1 :
:
再び韓国で頑張ることの決定した前園さんを応援する「本スレッド」です
移籍先→仁川ユナイテッド (主な所属選手:アルパイ、前園真聖・・・つかシラネ)
前スレ
【ターミネーター】前園真聖part6【和製シュワ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075863635/l50 Jリーグ復帰と思いきやベッカム挑発で有名アルパイもいる仁川へ。
昨シーズンは序盤はスタメンで出場し、アシストランキングで一時期は
トップを走るもその後はボランチ転向など色々あり、干されてしまったが、
今年はシーズン通して出場を目指しましょう。
とりあえず、PA付近での動き、得意のワンツーなどの復活を早急に。
切れのあるプレーをはやく見せて、活躍しておくれ。
昨年は守備ばっかしてましたが、前園は攻撃あっての選手です 。
荒しは適当に流して、まったり応援で。
PS かの国在住さん今年も情報宜しく!
1973年10月29日生 鹿児島県出身
鹿児島実業高校-横浜フリューゲルス-ヴェルディ川崎-サントス-ゴイアス-湘南ベルマーレ-東京ヴェルディ1969-安養LG-仁川
2 :
:04/03/24 01:51 ID:/IoYcMdG
3 :
:04/03/24 01:52 ID:MkC5WnEH
4 :
:04/03/24 01:55 ID:MkC5WnEH
5 :
:04/03/24 01:57 ID:uh5KaiCM
なんか前園スレいっぱい建ってるな
今でもこれだけ人気あるんだから、国内に戻ってくればいいのに。
Kリーグになにか思い入れでもあるんだろうか。
6 :
:04/03/24 02:04 ID:MkC5WnEH
当たり前だ。前園は今も昔も「スター」ですよ
7 :
:04/03/24 02:13 ID:wxteCfrD
>>5 かんこっくではレイープしやすいからじゃないか?
8 :
:04/03/24 02:14 ID:XVRxHAqN
かの国なんちゃら言うコテはまだいるのか?
今年もレポきぼんぬ!
9 :
:04/03/24 02:41 ID:MkC5WnEH
かの国在住さんは国内版の全スレでもROMっててくれたらしいです
コリアに決定したからには、かの国在住さんのレポは必須ですな
>5
単に日本のチームが獲ってくれなかっただけ。
11 :
:04/03/24 03:45 ID:ZYqW9e7F
新潟が取ればよかったのにな、山口よりは上だろ。
12 :
:04/03/24 04:01 ID:K2b351SS
やっと決まったか
今までちゃんと自主トレやってたのかな
13 :
g:04/03/24 04:08 ID:GHZU60SF
あげ
14 :
_:04/03/24 04:27 ID:mv3X+tnx
甲府の話はなしにしたのかね。
>14
小倉とゾノのコンビは見たかったけどね。
監督の構想外ということらしい。
16 :
_:04/03/24 05:12 ID:cw/1hqAU
もう成長と成功は見込めないのかな…。
17 :
名無し:04/03/24 05:28 ID:p46+oex5
昔は良かった・・・
18 :
:04/03/24 07:15 ID:6+hKRpit
J2で引退 →仕事ナシ
Kで引退 →韓国通としてTVで引っ張りだこ。
ら王キムチ味でCMにも復帰。
韓国映画などの試写会でも、某ゴージャス姉妹やホモ兄弟のごとく毎回招待。
その姿が毎回ワイドショーに。
NHKの韓国語講座でもゲスト。
無論、韓国側での仕事も多いだろう。
元広島の慮さんのごとく、韓国で中継される日本の試合(W杯、五輪など)の
解説なんてのもありうる。
19 :
ゾノはキムチ顔:04/03/24 07:33 ID:zf6uVmoR
J2でしょぼーい、んなら
Kで活躍してくれた方がファンとしては嬉しい。
Jじゃ使いにくいだろうし、韓国でいいと思うよ!
20 :
:04/03/24 07:35 ID:RIIaHmI3
イニ ノリ
21 :
:04/03/24 09:26 ID:m/veClkA
22 :
:04/03/24 09:37 ID:czrge9eM
藤田より若いんだよな・・・
23 :
:04/03/24 09:47 ID:m/veClkA
藤田はバルセロナ組、前園はアトランタ組、だしね。
24 :
:04/03/24 09:52 ID:fuda5jeA
前園ほど強力な反面教師もいないよな
25 :
:04/03/24 09:55 ID:rP8+IyCj
たぶん試合にはなかなか出られないと思うよ
仁川とガンバのプレシーズンマッチ見たけど、
外国人三人だけが抜群に良かったし
26 :
:04/03/24 10:38 ID:fuda5jeA
>>25 そんな状況でもゾヌを獲得した膠の意図がわからん。
27 :
:04/03/24 10:47 ID:9U3hn3KC
>>26 そりゃ前園が抜群に良いという幻想を抱いてるから(ry
28 :
:04/03/24 10:51 ID:OMFRWJIb
前園が落ちぶれた一番の原因は何?
29 :
:04/03/24 11:03 ID:fuda5jeA
>>28 一般論ですが...
■周囲、マスコミにスター扱いされ調子に乗ってしまった。
■プレースタイルが災いして、チームでの出場機会が減ってしまった。
■上記を打破するため、移籍を繰り返し、出場機会を失い、試合感が鈍ってしまった。
■微妙に復活しかかったベルディー時代、不運にも骨折してしまった。
つまり、才能でしかサッカーをしてなかったから、20代前半で枯れたって事
でも、復活して欲しいよね。30歳で確変は難しいか...
30 :
:04/03/24 11:12 ID:OMFRWJIb
なるほどねぇ。骨折は別として、結局自業自得みたいだね。
もう少し謙虚に生きていれば良かったのに。
31 :
:04/03/24 11:17 ID:fuda5jeA
>>30 だから、ベルディーは森本を大切に育ててるらしいですよ。
インタビューもだいぶ制限してるみたいだし。
イングランドでもルーニーに同じようなことしてるし。
結局サッカーが巧いだけじゃダメってことか。
32 :
-:04/03/24 12:09 ID:j0J+IvLD
森本って
リフティング見た限りじゃ特別テクに優れてるタイプではなさそうだね
33 :
:04/03/24 13:06 ID:fuda5jeA
>>32 あっ、オレも同じこと思った。でもすばらしい才能を持ってるのは確かだけど。
とにかく、大切に育てて欲しいもんですよ。
34 :
_:04/03/24 13:22 ID:zf6uVmoR
ゾノってブラジルの選手かと思うぐらいリフティングうまい
35 :
:04/03/24 13:26 ID:tmzIEOQn
ユナイテッド栄光のエースナンバー7を背負うゾノ。
降格争いクラブでおこぼれ背番号16を着るヒデ。
すっかり差がついちゃったね。
36 :
:04/03/24 13:28 ID:fuda5jeA
>>34 足首の柔らかさからテクニックはブラジル人も納得してたようですね。
37 :
:04/03/24 13:39 ID:tmzIEOQn
38 :
:04/03/24 13:42 ID:vWwo5H6s
39 :
:04/03/24 13:50 ID:UeflGWIG
>>31 サッカーは精神力のスポーツですから(特にストライカー)
40 :
:04/03/24 13:51 ID:fuda5jeA
>>37 グッジョブ!
大久保どこの騒ぎじゃないな。マジで凄かったこの頃は今は昔。
41 :
:04/03/24 13:53 ID:tMFN7umD
| \\|.:.:.::::::::::...
|――‐`i ||\ .__ __
| ...| || /゛ _`i; \━┯ ┼‐┐ ,
| .| |レ゛ fjjjY'ヽ、` ヽ.┴ | ! i ヽ
| . : :.:::|,j ;;ノッ;,,_. ,,;ェL, !.__ ノ | .し '
| . . ..:.:|j y';;r=t;i fr=ル ; i
| . .:.:.:.{ i:.:.:. .:;j :.. ! }\ ``/ | ``
| . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`' i ,ノ ゝ-'
| . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,//  ̄ ̄|
| ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_.. __| ヽナ-、
_,|、-‐‐'''" i ii;;:::....... |`ヽ,| | \ (メ )
,、'´ | ヽ=、_;;_ ノ| 'ト、 ┬┬
.:.::| ヽ | |`ハー-‐'".i !. `‐、 [|二|] o
.:.:.:::| レ-、! j ヽ ..:| j `、 ┴┴
::::::::| j i ハ |'" ヽ '└``
:::::::{ ! |! |! i ,
::::::::! i ! ' ;; .:.:::::| ! i ヽ
:::::::! | ! ' ;; .:.:::::| ! し '
:::::::! | ! ' ;; .:.:::::| ! o
42 :
:04/03/24 14:32 ID:m/veClkA
>>37 すげえな。
前園がこの前園のままだったら、今ごろスゴイことになってたんだろうけどな
43 :
:04/03/24 14:40 ID:fuda5jeA
>>42 そうだね、海外ビッグクラブでCLで活躍ってのも夢物語でもなかったかもな。
しかし、彼は才能に溺れた
44 :
_:04/03/24 14:48 ID:vsBQvUUp
>>42>>43俺の記憶が確かなら
前園はブラジル移籍して、その後レアルで活躍したはず。
バリャドリッド戦で城と「マスコミうざい」発言しなかったけ?
45 :
:04/03/24 14:55 ID:fuda5jeA
>>44 勘違い。
「マスコミうざい」発言はアヤックス小倉とCLで対戦したあとのコメント
46 :
:04/03/24 15:04 ID:m/veClkA
47 :
:04/03/24 15:08 ID:fuda5jeA
>>46 ぷっ素人ハケン。2回なんですけど。98〜99
48 :
:04/03/24 15:18 ID:czrge9eM
おまえら平日の昼間っから楽しいじゃないかこのやろう。
49 :
:04/03/24 15:23 ID:YYfribgb
12年間で8回もクラブを変えるということは
プレー以前に、ゾノ自身の性格に問題があるのでは
と思ってしまう・・・
50 :
_:04/03/24 15:25 ID:mv3X+tnx
減衰棒ってなんですか?
51 :
:04/03/24 15:27 ID:fuda5jeA
>>46 カレンロバートが最もバロンドールに近い。
52 :
_:04/03/24 15:32 ID:vsBQvUUp
>>47 2年連続の受賞時はZONO.NETがもうずっと人大杉状態だったよな。
なんか臨時でnakata.netが避難所になったから、俺はそっちで書き込みしてた。
53 :
:04/03/24 15:51 ID:m/veClkA
1973年10月29日生 鹿児島県出身
鹿児島実業高校-横浜フリューゲルス-ヴェルディ川崎-サントス-ゴイアス-レアル-バルセロナ-レアル-ユベントス-コロコロ-レアル-アルエット熊本-湘南ベルマーレ-レアル-
ベレス-盛岡ゼブラ-東京ヴェルディ1969-ザスパ草津-ノーザンピークス郡山-安養LG-アルビレックス新潟-ヴィッセル神戸-ヴァンフォーレ甲府-仁川ユナイテッド
ずいぶん移籍したよな前園も
54 :
:04/03/24 15:59 ID:6+hKRpit
プッ 懐古厨うぜ〜www
前園なんて、欧州でも覚えてるヤツいないよwww
バロンドールだって金で買っただけだろwww
55 :
:04/03/24 16:00 ID:fuda5jeA
>>53 にわか丸出しカコワルイ
アルエット熊本の前はベティスに短期間だがいたハズ。
56 :
:04/03/24 16:01 ID:fuda5jeA
57 :
:04/03/24 16:03 ID:m/veClkA
>>55 思い出した。
11人抜きトリプルハットトリックで9点とった試合あったよな
58 :
:04/03/24 16:05 ID:fuda5jeA
59 :
:04/03/24 16:23 ID:Ni6gV6sm
そういえばゾノって能力が高すぎるせいで
FIFAから重りつけながらのプレーだかを課せられてなかったっけ?
60 :
:04/03/24 16:28 ID:czrge9eM
聞いたことあるな。ドラゴンボールみたいでちょっとアレだったが。
61 :
:04/03/24 16:36 ID:fuda5jeA
>>59 ゾノってまだアノ重りを装着してるのかな?
ファンバステンはそれで潰れたもんな。
それにしてもロナウドはよくあの重さに耐えてるよな。一時、潰れかかったけどな。
62 :
_:04/03/24 16:46 ID:vsBQvUUp
皆裏情報まで詳しいな。
大体にわかスレはラ王やいじめカッコ悪いや声の御守り下さいの書き込みループなんだけど。
63 :
:04/03/24 16:51 ID:m/veClkA
ラ王って前園の家の地下で作ってるらしいな
64 :
:04/03/24 16:56 ID:fuda5jeA
>>63 オレが聞いた話しと少し違うなぁ。
カップを覆ってる薄いフィルムを作ってるんじゃなかったけ?
65 :
_:04/03/24 17:12 ID:vsBQvUUp
>>64 当時そのフィルムの原材料を納入してた会社に勤めてたんだけど、カップ容器との剥離は簡単に
かつ輸送時に破損等ないような素材を作るという難問をクリアするのに大変だった。
あの時前園が「わかった!ポリエチレンじゃなくて前田治さんの額から出る汗を使おう!」って
提案した時は場が一気に和んだ
66 :
:04/03/24 17:22 ID:m/veClkA
ああ、プロジェクトXでやってたな。
前田治の都合の悪い日はモネールが代理をしてるんだよな。
67 :
:04/03/24 17:27 ID:fuda5jeA
68 :
:04/03/24 18:17 ID:XVRxHAqN
ニカワのユニフォームかっこいいね
69 :
:04/03/24 18:18 ID:MkC5WnEH
ネタレスはニュー速でお願いします
70 :
:04/03/24 18:19 ID:hV5pfGHR
Kリーグは1試合、外国人5人出場できます。
だから前園はレギュラーで出場できると思う。
Kリーグ日本人初得点決めろ!ゾノ!!
4月1日に期待!!!!!!
71 :
:04/03/24 18:22 ID:1mxEgBsC
おれたちの仁川に日本人来るなよ
72 :
:04/03/24 18:24 ID:m/veClkA
73 :
_:04/03/24 18:35 ID:zf6uVmoR
>>37の2本目のシュートは山口モトのパスからだねえ。
この試合ってスペインの中堅クラブのスカウトが視察に来ていて、
ゾノのゴールを「ミラクル!」と表現していた。
あのときリーガに移籍していたら・・
74 :
:04/03/24 19:59 ID:vZlg0n3C
75 :
:04/03/24 20:09 ID:vZlg0n3C
仁川監督ローラント
1971年Borussia Dortmund(ボルシアドルットムント)プロ選手デビュー(ポジション守備型ミッドフィルダー)
1978~1982 Eintracht Frankfurt(アイントラフトフランクフルト)でチャボンクン選手と一緒にUEFAコップ優勝/ブンデスリーガー325ゲーム出場46ゴール記録
1984~1986 Heidingsfeld (ヒイディングスペルト)監督デビュー
1986~1990 Schweinfurt (シュバインプルト)
1990~1992 Viktoria Aschaffenburg(ビクトリアアシャペンブルク)
1993~2002 1860 Munonchon (1860ミュンヘン)/ UEFAコップ2回出場, UEFAチャンピオンズリーグ出場
2002~2003トルコ1部リーグペネルバチェ/リーグ準優勝
2003ドイツ国家サッカー連盟傘下若いドイツしてするの教育スクール教官
2004仁川ユナイテッドプロサッカーチーム
76 :
三井:04/03/24 20:17 ID:ApV/e14U
とりあえず監督に恵まれるといいな、ゾノ自身も頑張らなあかんけど
77 :
74:04/03/24 20:36 ID:vZlg0n3C
78 :
:04/03/24 20:37 ID:vZlg0n3C
>>76 今年は監督まともそうだから、言い訳できないね
79 :
:04/03/24 21:16 ID:8aSPeSMu
またボランチ起用されて不貞腐れなければいいけどな
80 :
_:04/03/24 21:32 ID:sT+xziAp
ゾノ曰く普段のKリーグの試合はプレッシャーが弱いから
試合出ればまたある程度活躍するでしょ。
日韓戦の時のプレッシャーの激しさは異常らしいな。
81 :
:04/03/24 21:33 ID:RetoOl4D
ウリ園
82 :
:04/03/24 22:43 ID:ulXcgA17
ゾノはウリナラの虜ニダ。
ウリナラほどゾノを評価している国は無いニダ。
83 :
:04/03/24 23:08 ID:x1VUiGDz
まだ現役だったの?
確か引退を余儀なくされてとうに表舞台から去ったと聞いていたが
84 :
:04/03/24 23:24 ID:vZlg0n3C
今年は24試合しかないんだな
出られるとよいが
>>81 ウリゾノは3時間なので不成立
85 :
:04/03/24 23:43 ID:BW1LAyJ/
86 :
:04/03/25 00:05 ID:18zLbj8r
スカパーとかでやんねぇかな
88 :
_:04/03/25 14:49 ID:cEkXtUB2
パラボラ立てて韓国の放送受信すれば見れるんじゃない?
89 :
_:04/03/25 15:32 ID:JHL89LHJ
というか現地に見に行こうよ
おまえら
90 :
:04/03/26 15:46 ID:cIAtfql7
>>53 前園のバルサ在籍期間ってフィーゴとかぶってる時期あったけ?
グァルディオラとは少しだけかぶってたと記憶してるけど。
91 :
_:04/03/26 16:23 ID:UoEmE0CA
ゾノってポルトガルやスペインの1部クラブと仮契約まで
行ったんだってね
92 :
_:04/03/26 16:37 ID:I49Ji0yS
スペインのクラブはセビージャだっけか?
中堅どこだよね。
93 :
ぎゃん:04/03/26 16:38 ID:heqPSaIi
ヒデとゾノで日本サッカー界を引っ張っていってほしかった・・・
94 :
:04/03/26 17:22 ID:b3X1XjDU
確かゴイアスのあとギマランエスで練習してたよね
95 :
:04/03/26 20:19 ID:yMEXIj/2
>>90 >>53 はちょっと違う。
2001年の夏に69からレアルに移籍したのがほんと。
ソースはzonu.net。
減衰棒もその頃抜いたはず。
>>92 セビージャはフリエが握りつぶしたオファーだと思う。
>>94 確かゴイアス→バジェカーノ→ギマランエス→PAOKサロニカ→湘南。
96 :
_:04/03/26 23:19 ID:XYEDLznC
だから減衰棒ってなんなんですか?
97 :
:04/03/26 23:42 ID:yMEXIj/2
98 :
_:04/03/27 00:01 ID:HSSsEXgM
99 :
:04/03/27 00:04 ID:6+8rRLqm
100 :
:04/03/27 06:32 ID:FZx7vfjG
>>95 サンキュッ!
カンコックに帰化申請するって噂は本当なんだろうか?
101 :
:04/03/27 10:03 ID:PPaNsBE3
ネタレスいい加減うぜえ と言って見るテスト
102 :
:04/03/27 11:00 ID:IASJK0n7
戸田≒前園
日本代表経験者だが大口叩きで海外志向強し
で、結局スタベン→(ベンチ外→)他チームへ何とか移籍が関の山
103 :
_:04/03/27 12:21 ID:3ldT/0DY
バジェカーノって城とも仮契約してたような
104 :
_:04/03/27 14:03 ID:LgLkpUfF
バジェカーノってスペインのラージョ・バジェカーノ?
今2部にいるチーム?
105 :
:04/03/27 20:36 ID:HcXuoYCw
>>104 そうラージョ。
>>103 うむ。でも、その前の移籍金未払いが発覚してFIFAに怒られてご破算に。
そこをバジャドリが横取り。
・・・人気あったな、ホー
106 :
:04/03/27 21:33 ID:6+8rRLqm
107 :
:04/03/28 07:06 ID:rnOPe54Z
どうせなら韓国行くなら、あっちで整形手術受けてもっと人間らしくしてくればいいのに。
108 :
:04/03/28 10:43 ID:Of2w5q/Q
>>105 バジェカーノって今2部なんか。確か移籍話の前シーズン優勝争いしてたっけ?
あとユニの胸にミツバチがデカデカと入ってたような・・・
109 :
:04/03/28 12:53 ID:6R/UfXMQ
110 :
:04/03/28 14:36 ID:uQWoVRZT
111 :
:04/03/28 15:21 ID:SoyxXixT
↑いじめかっこわるいのラジオCMだった。
サンクス
112 :
:04/03/28 16:14 ID:SoyxXixT
113 :
:04/03/28 18:30 ID:o5foyB55
114 :
:04/03/29 01:29 ID:uPNI067C
>>112 おいおい、俺のあげたファイルを勝手にコピペとはw
まあいいけど
115 :
_:04/03/29 01:51 ID:ceh/Pztw
116 :
:04/03/29 02:56 ID:0Qq+T9C+
>>114 ごめん許して。
全盛期覚えてない人たちに見て欲しくて、やってしまいました。
上げてくれたあなたに感謝します。
ありがとう。
117 :
:04/03/29 03:29 ID:0Qq+T9C+
118 :
:04/03/29 19:19 ID:0Qq+T9C+
119 :
:04/03/29 19:20 ID:0Qq+T9C+
4月3日(土)
14:05 iTV 特集2004 Kリーグ希望の風が吹く
14:50 SBSス2004 Kリーグ光州:城南- Live
14:50 大田放送2004 Kリーグ大田:浦項- Live
14:55 iTV 2004 Kリーグ仁川:全羅北道- Live
14:55 KBS1,KBSス2004 KリーグFCソウル:ブサンアイコンス- Live
120 :
:04/03/29 19:39 ID:0Qq+T9C+
今iTVで阻止枝とデポルティボやってる
121 :
:04/03/29 20:04 ID:DnBj8qBq
122 :
:04/03/29 22:18 ID:0Qq+T9C+
仁川守備陣にアルパイが堪えていたら攻撃の中心にはアンゼルコビチとラドンチチが他のチームの恐怖の対象で浮び上がっている.
アンゼルコビチは去る1日カンバー大阪と招請競技(景気)で初ゴールを噴き出して仁川ユナイテッド公式競技(景気)1虎骨の主人公になった.
遺稿青少年代表と国家代表常駐軍を執り行なったアンゼルコビチは186?80?のストライカでタックマッは体格を土台で電光石火みたいな瞬間スピードとすぐれた個人技で相手守備陣を振りながら体当りけんかにも決して滞らない.
チームから‘ミッキー’で通じるアンゼルコビチは去る2000~2001シーズンにはブラジル1部リーグプルルミネンセ(Fluminense)で去年全羅北道現代で27ゴールを記録したゴールゲッターマグノ?と一緒にツートップで活躍したりした.
アンゼルコビチに引き続き仁川ユナイテッドの公式競技(景気)2虎骨を記録したラドンチチは192?89?の生れついた身体条件に長身にもかかわらず足才幹がすぐれて今年大変出す‘品物’で指折り数えている.
ラドンチチは83年生でセルビアモンテネグロ青少年代表を執り行なっただけ早目に国際舞台で頭角を現わしたし先月トルコから持った油で1部リーグゼルレズンとの初練習試合でハットトリックを記録した.
ラドンチチは去年仁川ユナイテッドとギェヤックハンドイ“Kリーグで仁川出身のMVPになる”と強い意欲を燃やしている.
123 :
:04/03/29 22:19 ID:0Qq+T9C+
ここに最近ゲームメーカー補強のために迎入したトミチと前園も仁川球団の莫強用兵の一軸を成している.
スペインプリメラリがで7シーズンを走ったトミするのは180?73?の体格にけばけばしいドリブルと正確なパッシング力で空手調律がすぐれた攻撃型ミッドフィルダーで評価を受けている.
前園は90年代日本代表チームの浮動の攻撃型ミッドフィルダーで当時日本最高のスター三浦の後を引き継ぐ材木で注目されるだけ‘一刀いる’選手で去年LGでモッダイルン再起意欲を仁川球団で成すと覚悟を押し堅めている.
仁川ユナイテッドのベルナーロラント監督は“アルパイは世界的な選手らしく沈着で老練な競技(景気)を導いてチーム全体に安定感を与えている”と“ラドンチチとアンゼルコビチはカンバー大阪と競技でのようにストライカで私の分け前をつくすことで期待する”と言った.
124 :
:04/03/30 01:20 ID:8vyZj1Wi
今でも凄い人気だな
125 :
:04/03/30 01:36 ID:Ujxj2bz5
126 :
:04/03/30 02:33 ID:z1/EJQ4j
>>116 おいおい・・・・・泣きたくなってきた
インフォシークにID削除くらってしまったよ
127 :
116:04/03/30 03:16 ID:Ujxj2bz5
128 :
:04/03/30 03:18 ID:5F+8Jdyn
つぅか園は干されただけだろ。
それさえなきゃとっくの昔に日本代表浮動のエース&
リーガで大活躍→世界的選手へ
ちょっと怪しいか。w
129 :
:04/03/30 03:19 ID:5F+8Jdyn
130 :
:04/03/30 09:15 ID:msbmZhwX
漏れも見たい。再うpおねがい。
131 :
_:04/03/30 12:52 ID:1BND3TS8
今年Kで実績残して、来年はモトのいる新潟へ
2年ぐらいプレーして、引退とみた
132 :
126:04/03/30 17:30 ID:z1/EJQ4j
>>129-130 だから、DL数が多すぎてインフォシークにIDごと削除されたって言ってんだろ
釣りだとしても普通にムカツク
近いうち他の場所にあげるから待ってろ
133 :
116:04/03/30 23:20 ID:Ujxj2bz5
134 :
:04/03/30 23:25 ID:Ujxj2bz5
顔が丸いぞ。
136 :
:04/03/30 23:57 ID:+1ffYbb2
>>125これ前園さんですよね?マギー審司さんじゃないですよね?
137 :
:04/03/31 00:28 ID:zYL4e50p
はあー『7』が取れるあたりまだまだ優遇されてるみたい。
頑張れゾヌ!!超がんばって!
138 :
_:04/03/31 01:18 ID:2KVJsD+8
とりあえず1点だな
点とればさすがに報道するだろ
139 :
_:04/03/31 02:31 ID:NkEuWxii
FWでもないのに得点を要求される舞園さん。
稲本はフル出場も無得点とか言っている報道と同様に違和感を感じる。
いやーホントに仁川になっちゃいましたね!
2月の済州キャンプでチームは何人も外国人をテストしてた一方、
当時前園は行方不明?でしたしまさか入団するとは・・・ホントびっくりです。
ずっと半信半疑だったのですが写真入りの
>>134の記事でやっと確信できますw
7番は最初FWの羅キョンホだったのですが彼は35番に変えられてますね>公式
前園も写真はまだ入ってませんがMFのところに欄ができてますね。
外国人は、同時に獲得が報じられたトミッチも含め5人ですか。
あとMF陣がやたら多いですね。攻守の別や、新卒選手も多いからなんでしょうが、
昨季同様ポジション争いは容易ではなさそうですね。
ガンバ戦では旧ユーゴコンビがよかったですしアルパイは守備の要、
トミッチがどんなスタイルかにもよるでしょうし、
期待と同時に心配も、というところでしょうか。
とりあえず開幕戦、前園はビザが間に合わないとのことですが
チーム全体そして外国人勢を見てきたいです。
142 :
:04/03/31 05:13 ID:FeEuwjhZ
>>140>>141 かの国在住さんお久しぶりです。
仁川当てましたね。
トミッチはドリブルのできるゲームメーカーらしいのでかぶりそうですね。
今年もよろしくお願いします。
143 :
:04/03/31 10:10 ID:zYL4e50p
>>141 お久しぶりです。今シーズンもお世話になります。
しかし既にいた選手押しのけて7番とは・・・期待されてると見ていいんかな?
144 :
:04/03/31 17:55 ID:OYash6mJ
買いかぶられてると見て間違いないんじゃないでしょうか。
なにせ「元日本代表」←(ココ重要)ですから。
145 :
:04/03/31 19:35 ID:s5xJTVka
前園さんは韓国人の自尊心維持装置付きのおもちゃになってしまった。
146 :
偽ZONOシー:04/04/01 23:40 ID:wk2vThb8
zge
-ラドンチチとアンゼルコビチのツートップはそのまま維持するか.
=必ずそうではない. Kリーグ規定上用兵は3人だけ出場するからラドンチチと
アンゼルコビチを固定的に使うことは難しいだろう.仁川ユナイテッドには
アルファとトミするの同じ世界トップのリーグで走った選手もいて,前園みたいな
日本代表選手出身もある.したがって相手チームによってパターンを
バクォがであり選手を使うはずだ.
147 :
:04/04/01 23:58 ID:GFhUalny
前園さん
出番そろそろですよ
148 :
:04/04/02 03:02 ID:VFP0DeZe
男の髪はナチュラルが一番さ。
149 :
:04/04/02 03:05 ID:VFP0DeZe
前園さんの言う通り!
前園さんの言う通り!
前園さんの…
言う通り。
150 :
:04/04/02 04:07 ID:KAtxYzN+
長いんだよ
おふくろだよおふくろ
151 :
:04/04/02 04:14 ID:VFP0DeZe
(女声)あんたナニ言ってんの?
152 :
:04/04/02 04:17 ID:KAtxYzN+
前園さんの言うとおりー
CMいっぱい拾ったんだけど、上げ方教えてくれないかい
ゾノとジーコの2ショットも上げたいんだよ
153 :
:04/04/02 04:59 ID:VFP0DeZe
154 :
:04/04/02 23:09 ID:kQyBHSIU
155 :
:04/04/02 23:27 ID:VFP0DeZe
156 :
:04/04/02 23:44 ID:kQyBHSIU
>>155 せりふは無関係だって言ってんのに。
インポ野郎はないだろうよ。
157 :
:04/04/02 23:52 ID:VFP0DeZe
「慇懃無礼」つうんだよ。そういうのを。
どこが中田なんやい?w
158 :
:04/04/02 23:59 ID:kQyBHSIU
159 :
:04/04/03 00:15 ID:/65jBCmx
160 :
:04/04/03 00:36 ID:cxqaQzlg
>>159 おおありがとう
ジーコとゾノの動画上げたよ
アドレス貼りかたわからない
161 :
:04/04/03 00:38 ID:cxqaQzlg
162 :
:04/04/03 00:49 ID:/65jBCmx
ほうほう。これは確か
「世界で通用する日本人選手は?」
との問いに
「マエゾォノ」
と答えたやつだね。
163 :
:04/04/03 00:51 ID:/65jBCmx
これをサッカー協会に送りつけてやれ。w
九十五年か九十六年、いやアトランタの後だったかなぁ…。
164 :
:04/04/03 00:55 ID:/65jBCmx
髪を短くすると今とさして変わんないね。
やはり長髪をなびかせて走るぞのタンイイ!
165 :
:04/04/03 00:59 ID:cxqaQzlg
もう上げられないって言われた
また今度
166 :
:04/04/03 01:02 ID:/65jBCmx
167 :
:04/04/03 01:02 ID:cxqaQzlg
>>163 94年くらいじゃないですか?
ポルシェの頃かな?
168 :
:04/04/03 01:09 ID:/65jBCmx
そんなに。じゃもう十年ばかり前か…。
169 :
:04/04/03 04:22 ID:qn4/iOSZ
しお韓によると韓国のiTVで仁川の試合やるらしい
170 :
:04/04/03 04:25 ID:cxqaQzlg
>>168 このあとこんなに苦労するとはね
ジーコも
171 :
:04/04/03 04:29 ID:cxqaQzlg
では、これから昼食をとってそのまま仁川にいってきます。
また晩に。
173 :
:04/04/03 17:06 ID:XJ8ornBK
かの国在住さんのご帰宅マダー?
174 :
ZONOシー:04/04/03 22:58 ID:Uz1Repkx
aer
開幕戦行ってきました。帰宅後しばらく寝入ってしまってました。
>>173 3時試合開始だったのでその時間ではさすがにまだw
では長くなりますが去年みたいな感じで。
布陣は3-5-2でアルパイは3バックの右、
ラドンチッチ&アンジェルコビッチの2トップに、
その下には崔テウク(これはチョトびっくり)。
【2分】右サイド、9ラドンチッチ持ち込みCK→キッカーは8金ウジェ(ボランチ)
【3,4分】左右からCK相次ぐ(キッカーは8、プレイスキックは全て蹴る)
【5分】左から8FK→G前15金ヒョンス(3バック中央)頭
【11分】左サイドで16崔テウク倒されFKも8のキックは大きくG上に
【13分】13金ジョンジェ(ボランチ)黄色
【19分】左サイド16崔テウク抜け出しクロスもGKキャッチ
【20分】右サイドHL付近、5アルパイ相手を派手に飛ばしてwヘディング競り勝つ
→左サイドへ展開、8シュートもGKへ
※このあたりまでは仁川が攻勢で優位も、だんだんトーンダウン
【28分】中央で27アンジェルコビッチ受けチャンスも、自分で行き過ぎカットされる
(このとき左サイドで16崔テウクの駆け上がりが最高だっただけにパスが出てれば)
【32分】アルパイ倒したとの判定で全北8ユンジョンファン黄色も、これはアルパイが上手かったかw
【38分】自陣G前アルパイ、相手ユニ背中からモロに引っ張り倒すも笛なしw、そのまま仁川Sまで
【42分】PA左前ミドル気味に23金チウ(中盤左)いいシュートもGK弾きCKへ
0−0で前半終了
【55分】ボール持ったアルパイがそのまま突進!
Pアーク付近で壁パス出しエリア内まで進入も受けた味方が寄られカット
→アルパイ上がった右狙われカウンター(対応は問題なし)
【61分】34安ソンフン(中盤右)OUT→37李ヨンハIN
【68分】右CK、ファーの16崔テウクが低いながらも頭で合わせるもGK掻き出す
【71分】右コーナー付近FK、G前アルパイ頭もGK正面
【72分】23金チウ(中盤左)OUT→17チョン・ジェホIN
【77分】9ラドンチッチOUT→11パン・スンファンIN
【79分】15金ヒョンス黄色【82分】右サイドからシュートも上へ【85分】アルパイ黄色w
【87分】全北、サークルやや前方、ボール受けたユン、前に味方走るも僅かにタイミングずらし
左へ絶妙の浮き球パス、1対1になりかけヒヤリ。後半で一番のシーン(個人的に)
【89分】カットから逆襲、右サイド37李ヨンハから27アンジェルコビッチ頭も決まらず、
ロスタイムはなくこのプレーで試合終了。
ということで仁川のリーグ初戦は0−0の勝ち点1、でした。
チーム全体としては攻撃はやはりロングボールを出して、
という感じになるのかなぁという印象でした。
今日の序盤の攻勢もプレースキックからのものだったんで、
流れでの攻撃はどうかなぁと思いながら序盤以降を見てたのですが
やはり取ったら長く出す、というパターンが目立った気がします。
それこそ去年の安養のような感じ?(汗
180 :
:04/04/04 01:20 ID:pPbnrIQV
ほかの選手のレベルってどんな感じですか?
