Winning Eleven 7i No.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発売日
2 :04/02/19 00:24 ID:j7hzQEG5
3
3 :04/02/19 00:24 ID:tk4hja0h
3
4  :04/02/19 00:24 ID:nlnw4BVG
今までやった感じだがかなりいいぞ 個人的には買って大正解
ただし立ち上げのロードは1.5倍ぐらい ほかはあんま変わんない
AIもかなり頭良くなったから強いチームの攻撃はマジで止まらない
敵ロナウドのドリブルとかはDFのビビる気持ちが体感できる
あとヘッドがちょっと強すぎる気もする パスもつながりすぎる 全体的に点はかなり入るかな
ミドルシュートが気持ちいい 爽快感はかなりある
ML10試合ぐらいやったけどコナミエフェクト的なものは感じなかった
ジャッジはとても良くなった 流しても後で止めるしCPUのタックルもしっかり取ってくれる
切り返しが弱くなったぐらいで7の操作感とそれほど変わらないのもいいかな
実況は日本語以外は聞いてみたけど思ったより良かった 特にイタリア語 かなり巻いてます
ただしもうちょっとしゃべりまくって欲しかった
以上です
5 :04/02/19 00:26 ID:j7hzQEG5
5
ジズー
6^:04/02/19 00:26 ID:p4/bX1Rr
8スルーしてもこれ買ったほうが良さげ
7:04/02/19 00:30 ID:NPjeV3QI
前スレでの約束の
アイマール…ボディ86スピード86加速87レス83敏捷86ドリ精95ドリスピ85ショートパス精度99速度88ロングパス精88速度80シュート精度85テク96
ダレッサンドロ…ドリ精87ドリスピ80ショートパス精度86ロングパス精度85速度〜カーブ80前半テク88
8 :04/02/19 00:31 ID:j7hzQEG5
7
シェフチェンコ
9_:04/02/19 00:31 ID:CtIHRHdf
9炉名独活
1013:04/02/19 00:31 ID:VY2xhC2N
おまいらもう買ったのかよ (´・ω・`)ショボーン 明日烏丸五条のTSUTAYA行ったらあるかな? 予約しときゃよかったよ(´Д⊂)
11 :04/02/19 00:32 ID:ky28kwqs
昨日のゲー板のダメダメ発言はやはりFIFA厨の仕業だったんだな
12 :04/02/19 00:32 ID:LWr/ZSb8
ステファノ・マウリ
フィリッポ・マニエロ

オシエテクダサイ

いるよね?
13 :04/02/19 00:32 ID:j7hzQEG5
12
ファン・バステン
14 :04/02/19 00:33 ID:D0FZAJxF
能力のインフレはひどくなる一方だな・・・
15 :04/02/19 00:33 ID:j7hzQEG5
15
ふぁん・でるふぁーると
16 :04/02/19 00:34 ID:Jou2A9dJ
16といえば中蛸
17 :04/02/19 00:35 ID:LEdd1Tq/
>>12いません
18 :04/02/19 00:37 ID:j7hzQEG5
カヴェナギとテベス
ヂエゴとロビーニョはいないのか・・・
19 :04/02/19 00:37 ID:Jou2A9dJ
今日のFIFA厨の手口は明らかにいない選手を挙げて「いねーのかよ573氏ねスルー決定」だな。
こういうのはスルー汁
20:04/02/19 00:37 ID:NPjeV3QI
パススピードが相当上がった気がする
21 :04/02/19 00:37 ID:ZP0X3X/l
>>11
たとえば、ML初期メンでD1全勝できちゃうような、
WEをアクションゲームとして冷静に攻略しちゃうような人には
簡単すぎると思う。でも、WEというサッカーゲーム上でサッカーを
楽しみたい人なら、7より楽しめると思うよ。
22 :04/02/19 00:37 ID:QU/+BItM
やりたいけど時間がねぇぇぇjkdlふぁsこlx;アlさklふぁ
23 :04/02/19 00:40 ID:LWr/ZSb8
heeeey
いるでしょ?信じられん。マジで?
24 :04/02/19 00:42 ID:j7hzQEG5
トッティとヴィエラが知りたい。
25 :04/02/19 00:44 ID:3aoHEJvV
パラメータエディットしてたら、ゆうしょくたべそこねた
26 :04/02/19 00:47 ID:L6YmTZuB
今から食えばいいじゃん
27:04/02/19 00:48 ID:NPjeV3QI
マニエロ…80以上なしスピード関連70半ば
マウリ…ボディ〜シュート力70後半例外スタミナ71シュート精度70シュート力71
28 :04/02/19 00:51 ID:LWr/ZSb8
エエェェ
マニエロヘディングぐらいは黄色と予想してたんだが、、80いってないのかよ。

thx
29:04/02/19 00:56 ID:NPjeV3QI
ビエラ…オフェ87デフェ91ボディ93スタミナ89レス81ショートパス精度83ロングパス精度80シュート力88テク90
トッティ…オフェ91ボディ84スタミナ〜敏捷83#85#86#86#82
ドリ精88ドリ速85ショートパス精度、速度91シュート力、精度90シュートテク86テク93
30:04/02/19 01:00 ID:NPjeV3QI
>>28
マニエロはヘディングですら71…_| ̄|○
31 :04/02/19 01:02 ID:j7hzQEG5
トッティはもっと高くてもよさげな感じも・・・
アイマールとの比較で・・・
32 :04/02/19 01:04 ID:9MgKje4U
今のこのフラストレーションを明日WEにぶつける
33 :04/02/19 01:04 ID:j7hzQEG5
フィーゴもお願いします。
34 :04/02/19 01:08 ID:3aoHEJvV
セレソンにレナットはいる?
35:04/02/19 01:09 ID:NPjeV3QI
フィーゴ…オフェ89ボデイ〜敏捷80前半ドリ精94ショートパス精度、速度90#87ロングパス精度、速度94#89シュート力、精度85#89フリーキック、カーブ94#96テク94
36^:04/02/19 01:09 ID:p4/bX1Rr
ザンブロッ太、鴨でた?
37 :04/02/19 01:11 ID:9MgKje4U
ユニフォはどうなの?
03-04仕様若しくは変更できる?
38:04/02/19 01:13 ID:NPjeV3QI
>>34
います
ドリ精が84パス、スピード関連70半ば
39:04/02/19 01:15 ID:6m1+gMew
マルティンスとかどうなってるんだろう?
能力上がっててもおかしくない。
40:04/02/19 01:18 ID:NPjeV3QI
マルティンス…オフェ85ボディ87スピード99加速96レス93敏捷96ドリスピ83シュート精、力、テク83#80#85ジャンプ89
41ぃい:04/02/19 01:18 ID:89s2jV3r
ルイコスタとダビッツ、オーフェルマルス、ファンデルファールトキボンヌ。あとピルロも。
42:04/02/19 01:19 ID:6m1+gMew
>>40
さんくすこ。
強くなってるね〜特にスピード。
43dd:04/02/19 01:22 ID:89s2jV3r
ロナウジーニョ
44 :04/02/19 01:22 ID:LEdd1Tq/
>>18ブラジル代表にヂエゴはいるよ ロビーニョはいない(まあ、試合には出てないからかな
ヂエゴは出たけど)
45 :04/02/19 01:25 ID:GQ3FIZB1
シェバはどうですか?
46 :04/02/19 01:27 ID:5UhW6WRB
またニステルローイの星はストライカーだけか?
いい加減にしろ。
47:04/02/19 01:29 ID:PCUOXAOD
ニステルにはポジショニングとダイレクトついてますが?
48 :04/02/19 01:32 ID:5UhW6WRB
>>47
なら、良し。
49 :04/02/19 01:37 ID:ZP0X3X/l
>>48もう寝ろ
50 :04/02/19 01:37 ID:j7hzQEG5
あと気になるのは
ラウールかね
51 :04/02/19 01:41 ID:+6QcIEjO
パラは気に入らなきゃ修正すりゃいいでしょ。
何のためのエディットなんだか。
52代打名無し:04/02/19 01:42 ID:65hYpncO
追加チームはなしですか?
53_:04/02/19 01:45 ID:npubSprB
おい、エムボマいないってマジ?
歴代ずーっと使い続けてたのに
54:04/02/19 01:46 ID:NPjeV3QI
ルイコスタ…ドリ精85ドリスピ80ショートパス精度、速度85、85ロングパス精度、速度93#92フリーキック、カーブ91#92テク88
ファンニステルローイ…前スレ見てくれ
オフェルマルス…スピード91加速89レス85敏捷81ドリ精88ドリスピ93ロングパス精度85
ファンデルファールト…ボディ〜加速80前半レス90ドリ精83ドリスピ84ショートパス精度、速度86#81シュート力、精度、テク83#75#82テク83
ダービッツ…スタミナ94スピード91加速〜敏捷80後半ドリ精81ロングパス精度80シュート力96ジャンプ96
ピルロ…ショートパス精度、速度90#82ロングパス精度、速度91#84シュート精度85カーブ84テク85
55 :04/02/19 01:51 ID:brPct7n6
コナミはダービッツ好きだよな・・・。
>>51
対戦ではエディット無し、ってヤシらが結構多いからねえ。

できればホアキンとヒンケルのパラよろ。
56:04/02/19 01:51 ID:NPjeV3QI
シェバ…オフェ93ボディ92スピード95加速〜ドリスピ90前半シュート精度〜シュテク90前半
テク90
ラウール…オフェ96スピード80加速〜敏捷90前半シュート精度、力、テク95#86#94テク91
57 :04/02/19 01:53 ID:GQ3FIZB1
能力だけならアンリ最強?
58:04/02/19 01:56 ID:NPjeV3QI
ホアキン…スピード88加速89敏捷82ドリ精92ドリスピ90ロングパス精度、速度85#87
ヒンケル…すまん知らない選手だ…
59 :04/02/19 02:06 ID:2n0Oyu7S
ホアキン好きだが強すぎじゃ…
60 :04/02/19 02:07 ID:brPct7n6
>>58
わざわざスマソ。ヒンケルはドイツの右SBで、7intに登場するものと思って書いてしまったけど、いないかも。
もう寝るので調べて頂かなくても無問題です。ありがとう。
61 :04/02/19 02:10 ID:brPct7n6
>>59
このくらいあっていいんじゃない?最近ますますキレてるからなー。というより全体的に高いらしいからね、若手の能力が。
まあ使ってみて能力高すぎだと思ったら攻撃力下げるとか。
62:04/02/19 02:11 ID:NPjeV3QI
ヒンケル…オフェ81ボディ82スタミナ77スピード82加速80ドリ精82ドリスピ85
ドイツで思い出した
_| ̄|○
63 :04/02/19 02:12 ID:Aw7GL7Kw
マンUのハワードとC・ロナウドはどうなっています?
C・ロナウドが相当高いとは聞いていますが・・・すみません。
64_:04/02/19 02:15 ID:W5kR9ifK
なんか7無印が糞だったせいか、めちゃくちゃいい出来のように感じてしまう。
バランス割といい感じなので対人戦も面白くなりそ
65^:04/02/19 02:16 ID:p4/bX1Rr
NPjeV3QIの独壇場だな
でカモラネージ、ザンブロッタは(・∀・)?
66 :04/02/19 02:17 ID:4azWe3uv
ハンドはどうよ?
67:04/02/19 02:18 ID:NPjeV3QI
ハワード…ディフェ92ボディ88レス90敏捷86キーパースキル93
C.ロナウド…スピード88加速90レス85敏捷96ドリ精93ドリスピ91ショートパス精度、そくど83#80ロングパス精度、速度87#86フリーキック88テク84
最強クラスのウィングに仕上がっております
_| ̄|○
68 :04/02/19 02:20 ID:Aw7GL7Kw
なんじゃそりゃw>C・ロナウド
69 :04/02/19 02:21 ID:QU/+BItM
なめんなよ、ベッカムクラスかよ
70 :04/02/19 02:22 ID:IdvvZaSY
>>67
ロナウド過大評価されすぎ・・
一人でどこまでも持っていけそう
71 :04/02/19 02:23 ID:2n0Oyu7S
能力に期待すんのはよそう。いつものことだ。
72:04/02/19 02:24 ID:NPjeV3QI
カモラネージ…スタミナ85スピード84加速87敏捷82ドリ精80ドリスピ82ロングパス精度、速度85#86シュート力81テク84
ザンブロッタ…ボディ83スタミナ87スピード84ドリ精85ドリスピ86ロングパス精度、速度89、82テク84
73_:04/02/19 02:25 ID:W5kR9ifK
いまんとこハンドみたことない。かなり激減してるんじゃないかと。
しかしINTやっても7と変わってねーとかいう人は、もうWE引退するべきかもね。

さっき、GKがボール持ってるときにうっかりR1押しちゃってボールを地面にポトリ。
近くにいた敵に奪われ、そのまま蹴りこまれてゴ〜ル! 我ながら笑った
74 :04/02/19 02:25 ID:xPQhucEz
今回は能力設定がクソって事でよろしいんでしょうか?
75 :04/02/19 02:26 ID:Aw7GL7Kw
マンUはベッカム抜けてもある意味それ以上のタレントがゲームでは入ったのか・・・(突破力等で)

NPjeV3QIさん、情報ありがとうございました・・・。
76:04/02/19 02:27 ID:NPjeV3QI
>>74
若手がかなり能力高くなってます
特に話題の多い…
77 :04/02/19 02:28 ID:B7zwzeQs
ヘディングはどう?クロスの精度は?
CPUのクネクネドリブル&ゴール前密集は健在?
GKは相変わらずアホ?
78 :04/02/19 02:31 ID:xPQhucEz
若手の能力が高くなっても活躍に見合ってれば文句ないのですが、
なんか今回はベテランが軽視され過ぎちゃいませんか?
79 :04/02/19 02:34 ID:7RN6LQIF
実際どうなのか知らんが、今まではベテラン高すぎだった。
減ってるのがスタミナだけって感じで。
80 :04/02/19 02:36 ID:kgxUzcHG
能力なんて飾りです。
えらい人にはそれがわからんのです。
81トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/19 02:37 ID:1wjY1r58
ベッカムとネドヴェド過大評価だな
さすが573
82:04/02/19 02:39 ID:NPjeV3QI
一部の若手のパラ激増例C.ロナウド
一部の選手のパラの激減例リバウド
がありますね
リバウド…加速〜シューテク80〜84
83 :04/02/19 02:40 ID:xPQhucEz
>>79
でもベルカンプのテクが89って・・・
テクって歳とると、そんなに減るもんなのか?
84 :04/02/19 02:40 ID:IdvvZaSY
そういや、トッティはリアルに過大評価されてるよな
85_:04/02/19 02:43 ID:W5kR9ifK
>>77
ヘッド使えるようになった。かと言って簡単すぎってわけでもないと思う。
クロスはちゃんと鋭く修正されてて、R2押しのふんわりクロスとの使い分けもいい感じ。
CPUクネクネは減ったような。ドリブル自体、7よりも多少難しくなってるし。
密集も減ったような。とにかく7より断然やってて楽しく感じる。
GKはやっぱアホなときもある。自分で操作しろってことかね。
86:04/02/19 02:43 ID:NPjeV3QI
ベッカム…ボディ84スタミナ89レス86ショートパス精度、速度93#88ロングパス精度、速度99、96シュート精度、力、テク80#84#83フリーキック、カーブ99#97テク82メンタリティ90
テクはいい感じだと思いますw
87_:04/02/19 02:50 ID:VxiPWFxM
クラブでの中田は?
88 :04/02/19 02:50 ID:B7zwzeQs
>>85
ありがと
89 :04/02/19 02:51 ID:ZP0X3X/l
>>456
なんか、まったり対戦してるみたいで、それはそれで楽しいかもね。
データとか選手とかあんまり興味ないなら、まじでDサカやったら?
対戦しかしないなら、そっちのほうが楽しいと思う。
90 :04/02/19 02:51 ID:ZP0X3X/l
ごばくすまそ
91:04/02/19 02:54 ID:NPjeV3QI
クラブ版ナカータ…ボディ87スタミナ80レス85ドリ精80ショートパス精度、速度86#84ロングパス精度、速度82#81テク84
924y45y54:04/02/19 02:56 ID:89s2jV3r
ちなみにベッカムは適正ポジションにDHついていますか??

あと7からのデータ継承するとどうなるんですか??
93:04/02/19 02:57 ID:NPjeV3QI
では、私は寝ます
明日買うかたはパラには期待しないほうがいいですよ
94 :04/02/19 02:58 ID:qTz7A9FZ
ベッカム OH、☆SH、DH
95:04/02/19 02:59 ID:NPjeV3QI
>>92
ついてます
96:4y45y54 :04/02/19 03:00 ID:89s2jV3r
7からのデータ継承するとどうなるんですか??
97 :04/02/19 03:00 ID:B7zwzeQs
あとさ、7だとよくCPUのGKがこっちの撃ったシュートと逆に飛ぶじゃん
センタリング→ヘッドに全然対応できなかったり。
あれ修正されてる?
98 :04/02/19 03:01 ID:qTz7A9FZ
パラメータの継承は出来ません(´・ω・`)
1からやり直し
99 :04/02/19 03:03 ID:qTz7A9FZ
数値いじりにあきたので質問に応えるよ
なんかあるか?
1004y45y54:04/02/19 03:04 ID:89s2jV3r
顔の継承は?
名前は??

101 :04/02/19 03:06 ID:qTz7A9FZ
名前および実況名の継承は可能
しかしオランダ代表およびチェコ代表はこの限りでない
102トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/19 03:06 ID:1wjY1r58
OB選手の顔は少しは似てるようになった?
クライフとか特に
103 :04/02/19 03:06 ID:qTz7A9FZ
あ、顔も継承不可能
104 :04/02/19 03:08 ID:qTz7A9FZ
>>102
似てない
105.:04/02/19 03:10 ID:cGSbkOYa
クラブチームは増えてますか?
106 :04/02/19 03:11 ID:qTz7A9FZ
>>105
107 :04/02/19 03:11 ID:GDIIAVjQ
>>101
名前だけとか実況だけとかは無理?
108.:04/02/19 03:11 ID:cGSbkOYa
>>106
ありがとうございました。
109 :04/02/19 03:13 ID:qTz7A9FZ
無理。
実況が消滅したりして勝手にデフォルトになってたりはする
全く嬉しくないが(ex.レジス)
110 :04/02/19 03:15 ID:gjM4EBtA
ローマ、チェルシーはかなり強くなった。
111名無し:04/02/19 03:17 ID:DuMQTRBd
実名なったクラブは?
112 :04/02/19 03:17 ID:TUUSoLJC
ロナウジーニョのパラ教えて
113 :04/02/19 03:18 ID:fB7UKw0X
ベルカンプのパラキボンヌ
114 :04/02/19 03:23 ID:GDIIAVjQ
>>109
ご免、レジスって誰ですか?
115 :04/02/19 03:24 ID:qTz7A9FZ
>>111
それくらい自分で(ry
>>112
攻91、ドリ精95、長精93、FK91、カーブ95が90越え
あと殆どが85あたり(蹴技、ヘッド除く)
司令塔、パサー兼備
116 :04/02/19 03:24 ID:gjM4EBtA
>>112

>>113
ゴミ
117 :04/02/19 03:27 ID:qTz7A9FZ
>>114
ガナーズへ移籍したレジェス(intには不在、要edit)の実況用として
無印ではぴったりだったのが「レジス」
intではなぜか無くなってしまった、糞573

118^:04/02/19 03:28 ID:p4/bX1Rr
トレゼゲはどうですか?
数字だけでいいので順番に→

シュート精度下がってシュートテク上がった奴がいるみたいだけどどういう意図があるんだろう
119 :04/02/19 03:28 ID:csPfH3KY
オッドとザウリとコッラーディはどうでしょう?
120 :04/02/19 03:30 ID:TUUSoLJC
>>115
サンクス
121 :04/02/19 03:32 ID:CjBNC5q9
カストロのパラキボンヌ
122 :04/02/19 03:33 ID:gjM4EBtA
大幅アップしたのは

C・ロナウド、ハワード、ランパード、ダフ、テリー
ロナウド、ロナウジーニョ、アイマール、マルティンス
ネドヴェド、マンシーニ、キブ、カモラネージ、デルピエロ
ラファエル、ソンク
123 :04/02/19 03:33 ID:qTz7A9FZ
トレゼゲ
94
32
88
83
82
86
93
89
76
81
82
80
70
67
93
85
91
69
62
95
91
90
91
75
5
77
6
ポジショニング、ポスト、ストライカー、ダイレクト

パラだりーーーーーーーーー、もう勘弁
124 :04/02/19 03:34 ID:IdvvZaSY
>>122
デロッシは?
125 :04/02/19 03:35 ID:qTz7A9FZ
>>124
強くなってる、黄色イパーイ
126 :04/02/19 03:37 ID:IdvvZaSY
サンクス、どんな選手があがってそうか大体分かってきた。
127_:04/02/19 03:37 ID:VxiPWFxM
トレゼゲにポストついたか。

最後に、アドリアーノにポストプレーがついたかどうかも頼むみマス。
128^:04/02/19 03:38 ID:p4/bX1Rr
>>123
いい奴だ
129トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/19 03:39 ID:1wjY1r58
トッティ激しく過小評価だな
全体的に10アップさせとくか
130 :04/02/19 03:39 ID:qTz7A9FZ
アド
ポスト、ストライカ-、両足、ダイレクト
131 :04/02/19 03:40 ID:qTz7A9FZ
>>128
editがだるくなってきたので気分転換
132 :04/02/19 03:44 ID:GQ3FIZB1
ロナウドが大幅アップって最強じゃん
133^:04/02/19 03:50 ID:p4/bX1Rr
C・ロナウドはメンタルめちゃ弱にしたいw
134 :04/02/19 03:55 ID:gjM4EBtA
>>124
ああ、デロッシも大幅アップ
135 :04/02/19 03:56 ID:gjM4EBtA
>>132
ロナウドは80代(黄色)が一つも無い。
全部90以上(赤)か白(79以下)
136誰か教えて:04/02/19 03:57 ID:dFN4BtFW
あのぉ、何処で 実況を設定するか 教えてくんろ。
一番最初の選択? あそこ 英語にしても、カビラだったよーー
なんでやーーー
137 :04/02/19 03:59 ID:Yqokddua
アルセが知りたい・・・
138 :04/02/19 04:01 ID:qTz7A9FZ
>>137
長精80、FK82


以外真っ白 orz
139 :04/02/19 04:07 ID:o1UQukVe
タックル判定ってどうなってる?
コース切ったスライディングに敵が突っ込んできてファール取られるのが嫌杉だったんだけども。
140_:04/02/19 04:20 ID:VxiPWFxM
>>130
トンクス
141 :04/02/19 04:36 ID:k0ahLrpS
ナカタどうだった?下がってた?
142_:04/02/19 04:44 ID:VxiPWFxM
143 :04/02/19 04:49 ID:k0ahLrpS
TNX。下がってるね。まあパルマ3年目のあれなら順当か。
144 :04/02/19 06:17 ID:fB7UKw0X
ベルカンプのテクニック89ってコナミの釣りですか?
客観的にみても95は堅いだろ
145 :04/02/19 06:23 ID:TsTJ2+kh
>>144
衰えたんだよ。最近全く点取れてないし。
それよりまたもラウルが過大評価。シェバよりオフェンスが高いってのがな。
ラウルのオフェンスは90〜88が妥当。
146 :04/02/19 07:23 ID:xZ2QvfSC
タナカ・マツダの実況ないんだもん。
タナカをカマタで代用だよ・・・。
147ゲッツ?:04/02/19 08:36 ID:HzhKbRRk
すまん
コアな質問ですまんが
元プレミア1のもち世界ナンバー1ウインガー ダビドジノラ君はいるんでしょうか?
クライフ様のお気に入りの子のさ
みんなしらんかなぁ、、
148 :04/02/19 08:42 ID:Tcm2wyqu
>>147
全然コアじゃねーよ。超メジャーじゃん。
謝るならマルチに対してだろ。
149.:04/02/19 08:47 ID:ZFDjGqib
>>147
ニワカキモデブヲタはけ-んヽ(´▽`)ノ
150 :04/02/19 08:48 ID:tRtoh+0F
ベッカムは相変わらず過剰評価だな。
ロングパス99は百歩譲っていいとしてもFK99はありえないし。
151 :04/02/19 09:48 ID:xPQhucEz
>>147
あ〜あ・・・
152 :04/02/19 09:57 ID:H8yVwh9C
>>138
thx

しっかり下がったね
153 :04/02/19 10:08 ID:RodaVXBr
>>147はネタでしょ それに嬉しそうに食いかかったヤシが負け組 
154 :04/02/19 10:11 ID:oHl/WSLt
仕事おわらねーかなー早く・・・・・・・・戦国無双もまだ制覇してないのに。。。。。


ギグスは衰えてるの?
155 :04/02/19 11:00 ID:DI4jNGtw
amazonから届いた奴いますか〜〜〜〜?

