとけばいいんだよ。
258 :04/03/29 20:01 ID:6XGGIiNl
海外サッカー板自治スレッド15
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079713567/389-n

samba秒数が30秒から90秒になるらしい
設定が変わってから文句を言っても後の祭だ
テンプレ貼りとかかなりめんどうになるぞ。
いいのか?いいのか?

※コピペ推薦
259 :04/03/29 20:12 ID:d/ssZI7B
いや連続でコピペすんな
260 :04/03/29 20:50 ID:Zdg9ph69
ユーベ戦でミラクルがおこりますように
261 :04/03/29 21:12 ID:lZbfy9J2
マテ復帰すんの?
262 :04/03/29 21:27 ID:Zdg9ph69
>>261
実際は今日から公式戦に出れるっぷい
263_:04/03/29 22:07 ID:UKyDaL1q
ザック続投でいいかな。
264死語:04/03/29 23:30 ID:l2xKUoOP
イタリアダービーw
265_:04/03/30 01:42 ID:GxfTA9eN
>>264
B−LANISTAは巣へお帰りください
266 :04/03/30 01:56 ID:AjnqYJO4
マテラッツィが
267INTER SAMURAI:04/03/30 02:20 ID:c2EHKghj
>>264
おい、整形首相に操られたブルーカラーチーム、
今シーズンみたいに露骨な買収繰り返してるとまたBに落とされるぞ
あとマドリーみたいに政権交代してから慌てても遅いからな
せいぜいテロには気をつけろよ
268 :04/03/30 09:28 ID:EvIH551M
マテ復帰即スタメンだろうかね、やっぱ3-4-3か。
269 :04/03/30 09:56 ID:XObKHupN
ココは?ココは?
270_:04/03/30 10:25 ID:BfvcOquY
>>269
interのスレです
271 :04/03/30 11:29 ID:qMSn4gWg
なぜイタリアダービーっていわれるようになったんですか?
272 :04/03/30 11:37 ID:B8INuqMR
Bに落ちた事が無いからです!!!!!!!
273 :04/03/30 11:37 ID:mF/605op
巨人阪神戦が「伝統の」っていわれるようなもん。

由来は昔記者がそう書いたのが定着した。
274 :04/03/30 11:40 ID:/qnTHlMI
>>271
一度もBに落ちた事のない2チームだから。
275 :04/03/30 11:42 ID:qMSn4gWg
理解しました。
ありがとう。
276 :04/03/30 12:05 ID:KfBME9PT
ユベントスはセリエB落ちの成績だったが
政治的狡さを発揮してセリエAに残っただけ
インテルは弱いながらもクリーンで常にセリエAに居るクラブです

ユベントス黄金時代は元インテルの選手が監督になった所から始まります
277 :04/03/30 12:20 ID:TNgWO/jp
セリエA第27節:ワーストイレヴン
11.オバフェミ・マルティンス(インテル):レッジーナ戦では宙返りはお預け。

セリエA第27節:ベストイレヴン
1.フランチェスコ・トルド(インテル):彼は自身の不調を乗り越え、インテルも調子を取り戻した。
4.カルロス・ガマッラ(インテル):トルドと共に素晴らしい守備を見せたウルグアイ人DF。アウェイのレッジョ・カラブリアでインテルに勝利をもたらしたのは、彼の活躍によるところが大きい。

インテルのファケッティ会長「トッティはローマに残るだろう」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040330-00000016-spnavi-spo.html

禿ルサ監督「インテルの行動には怒りを覚えている。規則違反だ。国際サッカー連盟(FIFA)に措置を取るよう要求する」 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040330-00000014-spnavi-spo.html

トッティ、レアル・マドリー移籍を選択か!?=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040330-00000017-spnavi-spo.html

イタリアに残ってインテル、ミラン、ユベントスなどのユニホームを着ることは考えにくい。
インテルには戦力面での保証がないし、ミランはすでに1年前にトッティの獲得争いから撤退している。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~
ユベントスはもともと問題外である。

 
278 :04/03/30 12:21 ID:TNgWO/jp
ガマーラはいつの間にかウルグアイ人になっていた 48へぇー
279 :04/03/30 12:21 ID:0e9pyHqe
ガマラはウルグアイ人ではありません
280 :04/03/30 12:29 ID:oln1V/Eg
ウルグアイといえばソロ

元気かな?
281 :04/03/30 12:53 ID:k52UljBp
>>280
代表呼ばれてるからな
Jスポーツの南米予選で見れるかも
282 :04/03/30 13:16 ID:UYohKC94
アルゼンチンかブラジルとやらないと、ライブないけどな
283 :04/03/30 17:51 ID:DSawe+lv
ザック非難されてるけど、今日の交代は的確だったと思う。
レコバは明らかに動けてなかったし、ファリノスが入って流れが良くなった。
その時間帯からミスも減ったし。

ファリノスがディビアッジョに見えてしまいました。
少し意識してんのかな?

ただ後半開始直後はマジ酷かったね。
あんな糞サッカーは滅多にお目にかかれない。
284_:04/03/30 18:14 ID:ENkU/COI
今度の試合は土曜の夜ですか?日曜の夜ですか?
285 :04/03/30 18:16 ID:DSawe+lv
これからは一斉開催じゃないの?
今回だけだったのかな?
286 :04/03/30 19:36 ID:Z+33IN+W
ファン・デル・メイデ、早くもインテルからの移籍希望
ttp://www.soccerage.com/jp/13/u1450.html
287 :04/03/30 19:36 ID:sEQmIELY
そもそもインテルに逝くのが間違い
288 :04/03/30 19:42 ID:0eXOu1+N
ザックが逝けよ!!!!!!!!!!!!
289 :04/03/30 20:02 ID:HDqBacFy
まあセリエに古典的なウィンガーは要らない
こいつ売ってヒンケル、ダニエル・アウベス、マンシーニの誰か買えば良いよ
290 :04/03/30 20:08 ID:J1T+F+O9
怪我するまで主役だったのになぁ
フロントはベテラン排除するっぽいから売らないだろうな
291 :04/03/30 20:16 ID:YNPF9eyH
ガンガレ
292_:04/03/30 20:20 ID:3NFy/+Nu
メイデ放出したらまたいつものクリカエシ・・・
まあ本人はイタリアから出たいらしいけど
293 :04/03/30 20:22 ID:RsPxwBpV
294_:04/03/30 20:26 ID:3NFy/+Nu
>>293
w なんつうゲーム?
295 :04/03/30 20:27 ID:QtfrH5y2
>>294
CMの日本語版だと思う。
296 :04/03/30 20:29 ID:RsPxwBpV
>>294
Championship Manager
サカ作の欧州版みたいな奴
情報量が凄いゲーム
297_:04/03/30 20:32 ID:3NFy/+Nu
>>295
なーるほど ありがと!
しかしこの前の試合ひどかったネエ・・・
早くマテ解禁しないかなあ
でもマテ復帰したらまた3トップなのかな?
298_:04/03/30 20:34 ID:3NFy/+Nu
>>296
ありがトン!
299 :04/03/30 20:41 ID:WwwqAk5m
サネッティのコピーが後3人くらい居れば最強なんだが・・。
300 :04/03/30 20:43 ID:eELfy7F+
(´-`).。。ooO(クーペル
301 :04/03/30 20:45 ID:7/DPXF+g
4−4−2の得意な監督が来れば 
アンディは行かなくてすむんだけど…
302 :04/03/30 20:51 ID:x3VOyZ5k
イタリアの生活が嫌なのか(食生活や文化)
イタリアのチームスタイルが嫌なのか(守備やれ)
単純に出番がないだけか
ザッケローニ氏ねなのか
禿げてるからか

どれだろう
303 :04/03/30 20:57 ID:UGz1lnzG
カンビアッソと若ハゲコンビを結成するんじゃなかったのか
304 :04/03/30 21:09 ID:7/DPXF+g
カンビアッソ、アンディ、ファリノス…

モラッティ!あと一人取って来い!!!
305 :04/03/30 21:16 ID:DSawe+lv
コンテできまりだな。


アンディ                  コンテ
       カンビアッソ ファリノス


あっという間にジーコもビックリ黄金の中盤の完成というわけだ
306 :04/03/30 21:23 ID:86ecpdh6
クアレスマも移籍したいって言ってたな
307 :04/03/30 21:24 ID:LDHSQhn8
>>305
若ハゲ、と言っとろうが
308 :04/03/30 21:44 ID:86ecpdh6
ロッベンが取れてたらか完成してたな
309 :04/03/30 21:45 ID:7/DPXF+g
横取りすればいいさ
310 :04/03/30 22:03 ID:xm70WSFR
右アンディ、左ロッベンか、良いよなあ。
油様のとこは仮契約したんだっけね?
311 :04/03/31 00:32 ID:8oKyTeIL
>>305

マテとコンテのコンビプレーは禿しく楽しみだな。
312_:04/03/31 00:36 ID:Sq3FeSsr
http://www.tanomi.com/p900i/index.html

311がオススメ

こんなの欲しいよね!
313 :04/03/31 01:07 ID:4UwGipu6
いいねー
314 :04/03/31 07:36 ID:W8kXWrRl
>>286
どうやら、アンディは「インテルのベンチに控えでいるより、ミッキーマウス選手権で
スタメンでプレーした方がまし」と、発言したらしい。
おかげでブランカが沈静化のコメント出すハメに。

ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=13364&L=en

また、一部で報道されてる「トッティがミラノでモラッティと密会」については、「僕は
その場に居なかった。」とか「個人的には、イタリアのクラブにトッティの移籍を行える
ような資金力はないと思う。」とか、「インテルは必要で、可能な補強を行う。」とか、
なんともはっきりしないコメント。

つい先日、モレッティGMが「インテルの経営状態はイタリアで2番目に良く、来期に
投資を行える状態が整った。」と発言したばかりで、前々から噂に上ってたトッティの
移籍、意外とモラッティは本気になってるかも知れん。

ヴィエリ、レコバに買い手がつけば、後はそこそこの選手の放出で必要と言われてる
移籍金の5,000万ユーロくらいは捻出できそうか。
315 :04/03/31 08:49 ID:iBxqLfm3
http://www.channel4.com/sport/football_italia/news.html

ぶちきれアンディさん

「この数ヶ月、ほとんど試合に出てない。
監督は他に選択肢がないときにしか僕を使おうとしない」
「クーペルが解任されるまでは順調だったが、
今は自分のことだけしか考えない選手がいる状態だ」
「ザックの練習方法も嫌いだ。戦術に縛られすぎ」
「どこでもいいから出て行きたいよ。アヤックスに戻ってもいい。
1月に僕を買い戻そうという話もあったのに、インテルが拒否した。
これからまた交渉してほしい」
「イタリアでプレーするのは長年の夢だったけど、守備的すぎる。ようやく何もかもわかった」


引き止める言葉も見つからない…_| ̄|○
316 :04/03/31 08:50 ID:iBxqLfm3
317 :04/03/31 08:54 ID:wM52Eikd
さすが才能の墓場
318 :04/03/31 09:21 ID:+Cosd5bC
確かにザックが3-4-3を続け、FWの人員整理が行われない限り、アンディが
ポジションを確保するのは難しいだろうな。

しかし、先のラムシ発言といい、レコバ発言といい、だんだん選手の統制が取れ
なくなりつつあるね。 ファケッティ会長、ブランカTDではやはり押さえが利かな
いのかなぁ。 選手になめられてるよね。
ユーヴェやミランでこんな事言ったら、大変な事になるはず。

一番避けたいのは アンディ放出→ザック解雇→新監督4-4-2採用→サイドハーフ不足

かな。
319 :04/03/31 11:09 ID:JbX7dNkf
>>318 >一番避けたいのは アンディ放出→ザック解雇→新監督4-4-2採用→サイドハーフ不足
まさにそうなりそうな悪寒…

ユーベみたいに「選手のコメントは一切禁止」とかできないのかな?
インテルは何かと騒がしすぎるよ
320 :04/03/31 11:22 ID:ed6Ywz2c
>>318
(´-`).。。ooO(激しく有りそうだな・・
321 :04/03/31 12:19 ID:2nySiogm

今は自分のことだけしか考えない選手がいる状態だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お前の事だよ禿げ
現地インテリスタから車ボコボコにされろ

322 :04/03/31 12:34 ID:GpQt/dzz
チェルスキーに売り込みに逝こうぜ

交換要員として
ベロン
ムトゥ
マケレレ
ダフ
を要求
絶対お得
323 :04/03/31 13:57 ID:oCoLJfI/
やっぱアーセナルをボコった辺りのメンバーで固定しとけば良かったのにな
ビエリを無理に入れようとするから全て狂った
324 :04/03/31 16:00 ID:26x3n5kL
アンディいらんだろ。役立たないもん
325 :04/03/31 16:07 ID:57tCIvWV
糞ザックかアンディどっち取れって言ったら
アンディの方がいいだろ・・
3−4−3やめてくれ
326 :04/03/31 16:08 ID:kN6+AV8a
アンディ…気持ちはわかるが、チームがUEFA杯優勝とCL圏内を
目指して調子が上向いてきたときに、こんな士気を下げるような
発言は大迷惑。プロ意識に欠けると言われても仕方がない。

フロントもフロントで、この前のレコバといい、簡単に内紛の種を外部に漏らすなよ。
327 :04/03/31 16:13 ID:MOx1WY79
この手の発言はミランやユーベの場合マスコミに渡っても
圧力かけて握りつぶせるが、インテルの場合は圧力がかけれない
ローマも同様に圧力かける事が出来なくて、トッティが話題になる
就任後ファケッティが言ってる様に、この手の発言を抑えるために
政治的な力が必要不可欠

手始めに整形首相を失脚させる事から始めれ

まぁこんなDQNは要らないけど
328 :04/03/31 16:39 ID:ZHuB4zHt
ピッチ上ではDQNでも構わないが、ピッチ外のDQNはプロ失格だな。
マテを見習った方がいいな、アンディさんは
329 :04/03/31 17:21 ID:IV2U5zHl
相手DFにパンチか
330マテ教信者:04/03/31 17:24 ID:/b8fwYVT
>>328
まぁ、我等がマテ神様も思いっきりピッチ外でDQNやったんだがな・・・・・・
331 :04/03/31 17:25 ID:K1EBOvs9
来シーズンはゼ・マリアが加入するから
監督代わって4-4-2になってもファンデルメイデの居場所はないよ
攻撃馬鹿はスペインに逝けば良いんじゃねーの?
332 :04/03/31 17:29 ID:oCoLJfI/
アンディのこの発言だけで士気が下がるとは到底思えないがな、今までのインテルメンバーや
フロントの奇行を考えると。レコバなんてつい先日バルサでプレイするのが夢とか言ってたし
恒例行事、調子は上がってきたが結束力は未だに微塵も無い
333 :04/03/31 17:40 ID:RU9YZe0K
練習に励んでスタメンを奪い返す気概がないんだよね
カラグーニス何て全然出番ないのに、一生懸命練習に励んで
スタメンの座を勝ち取ろうとしてる

ファリノス、アダーニ、ガマーラも出番ない時に相当練習してた筈
334 :04/03/31 17:45 ID:jn5CMkH9
フロントにも選手にも怖い人が居ないチームだから結束力もクソも無いよ。

とりあえずフロントは君主論でも参考にしてみろ。
335 :04/03/31 18:08 ID:poU/GO6H
誰も心の底からタイトルを欲しがってないんだよ。
とりあえず金が貰えればいいかなぁって感じ。
336 :04/03/31 18:23 ID:tCwCxfDx
サネッティはタイトル欲しいだろう。というか取って欲しい。
昨年のCL準決勝で泣いた時のチームと、今は違ってるが。
337 :04/03/31 19:04 ID:E2cwEiEG
つーかローマ破産するそうだけど
そしたらカンデラが暇になるんじゃない?
トッティやエメルソンよりカンデラきぼんぬ
338 :04/03/31 19:06 ID:OPmmYXDJ
あのCL準決勝2ndlegの入場シーンに打ち震えたのがもう遠い昔のよう
339 :04/03/31 19:07 ID:choAkE48
うちのクリスティアンがいなくなるんだから、
ローマのクリスティアンを取ろーぜ
340 :04/03/31 19:11 ID:oCoLJfI/
うちのファビオもいなくなるだろうから
ローマのファビオ取るべし
341 :04/03/31 19:13 ID:E2cwEiEG
誰かと思ったらアゴか
342 :04/03/31 19:59 ID:WKK4wVce
うちのフランチェスコも(ry
343 :04/03/31 20:12 ID:JRKG5pOL
トルド?
344 :04/03/31 20:14 ID:hqGqx9hi
>>343
ココだろ。
345 :04/03/31 20:16 ID:JRKG5pOL
>>344
ああ!!


