〓 ボローニャの中田さん その298〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
649 :04/01/21 03:09 ID:si9YNXzn
>>645
ヽ(´ー`)ノ
650 :04/01/21 03:09 ID:5jjEyyxF
>640
あれ絶対中田ファンじゃないだろ
中田ファンの振りして茸スレ荒らしてる確信犯だよ
マジ基地害だよなアンチはw
651 :04/01/21 03:11 ID:CX+y0FRU
>>637
残り10分で1−1。
前回2−0でパルマ負けてるから、ラツィオが勝ち抜けだね。

81' Parma 1 - 1 Lazio

71' [0 - 1] Dejan Stankovic
81' [1 - 1] Mark Bresciano
652 :04/01/21 03:13 ID:xfFB9uCL
リベンジのための最高の舞台は調った
653 :04/01/21 03:13 ID:RsawtwsA
中田信者としてはしてやったりの展開だな。
パルマは経営破たんして解散すればいい。
そうすれば中田さんも移籍金に縛られること無く自由に移籍できるし…。
解散しろパルマ!
654さびおら:04/01/21 03:14 ID:qftvdapt
ワロタヨ。同じ時間に。

644 :  :04/01/21 03:06 ID:si9YNXzn
サクラ吹雪の〜
645 :  :04/01/21 03:06 ID:Xn2qU6Oe
さらい〜のひ〜まで〜♪
655 :04/01/21 03:15 ID:/P3kNhrJ
Martedi 20 Gennaio 2004, 11:19
Inter, Adriano arriva domani. Al Parma la stella rumena Zicu, 20 anni

インテル アド明日来る パルマは20歳のルーマニアのスター Zicuを獲得
http://it.sports.yahoo.com/040120/212/2m5ty.html


Martedi 20 Gennaio 2004, 17:12
Bologna: per Signori due-tre settimane di stop

シニョーリ 2−3週間アウト
http://it.sports.yahoo.com/040120/19/2m6pj.html

656 :04/01/21 03:17 ID:z0XHCihR
631 名前:  投稿日:2004/01/21(水) 02:49 ID:RsawtwsA
なんで晒されるのかわからんわ。
信者一同も同じ気持ちなんだろ?
だってパルマ時代散々監督やチームメート(特にアドや武藤、モル)を批判してきた実績があるわけだし。
パルマ戦は監督や元チームメートに恨みを晴らす絶好の機会だと思う。
退場覚悟でラフプレー連発して欲しいと思うよ。
ちなみに俺はコテコテの中田信者

633 名前:  投稿日:2004/01/21(水) 02:55 ID:RsawtwsA
中田さん、ついでにブーイングするであろうサポに向かって火炎瓶投げ込んでやれ!
事あるごとにブーイングしたサポにも罪を償ってもらおう

642 名前:  投稿日:2004/01/21(水) 03:04 ID:RsawtwsA
中田信者はみんなこんな感じだよ。
勝てば中田のおかげ、負ければ監督やチームメートのせい。
パルマであれだけ屈辱味合わされたんだから仕返しする権利あるよ。
骨折るとか靭帯切るのはやり杉かもしれないけど、
口撃はして欲しいな。

653 名前:  投稿日:2004/01/21(水) 03:13 ID:RsawtwsA
中田信者としてはしてやったりの展開だな。
パルマは経営破たんして解散すればいい。
そうすれば中田さんも移籍金に縛られること無く自由に移籍できるし…。
解散しろパルマ!
657 :04/01/21 03:20 ID:7uGOeacM
(マッツォーネはセリッチを選択)
(パルマはモレッティとの交換でセリッチをボローニャに譲渡する準備がある)
(この交渉はきのうにもまとまる可能性もあったが、今週に直接対決があるため、一時的に暗礁へ)

セリッチってあのセリッチだよねぇ・・。
あんまし良いイメージないなあー。

658 :04/01/21 03:29 ID:8icLbRca
>>655

やはりアドは今週中にインテル行くのかいな
ジラ怖くネーからラッキーw
659進藤 ◆SINDFZiKCI :04/01/21 03:32 ID:fqZC5rWF
>>627 遅レススマソ
書き込みしたの忘れてぼーっとしてたw

