ジーコ代表監督でぶっちゃけありえな〜い178弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
俺ら極悪非道のコインブラザーズ!

能力もないのに監督してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ .  ∧_∧     zico
 (・∀・∩)(∩・∀・)   edu
 (つ  丿 (   ⊂) zico
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   edu
  し(_)   (_)
前スレ
ジーコ監督の人気凋落でびっくり!KONAMI 177弱
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076785258/

次スレは>>850がたてる。無理なら>>870。さらに無理なら>>890>>910>>930>>950と20レスごとに依頼。
#過去ログとテンプレは避難所にあり。
避難所
(テンプレ、過去スレ、お約束とか役に立たないが切るとクレームが来そうなゴミの置き場)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7866/zico_de_yowakunaru.html
2_:04/02/16 01:13 ID:wywouJ+5
4でオマーンに敗退
3 :04/02/16 01:14 ID:BVpLoS/4
ツマンネースレタイ
もう少し頭を捻れ
4 :04/02/16 01:19 ID:+Fv29m44
ジーコ監督でスレタイもつまらなくなった 179弱

とか。
5 :04/02/16 01:21 ID:v7tKNbFy
>>4
似たようなの前にあったな
6 :04/02/16 01:23 ID:Uaf+YxxC
ここ4スレぐらいスレタイがすげーつまんない
7 :04/02/16 01:23 ID:GFfepQ/F
スレタイはともかく>>1乙
8 :04/02/16 01:23 ID:0lhCRDnD
まあいいじゃないか。
乙でした>1
9 :04/02/16 01:24 ID:+Fv29m44
>>5
ジーコ代表監督でスレタイまでおかしくなったpart53
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055293657/

これか…
10 :04/02/16 01:24 ID:hk1msDyb
川淵もいい加減に争う相手は日本人じゃなくって、海外のサッカー協会だと
いうことに気づいて欲しいもんだな。

最近の言動をみるに、争う相手が間違えてる気がするんだが。
11 :04/02/16 01:28 ID:q72zngqK
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ジーコ解任まだー?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 腐ったみかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12 :04/02/16 01:30 ID:0lhCRDnD
・若手が伸びている
13 :04/02/16 01:33 ID:PIFs1NV2
川淵に笑われてジー弱住民の目が泳いでんじゃないの?
挙げ句の果てに発狂してスレ消費w







川淵にまで釣られるなよw
14 :04/02/16 01:40 ID:3biRGM1g
トルシエでもジーコでもない一流レベルの監督が欲しい。
15 :04/02/16 01:40 ID:efdok/h9
ジーコ監督で>>1乙でした 179弱
16 :04/02/16 01:45 ID:v6uqI/RW
         ジーコ               エドゥ
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    サントス!
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
17_:04/02/16 01:45 ID:HvWvnxy1
欧州で活躍してない選手を贔屓するのが不満なんだよ川淵君。
フランスだって海外組を重視してるとか言ってたけど、アンリやジダンが所属チームで
控えに回ってるか?
18 :04/02/16 01:46 ID:Fxcb9Fzk
___笑ジーコ__|
 | _____ ∧_∧|_
   ̄| _ _諦_ (∀`   )_|__  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と     つ__|_
      ̄|  __<  <ヽ |______|_
       ̄|  _(_)_γヽ______|_
         ̄|  ___(__ノ______|_
          ̄| ___呆ジーコ____|_
            ̄|     怒ジーコ    |
19 :04/02/16 01:47 ID:WiO2MQTT
それやっちゃったら、ただの負け犬だろ
しお韓住人
20 :04/02/16 01:50 ID:dv9uMHz7
川渕キャプテンの比較対象って極端だね
日本代表とフランス代表比較したり
平山とオーウェン比較したり
21_:04/02/16 01:51 ID:wywouJ+5



       オマーン戦まで後2日



22 :04/02/16 01:56 ID:v7tKNbFy
日本、オマーンKO汁
23 :04/02/16 01:56 ID:yFPoqbr4
1000 :  :04/02/16 01:54 ID:fGPCcVlA
さて彼女とsexして寝るか
24ななし:04/02/16 01:58 ID:mtNtUXjz
結局オマンには負けないだろ?当日になったら去年の地震スレみたいに変な期待?感のレス大量発生な予感。ていうかオマンに勝ったら喜んだ方が良いのかな?なんだかつまんね・・・
25 :04/02/16 02:01 ID:WyeisOy6
勝敗以前に期待させる何かが皆無だから虚しい。
黄金の中盤はチョット食傷気味。
26 :04/02/16 02:01 ID:v6uqI/RW
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(; ´Д`) <これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
   //\\ 川淵 つ
  //  \\_ ヽ 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/


      。   ∧_∧。゚   /
       ゚ (゚ ´Д`゚)っ゚  これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
        (つ川淵 /    \
          |  (⌒)
         し⌒^

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*´jコ`)'〃 <これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
.    {{ { ′   v' 《
     ヾ.\. 川淵\ヾ
     _,,二、》   震. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
27 :04/02/16 02:02 ID:pXQ3VpB8
オマーン国際試合に弱そうだから日本が楽勝でしょーね
28 :04/02/16 02:03 ID:1eXE6iFR

若手が成長してる
29 :04/02/16 02:05 ID:efdok/h9
>>27
腐女子のね。
30 :04/02/16 02:07 ID:v6uqI/RW
ボローニャモデナ戦今フジで見てるけど
中田なんだか調子悪いぞ
大丈夫なのか
31  :04/02/16 02:22 ID:kmAT1E9U
あのチームで中田がいろいろ求められてもさすがにきついもの有るよ!!
32 :04/02/16 02:22 ID:30prLdQ5
関西では高校バレーの和歌山決勝やってますが何か?
関テレにテポドン落ちれ
33_:04/02/16 02:23 ID:jy0aCC9Z
>>30
後半もちゃんと見れ。ダービー雰囲気で煽られて試合が壊れてしまっていた。
守備専のコルッチ退場後長く10人でやっていたが、DFは下がりすぎだし、
ペッキアもそれほどスキル高くないのに自分でやりすぎて流れを切ってた。
で、ネルボの代役ベルッチ、ロカテッリらが交替したが守備がためのヤシが
出てきたら、ガ然動き出した。ボランチやってぇなんてアホ言ってるやつら
は、守備専を用意して中田に贈呈すべし。今日の試合でも明らかだった。
34 :04/02/16 02:25 ID:dSZujP+b
>>1
プリキュアかよ
正直
ナージャ>>>>∞>>>>プリキュアだな
35 :04/02/16 02:25 ID:87Z8GL/s
高校バレーか・・・つまらんよ( ´Д⊂ヽ
36 :04/02/16 02:27 ID:efdok/h9
ま、中田にボールが集まる展開じゃないから目立たなかっただけで
上手くバランス取ってたよ。
無理に攻められないし。
37 :04/02/16 02:27 ID:giJZLE+1
ジーコの頭もプリキュア
38 :04/02/16 02:28 ID:Up4Ux4kF
>>34
見た目だけな
39 :04/02/16 02:32 ID:ajpmci9X
中田帰ってくるんだ・・・カワイソ
40 :04/02/16 02:33 ID:yj/UD5XG
日テレでトヨタカップの再放送してるな
何でこんな時期に?
41 :04/02/16 02:33 ID:dSZujP+b
>>38
プリキュアはギャグとして楽しむにはいいかも知れん
なんつーぁピチピチピッチっぽいんだよね
まーあーでもしないと玩具が売れないんだろうけど
42 :04/02/16 02:40 ID:QWviM23L
もしかして川淵って無能??
43:04/02/16 02:44 ID:csI1TsEn
>>40オマーン戦水曜日テレでやるから、とりあえず景気づけかな?
44 :04/02/16 02:50 ID:v6uqI/RW
まあさすがにオマーンには勝つだろう
もうこの際勝ってくれさえすれば内容は問わないよ…
45 :04/02/16 02:57 ID:giJZLE+1
プリキュアとナージャを比較するということは
ジーコと山本を比較するぐらい不毛なことだ
46 :04/02/16 03:04 ID:ZG0GbZ69
ジーコ監督「脅威に感じない」なら中田とか呼ぶなよ。
1次からフルメンバーで戦っていたら層薄っぺらのまんま。
47 :04/02/16 03:16 ID:hbGZVFwG
まぁ負けたら終わり(みたいなもの)なんだし、呼ぶこと自体に異論は無いよ。
問題は使い方。
48 :04/02/16 03:20 ID:v6uqI/RW
前半の内に3点くらい取って後半は欧州組は下げて休ませるとか
その程度の気は遣って欲しいものだが

そもそも前半の内にゲームを決めること自体難しそうな悪寒
イラク戦みたいなグダグダな勝ち方で無駄に消耗しそうだな
49_:04/02/16 03:28 ID:HTvUk+Of
>>48
前半で試合を決めるというのはある意味ノルマみたいなもんだな。
そもそも有効な交代カード少ないし…。逃げ切りの交代も考えられないしなぁ。
50 :04/02/16 03:28 ID:X52qrAta
ジーコって、選手の自主性を尊重してるとか、自由を与えているとか言ってるけど、
どこかの首相と同じで、実際のところは、丸投げしてるだけ。
日本サッカーは、川渕の独裁とジーコの丸投げにより、退化してしまった。
リーダーが誰になるかって、やっぱり大事だね。
51 :04/02/16 03:45 ID:pXQ3VpB8
ジーコは小泉より無能だから安心しる
52 :04/02/16 03:48 ID:X52qrAta
>>51
政治的にはそれでもいいが、
サッカー界としては、大問題なんだが・・・・・
53 :04/02/16 03:57 ID:sc/oeXYc
どの時点でどんな敗戦で切符がなくなるか
できるだけ派手にやらかしてメディアの反応を引き出したい
ジーコえらんだ川渕批判が過熱すれば御の字
54 :04/02/16 04:01 ID:4sRFU9a8
ジーコってプレスのかけ方知ってるの?
イラク戦の当たり負けは選手個々のフィジカル云々ではなく、
誰が上がった時他はどうするかとか、どこで相手を追い詰めていくとか
そういうチームとしての基本方針の不徹底が原因の気がするけど、
本当に監督として指示とか修正とかしてるの?
55 :04/02/16 04:03 ID:meSafUUt
あと2日でオマーン戦!駄目だ、もう駄目だ。
56 :04/02/16 04:04 ID:hbGZVFwG
とうとうド素人監督でここまで来てしまったか
57名前なし:04/02/16 04:04 ID:3JOL6c/W
>53
切符がなくなるなんて縁起でもない。
切符がなくなる前に手を打たなきゃ。
58 :04/02/16 04:06 ID:KZi9nRQ/
韓国戦メンバーの方に3人秘密兵器が来るんだっけ?>オマーン
59 :04/02/16 04:06 ID:sc/oeXYc
手遅れ
60 :04/02/16 04:08 ID:yEIgqYkA
オウンゴールしたヤツは、秘密兵器と交換なのかな。
それともスタメンなのかなw
61 :04/02/16 04:18 ID:meSafUUt
今週の予定表

月 中田帰国
火 前日練習
水 オマーン戦
木 ジーコ解任緊急記者会見
金 川渕辞任緊急記者会見
土 ジーコブラジルに帰国
62:04/02/16 04:31 ID:yGMcsyF3
心配しなくても日本はドイツに行けることになってるよ。なんでもドイツにとってもFIFAにとっとも、スポンサー、放映権料、観光収入など日本がWCに出ると出ないとでは大きな差があるから配慮があるらしい。
63 :04/02/16 04:34 ID:hbGZVFwG
>>61

日 エメ・ジャケ監督就任会見
64 :04/02/16 04:35 ID:ZG0GbZ69
1次予選もホーム&アウェーなんでしょ?
ホームでオマーン戦負けて爺子解任になって
アウェーのオマーン戦勝利&2次進出&新監督神ってのもいいよ
たっぷり1次予選から楽しめるしw
65 :04/02/16 04:37 ID:iqiHn2JE
かなり布陣を変えてくるだろうな最後だけに
66 :04/02/16 04:41 ID:SJWZr5gQ
>>54
>ジーコってプレスのかけ方知ってるの?

別にド素人じゃないんだから、知ってるっしょw
プレッシング・サッカーは70年代からあったし

ただジーコは、サッキミランが登場する少し前に
ウディネーゼやめてブラジルへ帰国したこともあって、
現代的なゾーン・プレスを組織するための方法論や知識体系は、
加茂やトルシエと比べても、著しく不足していると思われる。

ジーコが付け焼刃で急にプレッシング戦術を指導してみても、
山本のU-23代表ほどにも機能しない気がする。
ワーワーサカーの出来損ないにしかならないんじゃないかな
67 :04/02/16 04:43 ID:xzAipRZb
ほんとに最後だったら秋田、名良橋の復活もあるな

   鈴木 柳沢

  中村   小笠原

   稲本 中田

三都主     名良橋
   宮本 秋田

     楢崎

これで負けたら悔いはないだろう
68 :04/02/16 04:43 ID:hbGZVFwG
黄金のカルテットを率いたテレ・サンターナってどんな監督だったんだろう。
名監督だと聞いた気がするんだけど。
69 :04/02/16 04:54 ID:SJWZr5gQ

>>68

当時はまだマイナーだった4-4-2フォーメーションを
世界的にメジャーにした人だよね。選手の能力や相性を把握して、
チームの力を最大限に引き出すシステムをきちんと構築した上で、
比較的のびのびと自由にプレイさせた監督というイメージがあるな

参考
http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/archive/coach_tele.html
70:04/02/16 04:56 ID:2EmA8gL3
ジーコって、なんであんなアホみたいな顔しているの?

