Winning Eleven 7i No.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カスヤーレ
2:04/02/22 15:01 ID:qC/nhMYJ
デポルのビクトルの顔がそっくりでワロタ
3名無し募集中。。。:04/02/22 15:05 ID:r09uoeeY
フランスクラシックチーム出すのってフランスでユーロクリアするんじゃなかったっけ?
出なかったんだけど。
4 :04/02/22 15:12 ID:hfzuWIsJ
顔修正・現段階判明部分
<ドイツ>
30カーン   31ショル?   32バラック 33ダイスラー
34ビアホフ  35イエレミース 36ヤンカー 37ノイビル
38クローゼ  39メッツェルダー兄     40ラメロウ
41ヒンケル  42バウマン   43???   44???
45レーマン  46???    47ヴェルンス 48〜51 ???
<オランダ>
肌1
154オーフェルマルス 157ファン・デル・サール 158スタム 159コクー 160 ?
161デ・ブール兄弟  162ベルカンプ   163ファン・二ステルローイ
164マカーイ     165ボスフェルト? 166バーテルース? 167ロッベン
168ファン・デル・メイデ  169ファン・デル・ファールト
肌3 34ファン・ブロンクホルスト 35ファン・ホーイドンク 36 ライツィハー
肌4 17ハッセルバインク  18ダービッツ  19クライフェルト 髪型199  20セードルフ
5 :04/02/22 15:29 ID:SEkpb+in
なんだまたCOM弱いの?だったら買わね。
進歩しねーなコナミ
6 :04/02/22 15:30 ID:GlFcuXWn
6か8
7 :04/02/22 15:34 ID:2LkLqM9c
インザーギもシェフチェンコも別人といってもいいくらい似てないな
メジャー選手でさえ似てるやつが稀なんて・・・
8 :04/02/22 17:15 ID:sxQ6qfL9
ユーロとワールドオールスターがWE-SHOPに出てこない(´・ω・`)
9 :04/02/22 19:00 ID:bkjQhmBL
意外と好評なのかな・・。
聞きたいことがあるんですが日本の選手のパラはどうなってますか?
強くなったか弱くなったか変わってないのか気になる。
あとCロナウドもどうなってるか知ってる方いらしたら教えてください。
10 :04/02/22 19:13 ID:m7ojPi+c
intって糞だった7の次だから評価はぜったい上がると思ったんだが
フタを開けてみれば・・・

さすが573(藁
11 :04/02/22 19:30 ID:62rmD77c
int面白いって言ってる奴は、7で点取れなかった下手糞だけだろ?
ハンドが少なくなったのは良いが、今度はPKが増えて激萎え
ゴール前でフリーになり易いから、セットプレーでも中央突破でも簡単に点取れるのも激萎え
後ろからボール奪いやすくて、ゴール前でパス回してる馬鹿COMから簡単に奪えるのも萎える
7の時はかなり苦労したんだが、INTは☆5ML初期メンでも簡単に勝てるし・・・
発売日からほぼ毎日やってるけど面白さが全然分からない
12 :04/02/22 19:32 ID:CNgtbbEK
COM相手で楽しくなるかよ…
13 :04/02/22 19:54 ID:hfzuWIsJ
海外サッカー好きなら、好きなクラブのサッカー再現する遊びかたできるよ。
14 :04/02/22 19:54 ID:acwBFGWJ
PK与えすぎな奴も守備が下手糞なだけだろ
15 :04/02/22 19:58 ID:iNZ1aNvF
もらい易すぎだったりもするんだけど低脳にはわかんないんだろうな・・・
16:04/02/22 20:30 ID:WJm3UgpG
英語実況が激しくイイ!キリ・ゴンザーレス
17 :04/02/22 20:33 ID:qC/nhMYJ
COM相手にはつまらんが対人だと盛り上がる?
18 :04/02/22 20:42 ID:gxNEWQoU
マジレスすると対人ならどのウイイレでも盛り上がる
俺の場合は7はなかなか決定的場面ができないが、INTはそれが頻発するから好き
19 :04/02/22 20:43 ID:LbLnKvmR
>>11
面白くないなら毎日やるなよ
馬鹿かコイツ・・・
20 :04/02/22 20:46 ID:VIpD81ez
>>19
勝ったらある程度まで一応やるだろ・・

1時間してすぐ糞ゲー扱いして中古売りしてる
奴よりはマシだと思うが・・・
21 :04/02/22 20:55 ID:N9HwE97X
>>19
はぁ?
特にウイイレはそうだが、やり込まなきゃゲームの面白さなんてわからんだろ?
7は点取り難いから最初こそ詰らなかったが、何度かやれば点の獲り方が分かってきて面白さを見出せた
intの場合は最初からガンガン点獲れるから今の所面白さが見出せない
22 :04/02/22 21:04 ID:vBAwDXYZ
>>21の言いたいことがよくわからない…
23 :04/02/22 21:05 ID:q1PFR/C9
>>11
ってか貴様のような一部のヒッキーのためにゲーム作ってないから573は
商売になんねーだろ
24 :04/02/22 21:09 ID:gxNEWQoU
最高難易度があれっていうのは確かにいただけないな
25 :04/02/22 21:14 ID:VIpD81ez
>>23
不満言ってる奴の方がまだいいだろう

本当に駄目だったらすぐ何も言わずに売って記憶を底から消すはずだよ
俺の不思議なダンジョンとかみたいに・・
26_:04/02/22 21:14 ID:cYekahUr
INT買ってないけど、無印☆5で100点取れる香具師には簡単過ぎて詰まんなそう。
漏れも中古で買う予定だったけど、8待ちにするかな。
27 :04/02/22 21:14 ID:Quam6tci
おそらく、今はアイマールのパス精度高すぎじゃねーかと騒いでいる奴も
多いとは思うが、もうすぐ新ウイレレ房が知ったような顔で、「ジダン?たいした
ことねーだろ。リーガ見てても明らかにショートパスはアイマールが世界一。
知らない奴はニワカw」とか自身満々な勘違い発言をすることを予測します。
28 :04/02/22 21:17 ID:2iGFAWez
>>27
そうゆうオマエもニワカry
29 :04/02/22 21:27 ID:8Dpox4wk
>>27
そういう発言の9割近くが釣りだと思うが。
30_:04/02/22 21:30 ID:PhAUo/9k
みんなヒマなんだな
31にゃ:04/02/22 21:32 ID:OQaZPEtd
なんでみんなジョジョ立ちなんでつか?
32 :04/02/22 21:33 ID:5Kt1KetR
そんなに簡単なの?
6FEくらい?
ちなみに7は持ってない。
33 :04/02/22 21:42 ID:SDfJgzWB
いくらINTが簡単でも無印の方が面白いってのはありえないと思うんだが。
あんなのが面白いとか言ってんのは相当のマゾかドリブル厨。
34 :04/02/22 21:52 ID:gxNEWQoU
どっちも面白いけど・・・煽る必要性ないね
35 :04/02/22 21:58 ID:YqwXzhnP
このゲームやってると突然おなかに激痛が走るんだけど。
きまってこのゲームやってるときなんだよね。
10秒くらいたつと治まるんだけど。
36 :04/02/22 22:01 ID:LpJkEovi
>>33
ごめん、俺、無印のが好きだわ・・・
ちなみにドリブル厨です。
つーか、6からしかやってないけど7無印が1番好き。
次点は6FEかな。
37 :04/02/22 22:07 ID:WAv5pwyM
なんか漫画みたいなサッカーになったな。

それはそうと、無印の癖でルックアップしてFWの動き見てるうちに後ろから強奪されていて萎
38_:04/02/22 22:14 ID:PhAUo/9k
サッカーっぽさはあまり重要じゃないって人もいるんだよな。
WE3FVからやってるけど、7だけはそういう面で受け入れられなかった。
なんだかんだで対人戦は楽しめたけどね
39 :04/02/22 22:19 ID:ZjD0/lsS
>>33
俺も無印の方が好きかな

R2キャンセルは出来ないし、選手がボールを追っかけるとL1カーソルチェンジ出来ないし
R1ドリブルは遅すぎるし

じゃあ無印やっとけって事なんだろうけど、それは出来ないわけで
40_:04/02/22 22:22 ID:sxYq2Azo
どっかに隠し選手とかクラシック巣が実名になってるサイトしらない?
41 :04/02/22 22:24 ID:E8eBs1bp
>>39
えー、R2キャンセルないの?
買おうと思ってたのに。
42 :04/02/22 22:35 ID:hfzuWIsJ
R2キャンセル無いってなんのこと?効くと思うけど?
43 :04/02/22 22:38 ID:gxNEWQoU
無いわけないし
44 :04/02/22 22:38 ID:dUUCvpQ+
後ろ向きでトラップして前を向く動作がいい!
ジダンがやった。
45 :04/02/22 22:43 ID:gxNEWQoU
あっ効きが悪いってことかな、それはあるな
46 :04/02/22 22:43 ID:ZjD0/lsS
え?R2キャンセルできる?
俺が下手なのかな。全く出来ないや
47 :04/02/22 23:02 ID:BQmsFWG4
マスターリーグの
WEFA MASTERS CUP
の出場の仕方がわからない・・・カップギャラリー制覇まで後これだけなんだが・・・
48 :04/02/22 23:07 ID:WAv5pwyM
>47
俺もでたことないや。裏技でも必要なのかなぁ。。

と冗談はさておき、昔のでどうやっててもとれないカップあったよね。あれ4だったかなぁ。。
49 :04/02/22 23:12 ID:yrO2aO3a
6と6FEの特徴教えてください
7>6>6FE
くらいですか?
50(゚∀゚):04/02/22 23:15 ID:f/XtzRuq
>>47
もしも7と同じなら、
оチャンピオンシップの予選GLで3位敗退。
または、
о前シーズンのD1リーグ7位でカップ優勝。
の場合に出場できると思うよ。
51 :04/02/22 23:17 ID:teQXXuP8
>>47
それWEFAカップでしょ。
チャンピオンリーグ圏外あたりの順位ならでれるはず。
52 :04/02/22 23:17 ID:teQXXuP8
あれ違うのか。
シランカッター
53 :04/02/22 23:18 ID:BQmsFWG4
>>50
サンクス。
なんだこの微妙な条件w
わざと負けろって言う意味だよね?
54:04/02/22 23:24 ID:pJa4u6jP
今回のではカカの能力どんなですか?
55_:04/02/22 23:25 ID:PhAUo/9k
UEFAカップがモデルなんでしょうね
56 :04/02/22 23:28 ID:z9ZcaKHk
UEFAから公認もらえばいいのに。
57 :04/02/22 23:33 ID:tJlNZsyH
対戦する友達がいればint 買うんだけどなー。
漏れの友達でウイイレやってる香具師がいない・・・
従兄弟もやってるけど1年間に会うか会わないかだしな。
こん中で漏れと対戦したい香具師いねー?
58 :04/02/22 23:40 ID:67RoFmf4
CPUにダイレクトループヒールパスやられた

今回叩きつけるボレーが出来るのは(・∀・)イイ!!
59 :04/02/22 23:42 ID:9iaUCA+3
最初慣れるまでアレだったけど
慣れたらこっちの方が簡単だな
DFが楽になった
スペースに走られても簡単に追いつけるから
60 :04/02/22 23:42 ID:+0AJHeiB
>>57

住所晒せば?
61 :04/02/22 23:48 ID:tJlNZsyH
>>60
静岡
62 :04/02/22 23:57 ID:uFE2dB+X
4バックでやってるんだがFKやCKのときいっつも上がってきて欲しくない方のCBが上がってきます。
どうすればもう片方のCBが上がってくるようにできますか?
63 :04/02/22 23:59 ID:yrO2aO3a
>>49教えて
64 :04/02/23 00:02 ID:OvfRftXU
7INTは6に一番似てる
65 :04/02/23 00:03 ID:gUAGlda8
いまだに、バーチャストライカーの方が
しっくりくる、俺は時代おくれなんだろうか・・

ステッィクで、ガチャガチャが好きなん。
66 :04/02/23 00:14 ID:McbddAVG
EA・FIFAシリーズ→FIFA公認
コナミ・WEシリーズ→UEFA公認
FIFA公認よりもUEFA公認のほうがはるかに良い!
W杯は実名にならないけどCL、UEFAカップ、EURO・・・etc 最強
67_:04/02/23 00:26 ID:kh31ENy3
今回のオールスターチームの背番号は、自分で決めれる?
68_:04/02/23 00:34 ID:juW3OM+i
俺のきぼん

インテル実名化
アーセナルっていう実況名
オンライン対戦(無料)
自分の意思(操作)でのダイレクトシュート
マスターリーグにおける選手との意思疎通。(移籍関係)

以上独り言

69 :04/02/23 00:35 ID:NRfyk8K2
サッカーライフって面白そうだな
サッカー版ダビスタだってよ
70 :04/02/23 00:41 ID:feOobBxg
>>69
ハミ通の評価は高かったみたいだな。
高原ファンじゃないけど買おっかな?
71 :04/02/23 00:46 ID:Z+BxpWJi
サッカーは面白くなったけど、ゲームシステムが
7とほぼ同じだってことが痛い。

もう少し、改良してほしかったな。

・チーム数増加(ボルトン、シュツットガルド、ビルバオ、マジョルカ、AEKアテネ、ロコモティフ...etc)
・音響などの効果、臨場感。
・セットプレー時のフォーメーション作成。
7271:04/02/23 00:50 ID:Z+BxpWJi
高塚さん&コナミの製作者サイドへ

多分、ココ見てるだろうけど、次回作のウイイレ8がつまんなかったら
マジでFIFAへ浮気するからね。(もうウイイレには絶対に戻らない)

もうマイナーチェンジの繰り返しで、辛いっす。
73 :04/02/23 00:52 ID:hTrPAsqe
カモラネージとサモラーノってそっくりだな。
74 :04/02/23 00:54 ID:ENlo0tf1
こんなとこ見てないだろw
7571:04/02/23 00:55 ID:Z+BxpWJi
>>73

ウディネーゼのダビド・ピサロがだぶってるから、
サモラノ作ったよ。
76 :04/02/23 01:02 ID:pEwbRbu1
>>72
すればいーじゃん…
77 :04/02/23 01:03 ID:4vHx6m//
今日のボローニャ-ユベントス戦を見た奴!
中田ボディーバランス94、スタミナ92。

8日間で3試合で、これ。
この試合見た後では、誰も文句ないだろ?
78 :04/02/23 01:04 ID:SoCEIACj
バイエルンのライセンス取ってくれ。
ドイツの容姿や名前が助かる。
79 :04/02/23 01:07 ID:4vHx6m//
トッティの顔似せたかったら、メル・ギブソンの版権取ればいいよ。
80 :04/02/23 01:30 ID:Jl+AF6Z1
中田はスタミナ上げるよりコンディションを8にした方が良いのでは?
81 :04/02/23 01:58 ID:ioiEt+Px
>57
OFF板にスレ立ってたような
落ちた可能性もあるけど覗いてみれば?
82:04/02/23 02:06 ID:Vay9t6+R
>>57
静岡の何市かな?愛知県民だけど愛知寄りなら行けるかも・・・
83_:04/02/23 02:07 ID:FMs9kEtq
>>80
オマーン戦はサッパリだったから、6か7で十分。
84_:04/02/23 02:08 ID:F2R8Bn7n
PS3にでもなんない限り8もマイナーチェンジでしょう
もうML初期メンバーいい加減廃止してほしいよ。架空選手萎え
85 :04/02/23 02:16 ID:5qhdgvmz
初期メンに愛着がある人もいるのだよ。
オストパウトでバイシクル決めた時は涙出そうになった…

でも新キャラになってもいいかも。
86 :04/02/23 02:41 ID:NRfyk8K2
最初に8000ポイントぐらい持たせて
未所属の中から初期メン決めさせろと
87 :04/02/23 02:46 ID:SgUQ0mk7
ええー、初期メンいいじゃん。バーチャットとかお気に入り。
最近、カストロとミナンダが弱いのが少し淋しい。
88 :04/02/23 02:46 ID:HGnyzLSZ
「実際に存在するリーグの下位のチームの
代表にも(現在は)選ばれてないような選手」が100人ぐらいいて、
そいつらがランダムで初期メンバーになるとかならいいのかな?

89 :04/02/23 02:47 ID:g4RJEPmP
いいかげん初期メンバーも年齢的に引退の時期が近いだろw
90 :04/02/23 02:49 ID:uIw+y9Yv
メロージ ヤーノ オットー ラニョッティ ダゴスティーノ チェリッチ フルシュカ デジルバ
パヴィア キティ ローソン ムナーリ ゴッバート サッタ リカルト アルヴィー ファリーナ
アレン ステッラ アンサー カールソン コロンボ
91_:04/02/23 02:52 ID:F2R8Bn7n
>>86
に一票。もしくは無所属からランダムで選ばれてスタート。
自分的には初期メン放出するのが作業になってる。
MLやってて他のチームに初期メンいたりすると萎えるけどなぁ
つうかML自体飽きてるってのもあるけど。

従来の初期メンで始めるか、無所属本物選手で始めるか選べれば問題ないよね
92 :04/02/23 02:53 ID:2Opqs/qM
もうオンライン以外買うつもりないけど
今度はML大幅に変えて、国籍エディット可能にして釣るのは間違いない
93 :04/02/23 02:54 ID:Jl+AF6Z1
>>90のメンバーと何時ものメンバーから選抜させて。
94 :04/02/23 02:56 ID:zpig7VmH
今後の売りは

●オンライン対戦対応
●クラブ&選手の実名化
●MLの進化
●モーション増加
95 :04/02/23 02:58 ID:gnY1HVD0
相変わらず1TOP弱いね
やっぱ3-4-3か3-5-2が1番しっくりくる
96 :04/02/23 03:02 ID:g4RJEPmP
二列目に「飛び出し」がついてる快速タイプの選手を置けば1トップもかなり強い。
当たり前だが、選手のタイプを勘案してフォーメーションを決めるのがよかですよ。
97 :04/02/23 03:02 ID:6NWsrnSs
79 :  :04/02/23 01:07 ID:4vHx6m//
トッティの顔似せたかったら、メル・ギブソンの版権取ればいいよ。
   ↑
まさかトッティとメル・ギブソンが似てるとか言わないよな
本気だとしたら眼科行くことをお勧めする
98 :04/02/23 03:03 ID:uIw+y9Yv
顔のない天使
99 :04/02/23 03:11 ID:WaiDmrut
初期メンもエディットできればいいがそうもいかないもんな・・・
100 :04/02/23 03:32 ID:bUF8jcR3
前スレにもあったけどインテルの3トップはやばい
101トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/23 03:51 ID:Or/kV0P0
誰かMLのチームで強さを表す棒グラフ全て満タンまで強くした人いる?
102_:04/02/23 04:03 ID:FMs9kEtq
>>96
「飛び出し」付きなら、これが最強か。

       ビエリ

キューエル  トッティ  Cロナウド
103 :04/02/23 04:05 ID:uIw+y9Yv
         ビエリ
マルティンス     アドリアーノ
         レコバ
キリゴンザレス    サネッティー
        アルメイダ
  I・コルドバ      カンナバーロ
        マテラッツィ
         トルド

クルス カロン ファン・デル・メイデ  
ファディガ スタンコビッチ ラムーシ カラグーニス ザネッティ エムレ
ココ パスクアーレ ヘルベグ ブレシェ アダーニ ガマーラ
フォンタナ
104 :04/02/23 04:19 ID:AiWIrDWi
>>102
どこのチームだよ…
105 :04/02/23 04:29 ID:nCzfUUZn
「簡単過ぎる・・」って意見が頻発する・・

俺の予想が的中しまスタ
106_:04/02/23 04:31 ID:xSD55U+d
やっと買ってきた。
いろいろエディットしたりしてるけど、
Jリーグに所属している外国人選手の能力が有り得ないほど下がってるな。
って、アルセとサンパイオとエムボマの3人だけだけど。
制作者はJリーグ見てないのか?
っていうか、Jリーグに行った途端に急激に下手くそになるとでも思ってる阿保なのか?
単純に比較して、日本代表の選手より能力が下だなんて頭おかしいんじゃないの?
サッカーそのものに興味ない人が作ってるのかと思うとやってて哀しくなる。
107 :04/02/23 04:37 ID:AiWIrDWi
>>106
いつものことじゃん。エディットエディット
108 :04/02/23 04:40 ID:SoCEIACj
>>100
俺もさっき対戦で使ったんだが、何故かアンディーさんがドフリーになる。
109 :04/02/23 04:53 ID:g4RJEPmP
最近のweの傾向だが、「流れ」みたいなものを露骨に表現しすぎ。
今回は特に酷いな。
自分の攻撃の番になれば、フィジカルコンタクト勝ちまくり・こぼれ玉も拾いまくり
適当にパス出してりゃ通りまくり・ドリブルでまっすぐ突っ込んでも抜きまくり。
comの攻撃の番は、突っ込まずにひたすら耐えればよし。
その辺を感じ取る判断力だけって感じ。
110 :04/02/23 05:09 ID:CZ+3d75e
アルセは前のが強すぎ、今回弱すぎ
Jがどうとか関係なさげだけどね
111 :04/02/23 05:21 ID:EKLwae0Z
つーか、アルフォンソがいねーよ( ´Д⊂ヽ
112 :04/02/23 05:31 ID:AiWIrDWi
>>111
同志よ。・゚・(ノД`)・゚・。ありえないよなー
113_:04/02/23 05:31 ID:FMs9kEtq
>>104
文章良く嫁。
4-2-3-1で「飛び出し」付きなら、これが最強っつってるだけじゃん。
114_:04/02/23 08:14 ID:hp9V7+48
ウイニングイレブン発売直前クラブチームフォーメーションスレッド
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076429086/l50
ウイニングイレブン7INTユニフォームエディットスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077366587/
■ウイニングイレブン 選手エディットスレ■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077490416/
11521:04/02/23 08:19 ID:4ewOKcc2
パンツにユニ全部突っ込むのやめてくれんか、まず見た目から進化しろ
116 :04/02/23 08:57 ID:PISfDYDE
全GKをエディットで反応と俊敏性をMAXにしちゃおうかと思ったり
117 :04/02/23 09:03 ID:rPJH8ND7
うぉぉぉぉぉ
またガットゥーゾが肘鉄チャージで1発赤紙貰ったぜ
悲しいが(・∀・)イイ!!

