ロナウドVSシェフチェンコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1573
ウイイレでは常に最強選手はシェフチェンコなわけだが実際はどうなんだ?
2 :04/02/01 17:39 ID:NDKckcEe
とりあえず2
3_:04/02/01 17:50 ID:rE4wAtsO
昔のウイレレは常にロナウドが最強だった。
最近はシュート精度は高くなったが、スピードがシェフやオーウェン以下の設定というのが気にイラン。
4_:04/02/01 17:53 ID:6XkKNWab
最強はババンギダ
5 :04/02/01 18:02 ID:mp3hy1eB
wccfではロナウド最強
6 :04/02/01 18:04 ID:iyBv4PfS
対決スレ・シリーズ
ロナウドVSシェフチェンコ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075624673/
ファン・ニステルローイ VS トレゼゲ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075366980/
ラウルVSロナウド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072349790/
ジダンvsトッティ   ラウールvsアンリ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075344818/
アンリVSロナウド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071930347/
【プレミア】ムトゥ VS アンリ【NO1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063611420/
R・バッジョ vs ジダン 【元ユーヴェ対決】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072065681/
パクチソンVSなべやかん
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060605510/
【VSシリーズ】鈴木隆行VS平山相太
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073890752/
中田vsモルフェオvsトッティvsフィオーレvsオルテガ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063383556/
【永遠のB級ファンタジスタ】ジョルカエフVSひで
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059448292/
7 :04/02/01 18:06 ID:tRh4hJdG
だれかこいつらのAAつくってけろ
8 :04/02/01 18:07 ID:uIhqcZ0t

         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
したかったな・・・・・・・・・・
9 :04/02/01 19:04 ID:kkJVQ05o
ロナウドVSロマーリオ
を立ててくれ。
10_:04/02/01 19:24 ID:6XkKNWab
炉マーリオの勝ち
11 :04/02/01 21:09 ID:kVUP29nP
ホマーリオとアニマウのAA誰か作ってください
122:04/02/01 22:04 ID:5YrdWPCw
>8 ごめんね・・・
13 :04/02/02 15:31 ID:gDT3ZSjz
シェーヴァ
14 :04/02/02 15:41 ID:fftxnmuP
まあセリエから涙ながしながら逃げ出したアンリごときを
ロナウドと比較しても意味ないからな。

てーか、これはこれでシェヴァ圧勝になってしまうわけだが。
15 :04/02/02 15:43 ID:/LwMXHHC
ワールドカップでも大活躍だった
シェフチェンコと豚を比べんな
16 :04/02/02 16:08 ID:nRl7O5Hi


 ま た ウ イ イ レ 厨 か ・ ・ ・ 
17 :04/02/02 18:28 ID:URCwMX96
ウイイレで現役で一番強いのってレコバじゃね?
本物だったらロナウドと比べられたシェフチェンコは霞んで見える。
18_:04/02/02 18:47 ID:8Khtv6+j
>>15
腹タツノリ?
19 :04/02/02 19:24 ID:VlNhw1qM
ヘッドができるシェバの勝ち
20シェフチェンコ:04/02/02 19:44 ID:XfNZAsJ8
CLのひとつくらいまだとれないのか>ロナウド
21 :04/02/02 19:48 ID:jHZv6eLb
今レアルの試合見たけど、ロナウド凄いや。
22  :04/02/02 19:50 ID:LbG30LSi
ロナウドの圧勝

>>20
サッカーは一人でやるものじゃない
23ロナウド:04/02/02 20:02 ID:RgzCuaLN
ワールドカップのひとつくらいまだとれないのか>シェバ
24  :04/02/02 20:11 ID:LbG30LSi
どっちも好きだが、今wowowみてロナウド凄いと思った

25シェフチェンコ:04/02/02 22:38 ID:XfNZAsJ8
>>23
クラブチームは選べれるけど、国籍は選べないんだよ。
26レブロフ:04/02/02 22:51 ID:dWkz9Io3
>>25
だよね。
27 :04/02/02 22:52 ID:URCwMX96
>>25
それまでの選手ってこった

ロナウド>シェフチェ
28フシン:04/02/02 23:22 ID:XwaHj8EU
>>25-26
お前ら仲悪いんじゃなかったのか?
29 :04/02/02 23:40 ID:lccZ68G2
最近こういうのはやってんの?
30 :04/02/03 20:20 ID:RW7i4P8Z
>>27
ププ 反論になってねー
31 :04/02/03 20:25 ID:X9uSdw/c
>>27
意味和姦ねーよ
32  :04/02/03 20:26 ID:zwbAD6bs
ロナウド>シェフチェンコ

33メラシュチェンコ:04/02/03 20:30 ID:/x9b9SvZ
>>28
おまえまだいたっけ?
34スカチェンコ:04/02/04 12:32 ID:KpyS6yTX
カスチェンコ言うな!!
35シェヴァの行進:04/02/04 13:27 ID:UQh4RROH
ロナウドは神
36 :04/02/04 13:33 ID:GmWs4znL
ロナウド>シェフチェンコ
37_:04/02/04 14:49 ID:kMPcEDqv
モナウドとシェバの2トップが見たい!!

のは漏れだけか?
38 :04/02/04 17:40 ID:rGqUeqjT
>>22
バルサ、インテル、レアル
CLとってもおかしくないこんなビッグクラブでも?
39クライネ:04/02/04 19:18 ID:S7W9P5Kr
ファン・バウゼンとシェフチェンコの2トップこそ歴代最強。ワントップならマラドーネ。ロナルドは微尿
40トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/02/04 19:22 ID:yYmQOJUB
ふと思ったんだがサッカーなんて見るスポーツじゃなくてやるのが楽しいスポーツなわけで
選手を比べるのもどうかと...
41_:04/02/04 19:47 ID:O+3TcKCd
得点シーンはロナウドの方がすごいけど、あいつは動かないからDFの俺は同じチームならたぶん試合中切れる。
42gくg:04/02/04 21:56 ID:S7W9P5Kr
ウイイレやればw分かるだろうがFWが守備していたらカウンターできないので
ブチ切れる。
あとCBが勝手に上がってきてカウンターくらった日にゃあアンタ(ry
43 :04/02/04 22:15 ID:EC/k7wq/
>>40
と、言いながらトッティ帽w
44_:04/02/04 22:16 ID:0Hq2TsGK
>>42
それ自分が下手くそなだけだろ? シーズン通して試合数×3得点、失点だって10点以下だろ
よく見りゃマラドーネ、ファン・バウゼンとか言ってるし、実際のサッカーもウイイレも知らないやつかえれ
45 :04/02/04 22:21 ID:hnjJpFV3
ウイイレなら失点0でいけるだろ
簡単で秋田
46 :04/02/04 22:55 ID:g2hxmgsO
失点0は無理時々芸術的なアーリークロス決められる
って板違いもはなはだしいな
47_:04/02/04 22:59 ID:0Hq2TsGK
>>45
それはそうなんだけど5点とか取ってるとたまに妙な混戦から点入れられたりするじゃん?
まぁそういうのも含めてってこと 
対人戦でシェヴァとロナウドならロナウドの方がいいかも。CPU戦ならどっちもいらね
48_:04/02/04 23:04 ID:O+3TcKCd
ウイイレはなんでもいいけど、42ほど酷いのは久しぶりに見たな。
49_ :04/02/04 23:07 ID:K70lBCin
シェフチンコも、セリエでブレークするまではパッとしなかったけどな。
旧ソ連圏でも評価はそれほど高くはなかった。
モストボイなんかは昔から超有名だったけど。
FWが活躍できるかどうかは、チームとの相性その他、実力よりも運の要素が
大きい気がする。
50 :04/02/04 23:22 ID:QP+grs/V
当時からシェフチェンコは有名だったじゃん
CLのマドリー戦とか
イエロ等DF陣がが置き去りにされて
東欧のファンバステンなんていわれてたし
51 :04/02/04 23:23 ID:1AKU4+Vs
>>49
オイ。CLで前年度チャンピオンのレアルを沈めてベスト4まで勝ち上がり、
超高速カウンターで一世を風靡したロバノフスキー・ディナモキエフの
エース中のエースだったシェバをパッとしなかったと?
シーズン後、多数のクラブが争奪戦を繰り広げたのに評価が低かったと?
当時、ビッグクラブでの実力は未知数のソ連の選手としては、破格も破格の
値段でミランに移籍したのに評価が低かったと?
レヴァークーゼン最後の年のバラックを、パッとしなかったって言ってるようなもんだぞ。
アホも休み休み言え。
52 :04/02/04 23:29 ID:D1Qe/KOV
>>51
いいこと言うなあ
53  :04/02/04 23:31 ID:SGnCNuW8
ロナウド>シェフチェンコ
54:04/02/04 23:36 ID:4e9ZqzwQ
>>51
感動した!!
55 :04/02/04 23:37 ID:BC2Oyggk
ウイイレだとシェバとロナウドの違いがよくわからん。
ジダンが引退するまでには、個々の能力をしっかり再現してくれ。
56 :04/02/04 23:39 ID:AA27PVGL
51に同意。
ディナモキエフはシェバとレブロフのチームだった。
シェバが移籍してきたとき、または今もだけど
ファンバステンの再来と呼ばれていたからね。
まぁそれでもロナウド>シェバかな。
57 :04/02/04 23:44 ID:GEZRgn5R
昔は
シェバ→無駄な動きを一切せずゴールに向かう選手
ロナウド→無駄なドリブルばっかりで肉体を酷使し怪我

だったが最近はロナウドも無駄なことは一切やらない本物に
なったからなぁ。どっちも変わらないんじゃないの?
58 :04/02/04 23:46 ID:CfZG2FCt
>>34
黙れチェンカス
59 :04/02/04 23:47 ID:2v0cmbik
>>49みたいな知ったか久しぶりに見た
恥ずかしい奴だ
60 :04/02/04 23:54 ID:CfZG2FCt
>>59
知ったかブリーフ
ごめんくさい
61 :04/02/05 00:00 ID:5xLzdEyI
やっぱりロナウドは、次元が違うと思うよ。省エネでも今くらいの結果残すから。
で自分の得点パターンに入ると強引に点とっちゃうし。

シェバはそういう点で、自分の得点パターンってあんまりない気がするし
ロナウドに比べるとひ弱さを感じる。
62:04/02/05 00:37 ID:3BOahe13
今までの話を総括すると、ウイイレではババンギダが最強ってことだな。
63_:04/02/05 00:45 ID:IAka2QiX
今のレアルにシェヴァ、ミランにロナウドって状況だったらってことも考えないとね
同じようなタイプのFWもチームのスタイルによっても要求されるものが変わってくる
から  

64 :04/02/05 00:48 ID:AWH3nVIW
顔なら

シェバ>>>>ロニー

は間違いない
65  :04/02/05 00:49 ID:8atzAaCB
そうでもない
66 :04/02/05 01:04 ID:icg4H24g

キエフ時代は白いロナウドって言われてた、シェフチェンコ。
67  :04/02/05 01:21 ID:mCdGuut1
しかし、ロナウドもアンリとかラウルとか色々な選手と比較の対象に
されて大変やな。
68 :04/02/05 01:57 ID:VYjdrrxe
ヘッド

シェバ>>>>>マグロン>オゼアス>>>>>>>ノナウド
69 :04/02/05 03:07 ID:iww0Xmc2
ロナウドは怪我する前のリーガ時代はよかったよ。
でもセリエで同じくらいの成績残せてねーよなぁ。
シェヴァはリーガでやったことないからねぇ。
70:04/02/05 03:19 ID:Gmc7TdgZ
ナトゥレーゼが一番凄いね
71 :04/02/05 04:39 ID:MkB1/mZO
>>69
ロナウドのセリエでの成績
68試合49点

ちなみにシェフチェンコのセリエでの成績(昨シーズンまで)
119試合67点
72 :04/02/05 09:25 ID:oVugIk6j
>>69
おいおい、ロナウドのバルサ時代が「よっかた」程度かよ。
73 :04/02/05 09:39 ID:SyPI+qDa
1年目のセリエの成績比べてもロナウド>シェフチェンコ
外国人1年目のセリエAの得点記録もロナウド
74 :04/02/05 10:44 ID:CZs4l4ax
>>69
ロナウドは
「バルサ時代のプレイスタイルの方が好かれるのは知っているが
あのスタイルは怪我も多くなるし、疲れるからもうやらない」
って感じの事を言ってたよ。
75 :04/02/05 14:04 ID:SAHi76XV
ロナウド>シェフチェンコ
76スッケー:04/02/05 22:30 ID:4WYkq5eW
ジョルカエフのキック!ジョルカエフのドリブル!ジョルカエフのフレンチシュート!
77 :04/02/05 22:53 ID:3kz8YWte
結局セリエでもロナウドが勝ってるってことか。勝負にならないな。
78_:04/02/06 04:25 ID:cEC5VZ2J
勝つために1点を取るミランのオフェンス、勝つまでゴール、勝っていてもなおゴールを狙うレアル
のオフェンス。
79  :04/02/06 06:34 ID:C1kSo5sD
もう一度シェフチェンコ&レブロフのプレーが観たい。
80 :04/02/06 08:58 ID:zNgl1heI
シェフチェンコはフリーキックも凄いよねー。
81 :04/02/06 09:13 ID:dmjT/qDF
>>51
マニアハケーン
82 :04/02/06 09:27 ID:3zwkAjWg
どことなく太田光に似てる
83:_::04/02/06 09:40 ID:cWJ83ccL
俺にはピータ・アーツに似てると思うんだが
84 :04/02/06 12:27 ID:RFPOp35V
イグナチョフ 細くしたかんじ。
85 :04/02/06 20:41 ID:NAoZbQLV
なんとなくアイウトン最強説を唱えてみてもいいか?
86  s:04/02/06 20:43 ID:L/QNuFd7
Justin Timberlakeだろ
87 :04/02/06 20:48 ID:5NC16oct
ロナウドのが上。議論するまでも無い。
88 :04/02/06 21:04 ID:CO4Cu7L1
>>81
誰でも知ってるだろ。それ程昔でもない。98W杯からのにわかファンでも知ってるだろうよ。
バルサ相手にハット決めたりあの当時からシェフチェンコはかなり騒がれていた。
89 :04/02/07 03:03 ID:ixUE3GDZ
↑ ( ´_ゝ`)フーン   オツカレサン
90:04/02/07 08:54 ID:EN08+y7M
しかし、ウイイレではシフ>ロナなのは揺ぎ無い事実。日本のサッカー厨の半分は
ウイイレで出来ているのでこれ重要。
91 :04/02/07 08:59 ID:vfgwuXkf
6時、11時のニュースでゴールシーンが流れるのは
シェバ<ロニだけどな。
サッカー厨の半分はマスコミに弱いこれ重要。
92 :04/02/07 09:01 ID:kI2/AzTR
実績でいえばロナウドの方が完全に上だね。
というかロナウドはサッカー史上最高のFWといっても過言ではない選手。
比べるのが間違い。
93 :04/02/07 09:12 ID:n7t+G5mP
シェフチェンコはCL決勝のユーベ対ミランでゴール決めてりゃ、一気に世界一のFWだったのに
PK戦になっちゃったしな。その次のトヨタカップでは再びPKになっちゃって負けたし、大舞台に弱いよね。
ロナウドの方はW杯、トヨタカップできっちりゴールしてんだよね。

94 :04/02/07 09:14 ID:ZpZIEVuC
>ロナウドはサッカー史上最高のFWといっても過言ではない選手。

禿道、間違いないだろう。


シェバが一番凄かったのは、俺的にはディナモ時代だな。
一瞬にしてDFの裏を取って、ゴールを決めてた。
こんなスピードのある選手がいるのかと思った。
ミランに入って特徴のない選手になっちゃった。
95 :04/02/07 10:36 ID:lt2om9LM
デ・リマは世界最強のセリエ&CLで得点王になった事が無い

