ようやく、しおらしくなってきた海外厨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
いまどき海外サッカーなんてはやらないもんな。
やっぱJでしょ。
2 :04/03/23 01:36 ID:dReR2gkh
>>1
同意、セリエよりは100倍面白い
プレミアにはかなわないけど
3 :04/03/23 01:37 ID:pWlZaadd
今日も元気にJ布教お疲れ様ですアホーターさん(^Д^)
フレーフレーアホーター!!フレーフレーJリーグ!!  




4 :04/03/23 01:38 ID:dReR2gkh
>>3
Jを馬鹿にするアホだけは許さん
5 :04/03/23 02:13 ID:gtROTUJf
皆さんご注意下さい。このスレは(ry
6:04/03/23 02:17 ID:d2Xb283r
海外しか見ないやつは非国民。
7 :04/03/23 02:27 ID:HOm3PQ4o
海外厨の俺でもオジーのサッカーは楽しめる
マリと中位クラブはゴミ
8 :04/03/23 02:31 ID:m/wSVPmd
セリエって仙台に完敗したキエーヴォが上位だったリーグだろ。
やっぱ見る分にはリーガとかプレミアが面白いんじゃないかな。
9 :04/03/23 03:12 ID:INsC/3HF
ウリ海
10_:04/03/23 03:16 ID:kdQnfpVu
阻止蟹
11:04/03/23 10:43 ID:d2Xb283r
海外厨って気色悪い。
なんで日本人なのに全く関係ない国の
サッカーに興奮してるの?
向こうでも馬鹿にされてるよ。
12 :04/03/23 10:44 ID:IABMVvjh
>>11
アメリカの映画見たことないんだな?
13:04/03/23 11:03 ID:d2Xb283r
ないよ!
14 :04/03/23 11:26 ID:UzxMWMQu
ほとんどの日本人がバルセロニスタになれない事を三段論法で証明してみる。

大前提 バルセロニスタはマドリードという地域を心の底から憎悪しなくてはならない。
小前提 極東生まれの極東育ちの人間がスペインの一地方を心底憎悪する事はできない。
結論   極東生まれの極東育ちの人間はバルセロニスタになれない。
15 :04/03/23 12:45 ID:0cFct5U5
Jリーグってレベルが低くてつまらない

上手いプレーのほうが面白いよ
16 :04/03/23 12:51 ID:dReR2gkh
>>15
試合見てから言え
17 :04/03/23 16:36 ID:jqSStwRA
>>14
日本人の癖にマドリードを無理してライバル視してる奴って可笑しいよな。
あと"白"とか呼ぶ奴が痛くて見てらんない。
18a:04/03/23 16:50 ID:d2Xb283r
でもだいぶ海外サカーに飽きてJリーグ
見るようになったやつが増えてきたよな。
あと5年もすればJリーグ>>>海外ってなるだろ。
19 :04/03/23 16:54 ID:dReR2gkh
>>18
海外サッカーには飽きてないけど(プレミアとかCLとかは面白いし)
Jリーグの面白さに気づいたんだと思う、まだレベルの低い試合も有るけど年々減ってるし
レベルもだんだん高くなってるし、特にレッズのサッカーが面白いね、やっぱメンバーが
豪華なのも有るんだろう、今の日本の若手はレベルが高いし若手を育成してどんどん上手い選手を
増やして試合の質を上げて行けば良いね
数年後にはJ>>海外になりそうだね
来年からは1シーズン制だし
20 :04/03/23 16:57 ID:6nZ+r+qw
J最高のファンタジスタ中村が弱小チームの補欠
J最高のストライカー鱸が海外では数ゴール
J最高のGK川口が1部リーグですら補欠

この現実を見ればいかにJが糞か分かるだろう
21 :04/03/23 16:58 ID:fhQ8B0g8
つーか、日本に生まれたくなかったよ〜。
まー、大学でスペイン語習得してる最中で、卒業したらスペインに移住する予定。
日本もサッカーあるけどJリーグ全然面白くないしね。。