インタはタックルだけでなくチャージングでも赤でるの乙
118 :04/02/23 10:55 ID:iG5aMsAE
マンネリでWEはつまらないって言ってるやつ。
GKの能力↓にしてやってみ。
めっちゃ緊張感UPするぞ。
それでもダメなら、DFの能力も↓。
文句ばっかりいってないで、自分なりにカスタマイズしないと
元取れないぞ。
119 :04/02/23 11:03 ID:0ptQyubE
>>118
お前頭悪いだろ。
120 :04/02/23 11:09 ID:iG5aMsAE
ナンデ(・∀・)???
121 :04/02/23 11:18 ID:5FmVOF4M
頭悪いってこたぁないだろ
俺は相手の調子絶好調にしてオートオフェンスにしてやる
けっこうきつい
122_:04/02/23 11:33 ID:bGnYjsdm
難易度5でレバークーゼンに完勝したのに
難易度3でスパルタク如きにボコられた…何故だ…。
123 :04/02/23 11:58 ID:Ur1El354
フリー移籍でかっさらわれやすくなった気がするなぁ
124 :04/02/23 12:18 ID:nCzfUUZn
スゲー森下がってるね・・なんで?
125:04/02/23 12:28 ID:VhHELpJe
がら空きのゴール前にセンタリング上げられて、敵が誰もいないから
スルーしてたら裏から来た敵にスライディングシュート決められた…
こういうの多いよな。前作までなら勝手に落下点に入ってトラップ
してたのに。
盛り上がりそうに無い話なのでsage
126 :04/02/23 13:24 ID:kj+cAEK0
>>57
俺でよければ。
セブンはやりまくったけどintはまだまだですが、。
詳しくはメルください。

127_:04/02/23 15:18 ID:kh31ENy3
不評なわりにはFFの倍以上売れてるし・・・・
これでコナミは、ますます付け上がりそうだな。

インターナショナル対決は「ウイイレ7」に軍配
ttp://gameonline.jp/news/2004/02/23010.html
128 :04/02/23 15:51 ID:cHph4Ybc
助け! 香港テロリスト殺害香港人々, メール世界。
貴重インターネット友人:
助け! 香港警察使用頭脳声音 Read/Write 機械殺害香港人々,
100% 真実の物語, メールあなたの貴重な人及びローカル新聞社,
1x10 10x100 100x1000 ..... , 感謝私の貴重友人。
香港警察テロリスト構成:
悪魔機械それはイギリスでなされる , 香港の警察今使用, 取付け
なさい警察コミュニケーションネットワーク, 24 時間殺害香港人,
殺害の失敗, 発見殺害香港人々の目的 。
1. 取付 ----- 取付けなさい非常に容易, ない出力声音悩み, 犠牲
者ない感じ。
2. 入力/出力声音 ----- 入力/出力声音ある非常に明確, 山では,
下水道, エレベーター, 入力/出力声音非常に明確, 使用された電池
はない。
3. 殺害香港人々 ----- テロリストは香港の警察 50 人の上 , 殺害
多く香港の人々3 年の上。
攻撃香港悪魔必要性あなたの力, メール世界, 感謝私の貴重友人。
香港人々 twaaaaa 2004-2-23
Yahoo の 検索: enaaaaa
Website: http://enaaaaa.why.to
Chinese English French German Italian japanese Korean portuguese Spanish
ATTACK HONG KONG TERRORIST NEED YOUR POWER.
PLEASE ONE PEOPLE FORWARD 10 E-MAIL TO THE WORLD
AND SEND 1 EMAIL TO THE HONG KONG GOVERNMENT [email protected] ,
THANKS MY DEAR INTERNET FRIEND.
行政長官: http://www.info.gov.hk/ce/eindex.htm メール : [email protected]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなメールが来てたんですが・・・
どなたか他にもきたかたいませんか?
129 :04/02/23 16:10 ID:7njJ45Bf
>>106
エムボマはともかく、アルセはまったく機能できなかったし、サンパイオももう年。
130 :04/02/23 16:42 ID:5FmVOF4M
チェソングの顔できねー
城の顔はなくなってるし
131  :04/02/23 17:52 ID:CdKqJ54C
買ってきたのに読みこまにゃいー!!
ウイイレできねー!!不良品売ってんじゃねー573
同じDVDでもグランツーリスモは読み込んでたのに
なんでウイイレだけ起動しないんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン


132 :04/02/23 17:59 ID:ayja5LXb
>>131
さんざん既出だが、PS2本体をひっくり返せば読み込むらしい。
いや、俺は普通に大丈夫だったからやってないけど。
133 :04/02/23 18:27 ID:fmuJqkWL
WE友がいない漏れにはオンラインが必須。
有料でもいいから実施してくれ。
134 :04/02/23 18:32 ID:feOobBxg
>>133
リアルで友達とやっても2連勝3連勝すると
不穏な空気が流れるときがあるからなw
その点、相手の顔がわからないオンラインならば
チンチンに叩いてしまっても恨まれることもないし。
逆も然りだが。
135 :04/02/23 18:38 ID:fmuJqkWL
>>134
対戦プレイする香具師いないことはないんだけど、たまにだし、何より弱い。
最初っから最後まで手加減してやって、たまにDFあけてGOALさせてやるって感じ。
君の気持ち少しはわかるよ。
ま、オンラインの強みはこれまでにない強い相手と戦えるってことだな。
高校入ってから全然対人してねーから
絶対COM慣れしてること間違いなし。初心者にコテンパンにされそうな勢いだ ワラ
WE7無印25シーズンもやっちゃったししょうがないか・・
136 :04/02/23 19:05 ID:OtsmEawz
リアルヒッキーの入場です
137 :04/02/23 19:21 ID:pz6q/IMr
もう40万本くらい売れてるんだな・・・あの程度の変化で
俺も買っちゃったけど(テヘッ
138 :04/02/23 20:29 ID:7FiqaYUp
今回ほど変化を感じなかったことないわ
139 :04/02/23 20:41 ID:/CsTcLIK
WEの凄さはよく分からないがどうしても買ってしまう所にある
PS2はWEのためにあるようなもんだし
140 :04/02/23 20:42 ID:6JtM1yr/
6から7Intに買い換えた漏れには変わり過ぎてて挫折しそうな勢い。
141 :04/02/23 20:43 ID:iG5aMsAE
今回ほど変化がありがたかったことはないよ。
6か国語実況に興味ないのに買ったの?
142 :04/02/23 21:00 ID:SuEdxv88
PS2の「読み込みに失敗しました」について
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067837506/l50

>>131

ここで直す方法をゲトしる
143 :04/02/23 21:04 ID:s62/5Bf+
>>140
お前俺
とりあえずエディットが多くて死にそうになってる、嬉しいことなんだけどね
144トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/23 21:23 ID:Or/kV0P0
パススピードが速すぎる...
これ多分6FEより速いよ、スパスパ繋がるし
あとドリブルが弱すぎる。限度ってものがある
これじゃあ大幅アップしたロナウドでもザコDFマトモに抜けねぇ
フィジカルの弱いファンバステンなんてDFにちょっと触れただけで吹っ飛んだもんw
145 :04/02/23 21:34 ID:wo2Mbn/Y
アレックスで3人抜いて決めれたぞ。
無印ほどの確率ではないが慣れれば1、2人なら普通に抜ける。
146 :04/02/23 21:44 ID:qkINq+Ma
俺の失点パターン。

相手のボールを奪ったつもりが、ボールはなぜか自陣方向へ

そこに偶然いた相手選手がサイドからクロス

中央のDF、ジャンプしようともせず、棒立ちでボールを見送る

なぜかどフリーの相手選手がシュート

失点

てか、ボタン押してるのにジャンプしないことが多い。結局ヘディングされてしまう。
今まで連打はしてこなかったんだけど、やっぱ連打しなきゃならんのかな・・・
147 :04/02/23 21:47 ID:x6eH3Itl
ドリブル別にいいんだけど、有効な間の取り方が無いな
切り返しもっさり、実際で使われるような足裏もすぐ出せない
逃げるように後退するのが一番なんだよねw

触られたらボールが離れる頻度が高いから・・・
要は詰めればやることが限られてくる、パス・後退
7くらいのドリブルの守備に慣れてれば、そこから奇抜な打開法は100パーないね
148 :04/02/23 21:57 ID:erSjXc2z
ロナウドが強すぎる・・・
149 :04/02/23 21:58 ID:iPGYhYNk
俺も6から7Intなんだけど、
ロングパスの弱さが気になる。サイドチェンジも。
早い展開ができない。
150 :04/02/23 21:59 ID:HbQz68i8
漏れは中西の解説聞かなくて済むってだけで即買いしたw
今まで実況解説消してやってたけどそれじゃ寂しい
英語ver(・∀・)イイ!
151 :04/02/23 22:01 ID:5FmVOF4M
日本語の実況中西の(馬鹿な)しゃべり少ないよね
抗議が殺到したから?
152 :04/02/23 22:04 ID:iG5aMsAE
スペイン語固定で日本語実況全然聞いてないんだけど、多少は変わってる?
負けてる時の中西の咽ガラガラ解説は録り直しされてる?
153:04/02/23 22:04 ID:8cTkC1FI
>>149
それは慣れればスパスパつながるよ
レーダーで選手とか確認してからだせば簡単につながる
しかし、俺はトップ下の選手で点とれねぇ
_| ̄|○
154131:04/02/23 22:09 ID:jB0FQltP
>>132>>142
サンクスです(・∀・)
155 :04/02/23 22:09 ID:dKuVRJ/Q
サイドチェンジはマニュアルパスを使え
156 :04/02/23 22:14 ID:iPGYhYNk
>>153
いや通る事は通るけど、スパーンとロングパスが通る爽快感が、6の方が実際の試合に
近い感じがして好きだった。
ちなみに、俺はトップ下どころかFWも点が取れません。高原、ありえないイージーチャン
ス外しすぎ!しかも、良く考えたら、リアルでもそうじゃん!!
_| ̄|○
157:04/02/23 22:23 ID:8cTkC1FI
>>156
6はすでに記憶にないな…
しかし、今回はアリエナイようなロングパスが通るぞw
158 :04/02/23 22:30 ID:TsOYWdU3
バッジョって出てくるの?7よりも衰えてたら嫌だな。。
159_:04/02/23 22:38 ID:fdxYzFWq
シュツットガルトないの?
160 :04/02/23 22:40 ID:vqC64RTc
>>158ロビー強いよ。うちのMLじゃあアシスト王だし。
161 :04/02/23 22:45 ID:67+r5KWr
>>159
作れ
162_:04/02/23 23:06 ID:fdxYzFWq
>>161
めんどくさいよ。無印でウィーユナイテッド改造してVFB作ろうと
したけど、ベラルーシ人いないからフレブ作れないんだもん。
買うのやーめた
163 :04/02/23 23:06 ID:bKtuypRw
コンピューターのフィジカルが異常に強いんだけど
164 :04/02/23 23:11 ID:d82RUUsy
→進行方向

 ○ ●。
 ↑ ↑↑
 俺 敵ボール


  ○●。

    ●。
  (( ○
 
      ●○。<取ったーー!!
       
       ((●
         ○。
           
        あれ?○●。
165 :04/02/23 23:14 ID:rtm5dlex
>>164 すっげ〜よく分かる。

もういいや、俺もうintは対人専用にする。

でも、そのためにはMLやらなきゃ行けない罠・・・_| ̄|○
166 :04/02/23 23:15 ID:x6eH3Itl
>>164
うまく表せてる図だな
167 :04/02/23 23:22 ID:EHqYGvEl
最初のトラップで逆突けるのが良い感じ。
168 :04/02/23 23:36 ID:/3TLrQVr
かなりいいんだが、一つだけ違和感が。
ヘディング飛びすぎ。クリアとかでめちゃめちゃ飛ぶし・・。
169 :04/02/23 23:38 ID:SuEdxv88
>>162
漏れはつぶしてヴィオラ完全再現したぞ

無印でだがw

ヴィオラ、セリエヲタの漏れには、無印のが(・∀・)イイ!!
のかな>インタ未購入
170 :04/02/23 23:39 ID:q0N4O5R3
ファウルの判定がいい加減過ぎる。
同じようなプレーで取ったり取らなかったりは勘弁。
COMが後ろからボール取るのもキツイ。
ポストプレーや楔入れたボールがサクサク奪われる。
171 :04/02/23 23:47 ID:x6eH3Itl
>>168
それはあるな、変な体勢からセンターライン近くまで飛んだときもあるw
7のヘディングクリアのしょぼさの反動か・・
172トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/23 23:49 ID:Or/kV0P0
中々完封で勝てないのはありゃコナミエフェクトのせい?
173携帯から失礼:04/02/24 00:05 ID:p382wbJd
買おうかどうか迷ってるんだけど、ローマのユニはディアドラになってますか?
また、ユーベのユニの背番号はナイキ書体?になってますか?
パッケージみたかんじでは丸数字だったけど…。過去ログ読めないんで
174 :04/02/24 00:05 ID:AlmJYJ4z
ハンド一回取られた。廃止って事じゃない見たいだね。
難易度ば初めて星を4にして見た。俺には丁度良いかな。
175  :04/02/24 00:15 ID:L4+uNeLi
ドリブル弱化よりなにより、一番萎えるのは敵DFのバカさ加減なんだけど。
こっちのCPUの動きの質が良くなったんならパスの出しがいもあるんだが、
敵DFが勝手にマーク離したせいで点取れても空しいだけだよ。
これまでもCPUDFのミスは当然あったが、今回あからさま過ぎ。
176_:04/02/24 00:19 ID:iwDxvhqK
実況みんなどれにしてるんだ?
俺は日本語以外の実況だと選手の名前しか聞き取れないぞ

177 :04/02/24 00:21 ID:gvKfG42T
やべー敵DFのクリアしたこぼれ玉を40mくらいからダイレクトボレー
したらもの凄いドライブが掛かってゴールマウスに一直線!
弾かれたけど。

タッキナルディ・・・
178 :04/02/24 00:24 ID:gvKfG42T
>>176
スペインが最高
179 :04/02/24 00:26 ID:Bq4VQARU
多分、WEシリーズを7intから始めた人にとっては
爽快感を味わえる良い作品になってると思うけど
シリーズを長く続けてる自分にとってはやり応えがないというか。
180 :04/02/24 00:26 ID:P5nipxXN
カーソルチェンジがイライラするなぁ・・・
これ以外は概ね満足なんだが。
181 :04/02/24 00:27 ID:2tDw+Yh0
>>179カメラ縦近w
182 :04/02/24 00:32 ID:rbvIykR0
難易度的にはどう?
7は難易度の低さに飽き飽きして買って1週間で売ってしまったんだが・・・。
183発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/24 00:33 ID:fWqxNI4r
>>180
カーソルチェンジ使いづらいね。
184 :04/02/24 00:33 ID:bDCB7wIv
次回作では、中西ではなく、フジコンビの カビラ&風間さん でお願いします。
185 :04/02/24 00:35 ID:FaeYu2Sr
クリアフェイントって7では出来なかったよね?
186 :04/02/24 00:37 ID:gONl9B7y
エディットマジで疲れてきた
187 :04/02/24 00:37 ID:O4yLCzwq
倉敷&ヒデミだろ
188 :04/02/24 00:37 ID:gf9drFhJ
>>184
菊ちゃんの笑い声が先だろ
189 ◆mYoMqxeF0c :04/02/24 00:46 ID:cylGz86X
>>169
ヴィオラの面子って今のメンバー?
ヴィオラオールスターズ作りたいのだが、
人たりなくてカタール組みとの連合軍になってるw
190 :04/02/24 00:46 ID:v/jaXXbu
フェイントはR1押して止まるのが使える
191 :04/02/24 00:47 ID:sLt2MXea
>>182
7よりかなり簡単だから、君が買ったら1日で売ると思うよ。
192 :04/02/24 00:48 ID:AlmJYJ4z
>>182買い。
193 :04/02/24 00:54 ID:rbvIykR0
>>191>>192
どっちやねん!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
194 :04/02/24 01:02 ID:AlmJYJ4z
お店でやってみれ。パスは繋がり易いのでパスサッカー好きなら面白い。
早いFWでドリブルオンリースタイルだときつい。サイドバックはよく上がる。
PKの判定が厳しいのでスリルがある。ミドルが有効。
195 :04/02/24 01:03 ID:pNdpdbJk
193を満足させられるシリーズはもう出ないと思うよ。
上手くなりすぎたんだよ。
196 :04/02/24 01:05 ID:Bq4VQARU
あとはオンライン化を待って、未知なる強豪と対戦するしかないってことか。
197 :04/02/24 01:06 ID:AlmJYJ4z
勘違いしてた。>>182は無印が簡単過ぎる人なのね。>>182は買うな。
198193:04/02/24 01:12 ID:rbvIykR0
色々とレスサンクス。
そーいやお店でやってみる手もあるのか・・・。
199_:04/02/24 01:17 ID:db/cUTVw
>>162
ベラルーシ人がいなくてフレブが作れないって言ってるけど、
ディナモキエフにベラルーシ人(ハツケビッチ?)がいるから潰して、そいつをフリー移籍で
持ってきていいじゃん。俺はそうしてる。
他にもベラルーシ人がいると思うから、MLの検索で国別で探してみれば?

>>173
ローマのユニは知らんけど、ユーベはナイキ書体だし、ナイキのロゴもある。
フォントは丸型・ナイキ・昔のレアルタイプの3つ。消えたのはアディダスフォント。
200 :04/02/24 01:19 ID:Et7LtTOM
>>162 >>199
ていうか「作成」でフレブ作って、クラブ選考で登録すりゃいいんじゃねーの?
201 :04/02/24 01:40 ID:gvKfG42T
ウイイレカフェとかねえかなー。
絶対大繁盛間違いなし。
202 :04/02/24 01:45 ID:wCNJZmSh
作成で使った選手、MLの給与ptsがめちゃめちゃなことになる。

平山つくったら給与が高原や小野より高くなっちゃったよ。せっかくバレンシアD21年目の
エースにしようと思ったのに。
203 :04/02/24 01:47 ID:l1nYCqOb
>>200
それができりゃ苦労しないよ…
204 :04/02/24 01:55 ID:N9aKOp46
>>160
ありがと。ロビーが現役選手で登録されてるのって
おそらく、今回か8が最後っぽいので買っておくのも手ですよね。
205 :04/02/24 01:59 ID:xd6DBETk
>>185
出来るよ

COMの攻撃はパスコースを防ぐとオロオロと下がってしまう。
実にツマラン。たまにはドリブル突破でも仕掛けてこいよヽ(`Д´)ノ
206 :04/02/24 02:01 ID:O4yLCzwq
またアヤックスのユニはデフォのみか!!!!
207_:04/02/24 02:16 ID:Qd7ebbZr
浅い位置からのアーリークロスがかなり有効
208 :04/02/24 02:35 ID:h2XQ4pwV
>>207
△+L1?
209 :04/02/24 02:38 ID:4SLmeMLx
お前ら何のモードやってる?なんかMLは変わってないらしいからやる気になれない
210 :04/02/24 02:38 ID:tVzlhyFo
L1+○○だろう
211 :04/02/24 02:45 ID:v/jaXXbu
後半ロスタイム
退場で一人少なく1-0で負けてたCPUのコーナーキック
そのこぼれ球を拾ったのは上がってたGK
ミドルシュート打ったw
212_:04/02/24 02:58 ID:rvJ4qQpT
今スゴイプレー見たよ!
バッジョがスルーパスに飛び出して
ファーストタッチで両足フェイント。
キーパー飛び出す。

そこでR1のボール止め!キーパーの手前50センチくらいで止まって
その場で救い上げるようにL1ループ!
かっこよかったなぁ。もちろん自分じゃなくてCPUにやられたんですけどね・・・
213 :04/02/24 02:58 ID:gONl9B7y
>>199
ハツケビッチはディナモの主戦力だから消せない
俺はスパルタクをロコモティフに大改造したから
エンダ(誰だかわからん)をフレブにした

つーかメラシュチェンコ移籍してたんだな・・・
また困ったことになってきた_| ̄|○
214  :04/02/24 03:36 ID:dn2ISnYc
ボローニャ中田(補正)

□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 84/66/94/92/79/75/82/79/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 80/81/82/90/82/80/75/82/75/80/75/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/
 72/72/87/78/86/ 7/82/ 8/
*司令塔、アウトサイド、飛び出し、ポジショニング/A
*戦術理解
*FK,CK担当
215 :04/02/24 03:48 ID:KBLsGuHY
中田信者痛すぎ
216 :04/02/24 04:23 ID:tkdCeFVv
おれが修正してやる

ボローニャ中田(補正)

□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 78/64/91/86/76/80/82/79/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 76/82/78/90/75/86/75/82/78/76/77/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/
 68/72/83/78/86/ 5/82/ 7/
*司令塔、アウトサイド/A
*戦術理解
*FK,CK担当

パス精度はこんなもん アシストの時も難しいパスは出してないから
70後半で十分OK むしろ80台にしてはミスが多いし
217 :04/02/24 04:34 ID:pWG0tZ6g
誰かヂエゴを…(´・ω・`)
218  :04/02/24 04:46 ID:L4+uNeLi
>>216
基準がわからんがさすがに低く見過ぎ。
INT基準ならパス85以上はあるだろ。
219 :04/02/24 05:19 ID:dFKsafRW
パス通り過ぎるINTだからこそ85以上なんてもってのほかだろ、、、あー怖
220 :04/02/24 05:37 ID:ebgsUBUs
中田は80以上の能力
当たり85、スタミナ90、敏捷80、短パス80、テク80だけでいいよ
221_:04/02/24 06:08 ID:N6UQFdHI
とりあえずモルフェオより下。>中田
222  :04/02/24 06:15 ID:dn2ISnYc
ウイイレ厨は上級者になるほど現実のサッカーから乖離していく傾向にある
日本人というだけで過小評価する悪癖もその1つだ

http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/report/report_10.html

オマーン戦のリポートだが、ここでも読んで勉強しなさい。
オレはこの素人が書いたと思われるリポートを読んで、痛く感動した。
日本のどのサッカー評論家よりも、適切で的確なポイントを付いていたからだ。
223 :04/02/24 06:23 ID:2djxnwM3
>>220
正常
>>221
アンチ
>>222
信者
224 :04/02/24 06:41 ID:hm1Xz7q4
飽きたから売ってくるか。
もうすぐ就職だしバカやってられんしな。
225 :04/02/24 06:47 ID:48ewVd9C
とりあえず平均してダッラボナより下だ中田は
226 :04/02/24 06:52 ID:48ewVd9C
ボディバラが85もあったら、あんなにフィジカルコンタクト嫌がらず
強引に突破出来るだろう。80がせいぜいだ
227 :04/02/24 06:54 ID:48ewVd9C
中田の守備力は50台後半にして、ポジ適正もOHのみ
228 :04/02/24 06:55 ID:KBLsGuHY
中田
パス:78
ネルヴォへのパス:88
ってことでいいんじゃね?
229 :04/02/24 06:59 ID:48ewVd9C
>>228
プレイ安定度とコンディションで賄える範囲かと。。。
230^:04/02/24 07:05 ID:VGHF+GG6
シュート精度とシュートテクの違いって何じゃらホイ
231 :04/02/24 07:08 ID:U6nwb92i
パススピードが速くなけりゃヒデじゃないよ。
232 :04/02/24 07:09 ID:48ewVd9C
>>231
それは同感。
233 :04/02/24 07:19 ID:ebgsUBUs
そういえばそんなパラあったね>パス速度
日本人唯一80〜85あってもいいね
234  :04/02/24 07:49 ID:dn2ISnYc
なーにが日本人唯一80〜85じゃ
えっらそうに!
おまえ何様のつもりだよ人生負け組のくせに
中田は90以上が2,3個は確実にある
そんな低いパラでイタリア6年間の実績をつくれるわけがねーだろ
ペルージャ残留、ローマでのスクデット、パルマでのイタリア杯、
ボローニャでの活躍、そして2度のW杯出場
70台が中心の選手には不可能な実績
235 :04/02/24 07:49 ID:U6nwb92i
>>233
半島に帰りやがれ、このスットコドッコイ!
236 :04/02/24 08:07 ID:KBLsGuHY
>>234
お前の意見だとW杯2回出場&UEFA優勝の小野は
何の実績も無い俊輔より圧倒的にパラ高くなきゃいけないことになるぞ
能力的には一緒ぐらいだと思うけど

ザンブロッタなんて実績も中田より上だけどパラたいした事無いだろ
90以上なんて無いぞ(たぶん)

信者フィルターは痛すぎ。m9(・∀・)カエレ!
237 :04/02/24 08:33 ID:0DNlgnrx
今作はマスターリーグ優勝後に出てくるキャラは主なのでどんなのがいますか?
バティとかイエロとか出てきますかね?
238 :04/02/24 08:41 ID:oS7/MwAY
>>236
( ´,_ゝ`)プッ


239 :04/02/24 08:48 ID:N0KSScEg
エディットで
全GKの反応をMAXにしてみた
240 :04/02/24 09:01 ID:v/KYo1rM
ガンダムの能力はまじで凄い!
241 :04/02/24 09:04 ID:N0KSScEg
>>237
バティ、イエロ、イルクナー、ゾラとか
WENSHOPで買えるよ
242 :04/02/24 09:07 ID:TR9H7ISA
レインボーエフェクトって前からあったっけ
243 :04/02/24 09:12 ID:N0KSScEg
あと、グラウディオラ、ルブフ、