個々の選手では、今日まず驚いたのが崔テウクのトップ下先発。
安養や代表では左からの攻撃で定着しておりどんなもんかと注目してたんですが、
実際試合が始まると大体左へ流れてプレー。
ゲームを作る、2トップを動かすという感じではなかったです。
アルパイは攻守にまずまずといったところでしょうか。
ただ試合内容にもあるように「w」と苦笑したくなる場面もあり、
こんな感じでいくとこの先結構怖いかもw
さすがベッカムに吠えただけのことはある(!?)
2トップは、きょうは全北守備陣にすばやく、しつこくつかれたせいか
ガンバ戦のようなキレや怖さは見られませんでした。
試合内容でもあまり名前が出てこないですし。
ロングボールを受けて頭で落としても、周りの受け手との呼吸が合わず
あっさり相手ボールになる場面多数。足技もやや大味な印象。
ガンバ戦のように好パスを受けてゴールに向かわせたら怖いんでしょうが。
とすると(短絡的ですが)前園を彼らの下に置いて、と考えてしまいますw
183 :
:04/04/04 01:42 ID:IzK6Mmf+
>>179 かの国在住さん乙です。
僕もネットで見てました。
前半は中盤省略という感じで去年の安養ぽかったですね。
後半になってからは結構つないでた気がしたので、
監督的にはつなぐサッカーやらせたいんでしょうか。
今日みたいな前半だと前園出ても活躍できそうにないと思いました。
ボールが行ったり来たりで走力がないと厳しい。
キープしてる選手に対するチェックも激しいし。
後半とかに間延びしてからならいいかもしれないですけど。
ラドンチッチの方がアンジェルコビッチよりストライカーとしての
能力は高そうでしたけど、アンジェルコビッチもまじめによく走りますね。
昔の城みたいな感じで。
どちらもまあまあ悪くない気がしたので、両者の一角を崩すのは
簡単ではないと思いました。
とりあえず、ラドンチッチ→アンジェルコビッチ、トミッチ→前園
という交替でやってもらうと嬉しいかなという感じです。
まだ戦術が浸透してないようでしたが、
個々の選手の技術は低くないように感じたので、
いずれはつなぐサッカーやって欲しいです。
相手が粗暴だとそれも無理なのかもしれませんが。
184 :
_:04/04/04 01:42 ID:yqKQsvna
前園さんはレギュラー取れそうですか?
185 :
:04/04/04 01:45 ID:zCbjEBV2
結局ゾノは出なかったの?
以上、長くなりました。
187 :
:04/04/04 02:09 ID:IzK6Mmf+
>>184 DFから放り込むサッカーやってるうちは厳しい気がしました。
次後半15分からとか出てくれないかなあ。
監督はドゥンガみたいな闘将だった。
サボったら即アボーンくさい。
>>185 ビザの関係で出場不可。
それがなくても出ていたかどうかはわからないけど。
2ヶ月くらい出遅れてるしね。
>>186 ありがとうございました。
またよろしくおねがいします。
188 :
:04/04/04 02:17 ID:zCbjEBV2
ゾノは全試合出場を目標に掲げてたけど大丈夫かなぁ…。
189 :
:04/04/04 02:38 ID:V6bEvLWD
かの国在住おつ〜
また今度も頼むぞ あんただけが頼りだ
ゾノとりあえず試合出れるようにがんばれ
190 :
ごり:04/04/04 02:53 ID:LR4eUmi+
もう今試合出場の夢が断たれたな、もうちょっと考えて発言しろゾノ
191 :
ごり:04/04/04 02:54 ID:LR4eUmi+
全試合だった・・
192 :
:04/04/04 03:04 ID:Hp6vuga8
スーパーサッカーでちょっとだけ入団会見映像流れたね
なんか浮いた顔はしてなかったな
まあ気合入れてがんばって来い
かの国在住さん、今年もよろしゅうー
193 :
:04/04/04 11:33 ID:pPbnrIQV
なるほど
周りにいい選手がいるのはゾノにとって良いことだなー
次はゾノの出場に期待
かの国在住さんサンクス
194 :
:04/04/04 11:41 ID:oEQngXuD
番組終了近くに数秒だけの放送だなんて
スーパーサッカーのzonoの扱い方がヒドイ。
でも、カッコよかったzoー!
いい時は番組の目玉ゲストとしてよばれて
歌まで唄っていたのにな・・
「おおぉ〜ろぉ〜かぁ〜 もぉ〜のよぉっ」(愚か者)
195 :
:04/04/04 12:34 ID:oJkSu24c
背番号は?
196 :
:04/04/04 13:26 ID:IzK6Mmf+
197 :
:04/04/05 03:56 ID:4843cPDr
若手に
「前園みたいになるなよ」
と言うことで浮かれの抑止力になる。
それだけでも前園がいた意味はあったよ。
198 :
:04/04/07 17:47 ID:u6C8kD8P
アルパイファンです。
アルパイの近況が少しでもわかって安心しますた。
>かの国在住さんさんくすこ。
顔に似合わずハスキーボイスのいいヤツなんで
ゾノとも気が合うと思います。
199 :
:04/04/08 19:33 ID:iwb6xWPu
200 :
:04/04/09 17:53 ID:bB3Ckvpj
201 :
:04/04/10 21:28 ID:LReIRNaL
乙です
202 :
:04/04/10 21:44 ID:BbHfor1N
横浜FC、城なしで勝ッタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
甲府、小倉出て負ケタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
仁川、前園出場ナッシング━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
昨日は浦項でのアウェイ戦+前園ベンチ外ということで、未観戦です。
首都圏の試合は城南戦だけでしたが、なんか気が乗らず(横浜が負けたせい?)
昨日はK2のハレルヤ−韓国銀行戦に行ってました。
サブでもメンバー入りしてたら迷わず浦項へ飛んでたのですが、
まぁさすがに2戦目ではメンバーいじらないですよね。
今日の仁川は1−2で敗戦、初ゴールは記録するも初白星は今日もお預け。
以下K公式サイトから得点内容、データ等を。
浦項2−1仁川
【44分1−0】李民成中央正面から浮き球のパス→受けたカルロス正面左から右足→G
【52分1−1】ラドンチッチアーク正面から浮き球→アンジェルコビッチG正面左から右足→G
【85分2−1】コナン(カルロスと交代出場)Pエリア正面、右足S→G
仁川選手交代(時間は不明)
MF金チウ→MF安ソンフン MF李ヨンハ→MF李キブ FWラドンチッチ→FWパン・スンファン
試合データ
シュート:浦項12 仁川9(アンジェルコビッチ5、金ウジェ3、パン・スンファン1)
ファウル:浦項11 仁川27
イエロー:浦項0 仁川1(DF林ジョンフン)
コーナー:浦項8 仁川5(キッカーは初戦同様MF金ウジェ)
オフサイド:浦項1 仁川4
結果は黒星ですが、前半終了間際に先制されるも
後半すぐにラドン→アンジェルコで一度同点にしてますしねー。
2人がこれから調子上げてくると前園にはベンチ入りの機会すらくるかどうか。
一度練習も見てみないことには分かりませんが、合流も遅いだけに、
アピールできる場ではどんどんアピールしてってほしいもんです。
206 :
:04/04/12 09:40 ID:fzF5w73+
>>205 毎度のことながら乙です。
せめて、とりあえず5試合目くらいからはベンチ入りしてほしいね
207 :
:04/04/13 00:54 ID:m2aql/iX
下がりすぎ あげ
208 :
_:04/04/13 03:23 ID:6SP89lQE
>>199 広島と大分のサテライトが既に韓国遠征してるよ。
Kのトップチーム相手に計4試合で1勝3敗。
わからんけどグランパスもトップチームと対戦するんじゃないの?
209 :
:04/04/13 22:23 ID:NuiQq3X3
かの国在住さんいつもどーもです。
これからもよろしくお願いします。
210 :
:04/04/13 23:45 ID:VGMuVis1
で、代表復帰いつさ?
211 :
_:04/04/14 04:13 ID:dFxcRI12
>208
>199は名古屋の方もトップチームだったら、という願望ではないかな。
そういや韓国には福岡も行ってきた。そして林が全治4週間の怪我して帰ってきた。
212 :
:04/04/14 16:52 ID:X/Zt5WmL
前園の神プレー 動画無い?
F時代の奴とか アトランタ五輪のプレーとか
213 :
:04/04/15 01:02 ID:veXBJCgA
>>212 遅!
2週間ほど前にうpされてた時には芸スポ、サッカー版で半祭り状態
と思ってたら、今マシューTVに前園登場キター! (関西地区より)
214 :
:04/04/15 15:19 ID:+BfMlZc0
こんばんは。今日は練習を見にいってきました。
チーム公式で確認して3時にいったのですが、その時は若手組がミニゲーム中。
じゃあこのあと主力組が出てくるものと思って待ってたのですが、
ゲームが終わるとクールダウンしてゴールを片付けてしまい終了。あれ〜?
横にいたサポの話に聞き耳を立ててると、主力組はもう練習終わったとのこと。
HPには3時としかなかったのに・・・
なんだしょうがねー帰るかーと思ってたところ、若手組と入れ代わりで
昨日の五輪予選に召集された崔テウクと金チウ、そして張外龍コーチが登場。
張コーチのもと、2人は30-40分ほどランニングや軽くボールを触って調整。
それじゃあと思って、終了後引き上げる際に、張コーチに声かけてみました。
で、張氏によれば、前園はやはりまだちょっとコンディションが万全ではなく、
もう少し時間がかかりそうだとのこと。
やっぱり他より遅れての入団決定、そしてそれまでの調整具合が
どうしてもハンデになってるんでしょうかねー。
試合登録は焦らず待つこととして、今度はちゃんと主力組の練習を見てきたいです。
とりあえず主力組でよかった。
218 :
:04/04/16 09:37 ID:Pmr88vdI
>>216 いつも情報アリガト
まだ時間かかりそうだね
219 :
:04/04/17 01:29 ID:YAFbLqzs
テソが代表入りできるのに、ゾノがダメってのは納得いかない。
220 :
:04/04/17 02:26 ID:PdCv6Gd5
最後は前園が勝つ
221 :
-:04/04/17 22:43 ID:QMWdV48f
最後に愛が勝つ
222 :
:04/04/18 11:48 ID:taCzYU7l
>2週間ほど前にうpされてた時には芸スポ、サッカー版で半祭り状態
再うpお願いします。マジでお願いします。
223 :
:04/04/18 12:36 ID:B229gbkT
昨日、前園見にわざわざ仁川まで行ったんだけど
ベンチにさえいなかった・・・。
試合自体は、なんてことなかったけど
仁川が初勝利たったらしく、試合後のサポーターのはしゃぎぶりが
面白かった
ちなみに相手チームのサポーターは21人だけだった
224 :
:04/04/18 13:28 ID:kTbQasoD
225 :
:04/04/18 13:47 ID:dU3glscR
226 :
三井:04/04/18 16:39 ID:tXL+iWol
今年は後半勝負かな、いつも最初だけみたいなイメージがあったから
でもコンスタントに出てもらいたいけどなあ
227 :
:04/04/18 17:55 ID:y9JcSVGI
うーん...私はなんだか前園選手とトミするの選手のプレーが見たいですね!! [推薦: 0] post : 2004-04-18 hit : 207
キム・ドンヒョン
あの二選手が出たら..
アルパイ,ラドンチチ,アンチェルコビチ3選手中に2選手がモッナオゲッジだけ[!!]
それでもひととき日本のヒーローヨッドン前園選手のプレーが見たいですね、サ、サ;
一度も見たことがなくて;;
球数ラインに比べてちょっと弱いと評価を受けるミドル陣に
あの二人の選手が走るのを見たいですね!~
-------
私も文学競技場昨日ガッダワッヌンデ、サ、サ
それはザチェックゴ−ルではなくウリゴ−ルで記録しなければならないことではないか-.-;;
どっかり;
とにかく初勝利祝い~!
228 :
:04/04/18 17:58 ID:y9JcSVGI
3]まだ足りない中原の地
その間仁川の競技(景気)を接した大多数の専門家たちは一番大きいスキを空手の連結の輪がない中原と言った.
一番力強い守備陣とヨーロッパスタイルの攻撃形態を取り揃えた人乳はこれを連結する中原がまだ整備されなくて
威力を発揮することができない.
したがって人乳は攻撃のリーディングを中原にから出発するのではなく羊サイドを通じる迂迴的なルートを
使ったから攻撃の単調さをピハルギルがなかった.
ただヤングウィングの攻撃力がちょっと充分でないという意味ではなく倍加されることができないという話だ.
私たちはもう利点を看破したし前園とトミするのを迎入した後熱心に研磨中だ.
まだ現われない彼らの組織力が期待と疑心を増幅させるだけ内緒に包まれてナタナルズルが分からない.
彼らが加勢する時の爆発的な力を疑わないがその間の未備店は解決気味が見えなさが
一番切ない.
229 :
:04/04/18 18:13 ID:y9JcSVGI
今日競技(景気)は人乳の腰を見るために努力をして見ました.やっぱりマンウンブンドルが心配することのように細密なプレーが不足だったようです.
全般には全体的にハンテムポずつ遅れて城南選手たちにインターセプトの機会をよく渡す姿でした.利点はトミするの選手や前園選手が早く出場する
ようになったらどの位解決の糸口があることで期待して見ます.
ただ二つのアルシュ運店があったらラドンチチの欠場で,
これにインハンゴッかは分からないがアンゼルコビチ選手が
サビックソンスに制空権では大部分ザングアックダングヘッダヌンゴッです.
230 :
:04/04/18 19:01 ID:y9JcSVGI
mms://218.146.252.65/cIubtv1
ユサンチョル出てる。
キックターゲットのパクリをやるらしい。
231 :
ヴィラファン:04/04/18 20:11 ID:jmuBprUF
アルパイ元気でやっているかな。
ローラント監督を非常に尊敬しているので
楽しみにしているという発言をしてたけど。
232 :
:04/04/18 21:18 ID:y9JcSVGI
233 :
:04/04/18 21:36 ID:y9JcSVGI
>>231 昨日の試合ネットで見ましたけど、アルバイ元気でしたよ。
ディフェンスはみないいです。
両サイドも問題なし。
3バックから4バックに変えたとかいう話もあるけど、
よくわからなかった。
昨日は9ラドンチッチが怪我かなんかで先発から外れて、
16ツェテウクと27アンジェルコビッチが2トップ?
これは結構よかった。
ツェテウクは、アトランタ予選時の中田のような飄々とした雰囲気で
気に入ってしまった。
アンジェルコビッチも旧ユーゴ人とは思えない温厚さが
気に入ってしまった。
ディフェンスの15金ヒョンスも賢そうでいい。
234 :
:04/04/18 21:39 ID:y9JcSVGI
8金ウジェがトップ下?みたいになってるようにみえたけど。
8金ウジェは本職ボランチなのか、司令塔って感じはしなかった。
ここがあれなんだな。
プレースキックは全部蹴ってたけど。
前園入って、金ウジェがボランチに下がればちょうどいい。
将来的にはこんな感じでやって欲しい。5月中旬でいいから。
16ツェテウク 27アンジェルコビッチ
7前園
23金チウ 8金ウジェ ? ?
(キムチ優)
? 15金ヒョンス 5アルバイ
GK
しかし、客が少ないですね。
12000とか発表してるけど、5000がいいとこ。
結構強いのにもったいない。去年の安養よりずっといい。
235 :
:04/04/18 21:55 ID:y9JcSVGI
チーム公式(
http://www.fcincheon.co.kr/index.asp)の
次節出場予定選手(顔写真スクロール)の下が
ファンのコメントコーナーなんですが(顔イラストつき)、
MOREをクリックすると投稿の一覧になります。
そこの7367番が城南戦の写真の投稿になってます。
>>231アルパイもたくさん写ってるのでご覧になってください。
スレ違いですがピータークラウチは頑張ってますかね。
前に1試合2ゴールして、最近も決めたんでしたっけ?
QPR在籍時に生観戦したのがきっかけで動向気にしてます。
ヴィラスレも覗いてますが閑散としてるのでw
で、試合も行ってきました。
>>233-234氏も述べられてますが、守備はいいですね。
昨日の布陣は4バックでしたね。最初は中盤左が頻繁にDFラインまで
入ってるなぁと思いながら見てたのですが4バックだったという次第。
8番の金ウジェは、13番の金ジョンジェとともに中央に位置してますが、
昨日はジョンジェよりも前目に出ることが多く、縦のならびになるときも。
決勝点含め、シュートまで持っていくことも多かったですが、
それでも司令塔、トップ下という感じではなかったですね。
初戦のようなボランチがメインなんでしょう。
FW陣では9番ラドンチッチがベンチに回り、27番アンジェルコビッチと
16番崔テウクの2トップ。初戦のテウクトップ下も驚きましたがこの日はFW。
まったくローラント監督のテウク起用法には驚かされます。
この日はサイドの左右を問わず存分に走り回り、好機を作ってました。
アンジェルコも、目を見張るようなシュートは少なかったものの、
自陣まで戻ってボールを追う場面も何度かあり、本当によく動いていました。
239 :
:04/04/19 00:14 ID:a1NDvVSd
>2週間ほど前にうpされてた時には芸スポ、サッカー版で半祭り状態
再うpお願いします。マジでお願いします。
結果は1−0で強豪城南を下しリーグ初勝利。喜ばしい反面、
結果が出たことで前園の入る余地のことを考えると複雑でもありw
ただ今日の4-4-2のフォーメーションや、何人かの選手起用を見てると、
ローラント監督、結構いろいろやってくれる期待は持てそうです。
テウクの新ポジションでの起用、ラドンチッチのスタメン落ち(これデカいでしょう)、
DF李相憲の初スタメン、あとこの日は控えGKも代わってましたし、
戦術や個々人の調子によって幅広い選手起用が見込めるかも。
前園も90分動ける体調を整えてメンバー入りしてほしいもんです。
前線で動き回るテウク・アンジェルコに前園から絶好のパス・・・とか期待したいですね。
長くなりました。
241 :
:04/04/19 00:46 ID:5ialV117
結局前園が試合に出れる確率が30%→10%くらいになったってことなの?
242 :
_:04/04/19 02:37 ID:43UJdJID
ソンナンに勝つとは!
インチョン>ソンナン>ヨコハメ
でつか?w
243 :
:04/04/19 20:25 ID:TuKBqCCh
‘風の息子’マニチ(32・セルビアモンテネグロ)が
韓国選手で帰化,新生球団仁川ユナイテッドFCに入団する予定だ.
18日仁川FCによれば去る96年から2002年までKリーグ通算172
競技に出場, 53ゴール(34助け)を記録したマニチをいきなり迎
入する方針だ.
もう球団側の入団提議を受け入れて相当部分契約手続きを結
末をつけたマニチは去る17日文学競技場を尋ねて仁川FCのホー
ム競技を関心あるように見守った.
韓国で長い間居住したマニチは上手な韓国語実力を持ってい
て貴下に必要な法務部試験と面接は問題にならないが,今年の
シーズン選手に登録されなくて適当な職業を持つことができ
なかったのが帰化に足かせになっている.
仁川FCはこのような事情を考慮してマニチをまず球団コーチ
に迎入した後後半期リーグから選手で登録,アンゼルコビチと
一緒に最前方攻撃手で投入する方針だ.
大韓民国国籍を手に握った摩尼治家加勢したら仁川FCは特急
用兵6人を保有した最強の連合全力を駆逐することができるよ
うになる.また仁川FCはマニチを含んで一競技(景気)最多4人の
用兵を投入することができて後半期強気が予想される.
244 :
231:04/04/19 20:57 ID:X9WZUnIX
>>235,236
さんくすです
俺、仕事で使うから韓国語少しわかるんで視てみます。
でも仁川のHPはまだしょぼい。
>>236 クラウチは、最近レギュラーFWのアンヘルが怪我で
ここ数試合スタメンで出ています。好調ですね。
やはり2b越なのでFKでは彼に合わそうとします。
3節前のボルトン戦では勝ち越しのゴールを決めました。
(その後追いつかれたが)
また今期は9月から12月までDiv1のノーウィッチに
レンタルされていて3ヶ月のあいだに4ゴール決めています。
ヴィラはいつの間にか欧州チャンピオンズリーグに手が
届きかかっています。
アルパイはホント惜しいことをしました。新しい監督(ヴィラの)の
もとで張り切っていたのですが、あんなことになってしまって。
W杯のブラジル戦でルイゾンをどついた件といい、国際戦ではそっち方面で
印象が強いですね。仁川ではどうでしょう。
今週のチーム日程が発表されました。
明日20日の15時と、22日の10時から名古屋との練習試合が組まれています。
>>199の予定通りだと、到着日と帰国日に試合することになりますねw
2試合あるだけに仁川側は若手組そして1軍半の出場も望めそうですが
前園も出場機会はあるでしょうか。Jチーム相手だけに期待したいですが。
急な予定がなければ見にいってこようかとおもってます。
246 :
:04/04/20 02:21 ID:76uT7h36
>2週間ほど前にうpされてた時には芸スポ、サッカー版で半祭り状態
再うpお願いします。マジでお願いします。
247 :
:04/04/20 04:50 ID:qmDYz+hS
248 :
:04/04/20 10:11 ID:eXsXyeZq
249 :
:04/04/20 12:47 ID:76uT7h36
>2週間ほど前にうpされてた時には芸スポ、サッカー版で半祭り状態
再うpお願いします。マジでお願いします。
私もゾノ中毒でござります
名古屋戦いってきました。
45分×2で結果は2−2、前園が先発出場、後半20分あたりまでプレー。
布陣は3−5−2でボランチスタートのような感じでしたが、
比較的前でプレーすることが多かった感じです。
以下前園関連の主なプレーを。
【11分】岩本の右CKのクリアボールを前園しばらく粘ってキープ
【13分】左サイドで前園FK、しかし特にG前を狙うものではなくすぐに横に短く
【22分】右サイド22崔グワンフンからPA内左に走りこんだ前園にパスも頭越える、
その後左タッチライン際で粘り中へパスでつなぐ
【23分】中央で前園から40李ジェヨンへ短くパス、前園は壁パスを欲しかったらしく
駆け上がるが李がそのまま自分でいってしまい前園首ひねるw
【25分】左サイドからロングボール、一人経由し前園へ、
打ってもよさそうには見えたが左が見えてパス
【26・28分】それぞれ前園CK、いずれも名古屋DFがクリア
【29分】左サイドで前園ドリブルもうまくカットされる
【35分】右サイドから中の前園へ、打つのは無理があり左へ展開
【39分】左サイド前園、外へパス
【47分】左サイドで前園、GL付近からクロスもDFの体に
【51分】中央から左の前園に出てGKと1対1!しかしコントロール長くGK押さえる。
前園も突っ込むが吹っ飛び一回転、GKはきちんとボールを押さえておりPKならず
【65分】アーク右付近で前園ボール持つも寄られて打てず右へパス、このプレー後に交代
こんな感じです。ロングボール主体の中でも比較的つなぐ展開も多く、
ボールに絡むプレーも(昨年見た試合に比べれば)結構多かったように思います。
また、試合途中、自分から少し離れたところにローラント監督と通訳氏が
腰を下ろして観戦。見てる間は声をかけるのを控え、
戻ろうと立ち上がったところを逃さず声をかけましたw
前園に関しては「合流が遅かったのでもう少し、あと1〜2週間ほど」とのこと。
・・・まぁこないだの張コーチといい今日の監督といい、
当たり障りのない受け答えをされただけかもしれないですが(汗
一応聞けたコメントとして。信じてみましょう。
最後に、名古屋は3−5−2の布陣で、メンバーは
GK:36−DF:38・15・29−MF:6・8・23・31・14−FW:34・24。
HTでの交代が(8・34)→(30・33)、
後半の交代が14→37、23→27、24→26でした。
名古屋ファンの方がいましたら記録した範囲でお答えします。
毎回ですが長くなりました。
255 :
:04/04/21 00:39 ID:yKfRaS56
>>250-254 素晴らしいレポ乙です。
何とも詳しく書いてくださって・・・。ありがとうございます
【51分】の1対1のチャンスで決めれなかったのはもったないかなぁ
とりあえずボールに絡むプレーもありーのだし、
何より比較的つなぐ展開が多かったというのは朗報ですな
つなぐ展開なしじゃ前園は(ry
体の切れはやっぱし少し重いのかもと思いました
とにかく、かの国在住さん毎度乙です!
>>249=246はもうここには来なくていいぞ
サッカー動画スレでも逝って頼め
256 :
:04/04/21 05:24 ID:gGopwcj8
257 :
:04/04/21 11:10 ID:NGBBWoV+
来週のチョナンカンに出るらしいよ
258 :
:04/04/21 14:38 ID:j3skhnrZ
259 :
:04/04/21 14:45 ID:j3skhnrZ
うpローダの件ね。
260 :
:04/04/21 16:32 ID:r0Rlv7XF
【29分】左サイドで前園ドリブルもうまくカットされる
【51分】中央から左の前園に出てGKと1対1!しかしコントロール長くGK押さえる。
とかあるから、ドリブルがチトでかくなってきたのかなぁ。
以前、前園、ドリブルが蹴り足で膝下のやわらかい残しがあるから、これで足元に球を納めてドリブルできたり、相手の足だしにも反応する溜めができたりしてたけど・・。
ここしばらく映像が見れないからなんともかんとも・・。
261 :
:04/04/21 22:22 ID:gGopwcj8
262 :
:04/04/22 14:15 ID:106f3GFZ
263 :
:04/04/22 23:11 ID:tN5hRbO3
264 :
:04/04/23 00:10 ID:8rfmKWe4
こんばんは。練習行ってきました。
名古屋との練習試合は既に終わっており、主力組の練習が15時から。
最初は3人一組でいろいろなバリエーションのパス練習。
20分経ったところでローラント監督が自らビブスを持って歩き回り、
各選手に配り始めます。レギュラー組には赤。
前園には赤ビブスは渡されず、控え組の緑ビブス。
ちなみに主力組の外国人はアルパイ、アンジェルコ、そしてトミッチの3人。
トミッチを見るのは初めてなこともあり興味津々。
ラドンチッチにはビブスは渡されず、このあとピッチ外周を軽くジョグ。
どっか痛めてるのかも? あとマニッチ(元セレッソ)も体ほぐしてました。
3時40分からフル×7/8のサイズでミニゲーム。(残り1/8(=Pエリア)はGK練習区域)
主力赤組は3−5−2、控え緑組は4−4−2。緑MF4人は横一列で前園は中盤中央左。
以下つらつらと。
【前園】中央から右へ展開、その後もパスつながり好展開
【緑組】PKゲトもGKセーブ、CKへ
【トミ】中央から左へ好展開、プレスかけるのも積極的
【前園】中央でキープから壁パス企図も通らず
【トミ】中央左から左サイドへパス、戻ってきたところを自ら中央へ、S放つも壁へ
【前園】中央左で受け、パス出すもカット
【前園】中央で受け、2タッチほどドリブル、左前へ出すもカット
【前園】中央左で受け、左前方へ浮き球パス
【前園】左CK蹴るも味方の頭よりわずかに上
【前園】中央左HL付近で受けドリブル、
相手に当たられファウルの判定もらう(=ローラント監督の笛)
【前園】自陣左で受けワンタッチで外へはたく→その後G前まで展開
【前園】中央で受け2タッチほど進み左前へ通す→CKゲト→前園蹴るもGK直接
16時10分(30分経過)HT。ここでゴールを移動し、ハーフコートのサイズに変更。
この間に前園とトミッチがビブス交換、前園赤組に!(他にもう一組入れ替えた模様)
後半(?)開始。赤組に入った前園はやや下がり目の位置。
【前園】再開早々一本パス通しG前までの展開。
(このあとサポから中谷、名古屋のことで声かけられて話しこみしばらく見られず)
【トミ】パス展開から好機演出、自分が再び受けたところを鋭くいいシュート、
GKジャンプし腕一本なんとか上へ弾き出す
【前園】中央下から右前へ通す
【前園】中央左前園から外へ展開、外から中へパス来る、一人味方スルー、
前園も読んでて受けに上がるもパスがわずかに長く前園の先を過ぎる
【前園】左ライン際で中の味方を呼びパスもらいかけるも、相手好判断の出足でカット
【前園】右から中央入りこみ左足シュートもG左へ外れる(別に惜しくない精度)
16時47分、ローラント監督の笛が鳴り終了
とこんな感じです。
前園中心に見てるので前園のことが多くなってますが、トミッチもよかったですね。
パスは好展開になり、シュートも強烈、よく動きプレスも積極的…と
正直今日見た限りでは、どっちかが使われるとするなら
トミッチになるかなという印象ですねー。実際最初は主力組でしたし。
ただ監督も思うところあって途中で代えたのでしょうから
なんとか登録メンバー入りできればと思うところです。
サブでも入ってればアウェイですが土曜試合行くつもりなんですけどねー。
明日のメンバー発表を待ちたいと思います。
毎回長くなります。では。
>>264 あら書き込んでたらちょうど。今日も出たんすか。ちょっと原文読んでみます。
トミッチが前半、交代で前園が後半ですか。
やっぱトミッチのほうが評価いいようですね。視野の広さが挙げられてますね。
でそれを見込まれて一歩下がったボランチからの長い配給役を期待され…
って去年の某チームの某選手だなそれじゃ
272 :
:04/04/23 01:54 ID:J1lQgNVz
274 :
:04/04/23 11:15 ID:J1lQgNVz
275 :
:04/04/23 12:17 ID:MYjNoJeE
276 :
:04/04/23 12:31 ID:J1lQgNVz
277 :
:04/04/23 13:00 ID:MYjNoJeE
278 :
:04/04/23 14:15 ID:m07ABzM1
>>273 キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
279 :
,:04/04/23 16:43 ID:hlQdH9VA
インターネットTVでやらないでしょうか
280 :
:04/04/23 20:37 ID:8rfmKWe4
281 :
:04/04/23 20:42 ID:8rfmKWe4
GK ---------------1.ギムイソブ
DF --3.李相憲---5.アルパイ---15.キム・ヒョンス
MF -------8.金優嶺 10.キムチ優
MF -20.林中庸--10.トミするの----17.転載号
FW -----27.アンゼルコビチ---16.ツェテウック
=====================================================================
R. 13.金浄財, 7.前園, 11.バングスングファン, 51.シンボンチョル, 4.李要した, 37.イヨングハ
282 :
:04/04/23 20:47 ID:8rfmKWe4
ポジション的にはこっちの方が正しそう。
-仁川ユナイテッド出場選手-
.............ギムイソブ................
...アルパイ....キム・ヒョンス.....李相憲...
転載号...金優嶺...林中庸...キムチ優
..............トミする................
........ツェテウック......アンゼルコビチ.....
(大気選手)シンボンチョル李要した金浄財前園イヨングハバングスングファン
283 :
:04/04/23 21:05 ID:8rfmKWe4
>>265-271 かの国在住さんいつもありがとうございます。
トミッチが動けなくなった頃に出てくるかもしれませんね。
ラドンチッチは軽い怪我だそうです。
5月5日には戻ってくるとのこと。
それと客が少ない原因だった土曜の3時試合開始というのが、
5月8日から7時開始に変わるそうです。
テレビ中継がある試合はそのままらしいですが。
284 :
:04/04/24 11:24 ID:08H5RuO3
いやーかの国在住さんはネ申以上かも・・・
ありがとうござんす
いやいやそんなことないっす。ただサッカー好きなだけで。
さて、ではこれからテグへいって来ます。
日帰りか泊まってくるかは決めてませんが
晩にはまた書き込みます。初KTXだ〜(期待半分不安半分ですが)ではまた。
286 :
:04/04/25 01:09 ID:qIy1Yy2s
書き込み無いってことは、泊まりになったのかな・・・・
前園は出場しなかったみたいだね。残念
泊りではなかったんですが、いろいろフラフラしてて帰宅が遅くなりました。
帰ってきて一通り打ったところで寝ました。で今整理して書き込む次第です。
あー、移動で疲れ、試合でも疲れw
結果はもう確認されてるかもしれませんが、0−5の大敗でした。
前園の出場機会もありませんでした。
【〜15分】スタジアム入りが少し遅れ(それでも開始2分程度でしたが)
席を探して落ち着くまでに少し時間とったため最初は大ざっぱです。
この時間帯は劣勢。特に右サイドを攻められ、FKをいくつか与える。
で、先発を確認したところ、陣形は4−4−2もトミッチが先発しておらず。
中盤中央は8金ウジェと20林ジュンヨン。8が前目で攻撃にも絡む形。
この時点で「げーそれじゃー交代出場はまずトミッチから???」と落胆。
ローラント監督なにか思うところがあったか。
(K規約では、試合前日のメンバー提出後も先発と控えの入れ替えはOK)
【〜20分】この時間帯盛り返す。相手陣内でFKいくつか得る。
【22分】8金ウジェ正面からSも右へ
【27分】右サイド16崔テウクドリブル、アーク右でS。
【28分】自陣右、5アルパイパスミスからテグSまで。
*この日のDF陣、印象としてなにかピリッとしていない感じ。
【31分】正面アーク付近でFK、15金ヒョンスのSは右上へ
【33分】左から8Sも上へ
【36分:0−1】仁川の左サイドでテグがボール奪取、ライン際ドリブル、
3李相憲タックルもかわされ切り込まれ、G右から打たれて決められる。
【38分】右サイド5→中右27アンジェルコビッチ→中左8SもGKへ。
【39分:退場】17チョン・ジェホが遅れ気味で相手を強く倒したようで赤。
それでも退場は少し厳しい気がしたが… 仁川リードを許して10人に。
【42分:警告】3李相憲。前半は0-1で終了。
ハーフタイム。練習の時に会ったサポの子に声かけようと思って
G裏に向かってたところ、G裏席とメイン席の境の辺りが騒然。
みると両サポが乱闘! 合わせて40〜50人はいたか。すぐに見にいくw
派手に殴られたらしいテグサポが、逃れて力なくスタンド前部に降りてくる。
その後は通路で派手にやりあい、ペットボトルやゴミの投げ合いは勿論、
アルミ製のボックス型ゴミ箱にまで手をかける始末。
結局、その付近の通路ゲートを一時閉鎖し行き来ができないようにして終息。
こうした騒動(ナマ火病?)でその場に居合わせたのは、昨年FA杯準決の
SKのチーム経営撤退騒動での富川サポ乱入のとき以来か。
さて後半。
10人の仁川は3-4-2の形。そしてHT交代で37李ヨンハ→10トミッチ投入。
数的不利を跳ね返して反撃なるか。しかし…
【48分:0-2】テグ、アーク左から早いリスタート→外へ展開、
仁川、右サイドあっさり入られ被弾。10人で後半早々0-2。実質決まったか。
【50・58・60分】FKからSまでいくも決まらず。(内2本はアルパイ)
【69分】中16→左3→G前8頭も右へ。これは惜しかった。
【70分:0-3】↑これを書き留めている間にテグゴール。「え?」
ビジョンに出た名前でノナトが決めたことしか分からずw ダメ押し〜。
【75分:交代】27アンジェルコ→13金ジョンジェ。2人目。前園…
【78分:0-4】テグ左(=仁 川 右)からクロス、正面GKかわし14ゴール。
ローラント監督、お試しでいいからあと10分前園を…まだ1枠あるし
【80分】23金チウ左クロス→16頭もGK。
【84分】右CK8→ファーで5頭もG左へ外れる。
【86分:0-5】テグ、右GL付近からクロス→41G。はいはい大漁おめでとう。
【90分】左3→中10→右5SもGKへ。
ここでサブ組アップ終了。交代枠1人残したまま。あぁ前園。
【92分】左CK10→5頭→外へ。このプレーで試合終了。
アルパイ、キレてたのか不甲斐なかったのか終了の挨拶せず一人足早にベンチへ。
しかし張コーチに咎められG裏への挨拶には加わる。(適当だったけどw)
こんな感じでした。
トミッチ急遽スタベン、リード許しての退場者、そして一方的な展開と、
残念でしたが前園には出番がなくても仕方ない試合。
昨日はホントいいようにサイドを侵されてやられてましたねー。
序盤の攻勢でリズムが狂ったのか…これまでの健闘振りが嘘のようでした。
中盤ですが、ウジェが前目に出るにしろテウク・アンジェルコの一方が
下がり気味で中盤に来るにしろ、時にはいい形もできますが
やっぱ物足りないんですよねー。トミッチが先発してたらどうだったか。
そのトミッチ、投入時の状況が状況だったので今日のプレーだけで
判断はできませんが、無難だが流れを大きく変えるほどでもなく、という印象。
次節以降注目のポイントです。プレー、起用法、先発なら90分持つか、等々。
そしてこういう大敗後、チーム全体をローラント監督が
どう立て直してくるかも見逃せません。
以上長くなりました。
295 :
:04/04/26 02:07 ID:FbANLPRd
かの国在住さん乙!