世界最強セリエ・CL得点王シェヴァ>>>>>3流リーガ・エール得点王デ・リマ
96 :04/02/07 10:48 ID:VRbCm/JJ
ロマーリオとエジムンドの世界最凶2トップのほうがすき…
97 :04/02/07 11:10 ID:uXRQ1ZSX
CL得点王が凄いんだったら
ラウル>>>>ロナウド
になってしまう
98 :04/02/07 11:12 ID:N00zYc7b
最近にわかロナウドヲタがロナウドの実績だけ見てロナウドを神格化するのが目立つな
確かにロナウドは凄いし現役でも最高の選手の一人だが
にわかが軽々しく史上最高とか言わない方がいいよ
99 :04/02/07 11:31 ID:ukOClcEW
>>93
シェヴァも大舞台は弱くないと思うが…。重要な試合で結構決めてるし、ダービー男だし。
それにCLの決勝のゴールは全然オフサイドじゃなかった。まあ入ってないからなんとも言えない
けど。
100 :04/02/07 12:01 ID:8HrXF1ft
>>98
にわかにわかて
お前書き込む前に自分の恥ずかしい文章を推敲しろ
101 :04/02/07 12:09 ID:f6h5BB2S
ディステファノ、クライフ、ミューラー、プラティニ、ファンバステン、ロマーリオ

歴史的に有名な選手の中で、WCをとれなかった奴は結構いるが、
CL(CC)を取れなかった奴はほとんどいない。
ヨーロッパに来てないペレくらいだな。
よって、ロナウドはただの凡庸なFWってことだ。
102 :04/02/07 12:12 ID:O3y6zYRZ
↑恥ずかしいやつ(ww
103 :04/02/07 12:12 ID:FjZjEcs9
>>101
マラドーナ
104 :04/02/07 12:16 ID:ZpZIEVuC
マラドーナの名前が出ては、101も引き下がらざるえない。
105 :04/02/07 12:32 ID:/cULKtWm
シェバのプレー、ゴールシーンはつまらない。
DVDとか出ても買わないだろうな。
ロナウドは変態テクがあるから見てて面白い。

まぁファンバステンも特別面白い選手じゃなかったのに名前が
残ってるからFWはそれでいいのかもしれないけどさ。
106a:04/02/07 12:43 ID:IIvuQB5B
マラドーナはリアルキャプ翼だからNA
107 :04/02/07 12:44 ID:N00zYc7b
ロナウドのゴールもつまらないよ
難しいシュート簡単に決めるのは凄いけどあっさりしすぎ
108 :04/02/07 12:47 ID:O3y6zYRZ
>>107
1シーズン全体でみれば素晴らしいゴールはたくさんある
全体のゴール数が多いからそう見えるだけ
109.:04/02/07 12:58 ID:RB41AU55
シェバも難しいゴール決めてる
ただあんま難しく見せてないだけ
110 :04/02/07 13:04 ID:s5VdkLye
ロナウドの凄いトコって、何やらせても最高レベルのテクがあるって部分じゃない?
もちろん点とるのも最高レベルだけどさ
ドリブラーとしても、3本の指に入ると思う

ゴールが淡白に見えるのは
ドリブル、トラップ、出し手とのタイミングによって
自ずと、単純で決定的な状況を作り出してるからだと思う
111 :04/02/07 13:42 ID:f6h5BB2S
ヘディングはけっこうだめだろ
112110:04/02/07 14:37 ID:sMR06xwB
だめだな

痛いからヤダとか言ってたっけ…
113 :04/02/07 15:10 ID:ty9vtFN8
ロナウドは別格
114 :04/02/07 15:52 ID:qWvqyFdu
>>101のようにアンチロナウドの方がよっぽどにわか揃いなのが分かるスレですね。
ロマーリオがCC獲ってるって(禿藁
115みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/07 15:53 ID:RWwjnbFV
ロナウドは別格
116 :04/02/07 15:59 ID:V2FcIyOg
ロナウドはドリブラーってのはちょっとイメージが違う気が。
またぎと加速力は凄いけど。
117少年:04/02/07 16:01 ID:VzKX2Vme
ロナウドは品がない
118 :04/02/07 16:11 ID:XQoX1stf
ディフェンスのシステムが進んだ現代サッカーでこれだけ点を取れる選手という意味で
歴代最高のFWがロナウドって意見は正解な気がする
ファンバステンをあげる人も多いと思う。彼はテク・高さともに最高レベルだけど
この10数年でディフェンスレベルが上がったことを加味すると
ロナウドに軍配が挙がると思うな
119 :04/02/07 16:41 ID:pfhEcymK
確かにファンバステンが一つの基準になるな。
120 :04/02/07 16:44 ID:qWvqyFdu
ペレってCFWじゃないの?
今じゃまるで1.5列目のファンタジスタみたいな言われ方してるけどビデオ見る限りでは普通にCFWだった。
121 :04/02/07 16:50 ID:5/bMzwMb
ビエリはファンバステンにも匹敵すると思うが
122 :04/02/07 16:52 ID:V4j/PCk/
こんなの見つけた
●ゴール確率
1位 ビエリ     24ゴール( 24試合) 1.00ゴール/試合
2位 ロナルド   74ゴール( 89試合) 0.83ゴール/試合
3位 クルイベル  90ゴール(176試合) 0.51ゴール/試合
4位 ラウル    164ゴール(339試合) 0.48ゴール/試合
5位 コバセビッチ 74ゴール(163試合) 0.45ゴール/試合
123 :04/02/07 16:56 ID:qWvqyFdu
>>122
クライファートスゲエ。。
124 :04/02/07 16:59 ID:HP1n6gU4
ファンバステンの時代の方がむしろ厳しくなかった?<DF
技術云々じゃなくて激しさとか。平気で削りまくってたような。
125 :04/02/07 17:19 ID:09u2Aukq
今はFWに優しい時代だな。

126 :04/02/07 17:26 ID:fKz8X0mP
ロナウド、シェフチェンコって現在では最高のFWかな
それにアンリ、オーウェン、ビエリ当たりが
現在のFWビッグ5かな?
127 :04/02/07 17:31 ID:L+bqrCRb
オーウェンは違うだろ
128 :04/02/07 17:32 ID:kXnRv8YN
>>126
オーウェンout ラウールin
129 :04/02/07 17:37 ID:qDnylQK7
>122
試合数ではなく、通算出場時間でだしたらロナウドが一番では?
PKもなしで。
マルコは理想系だけど、w杯が0点というのが痛い。
>124
むしろペレがいなかったら、カードじたい無かったんだから
ペレの時代の方がえげつない。
バスケのチェンバレンみたいにルール代えさせたペレの方が凄い。
130 :04/02/07 17:40 ID:Np+PjVf5
>>126
オーウェンout ファンニステルローイin

131 :04/02/07 17:41 ID:07Vgo6iU
欧州ストライカー トップ5
リーガ  ロナウド
セリエ  シェフチェンコ、ビエリ
プレミア アンリ、ファンニステルローイ

次点
リーガ  ラウール
セリエ  アドリアーノ、トレセゲ
プレミア オーウェン
132 :04/02/07 18:12 ID:f6h5BB2S
>>131
マカーイも入れろや
133 :04/02/07 19:44 ID:bANeKI6N
>>116
おいおい・・・
134 :04/02/07 20:15 ID:sJqWMnIS
henagi
1354:04/02/08 00:58 ID:f2KLOx1T
正直ウイイレのロナウド弱すぎ、いつも外してモリエンテス使ってる。
ヘッド弱いのが致命的だね、路奈
136 :04/02/08 01:14 ID:jRPxzqFO
いやつえーって。
137 :04/02/08 01:32 ID:DE7gfmDN
ウイイレでFWをクロス〜空中戦ばっかに使ってる奴にはロナウドは使えないだろうね。
まああのゲームはFWは空中戦さえ強ければかなり使えるから、俺も最初は電柱を購入するわけだが・・。
138   :04/02/08 01:54 ID:Zu9dV978
ロナウド>シェフチェンコ

終了
139 :04/02/08 02:25 ID:lC5ESQx7
ヘッド 
シェバ>>ブタ
140  :04/02/08 02:32 ID:FGwBWCXd
>>129
考えてみるとロナウドというのはすべてPK無しの純粋得点なんだ。
純粋得点率で計算すると圧倒的に高いな。
141 :04/02/08 03:35 ID:3mHB2BEo
>>124
俺、バスケの人間だけど
NBAに限っては、間違いなく近代のなるにつれてディフェンスレベルが上がってる
チェンバレンの映像見たけど、ディフェンスがユルユルあまあま
142 :04/02/08 03:41 ID:aNBLFvd+
>>129
バルサ時代のロナウドはPK蹴ってるよ。
そもそもヴィエリのリーガ在籍は1シーズンだけだし、比べるのもどうかと思うが。

後PKは確かに純粋得点ではないがロナウドなんかはプレースタイル上得点できたプレーをファウルで止められるプレーもかなり多い。(ドリブルで突っかけた所を足かけられるとかね)
実際バルサやインテル、レアルでもかなり数のPKを稼いでいる。要するにPKに関しては獲った奴が蹴る方式が得点ランキングを出す側にしては一番分かりやすくいいのだが、こればっかりはどうしようもない。

143  :04/02/08 03:56 ID:S1aO9INK
>>142
ロナウドがPKをとり、他人に蹴らせているのを計算すると
実質得点率はさらにアップするわけだが、そこまで正確に
計算するのは実際には難しい。
そんな面倒くさい計算しなくても、PK抜きの「純粋得点率」を計算するだけでも
ロナウドの得点率がぬきんでていることは明らかだろう
144_:04/02/08 04:36 ID:9VoVaHFw
>>137
前にもいたけどウイイレ下手な奴はウイイレ語るなって
145unko:04/02/08 04:42 ID:Sxcavmw2
ウイイレいうやつはゲーム板いったらいいんや
146 :04/02/08 04:43 ID:R4ik11sb
ロナウド>シェフチェンコ>ラウル
147 :04/02/08 06:51 ID:Yz6T34SR
安ジョンファン>デルピエロ
148  :04/02/08 06:53 ID:Zu9dV978
つまらない
149 :04/02/08 18:36 ID:v+sIlx/h
シェフチェンコはすごい。でもロナウドのほうがもっとすごい。これでいいじゃん
150アロー:04/02/08 20:51 ID:AxfU/pAU
全盛期絶好調対決ならシェバ>ロナ
キャリアトータルロナ>シェバ
でいいんじゃね?
最強ロナはファウルで止められるが最強シェバは止めるもなにも追いつけない。
151ディアドラ:04/02/08 21:08 ID:PXXGY19T
ファンバステンの時代の方が遥かにFWが点をとるのが厳しかったよ。
まだキーパーにバックパスして戻していいルールだったし、
今みたいにスローインになってもすぐニューボールで試合再会のルールじゃないし
試合に勝っても今みたいに勝点3じゃなくて勝点2だったから
引き分け狙いのサッカーでバックパスでキーパーに戻すとかやってた時代だったよ。
それに比べたら今の時代なんて1試合に何度もFWにシュートチャンスがあるよ。
今の時代に偉大なファンバステンがいたらセリエAでも年間35ゴールとか
スペインなら年間45ゴールくらいなんのたわいもなく点をとってるよ。
ファンバステンの時代があまりにも引き分け狙いのサッカーばかりやってたから
スペクタクルじゃないということで徐々にルールが変わってきて、
並みのレベルのFWでもたくさん点のとれる今の時代のルールになったんだよ。
ファンバステンはとても偉大なんだよ。
152 :04/02/08 21:09 ID:R4ik11sb
全盛期絶好調対決ならロナウドの圧勝だろ。
153 :04/02/08 21:12 ID:AuIX65cL
>>151
よく分かったから、もう語らなくていいよ
154123:04/02/08 22:11 ID:AxfU/pAU
>>152
観客として観るぶんにはロナ>シェバ
敵にいると嫌なのはシェバ>ロナ
155 :04/02/08 22:46 ID:ztGoBTgV
全盛期絶好調対決ならロナウドの圧勝。
156 :04/02/08 22:47 ID:D9rk2BxK
>>150,154
全盛期絶好調対決も、敵にまわして嫌なのもロナウド
157  :04/02/09 00:03 ID:4rhyTiUg
だな
158 :04/02/09 00:49 ID:8++k1nIR
まああれだ、
現役で世界一と世界二位のFWだと思うよ
159 :04/02/09 01:05 ID:eSPB4dG3
一位と二位でも差はあると思う。
160:04/02/09 02:24 ID:O336uxCO
ディナモシェバ>バルサロナ>>>インテグラ>>マドリロナ>ミランシェバ
161:04/02/09 03:16 ID:hsygf1W2
じゃあオールスターのメンバー考えてよ
162ろにー:04/02/09 04:12 ID:wCZJctLb
アンリとシェバで、二番手を争いなさい
163ロニーは別格:04/02/09 04:14 ID:4rhyTiUg
だな
164 :04/02/09 04:14 ID:4rhyTiUg
でも
シェバ>アンリかな?
165SDF:04/02/09 04:30 ID:hsygf1W2
レアルを倒す最強2トップはシェバとヤン・コラーしかいないでしょ。
166 :04/02/09 04:32 ID:YA9sWWai
アンリ>シェバ
167:04/02/09 04:41 ID:eXPZ2Jsm
ロベカルvsブレーメで語ろうぜ!
168SDF:04/02/09 04:46 ID:hsygf1W2
ロベカルは後数年で日本にくる。カタール状態になります。バッジョは来年あたりかな。ベルディあたりにはいりそう。イルハンはビッセル入団秒読み
169 :04/02/09 07:52 ID:3bVWpqSh
変態プレー  アンリ>>ロナ>>>>>シェバ
170 :04/02/09 09:48 ID:mELAOlyp
ロナウドは神

アンリ、シェバは変態w
171 :04/02/09 13:25 ID:tSESzpSu
変態度でもロナウドは別格
172 :04/02/09 13:42 ID:0AyMmF+9
とりあえずロナウド、シェバ、アンリ、馬、ビエリorトレゼゲがFWのTOP5だろう
173 :04/02/09 19:57 ID:XEwuWKAL
 
174寿司:04/02/09 19:58 ID:oS+B3VVx
>>172
高原とマカーイも入れてくれ。
175 :04/02/09 19:59 ID:iaNY94KB
ロメオ>インザーギ
176 :04/02/09 20:21 ID:dw8lH/Cl
正直、いつも「やらないか」AAがシェフチェンコに見えてしまう。
似てないか?あれ。
177 :04/02/09 20:32 ID:Nfr2W5/R
とっくにキシュツでは?
178 :04/02/09 21:34 ID:qGmqmx1f
>>171
変態プレーだとアンリが上でしょ、見てて一番おもしろいよ。
ロナウドは、たまにしかないよ。
179 :04/02/09 23:32 ID:Nfr2W5/R
>>178
シュートに関してはアンリの方が変態だね
怪我前も怪我後も、ロナウドの変態さはシュートに持っていく前の過程なんだよなぁ
今は周りが変態行為してくれるから、シュート打つだけってのも多い
180 :04/02/10 01:10 ID:YpgMO4Bs
>>178
つまらない
181_:04/02/11 03:23 ID:yQUenr5u
ルックス   シェバ>>>ロナウド
人間性    シェバ>ロナウド
実力     ロナウド>>シェバ(>アンリ)

182:04/02/11 10:46 ID:RPecnUbD
やらないか?   (アンリ>)シェバ>>>>>>>>>ロナウド
183  :04/02/11 11:27 ID:mLo7+6hQ
アンリが最高

「FWとしての資質はあると思ったが、こんなにゴールを奪うとは思わなかった」
とベンゲル監督は言う。フランスリーグのモナコ時代は在籍5年で20得点。
98年ワールドカップ(W杯)フランス大会の3得点で一躍脚光を浴びたが、
98年に在籍したイタリア・セリエAのユベントスでは16試合3得点しか
できなかった。スピードは抜群だったが、決定力にやや難があったためだ。

展開が早いプレミアの水が合ったのだろう。移籍後のアンリは快調にゴールを重ねた。

ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/newsWorld/0301/15-3.html
184 :04/02/11 14:26 ID:lieHxVjw
>>183

