【Gunners】アーセナル【part23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Sol Campbell
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-arsenal.org/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part22】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075245725/

各種情報は >>2-10 あたり
2Information:04/02/12 21:12 ID:ybazGlu+
3選手表:04/02/12 21:13 ID:ybazGlu+
1 Jens LEHMANN
3 Ashley COLE
4 Patrick VIEIRA
5 Martin KEOWN
7 Robert PIRES
8 Fredrik LJUNGBERG
9 Jose Reyes
10 Dennis BERGKAMP
11 Sylvain WILTORD
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Ray PARLOUR
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
4選手表:04/02/12 21:14 ID:ybazGlu+
25 KANU
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
33 Graham STACK
37 David BENTLEY
53Jerome THOMAS
54 QUINCY Owusu-Abeyie
56 Ryan SMITH
57 Francesc FABREGAS
(以下レンタル中)
16 Giovanni VAN BRONCKHORST
21 Jermaine PENNANT
24 Rami SHAABAN
26 Igors STEPANOVS
27 Stathis TAVLARIDIS
31 Sebastian SVARD
? Francis JEFFERS
5関連スレッド:04/02/12 21:14 ID:ybazGlu+
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレピレス3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055738673/
あんりまぁ・・・ティエリ・アンリ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047198470/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第3便
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047634585/
〓アナーキーインザUK フレドリク・リュングベリ part2〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047132812/
【心臓病】ヌワンコ・カヌ【ヒョロヒョロ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067891496/
6 :04/02/12 21:20 ID:HTjM0fl9
>1
O2
7修正し忘れ:04/02/12 21:22 ID:ybazGlu+
背番号53のトーマスはチャールトンに移籍したのでもういません
8 :04/02/12 21:30 ID:AHK12qhq
>>1
O2!
9 :04/02/12 21:32 ID:DANyhSHX
>>1
O2
10 :04/02/12 21:40 ID:tdHqmMzF
>>1
O2 アンリ100ゴル直後でタイミングイイ!
11_:04/02/12 21:44 ID:dVF2f7JE
>>O2
12 :04/02/12 22:04 ID:K1kdsuQz
>>1
O2。ジェファーズ泣ける
13_:04/02/12 22:22 ID:EiwBDS4l
>>1
O2
レジェスがんがれ!
14 :04/02/12 22:40 ID:tP1xSwjJ
>>O2
今シーズンは最後まで消えるなよ!
15 :04/02/12 22:41 ID:tP1xSwjJ
間違えた…>>1

PLUSでセインツ戦ハイライト出てるよ。
典型的なピレス>アンリゴールだった。なんかいいかんじ。
16 :04/02/12 22:42 ID:lyZeKDVB
>>1
O2
レジェス早く点入れて!待ってるぞ
17 :04/02/12 22:57 ID:ApELY7vP
O2O2気持ちわりぃな
18 :04/02/12 22:57 ID:HTjM0fl9
ほんと、レジェスがんがれ!!
19ano-:04/02/12 23:01 ID:QzTfFuFR
某スレ荒らすのやめてくれません?>ここの住人の方、まぁ一部ですけど。
20 :04/02/12 23:08 ID:ND9rfaGE
他のチーム批判するのもやめてくれません?
21 :04/02/12 23:12 ID:AR65FNU4
>>3
このスレからテンプレが
9 Jose Reyes

なのか(`・ω・´)シャキーン
22 :04/02/12 23:14 ID:x7o4TmdG
>>19-20
このスレはキレイ事以外書きこみ禁止だyp!
23 :04/02/12 23:15 ID:GWAI6zln
>>20
いいかげんにしろよ。
24 :04/02/12 23:17 ID:GWAI6zln
つーかマジで頭きた。
いいかげんにしろっちゅーの。
レアル好きのオーウェン厨が。散々アンリやアーセナル叩きまくってるくせに。
25 :04/02/12 23:18 ID:tP1xSwjJ
いい加減常駐と諦めてスルーしなさい。
26 :04/02/12 23:20 ID:FvegXTYm
前スレの1000、おめ!
27 :04/02/12 23:30 ID:ZGDrjaYs
>>1
乙です。
ソルは本当がんばってるからねぇ。
28 :04/02/12 23:39 ID:HTjM0fl9
>>24
気持ちはわかるが
放置しましょ。

前スレに神の話あったけど
ボール止めるの見て溜息出るのって
神とジダソだけだね。
29 :04/02/12 23:58 ID:7bR4gFsd
>>19
某スレってどこだよ!マドリーは他リーグだしマンチェやチェルシーも実力、内容など含めても
アーセナルが上なのは明らかで眼中にないのに┐(´ー`)┌
30 :04/02/13 00:06 ID:k6xxWJm6
>>29
オタクも煽りに来たのかい?
31 :04/02/13 00:24 ID:aTo+1lc9
>>1
O2

前スレのウェンブリーでのバルセロナ戦の話で、
既出だがベルカンプのゴールはすごかった。
トラップでアベラルドのマークを外していた。
わかりにくいだろうが、ビデオテープなもんで
UPできなくて申し訳ない。
32 :04/02/13 00:31 ID:iGvpQrxH
ピレスと中田さんのコンビ
激しくみたい!
33 :04/02/13 00:38 ID:7ot1LH9q
241 名前: [age] 投稿日:04/02/13 00:30 ID:iGvpQrxH
中田さん来てくれ!
アーセナルでピレスと組まれては勝ち目がない!
34 :04/02/13 00:41 ID:DFiMVlEK
レジェスが今回の代表召集から外されたね
早く新しい環境に慣れるようにという配慮らしいが、
焦らずがんばってほしい。ベントリーも腐るなよ。
35 :04/02/13 01:05 ID:45CAf7w3
>>1
O2

パンク野郎サイコー!!!
36 :04/02/13 01:54 ID:xQpU8lm2
セインツ戦見てきた。スカパー録画しようと思ったんだけど…放送ない?
37:04/02/13 04:26 ID:bmmUcS6M
WSGのリュングベリの記事ワロタ
試合前日は必ずオナーニしてるのか?
38 :04/02/13 04:35 ID:b5vHSkLh
俺ロンドン住んでんだけど今じゃ日本でもプレミア全然見れるのな。
いいなあ、俺スカイ入ってないからほとんどハイライトだよ。
俺ここはほぼ初めてだけど神って当然ベルカンプのことだよね?
今期中に見に行くぞ!って思ってんだけど
チケット取れるのかなあ?
39_:04/02/13 04:43 ID:g5gSA0hM
>>1
Q2
40 :04/02/13 05:05 ID:NO7WnU09
>>38
同志ハケーン
41 :04/02/13 05:23 ID:b5vHSkLh
同志よ、君のIDは色男ピレスにも見えるが
びみょ〜にサアにも見えてしまう。
まあ俺別にマンU嫌いじゃないけどね。
42 :04/02/13 06:43 ID:zf8Z6hTV
38も40もロンドンの田舎生活は大変そうだな
なんてたって日本は世界第1位の経済大国だからな
金持ってるからなんでもできるわけよ
うはうは!
43 :04/02/13 07:43 ID:q013XT/A
おまいら、アーセナル仕様のケータイがAUででますよ

http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/ca5405sa1.jpg
44 :04/02/13 07:59 ID:A0T00lQH
アーセナル好きだけど、マンUスレの方が好き
4538:04/02/13 09:14 ID:PeyDccsK
>>42
あぁ、どういう意味かしばらく分からんかった。
まあ別にロンドンが日本に比べて色々遅れてるのは認めるが
スカイにさえ入ればちゃんと何処のリーグでも見れるんだよな。
ただ単純に金が無い;;ぶっちゃけ入ってもそんなに見てる時間も無い。
でもいいよな、日本って便利で。
液晶テレビがブラウン管のシェア超えるとか考えられんし。

マンuスレは行った事無いので俺も今度覗いてみよう。
46 :04/02/13 10:19 ID:MdrrUG3d
>>45
あんまりいろんなこと深く考えない方がいいYO!
レジェス移籍以来、このスレもお客が多くてね
そのうち収まるだろうが

日本も便利なんだか便利じゃないんだかよくわからん
小手先の便利さ、という気がしないでもない
47::04/02/13 10:32 ID:PMLPASEg
ガイシュツかも知れぬがアーセナルのサイトに新スタジアムができたらハイブリーはスタジアムの形を残して集合住宅に改装するんだね。
48 :04/02/13 10:39 ID:m5d3Wkrr
スタジアムの形を残して集合住宅…どんなのだろ
旧大阪球場内でやってたモデルルーム展示会みたいになんのか
49 :04/02/13 11:03 ID:x8V+aLuB
オフィ見た?ベルカンプ、日曜の対青戦で復帰可能だって
ウィルトール、アリアディエールはもう3週間むりぽ(´・ω・`)
50::04/02/13 11:05 ID:PMLPASEg
完成予想図みたらスタンドを区切って部屋にする感じだった。そんでピッチのあったところが中庭になる。ファンとしてはどうなんだろうね。
51ゆい ◆tr.t4dJfuU :04/02/13 11:23 ID:NUvWVoL9
ウフフフ初めまして
アーセナルファンの女子高生です
ソルさんとケミストリーのバンダナって顔似てますよね?
52 :04/02/13 12:49 ID:k6xxWJm6
妙なのがいっぱい来てるな┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
53_:04/02/13 13:38 ID:C5uZcW13
スカパーの海外サッカーの放送スケジュールが全部載ってるサイト教えて下さい
54 :04/02/13 13:50 ID:mzix8RxA
55_:04/02/13 14:14 ID:ue77Sq9n
>>49
まじだあ!ベルカンプ間に合うのは大きいな。
レジェスじゃちと不安だから。
56 :04/02/13 15:33 ID:DBP6YDjc
セルタ戦でレジェス爆発の予感
57 :04/02/13 15:39 ID:ScOAcqTm
CLは初戦が一番鬼門な感じがする。
インテル戦だって・・・
といってもまだ10日近く後だからその時でイイかその手の心配は(w
58 :04/02/13 17:42 ID:9dz9sDAC
>>57
そうそう、青との連戦が先。
ここで勢いつけて欲しい。
59 :04/02/13 17:55 ID:+zMNg5kB
>>58
粕谷の逆予言だけが心配。
60 :04/02/13 18:50 ID:ba3HGbKL
カップ戦ベルカンプ
リーグ戦カヌorレジェス
CLベルカンプ(先乗り)

こんなんでどうですか?
61ヌワンコ:04/02/13 19:00 ID:82LC4jpl
アーセナルがCL優勝したらこの先どうしたら
いいんだろう・・優勝してほしいけどなんか複雑な心境
62 :04/02/13 19:23 ID:DFiMVlEK
>>50
イーストスタンドは確か保存指定の建築物だったはず。
すげー住みてー。

>>60
いいと思います。
ただ、なんだかんだでヴェンゲルは無理させないから、
アウェイベルカンプはないと思っといた方がいいだろうな。
63 :04/02/13 19:43 ID:YZFViqG4
FA杯生中継なし?
64sage:04/02/13 20:17 ID:Q8TNizhg
>63
307チャンネルで日曜日の21時過ぎより放送があります。
あまり記憶にないのですみません。
65 :04/02/13 20:43 ID:BUu6xQzw
正直、FAカップは無理せず負けちゃってもいいと思うんだけど、
本国の人にとっちゃあそうはイカンのだろうね。
66 :04/02/13 20:48 ID:DFiMVlEK
史上初の4年連続決勝進出、100年以上ぶりの3連覇が懸かってるとなると
無理もしようってもんです。
67 :04/02/13 21:10 ID:xpT0Vtf8
レジェスって右足あんまだめなのかな。
アーセナルの前線の選手は左右どちらも巧いよね。カヌは違うかな。
68 :04/02/13 21:15 ID:9dz9sDAC
>>63
>>64
生っていうか、30分Dellayしながら
の準生みたいよ。

>>60
ほんと、神にはなんとか初戦お願いしたいよね。
船でも駄目だろか・・・
69 :04/02/13 21:25 ID:BUu6xQzw
スペイン勢相手のアウェー戦こそレジェスの使いどころだと思うんだけど。

>>66
やっぱりそうだろうねえ。
プレミア獲れればサポも納得しそうな気もするんだけど。
70 :04/02/13 21:36 ID:xpT0Vtf8
いくら100年ぶりでもドメストィックなタイトルよりも
インターナショナルなタイトルを重視するべきだと思うぞ。
イングランド屈指の強豪でも、欧州ではそれほど重きをなされていない。
7170 :04/02/13 21:38 ID:xpT0Vtf8
訂正

重きをなしていない。
72 :04/02/13 21:49 ID:DFiMVlEK
いや、もちろん重要度で言ったらCL>FAだし、
もっと先へ進んでどちらか取らなきゃならなくなったら別だけどさ、
やっぱり「伝統」ってものの重みもあるから、カーリングみたいに
簡単には捨てられないだろうってこと。
このタイトルはなぜか得意だし、取れる可能性が高いなら取りたいじゃん。
SFくらいまでは直接CLにも影響しなそうだし、ここくらいは勝ちにいってほしい。
73 :04/02/13 21:49 ID:k6xxWJm6
でも、現地の人にとっては、
FAカップは随分重要な大会なんでしょ?
その辺の温度差の違いがここと向こうでは当然ある罠。
漏れはFAカップ決勝のあの雰囲気が好きだから是が非でも勝ってほしいが、
昨年みたく残された唯一のタイトルみたいな雰囲気は勘弁してほしい。
まぁチェルシーなんか余裕ですよ。
74 :04/02/13 21:50 ID:FXGqqOAE
>>73
最後の一行、そういうこと言っちゃだめー
75 :04/02/13 21:51 ID:k6xxWJm6
軽率でした、、、
76 :04/02/13 21:55 ID:DFiMVlEK
>>73
でもさー、ぶっちゃけ去年あれでかなり救われたっしょ?
77 :04/02/13 22:01 ID:BUu6xQzw
>>72
でもプレミアに影響が無いわけがないような。
今回は相手も強いし。

向こうの人と多分温度差があるのは解ってる。

他が獲れなかった事のイクスキューズを捨ててCLとプレミアに全力を注いで、
結果として相手が強くてどれも獲れなかったとしても、俺は納得しちゃうんだけどね。
78_:04/02/13 22:28 ID:xcsXYIlM
これでまたチェルシーとリプレイなんかなったら疲れまくるんだろうな。
79_:04/02/13 22:32 ID:ue77Sq9n
去年はリプレイだったなあ。
ローレンのファインゴールがあった記憶が・・
80 :04/02/13 22:42 ID:TnqCXRxu
全部勝ちたいのが本音
そりゃそうか
81 :04/02/13 23:22 ID:5dakgVlK
for footballのロンドンからの報告では、
ベストメンバー引くことのアンリ・ピレスだろうと
まさかと思うが、まさかはあるのか?
82 :04/02/13 23:44 ID:jTZnYeA6
ベントレーとレジェスが代わり?
83 :04/02/13 23:58 ID:xpT0Vtf8
失礼な話になるかもしれないが
チェルシーにとってのFA杯はミドルスブラにとってのカーリング杯みたいになるんじゃないのか。
正直プレミアはマンチェかガナが固いと思うし、CLは簡単に取れるもんじゃない。
ラニエリとしてもチームとしても是が非でも、何らかのタイトルは欲しいと思うぞ。
だからFAカプは危ないと俺は思うのだが。
84 :04/02/14 00:05 ID:QaL84PPV
去年の5回戦も、アンリ・ベルカンプを外してきたな。
ヴィルトール、リュングベリが無事なら、
アンリ・ピレス温存も大いに考えられるだろうが、
前が手薄な状態で、それはさすがにないと思うのだが。
エドゥを左サイドに入れるという手もあるが、
いずれにしてもレジェスを先発させるしかない。
85 :04/02/14 00:07 ID:+U8i47dj
>>64>>68
サンクス
86 :04/02/14 00:09 ID:Fy7xa8fa
ピレスは休ませてやりたいな。

>>83
それは流石に失礼でしょ。
プレミアでも楽観できる相手じゃないよ。
87 :04/02/14 00:16 ID:tccPmmGy
>>45
マジレスすると、日本だけ液晶テレビが異常な速度で浸透しているのは、
経済力よりも兎小屋の問題。
島国に1億3千万人もいるからね
88 :04/02/14 01:01 ID:1Y1kWGCT
ちょっと前のインタビューでアンリはリーグ戦とCL限定ってベンゲルが言ってたけど本当なのかな?
FA杯出てほしいんだけど
89 :04/02/14 01:21 ID:in7q+3ao
>>43
auか・・・。
90 :04/02/14 02:08 ID:eBooEGIC
>>83
去年のこの時期に、マンUに5ポイント差の首位だったのは、どこの誰だか、、、
91 :04/02/14 02:31 ID:D/+AcmUD
はい?
92 :04/02/14 02:36 ID:aBTu4wMs
3:10からテレビ東京でベルカンプの映画やるよ
93 :04/02/14 03:13 ID:yjp3MljZ
>>92
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
94 :04/02/14 03:37 ID:Fh+NM9mn
まじか、それって深夜にやるのか?
東京でしかやんねえのか?
みてええええええええ
ってなんて映画?ドキュメンタリーとかじゃなくて??
95 :04/02/14 04:23 ID:K3D//anv
今やっている「ヘル・キャンプ」というB級映画のことかい?
96 :04/02/14 04:38 ID:a5q9w+EE
何だかんだで、この映画何回見たか分からんぐらい見てる
しかも全部12ちゃんで
97 :04/02/14 05:53 ID:F0uw7pBz
アンリ休ませていいんじゃないか?
とりあえずベンチスタートで様子見とかでもいいけど
ベルカンプ&レジェスっつーのも楽しみだし
レジェスの初ゴールは神アシストからってのも最高だけどな

98.:04/02/14 08:09 ID:G/cR/hd0
>>92
フォレストガンプではなかろうな?
99 :04/02/14 12:17 ID:jHePAvFv
ペナントが飲酒運転で捕まりましたよ
100 :04/02/14 13:16 ID:RGkqjIqr
バイバイペナント、リーズで元気でな
101_:04/02/14 15:03 ID:/4ZjZS4u
やっぱこの板ではペナントいらねーって流れなの?
オレとしては,そこを再生させるのもベンゲルの仕事だと思うんだけど.
素行の悪い選手はすぐサヨナラじゃ,よろしくないと思う.
有り余るほど奴を越える逸材がそろっているならまだしも,下位とはいえ1部で結果残してる若手なんだから.
大体,いくら素行が悪くても,自分のチームの選手だから,もどってくんなとは思わないな.

ベンゲルなら奴を更生できると思うんだけどな..
102 :04/02/14 15:21 ID:RGkqjIqr
>>101
気悪くしたならスマソ。
自分もそれを期待してたクチだし、昨季セインツ戦のハットトリックを
目の当たりにしてアーセナルの新世代に期待を馳せたものだが、
でもそろそろ限界じゃない?
「すぐ」て言っても例のU21の事件からは1年くらい経ってる。
出番がないと言ってぶーたれては移籍をちらつかせ、
リーズに貸して活躍したと思えば半年の間に2回も警察沙汰。
その間に辛抱強い他の若手がどんどんファーストチームに食い込んできてる。
リーズでレギュラー取れたからって戻ってきて上手く行くとはもう余り思えない。
何よりサポの支持を失ってしまっているよ。自業自得だが。

もちろん、更正してくれることを願ってはいるけど…
103_:04/02/14 16:48 ID:/4ZjZS4u
>>102
もちろん,我慢の限界というのはわかる.
そういう意見が多くても当然だとも思う.
でも,ペナントを更生して未来に掛けようという人が現れないのが不思議だから言っておいた.
アダムスがいい例じゃん.

この話してたら荒れちゃいそうだからここらでやめときます.
ごめんなさいんね.
104 :04/02/14 16:56 ID:6tBpuzCq
DQNの更生なんて無理。
アネルカが良い例。
105 :04/02/14 17:01 ID:4g3V46Cb
カッサーノのDQNは愉快だが
ペナントのDQNは不快極まりない。
106 :04/02/14 18:03 ID:SEMhedEC
アネルカとはDQNの方向性がまるで違うと思うが・・・
107 :04/02/14 18:18 ID:0u4fmSrv
>>97
> ベルカンプ&レジェスっつーのも楽しみ

そうなればレジェスの左が観られる!
108 :04/02/14 20:17 ID:ywuMgrZV
いいね、それ。レジェスの記念すべき初ゴールはベルカンプからの
パスで決まったら最高!
109 :04/02/14 21:21 ID:fP3BlCSJ
センデロス誕生日オメ☆
110 :04/02/14 21:36 ID:gTHesnhI
おばはん臭い流れになってきたw
111_:04/02/14 22:19 ID:+LGgciak
112 :04/02/14 22:22 ID:PCGg75+p
>>111
楽しそうだね・・・。う、羨ましくなんか無いぞ(ノД`)
113 :04/02/14 22:22 ID:ixIeVn1o
>>111
すげー
いい嫁もらったな
114 :04/02/14 22:26 ID:RGkqjIqr
>>111
バレンタインか…ち、ちきしょー!
115 :04/02/14 22:39 ID:6tBpuzCq
羨ましくなんかないやい。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れだって、今日学校があったら一杯貰ってたはずなんだよぉ(ノД`)

そんなわけで、来週の代表戦がうっとおしいなぁと思う今日この頃です。
これじゃアンリもピレスも休ませざるをえないよ。
116 :04/02/14 22:51 ID:OsCUG/Zc
>>111
か〜わい〜♪
ホント、いい嫁だ。
117 :04/02/14 23:01 ID:kO8Sm1od
>>111
おめでd
でも下手
118 :04/02/14 23:08 ID:gFZ4yTsC
>>111
いいねぇ…。いいなぁ…。明日もらえんのかなぁ俺…。

FA杯、ベントレーも見たい。エドゥが左かね、やっぱり。
119 :04/02/14 23:21 ID:uWgK6uFg
>>118
スレ違いだけど、キミのバレンタイン・デーは明日なの?
120 :04/02/14 23:52 ID:Qam2KaB1
>>111
これくらいのできが最高だ。かわいい嫁羨まし〜。

121 :04/02/15 01:20 ID:o/Zawgo3
チョコ5個もらった(義理4)
俺の周りって女友達ばっかで男友達一人しかいない
昔から
122 :04/02/15 02:00 ID:ZByYZ0ww
チョコ?(゚听)イラネ








。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
123 :04/02/15 02:01 ID:ZByYZ0ww
のっといて何だが、
チョコネタで盛り上がってるスレって、
海外サッカー板ではここだけだろうなw
124_:04/02/15 02:15 ID:27q0Xsgh
ウェストハムのバイウォーターいいキーパーだった。
シャーバンレギュラー難しいかもね〜。
125 :04/02/15 02:42 ID:kGS99maX
バイウォーター本人の素質はともかくとして
Div1のベンチに座らせておくのに、
なぜアーセナルのベンチに座れるGKをわざわざ借りるのかと(ry
まあ、今日で終了らしいからはよ帰ってこい…
126 :04/02/15 03:03 ID:cbPBbgM2
>>123
ユーベスレではもっとわけわからん話題が・・・
127 :04/02/15 03:11 ID:ZByYZ0ww
>>126
ほんとだ。激藁。

128 :04/02/15 06:40 ID:A+Gi5ENL
Henry ruled out of Chelsea clash
129 :04/02/15 07:29 ID:TMceFtP6
>>128
セインツ戦で打撲してたのか・・・ ミッドウィークの代表戦も欠場と
けどおひさるには足のどの部分かまで書いてないね
個人的にキャンベルのフィットネスが遅れてる方が心配だが
130 :04/02/15 10:34 ID:kGS99maX
アンリのほうはなんとなく大事を取って温存(代表もさぼれるし)という
感じがするが、キャンベルは心配だなあ。
あんまりメンバー落としたくはないし…
131_:04/02/15 10:43 ID:0CvNH2YH
キャンベルは心配だな。キャンベルがいないとなると、@トゥレ-シガン、Aトゥレ-キーオン、Bシガン-キーオン て事か。_| ̄|〇
132 :04/02/15 12:20 ID:C4UNApsm
http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/9149997

“Keown misses cup clash”ということで、
センターバックに選択の余地はありません
133 :04/02/15 17:41 ID:FiOSDtx4
今日のトップはベルカンプとレジェス?
レジェスは代表も見送りになったみたいだし、今日は発奮してくれ!!
134 :04/02/15 20:36 ID:ZByYZ0ww
キャンベルもアンリもベンゲルに怪我にされたってわけかw
まぁアーセナルファンとしては代表なんてどうでもいいから、
それで構わないが、、、今日、勝てるのか?
135 :04/02/15 20:50 ID:SvfZhoxb
マジで怪我してんだろ。そんな余裕ない。
それに代表戦だってでたいんじゃないの?
フランスは連勝中でしょ
136 :04/02/15 21:16 ID:I61qn1sN
Jens Lehmann Lauren Kolo Toure Sol Campbell Ashley Cole
Ray Parlour Patrick Vieira Gilberto Claude Robert Pires
Jose Reyes Dennis Bergkamp

SUBS
Graham Stack Pascal Cygan Gael Clichy Edu David Bentley

とりあえずスタメン。
これから情報遮断に入ります。
137136:04/02/15 21:20 ID:I61qn1sN
上の“Claude”って字、消し忘れた!テヘヘ
138 :04/02/15 21:25 ID:jZLjIs28
>>136
O2
139 :04/02/15 21:31 ID:irm7+UNE
>>136
O2
キャンベル間に合ったか。レジェスがんばれ。
それじゃまた試合(中継終了)後に。
140 :04/02/15 21:38 ID:3ITgxKAb
他スレに張ってあったものを拝借。
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2936.zip
アルゼンチン戦ゴールの実況が最高w


それはそうとFAカップチェルシー戦もう始まってるんだよな?
大先生よ、レジェスを導いてくれ・・・
141 :04/02/15 22:51 ID:wkHDIQwL
レジェスやってもうた
142 :04/02/15 22:52 ID:ZByYZ0ww
レジェスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
143 :04/02/15 22:52 ID:9U8RC8n4
レジェスとうとうキタ!
144 :04/02/15 22:54 ID:ZByYZ0ww
もういっちょレジェスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

145 :04/02/15 23:17 ID:DvwVQosQ
じゃあ最後に...

