日本代表FW統一スレ161

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :04/02/08 02:43 ID:DCXupSBH
本山はうめーけどゲーム作れんからな
だからどこでもNO.2の立場なんだよ
あれでモリシみたいな仕事がもってできれば一気に貴重になるんだけどな
茸寄りだからいけなーんだよ
953 :04/02/08 02:44 ID:Pg3tF2lf
>>949
それは確かにそうなんだよね
でも、本山はJでもロクな活躍を最近はしてないし、選ばれてもねえ……
フォーメーションも4−4−2じゃなくて3−5−2のほうがまだマシに見えるし。
954 :04/02/08 02:45 ID:k8Ygn+MR
>>946
鹿島ヲタじゃなくてただの本山ヲタだろ。
鹿島ヲタなら本山が鹿島でスーパーサブ時代以外では
大した活躍してないのは知ってるはず。
955 :04/02/08 02:45 ID:CuzZbG8e
>>947
坂田が活躍したようにはみえませんでしたが。君にはそう見えたの?
その目で選手を判断するのはおかしいだろ。
>>948
違う。
956 :04/02/08 02:46 ID:Pg3tF2lf
>>950
少なくとも、判断力と視野の広さで一気に変わるだろうな。
本山は判断力も視野の広さも、昨日の時点では最悪だ。
他の選手で当てはまらないから本山、というその意見がおかしいだろ。
アンタ鹿島ヲタか?
もっと現実見ろよ、どれだけチャンスを潰してきたのかを。
957 :04/02/08 02:47 ID:/0NgZSoG
>>955
違うという事は、サビオラが凄いのはWYの活躍だけであって、クラブでの活躍は
関係ないと言いたいわけだな。
WYでの活躍が全て、と。

その理屈なら確かに本山は一流選手だな。
958 :04/02/08 02:47 ID:CuzZbG8e
じゃあ聞くが、黒部だったらよかったってことだな?
お前らの真意は。今日はほぼ久保の1トップだろ。
みりゃわかるだろそれくらい。
959 :04/02/08 02:48 ID:/0NgZSoG
>>958
違う。本山が駄目だったという事だ。
960 :04/02/08 02:49 ID:CuzZbG8e
>>957
はいはい、そうですよ。
961 :04/02/08 02:49 ID:Pg3tF2lf
同じく、本山がダメだったという事
まあ、昨日は久保は輪を掛けてダメダメだったしな
両方とも代表にはイラネ、って事
962 :04/02/08 02:49 ID:k8Ygn+MR
>>950
まあ確かに流れを変えるって意味ではいいのかもね。
ただ以前の森島みたいにスタメンでもサブでも使える選手に
ならないと代表に定着するのは疑問符が付き続けるかと。
963 :04/02/08 02:50 ID:MRRm8xi7
で、今日の本山様は>>925で言われてるようなセンスの良さや状況に応じたボール捌きは出来て短デスカ?
964 :04/02/08 02:51 ID:CuzZbG8e
確かに絶好調とは言いがたいな。
だが黒部をだすよりはまだ可能性がある。
965 :04/02/08 02:51 ID:/0NgZSoG
ま、確かに本山は昨日は使われ方が悪かった。
しかしそれ以前に、もっとクラブなりなんなりで結果出せよ、と。
「クラブでこれだけの結果出してます、それと同じような使われ方ならきっと
素晴らしく活躍します」とか主張するならわかるけどさ。できてねえじゃん。
966 :04/02/08 02:52 ID:h1Ny7km3
97年のWYを席巻したウルグアイのニコラス・オリベイラやサラジェタって本山化してんな…
967 :04/02/08 02:52 ID:Pg3tF2lf
>>963
全然

>>964
目くそ鼻くそを笑う、五十歩百歩、だ
どっちも対して変わらん
968 :04/02/08 02:57 ID:/QESeVb2
>>958
久保に1トップで張らせるのは不可能。
それでもやらせるならすぐ近くにフォローできる選手を置いておくべき。
それを本山にやらせたがもともとそんなタイプじゃないので全然機能しなかった。
あと久保の動きにキレがなかった。

