アンリVSロナウド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
どっちが凄い?
2 :03/12/20 23:26 ID:DQRGLw7a
バカなスレ立てるな。どうみてもロナウドだろう。
3 :03/12/20 23:27 ID:0OliCLtB
アシストでは杏里だろ
4 :03/12/20 23:27 ID:h70i1UL/
どっちも(・∀・)イイ!しぼりこめね〜ヨ
5 :03/12/20 23:28 ID:6fa/FDHO
この2人の2トップ見たい
6 :03/12/20 23:29 ID:IXFIVKhs
重複です


ベストFWを5人あげよう
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051553370/l50

あんりまぁ・・・ティエリ・アンリ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047198470/l50

ロナウドは最高ダ。U
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064410039/l50
7_:03/12/20 23:32 ID:V560CzNQ
アンリVSロナウドVSスズキ


だれがすごい?
8 :03/12/20 23:33 ID:8MLM0A0R
スズキだな。
ロナウド、アンリはせいぜい5,6試合連続ゴールしかできないけど
スズキは40試合連続無ゴールできるからね。
9 :03/12/20 23:33 ID:dRi7K5MG
全盛期を比べるのであれ、今を比べるのであれ、間違いなくロナウド
全盛期のモンスターの時は誰も手がつけられなかったし、バルサ時代のハーフウェイ
付近からドリブルでごぼう抜きにしていったゴールなど、人間じゃなかった。
セリエでも同様のプレーを魅せてたね。 あのインテルでロナウド一人に他のチームはやられてた。
現在は、当時ほどの破壊力はないが、シュートの上手さは相変わらず。
10 :03/12/20 23:34 ID:5DqUabe+
ついにこのネタのスレが立ったか…
この2人は別格だから、単独スレでも許されるんじゃない?
俺は楽しみに見ていくよ…
11 :03/12/20 23:34 ID:NuuoYaWD
アンリと比べるならニステルローイやシェフチェンコと比べるのが妥当だろ
ロナウドは別格
12 :03/12/20 23:39 ID:8y4vgNoD
ロナウドは得点する一瞬の能力にはメチャクチャ長けてるけど
90分通して見てるとサボってる時間がほとんどだからな。
まぁFWの仕事は点取ることって言われればそれまでだけど。
自分がチームメイトだったらアンリがいてくれる方が嬉しいだろうな。
13 :03/12/20 23:41 ID:hdMkL14g
鹿vs猪vs狼
14 :03/12/20 23:44 ID:HxFJrX5e
アンリは好不調の波大きいからなぁ、動き悪すぎだったり
ロナウドはデブで動かなくても点は決める
15 :03/12/20 23:49 ID:IXFIVKhs
重複です


ベストFWを5人あげよう
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051553370/l50

あんりまぁ・・・ティエリ・アンリ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047198470/l50

ロナウドは最高ダ。U
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064410039/l50
16 :03/12/20 23:52 ID:NZqrFLpv
ロナ豚は止めようがない
17 :03/12/21 00:00 ID:wa9vO4gJ
足技のレベルが違い杉。
18 :03/12/21 00:08 ID:xBAmwNfO
スピード&テクニック→アンリ

決定力→ロナウド
19 :03/12/21 00:14 ID:1TndRwsf
ロナウドってパス下手じゃない?
ドリブルの上手さは超一級だと思うけどパスというか、つなぎの部分見ててたまに「あれ?」って思う。
ラウルとの絡みがないし、もうちょっと周りも意識してほしいな。
20 :03/12/21 00:16 ID:hfO33357
チームへの貢献面なら
アンリ>>>>>>>ロナウド
21 :03/12/21 00:23 ID:fxa9ovwX
>>12
サボってるって。。。
頑張ってるよ。ロナウドの方が楽しい。
>>20
十分貢献してますが?
ロナウドは別格。比べないでくれ
22 :03/12/21 00:24 ID:fxa9ovwX
アンリってCL、代表で何点取ってる?
23 :03/12/21 00:26 ID:8C4dNo4K
アンリのほうが楽しいな
ロナウドは昔ほど凄いゴール見なくなったし
流し込むかカウンターで終わり
24 :03/12/21 00:26 ID:hfO33357
あと性格面で
アンリ>>>>>>>ロナウド
25 :03/12/21 00:28 ID:hfO33357
>>21
そりゃあ貢献してるのは知ってるってw
ただアンリの方がはるかにチームに貢献してるってこと
26 :03/12/21 00:28 ID:xBAmwNfO
ロナウドは別格ってなにー?
27 :03/12/21 00:31 ID:nNoCkqRY
ロナウド 天才
アンリ  優等生
イメージでかたるとこんなかんじ。
まあどっちも天才なんだけど。
28:03/12/21 00:31 ID:7s1A9+xg
二人とも中の人は一緒だからな…
29 :03/12/21 00:34 ID:xBAmwNfO
ロナウドはアンリスペシャル出来るかなあ?
30 :03/12/21 00:35 ID:wa9vO4gJ
怪我前のロナウド見ちゃうとねぇ・・・・

もともと持ってるものがやっぱ違うだろ。
31 :03/12/21 00:43 ID:Bc9xAvz7
現時点ではアンリだな
32 。:03/12/21 00:44 ID:zMrPCEPg
アソリのほうがティムポでか(ry
33 :03/12/21 00:49 ID:Ljb8t5Xu
ぶっちゃけ、その二人よりラウルの方が凄い
34 :03/12/21 00:50 ID:YV4iRJN1
現時点でもロナウドだろ
35 :03/12/21 00:50 ID:SeEWVSPh
ジダンはどっちがやりやすいのかな。
36 :03/12/21 00:53 ID:TCcSFUOs
アンリは人工
ロナウドは天然
37 :03/12/21 00:54 ID:Ljb8t5Xu
>>35
その質問されて、それは言えないってたしかインタビューで言ってた。
気になる・・・
38 :03/12/21 00:59 ID:3m/YqE3u
前もアンリvsムトゥとかあっただろ?
アンリ大人気だな
39 :03/12/21 01:01 ID:xBAmwNfO
40 :03/12/21 01:03 ID:wa9vO4gJ
>>37
ジダンの子どもはロナウドの大ファンらしいよ
41 :03/12/21 01:06 ID:SFWXT65J
どちらも甲乙つけがたいが、ただ言えるのは
ロナウドは別格と信じ込んでる盲は痛い
42 :03/12/21 01:11 ID:xBAmwNfO
日本に欲しいのはアンリ
43 :03/12/21 01:12 ID:UxVBsiCQ
総合的に同じリーグでやったらゴール数はアンリ
でもCLやここぞというところで決めるのはロナウドって印象
44 :03/12/21 01:12 ID:1TndRwsf
アンリは床にちんこを擦りつけてオナニーするらしいよ
45 :03/12/21 01:14 ID:/38Lq1Qs
ア ン リ カ マ ラ の 事 か ?
46 :03/12/21 01:19 ID:xBAmwNfO
アンリっつたら9割がフランスの

ティエリー・アンリつーな
47 :03/12/21 01:25 ID:YV4iRJN1
アンリは太ったら点取れない

よってロナ豚に軍配
48 :03/12/21 01:26 ID:HctC8/tX
レアルって聞いて「ソシエダ?ベティス?」とか
ラウルって聞いて「ラウルブラボ?ラウルモリーナ?」

こういうのいい加減ウザい
49 :03/12/21 01:28 ID:YV4iRJN1
漏れはレアルって言い方がウザい

50 :03/12/21 01:34 ID:0Di20lIf
ここ数年の成長度でいったら杏里だろうな
仏W杯直前までは杏里で大丈夫なのかって意見が
仏国内では大半だったしな
あの時点までは日本と同じFWの決定力不足で悩んでたし

しかしいつの間にか
プレミア得点王 杏里
セリエA同 トレセゲ
仏リーグ同 シセ


笑っちゃうよな
51 :03/12/21 01:42 ID:wa9vO4gJ
>>50
確かにアンリの成長ぶりは凄いな。
今セリエ行ったらどうなるだろ?

その点ロナウドは天才的ってことなんだろな。
52 :03/12/21 01:43 ID:XdovsVlK
天才的なんじゃなくて天才。
53 :03/12/21 01:51 ID:xBAmwNfO
>>50
ポテンシャルの凄さは分かってたが

若すぎただけ
54 :03/12/21 02:05 ID:+0mcNb/b
アンリってほぼ毎試合フル出場してるのに怪我がほとんど無い。
55 :03/12/21 02:53 ID:Iaf5fakX
ロナウドがプレミア行ったら40ゴールは行く
56 :03/12/21 03:02 ID:Iaf5fakX
結論はラウルどっか行ってアンリがマドリーに来てロナウドと2トップ組めば(・∀・)イイ!ってことだ
57 :03/12/21 03:10 ID:fxa9ovwX
成長度とか関係ない。
全体的にみてロナウドの圧勝。
ここまでの数字だけ見てもロナウドだろう?
58 :03/12/21 03:30 ID:T84k0Lj3
今どっちが上かというと
アンリ>>>>>ロナウド

アンリ  ゴール20以上 アシスト20以上
ロナウド ゴール18前後 アシスト10前後
59 :03/12/21 03:36 ID:cDdfKG0l
スズキ=地球人

アンリ=ナメック

ロナウド=サイヤン
60  :03/12/21 03:46 ID:hDbB/vhZ
         ロナウド        アンリ
欧州リーグ戦統計 210試合173得点  275試合 116得点

代表戦      68試合55得点    48試合18得点
61 :03/12/21 04:00 ID:T84k0Lj3
今は アンリ
62 :03/12/21 04:05 ID:NoHJl958
ロナウド
バロンドール2回
FIFA年間最優秀選手3回
UEFA年間最優秀選手1回
セリエA年間最優秀選手1回
オランダリーグ年間最優秀選手1回
リーガ年間最優秀選手1回
W杯得点王1回
W杯MVP1回
リーガ得点王1回
オランダリーグ得点王1回
コパアメリカ得点王2回
コパアメリカMVP1回



アンリ
プレミアリーグ得点王1回
プレミアリーグ年間最優秀選手1回

63 :03/12/21 04:10 ID:T84k0Lj3
今は アンリ
64 :03/12/21 04:15 ID:fxa9ovwX
今もロナウド
65 :03/12/21 04:19 ID:S56qucUP
明日もアンリ
66 :03/12/21 04:26 ID:rpawAWYy
これからは アンリ
67_:03/12/21 06:18 ID:iqCZfOph
地球上で一人で点が取れるのはホナウドだけ。
68 :03/12/21 06:36 ID:JMK814vQ
アンリのドリブルゴキブリみたい
カヌとツートップだったときは吐き気がしたよ。
69 :03/12/21 06:37 ID:GQrxi4od
ロナウドとジダンは他のサッカー選手とは何か違うな。
彼ら二人のプレーは、敵のプレーヤーがいようがいまいが関係なしに行われる。
アンリはこの二人に続くプレーヤーだと思う。
FIFAの最優秀選手の候補に選ばれたのはこの3人だし今はこの3人が別格だろうね。

70 :03/12/21 06:41 ID:z8IoMQ9W
どこのリーグでも誰が相手でも一度も失敗らしい失敗をしない
選手ってロナウド、ジダンだけだからな。
アンリはスペースがあれば凄いがそれだけだし。
71 :03/12/21 06:55 ID:ZaMVlqL8
>>1
お前はアーセナルの過去のプレミアやCLでの試合を見たことないのか?
決勝トーナメントや大一番でアンリがどれだけ貴重なチャンスを外してきたか。
足元のテクニックはロナウドと同等、スピードは今やアンリの方が上だろう。
しかしここ一番絶対負けられない試合になるとアンリは精彩を欠くことが多い。
プレミアで得点王獲ってもアンリがトレゼゲに勝てない理由はここ。
72 :03/12/21 07:54 ID:XtrfndaP
そもそもプレミア自体が、セリエやリーガより下だから
73 :03/12/21 08:34 ID:gerY9aJ8
>>71
ジダンはおいといて、アンリはFWはFWなんだろうけど、純粋な点取り屋でもないからな。
むしろ相手に得点を取らせることに価値を見出してるほどだし。そこは性格的なものもFWにはもろに見て取れる。
フランスW杯でのアンリの活躍は鮮烈だったな。おなじアーセナルでいえばベルカンプがその具現ともいえるんだろうが。
にしても、アンリは人造的アスリートって感じはするけどな。それにくらべりゃホナウドはマラドーナと同じ系統の純なフットボーラーだろう。



74 :03/12/21 10:20 ID:N2YZlIP7
アンリはスペースないと何もできないからな
セリエではそれで失敗してる
ロナウドは、インテル時代を見ると、そんなの関係ないって感じだから、
分かってても止められない。
結論  ロナウド>>アンリ
75 :03/12/21 10:44 ID:NDCYw7Y9
トップならロナウド
トップよりやや下がり目ならアンリ。
これで決まり。
76 :03/12/21 10:45 ID:hogPfQar
怪我してからのロナウドはロマーリオに近くなってきたね。
年取ったってのもあるんだろうけど、GKとの1対1で抜く前に
シュートを打つことが多くなった。以前は必ず交わしてから打つ印象
があったんだけど
 今のプレースタイルなら長くやれるかもね。
77 :03/12/21 10:51 ID:z4EJVPGg
プレーの好みの問題だろうな。
正直、今のアンリならどちらが上かなど分からん。
それほどの域に達してしまったからな。
78 :03/12/21 10:56 ID:NDCYw7Y9
アーセナルがCLでの成績が振るわないから
どうしてもアンリには不利になってしまうわな。
79 :03/12/21 11:01 ID:jgIEBULG
アンリ?
ああ、あのW杯一次リーグで一点も入れられなかった鈴木以下の
FWねw
80 :03/12/21 11:02 ID:NDCYw7Y9
>>79
トレゼゲに謝れ お前
81 :03/12/21 11:19 ID:bWn5zcwC
得点能力の方はロナウドが上だけど、アンリはアシストもできるからな。
最強ストライカーは誰?だったらロナウドだけど、一人の選手として聞かれると困る。
82 :03/12/21 11:44 ID:mvLWppDK
ロナウドと比べるならビエリやファンニステルローイだろ
アンリじゃ相手にならん
83 :03/12/21 12:48 ID:WNKX/4DT
ロナウドは今のレベルをあと10年近く維持したらペレやマラドーナの域まで達すると言ってもいい
正直アンリじゃ話にならんよ
じゃあ誰がいる?と言われても他に現役ではいないけど
それくらいロナウドは別格
84 :03/12/21 13:01 ID:YV4iRJN1
フランス人キライ
85 :03/12/21 13:02 ID:NDCYw7Y9
ウィイレじゃアンリ最強ですが何か
86 :03/12/21 13:03 ID:y5u5qXg9
アンリはウィングタイプじゃん。
すかすかプレミアでは神だと思うけども・・・

87 :03/12/21 13:03 ID:1MXmUjM5
>>78
アンリが活躍できないからそんな成績じゃない?

数字だけみてもロナウドだろう。チームへの貢献度って具体的にどんなもの?
ロナウドも貢献してる。なぜアンリの方が貢献してると言うのかな?

>>77
アンリも凄い選手だと思うがここまでの結果を見るとロナウド>アンリ
こんなスレ立てた奴が悪い。
>>82
ロナウドの勝ち。
>>58
その数字はなに?
88 :03/12/21 13:18 ID:N+3iIct6
2003年限定では
二ステルローイ リーグ32試合29点(6)CL9試合8点(1)
アンリ リーグ33試合23点(4) CL10試合5点
ロナウド リーグ36試合31点 CL14試合9点カッコ内はPK
とあるサイトで拾った
89 :03/12/21 14:41 ID:bWn5zcwC
まあ参考程度に。

1.ジネディーヌ・ジダン(フランス/レアル・マドリー)264票
2.ティエリ・アンリ(フランス/アーセナル)186
3.ロナウド(ブラジル/レアル・マドリー)176
90 :03/12/21 15:44 ID:Ehmonm69
>>88
ロナウド31点!?
91 :03/12/21 15:53 ID:4/nliuv4
ロナウドと比べるなんて失礼だろ・・・
アンリがセリエで活躍してから、比べろと。。。
92:03/12/21 16:05 ID:wWZNRMk5
おいおい、ここの奴等はプレミア見たことねえんじゃねえか。
確かにロナウドも凄いが、アンリも無視出来ない位
凄いだろ。91なんてただのセリエバカだし。
地上波のハイライトばかり見てるんじゃないよと。
まあ、だからといってアンリ>ロナウドって言いたい訳じゃ
ないけどよお。比較できないほどの実力の差はないだろうと。
93 :03/12/21 16:07 ID:CMdfyBzw
>>89
FIFA優秀選手?
それだけでアンリが凄いとはいえないね。ここまでの実績を見ると・・・・

このスレは2003年限定?
まぁ、今年だけ観ても負けないと思うが。
94 :03/12/21 16:10 ID:CMdfyBzw
>>92
アンリ凄いと思うよ。
アンリが駄目って誰も言ってない。
ただ、ここまでの成績見るとロナウド>アンリじゃない?

比べたいならニステルロイとアンリを比べろ。
95 :03/12/21 16:12 ID:R/Iy2Zhb
ロナウドとアンリじゃ比べるに値しない
96 :03/12/21 16:13 ID:z1P/DWaV
正直、ここ一番での決定力では
シアラー>>カリュー>>サビオラ>>ノイビル>>コレル>>>
>>>【越えられない壁】>>>アンリ
97 :03/12/21 16:14 ID:y+lsUwZV
>>62
トヨタカップMVPも獲ってる

ロナウドはどのリーグ・どの大会でも文句なしの成績残してるけど
アンリってプレミアだけの選手っていう印象しかない。

98 :03/12/21 16:17 ID:y+lsUwZV
>>96
ここ一番どころかベンチ常連さんが居るようですが
99 :03/12/21 16:26 ID:Ehmonm69
栄光
ロナウド>>>>>>>>>アンリ

今〜これから
アンリ>>>>>>>>>>ロナウド

間違いない!
100 :03/12/21 16:31 ID:CMdfyBzw
なんだそれは( ´,_ゝ`)プッ
101 :03/12/21 16:32 ID:WNKX/4DT
ウイイレではアンリ>ビエリ>ロナウド
102 :03/12/21 16:47 ID:Iaf5fakX
ロナウドもアンリもお互いに世界一のFWみたいなことを本人達が言ってたはず
103 :03/12/21 16:55 ID:pjLUh5LX
1人やるよって言われたらアンリ
FW以外も出来るし、リーダーシップもあるだろ
104 :03/12/21 17:10 ID:N+3iIct6
>>90 俺も調べたら
なんか2002-2003シーズンの今年の分が21試合18ゴール
   2003-2004シーズンのこれまでが15試合13ゴール みたい
 ロナウドの分ね 
105 :03/12/21 17:13 ID:Iaf5fakX
ロナウドもアンリもラウルが逆立ちしても敵わないレベルの偉大な選手
106 :03/12/21 17:16 ID:KAyEzQsg
>>104
アンリはその計算でいくと35ゴールだな
107 :03/12/21 17:18 ID:Iaf5fakX
↑今年の一月からの分だぞ。アンリは28点
108 :03/12/21 17:18 ID:N+3iIct6
>>106
だから2003年に入ってから1年間のゴール数
アンリは昨シーズンの分が13 今シーズンが10で23
109 :03/12/21 17:30 ID:KAyEzQsg
なんでそんな期間のゴール数にするかわからん。
どうしてもロナウドを上にしようと必死に見えるな。まあどうでもいいけど
110 :03/12/21 17:32 ID:gzSYwiAa
>>109
ロナウドヲタは基地外だからまともに相手しない方がいい。
ラウルは雑魚、ロナウドは別格とか痛いことしか言えないw
111 :03/12/21 17:36 ID:N+3iIct6
>>109
賞とかってさ1年単位じゃない バロンドールにしてもFIFAにしても
だからたサイトにあったのを俺が転載したんだけどね
べつにロナウドヲタじゃないよ なんでラウールがでてくんの?
112 :03/12/21 17:40 ID:CMdfyBzw
>>109
じゃ、ここまでのゴール数にしよう。ロナウドが多いだろう?
アンリヲタ必死にみえるが。どうして欲しい?
なんでアンリ>ロナウド?
113ろなうど:03/12/21 17:40 ID:OVFpNGMJ
どっちもすごいでいいやろ
114 :03/12/21 17:42 ID:CMdfyBzw
スレ立てた奴が悪い。
115 :03/12/21 20:41 ID:4/nliuv4
>>92が一番のハイライト厨じゃないのか?w
本当に凄い奴はどんな状況でも点が取れるし、活躍出来る。
しかも、セリエAは一番プレッシャーがきつい。
その中から点を獲れるのが本当の一流だと思うが。
116 :03/12/21 20:51 ID:mvLWppDK
昨シーズンだけならアンリの方がロナウドより活躍してる。
ただロナウドは昨シーズン移籍1年目だったし、
怪我の影響でほぼフルシーズンプレーしたのは3、4年ぶりだったからな。
そんな中であれだけ活躍したのは凄いけどロナウドにとってはあくまでリハビリシーズン。
これからはアンリの時代が来るという奴もいるが
俺は完全復帰を果たしたロナウドの時代が再び来ると思う。
117 :03/12/21 20:52 ID:lbGskXJk
ロナウドは大一番でDQNなタックルかまして退場になったりしないよ。
118 :03/12/21 20:55 ID:4/nliuv4
だいたい、去年のワールドカップ見りゃわかるよな・・・。
ロナウドは1人でも点を獲れるが、アンリはジダンなしじゃ、全くダメ。
差が歴然ですよ。
119 :03/12/21 21:20 ID:lbGskXJk
いや2002W杯に限って言えば
ロナウドーリバウド

アンリ(トレゼゲ)ージダン
の関係は一緒だろう。どっちが欠けても辛いもんがある。
まあ比較的ロナウドやリバウドは一人で試合をきめれる率も高いし、ブラジルは誰かが欠けようとも本番ではそこそこ合わせてくる感はあるが。
120 :03/12/21 21:25 ID:JCPLSsYo
アンリの全盛期が今なら勝負にならないよ。

バルサ、インテル時代のロナウドを見てしまうと
比べるのはロナウドに失礼な気がする。
121 :03/12/21 21:38 ID:cXztOEq/
ロナウドはただの豚
122 :03/12/21 21:43 ID:gbreFW/h
ロナウドもすごいけど
アンリ派
123 :03/12/21 21:52 ID:4/nliuv4
>>121
でも、リーガ得点王
124 :03/12/21 21:54 ID:CMdfyBzw
ただの豚って・・・アホか!!
点取れる豚だぞ!
125 :03/12/21 21:54 ID:5jEoNGxs
ロナウドは別格
アンリはシェフチェンコ、ニステルローイと同レベルでロナウドの次。
126 :03/12/21 21:59 ID:5jEoNGxs
プレミア、ことにヴェンゲルの下でしか活躍できないアンリ
どこのリーグ、国際大会でも活躍できるロナウド
どこでも活躍できる強さを持ち合わせているヴィエリ、
ファンニステルローイよりも弱いなw
127 :03/12/21 22:00 ID:1TndRwsf
ファンバステンは別格
ロナウドはシェフチェンコ、二ステルローイよりちょっと上
128トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :03/12/21 22:01 ID:cmv9aRH3
アンリ VS ロナウド
より
ジダン VS リバウド
の方が盛り上がりそう
129 :03/12/21 22:04 ID:nNoCkqRY
アンリは今年CLでベスト4はいらなかったら
一生ロナウド以下と言われ続けるだろう
130 :03/12/21 22:10 ID:GQrxi4od
ロナウド VS ジダン
みてみたいな。ポジションは違うが。
もし監督の立場ならジダンは捨てがたいがロナウドをとりそうだ。
131 :03/12/21 22:13 ID:DPDnCAkQ
>>127
ロナウドはファンバステンを超えてると思うが?
ロナウド、ジダンはペレ、マラドーナと比べられる存在だと思う
132 :03/12/21 22:15 ID:xBAmwNfO
>>128
そっちのが比べるまでもなくジダン↑
133 :03/12/21 22:17 ID:4/nliuv4
神=ロナウド、ジダン、マラドーナ、ペレ、クライフ

134_:03/12/21 22:19 ID:aTodj0F6
>128

今、ジダンvsリバウドをやる理由がわからない。
135 :03/12/21 22:20 ID:GQrxi4od
クライフ、ファンバステン、ベッケンバウアー、プラティニあたりの
優劣がいまひとつはっきりしないのだが、一般的にはどうなんだ?
136 :03/12/21 22:23 ID:o6LqZARn
足速いのはどっちなの?

