四年前の平瀬>平山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
だろ
2:04/02/13 03:11 ID:7hafVCPm
市ね
3 :04/02/13 03:24 ID:23HYif25
あれだろ?
とにかく目立つ選手や、持ち上げられる選手をみて
「俺は他の奴とは違う。マスゴミに流される厨房じゃないぜ!」
って感じで批判すんだろ?
分かるよ。すごく分かるよ。俺の中学生時代とソックリだから。
でも年齢を重ねると分かってくるんだよ…
「良いものは良い」って単純な事実に
4 :04/02/13 03:25 ID:pq5YA+u6
  ∧_∧
. ( ´∀`)   | | ガッ
. と    )    | |
.  Y /ノ    人
.   / )    <  >''゙ヽ   _
. _/し' //. V {.   ゙ー''" ~"ヽ、
. (_フ彡     r''       、.. }
           |        ヾノ
          ノ i  >>1   i`ー、-ー'''ヽ
            / /|       ノ::::::::}  ,、. \
        / / |    _,,-''::::::::::;ノ-'  ヽ、_,,>-'フ
       ノ~゙i'  ヽ_,,-'':::::::::::::::;'' ''ー--,,,  `ー"
      (__ノ   ヽ::::::::::::::::ノ_,,,,,,:::
               ̄ ̄
5 :04/02/13 03:26 ID:w8ltsDzR
深夜にクソスレ立てやがって
6 :04/02/13 03:40 ID:x78y2hOq
7:04/02/13 23:04 ID:Ba4Ldz8V
>>2
ことわる
>>3
ことなる
>>4
おこるぞ
>>5
なぜ
>>6
リンク着れ
8_:04/02/13 23:08 ID:YiQXGQP9
まあ普通にそうだろ
今の平山なんて平瀬にも及ばない
『今』はね
2年後くらいには抜く
9 :04/02/13 23:11 ID:KEyxH80t
昔の平瀬はすげー選手になると思ったんだけどな。
特に、五輪予選の俊輔のロングパスをトラップしてからのシュートは
近年まれに見るビューティフルゴールだったが。
柱谷哲二も、「かつてこれほどテクニックのあるFWは日本にはいなかった。」
って新聞に書いてたし。
10 :04/02/13 23:12 ID:dHhNRktZ
平瀬は何歳?
平山は?
11 :04/02/13 23:14 ID:KEyxH80t
柳沢と同期だね。26くらいかな。
12:04/02/13 23:42 ID:Ba4Ldz8V
>「かつてこれほどテクニックのあるFWは日本にはいなかった。」

マジ昔の平瀬は本当に神だったのに。
すごく、サッカー雑誌やスポーツニュースで特集組まれたりしてて、
今の平山以上の人気だと思ったが・・・・ねえ
13 :04/02/13 23:44 ID:5E6cVf62
バーモント…
14 :04/02/13 23:46 ID:uNuq5+bC
平瀬がW杯前イタリア代表との親善試合でネスタをぶち抜いてゴールしてたのには笑えた
あのときはトラッパトーニに絶賛されてたな
15 :04/02/13 23:46 ID:dz7ULZZk
バーモントカレーのCMに出て天狗になってしまったかな
16:04/02/13 23:47 ID:Ba4Ldz8V
>>14
それが今や、小笠原の頭痛のタネ

やがて平山も平瀬みたいになっちゃうのかな。
17 :04/02/13 23:48 ID:RE8lbDco
>>9
あれはたまたまトラップが大きくなったのが最高のところに転がっただけだろ
過大評価しすぎ
18:04/02/13 23:50 ID:Ba4Ldz8V
>>15
どんなCMだったっけ?
あの会社有名人だったら結構ミーハーにどんどんつかうからね。
ケイコ先生とか

>>17
そんなこといったら、こないだの平山のゴールも、
「田中のクロスがよかっただけ。」となるが

よいものはよいと、みとめよう。
19 :04/02/13 23:51 ID:dHhNRktZ
>>17
同意
20 :04/02/13 23:51 ID:/gPo6eps
ここで平瀬の名前を出すと吉原という名前も無視できないと思います。
その他にも福田、小島、北嶋など面白かったな。
21 :04/02/13 23:51 ID:KEyxH80t
いや、あの時の平瀬はあのプレーだけじゃなくて、普通にすごかった。
22 :04/02/13 23:53 ID:vY8Lup7F
名ヌレの予感
23 :04/02/13 23:53 ID:RE8lbDco
>>21
だからなんでそんな凄い奴が中学生でもしないようなトラップミスを連発するんだよ
トルシエもフロックだって気づいたから本大会で使わなかったんだよ
24 :04/02/13 23:55 ID:vLqhfUCm

たまたま、かもしれんが、
平瀬がイメージした通りのトラップだったんじゃないの?
25 :04/02/13 23:55 ID:KEyxH80t
>>23
いや、だから五輪予選の時の話ね。高原もいたが、高原よりも圧倒的に存在感あった。
26 :04/02/13 23:55 ID:mNiDi88f
俺みたいなにわかにはカレーのCMの印象しかない
27 :04/02/13 23:56 ID:O1FpCS2r
五輪予選の左足のボレーがエグかった
28 :04/02/13 23:56 ID:KEyxH80t
シドニー五輪代表の監督が日本人だったなら、絶対に北嶋は選ばれていた。
なんかそんな気がする。
29:04/02/13 23:58 ID:Ba4Ldz8V
>>25
そうそう、あのころは高原、俊輔なんかより、平瀬一色で、

