【巨人の影の】1860ミュンヘン【一部常連】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲッツ
ミュンヘンはバイエルンだけではありません。
マドリーにアトレチコが、マンチェスターにシティーがあるように、
ミュンヘンにもダービーがあるんですよ。

ゲッツ監督率いる、1860ミュンヘンスレ!
チームはいつまで一部に残留できるのか。
ラウトの髪型は今後どうなるのか。
そして、このスレはいつまで落ちずに存在していられるのか。

多数の不安を残し、開始であります!
22:04/02/20 01:34 ID:yWlpOUeZ
2ゲッツ
3 :04/02/20 01:35 ID:vw2op8Xa
3(σ・∀・)σゲッツ!!
4.:04/02/20 01:36 ID:yWlpOUeZ
BMGのスレもなかったっけ?
5 :04/02/20 01:39 ID:Vqm0G1NN
日本人コーチがいるよね?このチーム
6 :04/02/20 01:43 ID:hTWoOkhO
>>4 落ちた

>>1 おひさるサイトくらい貼っとけ。 ttp://www.tsv1860.de/
7  :04/02/20 01:44 ID:lLYT+3Hz
wowow見れねぇ
8 :04/02/20 10:22 ID:cr/aiNtJ
簡単な選手リスト

GK(Torwart)
1. Hofmann Michael   03.11.1972
22. Lenz Andre      19.11.1973
29. Kufner Matthias   28.04.1981

DF(Abwehr)
4 .Kurz Marco      16.05.1969
2. Stranzl Martin    16.06.1980
44. Hoffmann Torben  27.10.1974
7. Costa Rodrigo    30.07.1975
3. Meyer Remo     12.11.1980
5. Saarinen Janne   28.02.1977
16. Kendrick Joseph   26.06.1983
15. Fernando       25.02.1980


9 :04/02/20 10:37 ID:cr/aiNtJ
MF(Mittelfeld)
13. Cerny Harald    13.09.1973
6. Tyce Roman 07.05.1977
20. Weissenberger Markus 08.03.1975
23. Gorlitz Andreas   31.01.1982
12. Schwarz Danny   11.05.1975
8.  Shao Jiayi      10.04.1980
24. Baier Daniel     18.05.1984
19. Lehmann Matthias 28.05.1983
35. Schafer Marcel    07.06.1984
33. Davids Lance     11.04.1985
28. Poschner Gerhard 23.09.1969

FW(Sturm)
26. Purk Marcus      21.09.1974
18. Agostino Paul     09.06.1975
21. Schroth Markus    25.01.1975
11. Lauth Benjamin    04.08.1981
9.  Kioyo Francis     18.09.1979
25. Lepoint Christophe  24.10.1984
27. Richter Marcel     31.03.1981
10 :04/02/20 10:54 ID:U0anY+ia
16. Kendrick Joseph   26.06.1983

この子、試合出してもらってます?
11 :04/02/20 10:56 ID:cr/aiNtJ
レンタル中
Michael Wiesinger(Wacker Burghausen)   27.12.1972

来期加入予定
Marco Engelhardt(Karlsruher SC)       02.12.1980
12 :04/02/20 11:11 ID:cr/aiNtJ
>>10
たぶん1度も出場して無い
13 :04/02/20 12:21 ID:KbIX5TQQ
ニューカッスルから流れて行った子なんですよねえ
頑張って欲しいなあ
14_:04/02/20 12:24 ID:P3BdvP6b
シナーさん(シャオ佳一)がいたり、昨夏韓国でやってたぁゃιぃ大会に出ていたり、と
何げにアジアと縁があるクラブ。
15 :04/02/20 12:29 ID:8koY3DWG
2年前、札幌と親善試合する寸前まで行ったんだよな。
16 :04/02/20 16:00 ID:RROr6IEI
>>14
邵佳一はリハビリトレーニングが始まったらしいよ。
キッカーのインタビュー「軽い運動ならできるようになった。
たとえばジョギングとか。動いていると、膝はまだ100%回復してない感じだけど、
これは正常なことだ。この手の怪我は普通なら回復に1年くらいかかるもんだ。」
17 :04/02/21 07:47 ID:9kI9MPzf
>>14
ピースカップとやらには本来招待されていた薬屋が辞退して
(薬屋は昨シーズン絶不調で海外遠征どころじゃなかったろ)
ここにお鉢が回って来た
なぜここにお鉢が回ったのかは良くわからず不思議な感じだった
18 :04/02/22 00:14 ID:+rkeqc2/
361 名前: [sage] 投稿日:04/02/21 01:30 ID:DFO0Mmsk
ティエは戦線離脱だけど、シャオジーがもうすぐ戻ってくるアル