137 :03/12/21 22:27 ID:4/nliuv4
>>136

現在ならアンリ。
怪我前ならロナウドだね。
138 :03/12/21 22:29 ID:QZ8YbmJ4
帝京のロナウド>アンリ
139 :03/12/21 22:30 ID:o6LqZARn
>>137
サンクス。

もう一つ質問だけど、じゃあアンリより速いやつっているの?
140 :03/12/21 22:31 ID:4/nliuv4
>>139
ポジ無視ならいっぱいいる。
141.:03/12/21 22:31 ID:iqCZfOph
オーウェン
142_:03/12/21 22:32 ID:aTodj0F6
>139

マルちゃん。
143 :03/12/21 22:32 ID:Iaf5fakX
ロナウドは30mぐらいの短距離ならアンリより速いと思う
144 :03/12/21 22:33 ID:o6LqZARn
>>140
そんなに大量に居るのか・・・
代表例をあげてもらいたいものだ。

>>141
オーウェンってそんなに速いんだ

>>142
誰?
145:03/12/21 22:34 ID:XH0rnoQJ
マルティンスじゃないのか
146 :03/12/21 22:34 ID:DPDnCAkQ
>>144
マルちゃんはマルちゃんだよ
147 :03/12/21 22:34 ID:JCPLSsYo
代表の50m走ではロナウドが一番速いんじゃなかったっけ?
148 :03/12/21 22:35 ID:GQrxi4od
単純な足の速さと、ドリブルした時の速さはまた別な感じがするが。
149 :03/12/21 22:35 ID:4/nliuv4
>>144
普通に考えてアンリより速い奴はたくさんいる。
ロベカル、エトー、シェバ、マルティンス・・・
ていうか、釣り?
150 :03/12/21 22:36 ID:xBAmwNfO
速さ
アンリ>>オーウェンだよ
151.:03/12/21 22:37 ID:iqCZfOph
足だけなら岡野でも、
152 :03/12/21 22:39 ID:nNoCkqRY
アンリは速そうにみえんが速い。
脚が長いから。
153 :03/12/21 22:39 ID:o6LqZARn
>>149
んにゃ釣りではないよ。
TVから見てるとよくわからないんだ・・・
154.:03/12/21 22:41 ID:iqCZfOph
アンリは知らんけどオーウェンは100m11秒ジャストで走れるんでしょ。
155 :03/12/21 22:41 ID:xBAmwNfO
アンリはシュートの上手さはロナウドに劣るが

それ以上に自分だけで倍チャンスを作る感じがある
156 :03/12/21 22:41 ID:4/nliuv4
>>154
10秒台じゃなかった?
157足の速い豚:03/12/21 22:43 ID:rg2FqP9A
オーエン、ロベカル、ロナウド、野人ともに100m10秒代後半で走ると以前どこかのサッカー雑誌
に書いてあった。
アンリは分かりません。
158 :03/12/21 22:56 ID:qcV34nqt
アンリは一歩目のスピードが凄い。
長距離では、アンリより速い選手は沢山いるよ。
159 :03/12/21 23:02 ID:OZVhGtML
デルピエロゾーンからのシュートではロナウドの左足の方が上だな
あの位置からアンリだったら右足でグラウンダーに巻いてきてポストかキーパーにセーブ
されるのが落ち
ロナウドは決めますよ、ええ。
160 :03/12/21 23:26 ID:JCPLSsYo
シュート精度はロナウドの圧勝
161 :03/12/21 23:33 ID:ozM941Lz
どうせならアスプリージャとウェア混ぜれば?
162  :03/12/21 23:38 ID:jgIEBULG
アンリはそこそこ足が速いが長い足で大またで走ってるだけ。
回転率は全然大したことない。ロナウド以上のただの身体能力馬鹿。
163 :03/12/21 23:40 ID:CMdfyBzw
FWとしてロナウド>アンリ
164 :03/12/22 00:09 ID:tsRsRSqT
FWとして馬>アンリ
    ビエリ>アンリ
シェヴァ>アンリ
アンリはプレーが派手だから過大評価されてる部分がある
165 :03/12/22 00:17 ID:+HRl6I/o
1トップならロナウド、2トップならアンリ
アンリのアシスト能力をもっと評価してやるべきだと思う。
166 :03/12/22 00:19 ID:05SjeJnS
ここ2年くらいはアンリかなあ。
ただ
全盛期ロナウド>>>アンリ>ロナウド
167_:03/12/22 00:23 ID:45tt82tM
話には聞いてたけどアンリってアンチが多いね
168 :03/12/22 00:27 ID:Fse/zILR
今もロナウド>アンリ
169 :03/12/22 00:28 ID:tsRsRSqT
ロナウドの方がアンチ多いだろ
170 :03/12/22 00:30 ID:tgRYE+QE
同じIDの人が多いけどね。
でもよくからまれるよ。特に最近。
171 :03/12/22 00:35 ID:kzDm0wU1
初速はロナウドよりロベカルの方が速いが100mとなるとロナウドの方が速いらしい。
ロベカルの若いころは100m10秒6だったかな?
ちなみに岡野が10秒8
アンリは11秒フラットだったような。
オーウェンも100mだとヘスキーに負けるらしい。
重要なのは 早く走ることじゃなくいつ走るか なんだけど。

ジブリル・シセは上記のヤツより速そう。
172 :03/12/22 01:25 ID:/axOgnNp
プレミアヲタVSセリエバカ・リーガ厨
173 :03/12/22 01:35 ID:5QRh5Hyh
30だか50mはロベカルよりロナウドのほうが速かったんじゃなかったか?
174 :03/12/22 01:54 ID:Fse/zILR
リーガヲタじゃないよ。でもロナウドの方がすごいと思う。

正直、リーガ>プレミアだと思うが
175 :03/12/22 01:58 ID:vgR9E/Hh
ホナウドといえばこの前のブラジルホームでのW杯南米予選ウルグアイ戦でのブラジルを救った起死回生の一発。
昔はよくやってたけど、今はめったに見ることのできない下から拳を突き上げるパフォーマンスが印象的だった。
貴重な点だっただけについやってしまったんだろう。
176 :03/12/22 02:50 ID:cyIYNvuJ
ロナウドヲタは死んでしまえばいい
177 :03/12/22 02:52 ID:PWvf+AGv
>>166
俺もほぼ同意だな。
バルサロナウド>アンリ>>ロナウド
178 :03/12/22 02:53 ID:Lax56lbT
>>176

アンリヲタって・・・
179_:03/12/22 03:00 ID:uY/tEJ8O
ほんとにバルサロナウド>>>今のロナウドか?
あの突破力と魅せるプレーで美化しすぎてないか?
シュートテク、メンタル、ポジショニングなど今の方が断然上だぞ。
180 :03/12/22 03:08 ID:NN4Ae4Cg
そりゃあれからかなり経験積んでるからな
ロナウドが怪我しなかったらダントツでロナウドだろうな
181 :03/12/22 03:12 ID:YFYJJAFl
メンタルとペース配分の巧さ以外は落ちてんだろ。まあこの二つがでかいんだが。
昔からあれくらいのシュートテク、ポジショニングは巧かった。

まあ今でもアンリよかは上だと思うが。
182 :03/12/22 03:22 ID:uQMVH9EE
いま単独突破で独走できるのはアンリ
183 :03/12/22 03:59 ID:UA6z9Ds7
アンリは2位だな、ロナウドには勝てないが
ビエリ、シェフチェンコ、ファンニステルローイ
よりは上だと思うよ。
184 :03/12/22 03:59 ID:+3tWG6gD
どっちでもいいよ
2人とも好きだし、見てて楽しいから
185 :03/12/22 04:29 ID:KV9x7ORA
>>177
なんで?ココ2年間の成績見ても負けない。

ロナウドは今日もゴール決めたみたい。
プレミア行って記録作って欲しいな
186 :03/12/22 04:41 ID:KV9x7ORA
プレミアではアンリが一番いいかも。

リバプールもガンバレ。オーウェン。・゚・(ノ∀`)
187 :03/12/22 04:54 ID:3yfV2/xQ
ロナウジーニョ最強。
188 :03/12/22 05:30 ID:4/0QN2DB
今はアンリのほうが上だろ
全盛期はともかく今の豚はスピードもなくなった上にチームメイトに恵まれすぎてる

活躍してると言ってもプレミア以上にスペースすかすかのリーガじゃ話にならん
189 :03/12/22 05:40 ID:/q5zrnWr
(°д ゚)ハァ?
190 :03/12/22 05:47 ID:rG7t/a5l
ロナウドヲタってけっこう痛い奴多いね・・・・
191 :03/12/22 05:49 ID:/q5zrnWr
アンリヲタも痛いよ(´・ω・`)
192 :03/12/22 05:57 ID:4/0QN2DB
ロナウドヲタが一番痛いよな
193 :03/12/22 05:58 ID:/q5zrnWr
痛いな
194 :03/12/22 06:06 ID:kSyiC3/4
アンリオタVSロナウドヲタ

さてどっちが痛い
っていうスレにしよう
今の所アンリヲタが少々必死
195 :03/12/22 06:25 ID:Ntmb8K1a
ロナウドスレではマラドーナ以上の評価みたいだな>ロナウドは
アンリが糞扱いされるのもわかるな

196  :03/12/22 06:29 ID:/q5zrnWr
マラドナの話してるのは荒らしです。
アンリが糞って言ってない。
197 :03/12/22 06:48 ID:OuHGVT++
ロナウドはアンリよりアシスト少ないけどアンリより前でファールもらえるからな
198 :03/12/22 06:54 ID:BfXa3m0U
その前にFWとしてならトレセゲ>アンリだろ
199  :03/12/22 07:03 ID:rg34RoKp
>>197
ロナウド アシスト 3
アンリ  アシスト 0
200ジダン厨 ◆xgBqRVvb/s :03/12/22 09:40 ID:lbybGe9H
顔はアンリが圧勝とまではいかないが快勝だな
201 :03/12/22 09:58 ID:OuHGVT++
ロナウドは痩せれば顔カッコイイよ
202-:03/12/22 10:00 ID:9vwTC0sa
個人的にはアンリが好き。
203 :03/12/22 10:22 ID:1eb9UADL
どのロナウド?
204 :03/12/22 10:36 ID:EtxENqPO
甲乙付け難いけど、豚のくせに信じられん決定力がある分デブの方が上かな
205 :03/12/22 10:44 ID:oB1NtfnC
豚は基礎体力が異常に高い。
だから豚になってもスピードが落ちない。
この点は天性だーね。
206 :03/12/22 10:54 ID:9cTOu5ue
30年後、アンリとロナウド比べていた奴が居た事すら忘れられる。
マラも現役の頃、マテウス、グーリットの方が上とか言う奴はいた。
今では比べる奴すらいない。
オーラが違う。ロナウドが20位の頃、イングランド戦があって、シアラーと
「世界最高FW対決」と言われていた。フランス大会の時は、オーウェンが「第二のロナウド」
と言われて、シェバは「白いロナウド」、アネルカは「ニューロナウド」と言われていた。
ロナウドは、何時でもオリジナルで、ロナウドから誰かと比べることは無い。
ちなみに、俺はロ二ーヲタじゃないよ、馬のファン。
207 :03/12/22 11:02 ID:t/GjY/uX
ロナウドでしょ格が違うよ
208 :03/12/22 11:19 ID:Lax56lbT
試合前にコーラ飲んで、あんだけ動けるから凄いよロナウド。
炭酸飲んだら動けなくなるはずなんだが・・・。
209:03/12/22 11:22 ID:baNfDuWs
俺も炭酸飲むけど、以外と動けるよ
210 :03/12/22 11:23 ID:bbIbvNGc
ロナウドはマラとかペレとかと同じ伝説上の生き物です。
211.:03/12/22 12:30 ID:B/jLbelr
>>206
付け加えるとノルウェイのT.Aフローも「フローナウド」と呼ばれた時期があった。
最近だとルーニーも「ルーナウド」というあだ名があった。

ロナウドは出世が早かったから(プラス復活劇)世界中で超有名。アンリが伝説を
作れるかどうかは将来の活躍次第。
212 :03/12/22 12:35 ID:OuHGVT++
超高速の豚
byマルカ

ダービーの開始14秒ゴールの翌日の見出し
213:03/12/22 12:39 ID:DOOvclz5
杏里と炉名独活はFWでもタイプが違うでしょ
214206:03/12/22 13:06 ID:9cTOu5ue
ジダンとロナウドは引退した時、初めて本当の偉大さがわかると思う。
マラドーナだって、毎試合神のような活躍してたはずは無いと思う。
正直、俺はリアルタイムで見たのはW杯だけで
後はやダイジェストでしか見てないから、神に思ってしまうけどダメダメの試合もあったと思う。
ジダン、ロナウドも引退してプレーが見れなくなって、初めて誰も真似が
出来ないプレーしていたときづくと思う。
アンリは凄いと思うけど、ジダンと一緒にプレーした時は
王様はジダンでアンリはオマケって感じ。
ロナウドは、リバウドとプレーした時は王様で、オマケがリバウドって感じ。
215 :03/12/22 13:08 ID:Lax56lbT
1人で試合を決めれる奴→ロナウド、アドリアーノ、リバウド、ジダン、マラドーナetc
216 :03/12/22 13:34 ID:5r9WgBWH
<1> ロナウド
<グループ2> アンリ、ファン・ニステルローイ
<グループ3> シェフチェンコ、ビエリ、ラウル
<グループ4> クレスポ、ムトゥ、アドリアーノ、オーウェン etc...
217 :03/12/22 13:35 ID:Lax56lbT
クレスポがグループ4・・・
218 :03/12/22 13:41 ID:dGa2Z9rY
>>214
禿禿禿同
ジダンとロナウドは絶対に伝説の選手って言われるように
なると思うよ。
CSで毎週リアルタイムで見れる俺達は運がいいよな。
219 :03/12/22 13:46 ID:bbIbvNGc
>>216
ラウルはグループ4だろ。
220 :03/12/22 14:10 ID:2Fcr9fkP
ロナウドが怪物なのは間違いない。
俺が今まで一番凄いと思ったのは全盛期の猛獣バティだが、
ロナウドは22歳ぐらいでそのバティと互角にやっていた。
はっきり言って最近はあまり体に負担をかけないでゴールするすべ
まで知ってしまった。もはや完全無欠だよ。
正直いくらペレが凄いと言われてもロナウド以上のFWを想像する
ことは難しい。強いてあげれば、異常なぐらいの得点嗅覚を持って
無駄な動きを一切しないロマーリオぐらいが匹敵するかもしれない。
パワー系のバティ、ビエリ、スピード系のシェバ、オーウェン
、アンリ、万能系のクレスポ、ラウル、ファンニステルローイ、嗅覚系のインザーキ、
トレセゲではかなわないだろう。
221 :03/12/22 14:23 ID:2Fcr9fkP
あと言っておくが3大リーグといってもリーガとセリエは最高レベルだが
プレミアは一歩落ちるので。アンリはここだからこそ活躍できる。
222 :03/12/22 14:34 ID:xKHMBiEk
>>220
(゚д゚)ポカーン
ここまで書いてる香具師を…ロナウド側の人は肯定するのか?
それともこいつはキチガイだから一緒にすんな!となるのかどっちだ
223214:03/12/22 14:40 ID:9cTOu5ue
>220
同感、ロナウドがコンビ組んで相方の方が多くゴールしたのは、ローリオだけ。
病みあがりのインテルで、ビエリ、レコバを差し置いて
FK決めた時は、しびれた。アーセナルだったらFK蹴ってると思う。
アンリもレアルに来たら、FKの順番回ってこないと思う
日本は何故か、アルゼンチンが人気あるけど(WSDのおかげ?)
欧州では嫌われ者。多分、バティより、シアラーの方が評価高いと思う。
224 :03/12/22 14:41 ID:M6kHk8Kq
>>222
お前が基地外と言う事でFA
225 :03/12/22 14:43 ID:/tG3fDe9
俺はロナウドは世界一だと思うがペレの名前まで出す必要はないと思う
226 :03/12/22 14:49 ID:xKHMBiEk
>>224
おまえがな
227 :03/12/22 15:16 ID:I8Tq7i4d
ロナ→職人
アン→芸人
って印象。
腰が重いロナも、踊ってるようなアンもカッコいい。
228 :03/12/22 15:26 ID:TktJSMXF
ロナウド=ベーブルース
アンリ=ヘイルマン

後者の名前は知らないだろうけど、当時の名選手。
229:03/12/22 15:32 ID:9u57RpuW
おれもロナウド以上を想像できんな。
230 :03/12/22 16:21 ID:OuHGVT++
ロナウドを超えられるのはロナウドだけ
231 :03/12/22 16:25 ID:aa+7RMU9
将来語り継がれる時には大抵W杯の成績によってだからな。
おそらく史上最多得点を記録するだろうロナウドは神として語り継がれる
232 :03/12/22 16:42 ID:Did+E598
1はなんでまたこんなスレ立てたんだ?
233 :03/12/22 16:42 ID:9/uemDlS
ドイツW杯で得点王、ブラ優勝なんて事になったらペレも超越してしまうだろうな。
ここ3大会のブラのW杯成績見てたら十分ありえそうだから恐いが。
234 :03/12/22 16:47 ID:mc3+iHDf
ロナウドが健在なら2006もブラジルが優勝候補筆頭だろうね。
ロナウジーニョもいるし、カカもいる。
235 :03/12/22 16:59 ID:wKcG43xz
ロナウドはクロスが特にそうだがパスが上手くなりゃパーフェクト。
236 :03/12/22 17:12 ID:AptfkUiS
正直ラウルのクロスよかはまし。
237 :03/12/22 17:17 ID:5K+n+MLJ
なんかロナウドって俺が思ってた以上にすごいみたいだな
238 :03/12/22 17:39 ID:NsEJvRuA
今のロナウドは神。別格すぎ。
239 :03/12/22 17:40 ID:DgUnZZEO
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
240 :03/12/22 18:17 ID:yFYNZkLg
ロナウドとファン・バステンの比較は難しいな。俺はファン・バステン現役当時から
ミランファンなんだけど、絶頂期で引退しただけに、美化してるところがあろうだろうし、
当時を知る他チームファソの意見を聞きたいところだ。

マラドーナとだったら役割が違うんで比較対象にならない。マラドーナと比較するなら、
リバウドやロナウジーニョだろうし。
241  :03/12/22 18:36 ID:E2NnrFqs
ロナウド、アンリ、ニステルローイ、ヴィエリ、マカーイ


この辺は今んとこ同等だろ
242 :03/12/22 18:38 ID:2649y/iA
ニステルローイとロナウドを同等にするな

ロナウド<<<<超えられない顔<<<<ニステルローイ
243 :03/12/22 18:43 ID:JcFElmgJ
ビエリ>>>ラウル>オーウェン>シェフシェンコ>>ロナウド>(超えられない壁)>アンリ
244 :03/12/22 18:49 ID:kSyiC3/4
現役FWベスト5を挙げるスレでは
ロナウド>ビエリ=アンリ>ニステルローイ>>ラウール
になってる
245 :03/12/22 18:50 ID:uaOlp8cD
同じリーグで1シーズンやれば間違いなくアンリの方がゴール数多いと思う

が、ここぞという試合でどちらが点を取るかというとロナウドになる

ロナウドの勝負強さは説明し辛い天性のものだな
246 :03/12/22 18:52 ID:kSyiC3/4
ロナウドって確かリーガでは91・2分に1得点ペースだよ
247 :03/12/22 18:55 ID:uaOlp8cD
>>245
あとニステルローイもアンリと同じ感じ
リーグでは点を取るがガチでぶつかった時は、、、去年のCLの
レアル×マンU戦がわかりやすいんじゃね?
248 :03/12/22 19:21 ID:YODTRxsm
今はビエリは散々の評価でしょ。
インテルスレの連中からも放出放出言われたりしてるし。
まあ昨日決めたし、放出言う連中が本当のファンか知らんけど。
249 :03/12/22 19:26 ID:9cCniYT/
>>242
馬鹿?
250 :03/12/22 19:30 ID:PTTp+UGu
ロナウド>アンリ=ニステルローイ>>ビエリ=オーウェン>>ラウール
251 :03/12/22 19:34 ID:Em/rf1C4
アンリ>ロナウド=ニステルローイ>ビエリ=ラウール>オーウェン
252 :03/12/22 19:38 ID:t/GjY/uX
くだらない展開になってるな、もうやめろ
253 :03/12/22 19:40 ID:Lax56lbT
>>243
プッw
254 :03/12/22 19:48 ID:u2o/YnKf
何十年後にロナウドは伝説的な選手として語られているだろうけど
アンリ、ニステル、ビエリ辺りは「ああ、良い選手だったよね」ぐらい。
ロナウドはジダン級って事で終了。
255 :03/12/22 19:48 ID:9cCniYT/
ここまでの実績を見ると
ロナウド>アンリだろう。もちろん今も。
セリエ、リーガで活躍した人がプレミアで駄目とは思えない。

256 :03/12/22 19:57 ID:Did+E598
ビエリにはプレミア逝って3大リーグの得点王になって欲しい
257 :03/12/22 20:01 ID:fNlfDY4k
なんか、今というより、未来にどう語られてるかを予想するスレになってるな。
258 :03/12/22 20:05 ID:SBgoSuj0
5大FWだったらシェフチェンコが加わるので
ラウルは弾かれます。
259 :03/12/22 20:26 ID:l04eq992
90年代中盤くらいサッカー見始めた奴はロナウドへの思い入れあるだろうね。
20歳やそこらでまじでペレと比較され、90年代スター不作の年代にマラドーナ以来の真のスーパースター登場なんて騒がれたのはロナウドだけだから。

260 :03/12/22 20:30 ID:kSyiC3/4
アンリの場合アーセナル以外では凄いとは言えない成績だから
何時コケるか分からないけど(去年のシェフチェンコみたく)
ロナウドの場合もうどの大会出ても確実に活躍してくれるみたいな信用がある
次のワールドカップ出たらほぼ確実に大会通算得点記録更新するだろうし
261 :03/12/22 20:52 ID:C9X4Cz9c
S級=ロナウド ジダン マラドーナ ペレ
SA級=アンリ ビエリ ネドヴェド
SB級=シェフチェンコ オーウェン ラウール ファンニステルローイ 
A級=トッティ マッカーイ インザーギ サビオラ アイマール
262 :03/12/22 20:59 ID:kSyiC3/4
どういう基準で選出してんのかわからん
マラドーナ、ペレ、ネドヴェド、ジダンは入れるべきじゃないでしょ
263 :03/12/22 21:17 ID:aa+7RMU9
>>262
引退選手はペレとマラドーナしかしらないんでしょ
264 :03/12/22 21:20 ID:6YCddAC/
ロナウド14試合12得点 ヴィエリ9試合9得点 ワールドカップ本大会の成績だけ見ればヴィエリの方が上か?
265 :03/12/22 21:27 ID:yFYNZkLg
得点率はヴィエリのほうが上だけど、得点王に輝いたわけでもないしな。
ロナウドは2大会で12得点か、最多がゲルト・ミュラーの14得点だから、
次の大会でも代表でいれば最多記録を更新する可能性はおおいにありえるな。
266 :03/12/22 21:29 ID:91yvycjU
>>264
ヴィエリは好きだがどう見てもロナウドだが。
優勝&得点王(決勝で2得点)だし。
98年にしても調子は良くないと言われながら7試合4得点3アシストで一応公式ではMVPだし。
267 :03/12/22 21:39 ID:e91gmiX4
やっぱロナウドだろー。
268 :03/12/22 21:48 ID:QJp57ovX
そういやロナウド(カフ―も)は通算得点だけじゃなくドイツW杯で史上初の4大会連続決勝進出、ペレ以来のW杯3回優勝もかかってるな。
まあヨーロッパ主催だから南米国優勝はかなり難しいが。
269 :03/12/22 22:00 ID:Lax56lbT
やっぱ、

ロナウド>>>アドリアーノ>>>>>アンリ

だろ?
270 :03/12/22 22:25 ID:uuiDme6/
アドリアーノはハードオナニスト
271 :03/12/22 22:36 ID:QTLsG9Y4
ヴィエリはケガさえなければ・・・・
272 :03/12/22 22:44 ID:4UkJEZBH
ロナウド>アンリは実績から考えても納得だが、
ロナウドが将来マラドーナやペレと並び称されるかどうかは疑問だなぁ。
ペレとマラドーナは現役時代に既に史上最高の選手と言われてたはず。
引退後に評価が高まるとは限らないよ。
怪我さえなければロナウドも今頃はペレ、マラと並び称されてた可能性もあるけどね。
273 :03/12/22 22:49 ID:iMdYSwX7
自分へのパス。ロナウドにできるかな?
274 :03/12/22 22:50 ID:Lax56lbT
>>273
岡野ですか?
275 :03/12/22 22:54 ID:uQMVH9EE
最近はアンリのが観てて楽しい

