ジーコ監督でペナルティも外・・ 182弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
( ´∀`)b
2 :04/02/18 20:03 ID:mcKVfDdr
 
3 :04/02/18 20:04 ID:RTXYJCuX
俺ら極悪非道のコインブラザーズ!

能力もないのに監督してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ .  ∧_∧     zico
 (・∀・∩)(∩・∀・)   edu
 (つ  丿 (   ⊂) zico
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   edu
  し(_)   (_)
前前スレ
絶対に弱くなったジーコ日本がそこにはあるアル180
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077016885/

次スレは>>850がたてる。無理なら>>870。さらに無理なら>>890>>910>>930>>950と20レスごとに依頼。
#過去ログとテンプレは避難所にあり。
避難所
(テンプレ、過去スレ、お約束とか役に立たないが切るとクレームが来そうなゴミの置き場)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7866/zico_de_yowakunaru.html

4 :04/02/18 20:04 ID:mcKVfDdr
前スレ
ジーコ監督でオマーン国際・・・181弱
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077040578/
5 :04/02/18 20:05 ID:6doyOedT
審判買収しても勝てねぇのか?
6 :04/02/18 20:09 ID:r32ddEMI
シュートどっちが多い?
7_:04/02/18 20:09 ID:b3/NgqsJ
戦犯は中村
しかし1点もとれないなんて
FWイラネ
8 :04/02/18 20:09 ID:w7by7AsH
マチャラとジーコを交換してほしいなぁ
9角沢:04/02/18 20:09 ID:ryXJJ/Yn
なんておぞましいサッカーなんだーッ!
10 :04/02/18 20:10 ID:qHNxp133
【何買った?】オマーンが秋葉原で買い物後ナゾのPK練習
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077078975/
11 :04/02/18 20:10 ID:AgAUgLJp
ジーコ解任しろや
12 :04/02/18 20:10 ID:gwAfNinO
なんだよこの糞ゲームは
見てて眠くなってくる
13 :04/02/18 20:10 ID:BSB7aXbk
指示だせ禿ジーコ
14:04/02/18 20:10 ID:o9W5V3wo
情けない程しょぼい
15 :04/02/18 20:10 ID:YbqqP4G2
ホームで引き分けだったらどうなるんだろ・・・・
16 :04/02/18 20:11 ID:2i5tuFrZ
ジーコ解任!
17 :04/02/18 20:11 ID:HkSKH/ZT
だれか腕に自信のある奴逝ってこい!
18 :04/02/18 20:11 ID:LuZC6sy1
予想通りのグダグダっぷりだな
19あssdfg:04/02/18 20:11 ID:nNHYYRSO
下手糞すぎ!
さっさと解散しろ!
ボケ!アホ!
20.:04/02/18 20:11 ID:6om/PBGN
ジーコ氏ねよ脳ナシめ!
21-:04/02/18 20:11 ID:G03pryWN
蚊取り こういう結果ですか・・・
22 :04/02/18 20:11 ID:9urMXXjI
これはだめかもわからんね
23ジーコ親衛隊(元) ◆Qm/vGUARD. :04/02/18 20:11 ID:/dWHQHVb
└⊆≡⊇┘  /よくて1-0の試合展開ですね。
  (*´∀`)ノ <  へたをしたら0-0の可能性も・・・・・・
.          \監督以下選手全員、自分を見つめ直してほしいですね。
24 :04/02/18 20:11 ID:ktkGwr1r
最後の手段の買収を使っても、オマーン相手にこれですか・・
かの国の方が一万倍ましだな
25 :04/02/18 20:11 ID:YbqqP4G2
現実見せられたな、日本代表はトルシエからジーコに変わり衰退してたことを
26 :04/02/18 20:12 ID:A/iIcSCp
さて、翼を下さい♪

の練習でもするか・・・・・・・・・・鬱
27 :04/02/18 20:12 ID:9+pVh+Qi
トルシエ信者じゃないけど、トルシエ時代の方が強そうだったのは
漏れの思い違いでしょうか?
28 :04/02/18 20:12 ID:fFFBWbSS
あーつまんねチーム
29 :04/02/18 20:12 ID:MGSa9+GO
なんつーか、予想通りの展開だな
30 :04/02/18 20:12 ID:t1Uen2aF
何このひどいチーム・・・いや、チームと言えないようなものは?
1年半でこうもクソになるもんなんだ。

早くあのベンチにいる素人解任しろよ。
31 :04/02/18 20:12 ID:tzPy0cQU
あんなんでPK取るなんて審判はクソだな。
茸はジーコ解任へ多大な貢献をした。偉い。
32 :04/02/18 20:12 ID:pASQ9vGi
っていうか、 解説のトーンダウンする調子まで予想通り
なんで、腹抱えて笑った(w 最高だな。


33U-名無しさん:04/02/18 20:12 ID:ubCNDZda
PKをとった時の主審の走りこみ方がよかった。
34 :04/02/18 20:12 ID:iJL3zqBW
坪井も風邪引いてるね、これ。宮本はいわずもがな。DF全般におかしい。

こっから2点とれるかなあ。やっぱ救世主は師匠か。
35_:04/02/18 20:12 ID:i0EKKas5
予想通り、オマーンの技術は高いな。

しっかり繋いできていいサッカーをしている。

このまま0−0の引き分けもありえるな。
36 :04/02/18 20:12 ID:mOipXrAd
トル時代のが100倍は強かったな。
37 :04/02/18 20:12 ID:2i5tuFrZ
鴨の方がまだマシ
38_:04/02/18 20:12 ID:genqnGxl
後半 帳尻でオーマンPKを与えられ。日本負け!神はPK練習したオーマン
39U-名無しさん:04/02/18 20:13 ID:2vRYhhtb
ジーコは特等席にいる観客です
40 :04/02/18 20:13 ID:KelniqVl
嫌な予感は的中〜♪
41 :04/02/18 20:13 ID:qkuh+Oqs
いや〜、風吹いてるよ (・∀・)イイヨイイヨー
解任(・∀・)イイヨイイヨー
42 :04/02/18 20:13 ID:a3vLAEgH
弱いっすね〜

そ〜ですね〜
43 :04/02/18 20:13 ID:7eu4Y9E6
結局前半無得点かよ。

茸がPK蹴るってなった時、嫌な予感がしたんだよ・・・

もう、いいからさ。

このままドローで終わってしまえ。

さすがの川渕もジーコのクビを切らにゃならなくなるべ。
44 :04/02/18 20:13 ID:y9lRUkwP
ジーコ監督唯一の功績

審判買収のメンタリティを日本に根付かせたw
45 :04/02/18 20:13 ID:1gz0Xkaq
ホームでオマーンだぞ
ほかの中東なら点はいってるぞ
46 :04/02/18 20:13 ID:uXrpHHHW
負けてもおかしくない・・・
っていうか負けそう。
47 :04/02/18 20:13 ID:iJL3zqBW
いや、後半1点取られると思った方がいい。だから2点とらなあかん。
48 :04/02/18 20:13 ID:k5df2MEX
>>1


>>27
いいえ思い違いではないでしょう…
49 :04/02/18 20:13 ID:YbqqP4G2
中村がPK外した時大笑いしたのは俺だけ?
50 :04/02/18 20:13 ID:F+xjv71g
マジ死ねよ糞ジーコ

守備が糞すぎるw とくにボランチ
51 :04/02/18 20:13 ID:t1Uen2aF
ホーム贔屓PK頂いて0-0かよ。
ドイツでは自国代表は見れない可能性は十分ありそうだな。
52U-名無しさん:04/02/18 20:13 ID:PpnpQlBI
ジーコがクビになるなら引き分けの方がいい。
このままジーコで行けばもっと大きな代償を支払う事になるから。
53 :04/02/18 20:14 ID:LuZC6sy1
引き分けじゃあ解任までいかない可能性もあるから、もう負けてください
54 :04/02/18 20:14 ID:0t5BDqe1
ジーコ監督でイラン貨物列車脱線
55 :04/02/18 20:14 ID:wB79/ZXV
トルシエなら内容は無くても前半で2‐0で勝ってる
放り込みでも中盤省略でも勝てるサカーしろ糞ジーコ
56 :04/02/18 20:14 ID:zKf1/ruX
そろそろ時期監督が決まるころだなww
57 :04/02/18 20:14 ID:A/iIcSCp
>>44

なんちゃってマリーシア

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 
58 :04/02/18 20:14 ID:pASQ9vGi
笑っちゃうくらい弱いとは、この事だね(w
59_:04/02/18 20:14 ID:fHZ6u+nD
俺ちょっと泣きそうなんですが・・・
60  :04/02/18 20:14 ID:XcDcHcsJ
まさか、ドイツW杯が今日で終わるとは思わなかった(泪
61 :04/02/18 20:14 ID:SobRURIb
今の代表は、試合に出ないやつと中田英だけが評価を高めていく
62 :04/02/18 20:14 ID:YbqqP4G2
おいおい ドイツ大会 いけないよ これじゃ
63 :04/02/18 20:14 ID:KelniqVl
ていうかオマーンのPK練習ってGKのためだったんじゃ・・・・。
64 :04/02/18 20:14 ID:iJL3zqBW
でもあのスリープにびっくりした人 

65 :04/02/18 20:14 ID:PMK9P5+b
遠藤はなんのためにいるの?
バックパスのため?
66 :04/02/18 20:14 ID:y3CJtapi

け っ こ う 本 気 で ヤ バ イ だ ろ ?
67 :04/02/18 20:15 ID:htnQ2DHZ
えーっと2点くらい取ってるのか・・・・・

0,0,0−0!!!!

( ゚д゚)ポカーン
68 :04/02/18 20:15 ID:b+9p/R+i
い  ろ  ん  な  意  味  で  寒  い  ね
69_:04/02/18 20:15 ID:y1FM5WyW
オマーン人、足速いよ
70いかりや:04/02/18 20:15 ID:OLsZxRaw
だめだこりゃ
71 :04/02/18 20:15 ID:ePJPQBbd
ジーコ、ハーフタイムの指示
「おまいら、点取れよ」
72_:04/02/18 20:15 ID:QWV0iVAm
ああ、4年前にレバノンであれだけ圧倒的な差を見せつけた、
我が日本代表は何処へ行ってしまったんだ・・・
73 :04/02/18 20:15 ID:NkcxL2pN
体温はかって熱ある奴全員代表永久追放してくれ、監督と一緒に。
74 :04/02/18 20:15 ID:NpjFrGZI
後半もメンバー変えそうにないジーコ
75 :04/02/18 20:15 ID:r32ddEMI
平山呼べや!
76U-名無しさん:04/02/18 20:15 ID:2vRYhhtb
サイド攻撃に力入れてたんじゃなかったっけ
やーまださん上がってたか
77 :04/02/18 20:15 ID:AgAUgLJp
全ては川渕が独断と偏見でジーコを監督にしたのが悪い
78.:04/02/18 20:15 ID:6om/PBGN
ダメすぎ( ;´_ゝ`;)
79 :04/02/18 20:15 ID:qhTZd6ZT
オマーンまじで強いな。
80 :04/02/18 20:15 ID:0Y4m/Z6/
黄金の中盤・自由・創造性・・・・


能無し自慰子は単に選手を甘やかしてただけだろ?バカジャネーノ
81 :04/02/18 20:15 ID:ryXJJ/Yn
余が100%当たる予言を、汝らに授けよう!

ジーコはこの試合に勝とうが負けようが

Jリーグの開幕戦も観ずに

ブラジルに帰ってバカンス休暇を取る!
82SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 20:16 ID:s9byQv6O
オシムは見てるかな
83 :04/02/18 20:16 ID:7rqlorm5
オマーンの監督は素晴らしいな。これこそサッカーの戦略だよ。
個の特長を活かし、相手の弱点を研究して見事にチームとしての強さを引き出している。

…対して、日本の監督は…。
84 :04/02/18 20:16 ID:6HDVqBjw
今に始まったことじゃないがDFライン怖すぎ
1対3でも安心してみてられない
85 :04/02/18 20:16 ID:iJL3zqBW
山田は熱。たぶん坪井もやられちょる。

だから中澤セットにしときゃええものを。
86-:04/02/18 20:16 ID:G03pryWN
ここで負けてジーコ解任でWカプ目指した方がいいね
それで出られなかったらそれまで ジーコで進むのは危険過ぎる
87 :04/02/18 20:16 ID:1gz0Xkaq
前半まともなシュートはサントスのアレだけだぞ
88 :04/02/18 20:16 ID:ktkGwr1r
韓国→審判買収で世界ベスト4
日本→オマーンと引き分け
89 :04/02/18 20:16 ID:46ta+QAn
良くて引き分けかもな・・・
90 :04/02/18 20:16 ID:qkuh+Oqs
例え一次予選を突破してもこれじゃ最終予選無理だろ・・・
早く監督変えて若手入れろ 
91 :04/02/18 20:16 ID:+kwwoK18
ジーコ氏ね
引き分けとはなにごとだ
92 :04/02/18 20:16 ID:C+1MJ1MT
ジーコとかブチが、ナカタが下がり過ぎ とか
いじめてそうで、ナカータ監督がかわいそうです・・・
93 :04/02/18 20:16 ID:s2swpkGM
祭りだ!!祭りがくるぞ!!!!
94 :04/02/18 20:16 ID:wB79/ZXV
トルシエならジーコの嫌いな退屈な放り込みサカーで
オマーンに楽勝だぞ
内容より確実に勝てるチームが最強なんだ!
95 :04/02/18 20:16 ID:YbqqP4G2
あぁぁぁぁぁ カタールからフランス人呼び戻せー
96 :04/02/18 20:16 ID:Ykp/AV0w
思った通りの展開だなw
オマーンのDFにプレスに行かない作戦は正しい
坪井は弱いゴロパスしかできないし宮本は右足でしかフィードしないし
稲本はサイドのケアでいっぱいいっぱいだ
プレゼントPKも外したし、これでもうプレゼントされないよ
日本は実力で点取れるかな?
97U-名無しさん:04/02/18 20:16 ID:QjYPxp4F
重苦しい雰囲気キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!
98 :04/02/18 20:16 ID:0r6Z8/fZ
ていうか、誰もPK蹴りたそうにしてなかったのがねえ。
中村に責任を押しつけただけみたいな雰囲気に。


まあこれがジーコの作ったチームのムードっつーこった。
99チャックに皮はさんだ・・・・:04/02/18 20:16 ID:r3AyiojI
中村を外したトルシエは正しかったな
こいつがいると中盤が機能しない
100 :04/02/18 20:16 ID:HXHBtrr+
お〜〜〜〜いジーコ擁護派

助けてくれ〜〜〜〜

どうしたら日本は勝てるんだ〜〜
101 :04/02/18 20:16 ID:t1Uen2aF
ボール持ってもボールもらうためのフリーランが全然ないんだもん。
2002年はあったオートマティズムが日本から消えたね。
あれで遅攻ができるわけがない。
結局高い位置で奪ってカウンターでしかチャンスが作れねえ。
それさえもショボいけどな。

ジーコが事故で死んでも悲しくなさそうな自分がいるよ。ハハ
102 :04/02/18 20:16 ID:lTC/YpcF
次は2010年大会の予選か
長いなあ
暇だな

腹もあまり立たんけど泣きそうにはなる
103 :04/02/18 20:17 ID:+NZJq1sf
>>23
ノシ


ええと、オマーン側の12人目(ジーコ)と日本側の12人目(主審)、
どちらが強いかを見てるんですね、きっとこの試合は。
104 :04/02/18 20:17 ID:A/iIcSCp
早く

ジーコに鈴をつけないと

ヤ バ イ ですよ
105 :04/02/18 20:17 ID:mOipXrAd
ジーコの素人さかげんは、WCには通用しなかったな、やっぱ。
106 :04/02/18 20:17 ID:iJL3zqBW
いや、2点とらなあかんぞこれ。

こういうときの本山だろうが!
107 :04/02/18 20:17 ID:+kwwoK18
ジーコをほっといたマスコミと協会市ね
108 :04/02/18 20:17 ID:F+xjv71g


ボランチはいるんですかwwwwwwwwwwwwwっwwwwっwww


守備スッカスカ
109_:04/02/18 20:17 ID:8iNW3fyt
やっぱさぁ、自分たちで勝手にやれって戦術は日本には無理なんだよ。
ブラジルみたいに上手いわけじゃないんだしさぁ
110_:04/02/18 20:17 ID:i0EKKas5
>>49

俺も笑った。
俊輔だと嫌な予感したしw

それに元々あれはどう見てもPKじゃないから外してもいいやと思っていたし。
111 :04/02/18 20:17 ID:2vuQaIBU
オマーン、思った以上に技術しっかりしてるね
戦術も同じく
112 :04/02/18 20:18 ID:Y+OwF3j0
オマーン良いチームだな。
チーム全体の意図がしっかりしてる。
3-0くらいでやや楽勝くらいの予想をしていたのでこれは結構意外でした。
113 :04/02/18 20:18 ID:+kwwoK18
マジで早く辞めろもうだめぽ
114ジーコ親衛隊(元) ◆Qm/vGUARD. :04/02/18 20:18 ID:/dWHQHVb
>>83
└⊆≡⊇┘  /日テレによると
  (*´∀`)ノ <  ジーコはオマーンの攻撃にしきりに首を傾げていたそうです。
.          \ こんなはずじゃ・・・ってかんじでしょうか?
115 :04/02/18 20:18 ID:HXHBtrr+
さいよいよ歴史の目撃者ですよ!


『さいたまの悲劇』まであと45分!!!!


116 :04/02/18 20:18 ID:a3vLAEgH
3−5−2のほうが今より明らかに機能してたよな?
117 :04/02/18 20:18 ID:Ln9dhc4B
劣等チョッパリはアジア一次レベルニダ
118  :04/02/18 20:18 ID:sSjfMVyH
本山と加地を出せよ




あ、いないんだっけ?
119 :04/02/18 20:18 ID:7VYf2ZxG
あーあ、やっぱ、監督かえよーぜ、

なにが、「オマーン ナゾのPK練習 」なんだよ、マスゴミめ!

