ジーコ監督でオマーン国際問題勃発 172 弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
801 
大ちゃんがいいよ
能力は同程度だけど少なくとも福福しいからね
802 :04/02/12 22:56 ID:m7DbChEt
>>792
小野が来るとジーコは意地でも黄金使ってくるからかえってバランスいいんじゃない?
803 :04/02/12 22:56 ID:V7sPLRKq
はっきり言って地元のチーム>>>>>>>>>>>糞ジーコ代表
なんで、ジーコが辞めるまで代表は応援しない
804 :04/02/12 22:57 ID:uP6RMxdm
2−0で勝ったのか。
順調に仕上がっているようだな。
オマーン戦が楽しみだ。
805 :04/02/12 22:57 ID:9+RU6tau
>>793
そんなので腐るような奴が、なんか代表で仕事できるのかって話。
大人でプロやってる奴らが、そんな細かいケアされなきゃいけないのか?
それもどうかと思うぞ。
806 :04/02/12 22:57 ID:om6BZ6h0
>>800
ニワカでスマソ
807 :04/02/12 22:57 ID:k8nwaeNJ
ファンハール呼んでこい
808 :04/02/12 22:57 ID:E4xDsNLy
カビラぶっ殺すぞ
809 :04/02/12 22:57 ID:9+RU6tau
>>804
お前はこのスレで初めての正論君。
810 :04/02/12 22:57 ID:m7DbChEt
>>807
川淵は知らねーよ
811 :04/02/12 22:58 ID:WQPb9sgf
小野の穴は遠藤で

   高原  柳沢
中村        中田
    遠藤 稲本
三都主       山田
    宮本 坪井
      楢崎

で確定だろ。
812 :04/02/12 22:58 ID:hZrtF+Cz
テロ朝の放送だったし仕方ねえよ
813 :04/02/12 22:58 ID:9PdGkuQz
チームとして機能してない。
選手個々だけで踏ん張ってる。

814 :04/02/12 22:58 ID:om6BZ6h0
>>804
前半冷や汗だぞ
815 :04/02/12 22:58 ID:aE/1iDPl
>>736
> >>702
> 戦術の比較しかしてないんだが。焦るなよw
> 奪われた時のリスクははるかに糞ポゼッションの方が危険なんだがねw

素人か?
今のポゼッションサッカーのほうがリスクは全然少ない
失点数の少なさから見てもわかる
リスクが高いというのはDFの後ろに広大なスペースを空ける
トルシエの時のノルウェー戦みたいなことを言うんだよ
816 :04/02/12 22:58 ID:jLvGw+SM
小野出れるの?
817 :04/02/12 22:58 ID:qJma/aLb
ジーコ監督で来季の浦和は非常に厳しい 173 弱
818 :04/02/12 22:58 ID:uzzL0vXY
そろそろ名良橋あたり代表復活かな
819 :04/02/12 22:59 ID:E4xDsNLy
テレ朝マンセーモードw
820 :04/02/12 22:59 ID:IW8D+a7x
ID変えましたか?
どうしてもノルウェー戦に拘りますね。
821.:04/02/12 22:59 ID:BPGcudlT
N捨て
ドイツまで800日?
一週間でいいだろ
822 :04/02/12 22:59 ID:hZrtF+Cz
ノルウェー戦しか見てない奴がいるのか?
引くときは引く。遅らせる時はアタックいかない。
823 :04/02/12 23:00 ID:mh2N5+3b
2−0で勝ったけど今日のMOMを挙げろと言ったらほぼ楢崎だろ?
今日の内容は絶対に認められない。
824 :04/02/12 23:00 ID:9b/KRQkK
  高原 柳沢
    
三都主   藤田
     ヒデ
   稲本 遠藤

 中澤 宮本 坪井
     楢崎

高原の替わりに鈴木でもオッケー
柳沢鈴木の2TOPの勝率高いらしいし。
もう既にジンクス頼み・・・_| ̄|○
825 :04/02/12 23:00 ID:HWqNb/7M
>>815
今の代表でノルウェーとやって無事に済むと思ってんのかよw
826 :04/02/12 23:01 ID:8P2RfI+0
ここの連中悲観的すぎオマーンごときに負けるわけがない。
本番前の調整試合になに熱くなってるの?