岡ちゃんも間抜けみたいな顔だけど。

やはりベンゲルだな頭良さそうな顔は。
71 :04/02/16 04:58 ID:hbGZVFwG
>>69
ジーコには
>比較的のびのびと自由にプレイさせた
っていう所しか残らなかったってことか。
72  :04/02/16 05:02 ID:6Xe4+Cmr
>>70
お前みたいな奴に褒められても、誰もうれしくないべ。
73 :04/02/16 05:02 ID:crIKX6b4
だからいったろー
アルシンドにしろと
74 :04/02/16 05:28 ID:Fcn0wSuo
万が一、オマーンに負けてジーコ解任となっても、
エドゥー暫定政権誕生なんてことにはならんよな?大丈夫だよな?
75 :04/02/16 05:39 ID:ZTk+y87Z
後任監督はジーコの負の遺産を引き継ぐわけで、岡田の時の比じゃないよな。
選手のコンディションはかなりあやしいし、クラブとの対立問題もある。
合宿に招集された選手の今シーズンはかなり不安。
76 :04/02/16 05:48 ID:tAJc0c1r
>>74大丈夫、そん時は岡ちゃry
77 :04/02/16 05:50 ID:FW3EK+3R
スタメンは決まった?
78  :04/02/16 05:51 ID:SJWZr5gQ

川淵氏によれば西野・山本・反町が次期監督候補らしいですが・・・
79 :04/02/16 06:05 ID:SvYrbphh
ttp://www.chestnut-studio.com/ug/nofear.mpg

ジーコ信者はこれ見てじっくり考えようぜ。
俺はむしゃくしゃした時これ見るようにしてる。
なんか中学か高校の卒業アルバム見てるみたいな気分になるな。
このころの代表選手の笑顔は最高だぞ
80 :04/02/16 06:14 ID:hbGZVFwG
俺も六月の勝利の歌を忘れないを見て、物思いに更けることはある
81 :04/02/16 06:17 ID:Y/vhuLbL
オマーン戦は中田が得意の誰も届かないスルーパスや、キックミス、足につかないトラップ、
持ちすぎるリズムを壊すドリブルを披露してくれるよ。
82 :04/02/16 06:37 ID:GF1Fg83D
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/16/02.html

選手間でジーコ降ろしが始まったのか?
83 :04/02/16 06:49 ID:pg66F37Y
ヒダ?
彼は今飛行機の中で着替えてるよ
84 :04/02/16 06:51 ID:efdok/h9
>守備もGKもつけずにカウンターからのシュート練習を命じた。戦術練習から逆戻りの
>基礎練習だ。しかし、そこでも2トップはシュートを外しまくった。
DFがいないのにシュートをはずしまくるFWが代表2トップらしいですよ。
世界と戦える戦力が整ってきたねww
85 :04/02/16 06:53 ID:SJWZr5gQ
>紅白戦で柳沢、久保を2トップに据えた先発組はふがいない内容で無得点。
>柳沢は絶好のシュートチャンスをトラップミスで逃し、
>久保はチャンスすらつくれない。
>怒り心頭に発したジーコ監督はわずか15分で紅白戦を切り上げ、
>守備もGKもつけずにカウンターからのシュート練習を命じた。
>戦術練習から逆戻りの基礎練習だ。
>しかし、そこでも2トップはシュートを外しまくった。
>MF陣、DF陣からの声出しもない。
>指揮官の声だけがどんどんかすれていった。

もう監督も選手も、どうしたらいいかわからないんでしょうね。
86 :04/02/16 06:54 ID:yd4tUnFk
>>79
いい時代だったなぁ・・・


これからは次はどうせ西野だろうから暗黒期だぞ
87 :04/02/16 07:58 ID:FY4h9qsh
>>61
ジーコの帰国はもっと早いと思う。いずれにせよ。

カーニバルの旬が終わってしまうから。

>>85
いまさらこんなこと言ってもナンだけど、控えと交代とか
せんのだよな、この糞のチームの場合。
「お前らレギュラーを信用しているんだぞ」という人徳者の一面とみるか
「サブ?( ´,_ゝ`)プッ」というヤクザの一面と見るのか。
前者と見られるのはヨーイチぐらいなもんだろうけど。
88 :04/02/16 08:01 ID:H8gKknZc
>>87
人徳者だろうがヤクザだろうが
万が一のことを考えると
賢明なやり方だとは思えないよね。
89 :04/02/16 08:10 ID:U/2fy6fP
こういう奴っているよな
そいつらがジーコを支えているんだろう

>  投稿者:  投稿日:2004/02/16(月)02時08分36秒 ■ ★ ◆

つーか俺が言ってるのは既に現状でチームの主軸の半分が海外にいるし
今後さらに上を目指すならもっと選手が外に出てくことになる、
そうなると以前と違って年に何度も全員集めて合宿やったり
頻繁に親善試合組んでその度に全員呼んでテストできるわけじゃ無い中で、
代表が十数人の「スター」と「控え」で構成されるのは当たり前だ、
ということだよ。「控え」の選手が代表のポジションとるためには
クラブで結果出して「スター」になるか、もしくはレギュラーが不在の時に
少ないチャンス生かして「スター」なりゃいいだけの話。
逆に「スター」でも能力が衰えて使えなくなったら外されるだけ。
それって普通じゃないかい?
90 :04/02/16 08:11 ID:Skix8vgM
スタメン組は疲れ果ててるだろ・・・
国内組はオフシーズン中だし
休日返上で働いてるようなものだ
91 :04/02/16 08:15 ID:FY4h9qsh
>>90
中田は10人でサッカーしてたしなあ。

まあ、国内組のコンディションも死ぬほど悪いだろうけどね。


なんつーか合宿なんかもうちょっと短くしとかんとうまくいかないな、
こいつの場合。
92 :04/02/16 08:33 ID:ZTk+y87Z
まあ、ジーコはいいよ。
天皇杯中はバカンスだったし、元気いっぱいだろ。
もう選手の調整は失敗したと考えていいだろう。
最悪の状態でオマーン戦を迎えそうだが、
こんじょだ、こんじょー!
これだけ不利な条件で勝てるのなら、ドイツにいけるかもしれない。
93 :04/02/16 09:30 ID:sjK50+uL
きのうはお祭りだったようですね。

ところでジーコ就任当時のすぽるとのマンセー風潮は今思うと滑稽だったよ。
街を歩く人に一人ずつ「ジーコ監督いいですねえ」とアンケートとっていたし。
94 :04/02/16 09:43 ID:U/2fy6fP
今のジーコはローズマリーの化けた偽ジーコなんだよ、きっと。
本物のジーコは旅芸人一座とどさまわり。
95 :04/02/16 09:47 ID:tGPlyAZS
名波はジーコ嫌いっぽいな
96 :04/02/16 10:00 ID:SvYrbphh
2002年5月14日
日本サッカー協会強化推進本部・木之本興三副本部長
「次に代表監督を選ぶ際には能力だけでなく、
 そういう人間性も考慮に入れなければならない」
97 :04/02/16 10:04 ID:1tM//CUA
そういえば今日、ジーコ公式HPがニフティに開設だ。
98(・∀・)ノ:04/02/16 10:35 ID:mO7K20mU
おはようジー弱。
いよいよ予選が始まるね。
99 :04/02/16 11:05 ID:dSZujP+b
>>92
カスミンかよ!!

>>94
ローズマリーならもっと狡猾にやってくれますよ。
あの人はこんな所でミスってチャンスを失うような子じゃない。
100 :04/02/16 11:07 ID:iyBg0nnH
>>95
ロマーリオとロベカル
名波とジーコ

敵を作るのは、ブラジル人の証。
101 :04/02/16 11:11 ID:vCsA4Naq
「東京みたいにしろ」なんてとんでもない要求するイラク人よりは
「ヒトリデデキタ(゚∀゚)」って言ってくれるジーコのほうがよほどかわいいよ。
102 :04/02/16 11:13 ID:U4Z0Cmpg
>>67
> ほんとに最後だったら秋田、名良橋の復活もあるな

あほか。平山使うに決まってるだろ。
103 :04/02/16 11:17 ID:8COWKN46
ジーコ公式サイトは2月16日(月)15:00頃の公開を予定しております。
乞うご期待下さい!

ジーコ公式サイト運営事務局
ttp://sports.nifty.com/zico/
104 :04/02/16 11:21 ID:KnVgTKxT
ジーコ監督でオマーン国際問題勃発 のスレタイ考案者だけどよ、

次は
ジーコ監督でオマーン国王あは〜ん てのはどうよ?
105 :04/02/16 11:26 ID:e6SdEG7E
それだ!
106 :04/02/16 11:32 ID:H8gKknZc
>>104
もっと他のことに頭使えよw
107 :04/02/16 11:34 ID:KnVgTKxT
>>106
もう、明後日試合なんだぞ!
108 :04/02/16 11:40 ID:ZzRVxOd0
>>89
1年半の準備期間中、かなり高い頻度で海外組を召集していた
ような気がするんだが…フゥ。
109 :04/02/16 11:49 ID:RGNmNj8E
しかし見事なまでに予選が始まる、期待感も興奮も緊張感もないな。
なんかジーコ一人でてんぱってる感じがよく伝わってくる。
110 :04/02/16 11:52 ID:hk1msDyb
佐山と永井、特に佐山はトルシエ時代からかなり名声落としてるな。

三国志でいえば、名声3ぐらい。
111 :04/02/16 11:53 ID:Az0rHk5E
今頃フィジカルの練習とか訳わからない事ばかりしてればコンディション悪くなるの当たり前。
無意味な練習ばかりやらされて、キレかけた選手一同から直訴までされてるのに
休みすらとらなかければ、コンディション落ちていくのは
当 た り 前 。
112 :04/02/16 11:54 ID:hk1msDyb
国内組みに何の組織もないから、海外組が入ったらまたゼロから
スタート。海外組で埋めているところに、国内組がはいったらまた
ゼロからスタート。

13人でサッカーやってるだけのただの上滑り。

トルシエが言ってたことそのまんまだ・・・ _| ̄|○ 
113 :04/02/16 11:54 ID:I8rhtOGI
>>111
そのフィジカル練習にフィジコはどういう意見を提示して練習させてるのかと。
まあヤブという話だから。
114 :04/02/16 11:56 ID:RGNmNj8E
モチベーションもコンディションも、さらに言うと3バックのオプションなんてのも
あり混乱を極める中に、中田、稲本、高原が揃って帰ってきて、それぞれ自己
主張を始めるわけですよ(w

そりゃもうメチャクチャ。
115 :04/02/16 11:56 ID:gA7AwPiJ
もうダメかもわからんね
116 :04/02/16 11:59 ID:I8rhtOGI
>>115
その言葉、だれのものだったっけ。
117名無し:04/02/16 12:00 ID:SR1V4et2
人が入れ替われば連携の具合も変わるからなー
今回は海外組呼ばなくてもよかったような気がするわ
118-:04/02/16 12:00 ID:oT+4qZoL
3ヶ月試合出てなかった奴を絶対負けられないホーム初戦で
使うなんてまさしくファンタジスタ
119 :04/02/16 12:02 ID:RGNmNj8E
>>117
なんのために長期合宿したんだか(w
Jの各チームも怒れよ。
120 :04/02/16 12:03 ID:1eXE6iFR

_| ̄|○ 中田監督、もうどんなファッションで帰国しても絶対笑いませんから…。
121 :04/02/16 12:04 ID:Rksm/0UR
怒ってるけど意味無し。
だってスケジュールは協会がぜんぶ握ってるし。
ボイコットなんてできるか?せっかく今順調にきてるところなのにさ
ファンが何とかしないとだめなんだよ。
122 :04/02/16 12:04 ID:I8rhtOGI
>>120
代表のだらしなさでファッションどうのこうのといえる状況じゃないんだろうけど、
中田さんファッションで気がまぎれる罠。
123 :04/02/16 12:07 ID:Az0rHk5E
獅子身中の虫とは正にこの事だな。
124_:04/02/16 12:07 ID:5AkOPdGW
>>120
白のトレンチコート一確
125 :04/02/16 12:10 ID:Rksm/0UR
素朴な疑問なんだが、中田と安はどちらがファンっションセンスがいいのだろうか
126-:04/02/16 12:10 ID:oT+4qZoL
海外組っ誰が当たりなんだろ?
今のところ
ヘナギ、はずれ
キノコ、大はずれ
127 :04/02/16 12:14 ID:Kjxf2ujC
>>116
日航機(・・・だっけ?)墜落事故の時、
録音されていた、墜落中のパイロットの言葉。
128 :04/02/16 12:17 ID:I8rhtOGI
>>127
そうなんだ。どうも。
129 :04/02/16 12:18 ID:Q3jpvejz
カワブチは稲本にも逃げられたのか。
130 :04/02/16 12:21 ID:33J1G03P
>>125
アンアンは思いっきりカッコ悪いんですけど
131 :04/02/16 12:24 ID:Q3jpvejz
中田もだんだんファッションというより仮装みたいになって来たよ。
アンは、単なる昔の人みたいな感じだから、ある意味、中田の方が斜め上だよ。