368 名前: [sage] 投稿日:04/02/21 23:55 ID:BZer3K4s
>>361
靭帯あぼーんしたテクニシャン系はもう終わったと思っておいた方がいいよ。
19 :04/02/22 12:07 ID:+rkeqc2/
P
20 :04/02/22 12:22 ID:Mn6bRYBv
連敗だね
21 :04/02/22 12:51 ID:fsYinGGk
ズルズル後退しなきゃいいけど・・・
22 :04/02/23 04:12 ID:pSQTcST5
>>18
しお中から引いてくるなよ
23 :04/02/24 09:35 ID:FrbOzzFW
>17
薬屋が辞退したのはSARSのせい
24 :04/02/26 01:20 ID:a3zpEiNV
あげ
25  :04/02/26 01:26 ID:RyFZYVzS
「薬屋」が辞退するなよ・・・
26 :04/02/26 01:27 ID:QiH//Ecn
胸のスポンサーって何の会社?
27 :04/02/27 03:30 ID:EDlqxJZ/
あげ
28_:04/02/27 23:28 ID:Ty/zshAN
れーべん兄さんってどこ逝ったの?
またあの文章読みたいから戻ってきてくれんかな
29 :04/02/28 10:10 ID:YZHz1GuP
>>26 酒じゃなかったけ?
30 :04/02/28 19:30 ID:tfhakoLG
車のオイルだかなんかじゃなかった?
31 :04/02/29 01:44 ID:wciVwkVa
アウェーで勝ちましたよ
32 :04/02/29 02:09 ID:m8oMiG0K
>>30で正解だった。 ttp://www.liqui-moly.de/web/lmhomede.nsf/pages/index_flash

シュロート、ドペルパックおめ!
33 :04/03/01 01:49 ID:SUv1A12x
あげ
34 :04/03/02 00:08 ID:IH3weWrr
あげ
35 :04/03/02 01:41 ID:Zg5Gy3wV
レーベン、中国語サイトがあるじゃん。英語も作れよ。
36 :04/03/03 00:42 ID:kVCgZnIn
あげ
37 :04/03/03 00:48 ID:ax+NrcSY
中国のベッカムがいるのしか知らない
38 :04/03/04 00:40 ID:FIixHRSe
あげ
39 :04/03/04 15:13 ID:EFxYmhcM
>>37
中国の中田だろ?
40 :04/03/05 01:58 ID:8RFN72bh
次は音楽隊戦ですよ。
41 :04/03/05 02:12 ID:8RFN72bh
>>14
ついでにこんなのも見つけた。

長野1860ミュンヘンサッカー教室2003
ttp://www.janis.or.jp/users/mpu/soccer/1860/2003.htm
42バイヤンサポ:04/03/05 12:08 ID:w2agsP7i
今週はレーベンを応援しまつ。
43 :04/03/05 22:14 ID:zqHLhsUS
ラウト・シュロート大爆発を期待age
44 :04/03/07 01:08 ID:dkEycr57
 
45 :04/03/07 02:01 ID:DjSEXPU6
(σ・∀・)σゲッツ!!
46 :04/03/07 02:55 ID:zJc0qtT+
>>45 ウホッ!いいID

音楽隊に勝ったら隣のGMが奢ってくれるらしい。
47 :04/03/08 00:22 ID:2fho8D3e
 
48 :04/03/08 23:27 ID:WxzetQVa
ティツェがレッドっすよ。
49 :04/03/09 00:20 ID:YRac0C+9
他のブンデス関連スレみたいに、kickerの採点を貼ってみる