キタ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!
146 :04/02/15 23:21 ID:DvwVQosQ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ...
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
147 :04/02/15 23:21 ID:DvwVQosQ
冷静に「また来た」
148名無し募集中。。。:04/02/15 23:23 ID:XdmzTIQC
ふぉしぇあんちょにおれじぇーーーーーーーーーーーーーーす
149 :04/02/15 23:26 ID:3ITgxKAb
情報遮断して見ていたがレジェスの2ゴールを見ていても勃っても
いられなくて来てしまった。
まだ放送中だが・・・

勝利おめ!
レジェスおめ!
150 :04/02/15 23:29 ID:+KU8HLrN
本当に生きてて良かったーーー!!!
151 :04/02/15 23:33 ID:9U8RC8n4
普通にあのシュートには感動した
152 :04/02/15 23:37 ID:jflgRBII
        レジェスワッショイ!!
     \\  レジェスワッショイ!! //
 +   + \\ レジェスワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
153 :04/02/15 23:39 ID:yaRJViOq
爛々とした瞳ってのはああいうのを言うんだろうね。
154 :04/02/15 23:45 ID:3ITgxKAb
レジェス公式とかスペインのマスコミサイトはどんな感じ?
155 :04/02/15 23:54 ID:mWon8j8L
とにかくレジェスおめでとう。2点目のサリバンは交代直後でかなり気の毒だったが
爺も粕谷先生も褒めまくりだったなw
後クリシーと交代する時によく分からんが漏れ涙流してた…
あの時のクリシーの笑顔には萌えたよ


んであのインベーダー先生のキックはなんとかならないんですか?
156_:04/02/15 23:55 ID:mE/O0kcd
レジェスまじおめ!
実況板でネタバレされてマジむかついた・・・。
知らずにもっと喜びたかったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。

少しはプレッシャーから解放されただろうから、後はもっと連携を取れるようにしてなじんでいってくれ。


レーマンは相変わらず危なすぎるよな。
全然治らないじゃん。ダメ過ぎ。


ヴィエラ、キャンベル、コールが素晴らしかった。

良い週明け迎えられるよ。
ありがとう!
157 :04/02/15 23:56 ID:BkkEno2f
うひょー
158万歳:04/02/15 23:56 ID:d3IVXDee
みんな良くやった。レジェスは合格!
159_:04/02/15 23:58 ID:0CvNH2YH
今年もチェルシーに勝っちゃった〜。レジェスありがとう。
160 :04/02/15 23:58 ID:3ITgxKAb
>>156
だったら実況いくなよ・・・
161 :04/02/15 23:59 ID:+3iWUx1O
>>160
十分予想された事態だしな
162 :04/02/16 00:00 ID:EnnW+5Et
>>156
漏れは今日に限って実況板見てなかったから普通に大声出して喜んでたよ
おかげで眠れなくなってしまった
163 :04/02/16 00:04 ID:TUkwHSxe
レジェスおめ!
喜びのあまり叫びながら飛び跳ねてしまった。
隣人の皆さんすみません。
164 :04/02/16 00:04 ID:2Tzva11e
はぁーよかった!
同点になるまでもうあまりに息詰まって血管切れるかと思った
もう決まった時は涙目なってました
レジェスを祝福するベルカンプの笑顔がまたキた

とにかく(ちゃんとした)初ゴルおめ!これからガンガン頼むよ!
165 :04/02/16 00:05 ID:Opl7njAK
今年のFAカップ、毎回新たな発見があって面白いよ。
ボロ戦のベントリーのループといい、今日のレジェスの2発といい、これからまたまたチームが活性化しそうな予感。
3月現地に飛ぶんで、ますます楽しみになってきた。
166 :04/02/16 00:06 ID:6m2BQ4hh
本当にうれしい、レジェスおめ!
最後に笑顔で拍手する油様もよかった。
あの人は本当にサッカー好きなんだよな、アイルランドの馬主と違ってな。
うれしい、うれしい、うれしいよーーーーーー!

来週末が怖い・・・
167 :04/02/16 00:07 ID:XbYZhgZw
すげーうれしい、こんなに興奮したのはひさしぶり。
レジェスが決めた時はまじで絶叫した。ほんと最高。
もう一回ビデオで見よっと。
168 :04/02/16 00:08 ID:9O8SQG6m
レジェスの2点目以降、勝敗はどうでも良くなった。
この男の引き出しがどれだけのものなのか、関心はただ一点に注がれた。
だが交代した後はただ勝て!だったが。

レーマンはやっぱり今シーズンでサヨナラじゃないのか。
169 :04/02/16 00:11 ID:bmPQ6auN
レジェスの初ゴールうpキボンヌ
170 :04/02/16 00:11 ID:2Tzva11e
来週末はアンリが帰ってくるじゃないか!

ところで、チェルスキーベンチの後ろの方にちらっとシャーバンが
映ったような気がする。もう復帰かな?期待してるぞ。
171 :04/02/16 00:14 ID:jS2Sxbho
レジェス……キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一点入れてから別人のようにwよくなったな。やっぱりボールを持って活きる。
今はFWだけど、将来的にはサイドの方がって気もするが。
再放送は録画決定だな。あのシュートはすごすぎた。
ヴィエラもコールもキャンベルもみんな乙。エドゥも相変わらず良かった。
右のジウベルトはまだまだな感じだけど。
あと、レーマンはキックよりセットプレーのときのほうが不安。でもきっと
そのうちいつかwフィットしてくれるよ。どうも非難する気になれないんだよな…。
172_:04/02/16 00:14 ID:7mXwLjEL
チェルスキーの1点目なんてレーマンの一人舞台だったし。リーズ戦しかりコイツはいつもハラハラさせるな。
173_:04/02/16 00:15 ID:miEVw0qF
レジェスの同点ゴールは、すごすぎて声も出なかったよ。
6回戦ではマンうと対戦なんてのは勘弁してくださいね、神様。
174 :04/02/16 00:15 ID:rynbQnG7
レジェスのゴール鳥肌立ったよ
175 :04/02/16 00:19 ID:EnnW+5Et
>>166で気付いたがファーガソンの中の人も大変だな
ラニエリも別の意味で大変なことになってきたが
んで>>150は金子爺
176 :04/02/16 00:21 ID:jS2Sxbho
さっきから思い出すだけで顔がニヤけてくるんだが。
レジェスはもう完璧にサポの心を掴んだな。ベンゲルの交代もGJ!!
177 :04/02/16 00:22 ID:PtOvSpVN
再放送いつ?
178_:04/02/16 00:25 ID:7mXwLjEL
いやー、アンリ抜きで勝っちまったな。もう負ける気がしないな。
179 :04/02/16 00:26 ID:2WvDCw3l
ベルカンプともう一年契約延長してくれたら
もっと素直に喜べるんだけどね〜
でもレジェスは可愛いね〜思ってたより良い子そうだし


レーマンjは実力なんだからしょうがないかぁ〜と諦めの境地
180 :04/02/16 00:27 ID:qRJd2gks
>>177
明日の18時。
181 :04/02/16 00:29 ID:Nwx9ixHs
熱い試合だったねー。
ムトゥのゴールは防ぎようがないとして、守備はかなり安定してたんじゃない。
ヴィエラはかなり攻守で効いてたし、コールもよかった。
レジェスはついに本領発揮してくれてよかった。
弾丸シュートは本当すごかったよ。
あのゴール決まったとき絶叫した

182 :04/02/16 00:39 ID:9t1aR9bK
レジェスの一点目は、まじな話、今季でいうとサンシーロでアンリが3点目を
左足で決めた時くらい叫んだし飛び跳ねたし、思わず踊ったしw
あと何より点とってからレジェスのピレスあたりとの連携が良くなった気がした
感じ方が良くなった気がする
この点が今後に一番大きい気がする

ジウベルトの右ハーフは前よりは良かった
もっと良くなってエドゥの出番が増えれば嬉しいんだけどなw

アンリが無理せず休めたのがかなりでかい
183 :04/02/16 00:43 ID:6m2BQ4hh
今日はみんなよかったと思うよ。
シウバの右サイドもだんだんよくなってきたし、
久々に納得のローレンだったし、
レジェスは前のほうに放り込んでおけば、
アンリ・ピレスその他とどんどん勝手にやっていくような、
つまりポジションはどうでもいいような気がするな。
これで怪我人が戻ってきたら、楽しい悲鳴だね。
184 :04/02/16 01:03 ID:2Tzva11e
そう、ちょっとだったけど今日のジウベルト右はそれほど気にならなかった。
どっちかっつーと前半のパーラーのミスのほうが。

レジェスは決めてから俄然目の輝きが違ってきた。ついにスイッチオンか?
185__:04/02/16 01:07 ID:d4lhuEFj
で、リュンとヴィルトールの復帰はいつだっけ?

もうさんざんに既出ネタなんだけど、
来年こそ補強ポイントはキーパーと最終ラインだな。

今日のようなゲームのときに
もう少し信用できるDFがいれば、
途中でローレンを一つポジション上げて右サイドに交代要員おければ
ジウベウトをサイドにおかなくてもいいわけで。
エドゥが急成長した今となっては
キャプテン、ジウベウト、と三人同時に使いたい気持ちはよく分かるんだが
CL本気で取るつもりならジウベウトを下げられる程度の選手層がほしい。

と、ここまで書いたところで
ピレス右、エドゥ左じゃなくてエドゥがセンターということは
エドゥのディフェンス能力が相当に評価されてるのだろうか、
とか寝る前に考えてみる。
186ウホッ:04/02/16 01:10 ID:uZ+vb5Hp
だね!今日の勝ちは、いろんな意味で 大きいね!
良かったぁ
187 :04/02/16 01:16 ID:wTcIKPT9
GK→クディチーニ
CB→メクセス

で完璧だろ?
188 :04/02/16 01:19 ID:9V8qCBjQ
すごい興奮ぶりだな。再放送見よう。
189 :04/02/16 01:32 ID:OWhw87Sj
フレイはどうだろ。
190 :04/02/16 01:37 ID:XbYZhgZw
クディチーニよりはフレイのがいいな
クディチーニはもう30だし少し落ち気味だ
191 :04/02/16 01:43 ID:F+EoH0Am
レーマンの年齢と安定感の無さを考えるとフレイとっといた方がいいだろ。
チャンピオンズリーグを狙うチームのキーパーとしては力不足だと思う。
レーマンキャラ的には結構好きなんだけどな〜。
あとはセンターバックは絶対に補強が必要だな。キャンベルに負担かけすぎないためにも。
192名無し募集中。。。:04/02/16 01:53 ID:bO5c0Iyu
シティ戦でのアンリのスーパーミドルを目撃したレジェス
そして今日あのシュート・゚・(ノД`)ノ・゚・。 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
録画何十回も見てしまった眠い

しかしセンターバック探しは難しいれすね
足速いのがホスィ。またコートジボアールから見つけてくるしかないな
まぁ来シーズンはセンデロスに期待ということで・・・でもまだまだか
193: _ ::04/02/16 02:03 ID:R6e80p2j
レジェスのスーパーゴルうpキボンヌ
194 :04/02/16 02:07 ID:bmPQ6auN
漏れもキボン
観たけど、デジタルに保存したい。
195 :04/02/16 02:13 ID:vlDf9cs2
レーマンはファンタジスタだから残留してほしいね。
196_:04/02/16 02:15 ID:WZku1xtI
ファンタジスタなGKならリーガに2人ほどいるぞ。
ブルゴスとかリュストゥーとか
197 :04/02/16 02:19 ID:jS2Sxbho
GK獲らなくてよくないか?
スタック、シャーバン、テイラー。後継の人材は揃ってる。

俺もレジェスのゴール保存したいな…うp希望します
198 :04/02/16 02:25 ID:Bz6JlzMf
おめでとう、レジェス。
糞だと思ってたおれを許してくれ。
これからはよろしく頼む。
199 :04/02/16 02:32 ID:DugsO1oz
200ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/16 02:37 ID:BYFJow0R
          ,,.、 _、、
         /  };;゙  l ))
.         ,i'  /  /
        ;;゙  ノ  /  
       ,r'     `ヽ、   
      .i"       ゙;  
      :!. ▒▓▒▓▒▓ ,!   
      ゝ.   x  _,::''  <200げっちょー☆
       (_つ'''''''''_つ       ('⌒('
       (コネホタソ)
       / /〉  〉≡≡≡('⌒;;;≡≡≡
      (__)(__) ('⌒('⌒;;
      ズザーーーーーッ

>>199 おつでー
201 :04/02/16 02:44 ID:NbPhG21y
>>199
うおおぉ ありがとう!見逃してモーレツに気になってたんだ!
202 :04/02/16 02:53 ID:bmPQ6auN
ハイバリーで勝利につながるゴールを挙げて、
大歓声の観客にスタンディングオベーションで送られる。
幸せだろうな。いいなぁ。
203 :04/02/16 03:06 ID:9Onola+7
>>199
GJ
204 :04/02/16 03:18 ID:P6fhsilF
レジェス今日は神だけど本当はあんなもんじゃないはず。
近い将来もっと驚くはず・・・・
頑張れyo!
205 :04/02/16 03:37 ID:JJpSkbyG
レジェスの1点目はボールをふかさないシュートの打ち方の見本のようだったね、
それでゴールネット天丼に突き刺さるなんてマジお勧め。
>>185
将来4-3-3をも戦術に組み込むための試験とみているがどうだろう?
左にエドゥ真ん中にキャプテン右にジウベウトの中盤みたいな感じで
まあ3トップにしたからといって攻撃的とは言えないが・・・
ローマやユベントスのようにフォーメーションを試合によって変えられるメリットがある。
(ピレスやリュングベリが使えない時なども)

一つ気になったのはレジェスはベルカンプとのコンビだから良かったのかも
アンリと美味く逝くところを早く見たいな。

>来年こそ補強ポイントはキーパーと最終ラインだな。
禿同
206 :04/02/16 04:53 ID:mt/jkSMt
>来年こそ補強ポイントはキーパーと最終ラインだな。
同意
ソルに頼りすぎかもね。
ソルが怪我すると本当まずい

アンリなしの状況はレジェスのおかげで希望が持てた
207 :04/02/16 05:06 ID:MtCJWwxD
今日の活躍を見せられても浮かれず、レジェスは少し長い目で見てあげたい、
と自分に言い聞かせてみる。
2点目みたいなプレーをどんどん狙ってれば結果は出そう。
ああいうパスを出してくれる人がいるチームだし。

キャンベルとトゥーレとローレンのうち2人欠けることでもあれば本当にやばい。
祈るしかない。
208 :04/02/16 05:39 ID:nJLK2u1u
>>199
プ
なにこれw
ボールを持ったときの足の運びが醜く、
そこそこ優秀な選手かもしれんが一流のオーラがないあたりマカーイを彷彿とさせる。
スーパーゴールを決めても少しもカッコよくないのも同じ。
しょせんスペインのルンペンだなw
209 :04/02/16 05:53 ID:+sbCzoGJ
>>204
うん、そう思う。
代表や、最近で言えばマドリー戦で見せたドリブルが未だやれてない。
210 :04/02/16 06:58 ID:k2l34L1A
>>199
GJ
前のアンリもスゲーと思ったがこれもスゲー。
アンリのときも叫んだがこれを見てたら叫んでいただろうな。
いやースゲーな。
211  :04/02/16 07:21 ID:l6slQe2A
しっかしマドリーの買収はド派手だな。
なんかサッカーに冷めた。
212  :04/02/16 07:23 ID:l6slQe2A
誤爆です。すんません。
213 :04/02/16 07:28 ID:DFnWD0aQ
二点目はこの前のウルヴズ戦のアンリのゴールに似てると思ったよ
GKの手をはじいてコロコロっとね
左で使うと生きるってのがアンリとのコンビネーションの面でやや不安だったり
レーマンはキャラ的には2chで好かれてるねw 酔いながら見てたけどとにかく嬉しい うれション漏らさなくてよかった
214 :04/02/16 07:54 ID:wpqqbv1i
「よかった」「凄かった」「ダメだった」

相変わらずサッカー素人ばっかだな。
215 :04/02/16 08:02 ID:o3EBVB9l
>>214
玄人さんの意見をお聞かせくださいませ
216_ :04/02/16 08:44 ID:GnPkC2oO
No Henry, no problem...
This match has really shown how far the quality gap is between Chelsea and Arsenal

217 :04/02/16 09:00 ID:k2l34L1A
>>215
スルー汁。
218 :04/02/16 09:32 ID:fTmdqItO
まだ誰もこのスレで触れてないと思うけどベントリーとホイトが
火曜のU-21に選ばれたんだよね おめ
ベントリーはレジェスの活躍に腐らんで頑張って欲しいな

今日の現地時間13時半のFA杯抽選楽しみだけど不安 
なんか最近のくじ運良くない気がするし。
試合日が来月の6日か7日だからセルタとの2nd-legの直前なんだよな
できるだけ与し易い相手と当たりますように・・・
219 :04/02/16 09:36 ID:brXzsdwE
頼むからマンUとか引かないでホスィ…
220 :04/02/16 12:36 ID:9O8SQG6m
ポーツマスとリバプールの勝者に俺のヒゲ5本。
221_:04/02/16 13:25 ID:UD7d+nQK
>>220
じゃあポーツマスですね。
222 :04/02/16 13:40 ID:JZXerqOP
今日の現地時間13:30からドロー。
ウェッブでも見れる。

ミルウォールとのアウェイなんて、趣があるんじゃない?
怖いもの見たさというか、野蛮極まれりというか、大時代的というか、
今でも恐ろしいのか、という素朴な疑問。
223 :04/02/16 14:44 ID:j1kggrDV
ここの住人はマンUをライバルとして認めていますか?
それともどちらかがもう落ち目だとか頭1つリードしてると考えますか?
教えてください。
224 :04/02/16 15:04 ID:p/f3NTOK
おいおまいらセルタが復活したっぽいですよ
225 :04/02/16 15:09 ID:0VeWL/oF
>>222
正直マンUはもう落ち目だと思ってる。
これからはチェルシーの時代。
226225:04/02/16 15:11 ID:0VeWL/oF
×222
○223

ここチェルシースレだと思ってた。スマソ
227 :04/02/16 16:06 ID:X5eaHBGA
>>222

悔しいが、今はまだ、マンうが頭一つ出てる気がする。

主力の選手を入れ替えつつ、多少の浮沈はありつつも、
ハイレベルなチームを持続しているファーガソンの手腕は
凄いと思ってる。
キーン、ギグス、スコールズが抜けていくのを、どのよう
に補っていくのか、この数年が楽しみ。

ガナはようやく若手も出てきて、これから。
新スタジアムが完成し、大耳獲得し、ヴェンゲルの言う
「新たな歴史」を作ったところでようやく並べるかな、と。

228_:04/02/16 16:40 ID:Ek3nmDWv
みなさんアンリのこと忘れてません??
229 :04/02/16 16:49 ID:baj2SStF
>>227
すばらしい、まさに自分が思っていたことを過不足なく表現してくれた。
しかしガナもだんだん勝負強さを身につけているように思えるよ。
「新たな歴史」を作る、それがガナ的ロマンなんだよな。

>>228
忘れるはずない。
ベンゲルが“We don't know if Thierry will be fit for next Saturday yet”と言ったことも、
ちゃんと心配してますです。
230227:04/02/16 16:57 ID:X5eaHBGA
×222
○223

225と同じことやってるよ。
許せ。
231 :04/02/16 17:04 ID:wdr6jXS/
ということでそのアンリ とキャンベルは正式に代表辞退したね
18日の代表戦はコールが怪我しないなんてしないことを祈りつつ見るとしよう
漏れはポルトガル代表を久しぶりに見るから楽しみだ
232 :04/02/16 17:29 ID:st3L4Ki9
http://nike.jp/nikebiz/news/ftb_040202.html
来年のユニフォームは、これの色違いかなあ。
233_:04/02/16 17:53 ID:Ek3nmDWv
某サイトで発表されてましたけど??
234 :04/02/16 18:12 ID:sL/RLJDW
>>166
言っとくが、株主とオーナーじゃ全然違うぞ。
235 :04/02/16 18:12 ID:UalX4Cg5
再放送ハジマタ
236 :04/02/16 19:23 ID:tmoOcl3Z
何度見てもレジェスの初ゴールすごい。
弾道が溜まらん。
あの位置から撃って下から伸びるように天井隅に突き刺さってる・・・

237:04/02/16 19:26 ID:BojjOckL
初歩的な質問なんですがFAカップとカーリングカップは日本でいうと、どの大会にあたるんですか?誰か教えてください。話はかわりますがレジェスのシュートはすごかったね。思わずニヤついてしまったよ。
238 :04/02/16 19:31 ID:BJF7Lgxs
FAカップが天皇杯でカーリングカップがナビスコかな
239 :04/02/16 19:32 ID:mP3JfoPk
FAカップ = 天皇杯 
カーリングカップ = ナビスコカップ
240 :04/02/16 19:33 ID:mP3JfoPk
(゚д゚lll)
241 :04/02/16 19:38 ID:BJF7Lgxs
ケコーンしそうだと思ってたw
242 :04/02/16 19:41 ID:QB6yjgFG
モマエラ、ハイバリーで結婚式挙げてきなさい。
243:04/02/16 19:41 ID:BojjOckL
>>238-239
サンクス!ベリーマッチ
244 :04/02/16 19:43 ID:SBnlhYxN
しかしレジェスはよく守備をするね。フォアチェックでスライディングして観衆から拍手もらってたなあ。
中盤まで相手を追いかける事もあるし。味方がボールを持っている時よりむしろ生き生きしているw
特にキーパーへのチェックは早い速い。練習でレーマンが虐められていないか心配だ。
245 :04/02/16 19:51 ID:Rldt0PMF
既出だけどレジェスとアンリはホント同じようなタイプだね。
今後、機能するんだろうか?
0-0の試合展開や守備的なチーム相手に攻めが単調で攻めきれないとか
やっぱこのチームには点取り屋が必要!とかなりそうな気もするんだけど
246 :04/02/16 19:52 ID:aEl7P+PR
レジェス君、なんかボケーと突っ立ってると思ったら
物凄いスピードで動き出す
247 :04/02/16 20:03 ID:bmPQ6auN
レジェスのコメントを見たいんだが、
まだどこも報じてないなぁ。
248 :04/02/16 20:38 ID:Fi1U8sMJ
ベルカンプ、救世主レジェスを絶賛

ttp://www.soccerage.com/jp/13/t2857.html
249 :04/02/16 20:39 ID:X5eaHBGA
ガイシュツかな?
1週間ほど前のネタだし。。

スカパー!for MOBILEのサッカーコラムで、
西部がガナ絶賛。ちとムズガユイ感じもしちゃうけど。

んでも、オイラとしちゃぁ、ごり押しのきく「何か」が
欲しいんだよね。。
250 :04/02/16 20:56 ID:SBnlhYxN
>>248
>>「ホセはファンタスティックだった。彼の1点目は悪漢だと思ったし、2点目は彼の判断力の速さを見せ付けるものだった。
>>本当に献身的な走りと、素晴らしい決定力を見せてくれた」

(´−`).。oO悪漢て・・・。わざとなのかなあ?訳者のガナへのイメージが窺い知れるなあ
251_:04/02/16 21:09 ID:ISiJvarH
レジェスの2点目のゴール動画UPまだ〜?
252 :04/02/16 21:15 ID:yo0CvaAj
>>250
英語版のコメント見てきた。“exceptional”とあった。
「圧巻」の変換ミスと思われる。
253 :04/02/16 21:57 ID:tmoOcl3Z
>>248
あそこの誤字はいつものことだろ
254 :04/02/16 21:58 ID:bmPQ6auN
パーラーが1ヶ月以上の離脱。
右は大丈夫なのか?
255 :04/02/16 22:03 ID:9O8SQG6m
ジウベルト・シウバで問題なし。
ヴィエラ、エドゥのセンターライン最強です。
ヴィエラのパスミスとレーマンのファンタジー以外失点の可能性を見いだせません。
256__:04/02/16 22:16 ID:d4lhuEFj
リュンベリ・ヴィルトールのどちらかが戻ってくればいいだけの話だが。。
257 :04/02/16 22:23 ID:Zst7kA4M
シウバの右が問題なしねぇ…。まぁ我慢するしかないんだが。
258 :04/02/16 22:26 ID:2Tzva11e
まあフレディはもうすぐ戻ってくるよ。
あと、「ストライカー」としてはアリアディエールに引き続き期待している。
怪我さえ少なくなれば…
259 :04/02/16 22:35 ID:yo0CvaAj
りばぽvsポーツマスの勝者と、アウェイだよ・・・
260 :04/02/16 22:35 ID:2Tzva11e
>>220が神になりますた
261 :04/02/16 22:35 ID:L9t/tRV7
FAカップドロウ
りばぽポーツマスVSアーセナル
262 :04/02/16 22:39 ID:bmPQ6auN
>>220
良かったな、大事なヒゲを持ってかれなくてw