俺は元気で楽しくやってるわ。

いつの間にやら中田がボローニャ移籍しててびびったw
試合見たら活躍してたから、久しぶりに覗きにきたよ。
660 :04/01/21 03:35 ID:0JChyciu
DFザッカルドは「ナカタが入って中盤が驚くほど堅固になった。
彼にボールを預けるのは、銀行に預けるようなもの」と称賛し、
「あのポジションでナカタは素晴らしい能力を発揮するね」と、
司令塔としての力を認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000020-ykf-spo

この表現は今の日本だと通用しない微妙だ。
661 :04/01/21 03:38 ID:ZRrLxBMC
俺はパルマ戦は勝ち点取れたら感動ものだがなぁ
格上相手にアウェーなんだし

まぁけど期待しちゃうよな

それと超遅レスな上にうろ覚えだがイタリア国内での人気統計で40%前後がユーべ 20%前後がミラン
以下インテル ローマと続くって感じだったかな
ユーべ人気が思ってたより圧倒的だったので覚えてる
662 :04/01/21 03:39 ID:bdIrW3f3
>>660
ブランデッリも可哀想になぁ・・・・
チームの成績は好調なんだからそこまで批判しなくても
663 :04/01/21 03:53 ID:BU2gv7gl
支配下全選手とうまくやれる監督など皆無だし、それがたまたま中田だっただけ。
相性の良し悪しはどうしても出てくるよ。かのマッツォーネだってコンテとは相性最悪。
664 :04/01/21 03:55 ID:6p3AfTBs
パルマ戦は当然負けるとして・・・
ありゃりゃ、もう勝てるチームないね
665 :04/01/21 04:09 ID:9bdTyb9r
666 :04/01/21 04:23 ID:tfcvlUnt
マジでナカタさんのゴールでボローニャが勝っちゃう夢見ちゃった・・・。
アド移籍してくれたらいいなぁ。ジラ&アドの2トップは怖すぎ。
667 :04/01/21 04:36 ID:GuvCMF/j
ディフェンスライン崩壊してるから大量失点で負ける
668 :04/01/21 04:41 ID:ClmRjd+2
669 :04/01/21 04:57 ID:uDkCaMOp
インテルスレより
http://www.soccerage.com/jp/13/s7484.html

アドのいないパルマと対戦かも
670 :04/01/21 04:57 ID:xfFB9uCL
http://it.sports.yahoo.com/040120/212/2m5ty.html

は〜い残念でしたー パルメンセのみなさ〜ん!
アドリアーノの移籍&急きょインテル合流が決定しました
Bologna戦には残念ながら出場できませ〜ん!
671 :04/01/21 04:58 ID:bdIrW3f3
神様仏様インテル様
672  :04/01/21 05:04 ID:DImljd6y
うわほーい
ジクって誰
ザクとは違うのか
673 :04/01/21 05:07 ID:uDkCaMOp
ジクの方が脅威だったりして・・・んなわけないか( ´∀`)
674 :04/01/21 05:08 ID:1kT8EfZ0
マジでアド移籍かあ。ヴィエリと2トップ組ませるのか。ある意味最強の放り込みサッカーに
なるわけだな。アドが抜けたとはいえ、パルマは言うまでもなくプランデッリの戦術がしっかり
浸透したチーム(だからこそ中田は構想からはずれたわけだが)。DFラインの修正ができて
ないと、全てが後手にまわる苦しい展開になりそう。逆に勝っちゃったら、祭りになるね。
675_:04/01/21 05:10 ID:WC0IzTtA
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040120_20.htm
マンチーニも見にきてたんだね。
676  :04/01/21 05:14 ID:7NsOjciq
要点としては監督ワンマンなチームのパルマが中田が抜けて
よりシステマティックされているのは
今のキエーヴォも一緒。似てる。

去年のパルマとキエーヴォ戦の中田のいなし方、さばき方すごかったじゃん。

だから、パルマが監督の言うとーりな動きをする限り、ボローニャ、次節勝つね。
677名無しさん:04/01/21 05:14 ID:yGHPqZJv
楽観視できるような状況ではないけど、アドリアーノが居ないのは
助かるね。場合によっては奴1人に良い様にやられる可能性があったし。