でも、俺は中田を笑ったりしないさ。。。
132 :04/02/16 12:35 ID:FFm2gKZ1
稲本も鈴木も代表の試合で常に活躍して、他の選手との格の違いを見せてるなら
レギュラー指定席でも問題ない。
ジーコも年俸が7000万円くらいだったら現状でとやかく言う理由はない。

問題はそれらに見合う働きをしているかかなり怪しいから不満が出るんだろう。
133 :04/02/16 12:37 ID:U/2fy6fP
>>127
キャプテン「おい、山だ!」
山田   「はいっ」
134 :04/02/16 12:38 ID:KzBKhSHI
年俸100万で充分
ブラジルと帰るのも自費じゃないだろうし
むしろマイナスにしたいぐらい
135:04/02/16 12:48 ID:CFRPwrBV
これはダメポかもわからんね
136サブ:04/02/16 12:53 ID:/xGBo2Mo
トゥルシエ(トルシエ)の方が良かったんじゃね?ジーコになって「勝ちに対する執念」
が全く伝わって来ない。逆に弱くなってる気が。最初のうちは、「まあ、時間が経てば」と
思ってたが、全く決定力不足が解消されてない。少しは選手に喝を入れるくらい、怒ったり
しろよ。技術は韓国に‘ひけ’を取らないんだからよ、今のままじゃ、確実に韓国に大敗するね。
そもそも、ジーコを監督にした理由は何なんだ?さらに技術を磨くためか?決定力不足解消の監督
としては、間違った人を監督にしてるぜよ(笑
137 :04/02/16 12:54 ID:I8rhtOGI
>>134
なんかジーコファミリーの財政がやばいんじゃないかと推測するんだが・・・
138 :04/02/16 13:02 ID:qidbOM8z
韓国とは1勝1敗1引き分けで、別に大敗してない。
139 :04/02/16 13:02 ID:RGNmNj8E
リオのカーニバルの直前にアジア一次予選だったというのが
日本最大の不幸だったな。
平田はブラジル政府に働きかけて、リオのカーニバルの日程
を調整するべきだったよ。
140 :04/02/16 13:03 ID:sixY3muI
いくらなんでもそりゃ無理でしょw
141 :04/02/16 13:09 ID:I8rhtOGI
>>139
大体AFCで中東勢に対して東アジアの勢力を上げようと意気込んでたのに
このありさまでは・・・
142 :04/02/16 13:10 ID:tGPlyAZS
ジーコは鹿島時代のクロチンコ遠征のときはまだ威光があった
いまは只野おじいちゃんなので選手から舐められてる
143 :04/02/16 13:13 ID:7VcmKR3g
>>136
ジーコを監督にした理由
・協会やスポンサーの意向をすんなんり受け入れてくれる。
・そこそこ有名なのでサッカー一元さんの取り込みに役立つ
・次の日本人代表監督のために
 実力以上に高まった代表への期待をハードランディングさせる必要があった。
・鹿島での実績があるので下手なことをしても叩かれにくい。
 その分協会も裏でいろいろできる。
・金さえ払ってれば何も文句は言わない。
・トルシエ時代の全否定を正当化できるだけのカリスマが必要だった。
・有名どころの指導者はベンゲル、ジャケ、ジーコくらいしか知らなかった。
・Jチェアマンとの裏取引。
・有名なジーコだと海外とのマッチメイクは思いのまま。
144 :04/02/16 13:20 ID:8+s6zr6g
またジーコが中村壊したって本当ですか?
145 :04/02/16 13:27 ID:mO7K20mU
ガイシュツ?
毎日新聞「日本のスイッチ」(imode、ez、ボーダフォン端末からできるアンケートみたいなの)で

「サッカー日本代表、期待できるのはA代表orU-23代表どちら?」

って項目があった。
146 :04/02/16 13:27 ID:Rksm/0UR
ジーコは関係ないと思う。
協会と本人で半分づつ責任があるだろな
スポンサー様の意向をうけて無理に召集した協会と、
それを断らない無謀な中村。
147 :04/02/16 13:29 ID:8+s6zr6g
そこでジーコがとめなきゃあ、だめでしょ。
もし、ほんとならジーコにも十分責任有り。
148.:04/02/16 13:30 ID:vbNTVoTJ
もうチームは崩壊しているのかよ_| ̄|○
結局中田監督待ちか
149-:04/02/16 13:31 ID:oT+4qZoL
海外組っどうやって性欲発散してんの?
ヒダみたいにイタリア美女もいない小野みたいに奥さんもいないやつは
どうしてるんだろ?
150 :04/02/16 13:31 ID:BEupXZDZ
ファンもアンチも関係なく中田がここまで期待される事はなかったなw
151?:04/02/16 13:38 ID:TIFyOGWE
昨夜のうるぐすで川淵の反省ないコメント聞いてたら
オマーン応援すること決めたわ
ジーコ日本代表なんてさっさと負けたらいい
152 :04/02/16 13:39 ID:NXKkshzp
負けたくても負けられないよ。

自殺点した選手はスタメンで出る?
153 :04/02/16 13:41 ID:ZTk+y87Z
こういうときこそ魔法だよ!

ピーリカピリララポポリナペーペルト
ジーコよ、ベンゲルになれ〜!

ふう。これで大丈夫。
154 :04/02/16 13:42 ID:jAOLNpZ4
早く3バックなのか、4バックなのか決めろっつ〜の
最初は4バックしか頭に無いような事言っておきながら、
何を迷っとんねん。もう予選始まるっちゅ〜んじゃ。
155 :04/02/16 13:42 ID:pGWTLdJa
川淵「サッカーのバレー化だけは避けなければならない。」
電通「世の中そんな甘いもんじゃないんですよ。」
川淵「ううむ、そうかもしれん。」

だいぶ端折ってるけどマジですよ。
156 :04/02/16 13:43 ID:tGPlyAZS
オマーン戦は楽観してたけど
中田監督の調子が急に下降線らしくて暗雲が・・
157 :04/02/16 13:45 ID:B6y6xZK5
>>155
ど、どこからの話ですか?
158:04/02/16 13:45 ID:ToLg/XrW
>>136
こいつは、いまさらしたり顔で何言ってんだろ。
もう178スレ目で散々そんな事言われてきたのに。
159 :04/02/16 13:47 ID:jAOLNpZ4
でも、トルシエでも最初の頃は、ゴタゴタでひどかったのも確か。
フラット3を習得する時点で、しばらく時計が止まってた。

今は戦術さえ決まってないわけだが・・・。

>>156
昨日のボローニャ戦観た?言うほど悪くなかったよ。
160 :04/02/16 13:50 ID:ZTk+y87Z
フラット3は高度過ぎて日本ではできないと批判されてた頃がなつかしい。
161 :04/02/16 13:55 ID:+8SfEBGD
今のところ、GKだけがやってくるのは確実らしい。

> 「われわれの火消し役になるだろう」とはバリッジ・コーチ。アルハブシは元消防士という異色の経歴の持ち主。
>まさに秘密兵器となるわけだ。守護神の合流で、超守備的布陣『5バック』の最後のパーツがそろうことを強調した。

元消防士、キ━━━(゚∀゚)━━━タ!!
162 :04/02/16 13:56 ID:8+s6zr6g
>>161
どこのはなし?
163 :04/02/16 13:57 ID:qVT7lnFr
ジーコは俺の心の火を消したけどな。
164 :04/02/16 13:58 ID:BrVY7Hli
>>161
GKだけ交代して、超守備的布陣の5バックって
オウンゴールの選手も含まれてるわけで・・・?!
165 :04/02/16 14:00 ID:8gVxMU8N
元消防士って、最近サッカー選手になったのかよ!
166 :04/02/16 14:02 ID:RRgtsmUR
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004021603.html
★FW2人も実は来日する?

 気になるのは来日メンバーに名を連ねていない不動の2トップ、FWアルダバトとサーレだ。
マチャラ監督は「アルダバトはひざの手術で全治6カ月。サーレはろっ骨痛」というが、
サーレは軽傷で合流の可能性は高いとの話も。また、成田空港に出迎えた日本協会関係者は
「全部で何人来るかなど確認中。情報を極端に教えてくれない」と苦笑い。
策士の言動に今後も注意が必要だ。

167 :04/02/16 14:06 ID:mO7K20mU
敵国内に入った瞬間から戦いは始まってますよ。
そんなに甘いもんじゃないです。<マスコミ諸兄
168U-名無しさん:04/02/16 14:06 ID:5Nu6L5/L
>>149
ヒダさんはハードゲ・・(以下自粛
169 :04/02/16 14:07 ID:8+s6zr6g
消防士注目だな
170 :04/02/16 14:07 ID:e6d1T/KZ
松爺…

Q:ジーコは中田を代表でもボローニャと同じポジションでプレイされると明言したようですが?
M:ボローニャでヤツは2つのポジションでプレイしとる。
チェントロカンピスタ・チェントラーレ(直訳すると中盤の真ん中で、4−4−2の中盤の底。
日本でいうボランチ。最近ではレジスタという言葉で称されている)と
右のメッザアラ(ウイングハーフ。3−5−2の5の右から2つ目のポジション)じゃ。
ワシは、ヤツが代表でどの位置でプレイしとるから知らん。
だが、ヤツが今、絶好調であるのはワシも認める。ときに練習し過ぎる嫌いもあるがな。
ヤツは常に全速力だからな。でもワシは幸せじゃ。
それに、ヤツはポジションを代えても、何の問題もないじゃろ。
それに、日本もちゃんとしたサッカーしとるんじゃろ?監督にとって、ヤツは理想のプレイヤーじゃよ。
時間に正確じゃし、他人を尊重しよるし、試合に勝たせてくれるからな。
ワシの長い監督生活のなかでも、中田はトップ7〜8人の中に入る選手じゃよ。
それに、中田は日本代表の象徴だしな。キャプテンも務めるようじゃし。
選手時代のジーコもよく覚えとる。ヤツはウディネーゼでプレイしとって、ワシはアスコリの監督じゃった。
ヤツはプラティニ、ファルカンのように、マンマークしなきゃならんかった選手じゃった。

>それに、日本もちゃんとしたサッカーしとるんじゃろ?

…(恥)
171 :04/02/16 14:09 ID:HSPGwH0y
>>164
オウンゴールの選手のフォローも消防士がきっちりやりまふ。
172 :04/02/16 14:10 ID:8+s6zr6g
>それに、日本もちゃんとしたサッカーしとるんじゃろ?

..........................
173 :04/02/16 14:12 ID:8+s6zr6g
むしろ、中田をここまで活かせるまつおーねに
監督やってほしい。。。。
174 :04/02/16 14:14 ID:QN1kjDGU
>>165
ケラケラ
175 :04/02/16 14:15 ID:zpgPqVTY
今日の練習でジーコがきれたようだね。
でも遅すぎた。というかタイミング悪い。
チームに喝を入れるなら、だらけた合宿の時かイラク戦後。

だめだこりゃ
176?:04/02/16 14:16 ID:TIFyOGWE
オマーン戦はまったりと
コロッケ食べながら観戦する

一点を先に日本が入れられたら
追加のコロッケをローソンまで買いに行く
177 :04/02/16 14:21 ID:yu0z4e/+
>>61
マジでそうなってホスイ・・・
ジャケはオシムでも可。
178 :04/02/16 14:21 ID:Dyn8R3Ya
つーか日本にサイドアタッカーが育たないのは何故かと悩む。
今のサッカーではサイドアタッカーはある意味で花形ポジション。
マニアックなドリブラーとか見たいし、どんどん育ってほしい。
179 :04/02/16 14:21 ID:mdyQnOef
へなぎ、だめぽ・゚・(ノД`)・゚・

柳沢アララ…シュート練習外しまくり

午後の練習でFW柳沢(サンプドリア)が醜態をさらした。
DFやGKをつけずに行われたカウンター攻撃の練習で、無人のゴールを立て続けに外した。
6本放ったシュートのうち、ネットを揺らしたのが2度では話にならない。
コンビを組んだFW久保(横浜M)の一撃も大きく枠を外すなど、
オマーン戦本番3日前の雰囲気にはほど遠かった。

180 :04/02/16 14:23 ID:6NH3T2mZ
そういう仕様です
181 :04/02/16 14:25 ID:cXx3CQdf
ジーコ監督でオマーンコ戦は一人よがりのトドサッカー
182 :04/02/16 14:25 ID:jAOLNpZ4
>>179
2人とも逝ってよしだな、ヒマラヤを見習え
183_:04/02/16 14:26 ID:1GQ/f0dN
マッツォーネに日本代表の試合のビデオ送ってやれ・・・
184 :04/02/16 14:27 ID:yu0z4e/+
>>176
コロッケというのが笑える。
おまえなかなかのセンスしてるよ。
軽く自己紹介汁。
185 :04/02/16 14:27 ID:uq/RszdK
マスコミ各位のヨイショも後手後手になってきた。
186 :04/02/16 14:27 ID:D91cElij
平瀬のがいいかもなw
187 :04/02/16 14:29 ID:cXx3CQdf
松井がいいな
188 :04/02/16 14:29 ID:gA7AwPiJ
>>179

こないだのイラク戦、1回のチャンスを決めたのが奇跡。
189 :04/02/16 14:29 ID:uq/RszdK
>>176
じゃ、オレはキャラメルコーンいちご味
190 :04/02/16 14:29 ID:v6uqI/RW
まあ勝つだろうがせいぜい2点差かな
オマーン以下のマレーシア相手にすら4点しか取れなかったし
審判がチョソだったりしたら日本に有利なジャッジは出ないと思った方がいいし

もしドローにされたりしたらスレが一気に200まで行くだろうな
万が一負けたりしたら久々に板が飛ぶかもw
さすがにそこまではぶっちゃけありえないと思うが
191 :04/02/16 14:31 ID:1eXE6iFR
なんか日本の代表監督のようなもの、ここにきてテンパってるのかなぁ。
もうわかりやすすぎだな。

ところで、金魚って、30秒間しか記憶力ないって知ってた?
30秒以前のことは全然覚えてないんだってさ。


192   :04/02/16 14:33 ID:iZvRWkYI
元消防士に笑ってたけど、そんな余裕などなかった。
193 :04/02/16 14:35 ID:cXx3CQdf
nakataはユーべ戦とどう折り合いをつけるんだろ
194 :04/02/16 14:36 ID:jAOLNpZ4
>>190
その2点は、MFが取ると予想する
195 :04/02/16 14:36 ID:v6uqI/RW
196 :04/02/16 14:37 ID:m7JVK3EG
>>190
その2点はMFが一点、DFが一点と予想する
197 :04/02/16 14:38 ID:ZirrSwAu
鱸が決めてくれるよ。
大事な試合では必ず点を取ってくれるんだ。
198   :04/02/16 14:39 ID:9I4bYWxy
>>190
その2得点は全て自殺点とは予想したくない。
199 :04/02/16 14:40 ID:ZirrSwAu
鱸が一点と、後はアレックスがPKゲット。
PKを蹴るのは中田。
200 :04/02/16 14:45 ID:2jbbEioE
>それに、日本もちゃんとしたサッカーしとるんじゃろ?