リバポvsポーツマス、次はポーツマスのホームだよね?
普通に考えて、ポーツマスに頑張ってほしいところだが、
どっちが来ても負ける気がしないのが、FAカップw
263 :04/02/16 22:40 ID:jS2Sxbho
ヤな相手に、しかもアウェイかよ…。
ユナイテッドとあたらなかっただけマシと思うべきなのか…。
そのころにはカヌは戻ってるんだっけ?
264 :04/02/16 22:41 ID:2Tzva11e
相変わらずひでークジ運だな…どっちにしてもヤなアウェイだ。
最悪を避けられただけマシと思っておこう。
265 :04/02/16 22:45 ID:tmoOcl3Z
りばぽ来てくれないかなー。

強敵だが見る分にはこれ以上ない相手。
仮に次勝てばかなりの確率でマンuと準決、決勝で当たる。
これまた最高のカードになる。
266 :04/02/16 22:46 ID:Rldt0PMF
>>259
また胃が痛くなりそうな対戦相手だな>リバポがくるとしたら
アウェイだし

中盤右なんだけどベントレーを使うのはダメなの?
元々右利きなんだし・・・
レジェスはFWとしてベンゲルはしばらく使いそうだし
ベントレーはリーグ戦に使い始めてもおかしくないと思うけど
おそらくCLはベンチ入り7人だから入りそうだけど
267 :04/02/16 22:46 ID:yo0CvaAj
りばぽとならアウェイのほうがいいかも
268_:04/02/16 22:46 ID:2UTjIwzd
awayかよ、キツイなぁ。
ポーツマスに頑張って勝ってもらおう。
269 :04/02/16 22:47 ID:yo0CvaAj
みんな、右サイドで悩んでいるみたいだが、
ESのサイトには、リュングベリ土曜には戻ってこられると書いてあったぞ。
270 :04/02/16 23:06 ID:ynbcyG4U
レジェスってそんなにすごい奴だったんか。
なんでバルサとかレアルが獲らなかったんだろ
271 :04/02/16 23:11 ID:M4yv1dMo
>>270
バルサはアーセナルが提示した金額の半分も出そうとしなかったんじゃなかったっけか。
マドリーの方は獲得に動いてたのかどうかは知らないけど。
272 :04/02/16 23:14 ID:iUpU+5eB
>>270
マドリーは外人が好きだから。
273_:04/02/16 23:19 ID:7mXwLjEL
いつも通り意図的なドローだな。FA的にはガナーズもう勘弁してー、なのか? 昨日のポール・ファッキン・ダーキソといい黒い影を感じるな。
274 :04/02/16 23:28 ID:/aeP484d
ペナント戻さないのかな
275 :04/02/16 23:35 ID:2Tzva11e
これでセミがアウェイのまんうで、死闘の末それにも勝って、
決勝の相手がミルウォールとかだったりしたら…

なんか負けそう
276 :04/02/17 00:18 ID:VGjn0lEn
>>273
いちいち意図的とかいうのやめなさいよ。
277 :04/02/17 00:53 ID:fP24a9ry
>>253
昔ベッカムがバッカムになっててこれは無いだろと思った
278 :04/02/17 07:44 ID:dd+g+uc3
>>277
たまにあそこは写真の選び方に悪意、意図的なものを感じる
一ヶ月前?くらいのケジュマンの股間が妙に強調されてたやつは
かなりどうかと思った

リュンは週末戻ってこれそうで嬉すぃな
レーマンはいい感じの額の罰金喰らったねwサスは喰らわなくてヨカタ
>>266
右で使うのかは別としてベントレーにこれを機に
漏れもチャンス与えて欲しいと思うな
279 :04/02/17 09:55 ID:IyD36oBa
スタックが対ブラジル戦のアイルランド代表に初選出!
なんでも最後のほう、交代で使ってもらえるかもしれないとか。
念のため言っておくが、U−21じゃなくて、A代表だよ。
280 :04/02/17 10:06 ID:p/jtjkzQ
そういえば去年までいたグレアム・バレットもアーセナルの
リザーブリーガーながらアイルランドのフル代表に選出されて
ゴール決めたっけな。
281_:04/02/17 12:04 ID:ef4wdJ8C
>>279
マジ!? やったな〜、スタック!!

俺は、レーマンの後はスタックがいいと思うんだけど。
なんか、あの笑顔とか見てると、まるでシーマンの笑顔を見ているような・・・

スタックこそ、シーマンの後釜にふさわしいと思うんだけどなぁ
でも、テイラーもいるしなぁ

ていうか、やっぱどっちにしろ新しいGk獲る必要ないよ。フレイイラネ
282 :04/02/17 12:22 ID:9Yu0m85v
>>279
ホントだ
WBAのマーフィーが呼ばれてたが故障で辞退だそうだ
シェフィールドUのケニーと第2GK争いってとこか
283;;:04/02/17 12:23 ID:m29FuAhR
>>281
だから、パロップだって。
絶対お勧めなんだけどなァ〜
284 :04/02/17 12:34 ID:jhc2L5co
パロップってデポルが優勝したときのキーパー?
それならそがはたとるよ
285 :04/02/17 12:37 ID:hdIpuAo5
パロップってバレンシアちゃうん
286 :04/02/17 12:50 ID:YQux1I8h
たしか、昨年のハイバリーで神のごとく活躍してた。
やはりGKの不安があるチームはダメだと悔しく思った記憶がある。
しかも、あれで控えだもんな。

レーマン、、、好きだよ、でもね、、、
287_:04/02/17 12:54 ID:ef4wdJ8C
パロップも、もうあんま若くないし、スタックかテイラーでいいとおもうんだけどなぁ

でもパロップ、控えにはもったいないGKだとは思うけどね。
288 :04/02/17 13:21 ID:X9f+6ZnL
>>245
点取りやだったらタダで獲れるラーションがいいなー
FAカップのリバポ戦と言えばは、01-02のとき双方で4人
くらい退場したような記憶が。あの試合もダーキンだったっけ?
289 :04/02/17 13:36 ID:tu2+1BRF
スタックはあれかね、アイルランドが囲い込みに出たか?
FIFAの新ルールだとイングランドにも移れるし

>>288
あの時はライリー、ちなみにイングランドから次のユーロに行くのはライリー
ダーキンは最近にこやかになったと思ったのにな
でも平等に不徳を振りまいているから、ダーキンは
290 :04/02/17 13:38 ID:9Yu0m85v
そういやレーマンがフィリップスに云々の件だが罰金だけで終わったようだ
次やったら出場停止だと
291 :04/02/17 13:54 ID:HJ4M0H/l
現時点でもレーマンよりスタックのほうがいいと思うことがたまに・・・いや、毎試合のようにある・・・
292 :04/02/17 14:16 ID:cHydGoYW
何で出場停止じゃないんだよ・・・・・
FA本当訳分からん
293_:04/02/17 15:01 ID:2IEIqUqZ
見た目はめっちゃいいキーパーっぽいんだよな>レーマソ
そう、見た目は
294 :04/02/17 16:30 ID:7pW3bo0h
そんなに言われるほど酷くはないと思うが
普通のキーパーだよ
295 :04/02/17 16:45 ID:TZ/8h7AN
レジェスはもちろん活躍して欲しいけど、
パンク野郎がますますリーグ戦では出れないよ
何か複雑(´・ω・`)ショボーン
296 :04/02/17 16:46 ID:NtApuajL
ハイボールの処理うまいよねレーマン
スタックは若いのに落ちついてる
297 :04/02/17 16:48 ID:7pW3bo0h
Parlour out for four to six weeks with knee injury

右サイド不安だ
リュングベリ出ないときは
トゥレかローレン上げるか
ベントレーが右も出来れば一番いいんだが
298名無し募集中。。。:04/02/17 18:39 ID:vb1XpswY
やっぱりエドゥ&ビエラがセンターで
シウバが右かな?
299 :04/02/17 18:59 ID:YQux1I8h
アーセナルのサポーターを表現する言葉って、あります?
バルセロナならバルセロニスタ、浦和レッズならレッズサポって言いますよね。
アーセナルだと何なんでしょう?
300 :04/02/17 19:04 ID:2t4rS6o4
アナリスタ?
301 :04/02/17 19:05 ID:gyDGqMCG
>>299
アーセナルオ
302 :04/02/17 19:21 ID:AddA9Z0j
>>299
gooner
303 :04/02/17 19:23 ID:YQux1I8h
>>302
ありがとう!
たしかに、現地の掲示板でその言葉をよく目にしたおぼえが、、、
そっかそっか。
304 :04/02/17 20:41 ID:yVBDWGpl
よく"GOONER 4 EVER"ってマーキングしてる人を見かけるよ。

スタック本当におめ。期待してる。
イングランドでも行けると思ったけど本人はやっぱり愛蘭がいいのかな。
ところでレーマンがどこかの新GKと比べて不安定なのは認めるが
別にひどいわけではないよ。去年の状態を思い出せば平気だ。
305 :04/02/17 21:17 ID:q+IVEZjc
FA杯 6日の土曜現地時間18時K.O.になったみたいね

ちなみにまんうは同日の12時半
306 :04/02/17 21:35 ID:vyH4YSyU
レーマンのミスは即失点につながる物である事が問題だ
307 :04/02/17 21:54 ID:pXSou2U9
DF陣のせいでの失点は、あの時空がネジ曲がったかのような
ローレンのオウンゴールぐらいじゃないか。
それに加えてレーマンのミス多いよな。
ビドゥカに当ててみたり、出て行って中途半端なクリアしたり。
いくらもう、カニ踊りしても駄目だよ。
308 :04/02/17 22:00 ID:rNusIiYg
あー、幸せだなー。
309_:04/02/17 22:10 ID:Y5WrS2h+
俺も幸せ!
310 :04/02/17 22:30 ID:nFhps2Ae
う〜む レジェスのレーザービームは何度見ても痺れるなぁ(*´д`*)ハァハァ
311 :04/02/17 22:36 ID:Uc9dpjBU
 ヽヽ|  -ェェ :i l: ェェ-  /// 
312311:04/02/17 22:38 ID:Uc9dpjBU
誤爆(というか押し間違い)スマソ
313 :04/02/17 22:43 ID:6aBYJf1L
>>312
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工O2
314_:04/02/17 22:48 ID:Y5WrS2h+
ホセ万歳〜っ!アントン万歳〜っ!
315 :04/02/17 22:56 ID:AqgW6RmJ
すぽ○とに期待してた漏れがヴァカだった_| ̄|○
そう、プレミアじゃなかったから映らなかったんだよ・・・
199の動画も音声しか聞けないし・・・
316 :04/02/17 22:57 ID:yVBDWGpl
もし三連覇達成したら、カップもらえるかもしれないらしい
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/9183915
317 :04/02/17 23:30 ID:OdNHCvJw
318315:04/02/18 00:15 ID:6M3JEPXO
>>317
ID変わったけど315です
見れますた!!誘導ありがdクス!!
319 :04/02/18 00:24 ID:aP8x00a2
アンリは代表に合流してないんだよね?
トレゼゲもシセもダメみたいで仏代表には悪いが、ゆっくり休んで治してほしいよ。
キャンベル含めてチェルシー戦には間に合うんだろうか?
ダメならダメでここは無理せず、
セルタ戦に備え欲しい。セルタも地味に調子を上げて来ているし。

勢いがそがれるとしたら、週末のチェルシー戦かセルタ戦の結果如何な気が、、、
ちょっとした山場のような気がします。
320 :04/02/18 01:38 ID:f7dZEJPM
今日のリザーブ、セスクが復帰だ。
シャーバンも無事帰ってきた。スタメンはテイラー。

あとはファーストチームの怪我人だな…
321 :04/02/18 07:18 ID:pcejkRsI
セスクとパパのゴールキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ω \ |  〜 .|  ト、 \    


322 :04/02/18 07:24 ID:zwHX6OHN
世界最強はフランス代表
アーセナルはフランス代表の溜まり場
よってアーセナルが世界最強
323 :04/02/18 08:42 ID:f7dZEJPM
ベントリーもU21代表でゴルですよ!
なんか今日はいい感じだ!
324_:04/02/18 09:22 ID:K66VIX00
セスク&パパ&ベントレー、おめ!

なんか、朝からルンルン♪
325 :04/02/18 10:08 ID:/PSaKK1A
ベントリーは右サイドで先発、さらに後半は右サイドバックにホイトが入って、
右サイドで二人が織りなすコンビネーションは、
アーセナルでいえばまるでピレス・コールのようだった、とな。
右でも使えるんじゃん。プラットが気を利かせて見せてくれたか?
326 :04/02/18 12:07 ID:LYDiWtaP
ベントリーの右サイドは、トップチームのために試したのかも知れんね。
327 :04/02/18 13:33 ID:4jmLTz7m
フランスではクリシーがU21のベルギー戦に先発フル出場
まだマッチ・リポート出てないので詳細は不明だが、0-1で勝利した模様

クリシーは本国で「リザラズの後継者」と目されてるようで、
本当にいい選手と思うのだが、順調に育ったらどうなるのだろう?
攻撃陣は三十路が二人ばかりいるので、誰もが納得する形で世代交代出来そうだが、
アシュリー・コールはまだ若いし、果たして・・・
60メートル走では、アンリ、クリシー、トゥレの順で速いらしいよ
328 :04/02/18 14:08 ID:Sa1UFVve
貴重なアカデミー出身者のコールはちょっと切れないし、かといってクリシー
を手放すのも勿体無い。でも将来ずっとこのままはありえないしな…。
ベントレー見たいけど、今週末いきなりはちょっとハイリスクな気もする。
でも今週末の後は右はリュングベリで堅いからなぁ。
俺としてはいずれくる世代交代は
ピレス→レジェス、ベルカンプ→ベントレーであって欲しいんだが。
329 :04/02/18 14:30 ID:aP8x00a2
>>328
>俺としてはいずれくる世代交代はピレス→レジェス、ベルカンプ→ベントレーであって欲しいんだが。

それが過不足なく理想的だね。どちらもベンチでくすぶらせたくないしね。
レジェスも左からアタックするのに慣れ親しんでいるみたいだし、
2topでアンリと重なるよりは、ピレスのように連動して左から攻めた方が効果的だ。
まぁ期待の才能だし、窮屈さを感じないようにプレーしてもらいたいけどね。

チェルシー戦はアンリ復帰でレジェスはベンチスタートかな?
330_:04/02/18 14:38 ID:tol6CJQk
俺、正直もうペナントは、ミルナーと交換して欲しい・・・
ミルナーがダメならレノンでもいいや・・・
331 :04/02/18 16:10 ID:PLrOP8UN
ベルカンプ、そして次はピレスまでも引退することを考えると、さみしさがこみ上げる。
でもその前に、究極のポジションなし攻撃を見てみたい。

ところでアーセナルは選手獲得に際して、性格も調査して判断材料にすると聞いたが、
ペナントの性格は調べなかったのだろうか?
332 :04/02/18 16:42 ID:QlRYFewX
アネルカ
333 :04/02/18 17:02 ID:RxJbu5SM
あー、本当に幸せだ。人生ばら色だ。
自分がこんなにアーセナルに依存しているとは思わなかった。
334 :04/02/18 17:15 ID:QnCHJtWI
俺もここ最近本当に幸せ。
アーセナルの試合が待ちどおしくて仕方ない。
アーセナル最高。
335 :04/02/18 18:06 ID:aP8x00a2
現地のとあるアーセナル関連のBlogを読んでいたら、
ビエイラが、自分のあそこがチームで一番デカイと明かしたそうだ、、、オイオイw
ベントレーはManOfTheMatchだったみたいね。オメ。
http://www.arseblog.com/index.php
336 :04/02/18 18:11 ID:F//+Scw0
海外って60m走が主流なのか。日本だけ50mなんだな
337 :04/02/18 18:15 ID:iGq8IMjh
>>323-326
爆発パンク野郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
338 :04/02/18 18:17 ID:aP8x00a2
Sunネタだった、、、スレ汚しスマソ。
339 :04/02/18 18:28 ID:E8URy2JE
>>338
ピレスのラジオ番組でプティが暴露したネタを、今さらながらSunが蒸し返してるw

↓だけど、英国のメディアがエドゥのセレソン入りについて、パレイラに食い下がったようだ
がんがれ、メディア!たまにはアーセナルのためにがんばってくれ!
エドゥをセレソンへ!

http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/9201805
340 :04/02/18 21:38 ID:aP8x00a2
一応唐sage
341 :04/02/18 22:33 ID:f7dZEJPM
自分も今週は浮かれ気味だが、これも週末からの連戦が超重要であればこその
ものかなあと思って取りあえず満喫することにしている。

>>339
ジウベルトもいいこと言うな。
エドゥはもう少しでイングランドの資格も得られるのだが
やっぱりセレソンにこだわりたいんだよね。がんばれエドゥ!
セレソンと言えば次号のWSDが「裏セレソン」じゃなかった?
密かに期待しているのだが。たまには良く書いてくれ。
342_:04/02/18 23:04 ID:jCA0ji6H
オレはピレスがサッカー選手の中で一番好きだから
ピレスがいつか引退する時がくることを考えるとすごい哀しくなる。

左サイドでのピレス、アンリ、コールのコンビネーションは世界でも有数だと思うし。
まぁ世代交代はいつかあることだし、分かってるつもりなんだけどね。
でも今はもっとピレスをガナで見ていたいです。
343 :04/02/18 23:24 ID:pFnCelC4
>>342
ピレスの発言なんか聞いていると、引退時期やその後の人生設計とか、
すでにいろいろ模索して、ある程度の方向性は決めているように思う。
だからこそ今年にかける気持ちも強いように感じる。

ベルカンプがいつ引退するか分からないけど、
今シーズンがよい年であって欲しいと切に願う。
怪我してしまったけど、今年はひと味違うぞレイ・パーラーにとっても。

若者がんばれ! 三十路も超がんばれ!
344 :04/02/19 00:07 ID:ocVEZLHz
アーセナルだけ25人くらい出られたらいいのにね。
345 :04/02/19 01:10 ID:c4k6Hsmn
今頃レジェスの2ゴール観た_| ̄|○
346 :04/02/19 01:13 ID:VFYS1y8z
>>345
良いゴールはいつ見ても良いもんさ。
347 :04/02/19 02:19 ID:GcNJJSPK
>>345
いいじゃん、観られたんだったら!
348 :04/02/19 09:36 ID:1vcUC5DJ
シウバとアシュリー・コールが怪我でリタイア。
詳細は不明だが、シウバは時間かかるらしい。
コールは今週末ダメかも。被害甚大

ピレスとヴィエラはのらりくらりとやり過ごせた模様。
ジダンにやらせりゃいいんだよ、フランスは。
ピレスはレーマンとコロに続いて一番試合出場が多いのだから。乙!
349 :04/02/19 09:40 ID:1vcUC5DJ
上の続き

シウバの怪我について聞かれたパレイラが、
「次の代表戦もだめだろう」
と、つまり3月30日もだめぽと答えたらしく、、、
350_:04/02/19 09:43 ID:giJRahL+
うわぁぁぁぁ〜、 嘘だと言ってくれ、そんな・・・

エドゥにがんばってもらわないと・・
351 :04/02/19 09:58 ID:DR+UrUfY
ジウベルト…_| ̄|○ 早く治ってくれ鶴鶴鶴
エドゥからしてみればビッグチャンスだから、がんがれ!
352 :04/02/19 10:14 ID:VFYS1y8z
おいおい、大丈夫かよ。
誰が右やるんだ?
353_:04/02/19 10:20 ID:giJRahL+
>>352
俺。  じゃなくてベントレー。
354 :04/02/19 10:20 ID:MzJKt7gJ
エドゥの代表関連の報道とジウベウトの怪我の時期が重なったのは偶然か?

しかしいよいよ雲行きがあやしくなってきたな。
コールはすぐかえってくるかもしれないけど、
ヴィエラかエドゥどちらかが怪我したらCMもういないぞ。セスクでもあげんのか?
でもここで踏ん張れば選手層が薄いという評判を覆せるからがんがってほしい!
355 :04/02/19 10:21 ID:MzJKt7gJ
>>353
右はリュンが帰ってくるでしょ。
356 :04/02/19 10:22 ID:k2faNrKO
まじでええええええ、そんなばかな…
ただでさえ過密日程のうえに重要な試合が続くっていうのに…

でもシーズンのアーセナルは粘り強いし、エドゥ、レジェス、クリシー、ベントリー
あたりがきっと魅せてくれはずだ。
357 :04/02/19 10:48 ID:VFYS1y8z
記事を見てると、コールはたいしたことなさそうだね。
今週末のピッチにいるかいないか程度の怪我みたい。
ジウベルトはちょいときついね。
これから大一番を迎えるというのに、
右は怪我明けのリュングベリと未知数のベントレーか、、、
ペナント、、、呼び戻します?
358名無し募集中。。。:04/02/19 11:11 ID:83Qqr2J6
ジウベルト14分ぐらいで退場してるね・・・アワワワ
359 :04/02/19 11:55 ID:6R5No05D
ジウベルトーーーーーーーーーーー
エドゥがいっぱい見られるのは嬉しいけど痛いなぁ。
360 :04/02/19 13:37 ID:lpqp+PJD
ジウベルト・・・
エドゥが調子いいのが救いだけど、早く良くなってくれー!!
コールは軽かったのか。良かった。
361 :04/02/19 14:01 ID:MzJKt7gJ
おい!ジウベウトの怪我そこまでひどくないかもしれんぞ!
next gameというのを誰かが誤訳したのかも。
まだ確定ではないけどとりあえずガーディアンから。

Brazil's coach Carlos Alberto Parreira said the extent of the injury would become clearer today once it had settled but suggested Gilberto would struggle to face Chelsea.

"I don't know how serious it is because it is too soon after the injury," he said. "I think he will be alright but maybe not for the next game."

Gilberto was no more specific about when he might return but does not fear long-term damage.
                                            ↑
                                            ここ       
362 :04/02/19 14:02 ID:MzJKt7gJ
矢印ずれた。notのとこのつもり。
363 :04/02/19 14:26 ID:6iW6AeGP
Asked how long he expected to be without the player,
Brazil coach Carlos Alberto Parreira had worrying news
for Arsene Wenger as he said: "I think he will miss our next game."
The Brazilians play a World Cup qualifier in Paraguay on 30 March.

http://uk.sports.yahoo.com/040218/21/emd6x.html

ストレッチャーで運び出されたらしいけど、どうなんだろね
長引かないといいけど
364 :04/02/19 14:38 ID:MzJKt7gJ
>>363
そう出てるとこがほとんどだね。
ガーディアンだけが違ったのであえて書きました。
とりあえずおひさるに出るのを待ちますか。
365 :04/02/19 14:39 ID:VEAgXnvh
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004080758,00.html
アンリとリュングベリは戻ってくるね。あと、カヌーが帰ってくる。
ジウベウトも大事になっていませんように。
366 :04/02/19 18:26 ID:0CsjPEkf
http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/9236081
ESによるとこんなところ。ガーディアンと同じ内容。
ただパーラーの怪我が10週間アウトになっている・・・
367_:04/02/19 21:22 ID:UT/HFxYM
コールけがはつらくないか?
誰がやるんだ左サイドバックは。
368 :04/02/19 21:27 ID:T77Qtfi2
他ファンのお方ですか?
369 :04/02/19 21:35 ID:6iW6AeGP
誰がやるもなにも該当者は一人しかいない
370 :04/02/19 21:37 ID:VFYS1y8z
401 :明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/02/19 21:07 ID:5ajHArnE(´∀` )

じゃあレジェス左サイドでピレスはセンター 右リュンベリでセカンドトップ ベルカンプ


                  アンリ

          ベルカンプ  

     レジェス             リュンベリ

          ピレス   ビエイラ

   トゥーレ                  ローレン
          シガン   キャンベル  

            レーマン←パントキックの失敗からの失点大杉
371_:04/02/19 21:53 ID:3n7PveWg
なんだこれは
372_:04/02/19 21:58 ID:C2YurL9p
今週のWSDイイ!!(・∀・)
1.レジェスのポスター
2.トゥーレインタビュー
3.プレミア3強特集
373 :04/02/19 22:02 ID:VFYS1y8z
>>372
で、そのプレミア3強特集で、
アーセナルの優勝の可能性は低いとされていたわけだが、、、
WSDはいつもマンウびいき。
トゥーレのインタヴューはよかった。
レジェスのポスターとは知らんかった。買おうかな。
374 :04/02/19 22:21 ID:Il44D84i
WSMのほうもレジェスのピンナップ付きだね。
375 :04/02/19 23:24 ID:DR+UrUfY
トゥレの弟はすごい素質を持ってそうだな兄によるとw 本人がセンターライン
希望てのはちょっと意外だった。
WSMにはレジェスのインタブにシーマンのインタブもあったよ。
週末、キャンベルはどうなんだろ…。

376 :04/02/19 23:33 ID:6MNcYZ+4
レジェスもプレステやるんだな。
NBAってとこが意外だ。
アンリと話合ったりして
377 :04/02/20 02:08 ID:ZzqQujqS
長年アーセナルを応援してきて、今年初めて大耳が現実味を帯びてきた。
今年はまだ可能性は低いだろうが、近い将来大耳を手にしたアンリを目にする事だろうと思う。


勿論、アーセナルのユニフォームに身を包んだアンリが、だ。
378 :04/02/20 02:29 ID:3tve585q
公式情報
アンリとソルはおっけー
フレディはいけるかもしれないが微妙
コールはだめぽだが火曜はいけるかも
ジウベルトは思ったよりよいらしく捻挫はしていないが土曜は無理ぽ

そんなに悪くないぞ。ただダフも帰ってきそうだが。
379:04/02/20 02:40 ID:1vD0LNnO
    アンリ レジェス
ピレス          ベルカンプ
    エドゥ ビエラ

クリシー          ローレン
    キャンベル トゥレ
380_:04/02/20 02:41 ID:4YPwdyCZ
ダフの帰ってきたチェルシー
アンリの帰ってきたアーセナル

そういうことだよ
381 :04/02/20 09:42 ID:TVgwkTvg
セルタ戦、ベルカンプはお休みって解釈でよろしいですか?
382_:04/02/20 10:20 ID:sOjYeUPU
右はベントレーがいい!

