【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キエーボ戦で華麗に復活
前スレ: 【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね177
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070468312/

関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ -=・=-    -=・=- 52 で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063537385/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔17 で
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1062605432/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ6★ で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453/

≪注意事項≫  
御厨 房、進藤 ◆SINDFZiKCI、その他ループ煽りが現れても完全放置。
相手にするおまえが荒らし。 煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
参考サイト■御厨の過去の所行一覧 http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2 :03/12/10 13:17 ID:zl/Dm5a8
>>1
3 :03/12/10 13:18 ID:jzy9Ao4G
>>1おつ
4 :03/12/10 13:19 ID:ItD4JO1h
>>1
乙!
5 :03/12/10 13:25 ID:n71GKlUR
ワールドサッカーマガジンで、
俊輔はファンタジスタ系に分類されてたぞ。
ちなみにピルロはレジスタ系に分類されていた。
6 :03/12/10 13:52 ID:mdUZVs8E
ファンタジスタ「系」てなによ・・・
7 :03/12/10 13:54 ID:SGK2f/19
どちらかというとファンタジスタ寄り
8 :03/12/10 13:55 ID:n71GKlUR
ちなみに中田さんはどこにも出てなかった
9 :03/12/10 13:56 ID:n71GKlUR
中田さんの代わりにモルフェオが出てたよ。
10 :03/12/10 13:58 ID:mdUZVs8E
なんで中田はいってなかったの?

てかモルフェオもファンタジスタ系なんだろw
11 :03/12/10 14:00 ID:n71GKlUR
全部の選手じゃなくて、目立った選手しか乗せてないみたいだった。
12 :03/12/10 14:00 ID:eUuDqMvv
このまま流れから点取れなかったらいずれレジスタ化しそうな気もするけんどw
13 :03/12/10 14:07 ID:H2l4d6gi
ガイシュツなんだろうけど
>自身の体調には「腰が痛い」と答えた
ワラッタ
14 :03/12/10 14:28 ID:eUuDqMvv
どういう分類のしかただったんだか・・・
15 :03/12/10 14:30 ID:yWlaZZtN
っつうか、中継副音声のイタリア語で聞くと
茸の名前の前にしょっちゅうファンタジスタってつけてるよ、向こうでは。
16_:03/12/10 14:35 ID:mXgvznYk
やっぱああいうタイプの選手は珍しいんでしょ。向こうでは
17 :03/12/10 14:36 ID:SGK2f/19
>>15
つまり、洗脳刷り込み?
18 :03/12/10 14:45 ID:9ZbxLKyw
なんだかな〜
19 :03/12/10 14:45 ID:uFoFJEmm
ちゅーかどのへんが珍しいのだろう
20 :03/12/10 15:03 ID:pQ+2NCAj
>10
中田は労働者タイプだからでしょ
21 :03/12/10 15:09 ID:54mruhCC
>19
茸っぽいところ。
22 :03/12/10 15:12 ID:n71GKlUR
>>20
いや、ネドベドとかはどこかの分類に入っていた。
23 :03/12/10 15:19 ID:tBLWv+gn
コッツァは?
24 :03/12/10 15:25 ID:n71GKlUR
あるわけなかろう(w
つか、本屋で立ち読みしてください。
25 :03/12/10 15:42 ID:B7QrTRdQ
茸は茸
26 :03/12/10 15:53 ID:szwyPwcN
>>15
洗脳って何だい?
イタリア人には、茸のような選手は、ファンタジスタなんだよ、それだけのことだ
27 :03/12/10 15:54 ID:OdGDBYfU
俺は茸がイタリアでファンタジスタって呼ばれるのは、日本人として素直に嬉しい
ってかレッジーナ移籍した時に既にファンタジスタ系に入ってたような気がする
一時どっかのHPのファンタジスタランキングの上位だったよね
28_:03/12/10 15:59 ID:mXgvznYk
昨シーズン前半ガゼッタのファンタジスタランク10位だったよ
29 :03/12/10 16:07 ID:uFoFJEmm
一時6位だか4位だった>ファンタジスタランク
つーかあのランキングはMF全部の平均値を出してるだけらしいよ
30 :03/12/10 16:07 ID:uFoFJEmm
あ、ガゼッタの採点のねw
だから今季ははいってない・・・
31 :03/12/10 16:11 ID:reObJa5/
今季は前線へ飛び込む数が多くなったな
これも流れからのゴルを狙っている証拠でもあろう
怪我さえ治れば今季は流れゴルを期待できる
32 :03/12/10 16:11 ID:xssWNZQS
ファンタジスタ


ファンタジスタ系 ←このへん?