22 :04/03/23 17:01 ID:cK50JJzQ
Jって感動するようなプレーが少ない
たまに凄いゴールとか見てもほとんど外人のゴールだし
23 :04/03/23 17:02 ID:dReR2gkh
>>21
死ね、これからJは盛り上がっていくんだよ
開幕戦のレッズ対マリノス見た?ってかレッズの試合は全部面白い
24 :04/03/23 17:02 ID:K4ndmbhx
今日も元気にJ布教お疲れ様ですアホーターさん(^Д^)
フレーフレーアホーター!!フレーフレーJリーグ!!  
25 :04/03/23 17:03 ID:dReR2gkh
>>20-22
三人連続でアゲかよw
怪しいな
26:04/03/23 17:03 ID:d2Xb283r
Jがつまらんという糞は少数派になってきたな。
いずれ誰からも相手にされなくなるんだろう。
27 :04/03/23 17:03 ID:dReR2gkh
>>22
これからレベルも上がって行くんだよハゲ
28 :04/03/23 17:05 ID:x+UQ/UR4
自分の応援するチームくらいは見るけど
他はあんま興味ないなぁ・・・Jリーグ。
29 :04/03/23 17:05 ID:hb6+efVp
>>21
君のような人は早く日本を出た方がいい。
30 :04/03/23 17:05 ID:dReR2gkh
>>28
はいはい、これからJのレベルが急激に上がって盛り上がるのが分からない奴は一生セリエのサッカーでも見てなさい
31:04/03/23 17:06 ID:d2Xb283r
>>24
実際、布教効果が現れてるよな。
観客動員も増えてるし。今年の
開幕戦は過去最高の入りだったらしいし。
J人気爆発の1歩手前まできたよな。
平山や森本のようなスター候補も目白押しだし
イルハンみたいな有名外国人もそのうち
もっと来るだろう。
32 :04/03/23 17:07 ID:RHxTEsnS
ようやく、しおらしくなってきたJ厨
33 :04/03/23 17:08 ID:PXsLzTKE
>>21
同意俺もフットボールのある国に生まれたかった
こんな偽者Jリーグみたいなのが
あるなんて恥ずかしい
俺もイングランドに移住する予定
一応俺の祖父はイングランド人だし
34 :04/03/23 17:08 ID:dReR2gkh
12年でここまで来た凄さが分からないやつはサッカー見る価値無いな
35 :04/03/23 17:08 ID:x+UQ/UR4
まぁレベルが急激に上がってくれればいいけど
のほほんとその日を待ってるよん。
36a:04/03/23 17:09 ID:d2Xb283r
>>
37 :04/03/23 17:09 ID:dReR2gkh
>>33
何か急激に人増えたね



まあお前みたいな非国民は日本に住むな
38:04/03/23 17:09 ID:d2Xb283r
>>33

とっとと国外に逃亡しろ、非国民が。
39:04/03/23 17:11 ID:d2Xb283r
だいたい祖父がイングランド人なんてのも妄想だろ。
ほんとうは琉球民族の生き残りだったりする。
40:04/03/23 17:13 ID:d2Xb283r
まあ、いままでのJリーグは磐田、鹿島といった
周辺人口10万人未満のローカルチームが2強
っていう極めて不自然、かつつまらん状況が長かったからな。
これじゃ人気もでないよな。浦和やFC東京、名古屋
あたりが常勝チームになりそうな予感だから
ようやく大都市圏のチームが強いという普通のリーグに
向かいつつあるわけだ。
41 :04/03/23 17:13 ID:/C0qAETM
アホーターのウリナラマンセースレはここですか?
42 :04/03/23 17:14 ID:dReR2gkh
Jのレベルの上がりように気づいて無い鈍い人=海外厨
43:04/03/23 17:14 ID:d2Xb283r
海外厨のほうがよっぽどアホーターやん。
TVでしか見れない世界で悦に浸ってる。
ヒッキーサポだな、海外厨は。
44 :04/03/23 17:14 ID:YJOOIBSd
ウリ海
45 :04/03/23 17:15 ID:PXsLzTKE
さすが偽のフットボールを好きなだけあって
頭の中も弱いねw
まあ君らもプレミアに憧れてるのはわかるけど
俺に嫉妬するなよw
46 :04/03/23 17:15 ID:fhQ8B0g8
>>33
Jリーグなんて「見せ物としての商品」として成り立ってないからね。