黒部だったらどうなったかは分からん。
969 :04/02/08 02:57 ID:+EWTM9uM
「昔は凄かった」というのも「昔から大したことなかった」というのも
どっちもある意味では正しいと思われ。
研究されたりフル代表レベルになると
ドリブラーはどうしても厳しくなって来るからな。
それに対応するためにパス主体のプレースタイルに変わって来てる
んだろうけど、伸び悩み気味ってことなんだろう。
970 :04/02/08 02:57 ID:rXU1zFwq
ジー弱でも書き込んだんですが、FW=攻撃という前提を無視して、
字義どおり「前衛」と解釈すれば、機能していたのかも。
それなら、もっと適切な人選がされていても良さそうですが。

下記URLのひいた氏・04/01/26の投稿参照
www.tv-asahi.co.jp/db/msgboard/getsports/MessageDisplay.cfm

これは既出ですか?
971 :04/02/08 03:04 ID:CuzZbG8e
そもそもここの連中は役割は無視してFW=点って考えしかもってないからな。
1人で突破して点とって・・を期待してる。

んなやついねーよw
972 :04/02/08 03:06 ID:2sCUfzq9
アンチでもオタでもないが本山は沢山チャンス作ってるように見えた。
ドリブルでチャンス潰してたんじゃなく、ドリブルで抜いてたように見えた。
人の見方って色々だな。
データがないから何ともいえないが、明日になれば色々記事が出て
くるんじゃね?
それと代表担ってしまったらクラブでのポジションとかは数字とか
関係ない。
あまりそこにかだわるのは、ただ他オタがケチつける為に
言ってるように見える。

973 :04/02/08 03:06 ID:3Ez8s7qL
別に点を取る=一人でゴール前まで持って一人で決める
っていうわけでは…
974 :04/02/08 03:09 ID:w9BCMENG
ドラゴン、次戦は点取りそうな予感する。

期待大だなヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

・・・でも、イラク選手ちゃんと練習出来てるのだろうか?
975 :04/02/08 03:11 ID:u32ex2Hf
>>973
同意。
CuzZbG8eって何か論理が変なんだよな。
976 :04/02/08 03:12 ID:MRRm8xi7
FWは点とってなんぼ。
点をとると一人で突(略)てのは同義じゃないぞ。
数少ないチャンスをモノに出来ないFWはいらない

>>974
その予感が延びない事を切に祈るとしようか( ´,_ゝ`)
977 :04/02/08 03:12 ID:EJfTQvh1
>>972
>それと代表担ってしまったらクラブでのポジションとかは数字とか
>関係ない。
>あまりそこにかだわるのは、ただ他オタがケチつける為に
>言ってるように見える。
本山が代表で点取ってから言ってよ。
978 :04/02/08 03:12 ID:CuzZbG8e
ただそれを期待してるんだろ?
ここの住人は。
だから鈴木師匠を尊敬してるんだろ?
979 :04/02/08 03:15 ID:Pg3tF2lf
>>972
クラブでのポジションが関係無いからこそ、代表では代表での実績を上げなきゃいけないわけでしょ?
それが出来なかったから叩かれてるわけで、どうしようもないわけ。
本山は他に比べてチャンスがあったのならば、それを生かすプレーをしなければいけないわけだし。
980 :04/02/08 03:15 ID:CuzZbG8e
だからEJfTQvh1みたいな誰かを貶さない奴はヲタと決め付けて
煽るような事する馬鹿がいるんだよな。
それともここの住人にとってもEJfTQvh1のような奴は痛いと思うか?
981 :04/02/08 03:16 ID:CuzZbG8e
>>979
だからそれがお前の個人的主観なわけよ。
982 :04/02/08 03:20 ID:EJfTQvh1
>>978
>ただそれを期待してるんだろ?
それって何?
>だから鈴木師匠を尊敬してるんだろ?
一体何の話をしてるんだ?
>だからEJfTQvh1みたいな誰かを貶さない奴はヲタと決め付けて
>煽るような事する馬鹿がいるんだよな。
何が「だから」なの?
「誰かを貶さない奴は〜」って何の話?
983鹿サポ:04/02/08 03:21 ID:2/1vohgf
>それと代表担ってしまったらクラブでのポジションとかは数字とか
>関係ない。

