U-23 日本代表スレッド part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
テンプレは
>>2-10
2 :04/02/17 01:36 ID:5wdNnnbd
GK
 黒河 貴矢     1981.04.07 182cm 73kg 清水エスパルス
 林  卓人     1982.08.09 186cm 84kg サンフレッチェ広島

DF
 田中 マルクス
       闘莉王 1981.04.24 185cm 82kg 浦和レッドダイヤモンズ
 那須 大亮     1981.10.10 180cm 75kg 横浜F・マリノス
 青木  剛     1982.09.28 182cm 70kg 鹿島アントラーズ
 菊地 直哉     1984.11.24 178cm 60kg ジュビロ磐田
 茂庭 照幸     1981.09.08 181cm 77kg FC東京
 徳永 悠平     1983.09.25 179cm 74kg 早稲田大学

MF
 森崎 浩司     1981.05.09 175cm 72kg サンフレッチェ広島
 松井 大輔     1981.05.11 170cm 58kg 京都パープルサンガ
 鈴木 啓太     1981.07.08 177cm 67kg 浦和レッドダイヤモンズ
 山瀬 功治     1981.09.22 173cm 70kg 浦和レッドダイヤモンズ
 前田 遼一     1981.10.09 182cm 75kg ジュビロ磐田
 今野 泰幸     1983.01.25 178cm 69kg FC東京
 成岡  翔     1984.05.31 175cm 68kg ジュビロ磐田
 石川 直宏     1981.05.12 175cm 67kg FC東京

FW
 高松 大樹     1981.09.08 181cm 72kg 大分トリニータ
 田中 達也     1982.11.27 167cm 63kg 浦和レッドダイヤモンズ
 坂田 大輔     1983.01.16 173cm 65kg 横浜F・マリノス
 平山 相太     1985.06.06 190cm 81kg 国見高校
3:04/02/17 01:36 ID:khkWPlz5
テンプレ
4 :04/02/17 01:36 ID:/JmFhKEH
>>1
【凹】入れようよ・・・
5 :04/02/17 01:37 ID:5wdNnnbd
五輪代表今後の予定

2004年
  02月04日〜07日 強化合宿(つま恋/磐田・静岡)
  02月06日 練習試合vsジュビロ磐田ユース(磐田・静岡)
  02月08日 強化試合vsU-23イラン代表(埼玉ス・埼玉)
  02月11日 強化試合vsロシア代表(エコパ・静岡)
  02月16日 アテネ五輪アジア地区最終予選UAEラウンドメンバー20人発表
  02月19日〜 強化合宿
  02月21日 強化試合vsU-22韓国代表(長居・大阪)
  03月01日 アテネ五輪アジア地区最終予選vsバーレーン(アブダビ・UAE)
  03月03日 アテネ五輪アジア地区最終予選vsレバノン(アブダビ・UAE)
  03月05日 アテネ五輪アジア地区最終予選vsUAE(アブダビ・UAE)
  03月14日 アテネ五輪アジア地区最終予選vsバーレーン(埼玉ス・埼玉)
  03月16日 アテネ五輪アジア地区最終予選vsレバノン(国立・東京)
  03月18日 アテネ五輪アジア地区最終予選vsUAE(国立・東京)
  04月中旬〜 ギリシャ遠征
  04月21日 親善試合vsU-23ギリシャ代表(アテネ・ギリシャ)
  05月 アテネ五輪一次リーグ組み合わせ決定
  08月13日〜 アテネ五輪
6 :04/02/17 01:37 ID:zoxaYPxw
【81年生】11+1人
茂庭、石川、トゥーリオ、那須、鈴木啓、山瀬、前田、松井、黒河、森崎浩、阿部、高松、
【82年生】3+1人
田中達、青木、林、(大久保)
【83年生】3人
今野、坂田、徳永、
【84年生】2人
成岡、菊地、
【85年生】1人
平山
7 :04/02/17 01:37 ID:5wdNnnbd
日本サッカー協会 http://www.jfa.or.jp
山本昌邦監督公式HP http://www.masakuni-yamamoto.com
情報サイト(直リン禁止)ttp://future.s21.xrea.com
8 :04/02/17 01:38 ID:tVs2X2pq
平山はアテネの次の五輪に出られるのかな。
9 :04/02/17 01:38 ID:5wdNnnbd
前スレ U-23 日本代表スレ part135
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076919329/l50
10 :04/02/17 01:39 ID:zoxaYPxw
>>1
おつ
11_:04/02/17 01:47 ID:KwRN6Cpk
前スレ1000ナイス!
と思ったらスレヌシか。
おつ!
12 :04/02/17 01:52 ID:dMTicrDW
おれがずーーーとこのスレで以前から言ってるように、
この世代ではあっとうてきに達也が抜けている。
チームはエメ、同期は大久保、最近では平山のおかげで
スターシステムに乗らずにきたせいか、上手く自分の持ち味を
確実に成長させている。

おそらく、ドイツに間に合うのは
田中(out鈴木)、平山(out久保)、茂庭、つりお(out中澤)、石川(out藤田)の5人だろう。
13 :04/02/17 02:00 ID:5wdNnnbd
田中達も抜けてるけど、大久保のがポテンシャルは高いと思う。
14 :04/02/17 02:01 ID:92+9L1FT
高松酷い言われようだな。結果残してるのに。
出番がくればいつも決めてるイメージなんだが。
15 :04/02/17 02:02 ID:Etd7agKW
>>13田中の方が圧倒的に「使える」 大久保は「使えない」んだよ
16  :04/02/17 02:03 ID:13lrwO8l
まあ、この世代は谷間だな。
17 :04/02/17 02:04 ID:5wdNnnbd
少なくとも大久保がA代表で使われてなかった時は大久保>>田中だったがな。
18 :04/02/17 02:07 ID:BqTsV2+j
平山は入るだろうけど田中達や大久保では微妙かなぁ
19 :04/02/17 02:09 ID:+hb4o/pf
ポテンシャルは大久保のほうが高いかもしれないけど、
田中達也は周りを使うのが上手いから
どんなタイプともコンビを組めるのが強み。
20 :04/02/17 02:12 ID:+wMoPvXH
大久保トップ下に期待してたんだが・・・(平山or高松1トップ)
左ウィングに達で右石川。それが一番両サイドが生きると思うし。

まぁ、ゲームメークは阿部にやらせる作戦だから
阿部が出らんない以上、無理なんだけどね。
21U-名無しさん:04/02/17 02:13 ID:Wfr73A8X
アテネ本戦の登録18人てのはもう決定してるの?
22:04/02/17 02:15 ID:khkWPlz5
【98W杯時五輪世代以下】
川口、中田英、城、服部、伊東、楢崎、小野、(路木)(前園)(西沢)(市川)(柳沢)
【02W杯時五輪世代以下】
中田英、小野、稲本、柳沢、中田浩、戸田、明神、宮本、松田、三都主、小笠原、曽ケ端、市川、(中村)(高原)(中澤)(都築)

シドニー世代ワラタ
23 :04/02/17 02:16 ID:Xao7lIlp
まぁ今回の選考は無難だと思うぞ。
大久保の落選には驚いたが。

この面子で叩かれるべきは成岡の選出だけだな。
成岡→根本or大久保
がベストだと思うんだが。
あと叩くべき事でもないが
林→川島
も良かったんじゃないかと。
24 :04/02/17 02:16 ID:5wdNnnbd
それは同意。
田中は使ったり使われたり出来るんだよね。
でも平山となら大久保のがあってる気がするんだけどなあ。


25:04/02/17 02:18 ID:khkWPlz5
>>23の書き込みにデジャブを感じたのは俺だけか?
26 :04/02/17 02:18 ID:tNolXgvt
>>1
師匠のAAがねえじゃねえか
27あひ:04/02/17 02:19 ID:jxwEKhRF
高松は山下みたいなもんかな
28 :04/02/17 02:22 ID:5wdNnnbd
>>26
スマン(´・ω・`)
29 :04/02/17 02:22 ID:NpOj1lKn
まあ山本が1番癌なんだけどね
30前スレより:04/02/17 02:23 ID:ggsimOQg
877 名前: 投稿日: 04/02/17 00:17 ID:Xao7lIlp
まぁ今回の選考は無難だと思うぞ。
大久保の落選には驚いたが。

この面子で叩かれるべきは成岡の選出だけだな。
成岡→根本or大久保
がベストだと思うんだが。
あと叩くべき事でもないが
林→川島
も良かったんじゃないかと。


>>25
よほど訴えたかったとか
31 :04/02/17 02:24 ID:qkFFvWpr
>>24
平山も使ったり使われたりすんのうまいから
大久保と平山のコンビも得点期待できそうだよな
32 :04/02/17 02:24 ID:JiSHIxRR
>>25

しお韓より
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076918785/501

501 名前: [] 投稿日:04/02/17 00:35 ID:Xao7lIlp
まぁ今回の選考は無難だと思うぞ。
大久保の落選には驚いたが。

この面子で叩かれるべきは成岡の選出だけだな。
成岡→根本or大久保
がベストだと思うんだが。
あと叩くべき事でもないが
林→川島
も良かったんじゃないかと。
33_:04/02/17 02:26 ID:Yf9uOot9



        平山氏ね



34_:04/02/17 02:29 ID:+3oTD10E
大久保を先発で使う、使わないは監督次第としても、
少なくとも代表メンバーには残すべき選手だと思うのだが・・。
なんだかんだでJ日本人得点王でもあるんだし。
なんとなく協会首脳の大久保嫌いが影響してるのかな?
35 :04/02/17 02:30 ID:uP+JxQYu
>>32
まだあった
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076918785/562

562 名前: [] 投稿日:04/02/17 00:54 ID:Xao7lIlp
まぁ今回の選考は無難だと思うぞ。
大久保の落選には驚いたが。

この面子で叩かれるべきは成岡の選出だけだな。
成岡→根本or大久保
がベストだと思うんだが。
あと叩くべき事でもないが
林→川島
も良かったんじゃないかと。


かなり気に入ってる文章なんだろうな
36 :04/02/17 02:31 ID:92+9L1FT
A代表が忙しい、連携の練習が間に合わないっていうのは建前か
37 :04/02/17 02:31 ID:xUQalCwk
で、誰が外れたの?
はゆま、近藤、早乙女、あ、森崎の兄ちゃんいないじゃん、何で誰も騒がないんだ?
まあ、予想できたけど、結構評価してたやつは今どう思ってるんだ?
38 :04/02/17 02:34 ID:gRhRJmoW
ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/image/from/ao_naruoka.jpg

とりあえずAAできるまではこれで我慢だな。職人サソよろ。
ついでにおまけ↓
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉  成岡め・・・
.    \  (三)./     いまや猿顔度でも負けてるかも・・・

ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/image/from/ao_aoki.jpg
39 :04/02/17 02:35 ID:+hb4o/pf
平山、田中達、山瀬と高松、坂田、松井のセットで順番づつ
試合ごとに変えていく感じがする。
アウェイだし、退場の危険性の高い大久保は外して、
勝つサッカーするというよりも負けないほうを選択したのではないかと思う。
40 :04/02/17 02:35 ID:gRhRJmoW
>>37
早乙女ってだれ?
41 :04/02/17 02:37 ID:0FZBcTdy
>>40
根本
一瞬流行った(5分ぐらい)
42 :04/02/17 02:38 ID:b3sy2BHg
しかし、あれほど騒いだ掛け持ち問題がこういう結果になるとは。
43 :04/02/17 02:40 ID:5wdNnnbd
>>42
これも全てジーコのせいだぁ
44 :04/02/17 02:40 ID:/zMU09v5
正直、驚いた。
犬久保は大嫌いだが、それでも坂田を選ぶくらいなら犬にしろってば。
45 :04/02/17 02:46 ID:xUQalCwk
なんでそんな驚くかね?
基本的にはアウェイでは守備を重視するもんだよ。
逆にホームでは攻撃を重視する。
そのために、無理にUAEに連れて行ってホームでも本領発揮できないより、
ホームで全力出せるように選んだだけじゃん。
「100%の状態で戻ってきてほしい」って言ってるわけだし。
46 :04/02/17 02:52 ID:KrFJ9WDG
Jでこの年代では抜けた活躍してるのに呼ばないのか
代表での大久保は好きじゃないけど良くわからんくなってきた
やっぱジーコのせいか
47 :04/02/17 02:53 ID:ggsimOQg
そりゃ驚くだろ
一応4日前にA代表の試合に出てたんだしw
48 :04/02/17 02:55 ID:qkFFvWpr
坂田は12月にワールドユースでUAEに行ってたから
コンディション上げやすいからかな
まあそれを言ったら角田とかもなんだけど・・・
それにしても坂田で大丈夫かよ・・・

ところで、過密日程を考えると、根本かハユマのどっちかは選んでほしかった
左森崎、右石川はいいとして
バックアップの攻撃力はどうなのかと
アウェーだから失点されないこと優先なのかな
49_:04/02/17 02:59 ID:/hCkDZWs
俺今帰ってきてメンバー見たが

大久保はずして坂田入れてるのはマジで「えっ???」なんだけど・・・
そんなに大久保の状態悪いのか?FWのレベルがなんだかんだ言って違うような

あとやっぱり成岡、青木あたりも山本からすれば入れる選手なのか・・・
50 :04/02/17 03:01 ID:5wdNnnbd
>>48
そう考えると大久保ハズレは妥当だったかねえ。
自分も根本はやっぱり必要だとオモタよ。
4バックの選択が増えるからねえ。
51  :04/02/17 03:06 ID:96alPlhN
大久保いらないよ。結果が出ない選手はどこか問題あるわけだし。
52 :04/02/17 03:11 ID:7tfn67Sk
平山は結果出なくても選ぶべきだけどね。
53 :04/02/17 03:12 ID:Jqwf9rc8
山本に4バックの選択肢は無い
つーか根本株急上昇だなw
ちょっと前まではアイツのこと褒める奴なんか1人もいない勢いだったのに
54 :04/02/17 03:12 ID:qkFFvWpr
森崎に目処が立ったっていうんなら
韓国戦での成岡には注目だな
55U-名無しさん:04/02/17 03:13 ID:TAzD/Nnw
無駄な警告貰う選手は怖くて使えない
ってのが山本の本音だろ
56 :04/02/17 03:15 ID:U1kttYV8
左WB・・・
57_:04/02/17 03:16 ID:KwRN6Cpk
たしかに、根本は叩かれまくってたからねぇ。
自分は結構いいと思ってたけど。言われるほど球の精度も悪くないし。
つーか、根本株いまだにそんな上昇してないし
58 :04/02/17 03:21 ID:bI4ruMOj
>>57
ずっと底値で上昇することが今までなかったからw
上げ率でいえば何百%の世界
59 :04/02/17 03:23 ID:INnt9KjU
なんで成岡がいるんだ
60 :04/02/17 03:25 ID:RXmFmfYe
>>59
61 :04/02/17 03:25 ID:msvGa6B3
釣り男がレギュラーだと守備重視は説得力ねーなw
62 :04/02/17 03:29 ID:dg3d2EVW
よく分からんなぁ。
韓国戦の退場に対する懲罰のつもり?>大久保の立続けの落選
才能的には将来の日本代表を左右し得るもの持ってんのに
精神的ショック与えて潰しちゃう気かねえ?
63 :04/02/17 03:31 ID:EpNRHVWC
つーか山本の会見をちゃんと読んでるのか?
64 :04/02/17 03:34 ID:SCPtVrqV
>>63
ただのバカだろ
「精神的ショック与えて潰しちゃう気かねえ?」なんか真性じゃなきゃ書けない
65 :04/02/17 03:47 ID:5+YXFfL0
>>63
すまん、今読んだよ。
>>64
普通に落選のショックとかが選手の将来を左右することはあると思うが?
あんたが晒した部分は誤解を招く書き方だったかもしれんが、
協会主脳が意図的に潰しに掛かったって意味じゃないよ。
66 :04/02/17 03:49 ID:cuehqTK+
大久保終わったな
67 :04/02/17 03:54 ID:QRXdt70h
やれるやれない、才能云々より、本番に黄紙厨を連れて行けると思うのか
その欠点を補って余りあるほどバリバリ結果出してると言えばそうでもなし
精神的ショックやら(プ)で潰れるならそれまで 引退すれば?
目標どおりJで得点王&フェアプレー賞獲得したら呼べばいいんでないの

結論 犬久保はずしは正しい(現時点ではと言っておこう)
68 :04/02/17 03:57 ID:+CdXsdsE
>>67
山本は日本ラウンドでは呼ぶつもりみたいだが?
アウェーは本番でホームは本番じゃないの?
69 :04/02/17 04:00 ID:RXmFmfYe
中東の試合で審判はkoreaされてる可能性大
70 :04/02/17 04:03 ID:C7FSohMY
>>49
いくらなんでも成岡と一緒にしては青木が気の毒だと思うが。
71 :04/02/17 04:04 ID:QRXdt70h
>>68
もし呼んだら山本が間違ってる
そもそも本当に呼ぶのか 必ず呼ぶとはどこにも書いてない
現FW陣で結果出したら、普通の監督なら呼ばないはずだな
72 :04/02/17 04:08 ID:qkFFvWpr
>>65
山本会見からすっと、山本と大久保は落選について
少しは二人で話しあったんじゃね?
最初からジーコになんか渡さずしっかりつかまえときゃよかったんだよ