マスコミが鹿島アントラーズで試合に出してもらえない
平瀬を「鹿島はおかしい」とか非難するような感じの報道していて、

「鹿島ってすごい!!あんなすごいFWでも控えなんだ!!」
とか思っていた。
30 :04/02/13 23:59 ID:vLqhfUCm
なんかもう一つひらせスレが
31 :04/02/13 23:59 ID:KEyxH80t
1時的に柳沢からレギュラー奪ったけどね。
32 :04/02/13 23:59 ID:Yu6nBekA
平瀬を凄いと思ったことは一度も無いな
33 :04/02/13 23:59 ID:/gPo6eps
今やキタジマと言えば水泳の世の中
34あれ?:04/02/14 00:00 ID:U8Z7XANg
>>14
ゴール決めたのは柳沢だろ。
35 :04/02/14 00:01 ID:WjxuUwr4
>>34
鹿島VSイタリア代表って試合もあったの。ほんとに直前にね。
36↓平山スレで見掛けた:04/02/14 00:05 ID:/rTGqg8b
748 :  :04/02/10 04:52 ID:cQxHDXqe
全くと言っていいほど誰にも期待されないまま
何故かずっと安定して結果だけは残しつづけて、
そのまま調子を落とすでも無く極自然にフェードアウトしていって
結果だけは一応出してたのに誰にも惜しまれる事が無い

平瀬

と言う不思議な選手が過去にいたな・・・。

平山と全然関係無いけど。(w
37 :04/02/14 00:13 ID:saGakxzl
>>32
  ≡ ノノノ人)  ∧_∧
  ≡6 ´J`)⊃ ) Д´ >
  ≡/つ19/  ⊂ ⊂/
38 :04/02/14 00:15 ID:LzUyr9WF
>>37
なぜニダーが
39 :04/02/14 00:31 ID:WjxuUwr4
でも、シドニーの頃は平瀬信者結構いた気がする。
平瀬ファンのサイトもあったし。
掲示板でずっと柳沢代えて平瀬入れろって喚いてた。女が作ったサイトだったけどね。
40 :04/02/14 00:32 ID:LzUyr9WF
ファンサイトなんて顔がよけりゃ誰のだって作られるだろ
41 :04/02/14 00:35 ID:xl0WtD4g
「平瀬は線香花火みたいに消えた」


 ノノノ人)
 6 ´J`)
 (   つ| パチパチ
    ,゙*;´

 ノノノ人)
 6 ´J`)
 (   つ|

     *ジュッ

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040105-0035.html
42 :04/02/14 00:36 ID:3t4ps6b8
あのパーマがいかんかったな。
最初えのき茸みたいだったよね。
43 :04/02/14 00:36 ID:JYOD/vS5
>>39
っていうかおまえら平瀬ヲタは4年も前のことをいつまで自慢するんだ
それも格下限定の活躍を
44 :04/02/14 00:39 ID:u5n9Zrp3
なぜ今平瀬で揉めるのか皆目見当がつかないんだが・・・
45 :04/02/14 00:40 ID:3t4ps6b8
シドニー世代のFWの線香花火のような人生考えると、
2000年のフランス戦のゴールから2年後のW杯に一試合だけでもフル出場した西澤は幸せな人生だな。
46 :04/02/14 00:41 ID:JYOD/vS5
>>45
線香花火は平瀬だけじゃん
柳沢と高原は一応A代表まで登りつめている
47 :04/02/14 00:42 ID:WjxuUwr4
>>43
ヲタじゃねえって。当時は光ってたって昔話をしてるだけ。
48lk:04/02/14 00:42 ID:7Fc7N/Rp
>>45
それだけで、柱谷、ラモスやカズや北沢の人生にかっているんだからね。
49 :04/02/14 00:43 ID:JYOD/vS5
>>47
だからアジアの弱小国それもU23にいくら点取ったってなんにもならねーよ
鈴木のほうが100倍つかえるYO
50:04/02/14 00:46 ID:7Fc7N/Rp
>>49
じゃあ、なぜ、アジアの弱小国それもU23に一点しかとっていない
長崎の海坊主をちやほやして

