【Gunners】 アーセナル 【part22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Gael CLICHY
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-arsenal.org/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part21】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072884741/

各種情報は >>2-10 あたり
2information:04/01/28 08:23 ID:wxzqnKnu
3選手表:04/01/28 08:24 ID:wxzqnKnu
1 Jens LEHMANN
3 Ashley COLE
4 Patrick VIEIRA
5 Martin KEOWN
7 Robert PIRES
8 Fredrik LJUNGBERG
10 Dennis BERGKAMP
11 Sylvain WILTORD
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Ray PARLOUR
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
4選手表:04/01/28 08:25 ID:wxzqnKnu
25 KANU
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
33 Graham STACK
37 David BENTLEY
53Jerome THOMAS
54 QUINCY Owusu-Abeyie
56 Ryan SMITH
57 Francesc FABREGAS
(以下レンタル中)
9 Francis JEFFERS
16 Giovanni VAN BRONCKHORST
21 Jermaine PENNANT
24 Rami SHAABAN
26 Igors STEPANOVS
27 Stathis TAVLARIDIS
31 Sebastian SVARD
5関連スレ:04/01/28 08:27 ID:wxzqnKnu
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレピレス3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055738673/
あんりまぁ・・・ティエリ・アンリ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047198470/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第3便
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047634585/
〓アナーキーインザUK フレドリク・リュングベリ part2〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047132812/
【心臓病】ヌワンコ・カヌ【ヒョロヒョロ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067891496/
6 :04/01/28 08:31 ID:wxzqnKnu
ノシ
7 :04/01/28 08:56 ID:sRUoDPNk
>>1


レジェスの背番号はまだ分からないのか
8 :04/01/28 09:25 ID:+iCNZUWs
>>1


>>7
9、16、21…空いてるのは全部レンタル中の番号だ。
イメージは21なんだけど、このスレ的に大本命は絶対に9w

レジェスって右も出来るんだね。これで層が少し厚くなる。シティ戦のデビュー
お預けは残念だが。
明日はベントレー、クインシー、スミスあたりは危機感もってがんがってほしい
あと、そろそろパパ(ry
9 :04/01/28 09:29 ID:IhBa2PRi
>>1
O2!
って、最近あまり流行ってないようだが

きっとベンゲルは、「これで本当に金がない」と言うに違いない
スレの9番頂きました
10:04/01/28 10:18 ID:mfcYWH2C
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=672676
これはアンリの移籍金があっての合意のような気がする。
レアルですか…
11  :04/01/28 10:27 ID:5JAgdb7t
>>1

    / ̄ ̄ ̄\
   |        ..|
   |(● (● ::::| < 新スレおめでとうございまーす
   ヽ.....∀....:::::::ノ     >>1さん乙でーす
     O┬O ) キコキコ
     ◎┴し'◎ =3
12 :04/01/28 12:10 ID:P6+gbX4i
354 : :04/01/28 02:44 ID:v2OeeGq/
>>353
どんな玉突き移籍になるってんだ?
コンナ感じか?
アーセナル in レジェス  out アンリ
メレンゲ  in アンリ   out ロナウド
チェルシー in ロナウド  out ハッセルバインク
バルサ   in ジミー   out クルービー
スーフリ  in クルービー out ワダ
セビージャ in ワダ    out レジェス
13他さぽ:04/01/28 12:16 ID:W76SlrMY
レジェスかよ。すげーなオイ。噂にはなってたけど金ねーだろこのチームとか思ってたのに

俺の中ではリーガではデニウソンかこいつかってくらいに足技の上手いレフトハーフじゃないかな
あーあとビセンテもか。もうビセンテは超えてるかもな。
まぁレフトハーフってのは正しくないかもな。プレミアでいうとQLみたいなポジションの選手だな。
ベンゲルも4-2-3-1にシフトする覚悟できたのかね。4-4-2じゃピレスと明らかに被っちゃうもんな。
それともリュングべり辺りもうっぱらってピレス右にシフトすんのかね。もったいねーな
リュングベリ売るならうちにくれって感じだ

スピードも結構あるしね。
ただ、スタミナ無いのかわからんが消えてる時間も結構あるんだよな
当たりにも弱いかな。まあこの辺のフィジカルはこれからついてく罠。まだめちゃ若いし
君らンとこの選手だとペナントとかアリャディエール辺りと同い年だもんなー。いいなー
ただホアキン、エチェベリア、ルフェテ辺りとのマッチアップがもう見れないのは悲しいな。
プレミアってセンターハーフならリーガに勝ってると思うけど
サイドハーフ、ウイングの質はどうしても一枚劣るしな
ある意味独壇場じゃない?だってこいつ止められる右SBいないぞ。ネビル、フィナン、ミルズ・・・
駄目だな。止めてるとこ想像できない。

FWとして使ってくれればそこまで怖くないんだけどね。スピード早くてドリブル上手いFWなら
プレミアにもそこそこいるし。

QLとムトゥ、この二人がポジション的には似てるかな。まあムトゥは油のとこじゃ完全にFWなようだが

しかし金どこから出したんだ?アンリ売るほどあほじゃないよな。このスレの人なら知ってるだろうけど
この前どっかの雑誌にアーセナルへの忠誠がうんぬんかんぬん言ってたの見たくらいだし。

まあアンリ売ってくれたら助かるような、寂しいような、だけどな。20Mポンドか・・アンリなのかねやっぱ
14 :04/01/28 12:31 ID:BOOL0TCz
>>13
ガーディアンによると、とりあえず即金で9M払って、
その後は出場回数、アーセナルの優勝のトロフィー数、
あるいは代表キャップ数などと連動させて金額を設定する後払いらしいです
15 :04/01/28 12:37 ID:OKdvlAv1
ピレスとビルトール売るんじゃないのか?
16 :04/01/28 12:37 ID:zb1h8Wkx
よく考えてみたら、40億って、
今回の契約が切れてレジェスが25歳くらいになって、
はじめて適正価格と呼べるかもしれない額だよな。
20歳の若造に40億も費やした事例は過去にある?
バブルのときに、あったかなかったかというもんでしょ?

安物買いの名手ベンゲルにしては珍しく気前が良いもんだから、
ベンゲルの自信は窺われるけれど、なんだかねぇ。
財政を圧迫したり、アンリが出て行かなければいいんだけど。

もちレジェスには期待しているが。
17 :04/01/28 12:41 ID:Fyx6r5zZ
ヴィルトールは今週中に売れないとフリーで出て行かれる
18他さぽ:04/01/28 12:42 ID:W76SlrMY
>>14
なる。追加料金式か。売却目当てで買ったんじゃない事もようわかるね。

>>16
をいをい君らのチームの選手がまさしく同じ年齢の時に
今回以上の物凄い額でメレンゲに移籍したではないかw
めぐりめぐってうちにもレンタルで来た選手だが・・
19名無し募集中。。。:04/01/28 12:47 ID:wjPGgGoM
レジェス獲るぐらいならビドゥカとアラン・スミスまとめて獲った方がいいような
40億ってありえない
プレミアのそこそこのセンターバックだって3人ぐらい獲れそう
20 :04/01/28 12:57 ID:PkGqI0hh
>>18
だれ?
21いんてるさいこー:04/01/28 12:57 ID:xQwLm7rw
「パパ、何してるの?」
「ああ、さやか、パパはね、インターネットの掲示板を見ているんだよ。」
「掲示板って、なあに?」
「掲示板というのはね、たくさんの人たちが、意見を交換するところなんだよ。」
「ふーん。わぁ、すごい、この名無し…っていう人、一人でたくさん書き込んでいるね。」
「いや、これは同じ人が書いてるんじゃないんだ。文字通り名無し、つまり自分の事を隠し
て書き込んでいるんだ。だから、一人の人が全部のものを書いたんじゃないんだよ。」
「へぇー。あ、じゃこの>>1っいう青いのはなあに?」
「これはね、>>の次の番号の人、つまりこの場合は1さんにたいしてのお返事ですよ、とい
う意味なんだ。」
「なーるほどー。じゃあ、この1さんは、いっぱいお返事もらってるから人気者なんだね?」
「いや、よーく見てごらん、さやか。なんか変だと思わないか?」
「えーっと、>>1の母です…>>1の担任です…>>1の精子?です…すごーい、1さんに関係の
ある人がいっぱい書いてるね!」
「いや、だからね、これは赤の他人が1さんに関係のある人になりすまして、1さんを傷つ
けるような事を書いているんだよ。」
「そうなんだ…あ、でも、ちゃんと1さんに味方してる人もいるよ。」
「残念だけどそれは全部1さんの自作自演、つまり、1さんが別の人になりすまして自分の
味方をしているだけなんだよ。」
「なんだか、1さんかわいそう…どうしてこんなことになってしまったの?」
「それはね、1が板の雰囲気も読めずに駄スレを立てて、そこで、さらに駄レスを繰り返す
厨房だったからだよ。さやか、きみも来年には中学生だからね。ここの1みたいな厨房にな
っちゃだめだよ。」
「オマエモナー」
22 :04/01/28 12:59 ID:ZwW3mr+g
>>18
アネルカの時はまさにバブルの真っ最中だったじゃん・・・

そんなバブル期でもアイマールは23億円、
バブルはじけた今はカカー11億円、ダレッサンドロ11億円、ベッカムでも48億円、
そんな中レジェス48億円・・・
どうしちゃったの?こんなチームじゃなかったのに。
なんかチェルシー絡みのような気がしてなんないんだけど。
23 :04/01/28 12:59 ID:xQwLm7rw
よし!これでアンリはマドレー、ロナウドのインテル復帰は決まりだ!!
24 :04/01/28 13:01 ID:zb1h8Wkx
>>18
>>20
アネルカ

そっか、すっかり忘れてたよw
25 :04/01/28 13:06 ID:iq1P4bED
アネルカはレジェスよりは安かったよ
26他さぽ:04/01/28 13:07 ID:W76SlrMY
>>20
>>22の人が言ってくれた奴だよん。あ ね る か 君。うちの監督とはホントそりが合わなかったようで・・
最近また頑張ってるけどね。俺自身は嫌いじゃないけどね。むしろ監督の方が嫌いなくらいだし

>>22
確かにそうだったね。あの年、あの次の年辺りは異常に近い金額だったよね。
バブルはじけて以来だと若手では確かにあんま無いね。ディウフなんかはかなーりお値段高かったけど
それでも推定24億だしなあ・・・
ヴィルトール以来の大冒険だね。まあベソゲル君、財政再建頑張ってくれ
27他さぽ:04/01/28 13:09 ID:W76SlrMY
>>25
あれ?確か50億円って記憶してるんだけど。違ったっけ?
ビエリ、クレスポ辺りがさらに凄い金額だったのはほのかーに覚えてるんだけど・・
28 :04/01/28 13:12 ID:CARsvoVy
つかそんな金ねーだろ

アンリ売却確定か・・・ 当然あのクラブだよなぁ
29 :04/01/28 13:19 ID:g6nxbSb2
もうペナントは貰っていいよね?
30 :04/01/28 13:19 ID:ZwW3mr+g
アネルカのレアルへの移籍金は3500万jだから、
110円で計算すると40億にも届かない。

確かにビエリやクレスポの移籍金は高かったけど、
それもバブル期真っ只中の話。いい加減そこ区別できるようになろうよ。
つーか、マケレレはバブル期にレアルがセルタから買った金の
2倍くらいでチェルシーが買ってんだよね。
なんか、チェルシーのせいでプレミアだけが感覚マヒしてるような気がするなぁ
大丈夫かなぁ
31 :04/01/28 13:22 ID:xQwLm7rw
レジェスってウイイレにいないから
アンリ放出したらウイイレで大ダメージだね(゚∀゚)ノニヤニヤ
32 :04/01/28 13:25 ID:s7Mwtzs8
まあ、ベンゲルならリーズみたいなことを心配する必要はないと思う。
だからこそ誰かは売るだろうって話になるわけだし。
33ホルヘ:04/01/28 13:25 ID:wDtf7H1J
>>28
あのクラブって青と白、どっちだ?
白の方は金ないからね。
34 :04/01/28 13:30 ID:PkGqI0hh
>>33
マンUでしょ
35 :04/01/28 13:49 ID:/VxeWkn1
よくわかりませんがoreoバラしておいときますね

●○●
36 :04/01/28 13:50 ID:PkGqI0hh
>>35
つ●
どうも1枚いただきます
37 :04/01/28 13:51 ID:zb1h8Wkx
現地の掲示板を軽く見てきたけど、
向こうでは、AW(ベンゲルを現地ではこう呼ぶ!)の
「誰かを買うために誰かを売ることはない』との発言を信用してるみたいね。
ベンゲルにかぎって、衝動買いなわけないし、アンリは無問題なんじゃないかと、俺も思う。

>>ホルヘ
よう!久しぶり。
というわけで、アンリは逝かんから安心してくれ。
38名無し募集中。。。:04/01/28 13:54 ID:wjPGgGoM
アンリとレジェスの2TOPですか?
39 :04/01/28 14:05 ID:8ZiWf7MP
要するに当座9Mを用意すればいいんだろう?
この冬ガマンすれば、夏に20Mまで突っこめると言っていたばかりだよ、ベンゲルは
だから誰も売る必要はない

>ホルヘ
前スレにペレスを名乗る輩が来てるんだが、どうにかしてくれ
40ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/01/28 14:08 ID:JCWyIMcv
レジェス 2ch(日本人) 過大評価しすぎ
41 :04/01/28 14:18 ID:zb1h8Wkx
>>ぴくしー
テメェは鬱陶しいから来んな!
42 :04/01/28 14:22 ID:dxnhANTl
13の意見じゃないけど4-2-3-1にゆくゆくはするんじゃないかと
選手がいなかったとはいえこの前のボロ戦でリュングベリとセカンドで試してたし
     アンリ
レジェス ピレス ペナント
   エドゥ ビエラ
ってな感じになりそう。
ベルカンプは引退でエドゥの成長でジウベウトは値段が高い時に売って
ヴィルトールandリュングベリも売り時
まぁホントは長くいてくれた選手だし愛着もあるけど・・・
なーんとなくだけど今シーズンは中盤戦から終盤戦になる重要な時だから若手をテストする余裕はあまりないだろうけど来シーズンは思い切って若手をかなり使ってきそう。
ベントレーやクリシーしかり

余りと言うか全くレジェスの事知らないけどスケール大きさは別としてベントリーとポジション的には一緒って事?
43 :04/01/28 14:29 ID:53MzIvvA
来てくれることは確かにうれしいんだけど、
どんなに才能があるとはいえ、
一人の選手にこんな大金払うのが果たして健全なことなのか?
夕べより冷静になってみるいと、自分の思い描いていたアーセナル像とのズレに、
ちょっとさみしくなってきた。大金使い慣れないもんでね・・・
44 :04/01/28 14:38 ID:IQ9Gsshj
全てはアブラモビッチ(240億円)の投資が悪い
それに比べれば子供みたいなものだ
45 :04/01/28 14:43 ID:wCinakrb
レジェスほどの才能があってしかも若い選手はこれくらいの値段になると思う。
46 :04/01/28 14:43 ID:q/jDFHHM
今までみたいに
よそを金満だってヴァカにできなくなっちゃったねエ
ほとんど何の実績もないと言っても過言でない選手を
ベッカムと同じ額で選手獲ったなんてねエ
バブリーですねエ
47_:04/01/28 14:43 ID:IeZZDnhz
>>42
今もセカンドトップにベルカンプが入る時のフォーメーションは
ほぼ4-2-3-1と言えなくもない。
アンリのデフォルトポジションが
かなり左のサイドライン寄りで変則的ではあるけど。
48 :04/01/28 14:46 ID:q/jDFHHM
>>45
>そんなバブル期でもアイマールは23億円、
>バブルはじけた今はカカー11億円、ダレッサンドロ11億円、ベッカムでも48億円、
>そんな中レジェス48億円・・・

W杯優勝の立役者ロナウド56億円、ロナウジーニョ41億円、
そんな中レジェス48億円・・・
49 :04/01/28 14:50 ID:wCinakrb
>>48
だってさ、若いからチームの宝だったんでしょ。
アーセナルで言うアンリとか、レアルで言うラウールとか、
エバートンもこれよりももっといい条件でもルーニーを手放さなかったんだし。
50 :04/01/28 14:51 ID:53MzIvvA
最終ラインの4と中盤の真ん中の2まではオーソドックスだけど、
それ以外はポジション縛られてないからね
ベルカンプが入ると、わりと真ん中で動かないかな

やっぱり金出し過ぎだよ
英国のメディアでは、“リスク”と言う言葉が使われているようだ
51 :04/01/28 14:53 ID:q/jDFHHM
>>49
マンUでいうベッカムみたいなもんだなw
52 :04/01/28 14:54 ID:r+qcl302
レジェスのコンバートまだ?
53_:04/01/28 14:58 ID:CRt3hwgp
なんかレジェスの背番号は9番でほぼ決まりみたいだね。

バイバイジェファーズ(^^)/~~~
54 :04/01/28 15:00 ID:wCinakrb
>>51
監督と喧嘩別れだろ?言ってる論点がずれてるよ。
55 :04/01/28 15:01 ID:t0asaQXo
    アンリ  
        レジェス(大先生)
ピレス        フレディ
    シウバ ビエラ
56 :04/01/28 15:03 ID:xQwLm7rw
マドが獲得するために仕組んだ記者へのリーク。
汚いやり方だ。
57 :04/01/28 15:06 ID:q/jDFHHM
>>54
君セビージャがどのくらいの規模のクラブか知らんの?
これじゃついこのあいだまで2部落ちしてたことも知らんようだね。
アイマールだってダレッサンドロだってカカーだってチームの宝には変らんよ。
でもね、クラブには規模に見合った経営ってもんが必要で、
セビージャは選手を育ててそれ売って生きてきたんでつ。
だからアンリやベッカムやラウールを引き抜かれるのは意味が違うの。
ど素人は黙っててね(はーと
58_:04/01/28 15:10 ID:jEveivs6
しかし今までの煽りはなんだったのかな。 
名古屋を捨ててアーセナルに飛びついた監督なんだから
あんまり信用するなって金田さんが言ってたのを思い出すなあ。
結局とるしえになったんだけど。
59 :04/01/28 15:10 ID:t0asaQXo
最後の一行が余計だな。我慢できないとこがまだ幼いな
60 :04/01/28 15:11 ID:VbrvTcIK
他の高額選手獲得を我慢してきて金貯めてレジェス獲ったんだから金満補強とは違うっしょ。
サラリーマンのお父さんがお酒とか我慢して念願の高額ゴルフクラブ買うようなもんだよ。
61 :04/01/28 15:13 ID:t0asaQXo
>>60
いや高級ゴルフクラブ買う前に新築の豪邸買おうとしてるんだけどね・・・・・w
62 :04/01/28 15:14 ID:q/jDFHHM
>>60
そのゴルフクラブ、世間一般はその半分くらいの価値と見てるのに
一人血迷って世間一般の倍だして買い取っちゃったとこが、
とてつもなくイタイ。
これからはもう今までのようによそのクラブを批判できないね!
63 :04/01/28 15:18 ID:r+qcl302
使わずにしまっといてさんざん錆びたのを何年後かに安く売られるゴルフクラブ
64 :04/01/28 15:25 ID:t0asaQXo
まあCLで使えるのは大きいね
大先生不在で不安が絶えなかったAway戦にレジェスが使えるのはでかい
レジェスのおかげでセルタも左のヘスリ放出するようでベスト8も確実になってきた
65_ :04/01/28 15:29 ID:qJhyUU/F
ファンデル・ファールトをとって欲しかったのは
俺だけか・・_| ̄|○
66まんう:04/01/28 15:41 ID:EcOPbGSl
ラファエルはうちが取ります。
67 :04/01/28 15:48 ID:g8EOBn+e
ファンデル・ファールト本人はバルサに行きたいみたいだけどね
68 :04/01/28 15:50 ID:dxnhANTl
>>60
確かに夏や数年我慢してきたからな

ベンゲルもこれからのシーズン終盤、何か手ごたえ感じてるのか?
やたらむやみに選手補強はないはずなのに
年明け早々も冬の補強はないって言ってなかったっけ!?
69@@:04/01/28 15:53 ID:HPfCk8gA
まさかアンリ放出を見込んでのお金じゃないよね??
個人的にはディフェンスとって欲しかったけど。
ベルカンプも長くは無いからなー
70 :04/01/28 16:07 ID:3LT2NiDx
思いっきり祭り乗り遅れたが
とりあえずもう少しで市場は閉まる 
ヴェンゲルはアンリを出してレジェス獲って なんて冒険はしない


ナニワトモアレ 今日はカーリングだ
若手は奮起せざるを得ない雰囲気
71 :04/01/28 16:18 ID:iq1P4bED
確かに馬鹿高いけどそれだけの価値はあるから。
72 :04/01/28 16:20 ID:eo4zbP83
ベンゲルが選らんだ前線の選手だ
偉大な選手に育ててもらおう
73 :04/01/28 16:34 ID:7cSuQZNr
レジェスが欲しいって話は2冠取ったシーズンから
あったんだよな。ようやく成就か。
74 :04/01/28 16:36 ID:CBC+7sS7
しかしアンリはともかく、レジェスを獲った以上、
ヴィルトールは今月中に放出するのが自然と思われるが。
75 :04/01/28 16:44 ID:uqjBJPLR
>>74
今週中に売れなきゃ夏にフリートランスファーになっちゃうからな
76 :04/01/28 17:05 ID:+iCNZUWs
レジェスのポジションはとりあえずは左ハーフってかんじかな?
オフィシャルのポジションはハーフになってるし。

>>42
正直ベンゲルが4-4-2の基本形を崩すことは考えられない。流れのときに結果
的に変わることはあっても。というか、守備ブロックの形成時以外は前の方の
ポジションなんてあってないようなもの。
レジェスを獲ってもリュングベリの持ち味は異才だから残ってほしい。
持ってるアウェイユニ、リュングベリなんだよ…。
77こんなの無理?:04/01/28 17:21 ID:n4CJyiv/

     アンリ     ベルカンプ

レジェス                リュンベリ

    ピレス  ヴィエラ  シウバ

コール     キャンベル      ローレン 

          レーマン
78 :04/01/28 17:22 ID:zb1h8Wkx
79.:04/01/28 17:24 ID:M3PGaRzU
3バックにしたがる人って、いるよね。
80 :04/01/28 17:30 ID:yYYIuF5/
ところでレジェスってFK蹴れるの?

81 :04/01/28 17:36 ID:3LT2NiDx
>>74>>75出すかも もしかして今試合出てないのは怪我が長引いてるんじゃなくて
どっかのチームと交渉がかなり進んでて出てないのかもね

>>77
3バックはありえない
それとトゥレは外れない
82 :04/01/28 17:42 ID:n4CJyiv/
ヴェンゲルやめさせて3バック導入させようゼ
83 :04/01/28 17:50 ID:yYYIuF5/
 
      アンリ     レジェス
 
   ピレス           リュングベリ

       シウバ    ヴィエラ   
 
  コール  キャンベル トゥーレ ローレン

          レーマン


これで決定でしょ。
今まで左にばっか偏って右からの攻撃が少なかったが、レジェスの加入で解決
GKはレーマンを信じつつ、シャーバンの復帰とテイラー、スタックの成長を待つ。
このメンバーで勝てなかったら、もうどうしようもない。






84名無し募集中。。。:04/01/28 17:51 ID:wjPGgGoM
ローレンたんが穴ですね
85 :04/01/28 17:54 ID:n4CJyiv/
ベルカンプってもう用無しかよ・・・
ガナサポの神的存在じゃないのかよ。人間とはこんなものよ・・・
86 :04/01/28 17:56 ID:yYYIuF5/
83改行しすぎでゴメン
言いにくいけど俺もローレンが少し弱いと思うんだよね。
もっと言いにくいけど、リュンもベルカンプと組まないときはちょっと弱いと思うんだよね。
ベルカンプリュングベリは最強の相性なのに
87 :04/01/28 17:57 ID:fEJWnGb1
センターバックが獲れたらトゥーレを右に回せるのにね
88 :04/01/28 17:59 ID:mfdQXiGz
>>83
レジェス右だと全然ダメだよ
89 :04/01/28 17:59 ID:O4aDn+Nn
>>85
スタメン、もしくはフル出場はきびしいってだけです。
神は神。神中の神。超神。
超絶神。

90 :04/01/28 18:00 ID:O4aDn+Nn
クリシーにベントリーにアリアディエールに
パーラーもエドゥもいる。
なんか幸せだ。
91ホルヘ:04/01/28 18:01 ID:3sDU9Bu8
DFの方が必要だろうに攻撃の方を獲得してしまうところが
なんかどっかの白いチームと似ていて親近感持てる。
お父ちゃんのゴルフクラブの例え。言い得て妙ですな。
アンリはあきらめるからキャンベルくれ。

レジェスは暴れん坊キャラで、おたくのチームに合ってますよ。
スペイン期待の若手なので、セスクとともに順調に育ってくれる
ことをのぞみます。可愛がってやってね。
92 :04/01/28 18:04 ID:n4CJyiv/
>>89
俺は他サポだがベルカンプいらねとか言ってたら
ぶっ飛ばすところだったよ。奴は生きる伝説の男
93 :04/01/28 18:09 ID:3LT2NiDx
ベルカンプを軽視してるような香具師はほとんどいないだろう
引退したらオランダ戻るって言ってた気がするけど
残って若手見てやって欲しい


ホルヘ来んな
94 :04/01/28 18:22 ID:O5KRTE3+
>>83
たぶん今のところはそうなると思う。
なんたって五体満足なFW、アンリしかいないんだから。

>>84
将来的にはCBにセンデロス、LBにトゥレかもしれないし

>>85
それは誤解だよ、他の人も言ってるけど。神は神、永遠の伝説。

それからホルヘは時々来るだけで、誰にも迷惑かけないじゃん。
95 :04/01/28 18:24 ID:EMSXIc2m
ベルカンプは過大評価されてるだろ。
一人じゃなにもできない。チームのために決定的な貢献もできない。
ネームバリューだけでサッカー界にへばりついてる男。
まさに吐き捨てられたガム。
プライドと給料だけは高いのでフロントとしても扱いづらくてたまらんだろう。
神戸で迷惑がられてるカズと同レベル。
こいつを擁護する奴はサッカー知らない女かミーハー馬鹿だな。
96 :04/01/28 18:25 ID:LVN2wV+S
ベルカンプいるけどヴィエラいらね。
アンリ売るなんてありえね。ヴィエラ白組に売ったらお釣返ってくるし万事OK。
ついでにヴィルトールはもっといらね。
97__:04/01/28 18:27 ID:E4cJvvbh
ベルカンプの嫌なところ:飛行機嫌い
98 :04/01/28 18:27 ID:a3gm8Sw4
正直、ちょっとショックだったな。
40億だろ…
やれやれ、金はある所にはあるんだねぇ。
99  :04/01/28 18:31 ID:bA4zLxpU
こりゃ、アンリは出て行くな。
チームへの忠誠心云々は移籍市場じゃ腐るほど聞いたよ。
100 :04/01/28 18:32 ID:OpzKMzWD
ベルカンプは


まさに

101 :04/01/28 18:48 ID:zb1h8Wkx
ベンゲルは早急に、サポの不安を解消すべき。
どこから資金調達してきたのか分からないかぎり、
手放しでは喜べないよ。
102 :04/01/28 18:50 ID:is9Ub7+m
>>98
40億じゃない。48億。ベッカムと同じ額。
103 :04/01/28 18:55 ID:N744q/hu
104 :04/01/28 18:57 ID:nB1ii8vS
にしてもセビージャはレジェスの金で借金の
75%が返済できるらしいってのはすごいな。
どんだけ金使ったかが分かる感じだ。
105 :04/01/28 18:57 ID:vrTug5af
夏の移籍市場で使う予定だった金をこの冬に繰り上げて使っただけと
ヒルウッドは申しております。
106 :04/01/28 18:58 ID:WIn8NSgn
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/3435079.stm
>The Gunners will pay a reported club record £16.6m fee for the 20-year-old,
>rising to £20m based on appearances.
まず£16.6 m支払って、その後(活躍に応じて?)最高£20mまで支払われるって事か。
若い選手を出す場合、普通は上くらいの金額を吹っかけても、交渉して落ち着いた金額になるもんだが・・・。
もしかして、ダニエウの優先交渉権とかも獲得してたりしてねw

プリメラに復帰した年の30メートルドリブルゴールとか、確かに凄いのは間違いないけど、破格だよなあ。
カポとメクセス両獲り出来そうな金額だ・・・。
ホアキンならこれくらいの金をかけても良さそうだけど、レジェスの場合はまだこれからって感じなんだが。
何よりも金額から来るプレッシャーに潰されない事を祈るばかり。
107 :04/01/28 19:07 ID:+IH/rRiD
今日のカーリングのセカンド・レグ、悪天候のため中止だそうです
BBC見れ!
108 :04/01/28 19:19 ID:is9Ub7+m
>ダニエウの優先交渉権とかも獲得してたりしてねw
本当にそうなら笑えるけど、
全然そんな話でてないから全然笑えない。
レジェス本人がハッキリ2100万jって言ってるんだから
これ以下ってこともないだろうし。
109 :04/01/28 19:21 ID:qz9gWl8D
俺は他のサポだけどレジェス獲得で粕谷がどういう反応するか、楽しみだな

あとアンリだけは死守してね!