>>242
あった。
244 :04/02/24 09:16 ID:gONl9B7y
>>240
まぁ、νガンダムは伊達じゃないからな
245 :04/02/24 09:29 ID:0DNlgnrx
>>241
SHOPですか、存在を忘れてましたw サンクス
246216:04/02/24 10:06 ID:tkdCeFVv
低くないでしょ 70後半で十分通るし 低いと思うのは数字の印象だけだって
というかこれくらいメリハリ付けないとほとんどの選手に個性でなくね?
茸&小野と中田で個性出そうと思ったらやっぱ中田のパスはそれくらい
下げないと・・・それでも問題なく通るんだからさ
あと日本人FWのシュート精度も今回から80台はいないようにした
なんでかというとほんとに枠いかないから・・・でも70後半でも
決定的チャンスなら普通に入るし 80とかあったら高原とかへなぎで
ミドルが決めれてしまうからそっちの方が萎え萎え
247 :04/02/24 10:11 ID:tkdCeFVv
あと精度が低い分パススピードが武器になってるからって見方ね
スタミナも90台にしちゃうとマケレレとかスタミナ武器にしてる
選手の立場ないし おれは86にしたがこれでも世界一流レベルなんだから
248 :04/02/24 10:31 ID:Ai/R47/T
アウェイだと本当にPK多いね
249 :04/02/24 10:44 ID:fmsviQ7Z
対戦の時のホーム&アウェイって関係あるの?
250 :04/02/24 10:46 ID:+7Z4+lbl
>>249
主審によっては贔屓する奴もいるらしい。
251 :04/02/24 11:02 ID:fmsviQ7Z
>>250
マジすか
友達とやってるときいつも俺が1P(つまりホーム?)なんだけど…
主審の性能一覧とかどこかにないのかなー
252 :04/02/24 11:10 ID:p2nwT1xc
>>247
今の基準でいくとマケレレのスタミナは120くらいかな・・・w
どっかの監督に「肺が4つあるような運動量」って言われるくらいだから。
マケレレだけは別格にするべき。
253:04/02/24 11:14 ID:LwCZUdJp
>>252
じゃあ、アルメイダはどうするんだ?やつもまた「五つの肺」と言われてたぞ
254 :04/02/24 11:19 ID:WRbkfkR1
150くらいで
255発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/24 11:20 ID:fWqxNI4r
アルメイダさんに3000点。
256 :04/02/24 11:21 ID:p2nwT1xc
>>253
マジすかw
257 :04/02/24 11:24 ID:fmsviQ7Z
7つの肺じゃなかったっけ…
もう肺だらけだな
258発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/24 11:28 ID:fWqxNI4r
>>257
そういえば7つだね。
259 :04/02/24 11:35 ID:qt8EHjDe
けっこう毛だらけ
アルメイダ肺だらけ
けつの周りはくそだらけ
260発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/24 11:38 ID:fWqxNI4r
火曜日はうんじゃらげ
261発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/24 11:39 ID:fWqxNI4r
あれ?
火曜日ははんじゃらげ
だっけ?
262 :04/02/24 11:42 ID:yk/tkEV/
ネドベドってアルメイダの七つの肺の内の一つを移植してもらったとか実況スレで見かけたけど・・・
263 :04/02/24 11:54 ID:p2nwT1xc
アルメイダの肺はギネスに載ってる?
264 :04/02/24 11:57 ID:f5DIs2YC
CKでめちゃくちゃ点取られる・・・
全然マークしてねー
265r:04/02/24 12:13 ID:gQ2oBlWD
3topで真ん中のやつにアタマでせらせるセンタリング送りたいのに
センタリング一回押しだと反対側のウイングがアタマで競るし
二回押しだとセンタリングがボレーの高さになって
3topの真ん中にせっかくクライファートみたいなやつおいてるのに意味なくなる、、、

真ん中のクライファートにアタマで競らせるセンタリングはいったいどうすればおくれるんでしょか?
266 :04/02/24 12:26 ID:1KSNv/zo
L1+○○使えすぎない?
これ前作にもあったっけ?
267:04/02/24 12:28 ID:m6mav76S
どうでもいいけどFW2人で点が取れすぎ。

ワンツーで難なく行けるな
268 :04/02/24 12:32 ID:wx8kbSFw
中田のボディバラは95 スタミナ97にしてる(他はパス速度以外は低め)
んじゃ、他のそのパラ高い選手はどうするんだとなるが
他の選手はもっと高い。

INTはドリ貧弱になったのでドリ得意な選手はドリ95以上にする。
ドリブル突破が上手い選手はドリ&ボディバラ95以上にする。
他、ボディバラ高いと思われる選手はボディバラ90以上にする。
(↑DFは除く)


今回ボディバラマンセーになり、ドリ貧弱になり、攻撃陣がボール取られやすく
なりすぎたための僕なりの対策です。
269:04/02/24 12:39 ID:m6mav76S
たしかにボディバランス最強だね。

それとドリブルならギリギリの切り替えだけは有効かも。

すごい細かい動きでドリブルしていくと結構抜ける可能性もある
270  :04/02/24 13:03 ID:wx8kbSFw
上のやり方でするとドリとか上手い選手が95以上ばかりになり
個性がなくなるといわれるかもしれないけど(確かにそうだけど)
ドリ突破上手い選手…有名どころではオーウェン、アイマール、、、など
ボディバラ高くないと実際のようなプレイはプレイヤーが激しく
上手くない限りできないと思うので個性を取るか少しでもボール取られやすいのを
軽減するかでの選択で僕は軽減をとりますた。
271中田:04/02/24 13:06 ID:FNiYclAb
90:ボディバランス・長短パス速度
80後半:スタミナ・メンタル
80前半:長短パス精度・オフェンス・ドリブル・敏捷・テク
272 :04/02/24 13:12 ID:gDQ+LWLV
選手の細かい顔分かるとこないすか?
273 :04/02/24 13:19 ID:h0DeAMG+
オーウェンはどうかしらないが
アイマールはドリブルやフェイントで一瞬の溜めを作りラストパスを出す。
オーウェン・アイマールに限らずドリブル得意な選手で持ちすぎて無いか?

オルテガ化してないか?
274 :04/02/24 13:34 ID:wx8kbSFw
今回に限らずパラは極端につけないと実感が沸かないってのがつらいな。
だから選手の「売り」な部分は極端に高くしてるYO
275 :04/02/24 13:38 ID:wx8kbSFw
あ、あとテクは全選手これから底上げする予定。
やたらボールがはねる?んで困る。
昔のWEやってるような錯覚に落ちる。

極端な話…全員95以上にするかもw
ピンポン玉みたいなボールにはうんざりだよ。
エディットの多さもうんざりだけど。

連続カキコ スマソ。
276 :04/02/24 13:42 ID:tkdCeFVv
中田は目の前のDFはドリブルでかわさないから80もいらんでしょ
キープもフィジカルで吹っ飛ばせるから76くらいだって
277_:04/02/24 13:52 ID:iwDxvhqK
ランパードのパラ恐ろしいくらい上がってるな
278 :04/02/24 13:55 ID:PvkHtSrH
>>265はマルチ。本気で氏ね糞が。
279:04/02/24 13:55 ID:m0ievsSI
>>252
アルメイダが5つ
ザマーが9つだっけか。
280 :04/02/24 13:59 ID:kMhgA12B
オクでデータ狩ってる奴ってバカすぎ。
ジャグラーあれば最新データDLできるのに
281  :04/02/24 14:07 ID:wx8kbSFw
>>280
ジャグラーっていくらくらい?
俺のPCノートだけどできるのか?
そのへんの知識無いんで教えてたもれ。
282 :04/02/24 14:13 ID:kMhgA12B
>>281

USB繋がるんなら使える。定価5.000円くらいだが
ヨドバシならもうちょいやすいな。

つーか「メモリージャグラー」で検索しる。
つーか↓のスレ読め
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077183838/l50
283  :04/02/24 14:18 ID:wx8kbSFw
>>282
あんがと。
284 :04/02/24 14:24 ID:sPHnU6Y0
イタリア語実況で
ミラノダービーやったら選手名の言い方カッコよかった
285 :04/02/24 14:30 ID:gDQ+LWLV
ダリオシルバいないの悲しい・・・。
有名どころけっこういなくなってない?
286 :04/02/24 14:39 ID:lSTw0ajD
intより7を戦術エディットで攻撃意識age守備意識sageした方がおもろい
つーかリアルに近い
intはアニメのサッカー
287 :04/02/24 15:16 ID:l1BwUMT8
intのほうが縛りプレイすれば再現度高いと思うけど
7は出来ないことが多すぎる
288  :04/02/24 15:20 ID:L4+uNeLi
>>246
実際パスが通るかどうかはゲームバランスに依存しちゃうじゃん。
それなら今回95以上は必要ないと思うけど。無理に個性出そうとも思ってないし。
こっちは単に他の選手との比較で付けてるだけだから。やっぱり基準が違うってことで。
>>286
同意。非カウンター時なのにエリア内にDFひとりも居ないとかあるし。
んでゴロクロスを遠めからスライディングシュート→ブッフォン触れず→ナエ
289 :04/02/24 15:21 ID:QxDbGn08
>>285
ダリオ・シルバ居ないのか?
俺のチームでは完全無欠のレギュラーFWなのに・・
本当に居ないならエディットするか。
290 :04/02/24 15:23 ID:JXyoEZoy
>>287
リアルのサッカーなんて出来ないことだらけですが何か?
291 :04/02/24 15:35 ID:l1BwUMT8
理不尽なことはゲームの流れを作るために仕方ないと受け入れてます

>>290
馬鹿かおまえ?
292_:04/02/24 15:40 ID:db/cUTVw
>>289
ウルグアイはカリーニすらいないよ。前回いた多くの有力選手がいないなってる。
個人的にはエディットに、シェリンガムは入れて欲しかった・・・
ttp://www.weys.net/cgi/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=we&tn=0357&rn=20
293 :04/02/24 15:45 ID:l1BwUMT8
そいうえばマーク・ヒューズってウイイレシリーズで出てこないよね
ユナイテッドファンだから寂しい限りだ
キングは全然似てないしさ
294 :04/02/24 15:45 ID:imxRBmc2
>>291
ゲームの流れが理不尽なんですが何か?
295 :04/02/24 15:46 ID:OthqWBC7
>>286>>288
自分も無印派。
つか、INTがダメとかいうよりも好みの問題だよねぇ。
無印の出来の荒さが何ともやめられん。
296 :04/02/24 15:47 ID:GF42SgAV
>290

リアルのサッカーで多いのは「失敗する事」だろ。
出来ない事なんか手を使うこと以外にねぇよ。
297 :04/02/24 15:51 ID:gDQ+LWLV
モラレス、アブレウ、ダリオシルバ、マガジャネス、カリー二あぼ〜ん
298 :04/02/24 15:55 ID:D0U7NzFd
消えたもいれば増えた選手もいる

ビューティやダレッサンドロ、カカあたり
個人的にはうれしい
299 :04/02/24 15:57 ID:l1BwUMT8
ジェームス・ビューティー・ラボ
300221:04/02/24 16:01 ID:N6UQFdHI
>>223
いや、アンチじゃなんだが・・・
実際ポジション争そいで完璧に負けてるし。
アホマスコミは監督云々を吠えてるがな。
301 :04/02/24 16:04 ID:H6vapV55
レジェスやパンディアーニは登場しますか?
302 :04/02/24 16:04 ID:CahtrUzJ
カカ、ヂエゴ、ランパードのパラ教えてください。
303 :04/02/24 16:12 ID:l1BwUMT8
>>222
日本の先発FWさ柳沢と高原で久保は後半INじゃなかった?
304 :04/02/24 16:21 ID:tkdCeFVv
>>286
基準が違うというか単に中田信者なだけじゃんw
他の選手と比較してあんなもんだよ現実は
好きな選手エディットした場合はどうしても高くしちゃうもんだからしょうがないよ
305 :04/02/24 16:33 ID:D0U7NzFd
>>301
レジェスはいない
パンディアーニはいる

>>302
詳細書くの('A`)メンドクセ
カカは初登場新人ながらかなり高い
ランパードは無印から全体的にUP
ヂエゴは初登場新人並
306 :04/02/24 16:35 ID:wkOeu9H1
ポジション争いと選手の能力とは、完全には一致しないよね。
監督が求めてる部品の基準に一致しなければ、選ばれないわけだし。
307 :04/02/24 16:55 ID:FNiYclAb
>>306
禿同。

だったらACミランでカカーにポジション争いで負けたリヴァウドはブラジル代表でも
カカーにとってかわられることになる。
308_:04/02/24 16:57 ID:db/cUTVw
右スティック上下で、ボールを浮かせる事が出来ると聞いたけどホント?
浮かせてボレーとかも打てるの?
309_:04/02/24 17:06 ID:N6UQFdHI
>>306
まあ、そうだが、リバウドは特殊な選手と言うか、
ある部分において圧倒的に優れた能力を持った選手と思う。
だから監督の戦術によって干されたりする事もあるのだと思う。
中田はバランスの優れた選手、守備もするし、強さもあるし、動かないわけでもなく。
戦術的な問題と言うより、実力でポジション争そいに負けた印象が強い。
310 :04/02/24 17:26 ID:NZqYq4OY
>>308
下上ね。

浮かせてのボレーは今のところできてない。
浮くけど低すぎるからスライディングかわすのに
使うくらい。
まぁ殆ど使わないけど。
311 :04/02/24 17:40 ID:GF42SgAV
>310

俺は短いパスのかわりに使ってる。
浮かせてすぐに人を切り替え。
そいつがハーフバウンドでボレーを撃つ。
まぁ、たいしてメリットはないが
対戦相手へのパフォーマンスやね。
312 :04/02/24 17:47 ID:wkOeu9H1
2m横に置けるパスって感じだね。
313 :04/02/24 18:04 ID:+MTauStf
コナミのつけたパラなんて聞いてどうする気なんだと思う今日この頃。
314 :04/02/24 18:10 ID:wjQVKEh+
>>313
対戦でエディット禁止だからだと思う。

だが大会とかなら分かるけど、そんな友達同士でエディットしたからって
文句言うような人は正直どうかと。人間ちっちゃいなぁ〜って。
315 :04/02/24 18:35 ID:nDzJ15yd
いや、相手が文句じゃなくて自分が嫌なんだよ。
わかってねえな。
316 :04/02/24 18:36 ID:nDzJ15yd
言い方悪いな。自分自身が嫌だっつーか。
対戦メインだからさ。
317^:04/02/24 19:02 ID:VGHF+GG6
パラいじるのは俺はやだからやんない
与えられたパラでそれなりに攻略するのがいい

ボレーでシュート撃ったらワンバンでゴールの上越えてった・・・
318_:04/02/24 19:04 ID:Pja2OHO0
能力エディットなんて出来ればしたくないよね。主観入るし
319発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/24 19:05 ID:fWqxNI4r
>>318
コナミ独自評価にも主観は入ってる罠
320 :04/02/24 19:07 ID:v/KYo1rM
ジエゴが神になった( ´∀`)
プレーオフ 2−1でリードされててもうだめぽ だったんだけど
後半37分にジエゴがコーナーキックのこぼれ球もボレー
そして、44分、強引に左サイドドリブルしてやけくそでシュートしたらGKの脇を抜けて
決まった・・・・軽く泣いた。ユーべマンセー!
321 :04/02/24 19:08 ID:efc+9S38
あれってコナミが作ってるのかな?
サカダイ編集部とかに頼んで、どっかのジャーナリストに
数字作って貰ってるんだろうか。
322 :04/02/24 19:12 ID:iiARejGV
>>305
>カカは初登場新人ながらかなり高い
6FEにカカはナショナルのブラジルにいたぞ。
323 :04/02/24 19:15 ID:gDQ+LWLV
>>320
         。         。
       。・  ゜。  人   。゜ ・。
      ∴    ゚・(゚´Д`゚)・゚    ∴  ジエゴー
∧_∧ 旦      / (∪) \    旦 ∧_∧
( ´・ω・)ノ     __/ ノ____ゝノ     ヽ(・ω・` )
(つ  )    /ι'    く'っ\      (  丿
.と )  )   i───────‐i      乂
324 :04/02/24 19:23 ID:wkOeu9H1
コナミデーターを神格化するのって、ばかばかしいよ。
だって人間の能力を数値化するなんて所詮は不可能なんだから、
コナミデーターだって誰かの主観なんだよね。
同時に、選手のことよく知ってくると、自分でパラメータ
付けられるようになってくるんだよね。
逆に、どんな数字をつければいいのか分からないってことは、
選手のことをまだ十分に理解してないってことの裏返しかも
しれないんじゃない?
325 :04/02/24 19:27 ID:s86lQQ1Z
ウイイレ上でしか知らなくて、実際見てみたらショボかった選手って居るでしょ
326_:04/02/24 19:50 ID:Pja2OHO0
>>319
いや、デフォのパラで納得してるわけじゃなくて
573がそうしちゃってるから仕方ないでしょ、って方向性。

自分で変えちゃうと、下手するとジャイアンリサイタル風になるわけよ。
んで、あくまでも対人戦向けの話ね。個人で楽しむぶんには(ry
327発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/24 19:51 ID:fWqxNI4r
>>326
人それぞれだよね(*^ー゚)b
328 :04/02/24 19:53 ID:JEj3WDLe
昔サカオタの友達と対戦したときに二人ともパラいじってて
「こいつはこんなに高くねぇよ」「いやいや、お前のそっちの方がありえないって」
って感じになって試合どころじゃなくなったからそれ以後パラはいじらないで対戦するようになった。
「パラなんてエディットでどうにでもなるじゃん」って言ってる奴はCPU戦しかやらないのか?
329 :04/02/24 19:55 ID:5F3cTNmw
コナミのデータ弄ぶのが嫌な奴って、サッカーゲームが好きなんであって
サッカーが好きじゃないんだろうな。
330 :04/02/24 19:55 ID:AC/V6JYP
そんな幼稚な友達はいないな
331 :04/02/24 19:56 ID:oPW5MkrW
「573アフォか」とつっこみながらも能力はそのままでやるのが普通
エディットしだしたらキリがないし
85だろうが70だろうがプレイ上そんなに変わるもんでもなかろう
332 :04/02/24 19:57 ID:gDQ+LWLV
明らかにおかしいものは直す
333 :04/02/24 19:59 ID:lkF6hxWw
対戦は公平性重視だからいじらん
パラいじりはオナーニ用
334 :04/02/24 19:59 ID:oKsp6Zhz
俺は嫌いな選手、日本人選手は大抵パラ下げる
韓国は使わないし、よく選手のこと知らないからそのまま
好きな選手は上げる(極端に低かったとき
335 :04/02/24 19:59 ID:5F3cTNmw
有名選手でもほとんど『明らかにおかしい』が・・・
336 :04/02/24 20:13 ID:Sq4E/8Lj
オレはかなりパラいじるけど、
嫌いな選手もできるだけ公平に主観ぬきでいじってるつもり
337 :04/02/24 20:13 ID:ZLgBP/4c
対戦するときは持ち主に合わせよう
でも俺が一番エディットやりこんでるから
いつも俺のがスタンダード
338^:04/02/24 20:15 ID:VGHF+GG6
俺もやり始めのころは色々パラいじってやってた
最近はもうバカらしいと言うかそんな考え通り越した感じ
339 :04/02/24 20:16 ID:wkOeu9H1
明日3人コピーにくる。もちろん食い物持ってこさせる。
340_:04/02/24 20:21 ID:Pja2OHO0
いいねそれ
341 :04/02/24 20:23 ID:DEpMle9S
ルケ弱すぎで悲しくなった。ありゃないよ…
アルフォンソどっか行っちゃってるし…
342_:04/02/24 20:25 ID:Bg614X7R
>>339
通報しますた
343 :04/02/24 20:27 ID:gDQ+LWLV
>>341
あれね、ルケがバレロンより足遅いんだからもう笑うしかないよね。
344 :04/02/24 20:30 ID:+7Z4+lbl
高塚はリーガあまり好きじゃないらしいから
リーガ勢がいつも過小評価なのは定説。
345 :04/02/24 20:31 ID:4SLmeMLx
8はUEFAとFIFA公認にしてくれ
346 :04/02/24 20:36 ID:DEpMle9S
>>343
ありえないよなw
347 :04/02/24 20:41 ID:+7Z4+lbl
FIFAはEAの独占だから無理だろうから
せめてUEFAくらいは契約して欲しいな。
348 :04/02/24 20:51 ID:fTWAj/zh
なにこれーーーオランダの選手って他国語だと選手の
名前呼んでくんないじゃん!!
もしかしてドイツとチェコも??
すげームカツクあああああああああ
マスターリーグでスタムとセードルフが他のチームに2人ずついるし
ちゃんと作れよああああムカツク!!!





ちょっとウンコして気分落ち着けてくる
349 :04/02/24 20:55 ID:gDQ+LWLV
>>346
IDが微妙にデポル
350 :04/02/24 20:57 ID:3g1uKcnM
>>348
そう、呼んでくれないんだよねー
351 :04/02/24 20:58 ID:wkOeu9H1
コピーって、オプションファイルのことなんだけど...
352 :04/02/24 21:03 ID:BnwXv0A4
プジョルにDFライン統率が付くって発想はどこから来てるんだろうか?
マルケスの身長も175cmのまま直ってないし・・・
プレミア、セリエの選手は細部まで拘ってパラを設定してるのがわかるが
リーガは烈しく手を抜いてやってる気がする。
353 :04/02/24 21:14 ID:D0U7NzFd
>>352
日本人所属してないから手抜き








かな?
354 :04/02/24 21:15 ID:Nv1VvexV
今回ヘッドがとてつもなく強烈なのでものすご過小評価しても
平山がゴールきめてしまいます
355 :04/02/24 21:20 ID:OEhaEGGz
>>348
>マスターリーグでスタムとセードルフが他のチームに2人ずついるし
ダブリ選手と言われるキャラは全部で18人いますよ、頑張ってエディットしませう
356 :04/02/24 21:22 ID:DSTxb/5m
簡単すぎるって人はカメラタイプをノーマル近とかにするといいんじゃない?
かなりやりずらくなると思うよ。
357 :04/02/24 21:27 ID:KSaMRPkr
簡単で物足りなさ感じるけどそういうのはまた違うわ
358 :04/02/24 21:30 ID:fTWAj/zh
>>355
18人っすか・・・
それってたとえばオランダの場合で言うと
クラブチームでは許可取ってるが代表だと許可取ってないって
事なんすかねえ?
359 :04/02/24 21:35 ID:D0U7NzFd
18人

ネドヴェド、ダービッツ、セードルフ、スタンコビッチ、ミハイロビッチ
小野、中田ヒデ、稲本、高原、スタム、シェリッチ

あと誰?
360 :04/02/24 21:37 ID:Bq4VQARU
>>359
韓国人も何人かいたな、多分
361 :04/02/24 21:43 ID:iiARejGV
ゲーム開始の時の言語選択で日本語以外の、
言語を選んでも、表示は変われど、実況が、
変わらないのでつが…

バグでしょうか?
電話するべきなの?
362 :04/02/24 21:44 ID:OEhaEGGz
>>358
そういうことです。

>>359
韓国はPSVの2人、フェイエの1人、ソシエダの1人、アンデルレヒトの1人
チェコ、スパルタプラハのヒブシマン
チリ、ウディネーゼのダビド・ピサロ

>>361
実況はオプションのサウンド設定で変えられますよ。
363 :04/02/24 21:45 ID:iiARejGV
>>362
サンクス。
最初ので全部変わるものだと思いますた。
364 :04/02/24 21:47 ID:S2lgKCb0


そろそろコナミはGKのセービングフォーム リアル化に本腰を入れてほしい。
WE5〜WE7I+FIFAシリーズ FIFAの片手でセーブ+WEの着地時のコロコロ回転
365_:04/02/24 21:56 ID:Bg614X7R
>>354
7無印の時、センタリングが弱いとかヘディングが使えないとか
けっこう騒いでた人多かったから、これなら文句ねぇだろ、というコナミの
怒りっていうか逆ギレの現れじゃない?w
366 :04/02/24 22:03 ID:vH39c/4w
イランのデータ酷すぎだわよ・・・
367 :04/02/24 22:03 ID:Q0sxS72e
でもその逆ギレで、操作性まで悪くなっちゃ
たまったもんじゃないよな。

今日もDF棒立ちで失点・・・_| ̄|○
368 :04/02/24 22:10 ID:jHWGo7kt
>>352
WOWOW に入ってない、とか
369_:04/02/24 22:11 ID:iwDxvhqK
あぁドリブル中ちょっとボデー触られるとよろけてボール取られるのうざすぎ_| ̄|○

バッジョのドリブルをいとも簡単に止めるエディンソン、、、
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

P.S.マッコがものすごいドライブシュートきめた
370_:04/02/24 22:15 ID:Bg614X7R
>>367
CKキック蹴られるときは必死でカーソルを操作したい選手に合わせて□ボタンを
連打してるw>俺
センタリング時もやってるけど、さすがに間に合わない。
371 :04/02/24 22:16 ID:yk/tkEV/
某オプションファイルでは、
ダービッツ→レジェス(スペイン)
スタム→新井場(日本)
になってるね。国籍変更も含めて。

あとルイス・エルナンデス(メキシコ)→ジョージ・ウェア(リベリア)になってるのもあるし
372 :04/02/24 22:19 ID:agZ9B11X
>370
CKは迷わずに△を押し続けてるとなんとかなるよ。
373 :04/02/24 22:24 ID:wkOeu9H1
その△プレスってのは、ホントに効くの?教えて、偉そうな人。
374 :04/02/24 22:29 ID:ZLgBP/4c
>>371
意味がよくわからん
レジェスなんてモビージャ消せばいいだけじゃん
375 :04/02/24 22:45 ID:DSTxb/5m
>357
なんで?
大体遠くからピッチ全体を見渡しながらサッカーできるってコトの方が非現実的だと思うけど。
376^:04/02/24 22:54 ID:VGHF+GG6
>>356
俺もちょっと違う気がする
377 :04/02/24 23:07 ID:WJnhYBWV
>>365
アイマールのショートパス精度もそうだね
378 :04/02/24 23:14 ID:DEpMle9S
>>377
逆ギレかな?愛丸のパスはw
379 :04/02/24 23:18 ID:oU3aV9HI
スタンコビッチとミハイロビッチは能力変えると統一されるような気が
モンテネグロの方の能力かえるとラツィオの方にも影響されてるし。

つか一通りダブり直したと思ったらシェリッチもか・・・めんどくせー
380_:04/02/24 23:19 ID:Bg614X7R
>>372
なるほど。さっそくトライしてみるよ。サンクス!