オマーンの監督には、よまれてんじゃん。
ホームの笛で、PKになるって・・・。
120 :04/02/18 20:18 ID:mOipXrAd
もうさ、監督交換してほしいよ、オマーンと。
121 :04/02/18 20:18 ID:XQgBSM8G
どうするか
122 :04/02/18 20:18 ID:Za86OgdS
>>98
キッカーは最初から決まってる。
123 :04/02/18 20:18 ID:cQnPAQbh
>>49
おれは「あ〜あ・・・」と言いつつ顔は笑ってた。
124 :04/02/18 20:18 ID:5hWr/ZII
。・゚・(ノД`)・゚・。
125 :04/02/18 20:18 ID:Ykp/AV0w
ベンチにカーネル人形置く方が雰囲気が良くなるんじゃないかな
126 :04/02/18 20:18 ID:dS+reqii
オマーンはきっちり日本を研究して来たね。
徹底して両サイド、中村、中田をケアしてる。
それに引き換え日本は戦術ナッシング。
こりゃ結果見えたね。
グッバイドイツ
127 :04/02/18 20:19 ID:iJL3zqBW
だからPK戦はキーパーの練習だったんだろ。
128 :04/02/18 20:19 ID:KelniqVl
┌─────────────────────────────────────────────────
│913 □ □ sage □ 04/02/18 19:18 ID:X9lzcNN0 □
└─────────────────────────────────────────────────

にわかアンチどもよ。
現代表のコンディションはピークだ。
そのために調整試合をした。
その事をわからず、粗を探して叩くお前らを全員殴ってやりたい気分だった。
今日は5点差以上で勝つ。間違いない。
オレには。確信めいたものがある。
まあ、見てろや。

擁護派が今まで言ってた事が今日のの試合で判るだろう。
そして、おまえらも、代表だけではなくJなどの試合をミロや。

ともかくアンチ全員死ね。
129SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 20:19 ID:s9byQv6O
ホント外から見てもこのチームのムードは悪い
藤田あたり出した方がいい
130 :04/02/18 20:19 ID:VrTfa0cz
悲しいな
131 :04/02/18 20:19 ID:F2/12Avc
こういうときは、本山と大久保だ!
132:04/02/18 20:19 ID:QH0MKERx
ちょっと怖くなってかたほんとに
133 :04/02/18 20:19 ID:/BjHfiqn
オマーンはいいサッカーしてるなぁ。羨ましい…。
134 :04/02/18 20:19 ID:BSB7aXbk
山田は守備専なのに、なんで4バックにこだわるのさ?
135 :04/02/18 20:19 ID:/9IOKLlg
しょっちゅう監督が変わるなんて選手は大変だね
監督が変わる度にヘディングで悪くなった頭に戦術叩き込まなきゃ
ならないなんてw

じゃあ結論は

「サッカーは誰がやっても大して変わらないスポーツ」

ということですね
136 :04/02/18 20:19 ID:/xw/XXda
>>112
意外どころか思いっきり計算外だろ
マジでやばいぞ。危険信号点ってる
137    :04/02/18 20:19 ID:GvvVeJS7
素人なんですが質問させてください
サッカーでは監督というのは試合中に交代できないのでしょうか?
138 :04/02/18 20:19 ID:qhTZd6ZT
PK自体微妙だから外すのはまだ許せるけど
それで流れが悪くなったな…。
139 :04/02/18 20:19 ID:5hWr/ZII
。゚゚(´Д`)°゚ 。
140 :04/02/18 20:19 ID:7rqlorm5
どうでもいいけど、PKん時のあの高原って明らかにシミュレーションだったよな。
141+:04/02/18 20:19 ID:DYoV4j2C
ジーコ氏ね、金玉野郎が。
142 :04/02/18 20:20 ID:v43r5q2A
なんか点取られる雰囲気ぷんぷんだね。
カウンターで坪井と宮本の間を狙われて日本のDFが
2人しか残ってない場面が結構あった。
あと相手FWにフリーでボール持たせすぎだね。
ボランチと最終ラインの間が空き過ぎ。
なんか日本の失点パターンにはまってきてないか?
143 :04/02/18 20:20 ID:XL8SGBD/
本山入れろよ
ドリブラーがいないから停滞して仕方がねーよ
とっとと柳沢も引っ込めろ
144 :04/02/18 20:20 ID:XcDcHcsJ
本気モードのオマーンは韓国戦と別のチームだな。
というより、日本は10年前に戻りました。
145 :04/02/18 20:20 ID:Lzh1zoTR
韓国もレバノン相手に前半終わって1−0らしいぞ
初戦ってこんなに厳しいもんかな
146 :04/02/18 20:20 ID:k5df2MEX
内容糞でも2-0あたりを予想してたんだが…


まぁ…後半あるか
147 :04/02/18 20:20 ID:KelniqVl
鈴木が救世主になるヨカーン
148 :04/02/18 20:20 ID:w7by7AsH
ジーコの年俸でマチャラを何人雇えますか?
149 :04/02/18 20:20 ID:ktkGwr1r
だいたいイラク戦であんなプレーをしたのに
何事も無かったかのように茸や坪井を使う監督がジーコ以外にいるか?
150 :04/02/18 20:20 ID:HXHBtrr+
オマーンにプレーの精度があとほんのちょっとあれば
日本なんて敵じゃないな
もうカウンターで3点ぐらい取ってる
151 :04/02/18 20:20 ID:jDdIDUga
加茂時代のイライラ感が蘇って来た
152 :04/02/18 20:20 ID:3MQjnXA0
いや今日勝たないとマジでヤバイんだろ。
153 :04/02/18 20:20 ID:1kQdHaNv
PK入ってればもっと余裕な流れになってただろうな。
154 :04/02/18 20:20 ID:lBDGmYyU
つーか宮本のヘッド、壺井の足元、真ん中怖い(w
155 :04/02/18 20:20 ID:0r6Z8/fZ
ジーコ以外ならアウェーのオマーンぐらい圧勝だから
引き分けでも負けてもいいよ。
それでジーコが解任されるなら一番いい。
156 :04/02/18 20:20 ID:QVXkHebO
オートマティズムがないから、単なるワンツーすらできません。1タッチパスで攻めろよ。
157 :04/02/18 20:20 ID:A/iIcSCp
日本代表に足りないもの

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 
158 :04/02/18 20:20 ID:XQgBSM8G
インタビューが虚しい
159 :04/02/18 20:20 ID:BSB7aXbk
>>147
そういえばいたな、忘れてた。
160  :04/02/18 20:20 ID:37k+WmBg
とりあえず通訳をダバディに代えろや
161 :04/02/18 20:20 ID:5hWr/ZII
(つД`)
162 :04/02/18 20:20 ID:ryXJJ/Yn
>>145
1点取れてるじゃねェかよ!
こっちは0点だぞ! 0 点 !
163 :04/02/18 20:20 ID:wB79/ZXV
トルシエなら中盤を経由しないで直接TOPに当ててくる
中盤で回してたらオマーンのDFが整うだろが糞ジーコ
だから遅攻はイヤなんだ・・ブラジル流め
164 :04/02/18 20:21 ID:0Xf4yoP1
宮本とか坪井の身長の低さが
ハイボールのクリアを中途半端なものにして相手に奪われてるな

165 :04/02/18 20:21 ID:6p2E1wgV
戦略も戦術も何もなく、すべて選手まかせ
これがジーコ流の自由なサッカーです
166  :04/02/18 20:21 ID:iJL3zqBW
ニダーさんは追加点はいって2−0。安全圏突入。
167 :04/02/18 20:21 ID:6HDVqBjw
さんざんカウンターに気をつけろとか言って
やられまくりじゃん・・・
168 :04/02/18 20:21 ID:HXHBtrr+
>>151
おいおい、加茂時代より選手の質が・・・

もうやめよう虚しいだけだw
169 :04/02/18 20:21 ID:QVXkHebO
通訳がダバディなら、ジーコが言わないことも言ってくれてウマー。
170 :04/02/18 20:21 ID:/xw/XXda
きっちり作戦練ってきたチームに、丸裸で挑んでるんだから
3−0とか言ってた奴は頭大丈夫か?
171 :04/02/18 20:21 ID:1kQdHaNv
クロスもっとシンプルにサイドでコネすぎ
172 :04/02/18 20:21 ID:t1Uen2aF
微妙と言うかあれでPK取ったら普通は問題になるくらい、全然ファールじゃなかった。
そのあとの柳沢が倒されたほうがまだファールっぽかった。
173 :04/02/18 20:21 ID:+cf6sfD+
>140
アレは「存在しないPK」」
しかし自由とかいって全然攻め手がないなw
174 :04/02/18 20:21 ID:a3vLAEgH
U-23のほうがもっとマシな試合が見れる
175U-名無しさん:04/02/18 20:21 ID:PPEsNgjN
たったW杯予選、1試合しかもたなかったなw
176 :04/02/18 20:21 ID:VrTfa0cz
こりゃドイツ行けないね(・∀・)ニヤニヤ
177 :04/02/18 20:22 ID:YZfPIRav
51' Korea Republic 2:0 Lebanon
178 :04/02/18 20:22 ID:gwAfNinO
つーか、ほんとにボランチどこいったの?
179 :04/02/18 20:22 ID:NkcxL2pN
前半の半分すぎたあたりから誰も山田にパスしなくなったな
180 :04/02/18 20:22 ID:Ykp/AV0w
>>143
いま必要なのはドリブラーよりクリエーチブな無駄走り出来る奴だろ
リベロ宮本が勇気を持って飛び出していけば雰囲気は変わる
181 :04/02/18 20:22 ID:ryXJJ/Yn
スポーツナビ 前半総括キター

前半総括:
 試合としては、一進一退の好ゲーム。だが、これはワールドカップ予選であり、日本代表は、オマーンに彼らのサッカーをさせてしまっている、まずい状況と言えるだろう。
 ペナルティーキックという絶対的なチャンスをつかんだが、中村のキックはオマーンの守護神ハブシに止められてしまい、精神的なダメージも食らってしまった。
 日本は圧倒的にボールを支配しているが、最終ゾーンで崩しきれず、オマーンはロングパス一発で、日本のミスをうかがっている。
 特に前半終了間際の波状攻撃は彼らの潜在能力を物語っており、後半も日本がわずかなすきを見せれば、そこにつけこまれそうだ。
 後半、日本には早い先制点が求められる。
182 :04/02/18 20:22 ID:/BjHfiqn
なんか前スレでジーコ擁護してたやつが寝返ってる気がするんだが…
183 :04/02/18 20:22 ID:+kwwoK18
早く解任しろマジでやばい
184 :04/02/18 20:22 ID:NAKWyjxD
実はジーコが一番ビビッてる悪寒・・・
あいつ・・・初めてだろ?
185 :04/02/18 20:22 ID:7eu4Y9E6
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/580/special_features/spe3/index.html
どうして解任が妥当なのか。
ジーコはセレクター型の監督だ。
つまり、その時点でベストの選手を招集し、
短期間で理解しやすい最低限の約束事だけを与えて、オーソドックスな戦い方を指向する。
ヨーロッパや南米では比較的多いタイプでもある。
一般に、代表監督には時間がない。
選手の成長を待って根気よく指導したり、特異な戦術を教え込んだりする時間はないのが普通である。
そこで、どうしてもセレクター型になる。
招集して、これをやれと指示する。
出来なければ選手のせいだから代えればよい。
指示どおりに出来て結果が出なければ、監督の責任となる。
コンフェデレーションズカップでは、ジーコ監督の指向するポゼッション・スタイルのサッカーがほぼ出来ていた。
それで結果が出なかったのだから、責任は監督にある。
186 :04/02/18 20:22 ID:F+xjv71g

中盤の守備が糞すぎで、あっさりゴール前までいかれるんですがw
187_:04/02/18 20:22 ID:i0EKKas5
今の日本にこそ必要なのは、中山のような選手だな。

選手交代だけでふいんき(←なぜか変換できない)が変わる選手。
188 :04/02/18 20:22 ID:qhTZd6ZT
頼む勝ってくれ…
189 :04/02/18 20:22 ID:5hWr/ZII
。゜゜(´Д`)°゜ 。
190 :04/02/18 20:22 ID:SrzsyMe+
引き分けでも解任ものだが
もしなんとか勝っても
前半の失態ブリをかんがえれば
ジーコ解任の話がでてくるのは当然だよなあ
 
191 :04/02/18 20:22 ID:zHfrsjSk
引き分け以下で終わったらスレタイは

ジーコ監督で駄目だ!もう駄目だ_| ̄|○183弱

でお願い。
192 :04/02/18 20:22 ID:v8wMGEOj
俺が監督なら
山田を中澤に代えて、アレックスをMFに上げて3バック
俊輔を藤田に交代にする。
193 :04/02/18 20:22 ID:lBDGmYyU
つーかサイド攻撃を読んでキッチリ二人ついてる(w
194 :04/02/18 20:22 ID:iJL3zqBW
まあ茸が帳尻あわせでFK決めるべ。つか決めねば許さん。
195 :04/02/18 20:22 ID:wB79/ZXV
だからあれほど明神や戸田と代表に入れろ言ったのに・・
196_:04/02/18 20:22 ID:b3/NgqsJ


      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
     /   _,ァ---‐一ヘ
     i  /      |
     | 〉    /  \|
     |  |       |
    ヤヽリ −[ (・)][(・)]
     ヽ_」      つ|
      |      __) 
      |      □□ 
      |      /       
    /ト、   /7:`ヽ、, ,, :   
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::
197 :04/02/18 20:22 ID:w7by7AsH
韓国   レバノン
 1  ー   0
ボール支配率
67%    33%

韓国と日本では内容に差があるもようです。

198 :04/02/18 20:22 ID:cQnPAQbh
>>115
「 さ い た ま つ り 」がいいんじゃない?
199 :04/02/18 20:22 ID:YZfPIRav
Korea Republic (KOR) 2:0 Lebanon (LIB)

D Cha (33')
B Cho (51')
200 :04/02/18 20:23 ID:R25fGBqH
>>140
それは誰もが思ってるから
審判買収とか言われるわけで
201 :04/02/18 20:23 ID:BV2fNQ8r
>>140
シミュレーションっていうか、
自分で押し倒した選手につまづいた感じじゃない?
202 :04/02/18 20:23 ID:0Xf4yoP1
後半は平山の頭に合わせて
こぼれ球を狙うしかないな
高原や柳沢では制空権はとれないから
203 :04/02/18 20:23 ID:A/iIcSCp
>>172

あれはなぁ・・・・

オマーンも度肝ぬかれたろうなぁ

流れの中で決めないとなぁ
204 :04/02/18 20:23 ID:5hWr/ZII
・゚・(ノД`)ノシ
205 :04/02/18 20:23 ID:gwAfNinO
>>172
高原はこけたオマーン選手の足に引っかかって転倒しただけだしな
逆に柳沢のは体で止めに行ってたし
206 :04/02/18 20:23 ID:FeVo27U3
ここまで酷い試合になるとは誰が予想しただろうか
207_:04/02/18 20:23 ID:8iNW3fyt
久保と中澤を2トップにして、ボンボン放りこんだほうがいいな
208グラサポ:04/02/18 20:23 ID:s6Kr075j
どうやら引き分けは正剛しだいだな、怪我はやめてね
209 :04/02/18 20:23 ID:HXHBtrr+
>>163
遅攻だけならゆるせる
ペナルティーエリアでいかがわしいファールをもらおうとする行為がゆるせん

これもブラジル流ですか?
210 :04/02/18 20:23 ID:lBDGmYyU
こーなりゃ稲本のミドルしかねー
211 :04/02/18 20:23 ID:y3CJtapi
とりあえず監督対決では完敗だよね
212 :04/02/18 20:23 ID:O2OwYGJq
クエ―ト率いて加茂ジャパンに2−0喰らわした監督だからな
213 :04/02/18 20:23 ID:/BjHfiqn
つーかアンチもクソもねえよ!
前半見りゃ素人でも分かる。



ジーコを首にしろ!!
214_:04/02/18 20:23 ID:PpnpQlBI
いまどきブラジルだってこんな停滞したサッカーはしてないがな。
215 :04/02/18 20:23 ID:VrTfa0cz
ま、大丈夫だ

今頃カズがアップしてるから
216 :04/02/18 20:23 ID:GvvVeJS7
>>191
もう駄目だっていうより

ジーコ解任 川渕もやめろ 183弱

こんぐらいじゃないと
オマーンなんて釜本でも勝てるぞ

217 :04/02/18 20:24 ID:t1Uen2aF
中田監督でもどうにもならないジーコJAPAN
218 :04/02/18 20:24 ID:2vuQaIBU
確かにオマーンにあと少し精度があれば
もう失点してるだろうね〜

縦一本でかなり危険な状態作られてるし、マジでヤバイな
219 :04/02/18 20:24 ID:Ykp/AV0w
Qあなたは誰ですか?
Aジーコヲタの玄人
Qジーコの何が凄いのか?
A自由なサッカーが凄い
Qどんな風に凄いのか?
A素人に言ってもわからない
Q何故わからないのか?
A素人だから
Q同じ日本の監督でもアルディレスやオシムはパッと観ても凄いとわかるが?
Aジーコはとにかく凄い。なんせ黄金の4人を同時に起用している
Q凄いジーコが居るのに何故ネットでは監督不信や協会会長更迭が騒がれているのか?
A騒ぎたいだけの素人ばかりだからだと思う
Q世界の代表監督のランキングでトップ10に選ばれていないが?
A見えない部分で支えているから。しょせんトルシエが入るランキング
Qしかし、ごく少数の選考者を除いた大半の選考者がいわゆる「玄人」だが?
A…………
220 :04/02/18 20:24 ID:TIHcDoIv
↓これ俺の昨日の予想。当たってるだろ?