レジスタ
33 :03/12/10 16:22 ID:cT1ouNx4
系というか、バッジオやモルフェオなどと同じ分類だった。
34 :03/12/10 16:26 ID:JWGnrujz
現代サッカーでは扱いにくい系と言われてるヤツですね。
スペシャリストにならなきゃいかんしそれを扱う指導者も必要、みたいな。
35 :03/12/10 16:28 ID:xssWNZQS
本当はバッジオよりピルロのほうが近いのではないだろうか
いや、実力とかはまぁまだまだだけどタイプ的に
36 :03/12/10 16:33 ID:ecklE/q+
フィーゴ目指せっつってんのにさ。
37 :03/12/10 16:33 ID:r+GHeAna
まずはモルフェオを超えようや
適当な目標っつうことで
38 :03/12/10 16:44 ID:reObJa5/
まずは流れからゴルしようや
モルフェオ越えは
その後ということで
39 :03/12/10 16:47 ID:r+GHeAna
流れからゴルすりゃモルフェオ超えたも同然だよ。
俊輔は直接対決でモルフェオなんか軽く抜き去ってたらしいからな
40 :03/12/10 16:49 ID:r+GHeAna
×流れからゴルすりゃ
○流れからゴルできるようになりゃ
41 :03/12/10 16:53 ID:cT1ouNx4
つか、モルフェオはあんまり参考にならん選手だと思うが。
ぶっちゃけちゃうと。
バッジオとピルロからいいとこ取りが基本路線で。
42 :03/12/10 16:59 ID:reObJa5/
毎試合安定したプレーで
チームに貢献できるようになれば評価は高くなる

今シーズンは10得点(PK3FK4流れ3)9アシスト希望
無理だろうがな
43 :03/12/10 16:59 ID:zl/Dm5a8
つーか、ファンタジスタでもレジスタでも何でもええから
早よプレーが見たいんじゃー!ヽ(`Д´)ノ

勿論、故障箇所直すのが最優先事項だが。
44 :03/12/10 17:06 ID:r+GHeAna
FKを4も決めたらまじでイタリアで1番のFK職人だよw

俊輔ならできる…といいな
45 :03/12/10 17:09 ID:reObJa5/
昨シーズンはFKは2ゴルだったよな??
46 :03/12/10 17:17 ID:cT1ouNx4
じゃあ、今季はFK3ゴルだな。目標は。
47 :03/12/10 17:20 ID:HOqgb/wu
誰も聞いてないけど答える。
茸のFKのごるで一番好きなのは、名古屋戦後半44分でのごるです。
48 :03/12/10 17:22 ID:cBZiiH3m
そうだなー。FK3ゴル流れ5ゴルPK3ゴル合計11ゴル+10アシストくらいならいい移籍先が見つかりそうなもんだけどなぁ。
どうにかこうにか化けてくれないもんか
でもこんだけ記録残して移籍したとしても移籍先でレギュラーなんてすげえ難しいことだと思うしなー
どうにかレギュラーになれる中堅クラブでまったりのほうがいいのかも
49 :03/12/10 17:22 ID:reObJa5/
俺はスロバキア戦だな
あれはスピード、曲がり具合が最高だった
茸自身ももうあーいうボールは蹴れないかもしれないと言っていた
50 :03/12/10 17:26 ID:54mruhCC
-=・=-    -=・=-  50get
51 :03/12/10 17:29 ID:4SF9FJ2J
中田さんスレは荒らされているのに、
なんで俊輔スレは荒らされてないの?納得できない。
52 :03/12/10 17:30 ID:cBZiiH3m
>>51
ここが嵐の時期を一生懸命必死で耐えたから今があるんですよ。

納得できないじゃねーだろがボケが
こっちにまでいちゃもんつけんなよ!
53 :03/12/10 17:32 ID:reObJa5/
>>51
藁信者だろ荒らしてるの
中田を越えたとかほざいてるぞ藁スレで
54 :03/12/10 17:35 ID:HOqgb/wu
>>49
そのごる自分の中でも茸の歴代凄いごる一、二を争う凄いごる
でも名古屋戦のが一番好き。何故かと言うと、その一点で勝てたから
55_:03/12/10 17:36 ID:mXgvznYk
関係ないけど、02年1stのガンバ戦のゴール最高だった。あの時はあれがホームラストと言われてたんだよな。
00年にもガンバ戦でスーパーゴール決めたよな
56 :03/12/10 17:41 ID:cBZiiH3m
スンスケといえばループ。
だがイタリアではループは嫌われる。
57 :03/12/10 17:47 ID:reObJa5/
前期のイタリアでの茸の3、4人抜いてシュート打ったやつ
あれ決めていたら相当スーパープレーだったのにな

今考えるだけでももったいない
58_:03/12/10 17:53 ID:mXgvznYk
相手の背中に当たったんだよね
59 :03/12/10 17:58 ID:cBZiiH3m
コンフェデのルーレットからのシュートも決まってれば神だったよな…
やっぱなんか足りないのかなぁ
60 :03/12/10 18:06 ID:54mruhCC
-=・=-    -=・=-  60get
61 :03/12/10 18:09 ID:gGZLE/iq
>>60
40分間、見張ってんのかよw
62 :03/12/10 18:17 ID:54mruhCC
-=・=-    -=・=- 
63 :03/12/10 18:26 ID:vAPOP0vC
64 :03/12/10 18:27 ID:eMZDd2bX
>>63
ほんまに帰ってくるんや…なんかショック
65 :03/12/10 18:31 ID:VdYzagnk
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=2110