明日かな・・
156 :04/02/19 11:02 ID:uIe5N2bO
>>153
IDがローダだ
157 :04/02/19 11:24 ID:aX5Qcev7
激ヤバ、マジかっけえ
158:04/02/19 11:35 ID:gP6xPrCY
クアレスマは?
159 :04/02/19 11:42 ID:lp9YHztJ
>>155
届いたぞ。いつもは一日遅れだったけど。
160 :04/02/19 11:57 ID:DI4jNGtw
>>159

東京、千葉?

俺さいたま
161 :04/02/19 11:57 ID:92qfcj/E
ダレダのパラ教えていただけませんか。
162 :04/02/19 12:09 ID:lp9YHztJ
>>160
東北人さー
163 :04/02/19 12:10 ID:TsTJ2+kh
トッティ…オフェ97ボディ23スタミナ〜敏捷95#85#94#86#98
ドリ精**ドリ速98ショートパス精度、速度91シュート力、精度99シュートテク98テク99
特殊・・ダブルルーレット、顔面ブロック
164 :04/02/19 12:10 ID:g1LTBoRm
で、どうよ?
165訂正:04/02/19 12:14 ID:TsTJ2+kh
ダレダ・ル・マッコイ…オフェ97ボディ23スタミナ〜敏捷95#85#94#86#98
ドリ精**ドリ速98ショートパス精度、速度91シュート力、精度99シュートテク98テク99
特殊・・ダブルルーレット、顔面ブロック 、ガリンシャドリブル
166 :04/02/19 12:15 ID:igkqcloJ
カカーの実況無しとかデマじゃねえか。
167160:04/02/19 12:24 ID:DI4jNGtw
>>162

俺も東北人だべさ。・・・あっ届いてた。

うれしい!!!!!!!!!!
168U-名無しさん:04/02/19 12:24 ID:sx4GiSFG
俺も今アマゾンから届いた
169 :04/02/19 12:25 ID:eCtgwVQg
田中の実況なしマジ?
170 :04/02/19 12:29 ID:92qfcj/E
ダレダのドリ精99にしました。
171 :04/02/19 12:30 ID:igkqcloJ
heeeeeyユニ継承されねえじゃん。
だりい。
メンドイし、PCにつなぐ機械もないからヤフオクで買おうかな。
172 :04/02/19 12:36 ID:LL4oeYLx
レジェスの容姿作ってくれ
173 :04/02/19 12:38 ID:rKnekj2w
おい、ジーコジャパンがあんな危険な状態なのに
君たちはゲームやってる暇があるのか!
174 :04/02/19 12:39 ID:igkqcloJ
禿インザーギびみょーだな。
175:04/02/19 12:40 ID:HZbQzDBn
キューエルとロシツキのデータお願いします、特にオレンジと赤の数値を。
176 :04/02/19 12:44 ID:y6TAr/6L
>>173
ぼくらになにができるというのだろう
177 :04/02/19 12:50 ID:ta8bhhof
抜け出してもあっさり追いつかれる。
追いつかれるとあっさり取られる。
ドリブラーにはきついね。
178 :04/02/19 13:07 ID:/3juJKWS
179 :04/02/19 13:12 ID:TsTJ2+kh
コンピュータの理不尽なスタミナとスピードは解消されてるのですか?
180:04/02/19 13:33 ID:7AGZtvqc
ベルガーを探しても見つからないのですが、ゲームから消えてしまったのでしょうか?
181 :04/02/19 13:34 ID:aX5Qcev7



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今回はスルーして
FIFA2004を買うことをおすすめする
WE7INTを買って後悔する前に 下のビデオをみておこう。

ビデオ(新しいムービー多数追加されてる)
http://www.japan.ea.com/totalfootball/video.html
f公式HP
http://www.japan.ea.com/totalfootball/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
182 :04/02/19 13:41 ID:igkqcloJ
heeeeeey
実況で「ロンディネーレ」なくなってるぞオイ。
ロンゴバルディになっとる。なんで・・・
183 :04/02/19 13:46 ID:+VnAL9MI
ダイアーが普通に追い着かれちまった
なんだかなー
184 :04/02/19 13:48 ID:aXJpiUwv

英語でも

実況はカビラかよ・・・・
185 :04/02/19 13:53 ID:vefwvPYM
>>184
んなこたーない
ところでちょっと質問
オーストリのイバンシュイッツって右利きでしたっけ?
ちょっとしか見たことないけど左ぽいと感じたんだが
186 :04/02/19 14:01 ID:bfQ349cj
>>184
俺も最初の画面でイタリア語にしたら
表示とかイタリア語で全然読めなくて
いざ試合になったらカビラの日本語実況で鬱になった
どうやったらイタリア語実況になるんだろう?
マスターリーグだったからかな?
187 :04/02/19 14:02 ID:IbFtBEx6
名前は6FEからも引き継げるんだな。
6FEでWE DO ITのパッチあてて全選手英語名にしてたからリネームが大分楽になった。
188 :04/02/19 14:05 ID:jI3IUGNG
もうウイイレも終わりだな

おれはインターナショナル買わないで

トータルフットボールのほう買う
189  :04/02/19 14:05 ID:4/UGyAGp
>>186
サウンドで選べる。
190 :04/02/19 14:10 ID:bfQ349cj
>>189
ありがとう
一生懸命わからない文字を見てた自分があほだ
表示は日本語で実況は外国語にできるのね...
191 :04/02/19 14:21 ID:DNa3w9nr
ああ・・・ツタヤにCD買いに行ったら今日発売だったの知らなくて
買ってしまったぁ・・・・

でも、かなりイイ!!
192 :04/02/19 14:25 ID:G9JqOhqc
カカの能力値キボン
193 :04/02/19 14:44 ID:MywIIlCa
俊足FWで鈍足DFにPA内で後ろから追いつかれて押されてボール取られてノーファール
コンボ炸裂だよおい
194_:04/02/19 14:48 ID:VxiPWFxM
今回クロスが強くなったらしいけど、6並に強いのか?
6と7の間くらいが丁度良いんだが。
195 :04/02/19 14:54 ID:c09SM8Lj
結局面白いのか?
196:04/02/19 15:12 ID:PCUOXAOD
>>194
ちょうど中間くらいだよ。相手も競り合ってくるし。いいバランス。
197 :04/02/19 15:17 ID:xPQhucEz
ドリブル好きは今回はパスした方が良いのかな?
アイマールやロナウジーニョみたいにドリブルでDF引き付けて
スルーパスとかしたいんだけど。

198 :04/02/19 15:43 ID:w64mN5pK
なんかスピード感がなくなったな。よりリアルともいえるが。
199 :04/02/19 16:08 ID:2n0Oyu7S
やべー今回最高かも!2試合やった。
7は糞すぎてもう買わないと思ってたけど、信じて発売日に買ってよかった!
ショートパスがつなぎやすいしクロスもちょうどいい感じ。
実況とかはともかく操作性は最高かも。
ダイレクトシュートも結構入るっぽい。
7で買うのためらってる人、今回は買っていいよ。
200 :04/02/19 16:10 ID:2n0Oyu7S
ちなみにアマゾンです。
今回は対人戦が熱そう!
7は本当に糞だった!
201_| ̄|○:04/02/19 16:20 ID:6Y9FrTps
ルーズボールになりすぎ・・・
202 :04/02/19 16:22 ID:jnyuXlZG
COMが強すぎ。オーウェンでもガリーに余裕で追いつかれるのは何故だ・・・
敵のGKが毎回確変なのもいただけない。
でもヘディングは快感( ´,_ゝ`)
203 :04/02/19 16:23 ID:2n0Oyu7S
>>201
でも今回いいっしょ?
俺かなり興奮してるw
はやく友達とやりたい。
204201:04/02/19 16:26 ID:6Y9FrTps
>>203
いいんだけど理不尽なゴールが多いから
対人戦は下手すると殺伐とした雰囲気に・・・
205 :04/02/19 16:28 ID:2n0Oyu7S
実況スペイン語でスペイン使うと
ンエッスパニャって言いまくるのが笑える
206 :04/02/19 16:30 ID:zKGidnkY
今日発売か、忘れてたぁぁぁぁ
ゲームショップって何か入りづらいんだよねぇ
207 :04/02/19 16:31 ID:bfthQwDM
ダイレクトシュートが難しいな
方向キー何も押さないでやったほうがいいのか?
一度ニアのクロスをトーレスがヘディングを空振りして、ファーからグティガ詰めて決めたのは壮観だった
208 :04/02/19 16:47 ID:2n0Oyu7S
>>207
方向キー押すよ

むちゃくちゃ近いとこに出すパスがいい感じ
近いとこに出す△パス(ちょっと前めにパスだしたいとき使う)も
209 :04/02/19 17:02 ID:p3Tra/CQ
だめだ、星マックスのCOMに勝てん
おれが弱すぎなのはわかるが
3−0て・・・

あとドリブル辛くなってないか?
R2があまり使えないような
210なかなかいいだろ?:04/02/19 17:03 ID:40PUsU45
3−4−3

     
       久保
   高原    大久保  
    
    小野  中田

    戸田  稲本

  宮本  松田  坪井
211 :04/02/19 17:03 ID:2n0Oyu7S
R2はあんまり使えないね。今回のCOM弱いと思うけど。
COMより対人戦派だからどうでもいいかな。
212:04/02/19 17:08 ID:QEHhUEVY
外国語実況イイ!
213 :04/02/19 17:13 ID:p3Tra/CQ
ブルゴスの頭にワラタ
214 :04/02/19 17:18 ID:TUSju43R
今までで間違いなく完成度は高いな
ていうかこんなに感じるのも7があまりにも無茶苦茶なドリ、クロス、混雑DFで
完成度が低かったからだ。意図的ですらある。
実際、7の時点でこれくらいの作品つくれただろ!5○3!

と高○の耳もとで1万回言ってやりたい
215 :04/02/19 17:20 ID:j0KFor6c
どこが変わったのかがわからない・・・
216 :04/02/19 17:20 ID:TUSju43R
メンバーチェンジ押すとパラ画面じゃなくてポジ適性画面が最初に出るのバグ?
217 :04/02/19 17:31 ID:2n0Oyu7S
>>214
本当にそれ。
7は作ってる途中に出したんだろうな。

今PKで15人目まで行ってびびった
218 :04/02/19 17:37 ID:brPct7n6
買ってきた。おもしろい。
だが一つ残念なのは、英語実況のアナウンサーがどうもアメリカ人っぽい事だな・・・。
プレミアのコメンタリーっぽいのを勝手に期待してたんでちょっとガカーリ。
219::04/02/19 17:42 ID:1vUV+lWQ
今回かなりイイ<''`∀´''> 7の時みたいにプレーしててつまんねーって思わないyo

7が糞すぎたってことか。てか6Fe強かった奴は7intも強いよ。
6Feの鬼と言われた俺は初戦で韓国に勝っちまった。

あんまりすごくないか・・


220 :04/02/19 17:47 ID:bigzKs2N
MLの序盤はどんなシステムがいいかな?
4−4−2の1ボランチでやってるけど全然勝てねぇよ・・・
221 :04/02/19 17:48 ID:kMftWG/g
パラメーターとかどれぐらい変化してるの?
222 :04/02/19 17:52 ID:aiXsXvJW
アマゾンみたいに既に1割引になってるゲーム屋ってあります?
223 :04/02/19 17:53 ID:brPct7n6
>英語実況のアナウンサーがどうもアメリカ人っぽい
と思ったけどやっぱり発音はイギリス人っぽいような気もしてきた。分かんね。
224 :04/02/19 17:55 ID:2n0Oyu7S
>>219
俺も6FE強かった
今回はパスうまいやつが強いな

>>221
有名な選手は強い(強すぎ多い)
マイナーなのはあきらめてくれ
いつものことだ
225 :04/02/19 17:56 ID:2GLpm+pv
中田スタミナ80ってアフォかと。
パルマ仕様みたいだししょうがないか・・
226 :04/02/19 17:59 ID:zeHe17J3
今帰ってきたらちょうどアマゾンからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
227:04/02/19 18:00 ID:1vUV+lWQ
ヤマダ電機 5980  

+カード(数パーセント還元)で馬ー
228 :04/02/19 18:01 ID:GTEDdmbm
>>226
いつ発送メールきて何県?おいらとどかねーTT
229 :04/02/19 18:01 ID:kMftWG/g
誰かレジェスのパラ教えてください
ざっとでいいんで
230 :04/02/19 18:03 ID:Zb5nWjMG
応援はどうよ?
231 :04/02/19 18:04 ID:zeHe17J3
アルゼンチンにデルガドいた!!!やった!
232 :04/02/19 18:06 ID:zeHe17J3
>>228漏れ頼んだのは2日前だよ ちなみにさいたま・・・
233 :04/02/19 18:06 ID:zeHe17J3
カカの顔はアイマールでした
ヂエゴはおっさん臭い顔が似てます
234 :04/02/19 18:08 ID:zeHe17J3
久保激似( ´,_ゝ`)
235 :04/02/19 18:10 ID:2n0Oyu7S
>>230
糞っぽい。何にもないような…
スペイン×イタリアでずっとやってる
236  :04/02/19 18:11 ID:tYDLOd3G
>>223
俺は初めて聞いた時イングリッシュに聞こえたけどな
個人的にはフランス語のゥル・ジャポネがお気に入り
237 :04/02/19 18:14 ID:iGCOD07T
あーうぜ。幸せいっぱいのこのスレ住人むかつく。
お前らのチンポちょっと黒くなれボケ。
238 :04/02/19 18:14 ID:GTEDdmbm
>>232
1週間前に注文、かながわなのにまだとどかない・・・・・。
239 :04/02/19 18:19 ID:zeHe17J3
おっ、クラブ名引き継げた・・・直す手間がなくて(・∀・)イイ!! でもフェイエも変わったから
ここだけはデフォルトした。
240 :04/02/19 18:19 ID:2n0Oyu7S
>>238
兵庫は14時くらいに届いた
241 :04/02/19 18:20 ID:2vcoznmI
Jリーグのウイイレもだせ!!!!!
242 :04/02/19 18:21 ID:kMftWG/g
>>241
エディットモードで自分で作れそうだけどな
大変な手間はかかるが
243228und238:04/02/19 18:22 ID:GTEDdmbm
キター!!!今きた。まったく・・・・・夕刊よりも遅くきやがって。朝までポストの中にはいってるとこだったぜ。
244 :04/02/19 18:23 ID:kMftWG/g
228 楽しそうだなw
245 :04/02/19 18:24 ID:2n0Oyu7S
>>243
はやくやってみろ!!!
246:04/02/19 18:24 ID:EuVUcY08
つーかレジェスいないよね?
247 :04/02/19 18:25 ID:j7hzQEG5
エムボマもバティもリケルメもいるじゃん
248228:04/02/19 18:25 ID:GTEDdmbm
ああ、楽しいぜw。朝からピンポーンを待ってたからな。これから初プレイだ、ワクワクするぜ。
249 :04/02/19 18:25 ID:mHy8d13e
ポストに入らなかったみたいで、階段のところにポツンと落ちてた・・・
誰かに拾われたらどうるつもりだったんだよ(´・ω・`)
250:04/02/19 18:27 ID:I0zGlbBd
ユニエディットの背番号がへった
オフサイドのときの笛の長さが短い。

なんでこういういらん事するかなあ・・・
もったいない
251:04/02/19 18:29 ID:1vUV+lWQ
あひゃひゃひゃ(=゚ω゚)
モニワのゴールで笑わされて、ゴール後の顔アップでさらに笑いを誘ってきやがったw

モニワたまらん

252 :04/02/19 18:30 ID:2n0Oyu7S
>>250
確かにオフサイドの笛短いな。「ふぃ」って感じ
もっと「ピーーーッ」って感じがいい
253 :04/02/19 18:30 ID:Jj4sn44o
キーパーサイドへの直接FKが入り易くなってる?
20mをガウショでR1+上+左カーブで撃ったら入った。
7INTの初ゴールだったから余計嬉しかったよヽ(´ー`)ノ
254 :04/02/19 18:30 ID:zeHe17J3
イタリア語(・∀・)イイ!!
255 :04/02/19 18:31 ID:kMftWG/g
隠しチームに変更点はないの?
せめてクラブチームのクラシックスを作ってもらいたいんだがな。
256 :04/02/19 18:32 ID:zeHe17J3
初ゴール・・・鈴木・・・
257:04/02/19 18:33 ID:1vUV+lWQ
初ゴール ヒダ
258:04/02/19 18:34 ID:I0zGlbBd
ロベールのキック力低いなあ
259 :04/02/19 18:35 ID:2n0Oyu7S
フェルナンド・トーレスがスルーしてラウールがズドン!
トーレス強すぎ!ホアキンも強すぎる。
サルガドが微妙に強くなってたのにワラタ
260_:04/02/19 18:37 ID:CtIHRHdf

ジョージ・ウェアはいます?
261 :04/02/19 18:37 ID:Fe4Sj64j
7はサイドバックがあんまり役に立たなかったが今回はどうよ?>買った人々
262 :04/02/19 18:38 ID:HUXX9QIt
>>261
めっちゃあがってきます マジで
263 :04/02/19 18:38 ID:2n0Oyu7S
>>261
俺的にはいい感じ。適度に上がってくるような。
まだ長くやってるからなんともいえんが。
264 :04/02/19 18:39 ID:iekxw/HY
>>246
いませんです。
265 :04/02/19 18:39 ID:2GLpm+pv
>>261
過去レスミロ








ねえねえヘッドは?ヘッドは強いの?
266 :04/02/19 18:39 ID:2n0Oyu7S
>>265
つおい。ちゃんと合えば入る。
267トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/19 18:39 ID:1wjY1r58
7intはスタジアムによってピッチの広さ違うようになってる?
268 :04/02/19 18:40 ID:1Xab8HjS
サルガドの早すぎ病は直りましたか?
269 :04/02/19 18:41 ID:lL+2p0ZG
気がつくとプジョルに☆ライン統率が
270 :04/02/19 18:41 ID:2n0Oyu7S
>>267
同じだろ。さすがに
271:04/02/19 18:42 ID:I0zGlbBd
ゲームでそこまで求めるのは無理
272 :04/02/19 18:43 ID:iekxw/HY
シュートまで持っていくのは容易だし
かなり強烈な球が行くのだが、やたら枠を外す_| ̄|○ヘタレダカラカ
273トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/19 18:43 ID:1wjY1r58
>>270-271
そか
ウィイレのピッチは若干狭い印象があったので、カンプノウとかでやりたかったのだが...
274 :04/02/19 18:45 ID:zeHe17J3
おっ、ルーニ−の顔が激似だ メジャーになった証拠だな
275:04/02/19 18:49 ID:I0zGlbBd
あと、他会場の結果一覧表示が無くなったのもマイナス
276 :04/02/19 18:54 ID:bUsyq19y
ロベカルの攻撃意識をageたら本当に上がりっぱなし状態になった・・・
277横浜から:04/02/19 18:57 ID:zgZHyTaC
特別なカレーレシピ 3皿目

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1077026262/14

先日来日したACミランの選手が食べたカレーのレシピが出ています。
278  :04/02/19 18:58 ID:WN/JO7f8
よーしそのうち買う事に決めた
279:04/02/19 19:00 ID:I0zGlbBd
そのうちよりいまのうち
280 :04/02/19 19:01 ID:Im6MbMWw
サイドはがんがん上がってくれるな
SHだけでなくSBも
281  :04/02/19 19:01 ID:WN/JO7f8
PS2が初期型なもので動作に不安があるのだ
282 :04/02/19 19:06 ID:zeHe17J3
とりあえず外国語実況一通りやった・・・雰囲気は出るが、求めてるものとは違った・・・
日本語に戻す
283 :04/02/19 19:08 ID:p3Tra/CQ
マルティンス鬼になってる・・・
284 :04/02/19 19:15 ID:2n0Oyu7S
逆足頻度まであるとは…やりおるな
285 :04/02/19 19:17 ID:lFYwleFx
フラッグ引き継げないって本当??
286 :04/02/19 19:26 ID:zeHe17J3
ヂエゴ使える・・・ユーべに行かせよう( ´∀`)
287 :04/02/19 19:29 ID:2E7SaKYp
>>249
ごめん笑っちゃった。
288 :04/02/19 19:32 ID:Y5b11R8G
選手名が継承できん…。なぜだ…。
セネガルはなるのに、ドイツ、チェコ、オランダが変わらないんだけど…
289 :04/02/19 19:36 ID:n9YFDTwI
今回のコナミエフェクト情報希望
290 :04/02/19 19:37 ID:IQWslSC3
ユニとフラッグのEDITが載ってるサイト知りませんか?
weys以外で。
291 :04/02/19 19:38 ID:Wki9Ttgs
>>288
その3国は仕様なのでリネームしる。
292 :04/02/19 19:41 ID:gDiC/ujF
>>285
普通に7のフラッグ使ってるけど?
293 :04/02/19 19:41 ID:2n0Oyu7S
>>285
引き継げる
294 :04/02/19 19:42 ID:/lUEvT5M
ちょっと質問です。

エクアドルについてなんですが、

代表にはカビエデスとデルガドはいるんでしょうか?
デフォルトユニは、ttp://www.revistaestadio.com/htm/wall/jugadores/tenorio/t1_800.jpg
こんな感じでしょうか?
295 :04/02/19 19:44 ID:Y5b11R8G
>>291
そうなの!?あまり意味ないじゃん…
サンクス
296 :04/02/19 19:47 ID:1Xab8HjS
7からのユーザーで経験が無いんだけど、能力は引き継げないの?
297 :04/02/19 19:50 ID:2n0Oyu7S
>>295
その3国引き継げる方がおかしい
まあしゃあないね…
298 :04/02/19 19:50 ID:2n0Oyu7S
>>296
うん…
299 :04/02/19 19:51 ID:IQWslSC3
フラッグサイト教えれるららい
300 :04/02/19 19:53 ID:N5uTTDWK
7とほとんど変わってねえな・・・
ちょっとがっかり
なんかもうちょっとできたんじゃねえの?コナミさんよ?
7ユーザーからしたら3000円、いや2000円くらいの価値しかねえよこれ
301 :04/02/19 19:54 ID:n9YFDTwI
また職人がヤフオクに最強データを出品してくれるだろうから
それまで待て。
302 :04/02/19 19:57 ID:ZP0X3X/l
クラブのユニエデイット&フラッグ取り替え終わったど!!
ということで、ダビッツもらってきて、バルサのフォメ最新の4-3-3にして
Rマドリと☆5。
7のつもりでカメラ中でやってたら、難しくなってて、ラウールシュートー>
ジダンこぼれ玉押し込みでいきなり得点された。
後半カメラ遠にしたら、パスがめちゃくちゃ繋がり出す。
そして後半20分、ルイガルセンタリングー>コネホヘッドで同点!
で、同点で終わるかなと思ったら、ロスタイムにダビッツのスルーをノートラップ
ガウショシュートでゴール!!