ロナウドは肥満化して裏取り野郎になってしもた・・・
それが悪いって訳でもないけど見ててツマンネ
276 :03/12/22 22:56 ID:9cCniYT/
楽しいかどうかは人それぞれ。

アンリつまらないw
277 :03/12/22 23:00 ID:DEgsXGSa
ロナウドは馬鹿っぽいトークが面白い
まあ脚色されてる部分も多々あるだろうが
278 :03/12/22 23:04 ID:iMdYSwX7
お前ら必死だなw



ロナウド、アンリみたいなアホ面でプッ
279 :03/12/22 23:08 ID:cSI8ho3S
>>265
ゲルト・ミュラーって2大会13試合14得点なんだね。
ちょっと凄い数字だな。
総得点では抜かれる可能性大だが得点率ならロナウド、ヴィエリより上か。
今ではベッケンバウアーの影に隠れた感があるのは気の毒だわ。
280綾小路セロニアス翔:03/12/22 23:10 ID:zSFUyZUZ
>>278
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ オマエモナー
281 :03/12/22 23:16 ID:OuQ/cvJh
>>272
ロナはまだ27歳だし。
まああの「復活した選手は居ない」と医者からも言われたような大怪我からの復活だけでも十分史上に残る伝説だと思うが、みんな今はロナウドが余りに早く復活&更には移籍ゴタゴタがありあの大怪我ですら大した怪我じゃないように錯覚してるからな。
この復活劇はしばらくして改めて評価される時がくるだろうね。
282 :03/12/22 23:17 ID:OuQ/cvJh
>>272
ロナはまだ27歳だし。
まああの「復活した選手は居ない」と医者からも言われたような大怪我からの復活だけでも十分史上に残る伝説だと思うが、みんな今はロナウドが余りに早く復活&更には移籍ゴタゴタがありあの大怪我ですら大した怪我じゃないように錯覚してるからな。
この復活劇はしばらくして改めて評価される時がくるだろうね。
283 :03/12/22 23:18 ID:kSyiC3/4
>>279
スウェーデンのジュスト・フォンテーヌって選手は
1大会6試合で13得点で通算2位

>>275
そんな感じだけど今朝の試合は4人位抜いてゴール決めてたよ
284 :03/12/22 23:21 ID:uQMVH9EE
二重カキコって印象強くするような効果を期待してやってんのか?
285 :03/12/22 23:27 ID:YV4YmghV
フォンテーヌってフランスかと思ってた
286 :03/12/22 23:27 ID:OuQ/cvJh
>>284
いや単に間違っただけ、スマン。
287 :03/12/22 23:31 ID:skbXmUVE
>>279
点を取ること意外ホントに何もしない選手だからね。
しかもほとんどゴッツァンゴール。
ベッケンバウアーは万能だったから影に隠れるのは当然。
288 :03/12/22 23:32 ID:uuiDme6/
ペレとの比較は時代が違うって言ってしまえばそれまでなんだけどね。
289 :03/12/22 23:33 ID:TUirFLoI
S級 ロナウド アンリ 
AAA級 シェフチョンコ ビエリ ファン・ニステルローイ 
AA級 ラウル マカーイ トレゼゲ アドリアーノ クレスポ トッティ
A級 サビオラ クライファート オーウェン デル・ピエロ マルティンス
B級 F・トーレス シアラー インザーギ ムトゥ モリエンテス ベルカンプ エトー
C級 ディバイオ トマソン  トリスタン Rバッジォ シセ ミッコリ 
290 :03/12/22 23:35 ID:TvUku5Zn
確かにロナウドはもうダメだと思ってたなー
291 :03/12/22 23:36 ID:YV4YmghV
>>289
釣られてぇ!!
292 :03/12/22 23:38 ID:G3sxZWrv
>>289
高原や柳沢、鱸は何級ですか?
293 :03/12/22 23:44 ID:TUirFLoI
>>292
高原さんや柳沢は普通にC級かB級でしょ、さらに付け足したいのが久保ね。
俺の見たトコだとありゃA級に匹敵するポテンシャルを持っているあるね。
294 :03/12/22 23:44 ID:u2o/YnKf
>>291






シェフチョンコって誰だよ
295 :03/12/22 23:45 ID:u2o/YnKf
日本にはインザーギ、ディバイオ、クライファートがいるのか。
安心したよ。
296 :03/12/22 23:45 ID:DzngwNQX
>>289
ベスト5には同意する。
297291:03/12/22 23:47 ID:YV4YmghV
俺に聞かれてもな・・・
たぶん外人
298 :03/12/22 23:50 ID:4nBCmJex
いつからアンリが馬やビエリより上になったんだ?
過大評価されすぎ
299 :03/12/22 23:56 ID:TUirFLoI
いやいやアンリのがお馬さんより上ジャン。
ビエリは恐すぎだし
300 :03/12/22 23:57 ID:Lax56lbT
高原と柳沢はいつからバッジョ超えたんだ?
301 :03/12/23 00:13 ID:+hwocLnD
久保がA級? A級戦犯の間違いだろw
302 :03/12/23 00:31 ID:fnBkfwYR
馬よりアンリ
アンリよりロナウド。ロナウドは別格
303 :03/12/23 00:39 ID:nzKNrIFJ
>>283
見てないけど、例のごとく足技でうまーく抜いたんだろ?
前みたいに全速力でズバッズバッと少しだけ方向を変えて抜くのが見たいなあ
そんなことしたらまた足が死ぬけど・・
304 :03/12/23 00:39 ID:9gE5rrNN
マラドーナ>全盛期ロナウド>>>>>>>アンリ>ロナウド>>>>>ラウル
305 :03/12/23 00:40 ID:lv09zRtw
ラウルなんか論外
306 :03/12/23 00:41 ID:xl9HtJHa
ロナウドはホント底が知れないよね。
もっと凄いゴールしようと思えばできるだろうけど、無茶しないし。
プレイに円熟味が出てきてるよ。
307 :03/12/23 00:49 ID:fnBkfwYR

今もロナウド凄くないか?
なぜアンリ>ロナウドになるのかな?
308 :03/12/23 00:58 ID:dTdarwO+
てゆーか

実力的にはほぼ同じくらいだベ

FWは点とってなんぼだし

二人ともきっちり仕事してんじゃん
309 :03/12/23 01:00 ID:mn8BOenO
>>307
普通に見ればロナウドとまともに勝負できるFWなんていないよ。

怪我して少しは差が縮まったかもしれないけどな。
310 :03/12/23 01:01 ID:xl9HtJHa
>>307
ゴール・得点感覚 ロナウド>アンリ
スピード アンリ>ロナウド
周りを行かせる  アンリ>ロナウド
ってとこだろ。
ただ点を取るだけならロナウドの右に出るやつはいないだろう
311_:03/12/23 01:25 ID:7cLx1TOr
>>310
禿同。ロナウドは得点感覚が抜群だよね。両足で精度の高いシュートできるし。
あとたまに見せるスピードに乗ったドリブルも圧巻。普通あんな速いドリブル中にシザースなんてできねぇよ。
アンリは一瞬のスピードが凄いね。CLのインテル戦でサネッティ簡単に置いてくシーンなんてまさにそれ。
でもやっぱり自分はロナウドのがまだ上だと思う。
312 :03/12/23 01:43 ID:Hnsdl4G+
FW、点取り屋、ストライカーの話だったらロナウドが群を抜いてるだろうな。
一人の選手として、ならわからんが。
313 :03/12/23 02:04 ID:g23NxZEt
>>303
>>前みたいに全速力でズバッズバッと少しだけ方向を変えて抜くのが見たいなあ
殆どこれだったよキーパーも殆ど反応出来てなかった
314 :03/12/23 04:53 ID:qWdu4dVZ
>>281
でも復活劇の評価とプレーの評価は別物かと。
それにマラドーナは27歳の時には既に生ける伝説だった。
ロナウドが神になるのは全盛期を超えるプレーを
レアルと次のW杯で見せた場合だと思う。
可能性はあるにはある。

マラドーナとロナウドってちょっと進んだ道が似てるかも。
マラドーナはペレ以上の天才と言われて挑んだ82年W杯に
例の退場劇で期待外れに終わる。
その後はスペインで不遇の時代を過ごす。

ロナウドもペレ、マラドーナに続くスターと言われた98年、
MVPは取ったが期待されたようなロナウドの大会とは言えず、
かえってジダンの時代が到来する。
その後、大怪我してリハビリ生活。

でもマラドーナはプラティニやジーコに注目が集まった86年大会を
マラドーナのマラドーナによるマラドーナの大会にしてしまい、
ナポリをスクデットに導いてペレと並ぶサッカーの象徴になる。

ロナウドもジダンの大会と予想された02年大会に奇跡の復活、
得点王でブラジルを優勝に導く。
で、今現在はレアルマドリードで活躍中・・・
315 :03/12/23 08:39 ID:2Zdp2Won
靭帯切って、全盛期を超えるプレーは絶対無理。
316 :03/12/23 09:01 ID:nzKNrIFJ
317 :03/12/23 09:17 ID:xl9HtJHa
>>315
まあそんな事はみんな分かってるんだけどロナウドにはそれを望んじゃうよね
318_:03/12/23 10:05 ID:pOujAv8B
視点を変えてアンリとトレゼゲ

ttp://www.soccerage.com/jp/13/p5554.html
319 :03/12/23 10:19 ID:2Zdp2Won
>>317
この間の試合のドリブルは全盛期並だったね。
光速ドリブルだったよ。
320 :03/12/23 10:39 ID:ZS10xuO9
仏のアンリ、伊のビエリ、西のラウル、英のオーウェン、蘭のニステル、亜のクレスポあたりが
世界のトップ10に必ず入る各国のエースだな、とにかく決定力がズバ抜けてる

その中でもロナウドは化物、この豚だけは完全に規格外だよ
一人でサッカーする変態、コイツの空気嫁なさ加減はマジで呆れるよ
アホ面のくせにいつでもその気になりゃ点取れるかのような風格が漂う
一昨日の魔女戦のゴールみたいな形を何回見たことか、右も左も関係ない
最近ロナウド見てると「お前卑怯やわ」みたいな感覚になるよ
321ムーヤーン:03/12/23 10:46 ID:hxA88kif
ロナウドを見ているとその気になれば思えば毎試合ハットトリックを決められると思う。
一方アンリを含めた他の一流選手達は必死こいてやっと1点とるといった感じがする。
322 :03/12/23 11:13 ID:UDqOgvfQ
まぁ豚はラウールがスペース作ってやってるから好き勝手できるわけで。

普通に考えたらアンリが上
323 :03/12/23 11:18 ID:g23NxZEt
>>322
(´,_ゝ`)
324 :03/12/23 12:25 ID:dHCKLtVv
>>322
ロナウドはそのラウルがいない時に、オールド・トラッフォードでハットトリックを達成したけど。
アンリのオールド・トラッフォードでの成績はどんなもん?
325 :03/12/23 12:26 ID:Ov2kFt7K
ロナウドは徐々に全盛期の状態に戻ってきている
昨シーズンの序盤なんてトラップすらまともにできずよくボール失ってたけど
シーズン終盤には上手くなってたし
今シーズンは昨シーズンほとんど見れなかった光速ドリブルもたまにやるようになってきてる
あとはこういうプレーを連発するようになったら完全復活だな
326ロナウドゴール集1:03/12/23 12:55 ID:dHCKLtVv
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=3&client_id=52780&video_id=378788&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=6&client_id=52780&video_id=486891&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=9&client_id=52780&video_id=489396&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=9&client_id=52780&video_id=490233&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=9&client_id=52780&video_id=501205&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=15&client_id=52780&video_id=629061&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=15&client_id=52780&video_id=629061&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=15&client_id=52780&video_id=629061&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
http://www.mifutbol.com/listado.php?max=21&client_id=52780&video_id=974997&client_id=52780&format_id=1&PPclient_id=52780&PPclient_id=52780&client_tag=espana&date=2003-12-22&verVideo=1
327ロナウドゴール集2:03/12/23 12:58 ID:dHCKLtVv
328 :03/12/23 12:59 ID:CP4l51Qi
なんかこのスレ、はじめのほうが面白かったな。
329 :03/12/23 12:59 ID:dHCKLtVv
だれかアンリのも頼む
330 :03/12/23 13:02 ID:UZHVcA+y
チームが違うんだから比較の仕様がないだろ。
マジレスしちまうけど。
331  :03/12/23 13:05 ID:RWzxf1Sw
個人的にはチームよりリーグの違いが大きい
332  :03/12/23 13:09 ID:FQvkm23c
タイプが違うってのもあるな

あ、ループってる
333 :03/12/23 13:10 ID:J/lQ7PWg
ロナウドとジダンは変態度が高い。
ジダンの代わりに、ネドベドが入ったユーべ成績はさほど変わらないけど
見ていてワクワクしない。ロナウドの代わりにアンリがレアルに来ても
シーズン通じてロナウドほど点取れないだろうけど、5,6点の違いで
レアルの順位には影響ないと思うけどワクワク度が・・・・・
アイマールも若手では、一番の司令塔と思うけどロナウジーニョのほうが
変態度が高い。
334 :03/12/23 13:11 ID:UZHVcA+y
巨人のV9を超える伝説のチームは現れそうに無いな。
だからサッカーはつまらん。
335兄貴:03/12/23 13:20 ID:46EiGu4P
ヴェンゲル「ロナウドさん、あんたジネディーヌ・ジダン知ってるか?」
ロナウド「あーサッカー選手の?」
アンリ「聞けこらぁ」
ヴェンゲル「ワールドカップ優勝、ヨーロッパ選手権優勝、CL優勝、スクデット、バロンドール・・・
数々のタイトルを獲得した、現時点で世界最高のフットボーラーや、けどな禿げてるやん」
アンリ「禿げてるやん」
ヴェンゲル「もっとー」
アンリ「禿げてるやん」
ヴェンゲル「もっとー」
アンリ「禿げてるやん」
ヴェンゲル「横から見たら」
アンリ「禿げてるやん」
ヴェンゲル「後ろから見たら」
アンリ「ずるっぱげやん」
ヴェンゲル「帽子をかぶったら」
アンリ「隠してるだけやん」
ヴェンゲル「わかるなぁ?」
ロナウド「はぁ」
336 :03/12/23 13:37 ID:5oN4PeE0
ロナウドならロマーリオと比較した方が面白いと思うが
337 :03/12/23 13:47 ID:CHJ1Ug4n
CL、代表戦の成績でもロナウドだろう?
プレミアよりリーガの方がレベル高いと思うし

>>334
だから野球がつまらないんだよw


どうみてもロナウド>アンリ
今も!
338 :03/12/23 13:53 ID:Hnsdl4G+
てかみんなロナウドの方が上言ってるから終了やん。
339 :03/12/23 14:34 ID:G+icEW3P
>>333
いや面白いよ。ユーべ。いい時はまじで。チーム全体の機能美があるから。
大体ジダンOUTネドベドINしてからの方が明らかに成績はいい。
340 :03/12/23 14:43 ID:QPjziL/w
328 名前:ぴくしー ◆wme/G/kIhI 投稿日:03/12/22 16:42 ID:dhhHFdkX
>ロニー厨

アンリVSロナウドスレのロナウドファンが気持ち悪い

332 名前:綾小路セロニアス翔 投稿日:03/12/22 19:39 ID:SpXucrRF
>>328
気がすむまでマンセーすればそのうち落ち着くと思うので
今は放っておいてくれると嬉しいです
怪我してる間マンセーできなかったぶん溜まってるんだよ

341 :03/12/23 15:57 ID:g23NxZEt
>>340
わざわざ他スレのファンにまで文句言いに行くってアンリヲタ必死だな
342_:03/12/23 16:18 ID:5fjvzQKe
>339

違う。
ジダンOUTネドベド・ブッフォン・テュラム・リッピINだ。
(インザーギは最後の方はベンチだったので入れない)
343 :03/12/23 17:05 ID:NlT4G0nO
ファンデルサールは好きだったよ。
344 :03/12/23 19:49 ID:2Zdp2Won
ロナウドは見てるだけでワクワクするけど、アンリはしないよな・・・。
345 :03/12/23 20:02 ID:k3BJVmcl
ワクワク度ではアンリの方があるだろ
346 :03/12/23 20:18 ID:L3BNqsr+
いや俺もロナウドだな
347 :03/12/23 20:27 ID:bfjU8PdI
俺はアンリ派。
まあ好みの問題だね。
348 :03/12/23 20:44 ID:2GjBt14L
俺もロナウド
プレミア自体あんまり好きじゃないかも。
349 :03/12/23 20:48 ID:D+ZdDP/r
じゃ俺もロナウド
350 :03/12/23 20:49 ID:udlPN7Mm
ロナウドのほうが好き
351 :03/12/23 20:53 ID:nzKNrIFJ
俺はアンリだな
352_:03/12/23 21:35 ID:7cLx1TOr
オレもアンリだ。アンリのがトータルでロナウドの上。
パスできるしかわいいし
353 :03/12/23 21:48 ID:9VlRRqWz
>>344
全くワクワクしない選手・・・中田ヒデ?
354_:03/12/23 21:51 ID:7cLx1TOr
>>353
中田はワクワクしないっていうかヒヤヒヤしない?
355 :03/12/23 22:03 ID:iaWcDqHo
ロナウドの方が見ててワクワクする。
顔もロナウドのが可愛い。前から見るとバカボン。横から見るとイケメン。
356 :03/12/23 22:40 ID:K3VqlrUB
最近のロナウドはコースできたらうっちゃうからなぁ。
まあ決めてるからいいんだけど。。。

昔みたいにGKまでかわしてからのゴールが見たい。
357 :03/12/23 23:04 ID:rmKfmURd
アンリの方がワクワクするよ。
あの独特のタイミングでシュート打つとこなんか
358 :03/12/23 23:28 ID:2GjBt14L
ロナウドの方が楽しい、いろんな意味で。

ロナウドの可愛さが分からないのか!!w
いや、マジでカワイイよ。
359 :03/12/23 23:48 ID:GM/ZALPX
ロナウド最高!太っててもすげー早い!
すげー早く走ってるのにすげーボールコントロール。
358のひともいってるけど、楽しい!
360 :03/12/24 00:19 ID:JIVIeFUq
ロナウドの、あの腰が低く落ちた状態で猛スピードのドリブル中に
バランスを崩さず、速度も落とさず跨ぎフェイントしまくるのは凄いね。
バランス崩さないからその後のシュートに影響していないし。
あと10年くらい今の状態を保ってくれたらなぁ。もう怪我をしませんように・・・。
361 :03/12/24 00:45 ID:ki6WU+2W
アンリはスペースが無いセリエじゃ通用しないwww
シェフチェンコは安定感が無いwww去年のシェフチェンコは最悪ww
ニステルローイはPKばっかりwww
ビエリは固め取りwww格下相手じゃないと点が取れないwww
ラウルはマドリー以外じゃ点取れないwww

【【【マラドーナ、ペレ、クライフ〜〜〜〜ロナウド】】】>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>アンリ、チェンコ、ニステル、ビエリ、ラウルその他
362ろなうど:03/12/24 00:48 ID:WhaplE2V
>>361
糞 ぷぅ
363 :03/12/24 00:57 ID:D41TgT0x
ttp://norihage-web.hp.infoseek.co.jp/ronaudo.mpg
ロナウドの全盛期はやばかったのう
364  :03/12/24 01:35 ID:5j1EmIjW
この禿が02年のW杯始まる前、マスコミで得点王候補の1人とか言われてたが
ちょっとサッカー見る奴ならこの禿が一点も取れないで帰国することくらい
予想できたよな。
365 :03/12/24 01:38 ID:uoOQyGvm
>>363
確かに化け物だな
366トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :03/12/24 01:43 ID:b67rhETd
>>326-327
一々全部うpするな
スーパープレーだけでいいよ
367]:03/12/24 02:12 ID:WsIg+N20
ロナウドを豚なんて呼ぶなよ
ただデブなだけだよ
368 :03/12/24 02:28 ID:Q5AmBZoM
豚でも凄いからいいんだよ!
でも引退したらマラドーナみたいになるかな(´・ω・`)
369 :03/12/24 02:33 ID:aZjWHDuO
マラドーナはサッカーの神に愛されて自身が
サッカーボール(体型)になってしまった男。
ロナウドがそうなったらむしろ誉れじゃないか。
370 :03/12/24 02:45 ID:C+dOFYq5
>>358
ロナウドって試合中カメラに抜かれたりするとくすっと笑ってしまう愛らしさがある。
早野も言ってたが、まるで寝てんじゃないかと思わせるほどのだらけモードとエリアに入った時の怪物モードのギャップも見てて面白い。
俺は愛嬌があって可愛い顔に見えるんだが、アンチはむかついて仕方ないのだろうか。
371 :03/12/24 03:06 ID:DPxCkrAo
マラドーナが太ったのは、薬を止めたせいだろうな。マジレスすると。
372 :03/12/24 04:24 ID:aIYNhkiC
ロナウドが太ってるのは不摂生ではなく怪我をしない身体をつくるために
わざとああいう体型にしたんだよ
ラウルとかによるとローカールームでロナウドの裸を見ると筋肉で凄いらしい
決して肉でブヨブヨなわけではない
373 :03/12/24 04:33 ID:ueOY7K+K
スター共演慈善試合はあくまでも
ジダンチーム対ロナウドチームであって
アンリチームなるものはなかった。
これが全てを表してる。
374 :03/12/24 05:33 ID:DCl9FhHb
はいはい
375 :03/12/24 05:51 ID:95jVWmfq
>>372
そんな事はみんなわかってるよw
贅肉ブヨブヨじゃ首になるぞ
376 :03/12/24 05:56 ID:yYUg2SYl
ラウル>>>>>アンリ>>ロナウド
377 :03/12/24 06:07 ID:HhJ3azO9
W杯での活躍がすべてを物語っているね
378 :03/12/24 06:17 ID:95jVWmfq
プレミア限定のスターをロナウドと比べんなよ
379 :03/12/24 11:29 ID:ki6WU+2W
ロナウド最強。あの愛嬌のある顔は憎めない
380 :03/12/24 11:48 ID:ntz6l77c
ロウナウドだな
381 :03/12/24 12:29 ID:uGSaoAP4
ヴェンゲルがいなきゃ何も出来ないだろ>アンリ
382 :03/12/24 13:19 ID:EJT2u/d7
アンリはすげえよ プレミア限定とかいうのは酷い
だがロナウドのほうが上というのは同意
383 :03/12/24 13:41 ID:ki6WU+2W
なんだかんだでロナウドだな。現役では飛びぬけてる
384 :03/12/24 13:57 ID:sD8hOQMV
FWとしてはロナウドが上だが、一フットボーラーとしてはラウールやアンリが上。

ラウール>アンリ>>>ロナウド
385 :03/12/24 14:03 ID:5g9Tc8NH
>>384
一フットボーラーとして見ても
ロナウド=ジダン>>アンリ>>>>>>ラウールぐらいだべ
386 :03/12/24 14:27 ID:ntz6l77c
>>384
馬鹿??
387 :03/12/24 14:30 ID:95jVWmfq
>>384
(^^;;
388 :03/12/24 14:44 ID:DUZ8dUTX
このスレ立てたのラウルヲタだろ!!
389定説:03/12/24 15:05 ID:CBwt2A8c
ロナウド≧杏里>>>>>>超えられない壁>>>>>>ラウル
390 :03/12/24 15:16 ID:nVlTnxs7
スレ立てたのはアンリオタとロナウドオタの煽り合いを狙ったラウルオタ
391 :03/12/24 15:52 ID:Td34ycGV
>>366

贅沢言うな。
自分でスーパープレーを集めたら?
ttp://www.mifutbol.com/videos.php?client_tag=espana
↑出所。
392dqw:03/12/24 15:56 ID:0qAPwmxw
s
393 :03/12/24 15:58 ID:ki6WU+2W
ロナウドだろ。スピードとテク、決定力とかがありえなくね。
全盛期もすごかったらしいし賞とかもいっぱいもらってんだろ?
394 :03/12/24 15:59 ID:ki6WU+2W
ロナウドだな。現役では逐一マラドーナの領域に近付ける可能性を持った男
395 :03/12/24 16:33 ID:xi9698eR
「唯一」だろ?
396 :03/12/24 17:05 ID:0cpCFBOa
ちくいち(←なぜか唯一と変換できない)
397 :03/12/24 17:24 ID:95jVWmfq
だって唯一と逐一って意味違うもん
398 :03/12/24 17:45 ID:ntz6l77c
結論:

       ロナウドで決定
399 :03/12/24 18:04 ID:Vk7JUDYe
一時はアンリが上と思ったこともあったけどやっぱりロウナドが上だろ
400 :03/12/24 18:05 ID:/iLi6mkF
アンリは顔が受け付けない。
401 :03/12/24 18:28 ID:nhFgVmk1
顔ならアンリ
402 :03/12/24 18:30 ID:B4JxVj/Z
鈴木の足元にも及ばない
403 :03/12/24 18:31 ID:3BY5qv/1
食するなら ロナウド
404 :03/12/24 18:34 ID:Td34ycGV
ロナウドが故障中の時→アンリが上
ロナウドが出られる時→ロナウドが上
405 :03/12/24 18:35 ID:9+hKfTsj
シェフチェンコ>>>オンリ
406 :03/12/24 18:38 ID:XA0Z6e+8
どっちもクソだけどね
407 :03/12/24 18:41 ID:ai3tfYC0
こいつ好き。「グリーン・デスティニー」とか「ハルク」でしょ?
もう、ロナウドなんて業界が違う。
408 :03/12/24 18:49 ID:uoOQyGvm
>>176=ラウルヲタということが発覚しました。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063497762/424
409 :03/12/24 19:29 ID:WsIg+N20
ロナウドもアンリもセリエAじゃ通用しない
410 :03/12/24 19:34 ID:AxQx/I2s
この前発表されたセリエAの1試合あたりの得点数はロナウドが1位だったが・・・
411 :03/12/24 19:39 ID:95jVWmfq
というか
ブラジル、オランダ、イタリア、スペイン
全リーグで成功してるよな ブラジルは少しプレーしてオランダ行ったけど
412 :03/12/24 19:52 ID:N4dHgro2
ロナウド天才だし
413田中:03/12/24 20:13 ID:EijZGN3L
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  <  アンリに決まってんだろ
 /|         /\   \________
414釣られた:03/12/24 20:16 ID:uGSaoAP4
>>409は最近サッカー見始めた厨房なのか?
415 :03/12/24 20:21 ID:q1TU/lex
ロナウドってなんであんなにぽっちゃりしてるの?
416 :03/12/24 20:27 ID:N4dHgro2
ロナウドは実は筋肉ムキムキ、脱ぐと凄いんです
417 :03/12/24 20:45 ID:AxQx/I2s
エル・ゴルド(デブ)
418綾小路セロニアス翔:03/12/24 20:48 ID:lBrGMDKL
超高速のデブですよ
419 :03/12/24 21:26 ID:95jVWmfq
デブとか言ってるけどさ
PAで本気で走ったりドリブルしてる時の速さは信じられない位速いしボールコントロール上手過ぎ
420 :03/12/24 23:11 ID:n+EqvlFk
>>355
さすがにイケメンと言う事はないが世界に誇れる癒し系のアホ面だな。
髪形も大五郎にしたりちょんまげかぶったり髭も面白い剃り方したり(つい最近)、
エンターテイナーだよ彼は。キン肉マンみたいな性格だな。フェイスフラッシュ出来るかもしれん
421 :03/12/24 23:44 ID:D41TgT0x
太ってはいるけどロベカルより足速いんだよ。
去年移籍したばっかの時にTV番組かなんかでロベカル対ロナウドの100M走やってて
加速してるときはロベカルのが速かったけど最高速度はロナウドのが全然速くて
結局ロナウドが勝ってたし。
422 :03/12/24 23:48 ID:bsBSHyCv
FWなら逆の方がいいのに
423 :03/12/25 00:01 ID:ahW5Y708
正直顔に関してはアンリの方が上だと。
424 :03/12/25 00:21 ID:R03cpkQD
どっちもどっちだろ
アンリもとてもかっこいいとは・・・
425綾小路セロニアス翔:03/12/25 00:28 ID:3BdKV26l
ロナウドは98年にザ雑誌の読者投票でバッジョに次いでセクシーなサッカー選手で2位になったことがある
ちなみに3位はユーベの白黒ピエロ
426 :03/12/25 01:11 ID:JOcOCSx+
ロナはPSV前のブラジル時代にはすでに怪物だった。
確かブラジル(クルゼイロ)では60試合で58ゴール。

やっぱ天才なんだろーな。。

427 :03/12/25 01:15 ID:jvb1OUpA
ていうか日本に来てただろ>ブラジル時代のロナウド
16才か17くらいだったが磐田かどっか相手にハットトリック。
428 :03/12/25 02:00 ID:yQnE/02K
アンリがよくやる、点取った後にコーナーのところまで言って旗つかむ
パフォーマンスがむかつくんだが...
429 :03/12/25 02:09 ID:pZ9V8bR6
このスレ完全にロナウド派のロナウドマンセースレになったな
アンリってもっと人気あって狂信者も多いと思ってたんだがこのスレ見て印象変わった
430 :03/12/25 02:18 ID:bGD99pKo
>>429
人気は関係ないと思う。杏里も人気有るよ。
でも、選手としてロナウド>杏里。どうみてもロナウドの勝ち。
だからロナウドマンセーになるんでしょ。
アンリヲタもこれ以上、杏里がすごいって言えないんだろう。数字だけみても・・・
431 :03/12/25 02:31 ID:yQnE/02K
そういう意味では既知外のラウルヲタみたいのはアンリオタのなかには
いないってことか
432 :03/12/25 02:31 ID:jvb1OUpA
>>430
俺はロナウドヲタだが、アンリヲタを煽るような事をわざわざ言うなよ・・・。
433 :03/12/25 02:39 ID:bGD99pKo
煽ってないよ。杏里も人気有るってことだ。
ファンはたくさんいるよ。

sorry!
434 :03/12/25 03:10 ID:1CAi+weG
ラウル>ディ・ステファノ>聖なる壁>ロナウド>アンリ>バカの壁>モリエンテス

こんなもんだ
435 :03/12/25 09:39 ID:R03cpkQD
悪いけどツマラン
436 :03/12/25 12:01 ID:ahW5Y708
別にアンリ好きなのとアンリが世界一だと思うのは別だろ。
俺はロナウド嫌いだけど現役で最高のFWだと思ってる。
437_:03/12/25 12:39 ID:WQazmIWN
アンリは今一番見ていておもしろいFWだけど、
ロナウドとどっちが凄いかと聞かれると、
ロナウドって答えざる得ないよ。
438 :03/12/25 13:01 ID:bhXnW5VY
ロナウドがインタビュー中にロベカル入ってきて、奴の腹つつきながら
「な?デブだろこいつ」ってのは有名だな
439 :03/12/25 13:02 ID:vOQrNVEm
アンリはかっこいいと思うけど。
いい感じの黒人。

ロナウドの方が凄い船主だけどね
440 :03/12/25 15:30 ID:/zQj+PCK
アンリもロナウドもニステルローイを超えることはできない
441 :03/12/25 15:31 ID:cCluWtEg
釣られますか?
442_:03/12/25 15:36 ID:BjcgouFn
ここまでで、わかった事

 アンリオタ > ロナウドヲタ

ロナウド厨は端から見るとかなりキモイです。
443 :03/12/25 15:42 ID:3rDSmgIk
>>442
誰もそんな話してないよ。お前必死だな・・・
444 :03/12/25 15:44 ID:i354JeUF
はいはい、アンリ厨必死だなw
ロナウドは天才なんだよ。お前ら全盛期のロナウド見たことあんのか。
ロナウドは10代の頃から騒がれてるらしいし、アンリみたいな気取ったマルコメと一緒にすんな。
445 :03/12/25 15:46 ID:cCluWtEg
>>442
あんたが一番キモイんです。
事実を言ってるだけ。怒るなよ
446 :03/12/25 15:47 ID:wGk8ZTwC
>>444
お前こそロナウドの全盛期見た事あるのかよ・・・
いや俺もロナウドの方が凄いと思うけどさ
447みーはーばかぐらんでみらにすた:03/12/25 15:49 ID:pua0JKsm
アンリは今のとこへたれ☆
今年はいい感じかもしれないので今後に期待☆
ロナウドは癒しの要素もあるし超びっぐまん
448 :03/12/25 15:54 ID:ahW5Y708
ロナオタもアンリオタもロナウド最強言ってるから終わりのはずなのだが
442はなぜあんなことを言い出したのか。
449U-名無しさん:03/12/25 16:00 ID:OC/5TVKQ
ロナウドがあと15キロ痩せたらリーガで40点は取れる。
ロナウドの身長があと10cm高かったらリーガで50点は取れる。
450 :03/12/25 16:29 ID:QAUE+sdp
>>449
それは、俺にも言えるな。
451 :03/12/25 17:01 ID:R03cpkQD
>>450
グッジョブ
452 :03/12/25 17:14 ID:hCPjVUgH
ブタウド
453 :03/12/25 17:15 ID:dnXPGq6k
>>499
たらればを言うヤシが一番アフォ!
454 :03/12/25 17:16 ID:dnXPGq6k
>>449
たらればを言うヤシが一番アフォ!
455 :03/12/25 17:29 ID:RyrpKLXQ
>>448
>>442はラウルオタですよ。
456 :03/12/25 18:18 ID:eQx82Jzi
このスレの前提はラウルが最強ということでしょ
457 :03/12/25 18:19 ID:PQz5S4jx
アンリでしょ
458 :03/12/25 18:26 ID:g1mFte3C
杏里>>>>>>>>>>>>>>>>>BEGIN
459:03/12/25 18:34 ID:uCgN7q/R
SS ロナウド
S ファンニステルローイ、アンリ
AA ビエリ、ラウル、マカーイ、シェフチェンコ
A トレゼゲ、シアラー、クレスポ、オーウェン
B アドリアーノ、パンディアーニ、Fインザーギ、ラーション
C Fトーレス、デル・ピエロ、ハッセルバインク
460 :03/12/25 18:50 ID:jU6mmntU
馬、そんなに高いか?
461 :03/12/25 18:59 ID:eq5AgvIK
漏れも高くないと思う。
462 :03/12/25 19:00 ID:eq5AgvIK
AAってとこかと思います。
463 :03/12/25 19:05 ID:pGASiIbD
SSS 大久保
464:03/12/25 19:16 ID:GGaES3S7
SSSS
イバン・カンポ
465 :03/12/25 20:11 ID:g1mFte3C
>B アドリアーノ、パンディアーニ、Fインザーギ、ラーション

なんでアドリアーノが?
466 :03/12/25 22:13 ID:xHwvFoct
>>439
かっこいい黒人といえばカメルーンのソング
>>465
それよりもパンディアーニの方が・・・
467 :03/12/25 23:25 ID:T+rLdOtO
最近はアンリ見ててもおもろい。

ただ怪我前のロナウド以上の選手は見たことない。
ジダンも含めて。
(マラ知ってる香具師ゴメソ)
468 :03/12/26 01:23 ID:9pKde11F
今もロナウドは凄いよ。見ればわかる。
来年もヨロシク♪
469 :03/12/26 10:20 ID:dskwf6ho
スレ違いだが・・・。

まるちゃん(マルティンス)も、結構、変態系プレイヤーでは・・・。
470 :03/12/26 13:25 ID:aVgueul3
将来楽しみだな。
昨シーズンのCLだっけ?空気読まないでゴール後バック転してたの。
471::03/12/26 17:13 ID:d3A07hl2
>>459
オーゥエンとシアラーがラウルより下なわけない


アンリのプレーは好き。でも前にインタビューでお金を払ってでも観たい選手にフィーゴをあげていてそこまでは
よかったんだが、その後にわざわざベッカムを引き合いに出して、奴のプレーはお金払ってまで観たくないって言ってたのがちょっと印象悪かった。
ベッカムはアンリを高く評価してるのに(PFA最優秀選手に選んでいた)。自分が高く評価してもらったら相手も高く評価しろとは言わんが、わざわざ口に出さなくてもいいことじゃないかって思った
472(-_-メ):03/12/26 18:35 ID:eDexXd9S
VIVAロナウド(^○^)
473 :03/12/26 18:41 ID:KfGxkpe+
>>471
杏里そんなこと言ったのか?
やっぱ性格悪いってイメージは消えないヽ(`Д´)ノ

ロナウド最高!
474 :03/12/26 21:54 ID:khceblhw
随分ベッカムは嫌われてるな。メディアに持ち上げられてるからなんだろうが。
しかしこのベッカムの異常な持ち上げようはユダヤの陰謀の気がしてならない
475 :03/12/26 22:20 ID:Pdgg99sA
つまり性格はアンリ=ロナウドか
476 :03/12/26 22:30 ID:7tAzIfFb
>>474
mO_ゝ`) 病院に帰りなさい。
477 :03/12/26 22:39 ID:KfGxkpe+
>>474
ユダヤ?
478 :03/12/26 23:20 ID:JgQ/Jh2J
ロナウドの中の人がアンリなんだよ。
土曜にプレミアの試合に出て、日曜にリーガの試合にでる。
ガナーズがCLで駄目なのはアンリがロナウドの中に入っちゃうから。
479 :03/12/26 23:42 ID:9Lv2hyOw
アンリがマンUからハット決めれるとは思えない
アウェイなら尚更
480 :03/12/26 23:56 ID:pA9TYq+9
ロナウドはチームメイトに恵まれてるからでしょ
481 :03/12/27 00:02 ID:UG3L0IKG
>>480
それはない
482 :03/12/27 01:33 ID:+IQrYoSK
アンリオタの俺としてはこのスレjはつらすぎるから
ロナウド最強って事で終了してくれ。
483 :03/12/27 01:47 ID:AKV6T11T
>>480
一流は一流チームに行くんだよ
484 :03/12/27 02:21 ID:PCo3LTjt
はい。
アンリはすごいけどロナウドは別格の存在です。
もう結論は出たじゃないですか
485 :03/12/27 22:03 ID:NS0UynvG
>>480
杏里が今のレアルに入ったら
ロナウドと同じ成績残せるか?
486 :03/12/27 23:16 ID:qZnf9T0W
俺はアンリオタだけどロナウドの方が凄いと思う。
テクニック、パス、スピード、敏捷性、決定力、スター性、愛嬌のある顔、どれを取っても素晴らしい。
獲得タイトルも数知れず。大舞台では必ず活躍。
マドリーのサッカーが破綻しないのはロナウドがいるから。
ロナウド最高!
487 :03/12/27 23:19 ID:qwRwVVrH
>ロナウド最高!

ロナウドヲタじゃん(w
488 :03/12/27 23:22 ID:NS0UynvG
ロナウドの方がすごいよ
489 :03/12/27 23:48 ID:CJWvx4+d
ロナウドはロマーリオ不在の上、自分が絶不調の98W杯でさえ4点入れてチームを決勝まで導いてる。
ジダンがいないだけで何も出来ずに格下の相手に1点も取れずに1次リーグ敗退の
身体能力馬鹿とは格が違う。
490馬オタ:03/12/27 23:58 ID:ah1KV3wp
セリエAで得点王争いをしたロナウドと
セリエAでなにもできなかったアンリは比較なんかできません。
491 :03/12/28 00:16 ID:cCVGRAjT
>>490
確かに。
セリエのDFをあそこまでボコボコにできる選手は
見たことなかったな・・・。
492 :03/12/28 00:16 ID:gKTSaovX
明日から3週間、コスタリカ行きなんで今年最後の2ちゃんねるな俺の意見としては、
ストライカーとしてはロナウドが圧倒的に上。
だけど、俺が監督ならアンリのほうが欲しい。
どっちが、凄いか?んー両方凄い。
ロナウドは単なる点取り屋だったが、マドリーに入ってからアシストもできるようになった。
アンリがストライカーになったのはアーセナルに入ってからなんで、なんとも言えない。
両方ともヘッドは下手だが、足もとも巧い。
アンリはクラブ(アーセナル)ではいいが、代表では???と言われてたが、最近は違う。
どっちが凄いか?・・・・やっぱ俺には決められない。
どっちも凄すぎる。



493 :03/12/28 00:18 ID:/qNJRsYx
結論→ロナウドは別格
494 :03/12/28 00:21 ID:244oe6D8
もうロナウドは別格ってことで結論出てるのに何であげるんですか
ここはアンリを叩くスレですか
495  :03/12/28 00:22 ID:G4l3rTAl
誰かラウルVSロナウドのスレ立ててよ。
痛いラウルヲタが全員集合するぞ。w
このスレ立てたのもどうせラウルヲタだろ。
496 :03/12/28 00:25 ID:loFh7MJw
>>495
もうあるよ。

馬VSロナウドとか立ててほしいな。
497 :03/12/28 00:25 ID:q1BjAGaZ
ラウルvsロナウドあるよ。バカがスレ立てた
何でもラウルヲタって言うなよ
意外とトッティ、馬ヲタかも知れないw
498 :03/12/28 00:26 ID:q1BjAGaZ
馬vsロナウドもロナウドの圧勝だろう。ロナウドは別格

馬vs杏里でいい。
499 :03/12/28 00:34 ID:+o6aXsbc
>>492
アシストは昔から多い。サイド突破〜クロスは昔のロナウドの十八番。
500 :03/12/28 00:36 ID:cCVGRAjT
>>499
それはマドリ−行って減ったよな。
501 :03/12/28 00:47 ID:gKTSaovX
>>499
それはマドリーに行ってから、よくやるようになった。
ジダンが中に絞る、ロベカルのスペースを空けるために。
そこに、ロナウド、あるいはラウルが入る。そんでクロス。
左に流れて、パスをうけて中に切れ込んでシュートがロナウドの十八番。
が、マドリーでは中にはいる選手が多いんで、そのパターンを覚えた。
でも残念ながら、代表では出来ていない。
502 :03/12/28 00:58 ID:cCVGRAjT
>>501
(゚Д゚)ハァ?
ニワカですか?
503 :03/12/28 01:03 ID:gKTSaovX
>>502
おまえがな。
誰か相手にしてやれよ(w
504フセイン:03/12/28 01:07 ID:QHDjot8Y
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`i
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;《》;:;:|
   . /;:;:;:;:;:;:;:;;;;;,;---‐‐‐‐‐‐‐|,,、
   /;:;:;:;:;:;:;/;━━;ノ ;;━━;; |;;;i
   ー、;:;:;:ノ  ,zェェュ i .i ,ェェュ_ |;;|
     i'`;;'' '´ ー‐''´ : ::`'‐- ` |´
     ヾ_|     /i..、_;..i、   |  < 杏里に決まってるだろ
                        ロナウド信者核兵器ぶっ放すぞ 
      |   . i,,iii|||||iiii,,ヽ  .!
     . !  . i !`‐ニニ‐'!i   ノ
      i ヽ   ヾ`ー‐‐',ノ  /
_________/::|、 ヽ   ヾ.........  , i ____________
:::::::::::/:::::::::::`ヽ、       ,ノ`ー--、_ ______>
::::::::/:::::::::,ヘ:::::::`ヽ、    /:::::::::::::::::::\::::::::::`ヽ
:::::::'-‐‐'´:::::::\::::::::::\ /:::::::::;へ、;;;;;;;;;;\::::::::::`ヽ
505 :03/12/28 01:10 ID:kDdNU+B/
ロナウドは次元が違うね。
漏れはシェバとアンリが好きなミラニスタだがこれは否定できない。
20年後にはシェバ、アンリ、ニステル、ビエリらは忘れ去られてても、
ロナウドはペレ、マラドーナ、ファンバステンらと並び称されているだろう。
あの出場試合数でバロンドールを取れたのもロナウドだからできたことだ。
短期間であれだけの印象を残せるたはそれだけロナウドの存在感が強烈だったから。
ロナウドはブラジル、オランダ、イタリア、スペイン、CL、W杯、どこでも結果を残すことができる。
ロナウドに死角は無い。
506 :03/12/28 01:14 ID:gKTSaovX
>>505
ロナウドは次元が違う。
これ同意。
でもアンリも次元が違う。
次元が違うもん同士の優劣を素人が評価することはできない。
できるとすれば、それは好みの問題。
507 :03/12/28 01:16 ID:9JCVL/49
ロナウドってバルサ時代とか今と比べ物にならない?

いやサッカー見始めた頃にロナウドに関する初めてみたニュースが、
インテル時代の大怪我だったんだよね。
508 :03/12/28 01:18 ID:q1BjAGaZ
杏里は代表、CLでもうちょっと頑張らないと
509$:03/12/28 01:19 ID:SfnUo19y
アンリヲタもラウルヲタもロナウドが現在最高のFWって
ほとんどの奴がわかって認めてるのに
そんな事いってるレスは無視
逆にアンリヲタ、ラウルヲタがロナウドを貶すと
凄い勢いで信者キモイとかいってくる。
普通の事いってる奴は無視して基地外信者にはすぐ反応する
所詮ネタスレ。比較するなら相当のレベルの選手を比較しろよ
でないと、アンチかロナウドヲタのオナニースレにしかみえない。
510 :03/12/28 01:33 ID:rGrbg3k2
>>501
インテル時代とか見てみ。
サイドでボールキープ〜突破〜クロス〜サモラノがずどん。
ロナウドは昔からサイドに流れてボールを貰うのが好きだった。後ろに戻ってくる時間は昔のほうが多い。
代表でも昔はロマーリオなんかが中央で張ってそれがパータンだった。
98W杯も3アシストしてる。
511 :03/12/28 01:38 ID:rGrbg3k2
97―98シーズンインテルがユーべに勝った時も(それから今シーズンまで1度も勝てなかった)ロナウドがサイドで2、3人抜いてゴール前に絶妙パス、ジョルカエフがゴール。1−0で勝利。
512アンリオタ:03/12/28 02:08 ID:mXNW9DLg
いやだからもう終わらせてくれって。
513 :03/12/28 03:52 ID:5hDLqAkt
ロナウド=天然の巨乳


アンリ=人工の巨乳
514 :03/12/28 10:16 ID:pkZedbvW
ロナウドが左サイドに開いてボールを貰うってのはPSVの時は如何だったの?
本人はスペインでのミヤトビッチの動きを参考にしてるとかって言ってた記憶があるが。
515 :03/12/28 13:57 ID:pQ7Nwsyo
>>513
良い例え書いたつもりになって良い気分に浸ってるのかもしれんが



全然例えになってない(ワラ
516  :03/12/28 15:57 ID:7VI3TYax
>>515
昔からサッカーを見てる人にとって514はものすごくいいたとえだぞ。
にわかにはわかんないだろうけど。
517  :03/12/28 16:08 ID:mwm2JWMl
ロナウド=宮沢リエ
アンリ=小倉優子
518ニステルオタ:03/12/28 16:10 ID:kDdNU+B/
ロナウドが現役最強だと思う。

バロンドール2回
FIFA年間最優秀選手3回
UEFA年間最優秀選手1回
セリエA年間最優秀選手1回
オランダリーグ年間最優秀選手1回
リーガ年間最優秀選手1回
W杯得点王1回
W杯MVP1回
リーガ得点王1回
オランダリーグ得点王1回
コパアメリカ得点王2回
コパアメリカMVP1回

やっぱすごいよ。神
519 :03/12/28 16:17 ID:+CN20e1Q
できればドイツワールドカップにおいて通算得点でゲルトミュラーを抜いてほしい
520 :03/12/28 16:21 ID:9eVlSJRB
アンリは本職ウイングなんじゃね?。FWはべんげーるに最近コンバートされたって記憶が。
まあロナウドはスペース狭かろうが広かろうがお構いなしだからな。あいつはFWとしては別格だな。
一人倍速男だし。豚になった今でも1.5倍速でとめらんねーし。もうわけわかんねーよ。

521 :03/12/28 17:26 ID:C6BsG8ai
ロナウド本人は気づいてないがペレ超えてるよ
522_:03/12/28 17:42 ID:nKMT+q7L
>>508
アンリは98年W杯、ユーロ2000とも3ゴールでチームも優勝。
大半の選手が国際舞台のタイトルに縁がない中でこれだけ勝ち運がある。
これで代表レベルで頑張っていないなんて言われたら他の選手は立場がない。
523ろなうど:03/12/28 18:07 ID:FTryb6jw
確かにロナウドは凄いしそういう星のしたで生まれてきた選手やろ
マジョルカ戦もなんもしてなかったのに
最後は一人でもっていって決勝ゴ-ルやからな
でもアンリも今年のチャンピオンズリ−グのインテル戦見たらびびるぞ
サネッティを振り切って点とった奴はロナウドでもできんはず
どっちが好きかは好き嫌いあるからな
だからロナウドのアンリの2トップでいいやろ
524 :03/12/28 18:20 ID:+7WjyXuJ
ヲタ同士の醜い争いだけの糞スレ
525 :03/12/28 18:22 ID:CJOcSnw+
>>517
宮沢りえは復活したと言えるのだろうか?マスコミが無理矢理持ち上げてるような・・・?
526 :03/12/28 18:48 ID:hmUy2Ke5
歴史上でも史上最高の選手だろ、ロナウドは。