…そういえばそういう人もいたっけ。
346 :04/03/31 20:30 ID:va2ArRHp
獲得の噂
GK:フレイ

DF:ゼ・マリア、ヒンケル、マントヴァーニ、キヴ、ファバッリ、メクセス、スタム、アルブレットセン、バルザーリ

MF:エメルソン、ダービッツ、ギグス、スナイデル、フィオーレ、マトゥザレム、レナト
MF:ディエゴ、セーザル、ペロッタ、ダクール、ピサロ、カンビアッソ、サンタナ

FW:ポジノフ、ロナウド、ディナターレ、トッティ、カッサーノ、トゥンジャイ

放出の噂
GK:トルド

DF:カンナバーロ、マテラッツィ、ヘルベーグ

MF:オカン、ラムーシ、アルメイダ、ファリノス、キリ・ゴンザレス、ファンデルメイデ

FW:レコバ、ビエリ、カロン、クルス

噂イパーイ
347_:04/03/31 22:20 ID:lXCPxT7m
酷いシーズンになった…   (ガナにやられるインテル)
優勝の可能性もなくなった… (ミランにやられるユーベ)

全てが終ってしまった……だが

彼等だけには負けられない  (マルティンスのレグロッターリエ抜きゴール)
奴等だけには負けたくない  (コッパ準決勝のPK戦)

奴ラノ息ノ根ヲトメロ
  矜持にかけて

INTER X JUVENTUS
4月4日 ジュゼッペメアッツァ


こんなOPだったら燃えるかな
テレ朝的に言えば絶対に負けられ(w
348 :04/03/31 22:45 ID:uiAwkgk6
デヤン・スタンコビッチでやんす
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080510778/

また増えてる・・・
349 :04/04/01 00:05 ID:GZwZ1nGQ
サンシーロ 兵どもが 夢の跡

・・・ ハァ_| ̄|○
350 :04/04/01 00:07 ID:31YIXNbW
辞めぬなら 殺してしまへ ザッケローニ
351 :04/04/01 00:12 ID:nfVY87eL

ザッケローニ辞任
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=21457&L=it&IDINI=21470

インテリスタでありながら、チームを救うことが出来なかった事を心より恥じる
352 :04/04/01 00:16 ID:1TmahgPt
糞チーム いつまでたっても 糞チーム
353 :04/04/01 00:21 ID:qP+oR8EF
ザッケ辞任まじ?
エイプリルネタか
354 :04/04/01 00:23 ID:31YIXNbW
>>353
うそなので 本気にするな インテリスタ
355 :04/04/01 00:26 ID:q4TDlE3q
(´-`).。oOザッケローニでもジーコに較べりゃはるかにましだよ
356_:04/04/01 00:31 ID:s39Y4cI8
イタリア勢 召集させて  あのざまだ      日本代表
イタリア勢 召集せずとも 余裕勝ち       アルゼンチン代表
357 :04/04/01 00:44 ID:3i0C/qrl
インテルTD:ファン・デル・メイデは必要
http://www.soccerage.com/jp/13/u1776.html

