ジーコ辞任解任祈願スッレド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ジーコが辞めますように





              鶴
2 :04/02/18 20:10 ID:EmJS3hsd
ブーブー!
3 :04/02/18 20:10 ID:7ucjboZU
8ゲット!
4 :04/02/18 20:10 ID:F2/12Avc
3ゲット
5 :04/02/18 20:10 ID:Yx6M3drW
ジーコが死にますように




            鶴
6 :04/02/18 20:10 ID:NeuK1idz
マジで笑えない・・
7 :04/02/18 20:11 ID:Su4Rr77O
川淵が死にますように
8 :04/02/18 20:12 ID:Zk/5jF/A
エドゥと兄弟心中しますように




               鶴
9 :04/02/18 20:13 ID:k6JTxC2S
そう諸悪の根源は川渕
10 :04/02/18 20:14 ID:Nv7hvKjk
今日ほど思ったことはねいよ。
 
 ズ ー コ や め ろ
11じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/02/18 20:15 ID:2Sd17yTI
(σ´D`)σ  11
12 :04/02/18 20:15 ID:nQVevJeE
鶴。
13 :04/02/18 20:15 ID:+U0rhtcR
【W杯アジア一次予選川*・-・)<オマーン戦
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1077098099/875

875 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/02/18 20:14
ジーコ辞任解任祈願スッレド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077102604/


頭北から糞スレたててきた
14名無し募集中。。。:04/02/18 20:16 ID:pL+UrNOt
じばく乙
15 :04/02/18 20:16 ID:VXc/rJKC
>>11
自爆氏ね
16 :04/02/18 20:17 ID:eiKlH+ym
で、代わりは誰にしようか?
17名無し募集中。。。:04/02/18 20:17 ID:pL+UrNOt
北澤かサッポ
18 :04/02/18 20:17 ID:xgHUyDWQ
ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!
ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!
ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!
ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!
ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!
ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!ジーコ辞めろ!!
19 :04/02/18 20:18 ID:qtDZOv9w
ジーコが辞めますように





              鴨
20 :04/02/18 20:18 ID:spMrRsXo
よー氏、逝っとけ
21プッ!:04/02/18 20:19 ID:nNHYYRSO
ジーコ解任まだ〜?チンチン
22 :04/02/18 20:19 ID:Yx6M3drW


  平田 川淵 ジーコ

のアホアホフラット3
23   :04/02/18 20:19 ID:mnSVebEt
記念ジーコ氏ね
24 :04/02/18 20:20 ID:NAKWyjxD
とりあえず中田と中村の位置をもとにもどせと
25 :04/02/18 20:21 ID:b+5h76G1
もう引き分けでいいよ。
その方がジーコも解任しやすくなるだろう
26 :04/02/18 20:21 ID:D7SPPViH
ジーコが辞めますように





              鴨
27なんあ:04/02/18 20:22 ID:jFHZhxKQ
なんか期待していたより早く
ズィーコ懐妊来そうだな。よしよし。
28 :04/02/18 20:23 ID:iwHWhYit
ジーコが逃げますように





              鴨
29 :04/02/18 20:23 ID:HyJWaOU7
>>22
細木数子は”今の日本代表は三人入れ替われば活躍する”と予言していたよw
30_:04/02/18 20:24 ID:uEBfn/KR
だから川渕もさっさと俺ら言ってたときに切っとけばよかったんだよボケが!
なんやねん今のサッカーオマーンのカウンター攻撃のが得点のにおいするじゃねえかー
31 :04/02/18 20:25 ID:2B/CbH98
全くチームなってねえじゃん。
みんなバラバラで軸がない。
守備でもバイタルエリアに広大なスペース作っちゃってるし。
単純な放り込みで相手FW1人に対して2、3人で行っちゃって
しかもそれでも取れない。。。

何だありゃ?自由の正体はバラバラの草サッカーかよ。
32 :04/02/18 20:25 ID:/9IOKLlg
しょっちゅう監督が変わるなんて選手は大変だね
監督が変わる度にヘディングで悪くなった頭に戦術叩き込まなきゃ
ならないなんてw

じゃあ結論は

サッカーは誰がやっても大して変わらないスポーツ

ということですね
33名無し募集中。。。:04/02/18 20:47 ID:pL+UrNOt
ジーコすげぇよ
このメンバーでこのサッカー
ジーコすげぇよ
34sage:04/02/18 20:48 ID:E9yp/8SY
まあ、なんだね。
自由にやらせたら監督いらんわな。
35 :04/02/18 20:53 ID:KiJWnj2x
なぜ協会は自分達の選択が失敗だったことを認めようとしないのか
36デンジャー:04/02/18 20:53 ID:MV/l4SyF
こりゃアブない。
ジーコ、日本のフットボールの為にすぐブラジルに帰ってもらいましょ。
37.:04/02/18 20:55 ID:6om/PBGN
ジーコ氏ねや!!!!!
38 :04/02/18 20:55 ID:Z1Ae5GDQ
ジーコは疫病神。
39 :04/02/18 20:56 ID:bgYpKbKA
>>33
だな
40 :04/02/18 20:57 ID:OM8zRGgh
ジーコが解任されますように・・・(-人-)
41デンジャー:04/02/18 20:58 ID:MV/l4SyF
オマーンのマチャラ監督いいね。
42 :04/02/18 20:59 ID:BuMdLbqJ
イヤッホーイー
43sage:04/02/18 21:02 ID:E9yp/8SY
あおりでなくやめてほすい
44_:04/02/18 21:03 ID:ZtPoRQ7E
記念真紀子
45_:04/02/18 21:03 ID:ZtPoRQ7E
もとい記念マンコ
46 :04/02/18 21:08 ID:mFtxooUa
今日の試合…勝ってもジーコのへの非難は免れまい