遠出でご苦労様でした
大敗といっていい結果でしょうから今後の立て直し重要っぽいね
次は前園も出れることを祈ろう
296 :
:04/04/26 22:51 ID:XzK0A62p
Footival連載再開したね。
297 :
、:04/04/27 23:03 ID:bf1xj08H
アトランタ五輪で日本が入ったグループの日本戦以外の3試合のスコア教えて
298 :
:04/04/28 01:00 ID:JDJSfgd1
299 :
、:04/04/28 03:36 ID:hX3cL0jE
》298
ありがとう。
ハンガリーに3-0で勝ってたら日本が一位通過だったのか…
昨日は15時からの練習を見てきました。
若手組が、同じ仁川ホームのK2韓国鉄道と練習試合。
ざっと見回してみて若手中心だったのでなーんだと思いつつそのまま試合を
見ていたのですが、前半終わりごろにふとピッチ脇に目をやると前園発見。
気づかなかったんですが早い時間からずっと脇で体ほぐしてたようでした。
他にも主力組ではラドンチッチ、FWのパン・スンファン
(アンジェルコビッチのサブでこれまで交代出場)などの姿がありました。
1−1の後半頭から前園も出場。ダイレクトでの展開や
1〜2タッチほどでしたがドリブルからの展開等が見られ、
若手組に混じった練習試合ではありましたがまずまずだったように思います。
今回はこんなところで。
301 :
:04/05/01 01:11 ID:SGyJi86C
↑乙
302 :
:04/05/01 17:21 ID:yn/hwMiN
昨日のチョナンカン見た奴いるか?
前園さん出てた?
303 :
フィーゴの風 ◆ncKvmqq0Bs :04/05/01 17:38 ID:osMVMWtl
かの国在住さん、
ゲーム内容でKリーグとJリーグの一番の違いは何ですか??
感じた事を、聞かせて下さい。
304 :
:04/05/01 20:11 ID:88O+v+BK
チョナンカン2見たけど、出演しなかったよ。
次週告知もないので今後の予定も分からないな。
305 :
ドリキン:04/05/02 04:05 ID:ufnYroiV
ZONO〜Come Back〜☆
306 :
:04/05/02 18:07 ID:1/hKpfuj
おまえら!今日の千葉ダービーの副審は 前之園 だそうですよ
308 :
:04/05/04 11:22 ID:mVjeGbIp
KBSで放送するので日本でも見られますね
アルパイがいきなりメンバーから外れてます。
テグ戦以降、主力組は見てないので詳細は不明ですがどうしたんすかね。
テグ戦での守備の惨状から手を入れたのか、どっか痛めたか、
累積警告対策か(ヒョンス、相憲とともに守備主力3人が現在2枚)
はたまたローラント監督となんかあったかw
前園とトミッチがともにサブスタート。
トミッチに対してはまだもう少し、の評価なんでしょうか>ローラント監督
ラドンチッチも復帰はまだなようで、(展開にもよるでしょうが)明日は
前園結構チャンスありそうに思いますがどうでしょうか。
あとは五輪組、こちらの崔テウク、蔚山エラドーナも見所のひとつでしょう。
>>308 あ、そうですか。
じゃJをスタ観戦されない前園ファンの方は久々に姿を見られますね。
311 :
:04/05/04 13:50 ID:mVjeGbIp
>>309 「軽い怪我」+「精神的な緩さに対するベルナーロラント監督の警告ではないかと言う指摘もある」
なそうだ
>>311 書き込んだあとしお韓覗いてその記事も読みました。
記事貼り乙ですw
記事見る限りは、精神面云々の部分は
誰が言っている、指摘しているという主語が入ってないですし
日本のスポーツ紙同様注意して読まないといけないですね。
日刊(イルガン)ですか、ちょっと直接原文見てみます。
313 :
:04/05/04 20:00 ID:tF0HHNyL
KBS1、15:00より。
残念ながらKBSはかなり重いです。iTVの方がよかったのに。
mms://livet.kbs.co.kr/H_1TV
ttp://onair.co.to/
314 :
:04/05/04 20:08 ID:tF0HHNyL
5月5( 数 )
03:30 MBC,MBC-ESPN UEFAチャンピオンスリーグ-デポルティボ: FCポルト- LIVE
15:00 KBS1 2004 Kリーグ仁川:蔚山- LIVE
15:00 TJB 2004Kリーグ[大田:釜山] - LIVE
18:50 iTV 2004プリメだとバルセロナ:エスパニョル-録画
315 :
:04/05/04 20:54 ID:Ez05B3wx
よーし、見るぞ!前園見てるからなっ!
316 :
:04/05/05 09:38 ID:C5TAnH+t
テレビ中継があるのか・・・
暇だから仁川まで見に行こうかと思ったけど・・・。
317 :
:04/05/05 15:02 ID:3sV02kjD
始まったね!前園でるかな・・。
318 :
:04/05/05 15:04 ID:NapVfMVo
KBS来ない‥
319 :
:04/05/05 15:08 ID:NapVfMVo
あ、KBSって京都テレビじゃなかったのか…_| ̄|○
320 :
:04/05/05 15:12 ID:C5TAnH+t
前園でてないよ
321 :
:04/05/05 15:20 ID:3sV02kjD
>>320 前園の背番号7ですか?
出てないようですね。
322 :
:04/05/05 15:22 ID:q2+iLyvF
SUBだったトミッチが先発だ。後半途中出場か?ゾノ?
323 :
:04/05/05 15:43 ID:C5TAnH+t
ウルサンが先制
324 :
:04/05/05 15:46 ID:3sV02kjD
あぁぁ、コーナキックからヘディングでやられた!
開始直後は押されてて、その後、押しかえし気味だったのに。
サイドから、飛び出し、中央グラウンダーのポストプレーからの飛び出しとか幾つもいいのが出てる。
開始直後はサイドで孤立気味だったが、サイドのポゼッションが良くなったのか今は結構チャンス作ってるね。
325 :
:04/05/05 15:47 ID:C5TAnH+t
インチョン追いついた
326 :
:04/05/05 15:50 ID:3sV02kjD
同点ゴール喜多ー!!===(゚∀゚)===
コーナからヘディングでお返しだね。
327 :
:04/05/05 15:52 ID:3sV02kjD
前半オワタ。
328 :
三井:04/05/05 15:54 ID:foNo2t+N
Kの試合はじめて見るけどおもろいね、トミッチやるね
ZONO後半何分でもいいからとりあえず見たいな
329 :
:04/05/05 16:03 ID:3sV02kjD
>>326 訂正。最後は足で押し込んだね。
Jよりもしかしたら面白いかもしれない・・・。
中盤のマークが甘いからボールが回りやすいってのもあるかな。
仁川16番のミドル(ロング)シュートは凄いね。
330 :
:04/05/05 16:11 ID:3sV02kjD
後半開始。仁川は交替なしの模様。
331 :
:04/05/05 16:15 ID:3sV02kjD
PKでやられた。
332 :
_:04/05/05 16:17 ID:Sw8YGmtI
KBS-1重い。
紙芝居状態。
333 :
_:04/05/05 16:20 ID:Sw8YGmtI
>>332 事故レス
マジで画面の下の「KBSミニシリーズ・白雪姫」と「愛情の条件」の
広告の動きのほうが速い。
334 :
:04/05/05 16:21 ID:XHDyzA08
同点来た−
335 :
:04/05/05 16:21 ID:3sV02kjD
再び同点ゴールキター!!===(゚∀゚)===
2−2。
またまた、コーナから最後は足で押し込み。
336 :
:04/05/05 16:22 ID:C5TAnH+t
前園来た
アルパイ出てますか?
何せ紙芝居なので。
自分で確認できていません。
338 :
三井:04/05/05 16:24 ID:foNo2t+N
この時をまってたぜ、頑張れゾノ
339 :
:04/05/05 16:24 ID:3sV02kjD
>>335 ヘディング直接だった。最後見方が足伸ばしたけど触らず直接だった。
お!お!前園来たー!!
7番前園交替出場。今入った!
340 :
:04/05/05 16:25 ID:BxMltNEc
>>337 mms://livet.kbs.co.kr/H_1TV
これ直接入れてみてみたらいいかもよ?
341 :
:04/05/05 16:26 ID:3sV02kjD
あわぁ、前園交替直後、中央飛び出されて3−2失点・・。
>>340 サンクスっです。
自分はKBSの会員ログインして視てました。
これより速いんですね。
343 :
:04/05/05 16:29 ID:XHDyzA08
マエジョノ〜、か
344 :
:04/05/05 16:31 ID:3sV02kjD
前園ボランチか?
345 :
:04/05/05 16:32 ID:qYWPj5DP
>>329 16番てチェ・テウク?
オリンピック代表でしょ
346 :
:04/05/05 16:32 ID:XHDyzA08
下がり目にいるみたいね
347 :
:04/05/05 16:34 ID:joAV2IeW
zonoきたぁー!!!!
348 :
三井:04/05/05 16:35 ID:foNo2t+N
ゾノ速ええじゃんw驚いた
349 :
:04/05/05 16:36 ID:3sV02kjD
前園のミドルシュート来たー!
キーパ足拡げて防いだ!
前園ドリブルも来たー、ファールで止められた!
今期初出場にだが、乗っていければいいんじゃないか・・。
出際に失点したが・・・。
こう書いてる間にも、どんどん展開して押してるよ〜>仁川。
350 :
:04/05/05 16:36 ID:BxMltNEc
やばい鼻血出そう
351 :
:04/05/05 16:41 ID:XHDyzA08
前園コーナー任されてるじゃん!
初アシストの方が早くつきそうだな
今のタックルやばい
353 :
:04/05/05 16:47 ID:3sV02kjD
おぉ!前園どんどん仕掛けてんじゃん。
ゴール前前園ワンツーの嵐!
FK外れた。
354 :
:04/05/05 16:49 ID:3sV02kjD
前園相手の逆サイド攻撃にいい守備。ドリブル止めた。
355 :
:04/05/05 16:50 ID:HCQfkMo2
おお、前園が出てるのか!
見たいな。
でも、NHKの苔口で我慢だ。
356 :
:04/05/05 16:51 ID:3sV02kjD
前園ドリブル速ぇ〜よ。相手が後ろからファールじゃないと止めらんない。
357 :
:04/05/05 16:54 ID:3sV02kjD
前園サイドでのキープもイイ。2人に囲まれてもファールじゃないと止めらんない。
あ、あぶねぇ!
358 :
:04/05/05 16:56 ID:NapVfMVo
重いから無理だ‥。
まけちった
360 :
:04/05/05 16:59 ID:XHDyzA08
ゴールダイジェスト、踊る大走査線だ
361 :
:04/05/05 16:59 ID:3sV02kjD
オワタ!3−2負けた・・。
後半前園でてから、直後1失点したけど、仁川の怒涛の攻め。
相手がカウンターくらいしかできなくなった>中盤陣の前からプレスがいい。
362 :
:04/05/05 17:00 ID:BxMltNEc
なかなかいい祭りだった
363 :
:04/05/05 17:02 ID:XHDyzA08
ひいき目無しにしてもいい動きしてたなぁ、と思うのは俺だけ?
364 :
三井:04/05/05 17:05 ID:foNo2t+N
絶妙なこけかただけは全盛期のままだな。でも思ったより機能してたね
シーズン終了まで調子を維持してもらいたい、ここならフッティバルで
言ってたとうりゾノの望むサッカーが出来るだろう
365 :
:04/05/05 17:06 ID:q2+iLyvF
今日のゾノはすごく良かった。
おそらくボランチで使われたと思う。
でもあのドリブルは凄かった。相手DFがイエローカードもらってたぞ!
今日夜のスポーツ番組は要チェックだな!!
366 :
:04/05/05 17:07 ID:3sV02kjD
>>363 なかなか良かったと思う。攻守とも。
ただ、自陣ゴール前近辺で、相手のワンタッチパスにマークがずれることがあったね。>他の選手も含めて。
攻撃は凄かった。ビルドアップにしろ、相手ゴール前にしろ。
しばらく、相手ゴール前前園がらみのパスワーク・ワンツー突破で釘づけの時間帯あったよなぁ、あれは圧巻だった。
367 :
:04/05/05 17:21 ID:XHDyzA08
>>366 あのパスワークは良かった。
年甲斐もなく声を出して興奮してしまったもんなぁ。
368 :
:04/05/05 17:31 ID:9ntKm/H4
スポーツ番組とりあげてくれるんだろうか…
369 :
:04/05/05 17:36 ID:q2+iLyvF
スーパーサッカー・やべっちFCのどちらかの番組で放送してくれるでしょう!!
370 :
:04/05/05 19:25 ID:+2mkSd5p
試合観れなかった・・_| ̄|○
ゾノ、動きがよかったみたいで本当に嬉しいです。
全盛期に近い動きが戻りつつありましたか??
うわ、レスすごく伸びてますね! やはり出場すると注目度がまったく違うw
先ほど帰宅しました。夕食とるので後ほどまた書き込みます。
372 :
:04/05/05 20:46 ID:BxMltNEc
仁川'困り者アルパイ'利敵極秘推進
世界的な守備手アルパイウェザルと言う(のは)(31・仁川ユナイテッド)の海外利敵が極秘裡に推進されていて注目をひく.
仁川ユナイテッドは最近2002年限り・イルワルドコップでトルコを3位に乗せた看板守備手ウェザルランをシーズン途中利敵させる事に方針を立てたことと知られた.
こういうわけで今年初仁川と年俸100万ドル(約12億ウォン・推定値)に2年契約したウェザルランは海外リーグのラブコールを受ける場合残余契約期間に対する手付け金だけ返して仁川を発つ見こみだ.
仁川がウェザルランのトレードを決心した理由は国内選手たちとのひんぱんな摩擦と葛藤のためだ.
ウェザルランはイングランドフリー米語リーグ出身の世界的な守備手という点を立てて国内選手たちを無視して来たことと知られた.
ウェザルランは主張キム・ヒョンス(31)が最近召集したチーム合コンに不参,古手級国内選手たちとひとしきり言い争いをした.
373 :
:04/05/05 20:49 ID:BxMltNEc
この過程で両側は悪口を取り交わす刺刺しい雰囲気まで演出されたことと知られた.
ウェザルランが4競技連続フルタイム出場あげく5日蔚山とのホームゲームエントリーに除かれたこともこんなわけだ.
ウェザルランが3日訓練に正常に参加したことを考慮すれば"去る2日練習試合で腰をけがをしたからだ"は球団の説明に疑問が生ずるしかない.
ウェザルランが仁川に合流するやいなや思わず選手たちに投げた言葉も葛藤のダンチォになった.ウェザルランは合流当時国内選手たちに"私は日本で行くのが目標だ"はものを言った.
この言葉を聞いた国内選手たちは新生球団としてすべての力を傾けても足りない段に利敵を話すウェザルランに対して良い印象を持つことができなかったという後日のチリだ.
374 :
:04/05/05 20:53 ID:BxMltNEc
このようにウェザルランがビックリゴの自尊心で国内選手と摩擦を起こすと球団はシーズン途中利敵させる方で方針を決めるしかなかった.
球団は本人が日本行がほしいから一応日本Jリーグ進出を打診する中にヨーロッパがシーズン終了を控えていてヨーロッパ復帰も高麗中だ.
一方ウェザルランのエージェントは"ウェザルランが国内選手たちと喉の渇きがある点は認めるがまだまだは利敵に関して具体的に進行される事がない"と言った.
375 :
:04/05/05 21:28 ID:3sV02kjD
かの国在住さん乙です〜。
>>313の先見てましたが、ファイル解凍のブロックノイズが激しかったです。
それでも周りの中で、一段速い動きの前園が際立ってました。
じかに見た感じはどうだったでしょう〜。
>>370 スピード面ではかなり近いと思いますよ。
テクニックは衰えてない模様。というか、サイドで2人に囲まれながらキープしきって抜きに行ったところを相手がファールで止めたところなどを見ると上がってるようにも見えます。
あと、守備面での貢献度が驚きです、素早いです、まぁ、マークのズレはあったようですが。
ちなみにボランチ出場の模様です。
>>372 「ウェザルランは主張キム・ヒョンス(31)が最近召集したチーム合コンに不参」
変な訳。「ミーティング」を「合コン」と訳すのがデフォルトなの???
文の内容が内容なだけに笑えないっすw
でも、アルパイ新チームでうまくやって欲しいです。
韓国のスポーツジャーナリズムは多かれ少なかれ粉飾記事が多いようだし
これが杞憂に終わればと思います。
移籍というならヴィラに帰ってきて欲しいけど。アルパイも前の監督の頃からの
ことが尾を引いていて、あの事件をきっかけにしちゃえということがあったし。
でも今のヴィラはチームもできあがってきて、それでもディフェンスで
もう一つという印象は否めないっす。
オレアリー監督も怪我人・サスペンションが多い昨今、内心アルパイがいたら
なんて思っているのでは。
改めてですが、行って参りました。
前園今季初出場、58分に投入され32分+αのプレー時間でした。
個人的にはまずまずかな、という印象ですが、試合中の書き込みだと
結構よかったっぽいですね。ネット放送で比較的アップで見てたのと、
2F席で引きのアングルで全体を見てた違いですかね。
*いつもは1F席で見てるんですが、今日はこっちもこどもの日で
小僧入場無料につき家族連れが大量に来てて既に1Fはバックもメインも席が…
頭ん中で吉野家コピペが渦巻いてました。
「普段来てない(ry」「その席空けろと(ry」…で仕方なく2Fへ。
ボランチかとの書き込みもありましたが、
一応そのまま攻撃的MFと考えていいんじゃないでしょうか。
トミッチ−金ウジェも、通常はトミッチが前目ながらもウジェも頻繁に上がり、
その時はトミッチが深く下がって、という感じだったんで。
前園が入ってからも、2人バランス取りながら前後してましたし
たまたまその時ウジェが前目だった、ということで
不本意なボランチ専業、ということではないと思います。
相手陣内での仕掛けからFKゲットが今日の見せ場だったでしょうか。
最後自陣でもライン際粘ってFK取りましたね。あと1本だけですが左CKも。
ただ欲をいえばゴールを匂わせるパスを前線に通してほしかった、
というのはありますが。
今季初ゲームではありましたが、入ってすぐビハインドでしたしねー。
点になってなくても、沸かせるパスが1本でもFWに出てたら
アピールになってたと思いますし。
前園自身が前線まで、というのも期待したんですが
前園に続きパン・スンファンも投入されFW3枚になったこともあって、
さすがにこれは高望みでしたか。
まぁでもトミッチとは違った持ち味を多少なりとも見せられたでしょうし、
今年はいい感じでいけるんじゃないでしょうか。
次戦も期待できそうですね。
釜山のアウェイですがメンバー入りすればもちろんいくつもりですw
>>376 昨日のメンバー発表以降急にアルパイの件が取り沙汰されてますね。
昨日は「精神的緩慢」、今日は「ミーティング不参加」…
ちょっとこれからいろいろ出てきそうですね。
入団数ヶ月、公式戦1ヶ月ですがどうなるんでしょうか。
チーム公式等でもなんかあれば見ておきます。
アルパイに対する心配一色の中でキレてるサポも。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日の試合で最悪のプレーヤー [推薦: 0]
post : 2004-05-05 hit : 45 柳ジェフン
34番安ソンフン選手!!!!!!
本当に酷い.. あれがプロ選手の姿勢なのか?
彼の活動範囲はハーフラインから上下15メートルだけなのか?
こっちが攻撃する時、どうしてただ立っているだけなのか?
ウイングはスペースを捜しながら球を受けるのが基本ではないのか?
安ソンフンはボールを持っている選手よりも後ろをうろつき、
球が右サイドに来てからやっと走り始める.
それでボール処理が大丈夫なのか? 全然だ.
今日の仁川は、後半戦は圧倒的に左サイドに依存した。
右サイドにボールが来たといっても、それは崔テウク選手が受けにいった時だけだ。
単に左サイドの金チウがよかったから左サイドだけにボールがいったのか?
一生懸命にやろうとする気持ちがない。精神的な姿勢に相当な問題があるようだ。
やっぱり仁Uのウイングは金チウとチョン・ジェホしかいない。
そしてトミッチ選手..
ビッグリーグでプレーしていたとは到底信じられない。
ボールを持てば奪われるだけで動きも鈍く..
むしろ後半に投入された前園の方がずっとよく見えた。
最後に、仁川は攻撃陣の動きが非常に静的だ。
崔テウク選手と金チウ選手のほかはスペースを作ろうとする動きが全然みられない。
崔テウク選手がボールを取っても出しどころがない、ということだ。
攻撃陣がもう一歩でも走ろうとする精神状態を持てばと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.fcincheon.co.kr/culture/support/support_list.asp の7546番
383 :
:04/05/06 10:21 ID:q/5ZM53I
見れなかった・・・・
そんな良かったの?
384 :
:04/05/06 11:20 ID:LyWCyvuu
まぁTVの写し方もあるし、こっちが前園中心に見てるからってのもあるけど、
「前園の時間」はあったように思えた
見たかったな。再放送しないかな。
今日は2軍リーグの開幕戦にいってきました。(vs水原、15時、W杯競技場補助グラウンド)
家を出るのが遅れたため前半途中の到着でしたが、普段の練習よりもはるかに多いサポが来ていました。
またローラント監督、張ヘッドをはじめトップの首脳陣も揃ってスタンド観戦。
スタンドへ上がるとすぐに、名古屋との練習試合で会ったサポから声をかけられしばし談笑。
自分が着く少し前まで前園もいたそうです。サインもらったといって見せてくれました。
(なんだこのブスとか言われてなければいいんですがw)
10時からの主力組正規練習の後も軽く調整してたようです。
アルパイの姿はなく、そのサポにアルパイはいたのか尋ねましたが見なかったとのこと。
ひょっとしてアルパイ絡みもあって今日はサポが多かったのかも?
試合の方は0−1で仁川敗戦、やはり若手組はちょっと落ちる印象でしょうか。
試合後まで気づかなかったんですが、水原はトップの車範根監督もベンチに座ってました。
引き上げる際に自分の目の前を通り過ぎ、思わずおぉと声を出してしまいました。
テレビの解説でしか見たことがなく、生で見るのは初めてだったんで。
で、アルパイの件に関してチーム公式で球団からのコメントが出ていたので以下に。
アルパイ移籍説に対する球団の公式発表/運営者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。
最近、一部マスコミが報じたアルパイ選手の移籍問題に関し申し上げます。
仁川ユナイテッドFCは、アルパイ選手の移籍を考慮したこともなく、
従って、アルパイ移籍を報道したマスコミの内容は、事実と異なることを明らかにする次第です。
仁川ファンの皆様も御存知のとおり、アルパイ選手はトルコ代表・イングランドプレミアリーグ出身の
世界的選手であり、仁川FCの看板選手であります。
仁川FCは、アルパイ選手の豊富な試合経験と立証された能力が、
新生チーム・仁川ユナイテッドに必ず必要な選手と判断、獲得することと致しました。
アルパイ選手は、Kリーグ等これまでの仁川FCの試合で、自身の能力を余すところなく見せております。
アルパイ選手が5日、蔚山現代との試合に欠場したのは去る2日、紅白戦中に腰に異常を感じたためであります。
ベルナー・ローラント監督は、コンディションが100%でない状態で、厳しい試合を行うKリーグのゲームに
無理に投入するより、選手保護の観点から1試合休ませることにした次第です。
勿論、特別な状況が起きない限り、8日の釜山でのアウェイゲームでは、相手攻撃陣を封じるアルパイ選手の
姿が見られるかと思います。
また、アルパイ選手は5月21日シドニーと24日メルボルンで行われるトルコ対豪州のAマッチと、
ソウルとテグで6月2日、5日それぞれ行われる大韓民国とトルコのAマッチにトルコ代表として
出場する予定であります。
改めて、仁川FCとアルパイ選手に関心をお寄せ頂いているファンの皆様に感謝を申し上げ、
また、今後も多大なご声援を頂けますよう御願い致します。
http://www.fcincheon.co.kr/notice/notice_read.asp?IDX_KEY=311
389 :
:04/05/06 23:48 ID:q/5ZM53I
>>387-388 毎度乙かれさんです。
アルパイの移籍は無いと一応見ていいのかな。
とりあえず次戦の前園が楽しみだ
390 :
:04/05/06 23:55 ID:jrFeHOOy
>(なんだこのブスとか言われてなければいいんですがw)
かの国在住さんって女性なんだ?
意外。
391 :
:04/05/07 01:00 ID:KlGAhsWz
俺もそれ書こうとしたw
ずっと男性かと思ってました スミマセン
ブス云々は「名古屋との練習試合で会ったサポ」の話だろ。
393 :
:04/05/07 01:09 ID:KlGAhsWz
そいうことか
単なる早とちりだったな
明日8日釜山戦のメンバーが発表されました。
が、前園外れてます。
今これを書いてる時点でチーム公式ではうpはまだですが、K公式で確認。
http://www.kleaguei.com/ でカレンダーの8日をクリック、
出てきた5試合の真ん中が釜山×仁川戦。一番右の欄が出場選手リストですが、
そこの「VIEW」をクリックして「AWAY」の方を見ても「7」が…
ちなみに先発にアルパイ、トミッチ、アンジェルコ、そして控えにラドン復帰。
前園だけ名前がなく。昨季安養での悪夢再び?
5日のゲームでさぁ前園今季これから、と思ってたのに残念。
チームには立ち直ってほしいですが、でも前園抜きで、
特に復帰のアルパイ、ラドンが活躍するようだと正直複雑。
かといって負けろ負けろー!とかいうのもアレですしw
うーん明日釜山へ飛んでの観戦は正直考えてしまいます。
富川(vs光州、15時)城南(vs浦項、19時)のハシゴにしようか…
しかしホント、盛り上がりに水を差された感じですねー。
あ、いま見たらチーム公式の方でもうpきました。ご確認を。
397 :
:04/05/07 12:46 ID:uu+rg6NJ
うーん残念。
ラドンチッチが戻ってきたので、後半トミッチに代えてラドンチッチで、
チェテウクをトミッチの位置に下げるつもりなのかな。
5/07(金)21:00〜22:50 #35
サッカー日本代表 黄金伝説
`96アトランタ五輪アジア最終予選 日本 vs 韓国
399 :
:04/05/07 13:05 ID:axvaR6X3
一次予選を見たいなぁ。小倉と出てたやつ。
401 :
踊る前園:04/05/08 14:04 ID:6hZFbJRL
踊る前園
402 :
:04/05/08 17:40 ID:nnUj2Xe6
タイ戦の方が見たいな。
あれは、すごかった。誰かビデオに録画してないかな。
403 :
:04/05/08 19:58 ID:bHyrI4I2
チョナン・カン2の放送は5月14日以降と前園の公式HPに書いてあったぞ!
404 :
:04/05/08 22:11 ID:fyK6FGcR
>>402 地元紙曰く『ドリームチーム』をチンチンにしたやつですね。
最後5点目、松原がゴール前でドフリーの山口シカトして
フェントかまして決めたエゴイクスティックシュート
その後の山口の『やってらんねーよ』てなリアクションがスゴイ印象に残ってる。
・・・ゴメン。ゾノのプレー全然思い出せないよ…(´・ω・`)アルツハイマーカナ…
405 :
:04/05/08 22:12 ID:fyK6FGcR
↑横文字無茶苦茶ですね。
フェントとかエゴイクスティックてなんだよ。何のスティックなんだよ!
(´・ω・`)ヤッパリアルツハイマーカモ…
ゾノは小倉とのワンツーで一発決めたはずだよな
今日は、試合時間に間に合う飛行機が満席につき釜山行きは断念。
釜山×仁川は1−1のドローだったようです。
K公式からの記録ですが、得点経過は
【11分釜山1−0】Pエリア左、ガウチョFK直接
【47分仁川1−1】アンジェルコビッチPK
仁川側選手交代(時間不明)は
MF(右翼)安ソンフン→MF李ヨンハ、FW崔テウク→FW羅キョンホ、
MFトミッチ→MF金ジョンジェの3交代。ラドンチッチは出場機会なし。
※テウクの位置には羅がそのままが入り、トミッチの位置へ金ウジェが上がり攻撃的MF、
そしてウジェの位置にジョンジェが守備的MFで入ったものと予想。
主な選手の記録は、
DF李相憲 :シュート1、反則3、警告1(※累積3枚目で次節出場停止)
DFアルパイ:シュート0、反則4(両チーム通じ最多タイw、幸い?警告はなし)
MF金ウジェ:シュート1
MFトミッチ:シュート2
FWアンジェルコビッチ:シュート2(PKも含むのか?)、反則4(最多タイ)、1得点(PK)
FW崔テウク:シュート4(最多タイ)
途中出場の3選手では、羅にシュート1がついてるだけです。(反則、警告はなし)
前園出場の視点(?)で見ると、トミッチ今日も途中交代、ラドン出番なし、
そしてトミッチ交代後のウジェのプレーぶり−−このへんがポイントになるでしょうか。
トミッチだけでなくウジェもポジション争いのライバルとしてみる必要がありそうですね。
前園も自らの持ち味を磨いて再アピールしてほしいもんです。
次週も練習行ければ行こうかと思ってます。
で、最後に余談。今日は釜山に行けなかったので
結局、富川×光州と城南×浦項のハシゴをしてきたんですが、
富川では、主審が前半、44分50秒で終了の笛を吹いてしまい
(ちゃんと電光板見てました。電光表示部は「44」、1分計の針は50秒のあたり)、
城南では、城南GK金ヘウンが、DFサビクからのバックパスを抑えようと
右足を軽く上げたところ、その足元をボールが通り過ぎてしまいオウンゴールで浦項先制。
(結果は2−1で浦項勝ち、記録はサビクのOGになってますがこれは可哀相過ぎるw)
ソウルの西の富川市から、ソウルの東の城南市へと、しんどかったハシゴ観戦でしたが
両会場でファンタジーを見られて、行った甲斐があったというもんですw
長くなりました。
411 :
:04/05/09 13:37 ID:4FDFfLIp
毎度乙です
次はベンチ入りしますように
腐らないといいな
413 :
:04/05/09 14:23 ID:qs0droop
それは慣れっこだから大丈夫だろ
414 :
:04/05/10 00:35 ID:ZCvE6I+I
この男、高校時代からCK左足で蹴ってるな
今日ビデオ見ててびびった。右CK、全部左足だ
415 :
名無しさん:04/05/11 18:14 ID:ql2laiYM
416 :
:04/05/12 01:41 ID:v+dsJMPm
ちげえょw とマジレス
また次節は出場してほしいね
417 :
:04/05/13 01:05 ID:Xd2CgQWR
maezono age
418 :
.:04/05/13 12:50 ID:OQ4ZiG3P
419 :
:04/05/13 20:03 ID:AEavkJtG
前園サンはすげーよ
おはようございます。
K公式・チーム公式ともに明日の登録メンバーが発表されました。
しかし前園今節もベンチ入りならず。ラドンチッチがサブ登録。あーーー。
昨日の2軍戦ラドン先発は、2軍調整ではなくベンチ入り前提の実戦機会だった模様。
上を書き込んだ時もひょっとしたらと心配はしていたのですが、残念ながら予感的中。
他に目を引くのはGKがこれまでの先発と控えが入れ替わっており、
またサブ入りしていたFWパン・スンファンがメンバー落ちし、
前節初サブで途中出場の羅キョンホがスタメン登録。
柔軟かつ多様な選手起用をする印象のローラント監督ですが、
外国人起用は前園以外の4人メインで今後固まってしまうのか、ちょっと心配になります。
またしても複雑な気分で明日の試合をみることになりそうです。
<仁川ユナイテッドFC>
GK シンボンチョル
DF キム・ヒョンス アルパイ ギムハックチォル
MF ツェテウック トミするの 転載号 キムチ優 金優嶺
FW アンゼルコビチ ラギョングホ
-入れ替えメンバー-
ギムイソブ 李要した ラドンチチ 金浄財 林中庸 アンソングフン
423 :
:04/05/14 13:30 ID:+v0SAVAG
あー、すんません、しお韓に貼ったつもりでした
424 :
ドサンコ’(千葉在住):04/05/14 22:16 ID:UoA71Nkt
みんな。週刊モーニング みようぜ
425 :
:04/05/15 02:10 ID:Bf8DqyUI
チョナンカンで前園キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
来週出る
何やってんだ前園_| ̄|○
427 :
名無しさん:04/05/16 01:33 ID:vj+4byMM
グランパス専門雑誌「月刊グラン」の最新号で、
グランパスサテライト韓国遠征の写真つき記事あり。
岩本と談笑する前園や、グランパスイレブンと一緒に記念撮影する前園の写真も載ってるよ。
428 :
:04/05/16 01:57 ID:PK9w/ugg
前園出せよ。
韓国人は日本人になんか恨みでもあるのか?
>>428 恨みはあるだろうな
植民地だったんだし
王の帰還
431 :
_:04/05/16 08:51 ID:FOL0FA8a
かの国在住さんってまさか某韓国サッカーサイト
「韓国へ○○○」の管理人じゃないよね・・?