「今年は全員にとって非常に奇妙な年となっており、彼もそうだろう」
と始めたブランカ氏は
「クラブ側はこの状況を把握しているし、またファン・デル・メイデの長所を分かっており、
彼が今後チームの力になると期待している。彼がオランダで言ったことはそれほど重要ではない」と語った。
  ~~~~~~~~~~~~~

=禿げ解任ですか?


358 :04/04/01 00:50 ID:BD1X+OQV
ところがモラッティは「ザックもう1年やらせよーかなー」と思い始めてる罠。
359 :04/04/01 00:55 ID:3i0C/qrl
そりゃモラの決断でクーペル解任して悲劇が訪れたんだから
擁護するしかないだろう

トッティは別に要らないけど
獲得資金も用意出来ないならオーナー職もさっさと辞めて欲しい
360_:04/04/01 01:23 ID:VeINN2Hp
アルゼンチン代表の足引っ張った事に関してのお咎めはまだ?
361 :04/04/01 02:34 ID:+4NygR1S
スポナビは「ファン・デル・マイデ」て書いてあるんだけど、マイデでもあってるの?
362 :04/04/01 06:17 ID:M9DGDq8e
あってないよ。あんたバカじゃないの?
363 :04/04/01 07:44 ID:Vn4l8P4A
おまえもバカだな
364 :04/04/01 09:51 ID:MbIXRnL2
カンナバーロ+ファンデルメイデ←→ベロン(チェルシー)
ビエリ+レコバ←→マルケス+サビオラ(バルサ)
マテラッツィ←→セーザル(ラツィオ)
キリ・ゴンザレス+ファリノス←→ミリート(サラゴサ)
365 :04/04/01 10:10 ID:cM2nUr+2
マテ兄貴出すなバカ
366 :04/04/01 13:15 ID:DtGzIMn2
ソ(ry フル出場か
久々に見れるな
あとアダーニとか乙
367 :04/04/01 13:34 ID:nMxFYv6o
ユーべがディバイオを放出、ビエリ獲得へ=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040401-00000026-spnavi-spo.html

インテルがパルメイラスのバグネル・ラブに興味=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040401-00000012-spnavi-spo.html

ディバイオ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
ザンブロッタ以外(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ

パグネルってどんな選手?
↓ブラ汁好きのぐらんでみにすたの解説
368 :04/04/01 14:46 ID:7Nrnz84n
ついにボボともお別れか\\
369ココ”復帰”まだー?ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/04/01 14:49 ID:UPz5he2f
去年はパルメイラスがブラジレイラ・セリエBでプレーしてたので全然知らんです。ごめんなさい。
19歳のFWで、今やってるサンパウロ選手権では去年全国選手権で29ゴールを
決めたルイス・ファビアーノの8ゴールを上回って、バグネル・ラブは11ゴールで
得点ランキングトップです。今は左腿を負傷して23日の練習中に太ももを負傷して
パウリスタとのサンパウロ州選手権準決勝の第一試合を欠場したけど、
第二試合への出場は31日の検査の結果OKで、ボールを使った練習に復帰だそうです。
370 :04/04/01 15:26 ID:91gpH0bC
>>367
ザンブロッタはいいなぁ。
371 :04/04/01 15:29 ID:nMxFYv6o
>>369
dクス
昨シーズンブレイクしたファビアーノよりすげーのか

まぁ獲得はないな
去年もファビアーノ獲得の噂あったし
372 :04/04/01 16:07 ID:lunWU6gS
モラはFWはもういらないってこと気づいてないのかな…
373 :04/04/01 16:09 ID:4D1KD7ih
トレード要員かも知れない
374 :04/04/01 16:34 ID:I/eZ4JBO
才能の墓場
375 :04/04/01 17:24 ID:FXXuEE9l
ビエリと交換ならザンブロッタがいいな。
インテルの問題を全て解決できる選手だと思う。

3バックも4バックも柔軟にできるだろうし。
376 :04/04/01 17:37 ID:lunWU6gS
今日はザッケローニ監督の誕生日みたいです

377 :04/04/01 17:48 ID:DSY/+2X/
(´-`).。oO(結局レコバレジスタはハッタリだったのかな…んでネタに使われたレコバが怒ったと)
378 :04/04/01 18:21 ID:hBDBczIu
インテル vs ユベントス
解説:川勝良一  実況:八塚浩

(1) 4/4(日) 生中継 27:25 Ch.180
パーフェクト チョイス


川勝かよ (*゚д゚) 、ペッ 
379 :04/04/01 20:26 ID:ImSf3M1C
解説に文句言える身分かよ (*゚д゚) 、ペッ
380 :04/04/01 20:49 ID:FXXuEE9l
kawakatu親分は最高です。
あれこそ解説の理想像
381 :04/04/01 21:05 ID:sR/tc4n7
ザンブロッタみたいな良い選手は絶対こないよ…
もっと根をはったクラブにしないと
382 :04/04/01 21:43 ID:Y47drZqw
>>372
モラッティは毎年FWを獲らないと死ぬ病気なんだよ。
383 :04/04/01 21:45 ID:ubAIgViS
マンチーニが選ぶ セリエAベスト11

       ビエリ  アドリアーノ

   セザール        ファンデルメイデ

     スタンコビッチ   ピサロ

 ファバッリ  ネスタ  スタム   カフー

            ヂダ

はやくおいで
ファバッリとピサロなら取れるぞ
384 :04/04/01 22:17 ID:31YIXNbW
385 :04/04/01 22:46 ID:TAN32OhX
川勝の解説結構好きなんだが
セリエの解説ん中では一番いいな
386 :04/04/01 23:01 ID:pTsMFsHU
俺も嫌いじゃないな。喋り方の問題かねえ?

>>383
右カフーっていうのがちょっとな・・・
387_:04/04/02 00:23 ID:idrGOOVg
>>360

勝ち点取り消される可能性あるらしいよ
388 :04/04/02 01:11 ID:ckFmmeqa
ぜったいに移籍しては行けない倶楽部だな
ファンデルメイデもアヤックスに戻りたいって言ってるしな
389 :04/04/02 01:12 ID:55DoPriM
>>387
まぁ、よくある脅しでしょう。ベンゲルに比べりゃかわいいもんだなぁ。
勝ったのでこれ以上はとやかく言われないでしょうが、次はビエルサに譲歩してあげなくちゃね。
390 :04/04/02 01:15 ID:+++Erl4e
代表はウザイね
誰が選手に給料払ってるかよーく考えれ
選手貸して欲しけりゃクラブに金払え
391 :04/04/02 01:22 ID:gy7FrGA9
と、誰でもそう思うが、南米の選手は違うんだな…
どのクラブに属していても、心はセレソンであり
セレスティブランコなんだな。
392 :04/04/02 01:25 ID:+++Erl4e
レドンドは違ったけどな
393 :04/04/02 01:27 ID:gy7FrGA9
あれも愛情のなんとやらなんじゃないのけ
394 :04/04/02 01:57 ID:W42htWVA
http://www.soccerage.com/jp/13/u2052.html

このDQN何とかしろよ
だから禿げてんだよ

395 :04/04/02 02:02 ID:jfGRINap
まあ正直禿には、ごめんね、と言いたい
396 :04/04/02 02:05 ID:wkZTl7wi
マンチーニが来るまで我慢しる
397 :04/04/02 02:22 ID:Zh4ufMOe
来た当時

■イタリアでもっとも好きなのは何ですか?
●イタリアではなんでもやり易いね。
クラブのみんなは何でもしてくれるし、親切だからいつでも助けてくれるよ。
何の問題もないし、いい奴ばっかりだね。

こんな事言ってた奴が僅か半年で
今までイタリアメディアに載らなかったのは、イタリア語が分からないからか?
ベルカンプと同じで馬鹿なのか?
398 :04/04/02 02:33 ID:GysquT+J
マンチーニ来て欲しいですね。そうすると全てがうまく回りだしそうな気がするんですが。
モラッティはイカンな〜。
399 :04/04/02 03:11 ID:1QY2zmPp
マンチーニの方が嫌がってますよ
400 :04/04/02 03:14 ID:yDSWkm2k
>>399
それはないですね。もっとしっかり情報収集してくださいな。
401 :04/04/02 03:16 ID:smSDnDPL
オランダに戻らなくてもなあ。
どこか他チームか他リーグに行って欲しい。
402 :04/04/02 03:32 ID:TAC/XfCq
ビッグクラブの選手なんてみんな「俺が一番偉い」と思ってるような連中ばかりなんだから
不平不満の出ないように調子のいいときは試合に使ってやる
マスコミに余計なこと言わないように規律で抑えるとかで
飴と鞭上手に使い分けて扱わなきゃいけないのに。
インテルはいつまでたっても学習しないな。
403 :04/04/02 03:51 ID:s+rBhM+R

葉巻戦 ガゼッタ予想スタメン 3-4-3

      アドリアーノ     ビエリ
             レコバ

   スタンコビッチ         サネッティ
         アルメイダ ザネッティ

      アダーニ マテラッツィ コルドバ

              トルド

ベンチ:コルダス、ブレッシェ、ファリノス、オカン、キリ・ゴンザレス、クルス、マルティンス
怪我人:カンナバーロ、ココ、エムレ、カラグーニス
出場停止:カロン
干す:ファンデルメイデ、ラムシ

  盛 り 上 が っ て ま い り ま す た


正直言ってFWとしてアドリアーノ、ビエリ、レコバからスタメン奪う程の実力も潜在能力もないからな
あくまでもウィングの選手
禿げ監督は3-4-3の癖にウイング置かないからな
404 :04/04/02 03:54 ID:tl5cyakb
>>402
その通り。
どこのチームだってほぼ先発で出れる13、4人の選手以外は不満だらけ。
ビッグクラブにいるようなエリート選手だったらなおさら。
問題はその不満をメディアに対して言ってはいけないという空気が
そのチームがあるかどうか。
ミランやユーベやバイエルンやマンUでそんなこと言ったら即監督から干されたり
チームの大物OBやサポーターから非難される。
インテルでちゃんとリアクションするのはサポーターだけ。
監督よりも会長(今は一応オーナーだが)が現場での影響力を持っていて、
しかもその会長に厳しさが皆無じゃもうどうしようもない。
ボボもチーノもアンディも完全にインテルというチームをナメててムカつくけど
悪いのは選手じゃなくてモラを頂点とする今のインテルの構造自体。
今のレアルマドリーや日本代表もそうだけど、
監督に権限も人望ないチームは絶対に強くなれない。
せめてイタリア人の超大物監督じゃないとモラの威光には勝てないんだよな。
405 :04/04/02 03:56 ID:QX6Ne3To
アンディがセードルフとダブって見えてきましたw
406 :04/04/02 04:01 ID:d8V4+kY5
アンディってガンナーズ戦の得点意外に印象に残るプレーってあった?
407 :04/04/02 04:02 ID:s+rBhM+R
遂にマテラッツィが復帰
標的はコンテの髪の毛だと思ってたが
コンテがマテラッツィに対して良い事言ってる

ユーベスレより

植毛「私は彼との意見の不一致があったが、全て終わったことだ。私は彼の大きな運を祈っている。
彼は過ちを犯した。そしてそれは償う必要がある。人生とはそうやって過ちを犯し
経験していくものなのだろう。」

泣ける!こんな事言ってるくれる相手に対してマテラッツィが何をするのか

次回:しおらしくなってきた、マテラッツィ or 帰ってきたDQN
408 :04/04/02 04:11 ID:s+rBhM+R
>>404
ビエリ、サネッティ、トルド、コルドバが言ったら問題だが
元から干されてる禿げが何言っても無駄な訳であります

>>405
セードルフはベンチに座ってる時も何の文句も言わず
ミレーネとセックルに励んでた
逆にレアル時代はフロントと衝突したね、セックルは偉大
禿げのパターンはロビー・キーンの状況と似てるかな
409 :04/04/02 06:07 ID:huNejRAL
逆だろ
バカだからここに来たんだよ
410 :04/04/02 06:54 ID:YYHoSzZ2
インテルは才能の墓場というよりも、才能はあっても
インテルを選んでしまう要領の悪いヤシらが集まってるだけの気が
で、そういうのばっかりだから纏まりが無い
411 :04/04/02 07:53 ID:DpvOsAVV
とりあえず高い給料と移籍金をきちんと払ってくれるからな>インテル
インテルに来た時点で選手としての成功よりも金を選んだと言われてもしゃーない。


まあ、そもそもまともに給料すら払わないクラブが多杉なんだが…
412 :04/04/02 08:33 ID:gj2Ep8h0
ココみたいにくうねるあそぶの生活を狙ってインテル入り、これ最高。
413_:04/04/02 09:52 ID:U+a9YWGo
>>403
これ以上無いぐらい最強メンバーだな。
今年で一番のメンバーじゃないか。
アルメイダとザネ神のダブルボランチで、
ネラズーリのアイドル、マテ兄貴がセンター復帰なんて最高だ。
やっとスタンコビッチをサイドでみれるのかよ、禿げはやる事おせーよ。

このメンバーで普通に考えたら強いはずなんだが・・・
正直、この試合負けたらCL獲得不可能だな。
414 :04/04/02 09:58 ID:ENYNRdUD
ベルカンプは馬鹿なのか?
415 :04/04/02 10:06 ID:TnUbz8hb
アルメイダはコンディション上がってきたのかな。

UEFAカップの放送予定見てきたけど生は今回もないね。
ネット放送のみオヤジのゴルゴル聴けば良いんだけども。
決勝まで行けばJスポで大丈夫みたい。
416 :04/04/02 10:39 ID:WazEe+FU
>>415
もう少しだけちゃんと読んで下さい
準決勝も両方生です
417 :04/04/02 11:42 ID:c1yyQmxu
インテルのザネッティ「負傷者の復帰でチーム状態は良くなった」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040402-00000010-spnavi-spo.html

ザネッティとアルメイダのコンビでサネッティが守備だけに専念する事はなくなりそう
マテラッツィ復帰で以前の様なモロイDFラインにはならないだろう

ファン・デル・マイデのチーム批判に関しては。
「もっと試合に出たいという意味だろう」

一人で騒いで他は放置プレイって感じだな
418 :04/04/02 12:00 ID:QXT0+qZe
>>416
なるほど指摘ありがとう。スマソ
まあ決勝まで行けってことでw
419 :04/04/02 13:21 ID:7dnXYmMP
ココはよく馬鹿にされてるけど、パスクよりは上だし、普通に使えるよ。
ココはむしろやる気ありすぎて危険を恐れないような突っ込みプレースタイルだから怪我しやすいのでは無いかと。
誰も怪我したくて怪我してるわけでは無い。
420 :04/04/02 13:25 ID:1QAxB3kJ
アヤックス
ファンデルメイデ←→ファンデルファールト
ファンデルメイデ←→スナイデル
ファンデルメイデ←→マクスウェル
ファンデルメイデ←→クーマン

PSV
ファンデルメイデ←→ホフランド
ファンデルメイデ←→ケジュマン
ファンデルメイデ←→ファンボメル

バルサ
ファンデルメイデ←→リケルメ

ラツィオ
ファンデルメイデ←→セザール

何処でも(・∀・)イイ!!
421 :04/04/02 13:34 ID:jfGRINap
オランダに帰りたいっていうんだからオランダから1人獲ろう
となるといまのインテルに足りないのは小野伸二ですよ
422 :04/04/02 13:43 ID:1QAxB3kJ
中田>小野
423:04/04/02 13:45 ID:RQijJEo8
>>419
皆選手には怪我はしてほしくはないが、いくら何でも怪我多すぎだ、
ココの場合は。それで、給料高くて肝心な時に役に立たないのが
腹立つ。オフに遊び呆けて、体調整えてシーズンに臨むなんて、
まずやらなそうなタイプだ。
424 :04/04/02 13:47 ID:sGfjPghI
アンディもインテルから出たら物凄い活躍するんだろうな…
425 :04/04/02 13:55 ID:JqW41HbH
おまえらミラノでのヴォレー・シュートをわすれてるな。
426 :04/04/02 14:01 ID:/QFB99V6
>>424
このコメント秋田
俺は今でも覚えてる
グレスコ、コンセイソンが放出された時
お前と同じ事を言った奴が居る事を
427 :04/04/02 14:03 ID:/QFB99V6
インテルがパウロ・フェレイラの獲得へ
インテルがポルトガルのポルトに所属する右サイドバック、パウロ・フェレイラ(25)の獲得に動いていることが明らかとなった。
24日付けのコリエレ・デッロ・スポルト紙が報じた。
それによると、インテルはその獲得意思をすでにポルト側に伝えており
それを受けたポルトも1500万ユーロ(約21億円)という具体的な数字を提示しているという。
またインテルは左サイドバックに関してラツィオの元イタリア代表DFジュゼッペ・ファヴァッリ(32)
中盤の補強としては、今季限りでローマを離れることが濃厚とされるブラジル代表MFエメルソン(27)
さらにはここ2シーズン、常にハイレベルのプレイを披露している
ブレッシャのブラジル人MFマトゥーザレム(23)にも興味を示しているという。
なおブレッシャのコリオーニ会長はそのマトゥザーレムの放出に関して、
インテル側に000万ユーロ(約14億円)の移籍金を要求している模様。

パウロ・フェレイラ高杉
マトゥザレムもアッピアーみたいにしょぼそう

428 :04/04/02 14:06 ID:/QFB99V6
フレイの代理人、インテル行きを否定
http://www.soccerage.com/jp/13/u2124.html

インテルやその他のイタリアのクラブからのオファーがあるという話は否定します。
429 :04/04/02 14:07 ID:JqW41HbH
> インテル側に000万ユーロ(約14億円)の移籍金を要求している模様。

計算まちがってるな。
これならオレでも買えるか?
430 :04/04/02 16:00 ID:auhHCpCK
インテルって1回スクデット獲ったら連覇とかしそうだね。
勝ち方を知ったというか
431 :04/04/02 17:27 ID:TigOl7Rh
つーか、こんだけのビッグクラブでずっと
大きなタイトル獲ってない状態の方がおかしいんだってば。
ポイントはやっぱり監督なのか?まあその前にフロントが
ダメダメなんだけど
432 :04/04/02 17:36 ID:FQ43QOzv
組織の体質じゃないか。
もっと選手の管理とかマスコミの対応とかをビシーッとやれば、
ちっとはマシになる。
ナメられない組織を求む。
433 :04/04/02 17:45 ID:WazEe+FU
>>426
グレシュコはそこそこやってるような
最近知らんけど
セルコンは(ry
434 :04/04/02 18:29 ID:TigOl7Rh
>>432
だよな...問題は根深いよな。
俺はどーしてもカピターノが居るうちにスクデット獲る
とこ見たいからそれ考えると焦る。

まあ、取りあえず今はユベントス戦に向けてボルテージ上げてくわ!
435 :04/04/02 18:44 ID:QX6Ne3To
アンディ放出なら、インテルを見限る
436 :04/04/02 18:48 ID:ss0VTQx1
> 俺はどーしてもカピターノが居るうちにスクデット獲る
> とこ見たいからそれ考えると焦る。

んじゃ逆転の発想で、サネッティを放出します。
ミランとかユーヴェとかに。
437 :04/04/02 19:08 ID:hFYPyZ0F










                   _
                  /〜ヽ
                 (。・-・) 
                  ゚し-J゚

















438 :04/04/02 19:35 ID:SDGWr7w5
みんな今出てるWSDのマンチーニの「私の理想のイレブン」読んだ?
来期インテル監督はやっぱりマンチーニだってバレバレだよ、これ
439 :04/04/02 19:38 ID:+GkgUxQK
440 :04/04/02 19:50 ID:pcnnu65K
アドとヴィエリは共存できる。
マンシーニよりファンデルメイデが好み
レコバは一度使ってみたい。
え〜つまりはインテルを率いたい。

待ってます。





441 :04/04/02 20:46 ID:lBdtw0L6
マンチーニ来るならCL譲るのが礼儀だよな?
442 :04/04/02 21:10 ID:hY/khohT
ザックは掴みかけた盾を取り上げたけどね
443 :04/04/02 21:32 ID:d8JXAQTt
いくらなんでもこれはやりすぎだろw

ttp://www.inter.it/media/desktop_scud/8491.jpg
444 :04/04/02 21:41 ID:rkjFpNhU
>>443
壁紙にしますた
445 :04/04/02 21:42 ID:l4oWomeD
ジジは帰ってきて欲しい?
446 :04/04/02 22:31 ID:t7jrPWaZ
>>438
読んだ。理想のイレブンの中にビエリ、アドリアーノ、スタンコビッチ、
ファンデルメイデが入ってたし、一番使ってみたい選手はレコバとも書いてた。
447 :04/04/02 22:39 ID:29cuHefS
そうなのか。明日でも読んでみようかな。

>>443
めちゃめちゃワラタ
448 :04/04/02 22:44 ID:3um6ffUo
今までのinter壁紙保存している人いないのかなw

面白すぎる
449_:04/04/02 22:45 ID:Ly7m2/XK
>>403
それまじか。スカパーのfootのやつだから結構正確
   マルティンス   ビエリ     クルス

サネッティ  ザネッティ アルメイダ   ヘルベク
           
    コルドバ   マテラッツィ    アダーニ
            トルド
ぜったい403の予想フォメのがいいと思う
ていうかキリ使え、レコバは常時使えよまじで。。
ちなみに来シーズンの監督も糞ザック、とモラが言ったらしいです。。
まじでザックイラネ
450 :04/04/02 23:00 ID:29cuHefS
>>449
代表の試合に出た連中は外したって感じだね。
もうずいぶん For Football観てないなあ。
451 :04/04/02 23:03 ID:3ktZy1Jm
マンチーニが来て若ハゲoutか
だからあれほどシーズン途中で変えるなって言っただろ
452_:04/04/02 23:23 ID:YjJNffR+
クルスを使いたい気持ちは解るが…
つーかあいつ、ヘルヴェグ
もういいだろ、まだパスクアレ使ったほうがマシでは
ていうかキリ使え
さらに戻ってきたマティアスさんとマテ頑張れ
453 :04/04/02 23:24 ID:nkJWsOb1
もう守備的な監督秋田よ
禿げザックも守備的過ぎる

前線ばっか補強してる糞モラが
守備的な監督連れてくる事自体可笑しい
伝統のカテナチオ何てありゃしねぇよ

>>449
会長辞めた奴が来季の監督云々逝ってる時点で可笑しい
人事に一切関わるな

爆発したルチェスク時代が懐かしい

454 :04/04/02 23:51 ID:FwqBy5QM
>>449
心配するな。どうせまた来シーズンの序盤で解任されるっていういつものパターンだろ。
455 :04/04/02 23:59 ID:rkjFpNhU
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=13419&L=en

アルメイダが来シーズンも続けるそうです。
456 :04/04/03 00:40 ID:B5g2UZLj

              アド  レコバ
                   (●)
   キリゴン                アンディ
            スタンコ ザネッティ

  ファヴァッリ  コルドバ スタム  サネッティ

               トルド

来季はマンチーニ監督でこうなるそうです。
ラツィオ型。
457 :04/04/03 01:21 ID:Enh3QAAj
スタンコビッチ:ユベントスじゃなくインテルを選んだ理由
http://www.soccerage.com/en/13/u2242.html