追い風ボローニャの勝ち点ゲットを期待しよう!
678 :04/01/21 05:19 ID:xfFB9uCL
フレイの移籍もちゃくちゃくと進んでるようだが、こっちはシーズン終了後か。
679 :04/01/21 05:21 ID:uDkCaMOp
>>678
フレイってどこ行くの?チェルシーはチェヒ取ったし。
680 :04/01/21 05:23 ID:cMz6V4HN
日曜は関西も放送がある。
それが何より嬉しい。。。
681 :04/01/21 05:27 ID:d9dkdRM3
>>679
アーセナルが最有力らしい
682  :04/01/21 05:31 ID:DImljd6y
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |   ジクって凄いのか
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
683 :04/01/21 05:32 ID:uDkCaMOp
>>681
なるほど。ロンドンのチームでもそっちか、サンクス!

アドリアーノ自体は見たい選手なので放送されにくくなったパルマより
インテルに行って毎週見れるかもしれないことは朗報だね
684 :04/01/21 05:37 ID:y2QDOr+B
>>682

warota
685 :04/01/21 05:40 ID:CX+y0FRU
>>680
それどころじゃないよ!!!
日本中、いや世界中どこにいても見られるよ。
ボローニャOHPのフラッシュニュースによると、
なんとボローニャvsパルマのライブ放送をパルマOHPでやるんだと!

DON'T MISS THE PARMA-BOLOGNA LIVE VIDEO BROADCAST!
01/20/2004 19:52

The Serie A match of Sunday afternoon between Parma and Bologna, that
features Nakata's sensational return at the Tardini Stadium with the
Bologna jersey on, will be broadcast live on Parma's official website
www.acparma.com starting at 3 pm Central European Time.

All you need is a computer, a phone connection and you can watch the
entire match live from your home.

You will find all the necessary information on the acparma.com home
page.
686 :04/01/21 05:42 ID:bdIrW3f3
>>685
タダかよ!?
サーバー大丈夫だろうか?
687 :04/01/21 05:47 ID:I5VTitGE
公式のダイジェスト見たけど
ナカタさん(・∀・)イイネ!!
倒れないドリブル萌え〜
688 :04/01/21 05:50 ID:AgSvhNJ7
新藤生きてたのか・・・
689  :04/01/21 05:59 ID:/pQTdzPb
ナカタのアシストより決めてる奴が凄いだけだろ
690 :04/01/21 06:01 ID:FSLP6AbW
>>685
インテル戦の時は金取ってたのに。
客が少なすぎてお試し期間を設けたのかな?
691 :04/01/21 06:03 ID:CX+y0FRU
>>686
パルマOHPに詳しく載ってた。
料金のことは何も書いてないから、多分タダじゃないかな?
すごいよね、これ。
留学してる友達に教えてやろう。

Parma vs Bologna Webcast: LIVE VIDEO!
http://www.acparma.com/MostraInfo.asp?id_info=22258&id_lang=1

でも、よくよく考えてみたら、中田さんがいるときにやってくれればよかったのに、
って感じだな。

692690:04/01/21 06:05 ID:FSLP6AbW
どうやら1ヶ月3.95ユーロ+税金の会費がいる様なんですが・・・
693 :04/01/21 06:06 ID:CX+y0FRU
>>690
>インテル戦の時は金取ってたのに。

え?そうだったの?
誰かこれよく読んでみて。お金取られるのかなあ?
>>691
694 :04/01/21 06:07 ID:CX+y0FRU
>>692
なんだ、そうか・・・。
そのことどこに載ってた?
695690:04/01/21 06:12 ID:FSLP6AbW
>>694
下の“To subscribe and watch the game”から会員登録の手続きを進めていくと、
最後に会費の支払方法のページが出てくるよ。

ニュースとか試合のハイライトの動画とか見るのにもこの会員登録が必要みたい。
ミランの公式と同じ仕組みだね。
696 :04/01/21 06:15 ID:KtEymJUf
>>663
コンテって、ユベントスのアントニオ・コンテか?
一緒にやってた時期なんてあったっけ?
697 :04/01/21 06:18 ID:CX+y0FRU
>>695
サンクス〜。
ほんとだ。
パルマ、あの手この手で金集めたいんだろかね。
698 
>>696
なんか、レッチェ時代に一悶着あったみたい。