むしろ中田呼ぶのがもったいないよ。リーグに専念してくれたほうがいい。
827 :04/02/12 23:01 ID:AZOHXUH7
やっぱ親善試合は

釣男みたく無防備に飛び出す奴がいないとつまらんな
828 :04/02/12 23:01 ID:cpUCoVS6
中村は出番は短かったがかなり期待できる動きじゃん
やっぱセリエAの選手だね
829 :04/02/12 23:01 ID:/6n/3GR9
今すぐ変えるとして
最近までJリーグ知ってて今フリーの監督って誰?
オフト、ヤンセンあたりでも呼んでくるか?
830 :04/02/12 23:01 ID:LxfvFPon
ジーコ自身ももう何をどう動かせばいいのかわけわかんなくなってんじゃねえのかな
選手は選手で自由を最大限に活用して、と言えば聞こえはいいが
現実は各自がてんでんばらばらに勝手な創造性を発揮して
ポジションはかぶるわパスは合わないわと惨憺たる有様
馬鹿の考え休むに似たりとはこのことだな
831 :04/02/12 23:01 ID:9+RU6tau
>>815
だからさ、開始15分ならそれでいいよ、リスク少ないよ。
でも日本もばてるわけね。これがリスクなのね。
賢くさぼるってのが大事になってくるわけ。
おこちゃまみたいに走り回ってプレスして疲れてカウンター、放り込まれて失点
これはやばいわけよ。

うまくチンタラしなきゃいけない。
その賢さを身につけるにはどうすりゃいいわけ?

だいたい今プレスがゼロなわけでもあるまいし。
832 :04/02/12 23:01 ID:E4xDsNLy
泣きそうだなあのハゲ。死ねよ
833 :04/02/12 23:01 ID:om6BZ6h0
坪井どーしたのよ?二回もオサレ
834 :04/02/12 23:01 ID:zuqUWeAt
   高原  久保
中村   中田   本山
     遠藤 稲本
  中澤 宮本 茂庭
      楢崎

頼むコレで
835、、:04/02/12 23:02 ID:+ykRA6W5
ホームでたったの2点
836 :04/02/12 23:02 ID:OFQZVMA3
もうあんまり時間ないんですよジーコさん_| ̄|○
837ななし:04/02/12 23:02 ID:COgtUVHM
トルシエのチームは少なくともアジアでは無敵だったな、韓国メディアでさえそれは認めてたぞ!本番では限界が見えたがな。
838 :04/02/12 23:02 ID:RWCTl3pz
イラクの選手Nステでてるじゃん
839 :04/02/12 23:02 ID:9PdGkuQz
ホームなのにホームらしくないよな・・・。
840 :04/02/12 23:02 ID:rfvw5x27
>>832
試合後はあれがデフォルトです
841 :04/02/12 23:03 ID:WQPb9sgf
イラクの言い訳タイムか
842 :04/02/12 23:03 ID:JRHQZrRO
GK 楢崎正剛
GK 土肥洋一
GK 都築龍太
DF 山田暢久
DF 宮本恒靖
DF 三都主アレサンドロ
DF 坪井慶介
DF 三浦淳宏
DF 中澤佑二
DF 加地亮
DF 茂庭照幸
MF 藤田俊哉
MF 中田英寿
MF 福西崇史
MF 中村俊輔
MF 小笠原満男
MF 遠藤保仁
MF 稲本潤一
FW 久保竜彦
FW 柳沢敦
FW 本山雅志
FW 高原直泰
FW 鈴木隆行

大久保あぽーんか
843 :04/02/12 23:03 ID:8P2RfI+0
>>815
ノルウェー戦は調整試合だろ・・・
あの試合の状況わかってるか?
同じように本番が近い時期に他の国もJ2のチームに負けたりしてただろう。
卑下する奴らが多いなあ。
844 :04/02/12 23:03 ID:om6BZ6h0
Nステ、新監督就任会見か?
845 :04/02/12 23:03 ID:m7DbChEt
>>826
一次予選くらいJ組だけで楽勝!寧ろそうじゃなきゃ困る!