字が小さすぎて、なんて書いてあるか分からん。
Nakamuraまでは分かるんだが・・・
66 :03/12/10 18:33 ID:reObJa5/
>>63
邪魔者というより同じポジのライバルだが
かわいそうやな
ズビロは藤田をただであげればええのに
67 :03/12/10 18:34 ID:HKf+0zCB
これからは北川が鴨系由でリアルな茸&レッジーナ情報をいっぱい流してくれそうだ

北川ディミケーレ批判を鴨相手にやってそう
68 :03/12/10 18:34 ID:VdYzagnk
>>66
給料払えないんだろ。
ただで貰っても給料は払わないと行けない。
69 :03/12/10 18:38 ID:R7floi7A
てか藤田試合出てもパス貰えてなかったそうな
俊輔レッジョではまだマシやけどスペインやったり他のチーム行ったらまたある意味そういう面でキツイやろなぁ。

なんか胃が痛く…
70 :03/12/10 18:47 ID:npQJ67Bc
俊輔が今こんなに苦しんでるのはサントス、斧のせい。
サントスが帰化しなけりゃいくらあのフランス人でも俊輔を選ばざるを得なかったし
斧なんかあんなプレーしか出来ないのなら代表のために自ら辞退すべきだった。
あいつらがW杯に出なければ俊輔が日本をベスト8に導いて、スペインに移籍してた。
71 :03/12/10 18:48 ID:6jhL0sH1
藤田かわいそう。俊輔と藤田のコンビ見てみたかったんだけど。
そんな契約だったとは知らなかった。
72 :03/12/10 18:48 ID:R7floi7A
>>70
久々に見たすごい釣り…
73 :03/12/10 18:48 ID:54mruhCC
-=・=-    -=・=-  70ge・・・ア・・
74  :03/12/10 18:49 ID:/H2TlCN7
ワラタ
75 :03/12/10 18:49 ID:R7floi7A
可哀想ってか、まさかそういう契約とは思わなかった俺も
76 :03/12/10 19:03 ID:HKf+0zCB
>>65
オフィシャルの新聞記事、オフィシャル内で拡大画像が見れると前誰か言ってたよな
貼ってあったし
色々探したけどどうやって見れるのかわからん
77 :03/12/10 19:09 ID:reObJa5/
>>70
2002W杯メンバーに落選した茸は
ドイツW杯では背番号10を背負い代表を引っ張っていく

それってなんか素敵やん
78 :03/12/10 19:11 ID:TCOH+JSt
>>73
>>69から>>70時間空いているやんけ
おまい、油断したな
79 :03/12/10 20:33 ID:bbN99BVN
キエーボの怪我人、キーパーもローマ戦に出てなかったDFも
日曜には間に合うみたいだ、ガッカリだ。
でも次は勝て、レッジーナ。
80 :03/12/10 21:17 ID:zl/Dm5a8
81  :03/12/10 21:25 ID:/H2TlCN7
>>80
読むの面倒だけど、怪我で使用不可(Indisponibili)のとこに茸入ってるね
82 :03/12/10 21:36 ID:reObJa5/
今年の代表は終わりました

後はスン輔がセリエAで活躍して年を越えれる事を願います
83 :03/12/10 21:45 ID:QjPI8WI3
>>81
怪我で使用不可なのになんで俊輔の名前がタイトルにでかでかと…
84 :03/12/10 22:07 ID:EjE4Chlp
中村は(怪我で)停止している
ボナッツォーリはゴールを探している
85 :03/12/10 22:13 ID:SDeC7xqd
やっぱまだ駄目なのか>スンスケ
86 :03/12/10 22:18 ID:b3OApL3D
今年って次がラストだっけ?
87 :03/12/10 22:21 ID:EjE4Chlp
>>86
キエーボ、パルマの2戦で終わり

今度はモザルトがチャットライブ登場
88 :03/12/10 22:34 ID:dVJbD0+D
スンスケはチャット登場しないんだろか
89 :03/12/10 22:42 ID:b3OApL3D
>>87
thx
パルマも今年だったか
90 :03/12/10 23:13 ID:KtwNBTLl
めずらしく荒れないね、今日は
91 :03/12/10 23:15 ID:iOgW/Acb
モザルトがチャットか、茸は無理だろうな。
次は誰だ?
92 :03/12/10 23:19 ID:+3XU5sLX
中田スレ、小野スレの荒れようはひどい。ここだけ荒れないのは
基地外コテハンが茸ヲタだからだろう。
あまりにも違いすぎる。
93 :03/12/10 23:25 ID:zcnwZ0Sd
>>92
そうやってあげて荒らしを誘導しようとする、お前が荒らし
他スレもお前がやってるんだろ、と疑われても仕方がない
やってること同じ