かの国在住で毎試合Kリーグ観にいける人って限られてると思うので。
あ、違います違います。
自分はサイトの作り方とか全然知識ないんで。
それで毎回ここへグダグダ書きこんでる次第です。
そっち方面勉強してサイト作ってみたいとは思ってるんですけどね。
安養・仁川はじめ、こちらにいる間に見た試合まとめたようなものとか。
さて昨日のソウル戦、ホームゲームだったのですが前園がおらず、
また、ここんとこ風邪で体調がよくないため未観戦です。
結果は1−3で敗戦、得点経過は以下のとおり。
【23分0−1】金東進
【27分0−2】ヘナウド→崔ウォンクォン
【38分1−2】崔テウク
【55分1−3】金東進
昨日の得点者はいずれも五輪組と、彼らに関してはホント絶好調といった感じです。
選手交代はトミッチ→ラドンチッチ、崔テウク→林ジュンヨン。
開幕からの成績は1勝2分4敗(△●○●●△●)で6得点14失点。
ファンも少しずついらだってきてるようで、
チームサイトの掲示板も激励だけでなく批判も増えてます。
昨日は、微妙な判定があったのかHTに審判へのペットボトル投げつけおよび場内乱入、
また終了後挨拶に来た選手にもペットボトルの投げ込みがあった模様。
新チームとしての最初のヤマが来たでしょうか。
ローラント監督のチーム掌握力および立て直しが注目されます。
かの国在住さん乙。
どうでもいいから前園を試合に出せ
436 :
_:04/05/17 03:21 ID:ni828TVy
こっちも大変そうだな
タイ戦をビデオで見直してたんだけど、いい動きしてたなあ。
438 :
:04/05/18 00:56 ID:hXq84/Ti
>>437 いいもの持ってますね。
ゾノ的に人生最高のできだったそうです(ドリブルより)。
440 :
_:04/05/18 22:10 ID:Mt1kM7UH
441 :
:04/05/19 13:56 ID:4SokGFVh
仁川の監督トルコ行っちゃうんだな
アルパイ退団も時間の問題か、、、
チームサイト掲示板から
球団は事実確認および返答を願います(即答きぼんぬ)/南宮キョンサン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ローラント監督が辞任するというスポーツトゥデイの記事です。事実確認を願います。
(以下8時35分付のスポーツトゥデイ記事のコピペ)
↓
返答/金ソクヒョン(※事務局長)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
事務局長です。
19日朝、ローラント監督とミーティングで事実確認を致しましたが、
監督はどの記者とも辞任の話はしておらず、辞任の意思もないことを明らかに致しました。
特に、ローラント監督は、欧州で選手・指導者生活を長く送っており
成績不振に対する非難は十分に甘受できるが、
全く事実と異なる記事には納得することができないと強調しており、
本日午後1時、記者会見を自ら要請し、事実無根であることを明らかにすると述べました。
トルコのプロチームからオファーは受けましたが、契約期間が残っているために
これを拒否したのは事実だと明らかにし、今後も誠実に監督職を遂行していくと強調しました。
ファンの皆様のご声援に感謝申し上げます。
http://www.fcincheon.co.kr/culture/support/support_list.asp の7696と7695
騒がしくなってきたな
辞めるんだったら前園スタメンで使ってからにしてくれ
あ、トップページの「Head Line」のとこにももう出てますね。
(04.05.19 ローラント「辞任説、事実無根」)
http://www.fcincheon.co.kr/index.asp 結局いつもどおり(?)の適当な記事だったようです。
トルコのマスコミも結構いい加減らしいですね。
(NumberのJ開幕特集号のイルハンの記事読んだんですが)
それにこっちの国のマスコミが絡むとこうなるとw
既にアルパイの件もありますし、こういうのが続いて
監督や外国人勢が本当に嫌気ささないといいんですけどね。
前園のライバル外国人が嫌気をさして帰国
前園スタメンへ→大活躍 ウマー
序盤はチーム全体が押されていたこともあり
前園自身もなかなかボールに触れず見ててやきもきしてたのですが、
徐々に前園にもボールが集まりいい動きを見せていました。
0−1の39分、左外から中の前園に入り、前園トリッキー気味に再び左外へリターン、
受けた仁川FWが切れ込みクロス入れたところ相手DFのOG誘発。これが今日の見せ場でしょうか。
このほかにも今日は長短のパスを何本か見せてチャンスメイキングをしていましたし、
前園自身もシュート1本(相手に当たり大きく外へ)、
またCKも右から一本蹴り、最後味方のシュートまでつながるなどいい感じだったと思います。
今日は観戦に来ていたコアサポが前園中心に応援してくれていて、
前園がボール持つたび「マエジョノーーー!」と盛り上がり、
前園のパスから好展開になると一層沸くなど、魅了されていたようでした。
終了後も、「今日は前半は面白かったよ、前園いて」などと言ってましたし。
彼らの騒ぎぶりが、前園を首脳陣に印象づける後押しになってくれればいいんですが。
ここ2試合のこともありますし、日曜の富川戦でのメンバー入りは楽観できませんが、
今日の出来だと期待したくなります。金・土のトップ練習でもアピールしてほしいものです。
前園頑張れ。
>>449 いつも報告ありがとう。
最後の一行に猛烈に感動しました。かの国在住さん、やっぱいい人だ・・・
マジ泣けた
結局、みんな前園さん好きなんだよ。キバレよゾノ!チェスト!
452 :
三井:04/05/21 00:36 ID:NxyvVytE
蔚山戦のほんと頑張ってたからなぁ、イイ動きしてるうちに使って欲しいね
チョナン 今日だ
454 :
:04/05/22 02:01 ID:mc2ZI+cM
8CHに出てる
455 :
名無しさん:04/05/22 02:04 ID:FbCi/qQg
シュート惜しかったなあ
456 :
u:04/05/22 02:14 ID:BfO1PBa+
何気なくCXつけたままにしていたら、ゾヌさんが出ていてビックリした。
しかし、草薙も聞きづらいこといろいろストレートに聞いていたなあ(w
Jは見ているかとか、オリンピック出場決めた若手についてとか、
代表への意欲はまだあるかとか・・・
457 :
u:04/05/22 02:15 ID:BfO1PBa+
ageとくわ
458 :
:04/05/22 02:20 ID:gk9PZtsQ
チョナンカン見た。なかなか良い内容だった。本当頑張って欲しい・・・
見るの忘れてたよ。
ちょっと要約してほしい。
460 :
名無しさん:04/05/22 02:25 ID:gk9PZtsQ
>>459 自分が印象に残ったのは
草なぎ「前園さんにとって、強いって何?」っていう質問に
ゾノ「家族とか・・・絆ですかね・・・」
って答えた所かな。
なかなか深いというか、マスコミとか大衆を信じないってことかな?
>>456の質問の答えはどんな感じだたっんだろう?
しみじみ、イイ内容だったな。
チョイ短かったけどw
あの2人は年齢的には前園の方が一個上か?
>>461 Jは休みの時とか偶に見る。
でも、あまり気になるない。
オリンピック予選は観た。
まだまだ若い者には負けないって気持を持ってる。
クサナギ A代表は狙ってますか?
前園 勿論。それがなくなったらダメだと思うし。
こんな感じだったかな?
サンクス。
坂田を見てどう思ったんだろうな。
465 :
名無しさん:04/05/22 02:55 ID:FbCi/qQg
仁川スタジアムの芝に体育座りして草薙と二人で対談形式。
韓国のメシは何が好きかだの、韓国の女の子は可愛いかだのと他愛無い会話をしながら
ゾノの韓国でのプレーやアトランタ予選の映像も挿入しつつ、
時々突っ込んだ質問もしていた。
>>456みたいな。
後半は、
草薙 「ぜひとも頑張ってください。…あの〜、やっぱり、A代表は狙ってますよね?」
前園 「ずっと狙ってますね。」
草薙 「難しいですか、やっぱり、A代表っていうのは。」
前園 「う〜ん、やっぱり今もうほんとにだくさん、まあ下の選手もそうだし、いい選手がたくさんやっぱり、
出てきているんで…ま、でも、それをもう、諦めちゃったらほんと、サッッカーやってる意味ないし、
それはもう常々いつでもこう思ってやってます、はい。」
(双方細かくうなづきながら)
草薙 「で、あのー、日本のファンの皆さんに、あのメッセージ…を少し戴けると嬉しいと思うんですが。」
前園 「メッセージ…。」
草薙 「はい。」
前園 「そうすね。あんまり試合とかこうTVで見られないと思うんですけど、まあ応援してもらえればほんとに、
それが力になるんで、はい。応援してください。」
草薙 「わかりました。僕も応援してます。あのー、今後とも。」
前園 「はい。」
草薙 「何か、韓国に来る時あるんであのー、色々と番組にもあのー、出ていただけると嬉しいと思ってます。」
前園 「はい。」
最後に仁川のユニとボールにサインをしてもらって、
草薙 「わあ前園って書いてある、ありがとうございます。」
―終了―
こんな感じでした。
466 :
:04/05/22 04:11 ID:hjA4OdyN
ゾノリフティングやったよ
195 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/22 01:38 ID:42waVRsB
ゾノって何?
めし?
うpキボンヌ
>>440に騙されて見れなかった・・・
先発欄に名前があり、またアンジェルコとトミッチが外れているため
当日の入れ替えがなければ初先発が固いかと思われます(前園、アルパイ、ラドンが登録)。
ようやく巡ってきたチャンス、なんとしても生かしてほしいものです。
GK 申ボムチョル
DF 李相憲 アルパイ 金ハクチョル 金ヒョンス
MF 前園 金ウジェ チョン・ジェホ 林ジュンヨン
FW ラドンチッチ 崔テウク
控え 金イソプ(GK) 李ヨハン 金ジョンジェ 金チウ 安ソンフン 羅キョンホ
472 :
:04/05/22 11:39 ID:hjA4OdyN
来ましたね。
中継はないようです。
水曜はiTVであり。
473 :
名無しさん:04/05/22 18:55 ID:IRtnVKMp
うっひょーーーーーー
うれしーーーーーーーー
474 :
:04/05/24 03:24 ID:QY4FwFjj
test
あ、書けた書けた。
富川戦行ってきました。
既に報じられているように、試合は0−0のドロー、前園は出場機会なしでした。
競技場入りしてピッチに目をやるも、アップ中の先発フィールド組に前園の姿がなく。
脇でボール回しをしているサブ組の中に姿を見つけ工工エエエ(´д`)エエエ工工
>>471から前園と13MF金ジョンジェの登録を入れ替えたようです。
トミッチもいないし今日は先発確定だと思ってたんですが。残念。
試合の方は、相手が同じく不振の富川ということはありますが、
ここしばらく失点の多かった守備はまずまず安定。
しかしボール支配は相手が上回った分攻撃が散発的でいい形にならず、
ゴールの匂いも感じられず。
陣形は4-4-2ながら、FW16崔テウクが右サイド下がって実際は4-5-1のような形。
中盤は17チョン・ジェホ(左)テウク(右)の両翼に、
ボランチが20林ジュンヨンとジョンジェの2枚、
その前で8金ウジェがトップ下、そしてトップに9ラドンチッチが前線中央で。
相手優位の流れだったため、仁川の攻撃は中央をあまり経由することなく、
カットしたらテウク、ジェホへのサイド展開がメイン。
ウジェが目立ったのはプレイスキック程度で、流れで印象に残るプレーはほぼ皆無。
前半はそれでも守備重視で進んだものと納得しつつ、
後半に動いて(=前園入れて)勝負に来るものと期待。
ところがその後半は、膠着気味の展開に。
時間は過ぎるばかりでローラント監督全く動く気配なし。
自分はイライラしっぱなしで、10分15分と時間が経つたび
「ぅぉい交替枠使おうやー(´д`)」とずっと愚痴ってました。
富川の方は76分までに3人代えた一方、
仁川は77分にようやく1人目、崔テウクをFW羅キョンホに。遅いし前園じゃないし…
前園でリズム変えて、中盤から前を活性化させてほしかったんですが。
入った羅も目立った動きはなく更に時間は経過。
86分にラドンチッチに代えて安ソンフン。今日の交代はこの2枚だけ。
この時間にFWのラドンを下げサイドの安ってなんだよローラント監督。
結局、最後ロスタイムに攻める場面はくるもゴールは割れず0−0で試合終了。
相手が相手だけに勝って勢いつけたかったのですが、後半の采配が…
ローラント監督、後半は何度もジェスチャーつきでキレてたのに。
前園云々は別にしてもなんでもっと早く交代のカード切らなかったのか。
またテウク右寄り限定の配置もあまり機能せず疑問。代えた羅も目立たず。
昨日は、率直なところ、初めてローラント監督に不満を持った試合でした。
もしネットでみんなも見てたらきっと消化不良だったと思います。
いやー2軍戦ホントよかったのに…これで水曜日トミッチ・アンジェルコが戻って
ノーチャンスで否応なしにまたベンチ外なんてなったらつらいところ。
とにかく明日また登録メンバー提出ですから、今日の練習でアピールするしかないですが
前園には気持ち切らさないでほしいもんです。
毎回長くなります。
>>477 毎度乙です。情報ありがとう。
10分ぐらいでもいいから、やっぱ出て欲しかったね
482 :
三井:04/05/24 19:31 ID:XFpifcrU
今のところゾノ抜きでチームが結果を出してない事が唯一の救いか
出た時には最低でも点に絡むなりのアピールが必要そうだの
483 :
:04/05/24 19:45 ID:QY4FwFjj
韓国のサッカーワールド掲示板より
---
草薙強がMaezonoを ェOアガッグンです
名前 : ジェフハーディ 作成日 : 2004-05-24 00:34:39 問い合わせ : 2031
草薙強ご存じですか
日本歌手ながら韓国でアルバムも出した
実は草薙強補ならムシハヌンブンドルが多いのに
日本では smapという最高の人気グループのメンバーです...
日本で韓国語にする放送をしていますね
そのプロでMaezonoをイントビュハで仁川へ来たんですね
PDボックスでチォナンガングウィで検索すれば出ますね
ところでMaezonoヨセ仁川で競技(景気)走るんですか?
デッグルウィアブバック
いいえ..! (2004-05-24 00:35:31)
Bloody Valentine
ハ~ ハ~ サルラムをします~ (2004-05-24 00:35:36)
484 :
:04/05/24 19:46 ID:QY4FwFjj
スクルドシュッ
この間に入れ替えメンバーで出てきたもの見ました.
Maezonoを草薙強が尋ねたこと見るからまだ有名は閑暇補ですね
グリゴチォナンガング2ジブナワだと..私が買ってあげるよ;; (2004-05-24 00:35:38)
祝球威して
あ~ おもしろく見ました. Maezono韓国語お上手ですね. 韓国が大好きですね. いっしょに韓国女も~
ソルロンタン好きで. ヒヒ. Maezono日本代表に復帰します! 熱心に! for 人乳 (2004-05-24 01:14:51)
carlos
感謝. よく見ました.
Maezono選手よくできたらと思いますね. 本人が意志を持ってしようと思う姿格好よいですよ.
プロの世界ではやっぱり彼('ヤパリ煬奴' たくさん出たが) 自らかきわけて行く数しかにないですね. 結婚も早くして. (2004-05-24 01:21:45)
Analyst
日本ではまだMaezonoファンたちが多いようです.
日本スポーツ誌を見れば, Maezonoの出場可否を実力のない記事ででも報道するんですよ
私たちが jリーグ派近況を報道するように (2004-05-24 08:38:54)
なんで前園出れないの?
486 :
:04/05/24 22:11 ID:7N8L4YWI
>>484 韓でも前園の魅力に人気があるようだなぁ。
それより、
>>474の写真。
なんだろう、この前園のオーラは・・・、おれはそういう感覚あるほうじゃないけど・・・。
全盛期の時とは違う見たことのない輝きだ・・・、やっぱり31歳でここまで再び上げてこられるってことはそれ相応のものは持ってるんだろうなぁ。
ゴン中山だってスピードは維持するのがやっとだろうけど、前園の場合、上がってきてるからな、先日のKBSでのON LINEなんて、前園、横の動きは判断つかなかったけど縦のドリブルスピードは風のような速さだった、
縦に限れば全盛期凌ぐんじゃないかと思うくらい相手をブッチギってた、後半から出場ってのもあるだろうけど。
輝いて見えるのは陽光のせいか?
活きの長い選手になりそうだけど、再び全盛期が来るのか?
↑失礼(汗
ローラント監督「全南の戦力は分析済み、あとは勝つだけ」/広報チーム
http://www.fcincheon.co.kr/notice/notice_read.asp?IDX_KEY=334(
http://www.ocn.ne.jp/translation/?U)
(前略)
−−チーム方針で何か変化をつける考えは
「今後は若い選手に多くのチャンスを与えるつもりだ。
仁川には実力・才能を持った若い選手が多いが、試合経験が不足しているのが残念な点。
したがって、選手がチーム内でレギュラー争いをするのもよい経験となりうる。
競争に勝つことだけがサッカーにおいて生き残る道だ。
若い選手の能力を最大限発揮できるように導いていくつもりだ。」
(後略)
>今後は若い選手に多くのチャンスを与えるつもりだ。
>今後は若い選手に多くのチャンスを与えるつもりだ。
>今後は若い選手に多くのチャンスを与えるつもりだ。
昨日の今日だし去年の安養のこともあるし…疑心暗鬼になってしまいますw
うーん昨日トミとアンジェルコ外したのは水曜にホームで満を持して出すためなのかなぁ。
ラドンも昨日は特にいいとこなかったし、ラドン外して2人戻して前園次もサブ、とかならんかな。
明日も登録内に入ってるといいんですが。
おはようございます。
明日の全南戦のメンバー発表きましたー。
http://www.fcincheon.co.kr/notice/notice_read.asp?IDX_KEY=335 いやー予想通り!!!
前園外れてます。
登録はアルパイ・ラドン(先発)、トミ・アンジェルコ(控え)。
見事に前日の予想通りです、ハイ
これまでは、前園登録外でも関心持って試合見にいけてたんですが…
大人気ないですが、畜生負けやがれという思いも芽生えつつありますw
2軍戦好調→富川戦先発登録→当日急遽サブ→あんな試合展開も出番なし→全南戦登録外
この流れですからねー。
さすがに明日はちょっと見にいく気が失せつつあります。今のところですが。うーんフクザツダ
ゾノにうらみでもあるんかぁぁぁ!!!_| ̄|○
外れちまったのかー、残念。
かの国在住さんが最近かなり前園ファンになりつつある予感
素晴らしいことだ!
492 :
:04/05/26 04:52 ID:Pz5QkSlT
一応3時より中継。
mms://iTV.dreamxlive.net/iTV
スタメン復帰マダー?
昨日書き込めなかったので長くなりますが。
いやーK公式で結果見て大笑いしました。
モタやイタマルあたりにスコーンと決められて0−2くらいかなと思ってたところ、
1点目が金南一なのが惜しかったですが2点目はモタが決めズバリ0−2で全南の勝ちw
昨日の試合は前半だけをネット観戦。
【開始〜15分】
仁川早くも押されっぱなし。中盤を制され全南陣内までボールほとんどいかず。
たまに守備陣カットしてもFWお願い、的なロングボールのみ。
9ラドンチッチ受けて粘るも、全南は金泰映はじめ守備陣がガツガツきて展開できず。
【18・21・33分】
8金ウジェのFK3本から割と惜しい形。
15分以降仁川も多少余裕出るも、前半の攻撃で目ぼしかったのはこれだけ。
そして!
【開始〜15分】
仁川早くも押されっぱなし。中盤を制され全南陣内までボールほとんどいかず。
たまに守備陣カットしてもFWお願い、的なロングボールのみ。
9ラドンチッチ受けて粘るも、全南は金泰映はじめ守備陣がガツガツきて展開できず。
【18・21・33分】
8金ウジェのFK3本から割と惜しい形。
15分以降仁川も多少余裕出るも、前半の攻撃で目ぼしかったのはこれだけ。
そして!
【34分 (゚∀゚)】キタキタキターーーーーアルパイ退場ーーーーー
仁川と全南の選手が空中戦で競っているところ、こぼれを受けようと駆け寄った
全南イタマルに対して、アルパイ後ろから押し倒したプレーで一発赤。
しかしボールはまだ空中戦で競っているところで
イタマル自身はまだボールに関わる体勢にはなってなく、
後ろからのやや荒めの反則とはいえ一発赤は正直厳しすぎの印象。
アルパイ、退場時にピッチ音声収集マイクを蹴っ飛ばしてったようで、
その場面は映らなかったものの八つ当たりされたマイクの無残な姿がアップでw
判定厳しすぎなだけにアルパイの心情は理解できるも仁川はこれで10人に。
以後もHTまで全南ペースで進み前半終了。
後半は見ておらずK公式や新聞からの記録ですが、全南の得点は
【55分】金南一PA正面右足→G
【83分】金南一PA左浮き球→モタPA正面左足→G
南一1G1A…キャーキャーうるさかっただろうな〜w
シュートは仁川8に全南16。仁川側の内訳は
ウジェ3(内2本は前半のFKを直接狙う)金チウ2
林ジュンヨン1(ウジェのFKをG前頭で)
ラドン1(後半アルパイの穴埋めでDF李相憲と交代、けど前半もう少し打て)
アンジェルコビッチ1(後半崔テウクと交代、けど前半もう少し打て)
崔テウク0(後半アンジェルコと交代投入、数的不利もあり0本も仕方ないか)
ウジェのFK絡みの3本を除けば、流れでのシュートは(最大で)5本程度? ハァ。
一方全南は16本中、モタ5にイタマル6。2トップのあるべき姿。素晴らしい。
またカードも乱舞したようで、アルパイ退場のほかにも
仁川の金ジョンジェが黄色2枚、全南の交代出場のノ・ビョンジュンが一発赤で
揃って88分に退場。多分ジョンジェの反則にノがエキサイトして報復、かな。
数分だけですが最後は9人対10人になってたんすね。
ほかにも全南4選手に対し黄色1枚ずつと、主審大活躍の一戦だった模様。
ところでこの試合は、富川戦以降の胸糞の悪さが収まらなくて結局観戦には行かず、
実は水曜は、全州に全北−ソウル戦を見に行ってました。
安養時代、前園と共に気に入っていたヒカルドが最近先発で出てるのと、
まだ全州に行ったことがなかったので、じゃあ一度ということで。
仁川戦の前半をネットで見てたというのは、
途中電車の乗換えでちょうど前半が見られる時間があったので
一度改札を出て駅前のPC房に入り、ネットのITVで、という次第。
さすが(自称)IT大国。
で全北−ソウル戦の方が存分に楽しめた一戦でしたw
ソウルでは、ヒカルドは幾つか「らしい」プレイはあったものの
全体的には今ひとつで55分に代わってしまいましたが、
五輪組金東進の左クロスから原口さんまこと金殷中の先制ヘッド、
同じ五輪組の崔ウォンクォンや、李乙容、金チゴン等昨季の面々も変わらず活躍。
全北の方では尹晶煥のシビレるスルーパスやイヤらしいFK・CKに何度も感嘆。
こちらも五輪組の南宮ドはフレッシュな動きを見せ、
前京都の林裕煥は3バック右に交代投入、堅実な守りに加え好カットからの上がりも。
そしてビハインドで投入されたホマのリズム変えるチャンスメイキングに
正面ビューティフルな同点ミドル!磐田をねじ伏せたってのも納得。
この同点弾以降は全北攻勢一色、一般の客もサポに合わせ手拍子で最高潮。
結果は1−1ドローでしたがホントわざわざ行った甲斐があった試合。
全北のスタジアムは、四隅に殆ど席がなくいかにも「ハコ」って感じでいいスタでした。
すいません関係ない試合で。でもそれだけ見応えあったということで。
仁川の話題に戻ります。
木曜は城南との2軍戦が龍仁(ヨンイン)の城南の練習場でありました。
観戦はしておらず公式からの記録だけですが、結果は0−2で敗戦(ま た か よ)。
前園が先発出場したようです。
プレー内容や交代状況等、詳細は不明なのでなんともいえませんが、
水曜にアルパイそして主にボランチの金ジョンジェが赤紙受けたので
前園にとっては外国人・ポジション両方で枠が巡ってきたといえるでしょうか。
金曜の練習でアピールして、土曜にはまた登録されてほしいもんです。
チームの方は、昨日の敗戦でまたローラント監督を巡り休養説等
いろいろ言われ出してるようですがどうなるでしょうか。
前園にもチームにも注目です。長くなりました〜
なんか書き込めたり書き込めなかったり、おかしいですね?
504 :
:04/05/28 03:34 ID:6hTq3O1Z
尹は元気にやってるのか…ちと見たいな
関西方面ではおとといのチョナンカン2放送あったのかな?
見逃してしまったが前園出てたか確認した関西の方求む
506 :
:04/05/29 00:56 ID:EjoZa7jL
前園・・・韓国で惨めな余生を送ってるようだな・・・
明日の光州戦の登録メンバーが発表されました。
http://www.fcincheon.co.kr/index.asp 前園は残念ながら今節も入ってません。
アルパイと金ジョンジェの退場出停でチャンスかと踏んでたんですが。
GK 申ボムチョル
DF 金ヒョンス 李相憲 金ハクチョル チョン・ジェホ
MF トミッチ 崔テウク 金ウジェ 林ジュンヨン
FW ラドンチッチ アンジェルコビッチ
控え 金イソプ 林ジョンフン 李ヨハン 金チウ 安ソンフン 羅キョンホ
今節は特に目新しい選手登録はなし。発表では4-4-2ですがどうですかね、
3-5-2で中盤から前はテウク(左)ジェホ(右)の両翼に
ウジェと林がボランチ、トミがトップ下で前2トップ、ってのもありそう。
試合当日の入れ替えもありますが、この通りでいくのであれば
攻撃陣に関しては久しぶりにベストな顔触れになったといえると思います
(トミッチのサブで前園がいれば更によかったんですが)。
明日はアウェイ戦、しかも日曜ながら夜7時開始ということで
多分観戦には行かないと思います。水曜に全州行ったばっかですし。
DFにアルパイを欠いてはいますが、中盤から前がこの布陣、
かつ軍隊チームの光州が相手ということで、これで勝てなければ
いよいよローラント監督そしてチームを見限るかもしれませんw
510 :
:04/05/29 14:40 ID:TBZi+fVD
監督、変えた方が良いのでは?
なんで前園は出れないんだ…
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
光州1−0仁川
513 :
:04/05/31 20:09 ID:3zAt21j9
負けたのかよ
こりゃ前園さんが出るしかないよ!
514 :
名無しさん:04/06/01 01:36 ID:n+r37HfP
過去の話を見る限り、決して悪いわけじゃないのにな
つーか、ここで結果でなかったら来年も勧告はなくなるわけで
J2、へたすりゃ引退なんて事も考えられるわけで
前園、がんばれー
515 :
:04/06/01 05:35 ID:rEEqUK0x
>>514 つーか浪人or引退なところをなんとか拾われたのが今年
J2なら歓迎するよ
さあ来いサポーロに
困り者アルパイJリーグ行く
アルパイウェザルと言う(のは)(31・仁川ユナイテッド)が日本プロサッカー浦和レッズで移籍する見こみだ.
仁川球団は最近アルファ異意利敵と関連,浦和レッズと具体的な交渉をしていると1日公式発表した.
仁川は"アルパイが韓国へ来る時から日本へ行きたいという意思を明らかにした"と"お休みのため香港を
発ったアルパイが国内に帰って来次第に具体的な話を交わす予定だ"と明らかにした.仁川はまた"浦和側
でもうアルパイを迎入したいという公文書を送った"と言及,アルファ異意日本行が事実上決まったことを示唆した.
仁川はアルパイ本人が日本行を強力に望むうえ強い性格のため国内選手たちとひんぱんな摩擦をもたら
すとこのように決めた.仁川は浦和との利敵料交渉が仕上げされるどおりアルパイを利敵させる方針だ.
したがってアルパイは早ければ今月中旬頃日本でゴンノガルことと見える.アルファ異意利敵料は100万ドル
(約12億ウォン)を上回る見こみだ.アルパイは現在香港で3日位お休みを送っている.先月26日全羅南道前で
レッドカードを受けて退場されて2競技に出場することができなくなりながら3株の間Kリーグに走ることができ
ないから他の選手たちよりもうちょっと長いお休みを受けた.特に国内で使った携帯電話まで止まりではない
欠番させたという点でKリーグを去ろうと思うという疑惑が増幅されたりした.
ウラとは現在6勝3分け1敗(勝ち点21・25得16室)でJ1リーグで3位を走っている.得点はJリーグ球団最高を走
らせているが失点は共同7位に止めた状態.帰化した守備手トルリオを含めてツボイ,野党毎になど3人の国内
選手たちが守備陣を導いているがチーム成績と得点に比べては守備が心細い.もしアルファ異意浦和行が決
まったらアルパイは今月言葉で契約が満了するオランダプロリーグで走ったヨーロッパ派守備手を代理して
浦和で走るようになる.
ギムセフン・バックギルヒョン記者
[email protected]
アルパイといっしょにJに来いよ
521 :
:04/06/02 00:49 ID:g/mo0I4+
>>517 貴重なものありがとうございます。
1.jpgときて「2.jpg」が飛んで3.jpg以降に続いてるのは仕様ですかね?
単なる番号打ちミスだったらスマンです。気になったものですから。
とにかくお疲れさん。ありがたく頂きました。
>>518 情報乙です
>>519 かの国在住さんも毎度乙です
浦和にゾノもとって貰いたい今日この頃・・・
>>517 乙。
海外で成功しなかったのはなんでなんだろうな。
今ここで帰ったらゾノの日本代表復帰は遠のくだろう
ここで踏ん張って韓国のMVPにでも選ばれてくれれば
ジーコの目にとまるかもしれない
そして2006年ドイツの地に前園の姿が・・・
なんて妄想を抱いて見る
524 :
:04/06/03 01:43 ID:lPxkDqAs
>>517 神様、ぬけてるNO2のページ部分もうpしていだだけないでしょうか?
お願い致します
525 :
名無しさん:04/06/03 01:54 ID:m+H6k0Cw
まだ代表狙ってるって・・・
言わせるなよつよしくんw
526 :
:04/06/03 02:29 ID:lPxkDqAs
チョナンカン、こっちの地方での放送見逃した・・・・・
昨日までは覚えてたのに
527 :
7:04/06/03 08:50 ID:RHO1CMl+
今朝バイト先で新聞見たら
アルパイ浦和と基本合意に達したらしいよ。
>273
なんか面白い顔の人多いねえ。コーヒー噴出しちまった。
今日はグダグダいきます。
2軍リーグ、対富川戦(15時、仁川W杯補助G)。
結果は○2−1(1-0,1-1)、前園が前半の45分間に出場。4-4-2のトップ下。
ちなみに、トップの城南戦の勝ち(4/17)以来の公式戦勝利w ガンバ戦と合わせ3勝目。
【--分:△】PA内左、相手背にした味方からPA付近前園に小さく戻され前園ダイレクトSもDFに当たる
【14分:−】左35FW羅キョンホ→中前園→右サイドへ展開
【25分:△】仁川陣内左TLから富川スローを仁川カット、中前園へ→前園ダイレクトで自陣左へ回す→
仁川ドリブルで上がる→相手陣内PA付近、前園上がった味方呼びボール受けかけるも相手カット
【27分:○】右サイド味方から中前園へ→前園キープから右外50FWマニッチ→再び中前園、強烈SもG右外へ
【28分:○】中央前園、相手に食らいついていき好奪取、外のマニッチへ展開
【31分:◎】左サイド味方からPA付近前園へ、前園ツーステップほどキープからタイミング計りG前35へラストパス、
35がゴール右隅へ流し込むもこのパスが僅かにオフサイド。これは惜しかった〜。
【37分:▲】PA左仁川→右外50低頭→中前園→右外へ再度開くも球足長く、上がる味方追いつけずTL割る
【41分:◎】左サイドからロングボール、クリアがPA左手前前園へ→PA付近50へラストパス、50倒されFKゲト→
FK50→バー右隅付近直撃→最後は35決め先制、1−0
こんなところです。
先制点のきっかけとなる好プレイもあり勿論それはよかったものの、
全体としては、もう少し精力的に走れればなぁとも感じたんですが、これってどうなんすかね。
勿論手を抜いてるとかチンタラとかじゃないんですが。
トップで出るなら相手をかき回すことが期待されると思うんで…
まぁ前園がそこにいなかったからチャンス逃した/ピンチ招いたっていうのは特に無かったんで、
緩急のペース配分として理解していいんでしょうか。ご意見や観察ポイント希望。
また試合後、前園と張外龍コーチが結構な時間話し込んでました。
勿論内容は分かりませんが、他選手が円陣組んで話聞いてるときもその横で
ずっと張コーチと2人。話し合いというより張コーチが一方的に話していた感じ。
時折腕の動きも見られ、位置取りや動きのことを言ってたんでしょうか。
説教とかマイナスなものでなけりゃいいんですがw
今日は何故かまたも水原の車範根監督がこの試合を観戦に。
水原もホームで警察庁戦があったのに。最終節仁川と当たるのでその偵察?
場所を移して後半から一緒に見てたコアサポに、あそこにいるよと教えられ見てみると、
仁川職員の配ったボール紙製の即席帽子を被って、これまた地味な格好の関係者と日に焼けた赤ら顔で談笑。
それこそ「近所の暇なオヤジ」にしか見えず、最初分かんなかったですw
あれ?サポーロの前監督?
あとはマニッチが背番号50をつけ久々の実戦。
釜山やセレッソ時代のオールバックはバッサリと切り落とし、丸刈りに近い短髪。
これはこれで精悍に見えてカッコいいです。
試合では、個人技に連携にいい場面を何度か見せてました。
2軍戦ですので単純比較はアレですが、トップのユーゴ勢2人が最近怖さが感じられないだけに、
マニッチに期待したくなります。後期まで登録を待たねばならないのが辛いところですが。
試合後は、観戦に来ていた夫人と3人の娘さんとともに引き上げていきました。
娘さんは、大きな目が特徴の、いかにもスラブ系というような可愛い子達でした。
さて、今週は昨日と5日(土)の韓国トルコ2連戦のためリーグ戦はなく、
次節は13日(日)になります。
2軍戦の方はその前、7日(月)にソウル戦、10日(木)に警察庁戦。
チームの方は明日からカピョンというところでミニキャンプ…の予定だったんですが
先ほど日程が再更新されてて見たら仁川での通常練習になってます。 変更が急すぎるw
アルパイのゴタゴタで騒がしいですが、とりあえずこれで前期残りはマニッチ除いた4外国人ということで、
前園としてはなんとかトミッチやウジェを脅かして出場機会を掴んで、後期につなげてほしいもんです。
長くなりました〜
>>533 そうですよ〜
今年から仁川のヘッドコーチやってます。
後期からは監督代(ry
アルパイは現在来日中らしいよ
>>537 契約の詰めやメディカルチェック等ですよね。
特に問題なければ本決まりで、またこっち戻ってきて荷物まとめるとか。
たぶん練習場には顔出さないでしょうからナマで見ることは
ないかもしれませんが。
540 :
:04/06/04 21:29 ID:CtomUKqr
>>538 いつも乙です。アルパイは退団確定でいいのかな?
