何故サカ豚はにわかファンに異常に厳しいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
277 :04/03/02 19:47 ID:mPJ6dDm4
考えて見たらジャニーズの連中ってかわいそうだよな。まだ判断力の無いガキの時に
たまたま顔がいいからって親に事務所に入れられてさ。それでも頑張って努力してついに
デビューを迎える。しかしそこで例の儀式が待っているわけだ。社長による性的な儀式
がな。儀式を受け入れればレイプをしてももみ消され、コネで大学にも入れてもらえるし、
女の前でかっこつけるだけで大金が入ってくる。でも普通の常識がある人間なら断るよなw
ジジイに尻掘られるなんて想像を絶する屈辱だろ。しかし自尊心を捨て儀式を受け入れた
猛者たちがいる。それが今のジャニーズだ。ジジイに掘られた連中にキャーキャー言うジャニオタたち
尊敬せずにはいられないw
278,:04/03/02 19:51 ID:oPJ7/Z9d
顔の?の子もたくさんいるよ。
ジャニーズの子もサッカー好きだし、昔Jイレブンと言うグループが
あったし、SMAP「シュート」と言う映画撮って縁が深いじゃない。
279_:04/03/02 20:23 ID:saExkjnf
>>240
あなたのオマーンにゴール決めたい
280 :04/03/02 20:24 ID:n7zKVLRe
2ch全体が初心者に厳しいと思うが
初心者スレとかにいる人達は優しいけどな、当たり前だけど。
281_:04/03/02 20:39 ID:cBe3ScYM
とりあえずスタジアム最前列で写メ撮ってるような輩と、 試合に負けたのにカメラにピースとかしちゃってるような輩は応援に来ないで欲しい
282 :04/03/02 20:49 ID:n7zKVLRe
とりあえず改行を覚えてから2chに書き込んで欲しいと思う。
283 :04/03/02 21:39 ID:3xR1ssu6
とりあえずこんな糞スレみなければよかったと思う。
284 :04/03/02 23:21 ID:kq+SDqie
あげてみる
285 :04/03/02 23:22 ID:FQEEQxat
まあ2chだから・・・w
それとサッカーの選手評価や戦術モロモロの評価は主観的なものが多いからね。
それがサッカーの魅力でもあるから、「にわか」とかのろしられても逆に
言い返せるようにならなきゃ駄目。主観を客観にできるだけのディベート力がいる
のがサッカーでもある。DQNが一番簡単にディベートとする方法が「にわかは
黙ってろ!」だから・・・
286 :04/03/02 23:38 ID:32VaGz2u
サッカー豚エドが赤っ恥をかいた掲示板
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
287 :04/03/02 23:49 ID:P4EGJN5W
サッカーわりと昔から好きだけど、
(特に素では)玄人ファンって思われたくない。
あんな恥ずかしい奴らの同類に見られるのは恥ずかしい。
あまりサッカーの話題は自分からはしない。

「素人」で大いに結構です。
288::04/03/02 23:50 ID:h6Ye9cNp
一部だけどにわかサッカージャーナリストもいるよね、特に女で。
概して彼女達の書く記事はモロに主観入りまくり。
それでいて又聞きで海外の風習や文化についてまで語っちゃう
から笑わせてくれる。
289  :04/03/02 23:55 ID:VcfQMrep
よほどのアフォ以外は、熟知者の多くは初心者には親切で優しいもんだ。ただし、初心者であっても色々と能書きを垂れる香ばしい初心者には手厳しいけどな。
290 :04/03/03 00:30 ID:hYicJp8s
高校生が毎年即戦力になるプロサッカーJリーグ。
ちょっとうまければ誰でもプロになれるリーグなんてレベルが低くて当然だ。

サッカーは誰がやっても大して変わらないスポーツ。

Jリーグ優勝チームが高校生に引き分ける。
優勝チームの控えが高校生レベル
プロというのはあくまで選ばれた一部の天才がなるべきもので
高校生に負ける連中がプロを名乗る資格はないよ。

サッカーって所詮こんなもんだね。
じゃんけんといっしょでほとんど運。
じゃんけんの結果にいちいち一喜一憂するサカ豚ども。
野球ではプロ対高校生だと100試合に1回も高校生が勝つなんてことはないね。

日本プロ野球の平均年俸 3512万円

Jリーグの平均年俸    916万円
1部(J1)の1206万円と、2部(J2)の503万円
引退後のセカンドキャリア(第二の人生)については、76・2%が「不安を持っている」と回答。