山本も大久保には期待してるよ普通に
73 :04/02/17 04:11 ID:C7FSohMY
五輪代表で退場になったわけでもなければ
点も何点か取ってるしJの成績も頭一つ抜けてるという選手
を外して坂田とかを選び続ける監督がいたらただのバカ
74 :04/02/17 04:15 ID:DL00wKtC
>>72
うん、会見文読んで俺もそう思った。
確かに>>63は山本のコメントも読まずに書いた
妄想気味の馬鹿っぽい文章だった。
謝ります。
75_:04/02/17 04:15 ID:ot07ROaM
坂田はUAEを惑わす意味でも悪くない選出だよw
76 :04/02/17 04:16 ID:DL00wKtC
IDころころ変わってごめん。
63=65=74です
77 :04/02/17 04:18 ID:QRXdt70h
頭一つ飛びぬけたJの成績<コンディション不足+J、A代表問わずイエロー貰い続けに対する懸念
ってこったろ
本番、ましてや買収の可能性すらある中東開催なればごくごく普通の選択

坂田云々関係なく犬久保はいらん
78 :04/02/17 04:19 ID:l9K4V9LZ
選ぶ監督が馬鹿とまで言っては坂田が気の毒・・・
坂田は総合力では田中、大久保にかなり劣るけど爆発力はかなりのもんだぞ。
79 :04/02/17 04:21 ID:l9K4V9LZ
「J得点王&フェアプレー賞を取るまでは呼ばなくていい」
から
「コンディション不良で中東開催なれば呼ばないのは正解」
までトーンダウン?
80 :04/02/17 04:23 ID:QRXdt70h
まぁ大久保厨はそう言ってくると思ったよ。
「J得点王&フェアプレー賞を取るまでは呼ばなくていい」が常に正解です。
81 :04/02/17 04:26 ID:l9K4V9LZ
つまり「俺は大久保が大嫌いだから大久保は呼ぶべきではない」が正解?
82 :04/02/17 04:28 ID:QRXdt70h
>>81は大久保を愛して止まないから呼んで欲しいと懇願する」のは正解だし
「俺は大久保がもたらすマイナス効果が甚大だと思うから呼ぶべきではない」も正解
83成岡:04/02/17 04:30 ID:RXmFmfYe
より大きい問題があるだろうに、、、
大久保なんてほっとけ
84 :04/02/17 04:34 ID:l9K4V9LZ
>>82
なるほど、やっぱり>>81が正解なんだ。
納得しました。
85:04/02/17 04:34 ID:khkWPlz5
まあオマエラ間違っても一週間後に
『サンキュー坂田!!』
とかすっとぼけた事はぬかすなよ。
『すいませんでした坂田』
と言うように。
86 :04/02/17 04:35 ID:QRXdt70h
確かに成岡は向こうで結果出さなくても日本開催にも呼ばれそうだな
奴の何がそんなにいいんだろう
87 :04/02/17 04:36 ID:QRXdt70h
なるほど、やっぱり>>84の読解力のなさは幼児級なんだ。
納得しました。
88 :04/02/17 04:36 ID:3Xazvbqr
しかし大久保ってアンチが多いな
89 :04/02/17 04:38 ID:qkFFvWpr
75の>坂田はUAEを惑わす意味でも悪くない
て何だ?
気になるな。
90 :04/02/17 04:38 ID:tkD8xebH
それ以前に坂田に出番があるかどうか
91 :04/02/17 04:39 ID:QRXdt70h
>>89
UAE開催のWYで4得点したからだろ
だが同じように活躍できるかというとそれはまた別の話
まぁ警戒はしてくるだろうな
92 :04/02/17 04:40 ID:EpNRHVWC
・基本的(生理的)にキライ
・プレイを見たことがないからキライ
・好きな選手とポジションがかぶるからキライ

ま、こんなとこですかね。
93 :04/02/17 04:41 ID:tkD8xebH
>>88
アンチ高原、柳沢、鈴木と一緒で少数の奴が大量に書き込んでるだけだろ。
好き嫌いが極端に分かれるのは確かだろうけどな。
94 :04/02/17 04:43 ID:tkD8xebH
>>92
大久保嫌いと高原嫌いは一番上が多そうだなあ
95 :04/02/17 04:49 ID:Fyy79qfA
高原も大久保も嫌いじゃない(好きでもない)けど
嫌う人の気持ちは何となく分かる。
96 :04/02/17 04:50 ID:WskdCGPo
高原、柳沢、鈴木と大久保を同列で語るなよ ニガワラ
97 :04/02/17 04:51 ID:Y0bHsZ9t
・代表では点獲らないのに、ウチとやると点獲るから嫌い
・国見高校出身が嫌い
・お気に入りの選手削るから嫌い
・藤原ノリカが好き
・Jの審判の御家族の方達

も追加
98 :04/02/17 04:51 ID:RXmFmfYe
FWスレの愛媛?が来てるのか
99 :04/02/17 04:53 ID:rooX3CLs
この大久保アンチのヒステリックさはやっぱり代表FWスレからの出張か?
普通に考えてここでは坂田との比較を中心に語るべきで
大久保叩きで終始しても仕方ない、というのを理解できてないみたいだし。
100U-名無しさん:04/02/17 04:54 ID:TAzD/Nnw
ドキュソだから嫌い
これが一番の理由だろうよ
101 :04/02/17 04:58 ID:fKU0W3G0
散々根本(゚听)イラネと言って来た甲斐があったなw
俺たちの勝利だ
102 :04/02/17 05:03 ID:/qffWOdr
さんざん既出だけど…
やっぱ成岡が意味わかんねーな。
素質はあるのかも知れないけど、他の選手外してまで入れるほどの選手かよ、と。
103:04/02/17 05:04 ID:khkWPlz5
散々根本イラネと言っておきながら、成岡が代わりに入れば根本いれろと文句を言う。
散々大久保イラネと言っておきながら、坂田が代わりに入れば大久保いれろと文句を言う。

海外サッカー板はこんな住人ばかり。
104 :04/02/17 05:07 ID:Fyy79qfA
>>99
確かにU-23FW陣はみんな代表でそんなに活躍してるとは言い難いし、
そうなるとJの実績から田中、大久保辺りは確定かなってのが
U-23スレ的には普通の判断だろうね。
でも、U-23スレもFWスレと同じで選手ヲタやアンチが幅を利かせてるし
出張がなくてもこんなもんじゃないのか?
105 :04/02/17 05:11 ID:KnqaGQpz
>>103
そもそも大久保外してでも坂田入れろってやつはいなかったと思うが
106 :04/02/17 05:14 ID:QmJspjT+
おまいら、今日フジ739でアトランタ五輪最終予選のオマーン戦やりますよ

http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_039.html
107 :04/02/17 05:16 ID:/qffWOdr
同様に、根本を外して成岡を入れろという奴もいなかった。
>>103は言ってる事がおかしい。
根本イラネって奴が、それ以上とは思えない成岡を叩いたところで矛盾してないだろ。
108 :04/02/17 05:17 ID:Fyy79qfA
でも坂田も妙に大舞台に強い奴だからな。
案外平瀬みたいに予選で大活躍して「これで大久保は必要なくなった」が
スレの定説になるかもよ。
109 :04/02/17 05:19 ID:RXmFmfYe
俺も根本いらねえけど他に居ないから本番でOA呼べばいいと思ってた。
成岡は論外
110 :04/02/17 05:21 ID:WskdCGPo
111 :04/02/17 05:24 ID:Y0bHsZ9t
成岡が左WBの3番手なら納得
ただ韓国戦の後半から使うような気はする

根本イネーと4バックはオジャン?
112 :04/02/17 05:31 ID:fKU0W3G0
成岡なんてどうせ試合には出ないだろ
そんな話はどうでもいいから
森崎浩に期待すりゃいいんだよ
113 :04/02/17 05:35 ID:qkFFvWpr
>>110
平山もカメラに向かってガッツポーズするんだ
本人のコメントが恐ろしく少ないな
114:04/02/17 05:44 ID:khkWPlz5
>>105>>107
選手をいらないと言うという事。
=同ポジションの他の選手を持ち上げるという事。
115 :04/02/17 05:46 ID:tVs2X2pq
平山の高校生で選ばれてうれしいですか?に対して
高校生でなくてもうれしいの返答には中田に通じる切りかえしを感じたな。
この調子でがんばってもらいたい。
116 :04/02/17 06:15 ID:QRXdt70h
大久保、小峯監督にも言われてんな。見る人は見てるか。
117 :04/02/17 06:21 ID:StHYJuYn
別に道ポジションがどうのこうのって問題じゃなく根本はもともと力不足だった
守備が全然ダメで、パスミスも多い。
大久保も過大評価だったし
森崎も一人で十分。いつも魂の抜けたようなへらへらした消極プレイにいらついてたから
118 :04/02/17 06:26 ID:t6qhYkTv
根本も大久保もレギュラーだったんだから
代わりに持ち上がるのは田中達と森崎浩だろ
根本みたいなのはサブにおいても意味ないし
119_:04/02/17 06:57 ID:osCDLJYo
成岡は、トルシエの時の伊東
120 :04/02/17 07:00 ID:JwDcoeqL
オイふざけんな、何で大久保外してんだよ?

坂田、成岡、菊地、前田

↑この辺より大久保の方が下だとでも言うつもりか山本?
粗大ゴミ坂田なんて何の役にも立たないぞ。田中が破壊されたら終わりだな。




    山       本       氏        ね       !
121 :04/02/17 07:03 ID:HEo6eyEw
犬信者は国内板へ帰れよ
122 :04/02/17 07:06 ID:3BV6uxwM
大久保(゚听)イラネ
123 :04/02/17 07:36 ID:QRXdt70h
ていうか信者(゚听)イラネ
124:04/02/17 07:37 ID:khkWPlz5
>>117
いやいや同ポジションどうのこうのの問題だろ。
いくら根本が力不足だろうとなんだろうと、他に人材がいない以上そいつが1番なのに変わりはないわけだからな。
根本不要って事はあの27人の候補の中に他に2番手までがいたという事なんだから、
自動的に成岡と森崎弟をマンセーしてる事になるだろ。
125 :04/02/17 07:45 ID:xmNc/CJ3
そうだなあ。森崎浩はともかくとしても、左アウトサイドがもうひとり必要なのは確かだし、
あのメンバーから見るとそこに成岡が入るってことだから。
根本を外したことを支持するなら、成岡(しかも左サイドの)>根本というのも支持してる
ってことじゃなきゃおかしい。バックアップがいらないってのはまず論外。
126 :04/02/17 07:49 ID:Rt5WVIBe
右も出来るってのが根本より評価されてんだろ。
でも、石川徳永がいるけど。
127 :04/02/17 07:53 ID:ysEyQdnI
そもそも左WBに適任者が誰一人いないのに、
3−5−2やってるのがおかしい。
128 :04/02/17 07:55 ID:dWo5Dtgd
左は守備専で角田とか置いておけば良かったんだよ。
129 :04/02/17 08:30 ID:l9Efx5py
根本の場合は今まで固定されてあの出来だったのが問題。
山本は森崎浩をそんなに試してたかな?いっつも根本だったじゃねーか。
めどがたったっていってるけど、左の競争のなさは駒野脱落以来ひどかった。
人材難だという消極的理由とはいえ、ほとんどの試合はあいつがファーストチョイスだった。
その根本があっさり右も左もできるという理由で成岡に蹴落とされたのが問題。
根本の実力うんぬんは誰もが嘆いていること、問題は今までの起用法とその落選の仕方。

大久保の落選は平山、坂田のWY組をUAEラウンドでは重視したいんじゃないのかな。
大久保はA代表にずっと帯同してて連携も取れてないしね。
石川は田中隼よりは評価高いだろうし、茂庭も近藤やらよりは上って評価はまあ妥当。
大久保の場合はコンディションの問題もある、年末から年始にかけてなんやかんやうるさすぎた。
ま、それでも連れて行くべきだとは思うがな、大久保は潰れないタイプだが、
この持ち上げからの落としようはホーやゾノに通じる部分がある。
130_:04/02/17 09:00 ID:QoEmOa2B
まぁ所詮山本もジーコと同類だったって事だ。
最後の最後で既存選手切り捨てて、ろくなテストもせずに贔屓枠滑り込ませるやり方は余程悪質だが。
131 :04/02/17 09:05 ID:k5FZSNM9
田中 平山
山瀬
森崎 石川
今野 鈴木

那須 トゥーリオ 茂庭

黒河



132 :04/02/17 09:07 ID:JJ2MeIxT
>>116
何を言ってたの?>小峯
133 :04/02/17 09:09 ID:82mqCMHF
というか明け方から朝に掛けてずっとネットに貼り付いて
大久保叩き続けてたらしいQRXdt70hって何者?
134 :04/02/17 09:15 ID:pMSEDjSv
どう考えても坂田と大久保なら大久保だよなぁ
135 :04/02/17 09:19 ID:l9Efx5py
小峯は今の調子がよくない大久保なら私でも選ばないだろうって言ったらしい。
マスゴミは平山が大久保はじきとばしたみたいな報道だからなあ。
かゆいかゆい。踊らされてるよ、みんな。
大久保は坂田との二択だったんだろ、明らかに。
落ちたのも坂田を選んだからはじかれたというより、大久保は今回は見送ろうという消極的理由。
ま、一番キレるのはセレッソだろうなあ。
Aと五輪で掛け持ちさせてくれってまるで神みたいに扱って最後は両方イラネ。
しばらくはセレッソのキャンプだ。しかし日本ラウンドは呼ぶだろ、山本は。
そうするとJの開幕戦は出れない。大阪人じゃなくてもキレるわな。
136 :04/02/17 09:19 ID:nI/ZnyTk
コメントから見ると日本ラウンドは呼ぶつもりらしいから別にいいんじゃない?
去年の後半みたいにハードスケジュールで
焦りと疲れからどんどんパフォーマンス悪くなるよりは
落ちた方が本人のためにもなるだろ。
>>116
俺も気になるな。
小峯は高校時代にカードの事を散々大久保に言ってたらしいから
反則の事を注意してたか?
137 :04/02/17 09:21 ID:8u7sIrfs
山本はサイドに張り付いてるだけの根本よりも
中に入っていけて、パスの回せる森崎と成岡を重視したんだろ。
これはこの前のニ試合見てわかったこと。
このチームは両サイドにアタッカータイプを入れるべきではない。
現時点でのベストは森崎、成岡。
138 :04/02/17 09:22 ID:nI/ZnyTk
>>135
お、入れ違いだ。
サンクス。
桜からするとむしろ有り難いんじゃないか?
大久保の過密日程に散々抗議してたし。
或いは山本と桜側で何らかの協議もあったかもよ。
139 :04/02/17 09:24 ID:OFhtgw8I
大久保、天皇杯では結構調子良さそうだったが今は全然なんだな。
試合時間が短くてイラク戦では今イチ分からなかったけど。
合宿で見てたジーコが落とすのは山本以上に当然か。
140:04/02/17 09:25 ID:J0N681qz
サカダイにロシアの選手のインタビューがあったけど特に松井と釣り男を褒めてたよ
141 :04/02/17 09:27 ID:wN5tducg
>>133
朝も早くからアンチレスをカウントしてるおまいの信者ぶりも相当(ry
142 :04/02/17 09:27 ID:OFhtgw8I
松井はいつも対戦相手からはいつも受けがいいな。
対面すると曲芸プレーが印象に残るのかな?
143 :04/02/17 09:28 ID:RplHBCeK
最後の最後って、最後はアテネ本戦だろ?
山本の脳内では「予選なんて誰出しても勝てる」と思ってるだろうから、
「最低6試合使い続ければ、森崎は根本以上に成長するはず」と考えても
不思議はない。森崎でなく、成岡でもな。

それほど根本は酷かった(山本の脳内では)ってこったろ。
144 :04/02/17 09:31 ID:OFhtgw8I
>>141
そうか?
133じゃないが俺も過去レス読んでみたら
そいつのレスは普通に目についたぞ。
145:04/02/17 09:32 ID:khkWPlz5
>>142
ロシア戦の松井はまあまあ貢献してたよ。
前半だけなんだけど、それでも相手の印象には残ったのかな。
146 :04/02/17 09:33 ID:OFhtgw8I
そうだな。
松井もこのスレでの叩かれ方が極端な選手だもんな。
147U-名無し:04/02/17 09:33 ID:KZ2v2HHq
>>142

向かってる選手は印象に残るもんだし、相手からしても恐い
特に松井は対面の選手とはしつこいくらい1対1仕掛けてたから、そりゃ印象に残る
148 :04/02/17 09:36 ID:w8sXpAv6
>>129
駒野も元々この世代の左サイドのレギュラーだったのにロクに試されてなかったしな。
森崎弟も本職じゃないっつーのにねぇ…。