リーグ、CL、代表成績ロナウド>アンリ
静かに帰ってください
185 :04/02/11 15:47 ID:g7rFBdwl
金払って見たいのはロナウド、チームメイトにしたいのはシェフチェンコかなぁ。
逆に言うとシェフチェンコ見るのに金払いたくないけど、ロナウドはチームメイトにしたくない(w
186 :04/02/11 16:23 ID:D058Hh3R
バティステュータ、ロナウドに比べると
アンリ、シェフチェンコ、ビエリ、ラウルは上手くていくら点を取っても
なんか格が違うような気がする。
バティステュータ、ロナウドは引退後も語り継がれて行くだろう。
187:04/02/11 16:34 ID:m9aiRZKn
>>186
バテストータは萎える・・・ウイイレINT今度はアルゼンチン非実名化かよ
188:04/02/11 19:20 ID:bvzmQnT6
ヘディングの差でシェフチェンコ!!
189 :04/02/11 19:25 ID:Filg2aS8
得点の差でロナウド

(´ー`)ニヤリ
190 :04/02/11 19:29 ID:NQXgORDs
アンリの方がいい
もちろん強化済み
191:04/02/11 19:42 ID:GWOinUHP
まあ、所詮マラドーナに比べればゴミのような選手なわけだが、アン、シフ、ロナは。
192 :04/02/11 20:11 ID:/ghHmQN6
>>190
結果がすべて
ロナウドに勝てないだろう?
帰ってください。
193 :04/02/11 22:41 ID:n2S2AlMz
>>191
お前とマラがゴミみたいな人間なだけだよ、アン、シフ、ロナに比べて。
194:04/02/12 00:00 ID:TJ6NTvvy
杏、詩風、炉菜の3姉妹萌え〜
195 :04/02/12 00:36 ID:b+fWPATI
やっぱシェフチェンコかな。
196190:04/02/12 00:45 ID:/es2REAJ
>>192
なんでそんなにおこってるんだよーう

かえるよーん
うえーん
197_:04/02/12 00:53 ID:pGosR8qV
ファンバステン>ロナウド>>シェバ=アンリ

全盛期のロナウドならファンアバステンに匹敵してると思う。
198 :04/02/12 00:56 ID:hPciPSrr
アンリはファンバステンを超えている
199 :04/02/12 01:10 ID:8EFn60gg
妄想ですか
200 :04/02/12 01:14 ID:GWAI6zln
やっぱりね。
201 :04/02/12 01:47 ID:YJH8Kz44
シャブ強化人間のマラドーナを評価してる奴はアホ
202:04/02/13 00:04 ID:EW4QC2jJ
>>201
むしろ薬はプレーの足引張っていた。薬に手を出していなかったらまだ現役でやってたよ、名古屋グランパスエイトあたりで・・・
203 :04/02/13 00:21 ID:iA10I8tj
プッ、コカインでカムフラージュしといて実はドーピングやってたんだよ。
204 :04/02/13 00:23 ID:jFo4v/sg
ロナウドは別格

終了
205h:04/02/13 01:18 ID:8wiDsPF4
ロナウドはベッカム

終了
206_:04/02/13 01:31 ID:cIQ+WRJJ
ロナウドはW杯で見せ付けてくれた!!









あの髪型(*´Д`)
207 :04/02/13 01:34 ID:jFo4v/sg
シェフチェンコもワールドカップで活躍しました
208 :04/02/13 01:50 ID:1+Ef0dR+
原さん…
209c:04/02/14 03:53 ID:UyxIaKfJ
シェフチェンコって日本語に訳すと、どう言う意味か教えろください
210 :04/02/14 06:17 ID:E35iPBZP
ゴール集を見たいのは
アンリ=リバウド>>>クルービー>>>シェバ=ビエリ>>>レアルのロナウド>>>ピッポ
211 :04/02/14 08:30 ID:bp3M/ojo
俺はゴール集なら、
インテルロナウド<<バルサリバウド<<レアルロナウド<<レコバインテル<<ユーベデルピエロ
<<クライファートバルサ<<シェバディナモ<<アンリアーセナル<<シェバミラン。
212 :04/02/14 09:34 ID:AGAc7bF5
なぜバルサロナウドを入れないんだw
213 :04/02/14 09:39 ID:E35iPBZP

その中でシェバミランが一番って、マニアックだなぁ。
>の向き間違えてない?
214_:04/02/14 11:39 ID:iQ1c2B+h
>>213
おそらく間違っている。
215 :04/02/14 17:45 ID:iuSSrfSG
>>210-211
なにが見たいか興味ないよー
216 :04/02/14 18:21 ID:E35iPBZP
↑FWとしてはロナウドが上だがゴール自体は地味なのが多いとゆうことを言いたかったのです、はい
217 :04/02/14 18:23 ID:cruNUq/8
ロナウドも凄いけど、ハッセルバインクのゴールは他の奴は真似できそうに無い。
身体能力の賜物!
218 :04/02/14 18:35 ID:iuSSrfSG
ロナウドは地味なゴールが多いんですか?本当?
219 :04/02/14 18:36 ID:EDDZ9YjG
>>217
禿道
身体能力では、ハッセがNO1だと思う
220ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/14 18:41 ID:Lz/0nxfx
>>218
ウソです。
ゴール数が単純に多いだけでスーパーゴールたくさんあります
221 :04/02/14 18:45 ID:dRmmEYqd
>>218
というか現役の中で一番スーパーゴール多いと思うが。
222 :04/02/14 19:09 ID:6tKJmf/+
センターFW
ロナウド 
ファンニステルローイ
ヴィエリ
マカーイ
シェフチェンコ
アンリ
トレゼゲ
ハッセルバインク
シアラー
ラウール
Fインザーギ
クライファート
クレスポ

セカンドFW
トッティ
ラウール
アンリ
デルピエロ
カッサーノ
スールシャール
レジェス
スコールズ
ベルカンプ
レコバ

223 :04/02/14 20:20 ID:E35iPBZP
レアルでのロナウドは万人が喜ぶわかりやすい派手なゴールは多くないと思いませんか?
シュートに持っていくまでの動きがすごい!とか関係なしに。
そういう意味で
アンリ>>>ロナウド  
あ、ここシェバとの対決スレか
224 :04/02/14 20:30 ID:iuSSrfSG
万人が喜ぶ派手なゴールってなんですか?アンリは万人が喜ぶ派手なゴール多いんですか?
本当に喜んでるんですか?
具体的な数字を教えて下さい。

派手か地味か関係ないと思います。一番大事なことは結果じゃないんですか?

225  :04/02/14 20:33 ID:k+LPTvQ6
怪物的なゴールを求めるとすれば怪我する前のバルサ時代のロナウドなんだろうな。
今は無理しないでゴールしているのは確かだけど、それが出来るのもすごい。
226 :04/02/14 20:34 ID:DB0RCI79
また、アンリヲタか
227 :04/02/14 20:35 ID:EDDZ9YjG
アンリは、走ってるのを見てるだけで楽しくなってくる。

ロナウドのおもしろさは、一瞬で終わる。
228 :04/02/14 20:37 ID:iuSSrfSG
それは貴方の感想ですね

僕はロナウドが楽しいんです。
229 :04/02/14 20:40 ID:iuSSrfSG
ロナウドvsアンリもあるよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071930347/
230 :04/02/14 21:04 ID:HAWKiHMD
>アンリは、走ってるのを見てるだけで楽しくなってくる

ハァ?
231 :04/02/14 21:22 ID:cZmlEkNX
>>227
マラソンでも見て炉や
232 :04/02/14 21:27 ID:DB0RCI79
確かに、アンリは変な走り方してるね
233 :04/02/14 21:30 ID:EDDZ9YjG
走ってるのを見てるだけでおもしろいってのは、常に何かをしてくれる期待感からだよ。
ロナウドはゴール前での省エネプレーが多いじゃん。

>>232
空中をすべるように走るって、中西が言ってたけど、その通りだと思った。
ひざをあまり高く上げないで走るからそう見えるんだろうけど。

234 :04/02/14 21:44 ID:iuSSrfSG

何回も言いますが結果がすべて。一番期待できる選手( ´,_ゝ`)プッ
一番面白い、何かしてくれる期待感がある。
235 :04/02/14 22:08 ID:E35iPBZP
結果が全てねぇ( ´,_ゝ`)プッ
結果と楽しさは別。
楽しさは人それぞれ千差万別。
結果はロナウドが上。俺が見て楽しいのはアンリ。
236 :04/02/14 22:09 ID:8TGxoBo3
ある程度、自分でボールを持っていないと
リズムが掴めず、ゴールを決めれない選手がいる

その点、「持ってよし」「待ってよし」のロナウドは凄いと思う
待てるからこそ、色々なチームに適応出来る
省エネなのは確かだけど、実際に待ちのリズムでプレーして、誰でも決められるわけじゃない

ボールを持たないというのは、意外と辛いもの
フォワード経験者はよく分かるんでは?
237 :04/02/14 22:20 ID:cNzdwwlQ
>>235
そうです。楽しさは人それぞれ。
僕はロナウドのほうが楽しいんです。貴方はアンリを見ればいいんです
238 :04/02/14 22:22 ID:EDDZ9YjG
>>236
ロナウドってロマーリオ化してるのかな?
239  :04/02/14 22:25 ID:u0E2UwKn
ロナウドも大変だな。あらゆる人と比較されて。
たまには、アンリvsシェフチェンコとかのスレをたててやれよ。
まあ、そんなスレは盛り上がらないか。
240 :04/02/14 22:28 ID:gK5z0N9Y
>>238
まあ、そんなところかも
241 :04/02/14 22:34 ID:ElbOZd5v
>>239
ロナウドも怪我してかなり落ちたから
比較されやすくなったんじゃない?
242  :04/02/14 23:01 ID:7SWqZ4+U
ロナウドは今も凄いんですが?
243 :04/02/14 23:09 ID:yIkIFCOH
>>242
ロナウドは、物凄い確率で決めてるぞ。
フェイント・ありえないタイミングで打つシュート、足の振り速杉。

デブなのにな。
244シェフチェンコ:04/02/14 23:09 ID:7lDQ0jwb
盛り上がってますね。ボクも仲魔にいれてよ。
245Ronaldo:04/02/14 23:18 ID:7SWqZ4+U
>>243
        _________  
       /:.'`::::::::::::::::::::\
      /::.::::::         \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|
   (⌒ヽ             |)
    (o__     ( ∩∩ )   |   
     |  、_____   /  
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  /   <君はよく分かってるね
       \  \____/  /  
        \_____/∩      アンリ?シェフチェンコ?まだまだ
       // (_人_) (  )   
      (_ / ロナウド  ヽ_)
         /______ヽ   
         | |  |  
         (___)___).  
246 :04/02/15 01:11 ID:QYpO2SP8
やっぱり90年代は彼の時代だと言われたロナウドだろ。例えば今のミランにロナウドがいたら
きっとシェバよりゴールを決めてるだろうし。アーセナルにいても。アンリより多くゴールしてるだろうし。
247 :04/02/15 01:26 ID:o600sr/t
>ロナウドはゴール前での省エネプレーが多いじゃん。

こいつは最近サッカー見始めたんだろうな。

248 :04/02/15 01:45 ID:XFINkZe/
>>238が何気に的を得てる、変態決定力
249:04/02/15 15:33 ID:ga1yA6pO
おい、そんな事より3月31日に発売されるモーニング娘。のベスト盤買ってくれよ
250 :04/02/16 05:58 ID:wWfGshz4
まあロナウドのゴールがつまらない人もいてもおかしくない。
昔のロナウドは大体キーパー交わしてゴールだからワンパターン。
変態的なボールキープだけどな
251名無し募集中。。。:04/02/16 15:51 ID:+OgAb3c6
>>250 シェバもそれくらい出来るよ。
252  :04/02/16 16:24 ID:KxU5xXrB
アスンソン>シェバ
253  :04/02/16 17:28 ID:S7ge51fE
ロナウドはセリエから逃げたへタレ

まあぃぃ思い出がないから脱出したい気持ちはわからんでもないが
254:04/02/17 01:23 ID:FStOwEsT
ロナウド<エメルソン
255  :04/02/17 01:27 ID:QlBUFWoJ
>>250
今はそれをやると怪我する確率が高いからキーパー抜かずに決めてしまう。
彼ほどのテクがあったら、本当はキーパーを抜くべきだろうけどね。
256 :04/02/17 01:30 ID:/6n6uvEa
ウィイレだとアンリよりシェフチェンコの方が強いか?
257:04/02/18 12:26 ID:oB45Ngeg
>>256
7intだと
シェフチェンコ>アンリ>アドリア−ノ>馬>魔界>泣く鳥>ロナウド
やはりへディング弱いのが痛すぎる。7intサイドアタック強いし。
258 :04/02/18 12:31 ID:UT/rFaFK
ショフチェンコなんてロナウドに比べたら鼻糞以下だろ。次元が違いすぎるよ。
259_:04/02/18 15:26 ID:QpTLe3rs
シェバは代表での実績がないしなあ。ウクライナが強豪国ではないとはいえ。
260 :04/02/18 16:53 ID:iN4APKfg
アスリートとしては
シェフチェンコ > ロナウド

ストライカーとしては
シェフチェンコ < ロナウド
261 :04/02/18 16:56 ID:UBUAuJ9B
>>259
無い事は無い。結構テン決めてるだろ。
まあ大舞台には立つ事ができないのだが。
262 :04/02/18 17:09 ID:ZPi+/+Tv
シェフチェンコもロナウドも、ビッグクラブに移籍してから変態ドリブルをしなくなったなぁ
寂しい
263:04/02/18 17:56 ID:0EIDCr8r
>>262
なかのひとが替わったからじゃない?
264 :04/02/19 12:19 ID:Ma1YYsf1
今のロナウドのプレーだったら
セリエでもプレミアでも点取れない

今のコンディションなら明らかに
シェヴァ、アンリ>>>ロナ
265ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/19 12:42 ID:CWaNIILI
>>264
ばーか
266 :04/02/19 13:29 ID:EtZMwKkH
>>264
アンリはプレミアですが?セリエで活躍してないんですが?
267_:04/02/19 15:14 ID:PKXVLIK7
シェバは再度からチャンス作ったりも出来るから
FWとしてはシェバのほうが上じゃない?

