オリンピック代表採点スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
537total:04/03/18 22:57 ID:zliEsYHs
林5
徳永6,5
那須7
釣男7
藻庭5
近藤5,5
阿部6
菊池4
石川5,5
鈴木5
今野7,5
森崎6
前田6
松井5
山瀬4,5
根元5,5
平山6
田中6,5
大久保6,5
高松6
538 :04/03/18 23:01 ID:9isqoTYE


今野、監督公認MVP確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

−山本監督が会見で「この6試合のMVPは?」と聞かれて誰と答えたと思いますか?
「ヨシト(大久保嘉人)?」

−監督は今野選手だと。それについては?
「うれしいですが、フル出場したからじゃないですか?」

−そのフル出場が一番大きいと思うんですが、その件については?
「でも、ミスが多い試合もありましたし、全然満足していないです。」
539ふは:04/03/18 23:05 ID:kY+N52bo
林  5   別になにもやってねぇし、危ない
茂庭 4.5 速さ、読み共に厳しい。今日はヒマだったなぁ
阿部 6.5 ようやくセットプレーが武器になったよ・・・
那須 6.5 読みディフェンスも対人もいいね
徳永 5.5 今日はいまいちだったけど、彼山田に代わってはA代表に
今野 7.5 ありがとう。昇れるとこまで昇って
鈴木 5.5 ふっ切れた飛び出しはGood。パスの制度高めて
森崎 5.5 たまにいいボール出すけど、全体的に守備もイマイチ
田中 6.5 I LOVE YOU.チビッコギャングズのかたわれだ
平山 6.0 効いてた。スピードとかフィジカルのできる将来が楽しみ
大久保8.0 よくぞ苦しい中結果出した。田中とお前が日本を引っ張れ

山本 6.0 やっと決断してくれた。最悪の状況に備えて石川温存もよし

松木 2.3 何者?飽きた
越後 5・0 まあ、いつもの越後だな
堀池 4.7 越後の舎弟。ていうか越後に堀池とか呼び捨てにされてた

オレ 9.0 ナイス応援
540 :04/03/18 23:27 ID:DHeRtHKI
NHKアナが鈴木はミドル得意とか口走ってなかった?
聞き違いか?聞き違いだよな、まさか。

私はミドルシュートがタッチラインを割る代表選手を他に知らない。
541 :04/03/18 23:29 ID:KXdzrRfX
角沢 4.0 解説陣に割りこまれ自分の実況出来ず。
松木 5.0 角沢の実況ミスのフォローは良かった。
越後 3.5 彼の目には堀池しか見ない?
堀池 4.0 セル塩のお喋り相手。
542 :04/03/18 23:37 ID:hrtXmwR5
徳永:10.0 攻撃参加を控えたのが勝因
543 :04/03/18 23:39 ID:YFavIr0L
>>540
今日も1本惜しいのはなってたじゃねえか
Jでの得点はほとんどがPA外からのミドルシュートだしな
544 :04/03/18 23:46 ID:LCQjNHD/
林  6.0 最終戦、雨で相当舞い上がってただろうが、連携も良さそうだし、出番が少なくて良かったな
茂庭 6.0 マタルを徳永と共に無難に抑え、退場後は手持ちぶさだった
阿部 6.5 2点目以降は落ち着いて良かった、最後のCKは色気が出たな
那須 6.5 お疲れさん、恐らくプラン通り攻守に貢献した、得点もようやく決めた
徳永 6.5 マタルを抑え、UAEの起点を完全に潰す、ただ退場後のアピールは失敗
今野 7.0 予選通じて良くやった、徐々にチームになじみ、らしさを出す
鈴木 6.5 マタル潰しの一翼を担い、他の選手のケアも忠実にこなした
森崎 5.0 後半終わり位かな、まともだったのは
田中 7.0 効いてたな、とにかく効いてた、乙
平山 6.5 田中同様効いてた、あと一歩でもっと良くなれる、これからに更に期待
大久保7.0 2得点乙、一瞬の速さは比類なきもの、といってもピッチ上で体調の良さが他と全然違ったからか