明日の予想

1.オマーンが自陣にヒキコモっての強烈なプレス
2.日本、そのプレスにバックパスや前にただ蹴るプレー連発
3.日本、パス、スルーパスが全くつながらず。
4.オマーンのカウンターをたびたび受け冷や汗をかく
6. 日本サイドが全く機能せず。サントス、ドリブル止められる。
  山田クロスを全く上げられない
5. 0-0で試合終了。勝ち点1を得る
221 :04/02/18 20:24 ID:vmZVYtrr
負けたらスレタイ固定しようよ。
222 :04/02/18 20:24 ID:+kwwoK18
死ねジーコ






223 :04/02/18 20:24 ID:7eu4Y9E6
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/580/special_features/spe3/index.html
どうして解任が妥当なのか。
ジーコはセレクター型の監督だ。
つまり、その時点でベストの選手を招集し、
短期間で理解しやすい最低限の約束事だけを与えて、オーソドックスな戦い方を指向する。
ヨーロッパや南米では比較的多いタイプでもある。
一般に、代表監督には時間がない。
選手の成長を待って根気よく指導したり、特異な戦術を教え込んだりする時間はないのが普通である。
そこで、どうしてもセレクター型になる。
招集して、これをやれと指示する。
出来なければ選手のせいだから代えればよい。
指示どおりに出来て結果が出なければ、監督の責任となる。
コンフェデレーションズカップでは、ジーコ監督の指向するポゼッション・スタイルのサッカーがほぼ出来ていた。
それで結果が出なかったのだから、責任は監督にある。
224 :04/02/18 20:24 ID:/xw/XXda
50年前のサッカーですか?これ
225 :04/02/18 20:24 ID:wB79/ZXV
さてジーコの交代策が当たるかな
226:04/02/18 20:24 ID:fFFBWbSS
辞意子の代表で、使える使えない言ってる奴はあふぉ
早く辞めないかな〜、あの出稼ぎブラ汁人
227 :04/02/18 20:24 ID:AgAUgLJp
どの道このままなら予選中に解任されるな
228だるま:04/02/18 20:24 ID:QwlJw54S
高原しょぼい
ここはやはり師匠と交代だな
229 :04/02/18 20:24 ID:0r6Z8/fZ
救世主は                       鱸
いつだってそうさ
2002年だって…
230 :04/02/18 20:25 ID:B9+XjUts
この流れだと負けるな。
坪井、山田が1対1で完全に負けてる。


アマチュア相手に
231 :04/02/18 20:25 ID:a3vLAEgH
久保だけ応援する
232 :04/02/18 20:25 ID:0Xf4yoP1
嫌な予感する・・・非常に
233 :04/02/18 20:25 ID:ryXJJ/Yn
>>197-199
勝ち運にとことん見放されてるコエーリョ監督のダメオーラも、さすがに格下相手にはあまり関係ないようだ。
そうだよね、格下相手だもんね、しかも車ドゥリとか海外組まで呼んでる門ね。

なにやってんの日本。
234:04/02/18 20:25 ID:5wGdnuI5
糞ジーコ 逃げ出してくれんかな
235 :04/02/18 20:25 ID:v43r5q2A
川渕は横浜OR市原首脳陣に頭を下げる準備をしておけ!!!
236ho:04/02/18 20:25 ID:E9yp/8SY
万一負けたら、どうなるんだろう。
いままで贔屓にしてた解説者らは、なんと言うんだろう。

237  :04/02/18 20:26 ID:37k+WmBg
その内トチ狂ったジーコが点を獲りに行くと称して
遠藤下げて小笠原いれるとみた
238 :04/02/18 20:26 ID:t1Uen2aF
ボールを足元で受けるしかできない小学生以下のサッカーを代表で見られるとは。
趣味で小学校のクラブチームの監督やってる人のほうがマシです。
239 :04/02/18 20:26 ID:kauwTG1s
次は2010年か…、俺もいい歳だな…。
240 :04/02/18 20:26 ID:/xw/XXda
格下ともいい勝負しちゃうのがブラジル流なの?
241 :04/02/18 20:26 ID:jV+Z/PFB
実際、FWよりDFのほうがヤバイな、日本

壷しね

中村は後々絶対に責められるね、今日分けたら。
242 :04/02/18 20:26 ID:W1NNiE2I
予想通り組織的にプレスされると何もできないチームだな
香港戦と全く同じ


ジーコ解任しる
243 :04/02/18 20:26 ID:Y9Zib7aP
実況禁止。実況は↓で

【W杯アジア1次予選】 日本VSオマーン  その2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1077101267/
244 :04/02/18 20:27 ID:NAKWyjxD
え!?岡ちゃん登板??
245 :04/02/18 20:27 ID:WmZneHIS
自慰子サッカーは攻撃の連動した動きが足りないしかみ合わないと、にかわの漏れは思う。
246 :04/02/18 20:28 ID:HHnrzIyh
カンペキダ
247 :04/02/18 20:28 ID:a3vLAEgH
U-23から田中達、石川、今野、角田、釣男、そして平山の招集を要求する
248:04/02/18 20:29 ID:GyO70exn
サントスやばいな
裏取られたら 終わりじゃん

宮本もミスおおいし
249:04/02/18 20:29 ID:ldmPvJtE
>>245
おまいジーコよりわかってるな。w
250 :04/02/18 20:29 ID:iJL3zqBW
シリア戦の再現

クボ〜クボ〜
251 :04/02/18 20:29 ID:KelniqVl
2010年じゃ俺もうツルッパゲだYO!
もう一回フサフサのうちにW杯見せてくれYO!
252 :04/02/18 20:30 ID:ktkGwr1r
でも、この時期に監督を探すのもな・・時間的にも日本を知ってないとあれだし
オシムやアルディレスをなんとか1stが終わってからでも監督にできないかね
さすがに一次はジーコ以外なら誰でもいけるだろうから
253 :04/02/18 20:30 ID:Lzh1zoTR
中田以外W杯予選経験ないのが痛かったな
みんな舐めすぎてたんだよ
254  :04/02/18 20:30 ID:37k+WmBg
>>242
まともな組織を持った格下とやるたび課題が露になる

個人でまけてるわけねーんだから組織で何とかしろ阿呆!
それともあくまで個人がしょぼいのか?
じゃあ個人命のジーコサッカーどっちにしろ無理じゃねーか。
255 :04/02/18 20:30 ID:zHfrsjSk
試合前から戦犯がわかる試合ってのも珍しいな。
戦犯はジーコだな。
256 :04/02/18 20:30 ID:NkcxL2pN
まだFK一本もないんだな
257 :04/02/18 20:31 ID:eB2P5KCv
ジーコは数日後に控えたカーニバルのことで
頭がいっぱいなんだよ。察してやれよ……。
258 :04/02/18 20:31 ID:xHBY1FiD
ここまでの毒キノコ中毒患者の狂言



「PK外すまでは良かった」

「PK外したがいい出来だ」

「PKは仕方ない」



病院へGO!
259 :04/02/18 20:31 ID:ryXJJ/Yn
あえて再掲

>ブラジルでは、審判買収がひんぱんにあるため、日本にも当然ある、そして鹿島はいつも
>その被害に遭って不利な判定を宣告されると、彼はどう説明を受けても信じ切っている風だった。
>ところがだいぶ経ってからある試合で、秋田選手がレフェリーの目の前で相手選手を横に払った。
>レッド・カードの場面だったが、レフェリーはそれを流した。その時“鈴木さん、珍しく手を打ったね(買収したね)”と
>ジーコさんが大喜びするので、そうじゃない、本当に買収なんかしないんだと説明したら、やっと分かってもらえた。
ttp://www.nikkansports.com/news/days/bn/020905.html

審判買収、ヒトリデデキター
でもナカムーラが外した〜
おかげで0-0〜 ホームなのに〜 氏ねジーコ
260 :04/02/18 20:31 ID:qcABSrD+
オマーンを応援してる自分だが、久保オタでもあるし・・・

うわああん  久保1点とって、オマーン1点決めて!
261 :04/02/18 20:31 ID:EgqBxqpR
俺たちいつでもノープラン〜♪
262 :04/02/18 20:31 ID:0Xf4yoP1
次のワールドカップまで待つのかよ


51歳か、俺も
263 :04/02/18 20:32 ID:ay1RVOD/
オマーンの右肩上がりぶりがまぶしいね
来年また見たい
264 :04/02/18 20:32 ID:b+9p/R+i
引き分けでも解任だよな?
じゃなきゃ引き分ける意味ないね、、、
265 :04/02/18 20:33 ID:/xw/XXda
川淵はバカだから1次予選はみっちりジーコにやらせるだろ
266 :04/02/18 20:34 ID:NkcxL2pN
山田判断遅すぎ
ラーメンできちゃうよ
267 :04/02/18 20:35 ID:qcABSrD+
マジでアウェーどうするんだよ・・・
268 :04/02/18 20:35 ID:VrTfa0cz
あはは・・
269 :04/02/18 20:35 ID:qUrNZsv0
これはだめかもしれんね。
270.:04/02/18 20:36 ID:6om/PBGN
はぁ・・・
271 :04/02/18 20:36 ID:0Xf4yoP1
サルみたいなヤツが親指下に向けてBoo〜だってよ( ´,_ゝ`)プッ
272U-名無しさん:04/02/18 20:36 ID:PPEsNgjN
会場で何フラッシュたいてんだよ〜
わかってんのかよ、アイツラ
273 :04/02/18 20:36 ID:s6Kr075j
>>267
アウェーでは監督変わってるから、大丈夫……だったらいいなあ
274 :04/02/18 20:36 ID:Lzh1zoTR
>>264
日本のホームだぞ?当然だろう
引き分けてここでジーコ解任しなかったら・・・・・
275 :04/02/18 20:36 ID:eB2P5KCv
もうだめだめっすね
276 :04/02/18 20:37 ID:+kwwoK18
やばいマジで引き分けになりそう
277 :04/02/18 20:37 ID:/xw/XXda
相変わらず観客はパンダを観に来ている気分なんですね
これを引き分けるってことがどういうことかわかってねぇんだな
278 :04/02/18 20:37 ID:Fw29IRgQ
こいつらこんな糞試合を金出してよく見に行く気になるよな
279 :04/02/18 20:37 ID:0Xf4yoP1
失われた4年か・・・


ジーコ2億円ももらっていい仕事だな
280 :04/02/18 20:37 ID:ktkGwr1r
韓国だってヒディングが辞めてからは散々国内から叩かれてたけど
こんな大事なとこで格下相手にハラハラドキドキはさせないわけで
これは国の地力の差か?監督の差か?
281 :04/02/18 20:37 ID:dS+reqii
オマーンってさ、プロリーグでやってるのGK1人だけなんだよな・・・
282 :04/02/18 20:38 ID:PNizDNmh
退任するなら負けてもよし
283 :04/02/18 20:38 ID:NkcxL2pN
>>280
遺伝子の差
284:04/02/18 20:38 ID:o9W5V3wo
だんだん酔いが醒めてきた…
285 :04/02/18 20:38 ID:Fw29IRgQ
ドイツの次のワールドカップはどこで開催するか決まってますか?
286 :04/02/18 20:39 ID:NkcxL2pN
山田いらねーよ
287 :04/02/18 20:39 ID:0Xf4yoP1
山田とか代表に選んでる時点でジーコは狂ってるw
288.:04/02/18 20:39 ID:6om/PBGN
中田が守備に指示出しって・・・
289 :04/02/18 20:39 ID:KelniqVl
>>285
北京
290 :04/02/18 20:39 ID:Px2BpY1V
これはだめかもしれんね。
291 :04/02/18 20:39 ID:VrTfa0cz
ヤバイぞこのチームw
292 :04/02/18 20:39 ID:zKf1/ruX
中村も消えてるなイラネ
293 :04/02/18 20:39 ID:a3vLAEgH
負けて欲しい。オマーンガンバレ!!。
294 :04/02/18 20:39 ID:/xw/XXda
>>280
監督の差


ジーコより酷い監督はいるだろうが、
こんな酷い監督に1年以上指揮を取らせ続ける酷い協会は滅多にないな
295 :04/02/18 20:39 ID:qkuh+Oqs
>>285アフリカ大陸です
296_:04/02/18 20:39 ID:/MZlwZ80
ところで使ってるボールってグレーに黒のクロスラインの入ったボールじゃなく
フィーバーノヴァ?
297 :04/02/18 20:39 ID:y3CJtapi
ジーコも恐ろしいチームを作ったもんだな
298 :04/02/18 20:39 ID:KelniqVl
鈴木キター
絶対鈴木が点取るぞ。
予感がムンムン
299U-名無しさん:04/02/18 20:40 ID:PPEsNgjN
3バックに戻せよ、ダメだろが、このままでは!!
300 :04/02/18 20:40 ID:9l6XDQKU
>>280
コエリョはヒディンクに比べれば落ちるが、素人ではないということでしょ
301 :04/02/18 20:40 ID:ktkGwr1r
つうかサポは日本とジーコへのブーイング以外するな、応援できるような中身じゃねえ
302 :04/02/18 20:40 ID:Px2BpY1V
ぬるい試合をしてきた付けが回ってきましたね。
303 :04/02/18 20:40 ID:0Xf4yoP1
アホ兄弟に日本サッカー任せた川淵の罪は大きいな
304 :04/02/18 20:40 ID:++8mAfOX



今夜が山田



 
305 :04/02/18 20:41 ID:xHBY1FiD
>>280
電通好みのシナリオじゃん。

>>285
決まってないけどイングランドじゃねーの?
アフリカに開催能力はないぞ。1月にやりたいみたいだし。
306 :04/02/18 20:41 ID:dS+reqii
なんで山田交代させねーんだ!
307  :04/02/18 20:41 ID:lLumDNEk
>>285
エジプト・チュニジア・南アメリカ・ナイジェリア・モロッコ・リビア
このあたりの国のどこか。
この間エジプト行ったときFIFAの役員が視察してた
308 :04/02/18 20:41 ID:F2/12Avc
>>306
代わりがいない
309 :04/02/18 20:41 ID:AKmT2xTb
今日ドローってのはやっぱ厳しいんか?
310 :04/02/18 20:41 ID:s2swpkGM
祭りまであと30分少々(・∀・)ニヤニヤ
311 :04/02/18 20:42 ID:Lzh1zoTR
鈴木師匠が今夜もう一度奇跡を起こすか!?
312 :04/02/18 20:42 ID:xW/hjnBX
ジーコ&川淵は、4年かけてトルシエがいかに素晴らしい監督だったかを証明
しようとしているとしか思えない。
313 :04/02/18 20:42 ID:ZkRXoeDH
おーい、愛媛でてこーい
314 :04/02/18 20:42 ID:bgYpKbKA
監督がいないサッカーってこんな感じなんだなって思った
315 :04/02/18 20:42 ID:+kwwoK18
俺の代表を返せ糞ジーコ
316 :04/02/18 20:42 ID:9+pVh+Qi
もういいよ、今からラモスに監督させろ
ラモスの方が勝てそうな気がする
317  :04/02/18 20:42 ID:wemRUNla
きーちゃん解説なんらかの縛り掛けられてそうだな
318 :04/02/18 20:43 ID:VrTfa0cz
うひゃー
319 :04/02/18 20:43 ID:KelniqVl
ジーコ狂ったのか・・・。
320 :04/02/18 20:43 ID:2vuQaIBU
普通にオマーンのが良いサッカーだな・・
321 :04/02/18 20:43 ID:iJL3zqBW
馬鹿 どこまでも馬鹿
322 :04/02/18 20:43 ID:g7iY5LkW
>>309
相当キツくなると思われ
オマーンがシンガポール、インドのどちらかで星を落とすことがあるか
考えるとガクガクブルブル
323 :04/02/18 20:43 ID:v+oMDpY4
>>316
似たり寄ったりだと思うがなあ
324 :04/02/18 20:43 ID:a3vLAEgH
中田ボランチか?
325 :04/02/18 20:43 ID:k5df2MEX
ジーコ発狂したな
326 :04/02/18 20:43 ID:TIHcDoIv


まあ、勝ち点1取れれば御の字だよ



327 :04/02/18 20:44 ID:ZBNZaEHd
そろそろトルシエニッポンコールしろよサポーター
328 :04/02/18 20:44 ID:defNS/t0
うわぁ、遠藤下げて小笠原か
329 :04/02/18 20:44 ID:NkcxL2pN
アレは守備けっこうしてるのによくサイドも上がるのに右サイドはなんなんだよ
330 :04/02/18 20:44 ID:3MQjnXA0
笑えてきた。点取れる気がしない。引き分けなんかぬるい。負けろ。解任じゃ
331.:04/02/18 20:44 ID:6om/PBGN
( ,゚_ゝ゚)
332:04/02/18 20:44 ID:5wGdnuI5
アジアの壁なし
アジアの大砲なし
333 :04/02/18 20:44 ID:dS+reqii
小笠原?だめだこりゃ。
334 :04/02/18 20:44 ID:ryXJJ/Yn
中西哲生だっけ?
「親善試合なんていくら負けてもいいんです、本番で勝てば」って言ったの。

>>306
交代要員の加地はジーコがメンバーから外したんだよ!
右サイドバックの控えなんて、ベンチに最初から誰もいねーの!
335 :04/02/18 20:44 ID:r32ddEMI
へんにラッキーで得点するのが怖い
336 :04/02/18 20:44 ID:/xw/XXda
>>326