でもラウルタイプと組ませるならガ茶ピンの方が上田。
268 :04/02/19 15:41 ID:Wz/qoTBq
それはそうとロナウド厨は受験失敗したんだっけ?
269:04/02/22 12:57 ID:UHBd+0PB
ロナウドは彩京のFW、シャバは彩京のOH
270ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/22 13:18 ID:o7d+r2Jv
>>268
だから自分は大学3年だっていってるだろ。
受ける試験は公務員試験だよ
271 :04/02/22 15:20 ID:4YFJoKei
今のロナウドはボディバランスが変態的
272g:04/02/22 20:28 ID:WJm3UgpG
>>271
ウイイレか?しかし相変わらずヘッド弱くて使えない香具氏だけどな。
273:04/02/22 20:33 ID:gXDW8eE7
セリエbPはシェフチェンコ
リーガbPはロナウド

ともに得点王!!
でも安定感のあるのでシェフチェンコに一票
274:04/02/22 21:00 ID:gXDW8eE7
俺の感想になっちゃうんですけど、しょっちゅうケガする選手は
一流とは言えないと思う。シェフチェンコみたいな安定感が長続きする
選手が一流だと思う。なので俺の中ではヴィエリはアウト。
ロナウドは最近ケガもしなくなってきたし脅威だ!
275 :04/02/22 21:07 ID:/6l3x1V3
なんかセリエの選手ってケガばっかりしてるイメージがある。
276 :04/02/22 21:48 ID:2pG5xgvI
>>264
シェフ、ロナウド>>>>>>>>セリエで何も出来ず逃げ出したアンリ
277 :04/02/22 21:48 ID:esTGteBO
当たりに強くなるために筋肉つけるから肉離れとかの筋肉系の故障が多い>セリエ
278:04/02/23 00:01 ID:r4wP4iR6
シェフチェンコのゴールがたいしたことないみたいなの言ってる
人ってもちろんロナウドと比べて言ってるんだよな?
シェフチェンコはスーパーゴール多いと思うよ。
少なくてもセリエトップ5には入るよ。
279 :04/02/23 00:15 ID:WJeI2xDc
>>275
それは選手のせいではなく、リーグのせいだろ。だからコンスタントに活躍するのは図抜けて難しいと思う。
ロナウドもリーガじゃ全然怪我しねーし、逆にピオホなんかセリエAじゃしょっちゅう怪我してるし。

馬とかオーウェンとか膝や筋肉に弱点持ってる選手はまじでイタリア来ない方がいいと思う。

280 :04/02/23 00:26 ID:knPh5Xlb
>>274
シェフチェンコ昨シーズンウンコだったじゃん
281 :04/02/23 00:49 ID:fsRbT6SH
ロナウドが本当に過去最高の選手であったならば
インテルにスクデットをもたらすことくらいワケなかったわけで。

中堅どころのナポリを優勝させたマラドーナより簡単な仕事のはず。
282 :04/02/23 01:00 ID:WJeI2xDc
>>281
縞馬が買収しなかったら優勝してたし。
審判買収、ドーピングのマラドーナは優勝して当然だろ。
283 :04/02/23 01:11 ID:7yEOJbXC
そんなこともあったな。
284余談:04/02/23 01:15 ID:7yEOJbXC
ユース・チームの監督の目にとまったマラドーナが、極貧生活から抜け出ようとする時
かれは「とかく噂のある、薬物を使いながら身体に筋肉を付けていくのが特技」
の医師のもとに連れて行かれた。まだ8歳の時だ。マラドーナの肉体はそこで、
自然な滋養による成長ではなく、ドーピングという人工的な処置により構築されていったのである。

ここまでいくと人工物だな。
285稼頭央:04/02/23 08:20 ID:r4wP4iR6
てかロナウド21ゴールかよ!すごい。
286 :04/02/23 10:17 ID:1nyB6jiy
ロナウド怪我なかったらテクや決定力だけじゃなくて
スピードも凄まじい化け物だったのになあ
ほんとうにもったいない
287 :04/02/23 10:29 ID:1nyB6jiy
ロナウドのテク、決定力に
ロベカルみたいなシュート力とかバティみたいにどんな体勢からでも
クイックモーションで弾丸シュート打てるひざ下の力とか
シェヴァみたいな凄まじいスピードとか全部兼ね備えてる奴出てこないかな

288 :04/02/23 10:36 ID:1nyB6jiy
オリンピックの100メートルのスプリンターとか
みてると身長185〜188ぐらいのニガーが一番運動能力ありそう
足のバネがあればスピードだけじゃなくてキック力とか
ジャンプ力とかもたぶんあるだろ?
2メートルぐらいになるとフィジカルは強くても
早く走れないからポストプレーヤ−としてしか使いにくい
289:04/02/23 11:20 ID:r4wP4iR6
性格  シェフチェンコ>>>ロナウド
顔   シェフチェンコ>>>>>>>ロナウド

でもサッカーは ロナウド>シェフチェンコ

ただ現セリエbPはシェフチェンコだろ。これには文句ない?
290u:04/02/23 11:22 ID:pqj9b59m
文句ない
291:04/02/23 12:29 ID:SNz34jjB
>>289
トッテぃとかピエリとかネトレトとかは?
292 :04/02/23 12:31 ID:jyOFxN6Q
>>289
性格  シェフチェンコ>>>ロナウド

お前会って話したことあるの?

顔   シェフチェンコ>>>>>>>ロナウド

人によるだろ
293 :04/02/23 12:47 ID:kNsHkXoj
過去最高のFWぐらいはゴール数で決めようぜ。
294 :04/02/23 16:58 ID:/AuM8PXB
>>287
>>クイックモーションで弾丸シュート打てるひざ下の力とか

使うのは膝下の力じゃない…
295 :04/02/23 17:36 ID:pyGfo0f8
ロナウド厨が公務員って、わかりやすいなぁw
296SHEVCHENKO:04/02/23 18:11 ID:r4wP4iR6
 / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′     
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'

DO-MO
,
SHEVCHENKO DESU
OREGA SERIE NO1 NO FW DESU MONKUNAI?
297ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/23 20:12 ID:93RGW1xA
>>295
文句ある?
298:04/02/23 21:58 ID:nlkJ+nld
ニハトが最強です・・・俺の中では・・・
299 :04/02/23 22:32 ID:kGkcl1Nx
ロナウド>超えられない壁>シェフチェンコ>バティ

ロナウドはあの大怪我をしてから無理なプレーは避け、頭を使って必要最低限の動きしかしなくなった。
本来のポテンシャルだけ考えると、ロナウドはサッカー史上最高のFW。
昔のロナウドのドリブル見た日にゃ…DF誰も追いつけてねーつのw
ただ今現在どっちが見てて楽しいかつーとシェフチェンコ。
300 :04/02/23 23:04 ID:0fHGCWdp
漏れはアンリ最強
301 :04/02/24 07:38 ID:H6qfFoDg
選手としてはロナウド>>>アンリだけどね・・・
302 :04/02/24 10:01 ID:BrYwxNRj
>>287
昔のロナウド。
303:04/02/24 12:26 ID:pOH/Xq7V
>>287
昔の高原
3042006年まで名無しさん:04/02/24 12:52 ID:rRQR3mh8
マラドーナ=ペレ>ロナウド>クライフ>>>>>>>アンリ=シェフチェンコ

代表での実績を考えるとこれぐらいが無難
305:04/02/24 16:53 ID:hwDgmrTM
ロナウド>>シェフチェンコだけど、
シェフチェンコ>>ロナウドになってほしい。

306 :04/02/24 17:00 ID:gAf+PYIA
ロナウドは別格だよ
コイツが肉をタプタプさせながら勝負どころで必ずゴールを決めるところを見ると
圧倒的な才能の前には努力など無意味なのだと言う事を思い知る
307 :04/02/24 17:40 ID:xeFg2TFr
得点能力・ロナウド
その他すべての能力・アンリ

よって総合的に見てアンリが上
308 :04/02/24 17:53 ID:d1S3tCFa
>>306
肉は肉でも筋肉だがな
309 :04/02/24 17:59 ID:s6Tr+vyy
将来はマラドーナやセルジオみたいなデブに100%なる
310 :04/02/24 21:53 ID:Id4ChxdT
>>307
その他すべての能力ってなに?w
点取ればいい。
311 :04/02/25 12:30 ID:ipVygKMh
306の意見。

こいつはこのスレで一番イタイ奴かもしれんな。
312 :04/02/25 14:31 ID:rb6ssN3S
絶好調時のロナウドを一対一で止められるDFは世界に一人もいません。
よって、 ロナウド>シェフチェンコ
間違いない。
313,:04/02/28 02:09 ID:cJqT+1rR
C・ロナウドがブラジル代表になったらロナウドが3人になるな・・・スリートップで全員ロナウド。実況がウザ九なりソ
314 :04/02/28 02:30 ID:5Y2hvqge
そんなにがっつくなよ。
ガットゥーゾって呼ぶぞ>>311
315 :04/02/28 02:34 ID:3gF9KRdt
そもそもブラジルでは何と呼ばれてるのか?

ホナウド?でも17歳の時はホナウジーニョだったのに?ニックネームに近いとは言え、こんなに頻繁に名前が変わっては面倒くさくないのか?

カカも弟がリカルドを発音できずに呼んだ名前からとったらしいし。

確かに3人目のホナウドが出てきたらどうするのだろう?
今更ロナウダンになるのか?それは余計に混乱しないか?

それともその若造が若い時に変名するのだろうか?ホビーニョの本名とかにもホナウドついてそうだし。
ほんと不思議な国だ。
316 :04/02/28 02:56 ID:AEP/g7QG
ロナウドに怪我のブランクがなく、金におぼれず、女におぼれず、ひたすら
サッカーに真摯に向き合っていたら、ペレ、マラドーナと対等かそれ以上の
選手になっていたと思ふ。

まぁ、ありえない仮定ばかりなんだが。
317 :04/02/28 03:05 ID:N7GV3zBo
↑ ( ´_ゝ`)フーン   オツカレサン
318o:04/02/28 14:01 ID:29512djG
結局ロナウドが世界最高のfwということで結論出ましたね?
319 :04/02/28 14:12 ID:xd6UO5n9
シェバはなんでもいいから
なんとか代表で試合に出て
「孤軍奮闘」のイメージを早く強調して人気を上げろ。
今のウクライナ代表はそういう意味で中途半端だ。
320 :04/02/28 14:19 ID:l9gcN7KX
いや、出ていない。 ファイッ!
321 :04/02/28 14:31 ID:kweqFv01
>>316
まあ、実際バロンドール(バルサ→インテル時代)獲った時はそう言われてたしな。
322 :04/02/28 14:44 ID:U+jZhDKp
シュートはロナウドよりロマーリオの方が巧いな
323 :04/02/28 14:54 ID:4gY7N2BE
>>322
同意。 しかし実績だとロナウド>ロマリオなんだよね。
バルセロナに行った時、バルセロナの歴代ベストイレブンで


               ロマリオ  ロナウド
          リバウド  ストイチコフ  フィーゴ
                  ペップ

                  ↑こんなになっていて、普通に驚いちゃったよ(笑)
324 :04/02/28 15:29 ID:JBzpLY2a
>>312
絶好調時ならシェフチェンコを止められるDFも世界に一人もいねーよ。
まあ、現時点でロナウド>シェフチェンコには同意。
俺はシェバの方が好きだけどね。
325 :04/02/28 15:39 ID:wf52XIc/
普通に居るだろ
居なかったら何十点も入るぞ
326 :04/02/28 15:50 ID:S9iltNVK
>>325
絶好調時のロナウドを1VS1でだよ?
327:04/02/28 16:06 ID:29512djG
>>324
一対一ならシェフチェンコ止めれるやつわんさかいるだろ?
シェフチェンコは一人じゃそれほどたいした事ないだろ?
ラストパスにあわせるのはロナウドより上だと思うが。
328 :04/02/28 16:21 ID:xPDCWCnL
>>327
にわか?シェフチェンコ見た事ある?
シェフチェンコは1対1だったら世界最高の一人と言っても過言では無いぞ。


329 :04/02/28 16:22 ID:NpdVyN2+
リバウドとかロナウドはあんまりボールを浮かさないよな。
2人とも低い弾道で速い球をゴール墨に決める印象がある。
特にリバウドはその印象が強いな。
ロマーリオのゴールにはパターンがないって印象。
330 :04/02/28 16:26 ID:aKLgjSa6
>>324が悪い。
>絶好調時ならシェフチェンコを止められるDFも世界に一人もいねーよ。
だってこんなのどう考えたって嘘だもん。
嘘と言うか大袈裟。
331 :04/02/28 16:37 ID:5fRShBzI
ロナウドの今があるのはキングのお陰っていうか、師匠なんだそうな。
332 :04/02/28 16:40 ID:K1vj3btY
絶好調だからといって1VS1で全勝した選手は存在しないぞ
333:04/02/28 16:58 ID:29512djG
>>328
ごめん。昨日からサッカーファンになったんだ。
シェフチェンコってドリブルうまいの?
334 :04/02/28 17:06 ID:lubsJYNS
>>333
この前のキリンのクラブ決定戦でのシェフチェンコを見て、
シェフチェンコを語ってはならない。
中田がローマにいたころぐらいだっけ?のシェフチェンコは最高にキレてた。
スピードは今現在のロナウドと比べても遜色ないと思うよ。

たた怪我前のロナウド、つまりフランスW杯以前のロナウドは別格ね。
DFが3人いても、奴が加速して抜き去った後は誰も追いつけずに、
あとはシュートを外すのを祈るのみだった。
マラドーナみたいな圧倒的なテクで抜くんじゃなくて、ただ単にバカ速いからw、
面白味は無かったかもしれんけど。
335 :04/02/28 17:12 ID:OgXBUau/
>>330
思った。>>324の大袈裟さは都並を超えた。
336 :04/02/28 17:18 ID:TvMCujOU
怪我前のロナウドはもはや神格化されてるな
337 :04/02/28 17:34 ID:N7GV3zBo
かの有名な怪我前のロナウドさんは一試合10点は楽勝じゃったそうな。すごかったのぅ
338 :04/02/28 22:37 ID:0pcWehMj
ロナウド>シェフチェンコ

終了
339 :04/02/28 22:51 ID:ysuc1qIB
最近ロナウドさえ持ち上げとけば間違いないと思ってるニワカが調子に乗りすぎ
確かにロナウドは実力の割には人気あまりないし一部のサッカーファンからは嫌われてて
過小評価されてる部分があるからニワカが持ち上げて玄人ぶるには都合の良い選手だわな
340 :04/02/28 23:03 ID:29512djG
お前はにわかを馬鹿にしすぎなんだよ!にわかだろうがなんだろうが
ファンあってのさっかーなんだよもういいよ!わkったよ。
シェフチえン個のがすごいんだろ?
あと、シェバってシェフチェンコのことか?そんな愛称はじめ手知ったよ。
なんか分かってる感じでいいじゃない。明日から使わせていただきます。
341  :04/02/28 23:07 ID:RnATfeR4
ロナウドのが魅せるサッカーしてるかと。
ロニーの一瞬のドリブルはシェフにはできないんじゃない?
342 :04/02/28 23:09 ID:0pcWehMj
>>339
事実だからいいんじゃない?批判するのが通だと思う人よりマシw
343 :04/02/28 23:29 ID:IuAL1r2U
>>339
ロナウドが人気ないてまじで思ってる?
知名度ならベッカムと双璧。人気でも世界で1、2を争う選手だぞ。
344 :04/02/28 23:37 ID:IuAL1r2U
>>341
確かにロナウドの方が小技があるタイプだな。特にセリエAに居た時(怪我前)は変態フェイント連発してた。勿論スピードも凄い武器だが。
シェヴァはスピードとボディバランスで抜く感じだな。1年目や2年目はハーフウェイラインから2、3人抜いてゴール決めた事もあったよな。
(有名な奴ではユーべ戦でのドリブル&ループゴール。)
345 :04/02/29 01:21 ID:1Zd34I/H
>>339
本とビデオを何冊、何本か売ってて、
FIFAの20世紀最優秀選手の一般人投票で現役で3位になって、
インテル時代にいい男ランキングで2位になってる選手が人気ないのですか?
過小評価されてるのになんでFIFA最優秀選手、バロンドールが獲れるんですか?
346 :04/02/29 01:25 ID:YbIim6j9
>>345
FIFAの奴って全体で7位らしいけど上は誰?
347 :04/02/29 01:32 ID:wxIGioXK
>>346
マラドーナ、ペレ、エウゼビオ、バッジョ、ロマーリオ、ファンバステン
んで、7位がロナウド
下はベッケンバウアー、ジダン、リバウド、ジーコ
348 :04/02/29 01:34 ID:GSUbrfoW
既出かもしれないけど・・
シェヴァの、どの試合か忘れたけどボール奪ってから勢い良くシュートすると思わせて
直立状態でかる〜くコロンって感じのゴールが忘れられない。
GKも( ゜д゜) ポカーン って、面白かった。
ロナウドはもう、どれっていえないくらいのありえないゴールが多いイメージ。
ドリブルしながら全く停まらずにゴール決めたりとか
超難しそうなプレーを、全然簡単そうにやっちゃうし。

どっちも大好きだな〜
そういうのはダメなスレですか?
349 :04/02/29 01:37 ID:YbIim6j9
>>347
サンキュ、自分でも調べてきた。
でもマラドーナとペレだけで7割占めててワラタ。
バッジオはやっぱ人気は凄いな。
まあ国別の投票数の分布見ないとよく分からんが。
まあマラドーナは均等に高そうだが。
350 :04/02/29 01:39 ID:84t3uTEJ
>>348
良いんじゃないの
俺もどっちも好きだよ
ただ、どっちが凄いと言われるとロナウドって事になっちゃう
シェバはウクライナが弱小過ぎて、代表で活躍できないのが辛いな
代表で実績残さないと、どうしても過小評価になってしまう
351king:04/02/29 03:16 ID:LCVY9T6k
だまればかども

352:04/03/03 21:03 ID:l4eleyA2
シェバとヒッポの2トップは世界最強
353 :04/03/03 22:13 ID:sdVNzUUY
今のロナウドだと、アンリあたりなら射程距離のようにも思えるんだけど、
決めるべきところをあっさり決められるか決められないかの差は、努力じゃ
埋まらない気もするんだよな。
怪我以前のロナウドみたいな化け物、また出てこないかなぁ....
354 :04/03/03 22:16 ID:k9nPdUHw
未だに今の省エネロナウドがヘボイと思い込んでるにわかがいるんだな
355 :04/03/03 22:26 ID:AGdptBZi
俺が気になるのは、怪我前のロナウドが「速いだけ」っていう人。