去年まではそう思えたんだよ…。
846 :04/02/12 23:03 ID:9b/KRQkK
そういや、今日の前半終了直後、爺子キレてたな
847   :04/02/12 23:03 ID:Out/QLvX
>>829

ラザロニって今何やってるんだ?無職なんじゃないかな?一応あれでもセレソンの監督だった男だ。
まぁ死んでもごめんだが。
848_:04/02/12 23:03 ID:PpjP1UGW
小野は穴じゃねえだろ
遠藤が入るんだから一番いい中盤
849 :04/02/12 23:03 ID:4GUaUZmT
おまいら、ちょっとだけオマーンに負けること期待してねえか?
850 :04/02/12 23:03 ID:JRHQZrRO
http://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005301.html
【速報】2006FIFAワールドカップアジア地区第一次予選 日本代表
チーム合宿メンバー発表 [ J's GOAL ]

本日12日、国立競技場でおこなわれた日本代表−イラク代表戦終了後国立競技
場内記者会見にて、2006ワールドカップアジア地区一次予選(2月18日対オマー
ン戦)に召集される日本代表23名が発表された。海外組も召集される予定。
851 :04/02/12 23:03 ID:H0R1ZmM6
ていうか中村のプレーは最低だったよ
トルシエとかレッジーナの監督とかイタリアメディアに叩かれた
「ゴルファー」に戻ってた
852 :04/02/12 23:04 ID:OFQZVMA3
イラクは1ヶ月しか活動してないんだってさっ、ジーコ。
853sage:04/02/12 23:04 ID:rAK4/lm8
>>807 ファンハールも(ミケルス以来の伝統で)ポゼッション戦術好き
854 :04/02/12 23:04 ID:jHv4l8At
問題ないでしょ。
調整試合だし。
しっかり勝ったということは大きい。
イランは、歴代史上最強チームだった。

なんでも批判すれば良いというものでもない。
なんか、こう批判すれば目が肥えてると勘違いしているのかな?
マスコミの情報操作は恐いと痛感。
855 :04/02/12 23:04 ID:fk5YgZek
何でノルウェー戦なんだ?スウェーデン戦じゃなくて
856 :04/02/12 23:04 ID:qJma/aLb
三都主は得点能力高いと思う、シュートが枠に飛ぶ数少ない選手
だから、MFかFW、ウイングで使いたい。
857 :04/02/12 23:05 ID:Q0gnd95Y
イラン?(´・ω・`)シ
858 :04/02/12 23:05 ID:XRGqi/FJ
>>837
自慰子だと最終予選で限界の悪寒
859 :04/02/12 23:05 ID:H0R1ZmM6
日本ってあんまり強くないな
860.:04/02/12 23:05 ID:BPGcudlT
川平のレインボーも笑えないな
まじUZei
視聴者はもう笑えないモードに入ってるから
テロ朝は空気嫁
861   :04/02/12 23:05 ID:Out/QLvX
>>854

イランも今日試合やってたのか。さすがにそれは知らなかったよ。
862U-名無しさん:04/02/12 23:05 ID:i1khAnxS
>>852
去年アジア杯の予選とか出てなかったか?
国土をボッコボコにやられてたにもかかわらず。
863 :04/02/12 23:05 ID:mh2N5+3b
>>854
> しっかり勝った

しっかり勝ってない。
864 :04/02/12 23:05 ID:KBCuQIJQ
>>854
イランは、歴代史上最強チームだった
イランは、歴代史上最強チームだった
イランは、歴代史上最強チームだった
イランは、歴代史上最強チームだった
イランは、歴代史上最強チームだった


イランと戦ったのはU-23
865_:04/02/12 23:06 ID:rkCw2yf+
>>854
確かにu23のイランは強かったね。
あれでぜんぜんベストメンバーじゃないってんだから。
866 :04/02/12 23:06 ID:jHv4l8At
>>861
あー、イラクね。
イラクは予想以上だった。
歴代最強とは聞いていたが。
867 :04/02/12 23:06 ID:aE/1iDPl
>>822
ベルギー戦でもなんでもいいが
今の方がリスクは全然少ないことがわからないようじゃ
素人思われても仕方ないな
868 :04/02/12 23:06 ID:BZjcMD2R
>>854
今のイランてそんなに強いの?
869 :04/02/12 23:06 ID:rvUdl6lm
>>854
Iran? Iraq?
870 :04/02/12 23:07 ID:H0R1ZmM6
俺は一次予選はユース代表でも使ってパッパと勝っちゃうもんだと
思ってたよ
871 :04/02/12 23:07 ID:XRGqi/FJ
>>856
特別得点能力高いとは思わないが
ただ単に裏に飛び出そうとすることが多いってだけでは
872sage:04/02/12 23:07 ID:rAK4/lm8
>>829 オシムは年齢的に無理
873 :04/02/12 23:07 ID:WQPb9sgf
>>856
W杯トルコ戦を見てないにわかか?
三都主の得点能力なんてJレベル。
874 :04/02/12 23:07 ID:jHv4l8At
>>869
イラク。
ドーハの時にポテンシャルの高さに驚いたが、
現イラン代表は。それ以上のチームじゃないか?
ジャシムがA代表に入れないくらいレベルが高いということかもね。
875 :04/02/12 23:07 ID:om6BZ6h0
U23イランは強いね、まだまだお子様だけど。将来怖いね。
まー自国の温いリーグに居てくれりゃ少しは安心だけどさ。
876 :04/02/12 23:07 ID:KBCuQIJQ
>>866
うろ覚えの聞きかじりが何を言っても説得力ナッシング
877 :04/02/12 23:07 ID:Q0gnd95Y
そいやアッバース・ジャシムって今なにやってるんでしょう(´・ω・`)シ