その十倍の実績の
鹿島のプリンスであり日本のイルハンであり婦女子の支持絶大の平瀬を
みんなわすれてしまうのだ?
51 :04/02/14 00:47 ID:3t4ps6b8
>>46公太…。
中山の代わりに背番号9を背負って出場したコパアメリカ…パラグアイに子供扱いされ…。
まぁ五輪直前の壮行試合で補充要員のくせに試合に出て確かFW陣唯一の得点したけど。
52 :04/02/14 00:48 ID:JYOD/vS5
>>51
吉原はガンバで頑張ってるジャン
53 :04/02/14 00:48 ID:HcjzX3uu
吉原も得点した
54 :04/02/14 00:48 ID:WjxuUwr4
吉原はそんなビッグになる予感は当時からしなかったが。
しっかし吉原信者は当時はめっちゃ多かった。
55_:04/02/14 00:49 ID:1IPVgSN5
>54
それはコンサが…
56 :04/02/14 00:51 ID:WjxuUwr4
まあ、小島と吉原交換したのは失敗だったな。札幌にしてみると。
小島どこ行ったのかな。
57_:04/02/14 00:51 ID:YzHaHEmL
イラン相手に得点したのがそんなに嬉しかったのか
58 :04/02/14 00:52 ID:3t4ps6b8
高原が怪我でいない、柳沢は代表追放という条件がなけりゃ平瀬も吉原も今ごろ名前すら思い出さなかったろうな。
59 :04/02/14 00:54 ID:WjxuUwr4
>>58
高原いたぞ。最終予選はね。
60 :04/02/14 00:58 ID:3t4ps6b8
いた気もする。…って思い返しちまうくらいあの頃の平瀬ブームはすごかったって事か。
61_:04/02/14 01:12 ID:dTFjmpVu
当時、平瀬は紅白歌合戦にも審査員で出たね。
62:04/02/14 01:19 ID:7Fc7N/Rp
>>61
そういえば、でてたような・・・
63 :04/02/14 01:30 ID:uPo+kbYc
果実はいいFW輩出するけど最初だけのように感じる。
城・平瀬・田原とみんな駄目になったね。
64 :04/02/14 01:31 ID:k619mQDD
65 :04/02/14 01:33 ID:hiwSZQAs
平瀬が凄かった??五輪予選の時
相手が弱すぎたからそうみえただけでしょ(w
小島いわく「誰がレギュラーでも突破できた」ってぐらい相手が弱すぎ。

でも今の平瀬と当時の平瀬の唯一の違いは”アグレッシブ”さだな。
あの頃の平瀬は全くの無名でなりあがるために非常にハングリーだったね。
今の平瀬には全くそういうものが感じられない。

66 :04/02/14 03:50 ID:WKDiAjqE
とにかく、もう一花、いや二花足りないと言う感じ。
残りのサッカー人生のうち、あと2,3回は得点王争いできる
ポテンシャルはあると思うのだが。
67_:04/02/14 03:55 ID:YzHaHEmL
>>65

それを平山厨にもいってやれ
68 :04/02/14 04:56 ID:zi/sy2sW
平瀬って上背ある割にヘッド弱いよね。
クロスとかで合わせた時もなんかスゴク迫力無いもん。
「ぺちん」って音がしそう。
69今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/14 05:00 ID:pIkiLzM2
>66
そんな短いんスか。。。
70 :04/02/14 05:14 ID:Y9WbVxf/
生涯一度も輝いたことの無い不発弾どもが平瀬を叩くこの図式に思わず失笑
71 :04/02/14 05:25 ID:o76IgTXC
おもしろいスレだな…
笑いと悲しみと怒りが同居している。
72 :04/02/14 06:01 ID:vdgeR6xe
巳も蓋もないが
高原や柳沢ほどにサッカー好きじゃないんだろう。
新庄と同じ。
73 :04/02/14 06:07 ID:Ym6YQh9K
平瀬セカンドはがんばってたじゃん。
まさか深井にレギュラー取られないよね・・・?
74 :04/02/14 06:10 ID:dPNK6d+0
>>1そんな平瀬やだ。
75 :04/02/14 09:21 ID:Fz7tjUlz
前園はすごかった
城はすごかった
磯貝はすごかった

同義
76 :04/02/14 09:40 ID:JYOD/vS5
>>75
だから平瀬はその3人ほどの活躍はしてないって
所詮アジアのざこ相手に得点量産しただけ
77 :04/02/14 09:57 ID:9yIFazCm
磯貝よりは活躍した
78 :04/02/14 10:00 ID:EMwUXOKt
ゾヌはともかく磯貝と城は世界相手に何もしてない。
79 :04/02/14 10:06 ID:hAoN7yNg
>>78
ニワカ発見w
前園より城の方が実績は上だろw
80 :04/02/14 10:11 ID:9yIFazCm
城は五輪予選でもW杯予選でもちょろっと活躍した程度で
平瀬のようにインパクトある大活躍はしてない
81 :04/02/14 10:16 ID:hAoN7yNg
>>80ワラタ
82:04/02/14 10:24 ID:LBlP92Z3
平瀬はテクニックは高原や柳沢よりは下だが、
久保や西沢と同等以上のものはある。日本人FWにしては上手いほうだ。
ただ久保や西沢と決定的に違う所は、フィジカルが代表レベルに達していない所。
今からでもフィジカルさえ鍛え上げればこいつは代表FWの主力クラス
になれる実力はある。
83:04/02/14 10:27 ID:LBlP92Z3
平山はただデカイだけのデクノボウ。テクニックは代表レベルではお話にならないぐらい低い。
フィジカルも高校やユースレベルならともかく代表レベルで通用するレベルではない。
こいつには、足技で局面打開出来るテクニックはない。期待出来るとすれば、クロスボールを
頭で合わせるぐらいだが、ポジショニングも大してよくないし何より動きがトロイ。
トロイデクノボウの電柱は敵DFのいい標的だ。この圧力に耐えるにはフィジカルを鍛え上げる必要があるが、
あの軟弱そうな性格では厳しい筋力トレーニングに耐えられるかも疑問だな。

まあ、これから体を鍛え上げて筋肉だけで体重5Kgぐらい増やせば、代表FWの末席ぐらいには
おけるレベルにはなるかもしれんが、足技のない電柱では使える用途も限られてくる。
馬鹿デッカイ北欧相手に、後半途中出場ぐらいしか使い道はないだろう。
まあこんなヘタレが代表FW陣に食い込んでくるようではどっち道ワールドカップで勝てるチームなどできんがな。
84富田派:04/02/14 10:28 ID:Go2+YLo+
西澤はテクあるだろ
85 :04/02/14 10:32 ID:lCnpr4X2
でも、城のチョろっとの活躍は最高級のチョロットだよな。