ケケケ…
47 :04/02/18 21:09 ID:2B/CbH98
これで解任されなかったら暴動起きるな
48 :04/02/18 21:12 ID:ktx1wqM0
あ・・・・・やっちかよ
49名無し募集中。。。:04/02/18 21:14 ID:pL+UrNOt
もしかしたら最悪の結果が出たのかもしれないな
50 :04/02/18 21:15 ID:X9M4qIaV
はずせよヴォケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
51 :04/02/18 21:15 ID:Y+OwF3j0
辞めろクソジーコ!!!
52 :04/02/18 21:16 ID:zCn+d4Rm
望みは絶たれた!(´Д⊂グスン
53 :04/02/18 21:17 ID:UoPv6O2V
持ち上げといてがくっと落とす
ジーコもやるじゃねえかニヤリ
54 :04/02/18 21:18 ID:lXdUpvKP
間違いなく最悪の結果

今クーペルがフリーって本当?
55:04/02/18 21:18 ID:9d7oOwHw
ジーコ・ジオン!!!
56名無し募集中。。。:04/02/18 21:19 ID:pL+UrNOt
喜んでるサポを列ばしてビンタしていきたい
57 :04/02/18 21:19 ID:ajv3F8BI
こんなんでナイスゲームとか言うなボケ
58 :04/02/18 21:19 ID:2AkvJG3v
勝たないほうが良かった
59 :04/02/18 21:19 ID:h/qJBARX
さっさと辞めろ

試合見ると気が狂った
60 :04/02/18 21:20 ID:5MNM1Vme
いつかの韓国戦のような後味の悪さ。
61 :04/02/18 21:20 ID:+bttepCm
ちょっとシャレになんらん酷さだったな
62 :04/02/18 21:21 ID:6n8YuYQi
クーペルには電柱が必要。
でもその電柱も出来た。
いくらつまらなくてもジーコよりマシ。
63 :04/02/18 21:23 ID:jn1sU5SG
いやー、今日はじめてジーコ解任した方が良いと思ったよ。
64名無し募集中。。。:04/02/18 21:24 ID:pL+UrNOt
おそ
65 :04/02/18 21:24 ID:2B/CbH98
>>63
またまたぁ❤
66 :04/02/18 21:24 ID:oF5GsSsN
遅かれ早かれ解任だろ
ワールドカップいきたきゃ
67 :04/02/18 21:25 ID:bgYpKbKA
このまま勝ったり引き分けたりで首つなぎながら
最終予選のギリギリで日本人監督に交替っぽい
68 :04/02/18 21:25 ID:vpjNwzqs
本番で電柱二本に船頭3人をブッツケで使ってさ・・。
テストマッチってなんのテストだったんだ?

協会の人は、W杯に行ったとして本当にベスト8目標と言えるの?
69U-名無しさん:04/02/18 21:28 ID:5eJqSI22
ジーコさよなら
70 :04/02/18 21:29 ID:mOipXrAd
なんで、半分以上がヨーロッパでプレーして、全員プロのチームが、
キーパーがノルウェーでプレーするだけのアマチュアチームと
互角以下なんだ?

監督がアマチュア以下の素人だからか?
71 :04/02/18 21:29 ID:pLKi3h7Q
明らかに身体能力(特に跳躍力)ではオマーンが勝っていたのに
アホみたいにハイボールばかりを入れる試合展開……。
案の定跳ね返され続け攻撃の構築もあったもんじゃない。
それに今日みたいにコンディション悪いと何もできない茸を名前だけで使う。
最後体に当たったのは運が良かっただけ。
頼むからジーコはやめてくれないか……。
72 :04/02/18 21:30 ID:5H77d3ju
ジーコが辞めますように
737743:04/02/18 21:30 ID:IAW2OAc9
鈴木⇒小笠原⇒久保じゃないか!完璧な選手交代
ジーコは神
74 :04/02/18 21:31 ID:3ccNtwC8
悪運が強えな
75_:04/02/18 21:31 ID:hqCIJ+mh
絶対あの国はニダニダ笑ってる気がする
76 :04/02/18 21:32 ID:2B/CbH98
>>75
いちいち他国を気にするな。
それよりジーコだ。
77:04/02/18 21:32 ID:liAoC2GV
独はもうあきらめた こんな相手に屁もでねえ糞サッカーやりあがって
良くもまあ解説者どもはとにかく勝てて良かったなんて言えるな
トルシエも不満だったが それでも 集中と拡散の良いリズムがあったが
ジーコの今は散漫 バラバラで統一されたリズムがまるでなし川淵もろとも
やめろ
78_:04/02/18 21:33 ID:HzPplhiu
あほみたいな放り込みサッカーもうやめろ
79 :04/02/18 21:33 ID:o7jC+V9J
このスレ的には最悪の展開
80U-名無しさん:04/02/18 21:33 ID:5eJqSI22
ジーコ辞めろ
81_:04/02/18 21:35 ID:nQmDVFSZ
ジーコ早く氏ね。
ついでに川渕も氏ね
82パーコ:04/02/18 21:35 ID:TcpDCeXF
マジで解雇してください。

そもそもDF4人が下手糞なので責めずらいのです。

DFを見る目ない馬鹿ジーコをさっさと解雇しろ。
83 :04/02/18 21:36 ID:xZWolGTB
http://www.jfa.or.jp/jfaprofile/pro18_j.html