>>377
今から8が心配だね。ってなぜか、もう8を買う気満々でいる俺がいる、、(鬱
381 :04/02/24 23:20 ID:mEFzeGhw
ダブり直すのってもしかして複雑?
馬鹿だから全然やり方わかんないわ
382 :04/02/24 23:31 ID:wkOeu9H1
代表の選手を修正して、代表選考で重ねる。
ダブリ選手をだれに直すかWEYSのNEW WE。
でも、日本のダブリは、日本代表のをつぶしちゃうと固有パフォが消える
から、クラブのを消すといいかも。
でも、クラブのを消しちゃうと、マスターで中田とかが100で買えちゃうという
ジレンマ。
383 :04/02/24 23:35 ID:+7Z4+lbl
>>382
そこは敢えて年俸800とか払えば良し。
384 :04/02/24 23:35 ID:WJnhYBWV
>>381
クラブのほうをエディットしたら
クラブ選考で
代表のほうをエディットしたら
代表選考で
選べばいいだけ
385 :04/02/25 00:28 ID:anb5i/mk
パラ云々言ってる香具師はWEYSで統一しろ。
----------以上------------
386 :04/02/25 00:32 ID:r/Do91vU
結局簡単すぎるとか言いたいだけじゃねーの?
それが心地いいんだろ?w
387__:04/02/25 00:40 ID:qLrCVeYX
>>379
スタンコ・ミハイロ・ネドベド・シェリッチはエディットすると統一されるみたいだね
388 :04/02/25 00:49 ID:HgJHj+Zh
前回は難し過ぎる。今回は簡単過ぎる。573はネットでウイイレのテストプレイヤー
を募集したら?俺は行かないけどw
389 :04/02/25 00:54 ID:/p/ynk0p
危うくディスクにパンチ食らわすとこだった
一時のムカつきで6000円無駄にしたら泣ける
390_:04/02/25 00:55 ID:mPUosOTg
MLでベッカムがガラタサライに移籍しやがった・・・ありえねえ。
と思ったらミランからカカを獲得して、しっかりと戦力補強したレアルにちょっとビックリした。
391 :04/02/25 01:14 ID:anb5i/mk
交渉期間を全員統一してる漏れは頭いい?
392 :04/02/25 01:17 ID:ZH7CYBdN
どうでもいい
393 :04/02/25 01:29 ID:tR/BwHi/
573が売れればいいんだろ
結局対抗馬がいない現状(FIFAが糞過ぎ)ではいいものは生まれない

パワプロにリアル系の野球ゲームが対抗してよくなったように
FIFAガンガレ FIFA買わんけど
394トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/25 01:38 ID:Bib0NIm5
ポストに弾かれる事多すぎ
ちょっと浮くシュート打ったら凄い高確率でポストに嫌われるじゃん
ゴロしか打てねぇのかよ
395 :04/02/25 02:10 ID:l+KXYWXQ
なんか俺無印6の頃からずっとやってるのに
一向に上手くならないんだが・・・
7intの☆3ですら安定して勝てねーし
396 :04/02/25 02:14 ID:WzU+fa4u
>>395
いいじゃないか
楽しみ方は人それぞれだ
397 :04/02/25 02:15 ID:RPQQzFZ4
ポストに当たるだけいいよな・・
7の感覚でバッチリでもINTじゃ枠すらいかねーこと多すぎ
ミドルの鬼と呼ばれたこの漏れが・・クソッ
398 :04/02/25 02:18 ID:r/Do91vU
http://vignot.antoine.free.fr/3_PDJ.avi
こんなんできる?
399 :04/02/25 02:41 ID:FI+JLNGC
CLはじまるまでウイイレしよっと。
400 :04/02/25 02:47 ID:tR/BwHi/
もう始まってるけどね

ロコモVSモナコは
401^:04/02/25 02:48 ID:5W2Clylp
http://www.cybergadget.co.jp/z_prod_ps12/cy-ps2renkon_01.html
このコントローラー使ったことある香具師いない?
普通の奴でカラー売ってないんだよね
402 :04/02/25 03:03 ID:H/tMA2UP
こっちが頑張ってビルドアップしてんのに
オーウェンやらシェバなんかで必死にプレスしてきて
ボール奪ってゴールして喜べる奴って
仮面ライダーなんて変身中にヌッ殺せばいいじゃん、
とか言っちゃうつまんない人間なんだろうな。
403 :04/02/25 03:06 ID:WzU+fa4u
サンプのユニは再現不可能だな_| ̄|○
404 :04/02/25 03:07 ID:m0eO7B6p
ユーロ・ワールドオールスターズどうやって出すの?
405 :04/02/25 03:07 ID:r/Do91vU
>402
取られんなよw
406 :04/02/25 03:17 ID:41TaUKvR
なんでリベロ無くしちゃったんだよ
407 :04/02/25 03:47 ID:+NeHjrvH
リネーム終わった人いる?
コスタリカのフィルケラって誰?
Weys見てもわからん・・。
こんな時間にエディットしてる俺もどうかと思うが。
408_:04/02/25 05:10 ID:nwSflKDP
ウイイレでのリベロとスイーパの違いがわからん。
リベロにするとどう変わるの?
409 :04/02/25 06:06 ID:Aatg3Pbi
>>408
CKの時上がってくるのとCBオーバーラップが関係してそう
410 :04/02/25 06:28 ID:Z0SOsoNw
INTはトッティがしたようなこんなドリブルするの不可能なんだよな
ちょっと考えて欲しい
ttp://gfj.atnifty.com/gfj/clip/img/191.mpg
411 :04/02/25 06:29 ID:1hWKM9n+
>>410
ブラクラ
412 :04/02/25 06:30 ID:Z0SOsoNw
まぁ7でも再現するのは厳しいだろうが
413 :04/02/25 06:35 ID:Z0SOsoNw
あ、こっちに上げた奴の方が速いわ
見たい人は見てみ
ttp://kanenbutu.zive.net/cgi-bin/upload2/source2/up0133.mpg
イタリア対ドイツ戦
414 :04/02/25 06:37 ID:1hWKM9n+
もっと動画ヽ(`Д´)ノクレヨ
415 :04/02/25 06:46 ID:1hWKM9n+
>>413
その前のヴィエリのゴールってない?
416_:04/02/25 07:59 ID:druzbF7n
>>410=413
ほんと、それ見ると悲しくなる。
禿げしくやってみたい、それ。。でもドリブル遅いからな。
R1を連打とか、R2の蹴り出しを使うといいと家ゲー板のスレに載ってたけど、
それでも無理っぽい?
417 :04/02/25 08:09 ID:RPQQzFZ4
いかにウイイレのドリブルがモッサリかがわかるな
6FEくらいの時は軽快だったのに
418 :04/02/25 08:13 ID:h5DYU+Ys
>>417
俺も6FEくらいのドリブルがよかった
419_:04/02/25 08:19 ID:druzbF7n
>>417
ほんとそうだよね。ボール取ってダッシュしてもすぐ後ろから追い付かれて、
すんなりボールを奪われる。7無印は確かにドリブルマンセーで、簡単に抜け過ぎたりしてたけど、
ダッシュの速度まで下げなくていいのに。コナミのウイイレ開発陣のみなのか知らないけど、
本当に極端だよな。おそらく、高塚が指揮を取ってるから、高塚の責任なんだろうな。
いったいなにやってるんだか。
420_:04/02/25 08:27 ID:druzbF7n
でもこんなこと言ってると、ウイイレ開発陣の責任者は馬鹿だから、
また極端にダッシュドリブルが8では強くなり過ぎたりするんだろうなぁ。
42121:04/02/25 08:36 ID:mcL3F2//
形体版weysに連れて行ってくれませんか
422^:04/02/25 08:53 ID:5W2Clylp
6FEでしょ最強ドリブルマンセーは、俺のなかではかなりの駄作
いかに早くFWにパスして後はドリドリ粘ってシュート
パスより確実だったからなぁ
423 :04/02/25 09:38 ID:jiuyyUAL
>>413
WEなら斜めに走った時に取られちゃうな(´・ω・`)

>>416
一応、大きく蹴り出すドリブル(R1と十字キー2回以上)でそれなりの速度になるけど、斜めに(ry
424 :04/02/25 09:52 ID:prG0Xrzk
初期メンに感情移入できない(´・ω・`)
425 :04/02/25 10:00 ID:6Hr+Xr4l
ボタン連打で競り合いとかあってもいいよな。
それで相手のバランス崩せればチギれるし。
426 :04/02/25 10:05 ID:Ggxrcby4
俺も6FEがヨカタ。

ま、今は7INTなのでこれで次回作(FIFAかも)までは
これで我慢。
もうね、ボールはねまくりなんでテク80以上ある選手全員一律99にしちゃったよ。
極端なゲームには極端な対策を。

(つД`)
427 :04/02/25 10:07 ID:b4TQFe1l
先読みでシュートコースに置いたスライディングが
高確率でPK取られるんだが…どうになかならんのかこれ…
428 :04/02/25 10:18 ID:tvUEbnkW
>>427
それ直ってるかと期待してたのに直ってないのかよ。。
しかもエリア内では取られる事なかったのに、、
429 :04/02/25 10:39 ID:js0boyNw
R1トラップから←←やR1+R2でいける。
あと、枠にいかないのはR2シュートしてる?
430 :04/02/25 10:52 ID:Ggxrcby4
とか何とかいいながら浮きスルーが使えまくりなのでちょっと嬉しい。 
431 :04/02/25 11:02 ID:PHRBstRe
>>424
たま〜にミナンダとかヒメレスに出会うけど
「ああ、ストリーマーあたり(最後まで残ってた)と『お前どうよ?』みたいな会話してんだろうなぁ」
ってなる。
432 :04/02/25 11:08 ID:GYjktbE/
浮きスルーよりL1+○○のほうがキラーパスになる。
これによってDFにロングパス精度高い奴いれてオーウェンとマルティンスで最強。
433 :04/02/25 11:09 ID:js0boyNw
今までのシリーズちゃんとビルドアップしてたのに、
INTはL1○○が気持ちいいので、ついつい放り込み
してしまう。・・・_| ̄|○
434 :04/02/25 11:20 ID:6Hr+Xr4l
チャレンジトレーニングばっかりやってて
一回も試合をやってない。
ああいう無駄なイベントは先に片付けておかないと気がすまない。
次に余計なカップを全部とって、やっとマスターリーグ。

どうも性格的にだめなのよね。
最後に美味しいものを取っておく癖が抜けない。
435 :04/02/25 11:28 ID:GYjktbE/
俺はマスターリーグしかやらないなぁ・・・・・・・・・・・
年1,2回のペースで内容変わらないゲームを制覇しようという気はおこらない。
どうせ対戦で楽しむものと割り切ってるからだけども。
引退選手やEDIT禁止だからやらなくても影響ないし。
436 :04/02/25 11:31 ID:js0boyNw
俺はリーグモードばっかり
437 :04/02/25 11:34 ID:ovzlnypk
ところでインターナショナルカップの延長戦はまだシルバーゴール?
あれマジでどうにかなんねーのか
438_:04/02/25 11:59 ID:imbrF+Vd
ラインハルトをFWに上げてパワープレーからヘディングで同点に追いついた時は
嬉しかった。その後ラインハルトのポストプレーから落としたボールを拾ったMFのミドルで逆転。
サイドからのクロスが決まりすぎるのは確かに困るがこう言う事も出来るから俺は普通に嬉しい。
439 :04/02/25 12:05 ID:6Hr+Xr4l
チャレンジトレーニングは難易度下がったね。
特にドリブルの5がラクすぎ。
前作はメチャクチャ難しかったのに。
440 :04/02/25 12:13 ID:ovzlnypk
ドリブルチャレトレやってたら左親指痛くなんねー?
441 :04/02/25 12:27 ID:RPQQzFZ4
ドリブルのチャレンジ上手い人は尊敬するわ
7で☆4やっとだった俺はINTじゃ☆3もクリアできましぇん
442_:04/02/25 13:14 ID:tiiedIv+
韓国版の攻略本をプレゼントするようだけど、コナミは他にもっとやることが
あるだろうが。ttp://www.konamityo.com/we/game/we7inter/06.html

今作が簡単だったから、日本では攻略本の売れ行きは悪いだろうな。
443 :04/02/25 13:16 ID:VRriO2mL
友達とやって負けまくりました。
みんなディフェンスってどうしてる?
その人はラインディフェンスのバックラインAなんだけど、
全然点取れなかったよ。
クロスも逆サイドに流れちゃうし…。
ピンポイント(つーか真ん中に)上げるのって難しいね。
444 :04/02/25 13:30 ID:A4wkGB78
カーソル固定良いな。
山田選択してずーとバランス取りしてる。たまに持ち上がるがバックパス
1試合で飽きた。
445 :04/02/25 13:45 ID:MM70D9HL
>>442
中身韓国語なのに誰が欲しがるんだろう……
446 :04/02/25 13:48 ID:GsmaOU03
>>377
逆ギレが本当なら、開発者ここ見たら今度8ではアイマールの
パス精度黄色に激減されちゃうんじゃ・・・
99は確かに極端だと思うけど、試合見る限りは赤(95以上)はあっても
全然良いと思う

447 :04/02/25 13:48 ID:1ME9hRHX
>もちろん韓国版ですから、中身は韓国語で書かれています。日本国内ではまず入手できないレアグッズ!?

まあレアといえばレアだが。
448_:04/02/25 13:55 ID:Y1Ue0st+
>>447
ウイイレ7Int自体ミディアム・レア。
少なくともウェル・ダンではない。
449?:04/02/25 14:17 ID:O9FTiOTQ
韓国人は本読まないから売れ残ってるんじゃないの
450 :04/02/25 14:22 ID:6Hr+Xr4l
>440

俺アナログ派だし。
451 :04/02/25 15:12 ID:j76TAAO1
3-0から初期メンの一点(誰か忘れた)とバッジョのハットトリックで逆転したー!!
昇天・・・
452発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/25 15:16 ID:UqAcIXVw
>>4
44ってレーマーじゃない?49はラウっぽい。
違ってたら言ってね。
453 :04/02/25 15:18 ID:js0boyNw
WEYSに顔番号一覧あるよ。
454発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/25 15:24 ID:UqAcIXVw
>>453
ホントだ…見逃してた…。
しかも間違ってるし_| ̄|○
455 :04/02/25 15:32 ID:PUHu/sKC
456 :04/02/25 15:36 ID:BCojceL5
カーソル固定って嫌味なくらい動かしてる選手にパスくれないよね
457 :04/02/25 16:07 ID:w0qigztl
CPUっぽい動きすればパスもらえる
458 :04/02/25 16:53 ID:Z0SOsoNw
>>415
ttp://kanenbutu.zive.net/cgi-bin/upload2/source2/up0136.mpg
INTはこんなゴール決められそうな気はするけど、ドリブルがなぁ
何でドリブルしながら斜めに走ったときにはあんなに速度落ちて、ボールなしの方はスムーズに追いつける仕様なんだろう
459_:04/02/25 17:05 ID:gXEaGYE6
>>387
遅レス申し訳ないが

トゥドール忘れないで
460 :04/02/25 17:47 ID:eLdbPCCw
ヤフオクで買ったデータきたが、移籍適当じゃねえか。 どこが移籍完全再現なんだよ。みたが粗ありすぎ。名前もおかしいの多いし。 何故かラツィオにカステラッツィがいたりする君のデータだよ。 直しとけよボケが。
461_:04/02/25 18:01 ID:tiiedIv+
>>460
返金して貰ったら?
無理だったら、評価を”非常に悪い”にして、そこで不満をぶちまけてやれ。
462 :04/02/25 18:03 ID:6a4WZ7Xy
>>460
そいつのID晒せ
463 :04/02/25 18:09 ID:PI3Qq2Nq
職人うpのやつのほうがいいだろ。いろんな人の修正入るしな。
464.:04/02/25 18:23 ID:KUWvA/Wt
デ・ロッシの能力うpキボンヌ
465  :04/02/25 18:27 ID:IDXhOwag
MLハードモードで1シーズン100GOALした人いない?
いまのとこビエリで72得点が最高なんだけど
466 :04/02/25 18:53 ID:Are+KsXM
>>465
ハードモードってなんじゃ?
試合時間は?
一人の選手で100ゴールするのか?
467  :04/02/25 18:55 ID:800Wqoz7

センターラインの中央からサイドラインにむかってまっすぐドリブル。
サイドラインぎりぎりまできたら振り向くように相手ゴールに向かって最大pでパス。
いつもではないけどそのまま入るよ。自分はシェフチェンコで決めてる。
468          :04/02/25 19:02 ID:800Wqoz7
>466
>ハードモードってなんじゃ?
HARD

>試合時間は?
10分

>一人の選手で100ゴールするのか?
当然、能力はいじったりしてはだめだよ。

ちなみに自分は465・467です。
レコバかシェフチェンコでもいくけどね。
469 :04/02/25 19:03 ID:NcqlehIH
バレンシアでDMFが2人しかいないんだけど、他に適正もった選手いますか?

辛いっす。
470発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/25 19:19 ID:UqAcIXVw
>>469
マルチェナ。
471 :04/02/25 19:20 ID:1hWKM9n+
>>458



今更だがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

サンクス!このゴール最高だよね
472 :04/02/25 19:28 ID:NcqlehIH
>>470

ルフェテは無理?
473発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/25 19:33 ID:UqAcIXVw
>>472
ルフェテは無理じゃないかな。
474 :04/02/25 19:34 ID:veLcBPox
ハードモードじゃなく☆5じゃね?
475 :04/02/25 19:43 ID:NcqlehIH
つことは、少ないな。

ありがとうございました。
476 :04/02/25 19:50 ID:NcqlehIH
ああそういえば、ラミーヌ・シッソコ(FW)もDMF出来たな。
477 :04/02/25 20:06 ID:VTql4wdz
WEYSに今作の顔番号あります?
ボビッチの顔ってテリーと同じ顔でいいのかな
ラウは166な気がする
478 :04/02/25 20:25 ID:js0boyNw
今日の動画を取り上げた意味がわからない。
ふわっとしたパスがけれますよってこと?
479 :04/02/25 20:26 ID:js0boyNw
ここはWEYSの板じゃないよ?
ちなみにある。
480 :04/02/25 21:32 ID:+NeHjrvH
INT買ってから今日で4日目。
未だに慣れない・・・。何しろ点が取れないし、取られる。
7の時に比べてシュートが半分ぐらいしか撃てない。
とりあえずリネーム、移籍とかやって、COM戦は★2でお茶を濁してる。
みんな快適にプレイできてるの?
481 :04/02/25 21:38 ID:4iAfH5oG
点は取れる。
しかしこれまでと比べて点を取られる。
しかも主にコーナーからの失点で防ぎようがない。
これはむかつく。
あと4バックで自分のコーナーキックをクリアされるとDFが一人しかいなくて萎え。
482 :04/02/25 21:44 ID:js0boyNw
カメラを遠にする。
ドリブルはR1で特攻するのは避けて、パスが出せないか常に注意。
パスコースが消されていたら一旦戻す。
ワンツーでサイドを抜く。
GKと1対1になったら、L1□や□×が決まりやすいので、練習場で練習。
483 :04/02/25 21:45 ID:js0boyNw
カーソルチェンジをセミオートの最速にすると、CKからの失点は防ぎやすい
484 :04/02/25 21:47 ID:x3sj75Qi
コーナーの時はキーパーを出せば結構防げる
485  :04/02/25 21:59 ID:6Cf1PBs7
>>483
だがこぼれ球拾おうとする度に選手が切り替わってわけ判んなくなる諸刃の剣

って俺か?俺だけか?
486 :04/02/25 22:00 ID:nLieK4As
どんどんもっさりしていくような気がする
487 :04/02/25 22:05 ID:5bKQaQ6E
爽快感をもとめるなら別のゲームにうつれ
488_:04/02/25 22:16 ID:ccG9rpLu
>>437
2006ってシルバーゴール方式だからじゃ?
489 :04/02/25 22:24 ID:yGbMvcEI
ベッカムのCKをロナウドとラウルにかなりあわせられる。
がんばってもほとんど防げない
490 :04/02/25 22:28 ID:cvcKCdeM
なんか必要以上に上がるようになったな。
別に攻撃意識上げてないのに
味方がボールをキープしているときは常に上がりっぱなして
後方でパス回しができませんよロベカルさんとカフーさん。

あとカウンター食らったときは2ボランチでも必ずどっちも後方にいない
491 :04/02/25 22:28 ID:ynkB2mtw
ウィーUとペスUをどこかのクラブに換えたいんだけど、選手を新規作成する方法では
無理なの?
国籍無視してデフォルトメンバーを変身させるしかないんでしょうか?
49221:04/02/25 22:29 ID:mcL3F2//
携帯でWEYSいけますか?どうやって行くか教えて下さい
493 :04/02/25 22:42 ID:3BCj2x55
>>488
えっ、マジで。
どういう理由からなの?
494 :04/02/25 22:51 ID:js0boyNw
495 :04/02/25 22:55 ID:dj2VFCl8
たまにキーパーがバックパスを手で取るの何とかなりませんか、コナミさん
496 :04/02/25 22:57 ID:DMgSa5g3
とりあえず、U-22を作ってみた。(←今の23歳)