久々に反応しちまった
94 :03/12/10 23:27 ID:iOgW/Acb
オレンジユニと緑ユニって封印された?
95 :03/12/10 23:32 ID:zcnwZ0Sd
>>94
多分ね
きっとあまりにも不評で体操着に入れ替わったんだろう
96  :03/12/10 23:34 ID:/H2TlCN7
ていうか胸スポンサー無しで半分過ぎてしまったねー
大金枠なのに資金的に支障出てないんだろうか・・・メルカートは動くならトレードしかないかな
97 :03/12/10 23:37 ID:iOgW/Acb
>>95
もう見たくなかったから安心だ
98 :03/12/10 23:44 ID:zcnwZ0Sd
三浦俊也のボソボソ解説を当分聞かなくて済むとおもうと嬉しい
ウディ戦は試合もつまらなければ解説も暗くてグダグダで苦痛だった
99 :03/12/10 23:51 ID:+Y4LCaka
レオンが使われないのなんでだろ?
ボローニャ戦出なかったからコッパに出るかと思ったら出ないし
ウディネーゼ戦も出なかった。
こんな時こそレオンにがんがってもらいたいんだけどなー。
100 :03/12/10 23:52 ID:iOgW/Acb
キエーボ戦ちゃんと放送あるな、ヨカタ
101 :03/12/10 23:53 ID:tSyAX487
たぶんレオンをカモレーゼがあまり買っていないなんてことはないかw
ベンチにはいるよな?
102 :03/12/10 23:57 ID:gyXWQMxK
久しぶりにここ来てみました。
試合に出てないからしょうがないけど、TVのスポニュースにも出ないし、
なんの話題もないので存在感がますます薄くなってきましたね。
荒らされてないというより、興味も持たれなくなってきたようで、
淋しい限りです。
103 :03/12/10 23:58 ID:iOgW/Acb
ウディネ戦はベンチにも居ないよ
104 :03/12/11 00:00 ID:hEbBSdEg
>>102
1日100レス以上付いてればこの板ではベスト10に入るよ
他の選手のスレをみてみろよw
105 :03/12/11 00:00 ID:80FGwzpe
>>102
試合に出てないうちはこの状態が心地よい
106 :03/12/11 00:19 ID:dkPJ6xy0
つくづく俊タソが必要と気付かされたよ
107 :03/12/11 00:29 ID:1c/E+51M
そういえばそういう待望論もほとんど起こらないですね。
とりあえず怪我治らないとだね。
108 :03/12/11 00:33 ID:ZEbjLlyB
コッパの正式な予定をどっかで見た人いる?
109 :03/12/11 00:33 ID:hEbBSdEg
>>107
待望論起こってないってレッジーナでですか?
110 :03/12/11 00:35 ID:R3qy1PkL
>>109
微妙に釣りかと
釣られるな
111 :03/12/11 00:37 ID:1c/E+51M
>>109
両方
112 :03/12/11 00:39 ID:R3qy1PkL
やっぱり釣りか
113 :03/12/11 00:40 ID:3kS2bWyC
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031210-0002.html

これ期待しちゃうね。
パルマの時もサッキが評価してたし
プランデッリはモルフェオとったけど

最終目的地がレアルだと考えると
その間にバルサが入るのは、良くないのかなw
114 :03/12/11 00:43 ID:R3qy1PkL
釣りばっかでウザイな

相手にしてる漏れモナーw
115 :03/12/11 00:54 ID:DfNq4WjA
釣ってんの、いつもの人みたいね
皆釣られないようにな〜
116 :03/12/11 00:55 ID:z173MLQc
117 :03/12/11 00:56 ID:1c/E+51M
>>115
いつもの人って?
118 :03/12/11 00:58 ID:z173MLQc
ID:1c/E+51Mウゼ〜
119 :03/12/11 01:24 ID:3kS2bWyC
>>114-115
おい、俺のは釣りじゃないぞw
こんな話題でレス伸びたほうが楽しいじゃん。
実際、サッキはストーカーのように俊輔追っかけてたし
小野のスレなんかこんな話題ばっかだぞ。
よーく考えれば、ロナウジーニョがいる時点で・・・・だが、
こんな妄想も悪くないと思うのだが、
気に障った人がいたらスマン。
120 :03/12/11 01:37 ID:ADwDVhSK
別にいいと思うよ
ここはいちいち人のレスに規制かけすぎ
(ID:1c/E+51Mみたいのは論外だが)
ファンサイトじゃあるまいし
ひたすら一辺倒なヲタのレス見てもつまんねーし
121 :03/12/11 02:20 ID:jQQoM+/v
サッキなら中田のほうが欲しいでしょう
つか実際バルサなら斧と中田の名前は上がってたけど
俊輔の名前は上がってなかったように思う

俊輔は前からひたすらアトレチコばっかりじゃん。
122 :03/12/11 02:35 ID:8PgvKLkT
アトレチンコでよいよ
123 :03/12/11 02:37 ID:iQsByxTY
アトレチコも最近の不調(怪我だがw)でもうどーでも良くなってるかもな
でも俊輔も冷静だから大丈夫だろう
124 :03/12/11 04:10 ID:DHnobnXt
今日もパレデス以外は練習出てるみたいだけど、
茸はどんなもんなんだろ
125 :03/12/11 05:33 ID:DHnobnXt
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121111.html