バルサ03-04ユニ再現できるし、INT最高!!
303 :04/02/19 19:57 ID:t+qDQ2aO
>>295
チェコはちゃんと引き継げたけど?
でもホント意味ないよね。
304ラーション厨:04/02/19 20:13 ID:0czMKg2M
ラーションはどうなの?能力下がった?まだスウェーデン代表にいる?
305 :04/02/19 20:18 ID:wLkLCPcU
ロナウドが簡単に坪井に潰された…
糞が
306 :04/02/19 20:22 ID:ApYwKGlY
むちゃくちゃ期待してたけど7とあんま変わらんじゃん
7だってノートラップシュートは結構決まったし。つかヘッド決まり杉
307 :04/02/19 20:35 ID:THa8BQiB
ファールされて倒れてるやつにファールしたやつが
手を差し伸べて起こしてあげてたよ。
308 :04/02/19 20:41 ID:JIhSruJD
パスが良くつながるようになった。これでアーセナルっぽい動きができる。
気持ちい━━━━━━(´∀`)━━━━━━ い!!
309 :04/02/19 20:41 ID:2E7SaKYp
>>307
うほ、それ(・∀・)イイな
310 :04/02/19 20:47 ID:2n0Oyu7S
>>308
パスいいよな!
311 :04/02/19 20:53 ID:JIhSruJD
敵陣地のサイドライン際でSHから斜め前にパス出すとFWが寄ってきてくれるの凄いうれしい。
無印はそんなことはほぼ出来なかったから、感激ですよ、もう。
312 :04/02/19 20:58 ID:dYHWbS4J
全レスを読んだ段階でいうと
ものすごくやりたい。
試験あるし、3月になったら買うか。
313 :04/02/19 21:00 ID:2n0Oyu7S
二人の友人にも評判いいみたい。
買ったやつはレビュー書くべし。
314 :04/02/19 21:01 ID:ZYbSIv89
掃除してたら6FEをハケーンしたので半年ぶりぐらいにやってみた。
スピード感、クロスは完全に、6FE>>>>>>>>7 だね。
7intはクロス改善されてるのかな?
315 :04/02/19 21:03 ID:iGCOD07T
スピード感があったほうがい良いって奴は縦ドリブルマンセーの下手糞3トップ使い。
316 :04/02/19 21:08 ID:DExKdOea
きめつけはイクナイ。
でも3トップしか使わねー奴はウザかったな。
317 :04/02/19 21:13 ID:lzJY+pDT
なぁこの間
オーウェンの娘?か姉が誘拐されたのってマジ?
318 :04/02/19 21:14 ID:Jou2A9dJ
パススピードが上がったのがいいね。
クロスは速過ぎるときがあるけど…。
まぁ、欠点は少し選手が倒れすぎってとこかな。
ってか、中盤でボランチにボール戻すと相手FWがすげぇ勢いでチェックに来るな。
慎重に回さなきゃ体入れられて簡単に取られる。
簡単に取り返すことも出来るがね。
319 :04/02/19 21:14 ID:2n0Oyu7S
されかけたんじゃなかったっけ?
詳しくは知らん。
320 :04/02/19 21:19 ID:Im6MbMWw
>314
サイドにスルーパスだしてSBが軽くセンタリングを上げて
DFの間に落ちてワンバウンドしたボールをダイレクトボレーとかできて気持ちよかった
決まったらもっと良かったんだけど

7よりはかなりマシ、6FEはもう忘れた
321 :04/02/19 21:26 ID:2n0Oyu7S
エルゲラがCLのジダンのあのボレーした。
キーパー正面にいったがかなり感動。
322 :04/02/19 21:29 ID:GQ3FIZB1
7持ってる人も買いですかね?
323 :04/02/19 21:31 ID:VESq+QSk
>>241
俺、磐田、今作ってる。
選手名鑑見ながら、必死にモンタージュ。
自チームの今シーズンの選手層を確認できてなかなか良いぞ。
324 :04/02/19 21:32 ID:Jou2A9dJ
>>321
エルゲラがかよ…
325 :04/02/19 21:32 ID:j0KFor6c
逆足のクロスがよくなってる
これはいい
326 :04/02/19 21:33 ID:Im6MbMWw
中古でなら買っても良いかもね
つか無印のバランスは今後も悪いのだろうか
8出る時が不安だ
327 :04/02/19 21:35 ID:Jou2A9dJ
さて、今このスレには573社員が何人いるんでしょうか(・∀・)ニヤニヤ
328 :04/02/19 21:36 ID:2n0Oyu7S
>>322
いますぐ糞セブン捨てれ!俺は7売り時逃した。。
ヤフオクでなら2000円で売れるみたいだけどめんどくさい。
329 :04/02/19 21:36 ID:sBvlE8aE
7やってない奴は買うべし
7持ってる奴は必要ないと思われ
330_:04/02/19 21:38 ID:5//uqfPL
今更こんな事質問して申し訳ないけど、ダブっている選手は(クラブか代表)
どちらを消したらいいんでしたっけ?

あとネドベドやスタンコビッチはそれぞれ名前が違うけど、ダブりでなく同一なんですよね?
ややこしい・・・
331  :04/02/19 21:39 ID:TQ7S8nGN
ここのサイトで美少女のHなワレメが見れまつでつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/bbs_pink/

美少女はワレメも綺麗でつ!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
332 :04/02/19 21:46 ID:8VzKaKl0
>>314
 横パスマンセーの4-4-2使いでスピード感があったほうがい良いって奴ですが何か?
333 :04/02/19 21:46 ID:JLmM2sKV
7の対戦いまだに盛り上がってるからスルーしよ
エディが全部受け継ぎ可だったら即買いなんだが
334_:04/02/19 21:56 ID:8BoFWiWS
F・トーレスとカカーのパラ
キボンお願いします
335 :04/02/19 22:00 ID:RodaVXBr
サイドが極端に強くなってちょっと点入りやすすぎるな。
パスがぽんぽんつながって、展開が速くてあわただしい。
あとは選手のデータが新しくなったくらいだしわざわざ
買うほどのもんでもないな。と友人家でやって思った。
336.:04/02/19 22:02 ID:HZbQzDBn
ロシツキとポスティガの能力を教えてください。
それによってプレステ2を買い直して7intを買うか決めたいと思いますので。
ヨロシクです。
337 :04/02/19 22:03 ID:W5SJgFBS
やっぱり飽きる。目新しいもんがない。
338 :04/02/19 22:07 ID:2n0Oyu7S
能力にこだわる奴は何なんだ?エディットすればいいじゃん。
友人間で禁止になってんのか?
339 :04/02/19 22:12 ID:RodaVXBr
しかしセルタ弱かったな(´・ω・`)
リュクサンなんかボディバランス61だもんね。ルケもスピード76だし
どうやって決めてるのか教えてほしいよ。
340336:04/02/19 22:12 ID:HZbQzDBn
>>338
御察しの通りなんです。
買われていたらお願いします。
341 :04/02/19 22:14 ID:2n0Oyu7S
>>340
ちょっと待ちなー
342 :04/02/19 22:14 ID:2Bm+65tL
ロシツキはテクが91あとは忘れたw
なんか下がってる有名選手と一部のスーパースターの能力の差が顕著な気がする。
あとイングランド、プレミア系高いかも。
343 :04/02/19 22:14 ID:uTAjnfAB
>>317
344 :04/02/19 22:15 ID:J3M7P7aO
6000円なんて573ぼった栗!
345 :04/02/19 22:15 ID:2E7SaKYp
注文しちゃった
346 :04/02/19 22:17 ID:2n0Oyu7S
>>340
能力のテンプレない?
ないなら上から順に書くけど。
返事よろ
347 :04/02/19 22:17 ID:CFlbP9ue
ドリブルで全然抜けないぞ!
どうやってぬくのこれ!
348 :04/02/19 22:19 ID:2n0Oyu7S
>>347
ドリブルは確かにむずいよな
練習したらうまくなるのだろうか…。
さすがIDがCF
349340:04/02/19 22:19 ID:HZbQzDBn
>>346 無いです。すいません。
350 :04/02/19 22:22 ID:lzJY+pDT
>>343サンクス
ここ最近彼は不幸続きだね。
俺のウイイレでは大活躍だけど、本物もがんがれ。
351 :04/02/19 22:22 ID:Jou2A9dJ
>>347
斜めR2は真横R2より使えるぞ。
ジグザグにドリブルしてみろ。
少しはマシになるよ。
352 :04/02/19 22:22 ID:uTAjnfAB
後ろから当たられたらすぐこけるねイライラする
353 :04/02/19 22:23 ID:2n0Oyu7S
ポスティガ
81 38 83 73 80 75 77 78 81 82 73 70 67 70 80 82 76 68 72 74 83 84 77 68 5 50 74 5
ポストプレイヤー 逆足精度6 逆足頻度7 ケガA
354 :04/02/19 22:23 ID:VY2xhC2N
ジュリ強いね 好きだからうれすい
355 :04/02/19 22:24 ID:UFw03BQy
>336
ロシツキー
能力は7とほぼ同じ
下がっても上がってもない
356 :04/02/19 22:25 ID:z5wY6o9N
ベルカンプの落ちぶれっぷりが悲しい昨今
357 :04/02/19 22:25 ID:RodaVXBr
逆足頻度ってなんだモナ・・・(´▽`)
358 :04/02/19 22:28 ID:Jou2A9dJ
>>354
今、モナコ共々旬だからな。
やっと日が当たってきたねぇ。
359 :04/02/19 22:28 ID:VY2xhC2N
インザーギがDFの裏狙って(・∀・)イイ! 駆け引きしまくり
360 :04/02/19 22:28 ID:2n0Oyu7S
ロスツキー
78 65 78 84 82 86 78 86 91 84 90 83 85 79 82 81 79 89 83 63 68 91 73 69 5 50 78 5
司令塔 両足フェイント アウトサイド 逆足精度7 逆足頻度6 ケガA 特殊FK=B 顔=激しく似てない

友達と相談してエディットありにしなー
サイトに載ってる奴限定にすればいいんでないかい
361 :04/02/19 22:30 ID:2n0Oyu7S
7intからはロスツキーみたい
362 :04/02/19 22:30 ID:UFw03BQy
気のせいかマヌエル・パブロの髪がさらにうすくなってるような気が・・・
いや、気のせいだよな
363 :04/02/19 22:31 ID:RodaVXBr
>>2n0Oyu7S
親切ってすばらすぃ(´▽`)
364 :04/02/19 22:31 ID:VY2xhC2N
>>358 前作のほぼ真っ白から出世したよね〜
365 :04/02/19 22:31 ID:1Xab8HjS
日本代表チームの高原・柳沢・鈴木・久保・大久保の能力を教えていただけませんか?
366340:04/02/19 22:35 ID:HZbQzDBn
>>342>>353>>355>>360
vthxです。ポスティガは微上げですか。
ロシツキはアイマールとの格差が・・、でも守備が上がったのが◎
でもこんだけあればエディット無しでも良さそうです。7でも充分使えたし。
ユーロで活躍して573にも評価上げて欲しいもの。
367 :04/02/19 22:38 ID:Jou2A9dJ
>>364
あれはちょっとひどかったな。
368 :04/02/19 22:38 ID:CIafPPYH
コルドバの加速・反応は今度こそ90越えてるよな?
369 :04/02/19 22:42 ID:2n0Oyu7S
くっはアルフォンソいねぇ!コナミめ…

>>368
加速85
レス94
370 :04/02/19 22:48 ID:CIafPPYH
>>369
糞コナミ死ね
つーか昔からDFのスピードがやけに低いよね。
371 :04/02/19 22:49 ID:2n0Oyu7S
あと一個くらいマシなサカゲーがあればウイイレももっとよくなるだろうに…
372 :04/02/19 22:56 ID:ZYbSIv89
ラツィオのユニホームは03-04シーズン対応してる?
373 :04/02/19 23:02 ID:Im6MbMWw
アドバンテージ機能するようになってる・・・
374 :04/02/19 23:04 ID:ZP0X3X/l
あれ、ガブリいないじゃん?どこいった?なんでけずったんだ?
375 :04/02/19 23:05 ID:Y5b11R8G
なんつーか7に慣れたせいでドリブルがイライラしてくる。
クロスも入りすぎな感じがする。慣れの問題だと思うけど。
それとショートパススピードマンセーだね。
中田能力下がったけど、ショートパススピードのおかげでかなり(・∀・)イイ!!
376 :04/02/19 23:05 ID:2n0Oyu7S
>>373
今回(・∀・)イイ!!
ガブリいねーんか…
377 :04/02/19 23:06 ID:j7hzQEG5
コーナーから簡単に点が入る・・・
378 :04/02/19 23:07 ID:ZP0X3X/l
デラトーレか。なんでだ?
379 :04/02/19 23:08 ID:PeVNK2Qk
買おうかどうか迷ってるが
ここを見てると買わない方が良さそうだな
8に期待するか
380 :04/02/19 23:10 ID:ZP0X3X/l
スペイン語実況があるってことは、スペインではデ・ラ・トーレで通ってるみたいだね。>ガブリ
381 :04/02/19 23:12 ID:ZP0X3X/l
でも、ユニフォームじゃGABRIじゃん。w
382 :04/02/19 23:22 ID:44pEyM4a
残り10分くらいで投入したバーチャットが余裕で相手DFに追いつかれるw
バーチャット存在価値が・・・
383 :04/02/19 23:24 ID:Y5b11R8G
>>379
7持ってるならいらないと思う。

>>365
書くのめんどいが、
柳>高>鈴木>久保>大久保って感じ。
前より個性的になったかも。パワー系は久保が1位だな
384 :04/02/19 23:28 ID:1C/KnCnJ
とりあえず日本選手は大幅ダウンエディットだな

糞ジーコのせいで・・・
385 :04/02/19 23:28 ID:2n0Oyu7S
俺は7持ってる奴こそ買いだと思う。
悔しいのを我慢して買ってくれ…。
7持ってる人は交換してくれてもいいぐらいだよ糞コナミめ。
7は存在自体がバグ。
386 :04/02/19 23:32 ID:iL6NK/zU
そんな7駄作だったか?
普通に飽きずに今までやってるが。
もう一回エディットし直す手間考えると手が出せない。
387 :04/02/19 23:35 ID:2n0Oyu7S
>>386
6FEは7発売するまでやりまくった。それ以前の作品も次のが発売するまでやってた。
7は3週間くらいでやらなくなった…友人間でも不評。
俺の場合だが。
388 :04/02/19 23:36 ID:Im6MbMWw
7には起動しないディスクもあった品
存在自体バグとは、言い得て妙
389 :04/02/19 23:36 ID:Y5b11R8G
>>386
7は7でおもしろかったと、7を売って買ったおれは思ってる。
キックオフからドリブル突破してゴール決めるという快感が懐かしい…。
あれはあれでゲームっぽくておもしろかったと思うんだよな。
390 :04/02/19 23:40 ID:Cf9R7j29
PA内に8人で守ってるしなあ<7
でもINT買ってまたエディットやら移籍関係いじるのは確かにめんどい…
391 :04/02/19 23:41 ID:JzgLTKrz
ユニフォームもいじらなければ...
392 :04/02/19 23:43 ID:2n0Oyu7S
>>390
それも適度な感じになってる。7の嫌な所が改善された感じ。
ドリブル好きな人はつまんないかも。
今回ドリブルで使える技はR2連打と斜め切り返しくらいか。難しい。
393 :04/02/19 23:45 ID:bj2oNdHU
一部のクラブの名前が引き継げない
レアルとかインテルとか。プレミアのクラブはちゃんと引き継いでるのになぁ
394 :04/02/19 23:45 ID:98vhOEUh
なんていうか非EDITのユニだとマスターリーグもカップ戦も
やる気がなくなってしまうんです。
でも7でEDITへの情熱使い果たしてもうする気がおきないんです。
職人さん、早くヤフオクにだしてくらはい。
395 :04/02/19 23:45 ID:Im6MbMWw
しかしミナンダでボールキープするのがこんなにきついとは
すぐよろけるし
396 :04/02/19 23:45 ID:j5J0EbQ8
OPのシアラーフサフサやね
397 :04/02/19 23:46 ID:iL6NK/zU
ほんとやりたいんだけどエディットが…
絶対こういう香具師多いと思うから、全部引き継ぎ出来るようにすればいいのに<573
398 :04/02/19 23:47 ID:iL6NK/zU
>>394
禿堂。特に今回はエボリューション出ないって言ったから力入れたのに…
かなりトラウマになったよ。どうせ今回もエディ終わる頃には8だろとか思ってしまう。
399 :04/02/19 23:48 ID:7clUBd9K
ヤフオクデータ買ってやっとけ
400 :04/02/19 23:50 ID:2n0Oyu7S
>>398
言ってたよな…俺もだまされた。
インターナショナルならOKなのかよ!って。でも悔しいがintはいいよ。
エディットはやる気出ないからヤフオクに手出しちゃいそうだ…。
401 :04/02/19 23:51 ID:98vhOEUh
>>399
もうint版出てんの?
402 :04/02/19 23:52 ID:2n0Oyu7S
>>401
今から作るってさ。
あれって初めからいる選手も能力変わってるの?
変わってる方がいいんだが。
403 :04/02/19 23:55 ID:outKUcIM
もう初期架空メンバーで一から始めるの嫌だよ
はぁ
404 :04/02/19 23:55 ID:j5J0EbQ8
ドライブシュート決めた(;´Д`)ハァハァ
405 :04/02/20 00:03 ID:3Oo+wq/P
■ウイニングイレブン オプションファイルスレ3■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077183838/
406 :04/02/20 00:04 ID:grZb1O/y
ダニエレタソもパラうpかー!!買ってきます。
407:04/02/20 00:04 ID:1jzRAxiV
4-2-3-1の3の真ん中がカカなんだが、完全にパス地蔵になってる
_| ̄|○
ドリブルきつすぎる
408 :04/02/20 00:10 ID:+RtRweLk
うぉぉぉぉぉぉぉ猛烈に欲しくなってきたぞ〜