成岡、菊池は磐田枠じゃなくて田嶋枠じゃねーの。
149 :04/02/17 09:37 ID:wN5tducg
>>144
ID指定してまで晒すってのはアンチレスが余程気に入らなかったんじゃねぇの?
ドーデモイーヨ
150:04/02/17 09:46 ID:/JcXhzJv
>>149
アホは目立つもんさ
普通にいけば前田と成る丘いらんよな。
151 :04/02/17 09:49 ID:kFcI4SWS
駒野って間に合わないのかな?
やはり彼の脱落は痛い
152_:04/02/17 09:59 ID:E4CLdSCw
駒野もクロス以外は相当アレだった気がするが、今になって思えば懐かしいな・・。
根本の次は成岡かよ・・左終わってる_| ̄|○
153 :04/02/17 10:03 ID:WXJkZyUB
洗い場
154_:04/02/17 10:08 ID:JFut2M5m
成岡なんて所詮控えだろ
無駄に騒ぐな
155 :04/02/17 10:09 ID:Z3AD32W4
山本は日本ラウンドで大久保呼ぶ予定でしょ
今回をUAE組の経験を重視して坂田>>大久保になっただけ
チビFWの一番手は田中
156 :04/02/17 10:14 ID:vAUzgBV1
いずれフル代表も成岡に託す日が来るに違いない
157  :04/02/17 10:14 ID:wDSO2CAy
一番傷ついてるのは根本だな・・・・・
158 :04/02/17 10:15 ID:NhlGbPgh
成岡が居なくなるにはどうすりゃいいんだ?
159 :04/02/17 10:15 ID:X2qu4INo
山本の中では平山を使うと決めた時点で大久保を
外す決心をしたんだろ。

A代表にいってて、一回も平山と組んでない。
田中達とはいいコンビ見せてたし、坂田とはユースで組んでるし
それで外されたんだろ。
160 :04/02/17 10:17 ID:RplHBCeK
>>158
何もしなくても、試合が始まれば自動的に消えますが?
161_:04/02/17 10:18 ID:cwgSYZbq
磐田枠磐田枠って言われてるけど実際1番困るのは磐田だろ。
使う気もないやつ呼んでおいて使わないままでその間磐田はアジアチャンピオンズリーグなり
Jリーグなりで3人使えないんだろ?
こっちもむごいな
162_:04/02/17 10:59 ID:eZEe15t0
磐田枠なら何で成岡菊地は2次予選選出されなかったんだよ
163 :04/02/17 11:06 ID:LsFWz19a
ズビサポ一杯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
164 :04/02/17 11:10 ID:WXJkZyUB
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

もといた 磐田スレに かえるんだな
おまえにも かぞくが いるだろう・・・
165 :04/02/17 11:13 ID:7QPsPqt+
>161
FC東京も3人・浦和が4人選ばれてるよ。
東京や浦和の選手は五輪代表でもスタメンの可能性が高いけどね。

>162
普通に昨年はワールドユースがあったから
U-20(2003年)世代は五輪代表にはあえてほとんど呼ばなかった。
2人くらいはえらばれたけどね。
166 :04/02/17 11:19 ID:RplHBCeK
結局さぁ、実力あれば誰も文句言わんのよ。
167 :04/02/17 11:20 ID:CmI4vHcp

    -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y    
  !(6、!  ■■■■  
   ):ヽ.     -' /   山本!かかって来い!
     \   '~`/    ボケ!    金もらってんだろ !
168 :04/02/17 11:22 ID:gRbDXia+
J(1)での実績
大久保>>坂田

アジア・世界での実績
坂田>>>>>>>大久保
169 :04/02/17 11:24 ID:BuITMtAO
平山はラッキーだよな
WYが例年通りに開催されてたら・・・・
一次予選が予定通り行われてたら・・・・

高校生でスムーズに選出されなかっただろうから

戦争やサーズも味方にする男、平山
170 :04/02/17 11:26 ID:q3JSF5PI
>>167
ワロタ
171 :04/02/17 11:33 ID:Eq8UwE4k
大久保はこれから常にコンディション不良にされるんだな
172 :04/02/17 11:35 ID:fjKNXaTM
今回の選出で分かった事・・・


 
       山本は成岡をアテネに連れて行く
 
 
 
 
173 :04/02/17 11:38 ID:CmI4vHcp
>>172
出れればなw
174 :04/02/17 11:39 ID:gam34Cz/
成岡なんてどうせ使わないんだから
大久保置いとけばいいじゃん
意地悪ばっかしてからに
175 :04/02/17 11:41 ID:xH0Pymk1
488 :名無しさん@事情通 :04/02/17 11:24 ID:tac3SwiJ
成岡は毒見役だと何度言えば分かるんだ。

宿舎で一番最初に飯を喰わされ、
移動のバスからは一番最初に降りるんだ。
UAEラウンドには必須の要員だぞ。
176 :04/02/17 11:42 ID:CmI4vHcp
>>175
warata
177 :04/02/17 11:45 ID:NhlGbPgh
磐田嫌いになりそうだ
成岡今からでも遅くない怪我しろ
178  :04/02/17 11:48 ID:sLeFs8fq
成岡は玄人が選ぶ世界ベストレイブンに選出された男だからな
おまえら素人が何言っても無駄ってもんよ
179_:04/02/17 11:52 ID:rW/hT6+5
>>140
読んだが、松井への褒め言葉は主にテクニックへのものだけだぞ
180 :04/02/17 12:20 ID:Yo6z82mC
磐田枠、磐田枠、叩かれてるけど
五輪組なしの間磐田では西野カレンの2トップかもしんねーんだぞ!
空気嫁よ山本!ゴルァ!
優秀なフィジコ返せ!
181_:04/02/17 12:23 ID:E4CLdSCw
五輪代表にもズビロにも迷惑って一体どういう奴なんだろう。
182 :04/02/17 12:23 ID:BzjoIFME

馬鹿島=成岡に粘着
瓦斯=成岡に粘着
柏=成岡に粘着(キショーと近藤が外れて成岡が。永田と谷澤を呼べ!)
広島=成岡に粘着(カズが外れてヘタレ成岡が)
劣頭=成岡と前田に粘着。


大分=プチ粘着(根本関連)
鞠=プチ粘着
名古屋=プチ粘着

C
清水=無関心
セレッソ=無関心


犬=無関心(五輪自体)
ガンバ=無関心(五輪自体)
神戸=無関心(五輪自体)
新潟=無関心(五輪自体)


緑=無関心(人いない)
183 :04/02/17 12:25 ID:Qpe9Rpt2
劣頭=成岡と前田に粘着

さすが劣頭。
184 :04/02/17 12:27 ID:821fkZR8
うわー、根元と大久保落選かよw
松井ー根元は結構いいと思ったんだけどな
松井じゃないときは根元いらないけど。
それにしても坂田入れて大久保いれないのは信じられない・・・
185_:04/02/17 12:30 ID:6Van/apc
>>182
田舎サポって・・
186 :04/02/17 12:32 ID:Fi3gSyGo
    平 山
田中達    大久保

    山 瀬
新井場    徳 永
    今 野

角 田    中 澤
    闘利王

    楢 崎

ヨッシャー!!
187 :04/02/17 12:34 ID:LsFWz19a
>>182
ズビサポは板違い。
(・∀・)カエレ!
188_:04/02/17 12:36 ID:B8RJjPJ8
俺、中東3ヶ月くらい居たけど
あんな暑いなかでサッカーやるのキツイ。
順化は大切だと思う。
3月はしらんけど
189 :04/02/17 12:38 ID:+d65hvUr
>>182
DQNサポランキングとしても合ってるんじゃねーの?(w
190U-名無しさん:04/02/17 12:39 ID:spO7Ewxl
>>186
角田が茂庭より上とは到底思えないんだが・・・
191 :04/02/17 12:46 ID:kpKZWW+5
成岡と前田は天皇杯で結果出してるだろ
192_:04/02/17 12:46 ID:UkscAEiK
普通に最後はこうなると予想。
 
  高原  大久保
     (平山?)
    松井
 小野     石川    
   今野 阿部
 
 那須 闘利王 坪井
(菊地?)   
     黒河

SUB 平山 田中達 前田 徳永 菊地 青木 林
193 :04/02/17 12:49 ID:a1/ybaKX
>>192
茂庭落選かよw
194 :04/02/17 12:55 ID:Rt5WVIBe
>>192
小野使うんなら松井と逆のほうが良いなぁ。
195U-名無しさん:04/02/17 12:57 ID:spO7Ewxl
茂庭ってやっぱあの顔で損してるw
196 :04/02/17 13:00 ID:9FkPde3o
>>182
>劣頭=成岡と前田に粘着

ウチは4人選ばれて全員レギュラーなのになんでわざわざ粘着しなくちゃならんの?
197 :04/02/17 13:11 ID:nFpa29eX
鹿がなんで成岡に粘着するんだろう・・。

>186
レギュラーっても大半がいつベンチに落とされてもおかしくないじゃない。
198 :04/02/17 13:16 ID:ilFupGCZ
ジーコは選手変えなさすぎ、山本は変えすぎ
何でこうなんだ?
199 :04/02/17 13:19 ID:w5IejfGI
>>197
そうだよな。鹿が成岡に粘着する理由はないよ。
鹿が粘着してるのは、青木くん。
いつまでたっても、どんなに試合に出してもひと皮むけないわけだが、
でも五輪メンバーから外れるのはやっぱりカワイソーという微妙な親心。w
200 :04/02/17 13:20 ID:wnEdjhEy
>>196
劣頭だからじゃないか?

>>197
馬鹿島だからだろ。
201 :04/02/17 13:20 ID:wnEdjhEy
>>199
馬鹿島が行動するのに理由なんかいらないだろw
202:04/02/17 13:22 ID:nDcFZFw1
サカマガ、サカダイの ロシア戦の選手採点
教えて、神様!!
203 :04/02/17 13:25 ID:RplHBCeK
ID:wnEdjhEy は、そろそろ寝ろ。じゃなきゃ氏ね。
204 :04/02/17 13:25 ID:n+ZdgGmM
>>195
つうかキチガイ瓦斯サポがあちこちのスレに茂庭AAを貼りまくるからだろ
205 :04/02/17 13:26 ID:821fkZR8
外国との試合の場合大久保より坂田なのかなあ・・。
Jリーグなら大久保のほうが成績残してるけど・・。
U-23にも大久保がいないのはちょっと納得いかねー。
平山と田中でいいと思うけど次のFWってのがさ・・。
206 :04/02/17 13:30 ID:wnEdjhEy
まあ、大久保がこれで腐らないことを祈るのみ。
内心かなり山本にムカついてると思うし。腸煮え繰り返ってるだろうな。
207 :04/02/17 13:31 ID:spO7Ewxl
>>204
あの顔は漏れ敵には「イイ顔」(イケメンとかそういう基準じゃない)の部類なんだけどなw
208 :04/02/17 13:38 ID:bZB3quZX
お前ら、規郎を忘れるな。
209 :04/02/17 13:42 ID:CdbnAX26
>>204
茂庭AAは既にサポの手を離れて活動してますが・・・
210 :04/02/17 13:44 ID:nX2ZcWtl
川淵キャプテンイチ押しの田中隼があぼ〜んか。
211:04/02/17 13:49 ID:In+/l5Cq
>>205
ここ2試合でとりあえず試してほしかったね。そうすれば、比較も
出来たわけだしね。そういうところは、ジーコも山本も連係が悪い
という事で、協会含め反省してほしいわ。
212カーツ大佐:04/02/17 13:57 ID:JO3FhhwQ
大久保のJでのゴールシーンをみんな知ってるのか?
奴は16点とっているけど、半分以上はカウンター独走ゴールだぞ。
つまり、攻め込まれて大久保の前に広大なスペースがあり一本のパスに抜け出して俊足を生かすパターンだ。
アジアの小国との戦いにそんなシーンあるもんか。
日本を相手にすればベタ引き。
よって大久保出番なしもうなずける。
アウェーラウンドで全勝ならメンバーの入れ替えはとりあえずしないだろう。ゲガ人は別だが。
213 :04/02/17 13:58 ID:gRbDXia+
鞠サポは「五輪の予選なんかどうでもいいから選手返して」
「W杯の一次予選なんかどうでもいいから選手返して」

粘着の方向性が違う
214:04/02/17 14:04 ID:ZdGauF2w
そういうとこに限って誰も選ばれないとどこよりも文句言うんだよなぁw
215 :04/02/17 14:07 ID:RplHBCeK
鞠的には、ハユマは計算に入れてなかっただろうけど、坂田は戻ってくる
もしくは戻ってきて欲しいと思ってただろうなぁ。
216 :04/02/17 14:16 ID:LeZeK+tE
2006年山本JAPAN

     前田   愚羅宇(帰化)

        成岡
名波             藤田
     服部   菊地

 田中誠   福西   鈴木秀

        山本
217 :04/02/17 14:18 ID:ORYiZWVM
この前の試合のダイとマガの評価点教えれ
218 :04/02/17 14:23 ID:eayfP1Sy
ジュビロの3人は控え要員だろ
あの3人で一応(あくまで一応)全てのポジション埋まるし、控えにはもってこい

    前田   前田

       前田
      (成岡)
成岡           成岡

     成岡  菊地

  菊地  菊地  菊地
219.:04/02/17 14:25 ID:y3V8b+5A
ズビサポによると、練習中の前田と成岡の技術は抜けてるらしい。
220 :04/02/17 14:29 ID:LGTtKryV
成岡はFWもできる
221 :04/02/17 14:31 ID:+Ad5aetj
高校レベルで語られてもなあ
222_:04/02/17 14:32 ID:6Van/apc
西野が外れたのは名前が気に入らなかったからですか?
223 :04/02/17 14:33 ID:kbFgaSby
>>218
ワラタ
でも控えはしょせん控えだから山本の考えもわかるんだよなぁ

>>220
できるけどおすすめできない。まだ現状では動かない藤田
224 :04/02/17 14:35 ID:ZQWOhRdw

216 名前: [sage] 投稿日:04/02/17 14:16 ID:LeZeK+tE
2006年山本JAPAN

     前田   愚羅宇(帰化)

        成岡
名波             藤田
     服部   菊地

 田中誠   福西   鈴木秀

        山本



u23スレから転載
225 :04/02/17 14:37 ID:LsFWz19a
なんでズビサポって成岡を擁護できるんだ?
選ばれて必然なのは前田と菊地ぐらいだろ。
オレは鹿サポだが、本山のA代表入りはあり得ないと思うし、
青木の代表入りだってあり得ないと思うぞ。
ちょっとおかしくないか?

ユーティリティー性なら菊地ひとりでいいじゃん。
むしろコイツはレギュラーでもいい。
226 :04/02/17 14:43 ID:CduNzLo8
>>218
実際に、それが可能ならば選出の理由にはなるな。

>>224 餅つけ
227 :04/02/17 14:49 ID:9TyjybEh
>>218
もし実際に前田が3人、成岡が3人、菊池が4人いてこの布陣にしたらどの程度の強さなんだろう?
とりあえず中盤がスカスカなのは想像つくがw
228 :04/02/17 14:51 ID:aWtAFd9F
大久保と坂田の比較の様になっているが
大久保や田中達也と坂田ではプレースタイルが異なる事を知っているか?
大久保、田中叩きがしたいのではない。
選ばれたこの機会に坂田のプレーを見て欲しい。
ドリブラー、自分で持って行くタイプの大久保や田中。
一方の坂田は試合中走り回って相手をかき回し、隙を見て裏へ飛び出す。
Jリーグでも昨年の総出場時間を見ても判る様に、
効率の良い点の取り方ができるようになってきている。
国際大会でも短時間で仕事をしてきた。
(短時間の方が得点を取る仕事はできるとも言えるかもしれないのがイタイが)
外見やコメントがあんなだが、実はかなりの努力家で真面目。

鞠サポも、先日の2試合のパフォーマンスを見て
坂田はチームに戻って来ると信じていたので驚いているが
本人も結果が全てと割り切っている選手なので何かやってくれると信じている。
大久保より劣っている坂田を選んだ山本が糞!
とただ叩くのではなく、内容を見てやって欲しい。
229_:04/02/17 14:57 ID:6Van/apc
>>227
菊地は全員距離取ってディレイ、成岡は人数分だけ消えて
前線の前田は犬みたいに走る。中盤はぽっかり。
230 :04/02/17 15:08 ID:ScyVRgr6
>>214
そりゃあ五輪やW杯本番で呼んでくれるならいいけど
どーせ都合のいいところだけ呼ぶんだろ?
そんなのなら本気で呼ばないで欲しい。

今回の坂田だって過酷なUAEラウンドだけ呼んで
日本ラウンドやアテネは大久保呼ぶに決まってる。
231 :04/02/17 15:11 ID:sfGGZrsW
>>228
内容を見たうえで言えることは・・・
やはり大久保のほうが優れているとおもう
Jではの話だが
232 :04/02/17 15:19 ID:WskdCGPo
今年の大卒新人にも資格があるんだな
Jでの活躍次第ではアテネに滑り込む選手もいるかもしれない
233 :04/02/17 15:19 ID:ScyVRgr6
>>231
山本含めて大久保より坂田のほうが
実力があるなんて言ってる人はいないと思うよ。