日本サッカー協会、連絡先
84_:04/02/18 21:36 ID:HzPplhiu
どうすればジーコ首にできるんだ?
現実的な手段はないのか
85U-名無しさん:04/02/18 21:36 ID:5eJqSI22
>>82
あんまり言うと秋田が復帰すんぞ!!
86 :04/02/18 21:42 ID:lXdUpvKP
せめてまともな監督経験がある人にお願いしますw
87 :04/02/18 21:45 ID:bgYpKbKA
監督のいないサッカーってこんな感じなんだろうなって思った
88 :04/02/18 21:47 ID:VBEH4lhM
監督の変わりにサカーの神様の御神体を
ベンチにおいとく日本はある意味神秘的だよなw
89:04/02/18 21:48 ID:FXM8e+Cy
この際、テクニカル・ディレクターか総監督というポジションを新設汁!
ジーコは、そこにほり込め!ブラジルの人事の意味がよーやく分かった(w。
90 :04/02/18 21:49 ID:jDdIDUga
ジーコとキャプテンは早く辞めてくれ
91 :04/02/18 21:49 ID:DKpEl4zM
茸をなんとかしてくれー
92 :04/02/18 21:51 ID:ClAKPdVO
ジーコよ安らかに

93 :04/02/18 21:52 ID:TOTRdu4v
ドイツ、ジーコの強運からしてひょっとしたらギリギリで行けるかもしれんが、
1次予選全滅の恐れありだな。
つうかオマーンの経験不足でなんとか勝てたようなものの、
中盤〜トップへの繋ぎのお粗末さはどうしようもないな。
1次予選でこの体たらくはマズイ。非常にマズい。
94 :04/02/18 21:54 ID:2B/CbH98
川淵の能力は高いし、日本にはまだまだ絶対に必要。
尊敬してるしこれからも頑張って欲しい。




それだけに、ジーコに固執して暴走しちゃってる
現状が悔しくてしょうがない。
頼むからジーコ解任してくれ。
95U-名無しさん:04/02/18 21:59 ID:5eJqSI22
早くブラジルに帰ってサッカースクールでもやってろ!
96 :04/02/18 22:00 ID:KiJWnj2x
>>94
何の能力が高いって?
97  :04/02/18 22:01 ID:sXOlKX2H
>>94
釣れますか?
98:04/02/18 22:02 ID:y6m6SoVe
今日の試合見てて、引き分けだったら絶対ジーコ更迭だろ、と思ったよ。結局勝てたけどな。
TVで見てたけど、「今ジーコ監督が初めてベンチを出て指示を出しました。サントスに落ち着け、と言ったようです。」
このピッチレポートを聞いて、もうねアホかと、バカかと思いましたよ。そんなん俺でも言えるよ。


99 :04/02/18 22:03 ID:KiJWnj2x
>>98
ワラタ
100ヂーコじゃダメポ:04/02/18 22:04 ID:wlBPs1cm
日本で2バックは無理だっての!
3バックにして中盤は5枚にしる!
101U-名無しさん:04/02/18 22:05 ID:5eJqSI22
>>98
ワラタ

ジーコ辞めろ
102 :04/02/18 22:05 ID:VqLNWNCu
ベンゲル 三億
ジーコ  二億
トルシエ 一億
山本   二千万

費用対効果を考えると誰が一番得??
103 :04/02/18 22:05 ID:vpjNwzqs
>>98
おれも言えるだろう自信があるYO!!
104 :04/02/18 22:06 ID:DXGy/fPK
アマチュア選手U-20代表に互角の海外組を含めたジーコジャパン
いくら1次予選初戦といえどこれは酷すぎる。
105 :04/02/18 22:06 ID:2LeO3dd1
>>102
ベンゲルかねえ。きちんと元取れますってかんじで。
106 :04/02/18 22:07 ID:wPbapJ60
ジーコ解任はないね
ドイツまではしょうがない
107U-名無しさん:04/02/18 22:07 ID:5eJqSI22
もう長嶋でいいよ。長嶋ジャパン。
108 :04/02/18 22:07 ID:zcTsYsQ0
マジっすか?w>98
BSで見てたんで。
しかしBSの木村も「早い時間に先制点が欲しいですね」
ってことを試合前、ハーフタイムに言ってた。
「 そ ん な の は 当 た り 前 だ 」
109 :04/02/18 22:08 ID:Gn+Rtv7p
>>102
理想はベンゲルだけどトルシエでもいいや。
110 :04/02/18 22:09 ID:xZWolGTB
財団法人 日本サッカー協会
Japan Football Association
(代表)03-3476-2011   FAX 03-3476-2291

おい、ビビリで小心者でネットで文句しか言えない2ちゃんねら。

FAX、おくろうぜ。

111:04/02/18 22:10 ID:FXM8e+Cy
岡ちゃんを推すよ。
平時なら外国人監督もいいかもしれんが、時間が無くチームが崩壊している
「乱世」にはあの人が向いている。問題点の把握は上手い。
もう時間がねえんだぞ・・・・。
112 :04/02/18 22:10 ID:VqLNWNCu
>>106
ジーコを切るとなると川淵の責任問題になるからな。
113 :04/02/18 22:10 ID:SKE9A1U+
為替だかで日本で2億円だとブラジルでは10億位に
なるんだろ
114 :04/02/18 22:10 ID:HKoXKSiB
ジーコってのは鹿島の神様なんだよ、拝んでなんぼの存在であって
現場で指揮する人間じゃない
115_:04/02/18 22:10 ID:uEBfn/KR
てかジーコの糞サッカーじゃ2時予選勝ち抜けんぞ!
とてもじゃないけどイラン、韓国そしてサウジ、クェートなどの破壊力のあるカウンターチームには勝てる気がしない。
116U-名無しさん:04/02/18 22:11 ID:5eJqSI22
>>112
一緒に更迭ウマー
117 :04/02/18 22:11 ID:4u8HCELT
ジーコっつうかFWがね…
118U-名無しさん:04/02/18 22:12 ID:1XfpfrM1
しかし、予選始まったのにも関わらず、ぼろぼろの出来。
まじで1次予選で敗退するのではないかと・・鬱
119 :04/02/18 22:13 ID:RZjGcEIq
絶対ワールドカップいけねーよ
120 :04/02/18 22:14 ID:x/4LGJPe
もう本気でジーコやだよ。なんとかしてよ。
121_:04/02/18 22:14 ID:WFW5iBhT
>>107