ユーベの汚い勝利よりもインテルで勝ち取る勝利の方が5倍嬉しいからだ

アルメイタ:私の未来
http://www.soccerage.com/en/13/u2251.html

引退なんてしませんよ、騙されてやんの( ´,_ゝ`)
458 :04/04/03 02:14 ID:EhlBlba+
昨年イタリアで出版された「Minimo Moratti -ある会長の災い-」と言う本に、
モラッティの監督雇用のパターンが「Morattimatic」と言う名前で法則化されてる。

1. 名声を博した監督の高額招聘。
  契約は基本的に複数年で、1年契約か契約の終わりにある場合は、シーズン中の
  ちょっとした勝利の後に高額の報奨金と共に複数年で契約更新される。

2. シーズン終了後の残留再確認。
  複数年契約ではあるが、シーズン中、連日監督の交代が報道され、継続に関する
  多くの疑問が公となっている為、再確認が必要となる。

3. シーズン開始直後の解任。
  一般的には最後の可能性に対するチャンスを与えられた後に行われる。
  夏の親善試合の時期からずーっと、あらゆるマスコミによって津波のような監督に
  対する疑問に関する審判が行われる。

4. 解任された監督に対する評価コメント発表の不手際。
  これにより、監督は契約期間内のサラリーの返上に応じなくなり、インテルの財政を
  逼迫させる。

ホッジソンの招聘からクーペルの解任まで、各監督の招聘と解雇に関し、モラッティの発
言と行動を元に、かなり具体的に検証されてるんだけど、どれも恐ろしいくらい法則に合致
してる。 
ザックの場合も、今 1. の段階だから、モラッティが続投のコメント出したって事はほぼ法則
通りに進んでると言える。
459 :04/04/03 03:58 ID:RB15v8KZ
>>426
遅レスだがマジでそれ言ってたかもしれん
正直スマンカッタ…_| ̄|○

ただ前例を挙げたらキリがない程
「あぁ、またか…」と思ってしまう。
もう癖になっちゃってるかも…orz


460 :04/04/03 05:30 ID:92y6smXb
中盤は、スタンコ、ザネッティ、中田英寿、ファンデルメイデでいいだろ
461 :04/04/03 05:40 ID:8Tr/mOis
インテルってインターナショナルな筈なのに未だにアジア人を入れないね
462 :04/04/03 07:44 ID:gbxiXs31
>>458
法則っていうかモラのやり方そのものだ罠。
このまま逝けば、ザックは来シーズン途中に契約更新。
再来シーズン頭に解任となるわけか… _| ̄|○
まさにダメポスパイラルだな。


ザック留任ならキリ、アンディは間違いなく出て行くな。
463_:04/04/03 10:50 ID:4NLchs6m
>>460 死ね
464 :04/04/03 11:04 ID:INU3mKvE
>>458
んな法則当てはまらねー
今回の法則は

リッピ解任→タルデッリ就任→解任→クーペル就任
の流れだ

クーペル解任→ザッケローニ就任→解任→トラパットーニorマンチーニorデルネーリ就任
序でにCLで活躍した監督も候補に入る、モウリーニョとか

途中から就任した監督を続投したシーズンはない
だからザッケローニも勿論解雇
465 :04/04/03 11:11 ID:yWHkEllK
ウルグアイ人のルーベン・ソサ監督が次期監督候補ってマジ?
466 :04/04/03 11:41 ID:OBa3hy+R
ヲイ、ゴールの詩人かYO!!
467 :04/04/03 11:54 ID:pQ0UUvuB
ああでもナカタを飼えるのはここくらいしかないんじゃない?
468 :04/04/03 12:13 ID:nd1upDTQ
マッツオーネ強奪すれば?元々若手育てるチームじゃないんだから。
469 :04/04/03 12:26 ID:RB15v8KZ
>467
そして当たり前のように飼い殺し…
470 :04/04/03 12:33 ID:c2wYtKL9
マッツォーネはプロビンチャが関の山
中田も同じくプロビンチャ止まり
信者共々死ね
471 468:04/04/03 13:09 ID:nd1upDTQ
>>470
じゃ誰がいいのか言えよ。ことごとくビッグネーム取って失敗してるからには誰か適任者知ってんだろうな。
それと別に中田はどうでもいい。俺が言ったのはマッツオーネだけだ。
今の状態なら人間性がいい監督の方がまし。
472 :04/04/03 13:18 ID:pQ0UUvuB
おれも飼うとしかいってないけどね
473 :04/04/03 13:18 ID:c2wYtKL9
ビッグネームって何が?
カペッロ以外雑魚
474 :04/04/03 13:26 ID:Iapc2JIY
やっぱり適任者つったらトラップじゃないか
カペッロもいいけど来そうにないしな
475 :04/04/03 13:32 ID:2zdPlFbU
カペッロはローマ離れるね
んでイタリア代表かプレミア逝き

あのアゴが沈没するローマの監督続けたがる酔狂な性格してるのか?
476_:04/04/03 15:51 ID:4kgf7JH/
やっぱり実績でトラップかねぇ
477 :04/04/03 16:30 ID:dR8ke5Yq
漏れは若いのに任せてみてホシィから
マウリーニョかマンチーニがエェなぁ〜
478 :04/04/03 17:07 ID:ZE69BTbS
マウリーニョてかなり厳格なタイプの監督みたいだから
インテルだと優遇されない選手と対立して
チームが崩壊するんじゃないの?

モラッティはいくら失敗をしてもあまり学習するタイプの人にも見えないから
またリッピやクーペルの時みたいに当然
選手と監督が対立した場合は
モラッティとかフロントは選手の側について
より選手と監督との溝が深まりそうだし

インテルの場合トラップとかマンチーニみたいに
戦術絶対の監督より、選手といい関係を築いて選手をうまくまとめるタイプの
監督のほうがいいような気がする。
479 :04/04/03 17:16 ID:pOoiIAm/
モラッティは監督側に付いてる筈
リッピ擁護  バッジョ移籍
クーペル擁護 ロナウド移籍

葉巻戦の予想スタメンが変わってた

       ビエリ      マルティンス
            レコバ

   スタンコビッチ       サネッティ

      アルメイダ  ザネッティ

   アダーニ  マテラッツィ  コルドバ

            トルド
480 :04/04/03 17:48 ID:25RuGFuj
そろそろ豆タンクの出番だろ
481勝家:04/04/03 18:15 ID:x8Ek1r08
モラッティはルチェスクの時も監督を擁護しとる
DQNウェストとかの一部反ルチェスク派の造反が
内部崩壊の原因だと言われとるな
482 :04/04/03 18:42 ID:aS1oXskQ
「このチームでは誰もがロナウドのようにプレーしようとする。ロナウドは一人しかいないのに」

by ルチェスク


学習しないなぁ…_| ̄|○
483_:04/04/03 18:45 ID:4kgf7JH/
インテルとユヴェントスがあなたにオファーを出したんですがですが、インテルを選んだ理由は?
「重要なタイトルを獲得するために必要な世界一流の選手がすでに揃っているからです。インテルでタイトルを獲得することは、ユヴェントスでその5倍のタイトルを獲得することよりも満足できると思いました。」


デキは遠回しに言えばいいってもんじゃないぞ…
484:04/04/03 18:50 ID:pOoiIAm/
既出

ルチェスク時代は面白かったな
ハマれば
485 :04/04/03 19:41 ID:Nw6MU1wl
今月中にスタムかセザールの移籍決まりそうだな
序でにファバッリも取ってロベルト・バッジョ監督でおながいします

486 :04/04/03 20:08 ID:2SSrI5Qr
>>479
ユーベ戦主審はコッリーナさんみたいだな。
そのよそスタ見て燃えたけど、レコバは出られるか微妙かもね。
487 :04/04/03 20:27 ID:v9PEbiKO
WSDのマンチーニの理想のイレブンを見れば来期のインテルのスタメンがわかるな。

     アドリアーノ  ビエリ

   キリ          ファンデルメイデ
     エメルソン スタンコビッチ

 セザール            サネッティ
     スタム  カンナバーロ

       トルド

最強ジャン
488 :04/04/03 22:58 ID:Nw6MU1wl
ギグスの後継者にファン・デル・ファールト=プレミアL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040403-00000014-spnavi-spo.html

マンチェスター・Uのライアン・ギグスは、今季が終わればインテルへ移籍する可能性があり
同チームのアレックス・ファーガソン監督はファン・デル・ファールトをその後継者と考えている。
489 :04/04/03 23:50 ID:dR8ke5Yq
ギグスはバルサにでは?
http://www.soccerage.com/jp/13/u1935.html
490 :04/04/04 00:13 ID:DaKrEZAc
3年解約しても意味ないし
491 :04/04/04 02:26 ID:CC72EHCF
【ユーヴェ戦召集メンバー】

GK : Alex Cordaz (71), Alberto Fontana (12)

DF : Fabio Cannavaro (17), Ivan Cordoba (2), Thomas Helveg (13),
   Marco Materazzi (23), Carlos Gamarra (24)

MF : Matias Almeyda (25), Francisco Farinos (14), Georgios Karagounis (19),
   Cristian Kily Gonzalez (18), Giovanni Pasquale (26), Dejan Stankovic (11),
   Cristiano Zanetti (6), Javier Zanetti (18)

FW : Adriano (10), Julio Ricardo Cruz (9), Obafemi Martins (30),
   Andy van der Meyde (7), Christian Vieri (32)

当然のことながら出場停止が解けたマテが復帰。
トルドは左足首の捻挫により召集見送り。レコバもW杯予選で負った怪我の為、召集
されず。

因みにユーヴェはテュラムとネドベドが召集メンバーから外れてる。
492 :04/04/04 02:33 ID:cPePpyCD
葉巻戦招集メンバー

GK コルダス フォンターナ

DF カンナバーロ コルドバ ヘルベグ マテラッツィ ガマーラ

MF アルメイダ ファリノス カラグーニス キリ・ゴンサレス パスクアーレ スタンコビッチ ザネッティ サネッティ

FW アドリアーノ フリオ・クルス マルティンス ファンデルメイデ ヴィエリ

トルドは左の踵負傷でお休み
493 :04/04/04 02:34 ID:cPePpyCD
 Σ(´Д`lll)
494 :04/04/04 02:39 ID:8uIuYWXw
その気持ちを大切にしたい
495 :04/04/04 02:45 ID:SHyHen5N
トルド神いないのか…
ザネとマティの神フィルターが機能することを祈る
496 :04/04/04 02:53 ID:16B5uRgx
                   _
                  /〜ヽ
                 (。・-・) 
                  ゚し-J゚

今夜の試合、ネットで無料配信されるらしいけど英語で書き込むところが多すぎてやり方さっぱりわかんね
http://interlive.soccerage-italia.com/
497 :04/04/04 03:27 ID:c+tnSMaW
サッカーageはいいね。
インテルのベスト100ゴール特集とかやってる。最高。
498 :04/04/04 03:32 ID:SHyHen5N
ベスト100と書いてあるのに20しかない罠
499 :04/04/04 03:35 ID:c+tnSMaW
>>498
ん?
全部あるよ。よく見れ。
Boninsegnaのゴールなんて見れるとは思わなかったよ。
1970年のフィルムでもカラーじゃなかったのか。
500 :04/04/04 04:06 ID:SHyHen5N
駄目だ
ベスト20のしかわかんね('A`)
501 :04/04/04 04:32 ID:ibA062Dq
>>487
クラブ名が「インテル」じゃなかったら最強だね
502 :04/04/04 04:47 ID:r0hiFLCa
ガゼッタ予想スタメン 3-4-1-2 禿げは干しますよ( ̄ー ̄)

          ビエリ     マルティンス

             スタンコビッチ
   キリ・ゴンザレス           J・サネッティ
         アルメイダ  C・ザネッティ

    カンナバーロ  マテラッツィ  コルドバ

               フォンタナ

ベンチ:コルダス、ガマーラ、ヘルベーグ、ファリノス、カラグーニス、クルス、アドリアーノ
怪我人:トルド、ココ、アダーニ、エムレ、レコバ
出場停止:カロン

葉巻軍団 4-3-1-2
GK:ゴージャス松野
DF:ビリンデッリ、退場王、ユリアーノ、ザンブロッタ
MF:鴨、タッキナルディ、マレスカ
AM:植毛禿げ
FW:ミッコリ、トレセゲ

ベンチ:ミランテ、トゥドール、ペソット、アッピアー、レグロッタリエ、キウミント、ディバイオ
怪我人:フェラーラ、インテリ眼鏡、バロンドール、禿げピエロ
503 :04/04/04 04:49 ID:caB5mNOQ
禿げは死刑
504 :04/04/04 04:53 ID:8uIuYWXw
おれの友だちブッフォンに似てるんだよな・・・ということは=ゴージャス(ry
505 :04/04/04 04:56 ID:r0hiFLCa
GK以外理想的なメンバーになった
これにエムレが加わればベストかな


ココって選手も居るみたいだが
506 :04/04/04 05:50 ID:CC72EHCF
エムレも昨日の練習試合には参加したようなので、復帰間近だろう。
不振の因を怪我人・出場停止の為としてたザックも、ほぼベストメンバーが揃い、
これで言い訳がきかなくなる。
これからの7試合にザックの去就はかかってるだろうな。
507 :04/04/04 12:02 ID:bLSheeR4
しかし今期のイタリアデルビーはサパーリ盛り上がらんな。
去年は1位vs2位対決だったわけだが…
508 :04/04/04 12:53 ID:zxZIf8zI
言いたくねぇがBランが強過ぎるんだよ・・鬱だ
509_:04/04/04 13:11 ID:kLHqn7E5
キターーーーーー マテ兄貴が戻ってキタ−w 兄貴待ってたぜ 頼むよ!
510 :04/04/04 13:46 ID:0fhVl4Zn
とうとうインテル最強3バックが揃ったか!
これで少しは最終ラインも安定するんじゃないかな。

UEFA優勝して、4位以内に入ればザック続投で文句ありません。
というか、ザックはそれしか残留の道はないと思う。
511 :04/04/04 13:53 ID:qVNePDhT
もし今日勝てば俺も続投支持してもいいかな。
イタリアデルビー2勝では文句ないよ。
512 :04/04/04 14:48 ID:0fhVl4Zn
強豪に勝てなくても、去年みたいに優勝争いしてくれるほうが、オレはいいな。
ここの住人は結構強豪相手の成績にうるさいね。
勿論勝ってくれりゃ最高だけど、それ以上に格下にこぼさないことの方が大事でしょ。

513 :04/04/04 15:17 ID:RfJjmyA9
インテルゴール集すげー
ベルティのドリブルスピード
豚の全盛期
ロビーの柔らかタッチ
セードルフの鬼ミドル
エムレのループシュート
レコバのハーフライン付近からのロング
ビエリの反転シュート
アドリアーノのロベカル越えFK
ルンメニゲのゲームみたいなボレー

ジョルカエフが一番凄かったな
514_:04/04/04 15:33 ID:OqTL6yTv
どうやってベスト100ゴール見れるの
やりかたわかんないんで教えてください
515 :04/04/04 15:39 ID:RfJjmyA9
http://interlive.soccerage-italia.com/

E-MAILとパスワードだけまじめに入れて
後はテキトーに書いて、押してsubmitクリック

すぐメールが来るから
メールに書いてあるアドレスに逝って
Go to the video pageをクリックするだけ

516 :04/04/04 15:55 ID:QgptA/MP
みられん。

マックだからか。マックだからなのか。
517 :04/04/04 15:55 ID:8uIuYWXw
ジョルカエフ素敵
素敵ジョルカエフ
518 :04/04/04 15:58 ID:QgptA/MP
1位はジョルカエフのスーパーバイシクル?
もういいやどうでも。
519 :04/04/04 16:42 ID:+Lx3QRzA
マック見られないね・・・
520 :04/04/04 16:56 ID:7ReRtXjO
メディアプレイヤーが入ってないと見れんね
521 :04/04/04 17:01 ID:6O5jZwQI
去年ぐらいに公式HPであった投票するやつと同じなのかな?
まあ俺もマカーなんで観れないらしいから・・・
522INTER SAMURAI:04/04/04 18:18 ID:HFmHbucQ
>>511
それ甘すぎだって!
どう考えても4位以内&UEFA杯優勝がザック続投の最低ライン
それでも個人的には続投大反対だけどな
もし今期CL出場権を得ても糞ザックじゃ予備予選敗退だよ
523 :04/04/04 19:29 ID:IFBYjBrL
来シーズンは、デルガド、ダレッサンドロ、ベロン取ろうぜ
これでチームワークも糞もねーよ


          アドリアーノ    デルガド

         ダレッサンドロ    ベロン

    キリ・ゴンザレス           サネッティ
               アルメイダ

      カンナバーロ マテラッツィ  コルドバ

                トルド

序でにクレスポが帰ってくれば完璧だよ
524 :04/04/04 19:40 ID:IK1f0LP7
ザック続投でいいって言ってる人達は、
マンチーニ、トラップあたりが獲れるとしても
ザックがいいのか?
なんにしても最悪のパターンはザック来期続投で、
またシーズン途中で監督交代ってやつだな。
525 :04/04/04 20:56 ID:L7cJdEvI
冬市場でザックの反対押し切ってアドリアーノとスタンコビッチ取ったのは、ある意味、
ザックの指揮能力が試されてると考えて良いだろう。

UEFAカップを取った事でシモーニの続投が決まり、ほぼ就任が決定していたザック
がミランに行ってしまったように、既に水面下では新監督のノミネートが行われていて、
接触もされてるだろう。 ポルトのモウリーニョとか如何にもモラッティ好みだし。

もしUEFAから敗退したり、これからの7試合でふがいない試合した時点で、モラッティ
の態度は急変し、監督交代が話題の中心になってくると思うよ。

ザックがアドリアーノとヴィエリを使いこなせるかが続投の鍵になるんじゃないかな。
526 :04/04/04 21:04 ID:/+WswmC/
現在のメンツで4-4-2のフォメ組んだら、
補強せずとも穴らしい穴は無いんじゃないか?
527 :04/04/04 21:05 ID:AJX3uHn5
97-98の悪夢のシーズン
早々と「次の監督は葉巻」と明言したものだから
選手がルチェスクの指揮に従わなくなってチーム崩壊

の二の舞になるのが怖いから「ザック続投」と言い続けてるだけだろ。
この成績と内容でそんなこと言われたほうが萎えるというのに。
528 :04/04/04 21:16 ID:EVzvVkIm
>>527
インテルにはそんな学習能力はありません
529 :04/04/04 21:34 ID:QJMEqjDa
そうか、血液型か!
そのせいでインテルは…くぁswでrftgyふじこl;p:@
530 :04/04/04 21:52 ID:h+5mF/X8
> ザック続投でいいって言ってる人達は、
> マンチーニ、トラップあたりが獲れるとしても
> ザックがいいのか?
> なんにしても最悪のパターンはザック来期続投で、
> またシーズン途中で監督交代ってやつだな。

ヴィエリ続投でいいって言ってる人達は、
ロナウド、トッティあたりが獲れるとしても
ヴィエリがいいのか?
なんにしても最悪のパターンはヴィエリ来期主軸で、
また後半途中で選手交代ってやつだな。


====================
あさましいですね。
531_:04/04/04 22:18 ID:qwd6uSdn
>>526
左SBは誰よ?
ココは相変わらずのヘタレだしヘルヴェグはもう落ち目だろ。
パスクィやブレシェはバックアッパーとしてはいいがまだまだレギュラークラスとは言い難い。



って書いててそこそこ選手がいる事に気づいたw
贅沢言ってちゃキリないね・・・
532 :04/04/04 22:43 ID:AJX3uHn5
>>531
もうあきらめてパスク固定でいいじゃないか。
びびりで守備危なっかしいけど、フィジカル鍛えればモノになる気がする。
南部のチームに1年ぐらいレンタルに出すのもありだけど。
533 :04/04/04 23:09 ID:QJMEqjDa
ダービーだけナイトゲームだったんだ…
534 :04/04/04 23:26 ID:wcWUVOfc
カペッロだトッティだって言ってるが
その2人がいた昨シーズンのローマはどうだった?
取れたとしてもそうなる可能性あるよねぇ
インテルはなんか一番良い時のことを見込んで補強してるような希ガス
535:04/04/05 00:00 ID:55UBEodc
昨シーズントッティが怪我して崩壊したんだけど
536 :04/04/05 00:12 ID:hzMobV3f
パスクはハイボールの処理と1対1の時の間合いだな。





と偉そうに言ってみる
537_:04/04/05 00:59 ID:l6N4FEZM
ダービー絶対負けられない展開になっちまったな
負けたら来期CL枠がかなり遠退いちまうじゃん
538 :04/04/05 01:04 ID:M4PIpAUg
負けたくないが勝って欲しくもない
ザック完全解任の為に

でも葉巻だけは泣かして欲しい

引き分けでボールが葉巻の顔に当たって眼鏡が割れるシーンきぼんぬ
539 :04/04/05 01:33 ID:2RM70G5e
>>538
心配するな。ほっといてもザック解任は決定済みだよ。

とにかく今日は勝て。容赦なく勝て。
540 :04/04/05 01:40 ID:28lDnqdd
比較的インテルを出てった選手・監督に優しいクルヴァの連中も、「もし私が会長だったら、
すぐに監督を首にして、選手のケツに蹴りを入れてるだろう。」とのコメント残して去った葉巻
にだけは最大限のブーイングを惜しまない。

昨年は「マールチェロ リッピ、糞しに行け!!」と言うサンシーロが割れるような大合唱だったが、
今年、葉巻入場の際は何が起るか見物。
541 :04/04/05 04:07 ID:o9jl+deY
http://click.real.com/?clipid=27022&pageid=sports.main-page&pageregion=Right1

変態プレー集にあった。
なんか明日仕事がんばれるかも
542 :04/04/05 04:25 ID:IsoApffs
みれん。
とうとうRAも観られなくなったのか。
543 :04/04/05 04:28 ID:MnP7F8y2
ザネ+ファリノスちっとも機能してねえぞ。
とっととアルメイダ出せ禿げ。
544 :04/04/05 04:32 ID:xaCMUwIV
ファリノスは当たってるかと
545 :04/04/05 05:26 ID:E6TrVn4e
なんか緊張感に欠ける試合だったな。
やっぱりタイトル争ってないとダメポ
546 :04/04/05 05:26 ID:3KRBx6NS
まあ退場王みれたからいいよ
547 :04/04/05 05:28 ID:xaCMUwIV
緩々ですな
548 :04/04/05 05:30 ID:COT9MI68
おい、あの葉巻に勝ったんだからみんな喜べよ
549 :04/04/05 05:31 ID:MnP7F8y2
あんなへぼいチームに勝ってもあまり嬉しくない。
今のユーベはキエーボ以下のへなちょこ。
550 :04/04/05 05:31 ID:7qCOYVoE
兄貴の出所祝いにゴールとは…●ってやつは男だな
今季はユベに二連勝ってことでもう溜飲を下げられるよ(;´Д`)ハァハァ
551 :04/04/05 05:33 ID:cVFfYff2
勝てたのは素直に嬉しいが、まぁぐだぐだな試合だったこと。

しかし、ユーベは重症だな。
いつの間にこんなチームになったのやら・・・
敵ながらつい心配になってしまった。
552 :04/04/05 05:34 ID:QDXimGSx
琢磨5位入賞おめでとう!!
553_:04/04/05 05:35 ID:l6N4FEZM
内容はともかくとして・・・







インテル最強伝説!!