バイトの給料が入るまで買えない_| ̄|○
サッカーライフと同時購入するか
409 :04/02/20 00:11 ID:V4JGZ0XP
クロスはやっとリアルになったし、チームの反応速度も上がった気がするが
スピードを感じなくなったな。ロナウドでもあっさり追いつかれるし。
なんていうか・・コナミのスタッフって物理減速を知らないって言うか・・。
とにかく俺にとっては7よりは遥かにマシだけどな。
理不尽なミスの伝染や、コンピューターのスタミナの異常さはあまり変わらんが。
410 :04/02/20 00:13 ID:Ct/uEKao
おまえらホントにint買ったの?コナミが7出したとき「FEは出さない」って言ったのに
「インターナショナル」なんて名前変えて出して、ある種詐欺商法だぞ。
おまえらみたいのがいるからコナミがつけ上がるんだよ。
411 :04/02/20 00:14 ID:V4JGZ0XP
ルイコスタ、ベルカンプの能力が落ちた。
ロナウドは極端。
ラウルは過大評価。まあ今のところそれぐらいか。
あとブラジルのジュニーニョもかなりの過大評価かな。ロベカルも。
412 :04/02/20 00:15 ID:V4JGZ0XP
>>410
すまん。俺も一昨日まではそう言ってたのだが、卒論も終わり
途端に暇になったので・・。
413 :04/02/20 00:16 ID:Hr5b9eHQ
ヘディングやりにくくなってる・・・
414:04/02/20 00:17 ID:1jzRAxiV
今回はスピード系のパラ関係ないような…俊足と言われる選手が簡単に簡単に追い付かれると萎える
415 :04/02/20 00:19 ID:0GLsw9Se
ドリブルを一気に6みたいに変えてるんだけど、
何でこんな極端なの?わざとかと思うわ
ボディバラもいきなり意味なくなってるし・・・
416 :04/02/20 00:20 ID:PSFp4w1e
コナミがどうなろうとどうでもいいし
やりたいから買うだけ
417 :04/02/20 00:22 ID:V4JGZ0XP
どうでもいいけど、横からチャージされるとあっさりボールを
取られる。
現実の、ビエリの重戦車ドリブルはどうやって再現するの?
坪井1人に横に付かれて普通に取られるんだけど。
99のボディーバランスは何の意味があるの?
418 :04/02/20 00:24 ID:6Hm7hGf2
元々ドリブル下手な俺にはますます厳しそうですね
しかし文句ばっかり、このスレ
419 :04/02/20 00:25 ID:6ZxPNUlN
ドリブル強くするとバランス壊れるからな…難しいところだ…
420:04/02/20 00:27 ID:1jzRAxiV
>>418
安心汁
もはや、前作のドリブルの名手もヘタクソに成り下がってるはず
421 :04/02/20 00:28 ID:rAQJYIcq
7からクロスの質とCPUの引き篭もりサッカーを直せばかなりいいのに
ドリブルは変えないでほしかった
422 :04/02/20 00:28 ID:mKQXFNX/
おまえら馬鹿正直に真正面から突っ込んでるから、簡単に取られるんだろ
ホント素人がおおいな、ここも
423 :04/02/20 00:28 ID:3Oo+wq/P
抜くまでを難しくして、抜かれたら追いつけないようにして欲しいけどなぁ
424 :04/02/20 00:29 ID:3Oo+wq/P
抜く事はそう難しくは無いけど、抜き去るのは不可能
いまのとこ
425:04/02/20 00:29 ID:EZJamGVM
ドリブル充分使えるだろ。
緩急つけてるかあ???
426 :04/02/20 00:31 ID:mKQXFNX/
ドリブル好きはFIFAでもやってろや
427 :04/02/20 00:33 ID:HP9GCq+i
またしても3トップ最強?
428:04/02/20 00:33 ID:1jzRAxiV
>>425
完全に抜いたと思っても、すぐ追い付いてくるから困ってるだが…あんたはそんな事もわからんのか?
429 :04/02/20 00:34 ID:we42q3cl

マッチモード→良い
エディットモード→やりにくい、わかりにくい、期待はずれ
なぜ、ドイツ、オランダの選手名は継承できないのか・・・
GKユニのパターンの少なさ、

8に期待
430 :04/02/20 00:37 ID:mxr+GbER
そう致命的じゃない所を極端に変えてくるのが
毎度毎度あるからナッカリするんだよなぁ
こういう売り方としか思えん
431( ̄ー ̄):04/02/20 00:41 ID:cnmQ3GQ8
7のリネームデータは全く使えないんですか?
432 :04/02/20 00:41 ID:YZNDGLWS
ドイツファンとしてはきついね。能力低すぎ。
ダイスラーけっこう落ちてるし、バイエルンもけっこう下がってる感じ。
若手はただ登録されてるだけ。能力低いし。シュバインシュタイガー、
トロコウスキーとか。
実力あるのに評価されてないのはな〜 顔もバラック以外あまり似てないし。」
以上ぼやきでつ
433 :04/02/20 00:42 ID:aIPRC3xj
やたら後ろからボール掻っ攫われるんだが
マジでキープの概念を入れてほしい
434 :04/02/20 00:44 ID:IJV3+rrq
7のデータを使って

実名以外のネーム変更
全選手のネーム変更

が選べるけど、全選手はやらない方がいいよね?
選手を別人に変えたのまで反映されるんだよね?
435( ̄ー ̄):04/02/20 00:48 ID:cnmQ3GQ8
>>434
サンクス。
苦労して変えたデータなので、一からやり直しじゃつら過ぎるんで。
だったら買うかな。
436^:04/02/20 00:49 ID:Q742vuiH
後輩に7、3000円で売りつけた(・∀・)
437 :04/02/20 00:50 ID:HP9GCq+i
能力はどうでもいいよ。
修正できるし
438 :04/02/20 00:57 ID:S+1/G3PM
イタリア語実況だと「カカ」は呼ばれないっぽい?
インザーギを「ピッポ・インザーギ」って実況してくれて(・∀・)イイ!
439-:04/02/20 01:06 ID:2eU8pRQj
チーム数増えてるどころかチーム選ぶ画面が7とかわってないのに
激しい怒りを覚えた
クロスは改善されてるが改善されたと言うよりか7がひどすぎたの
で普通に戻っただけという感じ
インタ出すのは別にいいけどこの内容だったら3980辺りが
妥当、こんな悪徳商法してるコナミに神の裁きを
440 :04/02/20 01:10 ID:ULdSDpwv
ゲームごときに激しい怒りを覚えんなよ
441 :04/02/20 01:13 ID:JB9yFrjM
>>439
マイナーチェンジだからな。
変更点が少ないのは仕方ないが確かに価格は問題だ。
余程好きでない限り無印のみの購入で足りると思う。
俺はマイナーチェンジを買い続けているが。
442 :04/02/20 01:14 ID:YjnnxWUh
いたってクールな>>440が大人の意見
443:04/02/20 01:16 ID:wJsaLOKe
・・・オールスターなくねえか?
444 :04/02/20 01:18 ID:HP9GCq+i
なくなくない
445_:04/02/20 01:19 ID:0MmZpqtu
しかし今回のチェルシ−にいるランパ−ドは能力高いな・・・
それと個人的に好きなウディネ−ゼのファ−ヴァの能力をもう少し高くしてもらいたかった・・・
446みつま:04/02/20 01:19 ID:wVHlsOOt
3-1-3-3

このフォーメーション最強

どうやったら負けるの?ってくらい破壊力ある
447 :04/02/20 01:19 ID:6ZxPNUlN
なくなくなくなくないってこと?
448 :04/02/20 01:20 ID:6ZxPNUlN
>>446
対人戦じゃ弱そう…
449 :04/02/20 01:34 ID:Fq7FVlsz
かなり良いね今回。プレースタイルが今回のとあってるのか
MLで補強無しで3−0とかで勝ててしまう。
450:04/02/20 01:39 ID:wM1OzDcs
昨日まで6やってて
今日から7INTに変えてみたが
点入んねぇ〜!3試合で2点ペースだ
下手すぎて、まだ面白さが伝わんねぇな・・

ドリブルで抜き去るのはたしかにキビシイな
451_:04/02/20 01:42 ID:8+Vsoz2w
>>487
スチャダラパーってこと
452 :04/02/20 01:44 ID:T3sN4U/h
悪い。ドイツとオランダの顔番号表持ってる人、はってくださいませんか?
453 :04/02/20 01:45 ID:djhpUe6Y
インターナショナルでは、
元サッカー選手のオルテガさんは完全に消滅してしまいましたか?

個人的に何か気になる存在なので。
お願いします。
454_:04/02/20 01:48 ID:kqw+UT7p
ドイツ選手名を、よくあそこまで変えるものだと感心するよ。名前も顔も別人すぎるだろ.
偽名になってから、ドイツのチームを使う奴が何万人減ったんだろうか・・・
455 :04/02/20 01:49 ID:8cGQlxCy
顔ぐらい似せてもいいのにな。
それでも肖像権侵害になるんだろうか。
そういや、6FEでもロナウドだけ顔が違かったな。
456 :04/02/20 01:58 ID:t59slt56
フランスでチェコをアンリの5ゴールを含む7-0で倒した
今作は6みたいにボールを支配しやすいよな
4−5−1とかが強いのかな?
457 :04/02/20 02:00 ID:T3sN4U/h
だから番号ずらしてるんだって。
正しい番号の割り振りはって下さい。
458 :04/02/20 02:01 ID:MTuhkiHz
>>449
勝ってばっかだと、つまんなくね?
459質問:04/02/20 02:07 ID:BrFnnz0m
スタジアムの名前とオランダ・ドイツの名前を教えてください。
460 :04/02/20 02:08 ID:3ufe/3sQ
つかユーヴェが無茶苦茶使いやくて強いのだが
461 :04/02/20 02:11 ID:YjnnxWUh
7int   プレミアサッカー

7     セリエA
462 :04/02/20 02:13 ID:kLXDTmuH
名波が消えてしまった…。
463 :04/02/20 02:14 ID:Fq7FVlsz
>>458うーん、まだ始めたばかりだし自分のやりたい用に出来るので楽しいです。
ドリブルは全然抜けないけど、スルーパスがDFラインの裏に走らせる意外にも
使えるのが良い。前作でマルセイユはほとんど使わなかったけど、今回は
たまに狙える余裕があるのか、使えます。あとワンツーも今回のバランスが
自分には丁度良いかな。ドリブルが弱くなってるのが話題になってますけど、
キレイに抜ける事は実際余りないですし、相手DFの足に当たりながら突破できる
所なんかはリアルだと思います。
464 :04/02/20 02:29 ID:MTuhkiHz
>>463
もちろん、自分のサッカーが出来るようになったのは良いんだけど
今日試遊台で初めて遊んだら☆5で3-0で勝っちゃったんだよね
もしマスターリーグでやってリーグ全勝とかしちゃったら、なんかヤダ。
どんな強いチームでも思い通りのゲーム展開できなくて負ける事
はあるから。正直負けてコントローラぶん投げる位のやり応えが欲しい。
チームの監督って負けたら、たぶんそれ以上の感情じゃないの。
465 :04/02/20 02:29 ID:3Oo+wq/P
>462
日本の中田さんを変えてしまえば(・∀・)イイ!
466 :04/02/20 02:30 ID:IT8EpMmL
>>461
7はセリエAでもないでしょ。セリエAは6のような。
7は南米の弱い所の引きこもりサッカーみたいな感じがする。

ところで家ゲーの方で「(特にスルーパスもらった直後に)勝手にパスが暴発する」って奴が何人かいるんだが、
こっちの人間でそんな事になってる奴いる?
467・・・:04/02/20 02:33 ID:1vD0LNnO
アーセナルにもスペイン代表にもレジェスがいないのだが・・・
468 :04/02/20 02:36 ID:IAM922K0
ダービッツ、セードルフ、シュタムあたりは代表選考でダブリが消せるらしいな。
オランダでダディとヤップとセドだけ実名って・・・・・。
469 :04/02/20 02:38 ID:GEyVq+4/
バルサとバイエルンのライセンス取るだけで
オランダ、ドイツ問題はかなりマシになるな
470 :04/02/20 02:40 ID:GEyVq+4/
>>466
今回かなり先行入力が効いてしまうから連打でもしてるんじゃない?
471 :04/02/20 02:48 ID:Fq7FVlsz
>>463スルーパスがDFラインの裏に走らせる以外にも
使えるのが良い。でした。
>>464
なるほど。まだ星5はやってないけど俺はCOMにストレスを感じさせられるのは
ムカついてしょうがないので、これくらいで良いかもwたぶんこれからやり込んでいけば
自分が勝手にスランプになったり、今回の仕様にもストレスを感じる事もあると思うけど。
472 :04/02/20 02:50 ID:6xzkj8cV
今初めてやったけど全然点が取れない
7に慣れすぎて、ダッシュでぶっちぎる癖が付いてるからやり辛いな
473 :04/02/20 03:00 ID:MJ+5LzJo
エディットのスパイク、プレデターのガンメタカラーが追加されなかった
だけならまだしも、黒、赤も無くなっちゃった・・・。
ベルガー、キエーザも亡くなっちゃったし・・・。
474 :04/02/20 03:00 ID:zShrECmQ
ベルカンプ大先生、一体どれほど落ちぶれてるのでしょ??
 
・・・それによって購入するかどうかカナーリ迷うエディット嫌いのオイラ・・・。
475^:04/02/20 03:01 ID:Q742vuiH
簡単になってる・・・・・
476 :04/02/20 03:24 ID:Ct/uEKao
>>474
先生の生命線のテクニックが89
477 :04/02/20 03:30 ID:6agl2xAh
散々ガイシュツだろうが、取りあえず後ろからボール奪われすぎ
センタリング→ヘッド(ボレー)→こぼれてごっつあんゴールが多いのも萎える
7の良い部分まで改善して6の糞だった部分を合わせた感じだな
478_:04/02/20 03:40 ID:P2V7YMk8
インターでのロナウドの能力を、7無印で実際に試して見た。


・・・微妙にロナウドらしくなってるような・・・
ボディバラ96の影響か、微妙に「重み」が出てる。
で、決定力最強。(・∀・)イイ!
479 :04/02/20 03:41 ID:q2hldXEP
完璧なのを作っちゃうと次のが売れなくなっちゃうので
あえて糞のまま売ってます
480:04/02/20 03:54 ID:0f38PSz1
キーパーかわしにくくないか?
軸ずらしだとよろけずにスライディングで倒される事が多いのだが
キーパー前に出てきたらループのが確実かな
481 :04/02/20 04:24 ID:oZQo+mbF
マスターリーグって最初だけ難しいよな。
ゲームとしてどうなんだ?ゲーヲタならいいのかもしれんが、
サカヲタにはけっこう耐えられないものがある。あの初期メン
のヘタっぷりには。
482 :04/02/20 04:49 ID:k3qveksT
中田厨は心配するな
8ではまた大幅に能力上がるから
パルマ時代は7iのあれが適当
483 :04/02/20 05:07 ID:6Hm7hGf2
>>481
俺はリーグモードやってる。
脳内CLも合わせてどうぞ。
484_:04/02/20 05:12 ID:P2V7YMk8
>>482
オマーン戦見る限りでは、あれでも高いような気もする。
トップ下としては技術不足だな。
485 :04/02/20 05:15 ID:zCZq9Yiw
えっ?中田は能力低いん?
てか、ピルロはどんな感じすか?
486 :04/02/20 05:21 ID:OgPTsSrT
>>481
前作までは初期メンで多少苦戦してたけど、今作は何か余裕。
487 :04/02/20 05:33 ID:n8OlTw52
CPUの引きこもりサカーは改善されたのかな。
それさえ変わってれば、中古で買ってくるか。
売った奴は焼いて速攻売ったんだろうな
488 :04/02/20 05:47 ID:hFxIDPLx
中古でも大して値段変わんなそうだし、新品の方がいいじゃないの。
489 :04/02/20 05:54 ID:p3n9Ka83
ジエゴをユーべに移籍させたけど、いやー、すごい。10試合したけどダントツでアシスト王
ネドベド(゚听)イラネ
490 :04/02/20 06:00 ID:6ZxPNUlN
>>487
されてるよー
491 :04/02/20 06:08 ID:t+JBsaqS
久保のジャンプ力が低すぎる
ざけんな573
492 :04/02/20 06:37 ID:IJV3+rrq
日本代表は、全能力を統一してるから適当だよ。
自分でエディット必須
493:04/02/20 07:30 ID:KUIZcaTE
>>459
ニワカはサッカ−見るな
サッカ−ゲ−ムもやるな
二度とこのスレに来るな、わかったな?プゲラ
494 :04/02/20 08:01 ID:XrVU8x55
チャレンジトレーニングクリアしても何も出なかったことを一応こちらでも報告しておきます。
495 :04/02/20 08:08 ID:6ZxPNUlN
今回のアドバンテージはいいぜー
496 :04/02/20 08:09 ID:8mxefaoz
ジャウミーニャがいる
497 :04/02/20 09:08 ID:/Nua/q18
マスターリーグでFK蹴れるような奴がチームにいなくて困るw
ニハトのキック力もうちょっとあってもいんじゃねーのかよー
498 :04/02/20 10:11 ID:GEyVq+4/
COMのFKとかCKって何とかならんのかな?
まともなボール蹴らすくらい簡単だと思うが・・・
ベッカムが蹴ってきても全然怖くない
499 :04/02/20 10:24 ID:YgBr2jA/
ありえない奴がドリブル突破を試みたりするのは直ってる?
コラーとかヤンカーがコネコネしながらドリブルしてくるのとかマジ萎えるんだけど
500 :04/02/20 10:39 ID:hTeos+4b
実況ちょっとくらい変えろよ
501 :04/02/20 11:07 ID:QpVTcpol
今回、マジで簡単になったね。
ヘッドの決定率が高い!ミナンダでPAの線付近で弾丸ヘッド入ったときは引いた。
はやくも対戦してるけど普通に5点勝負になってる。
カスキャラでも良いシュート打てるし。
502 :04/02/20 11:21 ID:wqftGRkJ
5点勝負って・・・サッカーになってなさそうだな
全然別のものになったみたいだけど、それはきついな
503 :04/02/20 11:22 ID:8mxefaoz
バシバシ点入るね。
パスが精度低い奴でも正確にポンポンつながる。
ちょっとなぁ・・・
504 :04/02/20 11:30 ID:zedk4YCT
正直、点が入りすぎ。
変なタイミングや体勢で無理に撃っても異様にシュート強いし、
レスポンスいいからすぐ詰められる。
「撃ったもん勝ち」みたいになってる。
シュートに自制が必要だな。7のドリブルみたいに。

パスも繋がりすぎるなぁ…球足速いし。
6FEのピンボールサッカーが嫌いで、工夫しながら繋いでた
7無印がちょうど良かったのに元に戻っちまった感じ。

みんな対戦で相手にキレられないように
試合のテンポに注意したほうがいいよ。
繋ぎまくり撃ちまくりで点取ってもシラけるから。
505504:04/02/20 11:32 ID:zedk4YCT
>503

ケコーン
506 :04/02/20 11:33 ID:bi+Oc7Ga
573はよくこんな極端なことやるよな
まあ8に期待
と、言っても8にも絶対落とし穴があるだろうが・・・
507 :04/02/20 11:33 ID:gEGZUZxe
>>476
エエ〜(AA略

それってどうなのよ・・・他のパラ次第では買い控えますw
508 :04/02/20 11:36 ID:bi+Oc7Ga
ところでベルカンプといえば7でベルカンプターンが使えたらしいが
見たことある奴どのくらいいるんだ?
俺は1度もみたことない
モーション追加すんのもいいがもっと頻度を上げないと意味なさないな
そのくせマルセイユはアホでも出来るし・・・
509 :04/02/20 11:36 ID:zedk4YCT
WEは弱体化した部分であえて勝負するくらいでちょうどいいのよね。
俺は6FEではドリブルしてたし、7ではあえてクロスにこだわった。
intはキーパー抜くまでシュート撃たないくらいの気持ちでちょうどいいんじゃねーの。
510 :04/02/20 11:40 ID:iS6ivUOu
なーんか大して変わってねーなw
511 :04/02/20 11:41 ID:gEGZUZxe
>>508
ボールと「同じ」方向に自分も一緒に回転するのならあったけど、
新城戦みたいなのは一度も見たことない・・・。
見たことある人情報キボン。

今作は特殊モーション増えてるらしいけど、大先生にも
特殊モーションあってホスイ・・・
あればパラ雑魚でも「腐っても鯛」とふんぎりつくんだけどw。
512 :04/02/20 11:43 ID:QzcpGS2K
>>484
いや、チームに合流したばっかりでゲームで言うと連携40弱、コンディションは
紫色の↓矢印、って状態じゃあんなもんだろ。
513 :04/02/20 11:47 ID:bi+Oc7Ga
↓下としてもオマーンと同レベルだからな
高すぎだろう
514 :04/02/20 11:48 ID:HIYg7qJB
あんまり7と変ってないよなぁ。
5000円で売れる内に売っとくか。
んで中古の安いのを買うと。
515 :04/02/20 11:51 ID:nk6F6d6W

7は今いくらでうれるの??
intのたしにしたいんだが
516 :04/02/20 11:51 ID:hFxIDPLx
>>512
ほっとけほっとけ。何言っても無駄。
517 :04/02/20 11:53 ID:hTeos+4b
7持ってる奴は7を店に渡し、2000円ぐらいで買うことができるって方法をやってほしかった
7持ってる自分としてはあれに5000円以上出すのはすごく損した気分
518 :04/02/20 11:54 ID:YZNDGLWS
オランダのファンデルサールの控えGKなんて名前?教えてくだされ
519 :04/02/20 11:56 ID:MSbZ/bsq
>>517
同意。でもそんな良心573にあるはずがない諦めろ
520 :04/02/20 12:00 ID:JEpczPcp
7のデーターを継続できないんだけれどなんで?
また名前入れるのかなりめんどい。
521:04/02/20 12:10 ID:0f38PSz1
7は慣れなきゃ点取りにくいが、慣れたら★5MLで年100点取れたりして、やればやるほど上達して行くからおもしろかった。
intは適当に放り込んでもごっつあんで点いれやすいから初心者向けかもね。
数人でintの対人戦やったけど皆に不評だったよ。
522 :04/02/20 12:27 ID:+5pjjKXj
ブランブルの能力が上がっているという事実が受け入れられない。
523 :04/02/20 12:32 ID:j0ULsv3Y
>>517
みんな中古屋使って、そういうことやってるだろ。
なんでお前は何もしないで文句言うんだ?
524 :04/02/20 12:32 ID:MTuhkiHz
もしかして今回(・∀・)イイ!って言ってるのって
あんまり上手じゃない人達ばっかなのか
525 :04/02/20 12:35 ID:gGm+manu
注文して明日あたり届くけど不安だ。