いくらなんでもそれはないだろう…
それじゃ、

今 と 変 わ ら な い じ ゃ な い か
122 :04/02/18 22:14 ID:mu0+Kqjd
で、ジーコは今までなにやってたんだ?
123 :04/02/18 22:15 ID:Su4Rr77O
10月13日

オマーン3−0日本
124 :04/02/18 22:15 ID:mOipXrAd
神様がよきゃさ、ベンチに神棚奉って、
招き猫とかおいとけばいいんだよ。ほんと。
125 :04/02/18 22:16 ID:FO1IzKiS
>>122
日本が強くなるように祈ってたマジで
126U-名無しさん:04/02/18 22:16 ID:5eJqSI22
>>121
つまり本質は一緒なんだよな。
サッカー界の長嶋ってことか(w
127 :04/02/18 22:21 ID:4u8HCELT
442ってどうなのかね?
やっぱ352でカウンター狙いの方が良い様な気がする
オマーン戦はボールを支配してたけれど、
無駄な攻めが多かったと思う
128 :04/02/18 22:21 ID:13OZOKPi
ちゃんとしたディフェンス陣を作れる奴に監督になって欲しい・・・
129U-名無しさん:04/02/18 22:22 ID:5eJqSI22
いいから辞めろ!
130 :04/02/18 22:23 ID:13OZOKPi
>>127
後ろからのフィードが壊滅的でした。
山田さんは何をしに来たのでしょうか?
サントスはサイドハーフですか?
131 :04/02/18 22:23 ID:xZWolGTB
財団法人 日本サッカー協会
Japan Football Association
(代表)03-3476-2011   FAX 03-3476-2291

おい、ビビリで小心者でネットで文句しか言えない2ちゃんねら。

FAX、おくろうぜ。
132 :04/02/18 22:25 ID:13OZOKPi
でもはっきり言ってジーコが解任されるような事態=日本の2006年WCアボーンだと思う。
133 :04/02/18 22:28 ID:e/DziXKc
>>132
ジーコ解任だとエドゥが後任かな。
やっぱ危ない。
134 :04/02/18 22:29 ID:pLKi3h7Q
ジーコよりも酷い戦術理論をお持ちの>>127がいるスレはこちらですか?
135 :04/02/18 22:29 ID:x/4LGJPe
新しい監督見つかるまで岡ちゃんで我慢するからさぁ…。
136 :04/02/18 22:30 ID:lXdUpvKP
>>133
(;´Д`)
137 :04/02/18 22:32 ID:4u8HCELT
>>134
ごめんなさい
素人です
138 :04/02/18 22:38 ID:n+6NxPJo
今日の試合、結果的には勝ったけど、内容は最悪だったな。
これじゃもしW杯に出れても、1次予選敗退は目に見えてる。
マジでジーコは解任した方がいいよ。
139 :04/02/18 22:40 ID:O87dk6KZ
もう最後の切り札、ファンハール先生にご足労願うしかないな
140:04/02/18 22:41 ID:5g+w6/uE
ジーコ解任が有るとしたらアジアカップ予選リーグで敗退した時かなー。
イングランドもキーガン切る時は苦労したかんなー。
141 :04/02/18 22:42 ID:13OZOKPi
ジーコが解任されるような事態=かなり重要な試合での敗戦だと思われるが・・・
ほんとに署名でも集めるしかないのか。
142 :04/02/18 22:42 ID:/9IOKLlg
しょっちゅう監督が変わるなんて選手は大変だね
監督が変わる度にヘディングで悪くなった頭に戦術叩き込まなきゃ
ならないなんてw

じゃあ結論は

「サッカーは誰がやっても大して変わらないスポーツ」

ということですね
143U-名無しさん:04/02/18 22:43 ID:5eJqSI22
>>142
お前には飽きたよ
144ヂーコじゃダメポ:04/02/18 22:57 ID:wlBPs1cm
             鈴木(平山)
      ドラゴン(藤田・高原・柳沢・田中・大久保)

                 小笠原(中田・小野・キノコ)
   小野(小笠原・キノコ・中田)

アレクス(三浦)                   山田(健康)  
         中田(稲本・小野)
                   稲本(遠藤)



        中沢       宮本      坪井
145 :04/02/18 22:59 ID:FO1IzKiS
>>144
GK無しとは斬新なシステムだな
146 :04/02/18 23:01 ID:xZWolGTB
財団法人 日本サッカー協会
Japan Football Association
〒113-0033 東京都文京区本郷3-10-15 JFAハウス
JFA HOUSE 3-10-15, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033
TEL:03-3830-2004 FAX:03-3830-2005

場所変わって番号も変わったんだ、↑これが正しい番号です

さぁFAX&рオる!!