>>38
どこが非国民なんだよ。
洗脳されてない?
「自国のリーグだから見なきゃ、面白いように感じなきゃ」って。
そういうナショナリズムに関連付けられたサッカー観戦なんてイラネ。
W杯も日本なんか応援してなかったし。
47 :04/03/23 17:16 ID:x+UQ/UR4
>>40
すまん、どう贔屓目に見ても今期、名古屋はない。
自分がいちおう応援してるチームだがそれだけは言える。
48 :04/03/23 17:17 ID:dReR2gkh
>>46
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
49:04/03/23 17:17 ID:d2Xb283r
>>45
祖父がイングランド人なんて脳内妄想にとりつかれてるのが
多いんだろうな、海外厨は。そのうちいとこはルーニー
とか言い出しそうだなw
50 :04/03/23 17:18 ID:PXsLzTKE
>>46
こいつら、ある意味海外厨だからね
海外もああだからJもこうしなきゃいけないって
ことしか言わないよ
海外にコンプレックス持ってるんだろうな〜
51 :04/03/23 17:18 ID:dReR2gkh
ID:fhQ8B0g8って例のストーカー?
52:04/03/23 17:19 ID:d2Xb283r
>>47
まあ今年はないかもな。補強の方向性を間違えてるからな。
でも補強を真剣に考え始めたところは評価できる。
今までのJチームは当り障りなくって感じでしか
補強しなかったからな。ようやくJに投資する価値を
フロントや親会社が認めたってことだろうな。
53 :04/03/23 17:19 ID:dReR2gkh
ID:PXsLzTKEとID:fhQ8B0g8の寝言はいつまでも続く
54:04/03/23 17:21 ID:d2Xb283r
>>50
コンプレックス持ってるのはおまえらみたいな人種だよ。
TV観戦で満足できるヒッキーサポのことだ。

55 :04/03/23 17:21 ID:XRRCqQbW
>>51
様、しお韓住人なら>>21の時点で気付よ。。。
56 :04/03/23 17:21 ID:dReR2gkh
ワールド杯で日本を応援して無かったって
在日かな?普通の海外厨でも日本を応援するに決まってるじゃん
57 :04/03/23 17:22 ID:dReR2gkh
>>55
しお韓でfhQ8B0g8で検索したんだけど
まさかK君?
58:04/03/23 17:22 ID:d2Xb283r
まったく縁のない海外に逃避している連中はコンプレックスの固まり。
59 :04/03/23 17:23 ID:x+UQ/UR4
>>52
補強を真剣に考え始めて岩本ですか?
今年の中盤もぐったぐた。
いい加減若手殺しの異名を取っ払いたいんですけどねぇ・・・。

60 :04/03/23 17:25 ID:dReR2gkh
なんだか一気に人が消えたな・・・最初からK君臭い気はしてたけど
やっぱりいるね
61:04/03/23 17:27 ID:d2Xb283r
>>59
だから秋田に8千万も使うのが間違ってるよ。
62 :04/03/23 17:28 ID:XRRCqQbW
>>57
そう、もしK君じゃなかったとしても
様は、必死杉、ア
63 :04/03/23 17:28 ID:W7ghjM6t
俺は同じ金払って観るならやっぱり海外になるな。
Jリーグは俺の地元のチームがもう少し面白いサッカーしてりゃ
熱心に観るんだけどたまにBSで観るぐらいってのが現状。
64 :04/03/23 17:30 ID:fhQ8B0g8
こんな野球帝国の国から早く脱出して〜。
深夜とかにたまたまJリーグやってて(読売の試合かな)ボケーッって見てたら
センタリングとかちょー山なりで笑える。
ミドルシュートも可能性感じさせない宇宙開発だし。
なんか日本人としての限界が見え隠れしてたね。