暑さ対策をしてないで調子が良くない大久保より
暑さに強く途中出場で生きる坂田の方が
「UAEでは」役に立つと思っただけでしょ。
234 :04/02/17 15:28 ID:6nW934a+
>233
まったく、その通りだと思う。
ただ、もしUAEでFW全員が大活躍した時はどうするんだってことになると思う。
大久保からすれば、U-23でプレイするチャンス自体もらえないまま終る事になるし、
坂田にとっては、実際点とっても使い捨てかよ・・・てことになると思う。
山本の中で確定していた石川・茂庭は、まあいいとして、
確定していなかったのなら、大久保はA代表に入れるべきではなかった。
235 :04/02/17 15:31 ID:aWtAFd9F
>>231
役割が違うと言っているんだが。
よって大久保と坂田のどちらが優れているかの議論はしていない。
内容を見た上で役割が同じと言える点、
大久保の方が優れている点を挙げなければ議論にならない。
236 :04/02/17 15:31 ID:spO7Ewxl
>>232
じゃあ、鹿体大OBの中村亮なんて左WBorSBにうってつけだと思うがどうよ?
237 :04/02/17 15:34 ID:l9Efx5py
結局山本がチビ+電柱セットで考えてるわけ。
ジーコは無理矢理4人使おうとしたが、山本はトルシエ的に行ったわけだ。
FWを誰が主軸として考えてるかは知らん。平山なのかもしれん。
しかし、はっきり言うぞ、UAEラウンドではそんなにべた引きの場面ばかりじゃないと思う。
UAE以外はたしかにそうなるかもしれん。が、UAEは前線からプレスかけてくる、おそらく。
そんなに一方的に攻め込んでごちゃごちゃした相手から崩して点取らないといけない場面ばかりではない。
大久保のドリブルが、平山の頭に放り込む根元のクロスが、ボールを落ち着かせる森崎和が必要と思う。
落ちたやつらばかりの擁護になってしまうが、あえて言う。
鈴木啓のところから前線に放り込まれて、トップ下存在薄。
石川とのバランス取りから前後運動を繰り返すだけの左サイド。
そんな光景が目に浮かぶんだが。左は森崎のみで3戦連続すると思うか?中1日だぞ。
成岡が自陣の深い位置で守備、敵陣の深い位置でクロス。ありえないよ、まじで。
238 :04/02/17 15:40 ID:nFpa29eX
>234
山本がA代表に大久保を入れたんじゃないぞ。
239 :04/02/17 15:42 ID:WskdCGPo
>>236
中村亮か
左サイドが穴だからJでの活躍次第ではチャンスがあるかもしれない
ただ、自チームで金沢とのポジション争いだからな
活躍の場を得るのは厳しいかと
まあ、原は加地と徳永のアレもあるから分からないけど

>>234
その場合、山瀬、前田、松井の誰かが外れそう
240 :04/02/17 15:43 ID:6nW934a+
>>238
うんうん、だからガンはジーコなのよ。あいつは真剣にヤバイ。
241 :04/02/17 15:49 ID:ZQWOhRdw
岩政はチームでレギュラー取りそうだよ
242 :04/02/17 15:53 ID:RplHBCeK
>>237
それ、UAE以外は成岡でもいいって事にならんか?
別に成岡擁護するつもりは全くないが、WYも結構日程キツかったし。
243 :04/02/17 15:54 ID:nFpa29eX
>240
いや、ジーコはジーコで大久保のことを知らなかったぞ。
選んだのは協会の方だな。
244 :04/02/17 15:56 ID:sfGGZrsW
>>235
それはわかっているよ
その役割をやらせたとしても
大久保が上じゃないかなと思っただけ

気を悪くしたのだったらすまん。
245: ::04/02/17 15:56 ID:uqgGg/q+
で、このチームはフィールド内でのリーダーを誰にしようとしたの?
年月かけてチーム作ってきてそれさえ決められなかった山本はバカ。
246 :04/02/17 16:00 ID:RgFd5Uwl
悪いのはA代表で結果出せなかった大久保だろ

一体何試合出たと思ってんだ
247 :04/02/17 16:01 ID:aWtAFd9F
>>244
いや、こっちこそ少し熱くなってた。すまん。
248  :04/02/17 16:05 ID:MIQbRBik
結局、ジーコにとって茂庭ってなんなの?
249 :04/02/17 16:05 ID:sy6QuFZ4
>>246
イラン戦に10分程度しか出さないのであれば
呼ぶべきではなく、今年は最初から五輪の方に行かせるべきだった。
自慰古逝ってよし。
250 :04/02/17 16:06 ID:Eq8UwE4k
>>248
紅白戦要員
251249:04/02/17 16:06 ID:sy6QuFZ4
×イラン戦
○イラク戦
252つまり:04/02/17 16:07 ID:LLgHUTFX
大久保、田中、坂田のうちの一人
背が高ければ良かったんだ。
もう伸びないだろうがな。
253 :04/02/17 16:08 ID:821fkZR8
ということは、日本で試合するときは大久保が選ばれることになるのかな?
しかし、誰も根元に触れないのは面白いなw
254 :04/02/17 16:08 ID:fken6lKv
つーか役割というよりもプレースタイルだし。
そんなもん違ってて当然だし。
役割で言えばかき回しつつゴールを狙うって事で同じだと思うし。
255 :04/02/17 16:12 ID:RgFd5Uwl
つーかだいたい大久保をA代表に呼べ!と言った記憶ねーのかお前ら

あるんだろ?

ヘナギなんかよりシュート意識があっていい!とか言ってさ

で、結果出せなかったらこれか

ずいぶん都合がいいなおい
256 :04/02/17 16:13 ID:E6/HgZj7
>>255
プロは結果が全て。
257 :04/02/17 16:16 ID:RplHBCeK
>>255
シュート意識が有ろうが無かろうが、FWが得点出来なきゃ他のと換えろと
誰でも言うだろう。それが何か?
258 :04/02/17 16:41 ID:5Irya/4r
山本は、成岡を使って
4-5-2を試そうとしている。
259 :04/02/17 16:43 ID:LsFWz19a
>>258
どうせ消えるからひとり多くてもわからないってことか。
モッツは頭いいな。
260 :04/02/17 16:44 ID:7HGlvacE
>>255
犬が試合に出てシュートゼロだったことが何回あったか・・・
261なるしょう:04/02/17 16:44 ID:qijoqJ4B
鳴る丘の特徴→消える動き・・・ワロタ!
262 :04/02/17 16:50 ID:aHOiypXQ
正直、前田にも納得いかん
263 :04/02/17 16:53 ID:50njcXwj
俺のウイイレだけどこれでいいじゃん。

  田中  平山
    山瀬
  松井  石川
    今野(鈴木)
森崎(菊地)  徳永
  那須 闘莉王
    黒河
264 :04/02/17 16:58 ID:bHD4cLtz
西村時代の前田、山瀬あたりが上手く絡んだ時の速いボール回しもまた
見てみたいんだよなぁ。田中、松井も入れて。
まあ得点まではなかなか繋がらないんで特に薦めはしないがw
265 :04/02/17 16:59 ID:dcNQDtin
モニワおかえり
266.:04/02/17 17:00 ID:y3V8b+5A
ていうかおまいら、この間まで前田はともかく菊地なんか大したことねー、成岡は問題外って言ってたくせに。
ここに来て、菊地は良いが前田と成岡は許せないって何だ?
コロコロ変わるなおまいらの意見は。
267 :04/02/17 17:03 ID:CdbnAX26
菊地は最初っから別にいい。
前田は悪くは無いが山瀬、松井がいるなら必要性が薄い。
成岡は略
268 :04/02/17 17:08 ID:50njcXwj
菊地いらないっていうレスは結構あったけど
それに対する「いや、菊地は良いよ」っていう突っ込みも結構あったよ。
269 :04/02/17 17:12 ID:HVIg/Byq
out → 坂田・松井・青木・闘莉王・林
in  → 大久保・阿部・角田・茂庭・川島
これなら文句いわねえ・・・
270おれ:04/02/17 17:12 ID:HfAQwf6J
ちょっと話題変わるけど、このごろ日本人は黒人より体格がサッカーに向いてるん
じゃないかと思うようになった。
根拠は、最近ミニチュアダックスを飼ったんだけど、以前飼っていた柴にくらべると
その敏捷性は驚くほどだ。全力疾走中にほぼ直角に曲がることができる。
足の短さと体の柔軟性だね。
そう考えると平山みたいのは?だな。期待する気持ちはわかるけど。
271:04/02/17 17:14 ID:/JcXhzJv
前田の場合は消去法やな。山瀬と松井以下のパフォしか見せとらんし。
つーか存在感まったくなし
272 :04/02/17 17:14 ID:cRQQT2DM
>>269
茂庭は入ってるだろバカ
273 :04/02/17 17:16 ID:MsyTUYhD
瓦斯が尾股を捨てて迎え入れた中村亮か。
果たして期待できるのかどうか(w
274 :04/02/17 17:17 ID:BFSv1gbO
このチームトップ下いらねえじゃん
275 :04/02/17 17:18 ID:Nvhj8V9d
>>270
その犬がサッカーやったんかと小一時間
276 :04/02/17 17:20 ID:50njcXwj
ミニチュア=日本人
ドーベルマン=黒人かもよ。
277 :04/02/17 17:21 ID:RplHBCeK
そこで「黒人性」ですよ。

あと、「ぴょんぴょん」モナー
278 :04/02/17 17:34 ID:Etd7agKW
韓国のチェ・テウクに続き、ロシアA代表のシチョフも松井絶賛してたね、攻撃の選手の中で
唯一。「テクニックが素晴らしく、動きがシャープで「怖い選手」で、嫌な選手だった」だそうだ。
トップ下はやっぱり松井だな、代表での松井はクラブのと別物でやっぱエース。
279 :04/02/17 17:36 ID:50njcXwj
>>278
ついでにマガとダイの全員分の採点教えて。
280 :04/02/17 17:37 ID:Yo6z82mC
山本ならその犬を召集しちゃうかもな…
281_:04/02/17 17:37 ID:MdFt23tQ
井川を五輪にチョーだい

広島・小野剛監督がDF井川祐輔(21)の五輪出場に腹をくくった。
広島キャンプに初めて視察に訪れた山本正邦日本代表監督が
広島のJ1昇格に大きく貢献したDFのかなめである井川祐輔に
熱視線を送った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/team/tigers/column/200402/0217sn_01.html

282 :04/02/17 17:41 ID:Etd7agKW
>>279釣男しか見てない サカマガ 釣男7 ダイ 釣男6.0 だったかなぁ
ちなみにオノプコは日本の若手を褒めてたけど、シチョフは辛口「日本がどれだけ形作ったんだい?
チャンスはロシアの方が圧倒的に多かった。失点は我々のミスからだしね」と。
その中で唯一松井だけ褒めてた。
283 :04/02/17 17:44 ID:H4S21CVx
つーかロシアも清水に引き分けだしなぁ・・・
284 :04/02/17 17:47 ID:90ow0zBv
>>282
禿げにお世辞を言われるよりシチョフみたいにはっきり言って貰う方がありがたい
285 :04/02/17 17:50 ID:1e6UpQtf
オノプコは釣男に思いっきりブッコ抜かれてたし、あまり大きなこと言えないからな
完封してたら本音トーク聞けたと思われ
286 :04/02/17 17:55 ID:QMvQN+z5
青木もベッケンバウアーって言われてたのにな・・・
287 :04/02/17 18:00 ID:Nvhj8V9d
こないだの松井良かったと思うんだけど、どうやら心を入替えたらしいw

ttp://travel.www.infoseek.co.jp/TrvlSpecial?pg=trv_ishg_pl_matsui_if.html&sv=TR


>山本監督からは、ペナルティエリア内では、『自分の力で相手DFを抜いて行け』と言われています。
>去年まではテクニックを見せていたところがありますが、今年は自分でシュートし、何点でも決めたいです。


288U-名無しさん:04/02/17 18:03 ID:TAzD/Nnw
主役の青木様がご健在ですよ
289 :04/02/17 18:07 ID:QMvQN+z5
    平山
  田中  大久保

ホントこれ見たい。
頼むよ山本サン。
290 :04/02/17 18:07 ID:RXmFmfYe
松井と似たような財前も昔凄い絶賛されてたなー色んな所で
291 :04/02/17 18:09 ID:2ixwsb2Z
ていうか、日本は3トップもしくは1トップは合わない。
292 :04/02/17 18:09 ID:Rs56olaa
>>287
ロシア戦の松井は割と良かったな。
松井嫌いだったがあの試合見て少し見直した。前が悪すぎたのかもしれないが。
293 :04/02/17 18:10 ID:dcNQDtin
松井はプレイスタイルがあんなんだから
調子の悪い時はホント酷く見えるからな。
294 :04/02/17 18:10 ID:BZfCb1Q1
>>292
前回の韓国戦が悪すぎた
295 :04/02/17 18:13 ID:Wdg34MxR
韓国戦以外は前からあんなもんだったよ。
それなりにやってたのに、コネコネ嫌いにたたかれ続けてた、
というのはある。
296 :04/02/17 18:14 ID:RXmFmfYe
俺は松井のパスが下手糞過ぎだから叩いてた
297 :04/02/17 18:15 ID:dcNQDtin
国内板の根本スレがPart4まで行っているのに驚いた。
298 :04/02/17 18:17 ID:DAoIoJPt
ロシア戦の松井は凄い必死だった。
ポジション取られて必死だったんだろ。
だからまあ、今まで見た松井の中では一番良かった。
299 :04/02/17 18:17 ID:Wfr73A8X
平山
   大久保

 田中達

だな。大久保も達也も元MFだが、
大久保は今は点とってなんぼ、
達也はいずれMFで勝負したいと言ってる。
300 :04/02/17 18:23 ID:qwo0+Wjw
松井は意表をつくだけの無理っぽいパスを出すけど
ちゃんと受け手のこと考えてなさげ
それなら潰されるまでドリブルで突っ込んだ方がましだ
へんにオサレなパスを出した時はいつも矢部っちみたいに
「そんなんいらんねん」と突っ込む俺
301 :04/02/17 18:26 ID:zaKpa9iZ
お願いだから1トップ2シャドーはやめてくれ。
3トップ気味に2トップ1トップ下でトップ下が左右に流れたり縦に抜けるのがいい。

    高松 平山
     田中

こんなのがいい。
3−4−3(3−4−1−2)で。
どの年代も縦におそすぎ。はっきりいって相手はまったくこわくないはず。
テクニックあんのにびびって縦に行かないのはまじむかつく。勝負しなさ杉。
302 :04/02/17 18:29 ID:zaKpa9iZ
高松と平山二人がかぶってるとか言わないでくれ。
もうちびとでかがコンビ組むの見飽きた。
考えてることはわかるけど効果は薄い。

と草サッカーしかしたことのないバスケ人の感想でした。
303 :04/02/17 18:31 ID:zaKpa9iZ
ageてしまってごめんなさい・・・
304_:04/02/17 18:32 ID:cE9Q6eRt
松井ヲタはちゃんと記事読めよ
褒めてたのはテクのみ
松井について、テクはいいが、前線へのパスはつながらないみたいな苦言もあった
305 :04/02/17 18:33 ID:Ge7XN3Km
>>301
いや、このチームはムダに縦に急いで碌に繋げないってチームなんだが
306  :04/02/17 18:33 ID:Bbkc6nO5
>>297

根本のギャル人気は国内Jリーガー屈指だからな
307 :04/02/17 18:33 ID:JVEcAaEb
>>282
君は松井スレでもほぼ同じ事を書きこんでる松井ヲタのようだが
松井ヲタで釣男の採点を覚えてるなら、松井のも覚えとけと突っ込みたい(w
308 :04/02/17 18:37 ID:zaKpa9iZ
>>305
そういう意味じゃなくて
ボールをこっち側が持ってるとき。
バックパスしたり大して効果的じゃないサイドチェンジ、後ろに誰もいないのに前を向かないでダイレクトパスとかしたりするのが見ててむかついてくる。
ボールを簡単にはたきすぎたりダイレクトを意識しすぎてる。

ダイレクトプレーも大切だがそれはあくまで縦に勝負する姿勢があっての話。
そこらへんの勝負する姿勢がまったく見られない。
って意味で縦に弱い。と思った。
309 :04/02/17 18:38 ID:pyon/DT1
イラン戦なんかは縦に縦に行ってたような気がするけど。
310 :04/02/17 18:42 ID:hdIpuAo5
【サッカー】「平山は韓国系?」スポーツソウルが報道【生父は韓国人】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076651498/l50

平山が人気を集めながら、彼の周辺では大韓の関心度もこの上なく大きい。
彼がサッカ0以外に学業でも優れた能力を発揮しているというのも視線を引く。
高校時代、サッカーをしながらも学業成績が全校で上位圏にとどまった位だ。
進んで複雑な彼の家族史とかみ合って「生父は韓国人」という説が申し立てられて ある。
中田が人気独り占めをした時、韓国系という説が出回ったのと似ている。
五光春 記者 okc27@ 2004/02/13 11:11 入力 : 2004/02/13 12:30 修正

原文:http://www.sportsseoul.com/news/soccer/world/040213/200402139152913000.htm
NAVER翻訳:
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.sportsseoul.com/news/soccer/world/040213/200402139152913000.htm
OCN翻訳:
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.sportsseoul.com%2Fnews%2Fsoccer%2Fworld%2F040213%2F200402139152913000.htm&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=no&display=2
311 :04/02/17 18:42 ID:Ge7XN3Km
>>308
いや、オレもボール持ってるときの話してるんだが

因みにその印象はvsドコの試合でのものよ?
312 :04/02/17 18:42 ID:pyon/DT1
アジアカップ?みたいなダブルポストとかね。

   西沢  高原            平山  高松
     森島                田中(大久保、山瀬)
 中村      誰だっけ?  →  松井      守備強いの
   名波  稲本            森崎  今野
 誰か  誰か  誰か         誰か 誰か 誰か

みたいなのもいいかもね。
313 :04/02/17 18:45 ID:zaKpa9iZ
>>309
ボールはたてに行ったし、サイドの人は多少前に行ったけど
フィールドの中央らへんの選手は縦に行かず。特にボランチ。

トゥーリオがあがってたけど、トゥーリオ上がる前にボランチあがった方がいいんじゃないの?