  オ マ ー ン は な 

 
337:04/02/18 20:44 ID:gL53rqit
遠藤じゃなくて中村じゃないのか?
338 :04/02/18 20:44 ID:NAKWyjxD
もう後半20分(;´Д`)
339 :04/02/18 20:44 ID:KelniqVl
┌─────────────────────────────────────────────────
│913 □ □ sage □ 04/02/18 19:18 ID:X9lzcNN0 □
└─────────────────────────────────────────────────

にわかアンチどもよ。
現代表のコンディションはピークだ。
そのために調整試合をした。
その事をわからず、粗を探して叩くお前らを全員殴ってやりたい気分だった。
今日は5点差以上で勝つ。間違いない。
オレには。確信めいたものがある。
まあ、見てろや。

擁護派が今まで言ってた事が今日のの試合で判るだろう。
そして、おまえらも、代表だけではなくJなどの試合をミロや。

ともかくアンチ全員死ね。
340 :04/02/18 20:45 ID:+kwwoK18
もう20分だぞなんとかしろ
341 :04/02/18 20:45 ID:0Xf4yoP1
見てるだけの素人監督で勝てるほどサッカーという競技は甘くない。
342 :04/02/18 20:45 ID:AKmT2xTb
オマンコってほとんどアマチュアなんだろ?どーなってるの?
343U-名無しさん:04/02/18 20:45 ID:PPEsNgjN
やべえなw
344 :04/02/18 20:45 ID:/xw/XXda
>>334
中西ですね

あいつは首つって詫びて欲しい
345 :04/02/18 20:45 ID:1gz0Xkaq
オマーンはほんといいチームだな_| ̄|○
346 :04/02/18 20:45 ID:b0tgzmsN
もうだめぽ
347 :04/02/18 20:45 ID:t+RYpR/E
ぶっつけ本番自慰子( ´,_ゝ`)プッ
348 :04/02/18 20:45 ID:defNS/t0
ホームで1点取られたら終わりだぞ、わかってんのか?
なんだこの交代は。
349 :04/02/18 20:46 ID:lStMPMDN
オマーン舐めすぎ
350 :04/02/18 20:46 ID:Su4Rr77O
更迭まであと24分
351 :04/02/18 20:46 ID:ktkGwr1r
小笠原をいれるのはいいけど、茸を変えろよ、もう見る目がないなんてレベルじゃねえよ、脳が腐ってる
352_:04/02/18 20:46 ID:i0EKKas5
今まで一度もやったことのない中田のボランチって・・・。

何か親善試合と勘違いしていませんか?
353:04/02/18 20:46 ID:5wGdnuI5
監督付きで国見出した方がマシ
354 :04/02/18 20:46 ID:NkcxL2pN
山田死ねよ!!!!!!!!!!!
355.:04/02/18 20:47 ID:6om/PBGN
ヘタレは予想できたが、、、寒気してきたよ
356 :04/02/18 20:47 ID:xW/hjnBX
>>353
それは名古屋と国見に失礼な気がするぞ
357 :04/02/18 20:47 ID:/xw/XXda
この出来なら、

『今夜がジーコJAPANの初陣です』

って言われても誰も疑わないな
358 :04/02/18 20:47 ID:xgHUyDWQ
ジーコの初指示

サントスおちつけ
359 :04/02/18 20:47 ID:bgYpKbKA
監督の大切さがよく分かるね
360 :04/02/18 20:47 ID:swf79idm
>>355
同意 悲しいななんか
361 :04/02/18 20:47 ID:vEbVYcSp
冗談抜きでやばいぞ…
362 :04/02/18 20:47 ID:b+9p/R+i
い加減冗談じゃなくなってきたぞ
363 :04/02/18 20:47 ID:2vuQaIBU
つか遠藤より稲本下げた方が良くない?
それ以前に茸だと思うが
364 :04/02/18 20:48 ID:vmZVYtrr
>>758
指示じゃなくて注意だな
365 :04/02/18 20:48 ID:+kwwoK18
ふざけんな市ねジーコ
366 :04/02/18 20:48 ID:iJL3zqBW
あーフレッシュな選手いれてきたな
367 :04/02/18 20:48 ID:K0HwTTfc
おいおい  試合終了するぞ


どうすんだよ!!!!!!!!!!
368 :04/02/18 20:48 ID:0Xf4yoP1
トルシエが4年かけて積み上げた日本サッカーのプライドを
たった1年で食い潰した鹿島町の英雄ジーコ
369 :04/02/18 20:48 ID:defNS/t0
今日は暴動が起こっても仕方のない試合だな。
370 :04/02/18 20:48 ID:Wt3XCTSs
一つ言える事は、一次予選敗退するまでジーコ更迭は無い。辞任も無い。
371U-名無しさん:04/02/18 20:48 ID:PPEsNgjN
これでオマーン、引き分けねらいだな
372:04/02/18 20:48 ID:5wGdnuI5
日本サッカー界の汚点
373 :04/02/18 20:48 ID:a3vLAEgH
試合後のジーコ
「今日はみんな本当に頑張ってくれた。今日の試合は満足している。
我々はW杯へいい形で一歩踏み出せただろう」
374 :04/02/18 20:49 ID:R25fGBqH
しかしトルシエの遺産をここまで食い潰すとはなあw
375 :04/02/18 20:49 ID:0t5BDqe1
ジーコ解任まであと20分
376   :04/02/18 20:49 ID:da5qSWcP
もう負けなきゃいい

オマーン相手にこんな気持ちになるとわ
377  :04/02/18 20:49 ID:TVT90uIU
そうだ、ジーコを浦和レッズの監督にすればいいんだ。
378SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 20:49 ID:s9byQv6O
しゃれにならないのだが・・・・
379:04/02/18 20:49 ID:o9W5V3wo
ノーゴールでフィニッシュです
380 :04/02/18 20:50 ID:NAKWyjxD
またきのこおおおおおおおお
381 :04/02/18 20:50 ID:b+9p/R+i
また茸かよ!!
382 :04/02/18 20:50 ID:VrTfa0cz
いい笑顔だみんな
383 :04/02/18 20:50 ID:+kwwoK18
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
384 :04/02/18 20:50 ID:xgHUyDWQ
ナイスクリア
385 :04/02/18 20:50 ID:3MQjnXA0
誰?あのマッチョなヒラメは?
386 :04/02/18 20:50 ID:zKf1/ruX
もう・・・・笑いしか起こらない・・・・・・・・
387 :04/02/18 20:50 ID:PNizDNmh
この期に及んで負けたりするなよ>オマーン
388 :04/02/18 20:50 ID:GFZs7h6q
茸…
389 :04/02/18 20:50 ID:GvvVeJS7
中村ナイスクリア
390 :04/02/18 20:50 ID:ktx1wqM0
もう見るのやめた
FF11でもやるか・・
391 :04/02/18 20:50 ID:/xw/XXda
>>384
ワロタ
392 :04/02/18 20:50 ID:fFerfM5V
ツマラン ジーコはツマラン!!
393 :04/02/18 20:50 ID:0Xf4yoP1
トルシエが4年かけて積み上げた日本サッカーのプライドを
たった1年で食い潰した鹿島町の英雄ジーコ
394 :04/02/18 20:50 ID:r32ddEMI
ナイスクリア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ああああああぁぁ
395U-名無しさん:04/02/18 20:50 ID:PPEsNgjN
茸、A級戦犯
396 :04/02/18 20:50 ID:KelniqVl
まじガンバレよ!俺らの代表はこんなもんじゃねーだろ!
397 :04/02/18 20:50 ID:v3zV1PVr
あそこを決めていれば
とか言う前に
チャンスの数が少ない
398 :04/02/18 20:50 ID:dS+reqii
もうないね、WC。
399 :04/02/18 20:50 ID:defNS/t0
ベンチでジーコ泣きそうです。
400 :04/02/18 20:50 ID:A56TLLMI
F鞠のが強いんじゃ・
401 :04/02/18 20:50 ID:uqJdsXgb
オマーンを格下呼ばわりするのは間違い。
1人1人の技術が高いし組織も上。
402 :04/02/18 20:51 ID:qcABSrD+
オマーン勝ちにくるぞ・・・
403 :04/02/18 20:51 ID:vmZVYtrr
もうだめだよ・・・
404 :04/02/18 20:51 ID:a3vLAEgH
茸サイクロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
405:04/02/18 20:51 ID:itwO9cYh
ジーコ泣いてるW
406.:04/02/18 20:51 ID:6om/PBGN
もう冗談ではすまないのだが
407 :04/02/18 20:51 ID:jseUXCqw
>>396
俺らの代表じゃないもの。
自慰子のリアルサカつくだもん。
408 :04/02/18 20:51 ID:zKf1/ruX
やっと戦う姿勢になってきた
つうかもうおセーよクソ監督
409 :04/02/18 20:51 ID:vgFlxPb5
キノコナイスクリア!!! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工  と言う夢を見た…。
410 :04/02/18 20:51 ID:v+oMDpY4
えっ?
本当に泣いてるの?
411 :04/02/18 20:52 ID:cf6aOSvZ
ずっと( ´_ゝ`)フーンて感じで見てたけど、

だんだん涙ぐんできたよ、俺・・・
412 :04/02/18 20:52 ID:v3zV1PVr
ジーコの功績

あまりにも監督が頼りないので

久保が覚醒!
413 :04/02/18 20:52 ID:Lzh1zoTR
アウェーじゃ負けるなこれ
414.:04/02/18 20:53 ID:NVqWXsQ0
オマーンの平均年齢20.8歳って本当?だとしたらオリンピックチームじゃん
415 :04/02/18 20:53 ID:a3vLAEgH
今日出てる奴ら全員イラクに行って自衛隊に参加してこい(勿論ジーコも)
416 :04/02/18 20:53 ID:fFerfM5V
仕方ないなとわかっていながら どこかいまいち割り切れないよ
先を思うと不安になるから 今日のところは、寝るしかないね
417フィオレンティーノ:04/02/18 20:54 ID:9qPu7dzZ
もう笑い事じゃないぞ
418 :04/02/18 20:54 ID:7vZyh3V7
トルシエは組織力をマックス近くまで高めて
「組織力だけじゃ勝てないんだよ、上を目指すには
 さらなる個の力のアップが必要なんだ」
ということを見せてくれました。

ジーコはやってくれました。
マックス近くに高めた組織力を0にして、
足りなかった個の力だけで勝負に出ました。
アホです。なんとかしてください。
419 :04/02/18 20:54 ID:3MQjnXA0
中田は失点の起点にもなるからな
420 :04/02/18 20:54 ID:xgHUyDWQ
半泣きだわ
421 :04/02/18 20:55 ID:PNizDNmh
オマーンこんじょう見せろ!
422:04/02/18 20:55 ID:GB2/yfBD
あれ?もう一度PKもらえるはずだったんだけどなぁ
423 :04/02/18 20:55 ID:b+9p/R+i
茸アホかよ
変えろ
424 :04/02/18 20:55 ID:gI51lYRD
>>411
俺も>>393見たらもう・・・。
W杯までの10年が・・・。
425 :04/02/18 20:55 ID:ktkGwr1r
ワールドカップのためにしてる貯金が無駄になりそうな悪寒・・
426 :04/02/18 20:55 ID:+kwwoK18
ジーコ氏ね
427 :04/02/18 20:55 ID:iJL3zqBW
なにをしているおまえら なにをしている
428 :04/02/18 20:55 ID:0Xf4yoP1
ジーコ解任まであと18分
429 :04/02/18 20:55 ID:/xw/XXda
茸かえっていいよ
430 :04/02/18 20:56 ID:Lzh1zoTR
日本ドイツ崖っぷちまで後15分
431フィオレンティーノ:04/02/18 20:56 ID:9qPu7dzZ
せめて枠に行ってくれ
432 :04/02/18 20:56 ID:2vuQaIBU
もうだめぽ
433  :04/02/18 20:56 ID:wemRUNla
学校ないし家庭もないし
434れれれ:04/02/18 20:56 ID:VfGqQiS5
じ-こ首にしないならかわブチも首
435 :04/02/18 20:56 ID:YROhs9L7
オワタ
436 :04/02/18 20:56 ID:qcABSrD+
完封まで14分
437 :04/02/18 20:56 ID:wZwpvBhl
今日始めて実感しました。


日本って弱いね… 鬱
438,:04/02/18 20:56 ID:J+Gv+Y7w
もう泣きそうな顔になってるじゃねぇか茸
439 :04/02/18 20:56 ID:a3vLAEgH
宮本や山田や坪井や三都主見てると応援する気がなくなる。
440 :04/02/18 20:56 ID:v3zV1PVr
厳しい追及キボン
それができなきゃ記者辞めろ!
441 :04/02/18 20:56 ID:y6kqBqdu
中村セルフコントロールできてない
代えるべきだな。
442 :04/02/18 20:56 ID:Zh9ccgGV
>>416
電グルかよ
443U-名無しさん:04/02/18 20:56 ID:PPEsNgjN
サポ笑ってるよ、情けねえな
444 :04/02/18 20:56 ID:ikb8NUdQ
試合始まるときにジーコの紹介でブーイング出た?
445 :04/02/18 20:57 ID:3MQjnXA0
つーかジーコが悪いんじゃなくてこの人を監督にしたあいつが悪いんだろ。
こうなってジーコのクビきれるのかよ。
446:04/02/18 20:57 ID:o9W5V3wo
いらいらしてきた
447 :04/02/18 20:57 ID:7NyIMCew
オマーンがんばれ!
何とか一点とってくれ!
引き分けだと監督の解任は微妙、つーか多分無い。
リスクはあるが監督さえ替わればまだ可能性はある。
448 :04/02/18 20:57 ID:qMtrVjJh
あ〜あ、オマーンはシンガポール、インドに勝つだろうし
次はアウェーでオマーンに勝たなければならないのか。

無理だな
449 :04/02/18 20:57 ID:a3vLAEgH
長谷川健太が三浦アツ待望論。

賛成
450フィオレンティーノ:04/02/18 20:57 ID:9qPu7dzZ
今の高原だったら鈴木に変えても良いだろう
451 :04/02/18 20:57 ID:0Xf4yoP1
ギャルサポって諸悪の根源だな
この期に及んで「ヒデゴール ヒデゴール」って・・・w

なんも考えてないんだろうなw
452 :04/02/18 20:57 ID:vgFlxPb5
キノコとジーコは買収されてるとしか思えないな。
453_:04/02/18 20:57 ID:b3/NgqsJ
ジーコはマチャラ監督を見習え
454_:04/02/18 20:57 ID:/MZlwZ80
>>414
オマーンは長期的な視野で若い選手を鍛えてるんだと思うよ。
それでアジア杯にも出場、五輪も最終予選に残ってるんだから、
これから伸びるチームだろうね。ちなみに去年102位で今年65位だっけ。

日本の6〜8年前くらい前の状況と似てるかもね。
監督次第で日本のように凋落するだろうがw
455SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 20:57 ID:s9byQv6O
WCのロシア戦は幻だったようだな
456.:04/02/18 20:57 ID:6om/PBGN
( ;´_ゝ`;)
457 :04/02/18 20:58 ID:ikb8NUdQ
× 電グル
○ 電気
458 :04/02/18 20:58 ID:qkuh+Oqs


    

   俺達の正しさが実証されたね・・・ 182スレに渡って批判してきたのにな・・・


   
459 :04/02/18 20:58 ID:qcABSrD+
サントスのサイドを狙えか・・・(笑)

わかってるじゃん、オマーンの監督
460 :04/02/18 20:58 ID:ItBjezJb
もっとサポも殺伐としろよ。ヘラヘラ笑ってる試合内容じゃねぇだろ。
461 :04/02/18 20:58 ID:0Xf4yoP1
鹿島町の英雄ジーコ泣いてるの?w
462_:04/02/18 20:58 ID:kzEUCJVr
腐臭が・・・
463 :04/02/18 20:58 ID:YROhs9L7
ここはクボコールだろ
464 :04/02/18 20:58 ID:/xw/XXda
>>459
わかってねぇのは日本の監督だけ
465 :04/02/18 20:59 ID:WX83CL+s
茸のPKが入らなかったから勝てなかったんですか?
その程度のぎりぎりのチームなんですか?
PK頼みの糞チームですか・・。
466 :04/02/18 20:59 ID:N4Dj2ZA+
(ζ:::::::::γ::::〜::::::::
  (::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
 / /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/    し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
  l        \::::\:::::\::::::::::ヽ
 /          \:::::::::::\:::::::::::\
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;::::    ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/  `---‐''    川川: /:ミミ::::::彡  ジーコ?プッw
 <:::: ‐ ノヽ  ヽ:::      ー:'::::::::::::::::彡
  l``   ヽ  ヽ:::   ノ /::/彡ノノノ  
   lゝ──‐ノ       /::/彡ノノ
   /";;/        _/  /::::::::|
   ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ      /:::/::::::\
467U-名無しさん:04/02/18 20:59 ID:QjYPxp4F
試合終わったらブーイング起きるよな。
まさか拍手とかしないよな。
468 :04/02/18 20:59 ID:ktkGwr1r
ジーコは選手交替を知らないのか?これは本番だぞ?
連携やらチーム作りのために使い続ける必要なんてないんだよ
だから交替してくれ・・
469 :04/02/18 20:59 ID:a3vLAEgH
普通のチームだと圧勝しないといけないんだよ、