рヘ平日9時から18時までです
147 :04/02/18 23:06 ID:jIFOMTk+
マガでもダイでもいいからこのタイミングでまた世論調査しろよ
148 :04/02/18 23:24 ID:hwUsqBnG
もうマチャラでもいいよ
149 :04/02/19 00:40 ID:3g2tntBA
解任激しく祈願age
150 :04/02/19 00:43 ID:VeigguKb
>>147
ジーコリスペクトに走ったマガジンじゃ無理
151 :04/02/19 00:44 ID:3g2tntBA
http://www.mainichi.co.jp/sports/soccer/yoron/200402/18/01.html
支持しないに1票(以上)を!
152:04/02/19 00:45 ID:acuAMhYG
漏れ等が今日の試合(つーかジーコのふがいなさの蓄積)にいきどおりを感じ、
なんとかしなきゃと思って2ちゃんであれこれ議論してるときに、
「選手はがんばったし、いい試合だった」と思ってるジーコとか
ジョホー(ryの再来とかまでいいはじめた渕なんかは
「W杯余裕じゃん」とほこほこしながら、眠ろうとしてるわけよ。
おまいは許せますか?素材を潰すだけの無能な協会と神様を。
俺はくやしくて涙出そうだよ。寝れねーよ。

立ち上がりませんか?世界に誇れる日本代表に作り直しませんか?
153 :04/02/19 00:45 ID:7WyIQrNQ
サカー批評では協会の広報の人は2chもちゃんとチェックしてるってさ。
ところでアジアカップでもオマーンと同グループって知ってた?
とするとマチャラがどうでるかわかる?
154 :04/02/19 00:50 ID:t+FW2QUs
絶不調の中村俊輔に固執した時点で、ベンチワーク能力はなしということが証明されました。
155 :04/02/19 00:57 ID:6vYdpVHy
だからジーコより川渕を引退させないとダメだろうに。
10年以上の長期政権なんか、いまどき共産党でもやらない。
たぶん、その報いは近いうちに受けるだろうけどね。
156 :04/02/19 11:41 ID:usqANyK3
財団法人 日本サッカー協会
Japan Football Association
〒113-0033 東京都文京区本郷3-10-15 JFAハウス
JFA HOUSE 3-10-15, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033
TEL:03-3830-2004 FAX:03-3830-2005

http://www.jfa.or.jp/contact/index_new2.html

157 :04/02/19 11:56 ID:rUJgrRSU
知り合いが余命1年なんだけど、生きてるうちに日本代表の楽しいサッカーが
見たいって言ってたな〜
158 :04/02/19 12:02 ID:KuK6t7zo
オマーン戦のアウェーは10月か・・・。
それまでに、一次予選くらいは笑って見られるチームになってホスィ
159名無しさん@事情通 :04/02/19 12:03 ID:EHyaMcUo
やっぱりあれだよね!わざと代表弱くして、予選を盛り上げているだけだよね。
そうだよね、きっとそうだ、そうに違いないと信じたいな
160 :04/02/19 12:09 ID:v4opt5ay
もうビートたけしでいいよ
161 :04/02/19 12:41 ID:usqANyK3
TEL:03-3830-2004 FAX:03-3830-2005
電話してみた、以後まとめ

Q.何故JFAホームページにメールアドレスが無いのか?不満を聞く気が無いの?
A.お電話の方お受け致します。

Q.あの試合では納得しないサポーターもいる、それなのに首脳陣から責任に関する発言が出て来ない。
これは会社で例えるならモノを買ったお客様から不満が出てもそれに対して
企業が責任を取らないようにものだと思うが?

A.監督に関してましてはただ今勉強中でありまして(!?)これからも全力をあげて強化に勤めて参りますので
何卒、ご理解と応援よろしくお願い致します。

Q.しかし、オマーンが強豪国だと言う川淵氏の発言は相対的に日本が弱くなってる事を認めてるのであり
それを認めながらもサポーターのブーイングに対して苦言を言う川淵氏の発言の真意は?

A.それに関しましては「オマーンを始めどの国も強化をしており油断はできない」と
気を引き締める発言であり、決してサポーターの皆様をないがしろにしてる訳ではありません。

Q.しかし、川淵氏のメディア上での発言はサポーターを無視し、強化に対しても非常に
ビジョンが曖昧で、トップの発言としてふさわしくない物が多いと思うが?

A.ご意見として受けたまわらせて頂きます、必ずお伝え致します。
 これからも代表の試合をご観戦お願い致します。

なんか電話のオネエちゃん泣きそうだったからあんまり強く言えんかったw
なんか、早く話終わらせようとしてたしw

さぁみんなも電話しようぜ、いちおうちゃんと質問に答えてくれるぞ。
少数なら上の報告もするかどうか怪しいが、大量にかかってくればさすがに報告するだろ
162 :04/02/19 13:44 ID:gqzk3S2L
今回の予選は飛び飛びの長丁場だから、解任のきっかけが難しいよ。
タイミング逸したら大変なことになるぞ。
163-:04/02/19 13:46 ID:U9o2jVaQ
ベストメンバーでチェコに10−0で負けたら解任てことにはなんない?
164_:04/02/19 13:47 ID:T6o3Ivit
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
他スレに貼ってあった
なるほどおもいますた
165 :04/02/19 13:55 ID:gqzk3S2L
ジーコに課せられたノルマが分からないし、
ジーコに何を求めているのかが分からないから、
解任もクソもないってなもんよ。
166 :04/02/19 14:36 ID:664pXEBy
なんかジーコ以外なら誰がやってもマシに思えてきた・・・
167:04/02/19 15:23 ID:6QWm80fr
ジーコ=長嶋、川渕=金よ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077171510.JPG
168 :04/02/19 16:25 ID:zLjx21or
解任してもギャラは払わなきゃならないから、解任は無いんだろうな…
169 :04/02/19 16:26 ID:BSXx23Ra
ジーコ監督でオマン国際スポーツ紙は一面「ロスタイムの悲劇!」を伝えた
170 :04/02/19 16:37 ID:DVsJn1Gv
「引き分けだったら、ジーコでいいのかという議論になっていた」と日本サッカー協会関係者は打ち明ける。


http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040218_40.htm
171 :04/02/19 16:38 ID:0B9Lj97x
ジーコ殺す
ジーコ殺す
ジーコ殺す
ジーコ殺す
172 :04/02/19 16:39 ID:zLjx21or
>>170
いっそ引き分けてくれれば…久保のバカァァン!
173 :04/02/19 16:42 ID:BSXx23Ra
誰かリオのカーニバルのどさくさに紛れて始末してきなよ!
174 :04/02/19 17:00 ID:0B9Lj97x
>「引き分けだったら、ジーコでいいのかという議論になっていた」
>と日本サッカー協会関係者は打ち明ける。