554 :04/04/05 05:36 ID:IsoApffs
きょうGPがあったことも、それがバーレーンだったこともさっき知ったっす。ピレリ。
555 :04/04/05 05:36 ID:E6TrVn4e
別にうれしくないわけぢゃないけどな。
なんつーか、イタリアデルビーってのはもっと殺伐としていないとダメなんだよ。
556 :04/04/05 05:37 ID:hHRd/Yu2
最後に得点されるとこ見てたら「あぁ、やっぱインテルだなぁ・・・」
グダグダな試合をさらにかき混ぜてグジャグジャに。
シマウマのこととやかくいう権利はなさそう。
557 :04/04/05 05:37 ID:3KRBx6NS
ほんとまったりしてたね
558 :04/04/05 05:40 ID:COT9MI68
でもまあなんつーか、マッタリとした試合だったなw
559 :04/04/05 05:41 ID:Qs55N3J8
いやいや、ダービー勝利の味は格別だね。
560 :04/04/05 05:47 ID:cn6vR6NM
今日の勝因は敵のファシストGKの髪型ってことで
561 :04/04/05 05:48 ID:xaCMUwIV
やっぱさ…ミラノダービーで勝ちたい…
562 :04/04/05 05:48 ID:MnP7F8y2
正直、去年ネドベドに完膚なきまでに叩きのめされたときのほうがまだ充実感があった。
「負けたけど、悔しいけど、結果は結果。仕方がない」とあきらめがついた。
今日の試合は最初から緊張感も盛り上がりもなくただ適当に点入れてぐだぐだのまま終わった感じだ。
もっと殺伐として背中がひりひりするようなイタリアダービーが見たいよ。
563 :04/04/05 05:51 ID:6LZbRDcJ
ファリノスが非常に良かったと思うのは俺だけか? あとガマラ。
それと、ユベントスがグダグダだったのを差し引いても、
ディフェンスラインの安定度が高かった。マテラッツィ復帰のおかげか。

ヴィエリには休暇が必要だな。あのミスの多さと表情のうつろぶりは
ただごとではない。
564 :04/04/05 05:55 ID:cn6vR6NM
>>563
毎試合見てるか?

ファリノスは頭丸めてから人並みに働くようになったがアルメイダが戻ってきた今となっては用なし
ガマラはいつも糞だが今日はさらにひどかった。1点目のキリのOGはガマラが連続でミスしたせい
今期のヴィエリはいつもトラップできねえし表情もあんな感じだろ
565 :04/04/05 05:56 ID:LPLELJDQ
イタリアダービーつっても、ユーベは降格を政治力で回避しただけなんだけどね
566 :04/04/05 06:12 ID:D+j2jUTs
>>565
まぁ、白と黒を混ぜたら灰色ってことでユーベらしいかな。

向こうも必死だろうが、生憎こっちも必死なので。コッリーナGJ!
567_:04/04/05 06:20 ID:b2gYcG7a
インテル 3−2 ユベントス

スコアだけならいい試合だけどね。
568 :04/04/05 06:34 ID:6LZbRDcJ
>>564

今日のファリノスははっきりとアルメイダよりも良かったと思うが。

ヴィエリのミスが多いのはいつものことだけれど、ポジショニングはもっと
ずっと上手かったし、ハイボールでああも競り負けることは無かったがなあ。
まあ、トレゼゲよりは良かったけど。
569 :04/04/05 06:39 ID:LE2OQBDD
570 :04/04/05 07:16 ID:Bc3csIN+
>>563
俺もファリノス、良かったと思うよ。いいパスを何本も供給してた。
マルティンスへのスルーパスなんて最高だったよ。
簡単なパスミスばかりしてたデキやザネとは対照的だった。
インテルの中盤ではやっぱりパスは一番上手いんじゃない?
って思ったよ。交代の時、何故?って顔してたね。気持ちは
分かるなあ。

それよりカラグニス、この日もバランスを重視して最前線や
ゴール前にあまり飛び込まなかったサネッティがいい感じで
前へ飛び込んできた時スルーパス出してくれ。アピールしたい
気持ちは分かるけどね。ま、仕方がないか。

みんなよくやった。
確かにユーベには覇気がなくイマイチ盛り上がりに欠けた試合
だったけど、4位狙うためには重要な勝利だよね、やっぱり。
これでセリエでは3連勝。残り6試合、この調子で(?)頑張って欲しい。
571 :04/04/05 08:20 ID:28lDnqdd
今日、クルヴァに個人の応援歌歌ってもらえたのは、久々に復帰したマテラッツィと、
出て行きたい発言で干されちゃったアンディさん。

アンディさんには「僕達とここに残って、ファンデルメイデ」という横断幕も掲げられた。

しかし、マテラッツィのロングフィード、やっぱ凄いわ。

572 :04/04/05 08:21 ID:tFfzHJXR
勝ったのに・・・盛り上がりに欠けますな ( -Д-)ハァ
573 :04/04/05 08:34 ID:EMxqxwZs
一応、2位対6位だったのにさ
いつもの2位なら確実にスクデット圏内にいて1位との勝ち点差はほんの少しのはずが
今回は10ポイント差ぐらいでしょ?、そりゃもうスクデット決まったようなもんでしょうが。
ミランが強いのは認めざるを得ないけどさ…
ミランのせいで今期の残り試合が全て消化試合みたいになっちゃったのも事実。
もう今シーズンの見所は4位争いですな。
574 :04/04/05 08:57 ID:28lDnqdd
>>573 
スレ違いかも知らんけど。
今日のBILANの引き分けでスクデットの行方はまだまだ判らなくなったよ。
2位ローマとの差は9ポイントあるけど、ローマは1試合少ないし、直接対決
もまだ残ってる。
BILANの最終戦はバッジョの引退試合になるブレシア戦だから、最終戦ま
でもつれ込んだら結構面白い事になるかも。
575 :04/04/05 09:25 ID:D19K2haR
しかしユーベに勝ったのにこれほど釈然としない試合もないな
576 :04/04/05 10:17 ID:2HSiUgfv
ヤバイなー勝ちやがった
あっという間に4連勝
一度勝ち出すと連勝するな

>>571
前半戦はMVP級だからなー禿げてるメイデは
577 :04/04/05 10:31 ID:iYS4ms9u
ユーベはコッリーナと相性悪いって言ってたけど
それは審判を買(nyあくぇdrftgyふきp;@:「
578_:04/04/05 11:18 ID:tiLGpxB8
お前等大活躍のデキに冷たいな。死ね。
579 :04/04/05 11:28 ID:2HSiUgfv
KATWEB

INTER-JUVENTUS 3-2
Inter (3-4-1-2)
フォンタナ(6.5)
コルドバ(6.5)マテラッツィ(6)ガマーラ(6)
サネッティ(6.5)ファリノス(6.5)(dall’11’ st アルメイダ(6.5)), ザネッティ(6.5)キリ・ゴンザレス(6.5)(dal 37’ st ハンバーグ sv)
スタンコビッチ(8) (al 24’ st カラグニス(6))
マルティンス(6.5)ビエリ(7)

葉巻(4-4-2)
ゴージャス松野(6.5)
ビリンデッリ(6)レグロッタリエ(6)退場王(5)、時計壊された人(6)
鴨(6.5)(dal 27’ st 植毛(6))タッキナルディ(5.5)トゥドール(6.5)アッピアー(5.5)(dal 1’ st マレスカ(6))
モッコリ(6)(dal 12’ st バイオ(6.5)), トレセゲ(5.5)

MVPは男前のスタンコビッチ
インテルオフィシャルのファン採点で一人9点台
最悪だったのはご存じの通り、ヘルベーグ 採点で一人6点台
580 :04/04/05 11:41 ID:2HSiUgfv
上位対決はインテルに軍配 ユベントス首位追走できず=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040405-00000002-spnavi-spo.html

インテルのファケッティ会長「ザッケローニは続投するだろう」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040405-00000003-spnavi-spo.html
「私はまとまりのあるチームを作るため現在の監督と選手たちで続けていきたいと思っている。
 総監督を兼ねるような監督を探してはいない。トラップ? イタリア代表に残るだろう」

インテルのビエリ「移籍を考えたことはない」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040405-00000004-spnavi-spo.html
「毎日そういう話を聞くけど、僕は気にしていない。インテルとは2006年までの契約が残っている。
 シーズンが終わったら会長と話をして決めるだろう。ここでうまくいっているし、移籍を考えたことは一度もない」

ファケッティの目指してるまとまりのあるチームとプランは賛成だけど
それはザックじゃなきゃ駄目なのか?
581 :04/04/05 13:38 ID:npCCRe0D
デルビーに勝った時よりも、どっかに負けた時のほーが伸びるとは
皮肉だな〜

●のゴールが見れたから漏れ的には満足。
582 :04/04/05 14:32 ID:9FOoO8cL
UEFAカップだけが楽しみだったが、これで少しはリーグ戦も楽しくなってきた。
583 :04/04/05 14:40 ID:M1LzSZEP
ユーヴェの息の根を止めたインテルに関しては、ここ数日いろいろときな臭い噂話を仕入れたのですが、
時間がある時に改めて。
先週木曜日発売の某WSD誌に掲載されている某青年監督の極私的ベストイレブンは、
かなりのヒントです。

http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html
584  :04/04/05 14:47 ID:cgrh1qIg
ファンデルファールトもインテルきぼんらしいが、なんでこのチームは
プレーヤーに対してこんなに人気があるんだろうか?
585 :04/04/05 14:53 ID:4lwI9fT2
やっぱ銭だろ?
586 :04/04/05 15:02 ID:leJDQ2cy
インテルは単なる当て馬で、本命は他にあるんじゃないか?
587 :04/04/05 15:17 ID:JL1zKZW/
>>584
インテルは強力なFW陣抱えてるから、そんな奴にパス送ったりクロス送れば大抵決めてくれるからね
ファンデルメイデがそんな事言ってた、俺のクロスがビエリ云々
インテルの給料は高い様にみせかけて、最近はカナリカットされてる

他にはロナウドが在籍した時はロナウドと一緒にプレイしたいって言ってる奴が居たり
その選手のアイドルが昔インテルでプレイしてたから、インテルでプレイしたいって言ってる奴も居る

ディビアッジョがロベルト・バッジョを慕ってブレッシアに移籍したって感じ

588 :04/04/05 15:19 ID:JL1zKZW/
まぁ結局の所本人以外分からない
銭だったらチェルシー逝けば良いし
589:04/04/05 15:52 ID:n3BJWTW/
行けばいいってチェルシーはオファー無いといけないよ。
ある意味一番移籍するのが難しいチームなんだよ。
590  :04/04/05 16:52 ID:cgrh1qIg
それはチェルシーに限らずかと・・・
591 :04/04/05 18:36 ID:xM0cYgAi
http://www.channel4.com/sport/football_italia/apr5b.html

ルッシオ、サムエル、フィオーレ

さよならマテラッツィ
592 :04/04/05 18:47 ID:+mhI6gaz
ルシオ取ってどうするつもりだ。コントでも始めるのか
593 :04/04/05 18:52 ID:xM0cYgAi
インテル対ユベントス 3-2 ガゼッタ採点

           ヴィエリ(6.5)    マルティンス(6.5)
 
               スタンコビッチ(7.5)
              (69分 カラグニス(6.0))
   キリ・ゴンザレス(5.5)           J.サネッティ(6.0)
   (82分 ヘルベグ(sv)

           ファリノス(6.0)  ザネッティ(6.5)
        (56分 アルメイダ(6.0))

      ガマーラ(6.0)  マテラッツィ(6.5)  コルドバ(6.0)

                フォンタナ(6.0)

ゴール:6分マルティンス、45分ヴィエリ(PK)、47分スタンコビッチ
ゴール:26分オウンゴール(キリ・ゴンザレス)、93分ディ・バイオ
カード:ファリノス
退場:モンテーロ
594 :04/04/05 18:59 ID:xM0cYgAi
ルシオはカバーするの上手いし、元インテルのブランよりもアグレッシブだから
来たら来たで楽しみだな
595 :04/04/05 19:07 ID:N8p4PZII
また優秀な才能をつぶす気ですか?
596 :04/04/05 19:31 ID:BvLEu/6y
サムエルとスタムだけでいいや
ファリノスはあんな感じでやってくれれば、スタメン取れるなー



597 :04/04/05 20:13 ID:X4z1okqs
やぱルシオとカンナで眉毛コンビ・・・
598 :04/04/05 20:28 ID:MwRGoNca
さすがにラファはねーだろう。
つーか、アンディが絶対止めとけって言ってるって。
599 :04/04/05 20:38 ID:gBeh7O71
やっぱりマテ兄貴だな。
あのフィードと電柱に対しての狡猾なディフェンスがイイ。
600RAI採点:04/04/05 20:44 ID:N0VwM2ZS
Inter (3-4-1-2):
Fontana 6.5
Cordoba 6, Materazzi 6.5, Gamarra 6.5,
J.Zanetti 6.5, C.Zanetti 6.5, Farinos 6.5 (1' st Almeyda 6.5), Kily Gonzales 6 (37' st Helveg sv)
Stankovic 7.5 (24' st Karagounis 6)
Vieri 6.5, Martins 6.5
(71 Cordaz, 17 Cannavaro, 9 Cruz, 10 Adriano)
All.: 禿げ 7.

Juventus (3-5-2)
Buffon 7
Legrottaglie 5, Tudor 4.5, Montero 4, Birindelli 5
Camoranesi 6 (27' st Conte 6), Tacchinardi 5.5, Appiah 5 (1' st Maresca 6), Zambrotta 5
Miccoli 6.5 (12' st Di Vaio 6)
Trezeguet 5
(22 Mirante, 13 Iuliano, 7 Pessotto, 34 Chiumento)
All.: 葉巻 5.
601 :04/04/05 20:44 ID:hzMobV3f
兄貴>スタム>ルシオ>>>眉毛
602 :04/04/05 20:50 ID:N0VwM2ZS
マテ兄貴復帰したばっかなのにすげーよな
DQNでもサポーターから愛されてるんだから残すべきだ
603 :04/04/05 22:03 ID:FWgFZ6CQ
兄貴は上手いだけでなくエンターテイメント性も兼ね備えているしな。
これ以上の逸材はいないと断言したい。
604マテ教信者:04/04/05 22:12 ID:5eP87Hz0
インテリスタの全てがマテを愛しています
605an:04/04/05 22:16 ID:1wJUUxMX
遅かったな。
606 :04/04/05 22:32 ID:czEf9Xl8
スタンコビッチの髪形変
パーマかかってた
607 :04/04/05 22:36 ID:4HsbIKSl
インテルサポはちょっとDQN入ってる選手が好きなのかね。
608 :04/04/05 22:48 ID:DAJmSbeS
どうしてもファリノスとバリチェロが親戚に見えてしまう。
609 :04/04/05 22:59 ID:ch045iMX
マテラッツィとカッサーノのDQNコンビをつくれ
610 :04/04/05 23:34 ID:5r3i1w5m
マテとカッサーノはDQNの質が違うと思う
611 :04/04/05 23:41 ID:V4c8kChz
マテはチームメイトに対してはいい兄貴分
カッサーノはそんなの関係ないただのDQN
612 :04/04/05 23:45 ID:bZllgBow
カッサーノはトッティに対してはいい弟分
613_:04/04/06 00:00 ID:zLU7B4fG
彼は渡り鳥。
ヨーロッパ中を渡り歩きその名を轟かす。
彼にミラノの鳥かごは狭すぎる。
彼は颯爽と人々の元へやってきて人々の心を魅了し、そして何処かへと去っていく。
彼は渡り鳥。
珍しくミラノという地で長く止まっていたが渡り鳥は1つの場所に腰をおろすことはない。
彼は渡り鳥、ヨーロッパ中、いや世界中にその名を轟かす為に旅立つときが来ている。
彼はその最期の雄姿を見せているのだ。


…でも契約は2006年まであるみたいだけどなー
614 :04/04/06 00:19 ID:zDW6PAmM
マテラッツィってのは何歳なんだよおまえらよ。
あれで弟ぶんとかいわれてもうれしいやつはいねえよ。

カッサーノはあれでけっこうきゃわゆいんだよ。
コギャルみたいだろ?ゴリエよりきゃわゆいだろ?
615 :04/04/06 00:30 ID:wHiftf6j
セリエA第28節:ベストイレヴン

7.フランシスコ・ファリノス(インテル):ゆっくりだが再び素晴らしい選手の輝きを取り戻している。ザッケローニ監督に感謝するべきだろう。

9.デヤン・スタンコヴィッチ(インテル):彼の獲得を熱望していたユーヴェにとり、この日は今後ユーヴェが後悔する多くの機会の最初の一日となった。

存在感を放ったファリノス(手前)(AFP)
http://images.soccerage.com/75199.jpg
616 :04/04/06 00:34 ID:yQiSz1Ns
>>614
今年で31歳ですが<マテラッツィ
617 :04/04/06 00:35 ID:zDW6PAmM
↑すごい存在感だな!いい写真だ。





                                             「クックロビン音頭」の「あっそーれ」のところに似てる。
618_:04/04/06 00:36 ID:zLU7B4fG
おっさんじゃんマテ…
アズーリがレグロッターリエ選ぶわけだ
619 :04/04/06 00:43 ID:wHiftf6j
マテラッツィは苦労人だからなぁ
昔は木偶の棒って煽られまくったらしい
だから歪んだ性格に..

まぁ近年のペルージャ移籍組で一番活躍してんじゃないの
620 :04/04/06 01:14 ID:W7nVWqHR
顔の構造はそうでも無いんだけど、にやけ顔的な表情がO,ぺリエに似てる>ファリノス
621 :04/04/06 01:18 ID:ntPZ2FQK
マテとボボのいないインテルなんてヤダポ・・(´・ω・`)
残ってくれると信じてるぞ
622 :04/04/06 01:35 ID:Pr6bwwev
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 禿げたっていいじゃん 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
623 :04/04/06 01:37 ID:zDW6PAmM
ハーグ条約
624 :04/04/06 01:50 ID:z0e6T6pR
マテラッツィにはぐされたい
625 :04/04/06 03:06 ID:fyk7EyGL
「このゴールを君に」 −クリスチャン ヴィエリ−

ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=21601&L=it

タイトル見て、「ヴィエリ、ついに結婚か?」と、思ったら、ちょっと良い話だった。
何でも、ミラノ郊外、ノヴァーテ ミラネーゼという街にマリア レダエーッリという
おばあちゃんが住んでいて、なんとこのおばあちゃん、1899年生まれ、インテル
誕生(1908年)からの熱狂的ティフォージらしい。
で、先週の土曜、マリアおばあちゃんはめでたく満105歳の誕生日を祝い、クラブ
とヴィエリからのプレゼントを楽しみに待っていたそうな。
そこでヴィエリ、ユーヴェ戦でのゴールをマリアおばあちゃんに捧げると共に、近い
うちにチームメートを引き連れて、マリアおばあちゃんの思い出アルバムを一杯にす
る為に家に1日遊びに行く予定なのだそうな。
626 :04/04/06 03:13 ID:FYPLd5fr
マリアばあちゃんが生きてるうちに優勝してくれ
627 :04/04/06 03:18 ID:KTj4Q9h3
だめだ優勝なんてしちゃったらショック死(ry
628 :04/04/06 03:35 ID:z0e6T6pR
ヴィエリが茶目っ気だしてうがーってやったら業務上過(ry
629 :04/04/06 03:48 ID:fyk7EyGL
>>627
心配ご無用。 
何しろマリアばあちゃん、スクデットなんて13回も見てるし、チャンピオンズカップ
優勝2回にインターコンチネンタル杯2回、UEFA、コッパイタリアに関しても3回ずつ
の優勝見てるツワモノだから。
630 :04/04/06 04:13 ID:G/nOdtCG
マリアばあちゃんから見たらみんなにわかなんだろうな
631 :04/04/06 04:58 ID:zDW6PAmM
9歳からか。実は最初のほうはあんまり観てないんじゃないか?
632 :04/04/06 05:01 ID:qDGFzV+7
マリアばあちゃんがみてる
633 :04/04/06 05:05 ID:z0e6T6pR
テレビなんて無かっただろうしね。
直接見に行くか新聞?ってとこなんだろうか。
634 :04/04/06 06:36 ID:fyk7EyGL
ゴッシップ系小ネタ。

「マルティンスにはディスコは無し。ミラニスタ達に追い返される。」

ttp://www.goalcity.com/GoalNewsDettaglioNotizia/1,2588,152207-2,00.html

ネスタにもマルディーニにも止められず、既にダービー2得点の●ちゃんだが、
今回ばかりは2つのディスコのミラニスタの用心棒から見事に進入阻止された。
彼女と友達のグループでミラノの有名ディスコ、ToquevilleとHollywoodを訪れた
●ちゃん、(多分)混乱を避ける為に、入場を許してもらえなかったとさ。
635 :04/04/06 06:39 ID:KTj4Q9h3
それだけ嫌がられてるのも勲章ってことか。
636 :04/04/06 11:31 ID:p69474bd
>>615
携帯の待ち受けにしようっと
637 :04/04/06 11:41 ID:JV+LXZe3
>>634
ミランはどこまでも腹黒いな
638 :04/04/06 12:21 ID:nYgTCQMV
葉巻戦3-2の勝利で嬉しいのは…

カンピオナート3連勝やん。             2.61%
糞白黒軍に勝つのはいつだって最高さ     64.86%
ラストスパートに弾みがついたね         19.68%
ラチオ、パルマに離されずにすんだよ。     12.85%


要するに葉巻氏ねとそういうことだな。
http://www.inter.it/aas/sondaggio/risultati.cgi?ID=333&L=en
639 :04/04/06 16:16 ID:mruqkpwn

インテル、ザッケローニ監督とビエリを軸に再スタート=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040406-00000015-spnavi-spo.html

ようやく結果が出てきたことで、シーズン終了後に到来が予想されていた改革の嵐は
少なくともしばらくの間は先送りされることになるかもしれない。

インテルのマテラッツィ「悪い癖が治ったところを見せたい」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040406-00000011-spnavi-spo.html

「強いインテルが戻ってくることは先週の間に予想できていた。
 僕も、生まれて初めて一度もファウルを取られなかった。
 サポーターの応援は素晴らしかったし、彼らは僕が恐怖に打ち勝つのを助けてくれた」
640 :04/04/06 16:59 ID:4hRyWdWg
>僕も、生まれて初めて一度もファウルを取られなかった。

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ 兄貴サイコー!!
641 :04/04/06 17:01 ID:W1uyAr27
ようやくしおらしくなってきた マテラッツィ
ってスレが立つな

まぁどーせ復帰試合だけだろう
642 :04/04/06 17:10 ID:66bkL5ML
↑コンテ
643 :04/04/06 17:46 ID:W1uyAr27
アヤックス ファンデルメイデに戻ってきて欲しい
http://www.channel4.com/sport/football_italia/apr6b.html

移籍前のキヴのコメント
「あいつは守備をしないですむオランダリーグだから活躍できてるところがある。