前園も去年のようなことになるなら早いうち他行ったほうがいい予感
>>539 わざわざありがとうございます
541 :
:04/06/05 01:29 ID:W/RhZnj+
韓国「サッカーワールド」掲示板で定評のある「首奴ユノ」氏の
2軍戦の感想(あまり意味わかりませんが)
ものも多くてタルドマンアッドン前園のコンディション捜した姿を
ボンゴッです.
全般だけ走ったが彼の全盛期に見せてくれた想像超越カルペスが
二三回出ますね.
前園が中原でゴングウルザブゴラギョングホに突いてくれたパスはゴールに
繋がれるがアップサイドで無考街なったことのような状況のチャンスで
マニチにチルロズンペスドルは彼の真価を見せてくれたのです.
ただ彼の体力的な限界と守備加担能力はまだ五里霧中だが充分に価値ある
選手です.
542 :
:04/06/05 01:45 ID:W/RhZnj+
前期リーグは、6月13日、27日の試合をもって終了。
後期リーグは、仁川は9月1日が初戦です。
中断期間中は、7月11日から8月21日にかけて、
Kリーグカップが行われるようです。
13チーム総当り12試合らしいです。
>>535 かの国在住さんいつも乙です。
上の首奴ユノ氏は、マニッチは外国人選手としてすぐ登録されるような
言い方してたんですけど、どうなんでしょうね。
そうなると困りますけどね。
後期は帰化して韓国人になるらしいので、いいんですが。
543 :
:04/06/05 02:12 ID:W/RhZnj+
そういえば中田がソウルにいるらしいですが
544 :
名無しさん:04/06/05 03:25 ID:Knt9PgD2
アテネ五輪のOAは期待していいんですか〜?
>>541 これ、チーム公式のサポ投稿欄にも同じものがあります。
自分も現地の声として上げようかと思ってたところでした。
書いているのは安ヨンチュン氏という方。
多分記者かなんかだと思うんですが、
チーム公式のプレビュー・レビュー欄にも投稿があります。
他の執筆者は写真入りで紹介が載ってるんですが安氏だけなく顔が見られないのが残念。
チームと契約してローテーションで書いている模様。
サポ投稿欄にも個人的に時折観戦記をうpしており、概ね好評を得ています。
サッカーWの方でも好評ということは、別人のコピペや改変ではなく本人なんでしょうね。
上の前園に関する部分はこんな感じ。
>言葉も多く(※)故障も多かった前園の、コンディションを回復した姿を目にした。
(※「言葉も多く」の真意が不明。理屈っぽいとか口うるさいという意味もあり)
>前半だけの出場だったが、全盛期に見せた想像を超えるような鋭いパスが数回。
>前園が中盤でボールを持ち羅キョンホに出したパスはゴールにつながるも
>オフサイドで無効となったが、同じような状況のチャンスで
>マニッチに出したパスは彼の真価を見せたものだった。
>体力的な面や守備能力はまだ疑問だが、十分に価値のある選手である。
>>542 マニッチの件はどうなりますかね。当然前期はもう登録できませんが、
カップ戦に出られるならそれに合わせて外国人枠でも早期に登録するのか、
それとも後期からの登録とするのか。帰化手続きが進むスピードにもよるでしょうし。
はたまたアルパイ売った金で新外国人取ってマニッチは帰化完了後登録、
なんてのもあるかもしれませんし、ちょっと今の時点ではどうなるか分からないですね。
>>543 ソウルいるって、じゃあ前園に会いに来た以外考えられないっすよねw
ひょっとして仁川の練習場にも来…るわきゃないな。
出没するなら江南のクラブとかかな? 残念ながら自分は縁がありませんが。
江南とかクラブと書いてて、こっちの語学学校時代の友人(在日の女の子)が、
クラブ(酒飲む)でバイトしてた際、なんとやかん(W杯後〜ソシエダ移籍前)が来店し、
自分がやかんの席に着いて話をしたといってたのを思い出しました。
サインも貰ったといって見せてくれたんですが、
取り上げて破り裂きたい衝動を必死に押さえたもんです。
…破きゃよかった。
549 :
:04/06/05 05:10 ID:W/RhZnj+
>>548 もう一回読んだら中田来たのはちょっと前みたいでした。
"朴恩恵が目にちらちらする."
日本のサッカー英雄中田ヒデトシ(27)が韓国の美女タレント朴恩恵(26)に
惚れた.タレント朴恩恵と中田が去る1日ソウル江南で出会いを持った事実が
一歩遅れて明かされた.朴恩恵はこの日SBS新しいミニシリーズ'ソムマウル
先生'録画を終えて所属社家族たちと会食をしていたし,先月31日雑誌画譜撮
影のため韓国を訪問した中田は出国前日関係者たちと最後の懐抱を解いてい
た.中田側関係者と朴恩恵所属社関係者が親しみがあってお互いに電話通話
をしている途中辺りにあることが分かって合席するようになったこと.
550 :
:04/06/05 05:13 ID:W/RhZnj+
>>546 翻訳非常にわかりやすいです。
有難うございます。
かの国在住さんはホント貴重な存在だよな。
結構韓国サカー関連は在日や韓国系日本人の極めて韓国寄りの視点からの
情報が多いから。本人達に自覚は無いのかもしれないけど。
実況でも日頃お世話になってます。
中田のソウル滞在の話はしお韓に出てましたね。
韓国の女優が中田発見して話をしてファンになったけど、
結婚するならやはり韓国男、とかなんとかいう話。w
>>551 >実況でも日頃お世話になってます。
(^^*)>
今夜は8時から久々によろしくです。
553 :
:04/06/07 00:38 ID:20fYYHBY
スタメンキボンヌ
2軍リーグ 対ソウル戦(17時、仁川W杯補助G)
結果は●0−1(0-0、0-1)の敗戦、前園先発、55分間出場。
【_5分:◎】サークル内前方、前園、相手と競りつつ倒れこみながら前方99FWマニッチへラストパス。
これを通しGKと1対1の好機、しかしソウルGK申宜孫(サリチェフ)の好セーブに遭いCKへ。
【_9分:△】アーク手前付近、味方とスイッチしてボール受けた前園、左99へパス出すもわずかに短く相手カット。
【15分:◎】サークル内前方前園から前方35FW羅キョンホへパス、35G前まで持ち込みSまで。サリチェフ正面。
【17分:▲】自陣内、中左の前園、左外の味方へ出す機会2度続くもいずれも長く合わず。
【18分:△】HLすぐ下から前園、左外99へ出すもわずかに合わずTL割る。
【19分:△】相手陣内左ライン付近前園FK→横の味方へ短く→前園へリターン→スポット付近99へ出すも合わず
→G前ドタバタ→前園Sも相手に当たる。
【24分:◎】サークル前前園、前方99へパス→99抜け出す→フリーの右35へ展開、1対1もサリチェフまたも好セーブ。
【25分:○】左サイド味方→サークル内左端前園→右前方ライン際99へ大きくロングパス→99胸で落とすも
走りこむ味方合わずにソウルカット→再び仁川奪取→スポット付近前園、Sモーションから左へ展開。
【27分:○△】左サイドHLすぐ下前園、左外駆け上がる32MF李グンホへパス→受けた32倒されFKゲト→
前園FKも直接GKへ。前園手を叩いて悔しがる。
【30分:○▲】左HL付近前園、前方99へ出すも相手カット、
しかしすぐ前園に球戻り今度はふわりと浮き球で99へ通し好機演出。
これは○だが、出しっ放しのままこのあと続いて走ろうとしなかったのが気になりこれは▲。
【38分:−】PA左前99FKゲト→そのまま99FKも巻くようにG右外へ。
【41分:○】サークル内左下前園、右前方(99だったか?)へロングパス通す。
コアサポでない、一般客のグループからも拍手。
【44分:◎】PA左角99、正面へ切れ込みスポット付近前園へ→
前園壁パスで99へリターン→99決定的Sもまたもサリチェフ好セーブ。
【48分:○▲】中央でボール持った味方に対し、左サイドでフリーの前園、「ヘイヘイ! パンデー!(反対!)」と呼びパス受ける→
左サイドスイッチからアーク左付近前園S機会も、打たずになおもパス狙いカット。サポもため息。▲
打ってほしかったけど。前がきつかったのかな。
しかし「ヘイヘイ!」と「味方の名前」以外の声出しを初めて聞けて新鮮。もっと覚えていろいろ言ってほしいw
【50分:0−1】ソウル左CK、G前仁川クリアが擦らしただけの感じになりG前右に流れてそこから被弾。前園は失点には関係なし。
【54分:−】右CK99→続けて左CK(35か?)→GK直接。
【55分:−】前園、マニッチ、20MF林ジュンヨンの3人が一斉交代。
以後両チームのフィールドプレーヤーは全て韓国人になり、忙しく激しい「韓国らしい」展開にw
1960年1月12日生まれの 4 4 歳 とはいえ、2軍戦にサリチェフが出るのは反則〜!
コーチ兼任でも十分トップでやれるってこれなら〜
若いGKだったら前園3アシストくらいついてたのにー(ブツブツ
ということで、今日は前園の絡んだ多くの好機も、サリチェフに止められまくりでした。
前所属での同僚ということで、整列時の握手で前園とサリチェフはお互い抱擁。
今更ですが「あー外国人同士なんだよなー」とふと思った瞬間。
前園のプレーぶりに関してはここんとこいいですよ〜。
今日もコアサポは「マエジョノ〜!」の連呼、
途中から一部の子は下の名前調べて「マサキヨ〜!」ともw
これまで前半のみの出場が多かった前園ですが、今日は後半10分まで。
点を取られたのが後半5分だったので、後半ビハインドでどういった働きができるか
もう少し見てみたかったのですが、残念ながらそこから5分で交代。
今日はマニッチに比重置いてパスを出してた印象ですかね。
順当なパスの他に、ロングパスも2度ほどマニッチに出してたのが「おぉ」でした。
パスが通ればマニッチも個人技がありますから好機になりいい展開に。
今後もこんな感じで信頼と連携高めてホットライン化して、セットでトップ定着してほしいもんです。
そのマニッチの登録に関しては、今日話をしたコアサポのいうところでは7月とのこと。
後期開幕前のリーグカップから出場できるようにするようです。
今週のチーム日程は、今日の試合のほか、水曜に練習試合が入りました(相手未定)。
そして木曜にまた2軍戦(vs警察庁)。
水曜は1・2軍どちらが中心の試合になるのか…
またこの日はW杯予選のベトナム戦も大田であるので、どう動こうか悩みます。
多分練習試合を生で見て、代表戦はTV(某所で実況しながらw)になるかなー。
でもベトナムの金星を期待して大田に行くかも…なんといってもW杯予選ですからねー
あー悩みます。長くなりました。また。
562 :
:04/06/08 04:20 ID:dc37lqrB
>>554-561 レポート乙です。堪能しました。
ついでに...
[観戦記]仁川vsその他(2軍警期)..すぼっと抜けてしまいました.
名前
首奴ユノ 作成日 : 2004-06-07 21:09:29 推薦 : 10 問い合わせ : 1048
前園は彼のトレードマークが徐徐に現われるような正常な動きを見せて
全体的なチームの空手調律と特有のカルペスをたくさん見えました.
また後半中盤まで手におえる体力の裏付もこれから1群に進入する時期です.
563 :
:04/06/08 04:20 ID:dc37lqrB
エヴァンゲリオン
前園コンディション状態が
1群でも走ることができるかが
私には本当に関心事です.
前園が守備の短所があったりするが.
仁川のズングアングミドルが前方攻撃手に向けて
明快に出るパス,一度見るのが私の願いなのに
今の仁川現実で前園でなくその役割を
してくれることができる選手がいないゴッガッよ
彼のコンディションが私の関心事ですよ.
もちろんトミするの選手がいるが...
彼にとても失望だから 2004-06-07 22:46:27 218.37.74.59
564 :
名無しさん:04/06/08 11:19 ID:4HbkIcdA
これはゾノ復活の兆しが見えてきたんじゃないかな
なんて毎年言ってる俺
出れないことについて本人の発言ってどこかにないの?
インド戦はでないんすか?
567 :
名無しさん:04/06/09 22:04 ID:vu4BzuVP
出るまでもなく勝ちました
今日はW杯予選もありましたし、いつも以上にのぞく人は少ないでしょうが
練習試合 対仁川大 (15時、仁川W杯補助G)
○1−0
前 園 に 新 加 入 ラ イ バ ル 出 現
今日の試合は仁川Uの方は1軍メンバーが出場。
到着後メンバー見渡すと控えにマニッチの姿が。早速特進だなヲイ。
しかし前園の姿は残念ながらなく。試してもらえるチャンスすらないのか。嗚呼ーーー。
中盤から前の先発は、
林ジュンヨン(左)と金ウジェ(右)のボランチに
チョン・ジェホ(左)と安ソンフン(右)の両翼、
トップ下トミッチに、ラドンチッチ(左)アンジェルコビッチ(右)の2トップ。
一応ベストな形。
前半は、前園贔屓を抜きにしてもたるたるな展開。
攻めは後方からのロングボールか、つないでもサイド展開が多く、
トミを経由する展開は少なく。2軍戦とは大違い。学生相手だけに支配はするも冗長。
トミはボール持っても順当・無難につなぐだけで決定機演出には程遠く。
ラドンはしょっちゅう中盤まで下がりトミと近くなることが多く、
アンジェルコも可もなく不可もなくという程度で怖さはなし。
前半時間が経つに従い3人も一枚上の個人技を見せチャンス作るも、
決定的とまではいかず、押しながらも0−0で前半終了。
で、後半。アンジェルコ→マニッチ、安ソンフン→崔テウク、
そしてトミッチ→徐ギボクの3人が頭から。
この徐ギボクが後半、トミッチの位置に入りペースをガラっと変える。
173cmと小柄ながらキビキビと精力的に走り回り、
ボールを受ければ流れを壊さずに、右に左にいいタイミングの好パスでチャンスメイク。
ボールを貰いにいくのにもきちんと動き、味方が楽に出せるところに。
前半の重さが一転、後半は徐のプレーがスタンドのコアサポを沸かす沸かす。
上がる歓声は前園に対するそれと遜色なし。ていうか自分も認めて歓声上げてたし。
前園に欲しい精力さを徐に見た思い。
そして後半の27分ほど、HL付近、徐のキープから左ライン際途中出場の23MF金チウへ。
チウが駆け上がり左GL付近からクロス、ファーのマニッチが右足で蹴りこみ決勝点。
徐がいわゆる「起点」に。
これ以降は、やや動きも落ち着き、パスも長かったり届かなかったりするものも
出ますが、それでも今日はそれまでの動きで十分及第点。
1軍勢に大アピールになったといってもいい出来。
この徐ギブ、実は林ジョンフンと交換トレードの形で、全北から先日移籍してきたばかり。
こういう形での移籍の場合は出場資格はどうなるんだろう。
練習試合とはいえ即1軍戦に合流してるということは
前チームからの継続ということですぐ次節からOKなんかな。よくわからん。
とにかく前園にとっては自身と似たタイプ、
小柄でテクニシャンということで厄介なライバル出現です。
パスの鋭さ多彩さでは前園、精力的な動きでは徐、という感じでしょうか。
もちろん通用しないほど徐のパスが前園より劣るということではないですし、
それと25歳と若いってのが大きいっすねー。
あと、矛先を変えるわけじゃないっすが、
トミ・アンジェルコ・ラドンの3人の無条件トップ固定に対し最近大いに不満。
3人ともここんとこずっと今一ですし、
今日の試合ではトミとラドンはイライラからホイッスル後のボールを
ゴールまで蹴り飛ばしサポからブーイングも。
最近2軍戦で前園がいいだけに、後半リズム変えるような役割、
それこそ今日の徐のような形で試されるチャンスはトップであってもいいと思うんですが。
マニッチが2軍戦で好調で今日上に合流したわけですし前園もなんとか…
チーム公式への投稿とか張コーチあたりに直訴とかしたくなりますw
明日は警察庁との2軍戦。明日は前園のプレーが見られると思います。
長くなりました。では。
前園ホント頑張れ。
576 :
:04/06/10 01:08 ID:9+RuliMO
>>568-575 毎度乙です。ライバル出現カヨorz
ホント前園頑張れ
「頑張れ、頑張れ、もっと頑張れ」By(ry
577 :
:04/06/10 20:27 ID:rlYhc0Df
浦和が本日、仁川DFアルパイ・オザラン(31)を獲得したと正式に発表した。
契約期間は7月1日から2005年1月1日まで、背番号は「3」。同選手は6月下旬に来日する予定。
だそうだ。
ゾノがんばれ
578 :
:04/06/11 01:19 ID:EEer5w1s
神様、チョナン・カン2をうpしてください
お願い致します
2軍戦でマニッチが負傷したらしいです
2軍リーグ、対警察庁戦(10日17時、仁川W杯補助G)
●0−1(0-0、0-1) 前園、後半45分間に出場。
徐キボク効果だ!
ト ミ ッ チ vs 前 園 、1 軍 の 座 賭 け 「入 れ 替 え 戦」
そして
痛 ! チ ー ム に 衝 撃 !
(…なんか前回今回とスポ新の見出しみたいでアレですが)
到着後スタンドへ上がると、既にマニッチ家族が来場。
「ハーイ」と声をかけると次女が「ハーイ」と可愛らしく返事。
次女三女はホントマニッチそっくり。マニッチをそのまんま女の子にした感じ。
夫人はなんか南欧系のように見えるけどセルビア人なのかなぁ。
ピッチに目をやると…あれ???? 前園、サブ組でボール回し。
このときはまだ事情が飲み込めず、先発外れてることにブツブツ。
その後コアサポたちが来場し、バックスタンドの方へ行くので自分もメインから移動。
そこでサポに言われて気づいたんですが、先発組に背番号10、トミッチの姿が。
前半トミッチ、後半前園で2人を比べるというベンチの意図だろうということで
前園サブに納得。前園、チャンス逃すな。
まずは前半のトミッチから。
【序盤:○】自陣からの展開受け右サイドトミッチ、ライン際の99FWマニッチへ→
中の35FW羅キョンホへ。35キーパー直前でSも、跳ね返りが手に当たりハンド。
【序盤:△】自陣左、サークル付近トミッチ、浮き球で前方99へパスもオフサイド。
【12分:痛】左サイド、99後方から相手タックル受け負傷。起き上がれずカートで退場。
ああーーーーーーーーー後半の前園とのホットラインがーーーーー。マジかよーーーーーーーーーー。
【20分:△】右CKトミッチ、鋭くカーブかかるも相手DF頭でクリア
【23分:▲○】相手陣内中央トミッチ、パス機会2度。最初はカットされるも次はアーク付近から左へ通し好展開。
【28分:▲】アーク右トミッチ、再度チェンジのパスも届かず相手クリア。
【30分:△】PA右角付近トミッチ、G前へクロスも合わず。
【31分:△】アークすぐ前トミッチFKも壁へ。
ハーフタイム、予想通りトミッチから前園へ交代。
【57分:○】右サイド味方からサークルすぐ前前園、
トリッキー気味にワンタッチで右前方も35感じておらず走れず。
【65分:△】左サイド前園FKもGK直接。
【67分:○】サークル内前園→右サイド11FWパン・スンファン持ち込みシュートもサイドネット。
ただ11一人で行き過ぎ最後窮屈に。前園はじめ味方が中に走りこんでいただけに折り返してればという場面。
【70分:0-1】自陣PA、詰めてきた相手をかわそうとした1GK金イソプ、相手と逆方向に小さく軽く浮かそうとするもこれが
相手の体に当たってしまい、そこから蹴りこまれコロコロ失点。もちろん前園は関係せず。
【73分:○】右サイドTL際前園ボール受ける→中へ向かいドリブル、倒されFKゲト。
【76分:−】PA内密集状態、前園も絡めそうな機会はあったがなにもなく。
【78分:△△】左TL際前園からワンタッチで35もカット、
直後PA左角付近前園からG正面11へ浮き球もカット。
【89分:−】相手陣内中央前園、G前へ壁パス気味に→相手DFに当たるも偶然うまく35へ。
今日は前後半ともに、過去2戦のようなトップ下経由中心の攻撃ではなく
ロングボールやサイドへの展開が主で、ボールが通り過ぎることが多かったため、
トミ・前園ともに十分に攻撃に絡めず、持ち味発揮できず不完全燃焼といった感じ。
トミッチの方は声出して味方呼ぶ、指示出すというのがほとんど見られず。
前園の方はこれまで同様声出しは精力的でしたが、呼んでもスルーされること多く。
結果つけるなら「判定ドロー」か「ノーコンテスト」といった感じ。前園は試合中首ひねる場面も何度か。
前半早々でのマニッチ負傷交代もその後のチーム戦術そして前園個人に影響したかもしれません。
コアサポが試合後「今日はジョノサンあんまりよくなかったねー」といってたんで、
自分も「んーでも今日はチーム全体が、前半も後半も、中央にパス出すよりも
後方からのロングボールやサイドに展開するのが多かったからねー、
トミッチも前園もいまひとつだったね」と弁明(言い訳?)しておきました。
負傷のマニッチですが、倒れてから出されるまでまったく起き上がれず、顔を手で覆い悶絶、
痛みからか怒り・悔しさからか、スタッフが持ってきた救急箱を2度ほど思いっきり手で叩いてました。
カートに乗せられ退場する際見えた顔は文字通り真っ赤。
バックスタント側からベンチ側に戻ると家族もスタンド最前列まで降りてきて心配そうに。
試合中はベンチ脇の芝に横になり、足は椅子に乗せ冷やす等の処置。
次女三女がタタタタとタラちゃん走りでそばまでいってました(可愛いw)。
試合後も、自分で歩いてはいましたが、普通には歩けずかばうようなぎこちない歩き。
グランド入口まで車回してもらってそれにのって戻っていきました(運転はマニッチ自身)。
公式の発表はありませんが、サポ投稿に出てるところでは全治6週間ほどとか。ぐあーーーー。
マニッチ本人にももちろん気の毒ですが、前園にとってもいい関係になりつつあった相手の負傷は残念。
こんなことならマニッチじゃなくトミッチが(ry
昨日の試合、ローラント監督も90分間見てたんですがどう映ったか。
そして今日の練習はどうだったか。
マニッチのケガ、新加入の徐キボクの扱いも合わせ、
明日発表される、日曜の大田戦のメンバーに注目です。
長くなりました。
>>579 あら。先にバラされちゃってましたね (^^;)>
588 :
:04/06/12 00:59 ID:wynEjoZo
589 :
名無しさん:04/06/12 10:40 ID:5wpkCAhA
今度こそ前園がスタメンに…って俺はこればっかり書いてるな。わらい
前園ガンバレー
試合詳細ありがとうございました
トミッチも外れておりあえなく共倒れの形。外国人はラドン&アンジェルコの2人。
全北から移籍の45MF徐キボクがいきなり先発登録。
やっぱ交換移籍の場合はそのまますぐ出られるのかー。うーん。
しかし変更前の全北のHPでは確かトップ出場0だったのに
練習試合の後半45分だけで即スタメンかよ。2軍戦はどんだけ出てたのかな。
まぁ韓国人ってことで当然言葉の心配はないからそういう面もあるのかな。
あと控え登録に、2軍戦でトップ下経験もある36MF金ヨングの名前が。
彼も小柄でよく動き回るスタイルでそういえば徐のようなタイプ。(写真クリックしてみて下さい)
木曜の2軍戦も出てましたが、トップ下はトミ&前園がいたためボランチでしたがどちらもこなせそう。
今季出場1試合のみ(しかもロスタイム交代出場)のヨング再抜擢は読めませんでした。
…しかし他選手は、2軍戦でよければ少なくともベンチ入りは回ってくるのになー。
なんで前園は再チャンス来ないのか。2試合前の富川戦と3試合前のソウル戦はホントよかったのに…
代表戦の関係で試合なく巡りあわせも悪かったか。
昨年はドラガン、マリオに泣かされ今年も途中加入のキボクに泣かされるのか。
ちょっとホントにチーム公式に工作投稿とかしようかなとか思っちゃいますw
前園には腐らずパフォーマンス維持してチャンス狙ってほしいですが、
なんかこっちが腐ってきちゃいますよー。
もう2軍戦オンリーで見にいこうかな!コアサポとも友達になれてマターリ見られるし!
…いや、とりあえず明日はキボクのプレーぶりを(生温かい目で)見てこようかと思います。
試合結果でもないのに長くなりました。では明晩にでもまた。
アンは微妙に嫌われてるんだなw
前園がんがれ
ギリシャ勝ったな。
ゾノってギリシャリーグの公式戦に出たんだっけ?
>>591-592 僕も木曜の2軍戦はトミッチ前園入れ替え戦かと
思ったんですが、共倒れとは。
前園はこの程度じゃ腐らないでしょうけど、
トミッチが腐ってくるんじゃないでしょうかね。
それはいいこと。
カップ戦は真夏に週2のペースらしいので、
出るチャンスはあるんじゃないでしょうか。
徐キボクの控えとかでもなんでもいいので、出てきて欲しいです。
本日2時50分より中継あり。
mms://iTV.dreamxlive.net/iTV
おはようございます。
>>594 いや、安本人がということではなくて安がかかわることで某スレからの襲来がw
>>595 ギリシャは契約がまとまる手前までしかいかないんじゃないんでしたっけ?
>>596 トミッチが一段下がってきたことで、混戦になってきた感はありますね。
徐キボクも期待は大きいですが実戦では未知数ですし。
キボクは登録どおり先発か、それとも当日入れ替えで控えスタートになるか。
またダークホース金ヨングの出場機会はあるか。
今日は表向きはサポと一緒に力入れて、でも腹ん中ではイヤな目でみてきますw
では、まもなく出かけます。また晩に。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< うおおおおおおおお!やった!1−0!2ヶ月ぶりに勝ったよ仁川!
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< んだよ畜生徐キボクのCKから決勝点かよ余計なことしやがって…
∨ ̄∨ \_______________
おーい、ゾノさ〜〜〜〜んヽ(`Д´)ノ
600 :
:04/06/13 23:02 ID:rsfySk5B
601 :
名無しさん:04/06/14 01:08 ID:/PAEKx8f
ゾノはついていないのか・・・
602 :
名無しさん:04/06/14 02:29 ID:u6UqOiZO
俺はゾノのおかげでいじめられなくなったんだ。だからゾノガンガレ!超ガンガレ!!
今チョナンカンにでてるゾノ見れて最高です。昨日のヤベッチFCでの小野のリフティングで出演者は盛り上がってたけどゾノのリフティングも負けてなかった。やっぱりゾノあんたは最高ですよ。さっユーロ見よう。
605 :
:04/06/14 22:34 ID:Wk9Unqhx
>>603 なぜ今頃チョナンカンを?ビデオですか?
>>604 自分も思いました。ネタでもいいですが実話ならホントいい話。
ネット放送があったとはいえ日曜の昼下がり、前園の出てない仁川戦を
わざわざ見てた人はさすがにいないようですね。Jもありましたもんね。
ということで昨日の試合の詳細です。主にMF45徐キボクを中心に。
【3分】自陣中央右、45相手に絡んでいき後ろからファウル、大田FK。
【5分】PA左前45FKも壁へ。
【10分】左TL際45ボールキープ粘るも奪われる。
【15分】27FWアンジェルコビッチ決定機! GK好守でCKに。
【17分】自陣左45キープも奪われる。
【26分】相手攻撃カットし逆襲、45右サイド空きスペースへ進出、
左から展開のボールを受け更に右外16MF崔テウクへ出し好機。これはいい展開。
【28分】自陣右、45パスも短くカットされ奪われる。
【39分】PA右前45倒されFKゲト→8MF金ウジェFKもGK横っ飛びで弾き出し好守。
【42分】左HL付近45、右前方大きくロングパスも流れる。
【47分】9FWラドンチッチ絶好機逃す。
【50分】45、相手Gキック邪魔し黄色。( ・∀・)<なんだよもったいねー!(全体AA略)
【57分】サークル内45→右16へ好パス。
【58分】16out、34MF安ソンフンin。
【60分】自陣左45から9もオフサイド。
【66分:1-0】右CK45→G前13DF金ジョンジェ頭。
※5月15日のソウル戦以来4試合/1ヶ月ぶりの得点w
【69分】右サイドTL際45FK。
【75分】自陣左HL下、45ファウル受け一時担架退場もすぐ復帰。( ・∀・)<ぅぉい大丈夫かよ!(全体AA略)
【84分】45out、36MF金ヨングin。
ということで、注目の徐キボクのデビュー戦となったわけですが、
印象としてはやはり精力的に動くなと。昨日も特に左右に広く動いてました。
いきなり84分間のプレーですからやはり体力面は前園より勝るか。
パスは普通かやや上、くらいでしょうか。虚を突く、一発で相手の急所を抉るというような
感じのパサーではないですね。練習試合同様流れを壊さず展開を繋げる、という感じで。
ただFK、CKも蹴るなど早速キープレイヤーの一人になったか。
前園が押しのけるには並々ならぬアピールが必要かも。
守備、体力面を伸ばすか、パス、プレイスキック等攻撃展開力をキボク以上に見せつけるか。
交代で入った金ヨングも6分の短時間とはいえ無難なプレーぶり。遠くからだとホント徐そっくり。
リードして守備気味にしたい時にはいいコマかも。
さて余談ですが、昨日の試合中、前半33分のこと。
仁川陣内左サイド、HLよりすぐ下のあたりで大田FKゲト。仁川陣形整え、さぁ大田蹴るぞという時。
昨日はサポに混じってG裏にいたのですが、自分の数列後方にいた仁川サポが、大田選手が蹴る瞬間、
「ヤナギサワー!」
…まぁ、相手のキックの失敗を願い、茶化そうとして叫んだ声なんですけどね。
後方にいたサポなのでそんなに広く通る声でもなく、その周辺に聞こえただけで、
サポ中に爆笑を呼んだとかそんなことはなかったんですが、
こ の 時 ほ ど 日 本 代 表 に 柳 沢 が い る こ と を
恥 ず か し く 思 っ た こ と は な い で す 、 ハ イ 。
柳沢!
W杯予選でもいい、夏からもセリエいるならセリエでもいい、
韓国人を唸らせ、黙らせるゴールを決めてくれ!
代表の韓国戦なら最良だが、そこまではいわん。
サイクロンに幻滅してる日本人は海外にもいるんだ!前園同様頑張れ!
さて、次節20日は、13チーム中の抜け番に当たるため試合はありません。
今週のチーム日程は火・水が休みで木・金・土が練習、日曜休み。
2軍戦もなし。2軍主体でもいいから練習試合1試合くらい入れろやヲイ。
前園見たくなったら練習でもいくかもしれませんが。
柳沢は海外でも人気なんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
かの国在住さん乙です。
首奴ユノ
昨日全体的に仁川が大田に優位を見せて持続的なチャンスを作った理由は
ミドル陣のおびただしい活動量で中原を圧したからでした.
金優嶺,林中庸,ショギボク,転載号等の骨を惜しまないで攻撃と
守備を責任負った彼らが結局勝利の原動力になったと見ます.
しかしまだ空手中間掛けがね役目が不足だという評価が下げたいです.
ショギボク選手が重責を引き受けたがまだちょっと足りない感じですね.
地元鹿児島では今夜前園が出た回のチョナン・カンが放送されます。
618 :
:04/06/19 00:20 ID:p5MpFkOC
>>617 録画したの送ってくれません?
金払いますんで頼みます
619 :
617:04/06/19 01:43 ID:rHgatH7e
スマソ。諸事情により現在録画機材がだめぽな状態なので_| ̄|○
心苦しいが他をあたってくだされ…。
620 :
:04/06/20 23:14 ID:oPm4o4pS
余裕こいてる時間が無い
移籍しろ
621 :
名無しさん:04/06/21 21:03 ID:vLJ/6Qq+
ジョノー
今週のチーム日程がうpされました。
明日火曜、19時から檀国大との練習試合。
週末トップの試合がなかったので多分1軍戦と予想。
時間も公式戦に合わせたのかな。
木曜は2軍リーグ、対城南、
そして日曜にトップの前期の最終戦、対水原(19時@水原)。
以上3試合が組まれています。
昨日は、
>>614の通り仁川は抜け番で試合がなかったため、
夜7時からのソウル×テグ戦に行ってきました。結果は1−1のドロー。
この試合、ファウルの判定を巡りテグ監督、抗議で退席処分も頑として動かず、
結果前半のロスタイムが 13分 となってファンタジー満喫。
控え審が表示する時の「13」に笑いました。選手交代かよw
なおこの試合、なんとトミッチが観戦に来てました。
ソウルのドラガン、そしてもう一人のユーゴ人関係者と3人で自分のとこからそれほど遠くない席に。
自分は通路すぐ横の席にいたので、ハーフタイム、トミッチが通路を通る際
「トミッチー!」と声をかけたところ、ニッコリと握手…じゃないかな、タッチしてもらいました。
まさかこんなところで仁川の選手を見るとは思わずラッキーでした。
奮発してメイン席買ってよかった。(バックW8000、メインW15000!!)
周りの韓国人客は、トミッチはもちろんドラガンも分かってなかったようで、
サインや写真を求められてる姿はほとんど見かけなかったです(嗚呼)。
…前園も仁川トップや他チームのKの試合、こんな風に自発的に見にいったりしてんのかな〜。
しょっちゅうではないにしても、観戦もちゃんとしててほしいけど。
そのハーフタイム、売店に行くとトミッチたちも買い物に。
ドラガンが店員に「ラーミョン アニエヨ? ((それ)ラーメンじゃないの?)」とか
尋ねてました。おぉドラガンの朝鮮語。
でもプロのスポーツ選手がインスタント物ってw だから今シーズン出番が(ry
まぁそれは冗談ですが、ドラガン今季は新外国人FWのヘナウドに押されベンチ外の日々。
どっか体調もよくないのかな?復活して欲しい。
ヒカルドは最近先発で定着、トップ下をやってるもののあまりボールが来ず、
見てても去年のような期待感が持てずもどかしい。まるで去年このチームにいた某日本(ry
ヒカルドもボランチの方が生きるのかなー。長短のパスはやっぱうまいし。後期は本領発揮きぼん。
また余談で長くなりました。
今週はまた前園のプレーぶりを見る機会があるかと思います。
それでは。
627 :
:04/06/22 00:39 ID:/Lk+E3a/
>>619 残念だがそうします、どうもありがと。
>>622-626 毎度乙です。ドラガンも出てねぇのカヨ・・・・
とにかく前園がんばってくれ
題目
仁川にゾングトングハシンブンら前園が分かりたいです.
