世界最高のセカンドストライカーと言えば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
519名無しさん:04/09/03 19:26 ID:J6xiRjcF
グジョンセンは凄いのに。
過小評価されてるよな
520名無しさん:04/09/03 19:29 ID:fURLLqrc
>>507
98-99シーズンの中田の活躍はすごかったけど、あれはカウンター主体のペルージャだから生きたんだよ。
521名無しさん:04/09/03 19:47 ID:sdlxK10K
ラウールだと思うが最近はあんまりよくないから、グジョンセンに一票。
522名無しさん:04/09/03 19:56 ID:Rb6O5uaM
まあ、セカンドオンリーな感じがするのはラウールだけだな。
他はCF崩れみたいな感じだし。
523名無しさん:04/09/03 22:14 ID:TW4a4lud
リトマネンとベルカンプは?
純粋培養のアヤックス型10番だが。
524名無しさん:04/09/06 02:33 ID:7qRH9/1h
>>518
ドーピングってサッカーでどれだけ役に立つんだろ?
陸上でさえ効果が疑問視されてるのに。
525名無しさん:04/09/06 23:49 ID:DB9B0Y+/
>>524
ペップのドーピングなんて一番ありえなかった。
必要な場面が一つも無いのに。
だからイタリアはry
526名無しさん:04/09/07 11:38 ID:J1u222AN
>>511

ガナーズのリュングベリのこと?
だとしたらピレス同様、サイドアタッカーだね。
セカンドストライカーはFWだから違うと思う。
リュングベリはMFだし
527名無しさん:04/09/07 11:44 ID:7gwGv5O1
ラウール・ゴンザレス・ブランコ
今期は期待している ポジションとるのも難しいだろうが がんばってくれ
528名無しさん:04/09/07 11:55 ID:bVdZ3b2l
>>520
中田はチームが自分中心じゃないと活躍できないエゴイスト。


セカンドストライカーならロナウドを生かしつつ自分も決めるロマーリオが最強。
あのコンビをもう1度見たい
529名無しさん:04/09/07 12:00 ID:cUgiPz1c
>>528

ロマーリオのほうが多く決めてる
怪物君がアシスト
530名無しさん:04/09/07 12:04 ID:bLYDNPdw
ミランのトマソンだろ
531名無しさん:04/09/07 13:23 ID:Wg8+y84i
>>529
ROROではそうだったね。
ロナウドが心酔してたから。
532名無しさん:04/09/07 13:25 ID:MdjSELab
ROROは、1st&2ndという感じじゃなかったような。
533名無しさん:04/09/07 13:30 ID:84NNIeRx
>>532
確かに。
化け物が二人
後ろにリバウド
534名無しさん:04/09/07 14:32 ID:NaPyGX9D
全員、元バルサか・・・
535名無しさん:04/09/07 15:22 ID:lPWtmDJq
そもそもセカンドストライカーってなんだよ?
536名無しさん:04/09/07 16:01 ID:MSBJqDdG
空気の嫁るストライカー
537名無しさん:04/09/07 16:31 ID:VKimzdb0
オベラーツ
538名無しさん:04/09/07 16:36 ID:u+4y2m2f
じゃぁ ジュリーで
539名無しさん:04/09/07 16:55 ID:OMN3tshw
シェフチェ
540名無しさん:04/09/07 21:01 ID:+ejdFSo7
ダルグリッシュは違う?
541名無しさん:04/09/08 00:16 ID:kPhEijDH
>>533
当時はリバウドじゃなくてレオナルド、ジュニーニョじゃなかったか?
542名無しさん:04/09/08 00:20 ID:FJBk9sRM
ミッコリ
543名無しさん:04/09/08 02:53 ID:xvskU8m2
トッティがブッチギリで最高。
ガウショやカカーにトッティほどの得点力はない。
ジダンはもともと得点力は高くないし。

セカンドストライカーとしては、

トッティ>アンリ>カカー>ガウショ
544名無しさん:04/09/08 07:11 ID:IcxWz61H
>>543
ベルカンプは?
545名無しさん:04/09/08 10:56 ID:y8bq97hs
ミランのトムソン
546名無しさん:04/09/08 11:01 ID:hX97Pd33
関根勤
547名無しさん:04/09/08 11:05 ID:VFHJpV5c
>>544
ここ数年のベルカンプは、セカンド”ストライカー” ではなくなってるな。
支援型のセカンドトップとしてはかなりハイレベル。
548名無しさん:04/09/08 11:20 ID:HUQDFvSa
「セカンドストライカー」の定義が各個人でバラバラだな。
決めてからにしようよ。。

支援型って…ガンキャノン
549名無しさん:04/09/08 11:27 ID:tksZHvlf
いや、ベルカンプは陸戦型ガンダムで。
550名無しさん:04/09/08 11:34 ID:4w00q2HM
マーティンスかな
551名無しさん:04/09/08 11:37 ID:g5Fzjh98
unn
552 :04/09/08 19:17 ID:NAVY5QaW
最近のオーウェン
553名無しさん:04/09/10 02:31 ID:dFRHUcbq
ダルビッシュ
554名無しさん:04/09/10 02:36 ID:4Uaj/URc
レコバ
555名無しさん:04/09/10 10:52 ID:T28U1U3+
武田
556名無しさん:04/09/10 13:34 ID:RmqPrLPD
スコールズ
557名無しさん:04/09/11 05:15:38 ID:qU1a55YM
覚醒した中田英寿(これまでは1シーズンに数試合限定だったが)
558名無しさん:04/09/11 08:00:13 ID:JOzyTvnO
559名無しさん:04/09/11 09:26:28 ID:a02/azsX
タムスン
560名無しさん:04/09/11 14:57:57 ID:Une7udPi
2004年8月で一番だったのはベルカンプだす。
561名無しさん:04/09/11 19:26:29 ID:ctMPxXNF
シェバ
562 :04/09/12 04:04:38 ID:mmlyz0Pq
セカンドトップなら候補はいくらでもいるが
セカンド 「ストライカー」 ならラウルしかいなくないか?
典型的CFの周囲でプレーできて、しかも点取ってるFWはこいつぐらいでは
563名無しさん:04/09/12 08:39:11 ID:K6Vm61jf
ラウルが点取ってるって・・・もちろん過去の話をしてるんだよね?
564名無しさん:04/09/12 20:17:09 ID:2VsClbEf
そりゃ、リトマネンもベルカンプもそうでしょう。
565名無しさん:04/09/12 21:16:36 ID:K6Vm61jf
お前プレミア見てないだろw
566名無しさん:04/09/12 22:00:52 ID:2VsClbEf
点は取ってないでしょう。
567 :04/09/15 00:14:45 ID:fQuOmP5m
トマソンは点取ってるよ
568名無しさん
てかセカンドストライカーって言葉はあるの?