KING OF CHOROTTO

It's SHOUJI hoooooooooooooooooooooooooo
86 :04/02/14 10:37 ID:Sm3J28U5
平瀬は柳沢以上にゴール前で自信喪失する・・・・・
馬鹿島サポにも期待されてねーだろ。

鈴木柳沢平瀬の3トップでネタ大会やっとけ。
87 :04/02/14 10:49 ID:vdgeR6xe
あの〜、平瀬はフィジカルがとんでもないんですが・・・ 
足速いよ、あの上背で。
だから一時期化け物視されてたんで。
88:04/02/14 10:59 ID:tML7LQ5X
カザフスタン戦はまじ神におもえたけどな。
1点リードされてて、なんかこのままおわりそうな雰囲気をこいつが変えたし
89  :04/02/14 11:01 ID:SLJbJR/x
世界最高の守備的FW城彰二を馬鹿にするなよ。
90 :04/02/14 11:04 ID:omXbIHOS
平瀬はテクニックもあるしフィジカルもある
ただ、ポジション取りみたいなのが悪い。
「お前のいるところはオフサイドだろ」っていう場面が多い
91 :04/02/14 11:53 ID:uPo+kbYc
>>89
鈴木隆行もね!

そういえば平瀬の高校の後輩田原って今どうしてるの?かなり期待されてた
と思うですが・・・。ビックマウスはパッとしないよね。オリックスの川口
とか
92 :04/02/14 12:23 ID:PxKwr0D0
>91
牛は現在京都にいるよ
93 :04/02/14 14:42 ID:Tf+fd6cL
>>76
ワールドカップ直前の親善試合とは言え、イタリア代表チームからゴールを奪っている。
注目される少し前の平瀬は、ブラジルに飛ばされるなど解雇目前だった。
94 :04/02/14 17:54 ID:u3okQSRs
古本屋でシドニー予選U-22のDVD買ったんでさっきまで見てたけど、
この頃の平瀬ホントにいい選手だな。今の日本代表に欲しい…。
95 :04/02/15 00:37 ID:a3GORZgW
>>88>1点リードされてて、なんかこのままおわりそうな雰囲気

どこがだよ(藁
まったく安心してみてられたよ。
96えr:04/02/15 00:37 ID:/b9/Md42
>>94
カーペンターズじゃないけど、「青春の輝き」だよね

あれが平瀬の80年の人生の頂点
あとはまっさかさま
97 :04/02/15 00:41 ID:XFINkZe/
カレーのCMやってから駄目になったね
98えt:04/02/15 00:45 ID:/b9/Md42
>>91
川口は不確定ネタだが、
京都平安高校時代、後輩イジメで自分のスパイクを後輩になめさせたりしていたらしい。
あくまでウワサだがね。
99 :04/02/15 00:48 ID:6wtLcSuZ
今の平山>>>>>今の平瀬
100えt:04/02/15 00:54 ID:/b9/Md42
おい平瀬、このスレもし見てるんだったら、
少しは奮起しろ!!!!!!
昔のオマエからみれば平山なんてゴミ以下
少しは昔のキレをとりもどせ。

平瀬の親族、もしくは恋人がみていたら、
ぜひ平瀬にこのスレ教えてあげて下さい。
101 :04/02/15 00:55 ID:Hwm5WuPZ
中田にあの馬鹿でかいトラップを教えたのは
平瀬という電波文をどこかで見た記憶が
102 :04/02/15 00:58 ID:kcla2xzl
>>97
小島もアイスのCMやってたな。
一緒に出てた宮本と中沢は生延びているが、
ブレイク前の若い選手にCMって鬼門かも
103  :04/02/15 01:48 ID:a3GORZgW
>>102うん。あれは完全にブレイク前だったからね小島
CM出てからブレイクするなんて珍しいな〜って思ってた。
104 :04/02/15 01:49 ID:64GvFlOV
じゃあ坪井は・・・
105 :04/02/15 01:50 ID:0/N+vjA1
ウィッグだか、襟足付けて試合出た時、もうこいつ終わったなとオモタ
106 :04/02/15 01:53 ID:XFINkZe/
平山は全くスレてないな、プレー意外は地味だよな
107  :04/02/15 01:56 ID:a3GORZgW
たしかに平瀬大活躍だったが実際の実力はこの年代では下の方だね。
だれがでても予選は突破できた思う。

高原>柳沢>小島>山下>吉原>平瀬>福田
108 :04/02/15 02:01 ID:fmwIKNTT

1997 1試合0得点 鹿島アントラーズ
1999 22試合5得点
2000 26試合11得点
2001 23試合0得点
2002 7試合2得点
   19試合2得点 横浜F・マリノス

通算記録 105試合22得点

あんますごくない
109 :04/02/15 02:01 ID:iAjYHaEf
小島山下よりは平瀬のほうが上だね
小島なんて今なにやってんだよ
110 :04/02/15 02:07 ID:tn7lBc1t
平瀬の今年の抱負は「マイペース」だからな
111  :04/02/15 02:11 ID:a3GORZgW
>>107は当時ね