レッジーナ俊輔は練習にフル参加できました
セリエA・レッジーナMF中村俊輔は9日の練習から全体練習にフル参加。
腰、左ひざ痛は「80%の回復」(チームドクター)。カモレーゼ監督は
「両サイドを使うなど、相手の予想できない攻撃をしないといけない」と、
14日のキエーボ戦(ホーム)での俊輔復帰に期待した。
126 :03/12/11 05:58 ID:DHnobnXt
モザルトのチャット、フォーラムに貼ってある
茸の名前出てくるけど、調子はどうか聞いてんのかな?
「好きな音楽は?」の質問の答えは「サンバ」
127 :03/12/11 10:01 ID:rRKtTz+j
怪我80パーセント回復
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

しかしレッジーナのチームドクターだからあてにならないかも
128 :03/12/11 10:17 ID:9Ci4yqeR
ウー サンバ!
129 :03/12/11 10:32 ID:9Ci4yqeR
トヨタカップはイタリアでも生中継?
試合があるから俊輔は見れないか・・・
130 :03/12/11 10:44 ID:rRKtTz+j
もまえら
またスン輔のほんが発売するぞ
公式HPを見れ

【プライド】
131 :03/12/11 11:50 ID:Ya+pyczw
キエーボ戦は出るんだろうか
そういえば先シーズンのホームのキエーボ戦の前半は最高だったな
押せ押せレアルレッジーナを見た初めての試合だった
132 :03/12/11 12:13 ID:FXymdNeZ
>>131
俺も覚えてる。みんなレアルレッジーナって言ってたなw
80%か…。まだちょっと怖いけど、がんばってほしい。
無理なら無理と鴨に言えよ茸。
133 :03/12/11 12:28 ID:1YzVPpm5
パルマやばいみたいだね。
イタリアサッカー界の負債先送り策みたいのがEU法違反みたいな記事あったよね?
それが適用されるとローマ、ラツィオなんかも破産するとかいうし、ユベントスも親会社業績不振だったよね?
ローマは身売りの話があるしイタリアサッカー界は岐路にったってるね。
3強15弱みたいなリーグになるんかな?
しかしレッジョみたいなクラブには残留しやすい環境になるかも。
それでもリーグのレベルは最高峰だろう。イタリア人自体の個人能力が高いから。
134 :03/12/11 14:31 ID:vwQzdVeB
中田サソは売れないだろう。
今季一点も入れてないぞ。

そいや、ワールドサッカーマガジンで、
ファンタジスタの分類に俊輔、バッジオ、モルフェオ等が入っていたと言ったが、
「その他のファンタジスタ」として小野が入っていた。
ただリストアップされていただけで、写真入りではなかったが。
135  :03/12/11 14:48 ID:WYMkq+Yl
♪人生楽ありゃ苦もあるさ〜
136 :03/12/11 14:58 ID:VivZrCFf
昼休みに本屋行って東アジア選手権の公式ガイド?とかいうの見てきたよ
茸のインタビューが載ってたよ
バイオッコがアン・ジョンファンのことを
両足利きでいい選手だと言っとるんだって
あと茸は30代半ばまで、スタンドの観客に喜んでもらえるプレーをしたいと言っとるよ
30代半ばまでプレーするつもりらしい
ほかにもけっこういろいろ語っとった
読んでみ
137 :03/12/11 15:02 ID:vwQzdVeB
ジーコ、バッジオ並に長くやりたいらしいな。
138 :03/12/11 15:14 ID:juz87ikC
アンは「イタリアではアジア人への偏見とかで差別されてつらかった。今もイタリアで何人か日本人選手も活躍していますが
彼等も僕と同じ目にあっているだろう」と言っていたw
139キムチプルコギ:03/12/11 15:37 ID:XxAK8Yq5
藁。アンポンタンの場合はry
140 :03/12/11 15:44 ID:cw/ZwCGB
アソポソタソは自ら招いているんだよ。
141 :03/12/11 15:49 ID:juz87ikC
でもアンポンタンてあれでもイタリアで5点くらい決めてるよな
性格(w以外は案外マトモなFWだったんだろか(w
バイオッコも誉めてることだし
142 :03/12/11 15:52 ID:ZXyIbwp/
レッジーナ vs キエーボ
解説:川勝良一  実況:大庭荘介
(1) 12/14(日) 生中継 22:55 Ch.181
143 :03/12/11 16:15 ID:2lnMNP1o
>>142
やったー川勝だ、結構好き
とディナターレ大庭か

