【最強のFW】森本(15)と平山(18)で日本も安泰

このエントリーをはてなブックマークに追加
588 :04/03/17 01:37 ID:RdnbRJul
平山はスピードっていうか、スペースへの動きとか動き出しに難があるんだろう。
単純なスピードなら高松よりありそうだし。山本が混乱しないように割と単純な
動きを求めてるんじゃないかな。教えたい事は山程あるけど、今は云々っていう
コメントもあったし。
589 :04/03/17 01:39 ID:RdnbRJul
画面から伝わってくるスピード感ってのも案外あてにならないよ。
ちっこい奴はみんな早く見えるし。
590  :04/03/17 01:39 ID:f1UWXKph
>>581
平凡すぎてなかなか覚えられん。
ペレや窯元のように一発で覚えられるような姓に変えろ。
世界一流になるためにはまず改名だ。
591:04/03/17 01:40 ID:xGGzc/Y4
>>587
欧州で190cmのやつがどれだけいるんだよw
やつがほんまに190あるなら身長だけは特別高いだろ
まぁ2mにはかなわんが・・
592 :04/03/17 01:40 ID:TzmtBUot
あー、あと強力な欠点思い出した。
ヘディングの強さを活かしてDFを背負いながら、
最前線で貼るべきなのに、足下でもらいたがる。

あれは自分の良さを認識してない証拠。
今日の話だと、足下で貰うポストは大久保にまかせて、
ずっと真ん中で貼り続けておくべきだった。

ロメオを見習え、と思った。

とりあえず、今までのビデオを繰り返し見せて、
今の位置より5m前にいろ、と誰かいってやれ。
平山が真ん中にいるのといないのとでは、
クロスをあげる人も迷わずにすむ。

毎回真ん中に確実にいるなら、両サイドが凄く楽になる。
593 :04/03/17 01:42 ID:k9+BBJhK
クライファート、コラー、ファンホーイドンクが爆走してるか?してないだろ。
平山が目指す所はぶれないポストプレイだろ。18才の日本人に何を期待
してるんだか。高原や柳沢でさえ卒業直後にU23で即戦力だったのか?
594 :04/03/17 01:43 ID:BGgzEPSi
>>593
平山はいい選手かどうかという話してるんじゃなくて、
特別な選手かどうかを議論してるんだからな。
そこんとこを間違えるなよ。
595 :04/03/17 01:44 ID:zuRwGGL8
>>590
わろた
平山スピードないのは事実だろ
背の高い選手でも早い奴は画面から伝わってくる
日本人なら久保とかな
596 :04/03/17 01:45 ID:L4hBJqxK
平山、来週にはU-19の韓国戦でないといけないだよね?
大変だね。

川渕はいいのはどんどん上の世代にあげて経験させろって
平山も森本もいったん上にいったら
かけもちとかはあまりないほうがいいんじゃないの。
597 :04/03/17 01:45 ID:RdnbRJul
スピードのあるなしの線引きはどこ?だれ?
598 :04/03/17 01:45 ID:k9+BBJhK
>>592
DFを背負って足元でボールを貰うのって体の強さも重要なのだよ。
ポストプレー=ヘッドで落とすって素人○出し過ぎ。
599 :04/03/17 01:45 ID:TzmtBUot
>>587
WYでも、五輪最終予選でも、ほとんど枠内だよ。
600 :04/03/17 01:46 ID:k9+BBJhK
>>594
だから特別だろ。日本にとって。
601 :04/03/17 01:48 ID:96rN/zxO
下がりながらポストしようとするのは良くないね。
それなら柳沢とか並の体格の選手でもできるわけで。
あと約束事だからということなんだろうが常にファーで待つのも良くないと思うな。
ニアに誰も来れなそうな時は平山が行った方がいいと思う。
602 :04/03/17 01:48 ID:TzmtBUot
>>598
文意でないところを指摘されても、そうだねー、としかいえない。
603 :04/03/17 01:49 ID:0AYhL4Wk
まずは前園さんを超えなければいけない
604 :04/03/17 01:50 ID:f1UWXKph
190センチだが胴長で腰の位置が低い。だからバランス的にはよいはずだが
まだフィジカルが弱すぎて、そのよさが十分に出ていない。
605 :04/03/17 01:51 ID:rbNqqqdU
平山がスピードがないのは最初からわかっていたが、
あそこまで瞬発力が無いとは思わなかった。
足の速さって意味の瞬発力じゃなくて、
一つ一つの挙動やレスポンスが鈍い。
まぁこの辺はコンディションの影響もろに受けるから、
ほんとに体調悪いならまだ見切りをつけるべきではないかも。

あと選手権などでは懐の深い、冷静なキープ力を見せてくれてたが、
上のレベルだと懐に入られるとやっぱボールコントロールがぶれるな。
上体の使い方が下手すぎ。
高校で群を抜いてたから、型が出来てしまってる。
相撲の蹲踞でも練習しろw
606 :04/03/17 01:53 ID:6jWEFLJx
ノーゴールでも評価される平山は
鈴木のようだな
607 :04/03/17 01:54 ID:RdnbRJul
つかけち付けるなんてすげー簡単だからなぁ...