>>109小島はいま神戸
112 :04/02/15 02:30 ID:FIfLy4fo
平山は消えん。
平山が消えるとしたら今の高松みたいな高木タイプになってしまった時。
113 :04/02/15 02:35 ID:pBhRr8Zf
筋肉のつけ方次第では消える可能性もあるよ。
大学行くからつぶしも効くし。
114 :04/02/15 02:41 ID:wzjeFuL8
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
  ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
  !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
  ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
    !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
    ヾ、 :...     ̄ ̄   /:::::ト
    ゙i ヽ、、      /:::::::::::| ゙、
    ゙i ,.>、 ::... _,,./::::::::::::::::::!. ゙、
     y':::::::`'''' ̄:::::::::::::::::::::::::::|  ゙,
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
115 :04/02/15 02:48 ID:a3GORZgW
うん。平山はきえないタイプだと思う。
116 :04/02/15 02:48 ID:pBhRr8Zf
唐突だが、第2の平瀬としては三都主を押したい。

出てきた時は速くて点がとれて凄い逸材、って感じだが
見つづけてると、足が速いだけで頭が悪いってことがばれる。
117 :04/02/15 02:51 ID:pBhRr8Zf
君達も、21世紀の平瀬を探せ!

じゃ、おやすみ
118 :04/02/15 02:55 ID:FoeVEFdZ
つーか当時の平瀬が得点しまくってたからすごかったとか
逆に弱小国だからいくら得点してもすごくないとかそういうんじゃなくて
全試合見てれば分かるけど得点のひとつひとつが高レベルだったよな
途中交代直後にコーナーからヘディングで得点したのなんか
日本人にもあんなんできるんですか!?って驚いた記憶があるし

ほんと超短期間の確変だったよ(w
119 :04/02/15 02:56 ID:IZhLR0Kv
船越vs平山
はどうなの?

どっちもユース世代の世界大会出てるよ。
120 :04/02/15 03:08 ID:8FjkHVlT
>>119
キミが100人目くらいの説明だけど…

     船越     平山
高1    3点      1点
高2    0点      7点(得点王)
高3    0点      9点(得点王)
代表   U-17で1点  U-20で2点(飛び級)
121 :04/02/15 03:19 ID:KxsiOjeS
平山って50メートル7秒台らしい。
122:04/02/15 04:15 ID:UZQLooiM
>>95
おわりそうだっただろ
攻撃も単調で同点に追いついたのが後半30分くらいでよく安心してみてられたなw
123 :04/02/15 11:18 ID:LiefiAln
平山ってあんまりシュートをフカさないのがいいよね
124U-名無しさん:04/02/15 11:32 ID:FGItkMh7
>>116
クロソボの頭の悪さは平瀬以上だからな
125カカー:04/02/15 13:42 ID:fK9FBuKR
あげ
126 :04/02/15 13:56 ID:86AJXyM5
ヒラーセの例のトラップは偶然だったって本人がインタビューで認めてるんだが。

なぜ出てないんだ?
127 :04/02/15 14:00 ID:1lGFddRy
高い打点のヘッドとかとかあの見事なトラップからのシュートとか
あのスピードとか
平瀬は潜在能力的にはいいものを持ってるはずなのに
128 :04/02/15 14:24 ID:BRmoPNLg
シドニー予選の平瀬には、荒削りだがスケールの大きさを感じた。
なんでこんなつまらない選手になっちゃったんだ。
129 :04/02/15 16:38 ID:a3GORZgW
>>126あのカザフ戦の?あれは偶然いいとこに落ちてきたって感じだったね。
スローでみたらすげー不格好なトラップだった。

でもそのあとのシュートがよかった。迷わず思いきり打った。
あのアグレッシブさがよかったんだな。いまは(ry
130 :04/02/15 16:49 ID:BKx8jpsa
平瀬の思い出といったらローマ遺跡スレ
ttp://ton.2ch.net/football/kako/988/988158007.html
131おこづかい5000円くらい?:04/02/15 21:29 ID:XIU2u4Pi
平瀬も平山も好きなんだけど、プロの平瀬に高校生の平山比べられるなら
平山も大したもんだと思うけど。

少なくとも平山はシュートがゴールに行くのがいいと思う。
平瀬は確かに四年前は勢いあったね。ミスってもなんとか決めるみたいな。

思うんだけど、選手もチーム(市原、V川崎、C大阪)もなんか、一時期凄いんだけど、半年くらいで、旬が終わっちゃうのって、多く無い?

c大阪の優勝争いして、次のシーズン二部落ちとか、最近の市原の強くなった感じで落ちついちゃったとか。
132えれ:04/02/15 22:41 ID:/b9/Md42
>>131
V川崎ってそうだよね

初期のマスメディアがつくったブームはおいとくとしても、

李監督の作った「さすがプロというサッカーをやるチーム」
(名古屋をクビになった連中がこぞって入団したがった。)