山本 6.0 日本ラウンドは中途半端気味だが、こっちには状態がわからんからな、ノルマはこなした

レバノン 8.0 秋葉原でも寄ってけ
545 :04/03/18 23:52 ID:PYT+nW5e
レバノンサンキュー 10.0
546 :04/03/18 23:56 ID:9kXMagUu
フミヤ 6.5 まずまずだった
547 :04/03/19 00:00 ID:7ez3i0Js
釣男 10.0 (*´д`*)ハァハァ
548 :04/03/19 00:03 ID:EzbUBUqg
GK
黒河 5.0
林  4.5
DF
闘莉王 327.5
青木 3.0
那須 17808.5
茂庭 2.5
徳永 4078.0
菊池 16.5
阿部 997.5
近藤 7.5
MF
今野 38944.0
石川 5.0
山瀬 5.0
松井 5.0
鈴木 0.5
前田 5.0
成岡 5.0
森崎 5.0
根本 5.0
FW
高松 98.5
田中 1079.5
坂田 7.0
平山 117.0
大久保 1307.0

山本 10.0
549 :04/03/19 00:06 ID:m7tXR3VA
林6.0 ほとんど出番なし
那須6.5 ナイスヘッド。気持ちいい。
阿部7.0 お願いだから二度と怪我すんな、マジで。
茂庭6.0 だんだんゴールに近付いてきた。アテネで先制は意外にコイツ。
今野7.5 すげえよ。何かシュートの新田を思い出した。
鈴木6.0 試合前の「さあ、行こうぜ!!」がかっこいい。
徳永5.5 トラップがデカい。もっと出来るハズ。
森崎6.0 今日はバックパス少なくて良かった。
大久保8.0 エース。まるでカズ。2点目はインザーギのようだった。
田中7.0 良く走った。ホントに無傷か心配。
平山5.5 悪くない。良かった。でももう少し。期待点。
山本監督7.0 勝ち点13/18という事で。阿部と大久保の起用が当たって良かった。ひょっとすると闘莉王の怪我がなければ危なかったのでは?
550 :04/03/19 00:07 ID:bnHdCIp6
>>548
今野 38944.0

スカウターが壊れますた
551.:04/03/19 00:19 ID:js3ZrVPN
             ./:.´`´`´`´`\
             ./:::.        \
            ./::.|||||||/    \ |
   \   \    |::::||||||| -    -  |    /   /
    \   \ (6      ,,..↓..,,  | /   /
      \   \_ | ノ( |▽▽▽|   |/.。  /
       \__/ | ⌒ |      |;.。 |\_/
        \  ; |    |    ゚。..。・  /
 \        \   ヽ._|___|_/ /     /
   \        ヾ    |   \_/ /  |    /
    \         ヽ   \__/|\_/  |    /
_____  / ̄ ̄\|       |    |   /
_____  |      |;J A P A N   |
_____  |       |           |     /
_____  \_______//          /   


絶対に避けられない茂庭がそこにいる


552 :04/03/19 00:21 ID:bnHdCIp6
http://cgi.news.fs.biglobe.ne.jp/vote/no275/vote_result.cgi

鈴木啓太 7.7%(55票)

内訳:
  性別   女性   49票
  年齢別 80代   48票
  職業別 フリーター 47票

誰だ!連続投稿したババアは!!
553 :04/03/19 00:49 ID:ziiADM8b
>>552
浦和にはオールスターで1人で1万票くらい投票する
凄いババアがいるとか
554 :04/03/19 01:20 ID:A4Jt+H7Z
林  5.5 まあ今日はあんまり関係なかったな
茂庭 6.0 普通にやることはやってた
阿部 6.5 2アシストと安定した守備統率。攻撃参加もあってよかった
那須 6.5 精力的に上下動を繰り返しリズムを作った
徳永 5.5 ま、頑張ってたかな
今野 7.0 えらい
鈴木 5.0 中途半端なバックパスで何度もピンチを招いた。攻撃にもほとんど絡めず
森崎 6.0 忠実にフリーランニングをこなした
田中 6.5 期待通り 
平山 5.5 ちょっと力不足を露呈。残念だが不可欠な選手ではない。マスコミ以外はね。
大久保6.5 これくらいはやれて当たり前 