110ペレス会長:04/01/28 19:23 ID:tGHRM3yk
アンリゲッツ
111_:04/01/28 19:39 ID:IeZZDnhz
>>110 素でバカ?
112インテリスタ:04/01/28 19:55 ID:xQwLm7rw
ハゲカンプは過大評価!!
113 :04/01/28 20:01 ID:yK27Zlyq
まあ普通に考えて1月中のアンリ→白組はないだろうが、
来期のアンリ→白組はほぼ決まり
ヴィエラやピレスは完全に売り時逃した
キャンベルは絶対に売らない
他に高く売れる選手なんていないよ
ヴィルトールなんて10億もつかんでしょ
114 :04/01/28 20:04 ID:j7LtFMo0
やっぱレジェスクラスの移籍となると馬鹿が湧いてきてウザイね
115 :04/01/28 20:06 ID:xQwLm7rw
あんなのにぃー50おくーもーだしてーあーせなるぅーはぁ〜ほーうっかいほうかい
116 :04/01/28 20:08 ID:RuRmVN2/
ID:xQwLm7rwは海外サッカー板荒らしだから通報しといた。
117 :04/01/28 20:08 ID:5dBJbpm7
       アンリ     レジェス
      (アンヘル)   (エトー)
 ファン・ペルシ          ピレス           
 (レジェス)         (リュングベリ)
       シウバ    ヴィエラ   
       (セスク)
コール キャンベル  メクセス  ローレン
(クリシ)(ホフラント)(トゥーレ)(トゥーレ)
           フレイ
          (レーマン)

WSDによると↑が理想だそうですw
118 :04/01/28 20:09 ID:xQwLm7rw
えーんえーん(>_<)
119 :04/01/28 20:14 ID:xQwLm7rw
レジェスは過大評価!
120 :04/01/28 20:14 ID:+iCNZUWs
jでヴァルムズがチャンスの模様。がんがれ
121 :04/01/28 20:14 ID:W3J9+hM/
>>107
本当だね 
2/3に順延てどうなんだろうか 1日にシティ戦だったような

>>114
莫迦は虫
122 :04/01/28 20:20 ID:Il595NEE
にわかな自分でも、アダムズ、ディクソンと抜け、今年ついにはシーマンが引退
ベルカンプがいつまでもいてはくれないと分かっていても、
こうして現実に終わりが見えてくるとさみしくなるし、
ピレスは近頃「最後はアーセナルでベルカンプ方式」みたいなことばかり言ってるようで、
若手の活躍はうれしいが、ちょっとしんみりだよ

といった話は、もうちょと落ち着いてからゆっくり語り合うべか・・・
123 :04/01/28 20:28 ID:xQwLm7rw
っていうかジェファーズがいるじゃん?
ジェファーズはもう使うきないのぉ?
いいフォわーdなのに
124 :04/01/28 20:28 ID:4LVZFiGI
ベルカンプって今季限りで引退するんでしょ、寂しくなるな
125 :04/01/28 21:09 ID:Cjx/2zr+
ロッベン>>>れじぇ素
126 :04/01/28 21:11 ID:2M++1uTH
>>121
シティ戦から中一日はかなりきついと思うが早速レジェスに頑張ってもらおう。
ボロのディフェンスをケチョンケチョンにしてくれ!
127 :04/01/28 21:16 ID:SVyY2J5o
美人お姉さんのワレメが見れるサイト発見でつ!(*´Д`)はぁはぁ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_bbs3/pink_omanko/

エロすぎでつよ。。
(*´Д`)ハァハァ…
128 :04/01/28 21:27 ID:mq2pF7I/
>>1
超遅レスだがO2。すごいスレの伸びだなあ。
今日は1日なんだか幸せだった。
これでフレイ獲得の可能性は消えたので、今いるGKたちが安泰なのもちょと嬉しい。

カーリング中止か。楽しみにしてたのに…
ていうか明日早く出かけなきゃならないからちょうど良かったのに。チッ
129 :04/01/28 21:37 ID:mq2pF7I/
そう言えば、レジェスって最近サスペくらったんだよね。
ヴェンゲルが彼に付いて聞かれて「うち向きだろ?(w」とか言ったらしい…
130 :04/01/28 21:39 ID:9YzmU/+T
>>129
ワラタ
プレミア向きかも
131 :04/01/28 21:41 ID:mqIWzZJh
トイザラッキーもらっきー
132 :04/01/28 21:42 ID:uxKp/uCb
http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/8843313?source=Evening%20Standard

移籍金に関する情報をディスクローズしたらしい。
そしてこの移籍がアシュバートン・グローヴに影響を及ぼすことはなく、
ましてはアンリを売る必要もないということも。
133 :04/01/28 21:53 ID:KG43rRYU
134 :04/01/28 22:15 ID:S0CvXSUD
>>1
O2

大雪のアホと言いたくなるが、おてんとさまには勝てないか。
とにかくベントリーを見たかった。
2月3日ではアリアディエールは間に合わないだろうな。
今夜はさっさとオナーニして寝る。

>>132
発表したんだ。
それでもアンリの移籍に関する報道は止みそうにないけれど。
135 :04/01/28 22:45 ID:5f/R1FEU
アンリは絶対売らんて。お前らビビリすぎw
136_:04/01/28 22:47 ID:my3qEPzE
他サポですがレジェスの公式を見つけました。
http://www.joseantonioreyes.com/
既出だったらゴメン
137 :04/01/28 22:50 ID:mq2pF7I/
>>136
わざわざありがとうだが、そもそもこの騒ぎはそこに第一報が出たところに
始まっているので超ウルトラがいしゅつ。
138 :04/01/28 22:51 ID:H/C5/rRW
新スタジアムの建設で金がないって言ってたのはどうなったの?
139 :04/01/28 22:51 ID:p9Uc7d8+
さて誰を売るかな
140 :04/01/28 23:05 ID:6fxQeqaL
9番だからやはりストライカーとしてかな
141  :04/01/28 23:40 ID:F8IxIFsp
>>134
コラコラ…オナーニして寝るって…。
じゃあ私はダンナさんとセクースしてから寝よっと♪
ほんとはキレキレのベントレーにハァハァしたかったんだけどねぇw
142 :04/01/28 23:41 ID:Wez1DyAa
>>138
いつだか忘れたけど前にガナの試合放送中にピエールが
「新スタジアムのお金の工面は見通しがついた」
「近々発表できるだろうとヴェンゲル監督は言っていた」
って感じのことを言ってたよ。

その発表はまだされてない気がするが
143 :04/01/28 23:48 ID:F71omLa/
アンリ出る
これは確かな情報裏筋から
144_:04/01/29 00:01 ID:qvtbk+JU
>>137
やはり既出だったか。
145_:04/01/29 00:08 ID:5N9YYoz4
あれだけほしがってたレジェス買ってベンゲルもやる気満々だろし、
アンリも出ないとなるとアーセナルは今までにないほどいい状況じゃない?
若手育って戦力が底上げされてるし、エドゥ、トゥレの急成長とかもある。
ウィル、カヌ、ベルはシーズン後いなくなりそうだけど、今シーズン残り4ヶ月
すげー期待できる気がする。長くてスマンがそれだけ言いたかった。
146 :04/01/29 00:09 ID:4ClQf67h
クリスティアーノ・ロナウド>>>>>>>>>レジェス

ベンゲルはぼったくられちゃったな
アンリも放出みたいだしな
アーセナル崩壊の始まり
147 :04/01/29 00:11 ID:2FJNuuzY
>>146
よう、旦那、調子はどうだい?釣れてるかい?
148  :04/01/29 00:14 ID:boPzMdcg
>>146
( ´,_ゝ`)プッ

大して活躍してないし
149 :04/01/29 00:26 ID:i19G6Z6P
噂にあるように中田を4億〜5億の間で獲得して
ジャパンマネーで40億〜50億を手に入れる計算なんだって!!

だからレジェス獲得のために誰も放出なんかしない。

つーか、これくらいしか反論できないよ(TT)
150 :04/01/29 00:28 ID:OncxVI4e
レジェス、試合出れるのって、
いつになりそう?
151 :04/01/29 00:40 ID:8iMAbAQG
今冬にヴィルトール売って、夏にピレス(もしくはリュングベリ)を売るってシナリオは?
アンリを売るとは思えない。
152 :04/01/29 01:05 ID:GmI5PBqM
てか某国の成金がクラブ買ったんだろ
153 :04/01/29 01:07 ID:ZXj/55Ij
ピレス売ったらそれこそ崩壊だ
ジェファーズとペナント完全移籍させたらいくらになるんだろ
つーかフォルツいくらで売ったんだ?
154 :04/01/29 01:11 ID:GmI5PBqM
668 名前:  投稿日:04/01/28 00:21 ID:7wUw9KtP
http://www.joseantonioreyes.com/
レジェス来るぽ


669 名前:  投稿日:04/01/28 14:55 ID:0+8kinff
43億円らしいが、ガナーズはどこにそんなお金が??


670 名前:  投稿日:04/01/28 16:16 ID:5EIxGTIT
スタジアムが強化プラスチック製になります


671 名前: 投稿日:04/01/28 20:19 ID:nfez1/Qs
紙粘土だろ
155 :04/01/29 01:15 ID:+Y3zOh6A
>>150
それ、気になるね。
156_:04/01/29 01:28 ID:9p9PlBCd
>>145
正解みたいだね。

http://home.att.ne.jp/gamma/0-0/より

・アンリを売ってくれたらよろしいがな
あっと驚くレジェス獲得劇をやらかしたアーセナルは、経費削減のためカヌ、ウィルトール、ベルカンプの3選手を今季限りで放出する気らしい。
157 :04/01/29 01:38 ID:dnKGwFtQ
>>117
メクセスって今どうなってるの?

一時このスレの住人全員の目が
ハート になってたようなんだけど。
158Ω:04/01/29 01:44 ID:0f5YNM7d
「スペイン人選手はリーガ以外では活躍しない」
 ↑このジンクスを鼻で笑えるほどの選手なの?レジェス君て。
159 :04/01/29 01:49 ID:I/Kv+dxc
俺もそれが心配
160_:04/01/29 01:51 ID:5N9YYoz4
メクセスはキャンベルのパートナーにほんといいと思う。
今どうしてるかは不明だけどどっちにしろ金ないから・・
やっぱ48億って高いよな。
161 :04/01/29 01:58 ID:D2tpMZA5
延期だから寝ろ
162 :04/01/29 01:59 ID:4QbnI7NU
0-0ネタだと
アンリは出さないんだってさ
163 :04/01/29 02:14 ID:diSGbJh6
>>158
リーガを出る選手自体がほとんどいないからねえ、そんなジンクスは無いと思うけど。
イングランド人もそうだったけど、良い選手は外に出ないからなあ。

>>162
普通に考えりゃ出さないわな。アンリ出すんなら即戦力を獲るでしょう。
164 :04/01/29 02:20 ID:Qncz1mnw
165 :04/01/29 02:21 ID:2FJNuuzY
>>163
え?逆にレジェスは即戦力ではないと?
166 :04/01/29 02:22 ID:0e7+Quif
前スレ埋めないのか?
167 :04/01/29 02:25 ID:eTp+Fspe
>>166
どっちにしろ落ちるし。
168 :04/01/29 02:27 ID:Wuo85LIW
トゥーレを白組に高く売るのでは?
169 :04/01/29 02:30 ID:c0rIPl3A
>>168
DFを高く買うチームではなかろうて
170 :04/01/29 02:37 ID:I/Kv+dxc
代表クラスで国外移籍したスペイン人

マルセリーノ マジョルカ→新城
ペップ バルサ→ローマ→(ry
メンディエタ バレンシア→ラツィオ→(ry

あんま印象いくない
171 :04/01/29 02:39 ID:diSGbJh6
>>165
半分は即戦力、もう半分は将来性を買ってあの金額のはず。
40億と言えば現時点でレジェスより力のある選手はいくらでも買える金額でしょう。

ベルカンプやカヌ、ヴィルトールは年俸も結構なもんだろうから、放出したら大きな経費削減にはなるんだろうな・・・。
それだけ功のあった選手達って事だよな。
172 :04/01/29 02:41 ID:0L2YQv/u
メクセスみたいに最後尾からボール回せるDFがいたら、おもろいけどね。
だけど、もう諦めよう。

現地の掲示板を巡ってきたんだけど、
あっちの掲示板は2chと違って見にくくて仕方がない。
あの仕様がなんとかなれば、ちょくちょく遊びに行くんだが。
誰か良いところ知りません?
173 :04/01/29 02:44 ID:vmH3Cmou
フリオ・サリナス バルサなど→マリノスで活躍
174 :04/01/29 02:49 ID:diSGbJh6
>>170
フェレールは活躍してたよ。マルセリーノは代表クラスとは言わないでしょw 
相棒だったカンポはボルトンで独特の味を出してるw
ペップはブレシアで活躍してたし、メンディエタもボロでは評価が高い。

>>172
BBCのはちょくちょく見てるけど・・・。確かに見難いのが多いかも。
see all discussionsをクリックすれば見やすいんでは。
175/:04/01/29 03:03 ID:0f5YNM7d
ついでに
イバン・エルゲラ ローマ→白
デラペーニャ ラツィオ→リーガのどっか
ホセ・マリ ミラン→リーガのどっか
ハビ・モレノ ミラン→リーガのどっか   いずれもベンチウォーマー扱い

まあほとんどがセリエAでの例だからな・・・セリエAほどタイトなディフェンスをしないプレミアならいけるか?
176 :04/01/29 03:06 ID:auIzPgL1
ホセマリってこの前ボルトンに移籍してた気が
177 :04/01/29 03:10 ID:eTp+Fspe
>>176
へぇ〜・・・。
178 :04/01/29 03:23 ID:diSGbJh6
>>175
補足するとエルゲラは2部のチームからローマへ行き、のちエスパニョールで才能が開花。そこでの活躍が認められて白へ。
ホセマリとハビモレノはミラン→アトレティコ。
ホセマリはミランでそこそこ、アトレティコでもそこそこやるかと思ったが全然駄目で、モレノ共々会長のヒルに「氏ね」と言われてた・・・。
で、ホセマリは結局ビジャレアルへ移籍して出たり出なかったり。ボルトンへ行ったのはハビモレノ。
デラペーニャは結局バルサでの最初の2年だけ活躍、3年目にベンチ要員になり翌年移籍。それ以後駄目。

ディフェンス云々というより、実力があるのか無いのかが問題だと思われ。
179 :04/01/29 03:26 ID:wdQ5ZSxx
ハイメとクリスチャンセンとアルテタとリエラとセラーデスとモリエンテスはシカトですか?
180_:04/01/29 03:28 ID:dROFdh3M
しかし、ほんとスレの流れが速くなったね・・・後数日はこんな感じかな。
181_:04/01/29 03:47 ID:5N9YYoz4
他は知らんけどクリスチャンセンはブンデスで活躍してるね。
ただメンディエタは評価高いか知らんがバレンシア時代と比べると
ひどい気がする。
伊英西の選手は国外に出ること自体少ないから成功の例は少ない気が・・
182_:04/01/29 04:07 ID:YiSWXA6L
ヒルウッドも「アンリはマドリに行きません」って言ったみたいだから
ちょっと安心(^^)

ただ、
俺、これで、もし、アンリ売っぱらったりしたら
たぶん、ヒルウッドとデイン、ぶっつぶしに逝くわ。

あぁ、早くO2着たレジェス見てぇ〜
183 :04/01/29 04:13 ID:uW4arJZY
レジェスってだれだよ。知らねーよこんな香具師w
184 :04/01/29 05:05 ID:CfXx7smj
カーリング延期に今気付いた_| ̄|○
それでなんとなくJスポーツつけたらなんかコミュニティシールドやってるんですよ
185名無しさん:04/01/29 05:13 ID:zoTbP93n
この試合って最後まで見る価値ありますか?
それとも寝た方がいい?
186 :04/01/29 05:15 ID:8iMAbAQG
確かPKで終わる
187 :04/01/29 05:18 ID:N4XPh0Er
>>184

そうなんだよ!漏れもずっと今まで起きていたのに、諦めて寝るYO

因みに、コミュニティーシールドは両チームのGK対決が面白かった記憶がある。

意識過剰気味の削り合い&GKのファンタジー溢れるプレーに萎え

シーズン開幕でこんなので良いの?と思った記憶があるw
188ナッジエムオール大好き:04/01/29 05:20 ID:biDYSt5g
スペイン代表の若造って誰?
なんとかレイエスって奴。
アンリはスペインに行くんですか?
189 :04/01/29 05:22 ID:fGDXCsn6
今夜はよっぽど寒いんだろな。
他も延期出てるし。
190 :04/01/29 05:22 ID:MFOBRJQx
ハワードとレーマンのPK対決が最高に面白い試合だよな、これ。
キッカーがポイントに立ってる時、2人ともカニ歩きして威圧してんの。
それが馬鹿っぽくて最高に笑える試合。
粕谷も「動かない方がいいんじゃないですかねぇ」とか嫌味言ってた覚えがある(w
191 :04/01/29 05:25 ID:N4XPh0Er
>>190

そうそう。

その無意味な動きで「動かない方が…」と言わた後に、動いていて正解になったりしてたのが禿しくワロタ!

ある意味ファンタジー溢れるプレーだったw
192 52 ◆1BORWN65y6 :04/01/29 06:00 ID:JDvx9ej4
リーガを見ている者ならば、誰もがレジェスはマンセーだよ。
最近のスペイン代表の10番。
ラウルや主力との連携もできるし、FW-MFでもかなり高いレベルでこなす。

フリーキックも高精度で。 しかし40億はねぇ・・・

          アンリ
            レジェス
  ピレス                 リュングベリ
        セスク    ビエラ

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
193 :04/01/29 06:14 ID:LstTje0Q
ガナの40億はチェルシーの80億、バレンシアの20億の価値がある。
194 :04/01/29 06:38 ID:KHmTcb2D
>>192
イングランドの選手DFぐらいか・・・
195 :04/01/29 06:52 ID:z8PoCr6X
だから金無いから、マドリーにアンリ100億で売って
クライファートとレジェスとギブ獲るんだよな
196 :04/01/29 07:02 ID:MqrY1GJr
マドリーにそんな金ないよ
ペナントとジェファーズ、ベルカンプがいなくなるから
ただ獲っただけだろうな

コミュニティシールド見てたら
粕谷大先生は「アーセナルは若手の育成頑張って欲しいですね
ユナイテッドと比べると遅れてますよ」って言ってました
197 :04/01/29 07:22 ID:YfRsXpa1
レジェスよりベルカンプの方が数十倍好きだけどな・・・
198 :04/01/29 07:29 ID:fGDXCsn6
・・・
199_:04/01/29 07:41 ID:xBndCRyp
レジェスは飛行機乗れるよな?
200 :04/01/29 07:49 ID:pniLSd5/
レジェス獲ったからって調子こくなよアナル
201 :04/01/29 07:56 ID:oSQbIa7t
ベルカンプ>>>>>>>>>>>>>レジェス

永遠に・・・
202 :04/01/29 10:08 ID:y1hofCli
これでアーセナルのスペイン語人口がまた一段と増えた

セスク
レジェス
センデロス
ピレス
ローレン
エドゥ、もペラペラらしい

まあこのうちピレスとセンデロスの母語はフランス語だけど、
フランス人若手の小粒感が否めない今、フランス語人口を凌駕するのではないか?
(クリシーは大物だと思うが、フランスではすでに「リザラズの後継者」の声も)
203 :04/01/29 10:42 ID:VOE6ZHQm
英語圏の人肩身狭そうな気がするんだが・・・
204 :04/01/29 10:57 ID:9x/HO2IQ
クライファート、夏にタダで取るんだろ?
205 :04/01/29 11:00 ID:iv2lf5jF
そうなの?
206_:04/01/29 11:18 ID:m2eaDKPo
>>202
クリシーは代表に入るには、試合出なきゃならないだろうし、
そうなると、ガナにはコールがいるから、チーム変えた方が・・・
ていうか、「フランス人若手の小粒感が否めない」ってアリアディエールのこと
言ってるのか(他にいる?)!
俺はアリアディエールすんごい期待してるぞ! ベントレーの次ぐらいに。

そしてもちろん、クライフェルトイラネ
207_:04/01/29 11:22 ID:m2eaDKPo
あと、ローレンはセビージャにもいたこと(セビージャ生まれ?)あるみたいじゃん
レジェスが早くチーム溶け込めるといいね
208202:04/01/29 11:23 ID:D/gSqULV
>>206
クリシーに関しては、今後そういう心配も大いにあり得るのではないかと危惧しています。
フランス人若手と言ったのは、ガナのフランス人という意味ではなくて、
フランス全体のことを指したつもりだったが、言葉が足りなくてごめん。
クレールフォンテーヌ方式の見直しを、今真剣に考えはじめる時期だと、
そういう議論があるみたいだ。

クライフェルトイラネ
209 :04/01/29 11:30 ID:KAJAeRmc
イケ面C・ロナウド>>>>>>>>>>>不細工レジェス
210_:04/01/29 11:30 ID:m2eaDKPo
そういえば、グロンダンもそんな感じに言われてた頃あったよねぇ
今、どうしてるのかなぁ
211 :04/01/29 12:29 ID:42HD5RB6
大先生やっぱ今季でラストかぁ・・・・・
オランダ帰ってアヤックスのコーチでもするのかな
できればアーセナルのテクニカルディレクターやって( ゚д゚)ホスィ

あと4ヶ月スーパープレーを期待してます
212 :04/01/29 14:27 ID:Zsa2bqwK
レジェスの話題&お金の話まだしてるんだ
ヴィルトールかカヌーでもトレードして多少お金安く済ませる方法もあったのにな
特にヴィルトール>リーガ経験もあるし念願のレギュラーだったのに
213 :04/01/29 17:33 ID:o7GrkmIb
一日の解説東本かよ・・・
214 :04/01/29 17:51 ID:7Ktulzot
コールとキャンベル以外は全員外人になるんだろうな
215 :04/01/29 17:54 ID:QO4UdyE8
来季はベントリー、ペナントも主力になるよ
216 :04/01/29 18:22 ID:flXkHFHM
レイプ犯イラネ
217 :04/01/29 18:38 ID:JUhjikoz
またコーズィィィか・・・・・・
鉄人がやりづらそうな印象なんだよな

今週は副音声か
218 :04/01/29 18:47 ID:JUhjikoz
15日のFA杯 早い時間でやるみたい ヤタ♪
219 :04/01/29 19:14 ID:Yig7fGIX
>>218
ハア??
220_:04/01/29 19:42 ID:jdGOrzit
>>210 マジレスするとカンヌの守備の要として活躍してるらしく、オセールがブームソンの後釜に狙ってるんだとか。 00年頃はジャック・ティベールも新しいブランとか言ってベタ誉めしてたが、ついに開花しそうな感じですな。
221 :04/01/29 19:43 ID:P86/UFM8
カーリング杯は結局どうなったの?
222 :04/01/29 19:52 ID:mLIv0B7h
セルタの監督がアンティッチに決まったようだ。
悪い方に転びそうな感じw
期待してしまう…
223 :04/01/29 19:53 ID:KFnAgReA
>>213
コージーかよ…
粕谷がレジェス獲得と若手育成について
どんなコメントしてくれるかちょっと楽しみやったのに。
224 :04/01/29 20:16 ID:UPZnLoUi
カンヌっていえば、クリシーはカンヌから来たんだよね確か
225 :04/01/29 20:33 ID:Xaek4sg2
キーオンも今年で引退?
もう一年やってほしいけど
来期はかなり平均年齢下がるね
226 :04/01/29 21:23 ID:gjig/eK4
メクセスは??
227 :04/01/29 23:34 ID:0e7+Quif
>>213
また、「アンリだけ」って繰り返すんだろうなヽ( ´ー`)ノ
228 :04/01/30 00:10 ID:07XfVPRu
今WOWOWでセビージャ×バルサやってる。
229 :04/01/30 00:23 ID:dJZuuj4X
>16歳でスペインリーグデビューし、昨年9月にA代表入り。
欧州選手権予選は3試合で2得点した。地元メディアに「ラウル以来の衝撃」
と騒がれるほどの逸材だ。01年9月のバリャドリード戦でゴールを決めた直後、
喜びすぎたチームメートにペニスをかまれる珍騒動もあったが、実力もうなぎ上り。

「喜びすぎたチームメートにペニスをかまれる珍騒動もあったが、」
レジェスは、凄いチームメートがいたんですね・・・。
230  :04/01/30 00:34 ID:TseZhOxm
>>209
βακα..._〆(゚▽゚*)
231_:04/01/30 00:36 ID:NKJylqgT
シティは一安心
アーセナルのメディカルチェックにパスしたレジェス選手だが、リーガ・エスパニョーラでのサスペンションが1試合分残っているのでデビューは来週以降に持ち越される模様。

レジェス見れるのは来週か。今週見れると思って楽しみにしていたのに_/ ̄|○

232:::04/01/30 00:36 ID:EVpxFl9e
年間10億ちょっとで、今後4年はFWの補充要らず。
その間に、次世代のアンリを育てれば・・・って考えればいい投資じゃない。
イングランドのクラブが、スペインのクラブと大型交渉(買う方ね)をまとめたって事実は、
今後スポンサー企業(O2とか、新しい企業)にとっても、うれしいことじゃない。

あっ、油は別ね。でも、第二の油を呼べるかもよ・・・

233.:04/01/30 00:59 ID:xwUFV6m0
フォルツって戻って来んの?
234 £17.5m :04/01/30 01:02 ID:2a4W1Wsn
今シーズン710万ポンド(14億円)来シーズン355万ポンド(7億円)
今後の成績次第で最高679万ポンド(13億円)総額1744万ポンド(35億円)
ttp://sport.independent.co.uk/football/arsenal/story.jsp?story=485640

レジェスがそこそこ活躍(実力を発揮)すればアーセナルファンが増えそうだ、
金も元取れそう。放送時の楽しみが増えたよ!