7を半年毎日のようにやって
まだそのままさらに半年遊べそうな勢いだったけど
int頼んじゃった
526 :04/02/20 12:37 ID:duYR7zBk
フランスがあんなに高いままなのに、アルゼンチンが見劣りするのが
納得できん。
ブラジルも高過ぎ。
527 :04/02/20 12:40 ID:GEyVq+4/
上手下手というかスルーパスが好きな人向けかな
7じゃできないゴールパターンがある
DFとDFの間を狙ってパスを通せる 7だと相手にパスしてしまう
ゴールを奪いやすくなったのは確か ヘディングがちょっと強すぎる感じ
強すぎるというかフリーでヘディングできる機会が多い
528 :04/02/20 12:43 ID:A8Vn0lCN
とりあえず視点「遠」とかでやってる奴の意見は参考にならんな
529 :04/02/20 12:43 ID:YZNDGLWS
まだいいでしょ。愛丸なんて短パス99だし。
ドイツなんてひどいよ。顔バラック以外違うし、名前もちろん違う。
能力も下がってる。
530 :04/02/20 12:44 ID:GEyVq+4/
フランスの選手・・・レアル、アーセナル、ユベントス中心
アルゼンチンの選手・・・バレンシア、チェルシー、インテルなどなど
まぁ普通に差があると言えばあるな
531 :04/02/20 12:46 ID:WsPiwdZX
☆5つでも対人でも最初から点が入るって気持ちいいんだろうけど
長持ちはしない気がするんだよなぁ・・・うーん衝動買いには高い
532 :04/02/20 12:50 ID:GEyVq+4/
というかあくまで7の調整版だから6980円の価値はない
ただ確実に良くはなってる細かい点で
あとはヘディングをもう若干だけ弱くしてくれれば・・・
長持ちっていうか確実に新しい物を買った!って感覚は期待
しない方がいい 7のバランスが変わった版だから
533 :04/02/20 12:52 ID:tjws5tuz
FK含めロングボールの弾道が低くなってますね。
セットプレイで点が入るようになった。
直接FKも入りやすい。
ヘディングシュートもかなり決まるようになってます。
パスは通り過ぎなんだけど、ドリブルで一人で持っていけなくなった。
あとシュートゲージ押しすぎてもふかさなくなった。
7よりゲージの調節は強めのほうが良くなってますね。
スルーパスはかなり使えますね。 パス回しが鍵かも。
534 :04/02/20 12:54 ID:YgBr2jA/
>>526
普通に考えて一回りレベル下だからしょうがない。
535 :04/02/20 12:54 ID:zn8P5zx1
6から7インターやると普通に面白い。買って良かったよ。
でも下手すぎて点取れないし、ドリブルで抜けない。パスは良くつながるんだが。
536 :04/02/20 12:54 ID:duYR7zBk
まあ現実で見れば当たり前なんだけどな。
ヘディングをする機会が少し多いとは思うが、威力はよく再現できている
し、ドリブルだってプロの試合で2人以上を抜くなんて早々見られない。
せいぜい、ボールを取られないでキープできればいいほうだしな。
フィーゴだって半分は失敗してるし。
537 :04/02/20 12:55 ID:gGm+manu
パス主体派だからパス通るのはいいかも。
あとは俺も長持ちするかどうかが気がかり
538 :04/02/20 12:56 ID:YgBr2jA/
>>536
>フィーゴだって半分は失敗してるし。
そんなことは無い。
無理だったら戻すから8割は抜けてるよ。
539 :04/02/20 12:57 ID:GEyVq+4/
つかドリブルもコツわかってこれば抜けるぞ
7とは感覚が違うし甘い操作すると取られるけど
上手くやれば抜けて逆に難しい分やりがいがあるかも
540 :04/02/20 12:57 ID:A8Vn0lCN
能力が99は変だとか、高すぎ低すぎだとか、エディットしるとかいうが
実際操作してて89も99もかわらん
70以上あればそれなりにプレーできるし
541 :04/02/20 12:59 ID:GEyVq+4/
7のままであと半年もつというやつなら8ヶ月はもつ
7がもう3ヶ月ももたない感じなら半年も無理かも

要するに若干のバランスの違いだけで基本は7と変わらないわけ
542533:04/02/20 13:00 ID:tjws5tuz
まあ誰か対戦しませうよ

チェコとペルーが強くなってて嬉し。
543 :04/02/20 13:00 ID:gGm+manu
>>541
じゃあ大丈夫そうだ!
544 めっけた:04/02/20 13:01 ID:j0ULsv3Y
顔修正・現段階判明部分
<ドイツ>
30 カーン   31 ショル?   32 バラック  33 ダイスラー
34 ビアホフ  35 イエレミース 36 ヤンカー   37 ノイビル
38 クローゼ  39 メッツェルダー兄        40 ラメロウ
41 ヒンケル  42 バウマン   43 ???    44 ???
45 レーマン  46 ???    47 ヴェルンス  48〜51 ???

<オランダ>
肌1
157 ファン・デル・サール  158 スタム      159 コクー   160 オーフェルマルス
161 デ・ブール兄弟     162 ベルカンプ   163 ファン・二ステルローイ
164 マカーイ        165 ボスフェルト? 166 バーテルース? 167 ロッベン
168 ファン・デル・メイデ  169 ファン・デル・ファールト
肌3
34 ファン・ブロンクホルスト 35 ファン・ホーイドンク 36 ライツィハー
肌4
17 ハッセルバインク   18 ダービッツ  19 クライフェルト 髪型199  20 セードルフ
545 :04/02/20 13:04 ID:li4b4bCk
>>523
全然違うね
7と7INTってほとんど一緒じゃん
6FEと7くらいの違いだったら6000円払う価値はあるけど今回はあんだけの金でほとんど変わってねーじゃん
それがむかつくわけよ
546 :04/02/20 13:05 ID:YgBr2jA/
>>545
523を落ち着いてよく読め
547 :04/02/20 13:05 ID:j0ULsv3Y
ゲーマーならヌルくなったのはつまらないことなのかもしれないけど、
サッカー好きにとっては、INTでは変なゲーム的なシバリが無くなった分、
自分がやりたいサッカーで楽しめるようになったのはいいことだと思うよ。

7だと、ありえない切り返しやドリブルで点取ってて、空しくなったし。
548 :04/02/20 13:08 ID:j0ULsv3Y
値段分変わって無いと思うなら、買わなきゃいいんじゃないの?
そもそも、変わってないと言っておきながら買うのを前提にしてるのって
おかしいんじゃないか?
549 :04/02/20 13:09 ID:W2UVa7+G
オーストリア代表好きの俺としては1年以上召集されていない
アカグンドゥツが新規で入っていること、イヴァンシュイッツの
能力の低さはどうよ?と思う
550 :04/02/20 13:11 ID:GEyVq+4/
>>548
金に余裕がないなら値段分とか考えるだろうが
ゲーム一つ分くらい大した金額じゃないし
そもそも他のゲームやらないしな
551 :04/02/20 13:15 ID:li4b4bCk
>>548
俺はそこそこ変わってるってのを前提にして買ったが
ほとんど変わってないからな
実況もまんまだし
552 :04/02/20 13:15 ID:8dVtruN8
7はCOMの守備が固く、COMの攻撃は弱め
7INTは攻撃自体が強め、COMの守備は普通

7はクロスがかなり弱く、ドリブル強め、ダイレクト系以外パス、シュートともやや弱め
7INTはパスがかなり強くてドリブル、フィジカル弱い、シュート自体が強め、キーパー弱め
553 :04/02/20 13:18 ID:GEyVq+4/
ただこれだけは保証する ドリブルはやり始めはむずい
ただコツを掴むとこっちの方が難しい分おもしろい
モーションが増えてるからいろんな操作まぜたらドリブル突破っぽく魅せれる
554 :04/02/20 13:23 ID:d0Gy91te
ドリブル突破できない。
パスは繋がらない。
ヘディングは競り負ける。


そんな「ウイニングイレブン 8 ストレス」が
ウイイレ信者の願望なんだよ。

製作者が決めたバランスに乗っ取って手順を踏んでゴールを量産する
ことに俺たちは疲れたんだよ。
555 :04/02/20 13:24 ID:TSccRRbn
イタリア語の実況で遊んでみたけど、コメントの内容が日本語版の単なる翻訳で萎えた。
各国それぞれにサッカー文化があるんだから、解説者の言うことだって違うはずなのに。
こういったおおざっぱさがWEショップなどのやり込み要素の魅力のなさにも現れている。
サッカーそのものに対する興味を持った人につくって欲しい。今は技術偏重。
556 :04/02/20 13:25 ID:duYR7zBk
>>538
そんなことあるって。
フィーゴが毎回2人以上抜いてるか?
1人抜くのとは分けが違う。
2人以上は5割以上は失敗してるし、平均して一試合中せいぜい2,3回程度。
557 :04/02/20 13:28 ID:CWH1BoLY
家ゲではボコボコに叩かれてるけど
こっちはそこそこ好意的だね 今から買ってくるわ
558 :04/02/20 13:29 ID:li4b4bCk
つかここ社員多すぎ
家ゲ板の方が真実
559 :04/02/20 13:30 ID:crd43olh
面白いか面白く無いかは別にして、かなり「サッカー」らしくなっている。
ストリーマー
560 :04/02/20 13:31 ID:j0ULsv3Y
まあ、7では相当数の難しすぎるってクレームきたんだろうから、
やりやすくしたのはしょうがないんじゃないかな?
もともとキャラゲーみたいところはあるんだから、INTでは美しい
サッカーをすることに主眼を置くと、結構いい!と思うよ。
561 :04/02/20 13:35 ID:CWH1BoLY
家ゲなんてアンチの巣窟じゃんよ
あそこに真実なんてもんはない
562 :04/02/20 13:36 ID:j0ULsv3Y
>>557
だから、WEを攻略すべきゲームって考えると攻略しやすいって
意見が出るのはしょうがないんだよ。
家ゲ板でそういう見方が出るのは当然だけど、サッカー板では、
サッカー再現度が上がっていれば評価高くなるんじゃないか?
こっちの住人は、海外サッカー再現ツールとしてWEで遊ぶわけだし。
563 :04/02/20 13:37 ID:li4b4bCk
こっちの方がうそ臭いマンセーばっかじゃん
7買ってない奴はいいかもしれんけど7買った奴は皆価格に見合わないと思ってるんじゃないか?
564 :04/02/20 13:37 ID:W2UVa7+G
家ゲでも叩いてるのは一部だけどな


しかもFIFA厨だという罠
565_:04/02/20 13:38 ID:3XzA0rmo
ヨウガとニョルゴを売り飛ばしました
566 :04/02/20 13:41 ID:GEyVq+4/
だから6980円の価値はないぞ?
金に余裕のないやつにはお薦めしない ぼったくりって感情が沸くと思う
おれは別に大した額じゃないから買った
そんで>>562の言ってるようにあくまでサカヲタとしてプレーした
感じではサッカーの試合らしくなった そのせいで点があっさり
取れてしまう場合もあるんだがそれは今後の課題か
7ではとにかくパスが意図的に通せなすぎたのが問題だったと思う
あとCOMの引き篭もりDFが直ってるだけでもかなりすっきりする
こんなとこかな ただ3980円でいいじゃないかという内容でもある
567:04/02/20 13:47 ID:P60KlZXl
確かに値段は高いね
良い出来だけど・・・
568 :04/02/20 13:52 ID:ucpGn5BI
社員くせ・・・
パスサッカー、得点入りまくりがサカオタの総意かよ
7INTならサッカーらしい、サカオタならおすすめみたいな文句、臭いよ?
569 :04/02/20 13:58 ID:GEyVq+4/
>>568
だから金のない貧乏人は買わなくていいってw
無理せずやめときなよ、そんなに変わらないし
570 :04/02/20 13:59 ID:d0Gy91te
サッカーは99%のプレーがミスで終わるゲーム。
そこにゲーム性や爽快感やスピード感や求めるからおかしくなる。
ウイイレはしょせんプログラムに規定されたアクションゲームに過ぎない。
現実のサッカーの面白さなどウイイレからは微塵も感じない。
571^:04/02/20 14:00 ID:Q742vuiH

 慣 れ だ よ  
572 :04/02/20 14:02 ID:ucpGn5BI
図星か
573 :04/02/20 14:03 ID:yfKtsnds
なんか社員の言い訳クセーのがたくさんあるんだけど

くそげー。

金返せ。
574 :04/02/20 14:03 ID:p/0xFokE
>サッカーは99%のプレーがミスで終わるゲーム

厨クサ
575 :04/02/20 14:04 ID:j0ULsv3Y
いらないなら買わなきゃいいじゃん。
所詮娯楽だし、なくたって死ぬことはないし。
でも、俺はサッカー観戦の合間にサッカーゲームがないとどれだけストレス溜まるか、
7売ってからINT買うまでの2週間のWE抜き生活でいやってほど実感した。
俺には、その時点で一番いいサッカーゲームは必要。
今はたまたまWE7INTなだけ。
576 :04/02/20 14:05 ID:duYR7zBk
>>570
それは言い過ぎだろ。でも半分はあってるが

それにしてもルーマニアのイリエってクラブでたいした結果も
残さないのに何であんなに能力が高いんだ?大体今どこにいるんだ?
577 :04/02/20 14:07 ID:W2UVa7+G
決まりすぎるのが嫌なら能力下げるとかして
自分でバランスとればいいのでは?
きれいな得点にこだわったりいろいろやり方はある
578 :04/02/20 14:07 ID:jeQ5xtWg
つーかゲームにリアル感求めすぎだろ。
だったら現実にサッカーやれよ。
579 :04/02/20 14:10 ID:GEyVq+4/
>>578
全然別ものだからな おれもフットサルやってるが
どうあがいてもロベカルみたいなシュートうてないし
580 :04/02/20 14:12 ID:j0ULsv3Y
うん、感じなきゃやらなきゃいいだろな。国民の
義務としてやらされてるなら文句言うのは分かるけど、
好きな香具師が自由意志でやってるだけだし。
581 :04/02/20 14:12 ID:YgBr2jA/
>>579
すごい釣りですね
582 :04/02/20 14:16 ID:j0ULsv3Y
バルデスの能力修正しようと思ってWEYS見たら、

□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 40/80/83/71/73/65/86/75/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 55/53/60/54/61/65/50/65/59/54/44/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/GK/連携/コ安/
 55/83/63/55/60/ 4/00/68/ 4/
*なし/A

GK00
ってなんだよぉ......
583 :04/02/20 14:19 ID:YgBr2jA/
>>582
88でいいと思われ
584 :04/02/20 14:30 ID:j0ULsv3Y
>>583
カシジャス91、カニサレス93だから、そのくらいつけてもいいよね。
このところ失点少ないし。
585てたt:04/02/20 14:37 ID:4aZ9I7BB
シニョーリのノーステップPKいいかんじ。でもソクラテスもノーステップにして欲しかった。。

他に特殊モーションでPK蹴る人いるかな???
586 :04/02/20 14:58 ID:TuYUDDMJ
フィーゴは
587 :04/02/20 15:23 ID:A8Vn0lCN
7売った奴は負け組
インタを買うはめになる

7売らなかった奴は勝ち組
インタを買わなくて済む
588_:04/02/20 15:28 ID:3XzA0rmo
>>587
俺はウイニングイレブン4から今まで全作買って一作も売ってないけど
勝ち組かな?
589 :04/02/20 15:36 ID:j0ULsv3Y
あと半年7で我慢するのって、本人的にはどうだか分からないけど、
他人から見たら、あんまり勝ち組に見えないかもしれないね。

所詮娯楽なんだから、対価に見合う満足度を本人が得るかどうかだけどね。
俺は差額2500円でINTに乗り換えたけど、2500円分はとっくに取りかえし
たんだけどね。

590 :04/02/20 15:39 ID:CgYLsrIF
>>589
我慢って・・
何を我慢するの?
たかがゲームに
591 :04/02/20 15:41 ID:j0ULsv3Y
つか、半年ごとに2500円上乗せして年に新作2本遊ぶか、
年1回5000円払って新作1本遊ぶかってチョイスか。
ま、人それぞれだね。
592 :04/02/20 15:41 ID:6ZxPNUlN
俺は今回のはかなり満足。対人戦はいかに守るかだな。
これでドリブルの難易度が6FEだったら最高だったのに…
593 :04/02/20 15:44 ID:0egL61VC
まぁ次にはきっとそれも改善されてるよ
594 :04/02/20 15:46 ID:YgBr2jA/
そのかわりまたどこかが糞になってるだろうけどね・・
595 :04/02/20 15:47 ID:GEyVq+4/
ゲーム1本くらいでちまちま悩んでる時点で負け組
596 :04/02/20 15:47 ID:j0ULsv3Y
>>590
いい?7を持ってるってことは、サッカーゲームをするのが
ある程度は好きってことでしょう?
しかも、INT発売直後にスレに書き込むってことは、気にもなってる
ってことなんだよね。
この場合、たかがゲームって言葉はあてはまらないと思うよ。
597 :04/02/20 15:57 ID:lJ+tz1yt
「5点取れた」「6-0だった」などの書き込みをよく見かけるが、俺全然点取れない_| ̄|○
闇雲にクロス上げたほうがいいのかな
598 :04/02/20 15:59 ID:fXUO5kFU
>>596
いや単純に「我慢」の意味がわからないだけだと思う
599 :04/02/20 16:03 ID:2cWMDjpn
インタはヘタレぬるゲーマー&7売ってしまった奴専用
サカヲタにしてもせっかく完璧に仕上げたエディットを
またやり直すのも手間だしな
600^:04/02/20 16:04 ID:Q742vuiH
7もINTも買ったもんが勝だろ貧乏人丸出しだなw
601 :04/02/20 16:08 ID:jeQ5xtWg
そもそも勝ち組とか負け組みとか意味わかんねーよ。
自分からそういうこと言い出す奴はコンプレックス丸出し。
602 :04/02/20 16:09 ID:GEyVq+4/
>>599
なんかかわいそうになってくるレスだな
603 :04/02/20 16:09 ID:6ZxPNUlN
買ってみてつまんなかったら売ればいいじゃん。
今なら損しても千円だろ。そんなに金に困ってるのか?
604 :04/02/20 16:12 ID:2rSCAdHe
発売前やたらマンセー情報が氾濫して不安になったから
発売後しばらく様子みようと思ったが案の定あちこちで叩かれてるね。
やはりスルーが吉か。
605 :04/02/20 16:14 ID:TuYUDDMJ
やたらPKとられるような気がする・・・
606 :04/02/20 16:14 ID:2mO+Ln9t
7持ってないから欲しいな
でも5000円台で十分だろ・・・
607 :04/02/20 16:19 ID:QTFe/06R
>>606
5000円台でいいなら俺のかわない?w
ゲーム自体の出来に不満は全然ないというか満足なんだけどエディットに疲れたからもういいや。
608 :04/02/20 16:25 ID:YgBr2jA/
>>607
5000円+送料でいいなら俺がかってやる







うってください_| ̄|○
609 :04/02/20 16:26 ID:whakHDaI
>>605
確かにPA内の接触が一段と厳しくなってる気がする。
えっ?っていう当たりでピーッ。
610 :04/02/20 16:27 ID:DF9SjCbX
金の話題ばっか
なんだここは
611 :04/02/20 16:28 ID:Hr5b9eHQ
だって糞以下なんだもん
612160:04/02/20 16:30 ID:1gSg3SZz
今回スルーした奴は貧乏人
613 :04/02/20 16:31 ID:u1I74vPt
で、どうなの?
おもろいの?つまんねーの?
614 :04/02/20 16:32 ID:YgBr2jA/
それよりサッカーライフってどうなのよ。
一人の選手になって成長していくらしいんだけど。
どっち買おうか迷ってるんだよね
615 :04/02/20 16:32 ID:duYR7zBk
やっぱ非常にバランスが良くなっている。
トラップとかも7みたいにチンタラやってないし。
ダイレクトパスもいい。後半になるとドリブルでも
置き去りになるようにスタミナ調節されているしな。
616 :04/02/20 16:32 ID:5CtirjPy
確かにPK多くなったな。
3本蹴って2本外したがw
もう少しでパレル(ry
617 :04/02/20 16:32 ID:6ZxPNUlN
おもろい。対人戦向き。
CPUとやる人はつまんないかもね。
618 :04/02/20 16:34 ID:mbn8nkjX
>>616
      -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ    下手糞・・・
    ミ从    (___)    /ミ    
     ミミ::ヽ  ____    |ミ   
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::
619 :04/02/20 16:36 ID:t45qVMvo
COMにいきなり6−0で勝って温いなーと思ったらその後勝てなくなった(´・ω・`)
イタリアのクラブチームのDFは戻りが速い気がする
620 :04/02/20 16:36 ID:yWYZlYo/
>>617
対人戦不向き
点があまりにも取りやすいから5点6点勝負になる
適当にパス出しても繋がるし適当に遠めからシュートしても入るから初心者向きかも
621 :04/02/20 16:40 ID:whakHDaI
>>620
同感。シュートに決定力があるのか、キーパーが弱いのか・・・
意外と7の方がクロスからのヘッドの1点で辛くも勝利、みたいなシビアな試合できるんだよね
COM戦は敵の攻撃が強い分、7より全然いいんだけれど
622アリアス:04/02/20 16:41 ID:ytOMbB8h
また実況名に「マエゾノ」がねえ!コナミのバカァー−−ン!!
623 :04/02/20 16:41 ID:gpt4o2IK
>>620
それは守備が下手糞なだけじゃねーの?
624 :04/02/20 16:43 ID:j0ULsv3Y
今リュシュトゥのプレイ安定度を2、連係を30にしてやってる。
目立ったミスはまだないけど、バックパス変な受け方するし、なんか手に汗握る.。

俺が欲しかったのはこの緊張感だったのか!?w
625 :04/02/20 16:47 ID:yWYZlYo/
>>623
守備がヘタかどうかはしらん
一応COM相手なら7だろうがインタだろうが0点に押さえる自身あるけど
対人じゃそうはいかんからね
それもやたら繋がるわけだから上級者のパスは防ぎようがない
626 :04/02/20 16:50 ID:duYR7zBk
今回はチームごとに連携が変わっている。
イタリアクラブはみんな守備の戻りが速いなど。
627 :04/02/20 16:56 ID:us5C63vS
買わなくて良かった・・・。
628 :04/02/20 16:57 ID:IDCrQDgQ
ぐおおおおお
スレ見てたらめっちゃ買いたいけど、8まで我慢する。
629_:04/02/20 16:59 ID:P2V7YMk8
>>512
コンデションは兎も角、連携は問題ないだろ。
これまでずっと固定してやってきた意味がない。
マルティンスでも届かないようなパスの応酬、単純な技術不足と言わざる得ない。
中村も悪いなりにチャンスを演出していただけにかなり不満が残ったね。
630 :04/02/20 17:07 ID:us5C63vS
なんでミランのユニフォームは古いんですか?と質問したところ
こんなビックリ回答がきました。嘘付いていいのか・・・