 ちょっと天狗になってるから気を付けた方がいい」

移籍前のクーマンのコメント
「お前ならきっと大丈夫だ」

644:04/04/06 19:58 ID:IB3eD+t3
てかココは?やつ本調子なら左バックベスト3に入ると思うが・・。ヤツの話は禁句か?
645  :04/04/06 20:15 ID:L4bc3WDW
ココの本調子っていつ?
646 :04/04/06 20:17 ID:+0B32wks
>>645
試合以外の時
647 :04/04/06 20:19 ID:JV+LXZe3
>>645
セックスの時
648 :04/04/06 21:23 ID:d1LC6AhZ
>644はチーム内ではベスト3に入るってことだろ。多分。
649 :04/04/06 22:02 ID:/QXe34OC
左バックって他にだれがいる?

ブレシェ、パスクアーレ、ぐらいしか思いつかん。
650_:04/04/06 22:54 ID:hRDwPaTN
現在の左SB

カピタノ=コルドバ>>>ブレシェ>パスクアーレ>>>>>>>>>ココ


もちろんサネッティもコルドバも本職じゃないのは百も承知。
ブレシェやパスクもどちらかといえばWBじゃないのかね?
651 :04/04/06 23:11 ID:Se+S4isK
スタンコビッチが交通事故起こした
本人は無傷、はねられた少年は重体…
652 :04/04/06 23:25 ID:qvUrRAbp
_| ̄|○
653 :04/04/06 23:39 ID:YU0b+KKK
>>651 ソースを早く!
654 :04/04/06 23:43 ID:Se+S4isK
655 :04/04/06 23:45 ID:MkHK8Xua
クライファートかなんかは殺してるんだろ?それにくらべりゃ全然。








_| ̄|○
656 :04/04/06 23:53 ID:JV+LXZe3
はっはっは、別に交通事故ぐらいどんどんもみ消せよ。











_| ̄|○_| ̄|○
657 :04/04/06 23:53 ID:ZrpMvCiO
ペロッタ獲得へ
http://www.channel4.com/sport/football_italia/apr6f.html

ペロッタとザネッティのコンビは魅力的だけど
このポジションはエムレとダルマで十分ですな
まぁ今季終わりにどっちか放出するかもしれんけど
658 :04/04/06 23:56 ID:SvKdLS6H
デキにどの程度非があるかわからんけど相手重体…
659 :04/04/06 23:59 ID:e2FGUfeN
せっかく上昇気流に乗ってきたと思ったのに・・・。





_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
660 :04/04/06 23:59 ID:G/nOdtCG
車と人間がタイマン張ったらどんな時でも車が悪いことになっておる。
661 :04/04/07 00:00 ID:JeWw2Qui
>>660
イタリアも日本と同じ?
アメリカなら歩行者に非があったら、運転者は何にもないからな。
662 :04/04/07 00:01 ID:JTfhXVtr
お前ら_| ̄|○ ←こんな事調子にのって書いてるけど
イタリア語読めるのか?

リンク貼られても分かんねーよ
英語の記事きぼんぬ
663 :04/04/07 00:10 ID:JeWw2Qui
Inter, Stankovic been involved in an incident of Unharmed car the player,
but there?un wounded boy MILAN - Light incident of car without consequences for Dejan Stankovic.
To how much it seems, around to the 14, the centrocampista of the Inter,
returning to house after the training, was firm to a stop and waited for of immettersi on a main road of Levels Kind,
when a small van has hit one scooter and hurled?
stato leading on the cowling of Mercedes di Stankovic.
The Serb?poi stopped in order to sign the report of the police of Vegnano that?accorsa of l?
little: "I was firm - the player has told - I have felt a collision and to the unexpected one I have seen this boy on my cowling.
I have still a little fear, the police has said that the boy to me not?in life danger ".
The young person?ora ricoverato to the S' Hospital Anna of Como in classified prognosis.

翻訳サイトでやってみた。






_| ̄|○
664_:04/04/07 00:11 ID:tQTsoQcl
しかも相手は子供・・・






_| ̄|○
665 :04/04/07 00:14 ID:JTfhXVtr
ラツィオスレ読んだら
951 : :04/04/07 00:08 ID:1x/LB8RT
ガゼッタ読んだけど
重体なんて書いてないんだけど・・・
「警察は少年の命に別状はないとオレに言った」
デキのメルセデスは止まってたし、
事故起こしたのは他のバン。
どっちかっつーと巻き込まれたって感じじゃないの?

つかフェラーリ乗ってないのか、ミラノでは。

こんな事書いてあったぞ

↓イタリア語が出来るぐらんでみらにすた登場
666>>665:04/04/07 00:17 ID:0PJDNEGa
>>663の機械翻訳のでも下から2行目を読んでみるとそんな感じだね。

ともかく子供の無事を祈って鶴
667 :04/04/07 00:18 ID:DkZTgBR3
内側、Stankovic 車の事件にかかわって

無事プレーヤーは、しかしけが人の男の子である
ミラノ- Dejan Stankovic のための結果のない車の軽い事件。
それが14 のcentrocampista にへ、内側のようであるかどの位に小さいバンがスクーターに当ったら、
導くことがMercedes di Stankovic のカウリングで跳ねられた、
訓練の後の家に戻って、レベルの種類の幹線路の停止そしてimmettersi に
しっかりしていたがの待たれていたあった。 小さいl2i のaccorsa である
Vegnano の警察のレポートに署名するためにSerb はそれから
それ自身を停止してしまった: "私は予想外のものへの衝突が
私私のカウリングのこの男の子に会ったことを会社- プレーヤー言った-
私感じたであり。 私はまだ私に男の子が生命危険に"ないと少し恐れを、
警察言った有する。 若者はS' の分類された予想のComo の
病院アナへ時間のricoverato である。

直訳
668 :04/04/07 00:23 ID:hwu1XzhM
without consequencesだから、重大ではない、と読めるんだが。
669 :04/04/07 00:24 ID:0V5Takvl
>>667
ワラタ
670 :04/04/07 00:28 ID:hwu1XzhM
信号待ちをしていたら?小型ヴァンとスクーターがぶつかって、スクーターがはねとばされてスタンコーヴィッチのメルセデスにぶつかってきた。
で、スタンコーヴィッチいわく、なんかぶつかったと思ったら、ひとりの少年がメルセデスのカウルにのびてたと。
14歳?の少年は入院ちゅう。回復してるのか?rivoveratoの時制がよくわからん。

おまえらほんとにいいかげんだな。
ようするにその四つんばいAAを貼りたいだけなんだろ?バカ。
ゴミクズ。
671 :04/04/07 00:28 ID:JTfhXVtr
ラツィオスレの男前が翻訳した所

スクーターに乗ってた少年が、バンに跳ねられて
信号待ちで停車してたデキ専用車メルセデスのボンネット上に落ちてきたらすぃ

スクーターに乗ってるから子供って年でもないよーな



つまりお前らは _| ̄|○ ←これがやりたかっただけだろ
672 :04/04/07 00:28 ID:tgIjrnPC
とりあえず励ましてあげてくれ>エムレ

…逆効果か?
673 :04/04/07 00:28 ID:hwu1XzhM
結婚してくれ。
674 :04/04/07 00:29 ID:0PJDNEGa
たかが棒人間くらいでめくじらたてんなよw
675 :04/04/07 00:31 ID:JTfhXVtr
うわ時間までモロ被りだな

イタリア語怪しい奴はこんな危険な話を載せないでくれ
心臓バクバクダヨ
676 :04/04/07 01:40 ID:CsO0tLih
殺人未遂の選手がいるクラブのスレはここですか?
677 :04/04/07 01:47 ID:q1s7uJ+C
お隣には殺人者がいたけどね
678_:04/04/07 02:14 ID:gj1DRWXu
糞ザックの続投がほぼ決まったということは
これでインテルでの彼のプレーする姿が最後となりそうでつね

レコバ泣ーーーーーーーーー
679 :04/04/07 02:36 ID:SMU6fjvU
デキの事故は白黒の嫌がらせに違いない。そうだ。そうに決まってる。なんて汚い奴らだ。モッジ氏ね。
680 :04/04/07 02:37 ID:eDx0Eoa+
ロナウドは移籍しない=ロナウド移籍
クレスポは移籍しない=クレスポ移籍
ザッケローニは解任しない=ザッケローニ解任

レコバは監督が誰でも移籍するでしょ
既に後釜にペラルタ獲得してるし

結局ゴールの詩人程活躍出来なかったな
681 :04/04/07 03:13 ID:TGfGktDb
レコバもヴィエリも居なくなったらなんかインテルって感じがしないなあ…
まあその分アドと●見る機会が増えそうだからいいか
682 :04/04/07 03:16 ID:ut8HMBZK
そうか?
ずっと同じメンツで戦ってるほうがインテルって感じがしない。
683 :04/04/07 03:24 ID:Xc/JY83z
ペラルタって数年前にもインテルに在籍してなかったか?
選手名鑑みたいなので見た気がする。
684 :04/04/07 03:29 ID:q1s7uJ+C
>>683
シクスト・ペラルタですかね
685_:04/04/07 03:46 ID:gj1DRWXu
正直●どうしても好きになれない
なんかあの顔がいやだ。。好きになろうと思うんだけど、なれない


686 :04/04/07 03:51 ID:2qwrvCqc
オレは嫌いな顔のインテル選手はいないな、幸いな事に。
687 :04/04/07 03:59 ID:P6b2Ug+B
パスクアーレの顔は嫌いだ
あとブレシェも

オレの中でのインテル顔の象徴はコルドバとアルメイダ
ディビアッジョは顔的にも残ってて欲しかった
顔的にはバラック、テベス、カモラネージあたりが来期欲しい
688_:04/04/07 04:03 ID:gj1DRWXu
>>687
やっぱり一人二人いるよな
あとカラグニスも嫌い。厨房のときむかついてたやつの顔が
カラグニスに似てるから。。
それ以外はみんな大好き
689 :04/04/07 04:14 ID:/kT9ys8/
>>276
政治的狡さって何をやったの?
>>410
聖闘士星矢のハーデス城みたいに実力の10分の1も
発揮できないような結界が張られてるのかも
>>431-432
練習は世界一厳しいクラブじゃなかった?
690 :04/04/07 07:11 ID:EJYnS6+S
せっかくよくなってきてるのに何でこんなことがおこるんだよ…
691 :04/04/07 08:10 ID:KSPkKYU+
練習風景見てるとエムレはそろそろ復帰しそうだね。
デキの出られないUEFAカップあたりで招集されるかな?
692 :04/04/07 10:13 ID:2C0s0Hf5
インテルのマルコ・ブランカ、レレ・オリアリは今晩のチャンピョンズリーグ モナコ対レアル・マドリードを見学します

一番目に目につけてるのが、セバスチャン・スキラシ 183cmのセンターバック 年齢は23才
二番目は去年の夏から注目してる、ジェロム・ロテン 左MF ファンデルメイデの代わりに取ると言われてます 年齢は25才
三番目はパトリス・エヴラ 左サイドバック 年齢は22才

http://www.channel4.com/sport/football_italia/apr6h.html

クルス、インテルの構想外に
http://www.soccerage.com/jp/13/u3034.html

シーズン序盤に素晴らしい動きを見せていたインテルのストライカー、フリオ・クルスだが
監督が代わって以来、出場機会が減少しており、ザッケローニ監督の今後の構想から外れたようだ。


クルス(´・ω・`)
糞モラがアドリアーノ無理矢理戻したから
693 :04/04/07 10:50 ID:Ez8Dtnpf
俺は今期前半の神クルスを忘れない。
あの活躍でクルスを好きになった。

カピタンとの区別をとっくり着てるかどうかで判断しててたことも忘れない。
694 :04/04/07 11:03 ID:O05pIoZH
埋葬する、Stankovic、無事な自動車の出来事に関係する、プレーヤー、
しかし、there?unは少年MILANを傷つけました。
― Dejan Stankovicのための結果のない自動車の軽い出来事。
それがいくらに見えるかに、のまわりで、14まで、
トレーニングの後に家へ返るInterのcentrocampistaは、会社でした、
に、1つの、止まる、またレベルの主要な路上のimmettersiに待たれた、
小さなヴァンが1台のスクーターを打ち浴びせた場合、親切?メルセデスdi Stankovicのエンジンカバー上でリードするstato。
lのVegnano that?accorsaの警察に関する報告書に署名するために止められたSerb?poi?少量:「私は衝突を感じた会社(プレーヤーは伝えました)でした。
また、予期しないものに、私は、エンジンカバー上のこの少年に会いました。
私は少し恐れをまだ持っています、警察は次のように言いました、私への少年、
not?in生命危険「。S'への若いperson?ora ricoverato、分類された予後中のコモの病院アンナ。

>>663を無料ツールで翻訳したらこうなった
695 :04/04/07 12:05 ID:RmBdRK6a
クルスがいなかったら序盤の連勝もなかったかもね
葉巻戦勝利も含めて
696 :04/04/07 12:25 ID:YXCdKwJT
>>695
あのクルスのコメントは心強かったね。
「ユベントスなど恐れていない」
試合開始早々のフリーキックは見事でした。まさに有言実行だね。
697 :04/04/07 13:30 ID:JeWw2Qui
クルス…_| ̄|○
だいたいアドリアーノまだいらねえんだよ。
698クルス:04/04/07 14:08 ID:qlU09kR8
20億で獲得しといて、前半戦ビエリの穴埋め(ビエリより活躍)にちょっとだけ使って
後は適当に干してポイ捨てですか、子供に玩具を買い与えてる感覚だなマジで
699 :04/04/07 14:20 ID:fyR8bvny
マドリーがCL敗退したわけだが、
おかげでロナウドの残金が支払われるのもまた先に延びそうだ。
先に延びるというよりも、ソラリがきそう。
700 :04/04/07 14:30 ID:sj2rFohC
「ぜってー行かねぇ」とか言ってなかった?
701 :04/04/07 14:39 ID:0si5QRqZ
来期の補強の金削ってまで金払うようなクラブじゃないからな。
今季中の目途が立たなくなった以上ソラリor誰か金になる奴売るor強制執行待ちしかなさそう。
702 :04/04/07 14:47 ID:V7SKLTIj
>>700
給料が安いって拒否した

貧乏クラブと取引するとろくな事が起きない
クラブの収支も分からない無能がトップに多いんだろうか
703 :04/04/07 15:30 ID:8h11lP9Z
今まではずっと政権がマドリー寄りだったからな。
いざとなれば政府がなんとかしてくれるって期待もあったんだろう。
じゃなきゃ700億ともいわれる借金抱えてて、あんな経営しないだろうし。
つーかソラリこんかね。
攻撃のオプションとしては、こなせるポジ豊富だから、色々と使えそう。
704 :04/04/07 17:02 ID:Q5xc05Xk
とりあえず、借金払ってほしい
705 :04/04/07 18:21 ID:XGy5ps7J
UEFAカップ マルセイユ戦招集メンバー

Portieri : Alex Cordaz (71), Alberto Fontana (12)

Difensori : Daniele Adani (15), Fabio Cannavaro (17), Ivan Cordoba (2), Carlos Alberto Gamarra (24), Thomas Helveg (13), Marco Materazzi (24)

Centrocampisti : Matias Almeyda (25), Emre Belozoglu (5), Francisco Farinos (14), Georgios Karagounis (19), Cristian Kily Gonzalez (18), Sabri Lamouchi (8), Giovanni Pasquale (26), Cristiano Zanetti (6), Javier Zanetti (4)

Attaccanti : Julio Ricardo Cruz (9), Obafemi Martins (30), Andy van der Meyde (7), Christian Vieri (32)


アンディさんとクルスを出せ
706 :04/04/07 18:23 ID:JeWw2Qui
>>705
禿テルメイデは干すんじゃないの?
出ていきたい人を使う意味ないもん
707 :04/04/07 18:30 ID:dYJ8klOw
優先順位

ビエリ>アドリアーノ>マルティンス>レコバ>クルス>ファンデルメイデ
サネッティ>ココ>キリ・ゴンザレス>ヘルベーグ>パスクアーレ>ファンデルメイデ

アヤックスに返してヨンク二世貰おう
708 :04/04/07 18:36 ID:XGy5ps7J
アンディさんを残留させて、なおかつスナイデルもぶんどるのがインテル的に最も正しい
709 :04/04/07 18:37 ID:tqIanOU+
次期監督探すのが先だろ
710 :04/04/07 18:38 ID:dYJ8klOw
次期監督は
マンチーニ、トラップ、モウリーニョ

この中から決まる
711 :04/04/07 18:47 ID:O05pIoZH
マンシーニだね
712  :04/04/07 19:09 ID:j63aWB6T
WSDでマンチーニがレコバ使いたいって書いてるね
監督かわってもマンチーニだったら来年もつかわれるんじゃないの?

ちなみに同記事の彼の理想のイレブン

   ボボ アド
セザル      アンディ
  スタンコ ピサロ
ファバッリ     カフー
  ネスタ  スタム
     ヂダ

・・・ファバッリとピサロ獲得して、カフーはカピタノにして、・・・・結構すぐそろいそう(・∀・)
713 :04/04/07 19:27 ID:FXEUMyLQ
マンシーニだけ獲得してくれ
あとはイラナイから
714 :04/04/07 19:29 ID:Xc/JY83z
マテウス大先生は選択肢から消えたのかい?
715 :04/04/07 19:31 ID:FXEUMyLQ
マテウス先生だけは勘弁
716 :04/04/07 19:33 ID:ABEZ6UPS
>>712 >>383

マンシーニイラネー

>>714
代表監督に就任したばっか
717 :04/04/07 19:35 ID:BAb0yOw2
次期監督はジーコとかいいかもな。

ジーコみたいな自由主義はインテルみたいなスター軍団じゃないと生きない。
718 :04/04/07 20:11 ID:M+RCt12V
誰も言わないけど
エムレ復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これきぼん


        Vieri    Martins

          Karagounis
 Kily Gonzalez          J.Zanetti

        Emre  C.Zanetti

   Cannavaro Materazzi Cordoba

           Fontana
719 :04/04/07 21:41 ID:IJQw07br
>>712
> ユーヴェの息の根を止めたインテルに関しては、ここ数日いろいろときな臭い噂話を仕入れたのですが、
> 時間がある時に改めて。先週木曜日発売の某WSD誌に掲載されている某青年監督の極私的ベストイレブンは、かなりのヒントです。

これね
720 :04/04/07 22:09 ID:NkoiW697
今年の夏に獲得した選手で来期も残りそうなのってカラグーニスとレンタル帰りのヘルヴェグだけなんだなぁ。
超大穴だったよ。

アンディ、キリ、クルス、ラムーシ、ブレシェ、【ファディガ】、【ルシアーノ】…
みなさんごきげんよう。

>>718
>>691
721 :04/04/07 22:14 ID:Q5xc05Xk
頼むからヘルベグは出してほしいが…
722_:04/04/07 22:15 ID:/6WTp0bp
アンディ、キリ、クルスは残してほしいなあ
ほかはいらねーけど
キリをSBにコンバート・・・なんて無理な話か
クルスの放出って決定なの?
723 :04/04/07 22:26 ID:Q5xc05Xk
クルスはトッテナムからオファーがあるとかないとかで
前向きに事を進めてるんだってさ
724 :04/04/07 22:29 ID:s85UTZXn
マンシーニがアンディさんに電話攻勢してます。
725 :04/04/07 23:25 ID:JeWw2Qui
つーか、禿、中国人、わけわからん糞フランス人(゚听)イラネ
モチベーション下がった奴なんていても邪魔なだけ。
726 :04/04/07 23:31 ID:Xc/JY83z
そして>>318の予感

アンディ放出→ザック解雇→新監督4-4-2採用→サイドハーフ不足
727 :04/04/08 00:10 ID:gnD875JW
サイドハーフ(゚听)イラネ

       アドリアーノ    ビエリ

          スタンコピッチ

       エムレ      ダルマ
           ザネッティ

   ココ マテラッツィ コルドバ サネッティ

             トルド
728 :04/04/08 00:18 ID:EIZK8Hmn
>>727
左のSBが抜けてない?
数えたら10人しかいないよ。
729 :04/04/08 00:22 ID:lWwMOD3D
>>717
レコバとかメイデなんかにとってはジーコはまさに神だろうね
730 :04/04/08 00:28 ID:IyiMKZZS
ココ・マテラッツィという選手が(ry
731 :04/04/08 00:33 ID:PRJJMjP6
やっぱりロベルト・カルロスを(ry
732 :04/04/08 00:34 ID:lDBh0DyX
いやグレsy
733 :04/04/08 00:38 ID:EIZK8Hmn
ソロ(ry
734_:04/04/08 00:39 ID:8XDAfp9l
>>727
だったらこうだろ
              アドリアーノ    

         レコバ
          
           スタンコピッチ

       エムレ      ファリノス
           ザネッティ

   ココ マテラッツィ コルドバ サネッティ

             トルド
735 :04/04/08 00:45 ID:kCSsnAvP
>>727
同意 サイド攻撃はSBで

でもココはいらね モナコのエブラなんかどう?
736 :04/04/08 00:58 ID:gnD875JW
>>734
ファリノス使うならザネッティの所だなぁ

>>735
エブラは足はえーな
でもコイツはフランス人
シルベストル→ブレッシェ→エブラ
ダメぽの予感
けどセリエC1とセリエBでプレイしてたみたいだね

ロベカルよりもカルボーニみたいな選手が最高何だよなぁ
737 :04/04/08 01:44 ID:vG+FLD68
>>736
俺は全盛期のベナリーボみたいな選手が好き。
ココも悪くはないがSBよりはWBの選手だしね。
ただインテルの左サイドで一番なのはココだと思う。
怪我が多いし給料ドロボーなので嫌われてるのはしょうがないと思うけど
それでも俺はココを推したい。
738アンディ:04/04/08 01:45 ID:LUDEE/Av
サイドハーフいないと、一昔前のヘたれミランの2の舞ですよ