ディ・ステファノとかプスカシュとかペレは名前だけ。
ロナウドの方が余裕ですごいわけで。
527 :03/12/28 18:58 ID:4j4B7p/X
過剰に持ち上げてる奴はアンチの自演
528 :03/12/28 19:00 ID:g5tw9woE
ロナウドロナウドウルセー、にわかどもがw

ホナウドと呼べや
529 :03/12/28 19:00 ID:J1QceOTb
いや、だから結論はもう出てるんだからあげないでくれよ

ロナウドスレあるだろ
530ろなうど:03/12/28 19:23 ID:ShxnwGQf
>>528
それは倉敷だけにしてくれ
531 :03/12/28 19:24 ID:EfAINet1
結論がでました

               アンリ最強
532 :03/12/28 19:25 ID:i1LR6mhu
結論はロナウド最強って事でスレ立てる前から決まってたろ。
533 :03/12/28 19:31 ID:AsHBC9QG
>>518
付け加えると
ゴールデンブーツ1回(96年)
トヨタカップMVP
534 :03/12/28 19:44 ID:nLrCx2xY
>>531
突っ込んで欲しい?
535 :03/12/28 20:07 ID:Dv3Dn29V
バロンドール2回
FIFA年間最優秀選手3回
UEFA年間最優秀選手1回
セリエA年間最優秀選手1回
オランダリーグ年間最優秀選手1回
リーガ年間最優秀選手1回
W杯得点王1回
W杯MVP1回
リーガ得点王1回
オランダリーグ得点王1回
コパアメリカ得点王2回
コパアメリカMVP1回
ゴールデンブーツ1回
トヨタカップMVP1回
536 :03/12/28 22:06 ID:vessK/HE
バロンドール2回
FIFA年間最優秀選手3回
UEFA年間最優秀選手1回
セリエA年間最優秀選手1回
オランダリーグ年間最優秀選手1回
リーガ年間最優秀選手1回
W杯得点王1回
九州場所一回
W杯MVP1回
リーガ得点王1回
オランダリーグ得点王1回
コパアメリカ得点王2回
コパアメリカMVP1回
ゴールデンブーツ1回
トヨタカップMVP1回
5378月のクリスマス ◆t0zzfy/JR2 :03/12/28 22:51 ID:yXgxcn0p
アンリの方が凄いと思う☆
スピードもあるしアシストも出来るし
FKも上手☆
完璧なりネ(*'-'*)
5389じょj:03/12/28 22:58 ID:3ZxTRUzC
タイプが違うのになんでくらべられるんだ?
539 :03/12/28 23:04 ID:RiKxTP1c
肩書きが無駄に多い政治家みたいだな、おい
54089498:03/12/28 23:14 ID:3ZxTRUzC
ああそうだな。
541 :03/12/28 23:31 ID:AoyYtSpD
怪我後のロナと今のアンリだったら
結構いい勝負じゃねーか?
542 :03/12/28 23:33 ID:z6kd3pxE
現状ならアンリが↑
ロナウドは豚になってからスピードが鈍った
543 :03/12/28 23:34 ID:7s03SLeZ
アンリ厨の言い分だと

貢献度やらを考慮して
アンリ>ロナウドか
今一番粋のいい信者だな
544 :03/12/28 23:36 ID:zw9z4oCO
いや、アンリヲタはロナウドには完敗だって認めてるのにロナウドヲタがわざわざあげて
楽しんでるだけ
545 :03/12/28 23:42 ID:7s03SLeZ
現時点FWランキング

ロナウド>二ステル>シェフチェンコ>ビエリ>ラウール>アンリ

やっぱW杯やCLで点取れないゴミ虫は駄目だね
546 :03/12/28 23:58 ID:r8d1aARh
まあもうロナウドの怪我前の怪物には一生戻れないのが残念だロナウド
547 :03/12/29 00:11 ID:/HL+1FFQ
馬、そんなにすごいか?
馬ヲタも有る意味・・・

今もロナウド>杏里ってみんな言ってるんだろう。これが事実。
548 :03/12/29 00:11 ID:7idH1CDB
>>546
それでもロナウドがボール受けると
怪我前のプレーを期待してしまう。。。
549 :03/12/29 00:27 ID:RitCWTEj
>>537
スピード→互角?
アシスト→今季はロナウドが多いね
そもそもアシストなんて正確な数出してないし、リーグによってアシストの測り方が違う(だから雑誌によって数が違うし、アシストの数とか評価してんのは日本だけだから)どうでもいいんだが。
FK→正直ロナウドの方が巧いよね。ほとんど蹴らないから知られてないけどFKキッカーを務めていたインテル時代のFKの決定率は凄かった。
550 :03/12/29 01:11 ID:7idH1CDB
>>549
マドリ−ではFK蹴れないだろうなー。

確かロナはカーブかけんのも上手かったし
ロベカルばりのズドンも凄かったよな。
551ビエリヲタ:03/12/29 04:42 ID:WGo8MZZe
俺はビエリヲタだけど普通に

スピード
ロナウド>>アンリ
テクニック
ロナウド>>>>アンリ
決定力
ロナウド>>>>>>>>アンリ
パス
ロナウド>>アンリ
FK
ロナウド>>>アンリ

ロナウド>>>>>>>>>>>アンリ

だと思うぞ。
ロナウド神すぎ
552 :03/12/29 04:58 ID:0E6bM3Cu
今まで見てきた中でセリエのDFドモがザルに錯覚させてくれたの
ロナウドだけだからw
553ウイイレ厨:03/12/29 05:19 ID:jCmpr1Ss
でもウイイレだとロナウドのFK精度アンリより低いよ?
554 :03/12/29 05:21 ID:0ph/Wefz
まあレアルでもセレソンでもあんまFK蹴る機会ないからね
555 :03/12/29 05:23 ID:wJezZqOx
どっちが後世まで語られるかっていったらだんぜん
556ロナウドヲタ:03/12/29 05:25 ID:n3OrEHvt
正直、現時点ではアンリの方が凄いと思う。
ただここでやたらアンリの方が凄いって言われるから悔しかってん・・
認めるよ、アンリのが今は凄い。ただ今までの実績ではロナウドの方が上といばらせてくれ・・・
557アンリヲタ:03/12/29 06:25 ID:yy6vIM4V
正直、現時点ではロナウドの方が凄いと思う。
ただここでやたらロナウドの方が凄いって言われるから悔しかってん・・
認めるよ、ロナウドのが今は凄い。ただ今までの実績でもロナウドの方が上といばらせてくれ・・・
558 :03/12/29 06:26 ID:a37PpU7r
>>556
今までの実績でもアンリの方が上だよ。
まだロナウドは若いんだから、これからこれから。
そのうちアンリを越すさ。
ベッカムの後継者として。
559 :03/12/29 06:40 ID:WYYROcSn
>>557
負けず嫌いだなぁ豚ヲタって(笑
560 :03/12/29 09:50 ID:rGLGsH4U
>>551
お前 むちゃくちゃ適当にサッカー見よるやろうが!
551自身はサッカー経験者じゃないよね?
観戦オンリーの考えって感じがする。
561 :03/12/29 10:09 ID:61WaJOSh
ロナウド・・・試験で毎回95〜100点取る天才
アンリ・・・・・自分に合う教師と出会って急激に点数を伸ばした奴

要するにロナウド以上は無い
562 :03/12/29 10:41 ID:3O22QCeK
えーと・・・・ここはロナウドファンの馬鹿で必死なとこを晒すスレですか?
良識なロナウドファンがここでレスしていないことを祈ります。デワデワ
563 :03/12/29 13:36 ID:61WaJOSh
プライド高そうな奴がデマスタ
564 :03/12/29 16:20 ID:eMkK19WH
はあどう考えても
アンリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C・ロナウドだろうが!
565 :03/12/29 16:38 ID:rPLF6GSW
15 ロナウド Rマドリー
9 フェルナンド・トーレス Aマドリー
9 サルバ マラガ
9 ミゲル・アンヘル・ミスタ ヴァレンシア
8 ラウル・ゴンザレス Rマドリー
8 サミュエル・エトー マジョルカ
8 ワルテル・パンディアーニ
566 :03/12/29 17:17 ID:JYdv5Yis
>ロナウドはペレ、マラドーナ、ファンバステンらと並び称されているだろう。
ペレ、マラドーナとファンバステンでは格が全然違うと思うのだが・・・
567 :03/12/29 17:20 ID:2ay54Nk3
そもそもトレゼゲ>アンリだし
何でセリエ得点王がアンリより評価低いのか謎
568 :03/12/29 17:50 ID:eMkK19WH
去年駄目だったから
569:03/12/29 23:29 ID:+APB9CvN
アンリ=セリエAで通用しなかった。


俺はケマーを押す
570:03/12/29 23:35 ID:+APB9CvN
マジレスすると全盛期同士ならロナウド。かりにもし全盛期のラウールでもロナウドには歯が立たない。

全盛期のロナウドに匹敵できるのは全盛期のバティストゥータ。

ビエリはどうだろう?????
571:03/12/29 23:36 ID:+APB9CvN
もう1人いた。全盛期のロマーリオ。
572 :03/12/29 23:39 ID:SBoTnwjp
ロマーリオは禿同。

でも派手さはロナウドの方があるかな。
573 :03/12/29 23:42 ID:IYnovso5
バルサ時代のホナウドはマラドーナと見まがうくらいだよ。

釣りじゃないよ。杏里なんてお呼びじゃないよ。
574 :03/12/29 23:42 ID:4InbStHp
ロナウド>マラドーナ>ペレ≧アンリ
575 :03/12/29 23:46 ID:vJ0W3GXu
>>568
ロナウドに限らずセリエAでFWやってたら誰でも怪我するから。
ちと前はバティみたいな強靭な化け物も居たが
最近はシェフやトレゼゲやインザーキやクレスポ(去年まで)みたいな本来は怪我少ないはずの選手もどこかしら怪我して毎年毎年活躍するのが難しくなってる。

本来怪我少ない選手でこれだからニステルやオーウェンみたいな爆弾抱えた選手がプレーしたらまずアボーンだろ。
576:03/12/29 23:54 ID:+APB9CvN
>>575

ケマーは通用するかな??体でかいし。
577 :03/12/29 23:56 ID:SBoTnwjp
>>573
マラドーナまともに見たことないから何とも言えないが
怪我前のロナウド以上の選手は想像できんな。
578 :03/12/30 00:07 ID:m7qwqBKp
そんなこと言ったら
マラドーナ信者が荒らしにくるよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
579 :03/12/30 00:09 ID:QIhEbjIs
ケマーって誰やねんな
580 :03/12/30 00:12 ID:LhIXz/5d
天才はクライフとマラドーナ、この二人だけ
581573:03/12/30 00:13 ID:x+4phwzb
いや、ホナウド>>>マラドーナというのはあり得ないと思うよ。
ホナウドがマラドーナに勝ってるのはスピードだけだろ。
要はそれだけホナウドが凄いってこと。

W杯の6人抜きばかりが言われるけど、全盛期のマラドーナなんて
3、4人なら常に簡単に抜いてたからね。いくらマークしても無理。
でもマラドナは83年からクスリ使ってたんだよな。
582 :03/12/30 00:24 ID:i4MDbKDW
決定力もロナウドの方が上だろ?
テクニックとパスセンスは確実にマラだが。
ポジション違うからあまり意味ない比較だけどね。
583 :03/12/30 00:27 ID:VEmYooD9
>怪我前のロナウド以上の選手は想像出来ん
怪我前のロナウドに190cmの身長と100cmのジャンプ力を
付け足した選手を想像すればいい。
マラドーナもビエリの体格で右も左と同じように使えるマラドーナを
想像すればいい。
584:03/12/30 00:37 ID:xB/mCey1
それがケマーだ!
585 :03/12/30 00:45 ID:uU0azgm9
確かに今のロナウドにバルサ時代のような破壊的なスピードはないけど
あのときよりシュートの精度が格段に上がってないか?

ストライカーとしての決定力は今の方が上だとおもうんだけどな
586 :03/12/30 00:49 ID:hoAEDYiS
マラドーナとロナウドを比べるなら無意味。
でも強いて比べるなら残念ながらマラドーナ>ロナウド
それはMF>FWに起因するのだろう。
サッカーセンスが一番問われるMFはパス、シュート、ドリブルなど
あらゆるサッカーセンスが必要とされる。
つまりロナウドのバルサ時代のドリブルはそのスピードもフェイントも
超高速でトラップも上手いが、ジダンの方がドリブルもトラップもパスも
遥かに上手い。ドリブルはスピードでは完全に劣っているが無駄な動きが
なく、相手DFのバランスを崩すのもダントツに上手い。
つまりサッカー選手として敢えて比べるならジダン>ロナウドだから
マラドーナ>ジダンである以上、個人のみでは凄いロナウドが個人も凄く
チーム全体を凄くするマラドーナの方が遥かに凄い。
587 :03/12/30 00:49 ID:m7qwqBKp
そうだそうだ!
588 :03/12/30 00:51 ID:fjbVV7Ex
>>585
精度はあんま変わってないんじゃない?
怪我前は体きれすぎててGKまでかわしてたからなぁ。
589 :03/12/30 00:55 ID:m7qwqBKp
ロナウドも凄いよ。
引退した選手と比べるのは無意味
590 :03/12/30 00:59 ID:oTq80pyA
おれはロナウドはまだ伸びるとおもう 
591 :03/12/30 00:59 ID:hoAEDYiS
俺も10年セリエをできる限り見てるが、正直全盛期のロナウドは
マジで怖いぐらい凄かった。とにかくインパクトが。
そのことバティが全盛期でロマーリオはロナウドのくる前に全盛だったが
この2人だけが唯一対抗できてた。たしか19かそこらのロナウドに。
しかし数字以上にロナウドの超高速ドリブルは異常でインパクトがもの
凄かった。ロマーリオは簡単に点を取るがインパクトはなかった。
だからライオンキングと言われた全盛期のバティしか数字でもインパクト
でも対抗できる奴はいなかった。その当時まだ少年のロナウドの才能から
すれば、そのときがピークのバティさえも越える選手になるであろうことは
明らかだった。でも例の怪我が起こってしまった・・。
その為怪物ロナウドはあのときの自分を未だに越えられてない。
ロナウドはもっと上の、ファンバステン以上の高みにいける才能があったのに
長くてすまん。
592 :03/12/30 01:02 ID:so1jnL+h
>>586
FW<MFなんて言ってるのはお前だけ。
ロナウド<ジダンもお前の個人的好みだ。
ペレ、クライフ、マラドーナはFWだぞ。ストライカーでは無いが、点が取れなかったらここまで評価されなかった。
クライフも言ってたが偉大な選手に最も必要なのは得点力なんだよ、アホが。

後ロナウドの相手の最終ラインを完全突破するドリブルとジダンのドリブルは全然違います。
593 :03/12/30 01:04 ID:irFcJi8Y
>>589
どうせ昔の選手と比べられるようになるよ。
時代が違うペレとマラドーナのどっちが上かが今だに議論されてるんだもん。
594 :03/12/30 01:08 ID:hoAEDYiS
>>592
アホはお前だけ。
マラドーナはFWもやるしMFもやる。
そもそもマラドーナだけはポジションは好きなところをやらされてた。
ジダンもMFのくせに点を取り見方も生かすからこそ現代最高の選手と
言われている。これはサッカー選手が誰でも言っている事。ロナウド
本人もレアルの選手もロベカルを始めとしたブラジルの選手も欧州の
選手も監督も。お前はただのウイレレ房だよ。
595 :03/12/30 01:12 ID:m7qwqBKp
結局みんな、個人的な好みで言ってるだけだろう
喧嘩するなよ
596 :03/12/30 01:15 ID:/Dc12HNt
まあ96−99年の頃はロナウドが現代最高の選手と言われてたわけだが・・。んなもん時代によって違うし。
どうでもいいけどFWに最も大切なシュートを無視して、トラップ、パスを比べてるのはなぜだ?

FW<MFは個人的好みでしょ。ジダンがロナウド並に点とるなら話は別だが。
597 :03/12/30 01:16 ID:kqLb6QwC
怪我がなかったらロナウド>ジダンと言われてたと思うが・・・
でも今の時代って昔に比べると選手のスター性って付きにくいものなのかなぁ?
アンケートとか投票じゃ現代最高のロナウドとジダンはペレ、マラドーナはおろか
ジーコやプラティニより下になるもんな。
598 :03/12/30 01:19 ID:hoAEDYiS
>>597
まあプラティニは実際凄いからな。
セリエで得点王連続3回。
ロナウドさえ一度も取れなかったセリエで。
599 :03/12/30 01:25 ID:gQdCD4mw
プラティニってポジション的には、森嶋みたいな位置?
600 :03/12/30 01:26 ID:fjbVV7Ex
やはり過去の選手と議論できるのはロナウドとジダンってことか。

アンリは『いい選手だったね』で終わる選手なのかね。
601 :03/12/30 01:34 ID:XjaJedei
プラティニとジーコは得点力だけならマラドーナより上だったらしいもんな。
セリエA3連続得点王とかゴール数ブラジル代表歴代2位とかってMFの数字じゃない。
602_:03/12/30 01:38 ID:Sf5+ADB2
>>596
ちなみに欧州のアンケートやジャ―ナリストのランキングじゃあ現役じゃあほとんどロナウドが1位だよ。次がバッジオ。一番有名なイギリスサッカー誌出版のでロナウドが13位だった。
WSDもパクリ出してただろ。20世紀GREAT100とかいうの。
まあ2年くらい前の20世紀総括て事でやってたのがほとんどだから今は知らんが。

やっぱ短くてもインパクトが大事。96―98の頃のロナウドはスター性がずば抜けてたから。
603 :03/12/30 01:51 ID:Sf5+ADB2
>>599
ダイジェストでしか見た事ないから全然知らないがジーコの方がFWっぽい動きをしてたと言われてるね。
プラティニはもっと後ろの完全なMFだったらしいが。
604 :03/12/30 02:35 ID:ffgegehT
>>600
まだ若いし、全然分からんだろ。アンリとかまだジダンがフランスW杯獲った時と同じ歳じゃん。同年齢同士の評価ならアンリ>ジダンだし。
アンリは今がチャンス。バロンドールも確実に近づいてるし、ベンゲルを始めプレミアの監督達、ネドベドやトッティ等沢山の選手が世界最高の選手だと誉めちぎってる。
要するにEURO2004、W杯2006らへんがアンリにとっての正念場というわけです。一度来た波を逃すとデルピエロみたいにマンネリ化しちゃう例も少なくない。


605 :03/12/30 03:09 ID:KSdXOP14
>>597
現代の選手がスター性が昔ほどつかないってのは確かだと思う
実力ある選手がすごく増えた、というか昔もいたかもしれない
けど、昔より情報量が増えたし、一人だけが格段に
カリスマ性を帯びるのは難しいかもしれない
まあサッカーだけじゃなく時代が変わったのが大きい
今実力がすごい選手は多いけど、ジダンやロナウドでさえ
やっぱりペレやマラドーナ的なカリスマとしては残らないと思う
ただ、ロナウド全盛期はマラドーナ以降、実力だけじゃなく
サッカーを超えるようなカリスマ性を放ってたし、そのぶん
今はちょっとその面では惜しい


606 :03/12/30 03:25 ID:p6Ff21v4
どうでもいいけどウイレレ房って何?
607 :03/12/30 03:51 ID:uU0azgm9
要するにマラドーナと比べられるロナウド、ジダンは凄いって事だ

これでこのスレ的には結論でてんじゃん
ロナウド>>コエラレナイカベ>>アンリ
で、OKだよね?
608 :03/12/30 06:55 ID:QxGkZkBr
杏里>ジダンか??

>>604
まだ分からないから話さない方がいいよ。結果残してから言えばいいんだろう。
ジダン、ロナウドは別格。これでいいんだろう。

609 :03/12/30 07:31 ID:HvwRyG7v
>>594
>ジダンもMFのくせに点を取り見方も生かすからこそ現代最高の選手と
言われている。

ジダンが点を取れるMFなんて評価初めて聞いたんですが・・・
イタリア時代は点取れなくて批判されてたし自分でもそれが欠点って
認識してた。レアル言って多少取れるようにはなったがそれでも
多くないと思う、MFとしてみても。
610 :03/12/30 07:57 ID:xLBe1ID8
別格とか言ってる奴痛すぎて笑えるwwwwwwww
611 :03/12/30 09:26 ID:8jJdf2CZ
ジダンの出来ることを高速でやってのけてしまうのがロナウド
612 :03/12/30 10:24 ID:LgFchjis
>>610
www

ジダンはボール捌きだけで最高p
613 :03/12/30 11:15 ID:hoAEDYiS
>>611
大人になりましょう
614 :03/12/30 20:03 ID:bCOnjLjR
>>610
別格です
615 :03/12/31 00:42 ID:ncYS1z+c
>>606
キミみたいな人のこと
616 :03/12/31 02:47 ID:JrSFQZyP
>>615
意味わかんない。馬鹿?
617 :03/12/31 03:24 ID:bXrY3fLk
意味わからないからウイイレ厨
618 :03/12/31 12:51 ID:zgrPqMXD
ttp://xxxx.dip.jp/up/src/No_0969.zip
変態スレで取ってきたんだけどこれやばい
619_:03/12/31 13:14 ID:mEqGSl4m
ロナウドなんか誰かに削られてケガして引退しちまえ 
620 :03/12/31 13:48 ID:A6RpkWUA
氏ね!!
621名前いれてちょ:03/12/31 14:02 ID:95uWbF0d
トレゼゲ、二ステルローイ
622 :03/12/31 16:02 ID:JrSFQZyP
>>617
ウイレレ房の事聞いてんだよw
623 :03/12/31 16:03 ID:GGsepYlQ
すぐ切れる厨房クラスの馬鹿
まあ要するに>>622見たいな奴
624 :03/12/31 16:05 ID:JrSFQZyP
へぇそれがウイレレ房かw
625 :03/12/31 17:19 ID:BaE6oTo5
ウィニングレレブン?
626ういにんぐれれぶん:04/01/03 07:57 ID:NwpX9YzX
ウイレレ房
627 :04/01/03 13:40 ID:a7r4OLUV
マジレスするとウイイレの知識だけで(ry

典型例は↓の>>1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065929863/l50
628 :04/01/03 15:08 ID:f5zS0rI3
飛べない豚はただの豚だ
629アーリークロス:04/01/03 16:28 ID:STsNYK6+
ロナウジーニョが19番目にうまいだろうね。
630デッパ豚:04/01/03 19:39 ID:gamKoFmc
ジダン>>>ロナウド
631 :04/01/03 22:43 ID:1awKYVFc
今の選手にとっての一番の不幸は衛星放送の普及
毎試合、オンタイムでプレーが全世界に流される不幸
希少価値が薄れてカリスマどころの話ではない
632 :04/01/15 08:33 ID:s7/jkcGP
今後アンリ>>ロナウド

633 :04/01/15 16:49 ID:P6gblRzT
こんなクズどもならまだインザーギの方が上だな
634unko:04/01/15 20:28 ID:h5rfCm8C
>>633はぁ?
635 :04/01/15 20:31 ID:MbgXae2S
>>632
ロナウドより結果出してから言って下さい。
今後のことは分からない。今はロナウド>アンリ
636 :04/01/15 22:39 ID:ccX4lEag
実績では断然ロナウド。今現在の実力ではアンリ。
今後どうなるかは分からん。
ていうかロナウドはFWらしく自己中さがあるが
アンリはそれが足りないから…逆に言えばなんでも出来るんだが。
もし後世で語られるとしたら、ジダンやベルカンプ・ラウール同列タイプになるんじゃないの