1860 Munchen: Hofmann (3) - Fernando (4), Kurz (4,5), Costa (5) - Matth. Lehmann (4),
Stranzl (3,5), Tyce (5) - Cerny (4), Weissenberger (5) - Lauth (5), Schroth (3,5) - Trainer: Gotz

Werder Bremen: Reinke (3,5) - Stalteri (3), Ismael (3), Krstajic (3,5), Schulz (2,5) -
aumann (2,5) - Lisztes (4), F. Ernst (2,5) - Micoud (4) - Ailton (4), Klasnic (3) - Trainer: Schaaf

Tore: 0:1 Klasnic (37., Rechtsschuss, Vorarbeit Ailton), 0:2 Charisteas (79., Kopfball, Stalteri)

Eingewechselt: 46. Hoffmann (3,5) fur Weissenberger, 59. Gorlitz (3,5) fur Kurz,
70. Agostino fur Lauth -
70. Charisteas fur Ailton, 83. Daun fur Klasnic, 88. Borowski fur Lisztes

50 :04/03/09 22:06 ID:yJlAnb7n
51 :04/03/09 22:19 ID:G2JZelfg
ヴィルトモーザーついにお縄か。
52 :04/03/11 20:11 ID:DrhJxjYc
キッカーズからワールドユースにも出場した左のミルヒラウムを獲得したみたいだね
ゲッツ監督はヘタレ時代もラパチンスキー、マルクスら若手をスタメンに据えて成績を残したから、
レーベンでも今居るラウト、ゲルリッツ、レーマン、バイアーなども使って成績を残して欲しいと思います
かなりドイツ若手厨っぽい発想だけど、若手育成が上手いゲッツ監督に期待してます

まぁ来期のことはしっかり一部残留を果たすことが前提なわけだが
現在危ない位置に居るので、十分気をつけて欲しいと思います
週末のベンツ戦も頑張ってください
53 :04/03/11 20:33 ID:aRBM3EqF
ラパチンスキーって01年のワールドユースのフランス戦で凄い重そうなFKを
バーに当ててたなぁ。
54_:04/03/12 20:33 ID:67HGyWRC
いやまさか、レーベンのスレがあったとは・・・。
55邵佳一:04/03/12 23:07 ID:p2Q5qaIk
来月には復帰できるみたい。中国代表のアリー.ハーン監督は31日の香港戦に召集したいらしい。
あと彼は中国国内で「中国のベッカム」などどいわれた事はないみたい
56 :04/03/12 23:14 ID:mvIo36OD
じゃあ誰が呼んでたの?
57 :04/03/12 23:15 ID:Q0Wt6XAQ
自称?
58 :04/03/13 00:24 ID:3jFih2FF
>>56
日本人だろ。李鉄も「中国のベッカム」とか書かれてるし。ぐぐってみ。
59 :04/03/13 01:51 ID:SWMRglrm
>>56
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3282/wc02_meikan.html
昨年、筆者が北京に着いて初めての中国サッカー生観戦で惚れこんだ選手。
正確で力強い左足のキックを武器とし、筆者は勝手に「中国の左ベッカム」と呼んでいる。

「中国のベッカム」の発祥は↑のサイトと思われる

60 :04/03/13 08:23 ID:AgVMDsqM
ヴィルトモーザー会長釈放だと。ZDFでやっとる。
61 :04/03/14 20:26 ID:nSo3plGC
ベンツ戦がんがれよage
62 :04/03/15 03:25 ID:4VMaRwer
やばい、16位と勝ち点で並んだ。
63 :04/03/15 17:40 ID:ssf/Gna/
相変わらず中盤ショボイな・・・DFのブラジルコンビも不安定・・・
64 :04/03/15 18:08 ID:IfgVKw7Y
また赤かよ
65 :04/03/18 22:04 ID:8gXpWDns
日曜日のスタメン予想@kicker

Aufstellung: 1 Hofmann - 23 Gorlitz, 4 Kurz, 7 Costa, 5 Saarinen -
13 Cerny, 19 Lehmann, 3 Meyer, 20 Weissenberger - 11 Lauth, 21 Schroth