素人だからわかんないけど、ボランチは縦にうごくとTOした時にディフェンスが難しいの?

フィールドの中央にいる3人のMFがあまりに縦にしょうぶしなさすぎていらつくのは俺がサッカー素人だから?
314 :04/02/17 18:49 ID:Etd7agKW
達也はカズの真の後継者です
315 :04/02/17 18:50 ID:zaKpa9iZ
>>311
ここ2試合。

それにFWはなぜ流れるてしまうのかと・・・(イラン戦の平山)
FWはゴール前にいてなんぼだろうと。
日本のFWを見てると二人がゴール前にいないと得点が入らないような気がする。
だから2トップにでかいのを俺はおしたい。

というか家に帰らなくてはいけない。
素人のたわごとにつきあってくれてありがとう。
316_:04/02/17 18:54 ID:MdFt23tQ
茂木が入らないのはおかしい。
あれだけずば抜けた才能を見せたじゃないか。
317 :04/02/17 18:55 ID:3atg/d0K
田中達を達也と書く奴はギャルサポ?
318  :04/02/17 18:59 ID:s+ZT7oER
>>316

ラクビー選手みたいだよね
319最後に・・・:04/02/17 18:59 ID:zaKpa9iZ
個人的にはサイドにパスできるときにはサイドにパスするのが見てていやだ。
サイドに展開することを考えすぎてるから縦に弱いんだと思うよ。
サイドには縦にでてもフィールドの相手陣地で中央にいる時、縦に行ける時にたてに行かない。
そういうのがいらつくということです。
サイド攻撃が有効なのはわかるけどあまりに意識しすぎて手数がかかりすぎてるように見える。
縦にいくからこそサイドが効くんだろうと俺は思うよ。
原則と例外が逆に俺には見える。
原則縦に勝負→だからサイドが有効に機能  なのに
原則サイド勝負→サイドで詰まる      って感じかな。
サイド攻撃がうまくいかないのはサイドの選手の責任だけではないと俺は見てて思いました。

サッカー語ったことなくてわかりにくい表現だったかもしれんが
320_:04/02/17 19:00 ID:MdFt23tQ
そうそう。身体能力も高い。大久保は相手に倒されるが
茂木なら打開できる身体能力がある。
しかもテクニックも併せ持つ。
山本はおかしいんだよ。
321 :04/02/17 19:02 ID:aXj7c4vC
オレの中では尾股が確変する予定だったのに。
322 :04/02/17 19:03 ID:821fkZR8
根元待望論でると予想するよ
323U-名無し:04/02/17 19:08 ID:KZ2v2HHq
とりあえず韓国戦は成岡の左サイド起用希望
それ見て、山本の選考が正しかったか判断する
324_:04/02/17 19:09 ID:UkscAEiK
普通に最後はこうなると予想。(少し改)
 
  高原  大久保
     (平山?)
    松井
 小野     石川    
   今野 阿部
 
 那須 闘利王 坪井
(菊地?)   
     黒河

SUB 平山 田中達 前田 徳永 菊地 茂庭 林




茂庭忘れてた・・・。
あと、松井トップ下は変えられない。
だって山本のお気に入りだもん。
325 :04/02/17 19:09 ID:BZfCb1Q1
>>322
日本ラウンドのために温存させられてるんだよ
326:04/02/17 19:12 ID:W3Ip5AoJ
>>317
レッズサポの7〜8割は達也って呼んでるよ。
327 :04/02/17 19:17 ID:Rs56olaa
>>323
見るまでもないような気もするが・・・
328 :04/02/17 19:17 ID:zr3VRu1s
宮沢ミッシェルも達也と呼んでいる
329:04/02/17 19:18 ID:khkWPlz5
>>324
石川と小野のサイド組み合わせはないって。
330 :04/02/17 19:19 ID:RXmFmfYe
>>328
ある意味ギャルサポ
331 :04/02/17 19:21 ID:Hpv3i8Sb
誰か、松井の視野を広げさせろ!
332 :04/02/17 19:22 ID:dcNQDtin
>>331
呼べばいいんじゃねーの?
逆サイドは厳しいだろうけど。
333  :04/02/17 19:23 ID:OWlNH19o
水沼と宮澤ミッシェルと金田は選手のことを下の名前で呼んだり、あだ名で呼んだりする
334金田:04/02/17 19:25 ID:khkWPlz5
おお〜、モチきたか〜
335 :04/02/17 19:25 ID:daWr9ReD
>>315
レッズの試合みればわかる
エメと達也の動きの基本はサイドに開いて1対1勝負
336 :04/02/17 19:44 ID:6727+JgH
>>316
>>320

名前: [sage] 投稿日:04/02/15 01:16 ID:eytyA0eE
U−20でさえ当落選上だったのに>茂木
U−23には関係ない

名前: [] 投稿日:04/02/15 02:25 ID:8FjkHVlT
茂木は終わった選手
ワールドユース0得点、アジアユース0得点
FWは結果が全て、茂木はU-17くらいがピークだったな
動きは良かったのでサイドバックに転向すれば代表残れると思う
FWとしてならもう代表レベルでは声がかからないと思う
337 :04/02/17 19:49 ID:a9HStWun
茂木君はもともと得点力なんてないよ。
でも彼の瞬発力、あれはU−23に入っても間違いなくNO1だろうね。
338 :04/02/17 20:05 ID:cqbdBvAd
>>331
無理だ、目が細すぎる
339 :04/02/17 20:06 ID:JwDcoeqL
松井がロンパリだったらなぁ…。
340 :04/02/17 20:13 ID:AqgW6RmJ
これから本番でもFWとトップ下合わせて7人なんかな
大久保が復帰したら、坂田か前田が落ちて、森崎和はどうあっても呼ばれないんだろうな
まあたいした活躍してないけど。
でも森崎兄弟を代表に呼ばれまくって降格した広島が可哀想かも
341_:04/02/17 20:17 ID:raxnZi05
>>323
ふつーに森崎しかでないから(W
342 :04/02/17 20:20 ID:cqbdBvAd
本番は本番で、あっと驚くような人選しそうなヨカーン
343 :04/02/17 20:24 ID:FYahgeqE
サカマガ ロシア戦採点(→は交代)

GK 黒河 7
DF 徳永 7
DF 釣男 7
DF 那須 6
MF 田中ハ 6.5
MF 鈴木 6
MF 森崎和 6.5
→青木 6
MF 根本 5
→森崎浩 5.5
MF 松井 6
FW 坂田 5.5
→田中タ 6
FW 高松 6.5
→平山 6
344 :04/02/17 20:26 ID:FYahgeqE
サカダイは忘れた
青木が6だったのは覚えてる
345_:04/02/17 20:30 ID:/EnaHj7k
あんなシュート一本で平山は6ももらえるのか
346 :04/02/17 20:33 ID:pyon/DT1
まあ平山に限らず
全員パフォーマンスそのもの+ロシアA代表相手だから
と言うのが加えられてるんだろう。
347 :04/02/17 20:34 ID:a/WFu3eV
高松6.5……
348 :04/02/17 20:43 ID:RXmFmfYe
ハユマ6.5かよ
349 :04/02/17 20:46 ID:a/WFu3eV
ってか、黒河もそんなに良かったか?
7はちと高いと思うが…。
350 :04/02/17 20:49 ID:J4oFmNP0
21:00〜からフジ739でアタランタ最終予選の
2戦目放送やるぞ対オマーン。
351 :04/02/17 21:02 ID:QmJspjT+
おまいら、フジ739でアトランタ五輪最終予選のオマーン戦やってますよ

http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_039.html
352:04/02/17 21:03 ID:khkWPlz5
>>343
平均点が高いのはまだ大目に見れるとしても、評価基準がむっちゃくちゃだなサカマガは。
353 :04/02/17 21:04 ID:ssAshffq
>>349
黒河の確変が無ければ普通に3点は獲られて負けてたぞ
354 :04/02/17 21:06 ID:a/WFu3eV
>>353
だが、運が良かった点も否めないだろ?
355 :04/02/17 21:07 ID:RXmFmfYe
運も含めての採点だろ、
何のための試合単位の採点だよ
356 :04/02/17 21:08 ID:JwDcoeqL
>>354
意味がワカラナイヨ。
357-:04/02/17 21:09 ID:7bEc0yrI
>>353
この世代でのGKは安定感がないからOA枠に頼らざるを得ない。
358 :04/02/17 21:17 ID:pyon/DT1
スタメン中

7 3人
6・5 3人
6 4人
5・5 1人

だったら、見てなかったらどんな良い試合だったんだと思ってしまうな。
359 :04/02/17 21:18 ID:OybHZPoX
>356
神セーブ以外に駄目な点がいくつもあったけど、
そこで点を取られなかったことだろ。

なんかシュート打つFWとボールに全く
かすりもしないところに飛んでたのを見たのは気のせいか。
360_:04/02/17 21:22 ID:OZ+uJ4IL
サカダイ ロシア戦採点(→は交代)

GK 黒河 7
DF 徳永 6
DF 釣男 6.5
DF 那須 5.5
MF 田中ハ 6
MF 鈴木 6
MF 森崎和 5.5
→青木 6
MF 根本 5
→森崎浩 6
MF 松井 5.5
FW 坂田 5
→田中タ 5.5
FW 高松 6
→平山 6
361 :04/02/17 21:31 ID:Vv8vsD7N
とりあえず、サカダイとサカマガの評価は微妙、ということで。
362 :04/02/17 21:33 ID:dcNQDtin
>>358
いい試合だったじゃん。
気持ちが出ていて。
スポーツは技術だけじゃないよ。
363 :04/02/17 21:36 ID:q/NX/6bB
>>362
良い試合だったけどA代表ってのを差し引いても高すぎな気もする。
1−1で終始押し込まれた試合の点数じゃないような。
ダイぐらいなら納得出来る。
364 :04/02/17 21:39 ID:q/NX/6bB
何かID変わってるけど
>>358>>363ね。
365 :04/02/17 21:44 ID:7NtRlKc+
04/02/05 23:25 ID:JKa7OO7M
根本嫌いって言ってる奴がたくさんいるけど、
みんなただ奴の顔がキモいから嫌いなだけなんだよね。
俺もそうだし。
根本はホント損してるよ。仮に根本が身長180cmのイケメンで
「根本」っていう地味な苗字じゃなく、「早乙女」とかだったら
今ごろ「アテネは早乙女の双肩にかかっている」だとか
ほんと今ごろ賞賛されてた選手だと思うよ。
366 :04/02/17 21:58 ID:dcNQDtin
>>363
あ、良いっていうのは内容的に良いって意味か。
それなら納得。
367 :04/02/17 22:02 ID:ALO4D55b
>>365
晒してやるなyo
368 :04/02/17 22:08 ID:5Yj0kJhT
>>365
あほすぎてワロタ
369 :04/02/17 22:34 ID:X8W8+UMM
 
370 :04/02/17 22:40 ID:54MKRRL3
うお、鹿島のオヒサル見たら青木の身体情報が183cm75キロになってた。
371 :04/02/17 22:43 ID:A0sp+jFy
青木は今野の話相手役。
372 :04/02/17 22:49 ID:6vL+3TjV
>>371
成岡=毒見役
菊地=平山の保護者

この人達はサッカーしないんですか?
373 :04/02/17 22:56 ID:OybHZPoX
松井は3連戦全部出るスタミナはなさそうだけど、
山瀬はどうなんだ?
イラン戦の後半途中から消え去ったのは田中達がいなくなったからか?
374 :04/02/17 23:10 ID:5f4wQ1hk
841 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:04/02/17 02:33 ID:Mw56IP9S
U-22の試合後の挨拶の時に上からダーっと2、3人のギャルが
駆け下りてきて「きゃあああ〜青木ー!!きゃー!」と
大騒ぎしていたのを見た時は思いっきりビビりました(w
375 :04/02/17 23:11 ID:a1/ybaKX
そりゃ、ビビるなw
376 :04/02/17 23:17 ID:WQxv53jp
釣男「俺がいるところがオフサイドライン」
那須「あそこでオフサイドを取りにいくとは・・サイドハーフを絞らせてほしかった」

今後の修正、大丈夫か?w
377_:04/02/17 23:46 ID:Gu1eQ9YC
>>372
もうそろそろ・・そのネタも秋田。違うのヨロ
378 :04/02/17 23:49 ID:a/WFu3eV
>>377
お前がネタふれよ
379 :04/02/17 23:49 ID:OE3aSG4S
羽田はサッカー選手としてはもうダメらしいな。
足首が動かないらしい。
可哀想に・・・。
380 :04/02/17 23:49 ID:KSzh7cwH
まあ、トゥーリオは今度の韓国戦でメッキがはがれそうな予感がするけど。
381_:04/02/17 23:56 ID:Gu1eQ9YC
>>378
ネタはもういらねーよ

釣男は周りに助けられているようなもんだからな。山本もアイツにはなんの注文も付けずに
自由にやらせているらしいし。
382 :04/02/18 00:00 ID:BlPJoJ9a
>379
鹿サポか誰かが羽田は5月に復帰とか言ってなかったか?
やっぱり駄目なのか?
383 :04/02/18 00:06 ID:5bqhMxyR
>>382
オレも今日、地元の新聞で読んだ。
鹿スレでもプチ祭りになってたけど、復帰は難しそう。
術後1年経ってるけど、足首は戻って無いらしい。
5月に復帰というのは中田のことじゃないかな?


375 名前: [sage] 投稿日:04/02/17 10:49 ID:kgvCEuTI
羽田「固まっている感じ。可動域が無い。まだ痛みもあるし・・・」

384 :04/02/18 00:07 ID:XkFXKLLa
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
385 :04/02/18 00:09 ID:opVPNTLX
いつから休養してるわけ?
漏れの中ではWYでの‘あれ’以来記憶が止まってるんだが。。。
386_:04/02/18 00:09 ID:hmqso0Zg
>>383
鹿の選手が医療ミスにあったって、まさか羽田のこと?
387 :04/02/18 00:10 ID:qFpvuziS
>>339
388 :04/02/18 00:11 ID:kHmjp4AN
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ    <サンキュー!坂田サンキュー!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
389 :04/02/18 00:14 ID:5bqhMxyR
>>385
2001年(2002年?)のリーグ戦で怪我してから。


>>386
いくら治療とリハビリを続けても、一向に治らなかった。
で、髭のツテでブラジルの医者に診せに行ったら、骨が腐ってたらしい。
で、一昨年の暮れにブラジルで手術を受けた。
それ以来、ずっとリハビリ。
ちなみに、Jリーグの公傷制度が適用された第1号が羽田。
390 :04/02/18 00:15 ID:BlPJoJ9a
>383
鹿スレ読んできた。まあ羽田の発言以外にネタがないけど、
一体何年リハビリしてるんだってのはあるわな。
(リハビリ→再手術→リハビリだっけ?)