またフレイがなんか言っているみたいだが、もう今年の夏は誰も
獲らない(獲れない)のではないかな?どうだろう?
235_:04/01/30 01:12 ID:slln2KZE
>>233
何をいまさら・・・
フォルツはガナじゃなくてフラムを選んだんだよ・・・
236 :04/01/30 02:29 ID:tYPVuB/x
獲れない気がするけど やはりCBは補強して欲しいと思う。
CBの若手とかまったく見てないし 
237 :04/01/30 06:05 ID:u850s2Ik

 センデロス
238 :04/01/30 06:39 ID:gHDlYJrv
ネドヴェド>アンリ>ラウル>トッティ>カカー>アイマール
239 :04/01/30 07:27 ID:mKhv4zoI
センデロスは物凄い争奪戦だったよね。
一番楽しみだったのに、今季絶望とは残念だ
240:04/01/30 07:28 ID:G05CyKNZ
メクセスって1500万ユーロぐらいしたような…さすがにもう金ねぇだろ…
241 :04/01/30 08:58 ID:AlqR0xla
メクセスって、絶望的に足遅いじゃん
シガンに×出す理由がスピード不足なら、
なんでメクセスがOKなのか分からない
242 :04/01/30 10:42 ID:tIF7cBdG
>>229
噛まれたの? 凄いねw
243 :04/01/30 12:22 ID:EolKZLgx
レジェスのアーセナル入りが決まったわけだが
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1075217276/

モーヲタでもレジェスの話題で持ちきりです。にわかですが
244名無し募集中。。。:04/01/30 12:39 ID:1junKHpr
ノノノハヽ
从‘ 。‘从 
245 :04/01/30 13:54 ID:MxqaJgAq
ヴィルトールの電撃移籍がありそうで怖い
246 :04/01/30 14:14 ID:cl6A+hjl
カヌorヴィルトールのどっちかはありそうな気がする
247 :04/01/30 14:49 ID:6OvEJkXz
いいだろ今となってはヴィルトール出しても。
夏にはフリーで出て行かれるんだし。
248 :04/01/30 15:42 ID:cgTF8oeO
全然電撃じゃねーよ。
249_:04/01/30 16:14 ID:g257RKf1
             アンリ

レジェス        ピレス       リュングベリ

    ジルベルト         ヴィエラ

コール   キャンベル   トゥレ   ローレン

             レーマン
250 :04/01/30 16:39 ID:u8VvmqR4
>>249
ピレスとレジェスは逆のがいいだろ
251 :04/01/30 16:41 ID:+GDb+uBT
ここまできたら全員外人にしろよ
このスタメン情けないね
252 :04/01/30 16:52 ID:3Bf5MN+D
>>251
そーいうお前は日本人
253_:04/01/30 16:59 ID:6Y9IBkzV
ヴィエラ→マドリーってことはないの?
エドゥとシウバでもなんとかなりそう。
254 :04/01/30 17:06 ID:C8YKeOrL
はやくレジェスみたいね
255 :04/01/30 17:31 ID:VEneC/OY
シガンがプライド傷つけられて、やる気無くして
出て行かれると困るので左CBでレギュラー。
今後トゥーレはセンターバックもこなせるRBの可能性が高いような。
ローレンがどちらかというとレギュラーでトゥーレはベンチ。
ただ二人で調子のいい方を使うという方向でよろすく。
256 :04/01/30 17:41 ID:LRfDpmgs
>>249
位置的にローレンは遠いから、とりあえず通訳はピレスか。

レジェスはいずれ見られる。
そんなことより日曜の試合、シーマンは挨拶とかしに来るのかね?
スカパーはハイライトなんかいいから、シーマンのこと映してください。
257 :04/01/30 17:47 ID:LRfDpmgs
258 :04/01/30 18:23 ID:CUxbfzas
モジモジ君のアンリにワラタ
259 :04/01/30 19:31 ID:/K1AuZK0
スパイク・リーに、アーセナルの映画を撮ってもらおう!
てか、サポなのかな?
バスケの試合でO2を着てるわけないしなぁ。。。

来季の1シーズン、スパイク・リーがロッカールームまでカメラを持ち込んで、
CL優勝までの軌跡を描く!
260 :04/01/30 19:49 ID:QFC20caV
何で金があるなら、去年の夏にレジェス取らなかったんだろ・・・。
今年1月じゃなくちゃいけない理由でもあったんか?素朴な疑問・・・。
シーズン初めからいれば、もっといい感じで今まで来れたんじゃないの?
261 :04/01/30 20:06 ID:+PvjdZ82
セビージャが出さなかった。いくら金積んでも。
でも今になってもう借金に耐え切れなくなったらしい。
262 :04/01/30 20:07 ID:GnZRZ+gS
レジェス獲得資金は今年の夏の獲得費用を前倒しして作ったわけで
去年の段階ではメドが立ってなかったという事だろう。
263 :04/01/30 20:09 ID:AlM92x7Z
>>257
休みもらってアメリカにバスケ観にいってたのは本当だったのか。
スパイク・リーがファンというのはどっかで聞いたような気がする。
リフレッシュ効果を楽しみにしてるぞ!>アンリ
264 :04/01/30 20:55 ID:AlM92x7Z
連続スマソ
エドゥ、ええ奴や…。
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/8888779
このスレのエドゥファンは最新号のアーセナルマガジンも必見ですよ。
265「エドゥをセレソンへ!」友の会:04/01/30 21:02 ID:c2P+P3+q
です。
266 :04/01/30 21:19 ID:sIGUK8WS
最近のエドゥは少なくともアーセナルにおいては
シウバよりいい働きをしていると思うのだが・・・。
タイプ的にはエドゥの方がヴィエラにない長所を持ってると思うし。
個人的には負担を減らすためにヴィエラ、エドゥ、シウバの三人でうまくローテーションしてって欲しい。
パーラーはサブで(w
でもパーラーもよくやってるよね。
267 :04/01/30 21:50 ID:m7IzgvEb
>>264
いい記事だ。
268 :04/01/30 22:03 ID:CIIBWcNw
C・ロナウド>>>>>>>(超えられないカベ)>>>>>>>>>レジェス
269 :04/01/30 23:15 ID:Aqe+8GzE
>>268
( ´,_ゝ`)プッ

270 :04/01/30 23:16 ID:YXi3aatX
>>266
パーラーがいてこそのアーセナルだと思う。

レジェス、空港で泣いちゃったそうな。余程セビージャを離れたくなかったんだろうな。
そんなドナドナ移籍だったからこそこんなに高くなっちゃったんだろうが・・・。
まあそれだけ一つのクラブを愛せる男ならきっといい奴なんだろう。プレッシャーに負けないでガンガレ、超ガンガレ。
271 :04/01/30 23:42 ID:4n85OrpT
来季、アンリ、ヴィエラ、ベンゲルがレアルゆく。
272 :04/01/31 00:08 ID:wAmjs5g8
レジェス、夏まで待てば国王杯も獲れたかもしれんのに・・・
273 :04/01/31 00:20 ID:s5AC5fNk
俺、前からチェルシーの事を多国籍軍って言ってたけど
油様になってからは国内の有望な若手選手獲ったりしてるけど
で今回もいろいろ騒がれているけど結局のところパーカー獲得が濃厚?
一方ガンナーズは1時期キャンベル・ジェファーズ・ライト獲った時あったけど
こっちの方が多国籍軍ではないけど外国人部隊だよね

チームが強くなったり魅力的なチームになるのは良いけど
もっとペナントやベントリーを優遇してほすぃよ
アプソンや消えてしまったけどスティーブンヒューズとかetc...
274 :04/01/31 00:27 ID:jL9K5syc
>>231
そうなんだ?残念だなぁ。

>>257
アンリ、カコイイ!

ヴェンゲルがO2着たレジェスの写真持って来たね。
275 :04/01/31 02:33 ID:FvKeeGKc
レジェスの背番号はまだ決まらないんだな。
オフィシャルによるとシティ戦に出られるっぽいが。availableってそういう
意味だよね?
二週間ぶりのアンリも楽しみだ。
276_:04/01/31 03:00 ID:uw6Ju2gc
>>275
レジェスは9番で決まりだろ
277 :04/01/31 03:05 ID:UmY5e5zo
あら、許可でたじゃん。
いきなりホームで、しかも他のゲームとかぶってないから、かなりの注目浴びるだろうな。
シーマンも来るのかな
278_:04/01/31 04:21 ID:DT5NGV4h
BBCの予想スタメンだとベルカンプいるからSHっぽい。
左が得意らしいからピレスが右かな?
フレディは怪我だと・・
279_:04/01/31 05:30 ID:uw6Ju2gc
ベンゲル氏今夏にも神戸監督
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040130_20.htm
280:04/01/31 05:32 ID:KHN5idAk
w
281 :04/01/31 05:34 ID:mJEjjh+m
放置は飛ばしすぎw
282 :04/01/31 06:00 ID:bw7eYx7w
レジェス獲得資金ってまさか(ry
283 :04/01/31 07:25 ID:w1TYss+p
レジェスのプレーを見たことがない自分が言うのも何だが、
レジェスには積極的にゴールを狙って欲しい。
代表で10番を背負う逸材でも、アーセナルでは
9番が似合う選手になってもらいたいな。

長い目で見ようと思っても、獲得でこれほどの
大騒ぎになるとものすごく期待してしまう。
移籍金で騒がれた部分もあるが、これからは
プレーで騒がれるだろうと信じます。
いきなりマンC戦でデビューしたらすごすぎる。
284 :04/01/31 07:31 ID:YNrPMPr/
取りあえず9番決まったらしい。
次はアウェイのカーリングだし、できればホームでデビューしてほしいな。
明日は「Fan's Day」とか言って、日頃大人しすぎるサポを
盛り上げるためにクラブとサポグループが音頭を取っているから
展開に寄っては途中交代での出場なら十分あるだろうし。
いいお披露目ができることを祈る。
285 :04/01/31 08:18 ID:MOQOIsFS
もう9番を9番と呼べないのか・・・
286打倒アーセナル!! :04/01/31 08:25 ID:sPBb6wOP
           武蔵

   ケインコスギ     末續慎吾

永井大  野村将希    なかやまきんに君  金子昇  

  斉藤裕也    河口正史    室伏光司

          吉田秀彦
287_:04/01/31 08:59 ID:NKCoxq2v
トッティ>フィーゴ>アイマール>ジダーン>カカ>ネドヴェド>ベローン
C・ロナウド>ロカテッリ>ロナウジーニョ>モルフェオ>ナカータ
288 :04/01/31 10:03 ID:P1Qv8mfc
これからまたコツコツと金をケチっていけば、さ来年の冬のマーケットくらいでメクセスが…。
289_:04/01/31 10:13 ID:NKCoxq2v
トッティ>フィーゴ>アイマール>ジダーン>カカ>ネドヴェド>ベッカム>ベローン
C・ロナウド>ロカテッリ>ロナウジーニョ>モルフェオ>ナカータ
290 :04/01/31 10:30 ID:OquMrJ2B
>>285
元9番
291 :04/01/31 10:32 ID:3kxVp3tt
>>285
かつて9番と呼ばれた男
292 :04/01/31 10:42 ID:OquMrJ2B
しかしベントリーは見事にかすんだな
293 :04/01/31 10:44 ID:r/C8407D
レジェスが9番だったらベントリーは10番もらえると思うよ
来期FWはアンリ、レジェス、アリアディエール、ベントリーで回すはず
294 :04/01/31 10:49 ID:OquMrJ2B
>>293
将来的にはともかく、ベントリーに10番やるのはまだ早い
簡単に6番やれないのと同じ理由で
295 :04/01/31 11:22 ID:s5AC5fNk
レジェスを獲ったのは良いけど激しくアンリの代わりになるような選手いないね
まぁアンリの代わりがいないのは分かっているけど、マンUでいえば馬の控えとしてサハ獲ったように
ピレスやベルカンプのポジションは既にいるメンバーでも何とかなるけどアンリのポジションだけはどーしても控えがいない気がする。
296 :04/01/31 11:36 ID:ScBNcFrh
>>295
いざとなったらトゥーレ
297 :04/01/31 11:43 ID:jXNkwQ8y
>>295
あれだけの選手なんだから、代わりになる選手がいなくても当然だよね。
しかし自分的には、アンリのいないFAボロ戦が今シーズンのベストマッチだったと思う。
アンリを愛でるという楽しみはなかったが、見てて内容的に本当におもしろかったし、
どこからでも攻められるチームであることも分かった。
誰かがいないなら、別の戦い方をすればいいわけだ。

>>296の言うとおり、いざとなったらトゥレでもOK!
298 :04/01/31 11:47 ID:DRqpYi5y
アリャディエールに期待してる
299 :04/01/31 12:22 ID:Q8Cf1uNO
>>292
スーパーゴールを一発決めただけだし
300@@:04/01/31 12:33 ID:6DM+yqB0
10番は永久欠番にして欲しい。
301 :04/01/31 12:37 ID:FvKeeGKc
レジェスに9番だし、ベントレ−はやっぱり10番候補筆頭だよね。あくまで
「候補」だけど。アリアディエールにも期待してる。それでもやっぱり、アンリ
のパートナー講座の意味もこめて大先生にもう一年…。
302@@:04/01/31 12:42 ID:6DM+yqB0
大先生フォーエヴァー。
ほんと欠番にして欲しいの俺だけ?
303 :04/01/31 12:44 ID:FvKeeGKc
いやして欲しいけど、現実的にちょっと無理ぽな気がする。
304@@:04/01/31 12:48 ID:6DM+yqB0
それを言っちゃおしまいだぜw
305p:04/01/31 12:53 ID:VqejmBvP
>>299お前馬鹿か?まだ19だぞ それにまだ3、4試合で
あんな芸術的なことするんだから皆期待するにきまってんだろ。
後、ゴールだけじゃなくてボールタッチも柔らかくてただもんじゃなかった。
306 :04/01/31 12:59 ID:ier39kIT
あげんなって
307 :04/01/31 13:06 ID:YNrPMPr/
まあ、ゆくゆくはアリアディエールとベントリーで10&11を付けてもらえると嬉しい。
ところで元9番、万が一エバ?ォに引きとってもらえなかったらどうなるんだ?
308 :04/01/31 13:14 ID:BxmXtew5
クルイベルいよいよ来るの?
交換?ウィルトール+誰?
309 :04/01/31 13:33 ID:K303MT1O
モザイクのないパイパンおま○こはエロい… (*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/pink_bbs/omanko/

クッキリ見えて感動でつよ!(*´∀`*)ハァハァ
310ペレス会長:04/01/31 14:01 ID:cPVyUPTM
アンリください(・∀・)つ@
311 :04/01/31 14:51 ID:0saRiD0d
過去のアーセナルで背番号を途中で変えるという前例はあった?
10番はレジェスがベルカンプ引退後に譲り受けるんじゃないかなと思う。
アンリという手もあるけれど、アンリは14が似合ってると思う。
なんか背番号とか超越してるというかw

まぁいずれにせよ、10番はやはり大先生のように特別な選手につけてもらいたいよ。
該当者がいないなら空けとけばいいと思うよ。
312 :04/01/31 15:21 ID:z8TOAT5v
アンリ12にして、レジェスに14送れば良いじゃん。
313 :04/01/31 15:24 ID:v1/NqUDp
クライフが14番だったことから、14は特別な番号
314   :04/01/31 15:27 ID:z8TOAT5v
12番はファンバステン。偉大じゃん。
315 :04/01/31 15:32 ID:mgbJcOv2
257のサイトいいね、初めて知ったよ。
掲示板に写真の詳細書いてあった。
アンリ休みもらってアメリカにバスケ見に行ってたのね。
アイバーソンのファンで、2年前のシーズンのゴール後肩震わせるパフォーマンスは彼の真似だそうだ。
316 :04/01/31 15:47 ID:zqyb0nox
レジェスとロッベンどっちがうまいと思う?
両方ともセカンドトップ左サイド出来るし。
317  :04/01/31 16:01 ID:FyVDpeQJ
キレキレのレジェスはジダンより上。
318 :04/01/31 16:06 ID:UvQejcGe
971 名前: [sage] 投稿日:04/01/31 15:40 ID:zqyb0nox
ロッベンもセカンドトップできるんじゃないの?
何か馬のパートナーにするって話出てなかった?
だから、レジェスとれなくても、ロッベンとれればいいんじゃない。

といってみる・・・。
319 :04/01/31 17:06 ID:s1hnpq9/
高い金出して採ったんだから、レジェスはそれなりの評価をされるだろうな・・・
320:04/01/31 17:31 ID:Uf5bmmNV
アーセナルのことはよくしらんのだが、レジェスはピレスの控えと理解していいのか?
あと、バルヲタなんだが、下部組織にいたセスクってどんな選手なんでしょ?
321 :04/01/31 17:43 ID:jacTtHvE
>>320
レジェスは本人がストライカーを希望しているらしいし、
ベンゲルも将来的にはその方向でいきたいらしい。
つまり「アンリのパートナーがついにやって来た」的な認識。
まあ五体満足なFWがアンリしかいない上、ベルカンプの引退も近いのが現状なので、
なんとか少しでも早く馴染んでいただきたい、ていうか実際人いないんだから・・・。
もちろん左右のサイドとしても期待されています。

セスクについては、語れるほど見てませんので、あしからず。
322 :04/01/31 18:59 ID:un9LhHQm
>>320
レジェスは完全にピレスの控え ということにはならないと思う
>>321に書いている通り今FW不足だから先発フルでなくても
試合に出てうまいくいけば徐々にプレー時間は増えていくんではないかと
>「アンリのパートナーがついにやって来た」的な認識
なんだけどヴェンゲルは慎重だと思う


セスクは、とりあえずスカパーだけで言うと、見れたのはカーリングだけだったかな?
323 :04/01/31 19:10 ID:uH1ti+hZ
オフィシャル見たらレジェス9番に決まってた。
324 :04/01/31 19:32 ID:un9LhHQm
既出だったらスマソ
FAがレジェスのサスペンションを失効って言うか無効にして
シティ戦出れるみたい


コウフンしてきた
325 :04/01/31 19:36 ID:YNrPMPr/
そう言えば、まだここでは出て無かったと思うが
新ユニ候補?画像
http://pictures.footymad.net/upload/24/139906-1.jpg
正直ビミョー…襟のあたりは今よりましだが、クレストまん中は勘弁してほしい
326 :04/01/31 19:38 ID:WFXkpAbo
まだO2なの?
327 :04/01/31 19:38 ID:dy7/L9l0
そうか、、、、

昨季、昨夏と補強に消極的だったのは全てレジェス獲得に資金を
回していたからなのか・・・・・・・・・・・・

さすがでつね。
328 :04/01/31 19:45 ID:yOPpC9T1
レジェスのスペインへの電話代として
月800ドルをクラブが負担、とCNNで言ってたw
329 :04/01/31 19:49 ID:YIZzn/Xe
さっさとGK取れよ
330 :04/01/31 20:13 ID:ShqfLi2V
ケヴィン・コスナーがヘリをチャーターしてヴィラ戦見に来た話はガイシュツ?
スパイク・リーに比べればだいぶ世俗的だけど
331 :04/01/31 20:32 ID:0saRiD0d
レジェスはプレッシャーに押しつぶされなきゃいいけどね。
いきなりデビュー戦から活躍したら大したもんだが、
ここは一つ、長い目で見守って行きましょう。
332 :04/01/31 20:37 ID:v7lVGdbI
本当のスターならデビューを鮮やかに飾るもの
333 :04/01/31 20:59 ID:awoZCY1v
プレミアで活躍したスペイン人といえば?
334 :04/01/31 21:09 ID:YNrPMPr/
カンポちゃん?
335 :04/01/31 21:09 ID:4j1c04Pq
骸スカ(ry
336 :04/01/31 21:20 ID:s5AC5fNk
>>333
チェルシーにいた元バルサのフェレールはまずまず活躍したと思うけど
デルーカスはいまいちだったね

西ハムにも数年前いたような気がするけど名前忘れた>忘れるほど存在感なかったって事
337 :04/01/31 21:25 ID:6STDEfwM
フェレールは何かのシーズンベストイレブンにも選ばれてたっけ?
デルーカスは本人にしてみればチェルシーで試合に出られるだけでも成功なんだろう。
骸スカはホントに復活したのかね?ボロスレによれば毎週のようにBBCのTeam of the weekに選ばれてたみたいだが。
何にしてもプレミアに来るのは都落ちっぽい奴ばかりだな・・・。

338 :04/01/31 21:26 ID:5TLBGUUx
なんでレジェスのとこは一族郎党引っ越してくるんだ?
16歳のセスクだって、センデロスと一緒に下宿生活なのに
別に構わないがね、活躍してくれれば
339ペレス会長:04/01/31 21:59 ID:cPVyUPTM
1985年5月29日 ヘイゼルの悲劇。チャンピオンズカップ決勝直前のヘイゼルスタジアムでリバプールサポーターが暴徒化。大混乱の末ユベンティーノ39人の尊い命が犠牲に。イングランドの全クラブが、その後5年間ヨーロッパカップ戦への出場資格を剥奪される。
340 :04/01/31 22:28 ID:UmraVuVb
必死すぎるyp
341 :04/01/31 22:28 ID:2QGWLPmn
ターレでもとれば?
342 :04/01/31 23:49 ID:Q8Cf1uNO
通用しない
343 :04/01/31 23:51 ID:YNrPMPr/
ナイジェリアが爆勝しとる
カヌのためには嬉しいがクラブからするとあちゃーだな

>>338
セスクも両親来るんじゃないっけ?
344 :04/02/01 00:16 ID:PwKBd50x
個人的な明日の予想
   
   アンリ  大先生

ピレス  エドゥ  ジウベルト パーラー

コール  キャンベル トゥレ  ローレン

        レーマン     
             subs:スタック、キーオン、リュン、ベントレー、レジェス

リュンとシガンは微妙みたいね ヴィエラ、サスペンション

BBCにトラベルシの話が載ってたのだが
345 :04/02/01 00:33 ID:Oekyiri5
>>344
こうやって見ると何か充実してきたな
ベントレーなどの若手も台等してきてセスク、レジェスのスペイン人も加入して前線は最強
守備もレーマンが多少気になるけどまあ何とかなるだろうw
346 :04/02/01 00:47 ID:OmHXSPyD
>>338
厳しいね。

>>228の試合では相手のチェックが厳しかったせいか、
彼の良さが余り出なかった感じがするけど、
明日の試合でもそういう状態だったら禿しく叩かれそうで怖いな。
347 :04/02/01 00:54 ID:tDbvNihH
レジェスは長い目で見てあげたい。…だけど金額からして活躍してもらわない
と困るんだよなぁ。あんまり見たことないんで期待ばかりが膨らんでるんだがw
348 :04/02/01 01:09 ID:PwKBd50x
おひさるにレジェス写真うpされてたんで見た
http://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=setSelectedId&nextPage=displayheadline&type=com.sportapps.news.NewsItem&id=4331948
ヴィエラ サスペンション→控え組みのビブス ならもしかしてこのビブスの色は・・・
とは考えすぎかw

>>345
なによりもヴィエラがいなくても今はエドゥがいるから安心感が違うのが大きいかな
なんて思うが
349 :04/02/01 02:17 ID:kMNuepRN
まんUは、やっぱりリオを欠いてるのが大きそうだんだけど…

何だかんだ3点獲るしぶとさは敵ながら流石だと思う。
350 :04/02/01 02:41 ID:RslQrFLK
しっかりサハが点決めたみたいね。

>>344
陣容だけ見てれば、プレミアでは向かうところ敵なしの印象。
若手の成長著しいし、来季は本当に良いチームになってそうな気がする。
351 :04/02/01 04:13 ID:n3xcA9sP
>>338
セスクの場合はロンドンでの親の職業もガナが補償したんじゃなかったか。

ぜひともレジェスは右の基点になってほしい。
そうなったらローレン(トゥレ)の役割が重要になるな。
早く見たい・・・
352_:04/02/01 04:56 ID:UPLMQYq0
>>308
クルイベルって誰のことなの?
353 :04/02/01 05:11 ID:IXtsEgTq
>>351
レジェスを右で?
354 :04/02/01 05:13 ID:fzIOk4/O
>>352
>308ではないが
クルイベルとはクライファートのカタルーニャ語読み。
355_:04/02/01 05:25 ID:UPLMQYq0
>>354
そうなんだ・・全然知らなかたよ
356_:04/02/01 05:46 ID:UPLMQYq0
どうやら、トーマス→チャールトンがほぼ決まりのようで・・・

はぁ・・・鬱
357 :04/02/01 11:12 ID:hvs67eDg
>>351
オフィシャル・マガジンのセスクのインタビューで、セスクがそう言ってた
センデロスと一緒に、クラブの委託している下宿のおばさんのところに住んでるって
358>357:04/02/01 14:00 ID:ivYGGEHL
それとは別に、親には住む家と食っていくための仕事用意してやったらしいぞ。
正直こうゆうやり方、あんまり好きじゃない。
これがアーセナルの選手獲得方法は汚いってイメージもたれる原因だと思われ。
まァレジェスには40億も引っ張り出されたわけだから、
少しは印象変るかもしれないけど。
359 :04/02/01 14:06 ID:ng/Kxzh3
ベルカンプが引退したら黄金時代が来るような気がしてるんだけど>願望含めて
マンUのカントナが引退した後に欧州の大会でも勝てるようになったみたいに
360 :04/02/01 14:19 ID:RQer2YPG
http://observer.guardian.co.uk/sport/story/0,6903,1136337,00.html

レジェスの生い立ちって、なんかすごいんだね。
有名な話なの?
今のヨーロッパにまだいたんだね、こういう人が・・・。
361 :04/02/01 14:23 ID:RslQrFLK
>>359
ベルカンプ先生をまるで貧乏神かのようにw
釣りか?衰えは否定できないけどね。
でも、例え来季以降(先生引退?以降)にアーセナルに黄金時代とやらが訪れても、
それは先生やアダムスやシーマんやらが築いた礎の上に成り立つもんなんだって、
せめてサポだけでも思わなきゃ。
それに先生在籍の今季だって、欧州のチャンスはある!
まだまだ先生に夢は見れるよ!
362 :04/02/01 14:32 ID:uXLZHGNR
>>359
>マンUのカントナが引退した後に欧州の大会でも勝てるようになったみたいに

欧州の大会で勝ったって言ったって
たった1回だけじゃん・・・
363他さぽ:04/02/01 14:59 ID:FHemLuQi
ちょっと覗いててどうしても突っ込みたくなった、失礼

>>361
欧州に出場できたらもっと現役続けてるんじゃねーの
364 :04/02/01 15:24 ID:cEH9ARWa
>>360

いや〜、すごい記事だね。サンクス。
自分も知りませんでした。
なんか、頑張ってくれ、レジェス!って思うね。
っていうか、プレミアで成功した初めてのスペイン人になって欲しい。
記事にもあるけどベカムがリーガにFitしたようにレジェスにも・・
今夜が楽しみだ。
365 :04/02/01 16:09 ID:VOaKkhAk
>>360
なんて書いてるのか訳きぼん
366 :04/02/01 16:59 ID:/bSfLjrx
>>362
決勝トーナメント進出を逃したことはありませんよ
367 :04/02/01 17:28 ID:OhMPol7d
>>363
361じゃないけど、ベルカンプは引き際は心得ていると思うよ。
だから今季はすばらしい年であって欲しいんだ。
ベルカンプのためだけでなく、
アンリのすさまじさに隠れて目立たないけど、ようやく本調子に戻ったピレスや、
すごくがんばってるパーラーなど、特に30過ぎのプレーヤーのためにも。

368 :04/02/01 17:37 ID:mZWUi/Hm
この一週間忙しくて、仕事のメール以外はネットも繋げられず、スカパ見れず、今しがたレジェス獲得の報を知ったオサーンの驚きがおまいらに分かりますか?w
スレ番号が一気に飛んでるからビクーリした。

さんざんガイシュツだろうが、£17mとは奮発したもんだな。上のほうのレスにあるようにやはり資金が浮いたのかね?
ラウル2世とか呼ばれているらしいけど、ベンゲルはこのチームの勝負への淡白さを矯正したくてレジェスを獲ったのかもな。
まだ見た事は無いけど、ラウルみたいに石に噛り付いてでも勝とうとするガッツと勝負強さのある選手ならチームにプラスになるんじゃなかろうか。
プレミアに移籍したスペイン人は大方期待通りには働いているからレジェスにもガンガッテ欲しい。
ポジションはアンリのパートナーなんだろうか?小さくてすばしこい選手らしいから、フレディとの絡みも楽しみだな。

>>361>>367
ハゲド。しかし神がいなくなることを考えるだけでも寂しいが、いなくなったらもっと寂しいだろうな・・・。
369 :04/02/01 17:50 ID:OhMPol7d
>>368
ここまで乗り遅れると、むしろ清々しいね。
今日シーマンは来るのだろうか?
370 :04/02/01 17:53 ID:bnr+7K9X
「大先生」ってなんかキモイな…
371 :04/02/01 17:59 ID:9e/QYgi9
レジェスはスタメンなのだろうか?
今から待ちきれない
あと「コロ」ってカキコするとコがちょっと下がって見えるのなんでだ?
372 :04/02/01 18:03 ID:k4CDBsfP
>>365
nothing will compare to the makeover Sevilla made when this
12-year-old gypsy arrived for the first time.
He wore his hair long, his body was rake thin,
he could hardly read and write (in fact, he was almost dumb)
and his behaviour was unruly. But they soon realised that
they had the roughest of diamonds.