" 普 通 の チ ー ム "はね
470フィオレンティーノ:04/02/18 20:59 ID:9qPu7dzZ
サントスをオーバーラップさせないのは勿体ない
471 :04/02/18 20:59 ID:xHBY1FiD
>>452
茸は金で試合にでている側だろ?
電通という「金」
472 :04/02/18 20:59 ID:y6kqBqdu
経験のなさが出てしまったね。
473:04/02/18 20:59 ID:5wGdnuI5
ポンコツの中盤完成
474SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 21:00 ID:s9byQv6O
今夜でこのスレも200は突破しそう・・・・
475 :04/02/18 21:00 ID:bAil1Gck
トルシエカタールで首になったら戻ってきて
お願い
476 :04/02/18 21:00 ID:YROhs9L7
本番だよね????
477 :04/02/18 21:00 ID:v3zV1PVr
海外組が悪いとこうなるんだよな。
ジーコのチーム作りは。
478 :04/02/18 21:00 ID:iJL3zqBW
師匠!師匠!
479  :04/02/18 21:00 ID:+kwwoK18
あと10分もうだめぽ
480 :04/02/18 21:00 ID:nhRGcQpO
切り札が鈴木カヨ...
481 :04/02/18 21:00 ID:fFerfM5V
鈴木って・・・・
482 :04/02/18 21:00 ID:NkcxL2pN
もう引き分けでいいよ
483 :04/02/18 21:00 ID:a3vLAEgH
試合終了後、日本代表に拍手喝さい
ジーコ(まだクビにはならないか)
484 :04/02/18 21:00 ID:vgFlxPb5
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  鈴木かよ!! 
485 :04/02/18 21:00 ID:Su4Rr77O
ついに錯乱采配か
486 :04/02/18 21:00 ID:zKf1/ruX
祭りまであと10分w
487:04/02/18 21:00 ID:o9W5V3wo
もう笑うしかない
488 :04/02/18 21:00 ID:YbqqP4G2
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < これが飲まずにいられるか
     ||ぬ||/    .| ¢、 \__________
  _ ||る||  .    ̄丶.)
  \ ||ぽ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
489U-名無しさん:04/02/18 21:00 ID:PPEsNgjN
鱸?
490..:04/02/18 21:00 ID:C2waMQ3N
>>475
それはいらない
491 :04/02/18 21:00 ID:/9IOKLlg
しょっちゅう監督が変わるなんて選手は大変だね
監督が変わる度にヘディングで悪くなった頭に戦術叩き込まなきゃ
ならないなんてw

じゃあ結論は

サッカーは誰がやっても大して変わらないスポーツ

ということですね
492 :04/02/18 21:00 ID:3MQjnXA0
ここにきてDFW豆乳かよw
493 :04/02/18 21:00 ID:BV2fNQ8r
(師匠)来たか
494 :04/02/18 21:00 ID:v3zV1PVr
こういう時に逆に頼りになる気が>師匠
495 :04/02/18 21:00 ID:KelniqVl
鈴木がまじやってくれそう。
496  :04/02/18 21:00 ID:GvvVeJS7
まぁ国内組でチーム作らなかったジーコが馬鹿
497 :04/02/18 21:01 ID:a3vLAEgH
最大の切り札が師匠ですか・・・
もう笑えない・・・
498 :04/02/18 21:01 ID:vmZVYtrr
師匠降臨
499_:04/02/18 21:01 ID:X6IyeCMx
中盤パサー多すぎ
500 :04/02/18 21:01 ID:tz1u71Q5
鱸の運に賭けるジーコ監督
初戦からかよ・・・
501 :04/02/18 21:01 ID:swf79idm
師匠頼んだ・・・
502 :04/02/18 21:01 ID:YROhs9L7
鈴木って逃げ切り要員じゃないの?
503 :04/02/18 21:01 ID:b+9p/R+i
救世主ダー
鈴木

茸はずせよ
504 :04/02/18 21:01 ID:E5lXSIja
よくも1年半でここまで弱くしてくれたよ。
アジア杯でアジアの国々をレイプしまくってたころが懐かしい。
505 :04/02/18 21:01 ID:fFerfM5V
ミスターノーゴールの登場か
506 :04/02/18 21:01 ID:qMtrVjJh
師匠、前園っぽいな
507 :04/02/18 21:01 ID:ryXJJ/Yn
はい、鹿島枠来ました。
508:04/02/18 21:01 ID:GyO70exn
引き分けなら 一次予選敗退だぞ

38度のマスカットで勝てるわけねえ
509原稿:04/02/18 21:02 ID:GB2/yfBD
ジーコ「まぁひとまず無失点だった事は評価したい
オマーンは我々が想像していた以上に準備していたメンバーの見直しを含めて次の試合へいい準備をしていきたい。アリガトウ」
510 :04/02/18 21:02 ID:uqJdsXgb
早くジーコを解任しないと。
手遅れになる。
511 :04/02/18 21:02 ID:pASQ9vGi
師匠!頼みましたよ!!  ノーゴール!
512 :04/02/18 21:02 ID:zKf1/ruX
祭りまであと8分w
513 :04/02/18 21:02 ID:y6kqBqdu
鈴木投入、ジーコ完全に切れました。
514  :04/02/18 21:02 ID:TVT90uIU
トルシエが鱸使ってたのとは訳が違いすぎる・・・
515:04/02/18 21:02 ID:NVqWXsQ0
実は八百長試合
516 :04/02/18 21:02 ID:tz1u71Q5
茸スゴイネ
517 :04/02/18 21:02 ID:YROhs9L7
鱸がこの後PK2個とります
間違いないよ
518SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 21:02 ID:s9byQv6O
相手はアマチュアだよね?
519 :04/02/18 21:02 ID:vmZVYtrr
この時間なら師匠のゾーゴールは楽勝
520 :04/02/18 21:02 ID:qkuh+Oqs


  やった 俺達は勝ち組だぜ!!まあ、犠牲は大きかったがな

  2010年がんばろうぜ

521 :04/02/18 21:02 ID:Z1Ae5GDQ
ジーコってバカ?ろくな指示も出せない
522 :04/02/18 21:02 ID:a3vLAEgH
酷くなるとは思ってたけど、これほどツマランチームに成り下がっていたとは・・・
紅白戦の控えメンバー出せよ(もちろん高校生込みで)
523U-名無しさん:04/02/18 21:02 ID:PPEsNgjN
明日はきちんと示威湖を叩くよな?
茸を叩くよな??マスゴミさん
524 :04/02/18 21:03 ID:TIHcDoIv


ていうか日本の選手ってドリブルで突破出来ないから
引いて守られると何も出来ないな


525:04/02/18 21:03 ID:o9W5V3wo
オシム強奪しる!
526 :04/02/18 21:03 ID:xHBY1FiD
>>517
茸が二個外すのかよ。
527 :04/02/18 21:03 ID:dS+reqii
これ大事よ!大事!!
528 :04/02/18 21:03 ID:5MNM1Vme
やべぇピンチ
529 :04/02/18 21:03 ID:ktkGwr1r
ここまでくると、茸を使わないといけないって圧力が有るとしか思えねえ・・
530 :04/02/18 21:03 ID:NkcxL2pN
オマーンはGK以外アマチュア
GKも去年まで消防士やってた
531 :04/02/18 21:03 ID:s6Kr075j
ロスタイムに失点で、さいたまの悲劇達成か
532馬也:04/02/18 21:03 ID:e/XsbIwx
もちろんオマーン選のA級戦犯はトゥルシエ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040218-00000010-sks-spo
横暴な前任監督のせいで選手が自分で考えるという
サッカーの基本を忘れてしまったためだ。
未だに選手を萎縮させているトゥルシエの罪は果てしなく深い

533 :04/02/18 21:04 ID:501jyRJS
本来5-0で勝てる相手だろ…。
534 :04/02/18 21:04 ID:VqLNWNCu
同じタイプのFW並べて、トップ下のゲームメイカーを
三人同時に使う監督って素人?
535 :04/02/18 21:04 ID:r32ddEMI
鈴木ファールもらう
茸決める

マスゴミジーコ&茸絶賛
536 :04/02/18 21:04 ID:Lzh1zoTR
>>524
大分前から言われてた事で日本人選手にそれは期待できない
537_:04/02/18 21:04 ID:QWV0iVAm
さすがフリーキックゲッター鈴木師匠。
最初っから師匠スタメン→茸のフリーキックでよかったのになあ。
538 :04/02/18 21:04 ID:/xw/XXda
ほんと足元にしかパス出せないのな
539U-名無しさん:04/02/18 21:04 ID:mu0+Kqjd
オマーソを応援するスレはここですか?
540 :04/02/18 21:04 ID:a3vLAEgH
小笠原もヤル気無いみたいだな

もう駄目かと
541 :04/02/18 21:04 ID:pASQ9vGi
ハイお終い      ジ・えんど
542 :04/02/18 21:05 ID:k5df2MEX
マジヤバイマジヤバイマジヤバイ
543 :04/02/18 21:05 ID:qkuh+Oqs
やっぱ小野は必要だったな・・・ 
544.:04/02/18 21:05 ID:6om/PBGN
やべーー
545 :04/02/18 21:05 ID:uyoQ/8Co
ここまで来てジーコ擁護する奴の気がしれんよ
546 :04/02/18 21:05 ID:uqJdsXgb
>>520

2010年は谷間世代だって・・・
547 :04/02/18 21:05 ID:Ad87tQnL
このままじゃ日本サッカー全体がピンチ
548SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 21:05 ID:s9byQv6O
ジーコのことは信じてなかったけど、
選手の経験は信じてたのだが・・・・・
549 :04/02/18 21:05 ID:ML33oDC5
ジーコ解任5分前
550 :04/02/18 21:05 ID:a3vLAEgH
ジーコ監督で1次予選落ち内定 183 激弱
551 :04/02/18 21:05 ID:fFerfM5V
懐かしい歌も笑い顔も 全てを捨てて僕は生きてる
552 :04/02/18 21:05 ID:7vZyh3V7
2000年アジアカップの
あの圧倒的な強さはどこへ・・・?

主力メンバーが30歳越えて
衰えたとかではないのに

なにがあったの?。・゚・(ノД`)・゚・。
553 :04/02/18 21:05 ID:+kwwoK18
なんとかしろうあああああああああああああああああ
554 :04/02/18 21:05 ID:y3CJtapi
厳しい厳しいって実況いってるけどさー、自ら首しめてりゃ、そりゃ厳しくもなるよねー。
555 :04/02/18 21:05 ID:tUKaQb5b
ジーコは茸の支持母体から、
カネでももらってるんhddふhsdsっさdvづjkいsdj;vf
556 :04/02/18 21:05 ID:GSnd1v2m
さようならW杯
557 :04/02/18 21:06 ID:E5lXSIja
>>547
一次予選敗退しようものならJ崩壊すると思うよ。マヂで
558 :04/02/18 21:06 ID:qMtrVjJh
試合後のキャプテンのコメントが楽しみだ
559 :04/02/18 21:06 ID:YROhs9L7
_| ̄|○イヨイヨカ・・・・・
560 :04/02/18 21:06 ID:YoeCyIQE
サイタマの喜劇
561 :04/02/18 21:06 ID:v0utuLna
>>552
組織力が崩壊した結果
562 :04/02/18 21:06 ID:xW/hjnBX
WCホームでGL勝つのは当然、引いたトルコ相手に点が取れないのはアフォなんて
叩かれていたチームとメンバーがほとんど同じとは思えないな。。。
563 :04/02/18 21:06 ID:ktkGwr1r
まさかオマーン相手に、ここまで点の匂いがしないサッカーが見れるとはな
564出川:04/02/18 21:06 ID:OJaRHPHV
ヤバイヨヤバイヨ
565 :04/02/18 21:06 ID:qkuh+Oqs
つーか、中村と小笠原が10、8貰って 小野が18なのが納得いかねえええ
せめて小野に8与えろや!
566 :04/02/18 21:06 ID:LAtfRY5k
ジーコ日本を弱くしてくれてありがとう
567 :04/02/18 21:06 ID:79p1onEz
マジで茸
ヤバイ茸
568 :04/02/18 21:06 ID:+hY4zXeD
これ夢ですよね・・・・・・
569  :04/02/18 21:06 ID:TVT90uIU
2006年はどこを応援するかな。
トルコが出られればトルコかな。
570 :04/02/18 21:06 ID:a3vLAEgH


日本終わってる0−0スーペルオマーン

571 :04/02/18 21:06 ID:ryXJJ/Yn
【中東サッカー豆知識】

2000年のアジアカップで

日本代表が

4-1でサウジアラビア代表を下したときの

サウジアラビア代表の監督は

ミラン・マチャラ
572 :04/02/18 21:06 ID:8B1z+HL0
キャプテン翼ワールドユース編的な展開
573 :04/02/18 21:06 ID:Lzh1zoTR
>>552
ジーコこの一言ですべてが説明できる
574:04/02/18 21:06 ID:GyO70exn
ありはどんな高さから落ちても死なない 68へえ
575 :04/02/18 21:07 ID:iJL3zqBW
馬鹿アイーダ歌ってやがる
576 :04/02/18 21:07 ID:SobRURIb
一次予選で放り込みかよ。。。
577:04/02/18 21:07 ID:5wGdnuI5
史上最低成績
578 :04/02/18 21:07 ID:XL8SGBD/
まじで涙出てきた・・・
579 :04/02/18 21:07 ID:dS+reqii
オマーンは玉際つえーなー
580 :04/02/18 21:07 ID:1hrBCImx
>>523
これが予選のプレッシャーなのです。
簡単に勝てる相手などないのです。
気持ちを切り替えて次がんばろー

じゃね?
581 :04/02/18 21:07 ID:Ad87tQnL
やべーなんとかしてくれよ
582 :04/02/18 21:07 ID:0Xf4yoP1
何にもしないでもジーコは2億円
川淵は責任取れよ
583:04/02/18 21:07 ID:o9W5V3wo
引き分けの覚悟はいいか?
584 :04/02/18 21:07 ID:jseUXCqw
>>570
ミネキタンこんばんわ
585 :04/02/18 21:07 ID:pASQ9vGi
ってか、ここまで煽りぎみの予想がそのままピッたし当るとは・・・・
586 :04/02/18 21:07 ID:E0DuQZXV
ここまで空回りするとは
ホームでこれならもうだめぽ・・・・・・
587 :04/02/18 21:07 ID:+kwwoK18
ぶっちゃけありえな〜い
588 :04/02/18 21:07 ID:x4E2XH34
ドラえもーん、助けてよー
589 :04/02/18 21:07 ID:zHfrsjSk
マチャラはすごい三味線ひいていた事がはっきりしたな。
勧告戦のオウンゴールもわざとでした。
590 :04/02/18 21:07 ID:v3zV1PVr
中田の調子がイマイチならこの程度です、日本代表。
591.:04/02/18 21:07 ID:6om/PBGN
結局放り込みか・・・
592 :04/02/18 21:07 ID:y3CJtapi
>>571
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
593  :04/02/18 21:07 ID:TVT90uIU
>>571
( T∀T)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
594 :04/02/18 21:08 ID:/xw/XXda
ジーコ更迭したって川淵が死ななきゃまたロクでもないのつれてくるぞ
595質問:04/02/18 21:08 ID:QWV0iVAm



おい!誰かトルシエ時代の「公式戦(アジアカップ予選、本大会)」におけるアジア相手の成績教えてくれ!!


596 :04/02/18 21:08 ID:s6Kr075j
とりあえず、トルシエが俊輔外して非難した奴は反省しる
597 :04/02/18 21:08 ID:LAtfRY5k
その昔、日本代表のピークは2006年ワールドカップで迎えると言われた
598 :04/02/18 21:08 ID:0Xf4yoP1
10年前に逆戻りの日本w
599 :04/02/18 21:08 ID:a3vLAEgH
1点"は"取ってくれるだろうと確信していたが・・・
600 :04/02/18 21:08 ID:e/XsbIwx
楽な試合はありませんだってさ(w
601 :04/02/18 21:08 ID:Zd7TPwbR
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/580/special_features/spe3/index.html
どうして解任が妥当なのか。
ジーコはセレクター型の監督だ。
つまり、その時点でベストの選手を招集し、
短期間で理解しやすい最低限の約束事だけを与えて、オーソドックスな戦い方を指向する。
ヨーロッパや南米では比較的多いタイプでもある。
一般に、代表監督には時間がない。
選手の成長を待って根気よく指導したり、特異な戦術を教え込んだりする時間はないのが普通である。
そこで、どうしてもセレクター型になる。
招集して、これをやれと指示する。
出来なければ選手のせいだから代えればよい。
指示どおりに出来て結果が出なければ、監督の責任となる。
コンフェデレーションズカップでは、ジーコ監督の指向するポゼッション・スタイルのサッカーがほぼ出来ていた。
それで結果が出なかったのだから、責任は監督にある。
602.:04/02/18 21:08 ID:6om/PBGN
>>595
もう遅いよ
603 :04/02/18 21:08 ID:ktkGwr1r
もう買収でも卑怯な手でもいいから点を・・
604 :04/02/18 21:08 ID:6HDVqBjw
親善試合が糞な出来で本番でいいサッカーなんか出来る訳ないな
605 :04/02/18 21:09 ID:mu0+Kqjd
選手個々の能力は落ちてないのにな
606 :04/02/18 21:09 ID:79p1onEz
誰の日本代表なのか
川渕の物ではないことは確か
ジーコともどもクビでいいよね
607 :04/02/18 21:09 ID:cf6aOSvZ
俺、二年前は「日本はこれからもっと強くなる」と信じてたんだよ


ばかだな、俺
608 :04/02/18 21:09 ID:qkuh+Oqs


   今、永井洋一 と佐藤俊 が号泣してます


609 :04/02/18 21:09 ID:ooG+aGlt
もうだめぽ
610 :04/02/18 21:09 ID:tUKaQb5b
>>589
三味線吹く吹かない以前の問題ダヨ。
ジーコさぁ、頭丸めて
「ヒトリデハゲタ!」とやってろ。

 (*゚д゚) 、ペッ
611 :04/02/18 21:09 ID:y3CJtapi
>>605
むしろ上がってるのにね
612 :04/02/18 21:09 ID:t+RYpR/E