Reserve: 22 Lenz (Tor), 9 Kioyo, 18 Agostino, 24 Baier, 28 Poschner,
33 Davids, 44 Hoffmann, 2 Stranzl

66 :04/03/20 01:07 ID:bPrPqUIx
67 :04/03/22 20:41 ID:dGDICFtv
age
68 :04/03/28 01:28 ID:SZmlHLKN
圧勝だったな。
69 :04/03/28 02:38 ID:RpCVkDeG
久々の丸勝ちage
70 :04/03/30 20:06 ID:5Q6oQdwx
バイアーっていいらしいね
71 :04/03/30 22:13 ID:DtPEXFpv
ドイツ語で読むと、
あはつぇーんふんだーとじくすちひみゅんへん
っていうんだよ♪
72 :04/03/31 18:02 ID:viEIUQ5j
あはつぇーんふんだーといちじくみゅんへん ♪
73 :04/04/02 20:22 ID:cGqDEP5D
エウデル・ポステガ<ベンヤミン・ラウト
74 :04/04/04 02:23 ID:a3SaNY1I
(T_T)
75:04/04/05 21:29 ID:D7RXFpeB
ラウトの今シーズンのここまでの成績分かります?
76 :04/04/09 22:30 ID:rx2IS5PW
ラウトは今季は多分8得点くらいかと。
77 :04/04/10 13:20 ID:gqgKYDwG
9得点
7875:04/04/10 14:37 ID:Y+y/z6gC
何試合でですか?
79 :04/04/10 17:28 ID:Nahime6B
80:04/04/10 20:53 ID:Y+y/z6gC
>>79
ありがございました
81 :04/04/12 17:56 ID:VWdcGh7E
蟻がいるの?
82 :04/04/16 18:46 ID:tvhGv528
ホームHSV戦の結果如何では、(σ´∀`)σゲッツ!!監督の立場も微妙になるね。
攻撃の要ヴァイセンベルガーの不在などもあって、チーム状況はかなり良くないけど、
ラウトが不調から脱してくれれば、何とか成るんじゃないかなぁ、と思ってます。

HSV戦ということでWOWOWでの放送があるわけですが、
個人的には中盤の底M・レーマンの成長に期待してます。
前回見たときは攻守にプレーが粗くて、凄くガッカリしたんでね。
83 :04/04/16 21:49 ID:jZwtjXrN
中盤ではダニー・シュヴァルツの離脱も痛い・・・地味ながら攻守に効いていた。
84 :04/04/18 03:28 ID:bftbOfGF
敗北です
85 :04/04/18 04:52 ID:M/itNbwA
降格危機ですな
86 :04/04/19 12:57 ID:bR3BB+eH
地味に(σ゚∀゚)σゲッツ!!解任されてるな
87 :04/04/19 22:12 ID:ACLzWhie
ゲッツは解任されるわ、ラウトは怪我するわで・・・

何気に一部残留も・・・
88 :04/04/19 22:14 ID:XrLSZapT
ブンデスって普段見ないんだけど
もしかして監督になったファネンブルグって、もとジュビロの?
89 :04/04/19 22:24 ID:71q8sQGa
>>88
YES!
【元磐田のファネンブルグが1860ミュンヘン監督に】
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040419-00000018-spnavi-spo.html
90 :04/04/19 23:15 ID:AGH/K3iQ
高原の次の移籍先はここか
91バイヤンサポ:04/04/20 23:02 ID:SfQ5jIoP
漏れ、バイヤンサポなんだけど同時に磐田サポでもあるんだわ。