正直、これは中学生レベルだぞ・・・
373 :04/02/01 18:05 ID:OhMPol7d
>>372
ほとんど狼少年だね
374  :04/02/01 18:05 ID:OBIvIWCD
変装して40回も見に行くなんてすごいなベンガル。

なんか誘拐みたいだ。とくにセスク。
375 :04/02/01 18:13 ID:wta9epP9
今期でアンリとベルカンプいなくなるんだから、最後にCLベスト4にはいってもらいたいよね。
376 :04/02/01 19:48 ID:mm6r6JB8
>>374
それは一応ジョークだと思われ
377 :04/02/01 20:16 ID:mm6r6JB8
>>360
読んできた。いい記事だなあ。
ほんとがんばってほしいね。

家族については、まあ本人や家族の希望を聞いてる面もあるんじゃない?
故郷を離れたくない親もいるだろうし、ついて来たい親もいるだろうし。
レジェスの場合アンダルシア人だからかも。
378 :04/02/01 20:37 ID:iyiM3WeV
レジェスってロマなんだね。
他のサイトでも“very humble, humble ,humbe,hemble family”とか、
「人前に出せなかった」とか、「いまだに話し方がおかしい」とか書いてあるの見たんだけど、
そういう事情があったのか。

スペインの事情でまるで知らないんだけど、他のヨーロッパ諸国と似たようなものか?
定住を促進することだけがロマの利益だとは思わないが、
子供にだけは教育の機会を与えて欲しいものだと、
いろんな国で野営するロマの人たち見て考えたことを思い出した。
379 :04/02/01 21:32 ID:RslQrFLK
「レジェスに9番を渡したのはジェファーズを売るってことか?」と突っ込まれたデイン副会長は
「今シーズン限りの特例だ」と言い訳しているらしい。

デイヴィッド・デイン副会長
「チームとしては主力と考える選手には1〜11番を渡したいんです。
ジェファーズはシーズン・ローンなので今季アーセナルで9番をつける可能性はありませんでしたし、
レジェスのポジションからも9番がいいだろうと判断したんです。
それにファンの皆さんに40何番や50何番のシャツを買わせるなんて失礼じゃありませんか。
いずれにしてもレジェス自身が自分は9番のイメージじゃないと言ってますから
来季には違う番号をつけることになります。
だからといってジェファーズに9番が返るとは明言できませんが」
380 :04/02/01 23:13 ID:tDbvNihH
何となく来季からは11番になる気がする>レジェス
それは俺が来季の10番はベルカンプか、ベントレーにつけて欲しいと思ってる
からなんだけど。
それにしても楽しみだな。コールじゃないけど、新鮮な気分w
381 :04/02/01 23:15 ID:XMom8pP9
来期は11番だったりな・・・
382 :04/02/01 23:57 ID:/bSfLjrx
あと3時間後には「9番やべええ!前任者とは格が違いすぎる〜」
とか言うレスで一杯になるだろうな
383 :04/02/02 00:04 ID:r28egxnw
(・∀・)わくわく
384 :04/02/02 00:09 ID:RUOZzV7k
レジェス、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って書きたいね。
左派みたいなオウンゴールじゃなく、まずはアンリへのアシスト、
でもって豪快なゴール期待してます。
シーマン、見に来るかな?
385 :04/02/02 00:26 ID:nymS9Z7Q
11番かあ、いいねえ
それじゃ9番はアリアディエールだね!



…ってヴィルトール… _| ̄|○
386 :04/02/02 00:30 ID:nymS9Z7Q
とりあえずベンチ入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
Lehmann; Lauren, Toure, Campbell, Cole;
Ljungberg, Parlour, Gilberto, Pires;
Bergkamp, Henry
(Subs: Stack, Cygan, Edu, Reyes, Bentley)
387 :04/02/02 00:34 ID:vMXR/eqL
リュンはコンディション大丈夫かね?
レジェスはでたらガッツガツ行ってほすぃワクワク
388_:04/02/02 00:57 ID:C0jSCPD0
なんかどきどきしてきた。やっぱ新加入いると楽しみだなあ。
しかもばかみたいに金かかってるし。
389  :04/02/02 00:58 ID:aDDmb8CI
サハはショボかったからなw
390 :04/02/02 01:08 ID:rv9+63b8
シーマン、GKコーチとして戻ってくるんだ。
なんか、嬉しいねぇ。
391 :04/02/02 01:09 ID:Qh+5HVFf
えええええっ、モリエンテスも獲るの???(コージー談)
もうアンリ、ゼッテーマドリー行きだな
392 :04/02/02 01:19 ID:WiscMcXD
>>391
飛ばし記事に釣られるなって・・・。
393サンマリノスタ:04/02/02 01:46 ID:OJ1obSMI
 アンリ様いただきます。代わりにモリエンテスでもホナウドでもお好きな方をどうぞ。
394 :04/02/02 02:00 ID:Kf1DMozQ
たまに、ほんのたまに、さっさとローレンを代えてほしいときがある。
プレーが軽いんだよなぁ。タルナト触らないでフレディのゴールにして欲しかったw
レジェス&ベントレー出るかな。
395スペ代ファソ:04/02/02 02:03 ID:stD8bO/G
アンリが足くじいた時、UP始めたし、もうレジェスと交代かと焦ったよ・・・。
観たいのはやまやまだけど、パスのスピードについてけるか正直心配。
396 :04/02/02 02:38 ID:gAMFgDnC
レジェスにっこにこだな
397_:04/02/02 03:00 ID:0fuH1ktN
この試合見ただけだと40億の価値を感じないが・・・
398 :04/02/02 03:01 ID:gAMFgDnC
このピッチ状態じゃね
399 :04/02/02 03:02 ID:vOl+Euku
コールは血の気がありすぎ。献血行って来い
レジェスも熱いみたいで随分血の気の濃いチームになったなw

試合はアンリのゴール凄かった・・・・・レジェスもスピードが相当なもので今後に期待!
雨じゃなかったらもっといいパフォーマンス見せてくれたかもな
何にしても勝って良かった
400 :04/02/02 03:03 ID:dti8CoRr
>>397
アフォか
401 :04/02/02 03:04 ID:W9IHClli
勝ててよかった。
レジェスはもっと見たかった
402 :04/02/02 03:04 ID:mE69s+au
レジェスまずは売られたケンカは買えっての学んだな・・・
403 :04/02/02 03:05 ID:jCGQzr98
それにしても姉ルカらしいw
404まんうサポ:04/02/02 03:06 ID:OiASbt1+
強いね。そのまま無敗で優勝でしょうね。
うちにはとても太刀打ちできませんよ
また来年
405 :04/02/02 03:07 ID:ySBkQMJ6
あまりボールに絡めなくて残念だったが、
GKへのバックパスに対するプレスのスピードが鬼だったな。
足超速なんじゃ?
406 :04/02/02 03:08 ID:2whH5Alr
今日で確信しました。

C・ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レジェス
407 :04/02/02 03:09 ID:stq083eu
デフォー獲れ!
今シーズンすでに赤紙三枚貰っとるw
チームカラーにぴったりだろ
408 :04/02/02 03:09 ID:l8VQfAkZ
キレッキレのドリブル、観たかったなぁ。
次に期待!
409 :04/02/02 03:09 ID:RUOZzV7k
>>406
へえ。
410 :04/02/02 03:10 ID:Kf1DMozQ
シーマン乙。
雨だしピッチ悪かったけど、勝ったし、無事にレジェスがデビューしたし、
良かった。結構いい根性してそうだなwボール追うし、タッチ柔らかいし期待
出来そうだね。
アンリのゴールは凄かった。シガンのヘッドはウケたw
411_:04/02/02 03:10 ID:C0jSCPD0
いい男だなレジェス。
2つチャンスどっちか決めてほしかったけども。
412 :04/02/02 03:10 ID:nymS9Z7Q
新人歓迎会としてはもりだくさんすぎるほどの内容だったな(w
まあ、苦手の雨なんで勝てればよろし。
取りあえず色んな意味でレジェスはこのチームに合ってるとオモタ。
アネルカは相変わらずでちょっと嬉しいよ。
413 :04/02/02 03:11 ID:+9Kd2rnY
レジェスはアンリが左駆け上がったときのセンタリングのタイミング分かれば量産しそう
しかし意志の強そうないい目してるわ。
レーマンは相変わらず面白飛び出しかましてるな。
414_:04/02/02 03:11 ID:r4ktS2FY
シガン左サイドハーフw
415 :04/02/02 03:12 ID:nymS9Z7Q
>>410
いろいろありすぎて忘れてた(w
いいセレモニーだったね。シーマン本当に乙。
416 :04/02/02 03:12 ID:doIynzuE
ホント、献血か瀉血したほうがいいほど血の気が多いと思うと、
途中豪雨で信じられないくらいにテンション下がったりする。

アンリ・ピレス・レジェスが攻撃の形を作っていたのがよかった。
右サイドはパーラーだったから、フレディとどう絡むかだね。
417 :04/02/02 03:12 ID:ec3TNp9l
節分の日が待ち遠しい。
418 :04/02/02 03:14 ID:WiscMcXD
レジェスいい感じじゃねーか。足が速いとは聞いていたけど、あんなに気が強いとはw
視野も広そうだ。
419 :04/02/02 03:14 ID:doIynzuE
>>415
そうそう忘れてた、ホントにシーマンのセレモニーあてよかった。
コールとアネルカの喧嘩じゃあとひかないだろうし。
元ガナ・アネルカ先生も相変わらずでよかった。
ベンゲルもああ言ってることだし、サンティニフランス代表に呼んでやれw
420 :04/02/02 03:14 ID:eih98KAu
>>406
無視しろ。w
メッシュマンはサーカス向けのシザースだけ。

アーセナルは超高速カウンター布陣が築かれつつあるな。
421 :04/02/02 03:14 ID:rv9+63b8
アネルカ、コールをわしづかみw
それにしてもレジェスには今後も期待できそうですね。
いや〜、アンリのシュート、スゲー。
422_:04/02/02 03:15 ID:C0jSCPD0
>>413
その通りだと思う。アンリと呼吸がまだ合ってない感じした。
まあ器用そうだからすぐ合いそう。
423 :04/02/02 03:15 ID:GUI4cdjS
アンリ様凄すぎです<m(_ _)m>
レジェスもとてつもなく成長してね
424 :04/02/02 03:18 ID:D681IIs8
まあなにかと盛りだくさんの日だったな。
シーマンの引退セレモニー
レジェスデビュー
アンリスーパーゴール
乱闘
シガン
425 :04/02/02 03:18 ID:eih98KAu
>>413
左からのアンリのグラウンダーのクロスに合わせて
レジェス、リュンの2枚でゴールを量産しそうな気配。
426 :04/02/02 03:21 ID:vOl+Euku
移籍してすぐの試合がこれならかなりいいね
トラップは大先生、シュートはアンリと素晴らしい見本がいるしレジェスの成長が楽しみだ
427 :04/02/02 03:25 ID:gJaHdYUt
何か特別なもの持ってるな
428  :04/02/02 03:27 ID:aDDmb8CI
>>406
ロナウドのデビュー戦が豪雨だったらドリブル出来ましたか?
429_:04/02/02 03:30 ID:Iqlg0NUz
>>425
今日の試合もヘッドで合わしたシーンあったけど、
あれピッチ状態悪かったから浮き球選んだよな
グラウンダークロスでぴったりのタイミングだったね

足技見れなかったのが残念
430 :04/02/02 04:00 ID:Yfgaptcb
レジェスには物凄い才能を感じたよ〜。身長が大きすぎないのがプラス
なのかもしれない。アンリくらいの背の高さだと自分の体をコントロール
するのに苦労するが、レジェスの場合はまさしく手でボールを扱っているような感じで、
アンリよりもさらに無駄な力が入ってなくて、アンリが努力の人に思えてしまうほど。
足が長く見えるのも良いし、最後のほうでボールをキープしてファウルをもらったシーン
を見ても、すぐにプレミアで活躍しそうだ。(言いたい事語り尽くせない)

ポジションは守備をさせたくないのでFWがベストだな!!!

近いうちにレジェス≧アンリになりそうな予感!!
           ↑
        煽りじゃないよ!

ディフェンスを強化したら可愛げのないチームになりそうだ(完璧すぎて)(w
431_:04/02/02 04:21 ID:r4ktS2FY
↑あとで晒されないように気を付けてね・・・
432_:04/02/02 04:27 ID:FDfaqPxI
>>414
ちなみにシガンはデビューも全くおんなじポジションで
全くおんなじ役回り。
今さらwなんて付けることもない。
433 :04/02/02 04:36 ID:Yfgaptcb
>>431
おまえは表面的なところしか見られない香具師だろ(w
434 :04/02/02 05:11 ID:bSrR+1vs
レジェスは火曜日のカーリングカップでフル出場すると見た。
435_:04/02/02 09:07 ID:ferJ4lo4
上の方にも書いてあったけどレジェスの両親は元ジプシー。
そのためレジェスは学校に行ってなく、未だに読み書きができません(マジ)
436 :04/02/02 10:01 ID:Q2P0B6A0
>>430
シロート発見!  
437 :04/02/02 10:16 ID:WEsyQcno
レジェスが交代するためにライン際に立って顔がアップで写った瞬間、
あのキラキラに光った目を見たときに感じた期待感は
ここしばらくは味わったことのないものだった。

来シーズンになったら10番か11番だろうから
ユニを買うのはとりあえず我慢するか。
438 :04/02/02 10:39 ID:1OZRmHOf
ベルカンプは花だけ。
馬は実だけ。
一方、アンリは花も実もある。
さて、レジェスはどうなるか。
439 :04/02/02 10:47 ID:Q2P0B6A0
アンリに花って・・・  おいおい。
440_:04/02/02 10:54 ID:wv/MmOBL
>>439
アンリに花がないとでも言うのか!!!
441 :04/02/02 11:25 ID:MtCPd0tS
図解で見るとチーム一丸で取ったという感じ
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/photo_galleries/3450077.stm
442 :04/02/02 11:45 ID:AYhHe3ej
ひょ〜
443 :04/02/02 11:45 ID:Yj4X1/NA
>>441
いや、実際はアンリのシュートが全て
フリーでも何でもないし
444 :04/02/02 11:59 ID:Fy01Ii9v
>>439
おいおい、アンリのプレーに花がないなんて言ったら
サッカー選手の99.99%は花がないことになるぞ。

3日もやっぱり雨なのかな?
早くいいピッチコンディションでレジェスが見たいもんだ。
445 :04/02/02 12:10 ID:NrYZKfXW
アネルカに寛容な人もいるんだ。
マンCでの活躍は何とも思わないけれど、
アーセナル相手に活躍されると軽く癪にさわる。
コールとアネルカの小競り合いで後味が悪かった。
熱くなるのは無理もないけれど、程々にお願いします。

レジェスは決めたかっただろうね。
FWだけにまずは1点決めてもらいたい。
ボロ戦はベントリーとレジェスの2トップか?
446アネルカに寛容な人:04/02/02 12:14 ID:nRj2ohDX
それよりカーリングのスタメン、どうなるんだろ?
予想しがいがあるね
447 :04/02/02 12:31 ID:zfsMC+n/
右サイドがいないね
448_:04/02/02 12:33 ID:wv/MmOBL

   ベントレー クィンシー
 レジェス         ?
    エドゥ  ヴィエラ
クリシー         ホイト?
    シガン  キーオン
      スタック

ホイトって怪我治ったの?
なんか右サイド足りない気がする・・・

あと、パウリーニョ・ナガムラがベンチ入るとか誰か言ってたけど、どうなんのかな?
449 :04/02/02 13:31 ID:/94CzFLU
今シーズン限りのヴィルトールだが、若者たちと一緒にカーリングに出たいと言っている。
攻撃陣に一人、ゲームの流れが読めて作れる大人のプレーヤーを入れたい。
スペイン語が話せればなおよいが、中1日で三十路のピレスを使うわけにも・・・。
450 :04/02/02 14:22 ID:kouMNyer
アーセ

451 :04/02/02 15:16 ID:dHATaXwf
レジェスも先輩方の様に
甘やかされた悪ガキにはならんようにね。
452 :04/02/02 16:19 ID:d+FNn65B
最近フォーメーション図が多いなぁ。ウイイレ君かな
453 :04/02/02 16:27 ID:BS4cLxrZ
巷ではアンリ放出とかで騒いでるようだが
何気に一番ありうるのがビエラだと思う・・・
454_:04/02/02 16:32 ID:/GV7snp3
>>438
>>440
>>444

熱い議論に水を差すようで悪いが、
そういう時に使う字は
花じゃなくて華。

ですわなw
455 :04/02/02 16:35 ID:EFvzzvPt
456 :04/02/02 16:41 ID:6QDla0hk
日程きついよなー
ウルブスも何気にあなどれんし
457 :04/02/02 16:42 ID:Q2P0B6A0
めでたい!! めでたい〜〜〜〜〜!! おつかれさん!!

よっしゃ〜〜〜〜〜!!!!!

めでたい!! めでたいのぉ〜〜〜〜〜!!!
458 :04/02/02 17:13 ID:fftxnmuP
結論としてこの貧乏チームはスタベン程度の選手に40億投資したってことだ。
Cロナウドも値段の割りにアレな活躍だが、レジェスとかいう乞食野郎はそれ以下だなw
459アーセナルよりリバプールってどうよ :04/02/02 17:16 ID:8Qg1tSVi
松浦彩がダウン症に似ていると思うの俺だけ?
毎日夜も眠れません
460 :04/02/02 17:54 ID:mmkTTGj/
窪塚がいるよ
461 :04/02/02 18:12 ID:uT60TafO
クリスチャーノロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>レジェスなのはガナサポも認めております。
462 :04/02/02 18:14 ID:5+5hPhsg
>>456
モリニューだと何が起こるか分からん

しかしここ数レスなんかおかしいですね
463 :04/02/02 18:15 ID:lRgbjKcz
何故レジェスがここまでコケにされにゃ〜ならんのだ
464 :04/02/02 18:18 ID:URCwMX96
顔も普通、嫁も普通、プレーも普通、体格も普通、人気も普通、名前も普通、
髪型も普通、能力も普通、性格も普通、全てが普通。
465 :04/02/02 18:22 ID:vhRUbuMI
次の週末の見所は、
9月末以来ホーム負けなしのウルヴズに、ついに土がつくかどうか、ってことだ

試合前マクマナマンが「がんがれよ」って言ってくれたらしい、レジェス
466 :04/02/02 18:32 ID:GqdaMvK0
いい加減Cロナウドとの比較うざい
467 :04/02/02 18:33 ID:02fnQPVO
うちの2ch専用ブラウザによると、
このスレ、一日平均86レスついてるみたい。
クラブスレでこれ以上の平均的レスを集めてるのは、
日本選手がみらを除けば、ミランとバルサだけ。
レジェス効果だろうね。
468 :04/02/02 18:39 ID:EFvzzvPt
ウルブズはこの前FAカップでウェストハムにホームで負けたよ
469 :04/02/02 18:39 ID:cvYLb361
まあCロナウドと比較したがる奴は
アーセナル行きが決まって初めて
レジェスの名前を聞いたって奴だろうなw
470 :04/02/02 18:43 ID:Yfgaptcb
>>469
つまりマンUファンってことだな(w
471 :04/02/02 18:46 ID:AJAG+1AD
インテルスレ在住の中学生もいますよ。
472 :04/02/02 18:51 ID:URCwMX96
クスクス
473 :04/02/02 18:56 ID:Q9G8sCP+
心配するな、クアレスマには勝ってる
474 :04/02/02 19:19 ID:mmkTTGj/
>>469
此処の住人もたいして
475 :04/02/02 20:07 ID:iDTW50OA
>>461
はいはい。メッシュマンのシザースは素晴らしいねえ。
くさいからもう来ないでね。
476 :04/02/02 20:22 ID:QgBKp9P6
東本がきらいで副音声にして聞いてたが
実況が最初ジプシージプシーうるさかったな。
それから決定的なチャンスをフリーデルにセーブされた時は
「フリーデルが物語の序章を阻んだ」みたいな感じのこと言ってたな。
カコイイ。
477 :04/02/02 20:25 ID:FwAXW9S0
シザースマンとレジェスじゃ求められてるものが違う
そんなにレジェスが羨ましいなら、フェルナンド=トーレスでも獲りに行けば?
実際、あそこの親父なら既に動いてそうだが
478期待はずれ:04/02/02 20:48 ID:Xal6EIsW
レジェス普通にいらね。ベルカンプ→ベントレーで良かったのに
479 :04/02/02 20:54 ID:02fnQPVO
マンウはクラブとして下り坂な感が否めない。
480 :04/02/02 21:18 ID:W/y8qzk/
あーあ、チェルシー・スレ元祖住人の気持ちがよく分かる今日この頃・・・
481 :04/02/02 21:20 ID:nymS9Z7Q
まんうとシザースマンのことは放っておけ、荒れるだけ。
それより明日だ。ミドルズブラの天気は好転したのか?
ヴィルトールはまだまだ完治してないっぽくない?
トゥレは行けそうな気がするが、これから日程きついから無理は禁物だしなあ。
482 :04/02/02 21:35 ID:fftxnmuP
>>467
その専用ブラウザの名前おしえて(´∀`)
483 :04/02/02 21:42 ID:Vs1T0Ft2
>>481
さっそくBBC見てきた 天候については書いてなかったけど
Stack, Holloway, Lauren, Toure, Cygan, Keown,
Clichy, Cole, Vieira, Gilberto Silva, Edu,
Parlour, Pires, Reyes, Bentley, Owusu-Abeyie,
Thomas, Smith, Skulason, Papadopulos.