山本 6.0 わかりやすい 
555 :04/03/19 02:10 ID:ZIFFYF1N
今日の大久保、達也の活躍は平山あってこそだと思うが
556 :04/03/19 02:22 ID:aUE5tMdT
林  5.5 ノーコメント
茂庭 5.5 安定感無かった
阿部 6.0 精度の高いセットプレー乙
那須 6.5 得点乙
徳永 5.5 守備はまあまあ
今野 7.0 神レベル
鈴木 5.5 こういう選手は必要
森崎 6.0 達也との連携良し
田中 6.5 決定機は決めていれば+0.5 
平山 6.0 自分の役割を忠実にこなしていた
大久保7.0 ごめんね 

山本 6.5 お疲れ。もう泣くなよ

UAE 5.5 空気嫁
バーレーン 6.5 日本を苦しめた
レバノン 7.0 空気読みすぎ
557 :04/03/19 02:23 ID:PrhOZMNr
林  5.5 これだけ出番が少ない試合なのに危ない場面があるとは
茂庭 6.5 マタル対応は見事、不安定な阿部のフォローまでこなした
阿部 6.5 アシストは素晴らしいが、これは幸運な面も
那須 6.5 先制点で優位に立てた、守備が安定すればもっと良い
徳永 6.0 普通の出来
今野 7.0 運動量が多く、攻守に貢献
鈴木 5.5 空回り多い、見ているだけでハラハラする
森崎 6.0 自分の仕事を忠実にこなす
田中 5.0 エメなら何度も決めていた
平山 5.5 頭で競り勝つがそれだけの選手、力不足
大久保 7.0 本領発揮、吹っ切れたか

山本 5.5 結局、サイド攻撃や15秒攻撃はお題目だけで、実践できなかった。
558 :04/03/19 02:35 ID:PKx9AD0n
>>557
釣られ覚悟で言うが、
達也に最低点つけるのなんて有り得ない…
559 :04/03/19 03:17 ID:9bG0TPpy
>>557
得点しか見てないにわか丸出し( ´,_ゝ`)プッ
560 :04/03/19 03:46 ID:+Kh9Y7hP
林  5.5 連携面の不安定感は相変わらず
茂庭 6.0 マークした相手10番を制すが、攻撃参加は効果なし
阿部 6.0 守備はイマイチだが、アシストは立派
那須 6.5 値千金の先制点
徳永 5.5 守備に専念も、いつもより出来悪し
今野 7.0 いつも通り貢献度大
鈴木 5.5 もっとパス精度をあげてほしい
森崎 5.5 目立たず
田中 5.0 決定力無く、独善的な動きも多い
平山 5.5 素直にU19から出直したほうが良さそう
大久保 7.5 やはりモノが違う、MOM

山本 5.0 最後の試合まで攻撃の形がつくれなかった
561 :04/03/19 04:00 ID:wVfvaYy6
UAE 5.5 もうちょっと盛り上がる展開にしてくれ
バーレーン 6.0 同上
レバノン 8.0 日本にだけ2連敗してくれてありがとう
562_:04/03/19 04:20 ID:9RhbrNL0
林  5.5 無失点だからプラス0.5.乙!次はOAが入る事希望!
茂庭 5.5 守備は合格。あとは攻撃面の精度が課題。
阿部 6.5 得点に絡むFK。守備面には課題アリ。アテネはボランチ希望。
那須 6.0 先制点は見事。守備も安定。不動のレギュラー
徳永 5.5 攻撃面にはまだまだ課題も守備では安定していた。
今野 7.0 豊富な運動量。パスの精度が課題だが日本の要に成長。
鈴木 5.5 平均的な動き。少し消える時間があった。アテネではベンチ要員。
森崎 5.5 田中のフォロー、効果的なクロスをあげるも目立たず。OAが入る事希望!
田中 6.0 チャンスメーカーとしては上出来。決定的なところで決めきれず。
平山 5.5 電柱としてチームの基点になるも足元の技術に課題。
大久保7.5 決めるべき点はすべて決めた。点にならなかったパス日本の評価が大!