しかしもったいねえなあ・・・順調に育ってりゃ
チームでも代表でもDFの大黒柱だったろうに。
391Thank you SAKATA!:04/02/18 00:16 ID:kHmjp4AN
      ,,;;、、,; 、、
     / /〃、゙゙、ミ^ヽ
    /, " 'ノ━━━ヽ |
   / '., / ._   _ | |
   |" ,/ ゙●   ● | |  
    /. ノ     ゝ  ||  
    ノノノ ┏━┓/丿  < WY得点王。
     ノソ\__▲_/     大久保なんかと格が違う。
    /    ☆☆ ヽ
    | |  nissan | | 
    | |  .11   | | 
392 :04/02/18 00:19 ID:mGKDZdbF
>>391

Jリーグでは浦和戦以外ほとんど活躍してないな。
393 :04/02/18 00:20 ID:81SwTsKS
ちなみにこれロシア紙の採点ね
ただし選手名、交代選手の誤りあり

http://www.sovsport.ru/gazeta/default.asp?id=143510

Курокава 5,5  クロカワ
Танака Н.М. 6,0  タナカ・N・M
Насу 5,0  ナス
Морисаки 5,0  モリサキ
(Конно, 75) 5,0  コンノ
Матсуи 6,0  マツイ
Судзуки 5,0 スズキ
Неното 5,0  ネノト
Н. Танака 5,5  N・タナカ
Токуна 5,0  トクナ
Такамацу 6,0  タカマツ
(Т. Танака, 77) 6,0 T・タナカ
Саката 5,5  サカタ
(Хираяма, 77) 5,5 ヒラヤマ
394 :04/02/18 00:28 ID:Fh1imGJ+
お、おい
みっ、三田の事みんな忘れちゃったのか!?
395 :04/02/18 00:29 ID:Xegqy725
えーっと・・・和製ビエリって奴いたけど名前なんだったっけなw
396 :04/02/18 00:32 ID:BlPJoJ9a
>393
HがNってのは知ってるけど
Неното ヘホト 
こりゃ落選するわ
397 :04/02/18 00:38 ID:SmYfaPhj
>>394
根本も三田もいないから、4バックというオプションはなくなったなあ……というレベルでなら
覚えてる。
398 :04/02/18 00:38 ID:Azp/MBkY
青木がいない
399 :04/02/18 00:41 ID:BlPJoJ9a
最悪これで

菊地 那須 釣男 徳永
400 :04/02/18 00:44 ID:Fh1imGJ+
ちょっと前まで三田、茂庭、池田の3バックで
中山のゴールで助かってたりしたのに…
401 :04/02/18 00:44 ID:Xegqy725

   青木 釣男
402 :04/02/18 00:48 ID:lO9+by4Q
釣男で4バックは怖すぎ
403 :04/02/18 01:21 ID:nQEDstNs
BSの山本のインタビュー見て思ったけど
あの人は保険の教師とかが一番あってると思う
404 :04/02/18 01:40 ID:j+dxLX7l
BSに山本が出てる

オリンピック代表の特集してるぞ
405 :04/02/18 01:44 ID:/Csa61ZY
>>403
山本は監督って感じではないよな。どうもカリスマ性が足りん。
トークで選手を奮い立たせたりそういうの出来なさそうだ。

権限のあるアシスタントコーチというか、監督をサポートする立場の方
がいいんじゃないかな。
406 :04/02/18 01:47 ID:j+dxLX7l
青木簡単に潰されてやんの
407ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/02/18 01:53 ID:Ff50Ktbj
大熊みたく大声張り上げなさい!!>山本
408 :04/02/18 01:53 ID:s971aC7t
五輪は育成の側面もあるから山本でちょうどいいのかもしれないが、
良い指揮をとったらA代表監督になれるとかして、
監督にも競争意識を植えるのもいいかもしれない。
409 :04/02/18 02:08 ID:CsTy3qj8
>>393
へ〜ロシアでもあの親善試合しっかり採点してる所なんてあるんだな。
そのようなソース見つける椰子も凄いが
410 :04/02/18 02:14 ID:BlPJoJ9a
>409
ロシアはユーロを見据えたA代表若手発掘の場じゃ
なかったっけ。仮にもA代表だからそれなりに
注目されてんだろうな。
411#:04/02/18 03:39 ID:a3NHms+Q
明後日から始まる大阪での合宿の場所はどこ
だろう?
知ってる方いますか?
412 :04/02/18 03:42 ID:vMDEn4w1
かなり前から、ここでは「根元が入ってる布陣は萎える」とか
言われてて、
代わりに森崎弟とか推してたヤシいたが、
このスレも馬鹿にできねーな。
413 :04/02/18 03:46 ID:SKpI3C0I
>>412
山本が馬鹿なだけ
414 :04/02/18 04:16 ID:VF/RJBha
大久保イラネってば
415 :04/02/18 04:34 ID:j+dxLX7l
http://www.jfa.or.jp/tv/index_new.html

日韓戦を何で昼間にやるんだよ

いいかげん切れそうだよ

川渕いいかげんにしろよてめぇ
416 :04/02/18 04:35 ID:JWQqxoSK
なんで切れてんだか
417 :04/02/18 04:36 ID:E6sDpbUQ
>>415
昼にやるなよ・・・マジかよ
418 :04/02/18 04:41 ID:i/pc8ut8
関西での日本代表戦ってほとんどなさげ
新ユニ買うのもなんだかなあ
419 :04/02/18 04:44 ID:j+dxLX7l
買うなアホらしい

俺は川渕が嫌いだから買いません
420 :04/02/18 04:46 ID:OLY3Q/tT
浦和のスレ見てビックリしたんだが、レッズの4選手って
今、オーストラリアにいるんだな。
いや、別にただそれだけなんだが、すまん。
421 :04/02/18 04:46 ID:zHfrsjSk
サカダイ見たけどロシア、攻撃陣より守備陣を評価してたね。
ってことは、高松もトゥーリオも坂田も平山も田中達もたいした
ことないって、ロシア代表の目には映ったのか。
逆にトゥーリオのせいで穴だらけの守備陣を組織的とかいうなんて。
うーむ、日本側からみた評価とは逆だ。
422 :04/02/18 04:51 ID:SKpI3C0I
坂田は元からたいしたことない。
423 :04/02/18 05:15 ID:zdIlpXxw
>>415
長居の日韓戦って生中継なのか?
俺の持ってるチケットには15時キックオフって印刷されてるけどなあ。
どうなってるんだろ。
424_:04/02/18 05:23 ID:ydw8XmHc
親善試合、しかもこの寒い時期。
夜より昼がいい。
イラン戦だってロシア戦だって昼ならもっと客集まったんじゃないか?
425 :04/02/18 05:24 ID:b67oCfP4
根本の外され方はW杯直前それまで重宝されていたのにあっさりと外された
鳩を思い出すよ。そういや鳩も怪我もあるけどあれ以来代表には縁なしだな。
426 :04/02/18 05:38 ID:nhcUrGG7
鳩の前って望月だったんだっけ?
427  :04/02/18 06:04 ID:kfe4GJLC
428 :04/02/18 07:10 ID:kxZClKtG
>>405
山本は現役引退後は生涯一先生である
429 :04/02/18 07:15 ID:zwHX6OHN
坂田ってなんか印象薄いんだよな
大成するような素質があるようにも思えんし
430 :04/02/18 07:35 ID:jkukRlYk
>>421
日本でもロシア戦の評価が高いのは主に守備陣だろ。
ロシアA代表相手にほぼ一方的に攻め込まれて、それでも1失点に抑えたんだから。

逆にロシア戦の攻撃陣は、局所的には良い部分もあったのかもしれないけど
形としては良い攻撃がまったく作れなかったし。
得点だってほぼ闘莉王の突破のおかげだし。

これはあくまでロシア戦だけの評価であって
逆にイラン戦は、>>421の言うように攻撃陣のほうが良かったと思うけど。

日本から見た評価と逆だと言うけど
ロシア戦は守備陣が良くて、イラン戦は攻撃陣が良かったってのは
相対的に見てサカマガ、サマダイの採点でも一致してるよ。
431:04/02/18 08:22 ID:rft18yb2
田中はシュートが下手。松井も下手。石川も下手
前線でまともなシュート打てそうなのが平山だけかよ
432 :04/02/18 08:24 ID:dcdbdhC6
>>431
マトモなシュート打てそうなのがいるだけ、今までの代表よりマシw
433 :04/02/18 08:26 ID:dS+reqii
>>423
ディレイ
434 :04/02/18 08:36 ID:qkuh+Oqs
( ´∀`)もっとホンワカしなさいよ
435 :04/02/18 08:47 ID:wwVp7Pd7
山本は何時まで糞磐田枠を続けるのだろう
ジーコでも6試合で鹿島枠は辞めたのに(小笠原本山はあり)
436 :04/02/18 08:58 ID:NNuU8Mb+
菊池・成岡には俺も批判的だが、本気で〜枠とかあると思ってるヤシとは知り合いになりたくないなw
いや、もう痛杉w
437 :04/02/18 08:59 ID:Jrl3xJ8Q
磐田枠ねー
これまで召集され続けてたのは前田一人じゃねえかよ
松井よりはマシだろ、Jでそれなりの実績がある分可能性がある。
松井にはそれが無い、よって可能性を全く感じない。
松井が呼ばれ続けてる方がおかしい。
438 :04/02/18 09:01 ID:L4rBZ5df
浦和枠 4
F東枠 3
磐田枠 3
439 :04/02/18 09:06 ID:QVXkHebO
なにげにJに遅く参入した弱小クラブの瓦斯が、若手をたくさん輩出するようになったなあ。
ヒロミもよいがフロントも鯱や犬や臨海よりそうとうましなんだろう。
440 :04/02/18 09:08 ID:Jrl3xJ8Q
瓦斯は他から取ってきただけじゃん
441 :04/02/18 09:11 ID:NNuU8Mb+
瓦斯くせーな
ちゃんと換気しろよ
442 :04/02/18 09:21 ID:+rekIcfT
>>437
誰を釣りたいのか良く分かる文章だな。
443 :04/02/18 09:22 ID:a9kgyDoX
>>440
劣頭だって釣男とかサントスとか取ってきてるくせに。
神戸なんてイルハンだけにあきたらず、代表のスターまで取ろうとしてるじゃん。。。
それと比べたら、東京は地味なもんですよ・・・
444 :04/02/18 09:24 ID:3crmJaDL
>>438
浦和とF東は人事権も握る監督派遣してないから枠と言わない。
445 :04/02/18 09:25 ID:pvFB3OKP
前田はJでは一番活躍してるから良いよ。
菊地もリベロ、ストッパー、ボランチと出来るのは便利。
成岡は根本との相対的な評価だからな微妙だけど
成岡左サイドは見てみたい。
イラン戦で試しとけよとは思うけど。
446 :04/02/18 09:26 ID:3crmJaDL
>>445
> 前田はJでは一番活躍してるから良いよ。

磐田ではだろ。あほたれ。
447 :04/02/18 09:31 ID:pvFB3OKP
言葉が足りなかった。
トップ下の3人の中ではってことね。
ポジション違うけど。
448 :04/02/18 09:34 ID:3crmJaDL
J出場実績で最多は松井だろ。J1のみなら山瀬。
449 :04/02/18 09:35 ID:F2TE+Iea
Jで一番て誰と比較してるかはともかく
前田は結果は出してるだろ。FWだけど。
でもそのFWで使う気は山本にはさらさらない訳で・・・

菊地も十分使えると思う。3バックどこもできるし
4バックの左右も磐田でやってるはず。

成岡は
450:04/02/18 09:39 ID:rft18yb2
前田はこのチームでは可能性を感じないし。切ってもいいんだけどね
451  :04/02/18 09:40 ID:Oek1nm2E
>前田は結果は出してるだろ。

スーパーサブの坂田で6点なのに
先発出場の癖して同じ6点しか取れていない
ちなみに山瀬も6点。アシストも少ない。
452 :04/02/18 09:41 ID:sgetyFYg
つかいつ前田が結果だしたのかと
453 :04/02/18 09:42 ID:3crmJaDL
>>449
> 前田は結果は出してるだろ。FWだけど

FWとしてなら、大久保や田中達也以下だろ。さらに佐藤以下。
MFの出場実績は松井、山瀬以下。
前田の実績持ち上げたがりは選手ヲタ?
454.:04/02/18 09:44 ID:jXJpZYz/
劣頭って香ばしいですね。
455 :04/02/18 09:44 ID:UT/rFaFK
お前等釣られすぎ。
456 :04/02/18 09:44 ID:pvFB3OKP
前田のJでの内容良いよ。
特に最後のほうはかなり良かった。
別にオレは前田ヲタじゃないけど
パフォーマンス自体は前田が一番良かったと思うな。
まあ>>445の文意は、「別にいても良いよ」ぐらいだから
外れてもいいけど。
457 :04/02/18 09:45 ID:Oek1nm2E
Jでの実績
FW 大久保>達也>佐藤>坂田>前田
MF 山瀬>松井>前田
458 :04/02/18 09:46 ID:3crmJaDL
>>456
他の奴も前田程度でなら内容いいから
459 :04/02/18 09:48 ID:pvFB3OKP
別に釣りとかじゃないから(w

まあ、特に前田を推してる訳じゃないから
もう止めとくわ。
460 :04/02/18 09:50 ID:G9Ypt7c8
いや、出場していてもチームを降格させた松井の実績はかなり低いだろ
それと前田はかなり良かったよ
461 :04/02/18 09:50 ID:Jrl3xJ8Q
>>458
松井は相当酷いだろ、
チームのせいもあるかもしれないが
462 :04/02/18 09:52 ID:KvADDlAR
前田が京都だったら松井以下
463 :04/02/18 09:58 ID:Jrl3xJ8Q
むしろ京都は松井より前田の方が必要だったと思うぞ
ピムも松井FWで使いたがってたしな

まあ、俺は松井ってより
通りもしない無理なオナニーあさってパスを連発する奴が嫌いなだけだからここらでやめるわ
464 :04/02/18 10:02 ID:fb90JPgg
前田も松井も本当に頭が悪そうなんだけど、どっちが頭悪いの?
465 :04/02/18 10:03 ID:L4rBZ5df
松井は自分の技量以上のプレーをしようとして結果的にミスしている
場面が多いんだよな。背伸びしないで堅実なプレーに徹してほしい。
466 :04/02/18 10:04 ID:L4rBZ5df
>>464
前田は進学校出身
松井は実業高校のスポーツ科出身
467 :04/02/18 10:06 ID:fb90JPgg
>>466
もっと具体的なのないの?
そういうのって当たらないしょ
468 :04/02/18 10:09 ID:L4rBZ5df
>>467
出身校は頭のよさを計る尺度のひとつ。2人のIQや偏差値の資料が手元にない
現状だと出身校からしか頭のよさを計る手段はない。
469 :04/02/18 10:11 ID:f6RAk855
>>464
おまいの方が頭悪いし金もないし女もない。
470 :04/02/18 10:12 ID:fb90JPgg
>>468
そういう発想が田舎者くさくね?
キャバクラのネエチャンの方が慶応出のバカ女OLより頭いいことは普通にあるしょ
日本史の年号と漢字だけ慶応出のバカ女が上なだけで
471 :04/02/18 10:14 ID:NNuU8Mb+
頭がいいという定義をはっきりさせないと議論にならんだろ低脳
472 :04/02/18 10:14 ID:lO9+by4Q
この間から前田を押してるのは田舎サポだけだろ。
Jでの実績、実績って。
イラン戦でも流れを変える為に投入されたのに何も出来なかったじゃん。
そのまま流れに飲み込まれて。
前田って何がしたいの?何が出来るの?
473 :04/02/18 10:16 ID:UT/rFaFK
前田は怖くない、グラウは怖い

         以上中立の瓦斯サポの意見
474 :04/02/18 10:16 ID:fb90JPgg
>>471
おもしろいこと言えよ低脳
475 :04/02/18 10:18 ID:sgetyFYg
前田は坂田と争うんだけどね
負けたほうが大久保と交換
476 :04/02/18 10:22 ID:Jrl3xJ8Q
>>470
アホか?サンコンと日本のDQNを比べて、
ギニアの方が教育インフラがしっかりしてると判断するようなものだぞ
477 :04/02/18 10:22 ID:5B6znEwc
あの筋の友人に聞いたけど前田はケツの穴のしまりがよかったって
それに比べて松井はポン引きにしか使えない
478 :04/02/18 10:24 ID:5B6znEwc
前田はアナル肉便器対応
松井はポン引きのみ
どっちが使えるかは明らかだろ
479 :04/02/18 10:26 ID:G9Ypt7c8
松井だな
480 :04/02/18 10:30 ID:tO3nwx0v
前田は使いたくなくなってきた
481 :04/02/18 10:31 ID:pvFB3OKP
お前等キモイYO。
しかしこんなキモイ展開になったのも
俺が前田は良いとか言い出したせいなのかもしれない。
みんなスマソ。
482 :04/02/18 10:34 ID:tO3nwx0v
実績で劣って頭も悪い前田とすれば身体を売るしかないってことだと思うが
483 :04/02/18 10:34 ID:NNuU8Mb+
随分狂った流れになったもんだなw
484 :04/02/18 10:35 ID:tO3nwx0v
オレとしては、アナル前田、確実にイラネ
485 :04/02/18 10:36 ID:/dIz5fRz
>アナル前田
山本には必要。
486 :04/02/18 10:39 ID:/dIz5fRz
アナル枠かよ
487 :04/02/18 10:39 ID:LND2NqeA
またキャバクラ厨沸いてんのかよ。
488 :04/02/18 10:39 ID:b0pkW2CO
298 名前: [sage] 投稿日:04/02/17 10:54 ID:BuITMtAO
      , -''"'`´"':'‐.、
      /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
      /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
    │::::::/ ..,,_ _,, Y
     !(6、!  ―  ―     俺だけつらいよ(C)
      ):ヽ.     -' /
       \   '~` /_
       /|  ゝイノ | \  
       / '||   。    ||  \ 
       / /|   。 /  |\  )  
     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |   
     || |  | |   。   / _/ | | 
     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | | 
     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく 
    /ヽ.__/     ̄\./ ̄/ 
     ̄ ̄           ̄ ̄ 