奴には物怖じする事なんてないから、きっと大丈夫。
383 :04/02/20 11:26 ID:ib/S+05v
ベントレーはペナントみたいにならないように今のうちから
教育しておくべきだろうね
384 :04/02/20 11:28 ID:vEmtQYA1
おっす!
ちょっと忙しくて今さらの報告だが見て来たぜ、レジェス。
目の前で2ゴール上げられて俺は前の日もらったおざなりのチョコより
ずっとうれしかったよ。。。
まあ行く前はベルカンプ先生のゴールを期待してたが。
怪我もあるんだけどパーラーあんま良くなかったね、
後半からなのかエドゥーが入ってからなのかは微妙だけど
その辺から雰囲気が変わった。
何はともあれおめでとう。
385_:04/02/20 11:32 ID:sOjYeUPU
>>384
なに?ハイバリー行って来たの?
あのレジェスのゴールを目の前で見たわけ!?
386 :04/02/20 11:34 ID:vEmtQYA1
ところで17日に飯食いに行ったとこで
たまたまオランダとのU21やっててベントレー7番でやってたなあ。
さすがにイングランドらしくみんなフィジカル強かったさ。

でも俺がアーセナルファンになったのはロンドン来てからだけど
メンバーが結構変わらないのが俺にとっての魅力の一つだったんだけど
なんか最近推移を感じさせられて淋しいぜ。
特にベルカンプ先生にはいつまでもやってていただきたい。
↑のアレだが俺は先生を下げて使うなんて許さんぞ〜。
387 :04/02/20 11:39 ID:9SqrFtxA
(゚听)イラネ
388 :04/02/20 11:42 ID:ruTvZNPN
いいなぁ、現地まで試合見に行きたいよ
389 :04/02/20 12:17 ID:7HGgLtAS
いいねぇ。自分が行ったのはセインツ戦だったけどレジェスは
転がされまくりで(ファール全然取ってもらえないし)ショボーンだったんで。
390 :04/02/20 13:36 ID:XR+QU06N
>>383
まったくだね
すでにひとかどの選手であるレジェスはともかく、
クリシーにしても、ロンドンに来た頃のトゥレ、
写真しか見てないけどセンデロス、16歳ながらセスクなど、
外国人の若者はしっかりした顔つきしてるのに、
どうも国産選手はいかにも頭悪そうと言うか、幼い感じのやつが多い
U21仲間とつるませないほうがいいと思われる

>>384
エゲレスにも義理チョコの習慣があるのか・・・
391__:04/02/20 14:50 ID:VIobZkcy
>>390
外国人の若者 = 獲得には多少なりともベンゲルの意向が反映されてる。
国産選手 = 下部組織から勝手に育ってきた。

という、要は"ベンゲルフィルタ"を通過したかの違いじゃね??


しかしFAカップだと民放地上波で取り上げないし、
スカパーの再放送も少ないな。
もう一回くらいあの2ゴールを見たいのに。
392_:04/02/20 14:58 ID:WaQFzjv3
>>391
ペナントはベンゲルが獲得決めたんだろ。

基本的に、英国人にはDQNが多いんだよ
あと、ガナの場合はロンドンっていう土地柄も関係してると思う・・・
393 :04/02/20 15:06 ID:QHwX8Kxt
Jスポーツだから、数ヶ月たったあとに前触れもなくやりそう。
394 :04/02/20 15:16 ID:eBUUO7x4
>>393
朝からマンUとリーズのカーリングカップ見てました

一応22日と3月の最初らへんに再放送あるぞ
395 :04/02/20 15:35 ID:rQOxWzyj
>>383
あのパンキッシュな風貌に(;´Д`)ハァハァ
あ・た・しだけのベントレー
396 :04/02/20 18:04 ID:6vFiHiFK
397 :04/02/20 18:59 ID:hmknVT7B
最近のノリには付いていけんわ
398 :04/02/20 20:02 ID:9SqrFtxA
>>397
いろんなことがあったからね。
ハイバリーでは屈辱的敗戦によって、またしても世界中からの嘲笑を買ったかと思いきや、
アシュリー・コールによるロスタイムの劇的勝利を経ての、ミラノでの大勝利!
その獲得によって世界をあっと驚かせたが、
その後何日も眠れぬ夜を過ごすことになったというよもやのオウンゴールデビュー、
しかしながら、チェルシー戦でいよいよその才能を世界中に見せしめたレジェス!
マンウとのいざこざやチェルシーの大型補強にも関わらず、今季無敗!
今年はガナサポならずともアーセナルは妙にドラマティックに見えるはず。
安っぽい映画ならこの結末は、、、

若手の台頭もあるし、しあわせ〜なんてレスが多いのもうなずけるよw
399 :04/02/20 20:21 ID:9SqrFtxA
>>396
すごくいいインタビュー。
ずっとアーセナルにいてくれそうな感じで嬉しいよ。

'I didn't know if the ball was going in the goal when I hit it,
but when I saw it go in - it was incredible,' he said.
'And the reaction from all the fans really made an impression on me,
I will never forget it.

オウンゴールやらでいろいろ苦労した果てに、あの大歓声があったかと思うと、
なんか泣けてきます。。。
400ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/20 20:30 ID:U0Vty3Ur
               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ 400パンパン
    / / } アンアン  ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
401__:04/02/20 20:38 ID:VIobZkcy
一ついえることは、
去年のこの時期とは比較にならないほど
近い将来にもずっと遠い将来にも希望が持てるということだ。

402 :04/02/20 21:05 ID:bL2qeUkc
ありえない事だけど、
今はどのチームと当たっても負ける気がしない。
403 :04/02/20 21:07 ID:hocZ3+ik
ハイバリーでのインテル戦前半で0-3になって、ベンゲルが顔を押さえてうつむいているのを見たとき
正直今シーズンは終わったと思った

404 :04/02/20 21:18 ID:Nb2ZdjAf
あのね、ここらでひとつ気を引き締めようよ

405 :04/02/20 21:26 ID:WQzqBHuY
明日のチェルシー戦楽しみだ。
個人的にはアンリをまた温存して欲しい。(後半少し出るならいいけど)
引き分けでいいんで。

それよかノックアウトのセルタ戦、アウェーでまず
0−1。1−1、1−2あたりでいいから負けないで欲しい。
0−0だとハイバリーで1−1でもアウェーゴール倍付けで進めなくなるからちょっと勘弁。

406 :04/02/20 21:28 ID:vEmtQYA1
>>385
おうちがハイバリー近いのじゃ。
近くにアーセナルショップもあるでよ。
>>390
ちょこもらったのは日本人。
エゲレスではむしろ男があげることが多いくらいかも。
カードとか花とか。

確かに今のアーセナルは希望に満ちたニュースが多いよな。
でもやっぱバックの薄さに全体的な層の薄さっていう
今までどおりの不安ってまだあると思う。
正直俺もアーセナルがどこまでほんとに金ないのかわからんけど。
今現在主力の選手にはずっと残っててほしいよな。
みんながずっといるからアーセナルってアットホームな感じで好きなんだよ。
407 :04/02/20 21:40 ID:3tve585q
>>402
まったくだね…

久々にテイラーのインタビュー見たが、頭さっぱりしちゃってた。
しかしバックは薄いのにGKがいきなり増えたな(w
皆にがんばって欲しいが、やはり誰かはいずれ去ってしまうのか…
408 :04/02/20 21:46 ID:FC82houW
>>405
確かに1st-legでアウェーゴール獲っといて、負けなかったらいい結果だね
でも明日のチェルシー戦は大きい気がする 
もし明日勝って、3月末のまんう戦@ハイバリーを今のポイント差以上で迎えられたら
かなりリーグ戦は精神的に楽な気がする

今日WSD買ってきた コロタンのインタビュー楽しみ
そういえばナンバーPLUSの大先生のインタビューはかっこよかった
特に「20年後のサッカーを予想するのは難しいけど、
   僕は今から10年後のサッカーならなんとなくイメージできる。」
この一言。大先生が言うと説得力があるわ。
409 :04/02/20 21:50 ID:EMIEl4ms
相変わらずバックラインの層は薄いし
フレディの後継者がいない。
フレディ欠場の時はジウベルトが右やる始末。結果は及第点以下。
ビエラはしょっちゅう怪我するのでセンターの層も厚いとはいえない。

とはいってもトゥーレ、クリシー、ベントリー、エドゥ、スタックの台頭に
レジェスの加入。
これにセスク、センデロスの成長が加われば
やっぱり前途は有望だろう。ハッハッハ。

・・・といってみる。
そういやだいぶ前にアルス獲得の噂もあったな。
実現したら完璧なんだけどな。
センターバックとセンターハーフの問題が一挙に解決する。
410 :04/02/20 21:50 ID:Nb2ZdjAf
何年ぶりかでサッカー雑誌買ったよ、それも2冊も
コロのインタビュー、シーマンのインタビュー、レジェスのインタビューときたらね
シーマンが白黒ページでちょいさみしかったが・・・
我ながらミーハーだなあ
411 :04/02/20 23:01 ID:+S99SX5O
アーセナルのドイツ代表GKイェンス・レーマンは、オリヴァー・カーンよりも自分を起用すべきだと言う。
「より良い選手がプレイすべきだ。私のパフォーマンスは一貫性がある。昨年、私は二つしかミスしてない。一つはリーズ戦でもう一つはキエフでだ。他の誰かが私よりベターだとは認めることはできない」
カーンは2002年日韓W杯決勝戦のブラジル戦で、彼のファンブルからロナウドに先制点を奪われてしまった。
「私は日本でカーンに“素晴らしいプレイだったよ。決勝戦以外はね”と話した」
ルディ・フェラー監督はレーマンのコメントに素早く反応した。
「イェンスは行き過ぎた。2週間後にイングランドに行く予定になっていたので、我々はその件について話すことになる。今は国際戦が行われた直後なだけに、感情的に反応したくはない」
レーマンは水曜日のクロアチア戦ではベンチに座って観戦していた。カーンはファインセーブも見せた一方で、自身のミスからゴールを許している。
レーマンはカーンと不仲であることを隠そうとはしない。
お互いなぜ話をしないのかと問われたレーマンは「私達が話しをしなければならないなんて知らなかった。私には24才のガールフレンドはいないし異なった生活があるんだ」と応えている。

(´・ω・`)・・・
412__:04/02/20 23:04 ID:VIobZkcy
レーマンは
代表の背番号1どころか
来シーズンの背番号1が危うい状態にあるという自覚が無いのだろうか。。
413 :04/02/20 23:35 ID:5j5sLr82
これだけは言える
レーマンは天才肌
414 :04/02/20 23:39 ID:iaIqWvyW
BSのドイツのニュースでこのネタ放送してたよ。>411
レーマンがでかい口叩いてナショナルチームの和を乱してるよ何か勘違いしてるんじゃない?(ワラ
みたいな感じでレーマン完全に悪者というか馬鹿にされてた感じ・・・(´・ω・`)
415 :04/02/20 23:42 ID:2rQHhH/Y
いやいや、これはこれでレーマンが振った楽しい自虐ネタだろ…。


ネタだよね?
でも憎めないんだよなぁ。ガナのGK陣の仲の良さにはマジでびっくりしただろうなw
416_:04/02/20 23:45 ID:Axl4ZBoH
>>413はいいこと言った!レーマンこそジニアス。
417 :04/02/20 23:51 ID:7lpZvGpj
レーマンの代表人生もキビシイんだよ、メディアにすれば格好のネタだろうし。
例えばピレスなんか、同じポジにジダンがいて、
右サイドではヴィルトールとかもっとFW的な選手が優先されて、
やはりキビシイ代表人生だが、それでもなんとか使ってもらえる望みはある。
しかしレーマンの場合は・・・。
418 :04/02/21 00:03 ID:KdJ46Lyu
レーマンは天然なんだよ
ガナーズっぽくていいじゃないか
419_:04/02/21 00:07 ID:h/ha0j1G
来年はフレイとなると、レーマンは今年までなのかな・・・
420 :04/02/21 00:28 ID:wl9lPZbl
>>381
そうかもね。
どっちにしろ、むしろレジェスをという気もするし。
421 :04/02/21 00:29 ID:V6BT7LT/
勝ち抜いてバイエルンと対戦して
レーマンVSカーンてのも乙のものでしょうね。
俺は「レーマン今シーズン一杯派」なんですけどね。

バイエルンにも買ったら、それこそレーマンはじじいになるまで
「俺はカーンより上だった」と言い続けるんだろうな。w

422 :04/02/21 00:35 ID:SzgPvYAE
WSD読んだ。コロは良い人っぽいなぁ。
最近はコロ株上昇しまくりですよ、ええ。
423 :04/02/21 00:50 ID:lWdGS1XC
あのインタビューの締め方って妙な余韻が残る。
弟の入団はまだかーっ(w
424 :04/02/21 00:52 ID:1cigEIeB
>>421
その対決はバイエルンがマドリーに勝(ry
425 :04/02/21 02:09 ID:mSa+CuDR
なんかジウベルト大丈夫らしいぞ
すごく痛そうに運ばれて行ったのだが…コールのほうがやばいっぽい
火曜も怪しいってさ。クリシー、がんばれ。ばてるな。
426 :04/02/21 02:13 ID:5k+Mfj1o
あんまり完璧なチームだと逆に魅力に欠けることもあるからな。

レーマンはある意味オチ担当としていいんじゃないかと。
427 :04/02/21 02:15 ID:Zg+sS09G
オチ担当・・・_| ̄|○
428__:04/02/21 03:17 ID:SP8Rdv8F
ふと思ったけど
今のドイツのGKってレーマンが代表入りする程度の選手層なワケ?
代表に呼ばれるということはとりあえずのベスト3ってことだよね。
正直よくて5番手くらいだと思ってたんだが。。
ってスレ違いか。

429:04/02/21 03:50 ID:rwVvOt7O
カーンの次はレーマンじゃなく、ヒルデブラント(シュツットガルト)でしょう。 若いし、安定感あるし、冷静だし…ってスレ違いだね。すんません。
430 :04/02/21 03:51 ID:Vw/PxsUF
不思議なものでねぇ〜、プレミアの外国人GKつーのは
バルテズ、デュデク、クディチーニ・・・。みんな大当たりした後に不安定に
例外なのはアメ公連中ぐらいかね

それに引換え、ウチのレーマンは大当たりしない上に不安t(ry
431ホルヘ:04/02/21 07:33 ID:2HnPCUOi
レーマン好きなんだがなぁ。
申し訳ないが、カーンのバイエルンには早々に退いてもらうから。
レーマンはうちのカシージャスで我慢してくれ
432 :04/02/21 08:35 ID:mJ2HctMK
>>431

バイエルンがレアルに負け、そのレアルにガナが勝てば、
「カーンが負けたレアルに、俺は勝った。つまり俺が格上。」
って言うかもな>レーマン

そんなレーマンが嫌いじゃない。

出来りゃ、バイエルンと直接対決で、
ドロー>PK戦>レーマン大活躍
とかだと良いかも。


駄目だ、それじゃ勝てる気しねぇ。。

433 :04/02/21 09:18 ID:34fcMmOf
>>431
カシージャスとは昨シーズン対決してまっせ。
あの試合は本当に神セーブの連続だったんだがなあ…_| ̄|○
434 :04/02/21 11:16 ID:M3cSx/1G
最近このスレ馴れ合いが激しすぎないか?
なんか気持悪くてガナファンなのに見るのが怖い・・・
435 :04/02/21 11:18 ID:M3GROAhY
>>434
俺は全然思わんが
殺伐としすぎるのもアレだしな
436 :04/02/21 11:20 ID:M3cSx/1G
アレ?
437_:04/02/21 11:22 ID:5QXQfELz
俺はレーマン(゚听)イラネ

とてもじゃないが、シーマンの後継者にふさわしいとは思えないよ
438 :04/02/21 11:34 ID:YK76uNCT
スタック使えよバカヤロウ
メクセス連れてこいよクソベンゲル
439 :04/02/21 11:36 ID:SzgPvYAE
さぁ、盛り上がってまいりました。
440 :04/02/21 11:36 ID:7h3YFR7J
だからメクセスはシガン並みの鈍足と言っているではないか
もちろん長所もいっぱいあることは認めるが
441 :04/02/21 11:43 ID:xGExaqld
今日は

           レジェス
               ベルカンプ
     ピレス             リュングベリ

ですよね? 後半からアンリ投入ですよね?
            
442 :04/02/21 11:49 ID:AOdjZVJR
プレビューショーだとアンリやる気満々だけどな。
実際どうなんだろ?
443 :04/02/21 11:50 ID:YP4VRBOf
つか、こんな悩み方が出来るアンタらが羨ましい
444 :04/02/21 11:50 ID:mSa+CuDR
GKについてはもういいよ
あんまり多くを期待はしない。全員で守れ。
で、来年スタックかシャーバンがメインになればよい。

いちいち反応するのもバカバカしいが、恒例行事が始まったようですよ
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/9266204?source=PA
445 :04/02/21 12:09 ID:AOdjZVJR
実際、マインドゲームなんて意味あるのかね?
強いチームは勝ち続けるし、弱いチームは負けるって事だろ。
446 :04/02/21 14:10 ID:jWr4DLdF
>>425
ジウベルト フィットネスをパスしたんだね 良かった エドゥも見たいけど・・・
 
チェルシーはクレスポがだめぽっぽい
447_:04/02/21 14:15 ID:5r43t5Uv
舌戦の火種を作るのは、いつも、いっぱいいっぱいな方から
448 :04/02/21 15:20 ID:wGLD+CEk
>>434
馴れ合いが本気でキモいのはピレススレ。
449 :04/02/21 15:42 ID:Vw/PxsUF
無理矢理舌戦に持ち込もうとしてるな
>>434は立派な釣り師だな('A`)
450 :04/02/21 16:01 ID:CQJaACGq
自分のチームの好調さに酔うのは勝手ですが
他チームをけなしたり出張して煽るのはやめてくださいね
あんたらは他スレにでると豹変するからね
451_:04/02/21 16:25 ID:pTwGDHjY
5/2のバーミンガム戦に行く事になりそうだ
生涯初の生アセナル・・・想像しただけでも鼻血でそうでつ
452 :04/02/21 16:40 ID:i+BGpQ1y
>>451
スタジアムに乱入して伝説を起こしてくれ。
生放送でしっかり見とくから。
453 :04/02/21 17:06 ID:AOdjZVJR
>>451
俺からもお願いするわ。
それか、スタジアムのどこかに日本語で弾幕貼ってくれ。
なんかイタイ一言で。
454 :04/02/21 17:16 ID:npFTKIeH
ベルカンプに抱きついたら神!
455 :04/02/21 17:28 ID:+VFloetv
裸でピッチを走り回ってくれたら神認定
456 :04/02/21 17:29 ID:xU4qR66o
まぁそろそろこの辺で
チェルシー戦のことでも考えましょう。
457 :04/02/21 17:32 ID:7aSh9XSi
>>434
同意。最近はおばさんが多そうw
458 :04/02/21 17:47 ID:3ih9fDkf
>>450
だからどこのスレなんだよ、2週連続対戦するチェルシースレが荒れてないのに
被害妄想激しい香具師だな。
459 :04/02/21 17:49 ID:YK76uNCT
殺伐としてきたな。
誰かようかんマン呼んで
460 :04/02/21 18:18 ID:xU4qR66o
>>458
釣りと思われ。スルー汁。
461 :04/02/21 18:22 ID:CQJaACGq
>>458
いまみたいに好調のときはおとなしくていいんですが
何か起きると一気に暴れだすのがあんたらだと
言ってるんです。
調子悪くなっても仲間内で馴れ合っててくださいね
462 :04/02/21 18:31 ID:xU4qR66o
と言いつつ、
漏れもむかついてきたw
463 :04/02/21 18:32 ID:BvE8gO6D
CLが始まれば、結果がどうであれココが荒らされるのは必至なんだが
464 :04/02/21 18:37 ID:6uz0BWso
>>461
はっきりどこのスレか示さないチキンな奴(w
どんなハイレベルな会話交わしているスレなのか観たいね。
465 :04/02/21 18:52 ID:IKkIhcDG
>>461
つーか、煽り屋が煽るなとか言うなよ
466 :04/02/21 18:53 ID:3sh/z6NX
>>461
お前こそ他チームをけなしたり出張して煽るのはやめてくださいねw

467 :04/02/21 19:01 ID:xU4qR66o
殺伐としてきました(・∀・)
468 :04/02/21 19:52 ID:SzgPvYAE
     __ 旦
     |・∀・|ノ  お茶持ってきました!
.   _ノ|__|    マターリ汁!
     >>
469 :04/02/21 20:00 ID:pKLYX1Lg
(・∀・)
470 :04/02/21 20:01 ID:FPXM+cjM
チェルシー、セルタ戦どちらも悶絶ものだ
471 :04/02/21 20:01 ID:DA40Swxp
アーセナル嫌いだったけどアンリが嬉しくなること言ったから少し好き
472 :04/02/21 20:15 ID:xU4qR66o
>>471
詳細キボンヌ
473 :04/02/21 20:19 ID:Y8Qdnss4
キャンベルの怪我は実は深刻なものらしい。
このまま酷使し続けたら手術が必要になるだろうと。
なんとかセルタ戦までは頑張ってもらってその後は少しでも休んでほしい。
この人が長期離脱すると一気にディフェンスが崩壊する可能性もあるからな。
474 :04/02/21 20:21 ID:EFBl030u
>>471
何て言ったの?
475 :04/02/21 20:24 ID:0myX4eQF
>>473
それ、ちょっと都合良くね?
476 :04/02/21 20:39 ID:Glq3NMkW
>>473
その発言が、ベンゲルの詭弁であることを祈ろう
477 :04/02/21 21:14 ID:Glq3NMkW
Jens Lehmann, Lauren, Sol Campbell, Kolo Toure, Gael Clichy
Robert Pires, Patrick Vieir, Gilberto, Edu
Dennis Bergkamp, Thierry Henry

SUBS: Graham Stack, Freddie Ljungberg, Jose Antonio Reyes, Pascal Cygan, Kanu
478 :04/02/21 21:14 ID:aylh9me1
キャンベル心配だな…。シガンもボロクソではなくなってきたと思うから、
休むところはしっかり休んで欲しい。

右サイド予想は大穴(?でベントリー
479 :04/02/21 21:15 ID:aylh9me1
う…入ってないじゃん_| ̄|○
書き込んだ瞬間にw
480 :04/02/21 21:15 ID:0K1avLIS
>>477
O2 またジウベルトが右か・・・
481 :04/02/21 21:16 ID:YK76uNCT
リュンはベンチからか。
ベルカンプが出てるなら出てほしかったが残念
482_:04/02/21 21:25 ID:zFWOv/A4
始まった。勝ってくれ!
483 :04/02/21 21:38 ID:cUw2vt4g
いきなり先制されてんじゃん
484 :04/02/21 21:46 ID:CQJaACGq
あははー先制点おめ(≧∀≦)b
485 :04/02/21 21:49 ID:1gPscb1z
追いついた
486_:04/02/21 21:49 ID:ZOpH0f7J
>>484:04/02/21 16:01 ID:CQJaACGq
自分のチームの好調さに酔うのは勝手ですが
他チームをけなしたり出張して煽るのはやめてくださいね
あんたらは他スレにでると豹変するからね
487 :04/02/21 21:51 ID:CQJaACGq
>>486
(≧∀≦)b
ないす突っ込み!!
488 :04/02/21 21:54 ID:1gPscb1z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
489 :04/02/21 21:54 ID:CQJaACGq
_| ̄|○
490sage:04/02/21 21:56 ID:3MHaInSG
エドゥ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
491 :04/02/21 22:06 ID:zlCA/ReR
実況するのやめましょうよ
いくら馴れ合いスレでもやっていいことと悪いことが
492 :04/02/21 22:09 ID:CQJaACGq
>>491
sageることも知らないてめーに言われたかねーよ
493 :04/02/21 22:10 ID:5lK8BYda
せいぜい得点シーンだけでしょ、盛り上がるのって。
(チェル相手というのもあるが)

これぐらいのトラフィック増は問題ないでしょ。
494 :04/02/21 22:17 ID:zlCA/ReR
>ID:CQJaACGq
>ID:5lK8BYda

>実況厳禁!!!!!
>実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
495 :04/02/21 22:19 ID:CQJaACGq
>>494
だまれうるせーよ
496 :04/02/21 22:20 ID:bSOK6HBs
とにかくチェル相手に勝って欲しいよ
引き分けでも別に構わないけどね。
497 :04/02/21 22:23 ID:YK76uNCT
このスレよく分からんことなってるな
498 :04/02/21 22:23 ID:5lK8BYda
>494
なんというか、融通の利かないやつだな。
仕事の出来なさそうなタイプ。
499 :04/02/21 22:25 ID:PoFRkJxn
>ID:CQJaACGq
>ID:5lK8BYda

>実況厳禁!!!!!
>実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります
500 :04/02/21 22:27 ID:CQJaACGq
>>499
ID変えてまでご苦労さん
501 :04/02/21 22:32 ID:5lK8BYda
2CHで自治厨(仕切り)をやると
荒らしが暴走するのは非を見るよりも明らか。

流れというか空気が読めないヤシ。
ほんとに仕事できなさそう。
502 :04/02/21 22:33 ID:5lK8BYda
といいつつ、自分が荒らしてるんで退場シマス。

503_:04/02/21 22:35 ID:h/ha0j1G
ついにエドゥの時代が来たな。
504 :04/02/21 22:45 ID:7hMQM8v/
チェルシー弱っ(ワラ
505 :04/02/21 23:00 ID:bSOK6HBs
mutuってあれがパルマのえーすだったの
とんだお笑い門だな
506 :04/02/21 23:08 ID:CQJaACGq
>>504-505
釣れないですね 乙かれです
507名無し募集中。。。:04/02/21 23:27 ID:r9lQLICy
勝ったやよ〜強いやよ〜
508 :04/02/21 23:28 ID:M3GROAhY
>>507
哀さん(・∀・)カエレ!!