   真のトップアスリートの集まりである日本プロ野球をよろしく
         ↓     ↓     ↓
291 :04/03/03 00:38 ID:nqeHR30T
>>287
(´, _ `)ゝプッ
292 :04/03/03 00:39 ID:hYicJp8s
野球を理解して楽しむ日本人>>>>>>サッカー(プのルールを知っている日本人
293  :04/03/03 00:42 ID:L4hBYqOk
>>1
誰もが「にわか」の時期はある。
幼稚園生が、初めてサッカーしたら当然「にわか」
俺もキャプテン翼見て、サッカーはじめた頃は「にわか(素人)」だった。
どんな世界でもそーなんだが、巧くなったりすると「にわか」時代を忘れ、「にわか」を攻撃する傾向がある。
俺も、10年ぐらい前にサーフィンしだして、今に至るが、やっぱ初心者はウザイ(前乗りなど)昔は自分もそーだったんだkぇどねー。
どーも初心を忘れてしまう。
まー結論として下手くそはむかつくんだよ
294 :04/03/03 00:42 ID:vREmbyBK
長年プロ野球を楽しんで観ている人でも、細かいルールは意外とわかっていないもんだろ。インフィールドフライとか
バントとスクイズの違いとか。振り逃げの定義とかな。
295 :04/03/03 00:43 ID:07fQ1H10
>>290
去年の高卒で即戦力になった選手を教えてください
大卒なら結構いたと思うけど
コピペ?
あと去年の横浜やオリックスだったら100回やったら高校生に負けると思う
296 :04/03/03 00:49 ID:hYicJp8s
>>294-295
にわか(プ
297 :04/03/03 00:54 ID:M26jfEtf
一回目
報告http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072574539/92
ログhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072574539/94-95
ホストp15008-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp

二回目
報告http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072574539/259-260
ログhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072574539/263-265
ホストp1223-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp

三回目
報告http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074784926/361
ログhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074784926/362
ホストp9002-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
298 :04/03/03 00:58 ID:hYicJp8s

野球というのは、まさに神様が作り出したとしか思えないような微妙な均衡の上に成
り立っているスポーツだ。サッカーなら、なんとなくボールで遊ん
でいるうちに自然にルールが整っていくのがわかるような気がする。しかし野球の場合
何か見えない力に導かれないかぎり、現在のようなスタイルが完成することはなかった
のではないだろうか。たとえばダイヤモンドのサイズにしても、いったい誰が決めたの
かと思うほど絶妙なバランスになっているではないか。いまのサイズより大きくても小
さくても、内野ゴロや盗塁の際にベース上に生じるクロスプレイは少なくなり、見る者
の興味は半減させることだろう。                        
 4月になり、また野球のシーズンが開幕する。
これから半年間、ほとんど毎日のように野球を楽しめる日本という国に生まれたことを
わたしは何よりも幸福に感じている。
299 :04/03/03 00:59 ID:hYicJp8s

余裕と歴史あるプロ野球は、女性,子供,家族連れや年寄りでもまったりと楽しめる。
未熟な日本サッカーはあほータの観戦妨害によって、
殺伐としている。
300 :04/03/03 01:00 ID:aYgZuozD
知識ないヤツに限って態度でかいんだよな
301 :04/03/03 01:08 ID:L4hBYqOk
>>300
インターネットでは、知識のある奴が態度でかいけどな、下手くそぶりがばれないから(w
302  :04/03/03 01:09 ID:+03Ustmv
知識のあるヤツに限ってブタで運動できないんだよな(W
303 :04/03/03 01:15 ID:aYgZuozD
>>301
いやそうでもないよ。
この板でも、ほんとにサッカー知ってるな、って人は、そんなでかい態度取ってないからね。
態度でかいヤツは、雑誌とかの受け売りで、サッカーを理解した気になってる奴等。

>>302
体を動かさない代わりに、「眼」を鍛えたって所かな。

以前にも書いたけど、今のサッカーって囲碁とか将棋みたいなもんだからね。
ちゃんと見るとこを見ていれば、それだけでサッカーはある程度は分かる。
304 :04/03/03 01:17 ID:vREmbyBK
知識のある奴っていうのは得てして実技力には乏しいもんだ。
外科医で偉い人の多くは論文ばっか書いてて、実技はうまくないって話だしな。
305  :04/03/03 01:18 ID:+03Ustmv
つーか知識ブタってほんとぶたで巨顔なヤツが多いW
306 :04/03/03 01:25 ID:ioMf+vTv
にわかの戦術論とか聞きたくない。
全くの的外れか糞ライターの記事の丸写しだから。

俺は中田信者で中田スレ覘かなくなって久しい。
それはアンチの工作がうざいのもあったけど、むしろそういう
的外れな戦術論がうざかった、住人のレベルが下がってしまったと言うか。
そういうやつってチケット買ったりしないと思う。
地上波放送のあった後にそういう書き込みが増えることから
スカパーにも入らずサッカーに対して全く金を使ってないと思われる。