なんか複雑な感じ。
92 :04/04/26 01:31 ID:Zh6YGq7M
一応ダービーなんだからage
93 :04/04/28 09:52 ID:PdU19Ai8
もう・・・・終わりだね・・・・
94 :04/05/04 15:13 ID:QyARbAtC
2010年は150年目になんの?
95 :04/05/10 00:47 ID:vXdZWqSG
今日は中国で放送があると思ったのになあ。残念。
96 :04/05/10 01:27 ID:vginFey6
>>95
俺もそう思ってCCTV見てみたけどなぜかボーフム-フライブルク戦の方を中継してやがるw
ていうか今日負けたら終戦だから逆転しろ!
97 :04/05/10 02:53 ID:ge1HMCni
残り2試合2連勝しても、(ヘタレ、ボルシアMG戦)
ヘタレとカイザースが勝ち点2を積み上げた時点で降格、でいいの?。
98 :04/05/11 00:23 ID:M6KiS2ha
>>97
ヘタレに勝てば、まだ降格するとは限らない。ヘタレはあと一試合で勝ち点1か勝ち点3しか可能性がない。

レーベン残り2試合連勝=勝ち点37
ヘタレ1負け(対レーベン)1引き分け(最終戦)=勝ち点36

ただヘタレ、ラウタンが一勝でもすればその時点でアウト。
レーベンは1勝1分け以上しないと降格決定。
99 :04/05/11 22:13 ID:gcALkjgg
ただ、ヘルタの最終戦の相手ケルンなんだよなー。
カイザースはシャルケ、jのUEFA圏内争ってる所との対戦だから
実質カイザースとの争いになりそうだな。
まずはヘルタに勝て!
100名無しさん:04/05/11 23:43 ID:MumgcCTy
100ゲト
101 :04/05/16 00:41 ID:PUhSHSr6
Munich 1860 [1 - 1] Hertha BSC

キオヨは下手すると「あのPK失敗が無ければ・・・」とずっと言われるんだろうか。
102名無しさん:04/05/16 00:50 ID:giqXgkf4
80分過ぎに追いつかれたかー。最終節で
ラウタン、フランクフルトと三つどもえ。

ラウタンは引き分け以上で残留決定。
レーベンは勝たないと降格決定。勝っても
得失点差争いに持ち込まれる。ドルにがんばってもらうか。

ヘタレは残留決定。
103名無しさん:04/05/19 11:52 ID:6bskLc0J
ttp://www.fc-core.com/special/special_56munchenas.htm
安い!どのサイトも安い!みんな買おうyo
104 :04/05/23 00:00 ID:Z12IRmjP
さようならーさようならー
105名無しさん:04/05/23 00:29 ID:xrnDlzTU
スレタイが悲しい
106 :04/05/23 00:33 ID:vZ6mKwN9
ラウトの怪我でレーヴェンは終わった・・・と思った。
107名無しさん:04/05/23 01:18 ID:pfRh5S3i
ラウト怪我する前の試合、何試合か見たが、かなり消えてたけどな。
108 :04/05/23 01:21 ID:noBJw2Ab
ただでさえ中盤の構成に苦しんでたのに
ヴァイセンベルガーの離脱で中盤がボロボロになっちゃったからな
ラウトにボールが配給されなかったんだよ>>107

1年で帰って来れるかなぁ・・・
109名無しさん:04/05/23 14:09 ID:flRsSmw1
一部常連かぁ・・・。
110 :04/05/24 22:53 ID:/U5Bx0/S
二部落ちって何年ぶり?
111名無しさん:04/05/26 13:49 ID:yaJvLzeC
札幌サポです。うちと同じで2部おちですか(´・ω・`) ショボーン
112 :04/05/26 21:51 ID:7U+4hKqq
ヴァイセンベルガーとかラウトとか売られちゃうんだろうなぁ。
ボルシアMGが2部落ちした時のダイスラーみたいに・・・。
113 :04/05/27 00:46 ID:UZdl5mBO
ラウト、ゲルリッツがバイヤン、ティーツェ、コスタが車屋?