トーマスってチャールトンに出向中じゃなかったっけ?
レジェス 出るっぽいよ ピレスは休ませたいが
484_:04/02/02 22:08 ID:ICSTG1d5
レジェスが白スパイクをやめて黒スパイクにしたのは黒人に対しての敬意なのかな?
理由はどうあれ白スパイクに戻してほしい。似合ってたから。
485 :04/02/02 22:40 ID:nymS9Z7Q
>>483
サンクス。ピレスは無理させたくないよなあ。
しかしトーマスは嘘だろ。パパ(ry 見たいな。

アンリのゴールを見直してみたが、決めた後にアンリの横を併走して、
横っとびにずざーと滑り込むトゥレがかわいかった。
486 :04/02/02 22:49 ID:Kf1DMozQ
右サイドはリュングベリの怪我が軽ければパーラー、重くて週末は無理そうなら
トーマスやらスミスやらになると予想。
パパ(ry は是非見たい。でももっと身長高いと思ってたよ。

>>485
ホントに良い奴そうだよね。個人的には2か6をあげたい。

レジェス登場の時サポ掲げてたボードにclockend?って書かれてた気がする
んだけど、どういう意味だろ?
487 :04/02/02 23:05 ID:WiscMcXD
クリス・ワドルがレジェスを褒めてるぞ。
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004050994,00.html
488_:04/02/02 23:08 ID:UqGW48hS
なんか最近スレ進の早いな。
いつくらいからだろ?
489 :04/02/02 23:25 ID:qDYlPD0e
アンリのゴール見た
信じられないくらいシュート上手いな
490 :04/02/02 23:35 ID:RUOZzV7k
>>487
記事、サンクス。
ベンゲルのことも褒めてるね。
っていうか、アンリに続くスターになるって。
ラウル以上ですって。
ベルカンプにmaster付けてるのも嬉しいし・・
べた褒めですね。
どっかのメッシュ君とは格が違うね。
べた褒めじゃない!
491_:04/02/03 00:10 ID:MMish/KF
ベンゲルが大金積んだ選手

11
元9

さて新9は如何に??
492 :04/02/03 00:16 ID:jv0bL4xB
ジェファーズってそんなに高かったっけ
493  :04/02/03 00:23 ID:/CFiRHS6
十数億かかってなかったっけ?
494   :04/02/03 01:00 ID:d/FVfu3K
Cロナウド?大したことない
495 :04/02/03 01:25 ID:VgFORYSt
スタメンでレジェス見たいけど、試合5時からはきつすぎる
496 :04/02/03 01:27 ID:Y9nMOMSN
トーマス完全移籍、出たね。寂しいが仕方ないんかのう。

>>495
夏時間の時よりまし。そのまま出かければいいのだから。
この先CLもあるぞ!慣れろ!
497 :04/02/03 01:54 ID:G6UJtdNL
>>485
レンタルじゃなくて完全移籍だった おひさるにもBBCにも出てる
やっぱりレジェスが決め手だったみたいだけど ・・・

498 :04/02/03 02:26 ID:T8U6cbPt
レジェス、ベントレーの2トップ?
ベントレーは発奮しそうだね。
俺の方がすげぇんだぞぐらいの勢いでがんがってほしい。
499ニコラスマリア:04/02/03 03:42 ID:iUza8tuo
レジェスのデビューは嬉しいけど
ベルカンプのキャリアが終わりそうで切ない

それから今のベルカンプとアンリと馬を比べるのは世代がちがうから
98の頃のベルカンプ(全盛期)は華も実もありました
500_:04/02/03 03:48 ID:8s41EOn8
ベントレーって知らないんですけど、詳しく教えてくれる方いませんか?
期待の若手ってことはなんとなくわかりました。
国、プレースタイル、身長、体重なんかお願いします。あ、あと何歳なんですか?
501_:04/02/03 03:59 ID:Tx4MsavI
モンモン・ベントレー
1982年11月24日生まれ
リヒテンシュタイン国籍
身長182cm 体重69kg
プレースタイルは、高木琢也+アドリアン・イリエ×カール・ルイス
とにかく足が速くヘッド強い
502_:04/02/03 04:02 ID:8s41EOn8
>>501
リヒテンシュタインとはまたマイナーな国からきたんですね。
いつの間にアーセナルにいたんでしょうか、知りませんでした。
身体能力がすごい感じなんでしょうかね。どうもありがとう。
テクニックとかはどうなんでしょうか?気になります。
503 :04/02/03 04:11 ID:UT72td6M
ベントレー リズムエース
504_:04/02/03 04:45 ID:GuNpgnGw
トーマス・・・なんか寂しい・・

明日の試合は、レジェスにミルズをチンチンにして☆いね

>>502
・・・・ >>501に乾杯
505_:04/02/03 04:58 ID:3IyS7SEX
自分で調べないとこういうことになるから2chは怖いw
506_:04/02/03 05:02 ID:3IyS7SEX
IDセクースキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
507 :04/02/03 05:04 ID:kI2waSIm
トーマスの移籍金って£0.1mなんだってね。
雀の涙だ(←5年ぶりくらいに使った)
「ただほど恐いものはない」って格言は英国にもあるのか?

久しぶりにSEXしたんだけどやっぱ素晴らしいな
508_:04/02/03 05:34 ID:GuNpgnGw
>>505
なんてうらやましい・・・
509きい:04/02/03 05:43 ID:kgPVxCbI
やっぱ世界の五本の指に入るMFにはピレス、ヴィエラは入るだろうし、チャンスメーカーとしてならピレスはジダンよりすでに上だろう。ベルカンプの代わりにアンリと2トップ組んでいるのも機能していたし、レジェスは左SHで使ったほうがいいかもね!!



510マドリヲタ:04/02/03 05:57 ID:wdjHvxpX
どうでもいいけどマドリスレ荒らすなよ。
アーセナルヲタはいつからマンUヲタやセリエヲタみたいな厨になったんだ?
511_:04/02/03 06:06 ID:GuNpgnGw
>>510
荒れてるの?
512:04/02/03 06:46 ID:+DRBtxTc
511はIDがよい。しかしピレスは五本の指には入らないと思う
513 :04/02/03 07:56 ID:/YchhkRq
ビルトールの移籍が濃厚だな
さて代わりに誰をとろうか?
514 :04/02/03 08:37 ID:jv0bL4xB
マドリーのスレなんか見ねーし今見てもアーセナルの話題で荒れてもいねーだろが
515 :04/02/03 08:46 ID:Y9nMOMSN
お客ばっかりだな最近ここは…とにかくageんなや
移籍市場も閉まったし少しは静かになってホスィ
516 :04/02/03 11:27 ID:mg9L5PmX
>>512
いや、実は入ってるよ。
ピレスほど過小評価されている選手はいないと思うけどな。
>>509が言うように、チャンスメーカーとしてはジダンより上だし。
でも今のヴィエラでは入らないね。無理。
自分はガナファンだけど、好きなボランチはジェラード。ヤツは面白い!
517 :04/02/03 11:50 ID:psWMOvGE
チャンスメーカーとしてはジダンより上だし。
チャンスメーカーとしてはジダンより上だし。
チャンスメーカーとしてはジダンより上だし。

誰のこと言ってるの?
518@@:04/02/03 11:52 ID:c/Ae9vIF
クライフだろ。
519:04/02/03 12:03 ID:RvRc/rMU
>>516
ジェラードがボランチ?!
ディフェンシブな役割を主にするセントラルMFだからといって
なんでもかんでもボランチという言葉で
ひとくくりにするのはあまりに安易。
ジェラードは確かにセントラルMFとしては優秀だけど
タイプ的にボランチって感じじゃないだろ。
ボランチって言葉の意味を調べてみな。
ポルトガル語だ。
520 :04/02/03 12:05 ID:+9LHPNvw
リュングベリ長期欠場の可能性
521 :04/02/03 12:05 ID:zrxzpw2I
英語圏のフットボールを語るなら、そりゃその国の言葉を使ったほうがいいだろうが、
言葉の定義云々するならさ、粕谷のセンターハーフはどうにかならないものか
522:04/02/03 12:11 ID:RvRc/rMU
>>521
>粕谷のセンターハーフ

センターハーフって言葉が欧州では、
どっちかと言うとセンターバックと同じ意味で使われることが多いのを、
粕谷は知らないんだろうね。
523 :04/02/03 12:15 ID:zrxzpw2I
連続スマソだが、ピレスについて言うなら、
怪我する前は三本の指に入る攻撃的ミッドフィールダーだったと思う。
今はほとんど戻ってきてるが、なんせアンリの存在がでかくなりすぎて目立たない。
ファンは分かってると思うけど、アーセナルのゲーム見てないヤツからは過小評価気味か。
だから東本のような事を言うバカが現れる。
チャンスメーカーとしては知らないが、ピッチ内外の気の使い方はジダンより上だろw

>>520
悲しいことだが、リュングベリの怪我は自分の中ではもうデフォルトになっている。
たいしたことなければいいが・・・。

>>522
そういうことです。でもIDがMUだよ!
524516:04/02/03 12:33 ID:nhTJP+RT
>>517
ロベール・ピレス
>>519
ボランチ=「舵取り」そんなの知ってる。
ディフェンシブな役割だけでなく、ボールの捌き方も一級品だと思うけど。
キャプテンを務めるようになってから一段と輝きが増した。
>>523
アンリの存在がデカいのは認めるけど、アーセナルに一番不可欠な選手はピレス。
ピレスがいなくなると一番困るのはアンリ。

これは余談というか自分の意見なんだけど、「ジダン」「ヴィエラ」という名前だけで騒ぐのはどうかと思う。
代表にしたって、左サイドにピレスがいた方がジダンの時より数段機能してるし。
それなのに「今日はジダンがいないから…」ってアホか?
ジダンの神業が見たかったらレアル・マドリーの猿回しでも見とけってんだよ!
525 :04/02/03 12:37 ID:0LI4HfRE
晒しage
526 :04/02/03 12:40 ID:z7ogHN2Q
>>524
むしろアンリがいてくれるおかげでチャンスメーカーとして
輝けてると考えないか?
まあそんなこと言ったらキリがないけど、アンリかピレスの
どっちか売るとなったら絶対ピレスを売るべき。
527 :04/02/03 12:45 ID:t2mp4ine
>アーセナルに一番不可欠な選手はピレス。ピレスがいなくなって一番困るのはアンリ。
けどそれはピレスにもいえることじゃない?アンリがサイドに流れる事によってピレスもなかに絞ることができてるし。

あとジェラードは確かに良いもんは持ってるけど、少々動きすぎだな。ポジショニングがばらばらになる。
あともう少し展開力をつけないと…
528 :04/02/03 12:48 ID:tsPPve3v
5本指のMF
ジダン、バラック、ネドベド、トッティ、エメルソン
529516:04/02/03 12:56 ID:nhTJP+RT
>>526
額が違い過ぎるし比べるまでもない。
もしピレスを売ったら、貴重な原動力を失うことになる。
>>527
確かに2人の意思疎通は凄まじいものがある。
お互い(チームにとっても)不可欠ということで…。
ジェラードは動き過ぎるところが面白いと思うんだけど。
でもまぁそれでポジショニングがバラバラになるのは認めるし、そこは改善すべき点かもしれない。
展開力はある方じゃないかな。しかしあのチームの前線は動きたがるヤツばっかだからな…。
530@@@@@@@:04/02/03 12:59 ID:c/Ae9vIF
ピレスはアーセナルという車のエンジンだよ。
531 :04/02/03 13:03 ID:SsbOdTJh
リュンベリ3週間アウト…
イタタタ
532 :04/02/03 13:06 ID:hp5bMjiK
>>530
いいこと言った!
まさにそのとおり!

533_:04/02/03 13:28 ID:edWCu68K
ピレスはエンジン??
あんなによく転ぶのにか?
相変わらずガナの試合は荒れるね・・・・もうちょいクールに試合やれよ!
534_:04/02/03 13:39 ID:2LQ8tkgG
リュン、3週間ってことはセルタ戦も微妙、ってか厳しくね?

リーズには悪いけど、そろそろ、ペナント返してもらわんと・・・
535 :04/02/03 13:40 ID:Hh83ugbM
意見の違いはあれ、めずらしくまともな話が続いてるじゃないか。
車の部分にプレやーを当てはめたらおもしろいかも。
以前アーセナル・ワールドで、「選手を車に例えれば」というのがあった。
ベルカンプは当然ロールスロイス。アンリがフェッラーリだかポルシェだか。
ピレスがベントレー・コンバーティブル、トゥレはオイルトラックだったな。

エンジンは、本当はヴィエラであるべきではないかと。
ピレスが復帰した頃、ベンゲルがピレスをエンジンオイルに例えていた記憶がある。
今まではアンリとピレスの前輪駆動で引っ張ってきた状態。
536@@:04/02/03 13:48 ID:c/Ae9vIF
>>533
たまにエンストするんだよw
537_:04/02/03 14:32 ID:R77Gl21j
アーセナルは運転手(ベンゲル)が、車の能力をきちんと把握して最大限の効果を発揮できるように運転してるのが大きいとおもう。
運転手が変わればだいぶ減速しそう。
538 :04/02/03 14:37 ID:7xxqvg8R
ピレス好きのおばさんが暴れてるぅぅ!?
539_:04/02/03 14:42 ID:p4YRSP9J
ピレス好きのお兄さんだよ 
ウホッ
540 :04/02/03 14:58 ID:YIoGdxY4
>>539
(朝5時から試合観戦)や ら な い か ?
541 :04/02/03 15:07 ID:6QUTZg2Z
リュングベリ何とかセルタ戦には間に合ってくれ。
それまではパーラー?レジェス?ベントレーも出来そうだけど。あとトゥレか。
トーマスいっちゃったね。向こうではチャンスを掴んで欲しい。
542 :04/02/03 15:23 ID:6QUTZg2Z
オフィシャルのシティ戦の壁紙が笑えるw
543 :04/02/03 15:30 ID:5aFCOEf5
フレディはムードメーカーだし3週間の離脱はきついね。
544 :04/02/03 15:35 ID:UT9dpy/2
>>542
エドゥがw

ところで今日のスタメン シティ戦のスタメンはなるべく休ませるとして

ローレン トゥレ  シガン クリシー
パーラー ヴィエラ エドゥ ○○○○
    ベントレー レジェス

左サイドは誰になるんだろう レジェス左でクィンシーがトップとかかな

リュンは足首の怪我もあるしゆっくり休んで欲しい
545きい:04/02/03 15:50 ID:lK1cmiBc
>>516
お前わかってんじゃん!!ガナーズはルッチンとればいいんだよ。フランス人
だし、スタミナとがむしゃらなスマートさをもっているしね。必要。なにより
安そうだし。。。なんで代表はいらないんだろう??
あとフレイ!!現時点で、世界NO1GKだし、ガナーズのフランス化を進めるに
は、もってこいの選手。。メクセス獲りそうだけど・・・。
546 :04/02/03 15:52 ID:LZo2r2/w
結局、レジェスって怪我人が出なきゃリーグでスタメンはることすら
できないホームレスだったんだねw
547_:04/02/03 16:06 ID:mGXQYl2h
レジェスが加入してからほんとスレが伸びるね・・・
バルサスレより伸びが早いよ
548 :04/02/03 16:21 ID:hp5bMjiK
今夜あたりレジェス大活躍で雑音排除キボン

とりあえず今日は左のレジェスを見たい。
ピレスは休ませるか、後半途中から。
でも、どうせなら勝ってほしいが。
549 :04/02/03 17:01 ID:SxR3CnaV
リュン、だめなのかー。
来週見に行くのに残念。
550 :04/02/03 17:06 ID:2zmX9xr7
>>542
やっぱりエドゥの時代到来

>>545
がむしゃらなスマートさ、っていいなリュクサン
CLの対戦相手からリクルートする傾向あるので、ありかもな
551_:04/02/03 19:02 ID:MMish/KF
>>529

怪我しなけりゃジェラードはすげーよな.
オレの中ではトップ5に入る.
あのミドルとロングパスの精度,展開力は半端じゃないよ.
エリクソンも言ってるただろ.
ジェラードが二人居ればなーってさ.

CL圏内に入れなきゃ出て行くことも考えてるらしい.
実はかなり欲しかったり・・・
552 :04/02/03 19:06 ID:hp5bMjiK
>>551
チェルシーやマンウにとられるくらいなら、
リバポが強くなった方がまし。
どうせ買えないし。
553.:04/02/03 19:06 ID:tKqoi1Sw
ジェラードは契約延長してるだろ
554 :04/02/03 19:12 ID:tKd6LCUV
同一リーグの選手を引き抜くのはあまり好きじゃない
555 :04/02/03 19:12 ID:4JIl0/l2
>>647
というかスペインが絡むと厨がなだれ込みまくるんだよな
このスレに限らずこの板の傾向としても。勘弁してほしいよ
556 :04/02/03 19:14 ID:hp5bMjiK
奴らが何と言おうと悪いのは全部マンウスレの住人
557 555:04/02/03 19:23 ID:4JIl0/l2
>>547でした
558_:04/02/03 19:40 ID:QFiMF+LC
チェルシースレのセリエ厨はひどかった。ムトゥが活躍するとプレミアはショボいだのアンリより上だのと。
アンリがインテルをチンチンにしたとたん何も言えなくなったのには笑ったが。
559_:04/02/03 19:47 ID:xmuSRTNO
>>アンリがインテルをチンチンにしたとたん何も言えなくなったのには笑ったが

ワロタ

560 :04/02/03 19:52 ID:6QUTZg2Z
向こうでは予想スタメンはベントレー左でレジェスがトップなんだな。
ペナントについても賛否両論あるみたい。俺は放出しても良い派。確かに短気なw
選手が多いけど、そういうのとはちょっと違う素行の悪さが好きになれない。
今のリーズに買えるかは知らないけど。
561 :04/02/03 19:55 ID:jyiIwpMV
>>560
ペナントについては同意だ。
ひどい言い方な上、想像にすぎないのだが、
ベンゲルも体よく厄介払いしたいと思ってるはず。
562 :04/02/03 20:15 ID:a1E3vZ1n
さて寝るか
563 :04/02/03 20:15 ID:4u8aUAdd
ああ・・・なんでこんな倒産寸前の糞クラブにレジェスが・・・
スペインの至宝をこんな歴史もないうんこクラブで
腐らせていいものか・・・
564_:04/02/03 20:28 ID:MMish/KF
>>554
キャンベルは?
ジェファーズは?

同一リーグのビッグクラブから引き抜くのはあまり好きじゃないが,
そんな事言ってられないくらい英国圏の選手が減っちまった..
ジェファーズ期待したのにな〜...

つか今のガナの中でユース育ちって誰が居るの?
アシュリーでさえクリスタルパレス出身だもんなー.
やっぱロンドン近郊だとハムあたりに流れるんだろうか?
不思議だ・・・
565 :04/02/03 21:10 ID:7xxqvg8R
>アシュリーでさえクリスタルパレス出身だもんなー.
はぁ?何言ってんの?
566 :04/02/03 21:27 ID:jv0bL4xB
クリスタルパレスにレンタルされてたんじゃなかったっけ
567 :04/02/03 21:30 ID:Y9nMOMSN
マジレスすると、アシュリーはパレスにローンされてた。
ファンではあったらしいけどな。
数少ない生え抜きを否定しようとするなよ。

>>555
まったくだな…
568 :04/02/03 21:34 ID:jv0bL4xB
キーオンがユース上がりかもね83-84から契約してるみたい
アーセナル一筋ではないけど
569 :04/02/03 21:37 ID:f4+73zHz
パーラーって・・・
570 :04/02/03 21:39 ID:/AZlCVOz
コールのCKって結構いい感じだったと思うんだけど
571 :04/02/03 21:54 ID:6QUTZg2Z
ローン
イプスウィッチのジョー・ロイル・コーチは、ちょっと出番の可能性が見えて
きたとたんレジェスに割り込まれたアーセナルのデイヴィッド・ベントリー選
手のローンを希望している模様。

おいおい…。カーリング杯で良いトコ見せてくれよ
572564:04/02/03 22:05 ID:MMish/KF
>>565
ごめんなさい.マジで勘違いしてました.
すんません.

>>567
ありがとうございます.

もっとガナの勉強します.
573厨房:04/02/03 22:09 ID:+PaWm+g0
ベンゲルさんこのスレ見ないかなぁ。
574 :04/02/03 22:15 ID:FqXyEKwo
ガナーズですか?ガンナーズなのですか?
どんな意味なのデスカ?
575 :04/02/03 22:37 ID:6I1JbSte
明日は仕事で早出だからちょっと早く起きてボロ戦見よっと。
天気は雨模様?
576 :04/02/03 23:04 ID:u5UAVyLO
両チームのスタメンまだ?
577 :04/02/03 23:24 ID:Y9nMOMSN
やふUKによる本日のミドルスブラ。
現在摂氏15度、小雨、風、最低気温は8度。
そんなに悪くはなさそうだ。ただ、UKの基準で小雨ってどの程度かは(ry

では寝ます。お休み〜
578_:04/02/03 23:25 ID:p4YRSP9J
雨はいやー
579_:04/02/03 23:26 ID:mW5JRxVG
さてこれから寝て5時に起きるとするか。
働くリーマンはつらいのおぉぉ。
580 :04/02/03 23:41 ID:a1E3vZ1n
8時に寝ようと思ったけど無理だった。
寝ようと思うと余計寝れなくなる。
581 :04/02/04 00:29 ID:ISLoe+Dw
雨の試合はほんとやだな。
スペクタクルがなくなる。
晴れた日のレジェスを見たいんだが・・・。
582 :04/02/04 00:50 ID:LQKCCbLn
スペインの至宝レジェスを強奪しやがって!
こんな糞クラブのスレ荒らしちまうぞ
583 :04/02/04 00:56 ID:b/dnnGvR
>>582
ご自由に
584 :04/02/04 01:28 ID:2kJxrteY
>>583
アフォは虫汁

>>580
漏れも寝れなかった 
ということであまり当たらないサカあげの予想スタメン見てきた
Stack,
Toure, Keown, Cygan, Clichy,
Parlour, Edu, Gilberto Silva, Bentley,
Owusu-Abeyie, Reyes.
ジウベルトじゃなくてヴィエラだと思うが

ちなみにボロはフィットネス待ちだった南門とエヒオグが
スタメンから外れるという予想だった 攻撃は1st-legのときの勢いならイケル!

>>577に追加 風速は11メートルほど
585 :04/02/04 02:24 ID:B/aKXCdp
ところでファブリガス(元セスク)ってなにしてるの?
今日あたりは控えに居て欲しいが。

漏れもベントレーが左だと思う。ヴィエラも出ると思う。
586 :04/02/04 03:51 ID:2kJxrteY
>>585
たぶん遠征メンバーに入ってないよ セスクは
先月中止になった時には入ってたんだけどね
まだ若いし大丈夫・・・・・・・
587 :04/02/04 04:24 ID:B/aKXCdp
Graham Stack, Kolo Toure, Martin Keown, Pascal Cygan, Ashley Cole, Ray Parlour, Patrick Vieira, Edu, Gael Clichy, David Bentley, Jose Reyes

ですって。コールがんばるなあ。
588 :04/02/04 04:32 ID:ynYI3yyX
>>587
多分近い内にまたサス(ry
まあ、あれだ、頑張れコール。
589_:04/02/04 04:39 ID:m5JTkQfu
サブにテイラ−戻ってきてるね。もう肩大丈夫なのかな?
590 :04/02/04 04:39 ID:2kJxrteY
でもあれだね チェルシー戦にさす喰らったらまずいよ

ボロはエヒオグいないウシ!
591 :04/02/04 04:48 ID:yVyJ9JW6
みんなおはよう
レジェススタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
592 :04/02/04 04:49 ID:ynYI3yyX
>>590
ごめん、実はおとがめなしになったみたいだ。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/3452067.stm
よかったよかった。
まあ、血の気は余ってそうだからちょっとナイトゲームで冷やしておけ(w
593 :04/02/04 05:06 ID:B/aKXCdp
>>588
うん。漏れも実はそう思った。けど、おとがめなしが正当だな。
どっちにしてもがんがれ!トゥレも。
594_:04/02/04 05:57 ID:m5JTkQfu
エドゥの足は大丈夫なの・・・・?
595 :04/02/04 05:58 ID:B/aKXCdp
レジェス、ベントレー両方とも1.5列目的意識が強すぎる。
後半も布陣はここまま行ける。クリシーをDFに下げるだけ。
スタメンFWのどちらかが、「1トップ」の意識を持ってくれ。
596 :04/02/04 06:02 ID:iDOhmnmJ
レジェスはトップで背負うとまだ前を向けない感じだな。
後半、エドゥ大丈夫か…?
597 :04/02/04 06:04 ID:t5J5ZH/k
漏れのエドゥーが…
このやろゼンデンてめぇ
598 :04/02/04 06:34 ID:B/aKXCdp
ベントレーに替えてクインシー入れよう。
599メンディエタ:04/02/04 06:56 ID:VaOlVKZR
レジェス初ゴールおめ!
600 :04/02/04 07:00 ID:ATBWVmMl
レジェス点決めたね!おめ
601 :04/02/04 07:02 ID:B/aKXCdp
オウンゴールはしょうがない。あそこまで戻っていたわけだし。
ボロはカウンターを死ぬ程練習していた。
こっちが点を取れなかったことを考えるべきだ。
602 :04/02/04 07:02 ID:cO5pTSRy
さすがスペインの至宝だね
603 :04/02/04 07:02 ID:iDOhmnmJ
レジェスはまだ連携も取れてなかった。体も重かったし…デビューから中一日は
キツかったかもね。ベントレーは悪くなかった。粕谷が目をつけたっぽいなw
エドゥやヴィエラは本当に乙。気合入ってた。
604Cロナ:04/02/04 07:03 ID:zgqPN2aU
レジェス先輩いいゴール感覚ですね
605 :04/02/04 07:04 ID:JQmoOTyL
ベントレー気合が入ってて良かったね
レジェスはまだ連携とれてない
キーオンはそろそろ限界かな 頑張ってはいるけど
606 :04/02/04 07:05 ID:HV72snMh
ベントリーはキックとボールタッチがまあまあ良いのはわかったけど、ちょっとプレーが軽いな。
今日みたいなツートップだと前線にボールが収まるところが無い。
カヌでもいれば面白かったろう。
607  :04/02/04 07:05 ID:uRPSpmFy
ベントレーは意地でもレジェスにパス出さないって感じだったな。
気持ちは分かるけど勝たなくちゃならない試合で私情をはさんじゃまずいだろ。
608 :04/02/04 07:05 ID:ynYI3yyX
今日のキーオンはヤバいなと思っていたところだったが…
負けは構わんがおかげで他の皆が疲れちゃったのが気掛かり。
レジェスは慣れるまでもうちょっとかかりそうだね。
取りあえずエドゥが無事だったからいいや。面白かったし。
皆早起きO2。ちょっとだけ寝よう…
609 :04/02/04 07:07 ID:9zvZCfHc
レジェスはしょうがない。
これからがんばってほしい
610 :04/02/04 07:10 ID:B/aKXCdp
ベントレーとレジェスはキャラがかぶってるのかも。
どっちが悪いってわけじゃない。
ベントレー左サイドだとどうなってたかなあ。
611:04/02/04 07:14 ID:QOHRClMh
ビエラ、完全復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それにつきるよ、今日は。
レジェスはちょっと時間かかるかもな。
612 :04/02/04 07:16 ID:P86TWbIr
まあ1点負けてる状態で始まって
10人になって
自慢の攻撃陣が全部若手

こんな状態でモチベーションMAXのボロ相手にこの結果だから
まあよしとするか
残念っちゃ残念だけどな
613 :04/02/04 07:21 ID:1PncOHcH
レジェス糞ジャン wwwwwww
プゥ〜
614 :04/02/04 07:22 ID:XSrCzkPf
今日はボールが落ち着く時がほとんど無かった。
改めてアンリ、ピレスの重要性を痛感した。
レジェスはオウンゴールに凹まず頑張れ!!
プレミアのリズムに慣れるのはもう少し時間かかるだろうから
セルタ戦に期待する。

やっぱりセンターバックもう一人いるよな。
キーオンは正直限界だよ・・・。
615 :04/02/04 07:26 ID:4/NmcAw2
>>611
荒らしですらsageてんのに。
616 :04/02/04 07:26 ID:B/aKXCdp
今日はレジェスが90分出たってことに意味があると思う。
何かをつかんでくれてることを願う。
中盤の選手たちが、「このメンバーだからオレがやらなきゃ!」って感じで、
攻め急いでいたと思う。
617見れない人:04/02/04 07:38 ID:QdUVum9U
で、レジェス90分みて結論としてどんな選手だった?

プレースタイルは誰に似てる?
ドリブル突破力はどんなもん?ムトゥを超えてる?
どんな課題を抱えてる?