しっかしまだ無敗だぞ…なんかちょっと怖い
とにかくこの勢いでシウビーニョ参りしてきてくれ
509 :04/02/21 23:28 ID:ugEWO10+
チェルシー撃墜おめ
510名無し募集中。。。:04/02/21 23:29 ID:r9lQLICy
( ´ Д `)<510
511 :04/02/21 23:30 ID:rfMtaSci
Leedsもよくやった!
3点目入れて楽したかったけど勝ったから良し
512 :04/02/21 23:31 ID:YK76uNCT
しっかし負けないなぁ。
今年は本当すごいよ
おめ>all
513 :04/02/21 23:32 ID:3sh/z6NX
勝ったのはうれしいが前半の守備ではセルタ戦がちと不安だ。
514  :04/02/21 23:33 ID:Ji7Ghqis
_| ̄|○    なんで最後にストパーなんだよ・・・。見れなかったよ・・。
515ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/02/21 23:41 ID:LTdONOYP
プレミアで好調なのはいいけど、これでCLでセルタに負けたら萎える。
ガナにはリーグよりCLで頑張って欲しい。
516 :04/02/21 23:42 ID:nna5QSxe
今来てみたら、はっきり言ってこのスレかつてなく変なことになっている
昼間から居着いた粘着が実況しているな

ま、今日はレジェス、ピレス、アンリを(実質的に)温存して勝ったわけか?
ただ、コンディション下がっている様な気もするのだか…
もともとキャンベルはスピードないが、いつもより体のキレが悪い
アンリ・ピレスも本当にセーブしていたかは定かでないし、
ちょっと心配な要素ではあるな
517_:04/02/21 23:43 ID:h/ha0j1G
リーズの金髪DQNには礼を言わねば。ゴールおめ!
518 :04/02/21 23:46 ID:pfvq6rYt
勝ったの?CATVではアルセナルの試合ほとんど見れないよぅ。
519 :04/02/21 23:48 ID:PGh97n7z
アンリとピレス、特にアンリが全然だめだったのは気になる
省エネだったのかなぁ・・・
杞憂?
520 :04/02/21 23:48 ID:Q06XT3kb
アンリがコーナーを取ろうとして2度失敗したのはいただけない。
セルタ戦を前にセーブしたい気持ちは当然だが、ちょっと後半の抜きっぷりは
見てて心配だった。
521_:04/02/21 23:50 ID:h/ha0j1G
今日もレーマンは楽しかったな。前半から飛ばしまくりだったな。
522 :04/02/21 23:50 ID:Ji7Ghqis
誰かマンuとのポイント差を・・・。
まんう負けたんだよね??
523 :04/02/21 23:53 ID:pKLYX1Lg
マンUは引き分けだから7ポイント差
チェルシーは9差
524まんうファソ:04/02/21 23:53 ID:vzqW7x0u
>>522
7ポイント差。
もうだめぽ・・・
525 :04/02/21 23:54 ID:rfMtaSci
アンリは力ぬいてたね
マンUは引き分けで7ポイント差
しかし去年は8ポイント差をひっくり返されてるので
油断はしないだろう
526 :04/02/21 23:54 ID:nna5QSxe
>>524
去年の今頃は確か8ポイント差ですた
だめぽとは思えません
527 :04/02/21 23:55 ID:xNuwbfuf
アンリ怪我がひどいとか・・・心配だね。
528 :04/02/21 23:56 ID:V6BT7LT/
>>520
アンリは省エネでしょ。
早い段階で逆転し、尚かつ引き分けでも可という状況だったから。
しかし今度のセルタ戦はね、一発勝負だから。
ズドンとエースのなんたるかを見せてくれるでしょ。
529 :04/02/21 23:56 ID:aylh9me1
エドゥのゴールは嬉しかった。ベルカンプもヴィエラも良く動いてた。クリシ
も危なっかしい場面もあったけど代役は果たした。
アンリは省エネモードだったと思いたいが…。ちょっと低調だった。
フレイ、フレイってスタックがいることに触れろよ!ってかんじでムカついた
けどw
リュングベリも復帰したし、このまま順調にスペインに乗り込みたいね。
530 :04/02/21 23:57 ID:PGh97n7z
>>520
さらにパスのつながり、特にアンリからの出したパスは全然つながらなかった
って気にしすぎかな
531 :04/02/21 23:58 ID:rfMtaSci
アンリの怪我がひどければ試合に出してないだろうし
無理して出したとしても、今日の試合展開なら
グジョンセン退場したときに交代させてる
力ぬいてただけだろう たぶん
532 :04/02/21 23:59 ID:xMNeiCCH
幸せだなー
533 :04/02/22 00:00 ID:x8GA/lv3
セルタ戦を見つめた戦い方だったな
無駄に力を使わず要所要所を押さえてた
534ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/02/22 00:04 ID:5j9SofQd
何度も言うがこれでセルタ戦負けたら激萎え
535 :04/02/22 00:07 ID:yLUzAnb2
>>534
わかった、わかったからw

ピレスは動いてなくても要所要所ははずしてなかったが、
アンリがちょっと心配な人の気持ちはよく分かる
クリシーって、ひょっとして超大物なんじゃないか?
試合前にベンゲルが、15ポイント離れて初めて少し一息つけると言っていた
536 :04/02/22 00:17 ID:Y++2zLZ2
今シーズン強いね
CLは何処までいくかな
537 :04/02/22 00:17 ID:9vmbIpck
アンリとキャンベルは本当に替えがきかないからなあ…
でもアウェーで大きな1勝だ。
538 :04/02/22 00:19 ID:bde300AU
>>535
15ポイント差をつけたら
CLに絞れるってことかな・・・

期待してるよ。
539 :04/02/22 00:32 ID:lySGI84K
いやーよかったよかった。相性って恐いなw
レーマンが見るたびにあやしくなってきているような気がするのだが…
クリシーは本当に楽しみすぎる。
540 :04/02/22 00:36 ID:0JfQBAkI
8強決定の瞬間、ロンドンで見てきます。
マジ楽しみ...
541540:04/02/22 00:38 ID:0JfQBAkI
↑もちろんCLのことですんで
542 :04/02/22 00:54 ID:yLUzAnb2
543:04/02/22 01:02 ID:1Y0wMmpz
>>199
あんたエライよ
544 :04/02/22 01:07 ID:n9vL+kLU
クリシは動きが直線的すぎるな。
545 :04/02/22 01:16 ID:lySGI84K
>>542
やっぱりか…やられた時ヤバイと思ったんだよな。
頼む、頑張ってくれギャリー・ルウィン。でも無理はするな。

546 :04/02/22 01:20 ID:ilEWtUAz
ヤバくなってきました・・・。
547 :04/02/22 02:00 ID:nPfMewmy
>>542
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

まあビエラいない方がチームが一丸となっていいんじゃないか
グループリーグもそこから奇跡の追い上げを見せたわけだし
548_:04/02/22 02:21 ID:iRi5e5Im
レジェスの出来はどうでしたか?
549 :04/02/22 02:29 ID:AqmVtoK3
>>548
先ずマッチ・レポートを読んでみようか。
550_:04/02/22 02:32 ID:oIR1pRLy
>>510
IDがクリシ
551_:04/02/22 03:05 ID:iRi5e5Im
レジェスの出来を教えてください。外出しているので結果しか分かりません。
552 :04/02/22 03:05 ID:we/skZo2
●ジーコ監督解任要求デモ オフ●
http://www.nippondaihyou.com/

日  時:「今週日曜17時」
集  合:国立競技場横、日本青年館 
目的地:JFAハウス
許  可:既に四谷警察署に正式な許可を得ております
主  催:ジーコ監督の解任を求める会
連絡先:[email protected] 
553 :04/02/22 03:09 ID:9vmbIpck
>>551
Sub not used
554_:04/02/22 03:15 ID:iRi5e5Im
>>553
すいませんが英語は苦手なので日本語かスペイン語で教えてください。
555レジェス:04/02/22 03:22 ID:zhxX6UdA
>>554
スペイン語解るのか!へぇ〜
今日のチェルシー戦はベンチ入りしたけど試合には出場していない。
556_:04/02/22 03:25 ID:iRi5e5Im
>>555
ありがとね☆
557ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/22 10:09 ID:NTjIrSXR
ウイイレのレジェスのエディット教えて
558__:04/02/22 11:26 ID:CHHxBArR
あと一試合乗り越えればとりあえずは楽になる??
559 :04/02/22 12:51 ID:mZof251a
ちょっと遅いけど、ベルカンプ新スレ
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第4便
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076977464/
560 :04/02/22 13:19 ID:lySGI84K
まんうvsリーズ見てた。ペナント、よくやってたな。
なんかこのままもしリーズが残留できれば、やっぱり移籍した方が
三者にとってハッピーな気がしてきた…残念だが…
561 :04/02/22 13:26 ID:wAQLvqGS
おめでとう、ガナ。
おめでとう、おまいら。
おめでとう、俺。

?hィえら左で上手くやったな。右でトラップしてたらヤバかった。
まあベルカンプのパスが良かったが。
江戸ぅもあれ意外に難しかったと思う。左利きが利いてた。
っつかエドゥいいなあ。去年とかチームにフィットしてない気がしたが。

それはそうとチェルシーのディフェンス危なすぎ。
特にグジョンセンの2枚目とランパードのやつ。大怪我しそうだった。
グジョンセンの1枚目審判よく見てたなあ。
俺はすっかり騙された。
562 :04/02/22 13:36 ID:VgrVAMZa
FA CUP再放送、ハジマタ
レジェス〜〜〜〜
563 :04/02/22 15:34 ID:VgrVAMZa
レジェス、マンセー!!
今頃、一人感動してます。
564 :04/02/22 15:59 ID:n9vL+kLU
はい、実況してるにわかさん発見。
ほんとここ糞スレ。馴れ合いとにわかと萌え豚の巣窟
565 :04/02/22 16:01 ID:n9vL+kLU
外人ばっかで恥ずかしくないの?
566 :04/02/22 16:03 ID:n9vL+kLU
こんな暴力だらけの野蛮なチームが優勝するとプレミアの格が下がる
567_:04/02/22 16:04 ID:fOaGiUvW
>>564
別にリアルタイムではないしいいんでは?
それに糞スレならわざわざきてしかも書きこまなければいいのに。
568 :04/02/22 16:04 ID:VgrVAMZa
>>564
はい、にわかでごめんなさい。
日曜昼のしかも再放送なのにわざわざご指摘、ありがとう。

レジェス、最高〜〜〜〜!!
569 :04/02/22 16:05 ID:n9vL+kLU
まぁ来季はアンリのマドリー移籍で崩壊だな
570 :04/02/22 16:08 ID:VgrVAMZa
>>569
あなたの言う糞スレを汚すのやめて下さい。
まあ、2連敗でむかつくのわかるけど。
571 :04/02/22 16:12 ID:9bsj20CT
>>570
決めつけるのはよくないぞ。
煽りなんてデフォルトなんだから無視しとけ。
572__:04/02/22 16:43 ID:CHHxBArR
普段はオレも含めて必要以上に自虐的に考えるサポのレス多いのだが、
ちょっと前から楽観的なレスとその楽観的な雰囲気をなんとか抑えようとするレスが混じってきた。
だが、ここにきて出張さんの煽りは出てくるというのは
ここの自虐的な空気とは裏腹に周囲が認めつつあるということだ。

という風に勝手に決めつけることにして
煽りはスルーでお願いします。>みなさま
CLが再開することから煽りは増え続けることが予想されますので。
573 :04/02/22 16:49 ID:wAQLvqGS
うむ。仕方ないのかも知れんがあくまでここはファンスレだからな。
煽りはスルーしとけ。
しかしまあこれでプレミアは余裕はポイント的には余裕が出て来たな。
けが人が多いのが大変気になるが。
FAカップに関してはそろそろ他チームがそっち狙いに来る予感。
これだけチームのコマに不安があると欲張りは出来んのだろうが
まだまだ3冠の可能性はあるのだから頑張ってもらいたいものだ。
しかしクラブ優先はまあある程度仕方ないとしても
代表を休ませてクラブではバリ使ってるAWのやり方はちょっち疑問かも。
574 :04/02/22 16:58 ID:9bsj20CT
7ポイント差といっても、
1回負けて2回引き分けで、マンウが3連勝したら、チャラだからね。
まだまだ余裕なんてあったもんじゃないと思う。
勢いは本物だと思うけどね。

いよいよ鬼門のCL戦。楽しみだ。
575 :04/02/22 17:13 ID:VgrVAMZa
>>572
>>573
日曜の午後、マターリ再放送(自分には初回)見て楽しんでたのに
煽られたんでつい乗ってしまいました、スマソ

相手はアンティッチに変わっても調子出てないみたい
昨日も0−2だし・・
鬼門ではあるが勢いに乗ってAwayを引き分け以上で
乗り切って欲しい。
また、ホセ爆発の予感。
576 :04/02/22 17:30 ID:1mzTGULt
一句でき
577 :04/02/22 17:33 ID:1mzTGULt
↑誤爆申し訳ない。全く関係ない他スレ用に句を捻りながらお気に入りスレを巡回してたら間違えた。
途中で気づいてキャンセル押そうと思ったら書き込みを押してしまった。

謝罪ついでにチェルシー戦勝利おめ。ビエラは大丈夫なのかねえ。
578 :04/02/22 17:41 ID:0kd8MZj7
その一句気になったから書き込みなさい
579 :04/02/22 17:48 ID:KQiULcWh
煽りがいうことももっともだ
実況はするなよ
サーバーへの負担とかそういうことじゃなく
580 :04/02/22 17:58 ID:8Z/n4FqK
結局は
昨日:ID:CQJaACGq
今日:ID:n9vL+kLU
のアフォが紛れ込んでいただけなんだが

アーセナルは3月はさらに厳しい戦いが待っている
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
581 :04/02/22 18:44 ID:1mzTGULt
>>578
スレ違いすぎるし恥ずかしいので勘弁してくだされ。
かわりに100点満点で5点レベルの川柳を思いついたのでメル欄に。
582 :04/02/22 18:51 ID:fgIWDGkj
>>581
うまいね、95点
583 :04/02/22 19:00 ID:9bsj20CT
解説キボンヌ
584 :04/02/22 19:17 ID:VgrVAMZa
ベルカンプ大先生の別名に「ICE MAN」というのが
あります。
585584:04/02/22 19:24 ID:VgrVAMZa
ちょっと、訂正。
別名っていうか、ニックネームね。
586 :04/02/22 20:24 ID:+DZZsubt
>>581
師匠、次の一句もお待ちしております
587 :04/02/22 20:34 ID:lySGI84K
このスレは本当に煽り耐性がないな…。
>>572の言う通り煽りが来るのはいい傾向だと思って余裕でスルーせよ。

CLはやっぱり鬼門のスペインだし、初戦の出来を見ないとまだ何とも言えないな。
怪我人も不安だが、カス谷がほめだしたこともちょっと不安。
588 :04/02/22 20:41 ID:vmufSb6H
>>587
自分も粕谷が褒めてくれてるのが一番不安だったりするw
589 :04/02/22 22:19 ID:hMfCrbUQ
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~hasira/game.html

>すごいゲームでした。今の地球上で一番のレベルの高いゲームだったかも
>しれないです。

アンちゃん、ちょっと言い過ぎw
590_:04/02/23 01:09 ID:zisdkLpp
ポーツマスかよ。
591 :04/02/23 01:12 ID:2Rxo6HVK
ポーツマスも良かったが、りばぽが相変わらずだめぽな。。
ちょっと哀しいわ。。
592 :04/02/23 01:13 ID:0KK270Xo
ちょっとやだなー、あの雰囲気(w
まあ、すべてはCL次第って気はする。次の試合、2nd legの直前だし。
593 :04/02/23 01:15 ID:5/ayGlnk
まぁ単純に順位表だけ見て判断したら、
ポーツマスで万々歳ってとこか?

しかし相変わらずリバポはもうダメポだな。
ダメポのほうがよかったかもなw
594 :04/02/23 01:17 ID:ikf6nT3X
消耗度の点ではポーツマスの方が助かる。
少々メンバー落としてもゲームは支配できるだろ。

それで点が取れるかどうかは別だがw
595_:04/02/23 01:32 ID:zisdkLpp
ベルガーとシェリンガムはけが?
やっぱあいつらいると厄介になる気がする。
596 :04/02/23 01:33 ID:skSfHXqi
うん、油断はできないけどリバプールよりはるかに楽だと思う
597りばぽさぽ:04/02/23 01:33 ID:ZG6TEOF2
>>591 すんません負けました・・・不甲斐ない・・逝ってくる
598 :04/02/23 01:43 ID:0KK270Xo
>>597
い?「
なんか、こちらとしてはポンピーのほうが楽ではあるが
ちょっと切なかったぞ。
さっさとウリエ解任してがんがれ
599ベンガル:04/02/23 03:00 ID:Yo7lKs9B
>>581
やばい普通にウマー!
600 :04/02/23 03:51 ID:ldQ9tgLH
アーセナルサポの有名人って誰がいます?ニック・ホーンビーは有名ですよね

フジはCLまた録画ですか・・・
601 :04/02/23 03:59 ID:tnAYUI7y
アーセナルは年々綺麗なサッカーしてるねー。
しかも綺麗なサッカーで強い。
あとはCL取るくらいだな
602_:04/02/23 04:09 ID:PZC1z2aY
粕谷「ダブルくらい行けるかもしれないですね、えぇ(キモワラ」 = 最高でも、ひとつまで・・・

だれか無知な俺に>>581の解説を
603 :04/02/23 06:59 ID:cJn1ObsG
604 :04/02/23 09:11 ID:XS1A2YVB
世界クラブ選手権12月開催にベンゲル反発
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040223-0010.html

もう出るつもりでいるんですかw
605 :04/02/23 12:38 ID:AOxKiD8b
なんかよくわからんのだが、ヴァルムズがjさんのお役に立っているようだ。
あんな形でサッカーを捨てるなんて、本当につらかったろう。
アーセナルがカムバックのお手伝いできたのなら、嬉しいぞ。
ファン的には、あの時GK危機のアーセナルに来てくれるだけでもありがたかった。
ただ一度ガナでも見たかったな。jでがんがれ!
606 :04/02/23 15:30 ID:Kk7I2BGH
>>605
最近ヴァイデンフェラーの代わりにスタメンだな
今週の採点1.5だったらしい。凄いな
607 :04/02/23 15:41 ID:wbfPRS2f
イングランドの選手が欲しいですね
608_:04/02/23 16:06 ID:eEBsIqe2
02’−03’シーズンのダイジェストって、
VHSかDVDで発売してますか?
01’−02’は持ってるんですが

609 :04/02/23 16:39 ID:x0Gq39CM
>>589
アンちゃんなんてキモイ呼び方すなよ・・・・そんなんばっかだから
オバ厨が多いとか言って煽られるんだよ勘弁してくれよ。
610_:04/02/23 19:03 ID:mB9n2Gek
>>607 対価価値を考えると見合わないヤシばかりだろ。そういう国籍とか度外視して賢い買い物で補強してきたからこそ、今の強さがある。要所にはイングランド人もいるし、そういう考えは古い理想論だな。予算を考えても今の補強戦略でないと、欧州は戦えないし。
611 :04/02/23 19:46 ID:5/ayGlnk
昔は漏れも、イングランドのチームなんだから、イングランド人がスタメンを半分くらいを
占めなきゃダメだろと思ってたけど、最近はそうでもなくなってきた。
アンリをはじめ多くの選手がチームへの忠誠を示すのを見ているうちに、
国籍なんてどうもでいいことなんだと思うようになったよ。
アーセナルを愛する選手がアーセナルに集まっているって、素晴らしいことじゃないかと。
これに関しては、決してベンゲル一人の影響力だけではなく、
ハイバリーの熱気、サポの情熱が選手達の胸打つものがあるんだと思う。
612 :04/02/23 20:00 ID:sv83R6nO
>>611
同意。重要なのは国籍じゃなく、チームを愛してる選手かどうかだ。

それより、明日のセルタ戦、怪我人はどうなってるんだ?
最近のビエラの好調ぶりはすばらしいしなんとか間に合ってほしい。
613 :04/02/23 20:04 ID:wD2/xlcP
>>611
いいこと言った!
614 :04/02/23 20:09 ID:qBy0z7fz
セルタ戦は明後日じゃなくて明日か。危うく間違えるところだったよ。
そういえばレーマンがカーンに謝罪するみたいだね。
615 :04/02/23 20:13 ID:ggEkw0eP
皆の言いたい事も分かるし、その通りだとも思うのだが、スタメンの半分とまでいかずとも、
マドリーにラウルやカシージャス、ユーベにデルピエロやブッフォンなど、
その国を象徴する選手がいるのを見ると、アーセナルにもそういう選手が必要だとも思う。
前はシーマンがいたが、今はいないので。
キャンベルとコールはいるんだが...
616 :04/02/23 20:15 ID:BMfvspWP
パーラーがいるじゃねーか!!
617 :04/02/23 20:26 ID:6Xlfm4cb
キーオンがいるじゃねーか!!
618 :04/02/23 20:27 ID:2ejcLIvC
まぁそんな事イエロージャップに言われたくないだろ
619_:04/02/23 20:31 ID:+qwCA9U/
>>615 俺的にはソルは世界でも5本の指に入るストッパだと思うのだが。
620 :04/02/23 20:50 ID:lgxlnvNH
> ソルは世界でも5本の指に入る スリッパ だと思うのだが。

ナツラルにこう読んじまった ・・・_| ̄|○
621 :04/02/23 21:09 ID:5/ayGlnk
>>612
ビエラはセルタ戦出場問題なしの模様。
アシュリー・コールは間に合わない模様。

ソースは、、、ちょっと分らん。どこかで見かけた。
622 :04/02/23 21:13 ID:R0CE5YDQ
>>615
理想は理想として

拘っても意味無いよ

もう後戻りはできない

というか、いまの時期そんなこと考えるより

他に考えることあるんじゃないか

そんな話はシーズン終わってからでええやん
623 :04/02/23 21:36 ID:H/uJZ/Tk
>>621も書いていた、ESによる最新ニュース
1)ヴィエラ、フィットネスをパス
2)アシュリー・コールは無理をさせない
3)ジウベルトはチェルシー戦で同じところを怪我したが、大丈夫ぽ
4)ベルカンプ、現役続行を望む
5)アシュバートン・グローヴに正式なゴーサイン。2006/7シーズンのオープンが決定
http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/9287672
624 :04/02/23 21:42 ID:+tPCzhcN
アシュリー・コールだめかー。
まあセルタ戦は攻撃中心になると思うしクリシーには期待。
625 :04/02/23 21:48 ID:0KK270Xo
ヴィエラ大丈夫か、ほっ。
クリシー、スタミナが多少不安だな。速さでかき回して欲しい。

>>605
そうなんだ、知らなかった。WOW解約しちゃったからなー。いいことだ。

>>608
UKでは出てるが日本ではまだ。PCのDVDドライブがあるならUK盤を買ってもよいと思うぞ。
626 :04/02/23 22:05 ID:+pT6DiTL
マンUスレ見てみた。
あまりのスレの内容の深さ、問題提起の斬新性、意見の客観性、
感情を害する発言の一つもないこと、豊富な語彙に驚いた。
真剣十代しゃべり場をも凌駕してる。
俺たちももっと深く掘り下げた内容のレスしないと笑われるぞ
627 :04/02/23 22:05 ID:NNx3d3mE
>>623
面倒がって翻訳ソフトにかけてみたら・・・

>デニスBergkampは再び飛行の彼の恐れのために行方不明になります。
だってさw 
628 :04/02/23 22:37 ID:2Kecc5wt
ポーツマスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
と喜んでいいのかな?
629 :04/02/23 23:41 ID:szER8392
>>609
すまん。ついJFL時代の呼び方が。
しかし、まさかおばさん扱いされるとは思わなかったよw

ヴィエラ良かったな。部位が部位だけにビビった。
630 :04/02/23 23:50 ID:H0IayCCd
>>589
これって誰が書いてんの?
巨乳と不倫して話題になった人?
631 :04/02/23 23:56 ID:BOj6SWCt
ベルカンプがあと1年やるって言ってるなら、今度はもめることなく契約延長
して欲しいトコだけど…最近調子悪くないし。タイプ的にガタ落ちも無いだろ
うし。すんなり延長希望。

オフィシャルによれば新スタジアムにゴーサイン!!でいいのかな?
06シーズンからか…。完成予定図かっこいいね。それまでに一度ハイバリーに
行きたい。
632 :04/02/24 00:02 ID:9ICSy8/u
むしろ、ベルカンプはユーロ出ろとまで、私は思いますよw
633 :04/02/24 00:05 ID:81F/Mtpz
>>631
> オフィシャルによれば新スタジアムにゴーサイン!!でいいのかな?