競技(景気)一競技も走る事が出来なかったのです
まだ仁川にあることはしたことでしょうか??
その位選手なら後半ジョーカーでも良そうに一所.......
ロラントは関心がないのか??
グルタでゾノ−ボギウィヘ日本から来るようでもなくて...??
仁川ユナイテッドFC
今現在前園は我が仁川にいます今は2群選手に走っています
後半にナオルイェゾング..
2004-06-21 14:36:14
仁川ユナイテッドFC
今現在前園は我が仁川にいます今は2群選手に走っています
後半にナオルイェゾング..
2004-06-21 14:36:14
Skalidis
◇前園迎入で5倍残した仁川
去る2月日本のオリンピック英雄前園を年俸1000万円(約1億1000万ウォン)に迎入
した仁川球団職員たちは前園のスポンサーである日本の某スポーツマーケティン
グ士から5000万円の現金及びスポンサーを受ける事にして5倍商売をするように
なったとにこにこしています.
仁川はこのスポンサーから4月と5月二度にかけてもう2000万円の現金支援をもら
ったし年末豊田コップと親善競技に仁川選手団の参観費用とエアチケットなどに
対する協賛を受ける事にするなど総5000万には位の協賛約束を受けたと言います.
後援使用側が要請したことは前園が仁川でプロ選手生活をまともにできるように
してくれと言うゴップンだったと言ったら仁川はそれこそ‘両手に花’ぐあいの
残る商売をするようになったわけです.出処:スポーツソウル
2004-06-21 14:49:27
ナード発
オオッ!!仁川本当に商売よくしますね....首脳部が一応創立初年度にお金を儲
けるかな...良いです.
ペルージャが中田とその後援企業を利用したことが思い出しますね.もちろん選
手までよくしてくれて大当たり私はケースだが...
2004-06-21 15:05:23
グヒョジン[扶闊]
前園選手は実力が問題ではなく膝軟骨が競技(景気)を走れば走るほど
他の選手たちに比べて何倍位早く擦れて消えるのが問題で分かっています.
糖尿病ガリーなら体力がさくりさくりと紗羅誌ように要.後期リーグにはちょっ
と見られたらと思います. 2004-06-21 15:06:38
前園ぉおおお。。。。
何とかアピールするんだ
気合を入れろ
むしろ精神棒・・・いやそれはもういいか
つーか、なんで「2軍」なんだ?
実力不足じゃないと信じているが、どうしてベンチにすら呼ばれないんだ
練習試合、対檀国大戦いってきました。
結果は○5ー0(1-0、4-0)、前園が後半の45分間に出場。学生相手ではありましたが、
前園、1ゴール1アシストでしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
medetai
まぁまぁか・・・
639 :
:04/06/23 01:04 ID:h3DxrERh
>>636 よかったよかった。
はやく一軍の試合も出してやれ
640 :
sage:04/06/23 01:17 ID:1uJswEdE
神戸もイルハンなんか獲らずにゾノにしとけば..。
20分の1の投資で今頃大活躍....してたカモ。
前園出場の後半は以下の通りです。
【後半開始】45MF徐キボク(トップ下)、17MFチョン・ジェホ(左翼)out →前園、23MF金チウin。
【06分:−】前園ファウル受ける。
【07分:2-0】27FWアンジェルコビッチG。
【08分:冷汗】前園、後方から足を掬われ気味にタックル受け、相手に仰向けに乗る形で倒れる。
笛も鳴らずプレーが続き焦るが、前園もそのまま起き上がり何事もなく安心。
【09分:○○】右サイド16MFチェ・テウク→右中前園→27足裏ダイレクト→
G前8MF金ウジェS手前も相手寸前カット、左TL割りスローインへ、
このとき前園左サイドに素早く移動していたのも○。
【14分:交代】27、8 → 35FW羅キョンホ、36MF金ヨング
【15分:−】右サイド前園→中9FWラドンチッチも9奪われる。早めに出してれば。
【17分:−】右中35→中前園→左サイドへの順当な展開。
【19分:−】サークル内左、前園相手から当たられファウルゲット。
【20分:▲】前園、FK即リスタートもわずかに味方に届かず。もったいない!
【22分:○▲】前園、珍しく(?)ヘッドで左サイドへうまく展開。しかし直後のパス機会でミス。
【23分:○○】アーク内、前園が壁役で味方とワンツー→味方Sも弾かれる。
直後、アーク右前園から左へ決定的パスも味方滑ってしまい受けられず前園_| ̄|○(実際は体育座り「&」でしたが)
【25分:△】サークル内、前園反則。軽微なもの。
【27分:◎、3-0】中右前園→右外35、35中切れ込み正面右からS→G!
【30分:交代】16→34MF安ソンフン
【32分:○】サークル内前方前園→右35→G前9にわずかに合わず。
【33分:○】中左23→前園ダイレクト→再び23への展開。
【34分:4-0】9→35G。
【35分:◎】自陣左HLすぐ下前園→右前線35へピタリのロングパス。34のシュートまで。
【36分:○】サークル前前園→右35も惜しくもオフサイド。
【38分:◎、5-0(゚∀゚)】左コーナー付近23→スポット付近前園、バウンドに合わせ右に体倒しながら
左足でG中右へ5点目! 巧いシュートでしたよ。最後打つ瞬間は跳んでたのかな。
前園の得点場面、初めて見ました。
【44分:−】自陣味方から左前線に上がっていた前園受けるもオフサイド。
後半は圧倒していただけにこうしてみると記述も多くなってますね。
今日は
>>622での予想通り1軍戦でした。
そのメンバーに入り、学生相手で、かつザーザー降りの中での試合、
条件は同じとはいえ学生の方はこんな大雨の中での試合経験はほとんどないと
思われる状況下、チーム自体も大勝の中ではありますが、
今後に向けてのアピールにはなったかと思います。
徐キボクが先発した前半ですが、序盤は全体がピリッとせず、相手優勢。
時間が経つにしたがい自力の差が出て押し込んでいきました。まあ順当でしょう。
キボク自身は今日も精力的なプレーぶり。堅実な展開に加え沸かせるパスもいくつか。
しかし前園も十分手が届くと思います。
気になった点としては、今日は少し思い描いていたところと違うことが多かったのか、
一度ある展開の際「あーなんだよクソー!」みたいな感じで
天を仰ぎながら体回して悔しがってたシーンがあったのですが、
その時もボールは近くを流れていた、という場面がありました。
気持ちは分かりますが、すぐ切り替えて
次の状況に入っていってほしいなと感じた一幕でした。
あと試合中、ラドンに何か指示だか要求だかをしたところ、
ラドンがなんか反発するかのようなジェスチャーを見せていた場面も。
西洋人がよくやる、腕を90度にして頭くらいの高さまで上げる、「ナンダヨ!」みたいなあれ。
何だったのかなあの時のやりとり。
試合後のクールダウンでは、団体ジョグしてた際、前園とラドンが最後方で
並んで走りながら、いろいろと話をしていたようでした(何語だったんだろうw)。
キョンホやマニッチとは下でずっとやってるだけあって信頼や連携はいいのですが、
これからカギとなるのがラドン、アンジェルコとの連携構築でしょうか。
特に、パスを通してやれば自分でいけるキョンホやマニッチと違い、
足技よりも頭がメインになってる感のあるラドンとどう息を合わせたプレーをしていけるか。今後要注目かも。
あと今日は、トミッチはまったく試合には関わらず、試合前の練習だけで引き上げ。
試合前に合流したコアサポからの話ですが、トミッチなんと、
「タイムリミット1ヶ月」の最後通牒を突きつけられたようです。
この1ヶ月、即ちカップ戦でもダメなら放出濃厚とのこと。ビックリ(@_@)
で、さらに驚く話。
上にも書いた日曜のソウル戦の話をしたところ、そのコアサポ、
「あー、それでドラガンがウチに来るかもしれないんだよねー」
えええええええええええええええええええええええええええ? マジ?
なんか、既に安団長が幾らで買う目処がつきそうとか具体的な金額出して言ってました。
でもトミ切ってドラガン入れたら、マニッチ含め外国人FWで4人になるんだけど。いいのかな安団長。
これもしばらく目が離せないトピックになりそうです。
あと今日は、引き上げる際に偶然張コーチと目が合ったのですが、するとなんと張コーチの方から
「アンニョンハセヨー」。ヒゲの中に浮かぶ渋い微笑みとともに。
自分、驚きつつも「あ、お疲れ様ですー」。すると更に張コーチ、続けて
「オレガンマニエヨー(久しぶりだねー)」といいながら握手の手を自分に差し出してくれました。
わー顔覚えててくれてたなんてー。張コーチ最高っす! 一気に好感度アップしました。
今後は日韓問わず張コーチの所属チームに関心向けます!張外龍原理主義者を名乗ってもいいっすよ、ハイ。
今日は試合開始頃から降り始め、試合中は雨脚は強くなる一方。
後半には雷鳴轟く中での試合となりましたが、終了頃には雨も収まりなんとか傘いらずに。
しかしソウルに戻るとまたもどしゃ降り。結局服もカバンもびしょ濡れでした。
でも前園のパフォーマンス、そして最後の張コーチの御心遣いに大満足の一戦でした。
次は木曜の2軍戦です。がんばれ仁川、がんばれ前園。
長くなりました〜。 さあユーロユーロ。それでは。
652 :
名無しさん:04/06/23 12:47 ID:nkWeTqj1
やったぜ、ゴールだ
これはもうゾノなんて読んでる場合じゃないね
ジョノだよ、ジョノの時代ががついに・・・(略
なんてくだらない事を書き込んでしまったりする俺
かの国さん、ありがとうございました
6/24 木 17:00 城南 2軍リーグ
6/27 日 19:00 水原 A 前期リーグ
6/28 月 17:00 富川 H 2軍リーグ
7/11 日 19:00 大邱 A カップ戦
7/15 水 19:30 蔚山 A
7/18 日 17:00 富川 H
7/22 木 19:00 釜山 A
7/25 日 17:00 大田 H
7/28 水 19:00 全北 H
8/01 日 19:00 ソウル A
8/04 水 19:00 浦項 A
8/08 日 19:00 城南 H
8/11 水 19:00 水原 H
8/14 土 19:00 光州 A
8/21 土 19:00 全南 H
9/01 水 15:00 大田 A 後期リーグ
9/02 木 17:00 水原 2軍リーグ
2軍リーグ、対城南戦 (17時、仁川崇義競技場)
結果は●2−3(1-1、1-2)、前園は
「幸いにも」メンバーに入ってませんでした。
今日は、トミッチとマニッチが先発出場。
トミッチはやはり立場が苦しくなってるようです。
今日は精力的に(必死に?)動き、積極的に周りに指示も送ってましたが、
パスを受けても次の展開まで時間がかかり、攻撃のリズムを作れてませんでした。
先制点につながるCKはありましたが、流れではマニッチや羅キョンホへの好パスなど
トミッチからのチャンスはほとんどなく。贔屓抜きで今はもう前園の方がいいですね。
トミッチ、残念ながら実力を発揮できないまま終わるのか。
マニッチの方は、負傷は思ったより軽かったようで安心。
トミッチの出来が出来だったので好パスを受け突進、という場面はありませんでしたが、
ロングパスを受ける走りや個人技での突破などは負傷前と変わらぬところを見せてくれてました。
1軍での前園とのプレーを早く見てみたい。
前園と好相性のもう一人の相棒、羅キョンホも先発出場。
しかし前半途中、相手に当たられた際、左膝のあたりを痛めたようで
大事を取って前半で交代。痛めた部位をアイシングしながら後半を観戦。
大したことなければいいんですが。
徐キボクタイプの小柄なMF金ヨングも後半に出場。
ボランチに入ってましたが、今日は守備・攻撃とも今一つといった感じ。
あと、これはもうダメ押しになるんでしょうが、前半途中、
ド ラ ガ ン が 観 戦 に 現 れ ま し た w
ソウル戦のとき一緒にいた関係者、そしてマニッチ家族とともに自分らのそばの席に座って観戦。
また今日は、試合中にチームの広報の方に声をかけられました。
広報「いつもメモ取りながら見てらっしゃいますよねー」
自分「あ、そうですハイ(^^*)> 自分日本人なんで前園のプレーを主に〜」
広報「へー」
という感じで話してたんですが、じゃあと思ってドラガンのことも聞いてみたところ、
「確定じゃないんだけどね、契約条件の面でまだちょっと〜」との答え。
やはりドラガンと交渉はしてるようです。これは決まりかなー。
・・・しかし、戦力としては嬉しい反面、
去年ドラガンが安養に来てからの前園の処遇を考えると
ヒジョーーーーーーーーーに複雑です。
まぁでも、今年は前園もちょうど今上り調子ですし、上にも書きましたが
外国人FWが4人になりますし、今年は戦術面での不一致もありませんから、
自分が頑張りさえすれば前園自身が割を食うことは今季はないだろうと思いますが、
さてどうなるか。
さて日曜は水原戦です。
前期最終節ですが、以降につなげるためにもなんとか前園メンバー入りしてほしい。
水原W杯でのアウェイ戦ですが、そういえばあそこでは安養時代の昨季、
金東進がゴールした時の、アシストになるFKを蹴ってましたね。
その時のYTNのニュース動画のURLを貼ったのが自分の前園スレデビューでしたよ。
それからもう1年以上ですか。早いもんです。
長くなりました。ではまた。
660 :
:04/06/25 00:41 ID:jtSYox+b
かの国在住さん乙。
まだ動画ニュース貼れるような状況になることを私は期待しています
かの国在住さんいつもありがとうございます。
競技(景気)日時: 6月27日(水)午後7時
場所:水源ワールドカップ競技場
◇仁川ユナイテッドFC
GKシンボンチョル
DFキム・ヒョンス李相憲李廷秀転載号
MF金優嶺ツェテウック林中庸ショギボク
FWラドンチチアンゼルコビチ
-入れ替えメンバー-
権CHANG数ギムハックチォル前園キムチ優アンソングフンラギョングホ
キター!と思ったら・・・
競技(景気)日時: 6月27日(水)
↑
釣り?
それとも単なる間違いでベンチ入りはマジネタかしら
キムチって…
明日はこの通りの先発なら
−−−ラドン−−−アンジェルコ−−−
−ジェホ−−−キボク−−−−テウク−
−−−林ジュンヨン−−−ウジェ−−−
李ジョンス−−−ヒョンス−−−李相憲
−−−−−−申ボムチョル−−−−−− の3-5-2が濃厚。
控えには
権チャンス(GK) 金ハクチョル(DF) 前園(MF)
金チウ(左翼) 安ソンフン(右翼) 羅キョンホ(FW)
まぁしかしこれまでも、必ずといっていいくらい
当日の先発入れ替えがありましたし、前園逆転スタメンも期待。
檀国大戦以降の流れがどうなってるか。あの時よかっただけに今日までの練習でも好調なら・・・
最初前園で主導権握りいけるとこまでいって、
ダイナモ徐キボク途中投入で固めて逃げ切り、なんてプランにならんかな。
またサブでも出場機会があれば、ラドン・アンジェルコとの連携にも注目。
2人を上手く生かし好機を多く作れれば、前園自身も先発にぐっと近づくでしょうし。
あとは、羅キョンホも出る機会があれば彼とのコンビぶりも見てみたい。
2軍戦での好連携を上でも見せられ、またそれが通じるか。
地道に下で調子整えてきただけに、後期に向けて2人とも揃ってトップ定着を引き寄せてほしい。
また3バック左の李ジョンスは、これまた先日ソウルから移籍してきたばかりの24歳の若手。
こないだの檀国大との練習試合でも先発フル出場、
いい動きを見せ早速コアサポからの支持も受けてました。
最近チームはこのように補強に積極的です。既出のドラガンの話もありますしね。
しかし一頃に比べたら、2軍勢の好調さと補強とでチームとしてはよくなってきてると思いますよ。
前園もこの流れに一緒に乗ってってほしいもんです。
明日は久しぶりに入れ込んで観戦できそうです。ではまた明晩。
>>668 そっかそっか。オフィシャル間違いか
あやまることはないっすよw 激しく乙
そしてかの国在住さんも毎度乙
672 :
名無しさん:04/06/27 00:52 ID:+ZEBRVeE
前園がんばれ
来期もサッカーを続けるために結果を出さなくちゃならない
前園に幸あれ!
673 :
ごり:04/06/27 18:37 ID:96u7ugas
見てえ!!ゾノ出たら活躍してくれ
出れたのかな?
かの国在住さんが明日にでも書き込んでくれることを願おう
出れなかったみたい。
以下、サッカーワールドより。
----------------------------------------
○水源三星3 : 2仁川ユナイテッド●
得点
後半06分ツェテウック得点-仁川ユナイテッド
後半10分アンゼルコビチ得点(助け:ショギボク) -仁川ユナイテッド
後半19分金大義得点PK -水源三星
後半35分徐正源得点-水源三星
後半44分キム・ドンヒョン得点-水源三星
警告:金大義(水源三星) ギムハックチォル李廷秀キム・ヒョンスラドンチチアンゼルコビチ(仁川ユナイテッド)
仁川ユナイテッド
シンボンチョル-ギムハックチォル-李廷秀-キム・ヒョンス-転載号-金優嶺-ツェテウック(アンソングフン) - 林中庸-ショギボク(李相憲) -ラドンチチ(ラギョングホ) -アンゼルコビチ
G.Popescu
仁川の李廷秀,アンゼルコビチ(ベンチで退場)選手は退場です...
李廷秀(DF)退場っていうのが本当なら、ついてないな。
それなかったらショギボクに代えて李相憲(DF)じゃなくて
前園が出てきてもおかしくないような。
仁川サポが椅子を壊して暴れて妊婦に怪我させたとか。
かの国在住さん怒ってるだろうな。
くそう
呼ばれても出れないとは・・・
だけど、ベンチには入れたんだよね?
ベンチにさえ入れていれば試合には出れる可能性があるからな
がんばれ前園
本当の戦いはこれからだぞー
27日(日)前期最終戦 対水原●2−3 前園サブのまま出場機会なし
28日(月)2軍リーグ 対富川○2−1 前園招集なし
昨日は試合後ちょっと寄り道してて、その寄り道先のPC房で書き込もうと思ったのですが
書き込みが反映されずダメでした。
昨日の水原戦ですが、
>>675にあるように2-0からの逆転という一番堪える負け方。
前園の出番がなかったのでいつもの試合展開詳細は省きますが、いやー残念でしたー。
51分、56分と後半の早い時間でカウンターからの速攻で
相次いで得点し、最高の盛り上がりだったんですが…
ちなみに徐キボクは2点ともに絡んでました。
先行はしたものの、全体的に押されることの多かった試合でしたかね。
水原の方がスピードがあった印象です。
仁川は、後半立ち上がりに続けて点取ったあたりは形や流れもよかったのですが、
2-0になって少し緩くなったか、以降水原の攻勢となりました。
前園を出すにはちょっと全体が押されすぎてたという感じでしたかねー。
後半早くに点取って、スコア自体は81分まで2-1でしたし。
0-0とか1-1で内容も膠着気味だったら前園で、と思えるんですが、
昨日は前園出番なしでもまぁ仕方ないかな、という感じです。
特に個人的に不満や苛立ちを感じる交代ではなかったです。
徐キボクについては、やはり自らが動いていって絡むプレーに関してはいいですね。
しかし自分が受けてそこから展開、というプレーがどうか。
昨日も、中央のキボクに集める、というスタイルではなく
展開したサイドにキボクも精力的に顔を出す、という感じだったんで。
キボクのあの動きぶりをボランチで生かすってのはダメなんかなぁ。
チームサイトで安ヨンチュン氏もそんなフォーメーション書いてたんすが。
>>676への説明も兼ねて、昨日の交代および終盤のカード状況。
【64分(2-1)】16崔テウク→34安ソンフン(右翼)
※最近の1枚目のカードのパターン。金大儀のPKで2-1となってからのキックオフ時に。
【79分(2-1)】27アンジェルコビッチ→35羅キョンホ(FW)
※これも予定通りも、やはりキョンホ上ではパッとせず。やはり前園とセットでないと?
【86分(2-2)】45徐キボク(MF)→3李相憲(DF)
※キボクも十分動き、ここで固めて安全に2-2ドロー策。しかしまさかその3分後に。
そして李ジョンスの退場は89分。水原の逆転弾後、主審に執拗に抗議して。
また、アンジェルコについては、79分のキョンホとの交代の際に遅延でピッチ出る前にまず黄色。
そして89分の水原3点目の際、ベンチから何か言い放ったらしく
これを副審にチクられ主審から赤紙出され退場(退席)処分。
これはどうなるんだろう。K公式サイトの記録には警告1と退場1がついてるけど。
ということで展開も前園に味方せず、という感じでしたかねー昨日は。
あと妊婦の件ですが、これ、偶然にもその場にいました。
昨日はメインで観戦してたんですが、HTと終了後にフェンス乗り越えてw G裏席に行ってたんで。
で、これは新聞の(意図的な?)誤報のようです。
この件については、サッカーWの会員制掲示板の方の、
No68803「仁川対水原 チラシ誤報」にあります。妊婦の件の部分は以下の通り。
>仁川対水原戦、新聞に誤報があるため状況を簡単に述べます。
>仁川サポが水原サポの妊娠女性に暴行を加え障害を負わせたとのことですが、
>事実と異なることを申し上げます。
>怪我をした妊娠女性は仁川サポであり、仁川サポが競技場から撤収する際、
>急に駆け出した別の仁川サポとこの女性が階段でぶつかり、
>よろけた女性が椅子にぶつけたため怪我をしたものです。
>その時、私はそのすぐ横におり、妊娠女性とぶつかったサポは、
>平素より面識のある関係にあります。
これ、全くこの通りです。
補足すると、当時大半の仁川サポはゲートを出て、最後の残りは10人いるかいないか程度。
別に荒れたり暴れたりしてる子は一人もおらず、最後にゲーフラ等まとめて撤収中。
自分は、その中に顔見知りの子が一人いて、昨日はそれまで顔合わせてなかったんで
じゃあ最後に一言と思って残ってました。
で、そのサポと話してる時にそばで「キャッ」という声がし、
見るとその女性がなんか怪我したようで、足だったと思うんですが、
マタニティの裾を上げて怪我をした部位を確認してました。
ちょっとその場に座り込むなどはしてましたが、特にひどい感じではなく。
まして乱闘、騒動による暴行では断じてないです。
報道紙の意図的な虚報かと。
昨日はああいう負け方だっただけに、
終了直後はサポも荒れるわ号泣するわでわやくちゃw
顔見知りのリーダー格の若い子もサポ同士抱き合って鳴咽w
マジでオイオイという声出してました。
自分はいやそんな泣かんでもwとか思いながら
「まーこんな時もあるよー」とか声はかけておきましたが。
あと椅子の破損ぶりもヲイヲイでしたねー。
>>677の通りっすよ。
直接は見なかったのですが、その破損した部分をピッチ内に投げ込んだという話もw
PKやゴールの判定自体や状況については、自分はメインの前4列目、仁川ベンチ真裏だったため、
離れたところは高さがないので良く見えず、把握できてなかったのでどうともいえません。
終了直後も仁川選手、外国人のラドンも含めて多数が主審に詰め寄ってましたが。
どうだったのかなー。
ともあれ、新チーム仁川の前期成績は、2勝3分け7敗、勝ち点9で最下位。
前節まで8分3敗で最下位だった富川が勝ってしまったため最後に抜かれた格好。
アルパイのゴタゴタ等はありましたが、基本的には戦力もそれほど悪くないし、
3戦で1勝1分1敗、5戦なら2勝3敗程度の成績は十分に挙げられると思うんですが。
カップ戦と後期での建て直しおよび中位浮上を期待したいものです。
もちろん前園も出場し貢献した上で。
前期は調整で終わった感がありますが、ここから活躍していってほしいものです。
とりあえずは前期12戦の間、スレのみなさんもお疲れ様でした。
それでは、しばしの休息ののち、また。
688 :
:04/06/28 23:14 ID:pTTfoe5y
>>679-687 かの国在住さんどうもありがとう。
休息してくださいな
にしてもサポが号泣かぁ 中々やるな韓国もw
ちっゾノを初っ端からずっと出していれば
5勝5分2敗くらいですんだものを
今週のサカダイのサンパイオのインタビューでフリューゲルス時代
もの凄い才能を持った若手が練習態度を改めずつぶれていったって
言ってるけど絶対ゾノのこと言ってるんだろうなー
いったい、どんな態度だったんだ?
96年アトランタの総集編みたいなやつ見たんだが、
あの頃の輝きぶりになんか涙でそうになったよ・・・
693 :
:04/06/29 21:37 ID:ifWMxvJo
>>690-692 このレスだけみてると
まるで引退した選手を懐かしげに回想してるみたいに見える
694 :
ああ、無情:04/06/30 07:32 ID:yKeXQJwK
ゾノさんは、韓国ではどう思われてるでしょうね?
695 :
:04/07/01 18:51 ID:uz0LVZy4
>>690 読んでみたけど前ページで普通に実名でてるし流れ的に違うと思った
まあ大体誰かはもう普通に想像できたけどねw
誰?
698 :
:04/07/01 19:42 ID:uz0LVZy4
あの時期にいたある人だと思う(つか、そう思った)
まあ単に俺の勘だけど、記事の流れからして前園さんじゃないとは思う
(確実には否定できないけどね)
>>697 現在はちゃんと頑張ってる人だよ
教えてよ
吉○○行
○戸春○
この辺ですか
アトランタ特集の映像久しぶりに見た。
本当にゾノは輝いてた。憎らしいほどに。
大好きだったけど、ゾノ自身調子ぶっこいてたし
前園さんのゆーとーり!!とか言ってるし
そんなゾノを好きだってあの当時言えなかった。
でも、やっぱこれほど魅力を感じた選手っていない。
宝物はゾノプレイ動画とかCM動画。
個人的にはリポビタンDのゾノ、最高傑作。
かの国在住さんこんにちは。
3段落目の意味がわかりません。
---
ドラガンを 抱きこむ 危害 もう 前期リーグが 終わる 2ケ月 前から
緻密な 水面下作業を して来た 仁川FCは ドラガンを 最近 国内 貴下を
推進 衆人 マニチと 一緒に 新しい ‘ツートップ’で 立てる 計画だ.
ドラガンの 迎入で チーム当たり 外国人 選手 保有限度 5人を 皆 彩雲
仁川FCは 摩尼歯医 貴下 申し込みが 受け入れられるの ない 場合を
備えた 既存 用兵の 放出を 深刻に 悩んで ある ので 知られた.
来る 5日 日本 訪問の途に 出る 仁川FC アンゾングボック 団長は
“国内 選手は 勿論 外国人 用兵に 日本 Jリーグは 分明 Kリーグより
欧米が 引く 舞台と言いながら, 私たち チームが 日本 進出の 仮橋役目を
割 数 あったら 新生球団だ だから 選手たちに 外面 受ける 仕事は ない
の”と 言った.
中 団長は 今度 日本 訪問の途に アルパイ(私は 仁川FC)を 利敵させた
浦和 レッズを 含めて 個人的に 親しみが 厚い 3〜4個の Jリーグ 球団を
訪問する 予定だ.
場合、来る第5の日本の訪問ルートで現われるInch'on FC安定した運悲嘆、
国内の弓、日本のJ、食欲が刺激される段階と比較して、明瞭なKリーグを同盟させる、
日本の進歩の一時的ブリッジ役割を行う私たちのチームがそうである可能性、
に、もちろん外国人戦術、ので、弓の中の靴ライフスタイル・ボールクラブである、
それが遠方に見られる日はなくて話しました。
>>703 当該箇所をそのまま訳すと
−−−−−−−−−−−−
「(韓国)国内選手はもちろん、外国人選手にもJリーグは明らかに
Kリーグより興味の湧く舞台」と述べ、
「我がチームが日本進出の際の橋渡し役をできるというのであれば、
新チームでもあるため選手たちに無視されることはないだろう」と話した。
−−−−−−−−−
…となるんですが後半部が分かりにくいですね。
新チームでもあり既存のチームのように変な束縛もないし、
もしJ行きの話があれば選手にも悪い話ではないと思うし
そっぽを向かれることはないだろう、
みたいな感じなのかな。原文自体ちょっと分かりにくいです。
>>704は英語を通したんですかね。さらに混乱してますねw
>>704>>705 ありがとうございます。
Jのチームに選手売りに行くんだけど、誰も文句無いだろ?
ってことでしょうかね。
ラドンチッチ、金チウとみた。
ほ
し
飛雄馬
710 :
名無しさん:04/07/07 03:48 ID:njUn3CLn
>>701 >宝物はゾノプレイ動画とかCM動画。
お裾分け願い申します。。。
711 :
:04/07/07 16:06 ID:IkFiGCIb
712 :
名無しさん:04/07/07 16:26 ID:njUn3CLn
だまされた・・・。
714 :
名無しさん:04/07/09 03:24 ID:zjGF0MJQ
>>701 >宝物はゾノプレイ動画とかCM動画。
お裾分け願い申します。。。
どこにうpすりゃいいの?
某サイトが何気に閉鎖してる
717 :
:04/07/10 03:09 ID:PChuBBzZ
>zono.netはただいま一時休止中です。リニューアルオープンまでしばらくお待ち下さい。
↑
閉鎖じゃないだろ。
さらにパワーアップして戻ってくるための準備期間だろ。
今のゾノの状態と同じだろ。
718 :
:04/07/10 03:37 ID:71GHHiTS
>さらにパワーアップして戻ってくるための準備期間
なんかここ数年言われ続けてる題目だな
いつまで準備してるのやら・・・
自分も公式サイト休止に追いやった一因でしょうかw
さて、明日のリーグカップ第1節の登録メンバーが発表されました。
前園、サブ登録で名前が入ってます。
GK 申ボムチョル
DF 李相憲 金ハクチョル チュ・ホジン
MF 金ウジェ チョン・ジェホ 林ジュンヨン 金ヨング 徐キボク
FW ラドンチッチ パン・スンファン
控え 権チャンス(GK) 李ヨハン(DF) 前園(OMF) 安ソンフン(右翼) 羅キョンホ(FW) 李ヨンハ(左翼)
実は今日は、早起きを兼ねて10時からの練習を見てきました。
最近生活が不規則になってるので起きる時間を修正しようということで。まだ体が重いですw
トップ組は午後すぐに移動(アウェイ戦、テグ)のため比較的軽めな内容。
ミニゲームもありましたが、コート半面サイズに、右・中央・左と3ヶ所にコーンでゴールを3つ作り、
そのどれに入れても構わないというもので、そんな本格的なものではなかったため
特に誰の調子がどうこう、というのはないです。なお前園は控え組チーム。
今日はトミッチは一人別メニューでピッチ周りを延々ランニング。
特に白いものは見られませんでしたがどっか故障か、それとも退団前の調整かw
マニッチ、ドラガンの姿もありましたが、ドラガンも今日の練習だけではまだなんとも。
あとアンジェルコビッチがいなかったんですよねー今日。どうしたんだろう。
他の面々では金ヒョンス、李ジョンスの主力DF2人がメンバー外。
まぁこれは他選手を試すための措置でしょう。
あとチェ・テウクと金チウの両翼は、五輪代表で現在欧州遠征中。
明日もサブ登録なのでどうなるか分かりませんが、ぜひ前園出場してほしいもの。
そしてなんとか、少なくともキボクとの共存を
ローラント監督に考えさせるようなプレーをしてもらいたいものです。
天気が良ければいってこようかと思ってます。ではまた明晩。
ちゃんと確認できてないのでどうなるかわかりませんが、
TBCで中継あるようです。
2004年7月11日(日) 18:00
mms://live.tbc.co.kr/tbctv
サブってことはスーパーサブ
ゾノ出番だぞ!!
725 :
名無しさん:04/07/10 23:54 ID:s8eYfFQC
726 :
名無しさん:04/07/11 00:21 ID:rhZfEvyZ
アジアカップ呼んでやればいいのにな
結構できると思うが。
1トップの後ろシャドーで
中村と相性良さそう
727 :
名無しさん:04/07/11 00:35 ID:5bYmqw7J
韓国でも干されてるのか・・・・ゾヌ(´∀`;)
728 :
名無しさん:04/07/11 00:45 ID:61yH4Bnn
何でゾノは日本でやらないの?心情の問題なんでしょうか
729 :
名無しさん:04/07/11 00:59 ID:5bYmqw7J
j2からでさえオファーなかったじゃんw
>>717 違ぇよw
唯一あったファンサイトのこと
結構ROMって利用させてもらってたんでちょいショックでな
(ZonoNetなんて誰も期待してない)
管理人さんどうしたんだろ?
まあ個人サイトなんであんまり言うのもあれだな
>>730 k*n*r*さんね。
どうしたんだろうね。残念だ。
ところでアホいるけど、夏休み始まった?
まぁスルーで。
よければ、サポ-ロに来い>ゾノ
つIゾノ
では行ってきます。なんとか天気もってほしいところ。
ネット中継あるのかな?
やってるよ
mms://live.tbc.co.kr/tbctv
ベンチ入りしてる?
後半7分頃から出たよ。
ラドンチッチだめだ。
ゾノが怒るのわかる。
一回だけゾノらしいドリブルがあったね。
あとはあまり目立った動きはなかったみたい。
740 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:09 ID:L6bwZDvd
うああ 見逃したよ、出れたんだ。
741 :
名無しさん:04/07/11 23:43 ID:JT4FB7o2
前園、カップ戦でアシスト=韓国サッカー
サッカーの韓国Kリーグ、仁川に所属する元日本代表MF前園真聖が11日、
Kリーグカップ初戦の大邱FC戦の後半7分から途中出場。
今季初となる1アシストを記録した。試合は2−2で引き分けた。
(時事通信)
鹿児島実業高校-横浜フリューゲルス-ヴェルディ川崎-サントス-ゴイアス-湘南ベルマーレ-東京ヴェルディ1969-安養LG-仁川-CASCAVEL東京
1アシスト?
イイね!イイ〜ね!ゾノ
先程戻りました!
落ち着いたところでこのあと書ければ書き込みます。
このあとが無理でも明日中には。
>>738 >ラドンチッチだめだ。
でしょうでしょうでしょう??????????????????????
ネット越しでも分かるでしょう。
とりあえず今ついてたレスの中では狂おしく同意です。
ウギャーーー!見逃した・・・。
韓国のニュースサイトとかでダイジェスト見れないかな?