ちゃんとしたサッカーってなんですか?・゚・(ノД`)・゚・
201 :04/02/16 14:47 ID:gA7AwPiJ
とりあえず事故死んでくれ_| ̄|○
202 :04/02/16 14:51 ID:gA7AwPiJ
        _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__ <予選まで あと2日
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |

203 :04/02/16 14:59 ID:ZTk+y87Z
オマーンに負けたらジーコはブラジルに亡命すんの、
204 :04/02/16 15:02 ID:SyBchO0n
1次予選はジーコでもなんとかなる
最終予選はジーコだとやばい
205 :04/02/16 15:05 ID:E0L7ydCV
ヘナヲタが鬱陶しいんでジーコさん負けて下さいm(_ _)m
206 :04/02/16 15:09 ID:TGP9RM6K
>>163
うまあいい

てんぱってるのは、いまあさらありきたりな事やジーコを揶揄したカキコミしか
できないヤツ。
急にカキコミがふえたあ、みんなナーバスになりすぎっ。おっおちつうえ
207 :04/02/16 15:13 ID:hk1msDyb
強かったな・・・。日本。

サウジに4-1、ウズベクに8-1、そしてイラクに4-1。アジアカップにおいて
日本代表のまるで連続花火のような攻撃力は、一向に衰える気配がない。

C組一位を確保した後、控え選手中心で望んだ消化試合のカタール戦
(1対1)を除けば、3試合で16点、1試合当たり5点以上を叩き出している。
無論、中東や中央アジアの強豪を相手にしての話であり、決して力の劣る
東南アジアの国と試合をしているわけではない。「日本の弱点は決定力」と
いう大会前の評判も今では色あせて見える。イラクとの準々決勝で、日本は
中央とサイドを攻め続け、休む暇もないほどゴールチャンスを作り出した。
選手全員が絶え間なく動いてスペースを作り、ボールのあるところには常に
日本の選手がいた。

1983年のメキシコワールドユース時の朴鍾煥師団の「蜂の群れサッカー」
を見るようだ。日本は高い組織力に加え、選手全員が、1、2名なら簡単に抜く
優れた個人技を備えている。洗練されたセットプレーも日本の得点力を倍
加した。イラク戦での名波の同点ゴールの鮮やかさたるや、まさにセットプレ
ーの白眉であった。ゴール前の日本選手は、右に動いてイラクの守備を引き
つけた。この時、中村が左に長いボールを出し、後方から走り込んでいた名波
が、まるで映画のように、左足のダイレクトボレーを無人のゴール左に叩き込
んだ。中村や小野の直接FKも、柔らかい足首の回転を生かして正確にゴール
隅を狙い続けた。

攻撃のバリエーションが豊富で、誰にでも得点チャンスがあるという自信が、今の
日本の大きな武器となっている。高原(5得点)、西沢(4得点)のFWだけでなく、3得点
の名波や小野、明神など、中盤や守備の選手も積極的に攻撃参加して、相手守備陣
を恐怖に陥れている。
208 :04/02/16 15:18 ID:7ODjAslL
オマーンだって、どうせ日本に正面から当たっても負けるのはわかってる。

オマーンが日本相手に引き分けるには、早い段階で
中田・中村・小笠原達の体を一発レッド覚悟で壊すしかない。
もし1〜2人壊すのに成功したら、あとはオマーンは数的不利
の中を必死に日本相手に攻めるだけ。

209 :04/02/16 15:19 ID:WkzYS39j
わーたーしーは、やってないー♪(ジーコ談)
210 :04/02/16 15:22 ID:WkzYS39j
ジーコ監督でサブリミナル効果をしなければならくなった 179弱
211 :04/02/16 15:27 ID:1eXE6iFR
ジーコ監督でオマーン戦の試合も電通がサブリミナル埋め込み 179弱
212 :04/02/16 15:28 ID:UDe/ElPL
ジーコ監督で大久保アテネ・アジア最終予選メンバー落選 179弱
213 :04/02/16 15:35 ID:qHERVUHJ
大久保落とされたの???
214 :04/02/16 15:35 ID:ZIC8Moug
>>211
ジーコ監督でハーフタイムCMはジャネットがオマーンコポロリ「勝って!」というサブリミナル 179弱
215 :04/02/16 15:37 ID:rLM4otxg
しょうがない。テンプレにないから付け加えとくね

■加茂JAPAN_W杯フランス1次予選■
アジア地区一次予選オマーン・ラウンド(3月)
  日本  1―0  オマーン
  日本  10―0  マカオ
  日本  6―0  ネパール
アジア地区一次予選日本・ラウンド(6月)
  日本  10―0   マカオ
  日本  3―0  ネパール
  日本  1―1  オマーン

■オフトJAPAN_W杯アメリカ1次予選■
アジア地区1次予選
  日本 1-0 タイ (カズ)
  日本 8-0 バングラデシュ(福田2、カズ4、高木2)
  日本 5-0 スリランカ(柱谷、カズ2、高木2)
  日本 2-0 UAE(柱谷、高木)
  日本 1-0 タイ(堀池)
  日本 4-1 バングラデシュ(福田、吉田、カズ、高木)
  日本 6-0 スリランカ(井原2、ラモス、吉田、カズ
              高木、中山)
  日本 1-1 UAE(澤登)
216 :04/02/16 15:38 ID:IahwbeEO
>>212
それに一票
217 :04/02/16 15:40 ID:umab32ji
ある一人の奴が、昼間から自作自演を繰り返している事がわかってしまった。
出先から暇つぶしにIPを解析してみたんだが、まさかとは思っていたが、
本当だったとは!。
あんたは仕事しないの?何やっている人なの?気になる。
218 :04/02/16 15:42 ID:ZIC8Moug
>>217
どうやって解析するの?
実はお前じゃないの?(プゲラッチョ
219 :04/02/16 15:43 ID:yj/UD5XG
GK
 黒河 貴矢     1981.04.07 182cm 73kg 清水エスパルス
 林  卓人     1982.08.09 186cm 84kg サンフレッチェ広島

DF
 田中 マルクス
       闘莉王 1981.04.24 185cm 82kg 浦和レッドダイヤモンズ
 那須 大亮     1981.10.10 180cm 75kg 横浜F・マリノス
 青木  剛     1982.09.28 182cm 70kg 鹿島アントラーズ
 菊地 直哉     1984.11.24 178cm 60kg ジュビロ磐田
 茂庭 照幸     1981.09.08 181cm 77kg FC東京
 徳永 悠平     1983.09.25 179cm 74kg 早稲田大学

MF
 森崎 浩司     1981.05.09 175cm 72kg サンフレッチェ広島
 松井 大輔     1981.05.11 170cm 58kg 京都パープルサンガ
 鈴木 啓太     1981.07.08 177cm 67kg 浦和レッドダイヤモンズ
 山瀬 功治     1981.09.22 173cm 70kg 浦和レッドダイヤモンズ
 前田 遼一     1981.10.09 182cm 75kg ジュビロ磐田
 今野 泰幸     1983.01.25 178cm 69kg FC東京
 成岡  翔     1984.05.31 175cm 68kg ジュビロ磐田
 石川 直宏     1981.05.12 175cm 67kg FC東京

FW
 高松 大樹     1981.09.08 181cm 72kg 大分トリニータ
 田中 達也     1982.11.27 167cm 63kg 浦和レッドダイヤモンズ
 坂田 大輔     1983.01.16 173cm 65kg 横浜F・マリノス
 平山 相太     1985.06.06 190cm 81kg 国見高校
220 :04/02/16 15:43 ID:rLM4otxg
訂正
オフトJAPANでの対スリランカ
6-0はあってるけど、吉田はゴール入れてないです。。。
221 :04/02/16 15:44 ID:RGNmNj8E
ジーコ公式@niftyを見てきたんだが・・・
ジーコの日記を見て、やっぱこの人何も考えてないやと思ったよ。
ttp://sports.nifty.com/zico/diary/diary_040208-040215.htm

イラク戦後でこんなに脳天気なんかい(w
ブラジルに向けて情報発信なんでつね?埼玉の情報なんて誰も
聞きたくないでつ。
222 :04/02/16 15:45 ID:umab32ji
自作自演さん、IP晒してもいいんだったら晒すけどいい?
君はよく昼間に自演してるよね?
まあ、IP晒しても何も意味がないのだが。
IPを解析するのは簡単。昔から2ちゃんにいる奴だったら
大抵はIPを解析できる。
223 :04/02/16 15:47 ID:ZIC8Moug
>>222
誰だ誰だ、晒せよそいつ(プゲラッチョ
224 :04/02/16 15:48 ID:umab32ji
今、出先から会社に戻るから。
家に着くのが9時だから。それまでに返答よろ。
でわでわ。
225 :04/02/16 15:48 ID:zimdnPJ6
IPIPって香ばしいなw
226 :04/02/16 15:49 ID:RGNmNj8E
大久保・・・五輪も落ちたのか・・・、まさに使い捨て。
Aに行かずにずっとU-23にいた方が良かったね・゚・(ノД`)・゚・
227 :04/02/16 15:49 ID:umab32ji
ID:ZIC8Moug
228 :04/02/16 15:50 ID:ZIC8Moug
>>224
リアルにてめえだろ。カワイソウになってきた(´・ω・`)
狼だ狼だというやつも自作自演だったとは…_| ̄|○
229事故処理班:04/02/16 15:53 ID:H8gKknZc
ID:umab32ji
俺のIPも解析よろしく
230 :04/02/16 15:54 ID:SiH2Ujgt
>175

ジーコって切れたっていうけど
これは選手への責任転嫁への布石じゃないの?
231 :04/02/16 15:54 ID:rLM4otxg
大久保U−23落ちた?マジ?
茸に次いで大久保までジーコの犠牲に・・・

しかし、そのU23の選ばれた選手見てみると谷間の世代とは思えないくらい
立派になったなあ・・やっと谷が埋まったくらいかもしれんが・・・
232 :04/02/16 15:56 ID:RGNmNj8E
>>231
でも成岡とかいるし、根本落ちてるし・・・。
大久保より坂田つうのもよく分からんな。
233 :04/02/16 15:56 ID:0RJj7DlS
>>231
茸もそのうち使い捨て?
234 :04/02/16 15:58 ID:ZIC8Moug
俺のIPもよろしく
ID:ZIC8Moug
235 :04/02/16 16:00 ID:umab32ji
>>234
いいんだね?わかった。
やっとか。返答待ってたよ。
今から会社へ戻るんで。
じゃあ9時発表という事で。
236 :04/02/16 16:02 ID:umab32ji
出先から最後に。
いやー、仕事柄平日休みが多いのだが、
休みにここへ来るといつも彼がいるんだよね。
そして、自作自演。で、今日ちょっと解析してみたら
また今日も彼がいる。
なにやってる人なんだろと思ってさ。
いつか言おうと思ってたんだ。
でわ。
237_:04/02/16 16:03 ID:Jngdsxok
ジーコの鹿島枠は誰もが言うが、五輪の磐田枠はあまり言われないのは何故?
トルシエ真似たテストごっこで大人数呼んでたのが隠れ蓑になった?
238 :04/02/16 16:03 ID:rLM4otxg
U23落ちた人は誰?
ぱっと見て根本と森崎のもう一人も落ちてるぽいが
左サイド大丈夫?
まあ平山はスポンサー枠だから仕方無いが・・・大久保からスポンサー枠争って
勝ってしまったし。。。
239 :04/02/16 16:04 ID:VgVkrXaO
成岡も前田もポテンシャルそのものはいいんだけどな・・・
240 :04/02/16 16:08 ID:qHERVUHJ
ハユマ消えてる
241事故処理班:04/02/16 16:11 ID:H8gKknZc
>>236
じゃあ、俺のは無理なのか?
242 :04/02/16 16:14 ID:H+hc2ina
大久保はこれまで東アジア、天皇杯、A代表と
ずっとスケジュールがタイトだから、休養をとらせ
日本ラウンドからって山本自身が言ってるよ。
大騒ぎすることじゃない。
243 :04/02/16 16:16 ID:9QnrA121
ID:( ゚Д゚)ウマー氏のオチが気になるズラ
244 :04/02/16 16:19 ID:zqEOYh+b
オマーン戦に負けたらジーコをリコール
245 :04/02/16 16:22 ID:UtjVk9vB
>>243
いつもの、キチガイ警報!!!の人だからスルー白
246 :04/02/16 16:27 ID:9QnrA121
>>245
おーるらじゃー
247 :04/02/16 16:33 ID:A4qR6Qde
>>237
ジーコ−鹿島は印象が強烈だが、
山本−磐田はそれほどでもないからじゃない?
248 :04/02/16 16:39 ID:cmONvzJD
中田、昨日の試合で採点が4.5でワースト。
不安材料が増えた。
249 :04/02/16 16:45 ID:TJa4fv/t
よー、無知で無学で無能なトルシエ信者諸君。
この間、君達低レベルな不吉生命体に高度な知識を伝授してやった優しい俺様の登場だ。
いいかげん、自分達のレベルの低さが分かったかい?

