〓 パローニャの中田さん その287 〓 (応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
762 :04/01/01 13:38 ID:hr74wHyW
今朝の朝日新聞にも出てたけど、
話を小さくスケールのないものにまとめすぎだよね。
あれがそのまま選手としてのキャラクターにも出ている。
763 :04/01/01 13:42 ID:xv84Lnau
>話を小さくスケールのないものにまとめすぎだよね

どーゆう意味?
764 :04/01/01 13:45 ID:o8VN34jE
ヒダ信者は小野ちんスレに年始の挨拶をしにくるように
765 :04/01/01 13:47 ID:ULLj6TNv
中堅クラブにいたって出れなきゃ意味がない。
大事なのはコンスタントに試合に出て、ある程度安定した
パフォーマンスをみせることじゃないか?
ボローニャ行きを都落ちのように考えてる奴もいるかもしれんが
中田が自分で良かれと思って決めたことだし、発奮してきっと
やってくれるだろうと信じてるよ。つーか、そもそもボローニャって
そんな悪いとこじゃないと思うけどね。
766 :04/01/01 13:49 ID:7ZVio/SW
>>765
だよな。
767 :04/01/01 13:56 ID:RTkORDgs
>>757
ロカテッリについて詳しく教えて
768 :04/01/01 13:59 ID:k/3vOYOr
やっぱりトップ下だよね
769 :04/01/01 14:02 ID:SIelBPPY
>>757
カステッリーニとるらしい
770 :04/01/01 14:05 ID:l9cGJy4f
まだシーズン半分も消化していなくて20試合もあるから充分挽回可能だな。
それにしてもボローニャってレッジーナより戦力下なのか?
ボローニャの試合見てないからわかんないだよなー
771 :04/01/01 14:07 ID:7AtkoEnR
いやレッジーナよりも全然上。
一部のおサルさんが、そうしないと中田を叩けないから、そう決めつけてるだけよ。
772 :04/01/01 14:08 ID:z8wLFCuW
トッティ曰く
「(ボローニャの)マッツォーネ監督は、僕にとっても父親のような
存在だし、彼がいなければ今の僕はない」
「難しい状況のヒデ(中田)がマッツォーネ監督を慕うのはわかるよ」

マッツォーネいいねぇ。結果を求められるシビアさは
ボローニャの方がいろんな意味でより厳しいだろうけど、
なんだろう、このすがすがしさはw
楽しみでしかたない。今月下旬にはパルマ戦もあるね。
頼むぞ〜中田!
773 :04/01/01 14:08 ID:o8VN34jE
フェイエ>サンプドリア>フラム>ボローニャ>>>>>>>レッジーナ
774 :04/01/01 14:11 ID:xv84Lnau
そういやローマでトッティをじっくり育てたのはマツジイだったっけ?
775  :04/01/01 14:15 ID:0+lQXnGg
>>773
      __,.. -_─_一_-_-、,,__
    ,r'´_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ丶、`、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ )))),) )),)ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ'イ」〃jノノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;;;l
 ヾ、ニ,ノノ〃ィ"::::::::::::::       /;;;;;;;;;;!
        |::; ____,,,,,ノ ,!、,_____ |;;;;;;;;;;;;|
        |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、` \;;;/
        |;|. ´ ̄´ノ  i` ̄`   )丿
        .||  ´ /  .)     |ソニ`i'ー- .     冗談です
        `|   ノ. ^,,^ ヽ     |  「`'ー、`ー、   ゴメンナサイ
         |   ,-三-、     ノ /   `ー、ヽ
          ヽ   ""     /   イ ー-、.  ノ7┐
            `ヾ、____,,,,,, '´   ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.                  `、 }ー-`、__..._/::l
                    `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.                      |::::::::l:::::::::::::::l
                     l:::::::::l::::::::::::::l
                     l;::::::::{:::::::::::::l
                        `iiiiiiiハiiiiiiiij´
                    ∠-、レ'ヽ〃〕
776 :04/01/01 14:16 ID:o8VN34jE
>>775
はぁ?
777 :04/01/01 14:16 ID:z8wLFCuW
クラブの格ってのも大事かもしれないが、それより
自分が所属するチームにとってどれだけ必要な選手であるか、
活躍し結果を出せてるかが重要。器にばかりこだわっても
しょーがない。ボローニャに中田あり!と言われるぐらい
のものをどうかみせてくれ。
778 :04/01/01 14:25 ID:44Wju0Qo
とりあえず 次スレのテンプレ作れ
779  :04/01/01 14:31 ID:0+lQXnGg
>>776
天パーの代わりに謝ってやったんだよ
780 :04/01/01 14:33 ID:o8VN34jE
ハゲ他信者は日本人No1選手の座が小野ちんに移ったことにまだ不満を持ってるようだね。
781 :04/01/01 14:35 ID:0+lQXnGg
>>780
そうみたいだね( ´,_ゝ`)
782 :04/01/01 14:36 ID:7AtkoEnR
言っちゃ悪いけど、今のフェイエノールトはかなりダメ。
フェイエノールトのメンバーの誰にもオファーが来ないの見ても分かるでしょ。
783じいこ:04/01/01 14:37 ID:sq0Hhzr+
キャプテンシー以上のものを発揮する。それが中田だ。byジーコ
784 :04/01/01 14:40 ID:o8VN34jE
>>782
今は過度期なだけですが?
フェイエはCL優勝もあるし、UEFA杯優勝もある欧州の名門。