その「速い」シチュエーションの前が凄いし、肝心なんだけど…
ちょっとしたボールの扱いで、瞬時にイニシアチブを握って
後はディフェンダーを振り切ると。
昔はジダン級のドリブルもしてたしね。

今の省エネプレーだって、簡単に見えるプレーに持って行くのが凄いんだよな…
地味だとか、単純だとか言われるけどさ。
356 :04/03/03 22:42 ID:/0ZMh6Uh
今のロナウドが好き
357 :04/03/03 23:35 ID:rqJhJyzo
ロナウドゴールズっていうビデオ見たが、ありゃ人間業じゃないな!
心から「神!」って思ったよw
358:04/03/03 23:45 ID:lnGERUuP
ロナウドとジダンのプレーを
リアルタイムで見れる俺たちは
幸せ者ってことだな
359 :04/03/03 23:52 ID:n5AOuyBX
>>355
>昔はジダン級のドリブルもしてたしね。

今も断然ロナウドのほうがドリブル上手いんだけど・・・
怪我前のバルサ時代の奴のドリブルはまさに変態だった ジダンなんかとは
はっきり言って比べ物にならんよ。テクもスピードもフェイントも
360 :04/03/04 00:36 ID:az7H76Xv
今のロナウドがあるのはカズのお陰って事を知らない、にわかばっかりだな。
ロナウドのプレー観てたら解ると思うが、あのテクニックはカズから盗んだものだと聞いた事がある。
カズ自身も言ってたが、ロナウドは今もカズを尊敬してる。
カズの背中を見て育ったと言っても過言ではない。
悲しいが、ロナウドがカズを越える日も遠くないだろうな・・・。
361  :04/03/04 00:44 ID:NRDlEW2x
>>322
いまのロナウドならロマーリオにも負けていないと思うが。
ロマーリオはどっちかっていうとポジショニングどりがズバぬけている。
嗅覚では ロマーリオ>ロナウド に同意
362 :04/03/04 00:49 ID:/8cBui4t
動画スレにシェフチェンコの100ゴールとロナウドのバルサ時代の全ゴールの動画があったけど
どっちも凄すぎ
シェフチェンコもロナウドも最近より昔の方が凄いゴール決めてる
363 :04/03/04 01:00 ID:yy6vRoTX
>>360
ん 暗号かな? カズをペレに変えればいいんだね?
364  :04/03/04 01:04 ID:NRDlEW2x
ロナウドの省エネをFWの凄さの比較にいれてるのっておかしくないか?
二度も膝の大怪我おって、選手生命絶望といわれ、それでたどり着いたプレーがあれなんだろうよ。
それでもリーが得点王街道まっしぐら。チームメイトに恵まれているって言うのもそうだが、
ファンバステンがつぶされ、オーウェンやヴィエリが脱却できていない怪我の悪夢から蘇ってきて
この成績を残しているというのがすでにすごい。

ジダンはドリブルがうまいっていうかボールキープがうまい。
ドリブル突破力ならロナウドのほうが上だろう。怪我前はもちろんのこと。
365 :04/03/04 01:12 ID:az7H76Xv
>>363
テクニックならペレよりはカズの方が上だよ。あと得点力もかな?同じくらいか?
まあとにかく、シュートすればほとんど外してないはず。
年さえとってなければ今頃レアルの一員だろうと思う。
366 :04/03/04 01:25 ID:2GYiKyb6
ワケワカラン
367 :04/03/04 01:28 ID:AgAsUbrO
>>362
それどこにあるの?
368 :04/03/04 01:38 ID:/8cBui4t
369 :04/03/04 03:00 ID:vzRssiOb
>>365
ま・まじでー!?
370 :04/03/04 03:00 ID:8E8DWI/i
やっぱりセリエで得点王にならないとな
371 :04/03/04 11:55 ID:nbH0jw4I
>>369
寝た
372 :04/03/04 21:37 ID:jlz6ERrz
>>368
シフチェンコをじっくり見たのはこれがはじめてだが、この映像なら
ロナウドのほうが数段上じゃないか。
ロナウドみたいにほとんど一人で何とかしてしまったというゴールが少ない。
PKもやたら多いし。
373 :04/03/04 22:41 ID:45hq+YxF
なんかこのスレ見てたらシェフチェンコ用語したくなるなw
さかんにロナウドは別格と言い続けてきたものだけど、
ロナウドは誰が見てもハイライト映像見ればヤバイと分かる。
シェフチェンコは試合通して見ないとほんとのすごさとか存在感は分からないんじゃないかな。
とにかく速くて上手くて、デビューしてきた時は衝撃的だった。
374:04/03/05 01:33 ID:QggrLhLt
ウイイレintのロナウドはパラメータは凄いんだが、二ステルやシェバやビエリよりも明らかに弱い。むしろ、アドリア−ノやラウルのほうが使える。
375 :04/03/05 01:37 ID:Z/7FCpWS
>>372
リーグが違うだろが、ぼけ。
ロナウドもセリエAじゃバルサ時代みたいなとんでもゴールは少ない。
376                :04/03/05 12:41 ID:i/471uvq
>>375
怪我前は凄くなかったか?というよりインテルの戦術自体がロナウド頼み
みたいな感じだったじゃん。
377 :04/03/05 13:17 ID:ffRU+APw
一人でなんとかしてしまう≠最高のFW
だよ。どんな形だろうとボールをゴールに入れればそれでいいんだからな。
今のロナウドが省エネだろうとなんだろうとゴールを量産し続けてるのだから結果的に昔と変わりない。
むしろ少ない動きで簡単にゴールを決める今の方が凄いかもしれない。
378 :04/03/05 18:42 ID:Q1qZEuE+
ホナウド
379 :04/03/05 23:36 ID:I02l1kTA
>>377
基地外じみた豪華中盤のお膳立てはこの際、横に置いておきますか?
380 :04/03/05 23:38 ID:YAS14V+8
結果がすべて。ロナウドは結果を残してる
381 :04/03/05 23:56 ID:/Kww1Vnn
>>379
基地外じみた中盤で結果出してないラウルは糞って結論だな
382 :04/03/06 00:00 ID:o7kKZtY5
>>379
見苦しい
ロナウドの実力を認めろ
383 :04/03/06 01:00 ID:iP0cGkyF
PKが多いってのはそれだけ自分が倒されてるから。
ってか試合見てないにわかが多いんだなここ。
384 :04/03/06 01:30 ID:o7kKZtY5
PK多いって誰のこと?
385 :04/03/06 01:35 ID:AI0mS4cL
ロナウドのは、全部フィーゴにさらわれるけど
386 :04/03/06 01:36 ID:fEii4XeD
結果が全てって言いたいだけの人多いなぁ。
387 :04/03/06 01:43 ID:ETx80yRH
ロナウドあんまり倒れないね。
388 :04/03/06 01:47 ID:o7kKZtY5
ロナウドはPK蹴ってもらえない。一回だけかな?
389 :04/03/06 02:09 ID:mVKhaIR5
>>388
蹴らしてか? 去年もジダンとフィーゴが決めた試合で蹴ってたぞ
外してからゴールしたけどなw
390 :04/03/06 02:28 ID:c2QrpmOB
アンリは田中邦衛にそっくり
391 :04/03/06 02:29 ID:o7kKZtY5
>>389
だから、少ない
ロナウドのゴールでPKは少ない。何が言いたいんですか?
392 :04/03/06 02:46 ID:mVKhaIR5
>>391
>1回だけかな?
マドリーでの事だと思われるからもう一回と書いたまでだが何か?
別にPK蹴って欲しいとは思わないからな
393 :04/03/06 21:58 ID:GBUgECVI
結局人それぞれだろ
394     :04/03/06 22:02 ID:tsG3jSar
ロナウドが上じゃないか??チームの状況とかパスの性質とか
関係なしにロナウドが調子いいか悪いかぐらいの問題でポンポン
点を取ってくし
395なんてこったい!!:04/03/06 23:54 ID:Z9UbHV1Y
昨日、TUTAYAから「ロナウド ブラジリアンモンスター 復活へのプレリュード」を
借りました。見た感想は・・・、
何もいえません。皆さんも一度見て下さい・・・。
396 :04/03/06 23:56 ID:iTKQ4rfG
>>395
見すぎて飽きた。飽きるほど見すぎた。
397 :04/03/06 23:58 ID:tTX5yh6D
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
398_:04/03/08 01:13 ID:bWerBzJY
この二人、誕生日はわずか一週間違いなんだよな。
間にトッティとバラックも生まれてるしなんなんだ。
399......:04/03/09 17:20 ID:Dg/2r7NQ
美画理が最強
400みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/03/09 17:23 ID:RyTiGftI
         _
        γ゙ β゙ヽ  
        /γ'''´ ̄`)
       ゙ゞ-r´ ̄ヽ~ 
        / '´  ``ヽ
        /,_( ● ●)_       400だったらベイスターズ優勝!
 ( ̄ ̄ ̄ ̄     ''⌒)   ̄ ̄ ̄)
  \::::::      ;;:‐--‐l     /  
   \:::::::::::   \ ̄ ノ   / 
     〉::::::::::::    ̄   〈     
    ./:::            ヽ   
   /::    __,,、、-‐‐-、,_...  ヽ    
   ゝ-‐゙゙``/     ヽ;::、、,,,゙
       /  BayStarsヽ
401:04/03/13 02:39 ID:Bi9oNkMM
ロナウドがそう言っていました。だから最強だと。シェフいぇンコ
402:04/03/14 15:59 ID:/eGXZyS1
ドラゴンズもうだめぽ
403シェバニスタ:04/03/15 12:07 ID:u/V8v5FI
ストライカーとしてはロナウドが上
でもWSDのスペイン人記者がリーガNO1の9番としてトーレスをあげているように
シュートパターンやスペース作りの点から言えば・・・
極端な話、毎試合戦術ロナウドとしてロナウドの1点でやっていくか
シェバが動いて毎試合2,3点奪ってやっていくかの違いだと思う
戦術○○・・・ロナウド>シェバ
組織プレー・・・シェバ>ロナウド
404音速の名無しさん:04/03/15 12:13 ID:u/V8v5FI
正直ロナウドてどこでも戦術ロナウドだから組織プレーとか比較しにくい
バルサ(みんなでサポ)、インテル(ジェルカエフがサポ)、レアル(ラウールがサポ)
シェバを擁護するとすればチーム内にライバル、監督が組織重視という所か
ザック(監督のお気に入りビアホフ)、アンチェ(ピッポ)
405ああ:04/03/15 13:21 ID:6Z4TyrBj
ユベントス戦でのシェフチェンコのヘディングシュート見事。
CLでも。ヘディングだけならシェフチェンコ>>ロナウドだな。
でもロナウド>>シェフチェンコは認めるしかない・・。

セリエ得点王 シェフチェンコ  リーガ得点王 ロナウド
406 :04/03/15 13:39 ID:Ic4GIIgQ
ロナウドに一票だけど
昨年があれだっただけに
今年になって、シェフチェンコ再評価したよ

やっぱシェバはシェバだな と
407ああ:04/03/15 14:03 ID:6Z4TyrBj
http://pdsdb08.hanafos.com/pds_data87/41/20031224937234808/Shevchenko100Goals.wmv
シェフチェンコのゴール集

何気にスーパーゴール多い。俺は57が好き
408 :04/03/15 14:26 ID:5l05Gkqw

409 :04/03/15 15:16 ID:+kubodT9
レアルマドリーには男前が多いね

ベッカム、グティ、ソラリ、樫、ロニー
410:04/03/16 00:04 ID:whVxhG9o
ロナウドのいる日本代表とシェバのいる日本代表が戦ったらやっぱりマラドーナ
の勝ちだと思う。
411:04/03/16 01:28 ID:HuFEvgfd
なんかの雑誌ではヴィアリが現役最高ストライカーは
シェフチェンコだと言っていた。
412 :04/03/16 01:39 ID:z8f3lylj
ロナチェンコとロナウールならロナチェンコの圧勝だな
413名無:04/03/16 10:57 ID:TsWXuCFx
FWとしての資質、実力ならロナウド。ただ、アスリートとしてだとロナウドではないのはたしか。 去年の対FC東京でのロナウドを見たらそう思った。アレは素人目から見ても肥りすぎ。
414 :04/03/16 12:39 ID:JUmiUtkF
でも、省エネで怪我するようじゃ
どうしょうもねぇな。



飛べない豚はただの豚
415 :04/03/16 14:31 ID:iBl+eQq/
キエフ時代のを見てみるとシェフチェンコは凄い。
 戦術も関係あるのだろうけど
416ふらいんぐシェバったら。:04/03/16 14:58 ID:wEncy0jK
同感。 キエフの時はキレキレだった。
417_:04/03/16 15:14 ID:adpXAisN
418:04/03/16 19:45 ID:fSXAeKTx
つまりバルセロナウドとキエフチェンコはサイコ−
419 :04/03/16 20:13 ID:au32cpF/
>>418
その通り。
420 :04/03/17 23:26 ID:bOaJKHay
>>417
いやもう見てて笑っちゃうね思わず。
421j:04/03/19 12:32 ID:6XlCRWUt
バーレーンヨクガンガッタ
422 :04/03/19 12:59 ID:LhMzkEHf
今年のCLで決着をつけようじゃないか
423a:04/03/19 13:36 ID:Tjd0JXQg
セリエはDFが強い。そこでゴールを量産するシェフチェンコはすごい
424シェバ:04/03/19 14:37 ID:Sbd+U3Tt
すまぬがシェフチェンコが今履いてるスパイクを詳しく教えて
425 :04/03/19 15:37 ID:t4h85xcv
>>423
そういや、レコバが言ってたな
「セリエはディフェンス厳しいから、自分はリーガのほうが肌に合う」と
ロナウドには関係なかったけどねぇ
426 :04/03/19 15:55 ID:+px+xduZ
>>422
あかん
>>423
ロナウドも活躍した
427:04/03/19 18:52 ID:rG6QdAwC
シェバがプレミアやリーガ行ったらアンリもロナウドもチンチンになる悪寒
というかセリエのDFはヤバイ(上手いではなく)、マジで。二ステルとかきたら数試合でアボン、間違いナイ。
428 :04/03/19 19:08 ID:xsIBMt5u
>>427
┐(‘Д‘)┌はぁ・・・。
429 :04/03/20 00:39 ID:OP1Azmtr
しかし、あんなにつまんねーサッカーするチーム
のあの顔面神経痛みたいな男が何故こんなに人気あるんだ?