結論:にわかうざい
307:04/03/03 01:26 ID:t6wSD0fj
正直言って、マスコミや社会が騒ごうが無視しようが、五輪予選やワールドカップ予選
は同じテンションで見守ってる。
小学生の頃、夜更かしして見たロス五輪予選。今では簡単に勝てるマレーシアやタイにも
負けていた日本。メキシコワールドカップ予選では韓国と切符を争った代表。
将来、ワールドカップにも五輪にも出れることは無いかも知れない。と思いつつも、夢中
になって見ていた自分。
そういう時期を経ていると、今の「ワールドカップは出場して当然」という空気に
リアリティを感じられない瞬間があり、当然の様にそういう空気を作っているマスコミや
社会とはどうもなじめない自分がいる。
負の歴史を認識しろとかそういう押しつけがましい気持ちはこれっぽっちも無いが、
オマーンに辛勝したくらいで、ジーコ解任!とか騒いでる連中の気持ちはあまりに
せっかちな気がしてついていけない。お前らただ「ジーコ解任!」って言いたいだけ
なんじゃね〜かと。
308 :04/03/03 01:32 ID:aYgZuozD
>>306
俺も中田含めた日本人スレに書き込まなくなって久しいけど、
スカパー組の試合後の感想は、今でもそこそこまともな意見が多いと思うけど。
この中の中田ファンは、出来が悪い時は、ちゃんと悪いと言ってる人も多いしね。

地上波組の方は同意。つーかスカパー組の感想を軽く覗いたら、もうスレは見ない事にしてる。
日本人選手が活躍してもしなくても、ただのガキ同士のケンカと化すし。
309 :04/03/03 01:32 ID:prUW7x7x
ジーコの言う、創造性では点がとれないから「ジーコ解任」なだけ
310! :04/03/03 01:35 ID:+03Ustmv
俺なんかは「ジーコ解任!」って空気のときは敢えて「ジーコ!」って叫ぶほう
311 :04/03/03 01:41 ID:07fQ1H10
>住人のレベルが下がってしまったと言うか。

お前はレベルが高いのかと小一(ry
312 :04/03/03 08:55 ID:WkyPMGfO
誰か聖美の代わりやってくれ
313    :04/03/03 09:14 ID:/LvxGPXO
海サカ板ってレヴェル低いなw
314 :04/03/03 10:32 ID:flRnmQDO
>>313
確かにレベル低い

ざっと読んだが一番情けないのは>>270 ID:KEM6PLYcだな
こいつは一人じゃ戦えないバカ
315 :04/03/03 12:24 ID:fgYectoq
>>313->>314
プププ ジャニ厨のジサクジエンハッケン━━━(゚∀゚)━━━!!
316 :04/03/03 12:33 ID:hYicJp8s
野球を理解して語れる日本人>>>>>>>>>>>>>サッカー(プのルールを知っている日本人
317 :04/03/03 16:47 ID:BkVMEAv9
要するにオタク気質なんだよサッカーファンは
318 :04/03/03 20:01 ID:bSeFqT9R
どこの板も初心者には厳しいけど、海外サカ板は特に厳しい。
きっと>>10のような理由なんだろう。
319    :04/03/04 12:54 ID:7bL6oB4T
>>318
なるふぉど。
自分達とにわかを一緒にするなって感情も持ち合わせてるみたいだな。
320 :04/03/04 15:39 ID:G3hqt8g2
音楽板のクイーン厨が軽く暴れてた件もそれで納得できるな。
321 :04/03/04 23:29 ID:fFPS3Cwe
答えはこのスレの中にある

何故おたくやマニアはメジャーを嫌うのか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1071977805/
322助けてください:04/03/04 23:52 ID:7vnzOcGQ
1000までいったら長嶋茂雄が助かるスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078410886/
323 :04/03/05 00:12 ID:XzDaojkQ
最近は実況も狼でやるようにしてます>モーヲタじゃないけどネタにしっかり乗ってきてくれるし
あんまりこの板もこなくなった。マジレスはスルーだしw付けるとレスが帰ってくる板なんて(゚听)イラネ
324 :04/03/05 01:11 ID:+I18gIDD
海外ではサッカーが1番人気だから
325_:04/03/06 23:42 ID:7pXhK6sy
にわかに厳しいわけぢゃなくて、
にわかなくせに知ったかぶる奴に厳しいんぢゃねぇの。

2〜3年ほど前だったか、突然某ローカル掲示板に沸いてきたにわかさんが
「シェバ最高ですね! ロナウドなんて過大評価だし、明らかにシェバのが上です!」
なんてぬかしやがって
怪我する前のロナウドがいかに人間ばなれしていたかと説明しても
「見たことはないけどもう終わった選手でしょ?」
なんて言われた日にゃもう。
2chと違ってぶち切れる訳にもいかんがさすがにかちんときたさ。

別に俺がバルサファンだからとかそういうことでは決してないないが、
リアルな知人でも知ったか勘違いヤロウは嫌いだ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