1 :
:
何だあのつまらん試合はあんな試合にいくら金払ってんだよ
イタリアサッカーはほんとにやばい、マジでだれかが忠告してあげないと
基本的に欧州の人間って発想が古くて頑固な奴が多いい
イタリア国内でもサッカーは人気なくなってる、
それでも頑固だし新しい発想がないからだめなんだよ
9人制にしろ、
そして前半20分、HT2分、中半20分、HT10分、後半30分でやれ
ゴールは小学生用のゴールを使え、前半と中半のロスタイムはいらない、
ゴールキックもいらない、ペナルティエリアで8秒間キーパーは
ボールを持てるようにしろ、ゴールエリアでファールしたらPKにしろ
ユニフォームちょっとでも引っ張ったら問答無用でイエロー
ガンガン圧力かけろよスカパーにフジ!!
2 :
::04/01/26 02:44 ID:bQZV3Lxi
はい2
3 :
:04/01/26 02:45 ID:13vJ7T3l
地上波ってこれだから・・
レスの質まで低いのかよ
4 :
:04/01/26 02:45 ID:shRNFQDr
はい4
5 :
、:04/01/26 02:46 ID:vR/pm5lF
同意。
6 :
@:04/01/26 02:46 ID:NhjBMKNr
地上派厨来たな
7 :
:04/01/26 02:54 ID:ky3TAw4Z
スカパー舐められすぎなんだよ
8 :
::04/01/26 02:55 ID:bQZV3Lxi
スカパーに就職してーな
9 :
:04/01/26 02:56 ID:rRyC0s13
地上派厨=基地害
10 :
:04/01/26 03:06 ID:puJreHLJ
貧乏人にサッカーを語る資格はない。
11 :
:04/01/26 03:13 ID:cr2swmIp
むしろ、糞試合ばかりのリーガを放送しているWOWOWの方が圧力をかけるべき。
12 :
:04/01/26 03:28 ID:8CtUqJcJ
13 :
:04/01/26 03:43 ID:ky3TAw4Z
早くしろやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時間がないんだよ
14 :
:04/01/26 03:46 ID:BpdSgYOw
くだらねぇ、スレ
15 :
:04/01/26 03:47 ID:+1cTpfhf
なんか意味がわかんねーなこのスレ
1しかあげなさそう・・・
16 :
:04/01/26 03:51 ID:+1cTpfhf
要は見なければいいんだよ
そしたら圧力かけられる。
1は見るな、ただそんだけ
17 :
:04/01/26 04:20 ID:ky3TAw4Z
高い金払ってんだろ
ピッツァで顔ぶん殴ってやれよ
18 :
:04/01/26 04:24 ID:91TamgxI
昔は>>1みたいな人にも欧州フットボールの面白さをわかってほしい、
サッカーを深く楽しめる人が増えて欲しいと言う気持ちがあったが、
最近はサッカーわからない奴には、
ただ「黙っていて欲しい」と思うようになった。
19 :
:04/01/26 06:32 ID:VtquTZy4
エンポリVSユベントス
言葉など必要ない
20 :
:04/01/26 12:12 ID:eyWbeCOC
けんじも昨日の試合は見たらしいなw
21 :
:04/01/26 15:54 ID:8QUvcIPF
とりあえず「半」や「ハーフ」の意味から勉強してくださいということで
22 :
:04/01/26 16:02 ID:ky3TAw4Z
>>21 答えをかけよ
フジテレビさん圧力かけろよ
23 :
:04/01/26 16:04 ID:ky3TAw4Z
>>21 何か凄い意味があるんだろ
何やってるんだよスカパーはガンガン圧力かけろよ
24 :
:04/01/26 16:22 ID:mruhmvlc
25 :
:04/01/26 22:18 ID:SK/75oOr
26 :
:04/01/27 12:40 ID:dQcS6t5T
>イタリア国内でもサッカーは人気なくなってる、
書き逃げだと思うけどソースキボン
28 :
:04/01/28 17:32 ID:cDVY72CP
ヒダ潰しに労力かけてからつまんなくなったな、この試合
次のミラン戦はどうなるだろう
パルマ対ミランは面白かったが
29 :
:04/01/29 01:22 ID:JcB7PQl1
ぜんぜんルールかわってねえじゃん
30 :
:04/01/29 01:24 ID:S1Q762oF
でもプレミアリーガえspに比べて詰まらん試合多い
見所は有名選手位だし
31 :
:04/01/29 02:07 ID:JcB7PQl1
国内サカ板のここで祭りやってるぞ
●●●なぜサッカーは退屈なスポーツなのか?
32 :
:04/01/29 06:10 ID:JcB7PQl1
欧州のシステムは古いよ
NFLのシステムとか見習った方がいい
アメリカでぶっちぎりのナンバーワンスポーツだよ
33 :
:04/01/29 10:17 ID:RuzO5vDR
正直サッカー以外のスポーツは
つまらないと思う俺は逝ってよしですか?
34 :
:04/01/29 12:33 ID:Fjw8L6vx
>>31 というか馬鹿けんじがいじめられてるだけだけどな
サッカーはつまらん試合に遭遇しちまった時でも90分で終わるからまだ救いがある
ミラン戦もなんだかんだで見てしまいそう
ただその他の弱小クラブとの試合はもう見ないだろうな
35 :
:04/01/29 12:40 ID:rseeT8CA
36 :
:04/01/30 00:58 ID:4e6i4lW1
サッカーぐらいただで見させろよ
37 :
:04/01/30 01:13 ID:sHp0b7sg
38 :
:04/01/30 04:28 ID:ZMN+cnf0
欧州のリーグのシステムは古いよ
あんだけ隣国にサッカーやってるとこあるのに
100年経っても客入ってないチームばっかじゃん
しかも赤字だらけ
もうほんとに考えてかないと欧州の人って馬鹿でしょ
日本人が教えてあげないと
39 :
:04/01/30 11:40 ID:kqYuFubH
>>38 >欧州のリーグのシステムは古いよ
どう古いの?具体的に説明キボン
あと欧州で一くくりにしてるあたり厨臭さがプンプンするんだが・・・
40 :
: : :04/01/31 21:01 ID:q5/Duzt4
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
41 :
:04/01/31 21:20 ID:PsU7BXU6
サッカーよりクリケットの方がおもしろいだろ
42 :
:
俺はデジタル地上波の専用チューナーとかも買う気ないから。