ふつうにロナウドのほうが笑えるだろ
430 :04/03/20 00:58 ID:mA+YN2ue
ミランってそんなつまらないかな?
あうんの呼吸系で、自分は結構好きだけどな
ロナウドの方が好きだけどさ
431 :04/03/20 02:22 ID:BRTUpr35
シェフチェンコがブラジル人だったら代表になれますか?
レギュラーになれますか?
432 :04/03/20 02:41 ID:iw/l8GJf
ロナウドも人気あるYO!
可愛いしw

433 :04/03/20 06:02 ID:O1ybwUCa
こないだのWSMで○ディーニがロナウドは止められないって言ってた、ロナウドを封じるにはパスの出どころを潰すしかないって、
あとずっとサッカーしてきたけどロナウドみたいな選手は初めて見たとか言ってた。
434:04/03/22 00:13 ID:RbbH5R7p
>>431
少なくともカカよりは間違いなく上だろシェバ。つーか、ミランの試合みたことあるのか?ブラジル代表ならヒッポでもなれるだろ。
435:04/03/23 23:03 ID:7+nC2yuw
シェヴァが上
シュートのテクニックが良い
436シェバニスタ:04/03/23 23:32 ID:5JnADn15
>>433ロナウドの方が上だと思いますけど時々ジダンがいないとパスそのものが
こないんじゃないかと思ってしまう。シェバのほうがシュートパターンが多い
のは確かですしロナウド動いてくれないんですよ。思うにタイプとしてアンリ
とシェバを比較すると面白いと思います。
437:04/03/23 23:34 ID:mdgfJz1I
ロナウドは怪我多い
過去3年間ほとんど怪我生活
今も怪我で出てない
438:04/03/24 00:55 ID:jM5b+G63
今のロナウドならバルサ時代のロマーリオの方が比較対象になるんじゃない?お互いゴールを決めるだけのマシーンとして
439_:04/03/24 04:42 ID:iFBgzRlQ
ロナウド太りすぎだろ!!何食えばあんなに太るんだろうね?!
440 :04/03/24 04:56 ID:nuY2EWSg
シェフチェンコってそんなにスゴインデスか?
あの地味な顔で白人。
とてもブラジル人並の身体能力があるとは思えません。

ゴール前で動かないで、絶好球を物凄いスピードで押し込む、蹴りこむような
そんな刷り込みイメージがあります。
ロナウドだったら、ドリブルが凄くてファンタジックなプレー
するって、知らなくてもそんな刷り込みイメージ沸いてくるじゃないですか。

441 :04/03/24 06:05 ID:v/opKSrT
>>439
ピザとか?
442  :04/03/24 07:04 ID:6+hKRpit
ファーストフードを好んでそうな体型をしてるよね。

ビッグマック2個にフィレオフィッシュにポテトのLL,コーラのLLとか
普通に食ってそう。
443 :04/03/24 07:13 ID:RNpnTXk5
点取ってるから誰も何も言えないと言うけど

あと5kgやせてたら5ゴールさらに取れてるかもとも言えるんじゃ?
444 :04/03/24 07:31 ID:eK+S+029
体重がある方がシュート力って点では有利だろうから...と擁護してみる。
445 :04/03/24 09:03 ID:E04b2RdH
デブってからフィジカルコンタクトがほぼ無敵になったので、
あれはあれでいいのではないかと。
バランスも悪くないし、なんかヴィエリより強そう。
446 :04/03/24 11:45 ID:piFjlz58
>>440
オマエだけな。
447 :04/03/24 11:54 ID:E+G4Q+Yg
>>440
今のロナウドはまさにそんな感じだが。
点獲る以外はなにもしない。
448シェバニスタ:04/03/24 12:30 ID:rW7B7iEl
今のインテル見てみればわかるけどフィジカル&決定力鬼のビエリがさっぱり
ゴールできないのは動かないから。これはロナウドにも当てはまると思う。
なんだかんだでロナウドっていい状態のチームに恵まれているし誰かがサポート
してくれているからここまで出来ると思う。今のロナウドでもインテルに
いったらゴールは決めるけどレアルと違って苦労すると思う。
449 :04/03/24 13:44 ID:rU9rGeH8
ロナウドはアシストも多いよ 
450:04/03/24 14:02 ID:DHGlmXhy
決定力は間違いなくロナウド。
でも守備貢献度を考えろよ!! 総合ではジェバの勝ち。
451 :04/03/24 14:38 ID:0xjIIKVQ
ロナウドは怪我をしてから長距離ドリブルはしなくなったからな
452 :04/03/24 16:48 ID:FZHVz1kw
ロナウドもシェヴァもシュート仕方が似てる
453:04/03/24 17:12 ID:jM5b+G63
昔のロナウドは文句なしで凄かったけど、今は確かにうまいし、外さないけど凄いって感じはしないよな。
454 :04/03/24 17:20 ID:RUWiRuIG
アンリ・ニステルの方が驚かされることが多い
シェフチェンコはウクライナが送り込んだスーパーサイボーグ
ロナウドは決めない豚はただの豚
455 :04/03/24 17:39 ID:8Hx19FIe
二ステルのプレイで唯一驚いたのは、明らかなシミュレーションがファウルとみなされた
ハリウッドアクション
456 :04/03/24 18:32 ID:Pe7tZ2DX
>>454
決めてるよ

俺はロナウドに驚かされることが多い。
457_:04/03/25 23:31 ID:Lec6NY2w
ポジショニングのすばらしい
ロナウド>シェフチェンコ
458 :04/03/25 23:43 ID:C3e5PqfU
シフチェンコはサイボーグ系だな。頭、pk、ピンポイントのダイレクトからスペースのあるところでの
独走ランニングとほぼ何でもできるマシーンのイメージ。動きが合理的で無駄がない。
逆にロナウドは芸術派。頭やpkなしでシフチェンコ以上の得点力があるところは異常。
459_:04/03/26 08:52 ID:qFb/I7Gg
>>458 左脳でプレイしているか、右脳でプレイしているかって感じだな。
460 :04/03/26 15:54 ID:85WP3wqU
ロナウドのほうがマシーンだろ、ゴール前に転がってきたボールを押し込むだけのターミネーター
シェフチェンコもサイドに流れたり、ボランチ辺りまで下がってきたりして結構無駄ある
461誘導:04/03/27 22:47 ID:Yiy17tHH
☆★Ronaldoは最高なのだ!の巻3★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074351375/
【ハラーショ!!】 シェフチェンコ 【part3.1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064717905/
462 :04/03/28 03:08 ID:VaZoyAUr
K−1で勝ったね。なんでもできる方がやっぱ凄いだろう。
463 :04/03/28 03:45 ID:SMH1NQAn
今シーズンは、甲乙つけ難いし
むしろシェフチェンコかな、と思ってるくらい。
大事なとこで度々決めてきたし、怪我らしい怪我もないし。

ただ…どうしてもロナウドの方が上だと感じるし、特別だと思う。
ロナウドも、今シーズンなかなかの働きだけど、
それに対して、特に「絶好調」だと感じない事が、他の人とは違う。
感じるのは「なかなかせっせと働いてるな、ヨシヨシ(´Д`)」くらいかな。

アンリにしても、シェフチェンコにしても
「絶好調だな!」とは感じないけど、「好調だな」と感じてしまう。

まあ、具体的な話じゃなく、単なる主観だけどさ。
464/:04/03/28 09:16 ID:XyS2jOBR
確かに、ロニーはWカップの(バルサ時代とは比べ物にならないコンディションでの)
8得点や、昨シーズンの終盤の爆発などを見ると、普段は手を抜いて流してるんじゃー
ないかと思いますよねー。(というかケガを恐れてのプレースタイルか?)



465 :04/03/28 12:18 ID:YEaoqN41
普通膝を怪我したら負担を軽くするために減量するはずなのに、逆に太るとは。
そういう意味でもロナウドは常識から外れてる。

ロナウドと比較するなら、シェフチェンコよりインザーギの方が適任では?
どちらもゴールに対してエゴ丸出しという感じで。

ロナウドの方がシェフチェンコよりポジショニングが良いという意見もあるけど
味方を生かすとかスペースを作る動きをしないで、
ひたすら敵の隙だけ狙ってるロナウドがいい場所を確保するのは当たり前。
466:04/03/28 13:04 ID:39qOiIXq
ゴール能力のみに特化したらヒッポは、ミュラ級でしょ。ロナウドじゃ役不足。
467シェバニスタ:04/03/28 20:57 ID:0zRkOpx7
>>463自分もそんな感じ
今野球見てるんだけどロナウド=松坂、シェバ=和田(毅)て感じがする。
怪物、話題提供、素質NO1に対して優等生、二枚目、クール。
468ミラ〜〜ん:04/03/28 21:36 ID:e+FR2Vhy
どっちも世界トップのFWだろうけど、なぜかロナウドは好きになれない。
俺は、ゴール前に張り付いて点を取るだけがFWの仕事だとは思わない。
サイドに流れたり、たまにはそんな戻らなくてもいいから守備したり・・・
ワントップならロナウドがいいとは思うけど。
469 :04/03/28 21:48 ID:EKxU/UIt
ロナウドは憎めない。可愛いDQN
470 :04/03/28 21:50 ID:ynRfDTK5
>>468
それがマドリーでのロナウドの役割だから仕方ない
「動かなくても守備しなくても良いからゴールだけを狙いなさい」
そんなような事がナンバーに書いてあった
471シェバニスタ:04/03/29 09:29 ID:ljkIW8xQ
子供達のお手本になれるのはシェバかな。シュートパターンとか。
ロナウドはまずあのボール扱いを習得しないと何も始まらないから。
472:04/04/01 12:20 ID:KutlCUx9
チェルシー、シェバに180億円。ロナウドに提示した金額の倍以上。
473 :04/04/01 12:24 ID:HGSkzVD4
フェイスガードシェヴァかな
474:04/04/04 09:25 ID:kGehdmRx
スピード
シェフチェンコ>>>>>>越えられない壁>>>>>>ロナウド
475 :04/04/04 09:33 ID:UrOZBZ/i
>474
怪我する前だったらスピードはロナウドのがあったよ。
ただ怪我したあと怪我が怖くなってスピード落としたんだと思う。
そのために太ったんだろうし。
476 :04/04/04 13:21 ID:NT87y0+v
問題はロナウドが引退した後マラドーナばりにデブるかどうかだろ?
477 :04/04/04 13:35 ID:sYR1yYw3
ロナウドの腹って何入ってんのマジで
478 :04/04/04 18:58 ID:jyXkf1Wu
ロナウドは自分の母より年上の女ともやったことがあるらしいよ
479 :04/04/04 19:59 ID:2HtgO/YJ
じゃあ、俺とやって欲しい
480 :04/04/05 00:47 ID:0ZWkC/nx
>>478
可愛いからね
481:_::04/04/05 02:02 ID:Of/eiTE8
ダイナモ
482 :04/04/05 02:33 ID:ILKjsiit
>>475
> そのために太ったんだろうし。
それは関係ないだろ
483 :04/04/05 21:03 ID:9jtbAOT/
体重あるほうが膝にとって悪くねえ?
よくわからんけどさ
484リバウド:04/04/05 21:07 ID:I7/f+gzu
ロナウドデブ
エゴ
うざい
485 :04/04/06 14:44 ID:aMyyVU+A
ロナウジーニョはすでにロナウド超えてるし
486 :04/04/06 18:34 ID:oTFeMUsa
たしかに
487 :04/04/06 18:39 ID:XuUXMcXz
>>485
アホか
488 :04/04/06 18:44 ID:OnWhrj7U
ロナウジーニョのプレーは凄いプレー連発するよな。
抜きまくったりテク連発したり動き回るから見てて最高に楽しいし気持ちいい。
ロナウドは見ててあんま動かないしボール持つ機会ほんと少ないし見てて面白くないしなんかむかつく。
実力ならロナウドの方が凄いかもしれんが、プレー見るなら断然ロナウジーニョのがいいな。
489 :04/04/06 19:08 ID:XuUXMcXz
お前がムカつく。

ロナウドも楽しい。
490 :04/04/06 19:23 ID:w+tuYFzn
まあ見てて楽しいのは圧倒的にロナウジーニョだな。こいつはもう別格
491 :04/04/06 19:35 ID:IOplingh
ロナウジーニョ>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>豚、サイボーク
492 :04/04/06 19:44 ID:XuUXMcXz
越えられない壁はない
493:04/04/06 22:04 ID:CQwo1SRV
ロナウドは足が速すぎて怪我したの?
494 :04/04/06 22:11 ID:J2UFs04f
>>493
結論だけならそう
495 :04/04/06 22:15 ID:wcYt331z
>>492
いいこと言った
496  :04/04/06 22:15 ID:UFLLu4u5
足が速い頃のロナウドをちゃんと見ていれば>>488見たいな事は言わないと思うが。

楽しいとすごいは違うとか言われたらそれはそうなんだが。
497あああ:04/04/06 22:17 ID:3Y2EI+Se
>>494
そんな結論でいいのかよ。
498シェバニスタ:04/04/06 23:02 ID:M+e/6w2k
今やこの二人は別格ですね。各リーグでPKを除いたゴール数といい
そのゴール率(1ゴールに要する時間)はダントツで高いですね。
499ほろ酔い:04/04/07 00:34 ID:JSh/PKw+
ストライカーだとシェフチェンコ
ポストプレーだとロナウド
500 :04/04/07 00:42 ID:ETrO2ZSH
500
501 :04/04/07 05:06 ID:oZK33SFi
501
502 :04/04/07 07:55 ID:07Z/aYYs
シェバはロバノフスキーの最高傑作。というかディナモフットボールの集大成。
ロバノフスキーからあらゆるFWのノウハウを叩き込まれたサイボーグ。
プレーに遊び心は少ないけど、機能的というか、無駄がなくて逆に美しいと思う。
ロナウドは正直醜い。バルサインテル時代の変態プレーも、才能丸出しでなんだか汚らしい。
503 :04/04/07 16:34 ID:uTra4Jpv
あげてみそ
504 :04/04/09 12:12 ID:AViXle1s
点を取る豚>パンディあーに>>シェバ>点を取れない豚
505:04/04/10 18:06 ID:55wxNQ44
怪我してからロナウドのトップスピードの
ロングランを見てないから寂しいよーー!!
とシェバを見てていつも思う
506 :04/04/10 18:22 ID:QpP5auNk
敵に向かって突進していくのだ
507 :04/04/10 18:31 ID:xd1QPJ2w
最強はロナウドのチンコ=ロナウチンコ
508名無しっす。:04/04/10 20:43 ID:+gR1Br+Z
馬鹿者。ロナウドを馬鹿にするとチンコがかゆくなりますよ!
509 :04/04/11 02:34 ID:uA/2+UE6
ロナウドの才能を理解し賛美できないなんて悲しい人だ
510 :04/04/11 02:54 ID:w7NNH69h
ジュリー>>>ロナウド
511 :04/04/11 04:05 ID:yu4Lcayo
ジュリー信者が調子乗ってるなw

ロナウド>>>>>>>>>>ジュリー

ていうか、論外w
モナコが勝っただけで調子乗ってるんじゃないよ。
512:04/04/11 17:07 ID:vWXyseUN
>>511
禿同
確かに論外だね
513 :04/04/12 21:27 ID:73XgTXiU
ロナウドのドリブルよりデニウソンのドリブルの方が凄い。マジ凄い。
514シェバーファンよ!野球はアメリカでは3番人気に過ぎないよ!:04/04/12 23:18 ID:vU0RWzhf
野球は世界的にはあまりにもマイナーなスポーツだと言うことは日本人も
知っているが、アメリカでも野球は3番人気に過ぎない。

アメリカ大手世論調査ハリス社の★好きなスポーツ調査★。(2003年)

プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、

@ 38% アメフト ←断トツ(バスケの2倍強、野球の3倍弱)
A 17% バスケ ←大学加えると明らかに2位
B 13% 野球 ←大学の人気ゼロ、プロだけ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080810793/l50


レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

全国放映権料(1999年)
@ 22億ドル  NFL(アメフト)
A  6億ドル強 NBA(バスケ)
B  3億ドル強 MLB(野球)
C  1億ドル強 NHL(ホッケー)
515_:04/04/12 23:55 ID:au7LtM9y
スピードは100mでコンマ何秒かとかだろうから見た目で
どっちが速いかはわからんが、フットボーラーで一番大事な
トップスピードでどれだけのことができるかはロナウドだろう。
今もすごいがバルサ、インテル怪我前はダッシュしてるのに
すさまじいフェイントしてたからな。
デニウソンのドリテクは世界一だと個人的には思うが、
彼が真のクラッキになれないのはそこだと思う。
トゥルノワ・ドゥ・フランスらへんの輝きがまた見たい。

516 :04/04/13 02:06 ID:cuH+0L46
シェフチェン子ー1試合で2km動いて2ゴール

ロナウドー1試合で20m動いて2ゴール
517 :04/04/15 10:12 ID:9O6f+5Lx
518 :04/04/15 16:15 ID:MsQ2i073
いやらしい美人お姉さんがいるサイトでつ(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/32bru

すごくHでつ(*´д`*)ハァハァ
519:04/04/18 23:03 ID:zhTwSYLC
2トップ時の強さ
シェバとラウル>ヒッポとラウル>シェバとロナウド>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ロナウドとヒッポ