くわしいレジェス分析きぼんぬ。
ここまでの書き込み内容から察するとジェファーズ以下なわけだが。
618_:04/02/04 07:48 ID:dVmo0dtc
>>617
一試合でそこまで解るワケないだろボケ
619 :04/02/04 07:51 ID:NbT46ebF
今のところジェファーズと変わらないような…。
やっぱレジェスはまだプレミア審判との雰囲気になれてないね。
プレミアはもっと審判とコミュニケーションとっていったほうがいいのに。
620 :04/02/04 08:45 ID:ynYI3yyX
言い忘れたけどスタックいいな〜。2点は助かってる。
ちらっと映ったけどテイラーも焦らずがんばってほしい。
シガンもがんばってたし、コールも良かった。
取りあえず2月のきつい日程の中カーディフまで行かなくてすんだと思おう。
621 :04/02/04 09:02 ID:v9CbC/lv
皆さん朝からO2
エドゥ 痛かっただろうな〜 最近のエドゥはホント貢献度高いよ
若手中心でここまでやってきて経験もついただろうし
主力の温存もある程度できただろうし 前向きに捉えていいんでないかな
622 :04/02/04 09:20 ID:pkD2+HIG
冬に移籍して練習もほとんどしてないんだからチームに馴染まないのは当然だけどな
しばらくは個人技と持ち前のスピードで結果出すしかないね

アンリは相手に合わせるの上手いから連携もすぐ良くなるかもしれんけど
623 :04/02/04 09:38 ID:X7YDRAX+
レジェス、すんなり大活躍してしたら、かえって可愛くないかもと思っていたら、
身体は重そうだし、重いピッチには手こずってるし、連携はとれてないしで、
わりと人間らしいところが見えて、ますます応援する気になった。がんがれ!

スタックはギヴンの後継者になれるんじゃない?
624_:04/02/04 11:49 ID:EVx/+eyF
正直、今日のレジェスはダメダメだった・・・
やっぱ、プレミアのCBを背にして戦うのはかなり厳しいのかなってかんじだったね
もともと、トップに張るタイプではないんだろうけど、後ろ向きでもらうのが
うまいとは、とても思えない・・ でも、中にはワンタッチでいい落としを見せてる
とこもあったし、その辺のテクニックはやっぱいい物を持ってると思う。
ドリブル突破も、今日は・・・体が重かった表現した方がいいのかな・・・
キレが感じられなかった。ボールを持った時の姿勢とかは雰囲気あったけど
ほとんど抜けてなかったしね〜・・
なんか、やっぱり緊張してたのかな。落ち着いて打てばいいシュートも
あせってミートできない、っていうシーンもあったし・・・

まあ、気長に見守ろうっと・・・
625_:04/02/04 11:53 ID:EVx/+eyF
あと、みんなも言ってるけどスタックはよかったね。
キーパーこそ、1試合じゃとても評価できないけど、ここまではホント良いプレー
見せてくれてる♪

それから、ベントレーは・・・やっぱDQNやね・・
626 :04/02/04 11:57 ID:BsVZuDoc
>>624
自分とこの期待の若手なら、気長に見ようと思うだろ?
627 :04/02/04 12:40 ID:LQKCCbLn
さーて、今日もスペインの至宝を強奪しやがった糞クラブのスレ
でも荒らそうかのぅw
近日中にスクリプト荒らしでここをぶっ潰してやろうかとも
思っているがねw
バルサに入るはずだったレジェスを強奪した罪は重いよw
628 :04/02/04 12:52 ID:6jaR9c4E
>>627
はぁ・・・
629_:04/02/04 13:00 ID:B5EhF8FF
>>627
お前みたいなやつがバルサ応援してもカタルーニャ人にすりゃハァ?って感じだから心配すんな
630:04/02/04 13:05 ID:zAGsvveQ
>>627 同じバルサスレ住人として警告する。恥ずかしいことはやめろ。おまいみたいのがいるからDQNスレなんて叩かれるんだ。被差別部落民は氏ね。
631 :04/02/04 13:14 ID:FTfykmA9
バルサスレ住人装ってるだけに決まってるだろ。
釣られすぎ
632 :04/02/04 13:20 ID:1ytm8TC2
>>57 57の意見を否定するわけではないのだが、
セビリアは古豪というか名門クラブの1つだよ。
たしかに長い間低迷が続いてはいるが・・
かつてはディエゴ・マラドーナも在籍していた。
まあ、年間予算が2000万ユーロといわれているクラブに
48億円は大きいわな。
633 :04/02/04 13:58 ID:9w9t5UWJ
この試合レジェス何もしてなかったな。
チームで一番悪かった。まあこれがまだ実力じゃないことを祈ろう・・・

634 :04/02/04 14:16 ID:T9GmqDoL
一番確実なのは>>631がバルサスレ住人だということだな。
635 :04/02/04 14:28 ID:LQKCCbLn
俺はバルサファンだよ 別に隠すつもりもない
やめろと忠告してるナイスガイには悪いが、レジェスが来たら
ロナウジーニョとのコンビがどうなるのかと、色々期待してた
バルサファンの気持ちを土足で踏み躙ったこの糞クラブは
許すまじ。天誅くわえてやるよw
636 :04/02/04 14:37 ID:q9QxYmFv
本末転倒
637 :04/02/04 14:49 ID:88SB6Fzm
>>635
コテハンじゃあるまいし、そんなこといくら言おうが事実はわからん。
それにどうでもいい。
638 :04/02/04 15:22 ID:ZrN/9qVm
            )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
639 :04/02/04 16:50 ID:XrgrJIHp
話は変わるけど稲本とってくれませんか?
640 :04/02/04 17:02 ID:5BJ7T6W0
リザーブチームのベンチでよかったらいいよ
641リュンベリ:04/02/04 17:41 ID:gFQScwm4
またまたウチのユースの選手狙ってるみたいですね。この糞ハイエナクラブは。
いつも将来性ある若手を正攻法じゃない汚いやり方で獲得するから
薄汚いドブクラブって呼ばれるんだよ。しかもご丁寧にその芽をしっかり摘むし。
ゲイが監督のチームなら仕方ないかw
クソ死ねボケ!!
642セビージャファソ:04/02/04 17:46 ID:YM5SxlCH
>>627>>635
リーガファソとは思えない、ただの人間のくずだな

レジェスはまず試合前の表情からナーバスになっている気がした、
それとピッチコンディションに慣れてないのかつるつる滑っていた、
その影響のせいかボールをコントロールする前に寄せられていた、
でもコンビネーションも含めて今シーズン中にはフィットすると思うよ。
とにかく晴れた日に観たいのが正直な感想。

ベントレー、ベントリー?もう少しプレーをみたい選手だ、利き足がどっちか良くわからないがw


643 :04/02/04 17:52 ID:akiBDCtS
>>642
出張乙。その優しさが身にしみます。。。
とくにベントレーを褒めてくれるあたりにw

漏れもリーガも代表も見てたから、
レジェスはまだまだあんなもんじゃないと楽観視してます。

まぁ少しぐらい挫折したほうが大きくなれるってもんですよ。
644 :04/02/04 17:55 ID:iDOhmnmJ
サンではタイタニックなんて言われちまってるな>レジェス
まぁでも取りあえず週末もその次も試合があるわけだし、焦らずがんがれ。
過密日程でリュンも離脱中。レジェスにもベントレーにも出番はある…はず。
重馬場はダメだから、良馬場でw

レーマンてサスペンションあったよね?いつごろなんだろう。
645 :04/02/04 17:58 ID:o4HgB4PB
>>642
来てくれてありがとう。これからもレジェスのこと応援してください。
地元の掲示板なんか見ると、サポはベルカンプ、アンリ、ピレスの時も、
フィットするのに結構時間がかかったのを知ってるので、誰も心配してない。
最初からうまく行くほうが、むしろ怖いと思う(最初からはまったのはヴィエラだけ)。
それにシティ戦でアンリ・ピレスと組んだ時の動きはすごくよかったしね。

それからベントリーの利き足は右足。あこがれの選手はベルカンプ。
この前FAカップでループ決めたが、その時は利き足ではない左で打っていた。
期待の若手だが、イングランド人若手はDQNが多いのでちょっと心配。
646 :04/02/04 18:09 ID:RMkgHEr3
>>643
>漏れもリーガも代表も見てたから、

レジェスが出てる試合は数えれるくらいしか放送されてませんがよくそんなこといえますね。


647 :04/02/04 18:27 ID:SsfFbovP
レジェスは足元にボール入れてあげたら仕事してくれるんだろうか?
この調子が続くようでは、しばらくはかなり辛いな。
648 :04/02/04 18:32 ID:akiBDCtS
>>646
だから、その数少ない放送された試合を見たんだよ。
レアル戦とかさ。
そんときの印象が良すぎるから、期待してるわけ。
649 :04/02/04 18:41 ID:I1AX2cA5
今朝の試合でベントリーとレジェスを何度間違えたことか。
遠くから見ると見分けがつかん
650 :04/02/04 18:54 ID:bf+elOsC
キーオンがピッチを後にする時の姿見てなんか哀れになったよ
すんごい寂しそーだった
651 :04/02/04 19:22 ID:ISLoe+Dw
シティ戦のピレスへのアシストだけで
こいつは違いを見せられる選手であることはわかった。
じっくりなじんでくれればいい。
652 :04/02/04 19:38 ID:hrd0q6bM
>>645
ベントリーはそのFAカップの前の試合でも左足でループを試みていたね。
躊躇無く左足を振ることも出来る選手なんだな。

TheSun
ARSENAL: Stack 6, Toure 6, Keown 4, Cygan 6, Cole 7, Parlour 6, Vieira 6, Edu 8,
Clichy 5 (Owusu-Abeyie 6), Reyes 6, Bentley 6.
キーオン・・・_| ̄|○ シガンもポカりかけてたなあ。

レジェスは体調が悪く寝込んでて起用するかどうか微妙だったそうな。
まあ何度かチャンスを作ったし、あのスピードは尋常じゃないな。もっとラインの裏へ突っ込んでいけばいいのにと思った。
しかしエドゥは素晴らしいね。ヴィエラとエドゥがいればどんな面子でも試合になる。
653-:04/02/04 19:47 ID:Z6w+zovK
レジェス初ゴールおめ
654 :04/02/04 19:48 ID:HV72snMh
ベントリーはボールの受け方は上手いと思ったが、そのあとのドリブルがヘロヘロしてて弱っちい。
655 :04/02/04 20:14 ID:DsYsPCze
今再放送見たけど、前線がめちゃくちゃ。
レジェスは何したらいいのかよく分かんないみたいな感じ
体も重そうだったし。

656 :04/02/04 20:24 ID:EHuzwg4j
これですべてうまくいってたら、レジェスもベントリーも調子こいただろうから、
このくらいでちょうどいい
後半途中からでもアンリ・ピレスと組ませて使っていけばいいじゃん、実際うまくいってたし
657 :04/02/04 20:36 ID:UGp4mGxd
ベントリー、最初はレジェスのミスパスにも「いいよ、いいよ」拍手
時間がたつにつれ、イライラ。オレはすぐにでも結果が欲しい目立ちたいニャ〜って感じで
かなりフラストレーションなご様子じゃなかった?
ヤングメンらしくてますます気に入ったですよ。
658 :04/02/04 20:58 ID:akiBDCtS
またバルサのカンテラを狙ってるの?
バルサスレに出てたんだが、、、
本当かどうか知らんが、
本当ならもういい加減やめてほしい。。。
659 :04/02/04 21:06 ID:ynYI3yyX
ベントリーはちょっと軽いんだよね。まあ、その辺はこれからか。
ピッチ上で多少DQNなのは構わないけど、外では大人しいタイプであることを祈る。
レジェス、シティ戦のほうが断然良かったが、それはアンリやピレスが
慣れない彼に気を使ってあげられたからかなあと思った。
ベントリーやクリシーは本人がいっぱいいっぱいだからな。

>>652
4て…_| ̄|○
でもエドゥの8点は嬉しいw
660 :04/02/04 21:14 ID:iDOhmnmJ
キーオンはちょっと切なすぎたな…。ヴェンゲルも一瞥すらしなかったし。
レジェスも風邪ならあのキレの悪さも頷ける。デビュー戦とは別人みたいだった。
エドゥは本当にイイ!気迫が伝わってくる。
カスヤがFOOTでフレイ獲得濃厚の噂を語ってたが今のパフォーマンスが続けば
レーマンの次はスタックでいける。シャーバンはハマーズで出てるのかね?
661 :04/02/04 21:36 ID:NVf4WEij
>>660
倍水の控え。背番号は30
ところでシャーバンってFAカップ出れるのだろうか?
どっちにしろバイウォーターが先発だと思うが
662 :04/02/04 22:17 ID:a/3lTz8v
>>660
風邪だったのか。
寒さにやられたかな。
663_:04/02/04 22:35 ID:FotCph1c
レジェスはアンリ・ピレよりもベルカンプと組ませてあげたい.
そのためにもベルカンプにはまだまだ頑張ってもらわなきゃ.
あと2年はできそうに思うんだが..
664 :04/02/04 22:50 ID:W12F3zJa
おまえらテイラー忘れてるだろ?
スタックとどっちがいいんだよ。
665 :04/02/04 22:54 ID:QdUVum9U
村上龍最新作「あの40億で何が買えたか?」

巨大不良債権と化したレジェスビジネスの失敗を痛烈に批判し、
飢えに苦しむ第三世界の人々の視点からお金の価値を再度問い直す問題作。
666 :04/02/04 23:17 ID:3LpauIF+
粕谷の移籍予想が当たるなら、パーラーは4年も前にとっくに移籍してるよ。
667 :04/02/04 23:19 ID:ynYI3yyX
>>664
忘れて無いが、もう半年近く離脱してるのに比べようがない
もうフィットしてるようだから、徐々に慣らしてほしいな。
ただ、今後2人揃っていい感じになった場合どうなるかというのは難しいな。
確かほぼ同じ年だし。
668 :04/02/05 00:40 ID:V2B4vmav
>Owusu-Abeyie


17歳ってことしか分からないんですけど、この選手何人ですか?
アーセナルのファンではないんですけど後半から試合見てたら
この選手が出てきて、粕谷や西岡はお馴染みの選手みたいに
「出てきましたね」って感じで紹介してたけど評判の高い選手なんですか?
669 :04/02/05 01:12 ID:iKkDrmKo
>>668
だめだよそういうこと言っちゃ!
にわか集団のガナヲタはアンリ、ピレス、ベルカンプ、ビエラしか知らない
サッカー歴浅い人たちなんだから
670 :04/02/05 01:17 ID:V2B4vmav
>>669
すみませんでした。
ちょっと気になったもんで・・・
671 :04/02/05 01:29 ID:VJBlehpa
日本ではベルよりカヌの方が圧倒的に知名度高そう
672_:04/02/05 01:55 ID:vyjoVjJp
>>668
オランダですよ。
673 :04/02/05 03:21 ID:HhNtcTKV
ところでプレミア/FAカップ/CLと佳境に入ってきたところで、渡英する人いません?
チケット取るの大変だけど。
674 :04/02/05 04:54 ID:8Xk1ddnX
ID変えて荒らし 暇な奴だな
675_:04/02/05 05:13 ID:tdGYca4l
>>668
お馴染みって言うか、カスヤも、この間の1stレグで初めて知った
風なしゃべり方だったけどね。
676 :04/02/05 05:46 ID:tog8Hh7A
>>675
実際そうだよね。
「クインシー、ぜんぜん知りません。凄い才能だったらどうしよう」って言ってた。
粕谷ってさ、最近は「アーセナルの若手が育ってる」っていう論調だけど
シーズン開始当初は、ベンゲル監督の「若手が育ってますから」というコメントを捕まえて、
「若手って誰のことですかね?苦し紛れとしか思えません」って言ってたのに。
677 :04/02/05 05:46 ID:X407mkJ0
何とか最後の最後に戻ってこれないかなぁ、センデロス
678 :04/02/05 05:51 ID:r4RFUXmM
>>粕谷も西岡もクインシーを見るのは二回目のはず

今、FA杯再試合スパーズ×マンCの試合中に粕谷が
「アーセナルはいいチームですね。チェルシーとの試合も
アーセナルがかなり有利。」と気持ち悪いほど褒めていた。
なにか悪いことが起こるまえぶれか…?
679 :04/02/05 05:59 ID:tog8Hh7A
アーセナルをこれ以上けなすと仕事が無くなる、と思ったんだろうな>粕谷
680 :04/02/05 06:15 ID:7ckeCAh9
CLで勝つにはレジスタに中田を取るしかないな
681 :04/02/05 07:38 ID:XZYBdZD6
なんか知らんがシティがすごいな。ダービーがんばれ。
レスターとのリザーブにテイラーが出たようだ。
2-2のドローだけどまたSpicerがゴールしている。こいつも期待できそう?
682 :04/02/05 08:52 ID:xnvv35+1
            )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
683 :04/02/05 08:54 ID:xnvv35+1
            )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
684_:04/02/05 09:26 ID:h/9jLQkF
元9番がまたロスタイムに同点ゴール決めたっぽいね。結局負けたらしいけど
っていうかシティが凄い試合してた・・・

>>681
スパイサーもこれ以上、トップチームでの出番が回ってこないとなると
トーマス同様、どっかのチームに移籍しちゃうだろうね。
この間のワールドユースは出れなかったけど、イングランドのユース年代ではずっと
活躍してきた選手なのに・・・

↑あんまり詳しくないから、深くは突っ込まないでね♪
685 :04/02/05 09:41 ID:tBFmufcT
この前ファン・ぺるシーの噂があった頃、ESに書いてあったんだけど、
クインシーは練習態度など素行が悪くて(ペナントとはチト違う意味で)
アヤックスから追い出されたところを拾ったらしい。
今のところを数回遅刻しただけで、まじめにやっているという話。
686_:04/02/05 09:55 ID:h/9jLQkF
なんかもう、DQNだらけだね。ガナは・・・

そのうち、ベンゲルじゃ手に負えなくなると思うよ・・・

やっぱアル中に帰ってきてもらわないと
687 :04/02/05 10:05 ID:tBFmufcT
ああ、IDがmanchester united football clubだ・・・
頭文字じゃIDスレいっても認定されないよね
688_:04/02/05 12:36 ID:nH8XjBTv
バルセロナBチームDFジェラール・ピケ(U-17スペイン)

ってどんな選手なの?
689 :04/02/05 13:05 ID:LWMqC7e7
>>687
とりあえずマンUスレに記念カキコでも
690 :04/02/05 13:28 ID:tBFmufcT
>>689
記念カキコ逝ってくる
691きぃ:04/02/05 15:57 ID:8V3mayDJ
お前らさぁ、周りにアーセナルのことかたれなるやついなくて寂しいんだろ??
ここにかきこしてる全員が、スポーツカフェとかあつまったらおもしろいんだろーな
ぁ。。徹夜でガーナーズのこと話しまくるんだろうなぁ。。やりたいなぁ^−^
692_:04/02/05 16:35 ID:UwX80+Vk
レジェスはナイスオウンゴールだったね。てかアンリ、ピレス等の主力をはずしても
やっぱりガナらしいサッカーするよね・・・・・・

相変わらずダーティな! あとベンゲルさんの指導方針って「ゴール前は転べ」ですか?
693 :04/02/05 16:59 ID:V/bR8JZP
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  ガナスレの良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  〜〜⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒〜〜 /| 寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

694 :04/02/05 17:45 ID:Ogq0rdEw
>>691
俺の友達も同じくらいサッカー好きだから大丈夫!
けどサッカー語れる奴はそいつ1人なんだけどな
695 :04/02/05 17:52 ID:6WaNaPDX
FIFA100周年記念のベストプレーヤーにアンリら(ISM)

FIFAは現地時間4日(以下現地時間)、創立100周年記念セレモニーに向けた一環として、
ペレ選考の現存プレーヤーベスト100の内の5名を発表した。

 この日発表されたのは、ティエリ・アンリ(フランス代表)、ロイ・キーン(元アイルランド代表)、
カール・ハインツ・ルンメニゲ(元ドイツ代表)、ロベルト・バッジョ(元イタリア代表)、ミア・ハム(女子アメリカ代表)の5名で、
残りの95名は3月4日にロンドンで行なわれる祝賀式典ディナーの席上で発表される。

696 :04/02/05 18:18 ID:r4RFUXmM
>>691
サッカー好きな友達はたくさんいるけど
アーセナルファンは俺だけなんで、あんたの気持ちわかるなぁ。
697 :04/02/05 18:59 ID:hpE7ma8d
久しぶりにこのスレ来たけどすんげーレスが伸びてるな
早くもレジェス効果抜群w
関係者も思惑通りにミーハーファンを呼びこめてうれしいだろうよ
金のなる木だからな
698 :04/02/05 19:12 ID:kgcpgInD
>>697のような厨房だと金持ってないからあまり意味が無いw
699 :04/02/05 21:04 ID:XZYBdZD6
レジェス、ショックで寝られなかったらしい…。
ファンに謝ったとESに記事出てた。
結構感情が豊かそうなタイプなので落ち込まず悔しさをバネにしてほしい。
700みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/05 21:05 ID:SPZ4tobi
      /⌒ヽ   /⌒ヽ     
     /    ヽ /    ヽ     
     |     | |     |     
     |     | |     |     
     |     | |     |     
    , /Jレ      ##::::::::ヽ、     
   /  フΓ ,/  ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::::|  
   |   -=・=-′ ヽ-=・=- ::::::::|   
   |               ::::::::::|.   <700げっちょー
   |  ●  (_人_)   :●::::.|    
   \,,,,,______,,,,,,,,,,,,,、,,''  
      (_つ'     つ       ('⌒('
       ( コネホタソ )
       / /  〉  〉≡≡≡('⌒;;;≡≡≡
      (__)  (__) ('⌒('⌒;;
       ズザーーーーーッ
701ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/05 21:09 ID:Hn212MEL
>>699
△感情が豊か
○感性が豊か
702 :04/02/05 21:16 ID:6tnZZ23T
>>699
謝ることなんかないのに、レジェス・・・。
特にレジェスとキーオンにとっては切ない終わり方だったけど、
今年はいいリーグカップだった。楽しめたし、若手は立派だった。
最後のリヴァーサイドの雰囲気もよかった。
サウスゲイトのガッツポーズもかっこよかった。決勝がんがれ、って気持ち。
703 :04/02/05 21:30 ID:LBqnFWDW
まだ始まったばかり
704 :04/02/05 21:31 ID:QHKBIeLN
レアルがアンリの獲得を否定してるけどわざわざ否定するってことは
なんかあるよね絶対。やだなー。
705 :04/02/05 22:02 ID:Byjk8dm4
アンリをまだ信じられない奴はもうガナスレから消えろ
706@@:04/02/05 22:16 ID:NmGxut8Y
>>705
同感!!
707_:04/02/05 22:23 ID:e+ekI4Og
705がいいこと言った
708 :04/02/05 22:27 ID:dfXT/2E2
今日WSD買ったんだけどまた凄いネタが書いてあったぞw
709 :04/02/05 22:34 ID:XZYBdZD6
>>708
見た見た。タブロイドも真っ青な捏造っぷりだったな…
まあ未だに粘着ってる連中はどうせ住人でもないし。
710704:04/02/05 22:54 ID:QHKBIeLN
アンリのアーセナル愛は信用してるけどアーセナルの資金は信用できない。
無理に移籍させられちゃうこともあるでしょ。

レジェス入ってきて周りの奴にアンリでてくよって言われまくって鬱なのに…。
711 :04/02/05 23:04 ID:UNV6X2aa
>>710
俺はお前が信用できない
712 :04/02/05 23:06 ID:BWRrSd1H
>>708
WSDは、なんとしてもアンリを白いチームに行かせたいんだYo。
最近この雑誌はネタの宝庫になってしまったな。
前号では、「現実の11人」とやらでアンリもピレスもビエラもいなくなって
元9番とクライファートの2トップになってたしw

713 :04/02/05 23:07 ID:XZYBdZD6
>>704
お前の周りが厨で鬱だからっていちいちここにそんな妄想疑心暗鬼書き込むな。
714 :04/02/05 23:12 ID:+IFzgjkP
これも良い経験になるだろうし、レジェスは取り返すつもりでがんがれ。
サポはみんな信じてるはず。
フレディはあと二週間かかるらしいね。セルタ戦には間に合うようで一安心。

それにしても705はいいこと言った
715708:04/02/05 23:15 ID:dfXT/2E2
WSDってガンナーズマンセーの記事を最近読んだこと無いね
ネガティブなネタばかりだし
白黒ページのイングランド現地の人の記事だって…

WSD読むと悪役というかライバルチームの引き立て役みたいで、物凄く鬱になるよ(つД`)クー
716 :04/02/05 23:36 ID:U19PV8gr
WSD見た。皆の言う通りネタ満載だったな
717,:04/02/06 00:34 ID:7DfLwpad
スレ違いすまぬ。CLハイライトで「欧州速報」の時に流れる「get up」って
いう曲のアーティスト名と曲名分かる人教えてください。
718.:04/02/06 00:51 ID:rgxNoROf
GLAY
719 :04/02/06 00:51 ID:FoAid0e8
http://uk.sports.yahoo.com/040205/21/elaoj.html

なんとジダンの気高きことよ!
どいつもこいつもWSDも、ジダンの爪のあかでも煎じさせていただけるはずもないか
とてももったいなくて
720 :04/02/06 00:53 ID:nuLr/MiI
>>717
『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067438093/
こっち↑でどうぞ。
721 :04/02/06 01:48 ID:nXwROj2D
今さらリザーブのマッチレポートを読んだが、ギャリーとホイトも
戻ってきたんだな。よかったよかった。
テイラーの頭がちょっとさっぱりしていた。
722 :04/02/06 02:13 ID:YMD8pt9i
テイラーよりスタックの方が俊敏そうだったなぁ。
723:04/02/06 05:09 ID:2WbhO94k
アーセナルの基本フォーメーション&メンバー教えてください。
724 :04/02/06 05:14 ID:o9RXpbHE
    アンリ    ベルカンプ

ピレス             リュンベリ            
    ジウベウト ヴィエラ

コール キャンベル トゥレ ローレン
 
         レーマン

sub:エドゥ、パーラー、レジェス、シガン、スタック
725 :04/02/06 05:44 ID:wFJcKC7P
subに早くもレジェスが基本フォーメーションになってるな(w
カヌーも忘れないでね。
726 :04/02/06 06:24 ID:lq0rOvcQ
100歩譲ってジダンの後継者を名乗っていいフランス人は、
中盤ではピレスだけだと思うんだが。
727 :04/02/06 07:33 ID:sqYo/uWg
選手たちは大変だろうけど試合が多くて嬉しい今日この頃
ウルヴス戦
大先生は出場すればシュマイケルの外国人のプレミア単独クラブ出場記録252試合に
並ぶそうな 改めて偉大さを感じる

エドゥはカーリングの時の怪我 結局軽症で今後に影響はないんだろうか?

728_:04/02/06 07:34 ID:btgy60Yj
>>726

ピレはピレ
大体後継者にしちゃ歳とりすぎでしょ.