あん時はたしかマルディーニがSBやってたっけ、まったく通用してなかったw
739 :04/04/08 01:57 ID:zRpAgA2U
SENTA-BACK?
740 :04/04/08 01:59 ID:lDBh0DyX
今のミランもウインガーいないけどね
741 :04/04/08 02:07 ID:Nh+LxKAv
今シーズンリーグ戦カップ戦合わせて4試合272分しか出てない選手を推せる心境がわからん。ちなみにカピターノは43試合4072分出場。
ヘルニアの手術したのは11月末で復帰予定は1月初めだったのに、4月になってもランニングしてるだけ。
本人曰く「100%回復してから戻ってくるよ」らしいが、それは一体いつだ。夏か。来年か。
742 :04/04/08 02:38 ID:lDBh0DyX
あの男前は出たらやってくれるに違いない

っていう意味だろう。
まぁパスクやブレシェよりはマシかもね…
743 :04/04/08 04:15 ID:f4+HLVv0
インテルに移籍するということはタイトルを諦めるということ
安定して組織的なプレーなんか1シーズンに2,3試合くらいしかない
744 :04/04/08 05:54 ID:nOs1jYFV
イタリア最後の砦がんがれ
745 :04/04/08 05:59 ID:76qYc+Dv
ココですか?
746 :04/04/08 06:01 ID:nOs1jYFV
>>745
ミラノ違い
747 :04/04/08 06:04 ID:nOs1jYFV
あうっ


ここですか?じゃなくてココですか?かよ。
748 :04/04/08 06:10 ID:J38xFqSA
カカミラン
749 :04/04/08 08:26 ID:UH33bJjB
気が付けば欧州カップ戦でイタリア勢唯一の生き残りw
世の中分からんね
まあこっちはショボい大会なので次負けてもそんなに叩かれないだろうから気楽だけど
750_:04/04/08 09:05 ID:AKgILAA0
今更だがクーペルのままなら大耳とれた気がする・・・・
751 :04/04/08 09:20 ID:dfdO2A6l
とらぬクーペルのビッグイヤー
752_:04/04/08 10:23 ID:Po7KNsCA
>>718
エムレなんかもうイラネ
切れて、チームに迷惑かけるトルコ人イラネ
ベンチ暖めてろゴラァ
ボランチはあんなアリンコみたいやつにやらせるよりファリノスかアルメイダ
が適任だろ。ザネ神は固定だがな。

ボランチにエムレが入ったときは相当フィットしてなかったぜ。

しかしなんでデキじゃなくてカラグニスだ?

>>749
ミラソも負けましたぜ。
決勝はチェルスキとポルトと予想
盛り上がりに欠けるな
753 :04/04/08 10:45 ID:gnD875JW
>>752
UEFAカップだとデキ出れないじゃん
エムレ+ザネッティは昨シーズン良かった
マルセイユ相手にアルメイダとザネッティのコンビは要らないと思う
754 :04/04/08 11:20 ID:xfk0TYbe
>>753
スルー汁!

リーグ戦の放送予定
第29節ペルージャ vs インテル
解説:高木琢也  実況:八塚浩
(1)4/11(日)生中継 21:55Ch.307J SPORTS 2
755 :04/04/08 12:36 ID:XPbk1b5r
おお。見やすい時間だ。うれしい。

にしてもほんとに欧州カップ戦イタで唯一の生き残りになってもうたな。
756 :04/04/08 13:24 ID:ogtUZlzF
もっと糞ミラソさぽが荒らしにきてると思ったが意外と静かだな

まぁアノ負け方なら2ちゃん見る気もおきんか・・
757 :04/04/08 13:25 ID:OgUJqcze
ここでマルセイユに負けたりすると、4位になってもCL出られないなんて悪夢が待ってたりしてな。

フランス増枠して、イタリアを(r
758 :04/04/08 13:27 ID:BEUETcb0
>>757
無知で言ってるのかネタで言ってるのか
微妙な奴だな
759 :04/04/08 13:30 ID:ogtUZlzF
>>758
ブンデスが抜かれる可能性ってあるのかな?
760 :04/04/08 13:39 ID:JtFVn57H
>>756
マルセイユに負けたらどうなるだろうか・・・
761 :04/04/08 13:44 ID:47RP55yN
マルセイユは攻撃力かなり高いぞ。侮ったらいかん。
762 :04/04/08 13:46 ID:BEUETcb0
>>759
アリエナーイ
ドルトムントはソショーに負けてるし

今シーズンUEFAランキングがどーなろうと
4位に入ればCL出れるのは決まってるし

ソショーの方がマルセイユより強いし
763 :04/04/08 15:29 ID:lWwMOD3D
結局、CL制覇の夢断たれたロナウドがちょっと可哀想。
スレ違いだけど
764 :04/04/08 15:31 ID:Ykl0LVZv
>>761
渋めな試合より撃ちあいの乱打戦の方が今シーズンは良さそう
だからいけるはず
765 :04/04/08 15:43 ID:QhMV7AO7
http://www.asahi.com/national/update/0408/017.html
ってこのインテルじゃねーんだな
766 :04/04/08 16:05 ID:vP1YYfGD
今日のミラソ見てるとサイド攻撃のしょぼさを痛感する
来シーズンはアンディをちゃんと活かしてくれよ
後獲得に動いてるモナコのロテンとエブラすげー良かった
この二人取れればコンビネーションも良いからそのまま左サイドで使えるんじゃないの
後任はアグレッシブなマンチーニかモウリーニョが良いな
守備的な監督入れてなんちゃってカテナチオしても、失点多いし

まあ前線の選手ばっか集めて、守備的な監督呼ぶ事自体間違ってる気がする
767812:04/04/08 16:13 ID:lWwMOD3D
>>766
メイデーメイデーはチームに嫌気が差してる感じだが。
「守備的すぎて詰まらん」みたいなこと言ってたし。
768 :04/04/08 16:18 ID:vP1YYfGD
>>767
色んなフィルタ通すとコメントも変わるからなぁ
単に出番がないから文句言ってるだけでしょう
つまらんかったら出番ある時から言ってると思う

まぁ放出するならサネッティのクロスがアレだからクロス精度が良い選手
シュナイダーとか良さそうだけど
769812:04/04/08 16:30 ID:lWwMOD3D
>>768
そうなんだ。
でもメイデはイタリア向きじゃない気がする。
3トップ向きだよね。
770 :04/04/08 16:41 ID:Yg0X2UaL
禿げは昔のアヤックスの3-4-3システムのウイングタイプだな
ロッベンもそんな感じ

ゼ・マリアに一票
771 :04/04/08 17:05 ID:9g79ubJ9
オリアリ・ブランカコンビがモナコ対レアルを観戦した後ロンドンに飛んで
ベロンくれって言いに逝ったらしい

つかこいつが来たらアルゼンチン丸出しの中盤になる
キリ、アルメイダ、ベロン、サネッティ

イタリア語よりもスペイン語が使われるのかね?
772 :04/04/08 17:23 ID:1KqX6CRM
連携という点から見ればアル中盤は文句なしだな
戦力的には現在のメンツで十分だと思うが
773_:04/04/08 18:05 ID:Po7KNsCA
昔からインテルはアルゼンチン丸出しじゃねーか

774 :04/04/08 18:27 ID:fyCsHdsC
ついでにアイマールも(゚∀゚)トッチャエ!!
775 :04/04/08 18:36 ID:j8sorm04
他サポだけど、
ここにはゴールの詩人のプレーを覚えている人はいる?
サッカー史上最高に素敵な称号を持つ彼を語ってくれませんか?
776 :04/04/08 18:38 ID:lWwMOD3D
ついでにスポスポ戻ってコーイ
777 :04/04/08 18:40 ID:ogtUZlzF
監督もビアンチで
778 :04/04/08 18:53 ID:47RP55yN
>>775
試合のほとんど消えてるのに
フリーキックや美味しい場面になったら現れてボールをゴールに吸い込ませる人。
喜びの輪の中に中々入り込めないベルカンプがかわいそうだった。
779 :04/04/08 18:55 ID:j8sorm04
>>778
ありがとう。
ついでに実は漏れガナサポなんで、
ベルカンプのインテル時代についても教えて?

あと、ゴールの詩人は、その称号にふさわしい選手だった?
780 :04/04/08 18:57 ID:ZshgiJGV
フッ。へたれだよ。
781 :04/04/08 19:06 ID:FdF3HHXh
>>779
ベルカンプはUEFAカップでしか活躍出来なかった
セリエAの水と全く合わない、内向的、イタリア語喋れない、ホームシック
更にソサから全くパスが来ない

コンビがソサじゃなければ違った結果になったかもなぁ
アナルに移籍した後も、ソサが全然パスをくれないんだ!ってコメントしてたしな
782 :04/04/08 19:11 ID:lWwMOD3D
アナルとは参った
783 :04/04/08 19:34 ID:ZaZ/wRss
アルゼンチン化は進むよ、何処までも

      Adriano  Delgado

        D'alessandro

  Kily  Almayda Veron  Zanetti

    Samuel Ayala Cordoba

          Toldo
784 :04/04/08 19:42 ID:lWwMOD3D
アルゼンチンコ化っつーより南米化。
785 :04/04/08 19:57 ID:4SYfNFMY
(゚Д゚)ソロンド
786 :04/04/08 20:02 ID:ogtUZlzF
>>783
トルドだけは残るんだな
787_:04/04/08 20:19 ID:ClFjKwxt
つーかアイマールは…

やっぱりチリだな
ピサーロとバルガスとマルセロサラスを
サモラノを特別コーチに
788 :04/04/08 20:53 ID:lWwMOD3D
キリ アドリアーノ ヴィエリ マルティンス カロン
      
       レコバ 

  スタンコビッチ     サネッティ
      ザネッティ

コルドバ

       トルド
789 :04/04/08 20:55 ID:lWwMOD3D
コルドバはトルドの真上
5トップで特攻だ
790 :04/04/08 21:02 ID:ogtUZlzF
で、ヴィエリは残るんか?
791_:04/04/08 21:27 ID:OrX0NHwh
>>790

誰に聞いてるんだ?シーズン終るまでまてや
792 :04/04/08 23:25 ID:7x2gPGEJ
ディナターレ取るのかよ
キリに続いて奴も潰すのか
793 :04/04/08 23:34 ID:+I/dsyg3
「イタリアサッカーの凋落」ミラン敗退の衝撃続く=欧州CL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040408-00000025-spnavi-spo.html

さらに厳しい口調なのは『コリエレ・デッロ・スポルト』紙で
今回の敗退は「イタリアサッカーの凋落(ちょうらく)である。
わずか1年前は、わが世の春をおう歌していたこのチャンピオンズリーグで、
もう敗退するとは、この一夜はミランだけでなく、われらイタリアのサッカー全体も強烈なパンチを食らった」
との記事を寄せている。


そろそろインテル最強伝説が始まるよ(・∀・)ニヤニヤ
794 :04/04/08 23:51 ID:EIZK8Hmn
UEFAで残っているインテル>>>>>>>>>>>>>>CLで負けたミラン、ユーべ、ラツィオ
795 :04/04/09 00:01 ID:kAbm/jO6
>>794
UEFAで負けたローマはその下か
796 :04/04/09 00:09 ID:/Lyxglg1
アヤックス・オタですが、ファン・デル・メイデは元気にしてますか?
797 :04/04/09 00:13 ID:d5JsoTO1
聞いちゃダメ
798 :04/04/09 00:15 ID:e54Cc2zw
>>796
禿テルメイデは干されてます。
腫物に触るような質問やめてくれ。
799 :04/04/09 01:24 ID:TQ6dTIsS
UEFA杯優勝

UEFAスーパーカップでCL優勝ディポル(予想)を叩きのめす

インテルが欧州最強
800 :04/04/09 01:34 ID:G1neCz19
800get
801 :04/04/09 01:36 ID:jtofDsQ8
おかしいなぁ。。俺が前にきた時は

クルス神とメイデ神がいたはずなのになぁ。
その時はキリゴンとラムーシは終わってるとかなんとか。
アドリアーノって機能してなさそうだね。名前きかんし。
802 :04/04/09 01:37 ID:zGu6QATr
>>799
メル欄に「s」を入れ忘れてるのか、それともワザとなのか
803 :04/04/09 01:53 ID:bvY7nR/d
 今年のCLもクーペル続投なら間違いなくベスト4には
上がってたな・・・・・
 まあ、UEFAで対バレンシアinメスタージャでトルド神にハーハー
する展開を期待して勝利祈願age
804_:04/04/09 03:07 ID:dEVAykET
はいはいもうクーペルのことはいいですよ。
マテ兄貴の復帰でゆるゆるのディフェンス陣に活が入るといいんだけど・・・。
805 :04/04/09 03:09 ID:pL+zp+BT
ザックが来季も続投なら、トルドも放出されるんだろうな。
806 :04/04/09 03:12 ID:g64zgg2q
はいはい放出ですね
又来週

















ばーか
807 :04/04/09 03:32 ID:PvEAB0Zm
インテル スタメン 3-4-1-2

           ビエリ      マルティンス

              カラグーニス
  キリ・ゴンザレス            サネッティ

         アルメイダ   ザネッティ

     カンナバーロ  アダーニ  コルドバ

               フォンタナ


ベンチ:コルダス、ヘルベーグ、パスクアーレ、ファリノス、ラムシ、エムレ、ファンデルメイデ
808 :04/04/09 03:37 ID:PvEAB0Zm
マテ兄貴は風邪でお休み
ユーベ戦で張り切り過ぎたのか
809 :04/04/09 03:45 ID:Pa7Q0HNo
つーかベンチにもクルスいないってのはどういうことだ。
FWの控えウイングのアンディさんだけしかいないじゃないか。
何考えてやがるんだ。
810 :04/04/09 04:03 ID:Pa7Q0HNo
実況はここを使おう

★ 03-04 UEFAカップ実況スレ (J SPORTS 1) 避難所★
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1080207833/
811 :04/04/09 05:57 ID:Ix3/jBdB
>>794
(・∀・)ニヤニヤ
812_:04/04/09 05:57 ID:q8PwqmHO
負け
813 :04/04/09 05:58 ID:PvEAB0Zm
>>811
Home&Awayだからな

それにしてもラジオ聞く限り
チンチンにされてた臭いな
ホームで2-0か
814 :04/04/09 05:59 ID:J8stKDJ5
はい、負けました
点とっとけよ
815 :04/04/09 06:02 ID:mqbK8rY5
ラジオ聴いた感じだと攻められてばっかのしょっぱそうな内容だったか
次3点取れないとキツそうだ
このままだと何か去年のCL敗退の再現な予感
816 :04/04/09 06:06 ID:PvEAB0Zm
ホームで逆転するか
無惨に大敗するか
後者なら禿げの首が飛ぶ

つーかイエロー大杉
817 :04/04/09 06:09 ID:YDCBBCmi
ん?アウェイで1−0の敗戦のようだが…

ttp://www.uefa.com/competitions/UEFACup/FixturesResults/Round=1722/Match=75052/index.html
818 :04/04/09 06:12 ID:PvEAB0Zm
>>817
あー次勝ち抜ける為にホームで2-0必要だなーって事
819817:04/04/09 06:19 ID:YDCBBCmi
>>818
そうか、早合点、スマン
820_:04/04/09 06:25 ID:v+7LCfHy
ここですか?



なんて言ってみたり。ホームでガンガレ
821 :04/04/09 06:52 ID:01KZQ0dJ
フォンターナの活躍とマルセイユのミスがなかったら、4-0で負けててもおかしくない
試合だったなぁ。

カンナバーロ、調子悪すぎ。アダーニも超不安定。

不安定なDFに引きずられて中盤がずるずる下がる→中盤と前線にスペース→無意味な
ロングパスという悪いインテルの見本みたいな試合で、まったく機能してなかった。

但し、ゴール後のパフォーマンス(観客席に走り寄り、金網によじ上って投げキッス)のお
かげでドログバがイエローもらい、次試合は出場停止のはず。

ドログバのいないマルセイユは一気に戦力ダウンしそう。
822 :04/04/09 07:16 ID:51mSTZYJ
ウホッ 負けたのか…
なんか録画放送を見るのが恐い。
823 :04/04/09 07:40 ID:I6SursJq
ホームで2−1で敗退と予想
824 :04/04/09 08:00 ID:u3fvh/N4
プププ
825勝家:04/04/09 08:51 ID:mHZz0tOB
ドログバにやられたんかいな
ホンマ期待を裏切らへんなw
内容見てへんけど今のインテルは
2点くらい取らんと試合に勝てへんサッカーしとるな
826 :04/04/09 09:02 ID:139RbJ4t
まあ別に次負けても所詮UEFA CUPだし、たとえ次0-10で負けても
ミランが見せた壮大なヲチには絶対にかなわん
827 :04/04/09 09:48 ID:l/HWrIAD
ミランは第1戦の神っぷりがあったから引き立った
インテルはネタ振りから失敗したって感じ・・・
828 :04/04/09 11:15 ID:ikX4RIOL
おいおい、もまえらUEFAカップなんぞより
こっちの方が大切な問題だろ!?

インテル、マルティンスと交換でベロン獲得か?

ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080197681/l50
829 :04/04/09 11:38 ID:ZfaQaHe2
>>803
どーでもいいけど一応つっこんどく。
バレンシアとは決勝まであたらんから、メスタージャではないんだな。

あんだけ要注意って言ってて、やっぱりドログバか…_| ̄|○
来週なんとかがんがってくれ
830 :04/04/09 11:41 ID:FGJHWAqj
マルティンスはサンシーロのアイドル
オッサンと交換はありえん!出すならカンナバーロが良いだろう
831 :04/04/09 11:44 ID:5G+Bh1nk
>>830
おまいの意見には酸性だが
サンシーロとゆーな。
ジョゼッペメアッツァと言え!
832 :04/04/09 11:46 ID:FGJHWAqj
>>831
それは日本の雑誌が作り上げた妄想だから
気にするな

833 :04/04/09 12:05 ID:pGzW5y23
ザク解任するならなんだって(・∀・)イイ
834 :04/04/09 12:25 ID:qzeN6wE/
今回はCL準優勝監督じゃなくて優勝監督連れて来い
分かってんのか痩せ眼鏡
835 :04/04/09 12:26 ID:J17c/TUL
誰か記念すべきミランの50個目のスレ立てしてあげませんか(・∀・)
836○精油:04/04/09 13:12 ID:mIbQmVnQ
油断?しませんよ。ジュゼッペ・メアッツァで1点でも取ればOKなので。
3兄弟に対してどうも相性がいいのかもしれない。
きっちり引き分け狙わせてもらいます。
837::04/04/09 13:39 ID:dwMo6cvU
まあここらでザック解任を揺るぎなく確定させてもらって、
CL圏内に滑り込みの帳尻合わせを…
838 :04/04/09 16:07 ID:w2iwZZkI
そして来シーズンの監督はズバリ
        ↓
839 :04/04/09 16:13 ID:kAbm/jO6
はまk(ry
840 :04/04/09 17:25 ID:1xaGyEjB
UEFAカップ負けちゃったのね
一点差なら良しとするか
841 :04/04/09 17:31 ID:51mSTZYJ
つーか、今のインテルにとってサンシーロはむしろアウェイだからな。

>>839
氏ね。
842 :04/04/09 17:50 ID:2ZwR6oB+
>>841
俺は密かに別の都市のスタジアムを仮想ホーム扱いしてる。

芝がどうの、屋根がどうのという以前に、サンシーロとインテルは
相性が悪いのか。ホームで有利なんて思えないんだよな。
843 :04/04/09 18:29 ID:ie4xRGyF
UEFAカップでお取り込み中のようですが
お知らせしときますね。

今年のさいたまシティーカップは
浦和VSインテル決定です。
ぜひ、ベストメンバーでお願いします。
844 :04/04/09 18:29 ID:Sq2P7EqF
●は出さないで・・せめてレンタルにしてくれよ・・(´・ω・`)
845よろしく:04/04/09 20:13 ID:3eoBKuM5
846 :04/04/09 20:50 ID:6jrUiawB
ほんとなん?
847 :04/04/09 20:50 ID:q59jROfx
インテルのユニ着て行ったら石とか投げられそう
848 :04/04/09 20:54 ID:6jrUiawB
投げられたら本望です
849 :04/04/09 20:56 ID:BdxE1key
いいなぁさいたま!!
\7000でインテルが見れる
850 :04/04/09 21:00 ID:k+AEUJ4V
浦和に行くメンバー

       マルティンス   エリアクゥ    

            アルトベッリ

     レベッキ           アウベローニ
             ベアーティ

 パスクアーレ フランキーニ  ノッサ ポテンツァ

               モリュ
851 :04/04/09 21:01 ID:dU2EQKoQ
マルチンスとエリアクーとパスクとベアーティとアウベローニならいきます。
852 :04/04/09 21:02 ID:6jrUiawB
行けるんだけどさ、チケット取るの苦手なんだよぉ…(ノД`)
853 :04/04/09 21:04 ID:q59jROfx
テレビじゃお目にかかれない分、ユースチームの方が見てみたい気も
854 :04/04/09 21:09 ID:6jrUiawB
ユース最強のプレーを是非見て見たい
855 :04/04/09 21:32 ID:uDVYBJbp
さいたま市民優先かぁ…
行きたいけど、ちょうどこの頃は金銭的に厳しい(´・ω・`)
856 :04/04/09 21:38 ID:7eQYevNv
劣頭なんてユースで十分だよなあ…
どうせならもっと強いチームとやって欲しかった
城南とか
857 :04/04/09 21:47 ID:r+5Hj+QM
ココは笑顔で来日しそうな悪寒
858 :04/04/09 21:49 ID:Sq2P7EqF
>>855
情報ドコに出てるの?
859 :04/04/09 21:53 ID:KnkNKoTL
なんでわざわざ日本に行ってまで劣頭なんかと試合せにゃならんの
どうせ金たんまり積まれたんだろうな
まあ主力は行かなくていいよ
ゆっくり休養しろ
860 :04/04/09 22:02 ID:n1uzo1cF
>>858
>>845のリンクの先に書いてあるよ。
オレはキリンカップでデキが見たいが、ユーロも無いし (´・ω・`)ショボーン
861 :04/04/09 22:04 ID:QlO06pLC
せっかく日本に来るのなら磐田か鹿島かFC東京とやって欲しかった
Jのトップレベルとやれよ
862 :04/04/09 22:11 ID:56r+YE37
なんだ腐頭の工作員かw
863 :04/04/09 22:18 ID:pZL90+rB
なんで劣頭と、、、
まあクロンボの靭帯でも切って帰って、他のJのチームから神扱いでもされるか
864 :04/04/09 22:31 ID:wnw8csSg
劣頭と試合するメリットは何かあるの?
865 :04/04/09 23:01 ID:YJnNNTqb
さいたまオフやろーぜ
866_:04/04/09 23:24 ID:YiY2Msau
( ̄ー ̄)そうですね、「相手」が「弱い」ですからね

ヒデミー
ゴラー
あっさり言いやがったなー
867 :04/04/10 00:50 ID:jTwiLowF
UEFAはどこまでいけるかねぇ
868 :04/04/10 01:19 ID:qj0+8Aql
リーグの方もどこまでいけるかねぇ

埼玉に来るのかぁ。メンバーはどれだけ来てくれるのかな?
…てか、その時監督は誰なんだろう???
869 :04/04/10 01:30 ID:bCUe6s90
みんなユーロで忙しいんでないの?
ビエリは怪我!間違いない。
でも刺青ほりにくるかもしれんな・・
870 :04/04/10 01:37 ID:GsZedHwa
ベロンがネドベドのようになってくれるかも知れない・・