オマーン国家斉唱


613 :04/02/18 21:09 ID:px7Pb0Mf
ジーコ監督でオマーンよりも弱くなった
614 :04/02/18 21:09 ID:Z1Ae5GDQ
これでもジーコ更迭しないのか
615 :04/02/18 21:09 ID:0Xf4yoP1
黄金の中盤が全部そろえば勝てるのに〜〜〜!!!!
616 :04/02/18 21:10 ID:YROhs9L7
楢崎の偉業更新まで後もう少し
617 :04/02/18 21:10 ID:Lzh1zoTR
>>599
俺は3点は最低取ってくれると思ってたよ
618 :04/02/18 21:10 ID:AV5K3oFX
こりゃ生卵がまた観られそうだ わくわく
619 :04/02/18 21:10 ID:LAtfRY5k
ジーコがオマーンの監督やれば勝てたな
620 :04/02/18 21:10 ID:Ad87tQnL
鱸下手糞すぎて話しにならん
621 :04/02/18 21:10 ID:ooG+aGlt
>>613
引き分けだろうよ。
622  :04/02/18 21:10 ID:uqJdsXgb
組織が壊滅的でも何とかなるのはブラジルくらい。
個人技で何とかしてしまうから。

日本人じゃ無理ぽ。
623 :04/02/18 21:10 ID:Y+OwF3j0
これアカンわ…
624 :04/02/18 21:10 ID:YbqqP4G2
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < これが飲まずにいられるか
     ||ぬ||/    .| ¢、 \__________
  _ ||る||  .    ̄丶.)
  \ ||ぽ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
625 :04/02/18 21:10 ID:9Au6VaVD
茸、持ちすぎでリズム崩してるぞ。
626 :04/02/18 21:10 ID:uyoQ/8Co
タイホ覚悟で川渕ぶん殴りに行こうかと思い始めてる俺がいる
627 :04/02/18 21:10 ID:a3vLAEgH
オマーンにしては勝ったと同然
アウェーに行けばあっちのやりたい放題だもんな
628 :04/02/18 21:10 ID:+hY4zXeD
もう首でもダレも文句いうまい
629 :04/02/18 21:10 ID:Zd7TPwbR
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/580/special_features/spe3/index.html
どうして解任が妥当なのか。
ジーコはセレクター型の監督だ。
つまり、その時点でベストの選手を招集し、
短期間で理解しやすい最低限の約束事だけを与えて、オーソドックスな戦い方を指向する。
ヨーロッパや南米では比較的多いタイプでもある。
一般に、代表監督には時間がない。
選手の成長を待って根気よく指導したり、特異な戦術を教え込んだりする時間はないのが普通である。
そこで、どうしてもセレクター型になる。
招集して、これをやれと指示する。
出来なければ選手のせいだから代えればよい。
指示どおりに出来て結果が出なければ、監督の責任となる。
コンフェデレーションズカップでは、ジーコ監督の指向するポゼッション・スタイルのサッカーがほぼ出来ていた。
それで結果が出なかったのだから、責任は監督にある。
630:04/02/18 21:10 ID:5wGdnuI5
ザコージャポン
631 :04/02/18 21:10 ID:BSB7aXbk
       ワッショイ
                 ___
               _/ \  \_           ワッショイ
            ((/___))___\))
 ワッショイ         | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |    ワッショイ
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )    ワッショイ
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
632 :04/02/18 21:10 ID:qMtrVjJh
しかし日本は組織がなかったら糞だということがはっきりしたな。現時点では。
633 :04/02/18 21:11 ID:fFerfM5V
日本 3 − 0 オマーン


だと思ってたんだけど
634ho:04/02/18 21:11 ID:E9yp/8SY
で、誰が三行半を出すんだい?
635 :04/02/18 21:11 ID:+NZJq1sf
>>608
サトシュンは選手の受けが悪いのでアンチに。

妖一は「2006に出られなくてもジーコがいいことをしてるから
続けるべきだ」ワールド。
636 :04/02/18 21:11 ID:zqtULJ9I
ジーコ更迭お願いしまっす
637 :04/02/18 21:11 ID:i3wPSvY1


        監   督   の   差

638 :04/02/18 21:11 ID:GSnd1v2m
まじで洒落にならん結果になってるな
639 :04/02/18 21:11 ID:hmhpHUPw
ジーコ・川渕解任のために一次予選敗退でいいや
640 :04/02/18 21:11 ID:a3vLAEgH
終始放りこみ
641 :04/02/18 21:11 ID:YROhs9L7
なんて面白いんだ日本!!!
642 :04/02/18 21:11 ID:/xw/XXda
あーあ・・・

サポの雰囲気作りも最悪だな
この期に及んでキャーキャー言ってるバカ
643 :04/02/18 21:11 ID:HeP/Yfus
マジで泣きそう。
俺達の日本代表が何でこんな糞チームになっちまったんだ。
644 :04/02/18 21:11 ID:D0njtfCI
名波呼んでくれ
645SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 21:11 ID:s9byQv6O
マーティン・ヘーゲルさんもがくり
646 :04/02/18 21:11 ID:Fw29IRgQ
ロスタイム失点して祭り希望
647 :04/02/18 21:11 ID:MGSa9+GO
  /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 日本代表 . ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE W-Cup 2006 . /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
648 :04/02/18 21:11 ID:pASQ9vGi
崩れた小倉優子だ
649   :04/02/18 21:11 ID:9u7KHSZw
ロスタイム4分じゃなくて


4年だよ
650 :04/02/18 21:11 ID:+kwwoK18
じーこんかいらにしろよぼけし寝かす糞アホ
651 :04/02/18 21:11 ID:LAtfRY5k
2010年日本の監督誰か予想するか
652 :04/02/18 21:11 ID:zIRms/Nj
弱すぎる・・・・
653 :04/02/18 21:12 ID:0Xf4yoP1
川淵
「まあ、私は前から言ったようにワールドカップの予選というのは甘いものではなくて
皆さんが誤思うほど楽に勝てる相手なんてないんですよ。実際はご覧のとおりやさしい相手はないと私が言ったんですよ」
654 :04/02/18 21:12 ID:8B1z+HL0
アマチュア国相手にドローですか????
655 :04/02/18 21:12 ID:7vZyh3V7
アジアカップ予選(2月)
日本  3―0  シンガポール  (中沢2、中山)
日本  9―0  ブルネイ   (平野、中村、沢登、中山3、カズ、高原2)
日本  3―0  マカオ  (中山2、高原)

アジアカップ '2000(10月)
日本  4―1  サウジアラビア  (小野、名波、柳沢、高原)
日本  8―1  ウズベキスタン  (森島、北嶋、高原3、西沢3)
日本  1―1  カタール      (西沢)
日本  4―1  イラク       (名波2、明神、高原)
日本  3―2  中国      (オウンゴール、明神、西沢)
日本  1―0  サウジアラビア  (望月)
656 :04/02/18 21:12 ID:+NZJq1sf
とりあえず5個ぐらい先のスレタイまで考えようぜ…_| ̄|○
657 :04/02/18 21:12 ID:Fw29IRgQ
おもろね
658 :04/02/18 21:12 ID:zqtULJ9I
勝ってもうれしくないっす
659 :04/02/18 21:12 ID:hmhpHUPw
うわぁぁぁぁぁああああああああああああああ
660 :04/02/18 21:12 ID:E0DuQZXV
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
661 :04/02/18 21:12 ID:jseUXCqw
ああああ。。。。。。。。。。。。。。。。。。
662 :04/02/18 21:12 ID:iJL3zqBW
ふーーーーーーーーーーーーーーーーー
663 :04/02/18 21:12 ID:+hY4zXeD
キター
664 :04/02/18 21:12 ID:a3vLAEgH
はいゴール
665_:04/02/18 21:12 ID:b3/NgqsJ



      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!



666 :04/02/18 21:12 ID:pASQ9vGi
あ〜〜〜〜〜あ、 最悪の展開
667 :04/02/18 21:12 ID:t+RYpR/E
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
668 :04/02/18 21:12 ID:px7Pb0Mf
ジーコ監督でオマーンよりも強くなった
669 :04/02/18 21:12 ID:vmZVYtrr
久保氏ね
670 :04/02/18 21:12 ID:E09dopC8
うあぉあぁぁ
きめた
671リョーマ様 ◆PrINCEsf0g :04/02/18 21:12 ID:nXdrsIKq
久保空気嫁
672 :04/02/18 21:12 ID:YROhs9L7
サイタマの喜劇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
673 :04/02/18 21:12 ID:fFerfM5V
やっとだ
674 :04/02/18 21:12 ID:Zd7TPwbR
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/580/special_features/spe3/index.html
どうして解任が妥当なのか。
ジーコはセレクター型の監督だ。
つまり、その時点でベストの選手を招集し、
短期間で理解しやすい最低限の約束事だけを与えて、オーソドックスな戦い方を指向する。
ヨーロッパや南米では比較的多いタイプでもある。
一般に、代表監督には時間がない。
選手の成長を待って根気よく指導したり、特異な戦術を教え込んだりする時間はないのが普通である。
そこで、どうしてもセレクター型になる。
招集して、これをやれと指示する。
出来なければ選手のせいだから代えればよい。
指示どおりに出来て結果が出なければ、監督の責任となる。
コンフェデレーションズカップでは、ジーコ監督の指向するポゼッション・スタイルのサッカーがほぼ出来ていた。
それで結果が出なかったのだから、責任は監督にある。
675 :04/02/18 21:12 ID:qMtrVjJh
久保あsjfほdsjふぉldsjごljぼgdfじょphgjdふぉhじゅおdfjほpdfjkほpdふぃkほpds


紙化見紙化見!!!!!!!!!!!!!!!
676 :04/02/18 21:12 ID:r32ddEMI
最悪だ
677 :04/02/18 21:12 ID:swf79idm
よかったさーえr99rついおあrtvは89えmhがcrがcr!!
678 :04/02/18 21:12 ID:v3zV1PVr
ワロターーーーーーーーーー
679 :04/02/18 21:12 ID:+zsRp40e
面白すぎ
680 :04/02/18 21:12 ID:tUKaQb5b
ツマンネ (*゚д゚) 、ペッ
681 :04/02/18 21:12 ID:Rs4Zz3Qh
久保、空気読め
682 :04/02/18 21:12 ID:IYnd4zkS
あーあ久保氏ね
683 :04/02/18 21:12 ID:+9XOpvIN
ワラタ
684 :04/02/18 21:12 ID:givZ1FXG
楢崎7戦連続完封!!!!!!




とか言ってみる。

685 :04/02/18 21:12 ID:dS+reqii
コロコロシュート 。。。○○○
686 :04/02/18 21:12 ID:s6Kr075j
……神はまだジーコを見放さないのか、うーむ複雑な気分だ
687 :04/02/18 21:12 ID:ooG+aGlt
これでもジーコ首にしてくれよ。
もう期待持てないもん。
688 :04/02/18 21:12 ID:zqtULJ9I
余計なことしやがった
689 :04/02/18 21:12 ID:Ad87tQnL
正直めちゃくちゃうれしい!!!!!
690 :04/02/18 21:12 ID:/xw/XXda
久保空気嫁
691 :04/02/18 21:13 ID:a3vLAEgH
なんだ、このゴールはwwwwwwwwwwwwwww
692:04/02/18 21:13 ID:9vP6Kdg+
646は神!!
693U-名無しさん:04/02/18 21:13 ID:7k00HUqp
最悪だ・・・
694 :04/02/18 21:13 ID:YbqqP4G2
久保がジーコを救ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695 :04/02/18 21:13 ID:GFZs7h6q
なにこれ?
696 :04/02/18 21:13 ID:uqJdsXgb
勝ったのは嬉しいけど、ジーコのクビがつながってしまったじゃないか・・・
697U-名無しさん:04/02/18 21:13 ID:PPEsNgjN
よかったあ〜
698 :04/02/18 21:13 ID:E0DuQZXV
中村奇跡のアシストキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
699:04/02/18 21:13 ID:5wGdnuI5
糞ジーコ氏ね
700 :04/02/18 21:13 ID:zIRms/Nj
まぁダフってるけど決めたからいいや
701 :04/02/18 21:13 ID:ryXJJ/Yn
【ジーコ豆知識】

ジーコジャパンは

2003年10月11日に

強豪ルーマニアに

アウェーで引き分けているが

加茂ジャパンは

1997年2月26日

強豪ルーマニアに

アウェーで勝っている (2-0)

.

ちなみにその1ヵ月後

フランスW杯予選で

オマーンにも勝っている
702 :04/02/18 21:13 ID:b+9p/R+i
あーあー ジーコ続行かよ

アウェーで負けたら落ちるぞ
703  :04/02/18 21:13 ID:wemRUNla
一番最悪な展開だな。

ジーコ続投・・・
704 :04/02/18 21:13 ID:tz1u71Q5
・・・・・・最悪
これでまた大事な問題が先送りに
705 :04/02/18 21:13 ID:Fw29IRgQ
まだ失点の可能性がある
706 :04/02/18 21:13 ID:y3CJtapi
すーーーーーーーーばーーーーーーーーーーーーーーーーーらっーーーきーーーーーーーーーーーーーーーーー
707 :04/02/18 21:13 ID:uyoQ/8Co
うれしいような悲しいような
正直複雑だよ、なんで日本代表がゴール決めたのにこんな気持ちにならなきゃいけないんだ
これでまたジーコが続投かと思うと吐き気がする
708 :04/02/18 21:13 ID:oUAFtxze
あれ、茸のアシストになるのかね?

709 :04/02/18 21:13 ID:vgFlxPb5
久保ゴールでジーコも解任!!!
710:04/02/18 21:13 ID:o9W5V3wo
くぼ!
711 :04/02/18 21:13 ID:Zd7TPwbR
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/580/special_features/spe3/index.html
どうして解任が妥当なのか。
ジーコはセレクター型の監督だ。
つまり、その時点でベストの選手を招集し、
短期間で理解しやすい最低限の約束事だけを与えて、オーソドックスな戦い方を指向する。
ヨーロッパや南米では比較的多いタイプでもある。
一般に、代表監督には時間がない。
選手の成長を待って根気よく指導したり、特異な戦術を教え込んだりする時間はないのが普通である。
そこで、どうしてもセレクター型になる。
招集して、これをやれと指示する。
出来なければ選手のせいだから代えればよい。
指示どおりに出来て結果が出なければ、監督の責任となる。
コンフェデレーションズカップでは、ジーコ監督の指向するポゼッション・スタイルのサッカーがほぼ出来ていた。
それで結果が出なかったのだから、責任は監督にある。
712 :04/02/18 21:13 ID:pASQ9vGi
っていうか、 なんでこんなに暗澹とした気持ちになるんだ??????
713 :04/02/18 21:13 ID:+hY4zXeD
でもジーコ首でもいいよね
714_:04/02/18 21:13 ID:T2ENDdF1
うれしいような
うれしくないような
不思議な気持ち・・・
715 :04/02/18 21:13 ID:g7iY5LkW
ワラタヨ
なんだこの展開わ
716 :04/02/18 21:13 ID:79p1onEz
最後の最後にオマーンDFがミスをした
717 :04/02/18 21:13 ID:x8ybwt4b
くcぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
718 :04/02/18 21:13 ID:s2swpkGM
kubosine
719 :04/02/18 21:13 ID:EmJS3hsd
久保の体を張ったギャグワラタ
720 :04/02/18 21:13 ID:Wt3XCTSs
茸ナイスアシストw
721 :04/02/18 21:13 ID:D4Rd0q+G
うお、なんだよそれw
722 :04/02/18 21:13 ID:LAtfRY5k
つまんね

これで川淵もジーコも辞めないんだろ
723 :04/02/18 21:13 ID:RvFwq0sV
これで許されちゃうのかなぁ…
724 :04/02/18 21:13 ID:501jyRJS
ものすげえラッキーゴール…
運すべてここでつかいはたしますた。
725 :04/02/18 21:13 ID:gN0Yf+8N
中村アシストなんだけど・・・・
726 :04/02/18 21:13 ID:8B1z+HL0
久保氏ね
727 :04/02/18 21:13 ID:a3vLAEgH
偶然中村に当たっただけじゃんw
728 :04/02/18 21:13 ID:hZ43zVE2
あ〜これで当分ジーコのままか・・・・・・・
729 :04/02/18 21:13 ID:AV5K3oFX
くぼが殺した

730 :04/02/18 21:13 ID:zKf1/ruX
ショック・・・
中途半端に生き残ってもだめぽ
731 :04/02/18 21:13 ID:ooG+aGlt
>>702
ってか、これじゃアウェーで負ける。
732 :04/02/18 21:13 ID:at8DEDOE
ロスタイムで大騒ぎ、情けねー。
733:04/02/18 21:14 ID:5wGdnuI5
不完全燃焼 
734 :04/02/18 21:14 ID:+kwwoK18
nz glv;\zkdipjvkm:]zsdvk,fmowadjzs/fp.syhb,od@pfni;ocp@d;
vkjzspriodvo+J(`Fxsco:jalxE(RMfjv p0gsldzyk;iox0fj@:0nc-f
sspov8iughcbusoau7rf80aves9jop;ujfihp-vre80f9po;zuxjhed89pcqwe
djfvn8d;ozskicxkyuhg;vo
adsjfro;iljchup;jvs @0t;p/gouh90v;8ea7wqopsao
sdoiuhf8ou7u9ocljahyswid8oc9eid7yrDOI(WYJTrpfo;onjchviudfo87daiejdh8e
esdhy89uficwe6YAS(fydheusidkyfgu7y8we6skduxtedguoweljdk7ygfi
frujj9s0d8o;yfh8oiwukc7ylusr+Spe0du9of
rf8up9wrlsdyup;0r
735U-名無しさん:04/02/18 21:14 ID:7k00HUqp
>>712
本質的に何も変わらないことが決まってるからだろ。
736 :04/02/18 21:14 ID:qtDZOv9w
ジーコ今にも泣きそうだったな
737 :04/02/18 21:14 ID:qMtrVjJh
中村アシストかw