とっととスペイン行ってバレンシアのサポになりて〜。
65 :04/03/23 17:33 ID:x+UQ/UR4
>>61
でそ?秋田はまだ使えてるからいいけど。
補強に真剣なのかと小一時間だよ・・・。
66 :04/03/23 17:33 ID:MfTDbBW8
ここはK君の独り言スレですか
67 :04/03/23 17:36 ID:dReR2gkh
ID:PXsLzTKEとID:fhQ8B0g8とID:d2Xb283rはK君ですよ
68 :04/03/23 17:43 ID:x+UQ/UR4
小野、しお韓、アジアで確認しますた。
69 :04/03/23 18:45 ID:lR8Ghf0O
12 :  :04/03/23 10:44 ID:IABMVvjh
>>11
アメリカの映画見たことないんだな?


13 :あ :04/03/23 11:03 ID:d2Xb283r
ないよ!
70 :04/03/23 18:45 ID:z4bTh8l9
サッカー不毛の地に住んでるんだけど、それでもJ見るべきなの?
メディア通してしか見れないんだから、レベル高い方に流れるのは自然な事だと思うんだが。
71 :04/03/23 18:53 ID:m/wSVPmd
>>70
どこですか?
72 :04/03/23 18:53 ID:XRRCqQbW
>>70
自分の好きにすれば良いかと。
ただ、普段J見てない奴は日本代表の
各選手の批判は、するなよと俺は思うけど・・・
73 :04/03/23 19:06 ID:z4bTh8l9
TBSもテレ東も入らない秋田犬。
俺はケーブルテレビでみるけど・・・
74 :04/03/23 19:13 ID:vI2+t3bq
J上位クラブは見ていて眠くなるようなサッカーはしてないと思う

ただ半分より下のチームになるとちょっとな・・・・


ただそんなことは海外のリーグにも言えるわけだし
レベルの高い選手がたくさんいても糞つまらんサッカーしかしてないとこもある

要はちょっと2,3試合見ただけで
そのリーグを面白いだのつまらんだの判断する奴はアホということだ
75 :04/03/23 19:17 ID:m/wSVPmd
>>73
それは仕方ない!海外を見るのが吉。
76 :04/03/23 20:02 ID:xk68NjPf
野球板を荒らしに来る、坂井輝久って知ってる?
77 :04/03/23 22:25 ID:aSHTXL3U
Jリーグが糞じゃないんだよ
J厨が糞なんだよ。

イギリス、スペイン行って見てきたけど
Jリーグを金払ってみようとは思わない。
それはお前らが東京ドーム行って巨人戦みないのと同じだ。
78 :04/03/23 23:21 ID:Kci2wvpn
13 :あ :04/03/23 11:03 ID:d2Xb283r
ないよ!

13 :あ :04/03/23 11:03 ID:d2Xb283r
ないよ!

13 :あ :04/03/23 11:03 ID:d2Xb283r
ないよ!
79 :04/03/23 23:22 ID:gtROTUJf

K君とエド豚が夢のコラボレーション!!!!!!!!!!
80:04/03/24 00:16 ID:i5aYT9U6
海外厨って権威主義の典型なんだろうな。
海外がすべて一番だと思ってる。
見栄っ張りが多そう。
81 :04/03/24 00:30 ID:qJ8dGNPF
「Jはレベルが低いから見るに耐えない」とよく言われるが、
そいう言う人々が本当にJリーグの試合を見ているのかは疑わしい。

この背景には、日本人特有のブランド志向と外国コンプレックスが垣間見られる。
Jリーグが欧州に比べてレベルが決して低いわけではないという証言が、
多くのサッカー関係者から語られているのにも関わらず、ちょっとした欠点をみつけては貶める。
(最近の戸田の日記でもオランダよりもJの方が色々な面で優れていると書かれている)

そりゃ、叩くことを目的で懐疑的にTVを眺めていても面白いはずがない。
逆に欧州のサッカーは素晴らしくレベルが高い、という先入観をもって臨めば、
どんなつまらない試合の録画放送でも、いいプレーを発見しようとするから面白く見れる。
イタリア人が試合中ずっと歌っていてもカッコイイと思うが、Jサポが歌っているとキモイと言う。