GK:カシジャス
DF:コロッチーニ(CB)・メクセス(CB)・ルイゾン(CB)
MF:カンビアッソ(DMF)・ベロゾギュ(DMF)・ロシツキー(OMF)・ファン・デル・ガールド(OMF)
FW:アドリアーノ(CF)・デンボ(WF)・サビオラ(WF)

┏━━┳━┳━━━┳━┳━━┓
┃□□┃□┗━J━┛□┃□□┃   JCFアドリアーノ
┃□□┃□□□□□□□┃□□┃   IWFデンボ
┃□□┗I━━━━━H┛□□┃   HWFサビオラ
┃□□□□□□□□□□□□□┃   GOHファン・デル・ガールド
┃□□□□□□□□□□□□□┃   FOHロシツキー
┃□G□□□□□□□□□F□┃   EDHベロゾギュ
┃□□□□□□□□□□□□□┃   DDHカンビアッソ
┃□□□□□□□□□□□□□┃   CCBルイゾン
┣━━━━━━E━━━━━━┫   BCBメクセス
┃□□□□□□□□□□□□□┃   ACBコロッチーニ
┃□□□□□□□□□□□□□┃   @GKカシジャス
┃□□□□□□D□□□□□□┃
┃□□□□□□□□□□□□□┃  
┃□□□□□□□□□□□□□┃      
┃□□┏C━━B━━A┓□□┃   
┃□□┃□□□□□□□┃□□┃   
┃□□┃□┏━━━┓□┃□□┃   
┗━━┻━┻━@━┻━┻━━┛   

とりあえずこんな感じ。あとフランケルトリとかサンタクレスとか場合によっちゃ使うかな。
ベロゾギュをファン・デル・ガールドの位置に置いて、ボランチとしてシャビとか。
平均給料800くらいで、とても良い活躍してくれるチーム。
497_:04/02/25 22:58 ID:ccG9rpLu
>>493
ごめん、前に2006はそうなるって何かで見たんだけど
確実な情報じゃないかもしれない
498 :04/02/25 23:02 ID:js0boyNw
VAN DER VAARTってファン・デル・ファールトだよね
499 :04/02/25 23:05 ID:5bKQaQ6E
>>496
大久保さんは21歳ですからきがるによんでくださいね(^^)
500 :04/02/25 23:11 ID:h5DYU+Ys
>>498
ファン・ハール
ファン・ガール
501 :04/02/25 23:14 ID:dXxyySup
ファン・ハールの場合とは違うんじゃないの?スペル的に。
よく分からんけど。
502 :04/02/25 23:20 ID:7jRSATOH
van Gaalじゃなかったっけか
503 :04/02/25 23:22 ID:753QwgYp
敵に当たってエンドライン割りそうな時に、マイボールで出す為
腰落としてボールと相手の間で触らせない体勢とるじゃん
それがどれかのボタンで出せる様になれば、DFがFWに不用意にボール奪われる機会が減ると思うのだが
504 :04/02/25 23:25 ID:dXxyySup
まあファン・ガールって言う人はシャビもチャビって言うだろうし
505 :04/02/25 23:37 ID:PUHu/sKC
INTってR1+R2でスーパーキャンセルできなくない?
506 :04/02/25 23:52 ID:sytsup6x
ホナウド、ベックハム
507 :04/02/26 00:10 ID:IPEMNyN7
チャビ(XAVI)はカタルーニャ語
508:04/02/26 00:16 ID:Jm4lOvdf
1対1止められすぎじゃね?
ループで問題は無いのは解るが
もうちょい普通に決めてもらいたいな
スルーパスが通りすぎる分
これぐらいがバランス良いのかな
509 :04/02/26 00:19 ID:7eGEZOei
で、ユーヴェとデポルのシュミレーションやった香具師、
結果報告まだ〜?
510 :04/02/26 00:21 ID:ABhgAhfB
趣味レーション
511 :04/02/26 01:36 ID:iU4/K4wm
選手の顔グラフィックとか進化してるんでしょうか?
7もやってないので、どっちにしようか迷ってるんですが。。
まぁそれだったら絵の綺麗な方にするかな〜と思ってるんですけどね。
7って多分もう安いと思いますし。
512 :04/02/26 02:59 ID:17w9BBQF
顔なら7と比べるとインターのが増えとる
513_:04/02/26 03:32 ID:qdYqaKNe
無印で、デポル使ってユーベとやってみた。
リアルに近いフォメでやるのが好きなんで、4-2-3-1でルケはやや左寄りウイングで。
これが結構おもろかった。
自分が作るとどこか偏ってしまうんだが、これはフィールド全体に万編なく選手を配置している感じ。
試合の方は2-0、0-1、4-1でつた。

ところでパンディアーニいないんだけど、INTでの能力教えてくれません?
514なまえをいれてください:04/02/26 03:50 ID:UuP40qgo
>>513
82/48/81/73/78/75/71/81/81/72/75/63/67/64/92/85/80/52/55/90/81/82/67/72/5/50/78/5/5/逆足頻度5/A/ポストプレイヤー/CF/
515 :04/02/26 03:59 ID:4T00A8Hs
データ買ったけど、ネームがほとんどR読んでる名前だよ...
結局チクチクと修正。ドイツとかはそのおかげか完璧だけどさ。
もちっと一般的な名前で出品してほしい。
雑誌でWSGだったかMだったかな?アレ系は勘弁。

トレセゲも直してないとは...ゼゲー
516_:04/02/26 04:17 ID:qdYqaKNe
>>514
39
517 :04/02/26 04:33 ID:Q3kNGP1o
なんか7も7intも味方の動きが最悪なんだよ。
特に守備が全然思い通りにいかない。
勝手にマーク外す、上がりっぱなし、パスコース塞がないetc
お陰でCPUは好き放題にパス回してるし。
いざボール奪って反撃しようとしてもどいつもこいつも
敵の後ろにポジショニングしててパス繋がらないし。
6FEでフリー移籍と戦術EDITが出来たらなぁ・・・
518 :04/02/26 05:56 ID:yO0ZVk1V
自分が動かす選手が穴になるんじゃなくて?
パスカットしたいけど、それガマンしてべったりマークだよ。
519 :04/02/26 06:47 ID:fDQVYGwu
プレスしすぎでバランス崩してるんだろうな
520 :04/02/26 09:05 ID:Y9oL2ZDD
上手く守備してる奴もいるんだから、がんがれ。
今までが守備簡単すぎただけ。
多少振り回されたほうがゲームとしては面白いんじゃね?
521 :04/02/26 09:12 ID:w7I0wGg8
!     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{│|  ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│  ||   まだだ!まだ終わらんよ!
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||    
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐  
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::
.      └

522 :04/02/26 09:15 ID:7wHcvIBD
プレスしない方がボール取れるけど
ストレスたまるから全力でプレスボタン押してるよ
523 :04/02/26 12:42 ID:YvTSSxfB
そっちの方が余計にストレス溜まると思うんだが

止まって右スティック↓↑すれば、ボールがより上がる。
そこからボレーでディ・カーニオプレイ(*´д`)ハァハァ
524 :04/02/26 13:34 ID:rzFzhVmY
ディレイしつつ味方が揃ってきたところでカットの方が安定性あるけど
うまくプレスすれば結構簡単に取れるしカウンターの起点になるからプレス多めだな
525 :04/02/26 13:42 ID:7Pfnpku3
ていうかコントローラーから手を離して
ゴール近くになったら適当に×ボタンピコピコしてるだけでボール取れるし

いつからこんな仕様になったんだウイイレ・・・
526 :04/02/26 13:47 ID:Y9oL2ZDD
バッタもん掴まされたヤツ発見
527 :04/02/26 14:01 ID:8nOhKvM7
素人救済ってのはある
5あたりから自分で操作してボールを奪いにいくより
COMにその役をやらせる方が取れるようになった
ヘタクソな人間が操作するとCOMの正確な守備を妨害しているだけになるからなw
守備に関してはCOMのバランス優先になってるから基本的に「何もしない」が吉
528 :04/02/26 15:09 ID:TBD5XhuU
プレス押してないと先にコースに入ったのに通り過ぎちゃうことない?
529 :04/02/26 15:11 ID:QJbDyOmw
>>528

しょっちゅうあります・・・
530 :04/02/26 17:14 ID:MsZcTc7f
中西にライン上げて、とかシュートコース空いてますよ、とか言われたくねぇってんだ。
わかってる、わかってはいるんだよこれでも・・・・・・_| ̄|○



531_:04/02/26 17:22 ID:fWBVRXGf
中田のバラで80なのは
ボディバラとスタミナくらいだろ。
悔しいが日本人なんてそんなもの。
そうしないと大韓民国の選手達との区別が
なされないだろ。
532 :04/02/26 17:30 ID:dLXJDuHC
買おうかどうか迷ってるんだが
買わない方が正解だよな?
そうなんだろ?
533 :04/02/26 17:31 ID:keyHx0Z5
キーパーが変なコースで飛び出して行くの昔から直んないな。
ゴール空けないでくれよ。。
534 :04/02/26 17:32 ID:Y9oL2ZDD
俺は買って正解だった。
535 :04/02/26 17:34 ID:dLXJDuHC
>>534
そうなのか。。やっぱり買おうかな、気になってしょうがない。
536 :04/02/26 17:37 ID:En1Db9CV
ところで取説見たら、

  おことわり
 コナミでは、お客様により安全で楽しい商品をお届けするために、
 常に品質改良を行っております。
 そのためお買い上げの時期によって、同一商品にも
 多少の違いが生じる場合がありますので、ご了承ください。

てことは、後のバージョンだと
DF突っ立ったままとか不条理なカーソルチェンジとかが改善されてたりしてな。
もしそうなってたら鬱だ・・・。
537 :04/02/26 17:52 ID:NCCe6IMf
ミランのユニは今シーズンの最新ユニですとか言い張ってる573はどうなもんかと・・・。
538 :04/02/26 18:00 ID:Y9oL2ZDD
>>536
あと20日待てるならフィファと比べるのも吉
539ラーション厨:04/02/26 18:27 ID:1x9KsrjP
ミランやめてパルマで新しくはじめた。エンリオ・タルディーニはいい
スタジアムだ。
540:04/02/26 18:28 ID:LBuAplwH
ボローニャ使わないんですか?
541ラーション厨:04/02/26 18:32 ID:1x9KsrjP
パルマのユニが好きだったりする。ゾラがかつて所属してたってのも
大きい。ボローニャは気が向いたら使う。
542 :04/02/26 19:31 ID:PmMZZw5k
ディフェンダーが敵FWを避けてくのは変わらないのか?
いくら相手がロナウドだからって逃げんなよ!ヽ(`Д´)ノ
543 :04/02/26 19:44 ID:AG03ZET1
敵のプレスがまとわりつく蠅のようで、うっとおしい。
しかも早すぎ。
前はもっとましだったような...。
544 :04/02/26 19:50 ID:wzcxkHhM
>>542
ディフェンスをラインに設定したらいい感じ。
自分をセンターバックにして、R2でじりじり下がりながら守れー。
545質問です:04/02/26 19:56 ID:flFxlXRw
ちょっと質問なんですが、ミランのマルディ−ニは結局どっちが利き足なんですか?
7では左だったのにINTでは右になってるんですが・・・
エディットで修正しようかどうか迷ってるんですけど。
546 :04/02/26 20:06 ID:bPSo6ohx
547 :04/02/26 20:06 ID:dLXJDuHC
548 :04/02/26 20:07 ID:ogbmrCGC
斜め
549 :04/02/26 20:17 ID:hwXs5mv5
550発煙筒 ◆Dow5kvgyPs :04/02/26 20:19 ID:5WjK3OL1
真ん中の足が一番得意
551 :04/02/26 20:20 ID:dLXJDuHC
上上下下左右上下 落雷の計を防止せよ
552545:04/02/26 20:23 ID:nUHHAQBU
>>546
レスありがと。
それじゃ右のままにしときます。
553 :04/02/26 20:45 ID:UAkJ+jO/
中盤底あたりでアーリークロスの操作すると洒落にならないくらい裏に通る
相手DFがヘッドで返そうとしても5回に1回ぐらいの確立でスカッて1対1になる
ドーピングした浮きスルーみたい
超格上の友人相手に10連勝したぞ・・・やば過ぎ
友人はアーリークロスだって分からないで常にスーパーキャンセルで必死に対応してた
不憫だった
554 :04/02/26 20:56 ID:yWMiHEZW
超格上の友人がアーリークロスを知らないって矛盾してない?
555 :04/02/26 21:04 ID:FsAe3YbK
普通知ってるよなw
てか知らないなら教えてやれよ…
それで不憫ってアンタ…
556 :04/02/26 21:04 ID:UAkJ+jO/
あらかじめアーリークロスじゃなくて手動で狙ってるって欺いてますたw
下のレーダーで飛び出し持ってるFWが相手DFラインに並んでるときにやると相当抜けちゃいます
キャンセルやらないようなぬるい人相手だと8-0とかざらにあるのでキャンセルしない人相手には禁じ手にしますた
557 :04/02/26 21:07 ID:tfINnGFU
>>553
やべぇマジだ。
怖いぐらい裏に通るな。知らなかった。これって常識だったのか?
558 :04/02/26 21:10 ID:nbuxUVZI
常識
559 :04/02/26 21:12 ID:d/kjHRu0
知らない奴は案外知らない
知ってる奴も案外多い
560_:04/02/26 21:48 ID:X/wPJYSA
今回サイドハーフの動きいいっすね
サイドバックはやや上がりすぎるけども
561 :04/02/26 22:09 ID:otEtSvRu
要はDFが糞ってことだな
562発煙筒 ◆Dow5kvgyPs :04/02/26 23:01 ID:5WjK3OL1
>>560
連携が高いと逆サイの選手は残ってくれるよ。
563 :04/02/26 23:28 ID:Y9oL2ZDD
普段はバルサ式の4-3-3で遊んでるけど、
マスター1年目で、両SBがヘロヘロになったから
6FE以来くらいのかんじで3-5-2やった。
なんか新鮮で、メッサ面白かったよ。
564  :04/02/27 01:43 ID:HqvoeWjw
無駄なテクニック=名波(羽毛)
565 :04/02/27 01:58 ID:jzWUuXiF
今作はファンタジスタ系の選手の動きを表現しづらいな
566 :04/02/27 02:04 ID:vv/6z6nY
一試合平均3点は決めるけどイマイチ爽快感に欠ける
思ったよりもいいところに勝手にパスが飛んでくれて決定的になったりする
別に意図してないとりあえず打ってみたシュートが豪快に入りまくる
567 :04/02/27 02:09 ID:18zEKAIO
今作はシュートたくさん打ってるとペースを掴み易い気がする。
シュート打てども入らない対策が加わったのかな。
568 :04/02/27 02:34 ID:LQ11FU4k
CKでファー狙いにくい
569 :04/02/27 02:35 ID:4Xp3Nk0g
ずっと6FEやってて今日7intに変えたら、
ボールの挙動が軽いというかよく跳ねて、
何かバレーボールでサッカーやってるみたいでビックリした。
ボールをトリコロールに変えたら適度に重くなったみたいだけど。
570 :04/02/27 02:50 ID:XGsdhM8q
よーし。俺も7インタやるぞー。あ、ちなみに俺、昔のwユースを深夜やってた頃
(99年)「お前に似てる奴がいたゾー」と言われてそいつの背番号を確認したら
ナカタコだった。そんだけ
571 :04/02/27 02:57 ID:2uk4lFGs
>>568
L1押してゲージ7割くらいで蹴ったら
伸びるようにファーへいくよ
572  :04/02/27 02:58 ID:sz0jv3fF
>>566
自分で点取った気がしないのは萎えポイントだな
逆にDF時のストレスは増してやがるし
573 :04/02/27 03:06 ID:j86CWsaz
ミランのユニは本当に今年の???
574 :04/02/27 03:08 ID:0j+dVpym
違う
575 :04/02/27 04:41 ID:mVapyYbR
>>565
僕は自分にファンタジーが無いから再現できましぇん。
576  :04/02/27 06:10 ID:mkBurujk
ファンタジスタを再現するために、
ファンタジーポイントみたいな項目あればいいのにな
トリッキーがそれに近いけど、スキルで総合的にファンタジー再現してるみたいなのは、
ゲームの上ではなかなかうまく再現できないんだよな
577 :04/02/27 06:24 ID:2uk4lFGs
みんな、リオ・ファーディナンドどうしてる?
俺はほかの選手に直すのがメンド臭いから、
COMが起用、獲得しないように全能力1にした
578 :04/02/27 06:30 ID:VVmeWkAI
>>577
それだけで実際効果あった?俺もやろうかな
579 :04/02/27 07:39 ID:8Y+OTSgF
7iのコンピュータ強くない?
7のときは1.5点くらいしか取られなかったのに、7iになったら
3点くらいとられるようになったぞ。
580 :04/02/27 09:49 ID:rdxtBtWl
無印よりムズカシイ 胃が痛くなった
581 :04/02/27 10:05 ID:Wi0lPtfu
チャレトレのオフェンス☆5がどうしてもクリアできない…。
中央からの突破にこだわってるからなのかな。
みんな一回サイドに開いたりするの?
582_:04/02/27 10:16 ID:jhaKOhfC
てか









なんで日本代表のバロメーターがあんなに低いんだよ!!




選手一人一人にしても80ポイントいってるのってほとんどいないじゃねーか

ふざけんな糞コナミ
583 :04/02/27 10:28 ID:XGsdhM8q
てか

何で坪井とか、日本代表の俊足が売りのDfはどいつもこいつもトップスピード60
とかなの?あり得なさ過ぎるっつーかいつもワザとだろ。何で?100m11秒台で60台?
なら90とかあるやつは何秒で走るんだよwオーウェンは100m7秒くらい?
そうでつかそうでつか。オリンピック出た方がいいね、おーうぇんは。
584 :04/02/27 10:36 ID:lple5WY1
どうでもいいけどバロメーターの使い方間違えてるぞ。
585 :04/02/27 10:37 ID:yA+esS3d
市川にロングスロー付いてるからな。あんなにスローイン下手糞の選手居ないのに・・・
あいつのロングスローなんて一度もみたことない
586 :04/02/27 10:39 ID:j86CWsaz
はい!はい!はいはいはい!

あるある探検隊!あるある探検隊!

力士に鼓膜を破られた!
587 :04/02/27 10:40 ID:rkhvo2a5
言ってることはわかる。わかるんだけど
それくらいのパラのほうが強豪との試合でいい感じになるんだ
588 :04/02/27 10:43 ID:rkhvo2a5
>>586
それは大阪で巨人師匠に「おまえらええ加減にしときや」と
言われたネタなので以後口にしないように
589 :04/02/27 10:48 ID:VSVcH6ms
ビエリやアンリでも後ろからのチャージで簡単にボールを奪われるの
何とかしてくれ
590 :04/02/27 10:57 ID:QGFfrUgx
俺は「パスセンス」ってステータスがあったら面白いんじゃないかと思う。
パスセンスの高い選手は、スルーパスもイイ感じに出す。
逆にセンスのない選手は、7intみたいにわざわざ敵に取られるような所に出す・・・。
591 :04/02/27 11:05 ID:vT8FI7yc
ブチキレ度ってパラも欲しい。
タックルが強烈になって、すぐレッドカード。
592 :04/02/27 11:12 ID:MEgJnX3a
>>590
> 逆にセンスのない選手は、7intみたいにわざわざ敵に取られるような所に出す・・・。
それはプレイヤーのセンスが・・・
つか、短長パス精度じゃだめですか?

それはそうと、カストロでバイシクル決めたよ。そんなゴールを見る日がくるとは。
INTってゴラッソ多いよね。無印だと10試合に1本くらいだから、それこそ
(・∀・)キター!! って感じでリプレイ保存した感じだけどね。
593 :04/02/27 11:21 ID:gyJEs37b
パラメータはWEYS式にしとけや
594 :04/02/27 11:23 ID:QGFfrUgx
>それはプレイヤーのセンスが・・・
うん、俺が下手なのは自分でも分かってます。
でもさ、サイドにスペースが空いてて、ココだ!って方向キー入れて△押したのに、
なぜか縦方向にパスして、結局DFに奪われる、ってことない?
それとか、あとは大きく蹴って欲しいのに、すぐ近くにスルーパス出したり。
それってプレーヤーじゃどうしようもない部分だから、
パラで数値にできれば、改善されるんじゃないかと。
まあマニュアルパスができれば問題ないんだけど、それじゃ△の意味が・・・。
595 :04/02/27 11:27 ID:RAenMhK3
DFにも新しいモーションが欲しいな
・ユニ引っ張り
・両足タッックル
・ハーフボレークリアミス(ブランブル固有)
596 :04/02/27 11:44 ID:rdxtBtWl
ボールキープできないよ・・ためを作ってスルーパスとかできない。
でもCOMはボディーコンタクトに強いな。
COMができるってことは、こっちもやりこめば、できるようになるのかな。
597 :04/02/27 11:44 ID:VhzyFkfx
ユニをパンツ入れるか入れないかも
598 :04/02/27 12:02 ID:yA+esS3d
FKにもうちょっと力入れてくれ・・・
599トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/27 12:03 ID:zpvjUu2q
6FE確かに良かったけどパススピードが尋常じゃなく速かったのと不可解なオフサイドがあったのがダメだった
6FEで7くらいのパススピードのやつが最強
600 :04/02/27 12:04 ID:vT8FI7yc
これから買いに行こうかと思ってるんだが
後悔しないよな?
最後の一押ししてくれ
601 :04/02/27 12:08 ID:2z1C+BC5
>>600
買わなきゃ後悔するよ
602 :04/02/27 12:08 ID:p5XngUbl
>>600
DVDになったので読み込みが静か
603600:04/02/27 12:10 ID:vT8FI7yc
何を迷ってるのかというと、
ウィイレデータをヤフオクで入手してもう少し楽しむのか
それとも
7インターナショナルを買うのかってところなのだ。

後10分で決める!
604 :04/02/27 12:14 ID:j7ROFy6P
無印でINT見送る会会長のうpしたデータはすごくよかった。
結局、INTにはあんま手をつけず7やってるよ。
605 :04/02/27 12:15 ID:VSVcH6ms
ちょっと気になったんだが、市販ゲームの改変データ、
もしくは改変ツールで金を取るのって法律的に問題ないのか?
606 :04/02/27 12:22 ID:Nw0TffM3
オクのデータ買うくらいならジャグラー買った方がいい
607 :04/02/27 12:22 ID:EnfyeLdy
無印はドリブル強すぎるし、センタリングに全く脅威がないから
対戦でも、フリーで上げさせてもいいやってなるし
俺は断然INTのが良いと思うよ。守備も難しくなってるし、ミドルも早いし。ヘッド決まるし。
608 :04/02/27 12:24 ID:2z1C+BC5
( ゜д゜)日本男児ならスパッと決断汁!
609-:04/02/27 12:25 ID:XKUrTTqw
>>600
買ったら後悔するよ
ボールキープしにくくなった事とクロスボールの質があがったこと位
後は大して変わってない
6から6FEの様に大幅にゲーム性が変わった感じが今回はしない
チーム数は増えてないスタジアムは1個増えたのみ
6000円出すほどのものでもない
610 :04/02/27 12:33 ID:0r4PwHzg
int やめてメタルギアソリッド3でも買おうかな・・
611600:04/02/27 12:39 ID:vT8FI7yc
レスありがとう!
買うのやめてヤフオクで7のデータ買うことにした!
あまった金でFFとか、戦国無双買う!
612 :04/02/27 12:56 ID:UDsLRbK+
ボール奪われた時「やられた」って言うより「ドロボー!」って感じがする
どうやって奪ってるのか不可解だよ
613 :04/02/27 13:08 ID:FmA3j5WT
>>611
悪いことは言わん、今はその金を貯めておけ。
614:04/02/27 13:17 ID:5h6joTXD
>>590
折れはキックの精度は1つに統一してシュートテク、長短パスセンスとかにして欲しい。
615 :04/02/27 13:31 ID:XGsdhM8q
マジで全然抜かせてくれないね、インタ。こっちの弱体化と相手の強化のダブル
仕様でドリブルを防ぎやがる。DBは7のままでセンタリングがマトモになればいい
だけなのに。ある意味7の方が気持ち良かった。
616 :04/02/27 13:49 ID:aljlX/Ny
オクのデータなんて間違いだらけってことが
過去ログにあげされてるんだが
それでも買うんだね



自分でエディットぐらいしろよ
ジャグラーかって転がってるデータ自分で落とせよw
617 :04/02/27 13:55 ID:2uk4lFGs
>>616
そんなお前に俺の素晴らしいデータを売ってやる
リネーム、移籍完璧。ヨーロッパカップ戦に出場した
主要チームを完全再現だ!
618 :04/02/27 13:58 ID:aljlX/Ny
>>617

(゚听)イラネ
ペルージャとかブレシア消えてるんだろ?w
619 :04/02/27 14:40 ID:jK42t/AQ
フィーゴあたりで☆5で1対2の状況でかわして振り切ってる動画見せてくれ
パスサッカーならうんこレベルだけど、ドリブルは一回上手い人の見ないと無理っぽ
620 :04/02/27 14:52 ID:hvr5JfoT
>>619
ドルブルで抜きまくれるよとか言ってる奴多いけど本当に出来るのか?
一人目かわしてもすぐ追いつかれるっていうのに
動画見せて欲しいね俺も
621 :04/02/27 15:03 ID:rbrtXm9z
7から継承できない名前は、もう直すのやめた
622:04/02/27 15:08 ID:Qa8ijiCk
先輩方、掲示板盛り上げちゃってくださいよ〜日本一のHIT
狙ってるんでクリックだけしてください!
http://diary5.cgiboy.com/3/012500/
623 :04/02/27 15:34 ID:KXWKDUST
>>620
2人抜き以上は対人戦じゃないと無理じゃね。
漏れはCPUとだと1人が限界。
結局サイドからクロスばっか上げてるよ。
624 :04/02/27 15:36 ID:hUGCV/Su
そろそろ言わせてくれ
自陣で○でクリアはいい加減になくせなんのための□ボタンだ
キーパでせっかくR1でボールおけるようになったのに意味ない!