エジムンド中心のチームとか

結構いろいろ変わっていておもしろい
133 :04/02/15 22:50 ID:ZCM+ncG0
>>14
物凄い遅レスだけど、イタとの親善試合で平瀬は
1.ネスタを抜いた→しかしタッチを割った
2.ゴールをした→誰がのシュートのこぼれがたまたま平瀬の前に転がった
ということで、別にネスタをぶち抜いてゴールしたわけではないのである。
しかし、このゴールに・派手にプレーするが実効性は薄い・じつは
単なる運ゴーラーであるという平瀬の全てが凝縮されているのは間違いない。
134ななし:04/02/15 22:56 ID:HgbzC6BY
平瀬は最初から五輪一次予選限定だった、トルシエのおっさんはその辺のとこ良く判ってた。サポも判ってたろ?平山との比較も五輪当時の年齢が違うだろ?
135 :04/02/15 23:06 ID:XKLfQWIg
平山は平瀬さんの胸毛を煎じて飲むべき
136_:04/02/15 23:33 ID:/b9/Md42
もしオリンピックにでていたら、
今ごろボカジュニアーズのエースストライカーになっていたかもね。
137 :04/02/16 00:13 ID:Pm4funjP
>>136はぁ??出てるよ???
138_:04/02/16 00:15 ID:fFM4ZmJa
>>137
でてたっけ?
139カカー:04/02/16 00:16 ID:MhGrxTZ0
オリンピックは高原と柳沢、へらせは補欠
140 :04/02/16 00:18 ID:KeIMhPSe
>>137
あのどふりーをはずした奴だろ?w

そもそも1次予選の平瀬とそれより上の平山くらべるなよw
141 :04/02/16 00:21 ID:BkDeDsCF
平瀬は最終予選で大ブレイクしたんだよ
一次予選でも沢山点とってたけど
たしか記録だったはず
142_:04/02/16 00:54 ID:p4Z2iY5y
〉128 禿同
143   :04/02/16 02:36 ID:QWviM23L
平山はエリートだからな。WYでも大活躍してしかも年齢的に次のWYも狙えるし
18歳にして五輪代表のエース候補。
そんなやつと平瀬なんかを比べてもな〜
144 :04/02/16 02:53 ID:+Fv29m44
ネタスレに俺だけ解ってるぜって顔でマジレスするのって
こんなにかっこ悪いのか
145 :04/02/16 07:46 ID:lQc2L05p
>>144
ネタスレじゃないんですけど。
146 :04/02/17 00:50 ID:j8WtGYpw
へぇー
147 :04/02/17 08:04 ID:04sHQXeH
短期的に最強なのは運が強い奴ということだな。
148 :04/02/17 18:02 ID:G1Pl+54q
シドニーオリンピックのFWは高原、柳沢、平瀬じゃなくて
高原、柳沢、小島がよかったな。
149:04/02/17 18:08 ID:/JcXhzJv
>>143
平瀬も一応エリート。果実で1年からスタメン。
そのころは果実と清商辺りが威張ってたころ。まあ北島と似たようなもんかな
150 :04/02/17 18:09 ID:aTKL4D17
4年前の紅白歌合戦、平瀬は松たか子をエスコートして
スモークの中から現れたんだぞ。
空前にして絶後のブレイクぶりだったと断言できる。
151 :04/02/17 18:15 ID:G1Pl+54q
>>149五輪予選まで代表歴一切ないからエリートとはいわないべ
当時も他の同じ年代のFWに比べて無名だったし
152 :04/02/17 18:19 ID:k0OMy9fS
ユース代表に初めの頃は入ってたよ
153 :04/02/17 18:21 ID:Cv1q98EZ
平山ってカレーのCMにも出たことがないの?プ
154 :04/02/17 18:25 ID:dYUKaT7P
平山は胸毛が生えてないらしい(プ
155 :04/02/17 18:28 ID:WPTV4RVe
>>153-154
は平瀬
156 :04/02/17 18:31 ID:k0OMy9fS
平山の顔じゃCMは無理
157 :04/02/17 19:11 ID:KoJn7+ez
ゼット会?進研ゼミ?みたいなのにOBとしてでる
158 :04/02/17 23:25 ID:ci8IB9wG
桃屋の「江戸むらさき」か「ごはんですよ」なんかどう?
平山がウマそうにごはんを食べるヤツ
159 :04/02/17 23:28 ID:i+0iQNS2
牛乳のんでBIGになろう!
くらいしかこねーよ!
160 :04/02/17 23:28 ID:ki/vVfxy
>>1
いくら何でも、それじゃ平瀬が可哀想だ!
中2の平山と比べるなよ!
161 :04/02/17 23:31 ID:iHRNAB0q
>>158 warota三木のり平かよ
162: ::04/02/18 01:15 ID:Mpau4zaQ
日本人FWってちょっとブレイクするとすぐ消えるよな。
吉原コータとかすげーやつが出てきたみたいにいわれてたのに。
そう考えるとしぶとく残ってるヘナギは凄いのかなぁ。
平山には真っ直ぐ育ってほしいです。
163 :04/02/18 01:18 ID:wNZdTTkq
平瀬は一時期でも活躍したからまだいいよ

それより田原はなんなんだ
164 :04/02/18 01:19 ID:LWPFLzj9
平山もそのうちMF兼用に
165 :04/02/18 01:26 ID:J+/pzJpz
最近遭難したワンゲルのリーダーが平瀬に見えて仕方が無い。
166  :04/02/18 01:40 ID:meRLKiCC
>>163いちおうWYで点取ったけどな
167 :04/02/18 01:43 ID:meRLKiCC
>>162吉原は凄かったな。五輪一次予選で相手が弱すぎたとはいえ
爽快なゴールを決めまくってた。
あの時の吉原は一人だけJ2から選ばれてて、
だから元々失うものは無いって感じだったらしい。それがあのゴルラッシュに繋がった。
168 :04/02/18 01:58 ID:XJwMIeJ+
小島(ボソッ
169 :04/02/18 02:09 ID:/ti6xKHb
平瀬真由美
170 :04/02/18 02:14 ID:TVkJDoSK
>>162
その言われように素直に騙されるてる香具師はそんなふうに思うのかね。
一時的なスコアと実際の実力は無関係。
柳沢、平山>>壁>>平瀬、吉原
なんて普通分かるだろうに。
171 :04/02/18 02:17 ID:vR/K17sF
確かに昔のヒラセは凄かった