平素よりコナミ製品に格別なるご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

この程お問い合わせ頂きました件でございますが、
「ワールドサッカーウイニングイレブン7 インターナショナル」につきましては、
ACミランのユニフォームは最新のものに変更されています。

また何かご不明な点等ございましたら、下記コナホットラインまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ。

まずは取り急ぎご連絡まで。
--
=======================================
お客様相談室/コナミホットライン
[email protected]
631 :04/02/20 17:08 ID:YgBr2jA/
>>629
セリエみてないんだね。
ウイイレ買う金があるならスカパー買うことをオススメする。
決まった時間しか見れない点はあるけどウイイレよりよっぽど楽しいよ。
632_:04/02/20 17:11 ID:P2V7YMk8
>>631
パルマでもミスの応酬だったろ。
奴はボローニャやペルージャのような裏にスペースある状況でないと生きんのよ。
狭いスペースで正確に繋ぐ技術は残念ながら低い。
中田のパス精86(90)もあると思ってるのは、ニワカと信者だけだと思ってたんだがな。
633 :04/02/20 17:19 ID:n1oczW+b
中田の80越えてるのはボディバランスとシュート力とパススピードだけ
茸の80越えてるのはロングパス精度とFK精度だけ
あと小野と稲本も2つ3つ80越えてるのがあるくらいで
あとの日本代表は真っ白
634 :04/02/20 17:20 ID:YgBr2jA/
>>632
パルマでも大してミスなんかしてないけど。
ただ右サイドではボールももらえず決定的なチャンスを生み出すようなポジションではなかっただけ。
仕事も守備とアドリアーノの足元に出すだけ。

ボローニャでもパスミスは1試合平均2、3回。
きっちり足元に出してるよ。
セリエで1試合通じてパスミスしない選手なんかトップどころだけ。

スレ違いなのでsage
635573は詐欺:04/02/20 17:35 ID:us5C63vS
なんでミランのユニフォームは古いんですか?と質問したところ
こんなビックリ回答がきました。嘘付いていいのか・・・


平素よりコナミ製品に格別なるご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

この程お問い合わせ頂きました件でございますが、
「ワールドサッカーウイニングイレブン7 インターナショナル」につきましては、
ACミランのユニフォームは最新のものに変更されています。

また何かご不明な点等ございましたら、下記コナホットラインまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ。

まずは取り急ぎご連絡まで。
--
=======================================
お客様相談室/コナミホットライン
[email protected]
636_:04/02/20 17:38 ID:P2V7YMk8
>>634
だとしても「パス精86は低い」とは口が裂けてもいえんだろ。
パス精90で妥当だと思ってるバカはいないだろうが。
俺ならボローニャでの活躍を加味しても、81だな。速度は85前後で強目にする。
これでスルーパスでボールがそのまま流れるシーンが再現出来るw
637 :04/02/20 17:40 ID:jXzvZkCL
7スルーしてint買った人→勝ち組
7売ってまでint買った人→負け組
638:04/02/20 17:41 ID:i2dnmLP7
7int買って糞だと思ったら売ればいいじゃん
差額は時給2時間分くらいだろ
スレ読んでて単純にそう思った

まぁそう言ってる奴は7intで対戦するのがCOMだけの奴なんだろうけど
639 :04/02/20 17:42 ID:1xnGOnB5
>>635
しつこいです
640_:04/02/20 17:43 ID:LMoT6QBA
ドリブルのバランスも良くなったな
7はR2使えば、誰でも突破できたし
641 :04/02/20 17:45 ID:jXzvZkCL
>>612
573の工作員!?
642 :04/02/20 17:46 ID:YgBr2jA/
>>636
個人的には精度84 速度88だな。
あとはボディバ高すぎ、スタミナ低すぎ
643 :04/02/20 17:48 ID:Hr5b9eHQ
>>612
573の社員っぽい発言だなw
644 :04/02/20 18:04 ID:ckxLGZUO
コナミ社員ウゼーよ
批判は批判としてちゃんと受けとめろ
7とほとんど変わってないんだったら変わってないことをちゃんと前もって教えろ
このぼったくり野郎が
645 :04/02/20 18:10 ID:Hr5b9eHQ
出来の悪さとか関係なしに「買わない」って言った瞬間に貧乏扱いだからね


普通に出来が悪かったらスルーなんて普通のことなのに



それなのに573社員は「今回スルーした奴は貧乏人」だもんね・・・



そりゃ出来がよければ買うよ
646 :04/02/20 18:16 ID:aaMa+Ozk
687 :なまえをいれてください:04/02/20 18:13 ID:WxR2zjbY!
出来の悪さとか関係なしに「買わない」って言った瞬間に貧乏扱いだからね


普通に出来が悪かったらスルーなんて普通のことなのに



それなのに573社員は「今回スルーした奴は貧乏人」だもんね・・・



そりゃ出来がよければ買うよ
647 :04/02/20 18:17 ID:a1zLe6QK
>>644
あんまり変わってないどころか微妙にいじくって最悪のゲームバランスなのが辛い。
648:04/02/20 18:39 ID:P60KlZXl
FIFA厨ウザ
649 :04/02/20 18:40 ID:zRkpdypm
なぜ

  レジェスがいない!
650 :04/02/20 18:44 ID:ckxLGZUO
>>648
FIFA厨はウイイレなんて買わないだろ
俺はウイイレ厨だけど今回に関してはぼったくりだからむかついてんだよコナミ社員
651 :04/02/20 18:45 ID:O0TAoVb0
マイナーチェンジだと知らずに買ったバカっているの?
652 :04/02/20 18:46 ID:aaMa+Ozk
ぼったくりって今に始まったことじゃないだろ
653 :04/02/20 18:47 ID:OR1a+tGp

発売前に盲目的など田舎感性を発揮して”今回スルーする”とかレスした
奴ザマァ〜。買うんじゃねーぞマジで!っていうかずっとスルーしてろプッ
654 :04/02/20 18:48 ID:OR1a+tGp
>>644
変わってない訳ねーだろ、プレイすりゃ一目瞭然だろうがこのリアル低脳が
655 :04/02/20 18:49 ID:zRkpdypm
で、買った方がお得なのか?どうなのよ。
ファミ通の点数はどうせ高いだろうけどさ。
656 :04/02/20 18:49 ID:ckxLGZUO
7持ってる奴は今回はスルーしとけ
657 :04/02/20 18:51 ID:OR1a+tGp
FIFAって組織名だからさぁ
”EAスポーツの出してる駄目サカゲー”と表現した方がいいんじゃない?
658 :04/02/20 18:52 ID:QbQ9H12O



会社が終る時間になるとウイイレ7INTヽ(´ー`)ノマンセー

書き込みが多くなるのは何故?

659 :04/02/20 18:53 ID:OR1a+tGp
>>655
チッチャイ子じゃないんだから、雑誌の点数など気にするな、点数など
プレイしなくてもWEシリーズは毎作9,8クラスだと実績が証明してる。
660 :04/02/20 18:53 ID:aaMa+Ozk
>>655
あと半年間7のハンド取られまくり、糞クロス、へっぽこヘッドで我慢できるなら買うな
我慢できないなら買え。糞だったら即効で売れ。
あとおまいにとって糞でも女の腐った奴みてーにここでウジウジ文句たれるな
661 :04/02/20 18:53 ID:jXzvZkCL
7int買った人は皆ゴール前の引きこもりがなくなったのがイイ
って言ってるけど、戦術エディットでオートオフェンスにすれば
7でもちゃんと解消できるってことを知ってるのかなぁ?
662 :04/02/20 18:54 ID:j0ULsv3Y
海外サカーをゲームでするのが大好きな人なら、楽しめるだろ。
あとは懐と相談。
663 :04/02/20 18:56 ID:ckxLGZUO
7持ってる奴は買うな
持ってない奴は買え
しばらくしたら中古屋にたくさん出るから
7000円払う価値はないと断言
664 :04/02/20 18:57 ID:OR1a+tGp
>>658
マンセーというハングルの感性が俺の中には皆無なんだが、結局毎作評価対象作品だから
665 :04/02/20 18:57 ID:zRkpdypm
俺の友達がさパソコンにゲームを落とすとか言ってるんだけど
そんな事って出来るのか?
詳しくないから良くわからないんだけど。
666 :04/02/20 18:59 ID:OR1a+tGp
>>661
そんな程度の低い解消はどうでもいい、根本が進化してるんだから……。
667 :04/02/20 18:59 ID:ok5lr/us
オランダ代表は実名? 
668 :04/02/20 19:00 ID:LgwIU7c0
正直かなりオモロイよ
試合は緊張感有るし
669 :04/02/20 19:01 ID:ckxLGZUO
>>666
してねーよ
点入りまくりで何が進化してるだよ
670_:04/02/20 19:01 ID:+59Hq8vy
ML始める前にWE-SHOPとかいうのでフリ−移籍って買えます?
インテルにアドリア−ノとかスタンコビッチを移籍させてから
ML始めたいんだけど・・・
671 :04/02/20 19:02 ID:OR1a+tGp
>俺の友達がさ……
>俺の友達がさ……
>俺の友達がさ……

  こういう書き込みする奴に聞きたいんだが、なぜ親しい友達に直接聞かず
見ず知らずの2chを観てる奴に”問い合わせる?”

           
672 :04/02/20 19:04 ID:ok5lr/us
>>665
結論だけ言うと犯罪だから

過去ログ調べたらドイツとオランダは実名じゃないんだね 
6の時は実名だったのは何でだろう 
673:04/02/20 19:06 ID:CfmjEIjO
マジレスすると6が出たのより後に訴えられたからだよ。
674_:04/02/20 19:08 ID:0VN5JiKp
もう7にはもどれない
675 :04/02/20 19:09 ID:ok5lr/us
>>673
許可取らずに実名使用したのか? 573は 
676 :04/02/20 19:10 ID:OR1a+tGp
もう7には買い取り価値がない
677:04/02/20 19:12 ID:oPDWDei8
昨日と今日の8時間をかけて選手全員の名前、容姿、能力とクラブ名の修正が終わった。
678 :04/02/20 19:12 ID:j0ULsv3Y
俺もマジレスだけど7には戻れない。
ゲームなんだから適度な爽快感はやっぱり必要。
679 :04/02/20 19:14 ID:ckxLGZUO
7でも十分爽快感あったけどな
今回は簡単過ぎ
しかもゴールパフォとかも全然変わってないし
実況もスタジアムも容姿も全て変わってない
これに6980円は絶対高い
680 :04/02/20 19:20 ID:zRkpdypm
結局変わったのはパラメータと選手の動きだけなのか?


三国志クラシックスとか作ってくれよ
681 :04/02/20 19:21 ID:Yh12VBvn
INTはドリブル主体から6の頃のパスサッカーに戻った感じなのか?
682 :04/02/20 19:23 ID:9TlzVRdp
MLのD1、1シーズン終わった人いる?
俺あと少しだけど7ではありえない三桁得点いったw
バティで34点叩き出してるヨ
683 :04/02/20 19:27 ID:j0ULsv3Y
>>681
6みたいに単純なサイド突破マンセーじゃない。
サイドもあるし、ミドルもあるし、ダイレクトもあるって感じ。
684:04/02/20 19:34 ID:i2dnmLP7
クロスの守備ムズ〜 
685 :04/02/20 19:37 ID:j0ULsv3Y
CKの守備、前はショートコーナーの選手チェックしてL1でPA内守備で間に合ったけど、
今回はどっちかに絞らないと失点しやすいな。
686 :04/02/20 19:43 ID:gbcRGMel
☆5 D1初シーズンサザンカップ☆5

ローマ対ミラン(漏れ)第1戦AWAY 4-1×
ミラン対ローマ    第2戦HOME 5-1○

見事に準決勝進出ヽ(´ー`)ノ
第1戦終了後もーだめぽと思ったのに
687 :04/02/20 19:45 ID:VdBH1Puu
>>686
最悪に萎える展開だな
そういうの一気に冷める
688 :04/02/20 19:49 ID:gbcRGMel
準々決勝だった・・・

準々決勝
パナシナイコス対ミラン 第1戦AWAY 0-2○ ヽ(´ー`)ノ
ミラン対パナシナイコス 第2戦HOME まだ

かなり楽になったが、油断はできんな
689 :04/02/20 19:50 ID:Be72ag0z
MLの初期メンは茸が移籍したてのレッジーナのようだ
690 :04/02/20 19:51 ID:gbcRGMel
>>687
第2戦もかなり押し込まれたがアッビアーティが神になってねw
確かに萎える展開ではあるな
691 :04/02/20 19:53 ID:VdBH1Puu
>>689
コッツァ・ディミケーレレベルはいない

>>688
1シーズン目でミランとかローマに勝つの最悪に萎えないか?
あと下位チームに負けて上位チームに勝つとかさ
692 :04/02/20 19:57 ID:xJBUiVFG
マジレスすると
 こ ん な 所 に 5 7 3 社 員 は い な い
693 :04/02/20 20:08 ID:iRx/0WYK
へ〜マジレスねぇ・・・まぁ乙。
694 :04/02/20 20:08 ID:zuq3y8Kd
日本代表の能力が不適当すぎて面白いんだけど、
何で能力値の設定がこんな適当なの?
自分でエディットするからいいんだけど、何らかの事情がある訳?
凄い疑問。特殊能力も全員2個って決まってるし。
695 :04/02/20 20:09 ID:5GAraKmj
社員はいないけどバイトに雇われた奴とかいそーだ・・
696 :04/02/20 20:12 ID:VdBH1Puu
>>694
あんまり差をつけるといろいろ文句がたえないから。
6の時なんか日本人選手全員が能力の合計値一緒だった。
(そのため代表の中田とパルマのニラザキは別人のよう)
697:04/02/20 20:17 ID:P60KlZXl
チーム名がアルファベットなのと毎度毎度のユニエディットが嫌・・・・
698 :04/02/20 20:22 ID:bVnhTK8a
どんなに面倒くさくても日本代表は能力エディットし直したほうがよさそうだ。
酷すぎw
699 :04/02/20 20:23 ID:gbcRGMel
>>691
トーナメントだからってことでその辺は妥協してるよ
まぁリーグではユーヴェに2-3、インテルには1-4で負けてるわけで
700 :04/02/20 20:32 ID:TuYUDDMJ
自分が育っていくようなモードキボンヌ。

最初は入団テストから始まって、連打で走力テスト、
その後30分ハーフで試合。そこにはザメンホフとか居る
701 :04/02/20 20:34 ID:VdBH1Puu
>>700
それ激しく希望。
573なんだからパワプロみたいにサクセスを作って欲しい。
昔PSのサッカーゲーム(Jのやつ)でサクセスができたんだが・・
702_:04/02/20 20:36 ID:3XzA0rmo
ミドルシュート決めるの気持ちいいな
703 :04/02/20 20:36 ID:P3x53PN5
PRO.EVOLUTION.SOCCER.3 の2ちゃんスレとかファンサイトないかな?
7INT相当のパソコンゲームなんだけど。
704 :04/02/20 20:36 ID:O/ZOizr4
ML最初のシーズン勝ちなし 
ウヘヘ 下手糞かつMにはたまらんぜ
705 :04/02/20 20:37 ID:8mxefaoz
PK決めたのに、味方がファウルしたとかで取り消された・・・。
706 :04/02/20 20:40 ID:VdBH1Puu
>>705
ネタだよな
707_:04/02/20 20:41 ID:JOxrsIaW
708 :04/02/20 20:43 ID:8mxefaoz
>>706
ネタじゃないよ。既出かなとも思ったけど。
ペナルティエリア内で、味方が敵を倒したのがファウルにとられた
らしい。蹴ったボールはゴールに入った。
709 :04/02/20 20:47 ID:j0ULsv3Y
どうせ、バレンシアPK側、マドリー守備側って落ちだろ?
710 :04/02/20 20:49 ID:8mxefaoz
そんなつまんないことわざわざ書きに来るかよ・・・
対戦でPK決めたのに、ファウルですって言われてゴールキック。
マジです。
711 :04/02/20 20:51 ID:Bn+kSvQB
>>708
なんでPKなのに敵がエリアの中にいるんだ
712 :04/02/20 20:57 ID:8mxefaoz
エリアのライン近辺のファウル。興奮したんで詳しく覚えとらん。
PK蹴った。同時に味方が敵を押した。相手が倒れた。ファウルでゴールキック。
そのうち同じような体験する奴出てくるよ。
713 :04/02/20 21:08 ID:gpt4o2IK
やりすぎて目がしょぼしょぼする(´・ω・`)
714 :04/02/20 21:19 ID:a0tECO0B
クロスにスミスがノーマークでヘッド決めた。
何故にノーマークだったのか?と思い、
リプレイでスミスを中心に見ると、DFを後ろから潰してノーマークにしていた。
良く見ると倒れているDFが… オモロイ
715 :04/02/20 21:24 ID:DNyoqQBn
最強のフォワードは相変わらずシェフチェンコなの?
716 :04/02/20 21:36 ID:VdBH1Puu
リアルでもシェフチェンコですから。
717 :04/02/20 21:39 ID:DNyoqQBn
だよなー
シュート制度99は今回もいないのかな?
718 :04/02/20 21:40 ID:xK7dlsJa
>>716
そんなこと言ってると馬ヲタがやってくるぞ
719 :04/02/20 21:42 ID:VdBH1Puu
それは大変だ。
まあ豚・馬・チンコ・アンリの4強ってことで。
720 :04/02/20 21:42 ID:FArPf8dY
>>716
アンリだろ

ウイイレではオーウェンが最強
721 :04/02/20 21:43 ID:lziUNl6n
実況スペイン語にすると
シャビをチャヴィって呼ぶのがちと嬉しい。
722 :04/02/20 21:45 ID:DNyoqQBn
オーウェン ッド弱いけど最強なのか?
723 :04/02/20 21:48 ID:D+EI0eUY
スミスに倒されるDFって・・・
724 :04/02/20 21:49 ID:VdBH1Puu
>>722
強いに決まってるだろ
なんてったって洋服の青山だぞ
725 :04/02/20 21:51 ID:VdBH1Puu
リバウドに神プレーやられた。
後ろ向いたまま後方からのボールをちょんちょんとリフティングしながら前を向き、
そのまま左足の弾丸ボレー。
いかにも本物でもやりそうなプレーだけにたちが悪い。
726 :04/02/20 21:52 ID:DNyoqQBn
>>724
すまん ヘッド弱いけど って書いた
727 :04/02/20 21:54 ID:eHRZsarF
ドルトムントのジジも、イタリア語実況だとちゃんとデーデーって言う。
728 :04/02/20 21:55 ID:TSccRRbn
6,7,7intと遊んでこれまでで6が一番面白かった。
特にサウンドとメニュー画面がだんだん変な方向に行ってる。
サカゲーなんだからさ、爽やかに行こうぜ。無機質なのはイヤ。
729 :04/02/20 21:55 ID:8mxefaoz
弱いチーム同士で対戦すると点がとりにくくなって盛り上がるね
730 :04/02/20 21:59 ID:j0ULsv3Y
サイド突破≒得点な6は、海外スレじゃ受けが悪いと思うよ。
家ゲ板のほうが同意者多いんじゃないか?
731 :04/02/20 22:00 ID:DNyoqQBn
音楽は6が一番かっコ良かったよ。
スタメンを選択する時の音楽とかさl。
732 :04/02/20 22:02 ID:DNyoqQBn
つうか、ボカとかリーベル、サントスとかも使いたいんだが、
何とかしてくれんのか?
733 :04/02/20 22:02 ID:Yh12VBvn
音楽なんかうるせーだけだからいつも切ってる
734 :04/02/20 22:04 ID:vYaRce/b
>>723
スミスのタックル精度は88、タックル頻度は97だからな
735 :04/02/20 22:05 ID:xK7dlsJa
俺もリーベル使わせろと
736 :04/02/20 22:06 ID:VdBH1Puu
>>734
ブチギレ頻度は98だな
737 :04/02/20 22:15 ID:DNyoqQBn
糞チームをなくして
国を代表するクラブチームをもっと増やせ。
南米とか、ヨーロッパとかさ。
738 :04/02/20 22:15 ID:VdBH1Puu
鹿島とかさ。
739  :04/02/20 22:17 ID:1ESM/M8R
6はw杯のとき発売だったから、コナミもまじめに作ったんだろ
よくて当然
7は中山の顔が・・
740_:04/02/20 22:21 ID:P2V7YMk8
ってことで次は10に期待だな。
741   :04/02/20 22:22 ID:1ESM/M8R
個人てきに、インターCのアジア・欧州予選もつくってほしいんだけど
742 :04/02/20 22:27 ID:Hr5b9eHQ
●ジーコ監督解任要求デモ●
http://www.nippondaihyou.com/

日  時:「今週日曜17時」
集  合:国立競技場横、日本青年館 
目的地:JFAハウス
許  可:既に四谷警察署に正式な許可を得ております

主  催:ジーコ監督の解任を求める会
連絡先:[email protected] 
743えふぇwふぇふぇf:04/02/20 22:39 ID:4aZ9I7BB
 オーフェルマルスの顔は160じゃありません。154ですぅ!まるく
744 :04/02/20 23:02 ID:jeQ5xtWg
簡単すぎるとか言ってる奴は我慢しろよ。
何作目にしたってさ、誰だって慣れれば☆5でも虐殺できちゃうじゃん。
ゲームなんだから限界あるよ。