こう言うことを、平気で言えちゃうのは選手の個人オタなでしょうね。
984 :04/02/08 03:22 ID:2sCUfzq9
しかしここって極端だな。
毎回同じ人物が同じ選手執拗に貶してない?
つつくパターンが同じだし、要するにPg3tF2lfは
本山が嫌いで大久保とか田中がすきなんだよね?
前もずっと本山の事全否定したよね?
今日もレス見ると全部本山が戦犯的な書き方だからわかるぞ。
ジーコの評価や解説者が全てじゃないがフラットで選手の良し悪し
見たほうがいいよ。
そんなに嫌う選手がいないおらにはそのアンチ振りがわからん。
985 :04/02/08 03:23 ID:/0NgZSoG
つか、今ここで本山を持ち上げてる奴は、本当に本山は良かったと思ってるのか?
代表でプレイしてもおかしくないプレイを今までしてたと思うのか?
そのへんを聞きたい。
986970:04/02/08 03:23 ID:rXU1zFwq
>>971
フォローありがたいが、自己訂正。

コインブラさんは恐らく >>976 同様、FW=点とってナンボ、少なくとも
「前衛」としては考えていないと思われるので、今回の人選はやっぱり
問題なんだろうな、彼としては。

この投稿を最後にしばらくまた隔離スレに戻りますw
987 :04/02/08 03:26 ID:Pg3tF2lf
>>984
大久保は結果を残してないから個人的にはよく思ってない。
田中は試さなきゃ解らん。
少なくとも、使ってない選手にまで「この選手よりは良い」なんて言えるわけないだろ。
確かにID変わるまで本山はダメだとは言っていたが、少なくとも「誰々より良い」なんて言ってない。
988 :04/02/08 03:27 ID:EJfTQvh1
代表初出場の時は結構良かったと思ったけどね。>本山
ただスタメンじゃやっぱり使えないと思うし、
切り札としても他にこなそうな選手がいたら試してみていいんじゃない?
普通に当落選上の選手でしょ。
989 :04/02/08 03:28 ID:CuzZbG8e
持ち上げてる奴がいると感じてる時点でおかしいんだよ。
大活躍ではないが、1アシして数回チャンスにからんだりしてる
のにもかかわらず悪いと決め付ける。
代表でプレイしてもおかしくないって質問は?だな。
今日の試合でそんな奴いたか?みんなヘタレだったろ。
990 :04/02/08 03:30 ID:ZeV9TCX8
オバオタだらけになってるな。
991 :04/02/08 03:30 ID:/0NgZSoG
>>989
みんなヘタレなのになぜ本山は持ち上げる?
992 :04/02/08 03:31 ID:MRRm8xi7
んな事言ったら日本代表の基準って何よ?
って事になる。
993 :04/02/08 03:32 ID:CuzZbG8e
>>989
>持ち上げてる奴がいると感じてる時点でおかしいんだよ。
994 :04/02/08 03:33 ID:CuzZbG8e
>>991だった。
995U-名無しさん:04/02/08 03:34 ID:u+Mw84Zy
ゲームを作れるFWなら西澤だな。
996 :04/02/08 03:34 ID:/0NgZSoG
本山を別に持ち上げてないなら俺達と一緒じゃん。反論する必要なしということで。
997 :04/02/08 03:35 ID:EJfTQvh1
みんな駄目だったから本山も駄目だった。
だから本山も叩いてる。
もちろん久保や黒部も叩かれてる。
ムキになって本山を擁護すんのは
持ち上げてるんじゃなければ何なんだ?
998 :04/02/08 03:35 ID:CuzZbG8e
1000
999 :04/02/08 03:36 ID:CuzZbG8e
1000さ
1000空気ROCK ◆AftngfouEQ :04/02/08 03:36 ID:mk8wY8U5
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。