平山もこうなるのかね
172 :04/02/18 02:30 ID:meRLKiCC
平山はならないんじゃない?
173 :04/02/18 04:36 ID:yaAYqwnM
五輪一次予選でコータのアシストしまくってたのって
へナギじゃなかったっけ…
174 :04/02/18 04:38 ID:amWvDPc3
早熟系と大器系を分けて考えるべきだと思うな。
175 :04/02/18 04:39 ID:aDqC4Ao5
意味のわからない分け方だな・・・
176 :04/02/18 04:40 ID:Jrl3xJ8Q
これだけは言える。
FWは鹿島に行くべきではない。
177 :04/02/18 05:03 ID:vv1gPqs2
当時付き合ってた子(サッカー興味なし)が平瀬のゴールシーン見て
凄い、かっこいいを連発してたんで選手名鑑見せたんだが
その後は平瀬のひの字も言わなくなったなぁ
178:04/02/19 05:38 ID:iD+iKsuP
http://www.bmezine.com/title/2004/index.html
久保はイギリスのサッカーサイトでも、すごい評価されてるな。
今日の試合のまさしくヒーローだそうだ。訳すと
「途中出場した久保が完全にゴールを支配した。
彼の高い打点のヘディングは、オマーン守備人に混乱をもたらした。
最後のゴールも冷静に決めた。まさしく日本のベルカンプといっていい。」
だそうだ。写真の久保の表情がものすごい
179 :04/02/19 05:43 ID:izF9gnr2
↑グロ
180 :04/02/19 18:37 ID:llOveQ7J
グロだった。。。
181 :04/02/19 20:05 ID:J3M7P7aO
・国内サッカー、Jリーグ所属選手に関するスレは国内サッカー板
国内サッカー
http://sports4.2ch.net/soccer/
こんな平瀬は(´・д・`) イヤダ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073299078/l50
【孤高の】平山 相太  4得点目【電柱】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075952762/
182_:04/02/26 11:51 ID:6kmxCPsz
どうすれば、平山は平瀬城前園にならないですむのか?
183 :04/02/26 11:58 ID:kPeoA69q
相手が弱すぎだからゴールできただけ。イランやロシアのA代表とは全然違う
184:04/02/26 12:00 ID:Slh37J8W
井原中山藤田を見習う 
185誘導:04/02/27 12:58 ID:rYCpJ8Re
この板は各年代の日本代表及び、海外の代表・チーム・選手についての議論・意見交換をする板です。

●サッカー関係の板は他にもあります。
・国内サッカー、Jリーグ所属選手に関するスレは国内サッカー板

【ヴァレンシア】平山相太 5ゴール目!!【蜜柑】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077582035/l50
こんな平瀬は(´・д・`) イヤダ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073299078/l50
日本代表FW統一スレpart171
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077517232/l50
じゃあよ、お前等の理想の日本代表を教える!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054439210/l50
【凹】U-23 日本代表スレッド part140【凸】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077788793/l50
186_:04/02/27 14:42 ID:sasj4x/u
>>185
明らかにオリンピック代表スレだが
187 :04/02/27 15:45 ID:xSWhTOkE
今の平瀬=四年後の平山
188方程式:04/02/29 18:24 ID:G8X3Qbue
平山相太+筋肉=なかやまきんに君
189 :04/03/02 01:02 ID:inW/TxHG
相手が一人しか来ない平瀬<常に相手二人に囲まれる平山
190 :04/03/02 01:04 ID:XtmWNgSQ
あんまヘッドにこだわるなよ
どこぞの評論家の言うこと真に受けんなよな
191 :04/03/02 01:05 ID:Y26v6JXT
クロスの精度が今回とは違いすぎる
192 :04/03/02 01:05 ID:h32sfWxh
それはないな
193 :04/03/02 01:06 ID:Y5y3Ip7V
他スレじゃ平山えらい叩かれようだな・・・
自分らで持ち上げて自分達で地面に落とす、
期待の選手ではあるが別に普段と比べて
そんな悪い出来でもなかっただろ。
194 :04/03/02 01:10 ID:dbsY/0cX
決定機は2回くらいあったな。
どっちか決めてれば評価も大きく変わったんだろうがw
ただ速さがないのはまあ仕方ないとして、味方の選手がPA内に
侵入してきたときの動きはどうにかならんものかとは思う。
195 :04/03/02 01:12 ID:6HxIQ0H9
シドニー最終予選は小野、柳沢、松田あたりがいなくても6戦全勝だった。