全盛期はFWとして最強だったロナウド(今でも5指には入る)
フットボーラーとして頂点を上りつめるかもしれないアンリ。
突破力のシェバや最強ポストプレヤーのニステルだってまだ伸びしろじゃないのか。
637 :04/01/16 00:36 ID:xZ3bQS8Q
>今現在の実力ではアンリ
>今現在の実力ではアンリ
>今現在の実力ではアンリ
638 :04/01/16 01:26 ID:/KFaopZt
まぁ今の実力がロナウドにとっての最盛期とは言い難いだろ。
今はアンリ>ロナウドだと思うが。
あ、セリエ時代云々とかはなしね。今だから今。CLがあるし
639 :04/01/17 00:43 ID:V/h5R/TS
今現在どっちが上かは分からないけど、ロナウドは過去の凄かった記憶があるから
どうしてもちょっと悪く観えてしまうな。
まあ、両方好きな選手だし頑張って欲しい。
640 :04/01/17 20:40 ID:eXvB4cg7
高速でディフェンスに来るアンリに萌える
641  :04/01/19 19:31 ID:r58HsBG0
今もすごいよ、ロナウドは

なぜ今はアンリ>ロナウド?
今も十分結果残してる。アンリに負けない
642 :04/01/19 19:33 ID:r58HsBG0
>>638
だから今、ロナウド凄いじゃん。
CL、リーグで結果残してるけど?
643 :04/01/19 20:57 ID:FfAOM0D7
つうかベティス戦のあのゴール、
@オフサイドラインからの飛び出し
AGKとの1対1の見事なかわし方
B角度の無いところからの落ち着いたシュート

どれをとっても超一流
644unko:04/01/20 03:31 ID:987bik+W
得点能力ロナウド>アンリ
アシスト能力アンリ>ロナウド
ロナウドは大舞台で活躍してるからアンリもclやw杯で活躍して欲しい
645 :04/01/20 03:53 ID:DaH4ev31
フランス大会はウィンガーだっけ。
2002はチームがナニだったから仕方ないけど、
前回ユーロは活躍してたしこないだのインテル戦は2ゴール2アシスト。
646sage:04/01/21 12:44 ID:rhPZoSgW
UEFA的には
アンリ>ロナウドでしょ。

俺的には
アンリ>ロナウド。

アンリヲタ的には
アンリ>ロナウド。

ロナヲタ的には
ロナウド>アンリ。

その二人より絶好調なのが
シェバ。
647 :04/01/21 12:51 ID:WYMv+Wy7
CL、代表では
ロナウド>アンリだろう?
648  :04/01/21 14:21 ID:v1DpnbNr
イーブンてことでいいじゃんボケ
649アネルカ好き:04/01/21 17:49 ID:9y2zk3fl
今は経験とかの差でロナウドが少し上だと思う。
でも今、波にのってきてるのはアンリだと思う。
あと1年すれば両者の差は無くなってると思う。
65014:04/01/21 17:56 ID:3XijBrGQ
無事これ名馬。アンリが最強
651 :04/01/21 17:58 ID:E453Gi4Y
アネルカが最強になると思った時期もあったな
652 :04/01/21 20:03 ID:Bp6wIMbX
あと一年で両者の差がなくなる?
ありえないー

653.:04/01/21 20:24 ID:gpu7dDzy
欧州人はユーロがあるから、そこでゴールを量産してチームを優勝に導けば
「世界最高のFW」とか言われる可能性はあるよ。アンリでもニステルでもラウルでも。
世間はそういうもの。








でも結局活躍するのはジダンかネドベドだったりして…はは。
654 :04/01/21 23:27 ID:Q/gjU7i6
ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格
ナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロ
ウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナ
ドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウ
は別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウド
別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは
格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別
ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格
ナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロナウドは別格ロ
655 :04/01/22 00:24 ID:e+F1Xent
アンリを推しきれないヤツは、イタリア時代がネックになってんのかな。
どのみちアンリはアーセナル離れて、別のリーグのビッグチーム行かないとな。

ブラジル、オランダ、スペイン、イタリアの4カ国で
変わらずゴールを鬼量産してきたロナウドと比較して、
今はアンリが上って言われても、確かに、ね。
656 :04/01/22 00:30 ID:VYktwJ1J
いい選手は他のリーグで見てみたいってのはあるよね ロナウドとアンリが
リーグ入れ替わるってのはありそうだし 
 
657657:04/01/22 11:11 ID:jxd0oXTJ
>>655のIDカコイイ
>>656プレミアのロナウドなんて想像できないな。
658 :04/01/22 13:09 ID:/5IuFvWD
ロナウドとアンリどっちも好きだから同じチームでみたい
659 :04/01/22 13:26 ID:lGzk9HjI
一度も失敗をしたことが無く常に相手を恐れさせてきた
ロナウドと、自分にあったスペースの広いプレーの広い
プレミアでのみ活躍してきたアンリと比べるのはな。
ただ今のアンリは凄いというのは事実だろうな。
あのインテル相手にハットは普通できない。
660U-名無しさん:04/01/22 15:08 ID:wWw1oab9
661 :04/01/22 15:39 ID:aGmKCfxP
インテルだから・・・w
662 :04/01/22 17:35 ID:ZFtiioc6
アンリ→レアル
ロナウド→チェルシー
の線が濃厚になってきましたね。

アンリ・ロナウドの共存はありえないだろうし。
(スペインの至宝を控えに回したらファンが黙っちゃいないからね)
663 :04/01/22 17:44 ID:FzqDpESA
ロナウドはインテルだよ。本人もマドリーよりインテルが好きらしいし
664コナニニミコマ゛:04/01/22 20:50 ID:1CyW9Jvt
>>662
ラウルは中盤やるよ
665_:04/01/22 21:46 ID:O3vbG6/F
3トップでいいじゃん!




















とか言ってみるテスト。
666unko:04/01/22 21:51 ID:6cyrvOgF
        アンリ    ロナウド

    ジダン     ラウル    フィーゴ

        ネドベド   ベッカム
667 :04/01/22 21:52 ID:0LcyW50x
>>666
禿げブ男    禿げブ男

    禿げすぎ     面白くない    しぶい

        カワイイ   カッコイイ
668_:04/01/22 21:53 ID:O3vbG6/F
>>666
ネドヴェド、ベッカムのダブルボランチって・・・。
ダブルボランチする意味が分からんよ・・・。
669 :04/01/22 21:55 ID:l+ZBY3nb
>>666
誰が汚れ役やるんだ…
670unko:04/01/22 21:56 ID:6cyrvOgF
レアルがネドベド取ったら汚れ役やらしそうと思ったw
671_:04/01/22 21:57 ID:O3vbG6/F
   アンリ     ロナウド
       ラウル
ロベカル  ジダン  フィーゴ
  カンビアッソ ベッカム
ラウルブラボ エルゲラ パボン
      カシジャス




割りにバランスいいかもw    
672 :04/01/22 21:57 ID:9++6IHCe
しかし無理やり勝ってしまいそう。
スコア8−5とかで・・・
673unko:04/01/22 22:00 ID:6cyrvOgF
>>671
・・・・・・
674671:04/01/22 22:02 ID:O3vbG6/F
>>673
何だYO!言いたいことがあればはっきりいえYO!!
675671:04/01/22 22:04 ID:O3vbG6/F
あ、12ニン・・・。逝ってきます
676 :04/01/22 22:04 ID:6GUockk2
12人いるな
677 :04/01/22 22:30 ID:F6WEhuUr
ラウルが邪魔だよな。
ジダンがOHでアンリが左に流れる傾向あるから
ロナウドCFで中央に布陣でいいじゃん。
678 :04/01/22 22:35 ID:WQ+pqy3w
679 :04/01/22 22:44 ID:GYoboz5q
漏れはペレスの「ナイ!ナイ!ゼッタイニナイ!」
を聞くまで信用してない。>アンリのレアル移籍
680671:04/01/22 22:52 ID:O3vbG6/F
>>678
ありがd

それでも無理3トップを考えてみると・・・

         ロナウド
  アンリ        ラウル
       ジダン        フィーゴ
             ベッカム  
   ロベカル 
 ラウルブラボ エルゲラ パボン
         カシジャス


ロベカルのスタミナ頼みで横の動きも要求、ベッカムのフォローに回って貰う・・・・・。



・・・・・無駄だな・・・・。  
681 :04/01/22 23:24 ID:vlnDaTs1
アンリがレアル移籍濃厚だって・・・・まじか?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040122-00000016-spnavi-spo.html
682 :04/01/22 23:26 ID:Wmx2lcqc
遅いよ・・・
683 :04/01/22 23:27 ID:x1rdbJwD
6月にフィーゴはユーベ行きらしいね
684 :04/01/22 23:28 ID:F6WEhuUr
アンリがレアル見たらラウルの存在価値0だな。
アンリのアシスト能力により、ロナウドは更に点が取れるようになるだろう。
685_:04/01/22 23:30 ID:O3vbG6/F
>>683
マジ?俺ユーベヲタなんだが、今更フィーゴ来ても・・・。
686 :04/01/22 23:31 ID:GYoboz5q
ってかさ、アンリよりヴィエラが必要じゃねーの?>今のレアル
687 :04/01/22 23:31 ID:45fAaBch
アンリ入ったらフィーゴアウトで
442のボックスでジダン、ラウルがトップ下じゃね?
688 :04/01/22 23:32 ID:/qJKNUeP
アンリ,頭でっぱってるので脳みそ多そう。
689 :04/01/22 23:33 ID:tvSmxsyT
濃厚ってのはレアルが本格的に交渉に乗り出してるってだけだろう

アンリ自身はどうなんだろうね
ベカムやロナウドと違って今の環境に不満があるとはとても思えないんだけど
690 :04/01/22 23:36 ID:G5SW6zJD
>>686
ペレスの哲学からして絶対とらねーよ
あのアホがそんなこと考えてたらまずマケレレを放出しねーもん
691_:04/01/22 23:47 ID:O3vbG6/F
確かに普通なら絶対ヴィエラだわな。
あとはデ・ロッシを早めに買っとくとかすりゃいいのに・・・。
692 :04/01/23 00:15 ID:NFaWIggZ
アンリとロナウドって同じ年だろう。
ロナウドは本当すごいよ。
693 :04/01/23 00:17 ID:V/Eq8K2N
超高速2トップ・・・・見てみたい。
694unko:04/01/23 00:48 ID:50JTP4Y2
オーウェンとディウフの2トップも相当速いな
695 :04/01/23 02:54 ID:RP3KfbCa
>>694
残念ながら糞ウリエではそれ実現不可能だから。
クラブでのディウフは左MFです。
696.:04/01/23 09:18 ID:oInfDvag
ベンガル引き止めろ
697 :04/01/23 10:44 ID:fp9h0/qh
>>664
ラウルを中盤に持ってきたとして、
FWアンリ、ロナウド
OHラウル、ジダン、フィーゴ
DHベッカム
DFロベカル、パボン、ブラボ、サルガド

ベッカムの1ボラですか?
ディフェンス危なっかしくて・・・
ただでさえ危なっかしいディフェンス陣なのに。

アンリ使うのなら、ジダン、フィーゴ、ロナウドの誰かは放出でしょう。
698:04/01/23 11:57 ID:O4YZLEdj
アンリin
ロナ豚out
699.:04/01/23 12:19 ID:dLni8dWP
>>697
フィーゴがマドリーを出たがっていることが前提だよ。スターの補充。
あんまり信憑性ないけどね。スペイン紙が騒いでるだけだし。
ホントに来たら前にロナウド・アンリと並べたいだろうね、ペレス的には。
700 :04/01/23 14:07 ID:Y3PUCBp0
マケレレ放出という正直AFOな事をした時点で、守備なんて考えてるとは…
それとヴィエラでも狙ってるのか。なんて意味のない。
バランスとって3バックじゃロベカル使えないしなー。でもチェルスキーの噂もあるな
701 :04/01/23 14:35 ID:xjoyQPsI
今のロナウドなんてジダンに神パス出してもらって、
GKとの1対1を決めるだけの2流FW。

本場ブラジルでは既にロナウジーニョとアドリアーノがツートップ組んで
ドイツW杯を戦うのってのが定説だよ。

ロナウドはもうDF1人しかぬけないただの障害者。
ロナウジーニョはDF2人を抜き去り、
アドリアーノはDF2人を吹っ飛ばしてゴールを決める。

アドリアーノは今回のインテルへの移籍金が58億円に達して
ロナウドの52億円を超えたしね。

ヴィエリのパワー。ロベカルの左足。ロナウドの決定力。
その全てを持つ男アドリアーノ。
豚、アンリ、ヴィエリ、シェヴァ、馬の5強時代は終わった。
これからはアドリアーノの1強5弱時代の到来だ。
702 :04/01/23 14:39 ID:xjoyQPsI
ドイツ06W杯の現実


          アドリアーノ
     
   ロナウジーニョ       カカー

ロベカル                 マンシーニ
       クレベウソン エメルソン           


                                  ガンバレー>ロナウド  
703 :04/01/23 14:44 ID:2PYApg8m
まあその最強アドリアーノはアテネでロナウドのサブになるわけだが
ドイツW杯でもたぶんロナウドのサブだろう。
つか南米予選のメンバーに選ばれてもいないから入るかどうかも微妙だけど
ロナウジーニョがFWとの2トップとかいってる時点で話にならないけどな
アテネもドイツもロナウドとロビーニョの2トップだよ。ガウショは中盤だろ
704 :04/01/23 14:51 ID:xjoyQPsI
ロビーニョだってw
素人はすぐWSDやらで読んで知った「超新生!」なんて言葉に
コロっとダマされる。
ああ、恥ずかしい。
705 :04/01/23 14:52 ID:Y3PUCBp0
カカーと語尾伸ばしてる時点で素人だろw
706:04/01/23 14:52 ID:Jdi368SY
っていうか
ゴール前では一人抜くだけで充分だろ。
あんなに簡単にゴール前でdf抜けるfwなんて
他にだれがいるよ。
707 :04/01/23 14:54 ID:2PYApg8m
        ロビーニョ ロナウド

     カカー         ロナウジーニョ

       レナート ジウベルトシウバ

   ロベカル ルシオ アレックス  カフー

            ヂダ

現実

アドリアーノはメンバー落ち
708 :04/01/23 15:04 ID:xjoyQPsI
>>706
それが明らかに今のロナウドの限界じゃん。
スーパースターに囲まれてマーク分散して、いいパスもらって、
イージーなゴールを量産する。

アドリアーノみたいにDF2人をハンドオフの日向くん系ドリブルで吹っ飛ばし、
3人目を切り返しでかわしてゴールを決めるなんてロナウドに出来ないでしょ。

さらにいえば、ロナウド唯一自慢のシュートにしても、
GK1-1で互角でも、シュートレンジにしたらアドリアーノの圧勝。

これ以上ロナウドをイジめたくないけど、
さらにアドリアーノはロナウドに無いヘディングの高さまで持ってるからね。

ロナウドの何がアドリアーノに勝ってるというのか一つも思いつかない。
体脂肪率かなw
709 :04/01/23 15:22 ID:SaPzhHAm
だからコンフェデ予選落ちじゃあセレソンのエースにはなれないって
710ぴくしー ◆V8VYT1hXVo :04/01/23 15:23 ID:3GHUWp8g
http://hamq.jp/stdB.cfm?i=pachipachi&pn=18

これ見たらロナウドに決定
711 :04/01/23 15:55 ID:cFFRw/6d
まあぶっちゃけ
「DF2人ぶっちぎってゴールする」FWよりも
「DF1人ぶっちぎってゴールする」FWのほうが凄いけどな。

ロナウドの場合、2〜3人ぶっちぎる必要がないんだな。
人込みでも正確なシュート打つ技術があるってことだわな。
これは困るよな、相手DFがマークしてても止められないんだから。
突破なんて今の時代流行らないオナニープレイよ。
712 :04/01/23 15:59 ID:XMDhUA7j
>アドリアーノみたいにDF2人をハンドオフの日向くん系ドリブルで吹っ飛ばし、
>3人目を切り返しでかわしてゴールを決めるなんてロナウドに出来ないでしょ。

このようなポフォーマンスが無駄だということに気づくのにあと3年はかかるな。
ロナウドの今の姿は無駄を除いたストライカーの姿。(脂肪以外)
ウイイレ的にみればアンリやシェフチェンコには負けるかもしれないけど
ボール持ったときのゴールへの予感度は世界一でしょ。
713 :04/01/23 17:52 ID:XLhTCiDu
ID:xjoyQPsIバカ丸出し。ロナウドが2流ってw
イージーなゴール量産?見てないだろう。
どこ行っても活躍するよ。
今もロナウドが一番。(・∀・)カエレ!!
714 :04/01/23 18:02 ID:Jv+rajOB
チャンスメーカーとしての能力も考慮すれば、アンリが数段上。
ロナウドもすごいが、彼の時代はもう終わった
715 :04/01/23 18:07 ID:XLhTCiDu
まだ終わってないよ♪

ロナウドより結果残してから言え。
716 :04/01/23 18:19 ID:TEsarhqO
アンリは本来サイドの選手だからチャンスメイクもできるし
サイドからのドリブル攻撃を得意としてるわけだが、
ロナウドは中央から抜け出したり自分で切り崩したりして両足のシュートがある。
DF的にはアンリのほうがディフェンスしやすそうな印象がある。
717_:04/01/23 18:43 ID:GlsT/A5f
俺はアンリが一番いやだな。
奴の場合、MFライン、つまりDFがマークにつかない位置からドリブルで飛び込んでこれる選手だから。
ロナウド、アドリアーノは前に張っているタイプだから、とりあえずマークにはつける。
まあ、それでも楽々点取るのは充分すごいんだけどさwあくまで相対評価ということで。
718 :04/01/23 18:47 ID:lzfXJRZu
順当にロナウド、アドリアーノの2トップでしょ。
719 :04/01/23 19:29 ID:dBIgS6Kr
   ロナウド アドリアーノ

ロナウジーニョ  カカー

2006年も最強の攻撃力で圧勝だな
720トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/01/23 21:54 ID:ICxLiPrZ
>>526
ペレも凄い巧かったぞ
ってか、70年大会はセレソン全員巧かった

クライフ×ペレを見たかった
721トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/01/23 21:59 ID:ICxLiPrZ
そーいやぁ今年巨人に入った広陵卒の西村とロナウドって被るなw
両方ともキモいし省エネタイプだし
722 :04/01/23 22:11 ID:iF0Klsx1
>>712
同意

>>720
ペレちゃんとみたことあんの?
723 :04/01/23 23:22 ID:2WsNud51
トッティ厨が一番キモイ
724:04/01/25 01:21 ID:9H0X9vno
95よりかぶりつきでサッカーみてる者ですが、
ロナウドのバルサ時代のNHK放映全試合
昨シーズンのアンリ全試合
とロナウド全試合
スカパーで見た感想。
現在のアンリはバルサ時代のロナウドと同等。
今のロナウドはバルサ時代(全盛期)に到達していません。
余談ですがバルサ時代のフィーゴ全盛期、リバウド全盛期も
今のジダンに匹敵するくらいおもろかった。


725unko:04/01/25 01:29 ID:eMrqYNwW
結果的に見ても前シーズンのアンリゴールもアシストも20越えてるとか凄すぎだろ
726 :04/01/25 01:52 ID:kXB0x5hh
>現在のアンリはバルサ時代のロナウドと同等

思わない。は??
727 :04/01/25 01:53 ID:BzXRd90V
ロナウド<<<<<<<でるぴえろ>>>>>>>アンリ
728 :04/01/25 03:10 ID:QJdQvII0
>>724 >>727
           , -ー,
          /   |
   ∧∧  /    |
  (*゚ー゚)/.       | 
   | つ'@        | 
  〜_`)`).       | 
 ̄ ̄ ̄しU       | 
     |        | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
729 :04/01/25 03:10 ID:QJdQvII0
               |
               |
           ぱくっ|
             /V\
            /◎;;;,;,,,,ヽ      そんなエサで(ry
         _ ム::::(,,゚Д゚)::| 
        ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|) 
          ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
           ` ー U'"U'
730 :04/01/25 15:29 ID:GE7sq/JZ
アンリは国際大会大活躍してないから問題外
731 :04/01/25 17:49 ID:HhjrG/J6
忘れがちだけどアンリって02W杯の戦犯だよね。
98の時のベッカムと動揺に。
732 :04/01/25 17:57 ID:hC3tuWMT
>>731
ベッカムとアンリとでは赤紙貰った状況が全く違うわけだが
ちゃんと試合観たのか?
733 :04/01/25 18:20 ID:z+MZ4qtB
今度は誰かと思えばアンリかw
ロナウドの前に比べる奴たくさんいるだろ?
ニステルシェバビエリラウルetcetc…
それら全部に勝って(どうやって決めるかは知らない)からでしょ、
ロナウドと同列で比較するなんて。
734ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/01/25 18:26 ID:wsvDh9oo
>>730-731
過去の栄光で比べるなら誰がどう見たってアンリの方が劣ってることぐらいわかってる。
ここでは現時点でどっちが上かを比べているんだろ。
735-:04/01/25 19:21 ID:Dcnux4+J
>>733
先ずプレー見てから物言おうね、僕
736トモヒロ:04/01/25 20:02 ID:RKvld7Zf
アンリやトレゼゲが代表で試合に出始めのころ
フランスは中盤は凄いのにFWが・・って言われたなあ。
まさか数年後にアンリがこんなスター級になるとはなあ・・。
737 :04/01/25 21:58 ID:jZBnAxDw
試合見たけど
ロナウドとアンリはレベルが違うな。なぜ比べる?

アンリがスペインでも活躍するかかなり疑問
738 :04/01/26 02:37 ID:BpdSgYOw
>>732
レッドもらった状況は違うけど
大事な試合の途中でいなくなったんだからどっちも戦犯じゃん

>>734
そんな定義あったの?
739unko:04/01/26 02:40 ID:eGUuW9GW
アンリどきどきいきなり後ろからスライディングするよなw
コンフェデの時もゴルドバにきれて後ろからやってたし
740   :04/01/26 09:27 ID:Iz1H3XTk
ネスタやマルディーニは、最高のFWを聞かれて「ニステルローイ」って言ってたね。
アンリでもロナウドでもなく。
741 :04/01/26 12:27 ID:IZSgg8RU
プレミアは試合みててジダンが大爆笑したぐらいスペースガラガラだからな。
素人どもそこを忘れるなよ。
742 :04/01/26 12:59 ID:QgK/v5dP
とりあえず同じリーグに入らないと比べにくい
743 :04/01/26 13:11 ID:hJn39LpT
日本も点取れる豚が欲しいな。

点とれないガリガリはいっぱいいるのに。
744 :04/01/26 13:22 ID:277yb/lA
>>741
エンパテネタ鵜呑みかよ素人
745  :04/01/26 13:29 ID:R/6m8gEU
スペインリーグ>プレミア、これは間違いないだろう?