あ、茸が神だったブレシア戦コンビじゃないか
出るかで出ないわからないが、縁起いいな
144 :03/12/11 17:10 ID:0kQWp3fK
>>130
またW杯の話の切り売り混じりかと思うとうざったいけど
もうあの時期の話は一生言われるんだろうなぁ
面倒臭いなと思いつつ、藤沼さんか・・・ちょっと読みたいかも
ttp://www.sonymagazines.jp/mmt/200312101000.html
145 :03/12/11 17:31 ID:3nsPmGU+
プレゼントなんだろね。五郎にもらった絵だったりしたりしてたり
146 :03/12/11 18:08 ID:YGNfLf3+
>>132
レアルレッジーナと呼ばれたのはウディネ戦(H)やで。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003030401.html
個人的に、キエーヴォ戦(H)は前半、茸トップ下でガンガン攻めまくったのが
後半茸をボランチに下げたら、攻撃がまったく組み立てられなくなって
たまりかねたデカーニオが最後10分ぐらいに茸に「ポジションを気にせずに
好きなようにやれ!」と指示を出したことが思い出深いw
147 :03/12/11 18:11 ID:pzvHNXif
>>142
川勝じゃないか
主音声で見てみようかな
148 :03/12/11 18:30 ID:hs42ETgI
俊輔でるの?
149 :03/12/11 18:33 ID:8ICkWI1S
470 名前:  メェル:sage 投稿日:03/12/10 01:32 ID:JQJwBn8s
>>468
レッジーナはキエーボ、パルマ、ラツィオ、ACミランと続く4試合で
勝ち点1すら取れない可能性が高いから・・・
472 名前:  投稿日:03/12/11 03:52 ID:Z7JgOk9i
レッジーナは、さらに木っ端イタリアインテル戦も挟んでるのかw

勝ち点1すら取れない可能性・・・あるけど改めて怖すぎる 
頑張れ!引き分けでもいいから粘れ
茸は今週も出ないかなぁ・・・となるとまた週間のコパ出場で様子見かな
150御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 18:54 ID:ijnchph5
体が悲鳴を上げている時に不調に陥る。2度に渡る風邪というのがその黄信号であった。
が、しかし、その前の9月頃から香具師のプレーは全く輝きのないプレーに終始しておった。
秒単位でチェックする漏れだからこそ、この予兆を察知できたものだが時既に遅し。
悲鳴を上げた体を万全にしようとしても体を言うことを聞かなくなるのが常なのである。

疲れ知らずの若いときなどそんな体の悲鳴までも覆そうと無理が利くモノだが、
20代半ばにもなれば、17、8の体調とはやはり違うものよ。
どれだけ体の悲鳴に反発しようとも、その後来る大波を再三味わい今があるはずである。

打撲や捻挫など血腫も消えるようになると、治り始めた時は少し痛痒く、ムズムズと
してくるものよ。このムズムズ感が消える頃になるとテーピングも取り、横への反復運動や
ストップ、ダッシュをするようになる。ま、バイシクル・トレはそれ以前からやっているはずであるが、
負荷高めの香具師で小一時間ほど連続運動、な。

漏れの経験則では足首周りのムズムズ感は65〜70%ほどの回復であろうかのぅ。
ま、8割方治癒していたとしても、フィジカル面を上げなければならぬからのぅ。
後はゲーム観、だな。

151 :03/12/11 18:55 ID:3nsPmGU+
>>149
それどこのスレ?
去年その四チームからパルマ以外から合わせて勝ち点五とったよ
152 :03/12/11 18:59 ID:pzvHNXif
キエーボ戦は経過にもよるけど、少しは出るんじゃないかと
153御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:03 ID:ijnchph5
この「ゲーム観」というのが、茸には実に乏しいのでこれこそが重要になると思われる。
体が万全なら、な。

チームというのはそれぞれの色があり、それぞれのコンセプトがある。
コンセプトは戦術のための根幹であり、それを昇華していけばよいのだが、
相手も異なるコンセプトを有する。ゲームをやれば目まぐるしく戦況も変わる。
その時に難しい戦術的なコーチングをしてもすぐには対応できぬのが常なのである。

選手の特徴を自らのコンセプトに即置き換えられるタイプ、或いは難しいことを
説明せずに選手個人に沿った叱咤激励などに置き換えるタイプなど、指導者のタイプも
さまざまである。

基本コンセプトが理念となり哲学となるようなタイプの指導者は、確かに基本が強固にすることが可能ではあるが、
その後のコンセプトというのを細かく説明するような時が必要となり、コンセプトが枝分かれしやすくもなる。
哲学にも似た題目を10個掲げようとも、それを10個貫徹出来るような香具師は、世界を見渡してもそういるものではない。
ボールを持った仕掛けからゴールまでのプロセスにおけるコンセプトというのは、答があってないようなモノでもある。
より多くの経験則と相手の経験則の打破。
これが重要なのである。「何をするか判らない」ことも重要にはなるのである。
ジーコサッカーがこの点において「自由」を与えているのは、どんな基本コンセプトがあろうとも、結局はこの時点で
誰もがブチ当たる「壁」なのであるからだ。

154 :03/12/11 19:05 ID:3nsPmGU+
>>149
どこかわかった。
変に一人澗違いしてたごめん
155御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:07 ID:ijnchph5
例えば、漏れの人生において最も苦手な車の運転に置き換えてみよう。

教習所内でどんなにヘタでも、路上で安全確実な運転をすればよいのか?
これでは不可、である。

教習所内でペルフェクトにしてこそ、路上ではソツなくこなせる程度になるのである。
練習以上のコトが本番で出来ることは、まず無いのである。
まぐれが幸運に働く香具師は、練習でもそのような局面の経験があるからなのである。

156 :03/12/11 19:07 ID:pzvHNXif
御厨って茸出て無くてもレッジーナの試合見てんの?
157 :03/12/11 19:08 ID:hvNhvsbG
解説陣みてっと縁起がいいなぁ
なんかやってくれそうな予感
早く本調子に戻れ茸!
158御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:10 ID:ijnchph5
>>156
成る可く見るやうにはしておる。