ようするに他の選手の質が違いすぎる。
196 :04/03/02 01:13 ID:zZueNcSv
まだまだ課題もあるってことがはっきりしたな
よく言えば伸び代でもあるが、今多くを求めるのはやっぱりきつい
が、平山以外にはもう高松しかいない現状を考えると
197 :04/03/02 01:20 ID:iyqJyMU3
屁らやまのろい
まじで4年前の平瀬>>>へらやま
198 :04/03/02 01:44 ID:IhxoSCHB
平山君はへらせみたいなカスとはモノが違います。
199U-名無しさん:04/03/03 00:59 ID:cqFWRQhw
平瀬は神
200MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/03 22:30 ID:5pWM9AEZ
200ならみゆみゆと4年間ハグ
201_:04/03/03 22:57 ID:WtH7X/Xx
4年前の平背ならきめてた
202 :04/03/06 08:17 ID:uX0/XHPF
四年前の平瀬=高松
203_:04/03/06 08:27 ID:5iu2Hg3e
おまえら一体なんなんだ、、高校生とっつかまえておいて、
散々期待しておいて、そんで活躍できなかったら、「平山しね」だとか「平瀬>>>平山」だとか、、
マスコミに流されて期待しすぎた自分を恨むんだな、、( ´,_ゝ`) プッ
204:04/03/06 10:35 ID:k1WghAO5
まあ普通に考えて平山レベルなら、
大学で教員免許取得→プロor社会人サッカー→引退後体育教師へ。
これが最善の道だろうな。高校サッカーの指導者として戦跡を上げれば、
有名私学なら結構な給料が貰える可能性もある。

平山はプロサッカー選手としたら確かにヘタレだが、身の程を知っている。
サッカーの事など何にも分かっちゃいないマスゴミの煽りにまんまと乗せられている、
ここらの馬鹿どもよりは、オツムのレベルは上という訳だ。

大学も出ないでプロになんかなったって、いつ戦力外通告されるかも分からない。
そうなったら末路は運送屋か土方か、とにかく一生社会の底辺を這いずって生きていくしかなくなる。
Jリーガーの悲惨な末路を知っていれば、平山が大学進学を選択するのも当然。

サッカーの技術レベルの事などまったく分からないお前らみたいなド素人や、将来設計など何一つ考えていない
不良もどきの高卒ヘッポコJリーガーどもよりはよっぽど恵まれた人生を歩むだろうよ、平山はな。
205 :04/03/06 10:36 ID:Ks3IDl5I

バーモンド平瀬
206 :04/03/06 10:37 ID:/r1CA0bK
>>204
をいをい、末路は運送屋か土方って・・・
職に貴賎はないぞよ
207 :04/03/06 10:41 ID:NOX164IV
またニワカスレか...。
208 :04/03/06 10:46 ID:tDHJNkEP
>>204

だいじゅうぶか素人さん

平山はこれから筋肉つけてくんだぞ
209 :04/03/06 10:48 ID:tDHJNkEP
>>204

何で素人ってちょっとダメな試合があるとおかしなこと書込むのかね
毎試合パーフェクトな奴なんかいないけどな
210 :04/03/06 10:49 ID:4rgEIaOo
プロという環境に身を置かないで、
あの体に見合う十分な筋力がつくのかちょっと心配だな。
211今神 ◆cqFJ02WdmE :04/03/06 11:12 ID:IfSTclCM
今回の事で、ヒラヤマくんが新たに上を目指し始める可能性も。
本当に悔しそうだったしねえ。
212:04/03/06 11:50 ID:k1WghAO5
山本は岡田と同じ匂いがするな。

岡田もカズが代表の実力じゃない事は分かっていたが、最後の最後まではずす事が出来ず、
結果的に代表チームに大きな混乱を招いた。カズのパフォーマンスを見れば、もっとずっと前に
外すのが当然の所だったが、マスコミや世論の反発を恐れてぎりぎりまで外す事が出来なかった。

山本もおそらく同じだろうな。岡田や山本は戦術論やコーチングに関しては、馬鹿ジーコや糞トルシエとなら
比べ物にならないほどよく勉強しているし、知識もそれなりにあるが、性格がヘタレだ。
自分に自信がもてないヘタレは批判を恐れてマスコミの意に沿わないような行動が出来ない。

山本の言動を聞く限り、奴はおそらく平山を評価していないだろう。それでも平山を使うのは、マスコミや
世論の批判が怖いからだ。まあ平山のヘタレぶりを白日の下に晒してから外すつもりか知らんが、
今回だって危うい試合展開の連続でとても平山を試しに使っている余裕などある状況では無かった。

馬鹿トルみたいな根拠の無い自信過剰野郎も困り者だが、岡田や山本みたいないい年ぶっこいて、
ナヨナヨ批判が怖くて自分のやりたい事も出来ないヘタレ小僧も問題だな。まったくドイツもこいつも
老害サッカー協会が呼んでくる奴ときたら馬鹿とヘタレばかりだ。
213 :04/03/06 21:38 ID:yKGus6Lq
※警告※ 
▲このスレはスレスト間近▲
何故なら今の海外サカ板のルール上禁止されてるから

◆この板は各年代の日本代表及び、海外の代表・チーム・選手についての議論・
 意見交換をする板です。           
◆国内チーム所属選手は国内サッカー板
          
つまり
日本代表選手スレは禁止ってことだ。海外クラブ所属以外はな。
            
      このスレももちろんな。
            
削除依頼されてるぞ。確認しろ。このスレもすぐにスレストされる。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1070907968/407-408n

こんな事言われてるが?いいのか?

>これって、日本代表の選手スレと各試合スレ制限の上に成り立っているのでは?

>では今と同じように制限すればいいんじゃないですか? 
>制限するのを止めて欲しいって意見が出ているんですか?

糞ルール廃止の為に協力求む。

サッカー日本代表板(仮)の獲得を検討するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074405073/804-n
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