それから、あの時俺に伝授してもらったトルシエ信者。
オマエの心からのお礼をするんだぞ。それが礼儀ってもんだからな。
250 :04/02/16 16:47 ID:VnQdMQJY
ありえなーい
251 :04/02/16 16:48 ID:/a0UC1IX
いかにも友達いない帰宅部が家に帰って来ましたって感じ。
252 :04/02/16 16:49 ID:zimdnPJ6
>>249
ジーコの素晴らしさを語ってください
やっぱ自由っていいですよね
253 :04/02/16 16:49 ID:TJa4fv/t
>>251
友達いない帰宅部での人生諦めるなよトルシエ信者。
254 :04/02/16 16:50 ID:ZirrSwAu
若手が育っているから、ジーコは間違ってないよ。
255 :04/02/16 16:51 ID:TJa4fv/t
>>252
そうだなぁ。
まず、「自由」ってのは単なる概念であってサッカーにそのまま当てはまるものではない。
自由なサッカーというのはガキのお遊び以外は存在しない。
それを「自由」という言葉に惑わされ、マスコミのうたい文句に見事にひっかかってるだけの
トルシエ信者はアホ丸出し、素人丸出しというわけだ。

わかったかな?
256 :04/02/16 16:51 ID:VgVkrXaO
いきなり盛り下がったな
空気嫁
257 :04/02/16 16:52 ID:zimdnPJ6
>>255
フリーダムサッカー恐るべしって事ですよね?
勉強になるなあ
258 :04/02/16 16:54 ID:ZirrSwAu
I don't want your freedom
259 :04/02/16 16:55 ID:TJa4fv/t
まず、サッカーに「自由」という言葉は実質ほとんど存在しない。
オマエ達トルシエ信者はまず、「自由」といった言葉から離れて試合自体をよく見なければいけない。
それが、サッカード素人から脱却する一つの手段なんだ。

オマエ達はジーコやマスコミの作り出す表面的な部分でしかサッカーを見れていない。
まあ、トルシエ信者はサッカード素人の集まりだから、そういう部分でしか判断することができないから仕方ないってのもある。
だが、オマエ達はいつまでもただのバカでいたいのか?
バカだと呼ばれたくなかったらサッカーを勉強しろ。そして、マスコミに惑わされることなく試合を見てサッカーを分析しろ。

俺の言葉に見事に釣られて罵声を喚くであろうトルシエ信者に言っておく。
そういうことしかできないからオマエは下等なんだ。
260 :04/02/16 16:56 ID:TJa4fv/t
俺の文章が難しすぎて理解できないという香具師は素直に手をあげろ。
義務教育を受け直すことを素直にすすめてやる。
261.:04/02/16 16:57 ID:TIFyOGWE
>>249
今までありがとう
あなた方の盲目的なサッカー理論には
最後の最後まで理解できず、
あなた方が救いようのない状態なので
今日まで放置させていただきました
あと2日で洋梨ですので
悔いのないよう煽ってください
262 :04/02/16 16:59 ID:zimdnPJ6
>>259
ジーコになってからチームワークが良くなりましたよね
263 :04/02/16 17:00 ID:yd4tUnFk
>>221
アンチ自慰子だが、切り替えが早いのはいい事だと思うぞ
264 :04/02/16 17:03 ID:TJa4fv/t
>>261
理解できないのはオマエがバカだからだ。
オマエ等の理論の方がもっと理解できないぞ。
俺様の伝授した高度なサッカー知識は頭にいれとけ。
恥をかきたくなかったらな。

トルシエ信者のくせにトルシエの戦術すら理解できてないなんて恥ずかしいにもほどがあるぞ。
アンチジーコのくせにジーコの戦術すら理解できてないんて恥ずかしいにもほどがあるぞ。
265 :04/02/16 17:05 ID:zimdnPJ6
>>264
フリーダムサッカーはマスコミが作り上げた捏造って本当ですか?
266 :04/02/16 17:07 ID:vMYlbhar
オートマティズム萌え
267 :04/02/16 17:09 ID:v6uqI/RW
学校から帰ったんじゃなくて今起きたんだろう
268 :04/02/16 17:11 ID:TJa4fv/t
>>265
実質的にはな。
ジーコ的には、「自由」とはトルシエのようにプレー面・精神面において制約しすぎる傾向をなくすことに近い。
もちろん、チームなのだからジーコジャパンにも制約はあるが、それを必要以上に押し出さないこと。

トルシエの場合は、それをやりすぎた。
例えば、中村がボールを持ち過ぎるとすぐに交替する。
これによって個人の独創性が抑圧される。
プレー面での制約・精神面での抑圧によって選手自身が縮こまり、トルコ戦のようにボールを回してるだけの試合になる。
結局、相手選手から怖くないと舐められる。
269 :04/02/16 17:12 ID:H8gKknZc
U-23代表スレも見ている俺から言わせれば
ID:TJa4fv/t
こいつはただの暇人。
270 :04/02/16 17:18 ID:A4qR6Qde
>>269
こういうのは専用ブラウザであぼーんするのが一番良いよね。
271 :04/02/16 17:18 ID:TJa4fv/t
勘違いしているトルシエ信者が多いので一つ知識を導入してやろう。

「ボールを持ちすぎるプレー」はイコール悪いことではない。
「ボールを持ちすぎて判断を誤るプレー」が悪いのだ。
オマエ達トルシエ信者は総じてバカが多いし知識もない。
だから、マスコミや解説者が言うことをそのまま鵜呑みにして「ボールを持ちすぎるのはイクナイ(・A・)」と勘違いして覚えてしまう。

ブラジルでは、子供の頃からボールを持ちすぎても非難しない。
そこから選手のプラスαの個性が生まれるからだ。もちろん、欧州でも同じ。
しかし、日本の場合はボールを持ちすぎるとすぐに叱る。
だから、日本の選手はドリブラーが育たないし、個人能力が低い奴等ばかりなのだ。

そして、ここにトルシエとジーコの違いがある。
ちなみに、H8gKknZcもよく聞いておけ。
オマエのようなキチガイが一生かかかっても得られないような知識を俺が教えてやってんだからな。
272 :04/02/16 17:19 ID:v6uqI/RW
プ
273 :04/02/16 17:20 ID:TJa4fv/t
「ボールを持ちすぎて判断を誤るプレー」における「判断力」というものはやはりそのプレーを実践して経験を積むしかない。
欧州や南米の選手はもちろんそれを会得しているのだ。
しかし、日本人はそれを会得していない。何故なら、日本ではそのようなプレーができないような環境が存在しているからだ。
まずはそれを打破するための「自由」でもあるのだ。

よくわかったかな?
274 :04/02/16 17:22 ID:TJa4fv/t
とにかく、ここにいるトルシエ信者は俺よりも遥かに下だ。それは間違いない。
ぶっちゃけて言うと、俺はオマエ達を見下している。汚い物を見るかのように。
だが、そんなゴミのオマエ達も素直に知識を学び努力をすれば、普通の人間に格上げしてやってもいい。

俺様の高度な知識を素直に受け入れなれないようなv6uqI/RWは問題外で一生ゴミであり続けるだろう。
275 :04/02/16 17:24 ID:v6uqI/RW
ププ




いや失礼
どうぞ続けて下さい
276 :04/02/16 17:26 ID:TJa4fv/t
いいか、トルシエ信者。オマエ達はまず「トルシエ信者である自分達はバカ」だと認識することから始まるのだ。
上級者への道はそこから始まる。

277 :04/02/16 17:27 ID:TGP9RM6K
     ⌒ ⌒ ⌒
   /    ~  ノ ~ ヽ
   l.          |
   | |   _  _  |
   | |  ´ -・  ・-  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6      \   )    | 私のの高度な知識を素直に受け入れなれないような
   |.   /  _>ヽ|    <   愚民どもは一生ゴミであり続けるだろう。  
   ヽ (  ー―  /      \__________
     \ __   /
  _/ | \    /|\        
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  
278 :04/02/16 17:28 ID:efdok/h9
>>271
>「ボールを持ちすぎるプレー」はイコール悪いことではない。
いや、悪い事だよ。
長い時間ドリブルをしても、的確な判断が伴っていれば「ボールを持ちすぎ」てはいない。
3タッチで出しても、2タッチで出すのがベストであったのに判断を過ったのであれば
「持ち過ぎ」ている。
こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。
279 :04/02/16 17:28 ID:v6uqI/RW
で、これだいたいどのくらい続くの?
280 :04/02/16 17:29 ID:mDvJSKUO
高校生が毎年即戦力になるプロサッカーJリーグ。
ちょっとうまければ誰でもプロになれるリーグなんてレベルが低くて当然だ。

サッカーは誰がやっても大して変わらないスポーツ。

Jリーグ優勝チームが高校生に引き分ける。
優勝チームの控えが高校生レベル
プロというのはあくまで選ばれた一部の天才がなるべきもので
高校生に負ける連中がプロを名乗る資格はないよ。

サッカーって所詮こんなもんだね。
じゃんけんといっしょでほとんど運。
じゃんけんの結果にいちいち一喜一憂するサカ豚ども。
野球ではプロ対高校生だと100試合に1回も高校生が勝つなんてことはないね。

日本プロ野球の平均年俸 3512万円

Jリーグの平均年俸    916万円
1部(J1)の1206万円と、2部(J2)の503万円
引退後のセカンドキャリア(第二の人生)については、76・2%が「不安を持っている」と回答。


   真のトップアスリートの集まりである日本プロ野球をよろしく
         ↓     ↓     ↓
281 :04/02/16 17:30 ID:TJa4fv/t
まあ、このように俺が教えてやってもオマエ達は素直に受け入れないだろう。
v6uqI/RWのように「ププ」とか言って悔しさを紛らわせながら中傷するしかできないのもわかる。
だが、それを乗り越えて俺様の教えてやった知識を受け入れた時にオマエ達は人間として1歩成長するのだ。
282 :04/02/16 17:30 ID:zimdnPJ6
芸術性の無いサッカーは駄目らしいよ
283 :04/02/16 17:33 ID:efdok/h9
>>281
お前は俺に教えてもらった知識を素直に受け入れろよ、リア厨。
284 :04/02/16 17:33 ID:gVTcZH8R
>>279
勝利宣言して帰るまで。たいてい、数時間以上は喋ってくね。
終わった後は彼女と遊びに行くとか、フィットネスクラブに行くとか、
友達と飲みに行くなどと言う事を聞かれても無いのに言う。
285 :04/02/16 17:34 ID:TJa4fv/t
>>278
恐ろしく読解力のないアホトルシエ信者が登場してしまった。>efdok/h9
おまけに文章の構成力もゼロで、矛盾まで生じてしまっているじゃないか。
トルシエ信者よ、せめて義務教育ぐらいは済ませておけ。

>>「ボールを持ちすぎるプレー」はイコール悪いことではない。
>いや、悪い事だよ。
>長い時間ドリブルをしても、的確な判断が伴っていれば「ボールを持ちすぎ」てはいない。
3タッチで出しても、2タッチで出すのがベストであったのに判断を過ったのであれば
「持ち過ぎ」ている。
こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。


ちなみに、俺が何故わざわざ「ボールを持ちすぎて判断を誤るプレーが悪い」としたのか理解できてなかったようだな。
オマエのアホは極めつけだ。これでオマエ達がいかにアホかわかっただろ。
286 :04/02/16 17:35 ID:v6uqI/RW
>>284
そうなんだ
おもしろい人だね
287 :04/02/16 17:35 ID:TJa4fv/t
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
288 :04/02/16 17:37 ID:TJa4fv/t
恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9よ。
俺様が何故「ボールを持ちすぎることによって判断を誤るプレーが悪い」としたか理解できたか?
オマエがアホなのは「証明」された。

オマエも男なら素直に自分の間違いを認めるんだなw
そして、俺の前に頭を垂れろw
289 :04/02/16 17:37 ID:ZirrSwAu
彼女が風呂から上がってくるんじゃないの?
290 :04/02/16 17:38 ID:TJa4fv/t
ほら、恐ろしく読解力がない上に、文章の構成力もないefdok/h9
の次は誰だ?
誰が来てもオマエ達トルシエ信者の知障どもなど俺の相手でないがなw
291 :04/02/16 17:39 ID:efdok/h9
>>285
義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?
292 :04/02/16 17:39 ID:rLM4otxg
まあトルシエヲタから見ても、トルシエの戦術縛りは異常でジーコ戦術は普通だと思うけど
けど、

日本はまだその様な段階ではない

これに尽きるよ
293 :04/02/16 17:39 ID:TJa4fv/t
アホ丸出しefdok/h9がID変えてかかってきてもいいぞw
294 :04/02/16 17:40 ID:v6uqI/RW
きっと寂しいんだねこの人
295 :04/02/16 17:40 ID:/XB3iUAG
>>290
いつまで続くの?
296 :04/02/16 17:41 ID:efdok/h9
>>289
病院の予約の時間だろうな。
297 :04/02/16 17:41 ID:TJa4fv/t
291 sage New! 04/02/16 17:39 ID:efdok/h9
>>285
義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?