>>724
なんの違和感も感じなかったところにトゥレの潜在能力の高さと
ベンゲルの凄さを感じたりする.
729 :04/02/06 08:08 ID:nXwROj2D
エドゥの続報はないが、レジェスは無理が祟ったのか水曜寝込んでたらしい。
本格的に前線がヤバイな。アンリ&ベントリーか。
730:04/02/06 08:31 ID:m7Gw/yjx
ジダンの後継者はマルブランクだろ
731 :04/02/06 10:13 ID:c0O0/NVA
寝込んでるって言われてるレジェスですが、
実際はセビージャに帰って笑顔でインタビュー受けてるわけでつがw
732bergamp8:04/02/06 11:15 ID:L+CRNmZ+
どうも
733bergamp8:04/02/06 11:16 ID:L+CRNmZ+
強いアーセナルが戻ってきた
734 :04/02/06 11:22 ID:Gubilw0y
>>727
ベルカンプすごい。
アーセナルの生ける伝説だね。

タブロイドのネタでごめん。
サンによると、バルセロナがエドゥを欲しがっているそうだ。
信憑性はおいといて、そんな記事が出るほど最近のエドゥはいいってことか。

トゥーレといい、エドゥといい、この選手はちと厳しいかと
俺が思った選手もしっかりと欠かせない戦力になっております。
レジェスもあせらずに徐々に慣れていって欲しい。
735 :04/02/06 11:59 ID:QRaOeppn
オフィシャルのベンゲル談から推察するに、
水曜日に寝込んでいたのも本当だし、
用を足しにセビージャに帰っていいという許可を与えたのも本当、ということか。

>>734
トゥレはテストに来て一ヶ月後には、FAカップ新城戦のベンチに座ってたね。
でも誰も過度の期待はしてなかったので、のびのびやれたのかも。
それからどーでもよいことだが、「生きる伝説」ではないか?
「生ける」ときたら、むしろ「しかばね」


736 :04/02/06 12:56 ID:jb5SFKL1
エドゥはプレーを一目みただけで稲本とは格が違うと思ったもんなあ。
ブラジルの層の厚さは半端じゃないね。
737不器用ですから:04/02/06 13:08 ID:KST8TtDc
キーオンが大好きです。おいら自身もサッカーやっててすごく下手なDFなんです。
キーオンもそんな不器用タイプのDFですよね。自分のプレーと重ねてしまうのかな。
ボールつなぎとかあぶなっかしくて観ててハラハラドキドキ!そこがたまんない!
でもプレー中とか交代で入る時の気合の入った表情が心を打つんだ。サッカー選手
のあるべき姿を再確認させてくれる。真剣さが伝わってくる。時には相方のキャンベル
をなぎ倒してでもディフェンスするのだ。敵味方関係なく邪魔な奴ぶっ倒して
ディフェンス。これ基本(キーオンにとっての)。この真剣さがたまんない。
738_:04/02/06 16:08 ID:BZ/dlVE7
はぁ・・。
739 :04/02/06 16:19 ID:QQy0QXEL
カンポハッケン
740_:04/02/06 16:45 ID:wEZs4hmr
キーオンってこの間の試合がラストゲームだったんでしょ?
741_:04/02/06 17:37 ID:KvK1xDiQ
川´Θ`川なんか呼ばれた気がした
742レイエス:04/02/06 20:03 ID:ID+6GRNd
ベンゲル様へ
ローレンがサイドえぐったときは
ヴィエラかジウベルトを中につめさせてください
じゃないとローレンの入れるハイクロスはいつも
無意味になっています。
アホ中西がこれを見ていたらそっと伝えておいてね

がんばれ レジェス ベントレー
743 :04/02/06 20:22 ID:/aK+8n8k
キーオン、あの終わり方じゃあまりに切な悲しい。
引退は避けられないだろうが、なんとか良い思い出となるような終わり方をしてもらいたい。
744 :04/02/06 23:04 ID:rnYNAdrS
Jスポの「foot」でジウベルトがインタビューを受けていたね。
穏やかでイイ人そうだった。

レジェスはウルブス戦はお休みか?まあ急に移籍して試合に出て、心身共にキツイだろうから
セインツ戦まで休めばいい。
745 :04/02/06 23:41 ID:sJNnUqVk
1.5列目最優秀選手:(全盛期の)ベルカンプ>アンリ>トッティ>ラウル
746  :04/02/06 23:46 ID:wTkbYO4P
アンリ信者うぜぇー
747 :04/02/06 23:51 ID:n9tfP+G6
粘着オーウェン厨
748 :04/02/07 00:29 ID:sfZEPC6r
リュングベリ3週間の離脱!
ビエラももう年だし、中田取らないか?
749  :04/02/07 00:33 ID:Yrm3dF6b
今日はJスカゐで法曹です
750タルン:04/02/07 00:37 ID:6ceZEFlX
>>748
中田いらない。
バラックが欲しい
751 :04/02/07 00:50 ID:oUhsgHVx
無茶言うなyp
752みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/07 00:55 ID:RWwjnbFV
>>748
中田さんはうちがいただいちゃうよー
753 :04/02/07 01:10 ID:2VO8fJ6l
ハーグリーブスを取る方が現実的だと思うよ
754タルン:04/02/07 01:21 ID:6ceZEFlX
バラックが無理だったら
ローマのエメルソンでもいいよ。
とにかく中田はいらない。
755_:04/02/07 03:01 ID:UlcHvBxq
Team from: Lehmann, Stack, Toure, Lauren, Campbell, Keown,
Cygan, Cole, Clichy, Vieira, Gilberto, Parlour, Edu, Pires,
Reyes, Henry, Bergkamp, Bentley.

レジェスは一応、遠征には帯同してんの?
756 :04/02/07 03:05 ID:CyxLX4b9
スネイデルが(・∀・)欲しい!!
757 :04/02/07 03:10 ID:EAfag8vT
いちおうフィットネスパスしたみたいだね。帰国が聞いたのか?w
まあ無理はさせずにサブでいいと思われ。
ホームのウルヴズはちょっと難しいがここはしっかり勝ち点確保。
758_:04/02/07 07:15 ID:0zAUFOtl
0-0からの情報だけどエドゥにバルサがオファーだって。
現金+クライフェルトだと。
ほんとだったらすごいな。エドゥいつのまにそこまで、、
759_:04/02/07 07:53 ID:KOBZNVwe
クライフェルトイラネ!
760 :04/02/07 08:20 ID:9MzhwsG5
0-0なんて信じるやつがいるとは・・・やれややれ
761 :04/02/07 08:25 ID:joON4hep
元はサンだけどな
762名無し募集中。。。:04/02/07 08:33 ID:a4pPqtVA
エドゥ売って現金+クライフェルト+ブロンクホルスト戻しだったら
けっこういいかも・・・なんてね
763 :04/02/07 08:57 ID:1rRyVXkR
中田はいらない
エドゥは売っちゃだめ
764 :04/02/07 08:58 ID:IRjKnYpB
>>762
ブラウグラーナの補強にもよるけど、ファン・ブロンクホルストは戻ってきそう。
あまり活躍してない上に、オレンジから脱却するみたいだから。
765 :04/02/07 09:48 ID:1cX5Y7+0
レジェスの加入でしばらく浮かれていたが、
FWが少ないという状況には、何ら変わりないんだな・・・
その上リュングベリ、エドゥまで怪我って・・・

エドゥ、どこにも行かないでくれ!
ヴィエラが定期的に怪我するし、黄紙赤紙もらうから出番はたくさんある
766 :04/02/07 09:59 ID:H3yHKV20
エドゥは監督の事をどう思ってるんだろう。
767タルン:04/02/07 10:43 ID:6ceZEFlX
アイウトンでも取ってくれないかな?
クライファートはいらない。
768_:04/02/07 10:53 ID:9eBffgnK
誰か出さないと、ジオは戻ってきてもポジションないな・・・

なんと悩ましい選手層・・・w
769 :04/02/07 10:54 ID:sDHKXXxb
前はもういらないけどヴィエラの後継者?として最近ベンゲルの口から出ていないけどキャリックはダメかい?
当時、ヴィエラの移籍報道がピークの頃、キャリックこそが・・・みたいなコメントをよく耳にしたが。

でも良い時のヴィエラを知ってるだけに今のヴィエラはピーク時の50%ぐらいな気がする
リュングベリもしかり・・・
売り時を間違えた?
770 :04/02/07 11:43 ID:kB8akbS3
2人とも最近は怪我が多いが、チームには不可欠。
怪我が復調を妨げている。
771バルササポ:04/02/07 11:55 ID:1TyH5P1g

ジオは丈夫ですね。 リガでは怪我なしですw
もしかして最多出場選手かな? 大した活躍はないがw
772 :04/02/07 12:48 ID:uVSGTdlp
フランセスク
773_:04/02/07 12:49 ID:LWaYK0b9
ジオっていくらで買ったんだっけ?
774 :04/02/07 13:11 ID:gpuNRggJ
でも戻ってきたらきたでファン・ブロンクホルストは使い勝手いいから出番は結構あると思うけどね…。
まあ本人が絶対レギュラーじゃなきゃやだって言うのならしゃー無しだけどさ。
775 :04/02/07 13:28 ID:1rRyVXkR
>>774
確かにブロンクホルストは使い勝手いいけど
エドゥの成長でCMでの出番はないだろうし
クリシーとの控え争いって感じで、あんまり出番ないんちゃう?
776 :04/02/07 13:49 ID:vn6uF4ju
 ベントリー  ジェファーズ
 レイエス セスク ???  ペナント
 クリシー センデロス ??? トゥーレ
        フレイ 
 
777 :04/02/07 13:50 ID:H50pyBrE
>>775
同意
俺はエドゥの成長でもういらないと思う。
売るべきだと思うw

WSMの粕谷のコラムでガンナーズの若手べたほめだぞw
特にベントリーに関して
778_:04/02/07 13:58 ID:22G996TD
カスヤは逆予想が得意なので嫌な予感がするのですが・・・
779 :04/02/07 14:04 ID:vn6uF4ju
カーリングカップ、負けたがアーセナルの若手はマジで期待できる。
巧いよみんな。
マンUの若手よりかはいい。
780 :04/02/07 14:08 ID:EAfag8vT
カスヤ、誉めないでくれ…
ベントリーとシャーバンの日記が更新されてた。
「試合に出たくて西公に行ったのに話が違った」と
ガカーリしているシャーバンが気の毒だった。
でももうすぐ戻ってくるらしい。がんがれ。

ベントリーは前から親父さんと「ベルカンプと交替して出て
初ゴールを決める、なんてことになったら最高」なんて語ってたらしい。
それが現実になってかなり夢見心地っぽいな。ま、レジェス獲得前の日付けだが…
781 :04/02/07 14:17 ID:D+ciM9P2
ベントリーは熱い男なのできたいしてる。アーセナルっぽくていい。
782 :04/02/07 14:28 ID:H50pyBrE
住民の連中(俺も含めて)雑誌もチェックしてるんだね
粕谷はマンUの若手よりも数段アーセナルの若手の方が期待持てるらすぃ。
既に公式戦数試合こなしてるフレッチャーよりもベントリーの方がみたいなコメント
若手のアーセナルスピリットも高く評価(w
783 :04/02/07 14:32 ID:1rRyVXkR
粕谷はシーズン前(序盤も)と言ってることが正反対だなw
784$:04/02/07 15:12 ID:StDTfJL5
>>783 意見に柔軟性があるのがカスヤ。(ry
785_:04/02/07 15:35 ID:MGDZM6X1
粕谷の情報なんて(粕谷に限らず)スカパー入っててイギリスのサイトを読める一般人と
あんまり変わらんのとちゃうの? 現地で練習見てるわけちゃうし
786 :04/02/07 15:47 ID:o9JnvDec
ピレスが言ってたけど、アーセナルに来てレジェスが一番難儀しているのは、
食事の時間をあわせることらしい。
あの国の夕食は早く夜の10時なので、ここの習慣に面食らっている、と。
今度のチェルシー戦は正午のゲームなので、きっと大変だよw、と言っていた。
787パー:04/02/07 16:06 ID:VzKX2Vme
マンUに負けてほしくないね
788 :04/02/07 16:56 ID:Eksm44hq
アンリ player of the month for January  だって パチパチ
ちなみにマネージャーの方はビッグ・サム
789 :04/02/07 17:53 ID:L6/4g6PR
ミッドウィークのアーセナル戦の放送がないみたいだから、レジェスは今日の
試合で見たいんだよな。コンディションなど考えるとリザーブからのスタートだろうけど。
790 :04/02/07 18:25 ID:1rRyVXkR
ミッドウィークにマンUやアーセナルの試合を放送せず
チェルシー×ポーツマスなんか放送するのは何でだろう?
791 :04/02/07 18:43 ID:giIzFdfu
最近週2くらいのペースで見続けたから、たまにはいいよ
792_:04/02/07 21:33 ID:dHwdjER7


この2月、無敗で乗り切れたら、無敗優勝できる気がする。
793_:04/02/07 22:17 ID:LWaYK0b9
awayの新城,まんうが残っておりますが..
ちと気がはやいべ.
794 :04/02/07 22:29 ID:JLuIBzWr
たとえ無敗でも優勝できなければ意味が無いわけで、どっかで負けといたほうが・・・
とも思わないでもないが今年はどんなに不調でもなぜか負ける気配が無いんだよな・・・
マンUは粘り強さが感じられないしチェルシはまだチームに安定感が無い。
今年はジャッヂ運もモノに出来てる。優勝するときはそういうのも必要。
気付けば有望な若手がトップチームに上がって来れるまでに育っていて層が厚くなってきた。
新スタジアム問題も順調で冬の移籍で新戦力まで獲得してしまった。
マイナス面が気にならない程度しかないことが今後への不安要素かもな。
795 :04/02/07 23:13 ID:sDHKXXxb
ここ数シーズンはこの時期辺りからネガティブな感じになってきたんだけど
今シーズは違う気がする。
冬の移籍で選手獲得もしたし若手が伸びてきたりで、チームのモチベーションも上がってると思うし
過去数シーズンのほぼお決まりの選手ってわけでも無くなって選手層の厚みも出てきたのも要因かな。

エドゥはまじでプティの後継者になった感じする
796 :04/02/07 23:38 ID:oqj9m82I
Lehmann

Lauren Toure Campbell Cole

Pires Vieira Gilberto Edu

Bergkamp Henry

Subs: Stack, Clichy, Cygan, Parlour, Reyes

797 :04/02/07 23:38 ID:9TLHlg9y
今日のロードオブザリングに将来のピレスがでてたYO!!
798sage:04/02/07 23:42 ID:i8Bv168T
アラゴルムのことか?
どちらかと言えば、デュガリーかマルディーニの方が似ていると
思っていたよ。
799 :04/02/07 23:52 ID:/r9FpXA/
ベルカンプいつ故障するかわからんので
最近は最後のゲームかもしれんモードで見てます
800 :04/02/07 23:52 ID:dXA8BCL6
一シーズン調子良いままで行ける訳ないし、いつかドドドッと負け込むんじゃないかと心配だったのだが、
今思うと去年末の今一つ勝ちきれなかった頃が一番下だったのかな、という気がしてきた。
801 :04/02/07 23:55 ID:S0y5uMFI
レジェスがハム持ってきたらアーセナルの選手達は食うかな?
802 :04/02/08 00:03 ID:uTSZ9jHs
>>799
そんな事言わないでくれ・・・とか言いつつ俺も。
「いつか終わりが来る」わかっていても辛いなぁ。
16年ぐらい追い続けてきた選手が引○しちゃうのは。

外国人で同一クラブ歴代最多出場に並ぶのか。
8031:04/02/08 00:16 ID:dYhkUzcF
デニスうまかった。
804 :04/02/08 00:59 ID:Lqr5xiq8
>>798
アラゴルンはデュガリーにそっくりだなあ。
俺がピレスの将来だと言ってるのはガンダル(ry
805 :04/02/08 01:08 ID:hKOOBb7U
>>802
16年ってスゴイな
オレは94年のワールドカップ直前からだから10年目だ〜
806 :04/02/08 02:16 ID:X3/zMkQL
快勝&首位キープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

レジェスはガナのシステムをまだ理解してないせいか動きがぎこちないね
ボール貰っても迷ってるというか遠慮してるというか
807 :04/02/08 02:21 ID:VOUycdHb
オフの漫遊テレビでガナvs漫遊戦見たんけど、
加入したばかりのアンリが、いかにも手持ちぶさたって感じで、
ただ一人前線をショボーンとさまよっていたのを思い出した。
808 :04/02/08 02:22 ID:kGfTsQ8P
さすがにマンUはしぶといと言うべきか、さすがにリオの穴はでかいと言うべきか…
809 :04/02/08 02:23 ID:oFRijvBy
ベルカンプうまかった…怪我何ともなければいいけど。
トゥレは初ゴールかな?おめ。エドゥ今日も良かった。ジウベルトは完全に行
き詰ってたけどw
レジェスはガナ特有のパスサッカーにまだ慣れてない。でもカーリングよりは
上昇しててホッとした。それにしてもグラウンドはボロボロで疲れが心配。

まんうがデタラメな試合してたみたいだけど、こっちもしっかり勝ててよかった
810 :04/02/08 02:24 ID:RvMaktiG
ジウベウトの右は正直全然だったな。
スタメンからして真ん中ビエラ、ジウベウトで左エドゥ右ピレスかとおもたが。
もしかしてエドゥついにスタメン確保か?
レジェスはまだまだかみ合ってないね。
もうちょっと強引にいってもいいと思うんだけどまだ遠慮してんのかな〜。
811 :04/02/08 02:25 ID:krlBUKVP
なんか一瞬、2ch落ちてたような気がしたのだが、気のせい?
心なしか試合後だというのに人も少ないし、、、
812 :04/02/08 02:26 ID:X3/zMkQL
>>811
ほとんどの板で10分以上書き込みが出来なかったみたい
813 :04/02/08 02:28 ID:VOUycdHb
今日のピッチ・コンディションには、かなり手こずったと思うが、
ウルヴズにしても、あの重馬場をかけずり回ったツケがじわじわ響いたというか。
ベルカンプの怪我の具合はどうなんだろう?
相変わらずFWいないな・・・。
814 :04/02/08 02:30 ID:NxDAXhQu
勝ちはしたけどよくなかった。特に前半は。
ピッチのせいかパスもトラップもずれてた。
これからのこと考えると、ちょっと心配
815 :04/02/08 02:30 ID:oFRijvBy
>>810
それ最初俺も思った。違うよ西岡さんピレス右だよとか思ってたw

ミッドウィークのベルカンプはなさそうだから、ベントレーにも期待したい。
…って放送無いのか。
アンリが心なしかいつもよりイラついてたのは気のせい?
816 :04/02/08 02:35 ID:uTSZ9jHs
>>805
オサーンなもんで^^;
映像としては欧州選手権からです。
記録が伸びるたびに別れが近付いてくる・・・

>>806
確かにレジェスはぎこちないし遠慮してる感じもしましたね。
若いんだから変に気負いせず少し強引でもドリブルとかでチャレンジして欲しい。
まだ疲労や連携も取れてないから仕方ないんだろうけど期待が大きいんでね。
817 :04/02/08 02:38 ID:rIvYWE9b
>>812
read.cgiの総入れ替えがどうのこうのと狼に書いてたような
818 :04/02/08 02:40 ID:MXZQTV7J
ペナントはリーズでどう?
活躍してるなら帰ってきてとは虫がいいか。
ジウベルトはもちろんパーラーも中央でより活きると思う。
もし帰ってきても連携が合わなくてレジェスと同じかな。
リュングベリの穴は大きい。

やっぱりキャンベルの安定感は頼りになる。
レーマンの仕事は少なかった。
819 :04/02/08 02:41 ID:pLU5j9Lk
日程がつまってることもあって
チームとして上手く力をぬいてた感じ
820 :04/02/08 02:48 ID:DPSf5kvf
ジウベルトが右ってのはどうだったかな〜

とりあえずこのスレでは誰も触れてないみたいだけど
FA杯対チェルシー戦がライヴじゃないってのはどうなのよ。
821 :04/02/08 02:55 ID:oFRijvBy
>>820
えっ…ライブだと思い込んでた。まじですか?
822 :04/02/08 03:00 ID:oFRijvBy
というか放送が無いのか…ナゼ
823 :04/02/08 03:01 ID:11Iq9OjD
>>820
30分遅れ。
30分なら情報遮断可能だが、念を送るのを忘れずに。
02年の新城戦リプレイも2時間ばかり遅れた。
情報を遮断している間にハイバリーで悲しいことがおこっていて、あの時は泣いた。
824 :04/02/08 03:03 ID:qD8Z481+
今日みたいなピッチだとパーラーとかが有り難いんだけど
さすがに火曜無理しちゃったからな〜と思いながら見ていた。
良い内容ではなかったが、ああいうの苦手だからしゃーない。
しかし、ジウベルトにあんなに無理に右をやらせるということは
やはりエドゥ@センターを無視できなくなってきたということだろうね。
825 :04/02/08 03:09 ID:11Iq9OjD
>>824
あそこまでしなくても、もピレスを右にもっていって、エドゥ左でもよかったと思った。
左のアンリ−ピレスが生命線とはいえ、あの二人ならどんどんポジション変えられるし。
パーラーは火曜の試合、気の毒なくらいに疲れたよね
826 :04/02/08 03:16 ID:DPSf5kvf
>>823
わかってる。けどなんでライヴじゃないわけよ 
って思ってJすぽおひさるに見にいったら直前にラグビーの同日録画放送がある
これがあるからかな? 念送りは忘れんw
>>824
>エドゥ@センターを無視できなくなってきた
なるほど これが事実なら漏れ的には嬉しいw
827_:04/02/08 03:20 ID:NAZIZ1WZ
ていうか今日、ピレスも微妙なポジションだったよね?
828 :04/02/08 03:37 ID:pLU5j9Lk
今日みたいにどうしてもメンツが足りなかったら
シガン入れてローレン右ハーフでもいいと思うんだがな
もともと中盤なんだし
829^:04/02/08 04:30 ID:kTs5qhIT
基本的な質問なんだけど、EU外選手今日4人いなかった?
830 :04/02/08 04:37 ID:78aXoPyX
左でのレジェスを観たいなぁ。
831b:04/02/08 08:06 ID:QnR9iLvk
勢いを保つのが大変って監督が..
832 :04/02/08 08:22 ID:4Je9Vdfg
ベルカンプ今期絶望ってマジすか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
833 :04/02/08 10:39 ID:NMXL5ayE
>>832
釣りだよね?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ベンゲル渡英以降のヲタなもんで、その頃からの選手はあとパーラー・ヴィエラ・キーオンになっちゃうのかな?
834:04/02/08 10:39 ID:evQ7cmuH
漫遊はニステルと左派が2点ずつ。やばい。。。つよい。漫遊は今期、下手になった
けど強くなったよね。武闘派への変貌。
ガナーズはうまいから強い。だからモロイ、よね。
835 :04/02/08 12:42 ID:krlBUKVP
>>834
脆さは、CLのディナモ・キエフ戦だったっけ?
あの試合のアシュリー・コールの終了間際の決勝ゴールで解消されました。
あれは決定的なターニングポイントだったと思う。
あれがなければ、とっくに集中力切らしてたんじゃないかな?

ベルカンプはネタだよね?ソースはどこにも見当たらなかった。。。
836 :04/02/08 14:06 ID:La3DGcSe
アンリがレキップに語った、
「忠誠心なんてナイーブだと思われるかもしれないが、僕はそれを信じたいんだ」
にも泣いたが、フォルツにも泣かされたぞ。
フォルツ、本当にいいヤツじゃないか。賢明で、冷静で、恨み言も言わず、ひたむきで
がんがれフォルツ、応援してるぞ
  ↓
http://sport.independent.co.uk/football/fulham/story.jsp?story=488999

837 :04/02/08 14:12 ID:yAAiDXY5


モリッツ・フォルツ選手
「アーセナルの成功に関わったわけじゃないし、タイトルを獲って喜ん
でいる人達は僕とは違う次元に住んでいるんだってしみじみ感じてた
ね。昨シーズンのFAカップ・ファイナルはスタンドから見ていたんだけ
ど。優勝できようが負けようがどっちだって構わないって妙に冷静に
なってたよ。メダルのお零れをもらえても、どうして何もしていない僕
に?って泥棒にでもなったような滑稽な気分だったな」
 
838_:04/02/08 15:09 ID:E5ICVdht
■Rマドリー…カルバン・クラインの広告等、市場効果の大きいアーセナルMFリュンベリ獲得に興味?
839 :04/02/08 15:16 ID:krlBUKVP
ネタ1確
840_:04/02/08 16:05 ID:9qWQ4XLn
>>771 そもそも、「できるにはできるがイマイチな感じ」 ってぐらいの左のラテラルの能力を期待して ジオを獲ったこと自体が間違ってる。 あんたのとこの監督らしいと言えばらしいのだけどさw
841 :04/02/08 17:23 ID:Olm99Drq
トゥレが決めたときの喜びようはこっちも嬉しくなっちゃったけど、
密かにベンゲルもにんまりしていたなw
なんか皆に好かれてそうな気がする。トゥレは。
842 :04/02/08 17:27 ID:O0AMAiK/
レジェスの顔ってマイケル富岡に似てない?
843_:04/02/08 18:04 ID:027YO0/F
似てるな・・・。
844 :04/02/08 18:34 ID:ui0uDj36
ベルたんの様子はどうでっか?
ピレスにクロス上げたときピリッときたちゃっぽい感じだったけど
845_:04/02/08 18:37 ID:IJv9AO5L
>>842
確かに似てる・・・
846 :04/02/08 18:41 ID:lLrCgpdu
847 :04/02/08 19:06 ID:ui0uDj36
>>846
一緒にすんにゃ
53分20秒の場面のことよ
54分00秒の場面で、ベンチの近くいたから自ら駄目出ししたんじゃないの?
誰も触れてないみたいだから取越苦労なら、それでええよ
848 :04/02/08 21:50 ID:Olm99Drq
>>842
それだっ!!
849コロ透け:04/02/08 23:37 ID:yfesgyAj
我輩ははカーロス・リベラにも似てると思ったナリ〜
850 :04/02/09 00:38 ID:WoIyePPa
>>841
トゥレに関してはアンリがインタビューで近い将来に凄い選手になるみたいな発言してたよね

ベンゲル好みのサッカーでは、はやり点取り屋は必要ないのかなと確信してきた>遅まきながら
851 :04/02/09 01:23 ID:bPySJOYd
カヌが決勝点アシストでナイジェリアが準決勝進出ですよ

…早く帰ってきてクレー
852かぬ:04/02/09 06:43 ID:DoQ+yK72
ここまできたら優勝して気分ヨク帰ってきてホスィ
853 :04/02/09 08:42 ID:LyG6E0QA
ベンゲルが他のビッククラブに移籍したら、
アンリは92%の確率でベンゲルに付いていく

つまりアンリのアーセナルへの忠誠心はわずか8%しかないってことだ
カリフォルニア州の関税よりも低い
854 :04/02/09 08:46 ID:zD/R5PEi
そういう選手がいてもいいと思う。
855_:04/02/09 12:07 ID:30Kjg1mc
誰だよ、マイケル富岡って・・・

顔も名前もワカンネ
856 :04/02/09 12:10 ID:siVoYqu1
そんなことよりみんな、怪我人の回復を祈ろう!
ベルカンプは次の試合ダメらしい、FWもサイドもいない
冷静に考えたら、ものすごい状況なんだよ
857 :04/02/09 12:19 ID:GMA1qHDJ
マイケル富岡も知らんのか…
ジェネレーションギャップを感じる