>>623
634他サポ:04/02/24 00:25 ID:TcObox01
アーセナルは好きだが、たぶんセルタには勝てないと思う
まんま去年のパレンシア戦のような結果になると思う
635 :04/02/24 00:30 ID:QYbxo0Ig
>>634
心配するな。勝ってしまうから悔しいんだよな?
まあどこのサポか知らんけど妬むのは良くないよ
636_:04/02/24 00:31 ID:GDYVJiu2
今年はレジェスがいるから無問題!!
637_:04/02/24 00:36 ID:psaW6aRM
>>626
わざわざ出張ご苦労さん。
だけど、よそはよそでいいし、
「笑われるぞ」なんて気にしながら気合入ってまっせ!
みたいなのは、
逆にかなりにわかくさくて、
このスレらしくないような気がする。
最近はお客さんも多いし煽りも多いけど、
それも含めて楽しめるしw

わかってるヤシはわかってるなぁ、おもしろいなぁと
このスレをずっと見てるからわかってきた_。
638 :04/02/24 00:42 ID:9ICSy8/u
>>637
僕は君の味方だと思うけど、
ちょっと難解だぞw
639 :04/02/24 01:13 ID:qgZIqSZV
去年のバレンシア戦は笑ったなぁ。
今年も笑わせてくれよ、内弁慶さんw
640__:04/02/24 01:36 ID:TKlyoaLk
みなさんにとっても煽り屋さんにとっても
いよいよという時期になってきましたね。
641 :04/02/24 02:30 ID:Ttvj8MQC
煽りはベルカンプターンで
642 :04/02/24 04:55 ID:2+OZekOX
CL決勝でレッドデビルさんをケチョンケチョンにして大耳を取れたら死んでもいい
643_:04/02/24 04:57 ID:INjfFiuV
>>641
どんなボールでも受け止めろという事ですか・・・?
644-:04/02/24 06:54 ID:grBeCuzZ
ベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプ
ベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプ
ベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプ
ベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプベルカンプ
ユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろ
ユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろ
ユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろユーロ出ろ
645 :04/02/24 07:20 ID:dn2ISnYc
アーセナル、恐るるに足らず!必ず1試合で殺してみせる

      ヴィエリ   ニステルローイ

ネドヴェド エメルソン  マケレレ  スコールズ

スタム   ネスタ    キャンベル   テリー

          カーン
646  :04/02/24 07:28 ID:SsAVRQTR
早くレジェスたんが見たひ(*´Д`)ハァハァ
647 :04/02/24 07:29 ID:eOvTo1gj
アーセナルにはタイマンで勝てそうなやつがいない・・・
648 :04/02/24 08:07 ID:2iSPkHyr
アリアディエールが復帰してゴールしましたよ
649 :04/02/24 08:16 ID:aEMbfbs1
今年はレジェスがいるからスペイン勢相手にも負けないよ!
650名無し募集中。。。:04/02/24 08:45 ID:ATitdqeU
俺たちは強い!!
651_:04/02/24 09:19 ID:apkOt72+
俺たちはキモイ!!
652 :04/02/24 10:35 ID:e6EtXnWv
653 :04/02/24 11:00 ID:9ICSy8/u
>>652
なに!あの変態テクをアーセナルでも拝めるのか!
と思ったら、
まだ7歳のガキじゃないかよ!
654 :04/02/24 11:32 ID:KAEIcMnm
青田買いマンセー!
655_:04/02/24 12:06 ID:8k5HGOUS
>>653
オコッチャいや〜よ・・
656:04/02/24 12:11 ID:GFTXGPnQ
今日のスタメン
        アンリ   レジェス
 
   ピレス  エドゥー  ヴィエラ ジウベルト

   クリシー キャンベル トゥレ  ローレン

でOK?
657 :04/02/24 12:37 ID:zYreLF5P
仮の話というか勝ち上がって欲しいけど
ベスト8に進んだらいくら収入はいるの?

苦手意識があるにせよ今回のセルタに負けたらスペイン勢にはずーっと勝てそうにない
まぁ今回は楽観的に考えてるけど
658__:04/02/24 12:43 ID:ftJwrBYs
>>656
おれ分からないんだけどリュンベリはまだスタメン無理?


いまふと思いついたんだけど
セルタに勝つとするじゃん。
しかもレジェスが活躍しちゃったりして。
そうなると、

レジェスがいたから勝った
  ↓
レジェスさえいなけりゃ去年と同じ
  ↓
スペイン勢はやっぱり苦手

とかいう展開になるような気もしてきた。

個人的には勝ってくれれば(しかもレジェスがナイスなら)
それはそれで全くOKなことなんだが。
659__:04/02/24 12:48 ID:ftJwrBYs
ソースは empte なんだけど
赤い悪魔さんはこっちが想像しているよりも大変な状況になってきてるんですね。


>アラン・スミスさんのひと仕事
>アラン・スミスさんのタックルを喰らったミカエル・シルヴェストル選手は足首の靭帯損傷で3週間ほど休養。

>誰もいないディフェンス
>マッカへの頭突き事件でギャリー・ネヴィル選手には4試合のサスペンションが言い渡される模様。

>こうなりゃみんなで休もう
>ユナイテッド v ミドルスブラ戦のビデオを入念に分析している規律委員会は
>「有罪ならスコールズさんには5試合ほど休んでいただきます」とクラブに通達したらしい。

660 :04/02/24 12:50 ID:7msN0B5k
つか、相手はCL初出場で当然初のベスト16、
リーグでは降格争い、しかも怪我人続出。
こっちはCL常連でリーグでは独走、主力に怪我人なし。
これで負けるとなったら呪われてるとしか思えない。
お払いしてもらった方がイイよ。負けないだろうけど。
661 :04/02/24 12:52 ID:7msN0B5k
>>659
そうゆう他クラブのネタは話すのやめようよ。
このスレの住人、他クラブのことに口出し杉って言われてんだしさ。。
662 :04/02/24 12:54 ID:G6Dez6sC
右サイドはリュングベリが入るんじゃないか
怪我は問題なかったらしいが
ジウベルトは少し休ませたほうがいいような
663:04/02/24 12:55 ID:1fRmNqM8
>>656
シウバは遠征に帯同してないだろ?

        アンリ   レジェス
 
   ピレス  エドゥー  ヴィエラ リュン

   クリシー キャンベル  トゥレ  ローレン

結局、リュングベリを使うんじゃないのかな?

そうかピレス右、レジェス左でカヌを使うとか。
664 :04/02/24 13:09 ID:KBLsGuHY
ヴェンゲルってレジェスの左起用って考慮してるの?
665_:04/02/24 13:18 ID:8k5HGOUS
まあ、唯一心配な点があるとすれば、GKぐらいだよ
666 :04/02/24 13:44 ID:Ttvj8MQC
>>657
10億ぐらい

>>659
エンパテのソースを貼るなよバカヤロウ!!
667 :04/02/24 14:02 ID:FQScWJI6
レジェスはFWで開花してこそ
価値あるんじゃな〜い?
試合途中からのポジ変更はあるとしても
スタートから左で使うってのは
あまり考えてないのかなって勝手に思ってるんだけど
668 :04/02/24 14:03 ID:8p4w+9/S
そろそろセビリアの位置を確認しましょう。
http://www.eastedge.com/spain/map.html
669 :04/02/24 14:04 ID:PC78S3mK
581ですが、思いつきで書いた駄洒落に等しい一句が意外と好評のようでビクーリ。
これもこのスレの住人のマスター・ベルカンプへの愛故でしょうな。
670668:04/02/24 14:04 ID:8p4w+9/S
すまん、相手を間違えました。
671668:04/02/24 14:08 ID:8p4w+9/S
ビゴという街にセルタがあるようです。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/03-04/es_map.html
672_:04/02/24 14:18 ID:Hb53ggpa
さあさあついにこの日がやってきましたよ。
興奮してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
673 :04/02/24 14:23 ID:zYreLF5P
アンリとレジェス果たして機能するんだろうか?
レジェスが2得点した試合もベルカンプがいてこそ後半は多少機能してた。
大一番って言うほどの相手じゃないにせよ
始まってみるまでは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだよ
674668:04/02/24 14:23 ID:8p4w+9/S
本日のビゴの天気にございます。

Tonight: Mainly clear skies. Low 39F. Winds NE at 10 to 20 mph.

とあるので今夜は晴れでしょう。
本日の最高気温が12度で、最低気温が3度なので、気温はその中間あたりだと思われます。


http://weather.yahoo.com/forecast/SPXX0084_c.html?force_units=1

675;;:04/02/24 14:25 ID:+4UdtKTX
>>667
レジェスはセビージャの頃とは違い、アーセナルでは
パスの出してが一杯いるし、隣に凄いFWもいるので、
左にこだわらなくても結構いけるでしょ。
この間のFAカップの2点目なんて、セビージャ時代なら
やりたくてもできない動きだったぞい。

が、セビージャ時代から知っている人達から見ると、
あの戦慄のドリブル、もっと見たいって気持ちだろうけどね。
676668:04/02/24 14:32 ID:8p4w+9/S
ビゴ Vigo
スペイン北西部,ガリシア州南西部,ポンテベドラ県の都市。
ポルトガル国境に近く,カンタブリカ山脈の西端,大西洋岸
のリア(峡湾)に面した港湾都市。
古くから海軍基地があり,それをめぐって16〜18世紀にた
びたび重要な戦いが行われた。漁業が重要であるが工業も
発達し,機械製造,食品加工,製紙な どが行われる。
人口27万4629(1991推計)。
677 :04/02/24 14:32 ID:1fzdXRHk
凄いねユナイテッドやレアルの悪口だけじゃおさまらず
セビージャの悪口まで言うんですかこのスレは。
何様なんですかここの偉そうな人たちは。
678 :04/02/24 14:40 ID:FQScWJI6
>>675
やっぱりまだ遠慮してるってのはあるんだろうね
徐々に出てくるでしょ
今はまだチームのリズムを崩さないように邪魔にならないようにって
感じでプレーしてるように見えるもんね
679668:04/02/24 14:52 ID:8p4w+9/S
セルタの基本情報

◆ 設立年数 1923年
◆ スタジアム名 Balaidos(31800人)
◆ リーグ優勝 なし

監督・選手に関する簡単な情報はコチラ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/team/celta.html

現在セルタは国内リーグでは16位、勝ち点は27ポイント。

6勝9分10敗
34得点43失点得失ー9

面白いデータがあって、セルタはホームで国内リーグの勝ち点、9ポイントしかあげていない。
2勝3分7敗 12得点27失点

これは全20チーム最下位の成績。
逆にアウェイでは18ポイントを稼ぎ、アウェイに置ける成績では全体で5位。
4勝6分3敗 22得点16失点。
680_:04/02/24 15:00 ID:bwrFkQ0r
なんか最近のこのスレの煽られようは、すごいね・・

もう、出張っていうか、それを通り越して「単身赴任」って感じだね
681 :04/02/24 15:05 ID:PKHzBZfH
自分の含め、最近かなり気分が高揚しているようだが、
よく考えると怪我人の数もハンパじゃないし、
チャンピオンズ・リーグ・トラウマというようなものがあるし、
蓋を開けてみるまで分からないガクブル感に、
仕事をしながらも苛まれているところです。

>>680
「単身赴任」って、おもしろすぎw
682668:04/02/24 15:06 ID:8p4w+9/S
セルタのCL予選リーグでの成績は2勝3分1敗
ホーム、アウェイあまり関係なく勝ち点を稼いでいる。
唯一の敗北はアウェーのアヤックス戦の1−0。

H組本命のACミランとは
第2戦 セルタ 0 - 0ミラン
第6戦 ミラン1 - 2 セルタ と負けていない。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/eucup/data/cl_group.html#group01_h

第1戦、アーセナル優勢との情報も出ているが
あまり点が入らないようなゲーム展開ではないかと俺は思う。

とまあ、情報収集終了。
683ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/02/24 15:13 ID:9yjH7iYt
アンリが前の試合不調だったのがちょっと心配
今日の試合はアウェーでも勝たなきゃいけないよ。
684 :04/02/24 15:18 ID:s6Tr+vyy
今だから言える



チェルシー戦の結果をネタバレしたのは俺
685_:04/02/24 15:46 ID:Hb53ggpa
今年からルール変わったとはいえ、KO方式のトーナメント
はどきどきするなあ。
686 :04/02/24 16:07 ID:upu0Cgwm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000813-reu-spo

新天地で大活躍って・・
頼むから今日はファンタジーしないでね。
687_:04/02/24 16:35 ID:gnc9LRQs
99−00 聖地ウエンブリーでバルサに惨敗
       1次敗退

00−01 バレンシアに完敗 
       まぐれでベスト8までいけただけでも満足すべき結果

01−02  リーガで不調を極めていたマジョルカにも負け
       デポルティーボには格の違い見せ付けられて当然2敗

02−03  またもバレンシアにやぶれる
        グループリーグ敗退がデフォルトだと再認識させる

リーガのチームにまったく勝てないのに、マドリとやりたいとかたわごとを言ってるバカどもへ告ぐ

プレミアみたいな筋肉バカの集まり相手にしか通用しない事を思い知れ
688 :04/02/24 16:41 ID:Nf0bAgE8
こう香ばしいレスが増えてくるとCLが近づいてきたって
感じがする。春の訪れ。
689 :04/02/24 16:45 ID:FQScWJI6
思い知れ!!

!つけた方がいいよ

今から加入して生に間に合うよね?

ベルカンプでないから躊躇してたんだけど

レジェス、アンリも見たいしな〜
690 :04/02/24 16:49 ID:3f9qFaXZ
           |  ハイハイ!
           |  どいてどいてぇ!!
           \_ _______/
              `(
      ↓>>684
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   ./:::' / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
691 :04/02/24 16:52 ID:unEctl+k
>>684
それなら俺も
692 :04/02/24 17:19 ID:3QORzhiy
今回はセルタには勝たなくてはならない
クラブブリュージュでも見欄と互角なのでそれって参考にならん
セルタってびりから何番目のチーム。勝たなかったらアーセナル辞めます
693 :04/02/24 17:21 ID:vbB3X4JN
>>692はカヌ
694 :04/02/24 17:26 ID:iKdFCNQi
いや〜ついにCL再開か
CL独特のスレの雰囲気がまたいいですな

スタメンもクリシー、レジェスとは斬新でいいね
695 :04/02/24 17:33 ID:s6Tr+vyy
ムシャクシャしてやった、反省してない
これからもやるだろう
696 :04/02/24 17:56 ID:p3YgkRpP
セルタとは競る戦いになるだろうな。
697 :04/02/24 18:02 ID:qTWmiFC9
リザーブゲーム対ノッティンガム・フォレストで
アリアディエールがゴールしたんだね 復帰オメ
今がけが人の一番多い時期で 後は少なくなることを祈ろう

興奮しちゃって早寝できるか心配だw
698 :04/02/24 18:04 ID:dffTrfx7
あ〜興奮してきた

まじで早く見て〜
699 :04/02/24 18:04 ID:fOKIqq0t
アーセナルって知名度のわりにはアンチが多くない?
なんでかな。
700 :04/02/24 18:08 ID:LlnBYQ8k
ここ最近の対スペイン勢

バルサ1−1アーセナル
アーセナル1−4バルサ

アーセナル2−1バレンシア
バレンシア1−0アーセナル(バレンシア勝ち抜け)

マジョルカ1−0アーセナル
アーセナル3−1マジョルカ

デポルティボ2−0アーセナル
アーセナル0−2デポルティボ

アーセナル0−0バレンシア
バレンシア2−1アーセナル
701 :04/02/24 19:18 ID:NwY2Ra/H
レーマンがカーンに喧嘩売ったんだって?
さすがはガナーの選手だな。
702名無しさん:04/02/24 19:28 ID:yPbX/eJB
カーン相当傷ついてるらしい
703 :04/02/24 19:36 ID:8p4w+9/S
セルタ戦が始まったら、実況スレでどうぞ。
こちらです。

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1077468166&ls=50

1 名前:名無しだと思ってる奴は素人 メール:sage 投稿日:04/02/23 01:42 ID:s1kWrY8I
【Ch.182】UEFAチャンピオンズリーグ03/04実況スレ part4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1071086048


2 名前:名無しだと思ってる奴は素人 メール:sage 投稿日:04/02/23 01:59 ID:s1kWrY8I
2月25日(水)04:00-07:15
UEFAチャンピオンズリーグ
生中継 ベスト16−1st.leg
セルタ(H) vs アーセナル(A)
KO:2月24日 20:45(現地)
会場:エスタディオ バライドス
解説:粕谷秀樹 実況:加藤暁
704ホルヘ:04/02/24 19:48 ID:trKU/9pc
頑張ってくれい。今年こそホントにホントに対戦したい。
こっちは超苦手なバイエルン戦なんで、勝ちあがれなかったらごめん。
705_:04/02/24 19:54 ID:Hb53ggpa
>>703 GJ!
やっぱCLスカパーで見られるのって大きいよね。
ワウワウだったら録画だっただろうし。
とにかく今日は点取ってほしい。
706 :04/02/24 20:12 ID:vgWHE+1A
契約完了

21:00からセルタ×ブリュージュの再放送でも見よっと
707_:04/02/24 20:49 ID:jiPlGvq5
こっちの時間だと放送4時からだけどさ。
キックオフって何時何分からなの?
708 :04/02/24 20:57 ID:zywOMvwG
20:45
709 :04/02/24 21:04 ID:Au7Sj7ok
始まるまでの45分間は何をやるのさ?
710 :04/02/24 21:05 ID:p3YgkRpP
今年は大きなのを取れる、っていうような成長をうかがわせる戦いを見せてほしいね。
711 :04/02/24 21:18 ID:2iSPkHyr
>>681
同感。
今まで結構珍しくも浮かれていたのだが、今日になって急にガクブルになってきた。

誰も貼ってないみたいなんで一応遠征メンバー貼っておくぞ。
Team (from): Lehmann, Stack, Lauren, Toure, Hoyte, Campbell, Cygan, Keown, Clichy, Vieira, Edu, Fabregas, Toure, Ljungberg, Bentley, Reyes, Henry, Kanu.

セスクの出番があったりするともっとおもしろいけどな。
がんばれ。がんばれ。とにかくがんばれ。
712 :04/02/24 21:26 ID:+ik8F/7u
700 :  :04/02/24 18:08 ID:LlnBYQ8k
ここ最近の対スペイン勢

バルサ1−1アーセナル
アーセナル1−4バルサ

このアーセナルホームって2−4じゃなかったっけ?
フィオレンティーナとバルサとアーセナルの三つ巴のヤツでしょ?

ベルカンプとオフェルの得点のような気が…
713 :04/02/24 21:28 ID:G6Dez6sC
その通り2-4だけどsageてね
714 :04/02/24 22:14 ID:fOKIqq0t
>>711
ピレスが、、、{{{{(;゚Д゚)}}}}ガクガクブルブル
715 :04/02/24 22:17 ID:fOKIqq0t
あ、トゥーレが二人いるから、そこにピレスかな?
716 :04/02/24 22:21 ID:+xgOB+ts
セルタか。
けちょんけちょんの5、6点くらいとってさっさと勝負決めてくれよ。
これまでの勝負弱いっていうイメージを払拭する為にも。
叩くには格好の相手。
717(゚д゚) :04/02/24 22:34 ID:i368fndX
見せてもらおうか、ガナーズのレジェスの実力とやらを
718 :04/02/24 22:39 ID:ZZi07iG/
このスレもレジェス獲得してお客さんが多くなったな
719 :04/02/24 22:57 ID:p3YgkRpP
セルタ戦は、見る者を唸らせる戦いになるよ。
720 :04/02/24 22:59 ID:upu0Cgwm
ホセ、爆発の悪寒。
721 :04/02/24 23:14 ID:2iSPkHyr
>>714
あ、ほんとだ。使えねえな英ヤフ。たぶん>>715の通りだと思うけど。

何やるんだかシランが、一応4時から見るか。では皆さんお休みなさい。
722プレミアしか見ないバカは(w :04/02/24 23:16 ID:PxNk8Pzh
セルタか。
けちょんけちょんの5、6点くらい取られてさっさと勝負決めてくれよ。
これまでの勝負弱いっていうイメージを補強する為にも。
叩かれるには格好の相手。
723:::04/02/24 23:19 ID:r/PpnzEn
>>718
リーガ放映権移動があったからなぁ〜
セビージャの試合はビックマッチしかやらなかったのだが、
印象的な試合が多かったし、レジェスに関しては、クラッキーもヒデミも
コメント、ダイジェストでは情報多発してたからね。

いずれにしても、あのキャノンシュートとダブルに、純粋にしびれた人は多いと思われ。
724 :04/02/24 23:24 ID:T8He5Em2
藻前さん方、欧州カップ戦におけるスペイン勢との最近の戦績忘れているのか?
こっちが挑む立場だよ。勿論勝って欲しいが。藻前さん方の様に俺は楽観的にはなれん。
725 :04/02/24 23:26 ID:Gdng7GUq
他チームのネタ書くのはヤメレ。
726 :04/02/24 23:36 ID:O4yLCzwq
セルタの核はリュクサン
727 :04/02/24 23:37 ID:O4yLCzwq
ていうかファンフラン
728 :04/02/24 23:42 ID:Ttvj8MQC
アンリ大爆発
5-4で勝利
729 :04/02/24 23:44 ID:EPnGFE6K
4点も取られるのかよ!
730 :04/02/24 23:45 ID:p3YgkRpP
アンリ
アンリ(OG)
アンリ
アンリ(OG)
アンリ
アンリ(OG)
アンリ
アンリ(OG)
アンリ
731 :04/02/24 23:47 ID:z49mOtdS
お前ら、来シーズンからじゃなかったのか?
ホント、いつになったらできるんだよw
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/3512841.stm
732 :04/02/25 01:20 ID:CjmPgM3B
いくらスペイン苦手だって言っても、
リーガで降格争い、怪我人だらけの悲惨なチーム相手に
プレミア無敗で首位独走のチームが、

ま  さ  か  負  け  な  い  よ  ね  ?
733_:04/02/25 01:52 ID:lFm+9HiT
>>732
まあ、問題はそういうとこだろうね。
変にそういうの気にしすぎて、ナーバスになったりしてると
マジでやられる気がする・・・
734 :04/02/25 01:58 ID:pmRRtYS+
冬に獲得した若手が活躍する予感
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2004082643,00.html

マジレスするとA・コールの不在が気になる............
735 :04/02/25 02:21 ID:G0acvepC
>>734
俺はクリシーを出してダメならチームの力不足として諦める。
他チームからしたら、クリシーがバックアッパーで文句言ったら贅沢だと思うし。
736 :04/02/25 02:23 ID:QG8U9367
そろそろ勝利祈願マキコ

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 本日も勝ちますように。頼みますよ〜。
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;l;;::|liii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   ) ナモナモ   |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂14ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
从jr
゛゛""""゛゛"""""""""""""""""""""""""゛゛   ゛゛゛   ゛゛゛゛゛゛゛     ゛゛゛
737 :04/02/25 02:24 ID:WogdhfIi
そういやセルタにはシルヴィーニョがいるんだな。
738 :04/02/25 02:31 ID:/Uz8qEHE
>>732
巣へ帰れ。もう来るな。

>>734
チェルシー戦もA・コールは居なかった。
739 :04/02/25 02:33 ID:MN5Z3w8n
>>737
気づくの遅いよ
そのシウヴィーニョUEFAどっとコムで
「ガナのDFはみんなが思ってるより固い。けどDFの裏をつけばチャンスを作れる」
みたいなことを言ってた
740_:04/02/25 02:38 ID:lFm+9HiT
今日の試合の一番の注目は、やっぱ「エドゥ」対決でしょ
741 :04/02/25 02:44 ID:PI7SWnQ7
>>738

それはそうだが、やっぱりプレミアとCLは全く違うと思うよ。
経験の差は、予想以上に大きいような気がするから、そこが一番心配かな。
クリシーの精神面での安定が勝つには不可欠だ。
742 :04/02/25 02:44 ID:x/DMNYt2
レアルマドリードが年2回アジアツアーで受け取る収入>プレミアで優勝したら受け取れる収入
743 :04/02/25 03:06 ID:/Uz8qEHE
>>741
クリシーは割と飄々としているから大丈夫だとは思うけどな。
チェルシー戦のアンリは省エネでやる気がなかったとは思っているけど
勝てるかどうかはアンリかレジェスあたりの決定力だと思うぞ。
744 :04/02/25 03:54 ID:WogdhfIi
スタメン発表

Jens Lehmann, Lauren, Sol Campbell, Kolo Toure, Gael Clichy, Patrick Vieira,
Robert Pires, Freddie Ljungberg, Edu, Thierry Henry, Jose Antonio Reyes.