合う、合わないはあると思うが。
746 :04/01/26 14:14 ID:lqaheAjx
ロナウドやアンリに比べると、アドリアーノは華がない。
747 :04/01/26 14:32 ID:Hw0tG9Fo
>>745
独特なカラーはあれど明確な差はない。

フランス、ブラジルは強いけれど選手が売り手市場。
ドイツ、オランダは強いけれどワールドクラスの外国人を買わないし、やや売り手側。
スペイン、イタリア、イングランドは強いくせに外国人を買い漁る。

各国の代表に明らかな差がない以上三カ国のリーグに優劣をつけるのは難しいな。
748 :04/01/26 14:34 ID:z+h5bsyr
代表はイタリアに分がありそうだけど、
90年代後半までと違いセリエは落ちてきてるからなー
749 :04/01/26 14:47 ID:hJn39LpT
セリエはいつも力が落ちてきてるって言われるようになると、直ぐに外国人の
大幅な締め出しをやってリーグと代表の力を回復させるからな。

雇用が多くないと、それを目指す選手やコーチの質や量も悪くなるという自然の摂理。
750 :04/01/26 14:51 ID:vEt3QTev
アンリよりはロナウドの方が
スター姓がある。
751   :04/01/26 15:25 ID:jy6wN8ta
740はスルーか? マルディーニが言うんだからそうなのかな、って思っちゃうけど。
752 :04/01/26 15:33 ID:IZSgg8RU
豚はレアルにいるぶん卑怯だよな。
モリエンテスでさえビッグイヤー獲得できちゃう銀河系中盤に助けられてるだけ。
ケガから復帰したあとのインテルでのプレーは貧相そのもの。
アドリアーノの足元にも及ばない存在感のなさ。
753 :04/01/26 15:48 ID:rWcYc6Vs
>>751
マルディーニとバレージが去年のCLで対戦したいチーム、当たりたくないチームに
それぞれアーセナルを挙げていたからね。しかもバレージは優勝候補に
していたほど、その見識力を信じるならね。
754 :04/01/26 16:01 ID:O2FaiQP4
>>752
その怪我から復帰した直後のワールドカップで7試合出場、8得点
大怪我のブランクがありながらこの結果は凄いと思うが
そもそも復帰後はインテルで10試合そこらしかプレーしてないし

>>753
アーセナルと馬は関係あるの?
755 :04/01/26 16:02 ID:OGF5u2XQ
ネスタはロナウドファン。
756 :04/01/26 16:12 ID:J1FSef0r
そういえば、ロナウドがインテルいたときにラツィオ時代のネスタがロナウドを完璧に抑えてたことあったね。
757 :04/01/26 16:12 ID:OGF5u2XQ
インテルの怪我復帰後も10試合7得点だが・・。
まあ2年もブランクがあって10試合しか出てないのに判断しようとするのが間違い。むしろそれで7得点できる事が凄いと思うが・・。

00年頃のネスタのインタ
「一番恐いのはロナウドだよ、あれはパリで行われたUEFA杯決勝。僕は絶好調だった。ビデオを見直しても全くミスは無かったんだ。でも完全にロナウドにやられてしまった。
彼はカンピオーネが止まってしかできない事を高速でやってのける。サッカーのスペクタルを表現できる唯一の選手だ」



758 :04/01/26 16:20 ID:OGF5u2XQ
ま、デルベッキオのドリブルにちんちんにされてたけど。>ネスタ
759 :04/01/26 16:25 ID:v45u2+bo
デルベッキオ>>>>>>>>>>>>ロナウドw
760 :04/01/26 16:56 ID:utR65oco
http://archive.soccerage.com/s/jp/39/06093.html

バルサ時代のロナウドの成績。
761 :04/01/26 17:47 ID:tJmZALA6
>>740
おせじでもいいからシェバと言えばいいのにw
762 :04/01/26 18:41 ID:NN7VVl6Z
>>737
どの試合観たの?
763 :04/01/27 21:13 ID:xpDamICn
ロナウド得点王独走中age
764 :04/01/27 22:03 ID:Sgo8hQGJ
レベルが違う

ロナウド>アンリ
これは否定できない
765 :04/01/30 19:40 ID:dBibf7Iu
>>764
ワラタ
766_:04/01/30 20:20 ID:aPN+OVkK
>>764
たしかに
767  :04/01/30 21:05 ID:YNYiUz8K
>>764
卒業旅行のシーズンだよ
768 :04/01/31 14:24 ID:wdx26/tM
>>764
ワラタ
769 :04/01/31 19:35 ID:N7ZHv7P4
>>764
たしかに
770 :04/02/01 00:18 ID:kaT5QI0D
アンリがレアル行けば分かる
771  :04/02/01 00:32 ID:3Adrznkw
ロナウドは別格

アンリと比べるな
772 :04/02/01 10:49 ID:jA/bvlau
長いスランプから抜け出し未だに活躍するロナウドはすごい
773 :04/02/01 18:07 ID:iyBv4PfS
対決スレ・シリーズ
アンリVSロナウド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071930347/
【プレミア】ムトゥ VS アンリ【NO1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063611420/
R・バッジョ vs ジダン 【元ユーヴェ対決】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072065681/
パクチソンVSなべやかん
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060605510/
【VSシリーズ】鈴木隆行VS平山相太
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073890752/
中田vsモルフェオvsトッティvsフィオーレvsオルテガ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063383556/
【永遠のB級ファンタジスタ】ジョルカエフVSひで
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059448292/
ロナウドVSシェフチェンコ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075624673/
ファン・ニステルローイ VS トレゼゲ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075366980/
ラウルVSロナウド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072349790/
ジダンvsトッティ   ラウールvsアンリ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075344818/
774 :04/02/09 14:09 ID:JCr9eRYo
今度のウイイレどんなものかなあと思って見てた家ゲーのウイイレスレ見てたら面白い流れがあったので貼っとく
348以降の流れに注目、348は結構普通の事言ってるのに何故かにわか扱いされてる
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076147739/
775 :04/02/09 14:22 ID:JCr9eRYo
日本語変だな鬱
776 :04/02/09 16:07 ID:DoQ+yK72
今のアンリが代表でイマイチだと本気で思ってる奴は目がおかしい
777 :04/02/09 20:35 ID:Nfr2W5/R
PK無しで18点か…(´ー`)フツウカナ
778 :04/02/14 20:41 ID:iuSSrfSG
アンリヲタはここでやれ
779不毛な議論:04/02/14 20:54 ID:HAWKiHMD
ワールドカップ得点王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワールドカップ無得点
780 :04/02/15 00:43 ID:g/WMct3b
>>779
それだけで判断するなやアンリの試合出場時間考慮しろや
まあ得点能力ならロナウドのほうが上だろ
781 :04/02/15 00:51 ID:f3uh4lxu
ロナウド>>>>アンリ

ロナウドは別格

終了
782 :04/02/15 01:23 ID:o600sr/t
>それだけで判断するなやアンリの試合出場時間考慮しろや
3試合フルじゃなかったか?
783 :04/02/15 01:25 ID:o600sr/t
レッドで一発退場になったんだったな。これは失礼。。。

つーか、退場とか論外じゃん
784 :04/02/15 02:16 ID:f3uh4lxu
ワロタ
785 :04/02/15 02:17 ID:cAh+mV7M
見てて楽しいのはアンリ
結果出すのはロナウド
786 :04/02/15 02:37 ID:f3uh4lxu
ロナウドは見てて楽しい、結果も出す♪
787:04/02/15 03:33 ID:B6qz2deW
やっぱり出た!キモ過ぎるよ、お前。病院逝った方がいいぞ。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
788 :04/02/15 03:35 ID:f3uh4lxu
お前がキモイ( ´,_ゝ`)プッ
789788:04/02/15 03:47 ID:B6qz2deW
  彡川川川三三三ミ〜
  川|川/  \|〜 プーン
 ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 川川‖    3  ヽ〜      < お前がキモイ( ´,_ゝ`)プッ
 川川   ∴)д(∴)〜        \________
 川川      〜 /〜 カタカタカタ
 川川‖    〜 /‖ _____
川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
  /       \__|  |    | ̄ ̄|
 /  \___      |  |    |__|
 | \      |つ   |__|__/ /
/     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
790 :04/02/15 01:23 ID:o600sr/t:04/02/16 17:49 ID:4uH6FhSn
791 :04/02/16 17:53 ID:XXNICqps
ロナウドをアンリとかシェフチェンコみたいな雑魚とくらべんなよ。
ドリブルからシュートまで格が違う。
792 :04/02/16 17:59 ID:ESdGdIsD
っていうかここのやつら何を見てたらアンリが
ロナウドと格が違うなんて言えるの??
確かに得点感覚ではロナウドの方が上だけど
トータルで見たらアンリの方が明らかに上だろ。
あと監督からしてみれば絶対アンリのほうが使える選手。
でも全盛期のロナウドなら少し話しが違ってくるけど・・・
793 :04/02/16 18:03 ID:WB7ItUL7
わざわざ「あげ」ってか。
いつもご苦労様です。
794 :04/02/16 18:52 ID:7/4GzIcP
アンリは自意識過剰で気持ち悪い。
ゴール決めた後の演出は痛すぎて見てらんないわな。
795 :04/02/16 18:59 ID:JJpSkbyG
ロナウドはチームで浮いているしベッカムに注目が集まっていて
マドリーに対して冷めているんだよ。
796 :04/02/16 19:53 ID:pvUnd/Ww
別格って言うかベッカム
797 :04/02/16 19:54 ID:pvUnd/Ww
ベッカム別格規格外のナイスガイ
798 :04/02/16 19:57 ID:5hZI3TBy
>>792
俺もアンリの方がウイングもアシストできていいと思うが
それはそれぞれの好みだと思う
799 :04/02/16 20:23 ID:7U0Un0SO
俺もアンリ派だけどロナウドの決定力はやばすぎるだろ。
チャンス絶対はずさない感じがする。
800みーはーばかぐらんでみらにすた:04/02/16 21:11 ID:BYFJow0R
ロナウドは別格
801 :04/02/16 21:17 ID:LGeLHNZZ
ロナウドはベッカム
802HIDA.ちゃん ◆/MeBLa6JlE :04/02/16 21:18 ID:OLurPIJ5
ロナウド≒アンリ>>>>>>>>>>>中田ヒダ
803 :04/02/16 21:19 ID:dFCC8Fq5
結局ループしとるな
804 :04/02/16 21:23 ID:S/opRdSn
ロナウドが真面目に練習してベストの体重になったら
どのぐらい凄いんだろうな。今はアシストのできるアンリ
が上じゃないの。
805 :04/02/16 21:57 ID:MXH0Nhui
>>792
(°д ゚)ハァ?
トタールでロナウド>>アンリ
試合見てないんだろう。
806 :04/02/17 01:05 ID:QH1jskAt
バルのロナウドより今の方が明らかに嫌だよし
デブのくせにそこそこ速くてポコポコ点取りやがる。
807 :04/02/17 03:29 ID:Wz756LtV
ロナウド別格説信じてる奴も痛いなぁ
808本当の話:04/02/17 03:36 ID:94VDpe82
ロナウドは別格

809みーはーばかぐらんでみらにすた:04/02/17 03:37 ID:EVvpgMef
ロナウドは神様
810 :04/02/17 03:39 ID:pMtnYwqb
ロナウドは最高ダ
すげーよ
811 :04/02/17 03:41 ID:IGRmXRDs
アンリの方が上に決まってるだろ
スピードが桁違いだよ
812ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/02/17 03:58 ID:E4MHCp6L
          _,,.. -‐ッ ‐ '''''''''ー―-、
        / ̄   ´         ヽ
      ノ    ,.ヘ, へ,    ヽ`''''^´ヽ,|
       |   r'゛`''"""ヽ    `~^ ⌒ |
      |    |      ',ト、       |
  .   | | | ||ー、  _,.-‐十||||    |
     | | | ||:ト、  _,.-‐oナ||| |    |
      レi | レ「`、    ̄ | ||| ‖   |   このスレの人、頭悪すぎね
      レi {`''┴―--―''´| ||| ||| ト、|
       レ''》∨∧∨∧∨_レ'| | ト| |ル'`
       __(10 )目--―'''':::::::レjル'レく,,___
       ノF}''┘:::::::::::-=ニ::::::/、-'/::::::::ヽ,
813_:04/02/17 04:13 ID:sLomVOGN
マラドーナ=ニジンスキー
ロナウド=アステア
アンリ=TRFのSAM

じゃねーの?
814 :04/02/17 04:29 ID:8NGR3lYE
クライファート=レミーボンヤスキー
815 :04/02/17 04:49 ID:aZGd4MLB
>>814
黒人がみんな同じ顔に見えるぅ〜

とか言った事あるだろ
816 :04/02/17 04:57 ID:QH1jskAt
             ロナウド        アンリ
欧州リーグ戦統計 210試合173得点  275試合 116得点

代表戦        68試合  55得点  48試合   18得点

ロナウド
バロンドール2回
FIFA年間最優秀選手3回
UEFA年間最優秀選手1回
セリエA年間最優秀選手1回
オランダリーグ年間最優秀選手1回
リーガ年間最優秀選手1回
W杯得点王1回
W杯MVP1回
リーガ得点王1回
オランダリーグ得点王1回
コパアメリカ得点王2回
コパアメリカMVP1回


アンリ
プレミアリーグ得点王1回


セリエA、リーガ、W杯、あらゆる舞台で活躍したロナウドに
プレミアヒッキ-のアンリが並ぶ道理はない
817 :04/02/17 05:06 ID:pMtnYwqb
アンリヲタがわめき始めたら>>816をコピペして黙らせましょう。
818:04/02/17 05:08 ID:w+uSA2GU
今の落ちぶれたロナウドでもアンリよか上
819 :04/02/17 05:14 ID:yTX4yKYZ
ビエリはロナウドより上
820 :04/02/17 07:42 ID:Zj8uFEbp
>>818
具体的にどこが?今もロナウドはすごい。ロナウド>アンリ
見苦しい。
821ロナウドは別格:04/02/17 07:46 ID:Zj8uFEbp
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| ごめん、アンリヲタに釣られた
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
822_:04/02/17 11:14 ID:Zqli8UJ1
>>816
アンリ得点王一回だけ <'д’プッ
823 :04/02/17 11:48 ID:k7MWSmdF
>>816
アンリの代表戦の統計は昨シーズンまでの物だ。
コンフェデで雑魚相手に固め取りしたんで今は代表60試合30得点くらい。
824  :04/02/17 11:58 ID:R/GBEcUS
ロナウド>>>アンリ 

終了
825 :04/02/17 13:02 ID:nYZWGhpW
アンリの方が上に決まってるだろ
スピードが桁違いだよ
826 :04/02/17 13:04 ID:Uzvyakga
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
827 :04/02/17 13:18 ID:SyUfMJVs
過去の統計を比べてもねぇ・・・。ここ最近を比較するのがいちばんじゃない?
とはいってもロナウドが上だろうけどなw
828  :04/02/17 13:20 ID:4iXfmEAM
アンリがホナウド並みにデブったら何もできないだろうなと思う。
829 :04/02/17 13:23 ID:Wz756LtV
レアルのロナウドVSアーセナルのアンリ

アンリの勝ち
830 :04/02/17 13:33 ID:YocXk7jN
>>829
なんで?ロナウドの勝ち。

あと、過去の成績も大事
831 :04/02/17 13:35 ID:YocXk7jN
831か_| ̄|○

くだらない話でここまで来た
832 :04/02/17 13:40 ID:29KhPvMC
得点力ならロナウド。
アシストも含めバランスのよさならアンリ。
833:04/02/17 13:47 ID:BkoGhNX5
じゃー アンリ、トレセゲの2トップ 対 ロナウド、ラウルの2トップ、 どっちが上?
834 :04/02/17 13:51 ID:HJ4M0H/l
現時点ではロナウドが高く評価されて当然と思うけど
確実にアンリの時代が来つつあると感じる
今年アンリがCL、EUROを両方獲ればこのスレがもっと盛り上がるようになるはず
835 :04/02/17 14:02 ID:+Ad5aetj
おまえら

シアラー>>>>>>>>アンリ、ニステル  だろが
836 :04/02/17 14:11 ID:Wz756LtV
ここ二年はアンリの方が点取ってるんじゃなかった?
837 :04/02/17 14:15 ID:Fw6VUHtZ
ロナウド1トップ>>アンリ、トレセゲの2トップ>ロナウド、ラウルの2トップ
838  ;:04/02/17 14:30 ID:2ZTqV4d5
というか人間的に
恩を仇でかえした最低人間で下種属性なヘナウド
口を開けば監督とチームの忠誠を語り結果を残す聖人アンリ
一緒にしてはいかんよなあ
839 :04/02/17 14:40 ID:YB65m5p1
>>836
というか、ロナウドの昨年はまだリハビリみたいなもんだからな。
何年も怪我で棒にふったし。それでいきなりW杯得点王というのが
信じられないよ。
840 :04/02/17 16:39 ID:8NGR3lYE
>>816
アンリはサイドの選手だったんだよ馬鹿
841 :04/02/17 16:46 ID:Wrdx/953
>>840
サイドの選手でストライカーだと思われてなかったということだろう。
ベンゲルでさえ、「こんなに点をとると思ってもいなかった、
あのスピードがプレミアのサッカーに合っていたんだろう」と
発言している。
842792:04/02/17 17:44 ID:a+uxuJC/
あえてageとく
843 :04/02/17 17:48 ID:YcqpvKti
マドリーで来シーズンは2トップ組むんだからヲタ同士も仲良くしろ
844 :04/02/17 18:39 ID:QH1jskAt
アンリは1人じゃどうにもならん事が多いから
仕方なくサイドに逃げるだけ(プピュア
うえ〜んどフリーじゃないと点取れないよ〜
シュート下手だから人込み怖いよ〜
ロナウドには敵わないや〜
845 :04/02/17 20:20 ID:Wz756LtV
去年も同じくらい点取って今年も二人とも同じペース。
なんだ、ロナウドって別格別格言われる程点取ってないね。
これなら他を生かせるアンリの方がいいよ
846 :04/02/17 20:40 ID:GIetTCWV
総合的にどっちが上かは別としても
アシストの点で、アンリ>>ロナウド
なんてサラりと言ってる時点で、プレーを見てないんじゃないかと思うね
イメージで物言ってる感じ
実際、アンリがどんな風に周りを活かしてるんだろう
847 :04/02/17 20:45 ID:+Ad5aetj
>>846
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
848 :04/02/17 20:52 ID:8NGR3lYE
無限ループだな対決スレはw
849 :04/02/17 20:55 ID:dHptnHKF
ロナウドの方が上かもしれないけど圧倒的な差はないだろ。
ロナウド>アンリは定説みたいに言ってる奴は何を根拠に言ってるの?
過去の実績?
850 :04/02/17 20:58 ID:oE0BWfwE
>>845
(°д ゚)ハァ?

今までの成績全部無視か。今もロナウドは凄い
851 :04/02/17 20:59 ID:oE0BWfwE
>>849
過去の実績も大事。
852 :04/02/17 21:09 ID:eZZt3R3y
アンリもすごいね
でもロナウドはもっとすごいね
853 :04/02/17 21:16 ID:8NGR3lYE
ロナウドさんが好きです
でもアンリさんの方がもっと好きです
854 :04/02/17 21:31 ID:Wz756LtV
過去の実績はもういいからさー現在のロナウドとアンリを比べろよ。
現在のアンリのプレイと過去のロナウドの実績を比べても意味ないし議論にならないからループしちゃうんだよ。
だいたい実績で言うならロナウドに勝ってる現役FWなんかいないんだからこんなスレ最初からいらないし。
だからロナウドを別格別格言ってる人もレアルのロナウドとアーセナルのアンリを比べろよ。

あとワールドカップでブラジルが当たった国を考えれば、得点王とその後のバロンドールはたいして価値ないね。
まぁアンリは0点だけど実質110分しかプレイしてないし。
855 :04/02/17 21:32 ID:oE0BWfwE
>あとワールドカップでブラジルが当たった国を考えれば、得点王とその後のバロンドールはたいして価値ないね

( ´,_ゝ`)プッ
856 :04/02/17 21:34 ID:BJnWUgCw
>854
アンリがすごけりゃW杯敗退はなかったよ
857_:04/02/17 21:34 ID:I5ok8bRJ
アンリがレアルに来れば比較できる
レアルにいたらゴール前で待っててボールもらってシュートで得点できる
ストライカーとしてはロナウドだけど総合的にはアンリだと思う
858 :04/02/17 21:37 ID:oE0BWfwE
>レアルにいたらゴール前で待っててボールもらってシュートで得点できる

ふざけるな!試合見てないんだろう
859 :04/02/17 21:38 ID:huRB9jZG
マッカがロナウドがプレミアきたら
死ぬほどゴール決められるって言ってたよ。
つまりプレミアはレベルが低いらしいよ。
やってる選手が言うんだから本当でしょう。
セリエで全く使い物にならなかったアンリ、
インテル以外のビッグクラブに通用してこなかったアンリ、
ロナウドと比較するなんて100年早いよ(ワラ
860 :04/02/17 21:39 ID:kgBFbNW0
>>859
そりゃまぁプレミアはスピードとフィジカルさえありゃ通用しますから。
861_:04/02/17 21:40 ID:upQQiQF4
アンリはセリエで満足できる成績をあげられなかったのは
なぜなんだろうね?
プレミアに移籍する前は期待はずれであまり期待されてなかったろう。
プレミアで大きく成長した? プレミアのサッカーがあっていた?
チームでのポジションやバランスが彼にあっていた?
これについては今のままでは答えが出ないので、他国のリーグに
移籍して実績を残してほしいものだ。
862 :04/02/17 21:53 ID:8NGR3lYE
>>861
プレミアにてCFにコンバート
863ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 21:55 ID:1jKEEUog
まあサイド云々とかいっても98W杯やユーベでもアンリはFWで使われてたけどな
ベンゲルの指導が良かったんだろ
864 :04/02/17 22:04 ID:kgBFbNW0
>>861
セリエでウイングをやっていたアンリにヴェンゲルが「なんでウイングやってるの?
そんなの時間のムダだよ?」って言って、アーセナルに連れてこられた。それで
FWをやって才能も開花。成長したんじゃないの?
865 :04/02/17 22:07 ID:huRB9jZG
プレミアならレベルが低いからやっていけるよって?
866  :04/02/17 22:08 ID:upQQiQF4
「FWとしての資質はあると思ったが、こんなにゴールを奪うとは思わなかった」
とベンゲル監督は言う。フランスリーグのモナコ時代は在籍5年で20得点。
98年ワールドカップ(W杯)フランス大会の3得点で一躍脚光を浴びたが、
98年に在籍したイタリア・セリエAのユベントスでは16試合3得点しか
できなかった。スピードは抜群だったが、決定力にやや難があったためだ。

展開が早いプレミアの水が合ったのだろう。移籍後のアンリは快調にゴールを重ねた。

ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/newsWorld/0301/15-3.html
867 :04/02/17 22:10 ID:dHptnHKF
ロナウドが100だとしたらアンリは?
868  :04/02/17 22:13 ID:upQQiQF4
>>867
アンリは未知数というのが妥当な評価かもしれないな。
凄いかもしれないし、たいしたことはないかもしれない。
それを明らかにするためには移籍して他のリーグで活躍するしかないだろう。
W杯でももっと活躍してほしい。
869たしか…:04/02/17 22:21 ID:BkoGhNX5
アンリは昨シーズン 24ゴール24アシストで合わせて48点、チームの総得点の七割にからんでる。 得点王はニステルの25ゴールだがアシストは二位のギグスに10くらいの差をつけてダントツだったと思う。 ロナウドよりすごくない?
870 :04/02/17 22:24 ID:5JLgbpgV
プレミアのしょぼいチーム相手に活躍しただけではねぇ(w
871 :04/02/17 22:26 ID:GLm1GX9C
ロナウドはドリブルからシュートまでが超人的。
アンリじゃあのフェイントで、あのフィジカルで、突破して
ゴールなんて出来ないだろ?