520:04/04/18 23:13 ID:3eMcYqC+
>>519
はぁ?
意味わかんね
521_:04/04/19 02:53 ID:E9Q1xUTo
一度、ロナウド、シェヴァ、アンリの夢の3トップが見てみたい。
522_:04/04/19 17:03 ID:TVvKUQFs
>>521
おまいいいこと言った
523_:04/04/25 18:05 ID:fzEJO0Fw
hosyu
524_:04/05/04 01:06 ID:TOS4FNMR
ロナウドにシェフチェンコのヘッドが加われば最強。
525:04/05/13 00:49 ID:C2zGMbXS
ロナウドに念願のアイスソードを装備させれば最強
526 :04/05/13 00:57 ID:gaiWQl5Q
   アンリ ロナウド シェバ
ウイングもできる両翼
527名無しさん:04/05/13 01:26 ID:P8XN7wWA
シェバは旧ソ連時代に造られた…
528 :04/05/13 01:34 ID:PWTj5dMp
ロナウドは守備やれ
もっと走れ
体力つけて
走れ
529_:04/05/18 21:06 ID:bqFCk/hd
アンリ最強
530 :04/05/18 22:59 ID:WPKIE1ih
>>529
禿同
531 :04/05/18 23:25 ID:shPUIjWE
ロナウドは夜遊びしすぎて太りすぎだな。
532名無しさん:04/05/18 23:42 ID:VDyjm2Br
>>529
同意できない
ロナウド最強!
533名無しさん:04/05/18 23:53 ID:M6CL+nol
アンリはナメック星人だからダメ
534_:04/05/26 15:16 ID:iaDjS3Y7
シェバって素行や性格どうなの?
ロナウドは明らかに素行良くないみたいだが。
535名無しさん:04/05/26 15:30 ID:kJOIJLzX
>>534
       _________   
       /:.'`::::::::::::::::::::\
      /::.::::::         \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|      うるせーばか!
   (⌒ヽ             |)
    (o__     ( ∩∩ )   |     
     |  、_____   /    
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  /  
       \  \____/  /  
        \_____/∩  
       // (_人_) (  )   
      (_ / ロナウド  ヽ_)
536名無しさん:04/05/26 19:09 ID:VvcbID4o
>>534
極めて真面目。基本的に好青年らしいよ。
537名無しさん:04/05/27 15:07 ID:qBEgKEb0
シェフチェンコもいいが、決定力では断然ロナウド。
あの精度の高さは以上だろ
538名無しさん:04/05/27 15:10 ID:qBEgKEb0
マラドーナ危篤>>>>ロナウドの怪我>>>>ジダンの禿げ
539名無しさん:04/05/27 15:16 ID:qBEgKEb0
ロナウド=神
ジダン=ミスターポポ
シェフチェンコ=ミスターサタン
540名無しさん:04/05/27 15:28 ID:TlFi4v5d
>>539
違うだろ アンリはナメック星人なんだから

アンリ=神
ロナウド=クリリン
ジダン=ミスターポポ
シェフチェンコ=ミスターサタン
541名無しさん:04/05/27 15:35 ID:qBEgKEb0
>>540
いやいや
ロナウド=悟空
ジダン=西遊記のカッパ
シェフチェンコ=金閣
542:04/06/16 00:25 ID:0jKGFIYC
シェフチェンコとロナウド、ユーロ出れないのかよ・・・トマソン以下だな
543 :04/06/16 00:58 ID:xqz7r0vD
ロナウドは出てたぞ
12人目の人にばっかりパス出してたけどな
544名無しさん:04/06/16 02:02 ID:Dw2m/PQf
そんならWCに出たことないシェフチェンコは鈴木以下になってしまうぞ。
545名無しさん:04/06/16 23:44 ID:1+g5mBPc
>>544
なんの分数だそりゃ
546名無しさん:04/06/17 20:51 ID:OvSFn3rU
てかアンリだろうがシェバだろうがロナウドに勝てるわけがない。冷静になれ藻前ら
547名無しさん:04/06/18 01:17 ID:Y41inkOI
>>546
ロナウド虫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
548名無しさん:04/06/18 03:30 ID:2Ug/PR5z
実力ならロナウドだろうが、監督やチームメートならシェバやアンリの方がいいんだろうな。
ロナウドより献身的だし余計なトラブルも起こさないし怪我少ないし。。
549・・・:04/06/18 03:32 ID:sox7bUAL
アンリが一番!シェバがサイコー!ロナウドムカつく!
550名無しさん:04/06/18 04:11 ID:pR5yurGG
そアンリみたいにW杯でバックチャージかましてレッドくらうような
やつは論外だろ 戦犯だ ロナウドは98の決勝で酷かったからって叩かれまくった
求められてる次元が違う スター性というものが
 
551名無しさん:04/06/18 04:15 ID:xUb1cQxz
>>547
でも546は間違ってない。ロナウド最強!
552546:04/06/18 17:30 ID:KaIssODa
>>547
おれはリバウド厨だ。でも世界一のストライカーはロナウドだ
553:04/06/24 12:36 ID:PKotue1W
ユーロのGLみての感想はとりあえず、シェバとロナウドが世界最強
554名無しさん:04/06/24 12:45 ID:Gsh7uM+d
日本でシェバを知らないにわかサッカーファンって多そうだな。
ついでにファンニステルローイも。
555名無しさん:04/06/24 12:54 ID:QB5h9Ift
>>552
〜〜厨って名乗る奴は99%アンチだよな
アンチリバウド君死ね
556名無しさん:04/06/24 20:52 ID:ozmUIs7x
490 名前:名無しさん[] 投稿日:04/06/24 13:09 ID:MXkfPXOj
普通にアンリが一番上手いでしょ。だってウイニングイレブンで一番、能力高いじゃん

498 名前:名無しさん[] 投稿日:04/06/24 13:52 ID:MXkfPXOj
>>494
今確認したけどラーションよりアンリのほうが能力高かったよ
557名無しさん:04/06/27 23:21 ID:pl+Lra71
マドリファンだが豚イラネ
明らかに劣勢のときは少しは守れよ
カシージャスより動いてないくせにダラダラ汗流して交代要求するな
どうでもいい試合では点をとりまくるが、ここ一番では怪我欠場

アンリとシェフチェンコが欲しい
558シェバ最高:04/06/28 03:36 ID:s2OfVtjt
話はセリエ初年度得点王をとってからにしろ
559名無しさん:04/06/28 03:39 ID:OP7wQBNG
バロンドールとってからにしろ
560名無しさん:04/06/28 03:53 ID:+4yTxxaI
http://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html

このHPによるとロナウドが創価の信者らしいのですが本当ですか?
561名無しさん:04/06/28 04:38 ID:I9zBN9FQ
シェバは大舞台に強いかはウクライナがWCやEUROに出ないとわからんけど出られない時点で勝負強くないってことかもしれんな。本当に凄いやつならウクライナでも行けると思うし。
まあ確かに弱点らしい弱点もないしいい選手だとは思うけどやっぱロナウドにはかなわない。
アンリと比べる方が現実的だろう。

562名無しさん:04/06/28 05:20 ID:+l2bjX0h
>>560
元嫁が創価 ロナウドはカトリックです 元嫁はかなり熱心だったとか
563名無しさん:04/07/06 22:43 ID:APOrxZP1
シェバはWCやEUROは出場すら出来てないしなあ。
もしロナウドやアンリやラウールがウクライナ代表だったら予選突破出来てるだろうか。
てかシェバがロシア代表選んでりゃあな…
564名無しさん:04/07/06 22:55 ID:KKdbE1e8
ロナウドは最強ロナウドは最強ロロ強最はドウナロ強最はドウナロ
ナウドは最強ロナウドは最強ロナナロ強最はドウナロ強最はドウナ   
ウドは最強ロナウドは最強ロナウウナロ強最はドウナロ強最はドウ
ドは最強ロナウドは最強ロナウドドウナロ強最はドウナロ強最はド
は最強ロナウドは最強ロナウドははドウナロ強最はドウナロ強最は
最強ロナウドは最強ロナウドは最最はドウナロ強最はドウナロ強最
強ロナウドは最強ロナウドは最強強最はドウナロ強最はドウナロ強
ロナウドは最強ロナウドは最強ロナ強最はドウナロ強最はドウナロ
ナウドは最強ロナウドは最強ロナナロ強最はドウナロ強最はドウナ
ウドは最強ロナウドは最強ロナウウナロ強最はドウナロ強最はドウ
ドは最強ロナウドは最強ロナウドドウナロ強最はドウナロ強最はド
は最強ロナウドは最強ロナウドははドウナロ強最はドウナロ強最は
最強ロナウドは最強ロナウドは最最はドウナロ強最はドウナロ強最
強ロナウドは最強ロナウドは最強強最はドウナロ強最はドウナロ強
強最はドウナロ強最はドウナロ強強ロナウドは最強ロナウドは最強
ロ強最はドウナロ強最はドウナロロナウドは最強ロナウドは最強ロ   
ナロ強最はドウナロ強最はドウナナウドは最強ロナウドは最強ロナ
ウナロ強最はドウナロ強最はドウウドは最強ロナウドは最強ロナウ
ドウナロ強最はドウナロ強最はドドは最強ロナウドは最強ロナウド
はドウナロ強最はドウナロ強最はは最強ロナウドは最強ロナウドは
最はドウナロ強最はドウナロ強最最強ロナウドは最強ロナウドは最
強最はドウナロ強最はドウナロ強強ロナウドは最強ロナウドは最強
ロ強最はドウナロ強最はドウナロロナウドは最強ロナウドは最強ロ
ナロ強最はドウナロ強最はドウナナウドは最強ロナウドは最強ロナ
ウナロ強最はドウナロ強最はドウウドは最強ロナウドは最強ロナウ
ドウナロ強最はドウナロ強最はドドは最強ロナウドは最強ロナウド
はドウナロ強最はドウナロ強最はは最強ロナウドは最強ロナウドは
最はドウナロ強最はドウナロ強最最強ロナウドは最強ロナウドは最
565 :04/07/17 13:34 ID:L/OlZlc0
>>564
2へ〜
566名無しさん:04/07/24 04:16 ID:1H2wv7LN
そりゃあロナウドの方が実力はあるんだろうが漏れはシェフチェンコの方が好きだ。ロナウドやアンリは凄いのはわかるが好きにはなれん。
567 :04/07/24 04:29 ID:Yq1AbvYS
>>564
スゲー!!
ワロタ
568名無しさん:04/08/02 05:05 ID:bQPyXxzV

569名無しさん:04/08/02 06:52 ID:amsKQRmL
アンリよりはシェバのは方が上だな
570名無しさん:04/08/02 07:21 ID:LjAGseb+
同意
571名無しさん:04/08/08 05:24 ID:sdxrH4kc
ロナウドよりはアンリの方が上だな
572名無しさん:04/08/08 06:57 ID:0yGh4igq
同意
573名無しさん:04/08/08 08:16 ID:v9pjLxqz
そのとうり。

つーことでシェバ最強。
574名無しさん:04/08/08 17:17 ID:QTxK96C0
>>571-573

そんなエサで(ry
575名無しさん:04/08/11 02:29 ID:rF0lthvL
ロナウド>シェバ=ニステル=ヴィエリ>アンリ
576名無しさん:04/08/19 22:17 ID:Z9OKdmiV
誘導

☆★Ronaldoは最高なのだ!の巻3★☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1074351375/
【ハラーショ!!】 シェフチェンコ 【part3.1】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1064717905/
577名無しさん:04/08/20 07:22 ID:0e5+EvLO
>>576
ハァ??
なんで選手個人スレに誘導してんだ??
578ろなうじーにょ:04/08/29 02:11 ID:bPwzbxP1


            _  
        / ̄ ̄ \
      /   G   \ 
     /          ヽ
     ⊂ニニニニニニニニニニニ⊃      
   )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))
   ((((((((| (●)  (●) |(((((((((
   ))))))))|ヽ   ・・  ノ|)))))))))))  
   (((((((((|  ../ニ\.  |((((((((((  < 578だったらロナウドの圧勝
    ))))))| /|_|_|_|_|\. |))))))))     
    (((((.ヽ\ __/ /(((((( 
     )))))|ヽ、___,/|)∩))
       / がうしょ\
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ぱらりらぱらりら〜
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴォンヴォン
          .i___j


579名無しさん:04/08/29 03:31 ID:aSawhCYi
なんでロナウドがこんな低い評価受けてるかわからん。
ロナウドはここ20年の中でも最高のFWだろ。
W杯でも12得点だぜ?シェフチェンコも出場して活躍はしたそうだけどさw。
580名無しさん:04/08/29 03:40 ID:vyd4/yp1
原「W杯で活躍したシェフチェンコが最強。既出?」
581名無しさん:04/08/29 03:42 ID:vyd4/yp1
ドイツ出ればW杯最多得点記録を間違いなく塗り替えるであろうロナウド
582名無しさん:04/08/29 04:16 ID:eREhWRcH
>>579
低い評価受けてたらこんなスレ立たないよ
583名無しさん:04/08/31 01:51 ID:nCW4PChv
>>581残念ながらロナウドは出場できません。心臓の病で・・・。
ですが、このワクチンを飲めば助かります。
584名無しさん:04/08/31 02:02 ID:ESpEdpRw
>>579
ファンバステン、ロマーリオの方が上じゃないの?
585さげ:04/08/31 02:48 ID:iC2ECuhV
監督だったらロナウドよりシェバ欲しくない?
586名無しさん:04/08/31 05:39 ID:wTUiuiDG
>>579
低い評価受けてないよ。2ちゃんにいる一部のアンチが必死になってるだけ
世界中にロナウドを評価してる人がいる。
587名無しさん:04/08/31 05:42 ID:wTUiuiDG
評価されてるから、凄い選手だから
アンチがいて必死になってるんだろう。
588名無しさん:04/08/31 06:02 ID:qh6ewvUS
ウィイレ8

アンリ>>ロナウド>シェバ


わけがわからん
589名無しさん:04/09/01 00:09 ID:LU3G/Jpu
ウイイレ8のシェバの能力酷いよな。
あのスピードはないだろ…、変更してもMLには反映されないし。
590名無しさん:04/09/01 14:15 ID:9lxwF/co
俺はミラン時代からしかシェバ見てないんだが何が凄いのかさっぱり分からん。
得点王にはなってるけどPKも結構多いしファインゴールも少ない。
やっぱロナウドやアンリ、全盛域のラウル、オーウェンのほうが見てて凄さは感じたな。
591名無しさん:04/09/01 14:33 ID:v3xtuvW3
キエフ時代も見ずに偉そうな事言うな
592あほか:04/09/01 14:35 ID:OreXd/LX
おめーみたいなくずにシェバの凄さがわかったらサッカージャーナリストなんかいらねーよ笑 バカは消えなさい笑 ぷぷっ
593名無しさん:04/09/01 14:38 ID:yV7onh6d
ロナウドスゴイオモウ
594あほか:04/09/01 14:39 ID:OreXd/LX
しかも全盛域ってなんだよ笑笑 全盛期の間違いだろ?しかもそれじゃ一発変換できないから一文字づつ感じ書いたロ?笑 そんな真剣に書いて誤字ってださすぎ笑 ぷっ
595名無しさん:04/09/01 15:20 ID:41WwgL4z
>> 93
大舞台に弱いよね
大舞台に弱いよね
大舞台に弱いよね

インテリスタから言わせてもらうと、あんな勝負強い野郎はいないわけだが・・・
596名無しさん:04/09/01 15:43 ID:zRTzvFqD
>>590
アンリの方がPK多いわけだが・・・
597名無しさん:04/09/01 15:44 ID:41WwgL4z
けどまぁ、連続でスマンがロナウドは凄かった。
シェフチェンコにもいいところはあるし、奴はどんな形でもゴールは決めるね。
ヘッドも凄いし、ドリブルもキレキレ、スピードもある。
今のロニーは得点力だけある偽ラウールみたいだな、個人的にゴールがウマーと思うのはラウール
ロナウド
シェフチェンコ

杏里
このあたりは相手にいるだけでとてつもなくイヤだ・・・
ただ杏里は一回落ちるとダメなタイプだね、アナルじゃないと結果出してない。
馬、ロニーあたりは代表でもふつーに結果出してる。
シェバはイマイチわからんが・・・
598名無しさん:04/09/01 17:16 ID:41WwgL4z
ってか>>417の動画
オレもこんな感じのビデオ持ってるけどマジすげえな・・・
シェバのこんな感じのはねーのかな?
599名無しさん:04/09/01 17:19 ID:r5WeWSS6
シェヴァはウクライナでもよく決めるよ。実際02W杯欧州予選でも
得点王だったと思う。でも、チームがね…得点決めても半ば報われないから。
600名無しさん:04/09/01 17:19 ID:41WwgL4z
誤爆ったスマソ
601名無しさん:04/09/01 17:42 ID:41WwgL4z
動画見た感じだと、ロナウドの法がスゴイゴール多いな、シェバのは普通にウマイって感じだね。
ロナウドならコネコネ持つからファールできるけど、あいつはすばしっこく持つからファールできない。