山本 7.0 3トップを本番で試す作戦成功。乙!
レバノン8.0 GJ!
シナ審判8.0 GJ!ナイス日本より判定。
563 :04/03/19 04:26 ID:+XYTzZVI
林  5.5 だんだん悪くなっている気がする。本戦ではOAがいい
茂庭 5.5 1試合に一回は守備であたふたするのはもはやデフォ?
阿部 6.0 FK乙。守備はいまいちだから中盤で見たい
那須 6.0 ヘディング乙。守備もそこそこがむばってた
徳永 5.5 いつもよりはよかった。スタメン見て(´・ω・`) してごめん
今野 7.0 乙×1000 アテネに行けるのはあなたのおかげその1
鈴木 5.5 なんだかんだいって、頑張ってた。やる気は買うけどパスの精度悪
森崎 5.0 ごめん、視界に入ってなかった
田中 5.5 いい所はあるもの体重い、疲れが溜まってる。UAEラウンドは乙でした
平山 5.5 あのパスは決めろよーと思いつつポストで貢献
大久保 7.5 レバノン戦共に貴重なゴール乙。しかし倒れ過ぎ。後半疲れてたから本当に
      辛かったのかもしれんが。アテネ行けるのはあなたのおかげその2

山本 5.5 3TOPは評価できるし、機能した。でも選手交代に消極的過ぎる。
      パフォーマンスの落ちてきた選手、疲れの見える選手は代えてくれ

審判  6.0 日本ラウンド三連戦の中で一番まとも。むしろかなり日本寄りな気がする
      相手の10番を退場させたのはやり過ぎかなとも思うが、これもホームアド
      バンテージか

レバノン 7.5 禿乙。10-0とかなるんじゃねーのと疑ってごめん。いいシュートでした
564 :04/03/19 04:30 ID:kZXN8duh
バックスタンドで観戦したオイラも参加

林  5.5 DFからのバックパスには悲鳴も
茂庭 6.0 ヤジが多いが声援も多い人気者
阿部 6.5 FKの時だけ声援
那須 6.5 点取っても「ナスかよ〜」
徳永 5.0 「ナオを出せ」
今野 6.5 オヤジが「よし!」と叫ぶ場面多し
鈴木 5.5 失笑を買う主将
森崎 5.0 いたの?
田中 5.0 「なにやってんだよ」と罵声多し
平山 5.5 ヘディングで競る場面だけ「ウォッ〜」
大久保 7.0 ♪オークーボーヨシト・ラララララーラ・オクボヨシト♪

山本 5.5 何かインタビューでもカッコワリィんだよね
565 :04/03/19 04:32 ID:ijoh23Y1
漏れ 10,0

見た試合は必ず勝つ
GJ!
566 :04/03/19 04:35 ID:rBhjOtmy
林  6.0 まぁ無難
茂庭 6.0 ビルドアップに課題あり。
阿部 6.5 正直今日のFKは精度悪かった。2点目のはミスキック。しかし得点に繋がったので。
那須 7.5 ほぼ完璧 
徳永 6.0 バランス取りは上手い。が、もう少し思い切りが欲しい。
今野 8.0 MVP。強烈な運動量と読み。後半落ちた面もあったが、それでも素晴らしい。
鈴木 5.5 周りを気にしすぎ。バランス取りもプレスも中途半端。
森崎 6.0 無難
田中 6.5 スピードに乗ったドリブルが有効だった。切れ味鋭いジャブを見てる様だった。
平山 6.0 疲れがあったのか、踏んばりが効かなかった所もあるが、良いターゲットになっていた。
大久保7.5 瞬間的反応の鋭さは見事。

山本 7.0 お疲れ様

全員、ご祝儀で+0.5です。
567_:04/03/19 05:11 ID:QoqR3KMs
鈴木≦林=森崎=徳永=茂庭<阿部=平山=山本<那須=田中<<<大久保≦今野
568 :04/03/19 07:01 ID:MLUrXg4c
>>566
確かに、田中達也の鋭いジャブで常に相手を牽制しつつ、大久保のストレートでKO、
という感じの試合だったな。
569 :04/03/19 11:42 ID:jFEP+7mE
林  6.0 仕事なし
茂庭 6.5 右サイド連携が上手くいき、相手の得意な攻撃パターンを押えた
阿部 6.5 ミス多いが結果は出た
那須 6.0 守備に危なっかしい面があるが無難にこなした、得点は望外 
徳永 6.0 意識的に守備的に徹した
今野 7.5 縦横無尽のスタミナ
鈴木 5.5 動けば良いというわけではない
森崎 5.0 不満足な左サイド攻撃陣
田中 5.0 色々やるが結果が出ない、お膳立てをぶち壊すことも
平山 5.0 ロングボールの受け手としては意味があるが…
大久保7.5 素晴らしいの一言