その打ち明けた人物は誰だよ?
いつも後になってからそう言うこと言ってないか?
「もし〜だったら解任だった」とかそんなのばっかり。
92分までオマーンに0−0だったら即刻解任だよ
欧州組まで無理に呼び戻したんだからな、当然の結論だ
175 :04/02/19 17:04 ID:f01U2TVo
>>166
そーいえば自慰子就任直後、ツレが言ってたなぁ
「これは川渕の策略だ、皆が自慰子に疲れて”他なら誰でもいいよ”って思い始めた頃
満を持して協会子飼いの岡田・山本あたりが登場するに違いない」
ってな・・・。
176U-名無しさん:04/02/19 17:05 ID:M1lrBGsv
鹿島系イラネ
177 :04/02/19 17:06 ID:czHMpnvw
>>171
通報しません
178 :04/02/19 17:06 ID:DVsJn1Gv
野球のW杯来年やるらしし
このまま行ったらサッカー全滅するかもな・・・川渕とジーコを解任すれば間に合うかも
179 :04/02/19 17:06 ID:zLjx21or
ジーコ解任となれば川淵の責任問題になるから、
川淵はノルマを曖昧にして、自らの保身を図るだろうな。

それによって晩節を汚すことになるジーコについてはむしろ
可哀相に思えてきた。
180 :04/02/19 17:13 ID:0B9Lj97x
リオのカーニバルに参加し放題で年収2億だぞ
どこが可哀想なんだ?
ジーコ氏ね
181 :04/02/19 17:13 ID:vW7K9sC3
>>179
2億円(×4)貰って、監督の勉強させてもらい
尚且つ身内まで面倒見てもらってる訳だから
そこまで同情する必要もあるまいて。
182 :04/02/19 17:20 ID:0B9Lj97x
>>181
そうか、4年間完全保証制度付きだし
なおかつ兄弟の優待ご就職権まで付いてくるのか
なおかつ悲惨な試合をやった後は全くおとがめなしで
リオのカーニバル参加し放題&ブラジルで羽伸ばし放題&日本ほったらかし
でも高評価を貰えてジーコ信者からは絶賛の嵐付きか
183 :04/02/19 17:23 ID:HfPgipqA
こういうスレはあることは非常に悲しくなる。
ジーコは日本サッカーに大きく貢献した人だから
この4年間は彼に任せるべき。予選敗退したらしたでかまわないではないか。
日本人サッカーファンはジーコと心中すべし!!
184 :04/02/19 17:34 ID:czHMpnvw
>>183
皿仕上げ
185 :04/02/19 17:38 ID:0B9Lj97x
やっぱな…
ジーコ信者はこんな奴ばっかり
「負けてもいい」「予選敗退OK」こればっかり。
日本を弱くしたい奴らばっかりジーコ側に付きやがる
186 :04/02/19 18:34 ID:zLjx21or
釣られてんじゃネーヨ
187いっぱち:04/02/19 18:39 ID:VAnyzRuF
ジーコが選手だったころ、華麗なドリブル、華麗なフリーキック、そして何
よりもあの闘志に感動したものだ、、、しかし、なんじゃそりゃ!って感じ
でした、、、昨日も。ジーコ解任!山本監督を後釜に!
188 :04/02/19 18:45 ID:MLHaTVJ1
どうやったら辞めてくれるんだ?
ほんとに辞めて欲しい。なんで分かってくれないんんだろう。
ジーコの顔見てるだけでムカつく。
189_:04/02/19 18:45 ID:M4Isdk/O
190_:04/02/19 18:45 ID:b40XXPK8
【コピペ推奨】
ジーコ解任の為の署名活動を始めたサイト↓です。ご協力よろしくおながいします。
ttp://members.aol.com/nipponsoccer/
191 :04/02/19 18:46 ID:h00p2/qG