Subs: Graham Stack, Martin Keown, Pascal Cygan, Kanu, Justin Hoyte, Cesc Fabregas,
David Bentley.
745名無し募集中。。。:04/02/25 04:00 ID:PJBMJdjB
おっきしたのれす ねむいのれす
746 :04/02/25 04:04 ID:/Uz8qEHE
747...:04/02/25 04:20 ID:7Q7WpG3N
エドゥ(セルタ)が復帰してるのが一抹のファンですよね。
さぁレジェス頼むよー。
748 :04/02/25 05:00 ID:OamIoDaq
一抹のファン
749ED:04/02/25 05:04 ID:iOwMubKT
ズギャギャギャギャン
750 :04/02/25 05:12 ID:dqKjdp8j
そのエドゥに決められちゃいましたね・・・
751 :04/02/25 05:15 ID:gDu41TVo
また相手選手流血させたね・・・イメージ悪いね
752 :04/02/25 05:23 ID:hOTNqW2E
レーマンは敵にパスるのが好きだな
753 :04/02/25 05:35 ID:hOTNqW2E
セルタの守備はいいね。上手くスペースを消してる。
アーセナルの選手もボールをもらってからパスの受け手を捜す事が多い。
大丈夫か?まあ、アウェイゴールを取れたのは良かったけど。
754 :04/02/25 05:44 ID:Ug783epT
>>740
今んとこ神
755 :04/02/25 05:45 ID:9gZKcj+s
レーマンはどうしたらいいんだろうな…
756 :04/02/25 05:52 ID:s7yWpEHk
寝坊かと思ったらそうでもなかった
757 :04/02/25 06:03 ID:hOTNqW2E
>>740

神決定
758:04/02/25 06:04 ID:lFm+9HiT
どうも神です
759 :04/02/25 06:05 ID:hOTNqW2E
おはよう様です、神様。
次なる予言を。
760 :04/02/25 06:15 ID:+A5ECN49
ガナーズの野望はレーマンが潰す、、、か。
761 :04/02/25 06:16 ID:VTql4wdz
かたやリーグの首位チーム、かたや降格候補のチームとは思えない
試合展開ですな
762 :04/02/25 06:30 ID:hOTNqW2E
勝ち点勝ち点て連呼している実況はなんでしょう
763_:04/02/25 06:40 ID:lFm+9HiT
やたーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

ホント手に汗にぎる試合で、疲れた・・・
でも、マジうれし!
764 :04/02/25 06:40 ID:gbIIkujJ
あ、寝過ごした(ry
おはよう。
765 :04/02/25 06:41 ID:U2Bi5ME0
Awayで貴重な1勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
エドゥの右足含めて2ゴール!そして最後はガナーズ得意の余裕のゴール!

しかも3点取っての勝利・・・・
これは大きい。試合内容としては上出来だった気がするね
レーマンはスペインの地でもファンサービスを忘れず自らピンチを招きファインセーブw
クリシーは欧州初デビューということもあって完全に鴨にされてて後半とかはちょっと可哀想だったな
しかもバックパス多かったから相手に狙われてた。けど後半途中から動きが良くなって安心した
セルタ普通にいいチームだったけどなんでリーガ低迷してるんだろう・・・・
カバジェロの闘志には感動した

緊張しっぱなしの90分だったけど無事勝利できて良かった。いい気分だ〜
766 :04/02/25 06:42 ID:NquKWAy0
とりあえず勝ててよかった
3点取れたのは大きいね
767 :04/02/25 06:43 ID:QG8U9367
勝てて良かった。タフな試合でしたな。
エドゥ最高でした。ピレスも良かった。
次の試合もアレクサンダーさんは要注意ですな。
768 :04/02/25 06:46 ID:FfSI8l7r
AWAY勝利おめ!
3点目、アンリ−ピレス−アンリ−ピレス
綺麗だった!

カバジェロ、ナイスガッツ、お大事に。
769 :04/02/25 06:46 ID:+A5ECN49
ピレスが3点目とった後、アンリとピレスが手を堅く握り合いながら
走ってたのが印象的。
CLにかける意気込みが伝わってくるな。
770738:04/02/25 06:47 ID:/Uz8qEHE
>>741
すまんかった。
771 :04/02/25 06:50 ID:DMgSa5g3
カバジェロかわいそうですね。
相変わらず汚いなあこのチーム
772_:04/02/25 06:51 ID:HEtrEHbP
エドゥの時代到来
773 :04/02/25 06:51 ID:VTql4wdz
若干乱暴なチームってイメージが定着しつつある
774 :04/02/25 06:52 ID:9gZKcj+s
あー疲れたけどよかった。スペイン初勝利おめ。
クリシーは大変だったけどがんばったよ。まだ18だもんな。
エドゥはMOMだな。どんどん良くなって来てもう大変。
レーマンはどんどんファンタジックになって来てもう大変。
775_:04/02/25 06:52 ID:CKdRM7vt
マジ嬉しい。
ありがとう、アーセナル。
776 :04/02/25 06:52 ID:FfSI8l7r
あれは不可抗力でしょ?
それを乱暴っていわれるのも・・
777 :04/02/25 06:52 ID:9gZKcj+s
>>773
定着させようとしている奴がいるだけだろ。
778_:04/02/25 06:53 ID:0/zzFaTi
セルタが良すぎた。カバジェロは自爆。
779 :04/02/25 06:54 ID:4hefu70E
後半開始早々、クリシーのところがやられてたのには可哀想で涙出た。
やはりエドゥの時代がやって来た?パレイラ、見てるか?
最後はさすがのアンリ&ピレスだった。

この両チームは険悪にならないっぽくていいね。
シルビーニョもみんなと旧交を温めていたし、
ピレスの元チームメイト、リュクサンは、
あこがれのヴィエラのユニをゲットして嬉しそうだった。
カバジェロ、鼻折れてなければいいが…。
780 :04/02/25 06:54 ID:DMgSa5g3
>>776
いや、明らかに膝を顔の方に振ってんじゃん・・・
781 :04/02/25 06:55 ID:v+obit11
いやな展開でしたが、勝ち越せたのは良かった。
両チームのエドゥが良かったですね。
セルタは何で代えたのかしら?
3点目素敵。DFやや不安。レーマンいつも通り。
レジェス不発ながら、ま、OK
モストボイやぱ良い選手だなぁ、と。
782 :04/02/25 06:56 ID:U2Bi5ME0
>>780
分かった分かった。俺が代わりに謝ってやるよ

すみませんでした
783 :04/02/25 06:56 ID:LWis6tG+
レジェスとピレスって重なってないか?
今、あーだこーだいうのは酷だけど

レーマンこそ真のプロレスラーだな
アイ・アム・プロレスラー
784 :04/02/25 06:56 ID:DMgSa5g3
>>778
自爆って言葉の意味しってます?
不可抗力って言い方ならまだしも、
カバジェロが悪いんですかねあれは?
自爆であそこまで血の出る人いるんですか?
綺麗事言うのもほどほどにしましょうよ。。
785 :04/02/25 06:57 ID:9gZKcj+s
不安と言えば、やっぱりアンリとレジェスが今一つなのが気になるな。
今日は意識的にレジェスを左に行かせていたように思うが
アンリのいつもの展開ができなかった。まあセルタが良かったんだが。

あと、そろそろリーグとかでスタックを試してみてもいいと思う…
786 :04/02/25 06:58 ID:sH/VDJX1
スペインでの初勝利記念パピコ
787 :04/02/25 06:58 ID:U2Bi5ME0
前半途中からはアンリ、ピレス、レジェスとみんな左に集合してたなw
右人いねーって笑ってたよ
788 :04/02/25 06:58 ID:LWis6tG+
寂しげだったけどお客さんも良かった、雰囲気が
789 :04/02/25 06:59 ID:v+obit11
スルーって言葉を思い出そうぜ。
790 :04/02/25 07:00 ID:pmRRtYS+
スペインのチームは大袈裟に倒れるのがデフォルトだね。ファウルの基準も
プレミアと少し異なっているみたい。

アーセナルは緊張していた感じ、セットプレーやヘディングの競り合いで
負けてるなんて本当にギコチナカッタヨ。
791 :04/02/25 07:00 ID:0dviiyc9
何でクロスに対する守備があんなに甘かったのか。
セルタのクロスが良かったのもあるが、空中戦であれだけ狙われるのは珍しい。
792 :04/02/25 07:01 ID:1rE72OmL
>>784

あれは不可抗力だった。
793 :04/02/25 07:01 ID:9gZKcj+s
試合前の整列してる時とかちょっとヤベーって思ったよ>緊張
特にクリシー(w
794 :04/02/25 07:01 ID:LQWcpiik
アーセナルよかった!
795 :04/02/25 07:02 ID:VqTy4s1D
>>787
しかもやられてるサイドも左サイドだったしな
後半立ち上がりセルタはエドゥを右に持ってきて
徹底的にクリシを狙ってきてサイドを完全に崩されたな
あとセットプレーの守備もいまいちだった
レーマンがやらかすのはデフォルトだけどこの先修正して欲しい
796 :04/02/25 07:03 ID:U2Bi5ME0
>>791
レーマンが舐められてたのかな・・・・
2−2の時に左からクロス撃たれてレーマンがゴールライン直前でキャッチしたのにはびびった
完全にやられたと思ったよ
797_:04/02/25 07:04 ID:HEtrEHbP
エドゥの時代再来
798 :04/02/25 07:04 ID:jdo4I0G7
♪あーたーらしい あーさがきた きーぼーぉうの あさーーーーだ


って感じか? おめでとう。文字情報じゃ、エデゥ大会だったけど、レジェスどうでした?
799 :04/02/25 07:06 ID:/Uz8qEHE
>>796
あれはお前らに対するお仕置きだよ。w
800 :04/02/25 07:07 ID:s7yWpEHk
カヌ入ったときチト安心した

変態系&アンリ&ピレス
801 :04/02/25 07:08 ID:v+obit11
>>798

見せ場なしだたよ。
まだチームの中で何をすべきか、見つかってない感じ。
802  :04/02/25 07:09 ID:o6X4sdHI
レジェスの出来はどうでしたか?
803 :04/02/25 07:12 ID:of7l9OXI
エドゥアール・シセもモナコの中盤でがんがってますた
804  :04/02/25 07:12 ID:bWvZN6rk
>>798
ラジオ体操かYO

それにしてもなんかおもんない試合やったでー。
805 :04/02/25 07:13 ID:4hefu70E
レジェスに関しては、アンティッチがいみじくも前日インタビューでこう言っていた。
レジェスは今の問題を解決するための補強ではなく、将来を見据えた布石であり、
フィットするにはまだまだ時間がかかるだろう、と。
そしてFAカップでの2得点は、周囲が彼に寛容になる時間ときっかけを与えた点、
レジェスのために非常にプラスだったのではないか、とのことです。

今日は前半に惜しいシーンがあったけど、あの展開で大活躍しろと言っても酷だな。
806 :04/02/25 07:15 ID:Kdlz+WVR
レベルの低いプレミアでなら良く見えるが、スペインじゃ並みの選手ってことだろ。
807 :04/02/25 07:15 ID:s7yWpEHk
ゲーム自体は確かにオモロなかったね

薄味つーか、勝ったからいいけど盛り上がるって感じではないな
808 :04/02/25 07:15 ID:z709OUH7
いや〜なんであんなハイボールに弱いんだと泣きそうだったが
3点目見て気が晴れたよ エドゥもよかった

次、万が一0-2で負けても引き分けで延長?
こりゃベスト8はかたいね
809_:04/02/25 07:17 ID:HEtrEHbP
気が付けばそこにエドゥ。
810 :04/02/25 07:19 ID:s7yWpEHk
>>805
確かにそう思う
その意味でもベルカンプと早く契約延長せーや!
レジェスの為にも…

いやホントは単純にファンなんです
御願いします、アンリ&レジェスのサポート役で結構ですから…
811 :04/02/25 07:21 ID:VTql4wdz
>>808
次0−2で負けたら 総合3−4でアーセナルあぼーんだよ
アウェイゴール二倍が適用されるのは1点差敗北のとき
ま、ホームで0−2はないだろうけど
812 :04/02/25 07:22 ID:nsid3bxe
>>808
2-0負けは普通に敗退ですよ 素人さん
813 :04/02/25 07:23 ID:3bsayx5x
インテル戦のようなことが無いとも限らん。フンドシ締めなおしてかかれ。
814 :04/02/25 07:24 ID:sH/VDJX1
アウェーゴール2倍っていう表現が良くないよな
この時期、必ず勘違いする奴が出てくる。

2試合合計で同点の時はアウェーゴールが多い方が勝ち抜けだろ
815 :04/02/25 07:26 ID:jdo4I0G7
>>801
>>804
あと
>>805
さんも、ありがとうございました。なるほど、時間が解決するんでしょうね。
今回出たのは、例のベルカンプ先生のためですよね?
816 :04/02/25 07:29 ID:v+obit11
>>815

次来る時はsageれよ
817 :04/02/25 07:31 ID:jdo4I0G7
>>816
気をつけますです。
818_:04/02/25 08:04 ID:HEtrEHbP
昨晩から心臓がバクバクいって寝れなかったが、ようやく解放された。
819まんうファソ:04/02/25 08:13 ID:/EO6CJvL
おめ
ちょっとひやひやしたが…
プレミア3チームベスト4行けるようにうちと油さんも応援してね

あと…  もう少し負けてくれませんか? プレミア…
820セルタファソ:04/02/25 08:19 ID:rUa9Wp3S
マラガのほうがよっぽど強いな















と、強らせてください。
ま、アウエーのほうが得意なんで、覚悟しといてくれ。
821 :04/02/25 08:19 ID:3mLLvN9I
馴れ合いうざい消えろ
マンうみたいな雑魚興味ねーよプ
822 :04/02/25 08:46 ID:puDKBut3
>>819
気にしないでね、ただのプ厨だから
823_:04/02/25 09:11 ID:pzm/SG/s
>>821
消えろ似非ガナーズファン
824 :04/02/25 09:11 ID:8E8XUIG0
しかし、バイエルンの試合も見てて思ったけど
もっと締めてくれよ、色んな意味で。ホームっしょ。
まあセルタも相当頑張ってたけどさ。
825 :04/02/25 09:29 ID:S8WmvFJr
アウェイですよ
826 :04/02/25 09:46 ID:UHvWRG1z
ヴィエラが空中戦の時競れてなかったのはなぜだろう
827 :04/02/25 11:22 ID:znkkDLao
>>814

>2試合合計で同点の時はアウェーゴールが多い方が勝ち抜けだろ

違う。
2試合合計で1勝1敗の時にアウェーゴールが多い方が勝ち抜け。
おまいも「この時期、必ず勘違いする奴」の一人。
828 :04/02/25 11:25 ID:/Uz8qEHE
>>827
アーセナルはバレンシアに2分けだったが
AWAYゴールで向こうがベスト4になった。
829 :04/02/25 11:33 ID:UFQYYvsv
>>826
なんでだろね。
攻めの時も選手押してたし。
体調悪かったのかも。
830名無し募集中。。。:04/02/25 11:37 ID:9+/k4/Z0
バレンシア戦って1勝1敗じゃなかったっけ?
パーラーが決めてカリュにやられた時

二分けでもアウェーゴール適応でしょ
PK戦でもやるんですか?
831 :04/02/25 12:27 ID:N6Y7ju91
>>805
当たり前のことを言っているだけなんだけど、
そのアンティッチのレジェス評は良いですね。
アンティッチのことが好きになりましたw

ソースキボンヌ
832_:04/02/25 13:16 ID:Zmj5eCzG
レジェスオープニングの時めちゃ笑顔だったな。
大舞台でプレーが出来ることを素直に喜んでる感じだった。
833 :04/02/25 13:34 ID:e3+1Bn1T
エドゥはもうすぐパパになるそうだ
834 :04/02/25 13:35 ID:N6Y7ju91
アンリはちびっ子に最も人気のあるサッカー選手に選ばれたそうだ
835 :04/02/25 13:38 ID:YdLFlzCv
エドゥを代えてくれて助かったと思ったのは俺だけかな?
836ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/02/25 13:39 ID:fSCKTnU0
レジェスはアーセナルのオフェンス陣の中では、やっぱ一人レベルが少し下の気がする。
ベルカンプの方がまだまだいいね。ぜひ契約延長を

次ホームで2−0以上で負けない限り勝ち抜きだから
かなりいいかんじですね。
837 :04/02/25 14:14 ID:S8WmvFJr
アーセナル寄りの人は全員思ったでしょう
838 :04/02/25 14:48 ID:enlQAUU0
>>740
839 :04/02/25 14:56 ID:oA+Fw1sf
>>836
あと1年やってもらった後で
10番引継ぎってのが順当だな
ベルがいても誰も困らないでし

リュンはプレーできてるだけヨシとすっか
840 :04/02/25 14:58 ID:G0acvepC
>>836
他のオフェンス陣はだてにキャリア積んでないってことだ
841 :04/02/25 15:19 ID:H2A6Fhdn
景気の良い話ばっかでうやらましいぞ、コノヤロウ!
842 :04/02/25 15:22 ID:Ug783epT
つか、レジェスはアンリと組ませるより
ベルカンプかカヌと組んだほうが合いそうな気がする
843 :04/02/25 15:26 ID:5eap/Owv
ガナにしては順調すぎる。 落ちがなければいいが。
844 :04/02/25 15:26 ID:3VoPXDuT
>>842
俺もそう思う
まだ時間が無いという考えもありだけど
アンリとはやっぱりタイプが似てると思う
845_:04/02/25 15:39 ID:6QF/RvhP
昨日の試合ではアンリ右だったけど、やりにくそうだったしね。
やっぱ得意の左じゃないとアンリの本領は発揮されないよなぁ。
近くにピレスがいる、いないの差も大きいと思うし。
レジェスを右で使えるようにはできないかなぁ。
まぁ、ベンゲルの育成次第か。
846 :04/02/25 15:42 ID:G0acvepC
最近、ピレスが出ずっぱりで心配なんだが。

といっても休ませずらいよね…
847 :04/02/25 16:02 ID:n2jEadwh
次のチャールトン戦はベルカンプと誰かな
やっぱアンリ?

レジェス&アンリで言えば
レジェス&アンリ&ピレスがどうかって感じに思えるが
将来的にもチト心配

今シーズンの2トップで言えばベルカンプ&アンリがベストってことに誰も異論はないんじゃない?
848 :04/02/25 16:03 ID:j3bmrsKH
>>846

あの3点目みたいなコンビネーション見ちゃうとね。。
でも、プレミアの方で少し休ませてやりたい。

って、余裕ぶっこいてると、スコーンとやられそうだしね。。
849 :04/02/25 16:18 ID:UHvWRG1z
ピレスを右サイドか中で使えたら良いんだけど、
コール-ピレス-アンリのラインが崩れるからやらないだろうね。
2トップだったら、アンリとベルカンプがベストだし。
そうするとレジェスのポジションが右しか無いね。。。
レフティーで右サイドってあんまり無いけどどうなんだろう?

やっぱ来シーズンまでサブなのか。
850_:04/02/25 16:30 ID:IXDd13wp
来期までサブでもいいんじゃない?
中盤より上はほぼ3年以上一緒にやってるやつらばかりだから
そこに加わって1ヶ月のレジェスがそんなにすぐフィットなんてさ。
今はバックアッパー要因で十分。
851 :04/02/25 16:57 ID:n2jEadwh
そりゃそうだし、酷なのは承知してるけど
今はパックアップで十分と言っても
現にカヌを控えにおいてCLのスタメンで出てる選手なんだしさ
レジェスおめ〜!レジェス万歳〜!とばかり言ってるつーのもな
852 :04/02/25 17:19 ID:Ix011MrW
アナルつええな
まけてくだい。
853 :04/02/25 17:38 ID:BuSL7OlE
それにしてもリュンリュンが存在感ゼロだったな。
やはりベルカンプ先生あってのリュンかな。
854 :04/02/25 18:08 ID:kDSCZWw9
リュングベリは出来るなら先発では使いたくないと、
ベンゲルがオフィシャルかなんかで言ってたし、まだ完全にはフィットしてないのでは
だってセスクがベンチに入っているくらいだし
いくら期待の星だって、普通ならCLのベンチ入りしないだろ
ベンチ埋められないほど怪我人多いから、今回連れてってくれたんじゃね?
855 :04/02/25 18:16 ID:N6Y7ju91
>>853
リュンリュンとか言っていると、また怒られるぞw
856 :04/02/25 18:40 ID:z5U2e4It
セスクはスペインだから連れてきたんじゃないかな
857 :04/02/25 18:51 ID:chQ9cvei
漏れは2点目取るぐらいまでガクブルだった 
結果は勝ててよかったけど全然安心はできんと思うんだが

>>740は神ではあるが漏れは前からいっとるぞ

「 エ ド ゥ の 時 代 」
858 :04/02/25 19:04 ID:wIZvHMVy
CLスレで金持ち扱いされてるyp
誰か反論してきて!
859 :04/02/25 19:20 ID:2mmb0BNM
今日の一戦でクリシーは自信つけた予感
エドゥも出れば活躍するって感じでポジション争いが熱くていいことだ
ベルカンプ、カヌは今季で放出って噂だけど何とか残ってくれないかな・・・
あの2人が1番溜めが上手くてレジェスにとってもいいと思うんだが
カヌ・レジェスとか最高に機能しそうだ。同じくベルカンプも
860 :04/02/25 19:57 ID:7jRSATOH
やっぱりエドゥーダービーだったか
後で見るか
861 :04/02/25 20:02 ID:WogdhfIi
左か右かというよりも、レジェスはアンリやピレスの位置と連係した動きをしてほしい。
アンリが左に張ってる時はピレスは中央に回る。その時はレジェスは右寄りに。
アンリが上がって、ピレスが左に張っている時は、レジェスは中央下がり気味に。
アンリが右に回っている時は、レジェスは左に、ピレスとオーバーラップして。

アンリは右がやりにくいというよりも、フリーランできないのがやりにくいはず。
862 :04/02/25 20:02 ID:vXp6N2pL
粕谷がアーセナルの守備はヘディング強いなんていうから
ヘディングで決められたんだな!
863 :04/02/25 20:32 ID:XpN0Px7w
プレミア優勝予言もしてましたね
去年はいつ頃から言い始めたんだっけなぁ
864AC:04/02/25 20:43 ID:LGMWqKbm
2点目の失点はAコールなら、防げたはず。反対サイド(リュンべり)はしっかりゴールライン残っていたけど
クリシーはボールに寄っていった。毎シーズン、2、3回はコールのゴールライン際のクリアで助けられてるし
865 :04/02/25 20:44 ID:9gZKcj+s
9割とか言ってたよな…

これ以上誉めないでー!
866 :04/02/25 20:44 ID:e4DKZqYX
>>858
一度でいいからみて見たい。
ガナがへそくり隠すとこ。

ベンゲルです。
867_:04/02/25 20:54 ID:quYWYfSP
さんざ言い尽くされていると思うが
今季のエドゥ、ようやくチームにフィットしたなって感じ。
昨季までの持ち過ぎは影を潜め、意識してワンタッチで
ぱっぱとさばいてるのには、変われば変わるもんだと思う。

これはジウベルトの存在が大きいんだろうな
868 :04/02/25 20:59 ID:PGmXmkNo
アンリ(・∀・)人(・∀・)ピレス
869 :04/02/25 21:06 ID:9gZKcj+s
Wenger: 'Edu is a very important player for us now'
ちょっと感動したぞ。がんばれパパ・エドゥ!
すでに名前の決まってるルイジ君のためにも。
870 :04/02/25 21:58 ID:as5rhOTS
エドゥの右足は華麗すぎwホントにさまさまだな。痛めたときは背筋が凍りついたが。
リュングベリはこれから良くなっていくと思う。クリシも彼なりに頑張ってた。
レジェスはまだ時間がかかりそう。仕掛けどころの判断が遅い。気長に見守ろう。
正直カヌが入った時はホッとした。アンリは連携云々抜きにしても、今は下降線
だと思われ。あと、ベントレーも良い経験になったんじゃないかな。
とにかく勝てて良かった。あのキエフ戦以降、確かに勝負強くなった。
871__:04/02/25 22:01 ID:YhtCPGr9
今年のCLファイナルの会場は
ドイツのゲルゼンキルヘンというところらしいのだが
ベルガンプは行けるのだろうか、って先走りすぎか。。
872_:04/02/25 22:24 ID:HEtrEHbP
2点目だが、エドゥの中にデル・ピエロが入ってた。
873 :04/02/25 22:25 ID:zWVI1nME
とりあえず次のチャールトン戦はピレスを休ませてやってくれ。
代わりに入るのがレジェスでもクリシーでもベントレーでも誰でもいいから。