ヴァイセンベルガー、シュヴァルツ、チェルニー、T・ホフマン、シュロート、
アゴルティーノあたりも売られるかも・・・
114 :04/05/30 21:48 ID:evZre5G6
>>111
でも、同じ二部でも違うんだろうな。
こっちはサテで勝っただけで大騒ぎだもんな。
115 :04/06/02 23:45 ID:Co0P3uia
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040602-0004.html
FW高原直泰(24)が所属するハンブルガーSVが、1860ミュンヘンのFWベンジャミン・ラウト(22)を獲得する。
1日付地元紙によると、移籍金500万ユーロ(約6億7500万円)で交渉に入る。
1860ミュンヘンは今季リーグ戦17位で来季の2部降格が決定しており、ラウト放出が確実視されていた。

さよならラウト・・・。
116名無しさん:04/06/02 23:53 ID:PAEeJJzW
ラウトは生え抜きのわりに1860愛はなかったなあんまり(仕方ないけど
117 :04/06/03 00:02 ID:kvdU++vE
>>116
まぁ、いつかは出て行く選手と思ってたからね・・。
118 :04/06/03 22:11 ID:o15LsCm4
>>115
どうやら正式ケテーイみたいだな
119名無しさん:04/06/05 22:17 ID:zP1d4926
チームは二部落ち、ラウトはさよなら・・・

後はこのスレの存続か・・

120ヘーネス:04/06/06 03:33 ID:/9UO8DQ4
ゲルリッツもキボンヌ
121名無しさん:04/06/06 16:22 ID:AMDjDP6j
オフィシャルにあったラウト発言を訳してみる。

「12年も一つのチームのために尽力したんだから、
当然多くの素晴らしい記憶が残っている。レーベン
での日々は素晴らしかった。今回の区画はとても残念だ。
なぜならこれが原因で自分はレーベンを離れるのだから。
まったく思いもよらないことだった。怪我のせいで途中から
試合に出れなくなり、とてもつらかった。

もし自分の移籍がチームの財政面の役に立つのなら、少しでも
気が楽になる。HSVに加入できることは嬉しい。自分の
キャリアが引き続き向上していきたい。そして次のシーズには
ンレーベンが1部復帰することを願っている。最後にずっと応援
してくれたファンの皆さんに感謝したい。」
122121:04/06/06 17:20 ID:RxmDj2Hj
誤字

×今回の区画
○今回の降格
123名無しさん:04/06/10 19:52 ID:GPZbDqUf
ウリ・ヘーネス曰く、「ゼヒツィヒにはゲルリッツのオファー済み」だそうだ
124名無しさん:04/06/11 19:06 ID:8MYrSumN
中国人残留
125nakao:04/06/13 20:10 ID:XGVtAOPV
すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ

http://tinyurl.com/25nr2

美人お姉さんのオマ○コがクッキリハッキリ見れるサイトを
発見しましたでつ(*´∀`*)ハァハァ

すごく美人なので感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
126名無しさん:04/06/15 14:00 ID:LpS4tr92
ゲルリッツよさらば
127 :04/06/20 22:07 ID:eK/Cf+2r
2部落ちしたクラブだからなぁ・・・
スレが続くかどうか。
128_:04/06/20 22:10 ID:B9gVl9K+
保守っとこう。
129名無しさん:04/06/23 10:42 ID:XUGx9gQX
(つД`)ジェラさんがミュンヘンダービーで大活躍してた頃が忘れられない。
あれからまだ何年も経ってないよね・・・。
130あにちんこ:04/06/25 14:17 ID:TZNTHIi+
シャオジアイーが結婚式
131 :04/06/30 07:24 ID:XQ7Bf9HY
2部落ちしたのに凄い補強ですね。それ以上に主力を放出しましたけどw