ワラ
738.:04/02/18 21:14 ID:6om/PBGN
うれしいんだけど・・・
739 :04/02/18 21:14 ID:gGB0gFo+
久保空気嫁
740 :04/02/18 21:14 ID:LAtfRY5k
どーせ最終予選で負けるよ
741 :04/02/18 21:14 ID:k5df2MEX
解任できねええええええ
742 :04/02/18 21:14 ID:R25fGBqH
これで御用マスコミの解任論は消滅か・・・・・・・・・・・
743 :04/02/18 21:14 ID:9l6XDQKU
次スレ

久保竜彦でジーコの首が繋がった 183 弱
744_:04/02/18 21:14 ID:b3/NgqsJ
いや、っていうかおまえら喜べよ
勝ってさらにジーコを解任できる展開だぞ
745 :04/02/18 21:14 ID:YDSHWQ82
なんでもいいから、ジーコ解任してくれ
746 :04/02/18 21:14 ID:fFerfM5V
ジーコは、悪運強いな
747 :04/02/18 21:14 ID:g7iY5LkW
久保が殺したジーコジャパン♪
748 :04/02/18 21:14 ID:YROhs9L7
えええええええええええええええええええええええええ
749 :04/02/18 21:14 ID:79p1onEz
オマーンの選手が可哀相だな
今まで完璧に守ってたのに
750123:04/02/18 21:14 ID:Jx8ZMbfS
ドラゴン 愛してるヨーーーーーーーーーー
751 :04/02/18 21:14 ID:E0DuQZXV
>>708
笑っとけ、笑っとけ

勝ちキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
752 :04/02/18 21:14 ID:0Xf4yoP1
これでも更迭は変わらんよ
これで懲りなきゃホント日本サッカーはヤバイ
753ho:04/02/18 21:14 ID:E9yp/8SY
まじかよ。。。。。。。。。。
754 :04/02/18 21:14 ID:Z1Ae5GDQ
なにげに中村アシストw
755:04/02/18 21:14 ID:5wGdnuI5
建て直し不可能になった
756_:04/02/18 21:14 ID:bQY8jBOK
試合に勝ってもジーコは解任しる!!!
757 :04/02/18 21:14 ID:iJL3zqBW
はーーー。

しかしジーコ駄目だろ。これは駄目だろ。
758 :04/02/18 21:14 ID:W3+fX/0H
なに喜んでんだ。ブーイングしれよ。
759 :04/02/18 21:14 ID:IYnd4zkS
くぼしんでくれ
760_:04/02/18 21:14 ID:/MZlwZ80
ごっつぁんゴールの1点だけで内容はぼろぼろ。
解任は適当だろ。
761 :04/02/18 21:14 ID:Zd7TPwbR
つうか、「負けてない」という理由でマンセー派が大騒ぎするに1万ジーコ
762 :04/02/18 21:14 ID:HXHBtrr+



ジーコってどこまでも悪運だけは強いな・・・




763 :04/02/18 21:14 ID:wB79/ZXV
おい、久保入れちまったぞ・・
ジーコ生き延びたじゃん
764 :04/02/18 21:14 ID:+NZJq1sf
1-0か。

強いな、ジーコジャパン。
765 :04/02/18 21:14 ID:uyoQ/8Co
サポーター何喜んでんの??????
大ブーイングだろ
何してんだ????
766採点テンプレ:04/02/18 21:14 ID:m/v82/Sd
高原・・・・・・・
柳沢・・・・・・・
久保・・・・・・・
鈴木・・・・・・・
中田・・・・・・・
中村・・・・・・・
稲本・・・・・・・
遠藤・・・・・・・
小笠原・・・・・
三都主・・・・・
宮本・・・・・・・
坪井・・・・・・・
山田・・・・・・・
楢崎・・・・・・・

ジーコ..・・・・・
サポ...・・・・・・

総括・・・・・・・
767 :04/02/18 21:14 ID:ooG+aGlt
とりあえず、中村とジーコは首だな
768 :04/02/18 21:15 ID:fHNlGXlk











これでジーコも安心してカーニバルに行けるね
769 :04/02/18 21:15 ID:a3vLAEgH
なんでそんなに喜んでるのですか?ワールドカップ決定したのですか?
770 :04/02/18 21:15 ID:qtDZOv9w
マジでジーコの悪運
771U-名無しさん:04/02/18 21:15 ID:7k00HUqp
前フリが長いよ
772 :04/02/18 21:15 ID:s2swpkGM
久保空気読めよ
773  :04/02/18 21:15 ID:scSIExJS
あーあ、爺子の首がつながった...


  やーなーかんーじー
774 :04/02/18 21:15 ID:501jyRJS
勝ったらさすがに解任できないだろう。
ああ〜〜〜あ。
775 :04/02/18 21:15 ID:2vuQaIBU
これを半分負けだと思わないとダメだろ
776 :04/02/18 21:15 ID:4ah3GlCG
こんなんで自慰子続投?

最終予選は無理ぽ
777 :04/02/18 21:15 ID:LAtfRY5k
久保の小さな親切、大きなお世話 183弱
778 :04/02/18 21:15 ID:9+pVh+Qi
久保空気嫁・・・。
引き分けで暴動→ジーコ首がなくなったじゃねえか
779 :04/02/18 21:15 ID:99xM5Pw0
とりあえずジーコは氏ね
780名無し:04/02/18 21:15 ID:lNtkrqA8
勝ってもジーコクビ
781 :04/02/18 21:15 ID:E09dopC8
勝つには勝ったが

駄目だ・・・解任汁
782SK ◆huxx9y/AHg :04/02/18 21:15 ID:s9byQv6O
この後、解任できたらブチは神になれるのに
783 :04/02/18 21:15 ID:zqtULJ9I
ブーイングせぇ
784 :04/02/18 21:15 ID:tUKaQb5b
ジーコ、こんなしょっぱい試合でガッツポーズすんなよ。。。
正直、



   オ レ は 情 け な い _| ̄|○
785 :04/02/18 21:15 ID:E0DuQZXV
W杯予選


     確かにおもしろい


786 :04/02/18 21:15 ID:OZnThakB
まぁロンメル君のおかげだな。
787 :04/02/18 21:15 ID:+kwwoK18
勝ったけど内容を終わっていたジーコ辞めろ
788 :04/02/18 21:15 ID:mu0+Kqjd
>>744
ありえねー
内容最悪のまま勝っていって2次で敗退の展開
789 :04/02/18 21:15 ID:a3vLAEgH
予選でもブーイングモノの試合だろ?
790 :04/02/18 21:15 ID:45lfgixl
コインブラ・・・小泉並みに悪運が強いな(鬱

まあ勝ってよかったが
791  :04/02/18 21:15 ID:wemRUNla
これで本当にドイツが遠のく・・・
792 :04/02/18 21:15 ID:Su4Rr77O
ジーコは死ね
793 :04/02/18 21:15 ID:PNizDNmh
ジーコ続投!!!!
794 :04/02/18 21:15 ID:fFerfM5V
勝てて当たり前だ 何も嬉しくない
795 :04/02/18 21:15 ID:RvFwq0sV
茶番のクソ試合
解任しろよな
ジーコ氏ね
796 :04/02/18 21:15 ID:+DApaise
この勝利でドイツ余計にやばくなったな…
797 :04/02/18 21:15 ID:7rqlorm5
なんじゃこりゃ。
ワロタ。
798 :04/02/18 21:15 ID:Fw29IRgQ
オマーンってFIFAランキング何位?
799 :04/02/18 21:15 ID:pASQ9vGi
ヒゲ撫でてる場合じゃねえぞ
800 :04/02/18 21:15 ID:wB79/ZXV
マジで嬉しくない・・
ジーコ氏ねよ
801 :04/02/18 21:15 ID:xy3HPgP+
もう我慢ならん!!!!!!!!!!!!!!!

早く辞めろ!!もしくは氏ね!!
頭に血が上ってそれしか言えん
802:04/02/18 21:15 ID:5wGdnuI5
内容なし ジーコの馬鹿氏ね
803_:04/02/18 21:15 ID:ODL9DZ9h
ほっと一安心☆
804 :04/02/18 21:15 ID:SrzsyMe+




無能監督辞任しろ


 
805 :04/02/18 21:15 ID:4ah3GlCG
自慰子涙目じゃん
806 :04/02/18 21:15 ID:h/qJBARX
久保お前はほんとによくやった!久保オタの俺も嬉しかった

ジーコお前は辞めろ
今ならギリギリ許す
807 :04/02/18 21:16 ID:ECyj7xyI
ジーコと茸とノーゴール師匠の罪を久保が一人ではらしたな。
808 :04/02/18 21:16 ID:LAtfRY5k
おいおい、バカな客が喜んでるよ
ブーイングしろよ
809 :04/02/18 21:16 ID:YROhs9L7
見納め?
810_:04/02/18 21:16 ID:JLInHhTm
ジーコ解任のために
引き分けで良かったな

ジーコ運良すぎ
811ジーコ:04/02/18 21:16 ID:ItBjezJb
ワシュケー
812 :04/02/18 21:16 ID:VzEnnfVp
糞ジーコ氏ね。
糞ジーコ氏ね。
糞ジーコ氏ね。
糞ジーコ氏ね。
糞ジーコ氏ね。
糞ジーコ氏ね。
糞ジーコ氏ね。
糞ジーコ氏ね。

トルシエならアジア相手なんぞ敵じゃなかったのに・・・ヽ(`Д´)ノ
813 :04/02/18 21:16 ID:uyoQ/8Co
なんで大歓声?
なんで日本コール?
なんでブーイングないの?
なんなのこの客ども
814  :04/02/18 21:16 ID:scSIExJS
ジーコとWJだけは勘弁してください
815 :04/02/18 21:16 ID:ktkGwr1r
点が入った時は思わず叫んだけど、今後を考えると喜びも半分だよな・・
816 :04/02/18 21:16 ID:s6Kr075j
さあ、ジーコ擁護派が復活かw
817 :04/02/18 21:16 ID:k5df2MEX
ブーイングしろやあほーター
818 :04/02/18 21:16 ID:79p1onEz
辞任しろよ
恥ずかしくないのか
819 :04/02/18 21:16 ID:E0DuQZXV
勝てばいいんだよ勝てば

内容なんてふんじゃらけ
820 :04/02/18 21:16 ID:Ykp/AV0w
オマーンが強いんじゃなくて日本が弱いんだよな
あんな勝ち方で嬉しいのかウチの糞監督は
821_:04/02/18 21:16 ID:QWV0iVAm
ジーコ疲れ果ててるな・・・
顔に生気がないよ。
822 :04/02/18 21:16 ID:zqtULJ9I
>>798
60あたり
823 :04/02/18 21:16 ID:cBIm6z31
っていうか誰か監督でも
こんなもんだろう

824 :04/02/18 21:16 ID:/xw/XXda
思いのほか強かったオマーン相手に、初戦で、1-0なんだからいいだろ!


っていう風評だろうな。世間では
825 :04/02/18 21:16 ID:s2swpkGM
ジーコと中村と雰囲気の読めない窪は死刑
826 :04/02/18 21:16 ID:zIRms/Nj
高原・・・・・・・0
柳沢・・・・・・・0
久保・・・・・・・1
鈴木・・・・・・・0
中田・・・・・・・0
中村・・・・・・・0
稲本・・・・・・・0
遠藤・・・・・・・0
小笠原・・・・・0
三都主・・・・・0
宮本・・・・・・・0
坪井・・・・・・・0
山田・・・・・・・0
楢崎・・・・・・・0

ジーコ..・・・・・0
サポ...・・・・・・4

総括・・・・・・・2
827 :04/02/18 21:16 ID:8BSrtIEJ
>>782
尿意だな
828 :04/02/18 21:16 ID:l9421aOJ
素人質問ですまんけど
ロシア代表と引き分けたU−23日本代表と
オマーンと引き分けた日本フル代表ってどっちが強いの?
829俊輔ナイスアシスト!:04/02/18 21:16 ID:3Gwp6qAg
やっぱジーコでよかった!

アンチジーコしねよおまおえひf。
830 :04/02/18 21:16 ID:lBDGmYyU
解任だな、意識のレヴェルが低すぎる。
831 :04/02/18 21:16 ID:Y+OwF3j0
最悪の結果が出たね。
このままジーコが続ければ最終予選でゴタゴタするの目に見えてるのになあ。
832 :04/02/18 21:16 ID:a0Y29nCd
おじいちゃんへなへなだな
833 :04/02/18 21:16 ID:NkcxL2pN
こんなんじゃ二次予選で虐殺される
834 :04/02/18 21:16 ID:y3CJtapi
内容で負けて試合で勝つ、か。
日本もこんな試合ができるようになったんだな。
835 :04/02/18 21:16 ID:99xM5Pw0
ジーコ..・・・・・1
836 :04/02/18 21:16 ID:GlATvCUT
もう言い訳のしようがないだろ
837_:04/02/18 21:16 ID:kzEUCJVr
自慰子マジ氏ね
838 :04/02/18 21:16 ID:9u7KHSZw
ジーコ、試合見てた?
839 :04/02/18 21:16 ID:mOipXrAd
実力的に見て、互角だったな。

ホームでオマーン相手に難しい試合だったら、
どうやってWC予選突破するつもりだ?
840 :04/02/18 21:16 ID:fHNlGXlk
ジーコの頭は既に数日後のカー^にバルへ
841 :04/02/18 21:16 ID:Su4Rr77O
ジーコは悪運のみの疫病神
842 :04/02/18 21:16 ID:4fRiW22+
ピンポンだなw
843 :04/02/18 21:16 ID:IC47c12x
もう俺は逆に笑っちゃったよ
844 :04/02/18 21:16 ID:dS+reqii
ビデオ・・・前半しか撮れてなかった・・・
845 :04/02/18 21:16 ID:BshV30hB
引き分けでクビの方がW杯出場の可能性は高まっただろうに・・・
もうだめぽ・・・
846:04/02/18 21:16 ID:5wGdnuI5
こんな情けない日本初めて見たよ
847 :04/02/18 21:16 ID:fSh2QjVE
ジーコ信者(煽り)のレス予想

ゴール前:
初戦は負けなければOK。内容はよかった。

ゴール後:
予選は結果がすべて。これからどんどんよくなる。
848 :04/02/18 21:16 ID:cf6aOSvZ
ふざけんなジーコ
何が自分たちのやってきたことは正しいだ
849 :04/02/18 21:17 ID:E0DuQZXV
爆笑だな

しかし心臓が縮み上がったよ
850 :04/02/18 21:17 ID:BSB7aXbk
指揮なんてしてない、見てただけ
851U-名無しさん:04/02/18 21:17 ID:7k00HUqp
トリビアでも見よう・・・
852 :04/02/18 21:17 ID:Tilrrxa9
あぶねーーーって
853_:04/02/18 21:17 ID:b3/NgqsJ



   中村のジサクジエンですた




854 :04/02/18 21:17 ID:IYnd4zkS
久保の役立たず
855 :04/02/18 21:17 ID:qMtrVjJh
明日のスポーツ紙

「久保、ロスタイム奇跡のゴール」
856 :04/02/18 21:17 ID:Zd7TPwbR
>>819
氏ね。
今氏ね。
スグ市ね。
857U-名無しさん:04/02/18 21:17 ID:PpnpQlBI
こうやって小さな好運を味方につけてお茶を濁しているうちにどんどん後で支払う代償が
大きくなっていくんだよ。
858 :04/02/18 21:17 ID:LEErdEzy
ジーコムカつく
客ムカつく
859 :04/02/18 21:17 ID:LAtfRY5k
高原・・・・・・・0
柳沢・・・・・・・0
久保・・・・・・・1
鈴木・・・・・・・0
中田・・・・・・・0
中村・・・・・・・0
稲本・・・・・・・0
遠藤・・・・・・・0
小笠原・・・・・0
三都主・・・・・0
宮本・・・・・・・0
坪井・・・・・・・0
山田・・・・・・・0
楢崎・・・・・・・0

ジーコ..・・・・・0
サポ...・・・・・・1

総括・・・・・・・2
悪運・・・・・・・10
860 :04/02/18 21:17 ID:79p1onEz
コノヤロウ!!
残った髪の毛全部むしるぞ!!
861 :04/02/18 21:17 ID:gGB0gFo+
つーかインドに負ける
862 :04/02/18 21:17 ID:pASQ9vGi
実質最後のは、ごっつぁんゴールだな・・・・・
863 :04/02/18 21:17 ID:MLU3XKK9
>>823

そうおもうよ
ディフェンスライン深いだけトルシエよりまし
負けのリスク少ない

また無失点で抑えたでしょ
864 :04/02/18 21:17 ID:wB79/ZXV
マジでジーコ氏ね
中村と一緒に氏ね
層化市ね
在日市ね
865 :04/02/18 21:17 ID:3bzJMuB+
1000 名無しさんにズームイン! New! 04/02/18 21:01 ID:BGHWESP7
1000ならロスタイムに衝撃の結末!!!

866 :04/02/18 21:17 ID:cqvrwzwi
カピタンとジーコを解雇
867 :04/02/18 21:17 ID:/xw/XXda
>>826
サポも0にしてくれ


白ハンカチふりもせずキャーキャー言ってるバカども
868 :04/02/18 21:17 ID:4akhGOJk
マンセーする気はないけど
トルシエだったら国内の選手でちゃんと勝てる
チームを作ってきただろうね
869 :04/02/18 21:17 ID:xHWOlyz6
全然崩せなかったな。
組織では完敗。
870 :04/02/18 21:17 ID:tz1u71Q5
マスコミやサッカー協会にはジーコ解任はまったく眼中にないね
871 :04/02/18 21:17 ID:Ow7p5UYY
私はただ怖い

金子の言葉を引用するのもなんだけど今日はこの言葉がぴったりだ。
872 :04/02/18 21:17 ID:HCgzPe6x
あほくせーーーー
873 :04/02/18 21:17 ID:iJL3zqBW
いや、もうジーコじゃ駄目なことは分かってるだろみんな。

どうやって擁護するんだこれ。
874_:04/02/18 21:17 ID:ZZfld5cg
最悪の結果。
明日の一面は久保(無意味に茸かもな)になり、
な に も か も が う や む や。
875_:04/02/18 21:17 ID:CO6TfU94
こんなんでワールドカップ行くの?
ジーコはサッカーを侮辱するな!