下がりながらのポストだめってどういう事だよ...
手でガードしたらファール取られるし、マークもはずさにゃならんし...
無理いうなよ...
608:04/03/17 01:54 ID:xGGzc/Y4
下痢だったからな
609 :04/03/17 01:55 ID:RdnbRJul
そいや俺鈴木評価してるわ...
610 :04/03/17 01:58 ID:WN/mVt0O
大久保は土俵違い?
彼も飛び級でA召集されて期待されてるきがするけど。
平山や森本とはちょっと隔たりがあるかな?
611:04/03/17 02:00 ID:xGGzc/Y4
森本がマジでブラジル人に帰化したらどうするよ?
612 :04/03/17 02:08 ID:96rN/zxO
>>607
高い位置で相手DFをブロックしながらボール受けて欲しいのよ。
海外の電柱系FWがよくやってるじゃない?
613 :04/03/17 02:16 ID:k9+BBJhK
>>612
今日の状態だと、平山に数人マーク付いてて、尚且つその前にボランチが
コース消してたし長いグランダーのクサビを入れるにはかなりのパススピードが要求される。
平山が踏ん張れたかどうかは置いといてパサーにも問題があるかと。

614 :04/03/17 02:17 ID:hADuGRGz
ターレとか平山の良い見本になると思うけどな。

前が平山+大久保+田中で両サイド,ボランチから良いパスがドンドンくれば
相手は嫌がると思う。
615 :04/03/17 02:17 ID:L4hBJqxK
平山ってまだいろんな筋力が足りないから無理なんでしょ?
616 :04/03/17 02:29 ID:hiouallv
平山はまだパワーないから190の身長も生かせてないし
あとボールキープしたあとの判断も悪いからパスミスが多い
このあたりを今後改善してほしい
617 :04/03/17 02:34 ID:W+6na6le
平山も緒戦プロ入り前の高校生だったってことだな
過度の期待は有望な若い選手が潰れる原因。
618 :04/03/17 02:55 ID:L4hBJqxK
周囲の騒ぎにも、本人はこの日も普通通りに練習参加。
6本の1キロ走では1位にもなるなど元気いっぱいだった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040316-0011.html

アルディレス監督は「森本は特別な選手。
東京Vだけでなく日本代表でも、さらにその先も(望める)」と話し、
世界に羽ばたける将来性を秘めていると評価。
プレーに集中させるため、当分の間は試合後以外の取材を断る方針を示した。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040316-0017.html
619 :04/03/17 03:00 ID:MrbgAy2V
まだ18歳だ
結論出すにはあまりにも早すぎ

現時点で平山はWYレベルだろうな高さ以外
だがまだまだ伸びるだろう
筑波がどのくらい施設がいいのか知らないが・・・
620 :04/03/17 03:06 ID:OeoErOvj
欧州じゃポストプレーでカードもらわない程度にガンガン肘当ててるからなあ
日本の環境では限界がありそうだ
621 :04/03/17 03:41 ID:mfqDVe+y
アルディレス監督の育成はマジ最高
清水時代は無名だったアレックス、戸田、森岡を代表に育てた実績あり
622 :04/03/17 04:38 ID:SAez41xu
さきほどテレビで映像を見た。切り返しのきれがよかった。
あと顔が少しロナウドに似てるかも。そのせいか才能が溢れて見えた。

623 :04/03/17 04:42 ID:MrbgAy2V
>>621
どいつも中途半端な仕上がりで・・・
624 :04/03/17 07:58 ID:7zdg8Tg8
平山、やっぱ制空権はさすがだよな。まず、ガチンコで競り合って勝てば落としたり、
そのままヘディングシュート。で相手がそれに慣れてきた所で今度はフェイントで相手に飛ばせて、
体勢を崩させてボールをトラップして足元でシュート。(´Д`;)
625 :04/03/17 08:43 ID:0/JDllCn
平山とトゥーリオは必要だよ。
特に相手に引かれた時は、FKと高さ以外の方法で崩すのは
滅茶苦茶力の差がない限り無理
626 :04/03/17 08:52 ID:0/JDllCn
そもそも森本がどんなに早熟でも、身長180cmで器用って程度じゃあ
そんな選手はJでも沢山居る。身長が平山並になって、なおかつ現在の
スピードを維持できたら、化け物に化ける可能性もあるが。

あくまで現在の日本人レベルを超えて欲しいってのが願いだからね。
627 :04/03/17 08:55 ID:WB71x2ky
森本は怪我しなかった小倉になって欲しいな
628 :04/03/17 08:58 ID:7zdg8Tg8
限定かよっ!
629 :04/03/17 09:00 ID:mlMNmlqi
とりあえず、高原辺りは超えてくださいw
630 :04/03/17 09:06 ID:7Qimx5Ia
もう少し平山には中に上げて欲しかった。
競り合う場所が全てゴールから遠過ぎた。
631 :04/03/17 09:19 ID:L4hBJqxK
平山は終盤ヘロヘロだったね。
高松に変えたったけど高松が少々怪我してたみたいだし。
632 :04/03/17 09:35 ID:ud8AS3U6
633:04/03/17 10:00 ID:AkqH1WQy
高さならマイク・ハーフナーがいるぞ
634 :04/03/17 10:08 ID:lM1cxC+J
清水の長沢は結局電柱として育てるのかどうなんだろう?
635_:04/03/17 11:36 ID:fjsxWhNq
>>593
同じくらいの身長のニステル、アンリ、トレゼゲ、ビエリは爆走してますが?
>>595
久保は特別背が高くありませんよ

平山は本格化するまでに3〜4年はかかるよ。
今の段階でA代表まで見たいな話題が出ることが凄い。
それにガタイ勝負の選手は晩成型が多い。
逆にスピード&キレ型の選手は早熟が多い。
せめてホーイドンクのレベルにまでなってくれればうれしいなぁ。
636 :04/03/17 11:41 ID:Vhhor7es
せめてボナッツォーリのレベルにまでなってくれればうれしいなぁ。
637_
まぁターレぐらいかなぁ