ある意味純粋にサッカーを楽しめていないかわいそうな人たちだよ。
(地元にクラブのない本当にかわいそうな人たちも含む。
そういう意味でも、クラブはもっともっと増やすべき)
82 :04/03/24 14:31 ID:FS6tIxgr
1都道府県に1スタジアム、プロチーム1つってのも目標みたいだから段々増えるだろうね。
83 :04/03/24 14:33 ID:SRjUDU5p
平山「Jリーグは見ないです」
84 :04/03/24 15:57 ID:aBraHXzM
将来の日本代表入りしそうな若手を見るのも楽しみの一つだよ
そういう選手が代表入りしたときのうれしさといったらないね
そういうわけでオレは今セレッソに注目している
85:04/03/24 16:51 ID:i5aYT9U6
会害虫って自己満足だよな。
86 :04/03/24 18:22 ID:Pe7tZ2DX
>>11
お前が一番キモイ。嫌なら見るな。
ここまで来てそんなこと言う奴がキモイ。
自分の考えを押し付けるな
87 :04/03/24 18:22 ID:Pe7tZ2DX
ここから放置。

一人でオナニーしろ!
88:04/03/24 19:17 ID:i5aYT9U6
会害虫ってやっぱキモいね。
日本人なのに欧州人に生まれたかった
とか言ってるアホが多いし。
欧州人からも馬鹿にされてるんだろうな。
89 :04/03/24 19:23 ID:0rn+9OqE
俺韓国人だしwwwwww
90 :04/03/24 19:48 ID:2bXyFUn3
リーガは好きな選手が出てるからたまに見る
Jは好きなチームの試合見る。違うチームの試合の日はU19、23の選手がいるとこみてる。
91:04/03/24 19:58 ID:InyqOI5A
日本人の海外ブランド志向は一生治らないね。
服や鞄、時計・・・不況でも並んで走って買いに行く。
92 :04/03/24 23:00 ID:N8zEg0pg
削除対象スレの典型
93a:04/03/25 00:00 ID:2TzjjTHh
Jリーグのほうがセリエより数倍おもしろい。
94 :04/03/25 00:12 ID:Y+GhCaGd
下手糞
糞スタ
ダサいチーム名
臭い応援

Jを好きになる理由がない
95 :04/03/25 00:24 ID:DMeGvVku
>>94
ダサいチーム名って例えばどれ?
プロ野球のチーム名なんかより数倍ましだと思うけど・・・ネイバーの韓国人は
Jのクラブ名をカッコイイって言ってたよ


レベルも上がってきてるし、ってかつまらないとか行ってる奴に限って試合を殆ど見たこと無い奴なんだよね
今年のレッズはほんとに面白いよ、オリンピック組みが加われば更に面白い
96 :04/03/25 00:25 ID:DMeGvVku
行ってる奴→言ってる奴


の間違え
97 :04/03/25 00:26 ID:DMeGvVku
>>94
K君ですか?釣る気満々だね、どこを立て読みすれば良いの?
98 :04/03/25 08:37 ID:rJXJnq42
>>97
下糞ダ臭⇒へくそだしゅう⇒ベシクタシュ⇒イルハン⇒離脱⇒再来日は未定
99:04/03/25 12:06 ID:2TzjjTHh
会害虫って欧州人からも馬鹿にされる存在。
自国リーグに誇りを持てないエセサッカーファン。
100 :04/03/25 12:11 ID:79x6VMlD
>>93
じゃ、Jみてください。わざわざ言うことじゃない

>>95
釣られるな。

>>99
お前が馬鹿にされてるよw
101 :04/03/25 12:11 ID:79x6VMlD
このスレ立てたのは野球豚かも知れない。似たようなスレがたくさんあった
102:04/03/25 12:21 ID:41Nk/fxE
クラブ名がダサいのは同意
なんで「仙台政宗」にしなかったんじゃ!
ベガルタって言われてどっから歴史とドラマを見出せっつーんだよ、ぼけ。
サッカーと言えばブラジル、だからポルトガル風の名前を、ってゆー考えが
恥ずかしい。おかしいじゃねーかよ、古都にパープルサンガってどういうことだよ
103 :04/03/25 12:38 ID:rOHSY8uH
>>1 スカパーもWOWOWも入れないほどお金無いの?(´Д⊂)
104 :04/03/25 12:45 ID:VU098aQA
>あ
イタリアではリーガも人気があること
知らないの?えー知らないのー?
ま、俺も最近知ったんだが。
105 :04/03/25 12:51 ID:G4Abpp5+
>>95
> ダサいチーム名って例えばどれ?