ブラジルも予選では苦戦したと言うに100000レイク
876.:04/02/18 21:17 ID:6om/PBGN
ジーコ氏ねよ
877 :04/02/18 21:17 ID:qtDZOv9w
コントだな
878 :04/02/18 21:17 ID:GSnd1v2m
大歓声のサポーター。
何も変わらない体制。
まさに日本。おれ達の日本代表。
879 :04/02/18 21:17 ID:jseUXCqw
客リアルで氏ね
ブーイングだろうが、ボケ
880 :04/02/18 21:17 ID:QjXBwc6w
日本語喋れやゴルァ!!

続投か…
881 :04/02/18 21:17 ID:501jyRJS
爺「いままでやってきたことは正しいです」
ど こ が よ
882 :04/02/18 21:17 ID:Fw29IRgQ
>>822
サンクス。

しかし、点取れないのはどうにかならんかな。
監督以前の問題だぞ。
883 :04/02/18 21:17 ID:qv0mmvH2
ジーコ辞めろ!氏ね!
884 :04/02/18 21:17 ID:0p6/WmCh
初戦はこんなもんだろ。
勝てばいいし、しかも完封なんだから。
最悪の内容でも勝てる(少なくとも負けない)事が出来るのが証明できたのは○
885 :04/02/18 21:17 ID:kgrBq5ET
トルシエの高笑いが聞こえるな
886 :04/02/18 21:18 ID:VqLNWNCu
俊輔を外したトルシエの気持ちは良く分かる。
だってこいつホント使いづらいぜ。

守備・ボランチが出来ない、トップ下でしか使えない。
フリーキック専門。
887 :04/02/18 21:18 ID:SrzsyMe+
うんこジーコ
自分で辞めろよw
888 :04/02/18 21:18 ID:qkuh+Oqs


  まあ、どっちにしろ これじゃあ 最終予選は無理


  120%無理 無理 無理 無理 無理 無理 無理


889 :04/02/18 21:18 ID:VzEnnfVp
>>862
相手DFのクリアミスだしな・・・
890 :04/02/18 21:18 ID:ZkRXoeDH
スタジアム能天気だなw
891 :04/02/18 21:18 ID:7t11ny8Y
後、あと、後二分たらず守ればよ〜〜、思わずパソコン壊しそうになったぞ
892 :04/02/18 21:18 ID:wB79/ZXV
ジーコ氏ね!
中村信者の在日チョン氏ね!
893 :04/02/18 21:18 ID:HXHBtrr+
ナイスゲームだってよw
894 :04/02/18 21:18 ID:CvNNKNje



初めて心の底から「運が良かったから勝てた」と思った試合




895  :04/02/18 21:18 ID:scSIExJS
浦和の3人と茸と爺子は追放しる!!
896 :04/02/18 21:18 ID:PNizDNmh
ジーコ氏ねえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
897:04/02/18 21:18 ID:5wGdnuI5
また心臓に悪い試合続くのか
898 :04/02/18 21:18 ID:pASQ9vGi
中田しばし、沈黙・・・・・・
899 :04/02/18 21:18 ID:Z1Ae5GDQ
つーかオマーンなんて格下にやっと勝ったんだから、ブーイングだろ普通。
900 :04/02/18 21:18 ID:v8wMGEOj
サポは何を喜んでるんだ?ブーイングもんだろ
901 :04/02/18 21:18 ID:vpjNwzqs
今W杯が開催されたらどのくらい行くのかな?
902:04/02/18 21:18 ID:QH0MKERx
あーあ、これでジーコがまた逝き残る
903 :04/02/18 21:18 ID:ooG+aGlt
中田怒れよ。
904 :04/02/18 21:18 ID:D9Yl26yq
こんなスゲー試合始めてみた
905 :04/02/18 21:18 ID:SjMigDXH
中田大人になったなぁ・・・
906 :04/02/18 21:18 ID:NkcxL2pN
次スレたったよ
907 :04/02/18 21:18 ID:VpKOAy0N
奇跡のゴールで内容の悪さは掻き消されちゃうね・・・
908 :04/02/18 21:18 ID:yn7Nfmj/
うむてかジーコやめてくれ。戦術も糞mo
決まりごともなにもないから。無茶苦茶・・
909 :04/02/18 21:18 ID:ZkRXoeDH
愛媛来るんだよね、ここ。


中田も苦笑い。
910 :04/02/18 21:18 ID:BW8k/njg
嬉しいけどムカツク
911 :04/02/18 21:18 ID:Su4Rr77O
本物の低能だジーコ
912 :04/02/18 21:19 ID:uXrpHHHW
ジーコはマジで辞めさせないとだめだろ。
どーすんだよこれ
913だるま:04/02/18 21:19 ID:QwlJw54S
ジーコは久保に救われたな。
むしろ鈴木のポストからラッキーなとこにつながったことからも
鈴木はやはりお守りだな。はじめからだすべきだ

そして、コンフェデベースのフランス戦はやはりボールを持たされてたことが証明され
2重の意味で擁護派死亡だな。
914 :04/02/18 21:19 ID:cqvrwzwi
トルシエジャポンとガチでやらせてみたい
915 :04/02/18 21:19 ID:D7lNTHBJ
観客はブーイングするとこだろ?
なんで喜んでんだ?アフォか。
916 :04/02/18 21:19 ID:rC+6QfJX
長嶋=自慰子=子鼠
悪運だけ強く、シロアリの如く内部から破壊し
外から見てわかる頃には手遅れ状態に・・・
917 :04/02/18 21:19 ID:LAtfRY5k
次スレ立ってるんだな

弱弱弱弱弱弱 ジーコ監督 弱弱弱弱弱弱183
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077106264/
918久保氏寝よ:04/02/18 21:19 ID:jmfUWr/B
まぐれゴールがジーコのサッカー
中田お前それでいいのか?
919 :04/02/18 21:19 ID:UTPprThQ
頼むから解任してくれよ
920 :04/02/18 21:19 ID:ktkGwr1r
こんな内容でこの喜びようだからな、ブーイングのかけらも無い
これじゃ予選落ちしない限り解任はないな
921 :04/02/18 21:19 ID:Ykp/AV0w
勝って当たり前の相手にマグレみたいな勝ち方
マジ悲しい
点入っても嬉しくなかった
922 :04/02/18 21:19 ID:xHWOlyz6
中田ブチギレてるな
923 :04/02/18 21:19 ID:4ah3GlCG
>>884
本気?ねえ本気で言ってるの?
924 :04/02/18 21:19 ID:X9lzcNN0
選手達も予想しただろうが、予選の難しさを身を持って体感しただろう。
いい経験になった。しかも勝てたことが大きい。
内容云々より、予選は勝たないと。
事実勝った。いいスタートを切れたといえよう。
925_:04/02/18 21:19 ID:7AFPNp/J
>>884
氏ねよ
926 :04/02/18 21:19 ID:1gz0Xkaq
でもPKと後半頭の久保のヘッドくらいしか形なかったよな
927 :04/02/18 21:19 ID:m/v82/Sd
高原・・・・・・・4.5
柳沢・・・・・・・4.0
久保・・・・・・・7.0
鈴木・・・・・・・s.v
中田・・・・・・・6.0
中村・・・・・・・3.0
稲本・・・・・・・4.5
遠藤・・・・・・・5.0
小笠原・・・・・5.0
三都主・・・・・4.0
宮本・・・・・・・6.0
坪井・・・・・・・5.5
山田・・・・・・・4.0
楢崎・・・・・・・6.0

ジーコ..・・・・・3.0
サポ...・・・・・・4.0

総括・・・・・・・うんこ
928 :04/02/18 21:19 ID:wB79/ZXV

ジーコ氏ねえええええええええええ!!!
 
 中村信者と在日チョン氏ねええええええ!!!
929 :04/02/18 21:19 ID:v8wMGEOj
どこがナイスゲームだよ
930 :04/02/18 21:19 ID:ooG+aGlt
>>895
ジーコを首にすればそいつらもいなくなるよ。
個人的には山田でいいと思うけど。
931 :04/02/18 21:19 ID:b7zHOjai
茸氏ね
ジーコと一緒に氏ね
932 :04/02/18 21:19 ID:Ieo5/WKl
ディフェンスのリスクを軽減させたら、そりゃ点とる確率も減る
それはそれでサッカー。

オマーンを見てもわかるとおり、負けないってチームを作るのは大事。
オマーンはがんばった。
933 :04/02/18 21:19 ID:a3vLAEgH
明日の新聞予想

ジーコ圧勝!!
日本ドイツに好発進!!
中田で決めた!!
俊輔だ!!
久保ゴール!!日本完勝!!
日本奇跡のロスタイムゴール!!
神様ジーコが救った!!
934 :04/02/18 21:19 ID:zqtULJ9I
選手選考の拙さも用兵術の拙さも
予選は難しいっつーひとことで片付けられ
ジーコの寿命が延びるのか
935 :04/02/18 21:19 ID:+DApaise
>>875
安心しろ、ジーこのままじゃ行けないから
936 :04/02/18 21:19 ID:G4+SapYW
弱い  



としか言いようがない
937 :04/02/18 21:19 ID:TWRYDYCY
イス投げきぼん
938 _| ̄|○:04/02/18 21:19 ID:Y9Zib7aP
もう頼りはヒデだけだ…_| ̄|○
939 :04/02/18 21:19 ID:HVWQzBUz
1000ならジーコ続投
940.:04/02/18 21:19 ID:6om/PBGN
なにが「ナイスゲームでした」じゃああああああああ!!!
941 :04/02/18 21:19 ID:79p1onEz
予選はねえええええ
こんな試合がずっと続くんですよおおお
ジーコで続けていい訳ねえだろおおおお
942 :04/02/18 21:19 ID:evFBFrTF
>890
現場にいりゃ仕方ないだろ、あの時間帯だし。
943 :04/02/18 21:20 ID:HXHBtrr+
>>868
韓国が5-0で勝った相手だぜ
きっちり5-0で勝てるよう仕上げるよ
普通の監督ならね
944  :04/02/18 21:20 ID:scSIExJS
しっかしよぉー、オマーソのキーパーはロスタイムで点入れられたときに体操座りかよ。
945 :04/02/18 21:20 ID:YROhs9L7
コントサッカーと命名しますた
946 :04/02/18 21:20 ID:E0DuQZXV


   中村はファンタジスタ!

947 :04/02/18 21:20 ID:g7iY5LkW
カネ返せと言いたくもなる試合です罠

払ってないけどさ。
948 :04/02/18 21:20 ID:BW8k/njg
・゚・(ノД`)ノシ☆(((´Д`)))バシバシ
949 :04/02/18 21:20 ID:mOipXrAd
はっきり言って、チームとして機能していない。
合宿も戦術もなんもせずにただ11人集めたのと変わらん、こんなチームじゃ。
950 :04/02/18 21:20 ID:tUKaQb5b
>>878がいいこと言った。
951 :04/02/18 21:20 ID:GNyBV//h
こんな試合は勝ったうちに(゚听)ハインネ
952 :04/02/18 21:20 ID:0Xf4yoP1
ジーコは悪運というか強運の持ち主だから
逆にいいかも!ジーコでは負けない気がしてきた!!w
953 :04/02/18 21:20 ID:cHa7UnU/
ジーコ脳
954 :04/02/18 21:20 ID:NkcxL2pN
日本にサイド攻撃やらせんなよ
韓国じゃねーんだからタイプが違うんだよ
955 :04/02/18 21:20 ID:BSB7aXbk
次戦は最初から相手チーム応援しよっと
956 :04/02/18 21:20 ID:IC47c12x
一次予選からこんな胃が痛くなるような試合が続くようじゃ身が持たない・・・
957 :04/02/18 21:20 ID:lBDGmYyU
中田不調、中村意味なし、が主要因にしろ、こんなチーム
にならざる終えなくしたのはジーコ。もー見たくないな、
こんなWcup予選。
958 :04/02/18 21:20 ID:X9lzcNN0
やっぱ7試合連続完封したのが大きい。
ミーハーなファンはすぐ一喜一憂するから疲れる。
勝ったんだ。タダそれだけ。
959:04/02/18 21:20 ID:5wGdnuI5
久保は使い捨て
960 :04/02/18 21:20 ID:HVWQzBUz
1000ならジーコ続投
961 :04/02/18 21:20 ID:D9Yl26yq
やはり予選は面白いな
962 :04/02/18 21:20 ID:k5df2MEX
>>939
じゃ解任でつね
963 :04/02/18 21:20 ID:IYnd4zkS
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|       久保は余計なことしやがって
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)        祭りが台無し・・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
964 :04/02/18 21:20 ID:cqvrwzwi
久保のインタビュー10.0
965U-名無しさん:04/02/18 21:20 ID:pXTl5qlq
日本サッカーを粉々にした男、ジーコ。
966 :04/02/18 21:20 ID:vpjNwzqs
ナイスゲーム!

この言葉はオマーンにこそ相応しいと思うのだが・・。
967 :04/02/18 21:20 ID:wB79/ZXV
ジーコ氏ね
永久に氏ね
この世から消えろ
中村と川渕と総連は氏ね
氏ね氏ね市ねえええええええええええええええ
968 :04/02/18 21:20 ID:NLIabX99
冷笑。
969U-名無しさん:04/02/18 21:20 ID:PPEsNgjN
なんで高原が、戦犯じゃねえか
970 :04/02/18 21:21 ID:Su4Rr77O
暗黒時代がまだ続くのか・・・・
971 :04/02/18 21:21 ID:/xw/XXda
今日の試合だけで言うなよ
今までジーコは何やってきたんだ?
972  :04/02/18 21:21 ID:sQ+5vHbQ
このサッカーで最終予選でサウジとか中国にタコ殴りにされて恥さらしになるくらいなら、
一次予選で敗退したほうが良かったのに。
973 :04/02/18 21:21 ID:ZkRXoeDH
選手も勘違いしてないかな。
974 :04/02/18 21:21 ID:SrzsyMe+
香取とジーコは辞めろ
975 :04/02/18 21:21 ID:ajv3F8BI
これで半年間はジーコ安泰か・・・・・。_| ̄|○
976 :04/02/18 21:21 ID:qkxghKyh
次スレ案
ジーコ監督で得点はラッキーゴールのみ 183弱
977 :04/02/18 21:21 ID:4ah3GlCG
>>958
この内容じゃアウェーでは負けるけどね
978 :04/02/18 21:21 ID:HVWQzBUz
1000ならジーコ続投
979 :04/02/18 21:21 ID:bbhUdlG3
あー
このやりきれない感情はどうすればいいんだ
980 :04/02/18 21:21 ID:YROhs9L7
あなたは神を信じますか?
981 :04/02/18 21:21 ID:uqJdsXgb
長い目で見ればここで引き分けた方が良かったのに・・・
目標はあくまで本戦で勝つことなのに。
982 :04/02/18 21:21 ID:lXdUpvKP
ジーコと川淵はゆっくりと、時間をかけて日本サッカーを枯らします
983 :04/02/18 21:21 ID:Sa1UFVve
実はこれがW杯出場を逃す選択肢じゃないかって悪寒。
どうせ当分ジーコマンセーなんだろ。ナイスゲームなんて口がさけてもいえない
けどな俺だったら。
984 :04/02/18 21:21 ID:ZkRXoeDH
なんかこのぬるい空気いやだ。
985  :04/02/18 21:21 ID:37k+WmBg
ジーコさん
面白いサッカーをありがとう

お願いだから大事には至らない程度の急病で倒れてください
986 :04/02/18 21:21 ID:4fRiW22+
>>958
激しく同意。
安定したディフェンスこそがジーコ日本の真骨頂!
987 :04/02/18 21:21 ID:v8wMGEOj
トルシエなら不調の中田と
オナニー俊輔は間違いなく交代してたな
988 :04/02/18 21:21 ID:mOipXrAd
別に蚊取りが監督でも全然かわらん。
989 :04/02/18 21:21 ID:Fw29IRgQ
蚊取もこんな糞試合に借り出されて必死だな
990 :04/02/18 21:22 ID:E09dopC8
なにがオッオッオッだ
ブーイングだろ糞サポーター
991 :04/02/18 21:22 ID:Zh9ccgGV
もうだめぽ
992 :04/02/18 21:22 ID:FTCzFSnD
韓国5−0オマーン



日本1−0オマーン



( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ 
993 :04/02/18 21:22 ID:wB79/ZXV
ジーコ信者の中村ヲタと在日団体はあぼーんしてくれ・・

頼む
994 :04/02/18 21:22 ID:tunKGmY8
次スレ

弱弱弱弱弱弱 ジーコ監督 弱弱弱弱弱弱183
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077106264/
995 :04/02/18 21:22 ID:7O1Q26M/
終わりよければ全てよし・・・なわけねーだろ!
試合みてて死にそうだった
996 :04/02/18 21:22 ID:Fja70g0o
1000なら解任
997お前名無しだろ:04/02/18 21:22 ID:scSIExJS
まるでWJのプロレスみたいな試合だった。
998 :04/02/18 21:22 ID:YROhs9L7
_| ̄|○
999 :04/02/18 21:22 ID:Su4Rr77O
ジーコはカーニバルのバカンスで帰国だってよ。
もう日本に帰ってこないでくれ。
1000 :04/02/18 21:22 ID:3bzJMuB+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。