昔のサカゲー思い出せよ。エキサイトステージとかさ。

だいぶ進化しただろ?
745 :04/02/20 23:03 ID:DNyoqQBn
★5のレベルは
ドルアーガの塔一回もしななでクリアーするぐらいの難易度が欲しい。
746_:04/02/20 23:04 ID:M2F+LG+8
クラブチームの表記って変更できないの?
マスターリーグやってて英語は見にくいんだけど・・・
747 :04/02/20 23:10 ID:jeQ5xtWg
>>745
MLで一定の条件を満たすと出現するもう一個上のレベルとかあってもいいかもね。
でもコナミエフェクトを使わずにそのレベルを表現できるだろうか…
748_:04/02/20 23:11 ID:kqw+UT7p
>>744
簡単という奴は、ウイイレを卒業するときが来たってことだろ。
自分でも知らない間に強くなりすぎたんだよ。寂しいと思うが、いい加減悟れ。
749 :04/02/20 23:14 ID:VdBH1Puu
>>747
できないからエフェクトがある
750 :04/02/20 23:29 ID:GAbPlZdl
ウィイレ全国大会とか早速ないかなー
デフォルトのチームのみ使っていいってことで。
751_:04/02/20 23:33 ID:mnUFZYmk
俺は7を買いそびれてたんだけど、なんかダービッツとかスタムとかセードルフとかにドッペルゲンガーがいるのは仕様ですか?
あと妙にウェストハムが贔屓されてるのも仕様ですか?
752 :04/02/20 23:36 ID:gQDx+LzN
MLで初期メンバーで最初の頃のパヴィア組使いたい。
753_:04/02/20 23:36 ID:3XzA0rmo
>>751
聞いてどうする?
754 :04/02/20 23:45 ID:GAbPlZdl
つうかもうmlの初期メンバーなくせよ
意味ねえし
そんなチーム作るぐらいなら
クラシックス増やせバカ
755 :04/02/20 23:48 ID:VdBH1Puu
最初に10万ポイントもらい、
交渉によって18人以上を補強しなければならない、
ってのはどうだろう。
756 :04/02/20 23:51 ID:+wZskMA1
>>752
そろそろアジア人、アフリカ人も欲しい
757 :04/02/20 23:59 ID:t59slt56
オールスターズどうやって出すんだ?
758 :04/02/21 00:01 ID:e9afsh5d
ダメだ、無印に戻したわ
759 :04/02/21 00:28 ID:e7zTKI7E
COMの強くするのってそんな難しいことじゃない・・

ボール持ったらDMFが少しのスペースを貰うような動きをする
WGを左サイドにフリーになるような走り出す・・
そこにロングパスを出して足許に落させるそれをクロス上げさせて
FWがヘッドでズッドン・・・

実際に7INTでやられた攻撃です・・・

こっちが何もできず?に入れられたような気がする・・
そーいう攻撃を増やせばいいだけ・・・

こちらのミスを待ってそれをついて攻撃するのもあり・・

相手の得点パターンを100種類+その亜流とか作ればいいだけあ
ないかな・・?
760 :04/02/21 00:31 ID:UG1cBZjU
>>759
今の日本代表に言ってるみたいだな

(゚д゚)ハッ! イメージキャラクター自慰子じゃん
761 :04/02/21 00:37 ID:WkJuIxpU
>>.759
それをするには状況判断ってのをさせないといけないわけさ。
いまの局面はどういう局面なのか?
それを分析して判断させるのがが難しい。
762 :04/02/21 00:39 ID:rGx6nfjq
ここにも似非プログラマーが
763 :04/02/21 00:42 ID:RlL0Uab0
ドイツ代表のDFの
ヒヌツェルとハンマルって誰なの誰?
764 :04/02/21 00:47 ID:LxOSK9YE
それは海外サッカー板でいうほどのことなのか
765:04/02/21 00:48 ID:e7zTKI7E
>>761
1人1人AIを持って動いてる訳じゃないからな・・・
神の手で動いてるから幾らでもできるんじゃない・・・

操作してる人が手が殆ど(絶対ではない)でない状況を
作っちゃえば・・・
色んな得点パターンを作ってそのように動かしちゃえば
いいだけじゃない
766 :04/02/21 00:49 ID:NzwTPj/t
>>763
エリオットとウィア
767 :04/02/21 00:50 ID:8FvefYBO
D1の西公があるのにプレミアのチャールdがないのはいかがなものかと。
768 :04/02/21 00:51 ID:RlL0Uab0
>>764
すいません、調子付いてました…。
769 :04/02/21 00:53 ID:8zz8WXy1
シュトゥットガルドのヒルデブランドとリバプールのハマン
770 :04/02/21 00:55 ID:LxOSK9YE
ヒンケルとバウマンだよ。
771 :04/02/21 00:57 ID:WkJuIxpU
>>765
メモリがもそっとあれば、当然そうするでしょうから
PS3版に期待しましょう。
772 :04/02/21 00:58 ID:NzwTPj/t
ナイベトとアンドラージかもな
773 :04/02/21 01:06 ID:g8iDe6S0
アトレチコのレキ、右利き足になってるんだが、
左じゃなかったっけか?
774 :04/02/21 01:13 ID:NzwTPj/t
>>773
左。
あいつなんか怖いんだよ。
ガットゥーゾと一緒に山から槍もって出てきそう
775 :04/02/21 01:17 ID:g8iDe6S0
>>774
ワロタ&サンクス!
んじゃエディットで直そうっと。
776_:04/02/21 01:23 ID:g97LniLc
ショップで買える選手は誰がいるの?
ソニーアンデルソンはいる?
777 :04/02/21 01:29 ID:g8iDe6S0
>>776
バティ、グァルディオラ、イエロ、リケルメ・・とか
アンデルソンはふざけたことに居ないよ。
コロッチーニも居ない・・・( ´・ω・)
778 :04/02/21 01:32 ID:sfEn26zR
しかしガットゥーゾはただのつぶし屋から最近もう一歩上のレベルの
選手になったなぁなんて。
779 :04/02/21 01:38 ID:e7zTKI7E
>>771
書いてから2試合程やって4得点程入れられたが
確実に得点パターンを持ってるよ今回のCOMは・・・

7も会ったんだろうけどそれほどパターンを
意識させることは無かったからね・・
780:04/02/21 01:43 ID:OhYaAgCx
簡単すぎるって言ってる奴はMLを全勝、失点なしでクリアーしてみろや

あん?できない?

あまいんじゃーーー。せめて全勝優勝くらいしてみろってんだ

って友達が言ってたピョん
781えwf:04/02/21 01:44 ID:WvCR2pAX
ロナウジーニョの髪型って何番ですか?
782 :04/02/21 01:45 ID:GsFkWTYS
>>781デフォルトのままじゃん つーかロナウジーニョはポニーテールにしたりしなかったり
のどっちかしかない
783 :04/02/21 01:53 ID:UdmuaXGn
MLは自分なりの目標つくってやると面白いね
相手SHを0に抑えられるかとか
784プジョル:04/02/21 01:59 ID:FdbAy0rJ
プジョルの顔ありますか?
785 :04/02/21 02:03 ID:vhn4FDnG
あの顔の長さは現在のCGでは…
786d:04/02/21 02:08 ID:Z8/eoPwD
すまん、、、
横浜国際競技場の
浜ってゆう字と競って字がどうしても見てからん、、
おしえてくれい
787 :04/02/21 02:09 ID:hk3TsfqC
>780
全勝は普通にできるけど失点無しは無理だった…

俺の場合は簡単でもいいと思うけどなぁ。
平均4、5点取ってても楽しいと思える。
788 :04/02/21 02:09 ID:CZAO1plN
ピルロのフリーキック制度が70とはこれいかに
789 :04/02/21 02:10 ID:g8iDe6S0
「浜」は「ひん」→ひ
「競」は「きょう」→き
で探せるでしょ?
790d:04/02/21 02:22 ID:Z8/eoPwD
浜はあったが競がないよ〜〜
791 :04/02/21 02:24 ID:mE6OKBKW
>>787
俺も。COM戦はストレス解消だし、腕を競う人は対戦やれば良い。
792 :04/02/21 02:28 ID:65CF8ie7
オルテガの顔があるのはうれしい。
793 :04/02/21 02:33 ID:rmQC2kv+
いつから小学生の質問スレになったんだ
794 :04/02/21 02:38 ID:moWUc+WU
ところでオールスターは・・・
795 :04/02/21 02:40 ID:WErezTiJ
>>784
プジョルの顔あるで。
結構似てて笑えたw
796:04/02/21 02:54 ID:f2KFtKov
とりあえず、エムボマが弱体化しすぎ・・・・・・。
って確かに実際弱くなってるけど、あれはひでぇよ。
全体的にアフリカの選手が弱くなってて、アフリカフリーク
としては寂しかったなぁ。
797 :04/02/21 02:58 ID:98dIc01f
ロナウジーニョを凄い男前にしてみた
798 :04/02/21 03:01 ID:sIDCMbBY
えー遅まきながら6を買い遊び倒す事半年
いい機会なので7int買ったんですが選手の動きのカクカク振りに驚嘆してます
いまだに慣れそうもないんですがやり倒せば
6よりも今の方が自然に感じられますか?
正直挫折しそうです
799 :04/02/21 03:02 ID:vhn4FDnG
いいんじゃない?挫折しても。
あんたの勝手。
800 :04/02/21 03:17 ID:wAjwi+Gy
オーストリアのイヴァンシュイッツの利き足って右?左?
801:04/02/21 03:18 ID:Uj3F3NMH
なんでフリーキック、コーナキックのゲージの調整まで変える必要あるんだ?
7でちょうど良かったタイミング蹴っても弱すぎだし
ホンと余計な所まで変更しすぎだな
まあ、グラウンダーの強いシュートが打てたり、良い変更点もあるんだけどね
802 :04/02/21 03:26 ID:+jlSwVCd
>>801

今回コーナーキック一番強くけってもあまり遠くに飛ばないよね
おかげでシドニー五輪代表のときよく酒井とか明神がやってた
遠くのMFの選手にパスあげてダイレクトシュートが出来なくなった
803:04/02/21 03:30 ID:cBWepng0
失点ゼロはきつい…ときどきCOMって、スーパーゴールがあるよ、ポカーンってなるようなね
804 :04/02/21 03:44 ID:avdrRlbV
>>802
r2押しながらやると弾道が高くなるよ
805:04/02/21 03:56 ID:q+uMG+Ri
長居スタジアムの「居」ってどこにあるんでしょうか
806 :04/02/21 04:02 ID:mPv0Ak+Y
今回面白くなったのは○パス。
結構好きなとこに出せる。実況は混乱するけど。
「流れた〜」『それでちょうどええねんってw』
ただ、ゲームとしては難易度低いと思うんで
中古溢れるだろーね。それから買ってもいいかも。
807 :04/02/21 04:24 ID:S8qBcS3C
>>805
死ね
808_:04/02/21 04:38 ID:aSk9swzR
>>806
漏れは中古で買うよ。まだ無印飽きてないしね。
ただSBのオーバーラップのなさにはゲンナリだが。
INTではSB,SHの動きが良くなったらしいけど、そこんとこどうですか?
4-2-3-1が強くなってるのかな?
809_:04/02/21 04:53 ID:aSk9swzR
ロナウジーニョのパラ完全版を教えてくれる神はいませんか?
無印で使いたい。変更点が>>115だけなら問題ないんだが・・・
810 :04/02/21 04:55 ID:ouzbK2Ux
>>800
ゲームでは右になってるけど左です
ヘルツォークの正統なる後継者ってところかな
相当期待できる逸材だと思う
811:04/02/21 04:57 ID:cBWepng0
>>808
強いよ>4ー2ー3ー1
ただ慣れないと3の真ん中のやつがパス地蔵になるw
812なまえをいれてください:04/02/21 05:03 ID:pz7zLoPh
>>809
91/40/88/80/85/86/86/86/95/86/86/80/93/86/87/88/79/91/95/74/82/88/77/70/5/50/75/4/5/逆足頻度5/A/ドリブラー/司令塔/パサー/両足フェイント/アウトサイド/CF/OMF/
813 :04/02/21 05:05 ID:spWYhN19
正直7の方が良かった・・・・・・
814_:04/02/21 05:19 ID:aSk9swzR
>>812
神降臨!サンクス
しかし、司令塔はかなり微妙だな。FKも。

>>811
いま4-2-3-1にハマってるんで、それ聞いたらINTやりたくなってきたw
815 :04/02/21 05:57 ID:mPv0Ak+Y

>>808
昨日買ったばっかりでまだ「マスターリーグ@3TOPで荒稼ぎ状態」なんで
SBの攻撃参加はよくわかりません。スマソ。
ただ、攻撃方向の矢印に関しては、すごく効くようになった気がしまつ。
今のとこはSBの矢印ををCBの前に並べて、ディフェンスライン2重にしてるけど、
そんな無理な設定でもできる。
逆にオフェンシブにも出来ると思われ。

目の前の金に釣られてミナンダ&バーチャト売るんじゃなかった。
このままいくとエスピマスがアシスト王・・・・・・・・・・_| ̄|●
816 :04/02/21 06:02 ID:3RCSWAmk
うーむシアラー豪快に禿げてるねえ。
817 :04/02/21 06:33 ID:AoGNCGpS
シアラーの例のゴールパフォーマンスってあります?
818 :04/02/21 06:47 ID:wXqcVDp2
CL、アーセナル戦のファンデルメイデのあのポーズいいね。
問題は顔が似てないということだが。
819 :04/02/21 06:48 ID:wXqcVDp2
シアラーは確認してないな。
そういやデルピエロの指差しも7になって消えたからなあ。
7ではトレゼゲのやつしかやんねーし。
820 :04/02/21 08:24 ID:LW4KUC2f
>>808
まだ、あんまりやってないが
SBがSHを抜いて上がっていくのを観た
821 :04/02/21 08:26 ID:ttH8Bt6i
>>818
無いし
822 :04/02/21 08:33 ID:wXqcVDp2
>>821
点いれてみろ
823 :04/02/21 08:35 ID:S/qmW3Y8
デル・ピエロのパフォーマンスはあるよ
824 :04/02/21 08:46 ID:f59RN4lU
中田ってモンスター?
オマーン戦からイタリアへ帰ったと思ったら、
もう元気に通常のトレーニングメニューこなしているそうだ
175cm72kgの日本人なのに、あり得ないスタミナと回復力してるよね
これを考えるとボディーバランスもウイイレも90以上付けていいと思う

180cmで80kg弱の人間がこの強さなのとはわけが違う。
遺伝的にも黄色人種は大変なハンディーキャップ背負ってるのに、
この辺を考慮に入れない辺りもコナミの限界だな。
825 :04/02/21 08:47 ID:imoVicOi
パフォ、なんか機械的なんだよな・・・
もっと喜んで欲しいんだが。
826 :04/02/21 08:48 ID:lQYciMFV
ボディーバランスとタフさは違うと思うぞ
827 :04/02/21 09:06 ID:WOtz2As2
亡くなったベンフィカのフェヘルどうしよう・・・。
828.:04/02/21 09:27 ID:2L0D6nVx
サンチャゴ・ベルナベウ作りたいけど、どのスタジアムが雰囲気にてますか?
829 :04/02/21 09:46 ID:miEjxbAf
ボンボネラで作ってる人いたな。
830 :04/02/21 09:58 ID:w5Or8/me
なんか凄くボレーに威力ない?30Mぐらいからランパードが恐ろしい弾道のゴール決めたんだが・・・
831 :04/02/21 10:04 ID:DCJdPmqP
適当にあわせたヒョロヒョロのゴロシュートにキーパー全然反応できないな
だから適当でバカスカ点入る
832 :04/02/21 10:07 ID:uYoDmgst
>>824
現実のサッカーでも人種的な遺伝なんて考慮に入れないだろ
833 :04/02/21 10:07 ID:JNlQj6k+
付き合いとかでさ、終電無くなって先輩の家に泊まったときにさ
「ウイイレやろーぜ」とかやっぱりあるじゃん

そんときに慣れないIntで対戦させられて負けちゃったりしてもさ
「Intはスルーしたんで…」なんて言い訳ウイイレオタならできないじゃん
負けてパシリ扱いでコンビニまで走るのイヤじゃん
だからさIntはやっぱり買うべき
834 :04/02/21 10:11 ID:v2JiX+tv
>>833
言い訳しないで素直に負けを認めなさいよw
835 :04/02/21 10:15 ID:71k1XpXq
>>833
パシリ乙
836 :04/02/21 10:17 ID:mprIHl0l
ネドベドの投げキッスは今回から追加か?
837 :04/02/21 10:43 ID:59TXEqVC
コース切ってもプレッシャーかけても
ダイレクトパスやノールックパスがポンポン繋がる初心者仕様

7では考えてパス繋がないと無理だったが、INTではありえないくらいの簡単さになってる
キックオフから一回も触らせずにパス回しでゴールまでいけちまう
+シュートの強化とキーパーの反応の糞化で☆5初期メンでもシリーズ屈指の楽さ

ちなみに能力がバカ高い選手使えば、どんな状況のスルーやフライスルーパスも上手く調整してくれるよ
点取れすぎると飽きる(萎える)もんなんだな・・・対人でもきつそうだけどしばらく寝かしとくわ
838:04/02/21 10:45 ID:cBWepng0
>>824
セードルフに軽く当り負けしましたが何か?
839 :04/02/21 10:49 ID:kMOpbfJT


出るたびに前のバージョンが良く感じるゲームってそうそう無いよね

840 :04/02/21 10:50 ID:mprIHl0l
腐るほどあるが。
841 :04/02/21 11:01 ID:M3GROAhY
>>827
なんか7でも同じ事態が起こってたな







フォエ…
842 :04/02/21 11:20 ID:FSe4ksZH
>>816
OPのシアラーはフサフサだぞ・゚・(ノД`)・゚・。
843 :04/02/21 11:47 ID:bTE9ptfO
スピードあるプレーヤーのゴリ押しドリブルができなくなったから満足。
これで友人のオーウェン、ディウフ、キューウェルのスピ^ド厨3トップにも負けないぞー
844 :04/02/21 11:47 ID:tI8kum68
ゴール入れた時味方が全員とは言わないけどほとんどよってこないのがやだ
845:04/02/21 12:01 ID:9hoHOC2a
>>787>>791
学生は対戦ばっかやれるからいいけど、社会人はそうもいかないでしょ
COM戦でストレス解消したければレベル落としてやればいいわけだし
一番難しい☆5があの簡単さじゃ、対人戦はたまにしかやれない人は直ぐ飽きちゃうよ。
やっぱ一人でやる人も多いんだから☆5はそれなりの難しさが欲しい。
あんな点バカスカ入るとサッカーって感じしない。
846 :04/02/21 12:05 ID:JLUUer9a
>>843
いや普通にできるし・・・
抜きにかかるドリブルがしづらいだけ
847 :04/02/21 12:20 ID:+JkJwj5l
>>846
それだけでも全然違うね。
7みたいにぶっちぎる事今回できないし。
848 :04/02/21 12:31 ID:DIQkREG2
よっぽど7に苦しめられたんだなw
けど残念ながらスピード厨のサイドリはさらに有利になったね
849 :04/02/21 12:40 ID:y5Bi411U
つーかある程度クロス精度のある俊足ドリブラーが脅威かな
ちょっと振り切ってアーリーとかでもいいスペースに飛んでくし、カウンターで独走もできる
850^:04/02/21 12:41 ID:IQqQF5Td
取り合えずカリューを平山にしてバレンシアに戻してみっか
851 :04/02/21 12:53 ID:Hy8/V6k0

過去に出てたらすいません。質問します。

実況、表示言語を、外国語にしました。
でも、ネームプレート、ゴールした時、カードもらった時、シュート後のリプレイの時
それぞれに出てくる名前の表示が、日本語(カタカナ)のままなんですが、
これは外国語にできないんですか?

教えてくださいませんか?
852:04/02/21 13:01 ID:Su8rrKj8
やっぱゴール後のパフォーマンスに不満が残る
853:04/02/21 13:04 ID:Su8rrKj8
>>847
あやうくペジェグリーノが・・・
854 :04/02/21 13:08 ID:SGgh5yBt
>>851
過去に出ています。探しましょう。
855_:04/02/21 13:09 ID:g97LniLc
噂に聞いていたけど、今度のナイキ製のユニ酷いな。
ユーロもこれでいくと思うけど、弱そうに見える。特にポルトガル・・・

ウイイレでもエディットで変更するか迷ってしまう。
ttp://www.euro2004.com/competitions/EURO/news/Kind=1/newsId=145486.html
ttp://www.euro2004.com/competitions/EURO/news/Kind=1/newsId=145489.html
856 :04/02/21 13:15 ID:o7uHrioJ
ヘディング飛びすぎ
ペナルティーエリア付近からハーフラインまで飛んだ
857 :04/02/21 13:16 ID:puChwGK0
プジョルのディフェンスはいくつですか?
858 :04/02/21 13:17 ID:vhn4FDnG
>>855
なにこれ…ビリヤードですか…
859:04/02/21 13:21 ID:Su8rrKj8
GKのスローに上手投げ復活希望
一気にハーフウェぐらいに投げてカウンター
860 :04/02/21 13:31 ID:fgYlvUNN
>>855
ブラジルもこんな感じだったね
ナイキユニは年々格好悪くなってきてるな・・・
861 :04/02/21 13:42 ID:Hy8/V6k0
>>854
見つからないんですが、もしよかったら、>>○○○ で教えてくれませんか?
862 :04/02/21 13:50 ID:qcmpmwsq
>>861
選手名をEDIT
863 :04/02/21 13:58 ID:Hy8/V6k0
>>861
全選手ローマ字表記にEDITしないといけないんですか?
面倒ですね・・・ほかに方法があればいいんですけどね・・・

ありがとうございました!
864 :04/02/21 14:14 ID:YBive6Th
キエーザいなくなっちゃったんだけど。エンリコ。
865 :04/02/21 14:16 ID:W86rdJg8
レンジャーズのヒガリスイミの実名教えてもらえないですか
知らない選手は気にしない方なんですが、何か違和感アリアリなので・・・
866 :04/02/21 14:24 ID:47+I5a5k
GKがキャッチングしたボールを
足元に落としてドリブルできますか?

エディット選手をクラブに入れることは出来ますか?
867 :04/02/21 14:28 ID:JJdeNhfX
闘莉王の莉って「り」のとこにある?
868 :04/02/21 14:42 ID:zu6FyrWc
ユニフォームエディット載ってるサイトってどこよ?
869_:04/02/21 14:56 ID:K9BT+4zY
みんなエディット、エディット言ってるけど、無印の継承すればいいのにとか思ってたら!