ミルヒラウム(ドイツU−20代表)
ゲブハルト(元A2ドイツ代表)
コムリエノヴィッチ(元ユーゴ代表)
オヒス(ドイツU−21代表)
オジグヴェ(ナイジェリア代表)
プフリプセン(元ドイツ代表)
クロンティリス(ドイツU−21代表)
132名無しさん:04/06/30 10:06 ID:XHyDBsaw
レーベンのレプリカユニってどこで買う事出来ますか?
昔のならたまたま買えたんだけど新しいのが欲しい。
133 :04/06/30 11:48 ID:UzmGZQIj
レーベンのおひさる行けば間違いなく買えるんじゃね?
日本でも、大きな店ならもしかしたら売ってるかもしれないが、バイヤンやドル以外、殆ど見た事無い。
134名無しさん:04/06/30 21:49 ID:it7yJLGa
ナイキのアウトレットに出てたのを見たことがある。
135名無しさん:04/07/01 11:38 ID:I27PadXP
カンピオーネに売ってたよ
136名無しさん:04/07/01 14:18 ID:51rKdg0E
どこのカンピオーネ?
137名無しさん:04/07/01 15:01 ID:I27PadXP
大阪、心斎橋パルコ
138名無しさん:04/07/02 14:40 ID:+i1ZVDi0
大阪まで行けねぇよぉ
ヽ(`д´)ノウワァァァン!!!
139135:04/07/02 15:17 ID:5MUo7RYk
全国のカンピオーネでも売ってるんじゃないの?
さすがに大阪だけって事ないだろう。
ネット販売もあるんじゃない?
140名無しさん:04/07/02 19:30 ID:HR4en6Ha
>>132
カンピオーネのネットショップには見当たらなかったが
とりあえずスクデットの楽天店で見つけた
ttp://www.rakuten.co.jp/scudetto/516832/516840/516929/
しかし他のネットショップでも扱いがあるかも知れん
値段が多少違うかも知れん
この板のユニスレ見て主要なネットショップを幾つか当ってみるといいと思うよ

もし長野県内に暮らしていてキッズサイズ希望なら
1860少年サッカー教室のサイトの案内に注意しる
今年の教室では会場でユニ販売があった
ttp://www.janis.or.jp/users/mpu/soccer/
恐らく12月に入るころには何らかのインフォメーションが出ると思われ
開催詳細が出てからでも主催者に問い合わせてみてはどうだろ
141 :04/07/03 10:49 ID:ZAHYXYn4
おいおい、レーベンにクロンティリスかよw 
ドイツU21ではもっともテクニックある選手だとか。
てっきりjに復帰かと思ってたら・・・
142名無しさん:04/07/03 10:57 ID:oW/41jE6
>>141
ドイツU21ではもっともテクニックある選手

↑これは1部の若手厨が勝手に言ってるだけ
鵜呑みにしないように
143名無しさん:04/07/03 23:17 ID:gsQHVmNl
今回の補強からして
1シーズンで1部に戻る方針と考えていいわけだな。
144名無しさん:04/07/06 00:18 ID:T6bQJjGF
そうこなくっちゃ。
2部で何年もくすぶってるチームじゃないよ。
145名無しさん:04/07/06 00:34 ID:JkAfMNFj
で新スタジアムの費用払えるの?
146バイヤンサポだけど:04/07/06 15:54 ID:F2OqyNt/
早く上に戻ってこいよ。
ダービーがないのはつまらん。
147名無しさん:04/07/08 22:55 ID:mf6JWlA9
7月19日に親善試合でダービーするらしいね。

http://www.tsv1860.de/?id=150&news_id=3507&back_id=122
148名無しさん:04/07/08 23:12 ID:mf6JWlA9
ついでにヘスラーの10番はアーヘンから移籍した
カールハインツ・プフリッセン(Pflipsen←よめない)が
引き継ぐそうだ。
149名無しさん:04/07/12 04:39 ID:WDVd1Ucn
フリプセン
150 :04/07/16 22:28 ID:cs9ynbUn
U21最高のテクニシャンと噂されるクロンティリスが活躍して一部復帰してほしい。
151名無しさん:04/07/17 16:39 ID:axZFs6/k
スター選手は居ないけど
決して見劣りする戦力では無いはず。
だから一年で戻れる可能性は十分あるよ。
152名無しさん:04/07/22 01:25 ID:e8U5OYgm
>>148
そのフリプセンだが、この前のバイヤンとの練習試合で
PKだけど決勝点あげてるね。
153名無しさん:04/07/25 09:59 ID:CYinb3ku
練習試合とはいえ、バイヤンに勝ったんだから
選手たちは自信つけただろうな。
154 :04/07/28 00:07 ID:qOvnynL+
あげ
155名無しさん:04/07/28 22:25 ID:btvQM6LL
04/05シーズンのユニホームまだー?
156名無しさん:04/08/05 23:00 ID:Ssl3rNIz
シャオ君がテレ朝の報道ステーションで紹介されてたので…
シャオ君って何となく那須大亮に少し似てるね。
157名無しさん:04/08/08 16:00 ID:BgvhRgzD
中国チームの中ではがんばってたんじゃないか、シャオは
158名無しさん:04/08/10 13:09 ID:A+qVRP5h
開幕戦は引き分け…。
今季のユニホームは白の縦縞が細くなったし
ナイキの新モデルがベースだから微妙だよ。
159名無しさん:04/08/11 08:54 ID:fmfz97Ju
ナイキのユニはダサいことで定評あるからなぁ。
160名無しさん:04/08/16 12:26 ID:8nS5aFck
負けた。
現在0勝1敗1分けで15位。
161名無しさん:04/08/18 21:27 ID:PQJnwKD9
ジュニアチームが札幌で開催されてる国際ユース大会に出てるよ。
162名無しさん:04/08/23 21:32 ID:OWWuvLvB
今季初勝利やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
163名無しさん:04/08/25 23:24 ID:cb880JFb
おお、初勝利おめでとう!
164名無しさん:04/08/26 13:59 ID:nQqygFii
リーグ戦の初勝利じゃなかった…
orz
165リーグ初勝利:04/08/30 03:22 ID:q5bN34cI
2. Bundesliga, 2004/05, 3. Spieltag
1860 Munchen - Eintracht Trier 2:0 (1:0)