俺より知能が劣ると証明されたトルシエ信者が何か言ってるぞw
「義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?」だってよw(プゲラ)
オマエは義務教育も終えてないほどバカ丸出しってことだなw
298 :04/02/16 17:42 ID:v6uqI/RW
>>295
フィットネスクラブに行くまでか
彼女がお風呂から上がってくるまでらしいよ
299 :04/02/16 17:42 ID:efdok/h9
>>293
アホがアホと感じるという事は、俺はまともという事だな。
安心した。池沼に誉められるほど怖いものはないからなw
300 :04/02/16 17:42 ID:gVTcZH8R
>>294
でも相手をすると付け上がるし、本人のためにもならないから、
次からは心を鬼にして放置する事をお勧めするよ。
301 :04/02/16 17:43 ID:TJa4fv/t
291 sage New! 04/02/16 17:39 ID:efdok/h9
>>285
義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?

291 sage New! 04/02/16 17:39 ID:efdok/h9
>>285
義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?

291 sage New! 04/02/16 17:39 ID:efdok/h9
>>285
義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?

291 sage New! 04/02/16 17:39 ID:efdok/h9
>>285
義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?

291 sage New! 04/02/16 17:39 ID:efdok/h9
>>285
義務教育を終えたばかりのID:TJa4fv/tがいるスレはここですか?


302 :04/02/16 17:44 ID:TJa4fv/t
>>299
efdok/h9は自分の間違いを認めないのかな?(プゲラw)
負けて悔しいか〜?オマエ達は自分がバカだと認識してからスタートしろw
303 :04/02/16 17:44 ID:TJa4fv/t
トルシエ信者がバカだと証明されました。
義務教育すら受けていないほどのバカだと証明されました。
304 :04/02/16 17:44 ID:Zd0tf0hW
>>301
楽しい?
305 :04/02/16 17:45 ID:efdok/h9
なんかネタに走ってきてるな。
もっとマジレスで真性をさらけ出してたら
暇つぶししてやるのだがなぁ。
306 :04/02/16 17:45 ID:ZirrSwAu
>>304
本人は楽しそうだよ
307 :04/02/16 17:45 ID:TJa4fv/t
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
efdok/h9は負け犬決定
308 :04/02/16 17:45 ID:v6uqI/RW
>>300
そうだね
これからはそうするよ
忠告ありがとう
309 :04/02/16 17:47 ID:efdok/h9
>>307
小学生でも間違わない日本語の使い方を指摘されただけで…
310 :04/02/16 17:48 ID:TJa4fv/t
>>309
小学生でも間違わない日本語の読解ミスを指摘されたのは オ マ エ w
311 :04/02/16 17:50 ID:efdok/h9
>>310
オウム返しワラタ。
女かコイツww
312 :04/02/16 17:51 ID:TJa4fv/t
「efdok/h9の叫び」
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

こんなことまで言っておいて、自分がアホだと証明されるefdok/h9w



「efdok/h9の叫び」
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

こんなことまで言っておいて、自分がアホだと証明されるefdok/h9w



「efdok/h9の叫び」
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

こんなことまで言っておいて、自分がアホだと証明されるefdok/h9w
313 :04/02/16 17:52 ID:H8gKknZc
こういうのってどうやって自演を見分けるんだ?
俺に教えてくれないか。
314 :04/02/16 17:52 ID:efdok/h9
もう荒らすのやめたの?
全然気合い入ってないなww
荒らしにもなれない荒らし以下君、
そろそろ脳内彼女が来て逃亡しなくていいんですか?ww
315 :04/02/16 17:54 ID:efdok/h9
>>312
まあいくらアホアホ騒いでも、
自分がそれより圧倒的にアホなんじゃねえww
もうどうしようもない香具師だな。
316何信者でもないけどさ:04/02/16 17:54 ID:M6DyRcM6
efdok/h9は持ちすぎっていう表現には
          ~~~~
長時間もつことに加えて判断を誤るってニュアンスも含まれているってことを
言いたかっただけじゃねえの?
TJa4fv/tとefdok/h9どっちもボールを長時間もつ事は必ずしも悪いことじゃないっていうのは
共通認識みたいなのに言葉尻っていうか解釈の違いで煽り合うのはレベル低くねえ?
317 :04/02/16 17:54 ID:TJa4fv/t
efdok/h9が強気で自分が利口だと思える理由が見当たらないんだがwwwwwwwwwwwwwww
318 :04/02/16 17:55 ID:TGP9RM6K
     ⌒ ⌒ ⌒
   /    ~  ノ ~ ヽ
   l.          |
   | |   _  _  |
   | |  ´ -・  ・-  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6      \   )    | サッカーに正解はない、しかし
   |.   /  _>ヽ|    <  監督の指示に従わない「持ちすぎ」は間違いだ  
   ヽ (  ー―  /      \__________
     \ __   /
  _/ | \    /|\        
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    
319 :04/02/16 17:57 ID:efdok/h9
持ち「すぎ」な時点で悪いからねえ。
ずっとキープしてても持ちすぎじゃない事もあるわけだし。
ま、日本語の不自由なかわいそうな人なんだよ彼は。
320 :04/02/16 17:57 ID:TJa4fv/t
>>316
いや、俺はそれを実際に文章として書いてるんだよw
>>271を読んでそれが理解できないというのは、文章を読む力が著しく劣っているとしか思えない。
俺の文章はそれをしっかりと区別できるように書かれてるからなw

俺の文章を読んで、>>278のような書き方をするefdok/h9は致命的なんだw
321 :04/02/16 17:57 ID:rLM4otxg
持ちすぎると、受け手は飛び出すタイミングが掴めずに動けなくなるのは
サッカーしてる人からしてみれば常識として分かるんだがなあ
経験無い人が討論しだすと、どんな展開になるのか分からないなあ
322 :04/02/16 17:58 ID:v6uqI/RW
生暖かく見守ってあげようよ
323 :04/02/16 17:58 ID:TJa4fv/t
何かさっきからefdok/h9の根拠のない強気な態度が爆笑を誘うんだがw
ていうか、コイツ完全敗北したくせに何で強気なの?w

324 :04/02/16 17:58 ID:efdok/h9
>>317
そりゃバカにはわからんだろうな。
わからんからバカなんだよ。
325 :04/02/16 18:00 ID:efdok/h9
>>323
根拠のないのはお前だろ。
326 :04/02/16 18:01 ID:efdok/h9
言語障害者は逃げたか?
327 :04/02/16 18:01 ID:TJa4fv/t
>>325
根拠は示したが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328 :04/02/16 18:02 ID:efdok/h9
脳内根拠炸裂中
329 :04/02/16 18:02 ID:/mDnUUU2
wの数=必死度、ってところか。
330 :04/02/16 18:03 ID:efdok/h9
おい、レスが少なくなってきてるぞ。
もっと放出して楽しませろゴルァ
331 :04/02/16 18:04 ID:TJa4fv/t
>>326
efdok/h9クンに質問しまーすw
ボクはボールを持ちすぎて判断を誤るプレーが悪い」ってしっかりと書いたのに(>>271

どうして、

>長い時間ドリブルをしても、的確な判断が伴っていれば「ボールを持ちすぎ」てはいない。
>3タッチで出しても、2タッチで出すのがベストであったのに判断を過ったのであれば
>「持ち過ぎ」ている。
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

>>278

っていう文章が返ってくるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。(プゲラ)
ボクにはどう考えても、ボクの文章を読めていない知障にしか見えません。
332 :04/02/16 18:04 ID:TGP9RM6K
     ⌒ ⌒ ⌒
   /    ~  ノ ~ ヽ
   l.          |
   | |   _  _  |
   | |  ´ -・  ・-  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6      \   )    | 監督の指示というよりり
   |.   /  _>ヽ|    <   チーム戦術を無視した「コネコネ」  
   ヽ (  ー―  /      \__________
     \ __   /
  _/ | \    /|\        
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    
333 :04/02/16 18:04 ID:TJa4fv/t
efdok/h9は悔しくて答えられないに3000点w
334 :04/02/16 18:05 ID:efdok/h9
>>331
だから、お前日本語の使い方が間違ってるぞという嫌味なわけよ。
そこが読めない時点でアホ。
会話ぐらいちゃんとできるようになれよww
335 :04/02/16 18:06 ID:TJa4fv/t
efdok/h9は悔しくてIDを変えて中傷に走るに4000点
336 :04/02/16 18:06 ID:v6uqI/RW
wの数減らさなくてもいいのに
337 :04/02/16 18:06 ID:efdok/h9
>>333
おい、顔真っ赤だぞ大丈夫か?
338 :04/02/16 18:07 ID:efdok/h9
>>335
すごい妄想力ですね。
ある意味才能だよそれ。
特技は被害妄想と脳内ストーリーか?
339 :04/02/16 18:07 ID:TJa4fv/t
>>334
>だから、お前日本語の使い方が間違ってるぞという嫌味なわけよ。

じゃあそれはどこですか?(プププ)
ちなみに、efdok/h9が日本語を読み違えている事実は動かしようのないことなんですがその時点でアホですねw
会話ぐらいしっかりできるようになれよwwwwwwwwwww


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh!!!!!!!!!!!!
340 :04/02/16 18:08 ID:TJa4fv/t
efdok/h9クンに質問しまーすw
「ボクはボールを持ちすぎて判断を誤るプレーが悪い」ってしっかりと書いたのに(>>271

どうして、

>長い時間ドリブルをしても、的確な判断が伴っていれば「ボールを持ちすぎ」てはいない。
>3タッチで出しても、2タッチで出すのがベストであったのに判断を過ったのであれば
>「持ち過ぎ」ている。
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

>>278

っていう文章が返ってくるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。(プゲラ)
ボクにはどう考えても、ボクの文章を読めていない知障にしか見えません。

341 :04/02/16 18:09 ID:efdok/h9
>>339
>じゃあそれはどこですか?(プププ)
え?まだわかってないのか?
2回ほど書いてるのだが。目が悪いのかお前。かわいそうに。
342 :04/02/16 18:09 ID:/mDnUUU2
なんだか、町で立ちションしてる奴を見た気分だ。
本人は至って楽しそうなんだが、周りからは顰蹙なんだよね。
いいかげん気づけよ、くそ厨房。
343 :04/02/16 18:10 ID:TJa4fv/t
いつまでたっても、これに対する明確な返答がないので何度も何度も掲載しますね。(プププ)
ていうか、こっちもオマエが素直に間違いを認めるなんて思ってないけどねw

efdok/h9クンに質問しまーすw
ボクはボールを持ちすぎて判断を誤るプレーが悪い」ってしっかりと書いたのに(>>271

どうして、

>長い時間ドリブルをしても、的確な判断が伴っていれば「ボールを持ちすぎ」てはいない。
>3タッチで出しても、2タッチで出すのがベストであったのに判断を過ったのであれば
>「持ち過ぎ」ている。
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

>>278

っていう文章が返ってくるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。(プゲラ)
ボクにはどう考えても、ボクの文章を読めていない知障にしか見えません。

344 :04/02/16 18:11 ID:M6DyRcM6
だから
ボールを持ちすぎて判断を誤るプレーが悪い
っていう表現は馬から落馬するっていってるようなもんだぞって
つっこんだだけだろ。
こんなことつっこむのもどうかっていわれたらアレだが
多分君のことが嫌いなんじゃね?
345 :04/02/16 18:11 ID:efdok/h9
>>342
すまんね、一応盛り上げてるつもりなんだよww
346 :04/02/16 18:11 ID:TJa4fv/t
>>344
ジエンご苦労w
347 :04/02/16 18:12 ID:TJa4fv/t
efdok/h9クンに質問しまーすw
ボクはボールを持ちすぎて判断を誤るプレーが悪い」ってしっかりと書いたのに(>>271

どうして、

>長い時間ドリブルをしても、的確な判断が伴っていれば「ボールを持ちすぎ」てはいない。
>3タッチで出しても、2タッチで出すのがベストであったのに判断を過ったのであれば
>「持ち過ぎ」ている。
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

>>278

っていう文章が返ってくるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。(プゲラ)
ボクにはどう考えても、ボクの文章を読めていない知障にしか見えません。
348 :04/02/16 18:12 ID:efdok/h9
自演認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
349 :04/02/16 18:13 ID:efdok/h9
おい、工夫がないぞ。
コピペなんかに頼らずにまともにファビョれよ。
荒らすしか芸がないくせに面白くねえ香具師だ。
350 :04/02/16 18:14 ID:TJa4fv/t
これ永遠に続けるからw

efdok/h9クンに質問しまーすw
ボクはボールを持ちすぎて判断を誤るプレーが悪い」ってしっかりと書いたのに(>>271

どうして、

>長い時間ドリブルをしても、的確な判断が伴っていれば「ボールを持ちすぎ」てはいない。
>3タッチで出しても、2タッチで出すのがベストであったのに判断を過ったのであれば
>「持ち過ぎ」ている。
>こんな事もわからないアホが無理矢理ジーコ擁護しても整合性に欠ける。
>あ、こんな事もわからないほどのアホだからこそジーコを狂信的にマンセーしてるのか。