299 名前: [] 投稿日:04/02/17 18:58 ID:KoJn7+ez
    ::::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
   ::::::::     fエ:エi    fエエ)  |   + 。
    ::::::::             /
     ::::::::       >   /  +
           !ー―‐r   /
           `ー―'   /
489 :04/02/18 10:42 ID:/dIz5fRz
アナルオカ
490 :04/02/18 10:43 ID:/dIz5fRz
尻の谷間の世代
491 :04/02/18 10:44 ID:/dIz5fRz
鬱だな・・・
492 :04/02/18 10:52 ID:a9kgyDoX
ミス慶応出身の中野美奈子見ててもちっともインテリジェンス感じないしな。
493 :04/02/18 10:52 ID:f6RAk855
>>481
ここの連中はキモイことを前提に活動してるから。
半分劣頭だし。
494  :04/02/18 10:53 ID:Cuzci5L0
成岡見てるとたまにムラムラするもんな
山本田嶋の気持ちがよく分かる
495 :04/02/18 10:55 ID:UT/rFaFK
494 名前:  [sage] 投稿日:04/02/18 10:53 ID:Cuzci5L0
成岡見てるとたまにムラムラするもんな
山本田嶋の気持ちがよく分かる
496 :04/02/18 10:58 ID:+Q9HX108
山本にしてみれば遠征だし2人は欲しいんだろ
アナル肉便器1号前田、2号成岡
497 :04/02/18 11:00 ID:Xegqy725
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

もといた 同性愛板に 帰るんだな
おまえにも 家族が いるだろう・・・
498 :04/02/18 11:00 ID:pvFB3OKP
以降

・ホモ臭いレス禁止

でお願いします。
これ次のスレからテンプレにして。

↓再開
499 :04/02/18 11:02 ID:+Q9HX108
>>498
差別レスか。通報対象だな。
500 :04/02/18 11:05 ID:17QclR0D
山本のアナル奴隷ってはっきりした理由があるのに、
磐田枠だのずっと言ってる奴等の心境がワカラン
501 :04/02/18 11:05 ID:f6RAk855
つーか、ここはキモ厨が戯れるスレにして、
新しく議論専用スレ作ったほういいかもな。
502 :04/02/18 11:14 ID:17QclR0D
田舎自治厨かな
503 :04/02/18 11:25 ID:kFFE6Y4I
お前ら81年組のカス連中で議論しても無駄。
504 :04/02/18 11:28 ID:sgetyFYg
FW OA 平山 大久保 田中達           4人
MF 山瀬 松井 OA 森崎 石川 今野 鈴木啓 7人
DF 那須 闘莉王 茂庭 菊地 青木 徳永    6人
GK OA 林か黒河                   2人
                             計19人
本戦はあと一人悩むな。
高松か坂田か前田か、やっぱり成岡か、それとも、もしかして間に合った阿部か、誰だ?
505 :04/02/18 11:28 ID:uXfwQ2se
松井って、結局、立命館大学卒業したの?
506 :04/02/18 11:32 ID:UT/rFaFK
>>504
FWのOAいらんがな。
507 :04/02/18 11:37 ID:sgetyFYg
>>506
前回呼ばなくて失敗したから今回呼ぶんじゃなかったけ?
つーか呼びそうな気がする
508 :04/02/18 11:38 ID:UT/rFaFK
上の世代もロクなのがいないからな…。
監督にOA使ったほうが良いと思うんだが。
509 :04/02/18 11:44 ID:ci+w36qa
>>508
ジーコですか?
510 :04/02/18 11:52 ID:pvFB3OKP
西野だろ。
511 :04/02/18 11:54 ID:lkXJLCc1
田中   平山
     山瀬
森崎浩       石川
(松井)
   今野  鈴木
 那須  闘莉王  徳永
     黒河

無難にこうだな。
鈴木を外して山瀬−松井ももう一回だけ見てみたい気もするが。
512 :04/02/18 11:55 ID:bjVekrTN
落ちたやつのこと、どうのこうのいうのは、もうやめれ
513 :04/02/18 11:56 ID:Xegqy725
つーか田原って(ry
514 :04/02/18 11:57 ID:NNuU8Mb+
田原って名字は天国から地獄へ転落する運命にあんのかな
515 :04/02/18 12:01 ID:pczL5HAN
1ボランチって言ってる奴いるけど、よく考えてみ。できるわけない。
トゥーリオだぜトゥーリオ。


         闘莉王

         平山

   田中           石川
          山瀬
      
      森崎     鈴木
          今野

        那須    徳永

          黒河


実際こんな感じのはず。左サイドがら空きだわ、CBいないわで今野が
結局最終ラインに吸収されるだろう。
516 :04/02/18 12:02 ID:5gnCMVVb
今一番このチームに要らないのは石川だな、守備できなし攻撃にも絡めない
石川に経験積ませて成長促したいのなら石川で良いが
確実にチーム力を上げたいなら右サイドにOA
加地でも山田でも明神でも良い
517 :04/02/18 12:04 ID:5c1Cjhi4
また変な奴が湧き出したな
ID変えてきたのか?
518 :04/02/18 12:07 ID:5gnCMVVb
瓦斯はもうちょっと冷静になれよ
韓国人みたいなマンセーっぷりと堪え性の無さだぞ
519 :04/02/18 12:13 ID:ci+w36qa
>>517
スルーでお願いします
520 :04/02/18 12:14 ID:5c1Cjhi4
左サイド予想

森崎左サイドぼろぼろに崩される
成岡に変えるが全く仕事ができない
そして根元待望論勃発

間違いない
521 :04/02/18 12:17 ID:5c1Cjhi4
FW予想

平山田中で序盤は上手くいく
が、相手もマークするべき選手わかってくる
平山ポスト中相手の頭突き食らいノックダウン
田中突破をしかける時相手の悪質なスライディングを食らい負傷
高松ー坂田では90分持たない
救世主大久保誕生
釣り男ー大久保のスーパーツートップここに完成
522 :04/02/18 12:18 ID:5gnCMVVb
ユースから育てたんじゃなくて他所から取ってきた奴なのに
石川なんて糞擁護してる瓦斯の気持ちが分からん
523 :04/02/18 12:20 ID:UT/rFaFK
>>521
CBどうすんだよ。
524  :04/02/18 12:34 ID:GAxm2gJA
日韓戦ってTBSで中継だったんだ…
525 :04/02/18 12:36 ID:ci+w36qa
>>524
それも30分のディレイ放送
526 :04/02/18 12:37 ID:a9kgyDoX
>>522は鞠サポだろ
527  :04/02/18 12:39 ID:GAxm2gJA
30分ディレイって何の意味があるんだろ。
ウリナラのネット中継がライブだったらそっち見るしかないな。
528 :04/02/18 12:41 ID:a9kgyDoX
30分ディレイなんてナメたことするんなら、
土曜日は2ch封印だな
529 :04/02/18 12:42 ID:ci+w36qa
>>527
CMを入れるためでしょ
ディレイなら入れ易い
530 :04/02/18 12:45 ID:NNuU8Mb+
>>529
違う、徹と恵理佳のユーラシア麺ロードを放送したいからだ。
531 :04/02/18 13:01 ID:fSh2QjVE
個人的には

    平山 大久保
田中           石川
       山瀬
    鈴木   安部

  茂庭  那須  釣男

        林以外

がみたいが。サイドの守備?しらねーよそんなことは
532 :04/02/18 13:02 ID:pvFB3OKP
>>515
カバーリングの為の今野、那須の起用だし
有り得ると思うよ。

         闘莉王
          ↑    平山
      田中         
        ↓         石川
    ↓   山瀬   鈴木
    森崎      
           ↓
      那須  今野  徳永

          黒河
533 :04/02/18 13:06 ID:pvFB3OKP
ごめん間違えた
こんな感じかな?

    闘莉王
     ↑   平山
  田中
     ↓     石川
  ↓ 松井
 森崎    山瀬
      ↓
  那須  今野   徳永
     黒河
534 :04/02/18 13:14 ID:GTuKvOoo
ここ2戦で鈴木の方が中盤底でフォローしてなかったか?
今野がもしそういう役割なら自分からはっきりとそういうプレイをするべきだし、
そうでないなら繋ぎの役割をもっと果たすべきだったと思うが。
明神のような潰し屋化してるだけでないか?
535 :04/02/18 13:19 ID:LND2NqeA
>>515
言ってるのは山本なんだから

「一回位はやるかもなぁ、そしたらこんなフォーメーションかなぁ」

位はしゃーねーべ。
536 :04/02/18 13:19 ID:pvFB3OKP
ここ2戦というか、今野はイラク戦しか出てない訳で
鈴木−森崎の場合は鈴木がそういう役目だろうし
鈴木−今野の場合は、鈴木が上がる時は今野がバランス取って
今野上がる場合は鈴木がって感じだったと思うけど。
537 :04/02/18 13:25 ID:pvFB3OKP
でもイラク戦は主に今野がフォローしてたと思うけど。
どっちかと言うと今野のほうが守備比重が多いんだろうけど(合宿の時、山本もそう言ってたはず)
両方ともそういう役目もするんでしょ。
散々指摘されてるけふど、タイプかぶるし。
538 :04/02/18 13:26 ID:/cIcPl8q
今野は上がってたか?

鈴木が右に上がってハユマ側に、例の狙いだけならあるパスミスをやったのはあったが(たまに通ったのもあったが)、
左から森崎や田中を使っては目立たなかったがそんなにあったのか?
539 :04/02/18 13:30 ID:/cIcPl8q
>>537
イラク戦にはU-23は出てなっかたが、そういうことは置いといてイラン戦だが、
後半上がりっぱなしの釣男の責任カバーは間違いなく鈴木啓が担当してたぞ。
540 :04/02/18 13:32 ID:pvFB3OKP
詳しくは覚えてないけど
前半開始早々の今野のミドルと
後半の左サイドの高めの位置で今野が森崎にパスして
森崎がスルーして山瀬がダイレクトで平山に出したのは覚えてる。(山瀬が地面叩いた奴)
他にもあったような気もするけど、分からん。覚えてない。
541 :04/02/18 13:33 ID:OFY/yp0x
鬼プレスチーム相手に鈴木は恐い。
狙われでもしたらもうお終い。またパスミスのオンパレードだろう。
542 :04/02/18 13:36 ID:lbM11c3H
>>540
537と書いてること矛盾気味じゃね?
543 :04/02/18 13:36 ID:pvFB3OKP
あと平山のゴールの起点も今野の高い位置でのボール奪取でしょ。

>>539
だから両方がカバーするんだろ。
鈴木も結構上がってたし。
今野もバランス取るときは取ってたよ。
544 :04/02/18 13:38 ID:pvFB3OKP
>>542
う〜ん、自分でどこが矛盾してるのか分からん。
指摘してくれ。
545 :04/02/18 13:40 ID:lbM11c3H
>>544
主に今野がというところ。
俺には鈴木がカバーしてる方が長かったように思うが。
546   :04/02/18 13:48 ID:+6Y6+DhN
まあ先入観だろ。今野がDF経験もある選手だから
明神と戸田を並べた守備的ダブルボランチのようなものだな
鈴木啓=明神
今野=戸田
ただし性格は鈴木啓=戸田、今野=明神
547 :04/02/18 13:53 ID:pvFB3OKP
>>545

>>540
は今野の攻撃参加のシーンで覚えてるのを上げただけだよ。
当たり前だけど、そういう時は鈴木がバランス取ってるんだろ。
逆に鈴木が攻撃参加した場面もあるわけだし。
548 :04/02/18 13:53 ID:pczL5HAN
山本あほすぎ。トゥーリオを中央で使い、なおかつ責め上がりを許すなら
それこそ左右にはSB的な選手を配備すべき。
2002WCのブラジルやドイツは基本は3バックだったがリベロが上がったときは
左右のWBの選手が絞り4バック的になる。ドイツはラメロウの上がり、ブラジルは
ちょっと特殊でエジミウソンかルシオ(ときにはRジュニオール)が上がってそのときは
中央に絞ってた。
今のU23ではトゥーリオが上がった際、中央は那須と茂庭(徳永)が絞るが左右がSB
的な選手じゃないから戻りが遅く簡単に裏をつかれる。で、さらに終盤になるとボランチの
運動量も落ちて戻りも遅くなるからカウンターを食らいやすくなる。

結論、山本イラネ。
549 :04/02/18 13:58 ID:Xegqy725
鈴木は今野がバランスとってる時全然攻撃に積極的じゃないし
攻撃参加してもパスミスかせいぜい右に流れる程度だからな。
記憶に残らなくてもしょうがない
550 :04/02/18 14:03 ID:ul3O9Dl8
トゥーリオ使うなら茂庭も戻ってきたことだし、
DFを茂庭、トゥーリオ、徳永にしてボランチを那須と今野にしたらいいと思うんだが。
551 :04/02/18 14:04 ID:uXfwQ2se
ひとまず今野については、誰もが不満ないみたいだな。偉大だ!
552   :04/02/18 14:05 ID:+6Y6+DhN
>>549
かといって今野が積極参加してたかは疑問だがなー
つまるとこ鈴木と大差ない積極性でね?
中盤を作ってたと言えるのは、山瀬だけだろ
平山のパスミスで届かなかった流れも、先制点のスルーパスも
先制点のスルーパスは、松木が今野とずっと間違えていたが、
あの場所で今野がああゆう仕事をやる気配すらなかったし
553長文スマソ:04/02/18 14:05 ID:pvFB3OKP
主に今野が守備と言ったけど、今野がまったく攻撃参加しない訳ではないし
「どっちかというと」と付けたように
基本的に両方守備の選手だから、例えば森崎や青木等と組んだ場合は
鈴木(今野)が守備の比重が多くなるのだろうが
鈴木−今野で組んだ場合は、役割がもう少し流動的になるんだと思う。
合宿中に山本が、今野に守備を任せろと言ってたと思うけど
それこそ半々ぐらい(少しだけ今野が守備より)の割合で、攻撃、守備の分担があるんじゃないかな?

鈴木と今野がどっちのほうがカバーの時間が長かったとかは
測ったわけじゃないから分からないし、もしかしたら鈴木のほうが長かったのかもしれないけど
ゲームの流れがあるだろうから、多少ずれることもあるだろうし
個人的には、今野ばっかり上がってて、鈴木ばっかりカバーしてるなんていう印象は受けなかった。
今野も鈴木も、流動的にそういう役割をやってたと思うし
そういう狙いだと思ってたんだけど。

繰り返すけど、「主に今野が」っていうのは「どっちかというと」って意味で
それはオレの主観が入ってるかもしれない。
554 :04/02/18 14:11 ID:LND2NqeA
・鈴木程度(かやや下)の攻撃力でいいから、もっと守備の出来る選手がいれば
・鈴木程度(かやや下)の守備力でいいから、もっと攻撃の出来る選手がいれば

どっち?
555 :04/02/18 14:12 ID:Xegqy725
556 :04/02/18 14:14 ID:pvFB3OKP
鈴木−今野のWボランチでは、
攻撃参加に不安があるというのは最初から分かってたと思うんだよね。
右も隼磨だし、そういう意味での左サイドの森崎起用だったのかもしれない。
557 :04/02/18 14:16 ID:Xegqy725
今野が最後のほう少しだけ攻撃的に行って鈴木が守備的に行った時間は凄くよかったと思うけど。
鈴木のカバー能力とかは?だが。
どっちにしろ鈴木は今野と組ませるなら中途半端だな。
558 :04/02/18 14:20 ID:LO8p9nBd
結論としては阿部鈴木がベストだな
559 :04/02/18 14:21 ID:Xegqy725
スルー
560 :04/02/18 14:23 ID:LO8p9nBd
今野厨にスルーと言われても名
普通に実績あるコンビだからな
561 :04/02/18 14:25 ID:pvFB3OKP
ただ中盤の守備は良くなるし
これに石川が入った布陣を見てみたい。
つか韓国戦はトップ下は微妙だけど
多分、左森崎、ボランチ今野鈴木、右石川はほぼ確定だと思う。
俺の個人的な評価はそれを見てからにするよ。

ただいきなり鈴木(今野)−青木とかやりそうな気もするな、山本なら。
562 :04/02/18 14:26 ID:Xegqy725
べつに俺じゃなくても今野がいいと思うのは普通だと思うけど。
今野褒めたら今野厨とかいかにもこのスレらしいな。

あと、実績ある人たちは最近どんどん削除されてるね。後ろなんて総取替えされてるしw
563 :04/02/18 14:26 ID:LND2NqeA
怪我人を「ベスト」とか言われてモナー。
居ない選手は試合に出せないよ。
564 :04/02/18 14:28 ID:LO8p9nBd
もう阿部復帰祈願でいいよ
鈴木も今野もはっきりいって守備専だから目糞鼻糞
565 :04/02/18 14:29 ID:pvFB3OKP
別に阿部−鈴木でも良いんだけど
阿部って代表でそんなに良いイメージ無いんだよな。クラブでは良いと思うけど。
個人的には鈴木−今野のほうが良いかな?
566 :04/02/18 14:29 ID:Xegqy725
目くそは役に立たないが鼻くそは食べることができ(ry
567 :04/02/18 14:30 ID:nNCqZkHx
阿部は怪我の治りが思ったよりよいらしいが
もう無理だろ・・・
アテネ世代(A代表のも)合宿参加しなかったし
そもそも代表でいいパフォーマンス見せてないし
568 :04/02/18 14:33 ID:jbU1+y2w
コンビネーションとか考えて大久保外されたんだし
今さら阿部は無理だと思われ
569 :04/02/18 14:35 ID:Xegqy725
いや、真ん中できるしFKあるから山本は呼びたがると思うけどな。
鈴木とたいしてかわらないことを考えると真ん中できるのとFKがあるのは有利だろ。

それにコンビネーションはもともと無いようなもんだしw
大久保は田中使いたいしベンチに置きづらいから外したんだろ。
570 :04/02/18 14:39 ID:LO8p9nBd
今野厨は常時今野固定w
今野は阿部の代役程度だろ
571 :04/02/18 14:43 ID:Xegqy725
>>569のどこが今野の話なのよ?阿部の話してんのよ?日本語理解できるのか?