ベルカンプがダメならレジェス入れるだけのような
パーラーが右サイド入ってエドゥーは休みっぽい
858 :04/02/09 12:21 ID:lPqEOHdi
レジェスはジオにも似てると思った。
怪我人に鶴。
859 :04/02/09 12:29 ID:WhUO095H
FAチェルシー戦ベルカンプ無理なの。
終わったじゃん
860 :04/02/09 12:32 ID:GMA1qHDJ
次の試合はサウサンプトン戦ですけど
861 :04/02/09 13:23 ID:f/cQ3Gj6
マイケル富岡を知らない世代もいるんだ...
俺は28なんだが、俺の世代で最後か?
862 :04/02/09 13:27 ID:ZKTgJEnU
>>861
18だけど知ってる
ポンキッキに出てたしな
863 :04/02/09 13:31 ID:2FoWks3b
レジェスはオサレな美容院を紹介してもらえ。
アンリもピレスもカヌーですら、みんなロンドンに出て来て垢抜けたんだから。
悲しいかなロンドンでも垢抜けなかったのは、元9番だけ。。。
864 :04/02/09 15:27 ID:EtBT5fZi
昔、某番組に手紙出したら、マイケル富岡のテレカが送られてきたよ
いらない、いらない思いつつ、いまだに持ってるが…
865_:04/02/09 16:09 ID:uI2134RD
ヤキソバンなら知ってる人多そうだけどね。



・・・ってここは別にマイケル富岡スレじゃなかったね・・・
866 :04/02/09 16:24 ID:+4oJczfm
ヴィルトールは?どうなってんの?
867 :04/02/09 16:30 ID:Nh+oY20C
>>866
また怪我したんじゃなかったっけ

ベルカンプは次の試合ダメらしいがどの程度の怪我なの?
868_:04/02/09 16:47 ID:fmpEsVna
リュングベリがいないと、右サイド任せれるヤツがいないな
前節のジウベルト右はマジで使い物にならんかった
ピレス置くのがいいんだろうけど、左サイドでのアンリとコールとの連携いいからなぁ


        アンリ   ベントリー

レジェス   ヴィエラ   エドゥ   ピレス

コール   キャンベル   トゥレ   ローレン

            レーマン


これじゃ攻撃のリズム悪くなるかな・・・
レジェスはまだかみ合ってないからなぁ
869 :04/02/09 17:38 ID:UqTcIIP1
やっぱパーラーだろうな、右サイド
870 :04/02/09 17:42 ID:JvADLkSo
       カッサーノ    サビオラ

ロナウジーニョ  アイマール   カカー  ロシツキー       

J・コール   シルベストル  メクセス  トラベルシ

           カシージャス
871 :04/02/09 18:09 ID:AHf2DWjT
ローレンを一列上げればいいよ。
872名無し募集中。。。:04/02/09 18:19 ID:RbBzaZK9
むしろトゥレを一列右UP
873 :04/02/09 21:00 ID:4QV5dFr9
ベルカンプって本当に故障だったのね
874 :04/02/09 21:08 ID:wQ5QpVkg
875_:04/02/09 22:37 ID:QVLxCe0h
俺もパーラーに一票。
876_:04/02/09 23:13 ID:sBse1Bmw
同じくパラに一票。
今なら安心して見れる。
少なくともシウバよりはいいと思う。
877 :04/02/10 01:30 ID:wqlnjx9X
今節のオフィシャル壁紙はコロとキャンベル。
コロいいねえ。
878 :04/02/10 01:36 ID:wqlnjx9X
ttp://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=forwardOnly&nextPage=/images/wallpaper/manch1024.jpg
ちなみにこの壁紙、まるで広告のように見事に絵なコミカルさを醸し出してる。
879 :04/02/10 03:08 ID:UDebr5rJ
フレディはさらに二週間かかるらしいからセルタ戦も厳しそうだね。
ベルカンプのけがが軽かったのは救いだな。
880_:04/02/10 03:50 ID:vgM+r4v3
セスクがリザーブに帰ってきてるみたいだね。ヨカタ
それと、今のリザーブのキャプテンってシメクがやってんの?
881 :04/02/10 10:27 ID:wRKRLI57
ベルカンプの怪我(軽傷)のため、レジェス先発だね。
ピレスやアンリと組んでの初先発。
思うようにいかなくて、きっと凹んでいるだろうから、
どんなラッキゴールでもいいから決めて、
上昇のきっかけを掴んでほしいよ。

しかしレジェスが来てなかったら、FWはアンリとベントレーだけか。。。

ヴィルトールはまだ?
882_:04/02/10 11:12 ID:QrIqP8FN
>>880 リザーブのキャプテンはホイトだったと思う。
883 :04/02/10 13:46 ID:39B5gvXq
ベルカンプってやっぱりセルタ戦かチェルシーとのリーグ戦かどっちかになるんですかね?
カヌはセルタ戦には間に合うよね?
884 :04/02/10 14:54 ID:HFY9D/5F
レジェスのオフィシャルおちてる?
885_:04/02/10 14:58 ID:2Qg6Om0j
>>877
シティ戦でアンリが膝でズザ━━・、;'.(´ε(⊂(# ゜∀゜)つ)`Д)、;'.・━━ !!
ってしてるとこにコロが引っくり返った変な体勢でズザーしてきたのが笑えた
886_:04/02/10 19:34 ID:dfch9+NI
大先生はセルタ戦いけるのか?
awayだけど、陸路で行くの?
カナリ距離あると思うんだが。

トゥレはみんなに好かれてるね。
いつのまにか最前線まで上がってきて点取ったりするのが好きw
DFとしても急成長したし。かかせない戦力ですよね。
887.:04/02/10 20:05 ID:ZhW/8NDq
レジェスの顔って何となくジダンに似てね?
















…似てないよな、スマン…
888 :04/02/10 21:34 ID:wRKRLI57
またおもろいネタ記事が出てるね。
リュングベリとフィーゴのトレードだってさw
下り坂のおっさんは要らん罠
889 :04/02/10 21:51 ID:Qpv/xTi4
>>888
レアルはスカンジナビア半島のマーケティングも兼ねようとする考えも含めて
示唆したらしいね
890_:04/02/10 23:29 ID:lRqsBfRb
>>886 俺の希望としてはセルタ戦は是非出て欲しいな。陸路が無理なら海路がある!
891 :04/02/10 23:32 ID:7YH+GM2p
大先生一ヶ月OUT・・・
892 :04/02/10 23:50 ID:UDebr5rJ
>>891
ソースは?
おひさるにはFAカップには間に合うだろうってあるんだが。
893 :04/02/10 23:53 ID:fzsPBGRh
ペナントが帰ってきたがってるらしいぞ。まあ無理もないが…
894 :04/02/11 00:06 ID:KLTVhrtf
下着メーカーのカルバン・クラインの広告に起用されたのが
レアル・マドリーの気を引いたのだろうか?
魅力的な選手だからシャツの売上アップにも貢献するだろう
らしいよwww 暇だね〜
895 :04/02/11 01:02 ID:iu9hXWEs
レジェスレジェスレジェ巣レジェスレジェ末j背うレジェスレジェ巣レジェス
896 :04/02/11 01:43 ID:x889bF0/
中田獲得!
897 :04/02/11 03:18 ID:3zoSyWBk
>>870
J・コールそこかよ
898_:04/02/11 03:31 ID:pHJbmCbi
アーセナルとマンユナイテッドがデンマーク人のシュマイケル二世を狙う。
って誰?
899 :04/02/11 03:54 ID:rz6TfcpM
>>898
AaBのKenneth Stenild 16才
>>893
リュングベリが怪我してもペナントの名前がアーセナルから出てこないってことは
フォルツと行く末は同じなのかな? ○| ̄|_(:D)| ̄|_ (:D)| ̄|_

今日も確実に勝ってくれ〜〜〜
900 :04/02/11 03:55 ID:Mc/Kj2/k
>>898
セーレンセンじゃないの?
てか、ユナイテッドはハワードでいいと思うんだが・・・
901_:04/02/11 04:07 ID:4zuByov2
902 :04/02/11 04:13 ID:rz6TfcpM
セーレンセンだったらフレイの方がいいね、ただ最近パルマの試合見たら
体脂肪が増えたようなからだつきになっていたので微妙だな。

ユナイテッドはチェルスキーに張り合っているのかガンガン補強しようとしてるね。
903度々スマソ:04/02/11 04:23 ID:rz6TfcpM
1 Jens Lehmann         Substitutes
23 Sol Campbell         33 Graham Stack
3  Ashley Cole          22 Gael Clichy        
12 Bisan Lauren         18 Pascal Cygan
15 Ray Parlour 17 Edu
7  Robert Pires 37 David Bentley
19 Gilberto Silva
28 Kolo Toure
4  Patrick Vieira
14 Thierry Henry
9  Jose Antonio Reyes               もう寝ます・・・・・・・・・・・・・・・
904 :04/02/11 04:28 ID:+7qENdBz
>>903
乙&お休み
905 :04/02/11 04:32 ID:GVWXvP9J
何の疑いもなく今まで起きてましたが、、、
906 :04/02/11 04:46 ID:Ec0fhom5
てかおはよう。
この時間の紙芝居はキチーな…エドゥスタメン落ちか…
907 :04/02/11 05:39 ID:Ec0fhom5
公式固まってPCまで固まって再起動繰り返してるうちに
ゴル決まってた…鬱
アンリ、プレミア100ゴールおめでとう〜
908 :04/02/11 05:48 ID:ac/FsrQu
動画があるから起きたんだぞ
それに加えてBBCまで落ちてるんだから・・・
ESPNのテキストライブが、今のところ一番使える
909 :04/02/11 06:28 ID:fycPjywI
実況する馬鹿が増えた
910 :04/02/11 06:41 ID:76DGzBnH
ロスタイムに1点追加して勝ったみたいね
911_:04/02/11 06:43 ID:4zuByov2
勝ったー・・。アンリ、100ゴールおめ♪

よかた。じゃあ、おやすみ
912 :04/02/11 06:50 ID:ac/FsrQu
勝った、勝った。ピレス→アンリで2ゴール。
見れなかったからよくわかんないんだけど、簡単な試合ではなかったようだ。
最後セインツは4人ストライカー入れて放り込んでくるし、いやなパターン。
レジェスはまだ時間が必要のようだが、惜しいシーンもあったみたい。
替わりに入ったクリシーが、終盤1点差という難しい時間帯、よくやってたようだ。

オフィシャル、金返せ!
913 :04/02/11 06:50 ID:Ec0fhom5
なんか終盤ヒヤヒヤさせられたが勝ててよかった
ただ2点目の前にパーラーのファウル見逃されたのはまた色々言われそうだな…
914 :04/02/11 06:51 ID:+7qENdBz
きっちり勝ててよかったよかった。
アンリは本当すごいなぁ。
これからの3連戦が楽しみだ
915 :04/02/11 07:01 ID:/QYstRUG
なんでミッドウィークの試合だとフルハムとチェルシーの試合放送すんの?
前もこの2チームだったんだが・・・。ガナとマンUの方が見たい人圧倒的に多いと思うけど・・・
916(゚д゚) :04/02/11 07:06 ID:XnOl5Lf8
稲本枠に決まってる
917 :04/02/11 07:10 ID:QW4WqgD0
開幕当初ならまだしも最近つまらん試合ばっかりしてる
チェルシーを優遇するのがきにくわん
918 :04/02/11 08:16 ID:76DGzBnH
単に今日放送したくなかったんじゃないの
919名無し募集中。。。:04/02/11 08:44 ID:Ngqnisma
アンリのゴル見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
920 :04/02/11 09:21 ID:Y2/n5a2w
>>918
それはあるかもな
でもそれならそれで、漫遊の試合のほうが出入りが多くておもしろいのに
最後にはしぶとく勝つんだけどな、連中は
921 :04/02/11 13:02 ID:YCwtN/xV
>>898
シュマイケル2世っつーからキャスパーのことかと思った
922ななす:04/02/11 14:07 ID:BOO/d9FE
川口とか?
923 :04/02/11 15:11 ID:LLInhmbd
>>918
それはあるかもしれないけど、やっぱりアンリのプレミア100ゴール見たかった
924 :04/02/11 15:16 ID:Ec0fhom5
PLUS以外は来週のプレビューショーまでお預けか?
925 :04/02/11 16:47 ID:sq0DlxSK
アンリ100ゴルおめ! 見れなかったのはやっぱり癪だけど
>>906
エドゥは温存と考えよう・・・
926 :04/02/11 17:03 ID:GVWXvP9J
エドゥ温存w
927 :04/02/11 18:19 ID:TKLMdeEE
エドゥの時代
928_:04/02/11 18:25 ID:pHJbmCbi
シュマイケル二世

AaBのKenneth Stenild 16才でしたね。そんなすごいんかこのキーパー。
ていうかボスの青田買いは既に専売特許か。確かバルサのペケとかいう若いDFも狙ってるようだし。
929みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/11 19:36 ID:siyN/iZa
シュマイケルの息子さんが2世じゃないの????
930 :04/02/11 22:33 ID:EUMXVrdb
ベンゲル語る

"If I want a player from Real Madrid, I would call Real Madrid first,
I wouldn't come out in the newspapers first.

"It's unfair to his own players firstly and, secondly, it's unfair towards Arsenal.
You'd expect a bit more class.

"I don't want to say any more about Real Madrid though
as I could come out with more stories that would not be nice for them.''

よく言った!今度ばかりは褒めてやる
931 :04/02/11 22:41 ID:GVWXvP9J
>>930
でもね、青田買いばっかして他所から顰蹙買ってるAWが、
他所の補強方法をとやかく言えんのかよとも思うわけで、、、

たしかにレアルのやり方は癪に触るし、
バルダーノの発言とか読んでると、腹が立って仕方ないけどね。
レアルは選手に対する敬意がないよ。
アンリが「レアルに興味はない」と言えば、
「レアルに興味がないと言う選手は、実際にはレアルに来たがっているということなんだ」
とバルダーノ。バカかよ。ほんと腹立つ。
932 :04/02/11 22:49 ID:/ghHmQN6
レアルはアンリに興味ないと言ったよ。
本当かどうか分からないが。本当のことは誰も知らない。

敬意がないとか言われたくないわ( ´,_ゝ`)プッ
933 :04/02/11 22:56 ID:EUMXVrdb
>>931
だからね、レアルの選手やそのファンには何の恨みはないが、
あの尊大なクラブに対しては、要するにそういうことなんだよ。
少なくともケイロスがマルカに語ったやり方は、ベンゲルじゃないがまさに“lack of class”。
それに「うちに来て初めて一人前の超一流ですよ」的な考え方が好きになれん。
世の中いろんな形の夢があり、夢の追い方もさまざま。

その他にもアーセナルというところには、
「レアルなんてビッグクラブは性に合わない」とことわって来た奴とか、
飛行機に乗れない奴とか、死に損ないとか確かに変な奴多いけど、
アンリじゃないが「歴史を造り上げているとこる」と思っていたい。
934 :04/02/11 22:57 ID:MF+j7EDD
レアル好きのオーウェン厨
935 :04/02/11 23:57 ID:JIfvX5aU
>死に損ない

まさかカヌに対しての発言じゃないよな・・・?
もしそうなら人間性を疑う、信じられない
936 :04/02/12 00:07 ID:8EFn60gg
 / ̄ ̄ ̄\
 |        ..|
 |(● (● ::::|    調子のるな
 ヽ.....∀....:::::::ノ
   と    \
    ( __)_)
     丶JJ  ヾ ⌒ ヽ
          ゝ,ブッノ
          .``^
937ニガー:04/02/12 00:08 ID:wMcSGnmm
なんでソシエダ叩いてんの?
938_:04/02/12 00:33 ID:S50oXUkm
まあ今のレアルっていいクラブではないんじゃね?
エルゲラが不満たらたら言ってるみたいにスターに甘い体質みたいだから。
その点ラレアルはいいよね。アーセナルはわからん。
スターに甘いの?
939 :04/02/12 00:39 ID:8EFn60gg
アーセナルの心配した方がいいんじゃない?何で他のチーム批判する?
940sage:04/02/12 01:25 ID:XWMIG+T+
「奴」って字はパッと見「カヌ」っぽいね。

ただそれだけ。
941 :04/02/12 01:26 ID:tP1xSwjJ
そっとして置いてほしいのに向こうがちょっかい出してくるのであって…
942 :04/02/12 01:52 ID:mPrnkqu+
どいつもこいつもレジェス、レジェスって・・・
パンク野郎(;´Д`)ハァハァ
943_:04/02/12 02:39 ID:oS0ozl2g
じゃあオレはセスクタン(;´Д`)ハァハァ
944 :04/02/12 03:23 ID:ApELY7vP
>>935
酷いね
945(゚д゚) :04/02/12 06:49 ID:gWdw/cXs
まぁまて、マンU負けそうだ
946(゚д゚) :04/02/12 06:57 ID:gWdw/cXs
負けた
8ポイント差かね
947 :04/02/12 07:00 ID:9SnNvIPy
まんうの守備はボロボロですねw 今すぐ対戦してー
948 :04/02/12 07:04 ID:NLBXUe08
ボロよくやった!!!!!!!!
ウェズ・ブラウン最強!!!!!!!!
949 :04/02/12 07:13 ID:i7dnXquF
>>946
5ポイント差じゃね?
FA杯のマンチェダービーも楽しめそうだw
950 :04/02/12 07:14 ID:DANyhSHX
ボロにボロボロにされたマンUディフェンスw
951 :04/02/12 07:23 ID:qy2w3vDv
>>947
>今すぐ対戦してー

ワラタ
たしかに守備が崩壊してる間に対戦したいな。
どうせマンUは昨季のように終盤に追い上げて
くるから、今のうちに差を付けてもらいたい。

アンリ、プレミア100ゴールおめでとう。
952(゚д゚) :04/02/12 07:35 ID:gWdw/cXs
5ポイント差だったか
このままいけるかな
953 :04/02/12 07:49 ID:tP1xSwjJ
いや、それは無理、絶対巻き返し来るって。
まあさすがに皆去年のトラウマがあるから気を抜くようなことはないと思うが


でもヤター
954  :04/02/12 09:12 ID:QiWyMQLc
なんかこのスレの住人て他チーム叩いてばかりだね。
おまけに自分とこの選手を死に底無いとか言ってるし。
最低の厨スレだな。
955 :04/02/12 09:25 ID:WS8HsRpR
まったく2chになにを求めてんだか、この人は、、、
956 :04/02/12 09:29 ID:SyEiGlfw
信じられん
もう950超えてる。
新スレどうすんだ
957 :04/02/12 09:31 ID:ZL7RGE++
>>954
( ´,_ゝ`)プッ
958 :04/02/12 09:33 ID:G+qLeWLN
>>955
いつもの人だよ

>>956
今日あたり立てておいたほうがいいかも
ついにキャンベル来ますね

今日のフジの深夜サッカー番組(ジロ・トニが出るの)あたりで、
アンリの100ゴールやってくれるんじゃないか?
959 :04/02/12 09:35 ID:nCswJhAV
まあ死に損ないは無いとは思うけど
960 :04/02/12 11:17 ID:/RXrcEXD
うおー。
俺ロンドン在住のアーセナル、特にベルカンプファンなんだが
忙しいなりにも時間作って今年のうちにみとこうと思ってたんだが
怪我したのか?
見たい見たいと思いつつ出るかどうか分からんのと
時間が無いので先送りになってる。
ちなみに住んでるとこはハイバリーのすぐ近く。
アーセナルショップも近いぜ。
こないだベルカンプのゴール100とか言うのが出ててほしかった。
シーマンのゴールキーパーズナイトメアとセットで買うかなw
961 :04/02/12 13:47 ID:Zhy0fuSo
>>960
シーマンのゴールキーパーズナイトメアって・・・
962_:04/02/12 14:01 ID:0kEH+3KX
昨季は、3月の始めに8ポイント差ぐらい付けてたのに、結局・・・
でも、その辺は選手らもわかってるはずだから、その二の舞は無いとおもう、思いたい・・・

>>960
リバポスレに便乗してんの?
963_:04/02/12 14:40 ID:0kEH+3KX
ナイジェリア負けちゃったみたいね
964 :04/02/12 15:24 ID:M9sFUkS9
>>954
だな
965_:04/02/12 15:29 ID:VdDiML33
結構前だけど、CLでのウェンブリーでの対バルサの得点者覚えている人いる?
確か2−4でバルサが勝ったとはずなんだけど。
966 :04/02/12 15:30 ID:TZWMXWAt
しかしよく考えたら今年のマンUってベッカムいないんだよね……
ソウ考えるとなかなかタフなチームだなあ。
967マンU:04/02/12 15:49 ID:sb4CrAfj
プレミアシップをつまらなくしてしまいました。

申し訳ありません・・・
968 :04/02/12 16:08 ID:WS8HsRpR
マンウはここからが怖いから全然安心してないけどね。
スールシャールも復帰するみたいだし、
お粗末な守備の修正と共に攻撃力もうpして、
最後まで気が抜けない存在であることには変わりないと思うよw
て、釣られてみましたが、、、

とはいえ、次のチェルシーをしっかり叩けば、
そのまま突っ走るんじゃないかと期待していたりもする。。。

去年、失速したのは、このあたりからだっけ?
969 :04/02/12 16:35 ID:qcB+KYvP
まあ、本番はCLが再開されてからでしょ。
多少前進したことは確かだが。

マンUがそんなに甘いチームだったら苦労は無いわ。
970 :04/02/12 16:36 ID:Zhy0fuSo
>>968
3月の半ば、CL敗退した後の黒板戦に負け、何となく雲行きが怪しくなってきた
その後持ち直す機会があったのに、ヴィエラが、キャンベルが離脱し、
結局4月から坂を転げ落ちるように・・・、ということはもっと後だったんだね

01-02年、個人的にこれは行ける!と思ったのは、ヴィラ・パークで勝ったあとのこと
ピレスの怪我すら妙な高揚感と表裏一体になって、負ける気がしなかった
トサカもいたし
971 :04/02/12 16:37 ID:WS8HsRpR
まだいるけどなw
972_:04/02/12 16:53 ID:w6qFxzt4
とさか大好きだった。あほすぎで。
973 :04/02/12 16:54 ID:WS8HsRpR
The fans sing my name all the time.
When I was young, that was all I wanted in life.
All I wanted was to be recognised as a footballer.

名言だと思う。
これをアンリが言ったというところが、また嬉しい。
974 :04/02/12 18:14 ID:49h1jJol
>>965
ベルカンプがカヌの右サイドからの低く速いクロスを右足でトラップ
寄せてきたDFをかわしそのまま左足でシュート

終了前にオフェルマルスが追撃するも
2-4で敗戦
975 :04/02/12 18:36 ID:odLjo57a
>>973
泣けてくるな。
アンリのためなら氏ねる。
976 :04/02/12 18:43 ID:M9sFUkS9
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
977 :04/02/12 18:58 ID:hNOKXYLL
>>973

下の2つが過去形な訳で、両方とも実現された今、
アンリが何を求めているのかが問題だな
978 :04/02/12 19:40 ID:tP1xSwjJ
アンリが今求めているのは「アーセナルで歴史を作ること」だと思うが。
本人は変わらないのに同じこと何回も言わされてほんと気の毒だ。

ところで、誰か次スレを…
979O3:04/02/12 19:41 ID:YR9LGOFG
>>965
ちなみにその時のベルカンプのトラップはかなり神業でした
980_:04/02/12 20:13 ID:w6qFxzt4
>>979
神だから当然だろ。
その動画ください。お願いします。
981 :04/02/12 21:06 ID:ybazGlu+
I am happy here, Full stop.
People can't seem to put it into their brains.
I have said it so many times now I am getting bored.
What else can I say? What else can I show?
I am happy at Arsenal and you can see it on the pitch.

なんども同じこと言ってる。もうウンザリだってよ。
982 :04/02/12 21:08 ID:PeOy07nW
CL初優勝して、イングランド史上初+史上5チーム目の
欧州旧3大カップ完全制覇したら、アンリ泣くかな
983Sol Campbell:04/02/12 21:15 ID:ybazGlu+
次すれ
【Gunners】アーセナル【part23】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076587905/
984よげんしゃ:04/02/12 22:39 ID:hPciPSrr
これからまんうは3連敗します
985 :04/02/12 22:46 ID:h/3+untg
>>983
O2!
986 :04/02/12 22:50 ID:49h1jJol
>>979
フランス大会の対アルゼンチン戦のと似た感じでしたね
でもこの時のカヌのクロスは鬼のように早かったです
それを足元にバシっと落としてかわしてシュート・・・

あと、失点シーンでアダムスが芝に足を取られてたのが印象に残ってる
987 :04/02/12 22:53 ID:DANyhSHX
>>982
アンリがうれし泣きしてるとこ激しく見たい
988 :04/02/12 22:55 ID:WyQOFddk
今年のCLは決勝まで行けそうな気がする
989 :04/02/12 23:00 ID:HTjM0fl9
>>988
大耳行けると思ってmス!!
990 :04/02/12 23:01 ID:WS8HsRpR
>>988
思っていても口にしちゃダメだw
流れ星にお願いするときと同じ要領でね。。。
991 :04/02/12 23:05 ID:FvegXTYm
妄想書き込もうかと思ったけど、>>990の忠告に従ってやめるよ
992みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/12 23:08 ID:3WSxbHe1
             _人
          ノ⌒ 丿
       _/   ::(
      /     :::::::\
      (     :::::::;;;;;;;)_  
      \_―― ̄ ̄::::::::::\
      ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  
      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
    (    ● \__/::●:::::::::::::) 1000
    \__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;∩;;;;;ノ'    
     //    (_人_)  (  )   
    (_ /    ココ♥   ヽ_)
      /________ヽ   
         | |  |  
         (___)___).  
993 :04/02/12 23:10 ID:L8w0bwJi
993
994みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/12 23:11 ID:3WSxbHe1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
995みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/12 23:13 ID:3WSxbHe1
           、 l ,シャイタマシャイタマ !
          - (゚∀゚) -
              ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚∀゚)/シャイタマ !
 シャイタマ〜 ! ヽ(゚∀゚)/  | |
             vv     W
996みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/12 23:14 ID:3WSxbHe1
  \ │ /
   / ̄\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─
   \_/
  / │ \
         ∧∧∩ 
∩ ∧ ∧∩ ( ゚∀゚)/< レッズ〜レッズ〜レッズ〜
\( ゚∀゚ )/ /   /  
\ ̄ ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄\  
 ||\         \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
997みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/12 23:14 ID:3WSxbHe1
             o____________
             /                  /
            /     /\          /
            /    /   \        / 
           /    \   /        /
           /    _ \/___       /
          /  /   /\   \     /
          / /   /   \   \  /
         /  ̄ ̄ ̄        ̄ ̄  /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ’∀`) /  さいたまー
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
998 :04/02/12 23:17 ID:WS8HsRpR
アンリは我らが誇り!
999みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/02/12 23:17 ID:3WSxbHe1
               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン  999
    / / } アンアン  ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
1000 :04/02/12 23:17 ID:tP1xSwjJ
1000なら優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。