というか左SHシガンでもいいから。
874:::04/02/25 22:33 ID:TcJ+YTYC
正直助かったね。
サイド攻撃が効いてるのに、代えちゃうのは?  ってのは
確かに粕谷氏の言うとおりだと思われ。
セルタもメンバー不足か。
875 :04/02/25 22:38 ID:7jRSATOH
2/28(土) 23:55〜 JSPORTS2(Live)
アーセナルvsチャールトン
解説:東本貢司 実況:西岡昭彦
876 :04/02/25 22:39 ID:huA9wP6Y
>871
先走り杉(w
過去にレバークーゼンまで行ってるのだから大丈夫だろ
ま、決勝だと帰りの足は車でいいから行きは飛んでくれる鴨
見たいぞ
877 :04/02/25 22:43 ID:9gZKcj+s
エドゥ、足首いためてたんだね。
ボロ戦(どれだか忘れたが)でやられたところを土曜にもやられ
昨日もやられたらしい。無理しないよう気を付けてくれ。
878 :04/02/25 22:48 ID:vXp6N2pL
>>875
西岡さんはアツイのに東本じゃなー。嘘の情報しか言わないし。
879 :04/02/25 23:17 ID:0P0tv68k
>>871
決勝会場(ゲルゼンキルヘンArena AufSchalke)はシャルケ04のホームです。
もし決勝まで行ったら、元シャルカーのレーマンにしてみれば凱旋試合になるのか。
(昨シーズンのルールダービーで退場食らった場所でもあるけどw)
880 :04/02/26 00:09 ID:b9EiRkox
MRマッスル(志村けん)のゴールすげえな。
もうジウベルトシウバ要らないよな・・・

ビエラ&エドゥの中盤最強。
881 :04/02/26 00:17 ID:58wqWgYq
>>880
(・A・)んもー、すぐそういうこというんだから〜
882 :04/02/26 00:22 ID:icm3wAM+
すぽると見た
逆足であのシュートウマー
883 :04/02/26 00:26 ID:fJ1+3chN
見忘れたよ
884  :04/02/26 01:07 ID:bJbjbx4f
エドゥの一試合二得点は
OG→CKが直接ゴール→号泣
以来ですかね?
しかしあの右足すごかったね
885 :04/02/26 01:09 ID:lCDciGhI
浮かれるのもいいんだが、相変わらずセットプレイからの
空中戦の守備の弱さはなんとかならんのか・・・。
886 :04/02/26 01:13 ID:pRrpaquY
まだまだ安心は出来ないが、
最低2点必要なセルタとしてはゲームプランが難しいだろうね。

勝ったことで気分良く国内戦に臨めるのは大きいな。
887 :04/02/26 02:58 ID:1MiLuePZ
チェルシースレ見て思い出したが
練習試合まで出たのに土壇場でご破算になったカリーニ。
ああシーマンがもっと早く引退してくれれば。
888 :04/02/26 12:15 ID:okEOKpXl
今年のCLは荒れる予感。
まぁまだ1stレグが終わっただけなんだが、皮算用したくなるよ。
889 :04/02/26 13:31 ID:iRrn6PtU
>>888
アーセナル
バイエルン
スパルタプラハ
ロコモティフモスクワ
リヨン
デポル
シュツットガルト
ポルト

・・・あれ?UEFA杯に回ったんだっけ?
890 :04/02/26 14:16 ID:1MiLuePZ
移籍期間外ので移籍が可能であるという
キーパーだけの例外規定を作って欲しいな。
891 :04/02/26 14:42 ID:GAaAjRLE
お目当ては?
892 :04/02/26 15:04 ID:CkeqriJ4
>>890
それがあれば現マルセイユのハゲはもっと早く合流できてた
893 :04/02/26 15:42 ID:Xrl0FzBa
レーマンは天才肌だから持ち上げないとチームの輪を乱すタイプだぞ>多分だけどw
とにかくおだてておだてて・・・
レーマンのプライドは異常に高そうだ

ドイツNo.2のキーパーなんだし
894 :04/02/26 16:09 ID:iRrn6PtU
>>893
でもカーンの後を継ぐのはヒルデブラ(r
895 :04/02/26 19:02 ID:okEOKpXl
ジウベルトのコンディションが戻ったら、エドゥはどうなるのかな?
今季の活躍ぶりに見合わずの貴重なバックアッパーとしての地位、
サブだから呼ばれないというブラジル代表の件、
ほったからしにしてると来季は他所に行ってしまいそう。

まだ見ていなかったシティー戦の録画を見ていた。
最後のアネルカとコールの小競り合いにエドゥがすっ飛んで来て、
レーマンがなだめていたのにうけたw
896_:04/02/26 19:23 ID:DXcqFuUT
レジェスは今期は様子見だな。
FAカップの1点取った後に見せたフリーランが安定してできるようになるまでは。
まあ、昨日はチームとしてのパフォもかなり低かったんで、
今週土曜に期待しよう。
897 :04/02/26 19:48 ID:bXzAO7zQ
幸せだなー。
誰も怪我しないでくれればいいなー
898 :04/02/26 20:16 ID:nE2k0FSG
ガナでのレーマンは、借りてきたネコさながら
まるで金爺のとなりに座る粕谷のごとし
ドレッシングルームで立ち上がって、「感動しますた」なんて発言するくらいだから
899_:04/02/26 20:40 ID:s+q+dOiK
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/empics/20040224/21/2115239592.jpg

アンリ(・∀・)人(・∀・)ピレス


お二人さん、決勝点をありがとう。
ピレス最近働き過ぎだから、そろそろ休ませてあげて欲しいけどね。
あー、まじ美しいゴールだった。
900 :04/02/26 21:22 ID:55JnJI2z
>>899
確かにゴールはすばらしく美しいんだが、
さすがにお手々つなぐのはどうかと・・・。
901 :04/02/26 21:40 ID:wX55OuLw
ピレスは年のわりには筋肉系など慢性の故障がなく、丈夫で働き者。
ベンゲルもそれをいいことに使い続けているんだが、
大あぼ〜んだけはもう勘弁して欲しい。
902 :04/02/26 21:40 ID:NPeCZqhg
>>900
本人たちが幸せならばいいじゃないですか。
そろそろ許してあげてもいいんじゃないですか?お父さん。
903 :04/02/26 21:52 ID:OAT32cas
アンリにしろレジェスにしろ
右にひらいてパス受けてくんないと
リュンがゴール前で絡んでくチャンスがないでし

レジェス、そんな早くパス出したらアンリ以外絡めないでし
もっと緩急が必要でし

でもその前にリュンは怪我に気をつけるでし
はやくベストな体調に持っていくでし
今のままじゃ来シーズンもアーセナルの一員でいられるか心配でし
904 :04/02/26 21:52 ID:qFYcscO2
「幸せ」とかいちいち書き込まなくていいから
905890 :04/02/26 22:43 ID:1MiLuePZ
>>891
単に一般論として。キーパーは特殊だし。

お目当てというのはないけど、カバジェロ見ていいなあと思った。好きだなあ、ああ言うタイプ。
906 :04/02/26 23:05 ID:JlXK48dG
ジリンガムがシャーバン貸してくれって言ってるらしい
最近のレーマンを見るにつけ、できればいて欲しいが
本人はやっぱり試合に出たいだろうからなあ。
907 :04/02/26 23:23 ID:ti58qnNy

レジェスには、「アンリ−ピレス」に対抗して、
「レジェス−エドゥ」の新コンビを結成してもらおう。
つっても、それだとやぱ左寄りになっちゃうんかね?

そのうちヴェンゲルの思惑が見えてくるはずだ。
楽しみにしてます。
908 :04/02/26 23:45 ID:IX04UQa1
ローレンってアナン事務総長に似てるよな
909 :04/02/26 23:47 ID:GP1haTVA
パーラーが伯父さんにそっくり
910 :04/02/27 00:15 ID:6UmEUtNP
>>904
IDがO2!!
911 :04/02/27 00:29 ID:q7HQ71BN
>>895
エドゥがもう控えでは満足できん!みたいに読み取れるコメントをしてますな。
912 :04/02/27 00:33 ID:atHC8Czw
エドゥはセレソン狙ってるんだろ?
シウバが移籍してきた時も『自分もこれでセレソンに入れるかもしれないよ』とか言ってたからな
913 :04/02/27 00:36 ID:n2Fi7FLK
代表の座を狙ってこそサッカー選手だ。
914 :04/02/27 00:38 ID:U4SRcWRv
アーセナルのフレンチコネクションはミランのオランダトライアングル以来の衝撃だったんで、
ここらで大耳も獲得してくれと嬉しいんですが…

915 :04/02/27 00:48 ID:lbViekHH

それがブラジル代表ともなりゃぁな。。
そりゃ、その一員になりたいはな。。
んでも、予選で南米大陸との行き来で疲れちゃうの困る。
しかもジウベルトと二人揃って。。
っても、エドゥのためを思えば、セレソンで戦ってもらいたいしね。
さらに大きく成長する可能性もあるし。
916 :04/02/27 00:50 ID:HpQrK8so
実際エドゥはもうヴィエラのパートナーになったと言っていいよな。去年までは
軽いプレーが多かったが、今は正確にプレーしてる。ジウベルトより攻撃面での
活躍が期待ができるし、カバーも上手くなった。センターハーフはうまく3人で
回していけばいいけど、ファーストチョイスはエドゥ、ヴィエラが良いと思う。
チェルシー戦にゴールパフォーマンスは嬉しかった。

アリアディエールの復帰おめ。週末はピレスお休みにして欲しいが。でも
チャールトンには前半戦の時、かなり苦戦したからなぁ
917 :04/02/27 00:54 ID:GzZkurqE
単発の活躍では、セレソンは厳しいね。
カカ・ロナウジーニョ・シルバ・クレベルソン・アレックス・エメルソン

しかしエドゥは最近凄いな。
918 :04/02/27 01:46 ID:LaLQftRH
>>917
一番のライバルはやはりシルバって事になるのかな?
ヘナトとかエメルソン辺りもライバルとしては強力だな
まあ中盤の前の方はしばらく
カカー・ロナルジーニョ・ヂエゴ・アレックス・ヂャウミ〜ニャ(おまけ)
のどれかで決まりだろう
919すーぺるへっぽ:04/02/27 01:51 ID:Dk9+8d8J
「ゴリラの檻」からセスクとレジェス解放たのんます
920 :04/02/27 01:51 ID:NQRHeVtg
中盤の人材として二人のジュニーニョも追加して
921_:04/02/27 02:07 ID:WvUn4/g7
>>918
ブラジルの、2人のボランチの内、一番かたいのはシウバでしょ。
あともう1人を、大勢で争ってるって感じで。
922 :04/02/27 02:17 ID:XBvqlPjq
残りはもう12試合となってまいりました。
現在のアーセナルの勝ち点64。
ここで最近の優勝チームの勝ち点のおさらいをする。

97/98 Arsenal 78
98/99 Man Utd 79
99/00 Man Utd 91
00/01 Man Utd 80
01/02 Arsenal 87
02/03 Man Utd 83

あり得ないことだとは思うが、残り12試合全勝すると
36ポイント上乗せで丁度100ポイント。

現在マンUとの勝ち点差は7ポイントなので2回負けても良い。
10勝すれば確実に優勝なわけだが、マンUも残りすべて勝利するというのは考えにくい。
だから大体7勝ないしは20ポイント程度獲ると
85、84ポイントで優勝ラインに乗ると思われる。

てことで後7勝です。
そのうちの1つを土曜日のチャールトン戦で。
923_:04/02/27 02:18 ID:WvUn4/g7
ていうか、カバジェロはやっぱ骨折してたんだね〜
それでも最後までやってたんだから、すごい選手だね。
924 :04/02/27 02:30 ID:qovm2lXL
>>921
いや、エメルソン
925 :04/02/27 06:23 ID:qZ9GBKZE
今週末と来週末で、少なくともどちらか休ませたい人
キャンベル、アンリ、ピレス、トゥレ、ヴィエラ

全員はちょっと無理か
926 :04/02/27 09:25 ID:OHfz7fnz
>>925
年明けてから休暇もらったり、怪我したりでアンリは十分休んでいるし、
怪我でなければむしろ出た方が、調子を上げていくのにはいいのではないか

やっぱりキャンベル・ピレスかな、トゥレには悪いけど
927 :04/02/27 09:40 ID:EPCh9/20
昨シーズンの序盤も宇宙人サッカーやってたけど、今のアーセナルとどっちが調子いいの?
928  :04/02/27 11:10 ID:yCvfHOBL
ところで、ヴィルトールってまだダメなの?

彼がいれば、リュングベリの負担も減ると思うんだけど。
929 :04/02/27 13:34 ID:q7HQ71BN
A.コールとジウベルトはチャールトン戦から復帰なり
930 :04/02/27 15:10 ID:j4yZWWRu
しかしセルタ戦のアンリは気合入りまくりだったな・・・
ただああいう時の「かかり気味」のアンリは良くない。
自分で行こうとする時が多かったし、タックルも危ないのが
多かった。
ま、今季にかける意気込みとアウェイのプレッシャーってのも
あったんだろうが・・・
931 :04/02/27 17:45 ID:UAqGjuZf
>>930
同意
でもアンリがボール持つとセルタの選手がかならず3人ぐらい寄って来てたのにはワラタ
932 :04/02/27 18:00 ID:BET1RQyI
>>927
昨シーズンの序盤はただのイケイケサッカーだったが、今年はチーム全体
の守備意識が高くなった分負けにくくなっている、好調なヴィルトールが居ると
もっと派手な試合が観られると思うが失点も増える可能性がある。
>>930
気合入りまくりの割には3点目は冷静で柔らかい身のこなしでのパス交換
にはビックリ。

チャールトン戦は気が抜けてないといいね、アーセナルは。
933 :04/02/27 19:08 ID:HpQrK8so
ヴィエラ、キャンベル、ピレスは週末休んで欲しいな。たとえ万が一落とすような
ことがあっても、それだけの価値が休養にはあると思う。で、レジェス左とか、
リュン左で右にはDQNボーイとか。
でもきっとできる限りフルで臨むんだろうな、ベンゲルは。
934 :04/02/27 21:48 ID:aofy7wQ5
フランスのサイトでクリシーの記事を見つけた。
お父さんは体育教師。
メクセスと同じクラブでサッカーを始め、その後カンヌの育成センターに移る。
今シーズン前にクリシー獲得を狙っていたのはマルセイユとリール。
マルセイユはレギュラーを保証すると勧誘したが、
父親はそれをうさんくさく思い、出場機会よりも息子の将来を大切にしようと拒絶。
そこでリールと契約寸前までいったが、
金欠のために交渉が難航していたところへガナが割り込み、めでたく獲得。
彼を育てた指導者たちが強調するのは、「インテリジェンスとメンタルの強さ」

http://www.maxifoot.fr/articles/669/index.htm

ということで、フランスではすでにリザラズの後継者と期待されている。
セルタ戦で国外でも注目されることになったが、シルビーニョはなにを思う?
935 :04/02/27 22:21 ID:fG00G+6q
あまり賢い印象は無いな。攻め上がる時のスピードが印象的。
936 :04/02/27 22:24 ID:qZ9GBKZE
>>926
その怪我が治りきってないだろうから無理させたくない気がしてね。
>>935
守備でもスピードで守ってる感じ。
Aコールも速いけど、速さならクリシーも相当凄いと思った。
937 :04/02/27 23:42 ID:x2h7w/z1
単純に走る速さじゃアンリ、クリシー、トゥレの順だって上のレスにあった
賢そうだと思うがクリシーは、イングランドの若手に比べると数段
938 :04/02/28 01:15 ID:zXBRxXBe
賢いのかぁ。良いね。
なんでもいいから、とりあえず、
他のポジをこなせるようになっていただきたい。
是非。
コロと快速CBコンビ組めたら最高。
さすが無理か。。
939_:04/02/28 01:52 ID:HQSn0Sog
>>938
俺もクリシ−、CBやらせたらおもしろいと思うけどなぁ
もう少しボールを持った時に落ち着きもてれば、CBもできないことないと思う。
上のレスの、「インテリジェンスとメンタルの強さ」。これがあればいいCBなれるよ、きっと
940 :04/02/28 03:28 ID:jY83qG79
エドゥにちんちんにされてたじゃん
941 :04/02/28 06:02 ID:ZXhAzY81
世界一のスピードキング
その足の速さはまるでBLACK CATのトレイン・ハートネット並!
942 :04/02/28 06:05 ID:Al0YIG+G
足なんて飾りですよ
943 :04/02/28 09:05 ID:A2qI+e+G
-無敗でのプレミアシップ制覇
-FAカップ制覇
-ビッグイヤー獲得

これが現実になったら気が狂うかも
944 :04/02/28 09:16 ID:KLcYVU6w
>>943
もちつけ、そういうのを妄想と言うのだよ

ところで昨日のESで、ベンゲルがエドゥーについて奇しくも言っていた
「彼の最大の資質は、インテリジェンスとメンタルの強さである」、と
クリシーにしても頭よくなきゃ、18歳でそれもDFラインなんかで出来ないよな
945_:04/02/28 11:14 ID:9nVjsiYJ
なんかもう、ここまで記録が続くと、
相手チームは「自分たちが、無敗記録をストップさせてやるんだ!」
とかいう、変なモチベーション持ってそうで怖いね。

そういいう意味でも、そろそろ負けといても悪くないかな〜 なんて・・・
946_:04/02/28 11:33 ID:TzLws+E9
今日の試合、公開レイープきぼんぬ
947 :04/02/28 13:18 ID:0gBVT0jy
どうでもいいことだけど、ガナを生理的に嫌う人が結構いるのが気になる。
特に2chに。黒人が多いからかな?
948 :04/02/28 13:39 ID:ChMa0+SH
>>947
気にすることない。勝ちだすと増えるんだよ。
でも前よりは減ったと思う。前は人種差別的な煽りがひどくてさすがに気分悪くなったけど。
949_:04/02/28 14:20 ID:i+l0ArPY
>>943
俺も毎日その妄想してる。
950 :04/02/28 14:33 ID:7NDBpqKt
>>947
スパーズファンの知り合いも、生理的に嫌ってたな。
951 :04/02/28 14:37 ID:v93Phw7O
>>945
変なモチベの相手チームに全勝>>>>>1敗してから普通のモチベの相手チームに全勝
952 :04/02/28 14:57 ID:7ktP6xJD
>>947
生理的って曖昧だな
確かめようがない
自白しようと本当に生理的に嫌いなのかは確かじゃないし
単純にライバルチームだから、強いから、2ちゃんでガナヲタに嫌な目にあったから嫌いなのかも知れんし
とマジレス
953 :04/02/28 15:08 ID:yS2Sy4AP
チェルシー戦のヴィエラに出したパスを見てコージーが、
「このプレーでベルカンプはもう一年やろうかとプライドを持ってやる気を出してます。」
って言ってたんだけど、ベルカンプがもう一年やるって言ったの?
それともコージーの妄言?
954 :04/02/28 15:37 ID:dN+Kq81k
コージーは痴呆
955 :04/02/28 15:47 ID:fzJEuSqj
ベルカンプがもう一年やりたいと言ってるのは本当だけど
コージーの発言は基本的に妄言
956 :04/02/28 15:57 ID:9FqN5F5T
シーズンオフの引退&移籍選手の大体の見積もりは?
ヴィルトール(移籍金)
リュングベリ(移籍金)
シウバ(移籍金)
キーオン(引退)
カヌー(移籍)
ベルカンプ(引退or里帰り帰国移籍)
パーラー(移籍)
ジェファーズ(移籍)
957 :04/02/28 16:07 ID:edyVlW+A
ヴィルトールはFAじゃない?
958 :04/02/28 17:28 ID:5QnUk2AF
カヌも
959 :04/02/28 17:33 ID:g/KiL+4T
誰も言わないから言ってしまおう!
プレミアシップは99%優勝ケテーイ★漫遊から盗まれたタイトルを奪取したぜぃ!
やった〜やった〜やった〜
あとは指定席のFA杯制覇と、今まで報われなかったCLでの躍進に期待♪
ビッグイヤーを獲って来日するのだ!完璧☆

は〜スッキリした・・・。(`・ω・´)
960 :04/02/28 17:42 ID:jY83qG79
はいはい
俺は信じる!!
962_:04/02/28 18:55 ID:swSe79Bv
もう昨年の事を忘れたヤシがいるのか。
963 :04/02/28 18:57 ID:C+b5ZL2B
頼むから思ってても言わないでくれ。言うとロクなことにならん。
964963:04/02/28 18:58 ID:C+b5ZL2B
>>961のことです
965_:04/02/28 19:09 ID:swSe79Bv
昨年のエバートン戦@グディソン・パークを忘れたヤシがもういるのか?
966961:04/02/28 19:12 ID:TvMCujOU
とりあえず怪我で離脱だけは避けて欲しいすね
967 :04/02/28 19:15 ID:5E5NTyNq
まだ何も成し遂げていないというのに浮かれるな。
968 :04/02/28 20:10 ID:jzCHU7JV
7ポイントじゃ全然足らない
もう勝った気になってる人いるのかよ
969 :04/02/28 20:21 ID:2IibZdWp
全員まとめてベンゲルに怒られてきなさい

http://uk.sports.yahoo.com/040227/325/en706.html
970 :04/02/28 21:22 ID:ZybdcSi+
>>969
3月終わるまではなんとも言えんってことだね。

次の折り返しのCelta戦、HIGHBURYで観戦なんだけど
チャントの内容とかってどっかにあるかなあ?
歌聴いて、一緒に歌うしかないのかな?
聞き取れるか、心配・・・
971 :04/02/28 22:28 ID:5E5NTyNq
972 :04/02/28 22:56 ID:ZybdcSi+
>>971
とってもTHX!!
歌だけでなく、そっくりさんコーナーとか
かなりワラタ。フィルネヴィルとか。
貴重なURLありがとさんです。
973 :04/02/28 23:36 ID:w8A592Ot
Jens Lehmann; Lauren, Kolo Toure, Sol Campbell, Ashley Cole;
Freddie Ljungberg, Patrick Vieira, Edu, Robert Pires;
Dennis Bergkamp, Thierry Henry
(Subs: Stuart Taylor, Pascal Cygan, Gilberto, Kanu, Jose Antonio Reyes)
974 :04/02/28 23:40 ID:F5JVWqUS
>>973 O2
ほんとにピレス大丈夫なのだろうか・・・



エドゥ・・・・・・・・・・・・好きだ
975 :04/02/28 23:55 ID:57xlyU4e
976.:04/02/29 00:08 ID:SFijGLGx
今日は楽勝だね。強いわ。
977 :04/02/29 00:10 ID:Jp76pxG8
978 :04/02/29 00:11 ID:Jp76pxG8
979 :04/02/29 00:11 ID:Jp76pxG8
980 :04/02/29 00:12 ID:Jp76pxG8
981 :04/02/29 00:13 ID:Jp76pxG8
982 :04/02/29 00:56 ID:M16CACKO
埋め
983 :04/02/29 00:57 ID:M16CACKO
埋め
984 :04/02/29 00:59 ID:M16CACKO
埋め
985 :04/02/29 00:59 ID:M16CACKO
埋め
986 :04/02/29 01:02 ID:ZuSaEBrC
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/    キタ━━━━━━━!!!!!
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
     _,. -_'三ヽ=Yヽヽヽヘ l l  / f´77.7´ ̄r=- ._
    ,.ィ´‐''´   ||  | } j_ノノ ヽ人イ   t. t t |  ||       `ヽ
987 :04/02/29 01:57 ID:M16CACKO
簡単にはいかないね。
988 :04/02/29 01:59 ID:M16CACKO
まだ一応無敗か。
989 :04/02/29 02:03 ID:lZmeckMQ
あっちは元ガナが同点にしてくれたらしいな
990 :04/02/29 02:08 ID:D0p2KLRP
役に立ってくれていいことだ
991 :04/02/29 02:10 ID:M16CACKO
これで9差か。
992 :04/02/29 02:11 ID:lZmeckMQ
でもチェルスキーが調子づいちゃったりして
993 :04/02/29 02:13 ID:M16CACKO
まだまだ気は抜けないな。
994 :04/02/29 02:14 ID:lZmeckMQ
その通りだ
995 :04/02/29 02:15 ID:D0p2KLRP
そうそう
ヴェンゲルが言うとおり15くらい差がないと安心はできん
去年の経験があるし
996 :04/02/29 02:17 ID:LI2i9lOQ
この先日程も厳しくなるし、ケガが怖いよ
997 :04/02/29 02:19 ID:lZmeckMQ
パーラーに早く帰ってきて欲しい
今年のパーラーはひと味違ったのに
998 :04/02/29 02:20 ID:D0p2KLRP
今日はピレス休ませた方がいいって
試合前は思ってたけど結局出て正解ってことか
999 :04/02/29 02:21 ID:D0p2KLRP
1000?
1000 :04/02/29 02:22 ID:M16CACKO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。