>フェイエノールトのメンバーの誰にもオファーが来ないの見ても分かるでしょ。
これだから禿田信者は・・・。
パルド・ファン・ベルシにはリバプール、小野にはバルサ・ユベントスからオファーありますが・・。
785 :04/01/01 14:43 ID:7AtkoEnR
>>784
去年までのフェイエノールトはまだそこそこ強かったけどね。

まあエマートンやボスフェルトやカルーやファン・ホーイドンクみたいに、
完全に移籍が決まってからモノ申してくれ。
786 :04/01/01 14:43 ID:8D2zJHti
>>小野にはバルサ・ユベントスからオファーありますが・・。

どうせジャパメディアの飛ばしネタだろ。
787 :04/01/01 14:44 ID:xv84Lnau
バルサ、ユーベ?それまじなの?
すげーな小野。オファー来てるならぜひ行くべき。
788 :04/01/01 14:46 ID:Wenymrxg
>>784
ハァ・・・。
マスゴミに洗脳されてるな。
789 :04/01/01 14:46 ID:o8VN34jE
>>785
>完全に移籍が決まってからモノ申してくれ。
ミラン移籍だとか騒いでた禿田信者に言われる筋合いなし

>>786
??
アス紙に小野ティンは「クラック(天才)」とかかれてましたが何か?

年俸でも小野ちんに負け、CLにも未だに出れない禿田のファン潔くないぞ
790 :04/01/01 14:47 ID:RTkORDgs
どっちが上かなんて俺達にわかるわけねーよ。
791 :04/01/01 14:48 ID:o8VN34jE
>>787
マジだよ。
ライカールトが小野を絶賛してるからね。

ユベントスもCLの時に絶賛されて獲得リストに入れられた。

あと油が就任する前のチェルシーからもオファーあった。禿田は来なかったけど(w
広山でさえチェルシーからオファーあったのに。
792 :04/01/01 14:49 ID:+G39xAbZ
○_ やっべー こっそり逃げちゃおうっと
|\  
>> _| ̄|○ _|\○_ _/\○_ _|\○_ _/\○_ _| ̄|○ _|\○_ _/\○_
793 :04/01/01 14:49 ID:7AtkoEnR
>>789
今のフェイエノールトの中では、確かに小野は力ある方だから、まあ来年か再来年
あたりには、上のリーグのそこそこいいクラブに行けるんじゃない?

ただ今のフェイエノールトは弱い。これは確か。
794 :04/01/01 14:52 ID:TqHwmzTi
2年前のUEFA決勝の時のフェイエは強かった
795 :04/01/01 14:52 ID:WxScGaci
チェルシーなら中田も噂あったよ。
茸も監督が視察にきてたし
796 :04/01/01 14:54 ID:SIelBPPY
ナンバーワンじゃなくてオンリーワン♪
だから正月早々喧嘩すんなよ。
797 :04/01/01 14:54 ID:7AtkoEnR
>>794
ドルトムントをボコボコにしてたしね。
あの時は十分オランダ三強の名に恥じない強さを持っていたよ。
でも今は・・・。
798あけぼの:04/01/01 14:57 ID:poj4yzOQ
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

                 
                    
           ____    
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }    
   ∩___∩  |   |    
   | サップ   ヽ !   !   
  /  ●   ● |  /   ,,
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’
/ __  ヽノ /        
(___)   /        /

http://24h.musume.org/cgi-bin/pict/img-box/img20031231231601.jpg
http://www.sponichi.co.jp/image/top-photo.jpg
799 :04/01/01 14:58 ID:fHIw8DeC
なんで
新年早々、小野ヲタが中田スレでアバレ店の?
800 :04/01/01 15:00 ID:0+lQXnGg
>>799
だって小野スレ錆びれてんもん
仲間に入りたいんだよ オオメニ見てあげて
801 :04/01/01 15:00 ID:TqHwmzTi
>>797
いい試合だったな、あれは
ドンク兄さん神入ってたし、小野とトマソンの息もぴったりだった
802 :04/01/01 15:05 ID:tj6JBsOp
パルマでレジスタもいいんだけど中田が攻撃に入った時のカバーリングとかが全然駄目。
ボローニャなら両隣りに汗かき役いっぱいいるらしいから思い通りにできると思う。
803 :04/01/01 15:14 ID:/n2Jh8mw
所でシニョーリってボロにゃーにいるんだよね?
804朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/01 15:21 ID:7akQXJnZ
禿田の攻撃のセンスは、セリエ失格。
805 :04/01/01 15:23 ID:6unYeMLf
>>802
ボローニャでさえ中田が汗かき役に回りそうな予感
806:04/01/01 15:28 ID:QwsnLVF7
てか中田は汗かき役しかできないだろ。
トップ下やりたいなんて不細工がアイドルに なりたいってのと同じ。
マジで日本の恥晒し。
807 :04/01/01 15:34 ID:E5VbR2xL
>>806
なんでそこまで言いきれんの?
808 :04/01/01 15:42 ID:7Fn8RAR/
>>807
放っとけよ
809-:04/01/01 15:56 ID:00YmAF1/
てか>>806はヒッキーでしかないだろ。
中田を非難するなんて村上がレコに挑むのと同じ。
マジで2chの恥晒し。
810 :04/01/01 16:09 ID:SIelBPPY
今日も再放送あるから見れる人はチェキラッ!

セリエA前半戦アンコール パルマ
第1節 20:00 ボローニャ vs パルマ (ch.185)

コンフェデ 15:00 日本 vs コロンビア (ch.181)
コンフェデ 21:00 ニュージーランド vs 日本 (ch.181)
国際親善試合 21:55 ルーマニア vs 日本 (フジ739)
811 
>810
おっ!サンクス