【コピペ推奨】
ジーコ解任の為の署名活動を始めたサイト↓です。ご協力よろしくおながいします。
ttp://members.aol.com/nipponsoccer/
192 :04/02/19 18:59 ID:FzYdTbwZ
署名程度で難とかなるとおもっているのは
サヨク市民グループだけ
193 :04/02/19 19:00 ID:MLHaTVJ1
ゴミ協会とジーコが体制派だと思ってるキチガイ死ね
194 :04/02/19 19:07 ID:mxwtMdvK
あげ
195 :04/02/19 19:15 ID:WHww2zIR
ネドベド様
4月の親善試合でジーコに
強烈ミドルを食らわしてあげてください
あわよくば殺しても構いません
見なかったことにしますから
196 :04/02/19 19:52 ID:Wki9Ttgs
まだ早すぎるんだろうけど、今すぐにでも反町あたりにやらせた方が良さそうだな。
外国人監督は急には見つからないかもしれないしなあ。
197 :04/02/19 20:00 ID:Qree5eaF
何がムカツクって、試合にも出ていない欧州組を
無条件で優先するあのエコヒイキが許せん。
198 :04/02/19 20:11 ID:MTWxxRBA
>>197
だな。
中盤から前はどっちみちメンバー固定なんだから
テストマッチは一般公募か選んでも問題無いよな。
199 :04/02/19 20:15 ID:QE936XvC
モチベーションにも悪影響だよな…
控え組は「どうせ海外組が来たら俺スタベンだし〜」って感じになり、
海外組は怪我しない限り代表の座は安泰だから緊張感もねえし
200 :04/02/19 20:25 ID:kk4Zgmvm
おめでたい奴らが多すぎて笑えるスレだな
201ok:04/02/19 21:43 ID:6QWm80fr
202_:04/02/19 21:44 ID:ffASq3pS
っていうか試合のたびにサポーターがジーコに罵声をあびせまくり、
バルサの時のファン・ハールみたいな扱いをしてやれば協会も考えるはず。
というわけでジーコは糞ということを試合を見に行く友人たちに気づかせてあげよう。
もともと日本人はお祭り好きの民族だから一度火がつけばあっという間かと思われ。
203 :04/02/19 21:48 ID:WYxnP7uN
加茂はリーグ戦で試合に出てない選手は使わない
と言いながら、セリエAで試合に出ていないカズを使って
いたな。
204////:04/02/19 22:00 ID:MG1rEp68
205 :04/02/19 22:32 ID:DVsJn1Gv



お前らももうちょっとここで文句言ってるだけじゃなくて行動しろよ



行動しろ




メール送るとかもっと行動しろ



206 :04/02/19 22:38 ID:0B9Lj97x
>>205
じゃあお前がやった行動をここに全て書け
207 :04/02/19 22:46 ID:DVsJn1Gv
>>206
FAX3通だけだけど何もやってない口だけどお前らよりはましだろ
208 :04/02/19 22:47 ID:DVsJn1Gv
>>206
FAX3通だけだけど何もやってない口だけのお前らよりはましだろ



訂正
209 :04/02/19 22:50 ID:0B9Lj97x
>>207
俺はジーコ不支持に1票入れますた
でもジーコ支持が1人で1000票入れたらしく歯が立ちませんでした
210U-名無しさん:04/02/19 23:53 ID:M1lrBGsv
川渕バーカ
211 :04/02/19 23:56 ID:K/LZvtqA
ジーコがクビになるとき
つまり日本が2006年を諦めた時
まーしょうがないけど、とりあえずジーコでいくしかないわな
212 :04/02/20 00:06 ID:aD01d5wu
もうジーコはカンベンだと言うサポーターの怨念は日本全国に渦巻いている。
しかし、そのエネルギーを一方向に向かわせることができていない。

スタジアムでジーコ辞めろコールがこれから先もやれるとは思わない。日本人の美
徳か知らんが、あまり他人を貶すことを良しとしない風土がここにある。昔ならいざ
知らず、今のミーハーファンが増えた代表マッチでなかなか「ジーコ辞めろ」だの
「川淵はバカキャプテン」だの言える雰囲気は、ない。

何かいいアイデアはないか? 辞めてほしいと思っているやつらが、一致団結して
抗議の意思を示す仕組み。
213 :04/02/20 00:10 ID:aD01d5wu
例えば、パソコンを起動するたびに、協会に抗議するメールを送るような
プログラムをインストールするとか。

自動でやると、そんなプログラムを作った人はタイーホされるかもしれんから、
いちいちメッセージを出して「抗議メールを送りますか? はい/いいえ」
みたいなダイアログを出すようにするとか。

いやマジで、このままヌルヌルとジーコ監督が続くなんてシャレならん。
214_:04/02/20 00:26 ID:zWV+libI
てか監督経験ない奴がいきなり代表の監督するのが間違ってることに疑問を持たなかった協会ってダメな組織だな。
世界を見回しても日本だけだぞ。
クーマンも初めは弱小チーム率いていい成績残せ資質あると思われたからアヤックスに引き抜かれたし、山本だってジョジョにステップUPして
U−23任されるようになった。ベテラン監督でも上手くいかなくてクビになること多いのに監督素人が結果出せるほど上手くねえんだよ。
控えのモチベーション上げるの下手すぎだしな。監督は戦術だけじゃないんだよジーコ
215 :04/02/20 00:32 ID:DFdKuZV+
まあなー
ファンに一言もなしにいきなり「はい、ジーコ監督就任です」だもんな
まず決まる時点でファンが意見を言える場面がなかったのが問題
しかも「2006年ワールドカップで日本が負けるまではジーコ続投」
という流れも既にできてるからどこで解任していいのかもわからない
だから「いま」なんだろうなみんな
216 :04/02/20 00:38 ID:OaSp2uJp
ファンに一言なんていうかっつーの(w
じゃーあれかい、選挙でもやればいいのかい
どこぞの国のクラブのように
会長選でA候補は、ベンゲル。B候補はヒディンク・・・・
そしてマニフェスト。
20以上の選挙民、投票率は何%になるやら
217 :04/02/20 00:48 ID:DFdKuZV+
いやそうじゃなくてフランスみたいに候補を5人くらい挙げて
実際に面接とかしてキチンとみんながそれなりに納得する監督を選んで欲しいな、と
そしてその監督の任期もハッキリ決めて「東アジア選手権優勝が続投条件」とか
「アジアカップ優勝が続投条件」とか決めてくれればわかりやすくていい
今のように何しても踊りに帰っても2億×4年間は保証しまーす
という制度が間違っていると言っているだけ
218 :04/02/20 00:52 ID:4rYE4Qor
まあジーコがやめてもキャプテンがいるかぎりだめぽ
219 :04/02/20 00:52 ID:N1sXAHvn
>>217
確かに。