872:04/02/17 22:33 ID:BkoGhNX5
アンリも一人で突破してるよね? 強烈なミドルもあるし リーガとプレミアはディフェンスはどっちが上?
873 :04/02/17 22:34 ID:kAeWEdDu
怪我前のロナウド見ちゃうと
アンリの方が上とはどうしても思えない

プレーの質・レベルが桁違いでしょ
874 :04/02/17 22:37 ID:ILLYUpPV
>>848
ほんと意味無いよな
875:04/02/17 22:37 ID:w+uSA2GU
アンリたしかプレミアでも当初はウイングで使われてたような。
876 :04/02/17 22:43 ID:aTQrww7o
アンリはもう一度セリエに戻って、ビエリ、シェフチェンコと争うべきかな。
877 :04/02/17 22:47 ID:WNkWXq17
ロナウドはドリブルシュートが世界一
他は?
878:04/02/17 22:47 ID:w+uSA2GU
アンリとロナウドトレードすればいい。誰も損しない。
アンリはあまり中にいないからラウルにとっては好都合。
ロナウドは一人で何でもできちゃうからアンリの穴を十分に埋められる。
左サイドがプレーエリアのレジェスにとっても好都合。誰も困らない
879 :04/02/17 22:50 ID:dHptnHKF
アンリのマルセイユ式ルーレットで2、3人ごぼう抜きしてシュート決めた動画を見たときはマジ変態だと思ったけどなぁ…
880  :04/02/17 22:57 ID:97N66pIn
ロナウドもセリエでは得点王とれなかった。
アンリは問題外。全然活躍できなくて泣きべそかいてからな。
だからシェフチェンコが一番だよ。
くやしかったらセリエで活躍してみろ。
881 :04/02/17 23:05 ID:Fw6VUHtZ
ロナウドはパスしてもラウールが決めてくれないのでアシスト数が少ないじゃないの?
882 :04/02/17 23:08 ID:ILLYUpPV
>>880
お前のその低能な論理なら現役では
ヴィエリが最強ってことになるんだが・・w
883 :04/02/17 23:13 ID:kAeWEdDu
>>881
それは言い杉。
ロナウドは怪我してアシスト減ったのは確か。

アシストに関しては今はアンリの方がいいでしょ。
884 :04/02/17 23:23 ID:0QuHBkgh
>>882
もちろん。
ヴィエリ・シェフチェンコ>ロナウド>>アンリ
だろう。
ちゃんと反論できるならしてみろよ。
885 :04/02/17 23:23 ID:kgBFbNW0
アシストも得点もできるのが理想のストライカー。それがアンリ。でもロナウドも
ものすごい。アンリにできないようなことを簡単にやってのける。
886 :04/02/17 23:23 ID:iIjvgutc
>>877
成績が世界一
887  :04/02/17 23:25 ID:0QuHBkgh
>>885
それができるのはレベルの低い、やりやすいリーグにいるからで
セリエに入ったら自由にやらせてくれない。
お前のアンリに対する幻想は一発で幻滅に転化する。
888 :04/02/17 23:25 ID:o9SAjEoy
98WC アシスト王はロナウド
889 :04/02/17 23:37 ID:ILLYUpPV
ID:0QuHBkghはただのウイイレ厨ではなく、
思ってた以上に痛いようだな

まさか、オレが言った事を後から付け足した上で
反論しろと言ってくるとは・・w
890  :04/02/17 23:40 ID:0QuHBkgh
>>889
そういう言い方してはだめだ。
ちゃんと反論してやらないと説得力がないし、逃げていると思われるよ。
891 :04/02/17 23:41 ID:Wz756LtV
てゆうか>>889も意味ないとか言うんだったらこんなスレに来なければ良いのでは?
892 :04/02/17 23:44 ID:DYKCAYZh
あねすとの方が強い
諦めろ
893 :04/02/17 23:46 ID:Wz756LtV
>>888
また怪我する前の話かよ
894_:04/02/17 23:52 ID:RH61MQsH
アンリ  今シーズンプレミアリーグ 25試合 19ゴール (PK5ゴール)
ロナウド  今シーズンリーガ 24試合 19?18?ゴール (PK0)

ロナウドの24試合のうち1試合は南米予選で欠場してたが、アンリは知らん。
アシストはアンリかな?ロナウドも今シーズン結構多いけど。
アンリは決定力がないな。昨シーズンFWのなかで枠外シュート率NO.1
でもいい選手だな。来シーズンマドリーでアンリ・ロナウドの2トップ
それにジダンがパス出し。見てみたいな。

>>884
確かにロナウドはセリエで得点王はとってないが、現役でダントツの得点率だよw
1試合あたり0.8以上だった。ソースは自分で調べるなりしてみてくれ。
2位の人は忘れたが0.7にもいってなかったと思う。
895 :04/02/17 23:58 ID:ILLYUpPV
>>890
やらないとって、何でそんな他人事なの?
おまいのその発言自体もありえねぇよ
896_ :04/02/18 00:01 ID:M26sYBC0
>>894
アンリの枠外シュート率はそんなに高いの?意外だな。
スピードがあり突破力は抜群なので多少シュートの精度なくても得点は多いということか。
セリエにもう1度挑戦してリベンジしてほしい。
897 :04/02/18 00:12 ID:p2uxxbN9
ウィイレのアンリ シュート精度95はインチキデータか
898894:04/02/18 00:14 ID:6M1miSxE
>昨シーズンFWのなかで枠外シュート率NO.1
これはチャンピオンズリーグでの話ね。何ヶ月か前の
ワールドサッカーマガジンでのってますた。
899 :04/02/18 00:15 ID:p2uxxbN9
昨シーズンか。
だったら試合数も結構あるだろうな。
今シーズンだったら6試合だが。
900  :04/02/18 00:17 ID:M26sYBC0
>>898
プレミアでは易々とシュートさせてくれるけど、CLのように少し
プレッシャーがかかり始めると、はずしまくりってことですか?
それだと、セリエでは活躍できないよ。
901 :04/02/18 00:19 ID:p2uxxbN9
それでワールドカップで点が入らなかったのか。
あ、でもトレゼゲも同じか。
902みーはーばかぐらんでみらにすた:04/02/18 00:20 ID:oT47JrGs
アンリはプレーは凄いけどまじで決めなきゃいけない修羅バ(去年と一昨年のちゃんぴょん)
でPK外しちゃうのがかっこ悪いよん
でも今シーズンは大事な大事なジェゼッペ・メアッツァのインテル戦やキエフ戦で結果だせたし
ちんぽの川一枚むきむきできた感じですな
ただしロナウドはBエッ書く
903 :04/02/18 00:49 ID:kfwHnsfL
SS ロナウド 
  アンリ
S ビエリ 
  ファンニステルローイ シェフチェンコ
A ラウール ロナウディーニョ オーウェン 
  アドリアーノ 
904 :04/02/18 01:07 ID:oRJTMrML
ロナウドはw杯での枠内シュート率は7割くらいいってた
905 :04/02/18 03:01 ID:yaAYqwnM
中山は4試合連続ハットトリックで ギネス認定世界記録保持者だから
ロナウドより上とか言ってる様なもんだな
ロナウド
バロンドール2回
FIFA年間最優秀選手3回
UEFA年間最優秀選手1回
セリエA年間最優秀選手1回
オランダリーグ年間最優秀選手1回
リーガ年間最優秀選手1回
W杯得点王1回
W杯MVP1回
リーガ得点王1回
オランダリーグ得点王1回
コパアメリカ得点王2回
コパアメリカMVP1回


アンリ
プレミアリーグ得点王1回
906  :04/02/18 03:15 ID:i31Hvvmi
>>903
そういうクラス分けは何の意味もないだろう。
たとえばロナウジーニョはFWとしてやっていないのだから
比較するのはおかしい。
907 :04/02/18 03:31 ID:o3Bg+kjo
ハングリーさでロナウド圧勝。

W杯で大五郎カットにして世界の笑いをとりに行く貪欲さ。
芸人としての格が違う。
908 :04/02/18 04:20 ID:8KexSkv8
>>906
ウイイレ厨はほっとけ
909:04/02/18 04:58 ID:ME+PS0VU
>868

まるでドラクエ2のローレシアとサマルトリアの王子を比べた様な話だなw
ちなみに全ての種系をサマルトリアの王子に使うと吉だった。
910あ(鬱:04/02/18 05:01 ID:ME+PS0VU
>868 ×
>869 ○
911 :04/02/18 08:27 ID:m3RVit/E
>>846
WSD
02―03シーズンアンリ24得点23アシスト

立ち読みしてたにわか「スゲ―、アンリって23もアシストしてるんだ。そういや2ちゃんではロナウドはラウルにパスしないって(ラウルヲタに)言われてたな。
アシストできるアンリスゲ―。サイキョー」
912 :04/02/18 08:44 ID:D2cJt4BA
>そういや2ちゃんではロナウドはラウルにパスしないって(ラウルヲタに)言われてたな。
アシストできるアンリスゲ―。サイキョー

馬鹿丸出し。釣り師?
913 :04/02/18 08:54 ID:obm9GaIU
アシストだとかゴチャゴチャ言ってんじゃねえよ
大事なところでしっかり点を決めて、チームを頂上に導く
それがフォワードだろうが!
怪我前だろうが、怪我後だろうが、ロナウドは実践して証明してる
914 :04/02/18 11:29 ID:pczL5HAN
>>912
ちゃんと嫁
915 :04/02/18 12:33 ID:YBdkNtr0
>>913
ロナウド怪我後のここ2シーズンは二人とも同じくらいの得点数なんだが
916 :04/02/18 12:55 ID:EFQ9JGSr
燃料投下,ナショナルチームではいざ知らず
ロナウドがそんなに他選手と格が違うなら,
なぜレアル以前で在籍したクラブチームをリーグ優勝にすら導けなかったのさ?
結局,レアルというチームに在籍することで最終的なクラブでの名声を得たわけで
多少の違いはあれ,別格というほどのものではない
917 :04/02/18 13:15 ID:yaAYqwnM
ハ?バカ?
アンリヲタはこれだから・・・
CLで結果出してからわめいてくださいね☆
918 :04/02/18 13:17 ID:EFQ9JGSr
>>917
で,反論は?
919 :04/02/18 13:26 ID:yaAYqwnM
ジダンのいないフランスを救えなかったアンリには敵わない・・・(泣
蛆虫アンリたん。
920 :04/02/18 13:40 ID:zvk6txK6
>>916
なぜマラドーナはチームをCL優勝に導けなかった?
なぜバッジオはユーべ、ミラン以外(しかもどっちも怪我がちのシーズンに優勝)ではスクデットを獲れなかった?CLは一度も獲れなかった?
なぜジダンはユーべをCL優勝に導けなかった?ジダンを中心にそえたアンチェロッティ政権下のユーべでは何のタイトルすら獲れなかった?
921 :04/02/18 13:42 ID:65Dlza80
ロナウドは点取るだけで
チームを勝利へ導けない
選手としての格はミカエル・ラウドルップ>>ロナウド
922 :04/02/18 13:43 ID:rR58In9y
現代サッカーは11人が戦術に基づいて戦うスポーツです。
その中で重要な役割を要求されている選手といえども、
チームが優勝できないからと言って非難されることはありません。
一人のスーパースターがいれば優勝できるスポーツならこんなに人々は熱狂しません。
ゲームのやりすぎか電波君ですよ、あなたw
923 :04/02/18 13:47 ID:zvk6txK6
>>916
スクデットをユーベの買収で取り消されたから。
そもそも現代サッカーにおいてチームの成績を一人の責任にするのはどうかな。

それでもロナウドはロナウド依存と揶揄されたチーム、バルサでは優勝まで後2ポイントの2位、カップウィナーズ優勝、国王杯優勝、インテルでは2位、UEFA杯優勝に導いている。
そしてこの2シーズン以外は怪我でシーズン全体は働けていないのだよ。つまり逆説を考えればロナウドは怪我さえなければ何らかのタイトルと優勝争いには必ず導いていると言う事だ。

心情的に考えれば優勝と後2、3ポイント差の2位という物の差がでかいだろうが実質的にはそれ程差はないだろう。選手の格とかカリスマでどうなる物でもない。それこそ審判の笛1つでどうにでもなる事だ。それでも差があると言うのなら反論はしないが。

924 :04/02/18 13:51 ID:65Dlza80
>>922
馬鹿だなあ
一人のスーパースターがいれば優勝できたからこそ
ペレやマラドーナは神格化されたのだよ
それに一人が万事の別格なスターだとホザイテルのはロナウドファンなんだから
俺に言う事ではないね,部分部分のレスに反応するんではなく
全体を見て返そうね的外れもいいところ
925 :04/02/18 14:08 ID:iWMROWcM
>ロナウドは点取るだけで
>チームを勝利へ導けない

こんな矛盾した文章書いてる時点で釣り決定だろ。
そもそもロナウドは現時点でチームを沢山勝利に導いてるのだからお話にならないwww
926 :04/02/18 14:12 ID:rR58In9y
馬鹿に馬鹿といわれても全然悔しくないって本当だったんですねw
927 :04/02/18 14:14 ID:D61wOzD5
別に矛盾してないがw
点を取ればチームを勝利に導く可能性は高くなる
が,いつもチームは勝てるわけではない
結局,レアルというチーム力の方が個人の力より勝利に比重している
というだけ

928 :04/02/18 14:16 ID:hpZH6AtO
ロナウドのここが駄目だからアンリがどうこう

的な今の流れだと、アンリに説得力がないし
なんの証明にならないと思うんだけど
929 :04/02/18 14:19 ID:D61wOzD5
別に俺はアンリ派ではないけどね
それにロナウドが凄くないなどとも言ってない
ただ,一部の寄らばロナウドの陰にたって他のFWを貶す奴
がうっとうしいだけ
930 :04/02/18 14:29 ID:ce1SrNZ9
>結局,レアルというチーム力の方が個人の力より勝利に比重している
>というだけ

どんなチームでも勝てるチームは結局はそうだと思うが。
これ言ったら選手にレアルで獲ったタイトルや勝利はお前のモンじゃない。レアルのおかげで獲った物なんだからお前の栄誉とは全く無関係って言ってるようなもんだ。


931 :04/02/18 14:36 ID:D61wOzD5
んなこた言ってない
タイトルは勿論個人の実績になるが
それはある特定の個人の功績だけによるものではない
ということを言ってるだけ
別格論に反論してるものとして理解できるだろ
932 :04/02/18 14:55 ID:rR58In9y
‘現代'サッカーにおいて特定の個人の能力が占める割合が以前より低いのは、お前以外の全ての現代人にとって大前提。
そんな現代にあっても飛び抜けた能力を見せるから評価される。たとえタイトルをとれなくとも。
プレーヤーを否定するのにタイトルをつかう馬鹿はお前だけ。
933 :04/02/18 15:08 ID:zu/S1iiJ
>>932
議論できない馬鹿はどっちだ?

>現代'サッカーにおいて特定の個人の能力が占める割合が以前より低いのは、お前以外の全ての現代人にとって大前提。

別にこれを否定してもないのに自分の脳内で勝手に話を進めるな
馬鹿はお前だ,で,どこで俺がロナウドを否定したのかな?
934  :04/02/18 15:26 ID:S14OOiTZ
セリエで結果を出せずに逃げ出した弱虫FW2人を比較して喜ぶスレはここですか
935 :04/02/18 16:03 ID:rR58In9y
その現代で別格論を否定するのにタイトルを使ってるのは誰かなw
この状況を前提とした上で他の選手に比べて高い能力示していることにたいして別格論が出てきたわけだ。
その別格論を否定するのに前提となっている現代の常識をもってくるから馬鹿だっていうんだよ。
わかった?
936 :04/02/18 16:22 ID:jPy62VZ4
>この状況を前提とした上で他の選手に比べて高い能力示していることにたいして別格論が出てきたわけだ。

違うだろ別格論は,あくまで一人でなんとかする→一人で試合を決定づける→別格という流れだろ
だから反論としてそうではないということを言っただけ
それに他の選手に比べて高い能力というのも判断が曖昧なもので,決定的な基準となってない
別格というくらいなら,文字どうり特定の個人に占める割合が少なくなってる現状で
常にチームを勝利に導いてくる位ではないと別格とはいえない(が実際はそうでない)
それに別にロナウドが凄くない等と一言もいってないのだがw

それで,ロナウドが別格でないと論じることがなぜ(即ちこれがロナウドの否定?)になるのかな?
もしロナウドを別格と認めない=ロナウドの否定となるなら
随分と思いあがりもいいとこだ
937 :04/02/18 16:25 ID:YBdkNtr0
昔の話すんなバカヤロウ
938 :04/02/18 16:38 ID:rR58In9y
別格論の否定であって選手自体の否定ではなかったということは認めよう。
しかし否定の根拠はやっぱりタイトルかw
じゃあこうするよロナウドは現代では別格。ソースは得点ペースw
939 :04/02/18 16:48 ID:AmogQPgp
ロナウドの波乱万丈のフットボーラー人生っぷりは破格だと思う
他を寄せ付けないとさえ思う
 能力は今や同じくらい
940 :04/02/18 16:49 ID:oRJTMrML
>>939
お怪我して復活したw杯で大活躍とか漫画の世界だな
941 :04/02/18 16:49 ID:jPy62VZ4
相変わらず曖昧だな
話の焦点をFWとしての得点率1点に絞って
語るなら最初からそう定義して,
その上で議論を進めるべき
とにかく自分の無理解を棚に上げて,人を馬鹿呼ばわりするのは
これにこりてやめるべきだな
942 :04/02/18 16:52 ID:P+1ODkHh
ロナウドは怪我があったにせよ、セリエでは得点王にならなかった。
アンリなどは、セリエで殆ど通用せず、泣きべそかいてプレミアに移籍した。
したがって、両方とも過大評価されており、まずそのことを確認すべき。
943 :04/02/18 17:00 ID:oRJTMrML
>>942
そうだね
ビエリ・シェフチェンコこそ最強の2トップだよね
944  :04/02/18 17:03 ID:P+1ODkHh
ビエリ・シェフチェンコ>ロナウド>>>>アンリ
だと思うな。
945 :04/02/18 17:08 ID:rR58In9y
最初からっていわれてもおれは議論の前提もわかってない馬鹿で暇つぶししてただけだし、
ロナウドが別格だとも思ってない。
超一流選手の一人だ。
946 :04/02/18 17:08 ID:sBVmBdO8
ビエリ・シェフチェンコってなんか個人で賞もらったことあるんですか?
バロンドールとか、FIFA最優秀選手とか。
セリエで活躍したから凄いなんて
90年代ならともかく、今じゃ通用しないでしょw
947 :04/02/18 17:17 ID:ZPi+/+Tv
シェフチェンコは、対ミラン用の引き篭もり戦法の中でよくあれだけゴール量産できるよな
プレミアのゴールハイライト見たんだけど、ゴール前スカスカで爆笑した、ペナルティ内に
入っていってるのに誰もよせにいってないw、あんなんでアシストがどうのとか真剣に言われても返す言葉が無い
948 :04/02/18 17:20 ID:UBUAuJ9B
>>936
君が思う別格の選手ヲ挙げてくれ
949 :04/02/18 17:21 ID:sBVmBdO8
セリエだって最近はスカスカだよ。
ヒデがゴールを決めました!って地上波で大騒ぎしてるから見てみたら
真正面にきたボールをなぜかGKが避けてゴール。
その後もどフリーでシュート打ってるシーンとか連発してるし、
最近のセリエのスカスカ度も相当なもんだよw
950 :04/02/18 17:23 ID:UBUAuJ9B
>>949
例がヒデのゴールかよ・・・(トホホ
951949:04/02/18 17:25 ID:sBVmBdO8
>950
あれだってセリエのゴールには変りないでしょ?w
つか、正直普段セリエ見ないんだよ興味ないから。
昔は見てたんだけどね。
セリエが、誰もが認める世界最高峰のリーグだった時は。
952  :04/02/18 17:37 ID:1Va4YYBe
少なくとも、シェフチェンコ>>>アンリ
ははっきりしているな。
アンリは決定力が無い。枠の外にいくシュート大杉。
953 :04/02/18 17:43 ID:jLY4AvRI
アンリの方がシェバよりプレーの質は上だと思う
954 :04/02/18 17:46 ID:ZPi+/+Tv
アーセナルはアンリのワンマンチームだからどんどんアンリにボールが入ってくぶん
ゴール数も多いが場外ロケット砲も多くなる、年金リーグのプレミアでならこれでも通用するが
世界の強豪が集うCLでは、アンリ個人の能力が他と比べ大きく突き出てるわけではないのでまったく通用しない
955 :04/02/18 17:48 ID:oRJTMrML
>>954
え?
956 :04/02/18 17:51 ID:mp9EjYUc
>>950
絶対取れないとは言わないけど、少なくても取りにくいボール
軌道が見えない状態で、不規則に変化しながら壁から出てくるボールだから
(全てが中田の狙い通りかは知らない)

あれをソースにセリエが云々と言っちゃうのは、どうかなぁ〜
957956:04/02/18 17:52 ID:mp9EjYUc
>>950
>>951
958  :04/02/18 17:53 ID:UDt5llH4
>>954
レアルの場合は、天才ストライカーのラウールがいるのに、何故、へぼいロナウドが
ゴール数で独走しているのかわからない。なぞだ。
959 :04/02/18 18:16 ID:o+DfaXQz
確かにセリエも最近はゴール前スカスカだな。ユベントス−ローマのカッサーノの
ヘディングなんかも。
960 :04/02/18 18:19 ID:bjVekrTN
結論:
ロナウド>>>>アンリ
ということで、お粗末様でした

糸冬了
961 :04/02/18 18:28 ID:vTmpJBLr
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← >> アンリ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、        ,,;;;;;;;;;;;;、〜
        ゝ、___ノ二7    {;;;;;;;;;;;;;;}〜
         |ーi |   l_/   . '::;;;;;;;;;::' 〜
        __〉 {       ,r''''"~    ""''ヽ
       'ー‐┘       i'           'i  ← >> ロナウド
                |             'i,
                   !        i'>  }
                ,.`!       ; _ノ
                __,,,... 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'""ノ -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      ヽ.i' "'    '''"';  _/´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´           `ゝ_,.i、__ _,;..-'"   ,,..i'"':,        ` ‐ 、
                              |\`、: i'、
 .                             \\`_',..-i
                                \|_,..-┘
962 :04/02/18 18:46 ID:UHGmHWQR
963 :04/02/18 20:11 ID:jF5N+i19
>>916>>921
何をやればいいんですか?点を取るだけで駄目?

964 :04/02/18 22:39 ID:98alL9zK
ロナウドがまた万人に認められるためには
怪我前のプレースタイルに戻すしかないよ

怪我するだろうけどね・・・・
965 :04/02/18 23:16 ID:ImGu1Wb4
っか痩せれば…
966 :04/02/19 00:53 ID:XPHc3lAp
>>963
馬鹿は無視しましょう。
967 :04/02/19 09:19 ID:85W/iqE0
アーセナルが例えばセリエAのチームだったとして
どこまでやれるか、見てみたいな。
968    :04/02/19 12:50 ID:b+pZis4E
>>967
今のままだとダメだから、大幅なチーム改造と戦術変更を迫られるだろうな。
とりあえずアンリを放出して、シェフチェンコの移籍を画策するだろう。
969   :04/02/19 17:59 ID:3j/5Lc7Z
>>967
アンリ加入後のアーセナル対セリエA勢の対戦成績を(CL、UEFA杯)とりあえずウp。

アーセナルの4勝3分3敗。15得点9失点。
微妙・・・。
970 :04/02/19 17:59 ID:kMftWG/g
キチガイ度はロナウドの勝ち

セックスまみれ
妙な髪形
嫁と離婚
アホ
貧困育ち
971 :04/02/19 18:17 ID:SHrr01VT
>>970
同意

アンリ
・健全な性生活
・安定した坊主頭
・嫁と円満
・秀才(少なくともアホではない)
・ちょっと貧困育ち

…しかし、プレーヤーとして「凄い」のはどう考えてもロナウドだなぁ。
アンリの方が断然好きなんだけど。
972 :04/02/19 20:35 ID:SBX4cJZt
>>970-971
アンリヲタの質の低さが分かる。
973_:04/02/19 21:00 ID:32oxL8jQ
>>969
ヨーロッパ戦での成績だから、その相手は北のBIG3とローマの2チームとの
対戦成績でしょ。別に悪くはない成績では?
なんとなく、その成績だけ出されると、10試合勝ち点15×3=45+αでアーセナルがセリエAに
来ても勝ち点50ぐらいしか挙げられないと勘違いするのがいそう。
ペルージャやレッジーナのようなクラブを相手にすることを考慮しないで。
974 :04/02/19 21:57 ID:OUU2CkZ3
プレミアのチームは元々セリエに対して分が良い。
苦手なのはリーガのチーム。セルタにチンチンにされる
可能性が無いとも言えない。
975 :04/02/20 12:57 ID:fkIqdoSF
まぁ、プレミアもリガも「ざるディフェンス」だからな。

ロナウドはインテルにいながらスクデットを獲っていない。
マラはナポリでスクデット。

976  :04/02/21 09:41 ID:hdZstYUU
アンジョンファン対クリスチアンロナウド
977  :04/02/21 10:11 ID:Ph5w0tH9
>>975
マラドーナは別格の歴史的選手
978   :04/02/21 10:24 ID:xtKS5a92
マラドーナはベッカム
979  :04/02/21 10:35 ID:hdZstYUU
マラドーナの別宅のビクトリア
980  :04/02/21 11:13 ID:DmF09mdw
終わり終わり
981 :04/02/21 11:37 ID:abWkPv3I
>>977
バティローマスクデット>>>>マラナポリスクデット
982 :04/02/21 20:36 ID:yvWde0F/
>>972
結局、フィールドよりも印象論で語ってるよな。
アンリヲタってのは。正体がウイイレ厨ってのもあながち間違いじゃないかもな
983 :04/02/22 01:33 ID:4dEiupjz
アンリはターミネーター
984 :04/02/22 02:10 ID:zhxX6UdA
>>982
むしろ逆ロナウドヲタの正体がウイイレ厨w
985 :04/02/22 02:17 ID:2YQH8hHb

そんなことはどうでもいい。

ロナウド>>アンリ

終了
986 :04/02/22 02:51 ID:zhxX6UdA
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ < >>985それしか言えんのかい!まだまだやの!
      ( ´_ゝ`)   \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ )
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
987 :04/02/22 02:55 ID:D65BA67c
比較厨うざい
988 :04/02/22 03:14 ID:1PEoZ905
みんな、自分が寵愛してる選手に
ロナウドに追い付いてもらおうと必死なのさ

みんなの指標にされるロナウドヽ(´∀`)ノ
989 :04/02/22 09:56 ID:GeD6eKWL
ならジダンとロナウドはどっちが凄いんだ?
実績は五分?変態度は?歴史的評価は?
教えて偉い人。
990偉い人:04/02/22 11:06 ID:uU39H1wD
全盛期
ジダヌ>ロナウド>>>>>アンリ
現在
ロナウド>>ジダヌ>>>アンリ
991偉い人
全盛期ロナウド>>ジダン>>>>アンリ
現在ジダン=ロナウド=アンリ