俺は>>94じゃないし、Jのチームのサポもやってるけど、常々そう思ってた。
変な造語でマンションの名前みたいになってるチーム名は全部嫌い。
特に「どさんこーレ」。二度とJ1に上がってきてほしくない。

ちなみに好きなチーム名はシンプルに「FC地名」
「アントラーズ」「ジュビロ」「セレッソ」「レイソル」ぐらいなら許せるかな?

今期J1で、名前が嫌いでJ2に落ちてほしいのは
「トリニータ」「三フレッチェ」「アルビレックス」
106坂井輝久:04/03/25 14:32 ID:jxidADmx
野球豚臭いw
107_:04/03/25 14:34 ID:+fAQxbrG
メンソーレ那覇
108 :04/03/25 14:40 ID:DMeGvVku
アイコラ田舎臭い
109 :04/03/25 15:03 ID:sABYyUyl
Ξフレッチェ
110 :04/03/25 15:09 ID:pEfV0rPI
>>109
そう、「三フレッチぇ」に「どさんこーレ」だ。
ついでに言うと「トリニ分」だ。
111 :04/03/25 17:05 ID:Dqg4u9LX
サガントスは?
112 :04/03/25 17:17 ID:15DqVony

K君とエド豚が夢のコラボレーション!!!!!!!!!!
113 :04/03/25 18:07 ID:dcKmFSdq
海外厨の本音。
だって地元にJクラブがない田舎に住んでるだもん。
114 :04/03/25 19:53 ID:tGjRp+xZ
海外のサッカー見てれば家から出なくてもいいし、人とも会わなくていいからねぇw
115 :04/03/25 20:20 ID:rJXJnq42
>>114
ホント、おまいらみたいなアフォーターに会わなくて済むしね♪
116 :04/03/25 20:36 ID:BG072A1w
ID:dcKmFSdqの本音

WOWOWもスカパも見れないよ。
117 :04/03/26 12:33 ID:xoqXn+Pq
J見る奴はスカパで見てるんじゃないの?

というか最近サッカー見始めた人たちは最初は海外から入るんだから
あんまり海外厨をいじめるなよ
118a:04/03/28 10:25 ID:W8Wzkn/g
会害虫ってやっぱキモいね。
日本人なのに欧州人に生まれたかった
とか言ってるアホが多いし。
欧州人からも馬鹿にされてるんだろうな。


119 :04/03/28 10:36 ID:Krc9JPEz
お前が馬鹿にされてるんだけど・・・
まぁ、馬鹿だから言っても分からないか。
120 :04/03/28 10:46 ID:yJIbYnKo
またこんな糞スレおったてやがって。
やっぱ他の板見るとここは相当電波が多いな。
まぁここより電波な板はあるけど
2ch全体から見ると
この板の電波住人の数はTOP10には
余裕で入ってるだろうな。
121 :04/03/28 11:01 ID:Krc9JPEz
この板だけが電波w
122 :04/03/28 17:05 ID:65qe7qg2
こういうスレは国内板で立てろ
123:04/03/30 01:05 ID:ZHoDTqic
会害虫 氏ね。
124 :04/03/30 01:12 ID:ePWTX4d8
今日も元気にJ布教お疲れ様ですアホーターさん(^Д^)
フレーフレーアホーター!!フレーフレーJリーグ!!  
125 :04/03/30 01:41 ID:qJHk/uKo

K君とエド豚が夢のコラボレーション!!!!!!!!!!
126
会害虫 邪魔。