ジーコは履歴書の欄の
監督の実績 なし

なわけで、面接にくるのもオコガマシイかと。
220 :04/02/20 00:55 ID:1C4ikFER
俺は肉倉にFAXだしたぞ
221監督はクーペル:04/02/20 01:00 ID:pn2/d78z
俺はジーコと山田とヘナギに辞めてもらいたい
222::04/02/20 01:04 ID:sjUVHGPc
W杯後ジーコが選ばれてなかったらリティだったり(((;゜Д゜)))。どっちもヂゴク
223 :04/02/20 01:23 ID:bcskaHd1
http://c1080.s18.xrea.com/mt/archives/2004/0219190425.html
マスコミのジーコ報道まとめ
224 :04/02/20 01:35 ID:55Ujy8cx
ていうか「スッレド」って狙ってるの?
225当たり前だろ:04/02/20 03:23 ID:KIp72XiR
226::04/02/21 00:23 ID:BEhGZbZ1
●ジーコ監督解任要求デモ●
http://www.nippondaihyou.com/

日  時:「今週日曜17時」
集  合:国立競技場横、日本青年館 
目的地:JFAハウス
許  可:既に四谷警察署に正式な許可を得ております

主  催:ジーコ監督の解任を求める会
連絡先:[email protected] 
227 :04/02/21 03:07 ID:ZIntHAWb
反町か博美にやらしてみたらどうかね、川渕。
228 :04/02/21 14:04 ID:o4l1hKUU
今週の日曜はもう過ぎてるわけだが
229 :04/02/21 23:18 ID:x2IibFsW
>>228
「天地創造」知らないの?
230>>214:04/02/22 05:40 ID:/HqCY/dd
ライカールトがオランダ監督する前,アシスタントぐらいはやってた
かもしれないけど監督の経験は無かったはず
231U-名無しさん:04/02/22 19:16 ID:0aZ2xpWw
ライカールとのことも知らないなんて素人すぎw
232 :04/02/23 05:40 ID:teS60z3a
     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   /  「私ならトルコに勝てた」
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
233 :04/02/23 23:59 ID:yqsfn55l
重複です。
●ジーコ監督解任要求デモについて●9
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077547080/
234:04/02/24 11:45 ID:pIbfxViA
またデモやろうぜ。

初回は、みんな釣りだと思ってたハズだからさ
235U-名無しさん :04/03/02 13:24 ID:IKuMkCa5
>>232
今となってはすんげえ空しい響きですね
236 :04/03/02 13:26 ID:bnegUs/R
ジーコは、トルシエジャパンのプレスや
中盤までオートメーションでも持っていくボール回し
なんかは、全部選手が勝手にやってたと思ってたんだろうね。
選手として、トルシエよりジーコの方が圧倒的に優れていたというのを
根拠に、どうせ選手が勝手にやってるなら
現役時代優れていたジーコ様が監督やったほうが上だと思ったんだろう。
237 :04/03/02 13:29 ID:bnegUs/R
さらに、戸田やら明神やら攻撃に優れない選手が使われているのを見て
やつらのような連中でも、あそこまで勝手にパス回しができるなら
あそこに、中村俊輔なんかのテクニックのある選手を入れたら
馬鹿みたいに点が入ると思ったんだろう。
黄金の中盤は、そもそもジーコの勘違いから生まれた。


ここでトリビア。

黄金の中盤は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ジーコの勘違いから生まれた。


                 58へぇ
238 :04/03/02 14:21 ID:jD4s//9M
それまでに監督経験なくて失敗した例というと
大親友のプラティニだね。
239オムツ履きたて!!:04/03/02 14:48 ID:gHOrZN/o
ジーコが川渕の「日本人コーチの入閣案」を拒否したんだとよ・・・・。
それで川渕は自らの案を撤回するのかね?ジーコの意見を尊重するのかね?
ここはジーコだろうと誰であろうと、無理にでも意見を押し通すべきだろ!
今のチームはあまりにも完成度が低いのだし、オマーン戦に限定せずとも無秩序で
無策でバラバラで脆弱なチームではどっちみち予選で振り落とされるって。このまま
の状態を維持していってもチームの完成度は上がらのなら、最善を尽くすためにジーコ
の鼻へし折ってもかまわんとちゃいまっか?
ま・・・ベストな選択は「解任」だけどね。
240.:04/03/02 14:54 ID:4GhWyFdQ
荒木速くデモやれや!

毎日毎日代表が腐っていっているんだぞ
デモ継続しないなら意味ないだろうが!
ジーコが辞めるまでデモやれや!
241 :04/03/02 15:14 ID:6H4Ld0a/
ジーコ(゚听)イラネ
242.:04/03/02 16:13 ID:laj3XgT+
一番悪いのは川渕のおじちゃん。
243 :04/03/02 16:57 ID:P0LftG6O
ジーコの首が本当に危なくなるのは、
デモの人数が増えたときではなくて、
視聴率やレプリカの売上がヤバくなったときです。
244 :04/03/02 18:53 ID:s5svpVpT
>>243
代表戦見るな行くな買うな ってか
245U−名無しさん :04/03/02 23:24 ID:KkFGx0EB
じいこやめろ
246 :04/03/02 23:45 ID:4sglNi+t
しかしまぁ……ジー弱の実数がいかに少ないかを物語るスレですなぁ
247 :04/03/03 23:09 ID:5x2JDEMf
248 :04/03/05 18:49 ID:GaoObb0J
誘導

ジーコ監督でA代表にいると五輪代表より弱くなる206
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078421140/l50
249 :04/03/06 20:21 ID:GhBUgQ1a
ジーコ監督は中卒脳の疑いアリ 207弱
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078547773/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