871 :04/04/10 01:42 ID:L+04ff5R
6月6日10:00チケット売り出し
872 :04/04/10 04:08 ID:y8JtwAh7
さいたま市民優先なのか。引っ越そうかな…
873 :04/04/10 04:58 ID:Z7RU/YJZ
多分売り切れないよ
874 :04/04/10 06:02 ID:UZgAEcy/
875 :04/04/10 07:42 ID:asXU6Ayy
>>873
厳しいかもしれん
去年のフェイエノールト戦(雨)で52000だったらしい
876 :04/04/10 08:35 ID:dv94Epo0
フェイエ相手だと小野凱旋目当てで買った奴が多かったと思うが
一応平日だし簡単には売り切れないと思うよ
インテル目当ての人はそんなに心配しなくてもいいと思う
877 :04/04/10 09:19 ID:96rH9OBS
オバ デキ エムレ マテ コルドバ キャピテンが見れればいいや
878 :04/04/10 09:25 ID:KfUJdiki
>>857
もし来たら俺も笑顔で応援するよ
879 :04/04/10 09:31 ID:jnutihaD
じゃあ俺は生卵を用意しておくよ
880 :04/04/10 09:43 ID:hkV6IR6J
今度はコルドバも怪我したの??
881 :04/04/10 10:27 ID:MYa7vXh3
http://www.channel4.com/sport/football_italia/apr9f.html

今より試合に出れるなら残留する準備は出来てる
試合に出ないと禿げるんだ

アヤックスのデブは復帰きぼんぬを出してる
882 :04/04/10 10:34 ID:MYa7vXh3
ペルージャ戦 予想スタメン(ガゼッタ) 3-4-1-2

             ビエリ    マルティンス

               スタンコビッチ

    キリ・ゴンザレス            サネッティ

           アルメイダ   ザネッティ

      カンナバーロ  マテラッツィ  コルドバ

                 トルド


ベンチ:フォンタナ、ガマラ、ヘルベーグ、ファリノス、カラグニス、アドリアーノ

怪我人:ココ、レコバ
出場停止:カロン(4/23まで)
リーチ:アルメイダ、スタンコビッチ、ビエリ
883 :04/04/10 11:08 ID:sa3L2Z0x
禿はやっぱり干すのか…
884 :04/04/10 11:10 ID:L+04ff5R
何でここに来てJスポーツ2なんだよ。
いつも1だったはずやん
885 :04/04/10 11:51 ID:eQZKagSC
>>884
野球との兼ね合いか?
まぁどっちでもいいじゃん。
886アンディ:04/04/10 12:22 ID:nkXXj0FS
中盤でまともなクロス上げれる奴が一人もいないってどういうこと?何がやりたいの?
この布陣でどこから点を取るつもりなの、あの禿は。俺を起用して結果が出たら
自分の非を認めるも同じなんだろうが、クラブを立て直さなきゃならないこの時期に
いつまでもこんな8人でボール奪取してFWの個人技だけで点を取る草サッカーやってちゃ
CL出場権獲得は不可能だべさ、すべき事は一つしかない後は決断を下すだけ
887 :04/04/10 12:47 ID:F0RAHC21
つーか、アドリアーノ出してやれ
888 :04/04/10 13:02 ID:lPJhP2Y7
>>882はほぼベストメンバーなんだよな。
あとはエムレくらいだ。

いつの間にかアドが干され、キリがスタメンに定着しとる。
889 :04/04/10 13:08 ID:HpP/pZks
アドリアーノは干されてるんじゃなくて
単純にマルティンスの方が凄いから
禿げ監督もやっと分かったんだろう
キリ・ゴンザレスが定着したのは、ザネ+アルメイダが復活したから

DFラインがウンコみたいに下がらなきゃ強い、マテバリア
890 :04/04/10 13:36 ID:qj0+8Aql
アンディさんもだけど、クルスは・・・??
891 :04/04/10 14:16 ID:WH/07dFq
>>879
半年物でお願いします。

ウルグアイに着いたオーストラリア代表みたいにしてください。
(空港でオージー代表にぶつけるように配布してますたw)
892890 :04/04/10 14:22 ID:qj0+8Aql
スマソ、クルスは怪我治療中なんだね。コルドバも。
マテが戻ってきてるから、ぜひ完封でおながい。
893 :04/04/10 15:41 ID:HT9CsnBm
      アドリアーノ
キリ             メイデ
     
   スタンコビッチ レコバ

エムレ           サネッティ

 カンナバロ マテラッツィ コルドバ

        トルド

この布陣が観たくてしょうがない。
もう、マジでしょうがない。
894 :04/04/10 15:49 ID:PDo9u3jn
浦和の固定サポ4万人+海外厨7千人+一見さん5千人=52000人くらいだろ

去年は平日夜雨だったし

今回は夏休みだ
895 :04/04/10 15:59 ID:aDrMQ+Oh
チケットとれねーんだろうな・・・。
896 :04/04/10 16:40 ID:NHbVvA4Y
とれるとれないじゃねぇんだよ!!
と る ん だ よ !!!!
897_:04/04/10 16:42 ID:jNK10tNs
でもクルスはもういらんかな。ボローニャにでも返してあげたら。
ヴィエリは残って欲しいね。
898 :04/04/10 16:56 ID:uiM5ktTs
クルスはプロビンチャレベルの選手じゃない
899 :04/04/10 17:48 ID:9l5yu1UT
クルスはバレンシアに行けばそこそこやるんじゃないかと思ってるんだが・・
900 :04/04/10 19:32 ID:eQZKagSC
死んでもチケット取ります。
ヴィエリのユニ着て行きます。
でも一番見たいのはレコバ・・来ないかなぁ・・(´・ω・`)
901 :04/04/10 19:42 ID:iFk4k7KR
>>900
( ^Д^)レコバもビエリも来ません。
    
( ^Д^)カンナバーロもこの頃には怪我してますw

( ^Д^)あと、死んだら試合見にいけません

( ^Д^)あっ、天国で観戦ですかそうですかwww
902 :04/04/10 20:25 ID:Rr3ack3C
ちょうどルパンスペシャルがやる時期だから
一人は張り切って来そうだなw
903 :04/04/10 21:19 ID:4qudVWnI
インテルFW:どこでプレーするか分からない
http://www.soccerage.com/jp/13/u3708.html

今は自分の中で悪い時期で、いつプレーできるのか分からない」と語ったオランダ代表ウィンガーは、

「常にプレーできないことは納得しているが、待つのはもううんざりだ」とコメントした。

そして「監督に不満があるわけではないし、移籍を希望しているのでもない」と続け
「インテルにとって重要な選手でありたいので、与えられたチャンスを最大限に生かすようにしたい」と加えた。

フィルター通すと色んな文章になりますな
904 :04/04/10 21:27 ID:4qudVWnI
来季の人員整理 4-4-2でいくとしたら

          ビエリ       マルティンス
    (アドリアーノ、クルス、ベントラ)    (レコバ、カロン)

  キリ・ゴンザレス         ファンデルメイデ
    (ファディガ)            (オカン、グーリー)
        スタンコビッチ  ザネッティ
    (ラムシ、カラグニス、ファリノス、ダルマ、エムレ、アルメイダ)

  ココ   マテラッツィ   コルドバ   サネッティ
(パスクアーレ、ブレッシェ)(アダーニ)(ガマラ、カンナバロ) (ヘルベグ)

               トルド
               (フォンタナ)

センターフォワード1名、セカンドトップ1名、右ウイング1名、ボランチ3名、左サイドバックSB1名、センターバック1名
位かな明らかに多すぎる
905 :04/04/10 21:40 ID:lPJhP2Y7
マルセイユ戦見たよ。
マルレもミドもいない相手に一方的にチンチンじゃねーか。
苦し紛れの放り込みとラフプレイ連発。

ここまでレベル差見せ付けられると、とても2ndで逆転できるとは思えんよ…
906モラッティ:04/04/10 21:56 ID:QD81VbAg
>>905
君は今までインテルの何を見てきたのだね?このようなことは
もはや日常茶飯事。ミランが敗退した今、カルチョの威信を示す
機会は我々インテルにしかないのだよ。こんなところでは負けられん
907 :04/04/10 22:15 ID:h7KajvI5
マルセイユ戦で久しぶりにインテル見たんでインテルの何は知らんし
ファリノスがはげたのも知らんが、あれじゃリーグアンのどのチームにも勝てんよ
908 :04/04/10 22:28 ID:z9EkF6qp
マルセイユより強いソショーを破ってるんだけどな
まぁ知らないならこんな所来なければ良い
909 :04/04/10 22:32 ID:rlIy5Kc9
>>857
想像して、笑ってしまったw
910 :04/04/10 22:38 ID:lPJhP2Y7
>>906
オーナー説得力ないっス。

>>908
つーか、勝ってないし…
1stLegはアウェイでチンチンにされながら2-2.
2ndLegは緒戦よりましだったけどサンシーロで0-0。
かろうじてアウェイゴルで勝ち上がっただけだぞ。
911 :04/04/10 22:53 ID:wGKKD7pg
破ってるって書いてあるだろうがヴォケ
912 :04/04/10 23:00 ID:h7KajvI5
>>908
スマン知らんかった
あれは破ったことになってたんだな
許してくれ
913 :04/04/10 23:08 ID:87jlchGa
マルセイユが強いと思ってる奴は素人
インテルの糞サッカーは何処とやっても強そうに見える、そんな糞チームに負けたユーベが哀れ

まあそんな事よりもだ
ラツィオよりパルマがすげー絶好調なんだけど
ジラルディーノが爆発しまくってる、正直4位無理だ

ザック解任乙
914ジムリーダー:04/04/10 23:11 ID:5oH6Wt4v
すいません。携帯からなんですが浦和との試合は何日ですか?
915 :04/04/10 23:13 ID:aDrMQ+Oh
7/16だよ
916 :04/04/10 23:20 ID:6WGJHOn9
>>913
ユーベはインテル以上の糞サッカーをやってましたが
試合見た?
917ジムリーダー:04/04/10 23:22 ID:5oH6Wt4v
サンクス なんとか見に行きたいですね
918 :04/04/10 23:36 ID:87jlchGa
>>916
だから哀れ何だよ
これよりも酷いクラブが(ry
919 :04/04/10 23:44 ID:6WGJHOn9
試合を見てから糞と言ってるのか訊ねたんだがな
920 :04/04/10 23:48 ID:87jlchGa
そりゃ見てるよ葉巻の泣き顔が楽しみだもん

921 :04/04/10 23:49 ID:4NDltLtw
アンコーナ勝ちそうだし
922 :04/04/11 00:00 ID:1Ef6bm8D
インテルがソショーを破ってるからといって
そのままインテルがマルセイユより上という式は成り立たないべ
んなこと言い始めたらローマを破ったビジャレアルは
そのローマに完敗したインテルよりも遥かに上ってここになる
923 :04/04/11 00:05 ID:eNt51rH7
ソショーより弱いマルセイユ何だから勝てよって事だろ
924 :04/04/11 00:16 ID:RytIU3IX
親心でつね
925 :04/04/11 00:28 ID:RytIU3IX
ココキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
926 :04/04/11 00:29 ID:Ugl9YSfR
ココ(つД`)
927 :04/04/11 00:29 ID:Cn9ytrNS
まったく情けねぇ奴だなオイ
928 :04/04/11 00:31 ID:SJ3BfYdD
あんなインテルの選手いたっけ?
929 :04/04/11 00:31 ID:URqgpvvy
>>925
半無きチキンココ。

つかマジ泣き
930 :04/04/11 00:32 ID:xbi+zgJd
マルディーニの後継者でつ
931 :04/04/11 00:33 ID:SJ3BfYdD
>>930
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |


    
932 :04/04/11 00:33 ID:3GnQjqvs
>>929
誰でもマジ泣きすると思われ。
933 :04/04/11 00:33 ID:RytIU3IX
マテを同じ罠にかけたらどうなるか見てみたい
934 :04/04/11 00:34 ID:3RPxzZ+S
こんなチキンがいるからインテルはいつまでも勝てない。
935 :04/04/11 00:35 ID:qsMnXvgU
テレビつけてないんだが一体何があった?
936 :04/04/11 00:35 ID:XFAwPr3f
>>934
安心しろ、試合にはほとんど出てないから
937 :04/04/11 00:35 ID:aB086XxA
完全にパニくってたなw>ココ
938 :04/04/11 00:36 ID:SJ3BfYdD
>>933
(ι´_ゝ`)=〇) ゚Д゚)・∵; ;
         ↑マフィア

こうなります
939 :04/04/11 00:36 ID:93/9rY4N
ココ最高
940 :04/04/11 00:36 ID:xp1VDjT+
マフィアの怖さをしってんだろ
脅せばケツの穴も貸してくれそうなビビリかただった
941 :04/04/11 00:37 ID:Ugl9YSfR
>>933
何故か意気投合
942 :04/04/11 00:37 ID:3GnQjqvs
>>935
イタリアテレビのドッキリで
マフィアに脅される奴を仕掛けられてた>ココ
んで、マジビビリで半泣き(ほぼ泣いてる)
943 :04/04/11 00:38 ID:93/9rY4N
助けてよ助けてよ
ほら全部脱ぐから
944 :04/04/11 00:38 ID:TLgwZ9qZ
マフィアがどうとか言うより、女が近づいただけで悲鳴あげてたぞw
945 :04/04/11 00:38 ID:IqcexouC
シシリアでマフィアネタは確かに怖いよな・・・
しかしココw
946 :04/04/11 00:39 ID:qsMnXvgU
>>942
サンクス。
947 :04/04/11 00:40 ID:RytIU3IX
インテルの選手はピッチの外でも個性が出てますね

もうちょいで次スレです
948 :04/04/11 00:40 ID:fBwO/6st






マ ル デ ィ ー ニ の 後 継 者 が あ れ で す か
949  :04/04/11 00:41 ID:p8N5pl0o
>>944
たしかに。

マフィアにビビるのは仕方ない、それが普通だ。

しかし女が近づいただけでビビるとは・・・。
950 :04/04/11 00:41 ID:SJ3BfYdD
この調子だと、カッサーノが近づくだけで逃げそうだな。
951 :04/04/11 00:42 ID:scrc/5e0
>>917
7月27日の火曜日だよ…
952 :04/04/11 00:44 ID:eNt51rH7
ああああああああああああああああああああ
スパーサカー見忘れ立てた(´・ω・`)
953 :04/04/11 00:45 ID:RytIU3IX
>>950
次スレよろ
954.:04/04/11 00:45 ID:86rX9UJz
モロ師岡
955 :04/04/11 00:50 ID:qB2tyn/I
あんな状態になったらよほど好戦的な奴じゃなきゃそりゃ泣くって。
956  :04/04/11 00:55 ID:p8N5pl0o
まず箱を開けるときに
ビビりながら遠くへ離れるココ。

半笑いだったけど中から女が出てきて本気顔面。

泣きながら女が近づいてきて

ココ「ウアアアァァ!」
またこの時のビビり顔が凄い。

せめてマフィアが出てきてからビビってくださいよココさん。
957::04/04/11 01:02 ID:Fuu08elq
お家に帰りたい発言にワロタ。
958 :04/04/11 01:09 ID:6CGUd3jB
マテ兄は想像つくけどヴィエリだったらどうしてたろう
959 :04/04/11 01:11 ID:Utcg8I4O
>>958
スタッフの首を食いちぎるぐらいのことはやりそうだw
960 :04/04/11 01:13 ID:DcS6zisi
この手の番組って日本だとまったく見なくなったなー
961 :04/04/11 01:23 ID:RytIU3IX
いつかの試合のゴール裏の集音マイクのように
首を蹴り飛ばされそう
962 :04/04/11 01:26 ID:LBIxQdz/
963 :04/04/11 01:28 ID:LBIxQdz/
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081613648/
こっちが先に立った。ごめん。
964 :04/04/11 01:44 ID:+OWMsUyl
ココのこの番組の話題、このスレッドでとおいむかしに出たような気がするが。
そのころはいなかったやつが多いのか?
965 :04/04/11 01:46 ID:z0weXgD1
こういうドッキリってマルデイーニとかデルピエロとか偉大な奴にはしないのな
966 :04/04/11 01:49 ID:URqgpvvy
ガットゥゾがえらいことになってた話を読んだことがある。
967 :04/04/11 01:54 ID:6CGUd3jB
>>965
マラドーナの立場がねぇ
968 :04/04/11 02:07 ID:asPCKirt
>>965
というかある程度笑い系のリアクションが期待できる人間を
選んでるんだよ。サネッティとかはされないと思う
969 :04/04/11 02:09 ID:h+1jxI9/
ムーニー
970 :04/04/11 02:09 ID:8mxtPN4c
ガットゥーゾのも昔読んだ気がするな
ドッキリの仕掛け人をボコボコにしたとかいう話だったっけ
971 :04/04/11 02:13 ID:5Mb3IRNH
過去ログにあったよ。
ミラノ在住の人が最初に放送あったとき報告してくれてた。
めんどいから探さないけど。
972 :04/04/11 02:14 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
973 :04/04/11 02:16 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
974 :04/04/11 02:18 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
975 :04/04/11 02:23 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
976 :04/04/11 02:26 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
977 :04/04/11 02:29 ID:jAjfosb0
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
978 :04/04/11 02:29 ID:6CGUd3jB
>>968
でもサネッティはみてみたい。
あの「大人」がどういう対応をするのか。
そう簡単に動じそうにないけど
979 :04/04/11 02:30 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
980 :04/04/11 02:33 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
981 :04/04/11 02:34 ID:zogavFRU
◆スケルツィ・ア◆ SCHERZI A PARTE ◆ パルテ ◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080542646/l50
982 :04/04/11 02:35 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
983 :04/04/11 02:37 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
984 :04/04/11 02:39 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
985 :04/04/11 02:41 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
986 :04/04/11 02:44 ID:AzM4Dkbv
>>971
それと、W杯の時、スポーツ番組でさんざん映像流してたよね
987 :04/04/11 02:44 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
988 :04/04/11 02:47 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
989 :04/04/11 02:50 ID:zogavFRU
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   ∧_∧   | ::|  ume
  |.... |:: |∩)(∩・∀・) .| ::|   ume
  |.... |:: |丿 (   ⊂)  | ::|      
  |.... |:: └──────┘ ::|   
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)  
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
990 :04/04/11 02:51 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
991 :04/04/11 02:53 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
992 :04/04/11 02:53 ID:5uvPDdJ6
さんまので見たな
993 :04/04/11 02:54 ID:zogavFRU
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |∧  ∧_∧  | ::|  ume
  |.... |:: |∩)(∩・∀・) .| ::|   ume
  |.... |:: |丿 (   ⊂) | ::|      
  |.... |:: └──────┘ ::|   
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)  
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
994 :04/04/11 02:55 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
995 :04/04/11 02:55 ID:AzM4Dkbv
1000
996 :04/04/11 02:57 ID:zogavFRU
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |∧  ∧_∧  | ::|  ume
  |.... |:: |∩)(∩・∀・) .| ::|   ume
  |.... |:: |丿 (   ⊂) | ::|      
  |.... |:: └──────┘ ::|   
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)  
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
997 :04/04/11 02:57 ID:8+/RclqX
漏れら極悪非道のスレ埋めブラザーズ!
レス950以上の良スレはumeてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ume
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ume
 (つ  丿 (   ⊂) ume
  ( ヽノ   ヽ/  )   ume
  し(_)   (_)J
998 :04/04/11 02:57 ID:AzM4Dkbv
1000
9991000:04/04/11 02:58 ID:d7jK0ksj
1000ならローマ逆転スクデット
1000_:04/04/11 02:58 ID:/epxPpmX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。