159 :03/12/11 19:11 ID:J+KmjJiG
>146懐かしいな・・・あの頃は楽しかったよ。
ボナのコメントも泣ける。でも本当はパルマに帰るつもりだったみたいだよ。
 引越しまでしたけど、会長がパルマから買い上げて、戻ってきたって。
160御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:13 ID:ijnchph5
漏れの学生時代にも居たモノよ。
バンドやってる香具師ら(GLAY系)が練習では巧いのだが、
本番ではボロボロの香具師らとか、な(w

だから練習見てた方がよっぽどイイんよ(w
それに気付かねーで自己陶酔して親のスネかじってるばかりの
香具師らなど言語道断!なのだよ。

161 :03/12/11 19:16 ID:uMsmmrMo
>>146
翼くんワラタw
すげーな!

はよボナにアシストしろよ
162御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:17 ID:ijnchph5
東戸塚に赴く香具師らの中でも、
『こんなに巧ェんだから試合出せ、ゴルァ!』
なんぞと思っている糞ギャルどもも多いであろうが、
練習で糞プレーしているようでは、本番では糞にも劣るのだよ。
それが現実なのである。

道路に例えれば、如何に戸塚周辺が田舎であろうが(拓けた方だが)、
そんな田舎の道を軽視しているようでは、路上のチャリの飛び出しなどにも
対応できぬようになるのである。
または1国のビュンビュン飛ばす周囲の車に対応できなかったりなど、な。

コレが比較的平坦な藤沢、茅ヶ崎、平塚なんぞ行ってみろ。
チャリなんぞ我が物顔で走っておるからのぅ。

163 :03/12/11 19:18 ID:IG2gYGfQ
そうかな、俺は茸は試合からしばらく離れて戻ってきたときの試合勘は、
基本的にそんなに悪くねー方の選手だと思うよ
2001年の長期離脱の後の清水戦や、
2002年の膝捻挫&W杯後のラストゲームになったヴェルディ戦など
コンディションはもちろん上がってなかったが(スタミナ的にな)
試合勘は悪くなかったんとちゃうかな
164御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:21 ID:ijnchph5
>>163
いつぞやの途中から入った時の香具師のゲーム観は悪くは無かったが、
その前の試合が糞だったからのぅ。

おそらく香具師は、何度も事故を起こして運転が巧くなるタイプであろうてのぅ。

165 :03/12/11 19:21 ID:RAXD7YZ7
俊輔は練習では得点アシストしまくってんぞー
ミニゲームや紅白戦で2得点なんて全然珍しくもなんともねえ
166御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:26 ID:ijnchph5
>>165
練習では、それ以上やって至極当然なのだよ。
どんな状況にも対応できねばならぬのだよ。

数年前の大積雪で、日頃運転してる熟練ドライバーなど
右往左往していたものだが、漏れなんぞ教習所以来チェーンなんぞ
巻かなくとも、即対応できたものよ。
スタッドレスタイヤで安心してようとも、雪道の走り方を知らねばならぬのだよ。

鹿児島生まれであろうとも、鹿児島でも雪はつもりはせぬがチラ付くことはあるのだ。
鹿児島県民をナメるでないぞ。

167御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:30 ID:ijnchph5
漏れが車を遠ざける理由は、何も運転が苦手だからでは、ない。
酒が呑めぬようになってしまうからなのだよ。

それを誤解してはならぬぞ。

安全運転に関してはそんじょそこいらの香具師と一緒にしてもらっては困る。

168 :03/12/11 19:34 ID:rRKtTz+j
頭悪くて悪いんだけど

御厨 房
   ↑
この1文字なんて言うの???

誰か教えて 御厨じゃない人
169御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:38 ID:ijnchph5
>>168
『スペース』、あるいは『空白』で、ある。

170 :03/12/11 19:42 ID:2DXl1UXJ
茸は縦列駐車が無茶苦茶うまいらしいが、空間把握能力が高いんだろうなやっぱり
171 :03/12/11 19:42 ID:rRKtTz+j
>>169
>>誰か教えて 御厨じゃない人

良く見なさい
172御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:49 ID:ijnchph5
>>170
縦列注射程度ではまだまだ巧いとは言えぬであろう。
S字クランク&カーブの後退とか色々難しいのはあるらしいぞ。
メチャ速を要求されぬのであらば、その手の運転は漏れは得意である。
戸塚の矢部町周辺、あるいは世田谷の豪徳寺などスイスイ行けるようではないと、な。
田舎の農道すら走ることなどできぬわいて。
大学時代の土浦周辺でも困惑したことがあるのぅ。
1.7メートルくらいしかない高さ制限とか、な。
173+:03/12/11 19:50 ID:y7ToXGg/
シュンタン、ハァハァ
174御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:51 ID:ijnchph5
ま、あとは品川・鶴見界隈を制した香具師は
巧いと言えるであろうてのぅ。