カーソルチェンジのミスで失点することが多すぎ!
自陣ゴールから一番近い選手へのカーソルチェンジボタンをつけてくれ
625 :04/02/27 15:45 ID:qxEZzwWN
1対2でドリブルでシュートコース作って決めるだけならできるだろ
626 :04/02/27 15:59 ID:aliauL9F
今まで自分で攻撃意識いじってたけど、クイック設定のほうが目的通りに動くね
627 :04/02/27 17:01 ID:QGb/Uisj
あのよ、クロスの精度が上がったのはいいんだけどよ、
柳沢がカンナバロの後ろから競り勝ってヘッド決めるのはやめてくれよ
面白くねーんだよ、なんかこう決めてもうれしくねーんだよ
そのへんの設定は簡単だろ、573さんよ
628 :04/02/27 17:08 ID:MEgJnX3a
俺なら間違いなくINTだね。駄目だったら売れば1000円くらいで御試しできるのに。
あ〜あ。
629 :04/02/27 17:10 ID:52ooeKNi
なんか結構無茶な要望多いな。
最終的に個人で何でもカスタマイズできるサカーゲームが理想なのだろうな。
630 :04/02/27 17:28 ID:MEgJnX3a
サッカーツクール。
631 :04/02/27 17:34 ID:BZYBPRtr
ドリブル&切り返しで抜くのは運8タイミング2ぐらいのような気がする。
vsCPUで3人抜きまではできたけど、やれといわれても出来ん…
抜き去った後、そのまままっすぐ駆け抜けようとすると取られる。。
で、結局ダラダラとスペースに逃げようとするうちに抜いた意味がなくなるw

前出だけど自陣ゴル前の競り合い勝てねー DF何してますのん…飛んでお願い
632 :04/02/27 17:35 ID:MEgJnX3a
GKに飛んでもらいなさい。
633 :04/02/27 17:37 ID:Wa5I4l+a
>>496
誰一人デンボに突っ込まないのは何故
634 :04/02/27 17:39 ID:0RlUdz8j
>>633
かまって君ウザ
635_:04/02/27 18:06 ID:oPiZZ6MU
コナミちゃんよ。。せめて選択音を無印7と違う音にして欲しかった。
あとマッチプレイの国選択画面ももうちょと変えて欲しかった
636 :04/02/27 18:13 ID:l/CxrvKV
ゴール前での競り合いをもっと公平にして欲しい。
いつもこっちのDFだけ吹っ飛ばされて相手FWがGKと1対1になってる。
逆の立場だとこっちのFWが競り勝つことなんてまず無いのにな。
637 :04/02/27 18:15 ID:Wa5I4l+a
>>634
俺が>>496ってことか?違うよ・・・

どうでもいいや
638 :04/02/27 18:15 ID:ISWPssdG
曲って言えばフォーメーションのときのBGMウザ過ぎ
センスとかまったくねーし
あん時だけは消音にしてる

6とかヨカったなー


639発煙筒 ◆Dow5kvgyPs :04/02/27 18:16 ID:XlV6wAlu
>>624
アーリーはPAでも使えるからアーリー使うことを勧める。
それでも嫌ならマニュアル練習汁。
640 :04/02/27 18:26 ID:jMEdpYOi
つーかWEYSでサッカーゲーム作れや
641 :04/02/27 18:47 ID:4TnMdPQL
>>638
6のフォーメーション音楽は良かったな。
これから戦いに行くって感じで。
642ラーション厨:04/02/27 19:08 ID:yCXflVSm
6はクイーンの音楽が良かった。
643 :04/02/27 19:28 ID:kTM5TFoP
ドリブルって対戦だとバランスいいよ。
文句言っても所詮COM戦だからな。
優先順位が下だよ。
644 :04/02/27 20:08 ID:NNVOaZGj
たまにドリブル中に敵が来たから、方向キーを押してパスしようとすると
うまい具合にボールタッチして敵選手をかわす時がある。
でもパスボタンを押しているから、先行入力とみなされてパスされちゃう。
645 :04/02/27 20:21 ID:9fSwUhhu
CPUのDFが適当にFWに後ろからボール上げてこっちのDFと競る。
CPUのFWが競り勝ち、後ろの広大なスペースにバックヘッド。
俺のDFはジャンプ後ゴロ寝してるのにCPUのFWは素早く反転、俺の
キーパーと超ドフリー1対1に。
こういうのない?俺何回もあるんだけど…。FIFA頑張ってくれ!!
646 :04/02/27 20:25 ID:NzjUFkZR
>>642
同感
優勝した時「WE ARE THE CHAMPIONS」が流れて感動した。
オープニングもかなりカッコよかったし

647 :04/02/27 20:25 ID:NhKv3NqP
BGMと言えば、今回のMLのBGMも酷い。
前回のほうがまだ良かった。
648 :04/02/27 21:12 ID:7HYXJa4E
個人的にはPSのWE2000のBGMが最高だと思う
CDから抽出してMP3にして聴いているよ
649 :04/02/27 21:17 ID:UeaXcnln
リプレーの曲に関してはJWE6だよ。マジ最高。
WE6のもいいがJWE6はそれ以上いい。
650 :04/02/27 21:39 ID:NQRHeVtg
みんなBGMとか気にしてんだな。
俺、全然覚えてないや。
唯一覚えてるのは、7の表彰式の時の
「セーラー服をぬがさないで」ぐらいなもん。
651 :04/02/27 21:55 ID:0r4PwHzg
8のオープニングはBon JoviのIt`s my life
652 :04/02/27 22:14 ID:VZbQQ2yW
チャレトレのドリブル☆5 30分かけてクリアした。
指痛い……
653 :04/02/27 22:41 ID:hvr5JfoT
BGMなんてなくていいから大脱走復活させてくれ
654 :04/02/27 22:48 ID:qxEZzwWN
>>651
お馬鹿
655 :04/02/27 23:11 ID:8Y+OTSgF
☆3でも平気で3点くらいとってくるね。
COMも進歩してるね。
656_:04/02/27 23:17 ID:QvBk9T1L
自分もアンケート用紙に”音楽”と”価格”の評価を”低評価にして送るつもり。
今回、皆も価格だけでも最低評価にして送ってみる気ないか?
枚数さえ集まればいい加減考え直すと思うんだが。

最近のウイイレは、売上げを優先して質は落ちる一方なので、
一度コナミに思い知らせてやりたい。


657 :04/02/27 23:18 ID:2uSEsoh8
正直めんどい
658 :04/02/27 23:26 ID:I//t9x3R
COMが進歩してる、というより
退化しているとしか感じられない。
それに合わせて操作性も落ちてるって感じ。
659 :04/02/27 23:30 ID:9fSwUhhu
それいいな、漏れも同意だし出してみよう
660 :04/02/28 00:02 ID:92gsKAAJ
アンケートなんかより買わないことが一番
コナミにとって買ってもらえればどんなに文句言われようがいいわけで
661 :04/02/28 00:15 ID:yZneUGd+
ウイイレぐらいしかゲームやらないから、買っちゃうんだよなぁ・・・
最近のゲームは複雑で、仕事から帰ってきてからやろうという気にならない。

ほとんど1回だけ動かして放置(´・ω・`)
ドラゴンボールも買ったけど袋すら開けない
662 :04/02/28 00:26 ID:zgEZyQ11
既出だろうけど
怪我してる選手を無理やり試合に出したら
テーピングらしきものを足に巻いてプレーしてた
強行出場って感じでいいね、これ
663 :04/02/28 00:46 ID:/tEn2Coj
前から思ってたけどMLのケガ率低すぎ。
1年通じて大体1〜3人。しかもほとんど1ヶ月以内に治る。
もっと細かいケガを増やして毎節に近いぐらい軽い怪我人が出たり、
シーズンを棒に振るくらいの大怪我もあってもいいはず。
664 :04/02/28 01:06 ID:WBlATRjX
>>662
や す ま せ ろ
665 :04/02/28 01:22 ID:g/gEt7Ax
>>662
無印でもそうだったよ。
ウチのチームのアイマールは頭に包帯してたよw
666 :04/02/28 01:55 ID:4yhbJGJP
>>661
ヤム飯を使ってから放置しる!
667_:04/02/28 03:28 ID:5jspgQOR
リーグごとの選抜チームを作ってるところでつ。
フォメはそのリーグの主流となってるのが良いんだけど、
リーガは4-2-3-1、プレミアは4-4-2の中盤フラットとして、
セリエ・ブンデスはどんなフォメが主流ですかね?
668 :04/02/28 03:46 ID:VEcKaJ+J
セリエの中堅チームだとよく3ボランチの3-5-2が使われてるかな。
まあ主流ではないかもしれんがセリエらしいフォメだと思う。
上位のチームはどこもバラバラだしこれでいいんじゃね?

ブンデスはよく知らんがざっと見た感じ菱形4-4-2が多い気がする。
669 :04/02/28 04:58 ID:BaG0TQAU
これやってたら、PS2が止まってしまうんですけど・・・
670 :04/02/28 05:07 ID:pnBb4d94
>669
ゲームは1日1時間までってことです
671 :04/02/28 09:03 ID:epBen241
親切設計やね
672 :04/02/28 10:59 ID:Tg9WIAiF
>>663
漏れはデポルに1試合で二人壊されたんだが・・・・・
673 :04/02/28 11:45 ID:/tEn2Coj
>>663訂正
>毎節に近いぐらい軽い怪我人が出たり、
          ↓
 毎節に近いぐらい軽い怪我人がいる状態であったり、


練習が無いから怪我が大幅に減ってしまう。
もっとイベントとかで練習中のケガとか作って欲しい。
もちろん病気とかも。
674 :04/02/28 11:57 ID:H0mlvlIC
今以上怪我しやすかったらストレスたまりそ・・・
コンディションで縛りつけたりすれば?
下降の選手はなるべく出場させないとかフルで使わないとか
675ああ:04/02/28 12:06 ID:Nh6MTTjC
CPU戦しばらくやってみたが無印の方がよかったな。

ドリブル以前にまともにボールキープができないので、
前線でため→上ってきた選手への展開がまずできない。
俊輔なんか触られる前にCPUのまとったオーラで吹っ飛んでる感じ。
かすったらもう取られる。
そのわりには味方はわらわら上ってくるので、前線はお前は誰状態。

そこでボールを取られたら即サイドに張ってるFWに展開され、
L1切り替えでもたもたしている間に中央へ簡単に折り返し→ズドン。
なんとかコーナに逃げても何故か中央どフリーのFWが楽々ズドン。

こっちが点取れるときって、
適当に出したスルーにFWがすばらしい走りこみでズドン。
適当にサイドから放り込んでヘッドでズドン。
(俊輔がエリア付近から久保ばりのスゲーヘッドきめやがった)
適当にパスボタン押してたらフリーな選手がいてパス→ズドン。
なんか自分で点取ったきがしねえ。

無印のときのビルドアップで地道に崩して点を取ったよろこびは無い。
★5で弱いチームで強豪チームに勝つのが好きでやってるんだがな。

いいところは、ちょっとだけCPUが賢くなったところかな。サイド使うし。
まあ無印のCPUがバカすぎただけなんだが。
676 :04/02/28 12:12 ID:zq3kAraN
>>675
アドバイス欲しいの?
それとも、下手だねって言われたいの?
677 :04/02/28 12:18 ID:H0mlvlIC
触られるだけで取られる(COM>プレイヤーが顕著)
カーソルチェンジが退化
点取りやすいが”あっ決まった”的なゴールが多い
678 :04/02/28 12:28 ID:zq3kAraN
実際のサッカーでもまっすぐDFにつっこめば取られる。
ドリブルでかわしテクを磨けば、簡単に取られることはない。

おちついてカーソルチェンジすれば守備は機能する。
CKを放り込まれたらGKで守る。

初めは”あっ決まった”的なゴールが多いが、
慣れるに従って”よし決めた”的なゴールが増える。

こんな感じだけど、どう?
679 :04/02/28 12:34 ID:epBen241
CKをGKで守るって、△ボタンで飛び出させるの?
680 :04/02/28 12:34 ID:H0mlvlIC
何でも好意的に解釈するのはいいけど
俺は欠点は欠点と認識しつつ、楽しむ主義
681 :04/02/28 12:36 ID:zq3kAraN
相手が近くにいるのに、自分が無防備な状態を続けて、
それで敵にボールを奪われるって不満を時々見るけど、
普段どんなサッカー見てるのかな?

>>679
やってみ。
COMCKからの失点、激減するよ。
682679:04/02/28 12:39 ID:epBen241
>>681
やってみまっす
683_:04/02/28 12:41 ID:VK0of6cF
どうでもいいけど、無印の方が良かったって人は
サッカーファンってよりゲーオタ寄りだよね
684 :04/02/28 12:43 ID:H0mlvlIC
ここサッカー板だから実際のサッカーを語るのいいけど
高みに立って諭すようなのやめたほうがいいよ
685_:04/02/28 12:45 ID:vS1L7fWo
みんな。
まず僕が>>683の釣りに釣られるから後に続いてくれよ!
686 :04/02/28 12:45 ID:zq3kAraN
そうだよね。ごめん。
687 :04/02/28 12:45 ID:TEltAfAb
いや、単に好みの問題だろ。
688 :04/02/28 12:45 ID:qe/CCenl
7iのパススピードはいかにもビデオゲームって感じがするが
689 :04/02/28 12:50 ID:slO0xlXS
ロブでのパス精度が上がった気がする。
690 :04/02/28 12:51 ID:zq3kAraN
>>688
ボールとか選手のスピードは7のほうがリアルっぽいけど、ゲームだからね。
コナミも、ユーザーの大多数の意見を無視するわけにはいかなかったんじゃないかな?
自分も7は好きだったけど、ストレス解消ツールとして考えると、INTのほうが優ると思う。
691 :04/02/28 12:54 ID:qe/CCenl
>>690
俺もINTのゲームならではの爽快感はスキだよ
リアル志向にすれば良いって物じゃないし
無印より好きだ
692 :04/02/28 12:57 ID:U6hLJR8D
キープの概念がないゲーム
693 :04/02/28 13:00 ID:b5SBEsyK
INTはボールの跳ね方も気になるが・・・まぁもう戻れん
今は点の取り方を追求するって楽しみ方してる

7は上手くなっても膠着した試合も多くて、勝ちにこだわった時の点は何でも嬉しかった
でも最終的には記録とか狙ってたな、全勝とかリーグの総得点とか
694 :04/02/28 13:11 ID:S9iltNVK
ボールの跳ねかただったら6FEのが変だよ。
695 :04/02/28 13:24 ID:zq3kAraN
後ろからチェックにこられた場合、今作も動かないでL1でキープできるね。
取られる時は回り込まれて取られるけど。
696_:04/02/28 13:30 ID:VK0of6cF
>>687
確かに好みの問題なんだけど

INTもおかしな部分は多々あるけど、トータルバランス的に
対人戦の戦術とか試合展開にも偏りが発生しちゃうような7無印の方が
良かったなんて、ネタかと思っちゃうぐらい疑問
697 :04/02/28 13:37 ID:U+jZhDKp
ミスパスしてボールが敵に渡るのが明白な状態でもなお上がりをやめようとしない味方をどうにかしてくれ
698 :04/02/28 13:49 ID:b5SBEsyK
対人で7やりまくってたけどドリブルにスリルあって守備面白かったし、
クロスが弱い分R2で競り合って決めた時が最高だったけどな
ハンドが出たときは両者苦笑いって感じだけどw
699 :04/02/28 13:53 ID:S9iltNVK
7はアーセナル専用
7int はマンU専用
700 :04/02/28 14:11 ID:t0J75w1d
好みっつーか
ヘタクソ→7intが簡単になってやりやすくなり長所が目に付く
上手い人→7が基準だから当然インタは簡単すぎ、欠点ばかり目に付く
701 :04/02/28 14:12 ID:1o4/lal1
いきなりでスマソだが、INTについて一つだけ質問をさせくれ。

前作では少しでも味方の攻めが遅れた場合に、
相手の守備的なMFとDFが素早くPA内にポジションをとってしまう為に
シュートコースが完全に無くなってしまっていた。
そうなった場合、どこをどう狙ってもボールがほとんどPA内にいる
選手に当たってしまっていたので爽快感がなかった。
一応、これに対応した崩し方はあるのだが、個人的にはそれが単調で
つまらないものだった。

こういうことは、INTでは改善されたのか?
702 :04/02/28 14:12 ID:zq3kAraN
(´∀`)フフフ
703 :04/02/28 14:13 ID:zq3kAraN
>>701
改善されまくりです。
704 :04/02/28 14:13 ID:t0J75w1d
>>701
ミドルは打ちまくれる
しかもやたら入る
対人だとやりすぎに注意w
705 :04/02/28 14:19 ID:zq3kAraN
対人でミドル入るほどフリーになるってことは、守備が崩されたってことかもね。
706 :04/02/28 14:21 ID:kweqFv01
>>696
そうか?
ドリブルでカンガン攻めてく人は無印のが好きなんじゃない?
俺も無印発売当初は大嫌いだったけど、慣れたら点取れるし面白くなったよ。
707 :04/02/28 14:21 ID:1o4/lal1
>>703-704
サンクス。
うーむ、ズバズバミドルが決まるってのは
シュートに関してはWE6に割と近い感じなんだろうか・・
708 :04/02/28 14:28 ID:t0J75w1d
>>705
フリーじゃなくても入るよ
つーか30mぐらいからワンステップで入ることもある
キーパーがショボイのかシュート力がありすぎるのか
俺が上手すぎるのか(。A。)アヒャ
709 :04/02/28 15:09 ID:zq3kAraN
WE6はミドルが入らないゲームだったけどね。
DHのシュート力なんて、ほとんど意味ないパラだった。

あと、ミドルシュートは実力差でないだろ。(・∀・)
あとは厨メンツかどうかだけだな。
710  :04/02/28 15:28 ID:pelznh0f
>>683
俺は逆。
INTは現実のサッカーでありえないゴールが決まりすぎて萎える。
細かいとこはリアルになったが、全体の攻守バランスがサッカーぽくなくてダメ。
7もINTも極端過ぎるんだよなぁ。俺からすればどっちも駄作って感じ。
711 :04/02/28 15:36 ID:S9iltNVK
Var upするたびにシュート力上がってるな。
俺としては7無印で相手のありえない守備的戦術をなくして
パススピード(特にロング)を早くして
味方が上がるようになっててくれて
敵の攻めが強くなってくれればよかった。
712 :04/02/28 15:41 ID:zq3kAraN
>>711
望みどおりじゃ?
713 :04/02/28 15:49 ID:UTu44tdZ
普通に7から密集守備、ハンド、クロス中心に改善してくるだけと思ったら
微調整じゃなくて全然ゲームバランス変えてくるんだもんな
573はFEとか関係なしに実験してる感覚なんだろうな、別物作って
714 :04/02/28 15:51 ID:S9iltNVK
>>712
+面はね。
他にもいらない付随要素がついてきたし。
例えばドリブルが遅くなったり。
シュート強くなってたり
ヘッドが強すぎになってたり。
715 :04/02/28 15:54 ID:/9SJRcwC
ルーズボールがピンポン球みたいにはねすぎ
なんで急に加速するんだあれ
716 :04/02/28 15:55 ID:VEcKaJ+J
6FEのバランスの良さは偶然の産物だったんだろうな。
717 :04/02/28 16:01 ID:zq3kAraN
終業時間後に対戦とかして、自分達が遊んで楽しいように
調整してるみたいだよ。>コナミ
変にユーザーの顔色伺うより、それが正解だと思う。
718 :04/02/28 16:06 ID:3IpL5iPi
昔のインタビューでプログラムは毎回1から作り直してるって言ってたから
バランス調整がうまくいかないのかも
719  :04/02/28 16:09 ID:pelznh0f
>>717
じゃあ7とINTの間にスタッフ総入れ替えしたんだろうなw
720 :04/02/28 16:16 ID:+cOrdECc
質問ですが
MLで選択チームの所属選手を移籍金なしでとることって
できないんですか???
721 :04/02/28 16:18 ID:/K7C+Dz4
>>717
それホント?
だったら無印みたく、ハンドが多発する仕様にわざわざするかなぁ?
有り得ないハンドが楽しいとは思えないが
722 :04/02/28 16:23 ID:zq3kAraN
7は最初から作り直しったって言ってたよね。
723 :04/02/28 16:24 ID:H1jexn9r
>719
ワラタ
しっかしウイイレって毎回バランスが激変するなぁ
724 :04/02/28 16:35 ID:+cOrdECc
質問ですが
MLで選択チームの所属選手を移籍金なしでとることって
できないんですか???

725 :04/02/28 16:40 ID:UFxwbMwL
726 :04/02/28 16:41 ID:UFxwbMwL
>>721
そんなハンド出る?俺はまだ1回も出てないよ。
PKはよくあるが(俺も相手も)
727 :04/02/28 16:42 ID:ypHXoXlT
>プログラムは毎回1から作り直してるって言ってたから

ほんとに毎回1から作り直してたら年に2本も出せないよ
728 :04/02/28 16:46 ID:1osLxk/r
>>726
自分達が楽しいように〜といってる割に無印は
ハンド連発でストレス溜まりまくりやないか!

という意味だと思われ。Intのことでなく。
729 :04/02/28 16:47 ID:+cOrdECc
質問ですが
MLで選択チームの所属選手を移籍金なしでとることって
できないんですか???