>>278

っていう文章が返ってくるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。(プゲラ)
ボクにはどう考えても、ボクの文章を読めていない知障にしか見えません。
351 :04/02/16 18:15 ID:TJa4fv/t
>>344
ちなみに、「ボールを持ち過ぎて判断を誤る」という表現はよく使われています。
2ch以外の掲示板でも使われるし、代表的なものとしてヤフーでも使われてるぞw
352 :04/02/16 18:15 ID:efdok/h9
>>350
自分で自分を晒すなんて勇気あるなあ。
353 :04/02/16 18:16 ID:qHAXLJbQ
あぼーんがこんなに連続するのは久しぶりだなあ
354 :04/02/16 18:17 ID:TJa4fv/t
おいおい、後はefdok/h9が間違いを認めて頭下げりゃ終わりなんだよw
それをオマエのみみっちい意地の張り合いで長引いてるだけだろw

オマエが、素直にバカです、と認めればそれで終わるだろうがw
ホントに器のちっさいゴミだなw
355 :04/02/16 18:17 ID:efdok/h9
ボールを持ち過ぎて判断を誤る、というのがおかしいなんて突っ込みは
誰からも入ってないわけだが。
論点すらわかってないのかこの馬鹿は。
356 :04/02/16 18:18 ID:efdok/h9
>>354
お前が入院すれば全て解決するのだが。
357 :04/02/16 18:18 ID:efdok/h9
なんか新しい切り口の反論ないの〜?
みんな飽きてきてるぞ。
358 :04/02/16 18:21 ID:TJa4fv/t
>>355
>>344が言ってるんだがw
ていうか、オマエがさっさと俺の日本語の間違いとやらを素直に書けば良いだけの話だろw

つーか、意地はんなよw
ないならないといいなさいw

359 :04/02/16 18:21 ID:efdok/h9
(゚Д゚)ハァ?終わりなのか?



つまんねーよ。
360 :04/02/16 18:22 ID:TJa4fv/t
efdok/h9は強気な発言はしても、実際に反論はできません。
オマエの日本語は間違っていると言っても、それを実際に示すことはできません。
efdok/h9の日本語読解ミスを指摘されても、それには触れようとせずに必死に話を逸らそうとしています。

efdok/h9は強気な発言はしても、実際に反論はできません。
オマエの日本語は間違っていると言っても、それを実際に示すことはできません。
efdok/h9の日本語読解ミスを指摘されても、それには触れようとせずに必死に話を逸らそうとしています。

efdok/h9は強気な発言はしても、実際に反論はできません。
オマエの日本語は間違っていると言っても、それを実際に示すことはできません。
efdok/h9の日本語読解ミスを指摘されても、それには触れようとせずに必死に話を逸らそうとしています。

efdok/h9は強気な発言はしても、実際に反論はできません。
オマエの日本語は間違っていると言っても、それを実際に示すことはできません。
efdok/h9の日本語読解ミスを指摘されても、それには触れようとせずに必死に話を逸らそうとしています。

efdok/h9は強気な発言はしても、実際に反論はできません。
オマエの日本語は間違っていると言っても、それを実際に示すことはできません。
efdok/h9の日本語読解ミスを指摘されても、それには触れようとせずに必死に話を逸らそうとしています。
361 :04/02/16 18:22 ID:hjEXvsgK
もうジーコ監督でいいってことだろ。いいじゃん。あきらめようぜ。
そしてジーコ日本を素直に応援しようぜ!
362 :04/02/16 18:23 ID:efdok/h9
40レスほど前に書いてあるのだが。
マジ見てないって事はないよな。
ネタでスルーしてるんだよな?
363 :04/02/16 18:23 ID:TJa4fv/t
さっさと示してみろよwefdok/h9


ギャhッハーッハハハハハッハハッハハッヒkdマdジャklmjmハkハハh!!!!!!!!
364 :04/02/16 18:23 ID:TJa4fv/t
>>362
じゃあ、それを明確に示してくれやw
365 :04/02/16 18:24 ID:efdok/h9
>>363
示してるのをさっさと見ろ。


ギャhッハーッハハハハハッハハッハハッヒkdマdジャklmjmハkハハh!!!!!!!!
366 :04/02/16 18:24 ID:TJa4fv/t
さあ、efdok/h9クンが明確に示してくれるそうです!
ところで、efdok/h9クンの明確な文章読解ミスの件はどこにいったのでしょうか?(嘲笑)
367まとめ:04/02/16 18:24 ID:M6DyRcM6
TJa4fv/tの言う持ちすぎ→あくまで純粋平均よりいっぱい持つこと(>>271)
efdok/h9の言う持ちすぎ→判断を誤るニュアンスも含む(>>278

つまり(>>271)を見たefdok/h9は多分
TJa4fv/tは純粋平均よりいっぱい持つことの意味で「持ち過ぎ」と言っているのを
承知の上で「サッカーでは判断誤るから持ち過ぎって言うんだよシロウトが!」
ってあげあし取っただけ
368 :04/02/16 18:24 ID:/mDnUUU2
              ____    ||
          ,/´    `丶、 ||
       /        `爪
      /        , ',/ハヽ
      !     i   l i//、 |.|ヽ
      | l   i l   ,' // \! ',
      | ! l  l | /´\!,!-‐'´ ̄`ヽ-、
      | ! ! , | /   ヽ ̄`ー‐--! !
      | ! ! ! !|     ',.      ',. ',
       |.,l | l l,/        ',     l ',
      リ | l|.l|/      _,.ゝ    / .,!
       |ル' \ __,. =‐ ,ゞ ,   , /=,'´
            `!   '´l /,' , ノ /,. '!
           /   . / ´ iヽヾ〈´ | <-ID:TJa4fv/t
             /    ,'    ! 丶 ! l
         /    .,'     ',   l. |
       ,/´`ー-、/    ',   !_!_
       l     `!     '  ,|/
          !___ __ _/     ;   ;. l'
      / , |   l      '   i ',
     / ./ レi.| l i、!          ',. ',
    ,/  /   |ル'iノ         ',.  ',
    /  /                ',  ヽ
  /  /   ,             ',   ヽ
  \_/    ;              ',.  ',
    !     !            _ __!   l
    'ー‐--‐L_ _ __ _,.-'´  ヾ、_/`'
             l    l|   l
            |     !|   !
          |    | |  |
          |    ! |   |
   
369 :04/02/16 18:25 ID:TJa4fv/t
>>365
オマエが示してないから言ってんだよww
誰がどう見てもオマエの負けwwwww
370 :04/02/16 18:26 ID:efdok/h9
>>366
明確に示してあるのが見えないのか?
目、ついてるか?
371.:04/02/16 18:26 ID:TIFyOGWE
結局ジーコの抽象的自由が
選手にも理解されることはなかった

宮本はジーコの自由を必死で理解しようと努力したんだが
自由という言葉履き違えた故に「オサレヒール」を
フランスの地で披露し、
ふがいにもA級戦犯の仲間入りを果たしてしまった
372367のつづき:04/02/16 18:28 ID:M6DyRcM6
あとは議論にもなってねえ
煽りあい


おまいら、煽りあうなら日本語じゃなくてサカーについてしろよ。
373 :04/02/16 18:29 ID:TJa4fv/t
>>367
オマエバカだなw
俺が「ボールを持ち過ぎて判断を誤るプレーが悪い」としっかり書いてあるのに
何で、純粋平均よりいっぱい持つことになるんだよwwww


いいかい知障クン
俺様→「判断を誤るプレー」が悪いと言う。
アホなefdok/h9→「判断を誤るプレー」を説明しながら、俺を中傷。

同じことを言っておきながら、人のことをアホだなんだと中傷するefdok/h9は、文章を読解ミスしているってこと。
わかったかい?文章を読解ミスしているM6DyRcM6クンw
374 :04/02/16 18:30 ID:TJa4fv/t
ちなみに、efdok/h9は一度も示していませんw
間違いを認めたくないから必死にごまかしていますw
375 :04/02/16 18:30 ID:M6DyRcM6
サッカーは世界共通の言語だぞ。
日本語の解釈の違いじゃなくてサッカーの解釈で煽りあいなさい
376 :04/02/16 18:31 ID:efdok/h9
>>374
最低2回は示しているのがわからないのは池沼だけ。
377 :04/02/16 18:31 ID:v6uqI/RW
単に構って欲しいだけだからサッカーのことはどうでもいいんじゃないかな
378 :04/02/16 18:32 ID:efdok/h9
もうちょっと泳がせて遊ぼうと思ってるんだけど。
379 :04/02/16 18:32 ID:TJa4fv/t
もしかして、efdok/h9=M6DyRcM6か?w
こんなアホ丸出しな読解ミスをする人間が2人存在しているとは到底思えないんだがw

M6DyRcM6で書いたつもりになってたから、efdok/h9は強気になって叫んでいた。とすると辻褄があう。
だって、efdok/h9は絶対に一度も示してないからw
380 :04/02/16 18:33 ID:TJa4fv/t
じゃあ、もう1回、これが日本語のミスですと書き添えて説明してくれよefdok/h9クン
それが本当にあるならの話だがw

それが本当はただのでまかせならしなくていいよw
381 :04/02/16 18:33 ID:4Jv6G2iE
354   sage New! 04/02/16 18:17 ID:TJa4fv/t
おいおい、後はefdok/h9が間違いを認めて頭下げりゃ終わりなんだよw
それをオマエのみみっちい意地の張り合いで長引いてるだけだろw

オマエが、素直にバカです、と認めればそれで終わるだろうがw
ホントに器のちっさいゴミだなw
382 :04/02/16 18:34 ID:efdok/h9
>>379
すごい妄想力ですね。
レスの中身は読まずに自演云々ホザいてもねえ。
383 :04/02/16 18:34 ID:df8BK2XX
ID:TJa4fv/tも ID:efdok/h9も馬鹿同士哀れだな。
384 :04/02/16 18:35 ID:TJa4fv/t
明確に示したら→本当
明確に示せずに示したと言うだけなら→嘘っぱち

だって、これだけ長引いてればもう一度示すのが当たり前だからなw
これだけ言われて、示さないってのは明らかにおかしいw
385 :04/02/16 18:35 ID:efdok/h9
>>380
「探したけど見付かりませんでした。
お手数ですがもう一回示してくれるとありがたいです。」
だろ?お前目上の人に対する態度がなってないな。
やり直し。
386 :04/02/16 18:36 ID:TJa4fv/t
>>381
そうそうefdok/h9が素直に間違いを認めれば万事解決。
efdok/h9が意地を張って、ありもしない嘘をつきつづけるから話が終わらない。
387367:04/02/16 18:36 ID:M6DyRcM6
>>373
何だやっぱりお前が日本語できないのか
「ボールを持ち過ぎて判断を誤るプレーが悪い」
もしお前が言うように持ちすぎに判断を誤るってニュアンスをもたせると
お前の使い方で「持ち過ぎ」を解釈すると
「ボールを長時間もって判断を誤って判断を誤るプレーが悪い」←意味不明
388.:04/02/16 18:36 ID:TIFyOGWE
あと2日で愛媛族がいなくなる
最期の灯火だな
389 :04/02/16 18:37 ID:TJa4fv/t
>>385
探したけど見付かりませんでした。
お手数ですがもう一回示してくれるとありがたいです。


その代わり、キミが間違っていた時は大笑いさせてもらうからねw
390 :04/02/16 18:38 ID:v6uqI/RW
蝋燭は消える前が一番明るいというやつか
391訂正:04/02/16 18:38 ID:M6DyRcM6
もしお前が言うように持ちすぎに判断を誤るってニュアンスをもたせることにして解釈すると
「ボールを長時間もって判断を誤って判断を誤るプレーが悪い」←意味不明
392 :04/02/16 18:39 ID:efdok/h9
なんだネタじゃなかったのかよ。真性か?
319を嫁。
393 :04/02/16 18:39 ID:v6uqI/RW
今敢えて

ウリ韓
394 :04/02/16 18:40 ID:TJa4fv/t
>>387
ていうか、コイツがefdok/h9か?w
コイツのヘンテコな日本語指摘は2,3回あるんだがw

ちなみに、俺が純粋平均よりいっぱい持つことを明確に示していると思われる文章を示してみろ。
俺は「ボールを持ち過ぎて判断を誤るプレーが悪い」としているだけだぞw
ボールをキープするということは、2タッチでも3タッチでもドリブルで独走してからパスを出すのも含まれるんだよヴァーカw