>>745 観戦いつもご苦労様です。
Kリーグの動画とかのありか知ってたらついでに教えていただけないでしょうか
>>741 やっぱり2点目はゾノのアシストでしたか。
画像が悪くて確信持てなかったんですが。
かなりいいプレーだったように記憶してます。
>>745 かの国在住さん乙です。
ほんとラドンチッチよくないですね。
アンジェルコビッチだったらもっとゾノ生きた気がしましたよ。
45徐キボクも調子悪かったんですかね。
あんまり目立ちませんでしたけど。
展開とかはゾノの方が速いし正確な気がしましたが。
11バンスンファンがよかったです。
8金ウジェにはいつもながらセンス感じないです。
ほんとは決勝アシストのはずだったのに、終了直前に同点にされて、
オフサイドの抗議してる最中に中継終わりました。
何故か動画が見れない・・・_| ̄|○
昨日はアトランタ予選のタイ戦とか見直してて見逃したし・・・_| ̄|.....○`` コロコロ
752 :
名無しさん:04/07/12 13:38 ID:ng5ypK1C
これは前園の時代が来るかも(略
753 :
:04/07/12 14:13 ID:6TIS8zyL
誰かZONOのアシスト部分だけ抜き出してうpしてくれ
755 :
751:04/07/12 16:01 ID:HjZn7FDl
DivXは入ってるんだけど、やっぱり見れない・・・_| ̄|○
親切にありがとです。
これはXviDだな。画面サイズがデカイせいで容量がデカイが5分16秒しかなかった。
先ほど6時から1時間、昨日の大邱戦のダイジェスト放送がありました。
大邱も含め選手交代の場面も映ってたのですが、なぜか徐キボク→前園の交代場面だけカット(怒
2点目の場面も前園のアシストに関するコメントがなく残念。
ワンタッチの簡単(に見えるよう)なプレーだったこと、
あとリプレイもパン・スンファンが受けたところからの再生だったこともありますが。
こういうとこもこっちの局ってダメなんすよねー。
後半頭の大邱の同点弾の場面も、クロスを上げる右外の選手に出した、フェイジョンの
スルーパスも絶妙でおぉだったんですが。こういう前の部分から見せてくれないと。
のちほどまた書き込みます。
オフィシャル掲示板の書き込み抜粋
後半戦始まって...
全般と等しい選手構成..たとえ先制ゴールを入れたとしても全般の間
なにしろ脅迫的な状況たちが多くてちょっと不安不安しました..
後半手始めされてからいくばくもなくて同点ゴールを許容して..エヒュ~ ..
相変らず仁川は攻撃は下や威力がたくさん落ちるという感じを
バッウルテほど..ショギボク選手代わり前園選手投入..
前園選手が投入されてから初めて攻撃に活気が吹き入れられたようです..
ショギボク選手がよくなく見えなかったが..その上にサイド守備がもっと
心細く見えたんですが監督様はゼイルモンゾ前園を投入させたし
競技(景気)流れが迫力あるように開かれ始めたようです..
やっぱりチォチァはわからない固守の高い単数は別にあるようです..^^*
前園の加勢で弾力受けた人乳は大邱劣らない攻撃力を見せ始めたし
一進一退の熾烈な攻防戦で競技(景気)は楽しさをつのりました..
過程があれば結果もいつもイッギマリョンインボブ..
手足が当たらなく虚しく飛ばすチャンスも生じたりしたが
攻撃の時マエサングの積極的な加担でヤングチォックダ攻撃にかたよる..
観衆としては非常にズルギョウン競技(景気)が続いたし結局..
金優嶺の開いた口が塞がらないドリブルに引き継いだパスに
前園の感覚的がパスがつながってバングスングファンソンスの
肢端みたいな足さばきに引き続きシュート~~ゴール~~~~~~~~~
クハハハハハハハ..これのよ.. ~~~ ヒャ~こんなに素敵なプレーを
目の前で見るなんて.. (ちょっと遠いが,, 、ム.、ム)
もしアンゼルコビチが移籍したら??攻撃陣話.、サ
ギムウングボム
前半期4得点義州人工ミッキー!!
そうだが k-リーグ特有の強いoff-sideトラップに自主篭絡された..ミッキー
結局利敵のまな板に上がって第2リーグへのファックゾングゾックイだと言う.
斉家表示にはミッキーは自分の真価をk-リーグで発揮するには似合わないようでした
遅くなりましたが改めて。
リーグカップ第1節 vs大邱戦(18時、大邱W杯)
△2−2、前園後半7分交代出場、アシスト1。
前園出場の後半は以下の通り。
【_5分:1-1】サークル右前、大邱フェイジョン絶妙のロングスルーパスを右前方に!
→ライン際からクロス→G正面ノナト頭(
>>749動画内)
【_7分:キター】45MF徐キボクOut→前園In、1枚目の交代カード
直後左サイドで味方とスイッチしてもいい機会あるもスイッチこず肩透かし
【_8分】フェイジョン!(動画内)
【10分:警告】8MF金ウジェに
【12分:交代】大邱、昨季安養の陳順珍Out。移籍してたの知らんかった。レギュラーでなにより。
【13分:ラドン・・・】左17MFチョン・ジェホ→9FWラドンチッチ、さらに前園へ出そうとするもカット
【14分】大邱選手に黄色、PA前8FK
【16分】ノナト→フェイジョン! 申ボムチョル好セーブ(動画内)
【19分】フェイジョン!(動画内)
【19分】大邱のCKカットから逆襲→中左前園→中央36MF金ヨング→中右11FWパン・スンファン
→右外3DF李相憲、ここまでは流れるような展開も、相憲から中9へのパスが正確性なくカット、
このとき左大外には前園、前園キレる!
【22分:交代】36→4DF李ヨハン(U19代表)
【23分:ラドン氏ね】PA内右9→PA内左の前園へパスも大きく割る
【26分】右外→中右前園→ダイレクトで外への展開
【27分:ラドンマジで氏ね】
サークル内味方→サークル前前園→やや後ろ9、9はドリブルで、
前園もパス出し後左前へ進出、ここで前園に出れば好機も9逆の右に出しやがりしかも通らず
【28分:2-1(゚∀゚) 】右4→マイナスで中前園→11相手交わしてG左隅へ!(動画内)
前園のアシスト受けてからのコントロールが上手かった
【34分】サークル内前園→左→中への展開
【37分:交代】9→35FW羅キョンホ やっとかよ
【40分】ダイジェストでもはっきりしなかったんすが左ドリブルしてたの前園?→35へ
【43分】自陣前園食らいついていき好カット
【44分:2-2】アイゴー水原戦に続きまたもロスタイムノナトに被弾、サポ失意のまま試合終了
待ちに待った、徐キボクとの交代出場!
投入直後からしばらくなかなか前園がボール触れる展開が来なくて
やきもきしてたのですが、徐々に絡み出しそして28分のアシスト。
リーグの蔚山戦の時は自分で仕掛けてのFKゲットが目立ちましたが
この日はアシスト場面を筆頭にシンプルなプレーが多かったですね。
交代出場でアシストで結果出したのは今後に向けて大きなきっかけになるでしょう。
徐キボクについてはこの日はいまひとつの出来。
動きはこれまで同様精力的でしたが、交代までの52分間で効果的な場面は少なく。
全北で出番なかったのが移籍後即先発で、
ここまでずっと80数分とかフル出場でしたから疲れ等もあるでしょう。
それにしてもなんとかキボクをボランチに回せんかな・・・
あの運動量で動く範囲をDFライン〜中盤守備〜中盤攻撃までに一段下げれば
守備ももう少し安定しそうなんですが。
765 :
:04/07/13 04:04 ID:XFJJSreC
動画観ても、どこに前園が写ってるのか・・よくワカランね
そしてラドン!
いいかげんこいつもいつまでも指定席じゃないと思うんですがねー。
足技はそれほどでもなく、かといって頭も絶対的なわけでもなし。
頭だったら去年の安養の鄭朝国の方が見どころありましたよ。
しょっちゅう中盤までボールもらいに下がってきますが、
もらってから自分で突破できるでもなく追い越した攻撃陣に効果的なパス出せるでもなく。
6時からのダイジェスト放送でも、後半37分のキョンホとの交代の際は
「ちょっと遅かった感もありますが」とのコメント。
あとやっぱり前園に変な意識持ってるとこあるかもしれませんねー。
ちょっとこっちもこれから見る目変わるかも。(-_-メ)
おっ、かの国在住さんナイス。
やっぱ使ってもらえば結果出すね。去年もアシストは
かなりしてたし。後はゴールが早く見たいね。
でもまだ規則正しい生活には復帰できないようですね。w
まあ自分も人の事言えないですけど。
アンジェルコと李ジョンスがいなかったのは、リーグ最終戦の退場による出停だった模様。
金ヒョンスは警告が溜まったのかな。
しかし土曜は練習にもアンジェルコいなかったのはなんでだろう。
・・・もしかして現浦和の誰かみたいに出停の間に香港旅行とか。
ロスタイムの同点弾については・・・
動画を止めながら見ればオフサイドですかねーw
でもその場での一瞬の目視だとどっちでも仕方ないかも。
自分は周りのサポに合わせて一応は苦い顔してましたが
腹ん中じゃ前園アシストでニヤニヤでしたw
当然チームサイト掲示板では不満の嵐、「提訴しよう」との書き込みもw
ともあれ、調子がよく結果も出ればチャンスはもらえるローラント監督の下ですから、
日曜のアシストはキボクに追いつく上でそれなりのポイントになったでしょう。
次戦、木曜の蔚山戦も期待です。次もアウェイですがメンバー入ればもちろんいきますよ。
長くなりました。
お、まとめて書き込んでた間にいくつか書き込みが。
>>758は自分の工作投稿じゃないですよw
>>765 上の動画では前園が映ってるのはアシスト場面〜ゴール後の抱擁だけですね。
やっぱシュート、ゴールしないとアップで抜いてはもらえないですねw
>>767 お恥ずかしい限りです。こんなんだとホント日本帰ってから苦労しそうだw
それではまた
それではといいつつまた自分の書き込みですが、
仁川公式の掲示板に、アンジェルコがJチームからオファー受け、
現在テストを受けているがまだ決まっていない、との書き込みが(12日21時)。
各チーム本スレや公式でそれらしき情報あったらよろしくです。どこなんだろう。
サッカーワールドより
2004-07-13 23:17:00
アンゼルコビー治家J-リーグセレッソ大阪に賃貸選手に行きますね
ところでJ-リーグセレッソ大阪に有名な選手は
たれているのか分かりたいです
そして今順位はミョッウィであってから分かりたいです
おぉありがとうございます。セレッソか〜
いやーいつの間に目つけてたんだろう? 当然こっちにも関係者きてたはずですよね。
今月頭の安団長訪日はこれもあったんだな。
おはようございます。
明日のカップ戦第2節、対蔚山戦の登録メンバーが発表されました。
前園、先発欄で登録です。
そして徐キボクがサブに。
前園いよいよ初先発くるでしょうか。
あとは、ラドンの名前が消えドラガンがいきなり先発欄で初登録。
昨年安養では競演場面はほぼ皆無でしたが、
1年の時を経てチームを移して2人でのパス&ゴールのシーンが見られるか。
ラドンとともに金ウジェも明日は名前がなく。
2人とも前節で黄色もらいましたが、まだ1節でしたからこれだけで停止のはずないですが。
リーグと継続で累積してくのかな。よくわからん。
そして前節欠場の金ヒョンス、李ジョンスが復帰で守備の安定にも期待。
前節2得点のパン・スンファンも引き続き先発。
開幕時トップも数節での2軍落ちの不調から脱せるか。
また2軍での前園の相棒・羅キョンホも先発に。
この顔ぶれだと明日は右翼かも。
−−ドラガン−−−スンファン−−
−−−−−−−−−−−−−−−−
ジェホ−−−−前園−−−キョンホ
−−−−−−−−−−−−−−−−
−−林ジュンヨン−−金ヨング−−
−−−−−−−−−−−−−−−−
ジョンス−ヒョンス−金ハクチョル
−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−申ボムチョル−−−−− こんな感じかな。
控え
権チャンス(GK)李相憲(DF)李ヨハン(DF)
チュ・ホジン(DF)李ヨンハ(右翼?)徐キボク(MF)
とにかくラドンがいなくなったのが好材料、とほくそえんでますw
ドラガンもマニッチ同様、パスさえ通してやれば、
昨季安養で見せた爆発的なドリブルが健在なら好機は多くあるでしょう。
ともに今後の先発を固めるためにも明日は2人で点とってほしいところ。
そしてラドンを追いや(ry
また前節アシストしてやったスンファンに加え、
相性のいいキョンホも先発ということで、
明日は前園にとって非常にやりやすい前線の顔触れになったといえるかも。
なんとしてもこのチャンスを生かして首脳陣に印象づけてもらいたいものです。
779 :
ごり:04/07/14 14:56 ID:2HYHxomZ
情報どうも、ネットで見れますかね?
おっつー
前園ついに先発ですか
ついに前園時代の再来か?!
>>774-778 いつも乙です。つか、キテルー!
こりゃスレ住人にとってマジ楽しみでないかい?
アシスト&得点両方狙って欲しいものだ
先発定着を願わずにはいられない
先発フル出場ぽい
蔚山現代1 : 1仁川ユナイテッド
得点
全般20分バングスングファン得点-仁川ユナイテッド
全般27分ザンサンオン得点(助け:金型犯) -蔚山現代
警告
前園(仁川ユナイテッド)
仁川ユナイテッド
シンボンチョル-ギムハックチォル-キム・ヒョンス-李廷秀-前園-転載号-林中庸-
李要した(67'李相憲) -ドラガン(53'金用具) -バングスングファン-ショギボク(75'イヨングハ)
結果は出せなかった?みたいけど
プレー内容はどうだったんだろうね
ニッカンはまめにウォッチしてくれるね
いってきました〜。
リーグカップ第2節 vs蔚山(19時半、馬山総合運動場、曇り/雷雨)
△1−1 前園先発フル出場、得点・アシストともになし、警告1
前園、昨日は実はボランチでのスタート。
前半は地味なプレーに終始しますが、後半には少しずつ前目に上がっていき
攻撃参加機会も多かったです。
昨日まず驚いたのがスタメン。前園・徐キボク両方が先発!
で始まってフォーメーションを確認すると、
どうも3-4-3っぽい並びでこれにもビックリ。
見るとFWは左にキボク、センターにパン・スンファン、右にドラガン。
中盤は、左翼にチョン・ジェホ、右翼に李ヨハン、
そして林ジュンヨンと前園が底に。
前日の発表からは、(キョンホ・ヨング)→(キボク・ヨハン)の入れ替え。
前園の方が前目でしたが、それでもジュンヨンのわずか少し前にいるだけで、
FW陣のすぐ下、トップ下という位置ではなく。
トップ下は誰、というふうには置かず、キボクとドラガンの空いてる方が
適宜自分のサイドの方を下がってという感じ。
こんな布陣でスタートしました。では昨日の内容を。
【1,2分】前園無難にまず数タッチ
【3分】左HL付近前園→左前方45FW徐キボクへの展開企図はTL割るも、意図は悪くなく
【6分】6DF金ハクチョル頭負傷、包帯巻いて復帰
【7分】サークル内20MF林ジュンヨン、横の前園につないでほしかったが前に出したところを
カットされ蔚山ボール、これを前園奪いにいった際ファウルとられる
【9分】20ミスから蔚山ボール 【12分】20相手につくも怖い位置からシュート許す
★いつもの金ウジェとパートナーが違ったせいか、序盤林ジュンヨンちょっと不安定なプレー目立つ
【14分】右サイド77FWドラガン→マイナスに中央45へ、45Sもわずかに右
【16分】PA右角手前77FK→引き続きCK、前園蹴るもクリア
【21分:1-0】蔚山のクリアを中央で45拾う→外17MFチョン・ジェホ→
G前11FWパン・スンファン、落ち着いて決め2試合連続先制弾
【25分】蔚山、アーク左45金ヒョンボムFK→Gわずかに右をかすめるいいシュート
【27分:1-1】蔚山、アーク右45FK→G左に13張サンウォンHで決め同点
【31分】前園、中盤での組み立てで無難に数タッチ
【33分】蔚山、29Out→10ドドIn 【34分】再び雨 【36分】さらに大雨
【41分】サークル内20-7-20のパス交換企図も20ミスしかけるが、そのまま仁川ボールでピンチにはならず
【42分】前園右CKも蹴った瞬間Gライン割りGキック
【44分】左17S→右CK77もGKパンチングクリア
【46分】後半開始。前園引き続き姿あり安心。他も交代なし
【47分】自陣45、付近いい位置に前園いるも展開せず他選手へ。その後前園にボール回り無難な展開
【50分】サークル前前園→左45→中右77→右外4とスムーズにつながり好展開
【50分】アーク付近、11と77の攻撃に前園も寄ってくもボール来る機会なく
★HTの指示か自分の判断か、以降前園少しずつ前目でのプレーが
【50分】直後17Sもポスト跳ね返り惜しい
【54分】77Out→36MF金ヨングIn 1人目交代 そのままドラガンの位置に
【55分:前園警告】36、PA右横でFKゲット→キッカー前園も主審の笛前に蹴ったということで黄色。ハァ?
・・・普通まず注意でとどめるだろ!氏ねや主審!!!李ジョングク!!この野郎!!!
蹴り直し前園→GKパンチングクリアも直後サポ「マ・エ・ジョ・ノ!」コール。・゚・(ノД`)・゚・。
【58分】PA付近、前園相手と競り倒れるも笛なく
【59分】サークル右前、前園キープ、くるりと一回転し右へ展開
【62分】自陣アーク前前園拾う→自陣前方11→右36受け相手かわし抜けるところ倒されFK
これを19DF李ジョンス→短くMF4李ヨハン→中前園へ出すも届かず
【63分】サークル中央前園、右ライン際36の足元へロングパスピタリ!
【66分】左17→サークル左下前園→よく見て逆の右外へ展開
【67分】中央左7-11-7のパス交換企図も11→7が短く前園に届かず
前園Gラインまで駆け抜け天を仰ぎ「あーーーーー」これはもったいなかった
【68分】4→3DF李相憲 2人目交代
【69分】右外低め36→アーク付近11へ、11ヘッドで左前送るも味方おらず
このとき中左には前園がおり前園の駆け上がりを期待していたか 前園は「えっ俺?」的反応w
【70分】サークル右前3→サークル左前前園→左外45→G前出すも合わず
【74分】サークル左前前園→中左45Sも
【74分】右CK前園→GKパンチング
【75分】45Out→37MF李ヨンハIn 3人目交代 前園フル出場確定
★前園更に位置が高くなり11に並ぶくらい近くまで
【77分】PA左前付近、前園キープも相手引っ張りファウル取られる
【77分】右ライン際前園FKもG前クリア
【80分】左サイド前園、左前方37へのスルーも合わず
【81分】サークル前11→HL前園→左外37へ好展開
【82分】右ライン際前園FK→ファーに上げG左前15DF金ヒョンス→正面11Sも!
【86分】サークル左前前園→中左36→左外37→PA内左前園へつなぐも
37のキック強く、前園押さえきれず弾みライン割りGキック。これも残念。
【88分】左スローイン、受けた前園倒されFK
【89分】相手S防いでの逆襲、左サイドからサークル左下前園へ
急げと思ったが無理はしなくてよかったのか、ゆっくりと展開
【89分】右スローイン19→下げて3→G前出すも正確性なく 前園も上がっていたが
★どうも相憲クロスがダメな気が…前の試合もこんな場面書いた気がする
…と思って探したら
>>761にw 頼むよ相憲
【89分】右サイド前園ボール奪いかけるもステップ合わなかったかボールを置いていってしまう
こんな感じです。
前園の攻撃参加に比例して、やはり後半の記録内容の方が格段に多くなってますねw
チームとしては、最後押されまくりでなんとか粘りきった、というのではなく
むしろ攻めきれず惜しかった、という引き分け。初めてですよこういうのは。
それだけよくなってきてるということでしょう。
前園については、最初はボランチということでどうなるかと思いましたが、
後半は徐々に攻撃にも参加。
それでも純粋なトップ下ではなかったんでドリブル、スルーパスなど得点機演出には至らず。
雨、地方小都市の総合運動場の芝ということでロングボール多用にならないかと
懸念してましたが幸いにそれはなく。そういやここ去年の暮れU-19の
日韓親善試合やった会場なんですよね。見にいったの思い出しました。
昨日は際立つようなプレーはありませんでしたが、
それでも初先発フル出場はとりあえず前進と見ていいでしょう。
代えられなかったということは最初の守備的な位置でもまずまず
監督の要求どおりのことができたと解釈していいでしょうし。
実際堅実に大過なくこなしてましたしね。
周囲にもしきりに声出して位置取りやパスの出し先など指示したり。
ただ昨日みたいにFWの下に固定で誰、というのがない場合、
昨日はたまたまウジェがいないこともあってボランチ入ったんでしょうが、
ウジェがいて昨日のような形だったら前園はどうだったか。
前園最前線ってのはどうなんすかね。FWは全然やったこととかないんでしたっけ。
とりあえずボランチでのプレーぶりとフル出場に関しては好材料、
キボクとの共存については…今日はウジェがいなかったこともあって
まだ判断下せず、といった感じでしょうか。
いやーしかし機会あったら次はキボクをボランチで試してくれんかなー
でもそれだったら似たタイプのヨングがいるしなー。うーん。
前園に関しては十分上り調子になってるといっていいでしょうが、
ローラント監督、次戦ではどんなシステムをとるのかちょっと気になります。
明日、日曜の富川戦の登録メンバー発表です。
長くなりました〜。
乙彼
なんか前園の名前がたくさん出てくると
自然と(・∀・)ニヤニヤしてくるな
ボランチでちゃんとボールは取れたりしたのかな?
コースを限定するだけの仕事だったのかな?
>>800 やっぱ相手の前でパスコース減らす、という感じでしたかね。
でボール持った時には個人プレーに走らずシンプルにすぐつないで展開。
ガツガツ寄ってボール取るとか、いい読み・いい出足でカット、のような
いかにもボランチってプレーは林ジュンヨンのほうが主でしたから。
前半の前園も決して悪くなかったですよ。
>>801 そうですか。そういうこともソツなくこなしてレギュラー定着してもらいたいですね。
かの国在住さんどうもありがとうございます
ヴェルディの時はFWやってましたね
ボランチよりは向いてると思いますけどね(見てないんで何とも言えませんが)
スタメン奪取オメ
これはゾノの時(略
7月18日仁川VS富川出場選手名簿 post : 2004-07-17 hit : 1
広報チーム 添付: none dn: 0
日時: 2004年7月18日(日) 19:00
場所:文学補助競技場
◇仁川ユナイテッドFC出場選手
GK権CHANG数
DFキム・ヒョンスギムハックチォル李廷秀李要した
MF前園金優嶺転載号ショギボク金用具
FWバングスングファン
-入れ替え選手-
シンボンチョル李相憲イヨングハ林中庸ラギョングホ
Nwanko
うーん.こういうプロ大好きです..私たちはこんなのはどころか..
中継さえ疎かだから院..、セ
訳もなく前園が素敵に見えますね..熱心にしてオシストマンイするのを.
cone2
前園韓国語もちょっと学びましたよね.チォナンガングはハングックトングだが,
何か我が国の人々の好むに値する
スタイルではいやでして~
No.47
うーん...去年に安養(去年までは安養.)で走ったんです.
記録をよく見たらアシストが4ゲイッネです.
実は去年初盤だけしても前園がズルゴッ出場してプレーメイキングも
ヘッはのみたいなのに...
やっぱりやチョ・グヮンレ監督の"ちょっと使ってから変えること"による...
その後では2群で走ったんです.
そうするうちに日本で復帰するという話があってそのままそうだしたが
また仁川に行ったし.
仁川でも現在まで3ゲーム出場しましたね.助けることも1個ありますね.
(仁川が新生球団なのにかかわらずスクウォッドはかなり豊かだから...)
うーん...年もまだ73年生だから31歳しかならなかったですね.
出来るだけ仁川で主戦席も下やクェオチァでKリーグでも活躍して
本人の言葉のように日本国家代表まで抜かれたらと思います.
いつかは日本で復帰するようになる日が来るが帰る時
堂堂と韓国でも名声をふるって復帰する姿を見たいですね.
p.s
去年からセングガックヘッドンゴンデ...
たとえ年俸はちょっと少なくてもコレクトマニアよりは他のチームに
行ったらもっと良かったのに...という考え島します.
(競技(景気)出張数字と記録を比べて見た時どの位大丈夫な数値だから...)
児で
良い選手と思うのに.....
ところで仁川では誰とポジション競争を一つよ?
Zinedine Zidane
私はチォナンガング気に入る、ァ;;
Zinedine Zidane
こういう動画良い-、オ-選手内面的な姿を見られる..
gong
あ素敵ですね~
ロブテリ
去年安養から前園選手は好きでした..こういう動画本当に素敵ですね...
前園選手仁川で復活するのを!!
見ごとだ推薦ハゴガブニだ/.
守護者
本当に感動的の位で素敵です!前園選手ファイティング!ですよ..
チォナンガングも久しぶりに送ります..推薦取って行きます..
My Hope
★本当............前園..選手..現在Kリーグ走っている選手中唯一です?
日本選手中??....Jリーグにも充分に行く実力になるのに...
そして出張回数に比べてアシスト..数字も大丈夫で...
この前に大阪と競技(景気)でも中距離シュートもうって...
あの時ぴったり報告..オオッ日本選手だね!!これよ..載せろと言ったが..
ずっと出て良い活躍を広げてほしかったが...
★★★ロラント監督様!!!前園選手たくさんツルザングシキョズシです...
それでこそだ真面目を..、ミ、ミ
★★★...前園選手オリンピック..代表も一度ポブヒョッダドンデ..
うん..;;、ミ、ミハルトン仁川..前園選手..皆ファッティング★★★
洪吉童
my hope様...オリンピック代表も一度ポブヒョッダドンデ...位ではなく...
中田以前の日本を代表した選手でした...
競技(景気)前...前園を阻むのかくぎ阻むのかが勝負を区別するはずだ...
と言うほどに...もちろん催ジャキチャンがよく阻んだが...
ところが...チォナンガングは誰だ...
おはようございます。
GK:21権チャンス
DF:15金ヒョンス 6金ハクチョル 19李ジョンス
MF:4李ヨハン(右翼確定) 7前園真聖(?) 8金ウジェ(DMF確定) 17チョン・ジェホ(左翼確定) 36金ヨング(?)
FW:45徐キボク(?) 11パン・スンファン(FW確定)
控え
51申ボムチョル(GK) 3李相憲(DF) 37李ヨンハ(左翼)
20林ジュンヨン(DMF) 9ラドンチッチ(FW) 35羅キョンホ(FW)
先発欄の11人を自然な形に振り分けてみると上のようになるかなぁ。
ただ2人くらい当日入れ替えがあるでしょうけど。
金ヨングは明日も偵察メンバーで、スタメンには林ジュンヨンがいつもどおり入らんかなー。
明日はウジェも戻っていつもどおりのボランチコンビになるし。
で前園トップ下、キボクFWと。自然だと思うんだけど。
またドラガンが1試合でメンバーから外れラドン復帰。
即先発となるとトップの枚数、キボクの位置、そしてそれに伴って前園がどうなるか。
今の時点では前園、先発欄に名前がありますが、
ちょっと今回は明日のスタメン発表まで楽観できないと思います。ではまた明日。
>>805 ストリーミング保存しようと思ったらアドレスに韓国語があって無理だわ
こりゃ参った
ではいってきます。今日はホームなので楽だw
815 :
名無しさん:04/07/18 16:11 ID:AirTYnBE
前園、かの国在住さん、ガンバレー
ネット中継はないっすか?
仁川ユナイテッド0 : 0富川SK
仁川ユナイテッド
権CHANG数-キム・ヒョンス-ギムハックチォル-李廷秀-李要した-前園-金優嶺-転載号-
ショギボク(73'林中庸) -金用具(61'ラドンチチ) -バングスングファン
遅くなりました。
昨日はホーム戦でしたが、日本から遊びに来た知人と一緒に観戦し、
試合後はソウル戻って焼肉屋行ってたので。
リーグカップ第3節 vs富川 (19時、仁川W杯補助)
△0−0 前園、先発フル出場、得点・アシスト・カードいずれもなし
スタメンですが、昨日は珍しく当日になっての入れ替えはなし。
注目の陣形は、3-4-3・・・3-6-1という方が合ってたかな実際は。
−−−−−−11パン・スンファン−−−−−−
45徐キボク−−−−−−−36金ヨング
−−−−−−−7前園−−−−−−−
17チョン・ジェホ−−−−−−−4李ヨハン
−−−−−−8金ウジェ−−−−−−
6金ハクチョル−15金ヒョンス−19李ジョンス
−−−−−−21権チャンス−−−−−−
【8分:−】自陣中央前園、上がってくるバウンドのボール、ハンド臭かったがw体で押さえ左へ展開
【10分:△】左ライン際前園、ボール奪取もその際ファウル
【13分:ウジェ・・・】中央8ドリブル進出、前園左に構えるも8そのまま上がり、右に出すも合わずTL割る
【13分:◎】中左味方→左ライン際前園→前園そのままPA内Gライン際まで切れ込みG前クロス
→11走り込み合わせるもわずかにG左!
【17分:−】サークル左下8→サークル内前園→右外36への展開
【21分:−】サークル右前前園FK→逆サイド17へほぼ真横に
【22分:−】左サイド17入り込みGL際クロス→G前前園走りこむもクロスが直接サイドネット
【24分】自陣PAに向かって出たボール、21いい出足で相手より一瞬早く押さえるも
勢い余って足はPAの外、しかし主審も副審(目の前の側なのに)も取らずそのままwww
【25分:△】左CK前園→G前DF→再び前園の前へ→再度クロスもクリア
【26分】15に警告
【28分:△】中左45→左外前園→クロス上げるも遠く
【29分:△】PA右横FK前園→G前15へも相手クリア→再び前園の前へ→ファーの11へ上げるも11オフサイド
【31分:◎】自陣左、ボールキープの富川11アトムに前園後ろから絡んでいき好奪取、中央ドリブルで持ち上がる
→前には右外からPA正面に斜めに入った36と右外に開いた11→前園11へ
→11受けPA内入るも打たずに正面にパスしてしまいカットされる あああああああ打てやスンファン!
【33分:○】右CK前園→4頭も左へ外れる
【37分】自陣右、富川FK→21好セーブで弾く→ファーに流れたボール富川合わすもわずかにG右外、これはヒヤリ
【44分:△】アーク内FK前園→壁→前半終了 決まってれば最高だったが
【後半】仁川交代なし
【46分:△】左HLすぐ上前園→左前11へスルーパスもわずかに合わず
【50分:−】右TL4スローイン→前園→右外4→G前クロス、再び右スローへ
【51分:△】アーク左前園→左前45もオフサイド
【53分:○】21Gキック→中右4、ボール大きく上がる→中左前園、前方へのヘッドかと思わせ
頭後ろわずかにすらし狙ってすぐ後方へ落とす→中央後ろから上がる45→中央前36も好機には至らず
【53分:△】中右前園→前方11もオフサイド
【57分:▲】右HL下スローイン36→前園も2タッチ目コントロール長く相手ボールに 観客溜息
【61分:ウジェ・・・】中左前園→ダイレクト中右8→右外へスルーパスも明らかに合わず ダメダメ
【61分】1人目交代 36→9FWラドンチッチ 9センター、11右へ
【64分:○】左CK前園→G正面9頭合うも上へ ラドン叩きつけてほしかった! しかし今後の連携向上につながれば
【67分:○】自陣HL下前園持って粘る→粘って左ライン際45へ、客どよめく「オォー」→45クロスもGKへ
【70分:▲】サークル下前園→前方出すも誰もおらず珍しくこれはダメダメ
【73分:ウジェ・・・】自陣サークル付近8→前園へ出すも通らず
【73分:△】左HL下前園→左前方出すも長くGキック
【73分】2人目交代 45→20MF林ジュンヨン 9&11の前線+OMF前園+17&4の両翼+8&20の底、でいつもの3-5-2に
【76分:(゚∀゚) 】右TL付近前園倒されファウル、これがやや荒かったか直後サークル内で両軍選手揉み合い小突きあい!
この際仁川は19(?)警告、富川側にも 前園は揉み合い中も倒れたままで参加せず、特に負傷等はなく
【79分:▲?】右CK前園→ニア低11合わせるも右外 ただあそこを狙って蹴ったのかちょっと精度疑問
【87分:ウジェ・・・】中8→アーク前園→8へ壁パスも合わず
ウジェ責めるのは可哀想だが壁パス企図ならもう少し加速できんかw
まぁ前園のパスもちょっと前目だったかも△
【89分:△】右CK前園→ニア相手→味方→前園→ファーも合わず
こんな感じです。
13分、31分に得点機演出となるプレイはあったものの、
正直トータルでは過去2戦に比べると平凡かなぁという印象でしょうか。
パス出すもオフサイドだったり(これは前園自身がどうこうじゃないかもしれませんが)、
あとプレイスキックも、ヨハンやラドンに合ったCKはありましたが、クリアされそれがまた前園の前に戻って
再び上げる機会くるもそれも合わず、というのも2度あったり、あと前半終了間際のアーク内FKとか。
さらにはコントロール長く相手に取られたり味方いない前方に出してしまったりという珍しく冴えない場面も。
過去2戦がよかったため、またそれにより期待も大きくなってるため
こちらも厳しめ、要求高めに見てしまってるのかもしれませんが。
しかしテグ戦のアシストに続き今日もスンファンと絡む13分、31分のプレー、
そしてラドンの頭に合わせたCKと、FW陣との関係は順調によくなってそうなので
このまま更に連携を高めていってほしいところ。
あと、こないだはラドン、そして今日はウジェwww
前期半ばから思い始めてたんすが、DMFとしては堅実・無難でいいのですが、
どうもそれだけって感じで最近頭打ちになってきた気が。
攻撃に参加しても、最近はシーズン当初のようなキレ、有効さが見られなくなってるように思います。
前節の林ジュンヨンといい、今度はボランチが脆くなってきたか。
ここでぜひ一度キボ(ry
昨日は試合後戻る際、途中の乗換駅までレプリカ姿でいたんですが、
乗り換え電車待ってる間、他の客(当然韓国人です)から
「すいません、今日どっち勝ちました?」とか聞かれちゃいました。
このとき自分は地下鉄の案内板見ながら知人に路線の説明してたので、
その客には背を向けてた格好。ってことはその客はレプリカの
마에조노
7
を見て「あ、仁川だ」と思って声かけてきたんだろうなぁ。ちょっといい気分w
・・・実は富川ファンだったかもしれませんが。
次は木曜に釜山戦(またアウェイだ・・・)。
週2の日程でここまで3試合、38分+90分+90分ときてるため
次はどうなるか分かりませんが、とにかく最低限メンバー入り期待です。
長くなりました。それではまた。
かの国在住さんどうもありがとう
相変わらず詳細に書いてくれて助かります
今回は精彩を欠いていたようですが連携とかもっと深めて活躍キボンヌ
かの国在住さんありがとうございます。
豪雨の馬山遠征お疲れさまです。
文学補助競技場も立ち見の人が多かったとのこと。
お疲れさまです。
首奴ユノ
*前園
いよいよ生き返えました.
その間とてもすえてコンディションと体力がものではなかったが彼のカルペス漢方が目に
ちらちらしたがもう90%位に引き上げましたよ.