730 :04/02/28 16:48 ID:UFxwbMwL
>>728
なるほど
731 :04/02/28 16:52 ID:+cOrdECc
質問ですが
MLで選択チームの所属選手を移籍金なしでとることって
できないんですか???

732_:04/02/28 16:55 ID:VK0of6cF
>>706
ドリブル好きな人は無印派だろうね。何が言いたかっていうと、例えば無印で

カウンターぎみにサイド突破しました。中に味方一人。DFも外れぎみ。
この状況でオレの場合、普通にクロス上げる(○1回/R2押し、マニュアル含む)って選択肢は
まず有り得なかった。他の選択肢の方が圧倒的に得点率良かったから。
中に二人以上いたらクロス上げてヘッドで落としてボレーてのは有ったけど。

逆に守っててクロス上げられてもボールの落下地点さえ抑えとけば、
あんまり問題ないっていうか・・・中に来るまでフリーにさせてたりとか。
もちろんクロス→ヘッド完封とは言わないけど、そんな幅の狭さが自分的にはダメだった。
WEは対人戦が好きなんで、com相手にINT簡単すぎってのは特に気にならない。
733 :04/02/28 16:56 ID:bMEME7db
>>720 >>724 >>729

微妙に無視されてるな…
移籍金なしで取ることは出来ないよ。
734 :04/02/28 17:03 ID:+cOrdECc
>>733
いや完全に無視されてましたよw
教えてくれてサンクス
まんどくせーなー集めんの
735 :04/02/28 17:08 ID:wvtvUmgL
>>732
んで7INTは逆にドリブラーのしかけがつまらん、と
放り込みでいいとこ飛んだらもらいっみたいなのもアリ

つーか7のドリブル+INTのクロスで攻撃がもっと面白くなるのにな
対人なんて読みの勝負なんだからどっちも強くていいよ
そのバランスさえよければいい
736 :04/02/28 17:08 ID:zq3kAraN
つか自分で試せなかったのかな?
737_:04/02/28 17:14 ID:VK0of6cF
>>735
そそ、程度の問題もあるけど全体的にバランスとれてれば問題ない。
んでそれが本物のサッカーっぽかったらベスト
738 :04/02/28 17:14 ID:zq3kAraN
でも、INT買った40万人中、人と対戦するのって半分くらいなんじゃない?
40万本100時間プレイされるとして4000万時間。
そのうち3000万時間以上は対comで遊ばれるんだろうから、やっぱり、
com戦も重視してくれなくちゃね。
739:04/02/28 17:19 ID:bj/QFy9f
インターナショナルにオールスターが無くなってるのがムカつく!!
あのスター軍団をいじるのが好きだったのに…
740 :04/02/28 17:22 ID:zq3kAraN
コード入れれば出てくるんじゃないかな?>選抜
741 :04/02/28 17:37 ID:hcBhs9SK
なんで・・・カップ戦は・・・決勝以外全部昼なんですか・・・?
チャンピオンシップとかは、夜限定にしてほしいんですけど・・・
742 :04/02/28 17:48 ID:w9ejJ5/h
ベッカムのクロスが鬼になってないか?ズバズバクロスが決まる
743 :04/02/28 17:48 ID:h9T054AA
ええやん
744:04/02/28 17:53 ID:bj/QFy9f
>>740
コードって?
オールスター選抜の情報待ってます。。
745_:04/02/28 17:53 ID:hmWwJ9bq
>>741
FIFA買っとけ。
FIFAなら本物のリーグ戦とカップ戦ができるぞ。
746 :04/02/28 18:00 ID:/tEn2Coj
747 :04/02/28 18:04 ID:kweqFv01
>>738
>つーか7のドリブル+INTのクロスで攻撃がもっと面白くなるのにな

激しくガイシュツなんだろうが、何で573はこんな簡単をやらないのだろうか
無印の評判悪かった部分を改善するだけで、シリーズ最高傑作が出来たのに
まあ、良いものを作ったら次のが売れなくなるから作らないのかもしれないが
748 :04/02/28 18:05 ID:kweqFv01
修正
簡単→簡単な事
749 :04/02/28 18:23 ID:wJv3vDUj
7のドリブル+INTのクロスだったら凄いノーガードの撃ち合いだな。
750 :04/02/28 18:24 ID:+V4G8THd
そりゃ出来の良いもん作ったら続編売れないからなぁ
小出し小出しのコナミ商法
751 :04/02/28 18:47 ID:S9iltNVK
>>738
変な計算すんな
752 :04/02/28 18:50 ID:S9iltNVK
>>749
GKでバランス取る
753 :04/02/28 19:12 ID:VVRIeFaA
無印はクロスがヘボいって言うけど、俺はそうは思わなかった。
ロングパスの上手い奴・・・例えばフィーゴなんかが蹴ったら、
ホーミングしてんのかってくらいカーブ掛かって、
FWの頭にドンピシャだった。
ああ、ちゃんとパラメーター通りだな、って感心してたよ。
754 :04/02/28 19:26 ID:TvMCujOU
>>747
そうしたら攻撃が強すぎるだろw
バランスを考えないとね
755 :04/02/28 19:28 ID:SVVYZ8J6
チャレンジトーレーニング、ファールで止めたらもう1回やらせろよ。
後ろからスライディングしておいて、何両手挙げてガッツポーズしてるの?
馬鹿じゃねえの?死ねよ。
756 :04/02/28 19:29 ID:TvMCujOU
>>755
オフェンスか?
あれ結構悪い体制でもシュート入るよ
真横にダッシュしながらシュートでも入ったし
757 :04/02/28 19:30 ID:rOxqYRdN
質問です!
7iって伊語とか西語とかの勉強に少しはなります?
マジレス求む
758 :04/02/28 19:38 ID:/tEn2Coj
>>752
そしたらまた「神GK死ね」となるわけだ
759 :04/02/28 19:43 ID:irXHuDqT
>>757
そんなのだったら、どのぞの通販の教材でもOKだろ。

第一、サッカー用語だけ覚えても仕方ないだろ。
760 :04/02/28 19:43 ID:zq3kAraN
タルヘタアマリージャはわかるぞ(´∀`)
マジレスすると、フランス語はフランス育ちの香具師には感涙ものだそうだ。
遊んでるだけでわかるようになるとは思えないけど、勉強してる人なら、
+になるんじゃないの?
761 :04/02/28 19:46 ID:SVVYZ8J6
>>756
そう。
なかなかシュートにいけない。
1人目はほぼ確実に抜けるんだが、2人目でもたつく。
その隙に抜いた奴が復活してくるし。
762 :04/02/28 20:01 ID:SVVYZ8J6
アンリさんに代えたらすぐにクリアできたよ。
アンリさんってすごいんだね。
763 :04/02/28 21:06 ID:2afT9vKK
>>760
それよりも中西の声を聴かなくてもいいってだけで激しく…

友達と対戦したが結構盛り上がった。ボレーとかが入りすぎるけど。
ドリブルも対人だったらちょうどいいレベルのような。
6FEとか7のドリブルだと、うまいやつからはボール取れないし。
足速い選手がすぐ追いつかれるのと、後ろから簡単にボール取られるのが不満かな。
764 :04/02/28 21:34 ID:npxYwX3w
初期メンバー弱すぎ。
765 :04/02/28 21:49 ID:zlFNtjJ9
INTは選手の動きが格段に良くなってるな。
流れるような攻撃が出来るのもいい。
766 :04/02/28 21:59 ID:T6xzO3MR
実況も別言語になるの?
767ホモーリオ:04/02/28 22:06 ID:0mBk4mvM
ウクレレ厨うざい
768あしたはやすみ:04/02/28 22:15 ID:0mBk4mvM
ホモウジーニョいいねぇ
769 :04/02/28 22:26 ID:5G4on5RF
FIFAは知らんがバンプレストのゲームの実況って西岡なんだよな…
なんだかな…いつまでカビラなのかと
770 :04/02/28 23:54 ID:L9gN4HWF
ボールと敵との間にいる時、腰落として通させないって操作追加してくれ
771  :04/02/28 23:56 ID:hdecgD3J
初期メンバーいいかげん変えてほしいな。
772 :04/02/29 00:02 ID:2EwT0xRV
初期メンバー消えて欲しい

選ばせろ
773 :04/02/29 00:05 ID:ablnGSiT
ミナンダの悪口言うな
774 :04/02/29 00:33 ID:Kks3iIvI
フォルネンダーの使いどころに悩むのがいいのだ。


でもそろそろ変えて欲しいなー
775 :04/02/29 00:47 ID:LUibnmSy
フォルネンダーは中盤の潰し役。

それか後半ロスタイムCKでピンチヘディンガー
776ラーション厨:04/02/29 00:59 ID:pMYK7zRM
俺のチーム現在カストロが得点王。
777:04/02/29 01:07 ID:uvRsdbxf
もういい加減ゴール後なんとかしてよーーー!ゴール決め手も選手から
興奮が伝わってこないんだよーーー!何でゴール決めた選手のとこにいった
とおもったら手前でもどってちゃうの?祝福すんの2,3人だけだし
ユニ脱いだりしてほしーんだけど 8に期待するっかねーな。

778 :04/02/29 01:10 ID:ouLlFyi/
何利きというのか分からんけど右から左に攻めてるときのほうが圧倒的にやりやすい
779 :04/02/29 01:14 ID:aRQ+XHTd
演出甘いよなウイイレは、スポンサーの看板に関しても
いくら何でもアミノサプリはねぇだろと思う。
それじゃ欧州サッカーの雰囲気でなくて当たり前。

そういう部分に関してだけは、FIFAを見習ってほしい所なんだが。
780:」::04/02/29 01:18 ID:T+AxPoTJ
ユニフォーム脱ぐか・・・技術的に無理そう・・・
781 :04/02/29 01:42 ID:96s00Qc/
レアルでやっているが両SBが上がり過ぎ
守備意識を「高い」にしても上がる上がる
全然意味ねえ
敵の選手も味方の選手も守備がアホ過ぎる
簡単にゴールできて萎え萎え
ちょっとはフリーの選手をマークにいけよ
あと、直線的なドリブルが簡単に奪われすぎる
ボディバランス意味ねえええ
最後にユニフォームが黒のときのレーダー表示が激しく見にくい
782:04/02/29 01:53 ID:BTVfkbBq
7intおもしろい! バランスもちょうどいい、あとは試合中にユニ+レーダーの色変更できたり、クラブチームにEDIT選手入れことができれば完璧だね、このバランスのままならずーっと遊べそう
783 :04/02/29 01:54 ID:YD1tLda+
古い型番だとゲーム速度遅いのか?
友達の家でやったら、ゲームスピード
全然違かったよ
早くないと全然つまらねー
784_:04/02/29 01:55 ID:WVozoi8t
簡単に点取れるからつまらないと言う人は、コントローラー設定のロングパス”サーチ式”を止めて、
”マニュアル”のタイプにすればいいんじゃないの?
それをした上で簡単と言っているのなら、もう仕方ないけど・・・
785 :04/02/29 01:56 ID:96s00Qc/
日本語実況にしてるとさっき喋った内容とほぼ同様の話を2〜3回繰り返す
「調子はどうですかね?」「今日の調子はどうですか?」「調子はどうですかね?」
おまえらは痴呆症患者か
786 :04/02/29 01:56 ID:o2Sc6vQY
普通がマニュアルだろ・・・びっくりしたよ
787 :04/02/29 02:01 ID:7nyWW3jF
とりあえずCMの質はFIFA>>>>(越えられない壁)>>>>>ウイイレ
FIFAのCM見た奴他にもいる?
788 :04/02/29 02:12 ID:vc3PsVD7
服なんて脱げるはずないだろ
リプレイの時にワキを覗いてみろよ
 手 が 浮 い て る か ら
789 :04/02/29 02:12 ID:cqvhLEgm
スレ違い。誤爆か?
790 :04/02/29 02:16 ID:96s00Qc/
守備のプログラミングをもっと向上してほしいな
3-5-2のトップ下がほぼフリーな状態なのはなんとも・・・
791 :04/02/29 02:16 ID:bIfNX2zR
>>789
>>777>>780
この辺の話でしょ

>>787
WEより醜いCMはなかなか作れないと思うけどなw
792 :04/02/29 02:17 ID:7AXO1iTc
>>788はエキプロ5をやってみれ
793 :04/02/29 02:18 ID:CEWu6x03
ウイイレのCMってダサいよなw


音楽とかもセンス無いのばっかりだな
794 :04/02/29 02:22 ID:vW8LTzJW
チャレンジトレーニングの音楽はかっこいい
795トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/29 02:39 ID:qIEYFJYT
何でCOMはあんなにシュート正確に入るの?
中国の無名のFWがハット決めたんだけど...
796 :04/02/29 02:58 ID:cCgGgaL6
>>795
てめーの守備がへたくそだから!
どうせ両SBを上げて攻撃してたから裏を取られてやられたんだろ?

まあ何にせよシュートコースぐらい防げ R2でな
797 :04/02/29 03:12 ID:vW8LTzJW
>>795
チャレンジトレーニングのオフェンス・ディフェンスをクリアしてみ
798 :04/02/29 03:39 ID:bhQs9FM+
なあ、スライディングして寝てる状態の奴に止められるの納得いか無くないか?
「置いておく」みたいな感覚がどうもなじめないんだが。
799 :04/02/29 03:59 ID:xhdCnwAf
べつに。
800 :04/02/29 04:02 ID:aP5JiPgJ
>>798
納得いかないのは、こっちがやるとファール取られる所
801 :04/02/29 04:07 ID:LDZaW5wh
俺に不利益があると納得できない
俺がうまいこと先置きスライディングで止めたりすると「俺、ナイス読み」とか思ってる
802_:04/02/29 04:43 ID:2dsHW+PK
>>781
既出だろうけどマジレスすると、SBの守備意識じゃなくて、
攻撃意識を自陣側に向けておくと上がりにくくなるよ。
あと、オートオフェンスじゃなくてマニュアルにするとか。
803 :04/02/29 04:58 ID:r2VJOcKH
>>781
守備意識は高くすると積極的にボールを取りに行くから
SBの守備意識を高くすると上がりやすくなる。
というか守備陣の守備意識は高くしないほうが良い。
積極的にボール取りに行って組織、ラインがメチャメチャになる。
804 :04/02/29 05:52 ID:apVaCGHc
>>803
なるほど、良いこと聞いた
805 :04/02/29 07:26 ID:cjUPciVa
今作ってマスターリーグ途中でチームエディットした場合、
それが反映されるんでしょうか?

やっぱだめぽ・・?
806 :04/02/29 07:30 ID:KRBlkuWI
無論だめぽ
807 :04/02/29 07:35 ID:TBVps1/A
正当なタックルで残った足に躓いてよろけただけでPKかよ
808 :04/02/29 07:37 ID:H2toSE2t
思い立ったらガラリとエディットするから何度やり直してるかわからない
つーかまだD1上がったことないw
809 :04/02/29 07:40 ID:ABnhI2Bx
INTでもロベカルが右サイドやってたりすんの?
810 :04/02/29 10:23 ID:00J9L6Nx
ヤフオクに出てるデータってゲーム板の有志が
作ったデータのパクリらしいね
811 :04/02/29 10:41 ID:KsrbqSnh
>>809
俺のマスターリーグのデータではガラタサライで右サイドやってた
812 :04/02/29 11:05 ID:O6psKfTd
ドリブルで抜けないって人、
不規則なジグザグで斜めに走ってもったいつけてれば、
comは勝手にスライディングして来るから置き去れるよ。
逆に切り返すと見せかけて、というか0.3秒ぐらい切り替えして戻る。
そんな感じかな。

只無印よりも練習は必要だけど。
俺もそんな上手い方じゃないけどintで一人で持ち込んで決めれるようになった。
参考にしてみてください。
813 :04/02/29 11:21 ID:/lEEmQXR
スライディング待ちかいな
814 :04/02/29 11:23 ID:vRV79NpV
ドリブルに関してはこれぐらいでちょうどいい。
6FEや7は例えばレコバとか、中盤あたりからドリブルするだけで
バカスカ点を入れられた。当然だがこれは現実と比べて、ヘン。
815 :04/02/29 11:46 ID:vc3PsVD7
まだ無印をやってる漏れは勝ち組
816 :04/02/29 11:50 ID:/lEEmQXR
6FEや7のCOMの守備の軽さも、ヘンっつたら変?
いくらなんでも対人であんな爽快に抜かせたことないよ
817 :04/02/29 13:03 ID:tzya3oGX
買ってきたけど
 



  つまらねえええええええええええええええええ!
818.:04/02/29 13:05 ID:jsPBNbgQ
ドリブルうまい人は今作ではR1ストップを多用してますか?
使えそうで使えないんですが。PA内とかこれで突っ込んでいけます?
819 :04/02/29 13:09 ID:tzya3oGX
ぶっちゃけ7の方が面白くないか?
まじ失敗した早速売って来ようかな
820 :04/02/29 13:10 ID:KRBlkuWI
ハンドが減った事くらいだな
821 :04/02/29 13:55 ID:JoB/24U6
無印7の方がオモロイ
intはイライラする
822_:04/02/29 14:09 ID:P+n+l+xs
極論だけどもっと選手が怪我して欲しい。怪我の段階をもっと増やしてさ。
なんかやりくり感が無いんだよね。上手くなればカードなんてほとんど貰わないし。
スタメン変えるとしたら疲労だけだし。怪我もファール受けたらなるだけじゃなくて
試合後に実は選手が試合中にアキレス腱を痛めてました。みたいな突発的なやつがあっても面白いと思うし。
あとはパラが怪我の程度の応じてパラが下がるとかもあって欲しい。

俺はなんかスタメン選手の離脱期間にサブの若手が活躍して
その穴を埋める的なドラマが欲しいのよw
823 :04/02/29 14:12 ID:KeDgH5qK
ドリブルそんなにムズイかな?
結構スイスイ行けるんだが・・・
824 :04/02/29 14:16 ID:0JPY3GiS
足痛めてピッチの外で治療して戻って来るみたいな演出が欲しいな。

825 :04/02/29 14:32 ID:MCLerq4y
ベンチにコートの人物(たぶん監督)がいるんだけど、あれって今回から?

ウッフン
826781:04/02/29 14:43 ID:96s00Qc/
>>802-803
サーンクス
早速設定させてもらうよ
827 :04/02/29 14:54 ID:yVny8r9w
ドリブル簡単とか言ってるやつは動画アップして
828 :04/02/29 15:13 ID:KRBlkuWI
■ ウイニングイレブン動画晒しスレ part5 ■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067948300/
829 :04/02/29 16:00 ID:yIPu/EP1
そんなに無印と比べて、ヌきにくくなったとは思わんけどな
830 :04/02/29 16:02 ID:vW8LTzJW
R2で抜きにくくなったのと体寄せられると獲られやすくなっただけし
チャレンジトレーニングのレベル5で練習すれば
831 :04/02/29 16:07 ID:+YczYZbV
無印はどんな奴でもドリブル突破できたし、
このくらいがちょうどいいでしょ
832 :04/02/29 16:18 ID:vW8LTzJW
7はキックオフからひとりでもちこんでゴールとかできたしな
ゴールキックでロベカルにパスして一人でゴール前までいってミドルシュートでゴールとか
833 :04/02/29 16:20 ID:FWfuqoj4
慣性がついたとかいうけどただ操作が重いだけの制限仕様
ドリブルができすぎ?COMがしょぼいだけだろ
同じ抜けるでももっさりしすぎで迫力ないっつの
一方のパスの速さと繋がり方はなんだアレ・・・
834  :04/02/29 17:43 ID:hudgMMC8
>>720
フリー移籍なら移籍金かからんよ
シーズン終盤の交渉で
今やってるシーズンで契約が切れる選手を探してみ
835 :04/02/29 17:53 ID:Yqt09122
結局安い7、最新のintどっちがオススメなんですか?
836 :04/02/29 17:56 ID:FWfuqoj4
断然インター
今となっては7は1000円くらいの価値だよ
インターは4000円くらい
837 :04/02/29 18:04 ID:Su3V9pxb
6FEから7inに移って当初はマンUに4-0でボコられてコントローラねじり潰しそうになったけど
今は4点獲って勝てるようになりました
まぁ気を抜いた後半終了間際スルーパス2本でサクッと2点取られたけど
守備は相手正面にポジションとってR2押して待ってる感じにすると簡単にボール奪えるね
おかげでカウンター決まりまくトゥンガイがゴール量産中
あと前の方に出てたセンターライン辺りからL1+○MAX技もDF引かせるのに良い感じで使ってます。
838 :04/02/29 18:05 ID:Yqt09122
>>836
どうもありがとう。
839 :04/02/29 18:09 ID:bToxGUNT
フリー移籍も良いけどトレード移籍も良いよね
トレード要因にすれば初期メンバーのしょぼい選手でも役にたつ
840 :04/02/29 18:10 ID:gxjExnft
インターのヤフオクデータが早速出品されてるな。
おまけ8種類がつくまで待とう。
841 :04/02/29 18:39 ID:nhXtv44L
今日インターでカップ戦やったらミランとの決勝戦で
アッビアーティとシェフチェンコの2トップだった。
こんなことがありえるとわ
842 :04/02/29 19:01 ID:hIpjQKk1
インターとかいって、こんだけ手抜きしたんだから
夏に出るロードtoアテネ完全版は期待してるぞ
これでクラブも国もモーションも変わってなかったら詐欺だ
843 :04/02/29 19:10 ID:IDllAPiF
何か後悔したとかいってる香具師がいるんだが、買おうか迷うな
844 :04/02/29 19:42 ID:lJKTTqSX
話は逸れますけど、JリーグのWE6ってどうですか?
Jはこれが1番新しいんですよね。
845 :04/02/29 19:43 ID:FssU48Ij
7を持ってるなら
金が十分あれば買え
金に少しでも不自由があれば買うな

7を持ってないなら
金が十分あればINT買え
金に少しでも不自由があれば7買え
846 :04/02/29 19:53 ID:FXfEft60
7持って無いなら、ゲーマーで歯ごたえのあるゲームがいいなら7。
好きなクラブとかあって少しでも新しいデーターが良いなら7INT。
847 :04/02/29 20:07 ID:IDllAPiF
まぁ、金に困ってないし買ってみるか・・
これぐらいしかゲームやらない訳だし
848 :04/02/29 20:13 ID:hIpjQKk1
こんなゲーム止めてドラクエ5買えよ
849 :04/02/29 20:17 ID:tJxa7Uph
( ^Д^)ギャハ
850 :04/02/29 20:37 ID:8pvG7mZJ
ウイイレとDOAやる
おまいもそうなんだろ?>>849
851 :04/02/29 21:15 ID:96s00Qc/
やっぱちょっと簡単だな
COMのマークが緩い
852 :04/02/29 21:21 ID:r2VJOcKH
対COMがどうのって、これって対人ゲームだろ。
COMが人間並みに強くなるわけねーだろ。
853 :04/02/29 21:32 ID:KfzcUtB+
対人ゲームならMLなんて作らない
854 :04/02/29 21:45 ID:vc3PsVD7
対人ゲームって友達いない漏れはどうすんの?
855:04/02/29 21:59 ID:0XFz8yK1
WEYS.NETって7とか7INTのフラッグエディット載ってないけど6FEのフラッグエディットそのまま使えるの?
それとも6FEで作って移行させないといけないの?もう売っちゃったが・・・
856 :04/02/29 22:02 ID:dTcZ64NS
ロナウドのシュート精度99は妥当か?
857 :04/02/29 22:07 ID:IDllAPiF
>>855
他のサイトを探せ
858 :04/02/29 22:10 ID:r2VJOcKH
フラッグは6FEが一番細かくエディットできたな。
今さらメンドイし、ヤフオクで探せばいいんじゃないの。
859 :04/02/29 22:12 ID:dTcZ64NS
マルティンスのスピード99は妥当か?
860:04/02/29 22:53 ID:zSeuu++J
ヒッポ・インポザーギのレスポンス99って・・・インポなクセにビンビンかよ!
861 :04/02/29 23:19 ID:I+gVMy07
ピッポらしさを出す為には99はいいと思う
あとポジショニングも
862_:04/02/29 23:21 ID:07EqrfOm
現役No1と思われるものは99にしてるんじゃね。
863 :04/03/01 00:05 ID:ebFfOBH6
バレロンはSパス精度99あっていいと思うが
864 :04/03/01 00:06 ID:aQfXNh+i
ビエリのボディバランス99!
865 :04/03/01 00:13 ID:MW/q8q31
アルゼンチンのセサル・デルガド良いなぁ
活躍したからちょっと調べたらメキシコのクラブにいるんだな
Jに呼べんもんかのう
866 :04/03/01 00:35 ID:ea3hITc4
>>854
俺としよーぜ。レッツプレイ!!( ´∀‘)σ)Д‘)
ピピロピロピロピロピロ・・!?大阪か。近いな。じゃ俺からねコロコロコロコロコ!?6だー
・・5、6と。じゃ、君の番ね!!
867 :04/03/01 00:42 ID:ZCpBVCHY
99段階評価だからわけがわからんと思うんだが。
大昔みたいに9段階で十分じゃないか?
パラの数がおおいだけにそのほうが差別化が可能だしな。
868 :04/03/01 00:48 ID:lr8IluRE
>>866
設定は99年に汁
869 :04/03/01 00:52 ID:Y4NnSo0v
元ネタわからん
870 :04/03/01 00:55 ID:gO/rH0XT
ドリブルが簡単って言ってる奴、
初期メンでドリブル使って相手を抜いていく動画を晒してくれ。