つーか、オマエ頭おかしいんじゃねーの?w
395 :04/02/16 18:41 ID:/mDnUUU2
  ┣━┫                  ┣━┫
  ┗┓┗┓      ┏━━┓      ┏┛┏┛
    ┗┓┗┓    ┃━┏┃    ┏┛┏┛
      ┗┓┗┓  ┃  ┛┃  ┏┛┏┛
        ┗┓┗┓┗┓┏┛┏┛┏┛
          ┗┓┗━┛┗━┛┏┛
            ┗┓        ┏┛
              ┃        ┃             ∧_∧
              ┃        ┃             (    ) 
              ┃        ┃           .r⌒> \ \从
              ┃        ┃          从.| y'⌒  ⌒i >
              ┃        ┗━━━━━  <  ・ |  /ヽ ノ/ >
            ┏┛                王 : `; 〉  ヾ_ノ >←ID:TJa4fv/t
            ┃      ┏━━━━━┓  王 : , / ,   ) >
          ┏┛    ┏┛        ┏┛    VV/ / /
          ┃    ┏┛        ┏┛  ┏┛ .,/ / /
        ┏┛    ┃        ┏┛  ┏┛ /  /|  |
        ┃    ┏┛      ┏┛┏━┛  !、__/ /   〉
      ┏┛    ┃      ┏┛┏┛         |_/
      ┃    ┏┛  ┏━┛┏┛         
    ┏┛  ┏┛    ┃  ┏┛
    ┃  ┏┛      ┃  ┃
┏━┛┏┛        ┗┓┃
┃    ┃            ┗┛
┃    ┃
┗┓  ┃
  ┗┓┃
396 :04/02/16 18:41 ID:efdok/h9
レスとまったな。
もうちょっと引っ張ればよかったか…
397 :04/02/16 18:41 ID:Xd6viI/F
>>393

そして阻止枝
398 :04/02/16 18:42 ID:efdok/h9
>>394
おい、途中で相手を変えるなww
399 :04/02/16 18:44 ID:efdok/h9
自称知能がとても高い方のレス

363 :  :04/02/16 18:23 ID:TJa4fv/t
さっさと示してみろよwefdok/h9


ギャhッハーッハハハハハッハハッハハッヒkdマdジャklmjmハkハハh!!!!!!!!
400 :04/02/16 18:44 ID:TJa4fv/t
319 sage 04/02/16 17:57 ID:efdok/h9
持ち「すぎ」な時点で悪いからねえ。
ずっとキープしてても持ちすぎじゃない事もあるわけだし。
ま、日本語の不自由なかわいそうな人なんだよ彼は。


これか?(爆笑)
efdok/h9=M6DyRcM6ってことだなw
401 :04/02/16 18:44 ID:M6DyRcM6
レス抽出してみればわかると思うけど俺別にどっちにもついてないけど
efdok/h9認定されたね
402 :04/02/16 18:46 ID:w6X9Gt40
ボール持ち過ぎって茸のこと?
403 :04/02/16 18:46 ID:efdok/h9
>>400
うーん、ここで継続して盛り上げる為には多少強引でも
自演認定しておかないと反論が続かないよな。
しかしみんなを楽しませる為とはいえ苦肉の策だな。
404 :04/02/16 18:47 ID:efdok/h9
>>402
茸とかアレとかの特定の選手を指してはいないと思って話している。
405 :04/02/16 18:48 ID:efdok/h9
ま、これまでの活躍ぶりでID:TJa4fv/tは今日のMOMだよ。
安心しなさい。
406 :04/02/16 18:50 ID:v6uqI/RW
そこでウリ韓ですよ
407 :04/02/16 18:52 ID:TJa4fv/t
efdok/h9=M6DyRcM6の言っているアホさ加減がようやくわかったよ。
つまり、言葉の表現の問題をとやかく言っているというわけだw

俺が指摘する「ボールを持ちすぎて判断を誤るプレー」が、efdok/h9の指摘する「ボールを持ち過ぎるプレー」に該当するというだけの話ね。
ていうか、それが何なんだ?w

ていうか、俺が最初に言った言葉を読んでないのか?

>勘違いしているトルシエ信者が多いので一つ知識を導入してやろう。
>ブラジルでは、子供の頃からボールを持ちすぎても非難しない。
>そこから選手のプラスαの個性が生まれるからだ。もちろん、欧州でも同じ。
>しかし、日本の場合はボールを持ちすぎるとすぐに叱る。

つまり、日本では「ボールを長い時間キープ」=「ボールを持ち過ぎている」と認識しているトルシエ信者が多いということ。
そして、そのような「ボールを長い時間キープ」するようなプレーをさせないような環境が日本には存在しているということ。
これは、日本の幼い世代の指導現場を見ればすぐに目につくことだ。

このような当たり前の知識を前提に話を進めたわけだがオマエにはわからなかったか?www
408 :04/02/16 18:54 ID:mDvJSKUO
間抜けなサカヲタらです(プゲラ
玉蹴りってのは何度見てもつまらないのです。
だから必死で騒ぐのです。
409 :04/02/16 18:55 ID:gVTcZH8R
U−23 日本代表スレッド Part134
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076731051/

484 名前: [sage] 投稿日:04/02/16 15:41 ID:TJa4fv/t
大久保は普通に考えてA代表に専念させるんじゃねーの?
坂田より下なんてありえないし。

551 名前: [sage] 投稿日:04/02/16 15:49 ID:efdok/h9
なんだこれは。
山瀬ボランチ起用とか考えてるのか?ww
しかし平山はしっかり残ってるところがすごいね。


↑君たち、2ch以外にやることは無いのか?
 そろそろ言葉遊びはやめて晩飯でも(・∀・)クエ!
410 :04/02/16 18:55 ID:M6DyRcM6
だから表現の違いだって俺最初のレス>>316
でいってんじゃん…
411 :04/02/16 18:56 ID:TJa4fv/t
>>391
M6DyRcM6に聞きたいんだが。
「ボールを持ち過ぎて判断を誤るプレー」が何故「ボールを長時間もって判断を誤って判断を誤るプレーが悪い」になるか説明してくれw
412 :04/02/16 18:57 ID:sGq1K2c1
コネコネ君ひつこい!!
413 :04/02/16 18:59 ID:efdok/h9
>>407
その当たり前の知識以前に日本語が間違ってるから
正しく伝わってないんだろ。だから「馬鹿」なんだよ.
414 :04/02/16 19:01 ID:efdok/h9
もっとファビョって盛り上げろよ。


ギャhッハーッハハハハハッハハッハハッヒkdマdジャklmjmハkハハh!!!!!!!!
とか言ってみろ、ほれ。
さっさとしろチンドン屋。
415 :04/02/16 19:01 ID:TJa4fv/t
>>410
いやいや、あのアホは「小学生でも間違わない日本語の使い方を指摘してやった」って言ってたんだよw
ただの「個人の表現方法の違い」を「日本語の使い方の間違い」とされちゃあ俺にも分からないわw
416 :04/02/16 19:01 ID:/mDnUUU2
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

417 :04/02/16 19:02 ID:+3uGCrCa
ギャhッハーッハハハハハッハハッハハッヒkdマdジャklmjmハkハハh!!!!!!!!
418疲れてきた:04/02/16 19:02 ID:M6DyRcM6
>>411
おまえがいうように
「ボールを長い時間キープ」=「ボールを持ち過ぎている」じゃないなら
「持ち過ぎ」に悪いニュアンスが含まれる。
つまり(ボールを長い時間キープ+判断誤ること)が持ち過ぎってこと
つまり「ボールを持ち過ぎて判断を誤るプレー」は
「(ボールを長い時間キープ+判断誤ること)をして判断を誤るプレー」
ってこと
419 :04/02/16 19:04 ID:v6uqI/RW
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
420 :04/02/16 19:05 ID:M6DyRcM6
>>415
俺はそんなこと言ってねえじゃん
421 :04/02/16 19:05 ID:CfEFRIPY
ジーコ厨は言い返す術もなく、板は荒れていくのであった・・・w
422 :04/02/16 19:07 ID:efdok/h9
ジーコ厨の荒らしはこの板の風物詩だから。
423 :04/02/16 19:08 ID:v6uqI/RW
200くらい消費したか
424 :04/02/16 19:08 ID:p1zzB8Wy
武智氏が書いた「サッカーという幸福」(タイトル名違うかも)で
ブラジル代表の「黄金のカルテット」のファンタスティックなイマジネーション溢れるプレーについて
当事者のファルカン(ちょうど日本代表監督だった頃かな)に質問したところ
意外にも「反復練習の繰り返しの成果だ」って答えが返ってきたと書いてあった気がする。
要は日々の練習で互いのプレーを確認しあい、約束事等を確立し、試合でそれを実践する。
本当の意味での、創造性は実戦と約束事のギャップを埋める補助的なものに過ぎないと
だいぶ前に読んだんで、ひょっとしたら内容を取り違えてるかもしれないが
本物ですらそうだったんだから、日本代表ももうちょっとその辺の約束事を自主的に確立して良いんじゃないの?
ジーコの言う「自由」とはそういう「自主性」だと思う

それが出来てないことが、ジーコの責任って気もするが
425 :04/02/16 19:09 ID:TJa4fv/t
>>418
はあ?
「ボールを長い時間キープ」=「ボールを持ち過ぎている」とトルシエ信者は勘違いしている奴が多いってことを「前提」に、
「ボールを長い時間キープ」=「ボールを持ち過ぎている」+「判断を誤る」のが悪いプレーだって言ってるだけ。

ちなみに、「前提」を細かく説明すると「ボールを長い時間キープする」選手を見ると周囲の状況を考慮しないまま
「ボール持ち過ぎ」と指摘する奴が多いことからきている。
426 :04/02/16 19:09 ID:fFUmNtwg
427 :04/02/16 19:09 ID:v6uqI/RW
たぶん反復練習したことしか覚えてないんだろう
428 :04/02/16 19:10 ID:TJa4fv/t
>>420
じゃあ、アホでありefdok/h9であるっていうことかオマエは。
429 :04/02/16 19:10 ID:M6DyRcM6
あ、ちなみに俺ジーコ擁護派










イラク戦まではw 正直アレみて不安になってこのスレきたw
430 :04/02/16 19:10 ID:Oj2D5S7E
サントスが完全な穴なんだから3バックにすれば解決するのに
431 :04/02/16 19:11 ID:Oj2D5S7E
432 :04/02/16 19:11 ID:p1zzB8Wy
状況によって、タメを作ったりとキープすべきときもあるし
シンプルにはたくべきときもあるし、一気に仕掛けるべきときもある

大切なのはその判断の質とスピードじゃん
433 :04/02/16 19:11 ID:TJa4fv/t
ていうか、efdok/h9がまた根拠もなく強気なのが笑えるんだがw
434 :04/02/16 19:12 ID:CfEFRIPY
>>425
ニホンゴ オカシイデス

要するにリバウドねw
435 :04/02/16 19:12 ID:BVf5nQbA


このスレのアンチジーコの常駐人は自作自演を公言する正真正銘の基地害です。

複数のIDを操ってます。

自分で自分にレスして喜んでます。(笑)

おまけに叩くとすぐボロが出る本物のサッカーど素人です。 (笑)

川淵とジーコを叩くことだけが唯一の生き甲斐なのです。


軽 い 精 神 病 な の で 絶 対 相 手 に し な い で く だ さ い !

436 :04/02/16 19:13 ID:efdok/h9
サントスが穴なんだから、サントス使わなければ解決するのに
437 :04/02/16 19:13 ID:/mDnUUU2
>426
それでもメンバーは変わらないんだろうね。
438 :04/02/16 19:13 ID:M6DyRcM6
>>428
なんでそうなるの?
最初俺は中立でむしろ
efdok/h9の発言はあげあしとり
とまでいってんのに…
439 :04/02/16 19:14 ID:TJa4fv/t
ところで、ここのスレの住人は俺が教えてやったトルシエとジーコの戦術を理解できたのだろうかw
440 :04/02/16 19:14 ID:efdok/h9
>>433
次どんなネタで行くの?ちゃんと考えて話ふってよね。
441 :04/02/16 19:14 ID:PP9MbKXg
主力組 1−2 控え組

       久保?  柳沢?

   中村           藤田(→遠藤)

            小笠原
       稲本

三都主   宮本   坪井   山田
442 :04/02/16 19:15 ID:0Kb1w0a/
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040216-00000047-kyodo_sp-spo.html

こうなるとナカタボランチ本気でやりそうですね。
連携を重視し、試合を繰り返すことによって連携を深めると
主張している方が、本番で出たとこ勝負ですか。いや、
マネージメントのべからず集をなぞっていくような
想像の斜め下を行ってしまうようなお方ですね。

しお韓から住民が入ってくるのがよくわかる話で。
443 :04/02/16 19:16 ID:gVTcZH8R
おいおまいら、ジーコ公式ページの日本語版がオープンしてますよ。
http://sports.nifty.com/zico/
444 :04/02/16 19:16 ID:/mDnUUU2
きっと加持がいい動きでサントスをチンチンにしてたんだろうなぁ。
いい加減サントス外せばいいのに。
445 :04/02/16 19:16 ID:TJa4fv/t
>>438
「アホ=efdok/h9」が「日本語の使い方の間違いを指摘してやった」と大騒ぎしてたのに、
実はただの「言葉の表現方法の違い」だったんだから、俺には何が何だか分からなかった。


ってこと
446 :04/02/16 19:16 ID:efdok/h9
>>428
お前それじゃ面白くないだろ。
上手く三つ巴になるように考えて煽れや下手くそ。
447 :04/02/16 19:16 ID:ST51WXLL
>>424
同じようなことはセレーゾや他の選手もいってたと思う>オートマティズム

ジーコに関しては・・・
ジーコのいう「自由」とか「自主性」という言葉を真に受けすぎという声には同意するけど
どちらにしろうまくいってないからね
448 
>>439
TJa4fv/tのネタフリキター