攻撃手たちとミドル陣間の有機的な呼吸だけ取り揃えて前園を活用したら
その間仁川で見られなかった高級サッカーを駆使することと言う(のは)感じがします.
彼には今度夏の準備が第2の全盛期を享受することができる最後のギフェイルドッ
たいですね....出来るだけ個人的でも球団で見た時鼓舞的な一日のです.
アンヤングツン
試合結果とは別個でよほど鼓舞的なことは前園の復活という点だ.
その間彷徨であまりスィンドックに体力的な要素と競技(景気)感覚が非常に落ちていて入れ替え出張も大変だった.
しかしこれからは前後半を多少化する体力を土台でグウトレードマークだったカルペスまで生き返えている
毎度乙彼です
前園の動きが前に浮かぶような、浮かばないような・・・
とにかく、ガンガレ!!ゾノ
アンジェルコビッチのセレッソ大阪移籍が正式に決定して、
代わりにマニッチが選手登録されたようです。
木曜は前園−マニッチの最強コンビが見られるでしょうか。
明日10時頃のメンバー発表に期待。
トミッチは太股負傷中だそうです。
834 :
:04/07/20 23:06 ID:zx+8YbbP
【7月22日(木) 釜山アイコンス−仁川ユナイテッド】
18:50よりPSBで生中継。
mms://211.192.192.22/tvpsblive300?RFVNTVlfS0VZPS9rUtK0nSr18392nnXFkHAmUkVRX1
RJTUU9MTA3MzMzMDA0Ng==
【7月25日(日) 仁川ユナイテッド−大田シチズン】
00:20よりiTVで録画中継。
mms://iTV.dreamxlive.net/iTV
ネット放送のアドレス出てたんでついでに上げときます。
MBC光州= mms://onair.kjmbc.co.kr/TV
MBC蔚山= mms://210.114.220.121/tv
MBC三尺= mms://211.54.61.29/tvs
MBC江陵= mms://211.54.61.9/tvs
MBC済州=
ttp://stream.jejumbc.com/jeju_tv MBC木浦= mms://210.221.163.14:8081/
MBC馬山= mms://210.114.220.120/masanmbctv
MBC原州= mms://211.54.234.8/wjmbctv
MBC春川= mms://211.54.57.182/chmbctv
MBC真珠=
ttp://jinju.pusanweb.co.kr/tv MBC釜山= mms://211.220.194.1/busanmbctv_4725
MBC旅愁= mms://220.80.108.46/TV/
MBC忠州= mms://211.33.246.5/LiveTV
MBC安東=
ttp://andong.pusanweb.co.kr/tv MBC前週= mms://211.230.150.18/mbctv
MBC大田= mms://218.235.149.10/??MBC_TV_ONAIR
SBS京人/iTV = mms://iTV.dreamxlive.net/iTV
SBS光州/KBC = mms://211.55.235.109:1097/
SBS江原/GTB = mms://211.218.111.165/GTBLive1
SBS大田/TJB =
ttp://218.53.176.30/multi_live.nsc SBS大邱/TBC = mms://203.251.80.180/tbctv
SBS蔚山/UBC TV = mms://218.146.252.65/live_tv/
SBS蔚山/UBC TV2 = mms://218.146.252.66/live_tv2/
SBS釜山/PSB =
mms://211.192.192.22/tvpsblive300?RFVNTVlfS0VZPS9rUtK0nSr18392nnXFkHAmUkVRX1
RJTUU9MTA3MzMzMDA0Ng==
SBS清州/CJB = mms://211.225.218.26/cjb_live
SBS前週/JTV = mms://211.230.150.237/jtv_live
(公衆派)MBC1= mms://jinju.pusanweb.co.kr/tv
(公衆派)MBC2= mms://VOD.tjmbc.co.kr/??MBC_TV_ONAIR
(公衆派)MBC3= mms://onair.kjmbc.co.kr/TV
(公衆派)MBC4= mms://211.54.57.182/chmbctv
(公衆派)KBS 1TV= mms://211.233.92.49/H_1TV
(公衆派)KBS 2TV= mms://211.233.92.49/H_2TV
(衛星)KBSコリア= mms://211.233.92.44/S_2TV
(公衆派)ITV= mms://iTV.dreamxlive.net/iTV/default.asf
(公衆派)SBS(釜山)=
ttp://gi037.nayana.org/vod/psb.asx (公衆派)SBS1(江原)= mms://211.218.111.165/GTBLive1
(公衆派)SBS2(大田)= mms://218.53.176.30/multi_live
(公衆派)SBS3(蔚山)= mms://218.146.252.65/live_tv
(公衆派)SBS4(蔚山)= mms://218.146.252.66/live_tv2
(公衆派)SBS6(大邱)= mms://203.251.80.180/tbctv
(公衆派教育)EBS= mms://219.240.37.11/L-TV_300k
(地域済州)= mms://media1.kctvjeju.com/live05
(地域ケーブル)ハンビット放送= mms://218.37.19.236:80/live
(ウェブケム)海雲台=
ttp://gi037.nayana.org/vod/hai.asx
練習試合 vs仁川韓国鉄道 (15時、仁川崇義競技場)
○2−0
これはまったくの2軍若手組の試合で、前園はじめ1軍勢は召集なし。
前園とは関係なく見にいったのですが、試合後なんと、
17時W杯補助だった1軍の練習会場が
急遽変更されここ崇義になったとのことで、1軍勢が大挙登場!
思いがけず前園の姿も見られることに。
フル×2/3のサイズで11対11の紅白戦も行われ、前園は主力組のトップ下。
終了間際のパン・スンファンのゴールのアシストなど好パス好クロスをいくつか見せてました。
サポの反応も上々、この出来なら明日も問題なく先発登録されると思います。
この紅白戦、ラドンチッチは加わらず残り1/3のエリアでシュートの特訓。
なんとか頭を生かしてほしい。
またスンファンとともに主力組のもう一人のFWにはマニッチが入ってました。
前園左CKのクリアがマニッチ正面に来たところ派手に叩き込んで1ゴール。
この他にも比較的いい動きを見せており、これはマニッチいよいよ登録くるかもしれません。
なお、控え組の主な顔触れは羅キョンホ、ドラガン、徐キボク、トミッチ、林ジュンヨン等。
>>833にあるように、アンジェルコレンタルとマニッチ選手登録がともにクリア。(早いですねw
>>833)
トミッチはこの分なら今シーズン一杯はいることになるのかな。
それでも今日もやっぱ今一つでしたけど。
あと最後にもう一つ前園関連で。
今日も広報担当氏と挨拶し少し話をしていたのですが、
今日なんかまた前園に日本のテレビ局が取材にきて録画をしてったそうですwww
その番組の中の「韓国で活躍する日本人」とかいうコーナー向けで、
5〜10分ほどの枠とか。
広報氏に寄れば、テレ朝のスマップ関連の番組?
広報氏は「スマ…なんとかの番組で〜」といってたんですが。
土曜の11時だかの番組とかいってましたが該当する番組はあるでしょうか。
近く放送されるでしょうからみなさんチェックしてみて下さいw
それではまた。
>>842 スマステという、SMAPメンバーの香取慎吾が
パーソナリティを務めるニュース番組と言うか
総合情報番組がありますよ!
スマステかよ!
まあ楽しみだ
>>843 おお。
香取が前園情報に詳しいとかチョナンカンで言ってたしね。
楽しみだ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
あの番組サッカー取り上げてくれるよな。
おはようございます。
GK:21権チャンス
DF:15金ヒョンス 6金ハクチョル 19李ジョンス
MF:4李ヨハン 7前園真聖 8金ウジェ 17チョン・ジェホ 20林ジュンヨン
FW:99マニッチ 11パン・スンファン
控え
1金イソプ(GK) 36金ヨング 37李ヨンハ
45徐キボク 77ドラガン 35羅キョンホ
もう前園は無問題ですね。
で、明日は初の「前園先発−徐キボク控え」!
どうやら逆転したっぽいか。
それか明日はこの2人でのリレーで前園少し休ませる意図か。
もちろんフル出場かつ活躍してほしいですが、ここまでの日程も日程ですから
明日はいけるとこまでガンガンいってキボクにリレー、でもいいかな。
そして明日の目玉はなんといってもマニッチいきなり先発で初登録!
サッカーWの仁川サポ投稿では、
ローラント監督自身は、さすがにまだすぐには起用するつもりはなかったようですが、
マニッチ本人が古巣釜山との対戦ということで出場を強く直訴した模様。
監督も結局それを聞き入れてメンバーに、という次第。
登録どおり先発か、入れ替えでサブスタートになるかは分かりませんが、
いずれにせよ出場はありそうです。
そして同じくFWでは、ラドンチッチが外れドラガンが控えで復帰!
待ちに待ったこの2人とのホットラインが、いよいよ明日トップの試合で実現します。
前園のパスからマニッチ・ドラガンがゴールへ突進…とか今から楽しみです。
明日含めカップ戦ここまで4試合中3試合が地方長距離アウェイと、
チームにもサポにも辛いところですが、明日ももちろん行きます。
その前に今日は、仁川サポと呉越同舟で(?)五輪日韓戦を観戦です。
仁川から唯一選ばれた崔テウクの仕上がりはどんなもんか(金チウは最後に落選)、
あともちろん日本の方も最終メンバーの面々はどんなもんか。
こっちで日本戦見るのは初めてなんでその意味でも楽しみです。
試合後サポと喧嘩にならなければいいんですがw それではまた。
どちらを応援するんですか?
韓国?日本?
>>848訂正
前園先発、キボクサブは2節の蔚山戦でもありましたね。失礼。
イイヨイイヨー
皆乙。
明日の試合が俺はある意味正念場だと思う
活躍できればじゃんじゃん乗っていけるしな
ガンバレ前園
ウホッ
それでは、これから釜山へ向け出かけます。
>>855 今日で先発3試合目、FW陣もやりやすい顔触れとあって
確かに今日あたりで決勝アシスト、もしくは自身のゴールとかほしいですね。
前園、マニッチ、ドラガン。復活をかけるこの3人の男たちで決めてほしいもんです。
自分も微力ながらスタンドから。
では、書き込めれば釜山のPC房から深夜にでも。
いってきます。
前園が失墜していらいもう何年になるだろうか
俺が前園を知ったのは中学だった
それから彼が消えて、ついに前園が韓国入りしたときは落ちたな、と思ったが
やはり、復活にかける奴は応援したくなるよな
明日の試合はマジでがんばれ
いつものように俺に前園の時代が(略)といわせてくれ
がんばれゾノ
かの国在住さんも応援お願いします
>>859 今日の18:50からだよ。
mms://211.192.192.22/tvpsblive300?RFVNTVlfS0VZPS9rUtK0nSr18392nnXFkHAmUkVRX1
RJTUU9MTA3MzMzMDA0Ng==
ノジョンユンも出るかな。
中継始まったね
先発でやっぱりキテルー!
見てる方他にいませんか?
>>860 うまくアクセスできないな。
一行目とニ行目をそのままつなげてもダメなの?
あたしも見てる
アクセスが拒否される(´・ω・`)
>>866 WMPでやってますか?
何回か挑戦すれば繋がるかと思いますけど
あたしも普通にIEにアドレス貼ったらWMPが立ち上がって普通に見れてます。
アドレスはこれでいいの?
mms://211.192.192.22/tvpsblive300?RFVNTVlfS0VZPS9rUtK0nSr18392nnXFkHAmUkVRX1RJTUU9MTA3MzMzMDA0Ng==
>>869 一度切って、そのアドレスを貼ったけど、大丈夫。見れた。
やられた。
早くもカヨ・・・
>>869 これは別の局だけど、これでだめだったら写らないかもしれません。
mms://iTV.dreamxlive.net/iTV
ファイアーウォールとか、ウィルスソフトのせいかもしれません。
>>873 ありがとうございます。こっちは映りました。
よかった、よかった。
>>873 ここで見られた(・∀・)
どうもありがとう
というか、ゾノいる?
これは別の局なんです。
違う試合なんです。
ごめん。
いまんとこ、目立たないねぇ。
SKって胸に入ってておかしいと思ったw
せっかくだからこれ見ようっと
マニッチお笑いキャラなのか?
882 :
ゴリ:04/07/22 19:35 ID:z/9eLwpe
ちくしょーーーー!繋がらん!!!ゾノ頑張ってね
>>882 プレイヤーの設定でストリームONにしてますか?
プロクシとかは?
素人ですが。
とりあえずツール→オプション→ネットワークにいって
ストリーミングプロトコルの全項目をチェックしてみるとか
局によってアクセスできなかったりするのかな?
というわけで、前半は0−1で終了。
ゾノが外に展開して、中に戻ってきたのをワンタッチで返したワンツー
これ位かな?目立ったプレイはまだ無いな
>>890 それぐらいかな。
マニッチにシュートにつながるスルーパスを出したのはゾノではなかった?
この前のは見れたのになぁ
>>891 ワンタッチパスはさすがに前園と言わんばかりで結構上手いが、
前半はあんまりチームとしても攻撃かみあってなかったね
マニッチは前園ばっかり見てる気がした。
たしかに気に入られてますね。
2本くらいワンツーでいいパス出してやってた。
マニッチのヒットした方のシュートは前園からじゃなかったかな?
釜山2番の禿に体当たりされて睨んだら、直後削られて禿イエロー。
もう1回くらい別の奴に削られてたような。
ネットで選手の判別は難しい。
前半から45徐キボクが出てきた。
誰と代わった?
アナウンサーの「金ウジェ」って聞こえたんだけど?
前園じゃないよね。
後半もいるといいな。
ニュースでつ。
鶏が暑さで死んでまつ。
そうだね。
シンプルにつなごうとしているのは伝わってくるが、ここぞというときには
やっぱりPA内で一暴れして欲しいという期待をどうしてもしてしまう。
PA入ったときクリアされて苦笑してたね。
迷ったな。
そうか、衛生を使って北を警戒しているのか。
×衛生
○衛星
中継が…
まさか、前半のみだけ?
まさか後半中継無いわけ?w
え?
まさか、ニューズがずっと続くの?
カルチャーショック
おいおい頼むって・・・・・
www.psb.co.krからたどってなんとかならんのか?
なんとかしたい
今頃キター
ぷ
録画か?
後半始まったけど見てた方消えちゃった?
まだいます。
ちゃんと前園がいて安心
キター!!!!!
ひとまず同点です
あーん、見逃した。
アシストは誰?
ヘディングで流したの誰だ?
目を放した隙に実況が「マエジョノー」って言ったから見たら点が入った
前園アシストという妄想を抱いたが違うっぽいね
追加点入れられました
盧延潤FK→ポストはね返り→19押し込み逆転…
イエローもらったあたりからお疲れモードにはいったかな。
マニッチは何かもう凄いね色々な意味で
マニッチのシュートをセーブしたのはゾノじゃないよね。
orz
後半の感想
マニッチはかなりの強打者
ヘッドで落としてやったの決めて欲しかった>マニッチ
いやーマニッチ。
やはりあのイエロー貰ったあたりから前園は…でつね。
次も出場できることを願う
シーズン途中からスタメン定着すれば去年と逆パターンか?
去年は途中からほんと悪夢だったからな
釜山からテスト
書けたーー
ちょっとまってて下さいねw
まさか書き込めると思ってなかったんで。今まとめてます
取り急ぎ前半を。
【試合開始】先発入れ替えなし、システムも
>>847の通り。
【1分:△】左TL際前園CK→GK直接
【6分:△】サークル内11FWパン・スンファン→前園→サークル前99FWマニッチもやや長く合わず マニッチとの最初の絡み
【8分:0-1】釜山、仁川右コーナー付近→マイナスにアーク左付近、釜山11決め先制
【9分:ウジェ・・・】サークル内20MF林ジュンヨン→サークル右8MF金ウジェ、遠目からSもこれは無理め、G左外へ
【11分:ウジェ・・・】サークル右8→前方上げるも正確性なく直接GKへ
【12分:○】自陣左11-7-11の交換から相手陣内入り仁川ボール→右CK前園×2回
【18分:ウジェ・・・】相手陣内8パスミスから釜山ボール
【20分−】左HLすぐ上、前園ファウル受ける
【23分:○】右CK前園→正面15DF金ヒョンス頭合うも上 ヘディングは叩きつけましょうキャプテン!
【24分:○】HL前園→正面切れ込む→左99→前園壁→99→左CK前園
【26分:▲】左CK前園、上げるも誰もいないファーに Gキックへ
【28分:▲】PA左前17MFチョン・ジェホ→アーク内前園壁→走り込む17へリターンもGK正面すぎ
待つわ、私待つわー♪
【29分:△】右CK前園→DF
【31分:○】サークル内まで下がって99受ける→中右前園→アーク内99Sも! これは惜しかった
★マニッチ明らかにこの時はぐるりと見回して前園を探してパス出しw
【34分:△】自陣右→サークル右前園→99→前園への壁パス企図も99相手に寄られ奪われる
【36分:−】左HL前園→左外17へのパス通るもこの時ファウル受け倒され笛、釜山盧延潤に手を貸され立ち上がる
【39分:ウジェ・・・】中右8→中99も通らずカットされる
【39分:△】中央前園→右外4MF李ヨハンもCK付近わずかに相手DF早く
【40分:△】PA正面11→GL際前園→CKへ
【40分:ウジェ・・・】仁川1人目交代、8→45MF徐キボク そのままウジェの位置へ キボクボランチキターーー
【40分:▲】交代前のCK前園→DFへ
【42分:警告】15に
【43分:▲】サークル左前園→左外99へパス企図もややDF寄りにいきカット
【44分:−】中右前園→中99、見てた感じでは前園リターンが最善っぽかったが99中向く
【46分:−】サークル右上前園→右外99→右外4→PA左45ダイレクトS狙うも合わず
【50分:▲】左HL下前園→HL上11へ出すも長く合わず
【51分:○】中央20→前園→G前送るも付近の11・走り込んだ20のどちらにも惜しくも合わず
【53分:▲】サークル右横前園→右へ出すも届かず
【54分:1-1】PA左前付近99絶妙ループ 同点
★ただこれマニッチに出る前のところを【53分】の内容書き留めてて見てなかったんすよねー。
マニッチが受けたところからは見てたんですが。
マニッチが受けたとき後ろには前園がいたんですけど・・・出したの前園だったのかな・・・それとももっと後方から?
ゴール後前園も両腕突き上げて喜んでたんで。前園だったら見てなくてすげー悔しい!
でもK公式にはアシストはついてないんすよねー。ネットで見てた方ここどうでした?
【56分】2人目交代 11→35FW羅キョンホ
【59分:1-2】釜山盧延潤アーク内FK→右ポスト跳ね返り→最後正面釜山19決め釜山勝ち越し
【63分:○】中左FK前園→G左前20の頭に合うも右外へ
【68分:△】右CK前園→19DF李ジョンスもGキックに
★これ以降はプレイスキックはキボクが担当
【71分】3人目交代 4→77ドラガン そのまま右アウトに
【75分】釜山盧延潤交代。お疲れ。
【79分】右77→中99飛び込むも合わず
【82分:前園警告】自陣中央相手引っ張り
★仁川G裏からは逆の遠い方だったんで警告が妥当だったかはちょっと分からず。放送ではどうでした?
【84分】中左FK99→大開発
とりあえずここまで。
感想その他は帰宅後にします。さすがに疲れてきましたw
それではまた〜
乙〜
盧さんまだ元気にやってんだねー。
かの国在住さん、
長旅な上に、現地はとんでもない蒸し暑さだったようで、
ほんとうにお疲れさまです。
>【31分:○】サークル内まで下がって99受ける→中右前園→アーク内99Sも! これは惜しかった
>★マニッチ明らかにこの時はぐるりと見回して前園を探してパス出しw
僕も笑いました。
下がり目のウジェか誰かが、両手で足元指してここに置いとけって
言ってるのに、全く目もくれず、
前園探して見つけたらものすごい勢いでまっすぐ前園に向かって行って、
前園に出したらものすごい勢いでそのままゴール向かって行って。
あの脅迫じみた要求に完璧に答えた前園は偉いと思いました。
>【82分:前園警告】自陣中央相手引っ張り
>★仁川G裏からは逆の遠い方だったんで警告が妥当だったかは
>ちょっと分からず。放送ではどうでした?
これは前園のトラップミスで相手のチャンスにしてしまったのを、
かなり強引に止めようとしたプレーだったので
警告は妥当だったと思います。
この辺りは完全に足も止まってましたね。
酷暑の中だからしょうがないかなとも思いましたけど。
マニッチは元気そうでしたが。
マニッチのループは、仁川の誰かがアバウトに前の方に放り込んだのを、
釜山のDFがヘッドかなんかでミスして後ろにやってしまって、
ちょうどマニッチの所に飛んできたように見えました。
その時ヘッドで競ってたのが前園なんでしょうか?
前園のようにも見えませんでしたが。
実況が前園って言ってたので、前園なのかもしれません。
アシストではないと思います。
あと後半1−2の時に、PA内でマニッチにヘッドで落としたのなかったですか?
あれは決めてくれれば完璧なアシストだったように見えました。
後半はかなり動きも落ちてましたけど、チーム全体がそうだったように
見えましたし(マニッチを除く)、評価を著しく下げるほどでもないかとも
思いました。
いろんな意味でマニッチのチームになってましたし、
そのマニッチが決して前園を手放さないでしょうから、
これからも先発は期待できるんじゃないでしょうか。
でもさすがに疲れ溜まってきてると思いますけど、
チャンスだから次も頑張って下さい。ゾノさん。
そしてマニッチ最高。
セレッソで安太郎とお笑いコンビ組んでたのは伊達ではないですね。
>>939 あの得点へのヘッドしたの相手だったんですか?
「マエジョーノー」とか実況が叫んでたんで前園から出たボールかなんかを、
見方がヘッドで流したかと思ってましたわ
とりあえずマニッチとのワンツーとか観てて気持ちかった
ゾノもなんだかんだで歳だからな
連戦は堪えるよな
韓国UAE戦を見終わってまだ力が入ってますが
いってきました。
いやーもう釜山は湿気が体にまとわりつくような蒸し暑さ。
その上試合も敗戦と、疲労度倍増の遠征でした。
チームも前半途中までくらいでしたかね、動けて形になってのは。
それ以降は蒸し暑さで全体の動きもこれまで3戦と違って重くなっていった印象。
足重く動きも鈍くルーズボールはほとんど釜山が取ってたんでフラストレーションが。
釜山の方はきっちりチャンス生かし、しっかり守った形。
序盤の最初に来た好機と盧延潤のFKからと。
そういや昨年の釜山での安養戦でも盧延潤アシスト決めてたんだよなー。
まったく前園の釜山遠征の際にはキツイ迎え方をしてくれます>盧延潤
ま、健在ってことでこれもある意味嬉しいんですけどね。
そんな中で昨日の試合、マニッチ。古巣相手に奮闘しましたが…
前園との絡みでは惜しい場面もいくつかあったものの、
それ以外ではちょっと力入り過ぎ、空回りだったかなという印象。
同点ループこそ絶妙でしたが、それ以降は
「頼むローラント監督そろそろドラガンと代えようや」と思いながら見てました。
2軍戦の時のように流れるように前に向かってくれていたら怖さも増してたんでしょうが。
それでも初登録即フル出場ということで、フィジカルの面ではトップでも問題なさそう。
次からは変に意気込まず、2軍戦での前園との連携を思い返しゴール量産してってほしい。
ドラガンは右アウトで途中出場。
ただサイド限定だと持ち味出ないかなー。やはりトップでやらせたい。
昨日は、自身の出来、チームの出来が不甲斐なかったのか、はたまたアウト起用が不満だったのか、
試合終了と同時に速攻でユニフォームまくって控え室に下がっていきました。
ピッチ中央での挨拶もせず、うなだれるマニッチの尻を「ドンマイ」みたいな感じで
ポンと叩いてあっという間に。なんか変な火種になんなきゃいいんですが。
あとはウジェ。
どうした〜昨日はもうダメすぎ。守備的MFがあんなにミスしたり流れ切ったりしたら…
開幕からほとんど出ずっぱりでこの日程のカップ戦ということで、さすがに動き落ちるか。
しかし金ヒョンス同様、目立たずとも仁川の要の一人。なんとか調子戻してほしい。
そのウジェに代わりボランチに入ったキボク。
投入の時間・位置とも予定外だったと思いますが、初のキボクボランチ−前園トップ下が実現。
守備重視で動きまわらせ、キボクが上がった時のケアを詰めれば悪くないと思うんだけどなー。
またこういう機会くるか。
そして前園ですが、90分通してよくやったものの、やはり前園も少し暑さにやられたか。
昨日はプレイスキック、そして一部のパスも味方に合わない場面が目立ったのが気になります。
途中からはキボクにキック役を譲ってましたし。
暑さ、日程等できついでしょうが、このカップ戦でスタメン固めて後期もそのままいってほしい。
週2の日程で昨日で3試合連続フル出場と更にきつくなってるでしょうが、
キボクに巻き返されることのないようここは踏ん張ってほしい。
>>920 >マニッチのシュートをセーブしたのはゾノじゃないよね。
あれは羅キョンホでした。
>>938-939 ありがとうございます。警告は妥当でしたか。これで2枚。
マニッチループも釜山のDFからですか。それに競ってたんですね。
なるほど、記録にアシストないのも納得いきました。
>後半1−2の時に、PA内でマニッチにヘッドで落としたの
これはどうでしたかねー。
ヘッドだったら前園には珍しいプレーですし記録してあるはずなんですが。
ノート見返してもそのようなプレー自体記述がないんですよ。
そういうプレーはあったかもしれませんが、
暑かったのと動きが悪かったのとで後半はだんだんメモの頻度も落ちてったんでw
>>939の3段落目はおっしゃる通りですね。同意です。
次は日曜、ホームで大田戦です。
…もう明日か。じゃ朝になったらメンバー発表だ。
7月も末になって、これからお休みを取られる方も多いんじゃないですか?
機会があればぜひ前園を見に仁川に。
今の調子なら、少なくともカップ戦の間はベンチ外れることはないでしょうし。
韓国2年目、奮闘してる前園をぜひ直に確認して下さい。
…別にチームの広報担当氏から宣伝頼まれたわけじゃないですよw
長くなりました。それでは。
かの国さん乙です。
本当に暑いなかご苦労さまです。
じつは前園が1シーズンいたことあるJ2チームサポですが、今も気になっております。
以前からこのスレには注目していたのですが今回が初めてのカキコでつ。
漏れちなみに韓国Kリーグは過去3試合現地観戦したことがあります。
城南2試合、東大門1試合…また別にピースカップで水原W杯のLAギャラクシー対PSVも観てきました。
さてこないだの釜山戦はこのスレのおかげで初めてインターネット中継を拝むことができした。サンクスです。
次もぜひ頑張ってほしいです。
おはようございます。明日大田戦の登録メンバー。
GK:1金イソプ
DF:6金ハクチョル 19李ジョンス 23金チウ
MF:7前園真聖 8金ウジェ 20林ジュンヨン 37李ヨンハ 17チョン・ジェホ
FW:99マニッチ 11パン・スンファン
SUB:
21権チャンス(GK)4李ヨハン(右翼)36金ヨング(MF)
45徐キボク(MF)77ドラガン(FW)9ラドンチッチ(FW)
キャプテン金ヒョンスが警告累積で出停の模様。李ジョンスがセンターか。
DFならどこでも、のユーティリティぶり。貴重だ。
五輪最終エントリーから惜しくも漏れた金チウが久々チーム復帰。
この通り先発なら3バック左か。
ウジェ引き続きスタメン。
明日は金ヒョンスいないだけにシャキっとしてほしい。
控えでは羅キョンホ外れラドンチッチが復帰。
なんとしても明日こそ前園アシスト→マニッチゴールで
この2人のラインを磐石なものにしてほしい。FWに外国人3人もいらん。
そういえば明日は久々に外国人4人が登録。
連戦による疲労、外国人枠争い、キボクとのポジション争いで
前園もきつい時期にさしかかってるでしょうが、明日もフル出場で活躍期待。
>>948 ぜひちょくちょく書き込んで下さい。
自分も前園に特に関心持つようになったのは前園がこっち来てからなんで。
ネット放送など見られた際、前と比べてこうだな、みたいなこととか
コメント頂けると参考になります。
東大門は自分はいけずじまいでした。一昔前の韓国サッカーを語る上では
欠かせないスタジアムでしたが。残念。
城南は…あの15-0で2度とホームには見に行かないと決めました。
アウェイで見る分には構いませんが、ホームでチームには金落としませんよもう。
自分もピースカップ行きましたが貴重でしたね。もう2度と開催され(ry
953 :
屁:04/07/24 16:57 ID:6bzdjKBg
前園もここらでコンスタントに試合に出れる選手に脱皮しなきゃね
せっかくチャンスもらってんだから
>>948 佐野をFW(ストライカー)として使うよう監督に言ってやってくれ
かの国さん乙です。
過去レス見ると、今回はネット放送があるそうですが、いかがでしょうか?
試合開始時間もお願いします。
>>955 録画ですがあります(試合開始は19:00)。
00:20 iTV 仁川ユナイテッド-大田シチズン
mms://iTV.dreamxlive.net/iTV
まだ立てるの早いよ
そう急ぐことは無い
959 :
948:04/07/24 23:18 ID:Ja8pRHdr
かの国在住さん>
せっかくの中継拝見も、やっぱりあんましカメラが前園を追っていないので
(w
プレーそのものの変化とかは1試合では判断できません(^_^;
ちなみに、湘南時代は「王様」それこそカントナみたいな感じのプレーでしたか。
954>>もちろん漏れもそう思っている人間の1人でつ…
鈴木良和と中学時代同期だったから、望月監督(代行ですね)もその点判っているかも。
次スレテンプレにマニッチも…(^_^;
960 :
948:04/07/25 00:06 ID:UtiBYzv8
スマステ3前園キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
あんまし変わっていないなぁ見た目だけは。
下のヤツ、もちろんレベルは前園=カントナの意味ではないよ
かの国在住さん>あ、東大門は99年8月でしたか。釜山大宇対浦項戦。
あん時もマニッチ目立っていたなぁ〜PKで得点した。浦項の得点は高正云と李東國。
マニッチついでに。
01年7月に渡韓し城南に行ったときに、書店で買った韓国版totoの予想雑誌『Ktoto』の表紙マニッチ…
962 :
名無しさん:04/07/25 03:18 ID:k7vKt2hx
いや、FW
965 :
名無しさん:04/07/25 19:58 ID:E0yOmXFA
966 :
名無しさん:04/07/25 21:20 ID:7CRW/oq/
今のオリンピック代表ってなんかダメだね
なんか試合前とかアトランタの映像とか出るけど
そのたびに思い出して感傷的になるなぁ
あの頃のまいぞんさんはほんと凄かった
ナイジェリア戦とかキレてたなぁ
止まってる状態からドリブル始めて
ナイジェリアの選手突破してたからなぁ
あんなのできるの日本人じゃいまんとこ
まいぞんさん以外いないでしょ?
>>966 確かにアトランタの時は凄かったねぇ。
あのチームと今の五輪代表を戦わせてみたいが結果は(ry
いやーiTVで川嶋対徳山のWBC戦が観れるとは思わなかった(^^;
間もなく大田戦ですね。
968 :
名無しさん:04/07/26 00:36 ID:lukdo0gi
キタね!!!(゚∀゚)!!!
前園先発!!!
と書いてる間に、前園絡んで先制した〜〜〜!!!
前園アシストっぽい。
開始数秒。
mms://iTV.dreamxlive.net/iTV
969 :
名無しさん:04/07/26 00:41 ID:lukdo0gi
7番前園、コーナーフラグ付近でファールもらって、コーナーフリーキック!!!
ゾノは数的不利の狭いエリアでも一瞬で抜き去る技術があった。あれは特別だと思う
本当に神がかってるというか、ゾノの躍動だけがそこにあって他は止まって見えてしまう
971 :
名無しさん:04/07/26 00:49 ID:lukdo0gi
マニッチー前園ーマニッチで惜しいゴール前ワンツー!
972 :
名無しさん:04/07/26 00:52 ID:lukdo0gi
ゾノシュ〜〜〜ト!!!惜しい!!!
PK決められた。
同点。
974 :
三井:04/07/26 00:58 ID:6rA0bOEt
iTVは見れるからゾノ見て寝るか、活躍してちょゾノ
975 :
名無しさん:04/07/26 01:08 ID:lukdo0gi
コーナキック、キッカー、青ユニ7番前園。
前半終了。前園はボランチかな?
トップ下じゃないか?
ウジェが球触らないから、ゾノまで出てこねえべや。
コンディションよさそうなのに。
「復活前園」の弾幕、もしかしてかの国在住さんですか?
後半開始。
979 :
名無しさん:04/07/26 01:36 ID:lukdo0gi
コーナー。きっかー前園
交代かよ!
FK蹴ってからでいいのに
981 :
三井:04/07/26 01:54 ID:6rA0bOEt
微妙に良さそうだな、次も頑張れジョノ
982 :
名無しさん:04/07/26 01:57 ID:lukdo0gi
前園交代、ベンチへ。
球あんまり来なかったな。中盤省略が目立った。
サイドの縦突破が結構あるから、サイドにもっと顔出すのが良いような気がした。
それとも、バランス上、中央に張っとけって指示なのかな。
ボランチに球入らないのゾノのせいじゃないだろう。
なんでサイドでばっかりやるのか。
984 :
982:04/07/26 01:59 ID:YumXyygn
>>982 ごめん。あなたに言ったんじゃないんです。
ローラントに。
あなたのおっしゃること同意です。
↑983でした。
986 :
名無しさん:04/07/26 02:00 ID:YumXyygn
↑983でした。
重複してるし。
恥ずかしい。
監督というより、チームメイトとの信頼関係の問題だろうな。
すこしずつ実績を積み重ねていってほしい。
989 :
名無しさん:04/07/26 02:20 ID:et2SNBPt
989
990 :
名無しさん:04/07/26 04:31 ID:w2NzHSTp
そろそろ次のスレの季節だな
992 :
名無しさん:04/07/26 08:03 ID:2sp9TaQF
いじめかこわるい
test
あっ書けた
昨日は帰宅後書き込もうとしたんですが、
突然公開PROXY扱いになって弾かれて。時々なるんですよね。なんでだろう。
夜中の放送も見ててスレも一緒に見てたのですが書き込めず歯がゆかったですw
ということで次スレをお願いできますか。
次スレの方に昨日の詳細や感想・コメント等
上げようかと思うので。
よろしくです。
996 :
名無しさん:04/07/26 16:52 ID:et2SNBPt
996
997 :
名無しさん:04/07/26 17:15 ID:9UrqscAo
埋めんの?
998 :
名無しさん:04/07/26 17:18 ID:NrZC9Ghr
1000とったらアン骨折
999 :
名無しさん:04/07/26 17:18 ID:M31RVMaL
1000でし
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。