名前だけですかそうですか・・・

2重になってる選手(中田とか)もまた別の選手に作り変え、登録しなおし、
パラも変更しなおし。(そういや鈴木のドリ精80超えてたっけ)
ここだけはFIFAがうらやましい。
870 :04/02/21 15:21 ID:NzwTPj/t
>>869
>鈴木のドリ精80超えてたっけ
・・・・・・

871 :04/02/21 15:28 ID:BtPXsO1A
ダブり多いなぁ
日本だけならやる気起きるんだけど・・・アキラメタ
872_:04/02/21 15:34 ID:g97LniLc
エディットで平山作った人いる?
数値はどのくらいになるんだろ。オフェンス75くらいが妥当?
873 :04/02/21 15:38 ID:V7UNSDXo
テクとヘディングは82ぐらいあると思うけど、どう?
874 :04/02/21 16:08 ID:Ocp04z65
>>873いやいやそんなに無いでしょ?
80超えたら世界レベルだよ。
高くても70代後半ぐらいでいいとおもう。
これから成長しそうな逸材だし、期待って事で。
875-:04/02/21 16:14 ID:ZIntHAWb
☆5の10分で平均的に4,5点取ってるヤシはどうやってるの?
オレの今の試合
マルチでごめん。でも↓教えてくれ。
支配率62%、シュート16本でマカーイがシュート8本、 その内キーパーと1対1で斜め45°くらいから打ったのが4本。
だけど結局はコーナーキックからのヘッドの1点のみ。
1対1の時、ほとんどファーに外れるか、キーパーに止められる。
運がいい時は4,5点入るけど、コンスタントには無理。
なんかコツみたいなのがあるの?
876 :04/02/21 16:19 ID:zJjSKi4z
練習モードでキーパーと一対一練習するしかないんじゃないの
877 :04/02/21 16:20 ID:zJjSKi4z
おれはキーパーかわしてそのままドリブルで突っ込むけど
878 :04/02/21 16:27 ID:ZpTbVA8U
三国志クラシックス
翼クラシックス
ハリウッドクラシックスを希望
879 :04/02/21 16:33 ID:DA40Swxp
PK時にもファウルとるのかよ・・・しかもやり直しとかないし
( ゜д゜)ポカーン ハンドの1000倍ウザイんだけど
880 :04/02/21 16:33 ID:cUzfSiXC
>>878
イラネ
881 :04/02/21 16:35 ID:5Twycqjz
>>865
キザニシュビリ khizanishvili
でつ
882682:04/02/21 18:05 ID:pfp9kTWX
>>875
ML☆5で120点くらい取ったけど主な得点パターン
・フラット4-4-2、ダイレクトパス多用、SBは左だけで3CB(ちなみにゼンデン)
・基本的にパス回しだけでフリーでシュート打てることが多いから
 しかもキーパーがはじく率が高いので詰めは確実に狙う
・相手CBがふられて中が手薄の時は左から放り込みで高確率で点に結びついた
・中央でミドル打つ機会を常に伺う、スルーパスからのダイレクトが主
・FKはゾラで20〜25Mで高確率で決めた
・もちろん超数的有利や前線でボール奪ったら確実に決める
883_:04/02/21 18:08 ID:NDARKQYF
FK前と比べてぶれる事が多くなった気がする。
同じくらいゲージ溜めてもふかしたりとか。
リアルで良い感じ。
あとよろけ易いのは良いけど、コンピューターのよろけからの回復は
相変わらずこちらより早いようで…ウザ…。
884-:04/02/21 18:52 ID:xaBEH9yE
>>882
どうやったら確実に決められるかおしえてYO!
エリア内フリーでななめからファーを狙って撃つ時は何割くらいきまる?
体もまっすぐゴールに向けてるし、走るスピードも落としてるのに枠をとらえない。
しかもこぼれ球に近い人に1回でカーソルチェンジしてくれない。
L1連打すると希望の選手を通りこしてカーソルチェンジするし。
885 :04/02/21 18:55 ID:kfrsThcU
マルティンスがゴール決めた後に回った!
886 :04/02/21 19:06 ID:nfqGOPli
6〜6FEあたりにあったゴールパフォの駅弁ファックは復活してる?
887 :04/02/21 19:34 ID:MK/EvC7v
ミクロス・フェヘル、クラブのスタメンにいたんで外そうかと思ったが、
目にゴミが入って出来なかった。
888 :04/02/21 19:36 ID:t/LKIoP1
え?俺のマンチェスター・Cにはフォエがいるよ
889 :04/02/21 19:41 ID:mxra9J/R
>>887
どうせ8では確実に消えるんだし、俺は残しておく事にしたよ・・・。
890 :04/02/21 19:49 ID:NzwTPj/t
>>873
平山
攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
70/ 29/ 74/ 73/ 73/ 74/ 69/ 65/
ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
72/ 70/ 59/ 55/ 58/ 56 / 70 / 72/ 70/ 47/ 43/
頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/
75/ 70/ 70/ 68 / 67  / 5 / 65/ 5 /
891-:04/02/21 20:07 ID:xaBEH9yE
>>890
それは過大評価じゃね?
80以上はないけど、バランスとれてるから結構使えそう。背も高いし。
日本A代表にいたら使ってしまうね。
892 :04/02/21 20:27 ID:c20mm1g1
>>890
強すぎ
893 :04/02/21 20:36 ID:SiCHYhYN
intになってフリーキックが全然決まらないんだけど、皆どうなの?
7は25M〜20MならR2+左下押しながらゲージ半分ちょっと(Mによって微調整)で8割ぐらい決まるんだが
intでゲージ調整しながら蹴っても余裕で止められる・・・
894 :04/02/21 20:53 ID:qcmpmwsq
FK直接は4試合に1本決まるぐらいでちょうどいいと思う。
895 :04/02/21 20:56 ID:LvNwdPOc
R2と左下押したら弱すぎないか?
896 :04/02/21 20:57 ID:nofpK3+e
最初使ったベッカムで7の感覚でやったら○○○×○だったけど
精度91くらいのだとずれてくるのか、僅差で入らん
897 :04/02/21 21:08 ID:SiCHYhYN
>>895
コースは良い所に蹴れるんだけど、弱いから止められるのかな?
7でこの方法で蹴るとキーパー飛びついても届かないから余裕で決まるんだけどね
898ラーション厨:04/02/21 21:10 ID:mRAtj43O
今日買ったぞ。ミランで始めますた。
899 :04/02/21 21:17 ID:Hy8/V6k0

採点基準がものすごくおかしい!

リバプール使ってリーグモードの開幕アンデルレヒト戦。(☆5)
シュート11本対3本と、圧倒しながら結局引き分け。その試合の相手のシュート3本は、
1本目前半。絶妙のスルーパスに不覚にも裏をかかれ、1対1。デュデク足で弾きCK。
2本目前半。絶妙の浮き球スルーでまたしても裏を付かれ、1対1。デュデク飛び掛かる体勢で手弾く。
3本目後半ロスタイム。カウンターから、エリア前で横パスされ、フリーでシュート。デュデク、今作から新たに増えたセーブモーション(ゴロシュートへの片手セーブ)でスーパーセーブ。
しかし、試合終了後の採点は6・0・・・ありえねえーー
自分が記者なら7・5は出した!
しかも相手GKジルタは11本に対して、ディウフのシュート正面キャッチ、リーセのFK弾き、しかしてないのに6・5(MOM)
なんだそりゃ・・・
900 :04/02/21 21:19 ID:IO93dycA
なんかすぐPKになるんですけど・・・なめてるの?573は
901 :04/02/21 21:31 ID:nofpK3+e
そういえば対人やったけどPK多いな。
一試合一回はある勢いだった気が。
うかうかプレスできんね・・
902 :04/02/21 21:34 ID:z/6qYlwO
ファウルが多いからね。審判の基準も複数あったらよかったのに。
今は全部Jの審判並み。
903 :04/02/21 21:34 ID:DA40Swxp
テミヤトにフリーキック2回きめられた 信じられん
904 :04/02/21 21:43 ID:IO93dycA
4−2−3−1のやり方教えてくれ
905-:04/02/21 21:45 ID:xaBEH9yE
オレなんかミナンダが二本フリーキック決めたYO
906 :04/02/21 21:48 ID:vhn4FDnG
>>904
基本サイド攻撃主体
907 :04/02/21 21:49 ID:IO93dycA
>>906
どうやって設定するの?
908 :04/02/21 21:51 ID:BOCzhb6X
少しは頭使えや
909 :04/02/21 21:53 ID:UG1cBZjU
>>907
ポジションエディット
910 :04/02/21 21:56 ID:Hy8/V6k0
>>904
4−5−1で、中盤5人のうち、2人を守備、3人を攻撃におけばいい。

1     FW

3 MF   MF   MF

2   MF   MF

4DF  DF   DF  DF

911カスーヤ:04/02/21 22:09 ID:Su8rrKj8
え・・INTの審判の判定ってみな同じになっちゃったの?
912 :04/02/21 22:11 ID:mprIHl0l
MLのインテル戦の3トップはかなり脅威だな。
4-3-1-2でやってるんだが、カウンターで必ず一人ドフリーな奴がいる。
913 :04/02/21 22:12 ID:IO93dycA
>>909-910
サンクス
914 :04/02/21 22:13 ID:qcmpmwsq
PKいやならファール全然取らない侵犯でやれ。誰だっけ?
915 :04/02/21 22:30 ID:sdrsQ/FK
正直int簡単過ぎ…
日本対韓国★5で「マニュアルパスしか使っちゃいけないルール」でも勝てた
ヘッドも決まりすぎ
CKふんわりキックでゴール前あげたらかなり決まってしまう
ゴール決めても「うおーー!!!」てなるんじゃなくて「あ、入った」て感じ
916 :04/02/21 22:30 ID:rNu+BHxZ
これって日本人は代表選手しか出ないの?
Jリーグのチームって出る?
917 :04/02/21 22:34 ID:1RDiHB0z
出るわけねーです
918 :04/02/21 22:59 ID:g8iDe6S0
イバガサマンセー!!
919 :04/02/21 23:01 ID:zoalqgHs
なんとか俺が学生でいられるあと2年以内にネット対戦できる
ようになんねえかな
920 :04/02/21 23:06 ID:2lqf2UDx
なんとか俺が30代でいられるあと2年以内にネット対戦できる
ようになんねえかな
921 :04/02/21 23:14 ID:PiKQRCLn
今日買った。それにしても店頭にいっぱい置いてあったな。
感想は、前作よりも使いやすいね。久保の使いがってがよくなってるし。
あとデフェンスが決まりやすくなったかな。
922 :04/02/21 23:27 ID:NzwTPj/t
923 :04/02/21 23:38 ID:moWUc+WU
選手作成のモデルがトッティになっててちとウレシイ
924:04/02/21 23:47 ID:X+w9bfaD
ウエストハムのリーってだれ?
925 :04/02/21 23:48 ID:E3qbiPUy
架空チームがリーベルとどっかの南米チームがモデルとか前見たけどもう相当データ古そうだな
926 :04/02/21 23:54 ID:mprIHl0l
>>924
ロブ・リーじゃないかな
927924:04/02/22 00:54 ID:WByZcKAQ
>>926
あー、いたなーそんな奴。今ウエストハムにいるんだ。知らなんださんくす
928 :04/02/22 00:54 ID:r7qSfDPR
PKを簡単にとるのがインタの仕様ですか?
7のハンドとウザさかわらん
929 :04/02/22 01:20 ID:6A7r3RS0
COM早漏だなぁ
もうちょっとキープしようぜ
930 :04/02/22 01:20 ID:umRq3jAp
今回3top強いか?
むしろ雑魚くないか?
931 :04/02/22 01:31 ID:yrO2aO3a
>>922
□管理人からのお知らせ
 katsumi様からのメールで知ったのですが、何方か2ちゃんネルへ本サイトの宣伝を載せたそうです。
全くの迷惑ですので止めて下さい!あと掲示板の試遊ネタも転載されたそうです。。。お願いですので止めましょう!m(_ _)m
932 :04/02/22 01:36 ID:x0SxWqVF
俺の場合、勝てない時3トップに変えると監督もビックリの即効性があるんだよなぁ
このシリーズで絶対最初は避ける布陣なんだけど、今回も当てはまった・・・orz
933 :04/02/22 01:41 ID:umRq3jAp
2とPのほうが強くない?
なんて言うかさサイドのスペース消えるじゃん・・
クロス上げにくいし、引かれると張り付いたままだし
という事で4-4-2最強(゚∀゚)
934 :04/02/22 01:51 ID:0b4EKPBI
おまいら、スペイン語の実況めちゃくちゃいいじゃないか・・・・
英語がいまいちなだけに感動した!
935 :04/02/22 01:52 ID:Q+gRv2EM
さんざん既出だろうけど、坪井の足遅すぎ…
936 :04/02/22 01:53 ID:Ow8zUGjh
能力関連は自分で直せるからいいじゃん
937 :04/02/22 01:56 ID:nMPtegmv
他スレでも聞いたのだが、守備意識ってのはボールを奪う動きに影響を与えるの?
だとしたらCBは「低」にしたほうがいい?
938 :04/02/22 02:05 ID:SDfJgzWB
セルビアモンテネグロのマントリッチって誰だ?
WEYS見ても年齢と身長体重が一致する奴いないんだが。
939 :04/02/22 02:20 ID:so25OnS5
しかしウイイレ厨は日本人の評価が異常に低すぎるな。
外国かぶれが酷すぎる。
940 :04/02/22 02:30 ID:jCrWC9m4
>>938
マリンコビッチか?
941 :04/02/22 02:31 ID:5izqULM2
とりあえずここで聞かせてくれ
アヤックスのプレステソフトがあるみたいだが
ttp://www.wehkamp.nl/index.asp?Page=WIN&WEC=&HGC=HVT&SC=103&GC=13C&ArtikelNummer=456780&FrameTop=&WMBN=&WMMC=
↑これやったことあるやついる?
942 :04/02/22 02:35 ID:9f9+UJZ7
>>941
バイヤンのスレに行ったらわかるよ
943 :04/02/22 02:38 ID:xo4eQx5N
>>941
インテルのもあったような気がする
944 :04/02/22 02:41 ID:5izqULM2
>>942,943
ありがと
いくつかクラブのが出てるのかな?

とりあえずバイヤンスレ行ってきます
945 :04/02/22 03:18 ID:jh2Nr68R
前作に比べ選手の敏捷性がかなり落ちててまるでノルウェーリーグの試合みたいだ(´・ω・`)ショボーン
946938:04/02/22 03:30 ID:SDfJgzWB
>>940
どうやらMarjan Markovicという選手のようです。
中堅〜弱小国の若手は実名調べるのも一苦労だよ・・・
947 :04/02/22 03:35 ID:X3QDkiWP
>>945
ギャップありすぎて慣れるの大変だよな
そんな漏れは初めてマスターズカップを体験できたくらいヘタレた
948 :04/02/22 03:50 ID:e4MOC8hy
あのー入場シーンの時ユニフォームが相手チームとまったく同じ事が多々
あるんですが。でも試合の時には元に戻ってる。これってバグですかねぇ?
949_:04/02/22 03:51 ID:dPloSsFW
MLやってて日本人で2人登場するのって、中田と小野と稲本と高原の4人?
950 :04/02/22 04:20 ID:b/peBd30
>>948
それは7のときにもよく質問があったが
相手チームは既にピッチで待機してるんだよ。
951 :04/02/22 04:32 ID:1a1SHyo3
7もおもろいな
952 :04/02/22 05:11 ID:99mbYywl
違った魅力があるね。個人的には無印7のほうが好み。
少々出来が荒いほうがおもしろいわ。
953 :04/02/22 05:13 ID:uwL7Koah
シュトゥットガルト、カイザース、ラピド・ウィーン、ソショー
サンプドリア、ベシクタシュ、ロコモティフデキターヽ(;´Д`)ノ
954 :04/02/22 05:16 ID:XdZ4PuZx
ところで買った方がいいのかい?
7持ってるんだけど
すこしの変更点じゃ6000円も払う気が起きん。
955 :04/02/22 05:16 ID:1a1SHyo3
>>953
乙かれー
956 :04/02/22 05:22 ID:1a1SHyo3
>>954
織れ、どっちも持ってるがわざわざ買う必要合ったのかな・・・って気がしてきた
変更点すくねぇし、editだるいし
957 :04/02/22 05:23 ID:99mbYywl
無印で★5でコンスタントに勝てる奴はINTでもいきなり★5でOKだね。
2試合くらいやってすぐ慣れたよ。
散々ガイシュツだが、ドリブルが有効かどうかが決定的な違い。

そんな俺は無印に戻ります(w
958 :04/02/22 05:33 ID:LpJkEovi
>>954
無理して買わなくても良いと思うよ。
8まで待つのが吉かと・・・
INTは進化っつーか、退化してるな。
なんか画像を綺麗にして6に戻った感じ。
しかも簡単に点取れて面白みが無いし。
959 :04/02/22 05:37 ID:1a1SHyo3
>>957
で無印やるとハンドに切れそうになると・・・
960 :04/02/22 05:38 ID:xizH2v5B
7からの移行で戸惑う可能性のあるベスト3
ドリブル、ボディコンタクト、カーソルチェンジ
次点、点の取りやすさ
961 :04/02/22 05:43 ID:1a1SHyo3
審判について
○アドバンテージ関連
×:PKとりすぎ
962 :04/02/22 05:47 ID:Q5BpRdu7
ヘッド入りすぎ
963 :04/02/22 05:55 ID:e4MOC8hy
>>950
ホントだ。thx
964 :04/02/22 07:24 ID:IAQtkne/
int昨日から始めてまだ良し悪しを決められないけど、
GK弱いね。
GKだけ運動音痴って感じ。
965 :04/02/22 07:28 ID:s8Ogqoll
ドリブル全然抜けね〜よ、、
6FEの後遺症かなぁ
アンリつかってもばしばしとられるわw
966 :04/02/22 07:44 ID:XGKkHRfj
足裏でボール引いて間を取るとかすげー時間かかるようになったのが残念
967^:04/02/22 08:43 ID:bAnasXz0
徹夜で対人やってだいぶなれた
ドリブルもちょっとはキープしたり抜けるようになったよ
CPUとは全然ちがうねやっぱり、点も取れそうで取れないし
だいぶ印象が変わって安心した
でも、レッドとPKはなんだかなぁって感じ
968 :04/02/22 08:46 ID:hfzuWIsJ
7からINTに進むことはできるけど、INTから7に戻ることはできない。
7にストレス感じないなら7やってればいい。ストレス感じてるなら
INTがベター。ベストじゃないけどベター。

主観100%だけど買ってよかったなって思うこと。
7ではカメラ遠だとテンポが悪くてやってられなかったけど、INTでは
ワイドでもテンポの悪さをあまり感じない。
969 :04/02/22 09:06 ID:FnObmONr
ボールにチェックした時のあの猛烈な勢いで吹っ飛んでいく仕様って
昔のシリーズで反省して7で直ってたはずじゃ?何コレ?
970 :04/02/22 09:09 ID:mKMj/T1R
アーセナルが強すぎる
971ジダン厨 ◆xgBqRVvb/s :04/02/22 09:17 ID:Cgqyr2IB
敵からボール取った時のこぼれ玉遠くに行きすぎ
あれじゃあせっかく取ってもライン割って結局敵のボールになっちまう
972 :04/02/22 09:20 ID:VIpD81ez
>>969
退化と進化を繰り返していくのが

ウイニング・イレブン・・・・
973 :04/02/22 09:20 ID:fiSckUVg
>>968
遠とかワイドでやるってくらいだから素人さん?
だったらインタの方が無難だな
かなり点取りやすくて初心者向け仕様だから
974 :04/02/22 09:24 ID:hfzuWIsJ
普段は中でやってるけど、まだカメラタイプで素人さんとか言ってるの?
あきないねぇ〜。
975 :04/02/22 09:30 ID:00TqjVRs
つーかお前らもうウイイレ自体に飽きてんだよ
そのことに自分でも気付いてないだけ
976 :04/02/22 09:34 ID:hfzuWIsJ
カレーライス毎日食ってるって感じだもんな。
そりゃ、多少カレーが旨くなっても、
「またカレーかよ。旨くなったって言ってるけど、おんなじじゃねえか!」
って感じだろうね。
977 :04/02/22 09:35 ID:peeMONPH
>>972
禿げ同
978_:04/02/22 09:38 ID:dGR4IKpu
今回はジョージ・ウェアはいます?
979 :04/02/22 09:43 ID:peYD7sxW
6FEの頃から買い換えて無いんだけど、今度のはどう?
中西の喋りがウザイから外国語実況は魅力なんだけどな…
980 :04/02/22 09:57 ID:hfzuWIsJ
リーガ好きならスペイン語実況、いいんじゃない?
981 :04/02/22 10:52 ID:ALPakwN2
>>948
MLのスペイン+フランス+ポルトガルのリーグやってるときはそうなりますよね。
あれは相手チームは外で待機っていうのはわかりますが、入場前がよくわかりませんけど、
自チーム11人が2列に並んでるんですかね?

それより、クラブ選手入場の時、走らないで歩いてほしいなあ。WECSの時だけでいいから。
まだ試してないんですが、カップ戦で、決勝以外全部昼っていうの直ってます?
WECS、WEMCの時は全部夜になってるとうれしいですが、そこの所どうですか?
982 :04/02/22 10:58 ID:FSDdkf2I
おまいら、ヘッド決まらなすぎとか前作で散々言ってたけど
正直今回のヘッド王権復活はどうなの?
俺は激しくウザイが。
983 :04/02/22 11:00 ID:FSDdkf2I
>>981
というか選手入場で走るんなら階段駆け上がってくるところまで
やってほしかった。
984 :04/02/22 11:09 ID:VIpD81ez
>>982
上がるのが難しく上げたら(特にフリーで)入りやすいほうがいい。

つーかサイドの攻防がもっとしっかりとしてくれる方がいいな・・
985発煙筒 ◆lv.o3z9kM6 :04/02/22 11:12 ID:fV7BTsT7
>>982
7無印は普通にヘッド決まりましたよね。
個人的には今作はちょっとヘッドの威力が強すぎるかなと感じてます。
986 :04/02/22 12:09 ID:oo3MADr0
いまだに無印7やってるが最近のマイブームはTV2観戦用
987 :04/02/22 12:33 ID:qC/nhMYJ
コンピューターの4バックの守備が下手に感じる
裏取られすぎ
988 :04/02/22 13:16 ID:iJai/fZQ
989
誰か動画アップキボンヌ。