ちょっと触られたらよろけるこいつらでどうやってドリブルすりゃいいんだヽ(`Д´)ノウワァァン 
871 :04/03/01 00:58 ID:KRA7RsnQ
L1押してドリブルすれば多少踏ん張るようになる
872 :04/03/01 01:10 ID:T6PJOjQf
>>870
触れられなきゃいいんだよ
それかパス主体でいいだろ
873 :04/03/01 01:10 ID:FvH/KXNd
そもそも、初期メンでドリブル突破しかけるのが間違い。

ワンツーパス多用して抜いていくがよろし。
874 :04/03/01 01:22 ID:bF1bpUOF
>>865
鯱がオファー出して、断られた
875 :04/03/01 01:29 ID:ebFfOBH6
>>874
それはボカに居たマルセロ・デルガドの方では?
876 :04/03/01 01:31 ID:JtYu21/B
>>870
久保さんじゃあるまいし11人も抜けないよ
ドリブルってのは局面局面で使うものだから
前に行けば(・∀・)イイ!!ってものじゃない
877 :04/03/01 01:33 ID:ea3hITc4
>>876
久保さんは魂まで抜けました。
878 :04/03/01 01:34 ID:T6PJOjQf
ドリブルで最も大事なのはボールキープ
879 :04/03/01 02:19 ID:WebqgUi8
抜くよりキープの方がむずい
880 :04/03/01 07:35 ID:wnvkYh+7
優勝した時の表彰式の後で
選手たちがスタンドの前を歩くシーンが追加されてる 無印にはなかったよね
881 :04/03/01 08:10 ID:JtYu21/B
コスタクルタが前半だけでPK2つもくれた




        リアルだな
882 :04/03/01 08:42 ID:kydCu2An
>>877
久保さんのアルコールは抜けてません
883_:04/03/01 08:48 ID:tX86pxFU
FIFAの実況は北川、解説風間。
やっぱ年に数回しか実況しないカビラよりも本職の人に
まかせたほうが燃えるよなぁ・・・
884 :04/03/01 11:46 ID:C2Q/rRlO
>>867
9段階じゃ幅狭すぎだろ。禿げ。
どうせKONAMIは4〜9しか使わない。
6段階で選手のパラメータ表すのかよ。
885 :04/03/01 12:13 ID:xC4nB3rZ
だいたい85と86の差なんてわからん
ていうか85と95の差もほとんど感じる奴いねぇだろ
だったら S A B C D E の6段階でいいや
886 :04/03/01 12:17 ID:dRbAr99a
せめて20段階くらいは・・

でも99までのほうがコナミの能力決める人も大変そうだ
887 :04/03/01 12:33 ID:6B50OyAm
99段階でいいから目に見えるのは10段階にして値を変動させた方がおもしろい
888 :04/03/01 13:09 ID:7ruxghcO
SSS
SS
S
A
B
C
D
E
F
G
889 :04/03/01 13:36 ID:NSSRPgtD
どうせ6段階や20段階にしても85と95がわかりづらいようにSとAの差もあんま感じないよ
890 :04/03/01 13:54 ID:xv50kn9v
EDITで楽しんでる奴らもいるんだから、
どうでもいいなら99段階でいいじゃん。
(内部で99段階で乱数計算してるんだろうし。)
891 :04/03/01 13:57 ID:68wKikYS
もっと選手特有のプレイスタイルであったり動きであったりを表現してくれれば
数値なんて見えなくても良い
いまはどのチームの誰使おうがあんまり変らんし
プレイする側の思い入れだけで持ってる感じだ
892 :04/03/01 14:11 ID:xv50kn9v
自分はロールプレイしてるよ。
プレイの枠がゆるくなったぶん、いろんなプレイスタイルで遊べて楽しいです。
893  :04/03/01 14:20 ID:BxGYmTaJ
漏れの友達が油と化してるわけだが、そんなステータス廚を
黙らすような画期的な作戦はないかね?
894 :04/03/01 14:42 ID:jcYfzDt0
>>893
泣きながら「もう○○君とは遊ばない!」ってグズっておきたまえ。
895 :04/03/01 14:44 ID:YOnmseCe
INTはもしかして、ジダンの鬼キープすらできなくなったのか?
後ろから当てられただけで、取られてしまうとかありえないんだが。
896 :04/03/01 14:48 ID:C2Q/rRlO
>>893
ファールしまくり。全部スライディングで削る。
897 :04/03/01 14:52 ID:J0Xn9H5L
>>893
腕を折れ
898 :04/03/01 15:14 ID:xv50kn9v
アメリカでは姑息な友人にPS2本体を投げ付けた漢がいたよ。
投げ付けたのがX箱じゃなくてよかったとニュースされてた。
899 :04/03/01 15:18 ID:YzeMqNxQ
作戦でフォーメーション変えるの面白いね
900893:04/03/01 16:02 ID:BxGYmTaJ
普通に勝てるんだけど、負けたのがが自分の腕じゃなく、ステータスのせい
だと勘違いしてる。最近拍車がかかり、アンリ、トレゼゲ、ダフの3トップ。
さらにチェルシーから5人を引き抜き、ワールドクラスを惜し気もなく控えに
まわす始末。にわか丸出しのメンバーと戦うハメになる。

901 :04/03/01 16:09 ID:Bk5JjHW+
中西の解説やなやついないの?
おれコイツの解説だからウイイレ買えねーじゃん
902 :04/03/01 16:13 ID:YOnmseCe
意味不明
903 :04/03/01 16:14 ID:faaZb2UL
>>898
X-boxは9ミリ拳銃弾を止める硬度があるそうだからな……
904 :04/03/01 16:33 ID:vEolza5Z
>>900
どんなメンバーであれ、3トップって時点で厨丸出しだな。
905 :04/03/01 17:27 ID:BJvCvIzs
1年目のマスターリーグで俺はもちろんまだD2なんだけど、
ミランのトリプルボランチ(1DH2SHか?)が左からロベルトカルロス、ヴィエラ、セードルフになってる・・・。
なかなか歯ごたえありそうなメンツじゃねえか、早くニョルゴ、ホイレンス、ミナンダで切り崩したいなぁ。
906 :04/03/01 17:59 ID:dVbGhlAE
できるかな(  ̄ー ̄) ニヤソ
907 :04/03/01 18:10 ID:89UOleig
http://2421.dynsite.net/v/files/v2299.3gp
これは上手い部類に入りますか?
908 :04/03/01 18:14 ID:wy0lxNwe
相手がスルーだしてきたときにL2+×とかで
オフサイドトラップ発動させるのにはまってる
上手くきまるとおもしろいよ
909 :04/03/01 18:25 ID:6/7smCxy
>>908
失敗したときのリスクを考えるとやれないな
910 :04/03/01 18:31 ID:O3fSPMXA
対人戦でそのフォーメーションはディフェンスきつくない?
911 :04/03/01 18:33 ID:O3fSPMXA
>>907
俺と戦ったら15−0ですね。
912 :04/03/01 18:53 ID:YUMobNvq
>>908
俺キエーボ使うときそれやってる
ミラン相手でピルロとかのスルーパに決めまくると楽しいよね
中盤で鬼のようにプレスしてパスコース限定させなきゃいかんが
913 :04/03/01 19:17 ID:dyULUJGZ
天地を喰らうみたいに255段階にしろよ。
そうすりゃ三国志の連中と戦闘力が比較できる
914 :04/03/01 19:31 ID:xv50kn9v
いやです
915 :04/03/01 19:43 ID:C2Q/rRlO
>>900
もしかしてこんな感じ?
        トレゼゲ
   アンリ        ダフ
         ジダン
 ロベカル         フィーゴ
        バラック
         
     イタリアCB3兄弟

         カーン
916 :04/03/01 20:07 ID:cmyZB14+
>>901
中西好きなやつのほうが少ないだろ
7int買って英語でも仏語でも好きなの選べ
917 :04/03/01 20:39 ID:6/7smCxy
>>915
イタリアCB3兄弟って誰のこと?
918 :04/03/01 20:48 ID:V8Yto7bo
>>917
イタリ代表DFラインをレスするのメンドクサかったんだろ
「兄弟」と見つけてあら搜しゴクロウさん
919915:04/03/01 20:59 ID:ncqRsjG4
>>917

そんなの

マッツォーラ バレージ マルディーニ

に決まってんだろ
リーガ厨は黙ってザルディフェンス観とけよ
920 :04/03/01 21:28 ID:S66S82wM
>>919
知識厨うぜぇー
知ってることが多いことが頭がいいことと≒とでも思ってるのかな?
921 :04/03/01 21:40 ID:B83hkdMA
油ムカつくからMLでチェルシーを骨抜きにしたったわ

922 :04/03/01 21:51 ID:Bo+u0UrB
ぜんぜんわからないイタリア語実況でずっとやってたんだけど
最近「かるちょだんごろ」ってのがコーナーキックのことじゃないかとピンと来た。
あってるかな。
923 :04/03/01 21:52 ID:VeWKVlnB
漏れアーセナル嫌いだから、シナーさんとニダーさんで占領してやった
924 :04/03/01 21:53 ID:Bo+u0UrB
今ググッたらあってたヽ(・∀・)ノ
925 :04/03/01 21:58 ID:vEolza5Z
ガナーズ強いな。
現実同様リーグ戦無敗でぴたりと後についてきやがる。
926_:04/03/01 22:02 ID:3bLPFtuV
現在のチーム力、タレントを考えるとモナコとボルドーの
初期所属ディビジョンは逆にしたほうが良いと思う。
ベンフィカがD2なのも嫌。WEユナイテッドをD2にすりゃいいのに。
6の時アヤックスをD3に持って行った前科がある連中には無理な注文か。
927 :04/03/01 22:04 ID:KG/HCXQb
>>920
メル欄ぐらい嫁
928 :04/03/01 22:05 ID:aVJoBbqO
MLで獲得して気づいたがカヴィエデスが異常に強い
うつ病でしょあの人?
929 :04/03/01 22:06 ID:WQFEOGVy
>>927
それを含めてうぜーってことでしょ、多分
930 :04/03/01 22:07 ID:C2Q/rRlO
今回はウェストハムがリーグ首位とかそんな萎えるパターンは無い?
931 :04/03/01 22:15 ID:aVJoBbqO
>>930
それは解らんが俺のMLでじゃインテルが一年目にしてD2落ちしてきた。
932 :04/03/01 22:19 ID:2FGBjuPD
>>920=929
933 :04/03/01 22:34 ID:C2Q/rRlO
>>931
Σ(゚Д゚
その点改善されてなさそうだね。
漏れの7無印もインテルが2部落ちしたな。戻ってきたけど。
その代わりローマがずっと2部で低迷中。
ムカついたので トッティをチェルシーに売りさばきました。
934 :04/03/01 22:38 ID:WQFEOGVy
>>933
改善する必要なし。リアル。
935 :04/03/01 22:40 ID:K0+9+rH6
とんでもないとこ結びつけたな
936:04/03/02 00:06 ID:GB5StzDE
友達もMLチームが最強厨とか馬鹿にしてるやつはもちろん初めてのウイイレでML
やったときも当然ロナウドとかエムボマとか取らずに渋い選択してたんだろな?
折れは、今でこそ厨選手は捕らないが、初MLプレイ時はシェバ、ビエリ、オーウェン
、レコバ、キューウェル、ババンギダ、ヴィエラ、ネスタ、イエロ、ロベカル、
マルディー二、カーンとか揃えて喜んでたぞ、今となっては恥ずかしいことだが。
つーか、MLで初心者が最強チーム作るのは大自然の摂理だろ。
937 :04/03/02 00:16 ID:SY7cIUGx
シェバ、ビエリ、オーウェン、レコバ、キューウェル、ババンギダ、
ヴィエラ、ネスタ、イエロ、ロベカル、マルディー二、カーンが厨選手?
渋いだのなんだの言って中途半端なザコ集めて玄人気取りですか。
938_:04/03/02 00:20 ID:DOWpPSRg
ユ・サンチョルの能力高すぎ。こんなに良い選手だったか?
韓国のGKのディフェンスが89というのも納得いかんよ。
939 :04/03/02 00:27 ID:6JpcXxKG
サッカー詳しくなればなるほど自意識過剰ってか
くだらない
940 :04/03/02 00:40 ID:Y6a/DOA7
バーレーンのGK作ったよ
941:04/03/02 00:47 ID:GB5StzDE
>>937
チーム平均スピード90以上のこれ以上ない厨チームじゃねえかYO
ベッカム、ジダンは足遅いし、ロナウドはヘッドが弱い。
このチームの3トップでサイドリ+ビエリヘッドやられたら初心者でも中級者に勝てる。中級者でも上級者に勝てる。上級者でも神に勝てる。神でも界お(ry
942 :04/03/02 00:54 ID:PwPNmsVB
>>936
マジレスするけどどうだろね。俺もそういう厨チームから入ったけど、
俺の友達は同じ時期にウイイレはじめたけどかなり渋かったよ。
薄い記憶だけどリトマネン、ブッフォン、ロンゲ、だのがいたかな?
943 :04/03/02 00:59 ID:GJJ2Gcpd
漏れは逆だね
最初は玄人ぶってマイナー選手かき集めて悦に浸ってたけど
もうそういうのは秋田
ロナウド、ネドベド、トッティマンセー!
944 :04/03/02 01:04 ID:odj72+se
オレは厨チーム作る奴と言うより
自分の好きな選手集めた結果それが世界選抜ならしょうがないと思うけど、
強い選手だけを機械的に集めて、「オレ最強!」とか言わなければ
別にどうでもいいけどな。
945 :04/03/02 01:11 ID:ZZmReesQ
つーか、MLは能力が云々関係無く、好きな選手集めるのが普通じゃね?
サッカー好きなら当然だろ
946 :04/03/02 01:11 ID:tHBKe7Hn
うん。 どうでもいいね
好きなようにすればいいじゃん
947 :04/03/02 01:46 ID:ZVxXKM8U
どんな能力になろうがバティだけは外せない。
948 :04/03/02 01:57 ID:BnfaTRtE
>>947
おまえみたいなやついいな( ´∀`)
949_:04/03/02 02:24 ID:yLQBYAVU
>>920=929
950_:04/03/02 03:21 ID:y+o1v2bs
チュバントンの能力上がってる?
最近のプレー見てるとFKは90前後あっても良さそうな勢いだけど。
951 :04/03/02 03:35 ID:sAHzDxNZ
チェバントンのFKてセリエで入りまくってたムトゥみたいなもんだろ
952_:04/03/02 09:07 ID:y+o1v2bs
INTでのチュバントンとマンシーニの能力教えてくれる奴はおるかい?
953 :04/03/02 09:09 ID:RkzWLwHK
やばいintすげーおもしろくなってきた。

GKが弱いけど。
954_:04/03/02 10:10 ID:O1NoXAjH
俺は8年間応援している好きなチームがあるからそこしか使わないな。
獲る選手に関しても現実のチームのメンバーしか獲ってないし
現実の移籍に合わして放出、加入してる。
でもさすがにずっと同じ面子だと飽きてくるから
最近は3人まで補強できるって決めてやってる。
応援してるチームがビッグクラブだからその面子を見て厨って言われたら正直悲しい。
最近ダヴィッツ獲ったら、お前勝つために必死だなって友達に言われた。
いやいや実際に冬のマーケットで移籍してきたんですってばw

955:04/03/02 10:22 ID:cjy8mtEH
ガイシュツだろうけど、相変わらず3TOP強いね
ウイング前線に張らして、サイド突破で切り込めばガンガン点取れる
あと、○でFKはヤバイ程決まるな
956 :04/03/02 10:25 ID:gz9WZ5Xj
>>954
気にすんなよ、人のことなんて
その方が厨くさい
957_:04/03/02 11:32 ID:O1NoXAjH
>956
人の事は気にしてないよ。
むしろチームや選手に愛着が無いやつが多いから悲しいんだよね。


958 :04/03/02 11:43 ID:6n9qnIzV
バルサに3人補強したら、必死だなって言われるのも理解できます。
959 :04/03/02 11:45 ID:Cy75L+5v
>>957
それって人の事気にしてんじゃんw
エセバルセロニスタ氏ねよ
960 :04/03/02 12:01 ID:wDg9Id5y
WENSHOPで獲得できる以外の隠し要素って何かある?
961:04/03/02 12:24 ID:cgZZO6BU
>>958
補強のメンバーがアイマールとかレジェスとか実際に獲得に動いた選手なら一時的に許す。
962 :04/03/02 12:35 ID:IsutEhYF
俺のバルサには
大空翼がいるぞ。
963 :04/03/02 12:43 ID:xWFf+0lX
いきなりでスマソだが質問させてくれ。

俺は、7しかもってないんだけど
ここまでレスを読んだ感じではINTになって、
ジダンの鬼キープができにくくなったのか?

ジダンが後ろから当てられたぐらいで、体の軸がぶれてしまい
キープしているボールを取られてしまうとか
現実では余りないし、こういう選手でも
そういう仕様になってるのが嫌杉なんだが。
964 :04/03/02 12:48 ID:K15i6Fy+
対人では7と操作感覚はかわらんよ
ジダンだろうがミナンダだろうがキープできる奴はできるしできん奴はできん
COM戦はまあ・・・期待する方が間違ってる罠
とにかく一言で言うと「簡単」になった
965 :04/03/02 12:51 ID:6n9qnIzV
上手い奴のジダンは本当にボール取られない。
966 :04/03/02 13:08 ID:r8yIqCAS
その上手い奴のプレイとやらを是非見てみたいもんですなぁ
967 :04/03/02 13:24 ID:7CL6akl9
ビエリは結構取られない、ジズーは取られる
968 :04/03/02 13:53 ID:5P/kTDVA
COM戦に限っては間違いなくキープしづらくなったと思う
取り方がいやらしいと言うかズルイというか・・・。
後ろからどうやったらそんな取り方できんだ?っていうのが多い
969_:04/03/02 14:02 ID:DOWpPSRg
カヌーもキープしやすい。
INTではボディバランスの強い奴が一番役に立つと思う。
970_:04/03/02 14:26 ID:O1NoXAjH
>959
似非バルセロニスタか。
そんなことを中学生に言われると思わなかったな
971 :04/03/02 14:29 ID:GtMxf5Zu
慣れで取られないようにはできるけど
体を入れればキープできるとは考えなくなったな今作は
普通ならファール取れるようなのも普通に後ろから奪えるからね
972 :04/03/02 15:21 ID:n/uMwONA
体の使い方云々じゃないからな
如何に体に触れさせないかって感じ
いや、それも体の使い方と言えばそうなんだけど…
973_:04/03/02 15:49 ID:DOWpPSRg
後ろから敵が追いかけてきた時、こちらがダッシュを急に止めたらファウルを好位置で貰えたんだが、
キープしにくいのを逆に利用して、こちらが意図的にファウルを貰う事は出来ないの?
誰か上手い人教えて。
974 :04/03/02 15:54 ID:25qpzEsu
COMの選手全員ボディバランス200ぐらいあるんじゃねーか?
こっちはちょっとのあたりでも簡単にボール取られるのに
975 :04/03/02 16:18 ID:v7mldcKM
司令塔、パサーの兼用って意味あるの?
976 :04/03/02 16:24 ID:uxPMRIO3
>>975
司令塔がボールをもつとまわりの攻撃意識が上がる
パサーは決定的なパスを出しやすい
977 :04/03/02 16:43 ID:JFKuBkzY
サーチ式とマニュアル式の違いを教えてくださいm(__)m
978 :04/03/02 16:48 ID:PlkUCSMZ
1週間やっての感想

「なんだこの理不尽なゲームは」
979 :04/03/02 16:52 ID:u3jDgAWZ
>>977
字が違う
980 :04/03/02 17:15 ID:BSTkxbel
↑そんなつまらないレスして恥ずかしくないですか。後悔してませんか。
981 :04/03/02 17:26 ID:unKGx6PU
↑そんなつまらないレスして恥ずかしくないですか。後悔してませんか。
982 :04/03/02 18:16 ID:sfyrsWJ0
今日買ったよ。
電車は往復500円、ソフトは7140円・・だと信じて
7650円持っていったよ。
そんでウイイレ買った後に帰りの電車に乗ろうとしてサイフの中を見たら残金190円!
「え?」と思いつつポケットを探ってみたも無い!
そしてあることを思い出しレシートを見ると7203円!
仕方なく1時間30分も歩いて家に帰ったよ。
TSUTAYA詐欺?
983 :04/03/02 18:23 ID:uxPMRIO3
>>982
万札一枚くらい持っていけよばか
984 :04/03/02 18:28 ID:sfyrsWJ0
>>983
丁度しかないんだよ。
というかウイイレって今回ちょっと高いの?
じゃなかったら詐欺だよな?
985 :04/03/02 18:28 ID:MZ6vllQR
MLで一番最初に役にたつ 安いFWのお勧めを教えてくらはい
986 :04/03/02 18:30 ID:uxPMRIO3
>>984
レシート見れ
987 :04/03/02 18:33 ID:jVtp3Oga
>>985
地味目チーム作っているとき、ハカン・ヤキンが使えた
988_:04/03/02 18:33 ID:0nbb6MXq
>>985
アン・ジョンファン
989 :04/03/02 18:34 ID:I6eP3D/P
>>985
ドノバン
990 :04/03/02 18:35 ID:xWFf+0lX
>>985
クローゼ
991 :04/03/02 18:39 ID:D2/Xc3wm
>982
往復500円もはらってTSUTAYAしかないような田舎に住んでるんなら、
まじでトイザラスやアマゾンで買ったほうがいいぞ。
992 :04/03/02 18:42 ID:cMEC/NSZ
>>985
チェバントンが390ptsなり
993 :04/03/02 18:45 ID:JFKuBkzY
amazonは送料無料で1000円引きキョンペーンあったから、5493円で買えた
994 :04/03/02 18:51 ID:jG4sl1Mx
>>985
マーティンス
995 :04/03/02 18:53 ID:fuar9Cx3
うちの田舎だってこの前行ったら5980円で秋葉価格だったぞ!
996 :04/03/02 19:22 ID:+Px848Mu
996
997 :04/03/02 19:35 ID:jVtp3Oga
次スレ立てられなかったので誰かよろしくー
998 :04/03/02 19:37 ID:Q6101Nwp
998
999 :04/03/02 19:37 ID:DvXIFSny
1000
1000 :04/03/02 19:38 ID:DxbuMUx6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。