ID:LO8p9nBdすげーキショイ
アンチ今野なのはわかったから。
572 :04/02/18 14:47 ID:ObddEWwV
サッカー見る目がまるで無い劣頭サポがいくら松井を叩いて山瀬をマンセーしても
韓国の選手もロシアの選手も絶賛するのは松井だけだな。
573 :04/02/18 14:47 ID:LO8p9nBd
前線の平山と釣男に当てられるのは阿部だけだっつの
逆サイドに大きく振れるのも阿部だけ
今野や鈴木なんて目糞鼻糞の守備専には一生できない芸
中盤省略の山本にぴったりってだけだがなー
574 :04/02/18 15:05 ID:LND2NqeA
(´-`).。oO(ナンデコンナニヒッシナンダロウ)
575 :04/02/18 15:06 ID:CWHSOtCg
子供なんだよ
576.:04/02/18 15:16 ID:jXJpZYz/
松井が絶賛されるのはトル公の時のサッカーが世界に日本サッカーを印象付けたからだろうね。
トル公の時に韓国の選手が日本人は勝負して来ないから全く怖くないと言ってた。
世界のスダンダードでは怖い選手ってのが評価を大きく左右する。
日本はその点異色なんだろう。
トル公の勝負しないサッカーマンセーしたりな。
577_:04/02/18 15:19 ID:fz1qa+/T
阿部勇樹をストッパーに置いてはどうだろうか?
578-:04/02/18 15:20 ID:T/7IgqgP
まあ、U22もようやく層があつくなり
競争が激しくなって良かった
DFトゥーリオ、那須、徳永+茂庭
DH鈴木、今野+阿部
OH山瀬、松井
FW平山、高松、坂田、田中達+大久保
WB、GK以外はまあまあレベル高いぞ
予選突破すれば本戦でも以外に活躍しそうな予感がしてきた
579 :04/02/18 15:22 ID:plomlNRJ
>>578
肉便器前田とアナル岡と菊門は・・・?
580 :04/02/18 15:22 ID:pvFB3OKP
>>576のレスを読むと
松井が対戦相手からものすごい大絶賛を受けて
褒めちぎられてた印象を受けるけど。
サカダイ?ではそんなに誉められてたの?
リップサービスとかじゃなくて
日本に苦言をしたからバランス取るための誉め言葉とかじゃなくて?
581_:04/02/18 15:26 ID:THyGDnly
松井はテクしか褒められてないよ
テクを褒めつつ、前線に効果的なパスは供給できてなかったね、とも言われてた
582_:04/02/18 15:26 ID:fz1qa+/T
だって阿部勇樹はボランチでは物足りないよ。
守備的な選手だ。
しかし背もあまり高くない。
そこでストッパーに置いてはどうだろうか?
そして菊地こそボランチに置いては?
583 :04/02/18 15:56 ID:XkFXKLLa
>>582
菊地は・・・のバランスが悪い、だから無理
584 :04/02/18 15:57 ID:HFT2PTYp
根本が外れた今、FKできる奴はいないから
阿部の復帰が必須じゃないのか?
菊地はFKできるの?
585_:04/02/18 16:02 ID:fz1qa+/T
>>583
でも阿部よりも菊地の方がボランチ向きだよ。
阿部はやはり一列下のプレースタイルだからマイナスだよ。

トルシエがいたら、サイドに根本も石川もいないと思う。
石川はサブとして呼ばれていたとは思うけど。
そして永田や角田や栗原がDFの軸だったと思う。
もちろんトゥーリオがスタメンで、永田がサブ。
いや、阿部が右にいて、栗原がサブかな。
そして茂木もいただろうし、スリートップだっただろう。
じゃあサイドは誰かをコンバートしたに違いない。
それは前田だろう。前田を右サイドに置いたに違いない。

586 :04/02/18 16:06 ID:XkFXKLLa
>>585
マジレスですか、そうですね・・・
あとトルシエ前程で語っても無理あり過ぎです。
587 :04/02/18 16:07 ID:LND2NqeA
>>584
森崎が蹴るんじゃない?
588 :04/02/18 16:09 ID:iUdLZaah
阿部のことは怪我が完治するまで忘れろ
589:04/02/18 16:10 ID:T/7IgqgP
まあ、菊池はJではDFとしてそだてているわけだから
いきなしU23でDHやれっていわれることはないだろう。
590:04/02/18 16:11 ID:T/7IgqgP
>588
もう阿部は試合に出てるから完治とかんがえてもいいんじゃないの?
591 :04/02/18 16:12 ID:sIyKmkwp
Jでボランチの選手がいきなしU23でDFやらされてるんだから
可能性はなくはない
592_:04/02/18 16:13 ID:fz1qa+/T
      平山(阿部祐太郎)ただし、阿部が途中出場からだとトップ下形式。

   坂田(茂木)大久保(茂木)


 平本(石川)       前田(石川)

     青木(今野) 菊地(今野)


  角田(栗原) トゥーリオ(永田) 阿部勇樹(栗原)

     
593 :04/02/18 16:17 ID:Y+OwF3j0
>>585
トルなら松井がサイドになったりしそうだけどな。
594:04/02/18 16:22 ID:Zon4iuw2
トルシエトルシエトルシエと留守絵
田ダウなタイピングの練習中
595 :04/02/18 16:23 ID:Fwq5+tSa
トルなら左に石川で右に鈴木だろ
(もしくはその逆)
596 :04/02/18 16:28 ID:l6cyifE4
アテネマニア久しぶりだな。
597 :04/02/18 16:52 ID:UT/rFaFK
いない奴に期待しても仕方ないぞ。
598pu:04/02/18 16:53 ID:s8KDQcR+
\●ノ        <●>                     \●ノ =                     
へ■          ■へ                       ▼へ =
   >        <                         <  =
      

カウンターに慌てるセンターバック                戻る闘利王
599  :04/02/18 16:55 ID:OHZ/Oi7i
散々既出だが、阿部ボランチならトゥーリオのカバーが楽だな。
青木だと(ry
600 :04/02/18 16:56 ID:jSMqz31q
>>598
何で釣男だけ▼なんだ?w
601 :04/02/18 17:01 ID:XkFXKLLa
>>599
青木はボランチでは出ないし・・・
余程青木を貶したいんだな
602 :04/02/18 17:03 ID:UT/rFaFK
>>598
ワラタw
603 :04/02/18 17:04 ID:jkn0ozKF
>>601
ロシア戦見てなかったのか?
604  :04/02/18 17:07 ID:GAxm2gJA
>>598
トゥーリオさん以外の二人が誰なのかはっきりさせてくださいw
605  :04/02/18 17:08 ID:cMTkcg4p
矢田亜希子についてどう思う?
606 :04/02/18 17:11 ID:XkFXKLLa
>>603
見ていたが何か?
607 :04/02/18 17:11 ID:UT/rFaFK
矢田亜希子って層化だろ。
608 :04/02/18 17:15 ID:WcPRpKOl
>>606
ボランチで出てなかった?>青木
609 :04/02/18 17:17 ID:v3zV1PVr
青木はボランチで出て
パスミスをしてたね。
610_:04/02/18 17:45 ID:fz1qa+/T
阿部勇樹のストッパーに反対の人いますか?
それはなぜですか?
611 :04/02/18 17:52 ID:C7ra1WYu
>>605
剛毛
612 :04/02/18 18:12 ID:Xegqy725
セルジオと金田?だかの対談の最新本立ち読みしたけどボロクソに書かれてたな。
どの世代の日本代表も。
阿部とかなんもしてないって言われてたなw
613 :04/02/18 18:18 ID:l6cyifE4
金子でね?
彼等は日本の事はこき下ろすのがデフォだから。
614 :04/02/18 18:28 ID:T0s8a7cv
>>610
背が低い
615 :04/02/18 18:30 ID:Y9f2u0hL
ほくろが嫌
616_:04/02/18 18:33 ID:fz1qa+/T
>>614
でも178cmあるから、ストッパーでいいんじゃない?
617 :04/02/18 18:37 ID:T0s8a7cv
>>616
自称 178cm
現実 174cm(目測)
618 :04/02/18 18:37 ID:l6cyifE4
ベッカム嫌いだから嫌
アベッカムも同罪
619 :04/02/18 18:38 ID:pczL5HAN
阿部の一番の欠点:怪我が多すぎて計算できない
620 :04/02/18 18:38 ID:l6cyifE4
顔の系統が平瀬っぽいから嫌
621 :04/02/18 18:39 ID:T0s8a7cv
柏 宇野沢
クラブ発表 180cm
自称 174cm(実測)
622 :04/02/18 18:43 ID:CDlz5dIo
>>612
何て本?
623 :04/02/18 18:47 ID:Xegqy725
激心 って題名の本。

WYとか大久保がA代表で14試合ノーゴールとか最近のこと書いてたから新しい本なんでしょう。

セルジオ自体はあれだが、
阿部はFKをジェフも含め2〜3回決めたくらいでメディアは大騒ぎして勘違い人間を増やしている(ry

みたいなのには同意だったな。
まるでここのスレに言われてるような文だったよw
FK1回決めたらそのすぐ直後にはスタメン確定な雰囲気のこのスレに。
624 :04/02/18 18:52 ID:CDlz5dIo
>>623
サンクス。
ただジェフでのプレーの事も指してるならセルジオは
節穴だな。
625 :04/02/18 18:53 ID:Xegqy725
まぁ、パッと読んだだけでも突っ込み所満載の本だから時間つぶしにでも立読みするといいんじゃないかなw
626 :04/02/18 18:54 ID:l6cyifE4
これですね。
やっぱセルジオ&金子。

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977927235
627_:04/02/18 18:55 ID:fz1qa+/T
阿部のプレースタイルは、DFラインだと完璧にはまるタイプだと思うだろ?
ボランチではないんだよね。
628 :04/02/18 19:03 ID:v3zV1PVr
金子は2度とあり得ない。
629  :04/02/18 19:05 ID:W8KcelZL
金子は成岡のこと凄まじく失望したって言ってたな
630_:04/02/18 19:53 ID:M1ldXPA+
それで五輪代表入りですよ
631 :04/02/18 20:25 ID:plomlNRJ
山本のアナル枠でな
632  :04/02/18 21:16 ID:4uvX+Iky
美少女のオマ○コが丸見えサイト発見でつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/momoiro/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
633 :04/02/18 21:46 ID:VBZk5u5d
オマーン平均年齢20歳って
U-20にオーバーエージ入れたようなもんか?
634 :04/02/18 21:47 ID:Xegqy725
そうだよ。
しかもプロサッカー選手はGKだけであとは公務員とかだってさw
635 :04/02/18 21:52 ID:6Non3T9p
平山がチョン虐殺する予感・・・。
636アマチュアは:04/02/18 21:58 ID:d8a/9u5Q
それは日テレ穴が大袈裟に言っただけ。
実際はカタールのプロリーグ(後どこだっけ?)でプレーしてるのが主力。
GKはオマーン初の欧州選手ってだけでGKだけがプロなわけじゃない。
637 :04/02/18 22:07 ID:49B03Aiy
強いな。
あのフィジカルとか、試合運びはたいした物だ。
U-23より強いな・・・
こんな中でアテネ予選勝てるだか
638 :04/02/18 22:10 ID:bjVekrTN
どうでもいいが、キムコって法政なんだな
法政じゃあ駄目だよ。。。何言っても説得力に欠けます
639 :04/02/18 22:23 ID:vQZTnJeX
この世代で180cm以上ある選手って何人いる?
よほど卓越したドリブラーでもない限り、FWは180cmで足切りしていいと思う。
クロスやパサー中心の代表では、ヘディングにも強くポストプレーのできるFWが一番欲しい。
MFは170cm台でも可能。
DFはFWと同じく180cmくらい欲しい。

現A代表だと、中田は175cmだが、
意外なことにこれは全選手の中でも小さい方に入る。
それでもやれてるのはあの卓越した当たり強さとボディーコントロールゆえ。
これは素質があると思うから、規格外。
640  :04/02/18 22:25 ID:yhIQCbCy
>>638
黙れ
641:04/02/18 22:39 ID:bgqXEdHO
今日の試合で分ったこと。
U-23>>>A代表

平山>>>柳沢
今野>>>>中村俊輔
釣男>>>>>宮本
山本>>∞>>>事故
642 :04/02/18 22:41 ID:XkFXKLLa
>>641
素人監督>>>>>>>∞>>>>>>山本=ジーコ
これが正解
643 :04/02/18 22:41 ID:gp1/AR3C
>>641
>釣男>>>>>宮本
これ以外は同意
644ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/02/18 23:07 ID:Ff50Ktbj
>>641
比較対照が思いっきり間違っているような
645 :04/02/18 23:11 ID:ENBUj97g
今日のU−20オマーン代表にU−23日本代表は勝てそうか?
646 :04/02/18 23:17 ID:jI7XAkMS
U23オマーンは最終予選残ってるんだっけ?
647 :04/02/18 23:22 ID:+L5i+V3g
>>645
引き分けくらいじゃないか?

徳永がスピードでかわされ、那須が当たり負けして、釣男は居ないDF陣が1失点。
中田稲本より守備はよさそうな中盤は、しかし敵の放り込みで守備ではあまり機能せず、
サイドは右も左も軽〜く突破されるだろうけど。

山瀬ならPKは外さんだろうし、平山も高さでは勝てるだろうから1得点くらい。
648 :04/02/18 23:54 ID:Ndayi+Na
A組 韓国 中国 マレーシア イラン
B組 日本 バーレン UAE レバノン
C組 クウェート サウジ イラク オマーン
649 :04/02/18 23:54 ID:IUdQ1lGl
いきなりだけど絶対阿部は必要だな。
650 :04/02/18 23:56 ID:HMlfFBIy
普通にいらない
651 :04/02/18 23:59 ID:jI7XAkMS
>>648
残ってるのか。
てことは今日のメンバーの大半が出てくるのかな。
652  :04/02/19 00:04 ID:dWP4L/en
いつ見てもA組は笑えるなw
653 :04/02/19 00:54 ID:XTl2Cydn
B組が天国に見える
654 :04/02/19 01:03 ID:681Ekad2
山本は運だけは素晴らしくあるね
655 :04/02/19 01:12 ID:yfj0dOYL
イラン恐ろしく強かったからなぁw
韓国の予選敗退あるかもね
656 :04/02/19 01:22 ID:BIIou+JE
>>655
この前のイランは韓国と戦ったオマーンと同じ
本番前に手の内隠してた
657 :04/02/19 01:39 ID:SUx1mH0N
>639
今回の代表だと180cm以上は
GK:林186、黒河182
DF:釣男185、青木182、茂庭181、那須180
MF:前田182
FW:平山190、高松181

データはJFAのもの
658 :04/02/19 02:04 ID:wFQMIUbD
>>648
マレーシアが極端にういてるな

あとレバノンとバーレーンがUAEより明らかに劣ってるとは思えんし。
何気にバーレーンって前回の五輪1次予選でイランを倒して最終予選まで
上がってきてるんだが、日本も舐めてたら今日のA代表みたいになる罠。
どっちにしろB組が1番楽な事に変わりないが。
659 
オマーン代表
26 ハブシ 22歳 1981.12.30 184/83
2 ラビア 22歳 1981.05.10 179/69
4 アシューン 20歳 1983.08.28 174/66
25 アイル1 19歳 1984.03.0 180/78
17 ガイラニ 23歳 1980.06.26 166/65
6 フバイス 20歳 1984.01.27 173/69
10 バシル 19歳 1984.05.06 175/65
21 ハディド 19歳 1984.07.18 173/68
→13 ムバラク 18歳 1985.02.23 179/65
8 マイマニ 19歳 1984.07.16 166/64
→15 ザイド 20歳 1983.10.21 163/69
11 シャーバン 21歳 1982.11.04 177/74
20 ホスニ 19歳 1984.07.18 175/69

平均20.1歳
U23越えてるのは1人
去年U20だった選手が9人