1860 Munchen:
Hofmann - Meyer, Komljenovic, Costa, Bulut - Tyce - Cerny, Gebhardt - Pflipsen - Kolomaznik, Agostino - Trainer: Bommer

Eintracht Trier:
Ischdonat - Marell, H. Koch, Budisa, Pelzer - Grzeskowiak - Matthias Keller, Pekovic - Patschinski - Zdrilic, Labak - Trainer: Linz

Tore:
1:0 Gebhardt (31.)
2:0 Kolomaznik (53.)

Eingewechselt:
63. Baier fur Cerny, 84. Kioyo fur Kolomaznik,
89. Matth. Lehmann fur Pflipsen

15. Racanel fur H. Koch
51. Latinovic fur Pelzer
76. Fleck fur Zdrilic

Schiedsrichter: Kircher

Zuschauer: 19100

Gelbe Karten: Fleck, Pekovic, Pelzer, Racanel

9/22のポカールでまた当たるんだね。
166名無しさん:04/09/04 21:13 ID:FFkW0i0t
完勝じゃないですか。おめでとう。
167名無しさん:04/09/05 09:48 ID:J1nGcAbn
連勝おめ
168名無しさん:04/09/10 23:45:33 ID:X1wOVuSV
次は月曜か。
169名無しさん:04/09/14 15:19:23 ID:cm3VUPdq
両者ノーゴールで引き分けですよ。
170名無しさん:04/09/15 05:33:56 ID:g0U/zoxW
保守ってみよう
171名無しさん:04/09/15 22:51:12 ID:EaXOYBh9
1年で戻ってこれるかちょっと不安。点が取れないな。
172名無しさん:04/09/15 23:06:55 ID:BbUzjijy
ラウトとゲルリッツが抜けたのは意外にでかかったかも。
173名無しさん:04/09/16 19:40:05 ID:5EhPHoOJ
来年のユニホームデザイン妄想

・縦縞フカーツで形はやっぱりミランと同じ。
・スポンサーは胸にサッポロクラシック、背中に白い恋人、あとはそのまま
174 :04/09/16 20:42:37 ID:OYRINmhu
板を越えての誤爆乙
175名無しさん:04/09/16 21:48:51 ID:5EhPHoOJ
うぁ、こっちに誤爆かよ…
176名無しさん:04/09/17 13:47:31 ID:i0fmN5/6
ほす
177名無しさん:04/09/17 22:50:55 ID:jQaJSo6B
フリプセン保守。

今頃思い出したけど、
去年浦和に少し居たゼリッチって
元はレーベンの選手だったんだな。
178名無しさん:04/09/18 14:48:46 ID:m35lyB0Q
ほしゅあげ
179今節
アウェーでドュイスブルクに1−0で勝ち8位。
邵佳一が復帰し90分から出場