でもオレならロナウドがいいな。
欧州の監督が欲しがるのはシェバかも。
602名無しさん:04/09/01 17:54 ID:9Xl2W3NZ
昨季
ロナウド    32試合23得点
シェフチェンコ 32試合24得点

得点能力     ロナ=シェバ
スタミナ     ロナ<シェバ
夜遊び      ロナ>シェバ
フィジカル    ロナ<シェバ
勲章       ロナ>シェバ
ヘッド      ロナ<シェバ
離婚歴      ロナ>シェバ
守備への貢献度  ロナ<シェバ
体重       ロナ>シェバ
スピード     ロナ<シェバ
ドリブル     ロナ>シェバ

まったく互角だな
603 ◆R.MAD5BZTA :04/09/01 19:09 ID:+R/GnTa0
スピード     ロナ<シェバ

普通にホナウドのほうが速いだろがボケ
604名無しさん:04/09/01 19:37 ID:E1wJ8h+E
夜遊びとかどうでもいいだろ
605名無しさん:04/09/02 18:43 ID:aAmkY6Wj
おいおい、豚なんてセリエで得点王も取れずに
スカスカリーガに逃げたんだぞ。
守備のきついセリエで安定して得点してるシェヴァと一緒にするなよ。
豚なんてセリエじゃトッティ以下の得点しか取れないだろ、
せいぜいトーレスやクローゼと得点王争いでもしてろよ。
606名無しさん:04/09/02 22:22 ID:rSB+xDYl
>>605
言いたい放題だな、奴は普通にやってりゃ20はカタかっただろう。
何を見てたんだか・・・ロナは最初の年でシェバより得点取ってんだよ
怪我してなきゃもっと得点重ねてただろうなと思うよ。

とりあえず、ケガしてろくすっぽ活躍してないからな。
それを踏まえればロナのほうが下かもな、セリエでは。
607インテルヲタ:04/09/03 05:35 ID:M3tFJb9T
>>606
そんなことよりも恩を仇で返したこいつを
俺は一生忘れない
608名無しさん:04/09/03 14:43 ID:G0iCmPg2
昨昨シーズンのシェバはどう見るの?
609名無しさん:04/09/03 14:45 ID:hPp4aWzz
>>605
逃げてねぇーよ
610名無しさん:04/09/03 15:41 ID:h7chF/aW
>>608
怪我。
そんなことも知らねーのかよww
これだからにわかは嫌われるんだよ
611名無しさん:04/09/03 16:59 ID:wp4ZSNi6

  ロナウド
代表  47得点/69試合 = 0.681
セリエ 49得点/68試合 = 0.720

  シェフチェンコ
代表  22得点/51試合 = 0.431
セリエ 91得点/151試合 = 0.602
612名無しさん:04/09/03 17:06 ID:2l1JeOCb
代表の得点は比較できん罠
まわりの強さが違いすぎる。ウクライナとブラジル
613名無しさん:04/09/03 17:11 ID:2l1JeOCb
ロナウドもあと100試合セリエでこのペースでゴール量産し続けられるかっていうと疑問だから
最終的にセリエ得点率もシェバと同じくらいになりそう。
てかシェフチェンコも凄い得点率だな、
614名無しさん:04/09/03 17:19 ID:wp4ZSNi6
でも実は91点のうちの2割はPKなんだよな(18点)。
615名無しさん:04/09/03 17:47 ID:wp4ZSNi6
マラドーナ   
代表  34得点/91試合 = 0.374
セリエ 115得点/259試合 = 0.444

プラティニ
代表  41得点/72試合 = 0.569
セリエ 68得点/147試合 = 0.463

シェフチェンコ  
代表  22得点/51試合 = 0.431
セリエ 91得点/151試合 = 0.602

ファン・バステン 
代表24得点/58試合 = 0.414
セリエ 90得点/147試合 = 0.612

ロナウド 
代表 47得点/69試合 = 0.681
セリエ 49得点/68試合 = 0.720

ジーコ   
代表  66得点/89試合 = 0.742
セリエ 57得点/79試合 = 0.722       最強w  



616名無しさん:04/09/03 17:57 ID:TW++mlUA
いや、普通にロナウドだから
ロナウドの自伝っぽいビデオ見てみ
どんだけびびるか
あのビデオ見たらロナウドが(現在のFWの中で)世界最強ってわかるよ
617名無しさん:04/09/03 18:30 ID:WeQNCQM3
友達になりたいのはシェフチェンコ。
618名無しさん:04/09/03 19:26 ID:pI5f6/hX
どうでもいいけどロナウドは遅刻多い。
619名無しさん:04/09/03 19:29 ID:H+a/vo0h
ロナウドよりシェバのがいいな
620名無しさん:04/09/03 20:05 ID:G0iCmPg2
昨久シーズンシェバ怪我といっても試合それなりに出てたろ。シェフチェンコは
シニョーリと良い勝負だよ。どっちもゴールが多いが俺には何が凄いのかよく分からん。
621名無しさん:04/09/03 20:14 ID:H+a/vo0h
ロナウドとシェバのすごさわからんなら、サッカーみなくていいんじゃねーかw
622名無しさん:04/09/03 20:16 ID:G0iCmPg2
>621
いやロナウドは分かるよ、シェバがね・・・。
623名無しさん:04/09/03 20:25 ID:H+a/vo0h
うん、ならみなくていいよ
624名無しさん:04/09/03 20:40 ID:a3dNO52x
シェバの方が好きだが実力はロナウドの方が上だろ。
ただシェバがアンリより下だとは思わない。
625名無しさん:04/09/03 20:44 ID:I9BN0qM9
断言できるシェヴァはゼッテェ、ロナウドよりはイイ奴だって
空想だけどな
626名無しさん:04/09/03 20:52 ID:9xRy/f1n
>>625
そうなのか?
ロナウドはDQNだとは思うが寄付とかしてるよな。

シェバはWSDのインタビューとかみたらしょっちゅうキレてるぞ。
Q.EUROで優勝するチームはどこだと思いますか?
A.自分は参加しないしバカンスに行くから関係ない。そんなこと聞くな。とかw
627名無しさん:04/09/03 20:55 ID:I9BN0qM9
そーいえばロナウド、ジダンと募金のCM出てた気がする・・・・・。
ロナウドもいい奴なのか・・・・。
そーいやバティも農業大使みたいの選ばれてたし、
南米の人ってイイ人なんだな
628名無しさん:04/09/03 21:09 ID:bk4aADSD
いい奴というか、高額所得者は何らかの形で社会に自分の利益を
還元していくべきだという責務を普通に負っているだけだろうな。

629名無しさん:04/09/03 21:19 ID:B3lWFsXW
>>615
メチャクチャだな
ジーコがセリエで57得点/79試合???
あとマラドーナの数字はカップ戦も含めてだし
ジーコ>マラドーナ>プラティニとでもいいたいのか?
プラティニは3年連続得点王だし得点力だけなら3人では最強

マラドーナはセリエでは188試合81得点
ジーコは一年目は24試合19得点だが2年目は怪我
あとジーコの公式の代表得点は71試合48得点
630名無しさん:04/09/03 22:20 ID:HbyCU5O4
ロナウドは攻撃10その他0
シェバは攻撃8その他2

で、この得点率。シェバのが上だな。
631名無しさん:04/09/03 22:53 ID:9xRy/f1n
>>629
ジーコのそれはカップ戦とかを含めたやつだよ。
詳しくはジーコスレを見てくれ。
他の選手のは含まれてるのかどうかはしらないが。

632名無しさん:04/09/03 23:32 ID:tUbOhT6Z
  ロナウドのセリエA(インテル)での五年間

 49点(PK13)/68試合 PKを除く得点率 0.529


  シェフチェンコのセリエA(ミラン)での五年間

 91点(PK10)/151試合 PKを除く得点率 0.536



ソースはこの辺
http://www.soccerage.com/jp/04/13000.html
http://www.soccerage.com/jp/04/03251.html

もうね・・・
単純に、実働二年と実働四年の差とはいえね
633名無しさん:04/09/03 23:46 ID:HbyCU5O4
ここへきてシェバが現役最強FWの方向へ
シェバが欧州強豪国の選手だったらもっと歴史に名が残ってたんだがな〜
634名無しさん:04/09/03 23:49 ID:tUbOhT6Z
うっせー、現役最強はアドじゃい
635名無しさん:04/09/04 00:25 ID:AJqrXsdN
>>632
それシェフチェンコの1シーズン目のPK書いてないから。
正確には

 ロナウドのセリエA(インテル)での五年間

 49点(PK13)/68試合 PKを除く得点率 0.529


 シェフチェンコのセリエA(ミラン)での五年間

 91点(PK18)/151試合 PKを除く得点率 0.483

ソース
http://shevchenko.fc2web.com/record_in.html
636名無しさん:04/09/04 00:29 ID:9H98VmC1
まあ何にせよ、シェバには及ばんな。
637名無しさん:04/09/04 00:32 ID:nbHr2v85
シェフチェンコ最強だな。
ロナウドヲタの必死の抵抗も哀れにしか見えんw
638名無しさん:04/09/04 00:51 ID:VbguIebY
ワロタ

シェフチェンコはPK率2割と貶しといて
豚は3割近いじゃんwww
639 :04/09/04 01:10 ID:KwRHBCOX
ロナウドはネ申
シェフチェンコはまだまだ
640名無しさん:04/09/04 01:22 ID:tP59fZ0I
現在のシェバ>>現在のロナウド
フィオのバティ>バルサのロナウド>>>過去のシェバ
641名無しさん:04/09/04 01:29 ID:Pe3B7p5n
シェバ移籍しないの?
642名無しさん:04/09/04 01:41 ID:AJqrXsdN
バロンドールもFIFA最優秀選手もW杯もEUROも取っていない選手がロナウドに敵うわけがない。
643名無しさん:04/09/04 02:20 ID:09dWIh0n
シェバはせめてロシアにいっとけばなあ。
ギグスのウェールズにも同じことが言えるが。
644名無しさん:04/09/04 07:04 ID:LqGHr8E7
今更ロナウド叩いてるアンチが哀れw
勝てないよw
645名無しさん:04/09/04 07:56 ID:LScdzpcP
>>642
だからお前は厨房だって言われるんだよw
646名無しさん:04/09/04 08:13 ID:9E0Gq4/2
ギグスは自らウェールズを選択したんじゃなかった?
647名無しさん:04/09/04 09:17 ID:vEqLUq4r
シェフチェンコも自らウクライナを選択したはず

お父さんの命を救ってもらった恩もあるし、
ミランが売らないかぎりミランを出てくってことはないだろ
そしてミランもよっぽどのことがない限り売らないはず

とりあえず守備もしてくれるシェフチェンコと守備って言葉を知らないロナウド…
比べるものが何か決めてくれよなー
「実際はどうなんだ?」って何がどうなんだ
俺はシェフチェンコ好きだが、ロナウドの得点力には及ばないと思う
しかしシェフチェンコのほうがチームへの貢献度は大きいと思うぞ
うまいのはロナウドだが、役に立つのはシェフチェンコじゃないか?
てか、数字でロナウドとシェフチェンコを比べてるやつ、
比べれば比べるほど、両者の間の違いは小さいぞ?
648名無しさん:04/09/04 09:31 ID:QQk+rQBc
世界地図みてみなよ
ウクライナってのは、ロシアより豊かな感じになれる国だよ
ロシアとしてはウクライナを失ったのは痛すぎるぐらいなほど。
この広さで平野多くて、海もしっかり押さえてるのは
欧州じゃフランスとポーランド、独ぐらいだよ
649名無しさん:04/09/04 09:51 ID:gY4Now4I
>>640
現在のロナウド>シェフチェンコ
650名無しさん:04/09/04 11:09 ID:UhvJjzTB
シェバヲタはロナウジーニョヲタと同じか、、、俺の中でシェバはラウルや
アンリより下なんだけどな。ロナウドなんて勝てるはずない。
651名無しさん:04/09/04 11:16 ID:GH7OfxOP
>>647
結構、胴衣
ロナウドは多分ストライカーとしてはシェフチェン湖より上
けどロナウドをミランのサッカーに組み込めるかというと無理だと思う
652名無しさん:04/09/04 12:32 ID:z/21OCtR
>>640
キエフ時代ののシェバを知ってますか?
653名無しさん:04/09/04 13:21 ID:tWWc5C5E
>>648
確かにそうだ夜なぁ。
新体操見ててると、この国の将来は明るいな・・・と思った。
654名無しさん:04/09/04 14:46 ID:FtbzkErp
まぁロナウドに比べてヘディング強いし、怪我も少ないし、チームとしては使いやすいんじゃないかな。
決定力はロナウドにはかなわないけど、シュートも正確で強いし、FKもそこそこうまいし。
今世界で一番オールマイティーなFWだと思う。
655名無しさん:04/09/04 17:22 ID:UhvJjzTB
まあシェバはようするになんでも中途半端なんですね。おまえ等アンリ見てみろよ、
格の違いが嫌でも分かるし。まあ今回バロンドールとって差を見せつけてくれるよ。
656名無しさん:04/09/04 17:23 ID:QBQC4MQA
>>655
ワラタ
657名無しさん:04/09/04 18:58 ID:dZvTzpHs
ロナ厨って過去の栄光をいつまでも引きずってるよな。
現時点では断然シェバだろう、
昨季なんて同じくらいの得点なのに、
一方は抜群のチームバランス感覚を持ち
時には自陣ペナルティ付近まで下がり守備をする、
もう一匹はどんなに押し込まれてても
汗だくだくで相手陣内にて茫然自失。

現在の差は火をみるより明らか。
658名無しさん:04/09/04 19:01 ID:UhvJjzTB
>>657
ワラタ
659名無しさん:04/09/04 19:09 ID:VbguIebY
>>657
過去もひどいもんだろ・・・
シェフチェンコの半分の稼働率
稼動時の攻撃力は同等、守備では負ける
それがロナウド
660たこがしねよ:04/09/04 19:36 ID:VcdI0ex1
おまえら不毛な議論して楽しいの?ばーか笑 おまえらにわかるわけねーじゃんアホが笑 ぷっ サカオタは恐い恐い ぷっ
661名無しさん:04/09/04 19:37 ID:Uzk72as4
今でもロナウドが最強に決まってんだろ
おまえらカスはもうサッカー見なくていいよ
662名無しさん:04/09/04 19:51 ID:UhvJjzTB
ロナウド、オランダリーグ時スーパーゴール集サイト
http://www.geocities.jp/minowa_suzu/
663名無しさん:04/09/05 02:08 ID:bt8fdc5Q
すげえゴールばっかりだな。シェバヲタはこれ見てもロナウドより上と
言えるのかw
664名無しさん:04/09/05 02:13 ID:9BfAYTVe
>>657
お前が見てないじゃん。
665名無しさん:04/09/05 02:21 ID:aTo6vOYH
>>662
スーパーゴール集乙
666名無しさん:04/09/05 02:25 ID:YkQ2WNr0
この時間帯になると、多数派工作君がくるね
667名無しさん:04/09/05 02:46 ID:DlrjuX0N
レベルの低い話をしてるよな。ナンバー1はカズ。キング・カズだわ。
668名無しさん:04/09/05 16:46 ID:VOZg29Yq
スーパーゴールなんて一つもいらない。
それは日本代表、ギリシャ代表が証明してくれた。
サッカーで大事なのはインパクトではなくナンバーなんだよ。
669名無しさん:04/09/05 17:51 ID:qfrV5eJD
age
670名無しさん:04/09/05 21:25 ID:2un6y64b
誘導

☆★Ronaldoは最高なのだ!の巻3★☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1074351375/
【ハラーショ!!】 シェフチェンコ 【part3.1】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1064717905/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