今日いるかと思ってちょっと期待してたんですが(´・ω・`)シ
878 :04/02/12 23:07 ID:DuucOONW
坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井
坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井
坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井
坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井
坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井
坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井坪井

879_:04/02/12 23:08 ID:PpjP1UGW
FKがだめだめですな
880 :04/02/12 23:08 ID:QkV3nQNG
しかしさぶい試合だったな。
881 :04/02/12 23:08 ID:om6BZ6h0
いょうじょがN捨てに
882 :04/02/12 23:09 ID:BBovkXM/
その資質は別として、茂庭はA代表の軽さの象徴になってしまった。
結局山本が茂庭イラネと意思表示したからこうなったわけで。

どんなに坪井がダメでも外すつもりないくせにねぇ。

なんか茂庭がカワイソウになってきた。
883:04/02/12 23:10 ID:iroP77jP
さすがにN捨テでも完全にはマンセーしなくなったな。
884U-名無しさん:04/02/12 23:10 ID:i1khAnxS
>>882
山田も外さないしな。どんなに採点やサポ評価が毎回落第点でも。
885 :04/02/12 23:10 ID:sx7my5rA
イランは、歴代史上最強チームだった。
886 :04/02/12 23:11 ID:XRGqi/FJ
次スレ案

ジーコ監督でムーミンパパも逝去 173弱
887 :04/02/12 23:11 ID:RWCTl3pz
ジーコ日本代表監督の話 
勝ちはしたが、厳しい内容と認めざるを得ない。前半はイラクの勢いを受けて
後手に回った。きょうのような試合を次にどうつなげるか。オマーン戦は同じように
厳しくなると思う。教訓として次に生かしたい。         (了)

888 :04/02/12 23:12 ID:sx7my5rA
イラクは、歴代史上最弱チームだった。
889 :04/02/12 23:12 ID:It4Ug1BG
>>874
イラン?
ジャシムはイラクじゃないのか?
890_:04/02/12 23:12 ID:qU31nOFL
中田曰く、「今からなにか言ってもマイナスにしかならない」
891 :04/02/12 23:12 ID:AUd/CfF8
予選が始まるわけだが、どういう状況になればジーコは解任されるんだろうか
まさか

   予 選 敗 退 が 確 定 す る ま で 同 じ 監 督 

   じ ゃ な い よ ね ・ ・ ・
892 :04/02/12 23:13 ID:V7kRDsWq
国立行ってきた
寒かった

三都主がゴールしても選手が誰も祝福していないのが笑った
あの代表はダメだね。清雲以来の雰囲気悪いチームかも
893 :04/02/12 23:13 ID:AZOHXUH7
テレ朝みろ
894 :04/02/12 23:13 ID:BBovkXM/
次スレ案

ジーコ監督で茨城県民吉野家で大暴れ 173弱
895 :04/02/12 23:14 ID:3ODR/MjD
>>887
日本の今のランキングって何位なんだ。
オマーンと互角なら、60位ぐらい?
896U-名無しさん:04/02/12 23:14 ID:sKKrL4GS
ていうか
オマーン>>>>>>イラクだよ

オマーンは昨年のガルフカップでイラクを4−1で下している
オマーンのエースがイラクリーグで昨年ダントツの得点王だった
日本勝ち目ないね
897 :04/02/12 23:14 ID:DuucOONW
このジャポネーゼどもが!
環境が甘すぎるんだよ!
イラクを見習えや!
糞日本
898 :04/02/12 23:14 ID:sx7my5rA
>>891
もうそれしかないとこまできちゃったね
899 :04/02/12 23:14 ID:6CHZ9vf1
>>894
茨城県民はまずいだろう?クーデターか?米騒動か?
900 :04/02/12 23:14 ID:k+UhXWp1
今日に限らずサントスってゴールしても味方からあまり祝福されてないな