山本 5.0 もっと明確な攻撃の型が欲しい、最後まで平山に拘ったのもマイナス
570_:04/03/19 14:29 ID:SoRNq5d1
ガゼッタデッロスポルト風に面白い表現で採点してくれよ。
571 :04/03/19 14:34 ID:Gn2o7zTo
>>540
結構得意だぞ。弾丸決めたこともアル
572    :04/03/19 14:35 ID:UpEWrdlA
とりあえずは、予選MVPは今野で誰も文句は言わないと思われる
573 :04/03/19 14:55 ID:M7oyhLgk
>>572
今回はさすがにどんなにわかでもそうだろうね。
この日程だからよけい際だっててわかりやすかった。
今じゃこのチームでワンボランチなら今野以外想像できねぇし。
574 :04/03/19 15:31 ID:2/+fnDhc
林  6.0 
茂庭 6.0 
阿部 6.5 
那須 6.5  
徳永 5.5 
今野 7.0 
鈴木 6.0 
森崎 6.0 
田中 6.0 
平山 6.0 
大久保7.5 

山本 5.5 
575 :04/03/19 15:35 ID:kiWlSfW5
MVPはナル岡と菊池だろ?
576:04/03/19 16:06 ID:zyt8u/UG
というか田中の点がけっこう低めだな。
かなり前半から左サイド切り裂いてたと思うんだけど。
577 :04/03/19 16:07 ID:TnIh+/yn
フィニッシュで何度も外したのをどう取るかだね。
不運もあったけど3点は入れれたはずだし。
逆に大久保は全体的なパフォーマンスでは(特に前半は)
田中程安定してなかったけど、点を入れたことが大きいか。
578 :04/03/19 16:33 ID:x0Ve3h7K
昨日見てて思ったけど、引いた相手の攻略の仕方は、
サイドのちょっと浅めのところで人数駆けて、サイド奥に抜けると良いね。
相手のDFラインが寄らざるをえない。中央は人がいるけど、最終ラインは甘くなる。
で、中央ワンツーなり、センタリングポストプレーなり、中央でかわしてミドルなりを仕掛け。
後半10人になってから引いてて、相手のファールで怪我防止もあるし、西ヶ丘の結果もあって、無理しなかったけど、
サイドの奥で人数掛けててもサイドの時間稼ぎで、サイドで縦に突いてないから、相手も中を固まってた。
これは、これできちんとした時間の使い方。
579 :04/03/19 23:43 ID:oNW2qFgT
>>576
最初から左攻撃的・右守備的だったから、攻めて当たり前という見方があるのでは。
攻撃が結果に結びつかないもどかしさもあった。実際国立では「最後までしっかり!」・
「もっと回りを良く見ろ!」などの声援(?)も多かった。だが動き自体は非常に良くて、
恐らくTV解説者なら絶賛していたと思う。
580 :04/03/19 23:48 ID:0GTRcnXc
田中の点が低いのは、決めるときに決めれなかったからじゃないかな。
左からの切り込みとアシストは良かったが
581 :04/03/20 02:04 ID:hMUmLb6+
>>580
昨日アシストしてたっけ?

1点目、2点目は阿部で3点目は森崎だったと思うが
582 :04/03/20 12:11 ID:BhzhbZWE
>>540
02アジア大会のタイ戦で豪快なロングシュートを決めたぞ。
583 :04/03/20 12:15 ID:RQt3MR2l
鈴木はミドル得意じゃん、ずっと五輪代表見てれば知ってるはずだよ
584_:04/03/20 13:29 ID:5yUUUukC
田中はあのオフサイドが田中自身のオフサイドではないのだから(大久保が取られた)、
まあ、俺的には決めたってことでいいかなとは思うのだが。
決定的なのが3本あって1/3ならFWとしてなら6.0〜6.5くらいか。
点以外でも、左の攻め手に不可欠だったことは確か。
585 :04/04/05 18:55 ID:x007vqm8
  
586
q