175御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:55 ID:ijnchph5
尚、「房」という名前は、漏れがマンションの大家・管理人であるところから
命名したものである。読みに関しては訓読みのひとつが漏れの本名の一部に
合致する「かも」しれぬがのぅ(w

176 :03/12/11 19:56 ID:eTTrLMs4
なんとなく茸の運転は気合い系ではないかと思われ
k君のレッジョでの運転報告にしても、横浜での噂にしても
ゆっくり丁寧の御厨とは逆をいきそう

つって何の話よ 試合出ないとまったりしてて良いけど暇だ
177御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 19:59 ID:ijnchph5
>>176
左ハンドルで左後部ドアぶつけているようでは
相当厨だぞ、香具師ぁ。

内輪差ということすら念頭に置いていないのではハナシにならぬわい。

原チャリとかの巻き込みとか余裕でしそうだわな(w
左ハンドルであるにも拘わらず、な。
恐らく高速道路でもピッタリ左に付けて走っているのであろうてのぅ。

178 :03/12/11 20:00 ID:ktuXFxyI
>>173
おばさん+ハケーン!
179 :03/12/11 20:01 ID:rRKtTz+j
ミクリヤ へや???
ミクリヤ ふさ???
みくりや ぼう???
180御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 20:03 ID:ijnchph5
>>179
その他にも読みは存在、する。
が、決して教えはせぬのだ。

181御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 20:05 ID:ijnchph5
ま、絡まれて左後部ドア蹴飛ばされたというシチュエーションもあるかもしれぬがのぅ(w

182御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 20:07 ID:ijnchph5
メルセデス乗るなら、普通はGクラス選ぶよな。
ゴルフに行ってもSクラス程度で風切って歩いてるよーじゃ厨の厨。
せめてGクラスだわな。

183 :03/12/11 20:08 ID:2DXl1UXJ
レッジョでは普通のセダンタイプを乗ってるようだから
日本に帰ってきてあのデカイの乗ると違和感あるだろうな
184御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 20:13 ID:ijnchph5
>>183
漏れの夢はメガクルーザー乗るコトだ。
あの程度でデカイデカイ行っているようではダメ、だ。
それで日本一の山、富士を走り回るのである。

185御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 20:37 ID:ijnchph5
ttp://www.hino.co.jp/profia/idx02.html

コレのハイルーフモデルをキャンピング仕様にする。
30になるまでには手に入れることになるであろう。

186御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 20:44 ID:ijnchph5
余談だが、漏れの愛車達のタイヤには総て窒素ガスを使っておる。
足回りのケアからせぬと、な。
サッカーとて然り、だ。
なにせ、温度の変化が少ない所が良い。
安全対策にはバッチリである。

187 :03/12/11 20:50 ID:Sq1ikLgW
みくりやと、中田スレのミックって同一?
188 :03/12/11 21:07 ID:HGE6a4po
窒素ガスねー。 カーショップの店員に進められたけどいいんだアレ。
それはそうとマターリ進行しすぎ。
189御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 21:20 ID:ijnchph5
トリックCM中カキコ

>>187
そんな香具師など知らぬわ。

>>188
車業界も何か少し違ったことで
儲けぬとおマンマ食えぬのかもしれぬ、な。

190 :03/12/11 21:33 ID:DKcA5G9e
部屋に飾ってあるグッズか・・・ペヤングじゃねーだろなw>X’MASプレ
191御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 21:56 ID:ijnchph5
ほほう。Nステでは以前漏れが取り上げたボルタレンの医療事故が
トップニュースか。

192 :03/12/11 22:00 ID:sC1wh/ca
おばさんごぶさたぁー

>>190
インテリアこってそうだからいいものだろうね
なんだろな
193御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 22:03 ID:ijnchph5
サッカー界のドーピング検査などは常日頃話題になるので、
風邪薬すら(エチルエフェドリン等)オチオチ服用できぬ現状は
さすがの厨なオマエらとて知っているとは思うが、妊婦の制約というのは
漏れはさすがに余り知らぬコトであるからのぅ。

ただ、ボルタレンというのは解熱には非常によく使われる薬では、ある。

ま、妊婦はおいそれと薬飲んではならぬくらいのことは知ってはおるが、な。
英国では、妊婦がレバーを食することすら禁じられておる。
狂牛病などでレバーはおろか肉すら食することは少なかったかもしれぬが、な。
故に英国の妊婦の貧血予防の鉄分摂取というのは、日本の糞ギャルママよりも
市民は熟知しているのである。

194 :03/12/11 22:06 ID:brmmWtuJ
http://stale.xko.cz/EUROPE-ITALY.swf
中村はこんな中を運転してるからな
195御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 22:07 ID:ijnchph5
体内を調べるには、触診ではなく尿検査、血液検査というのが
最も早道なのである。
尿酸や尿蛋白などでも、成人病予防に繋がるのであるからのぅ。
肝臓に少しでも異変があれば、尿の色に出るはずだしのぅ。
それほど尿検査というのは重要なのである。

196御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 22:09 ID:ijnchph5
嘘か誠かは知らぬが、大麻などの薬物を摂取すると、
血液や尿に表れるのは勿論、数カ月ほど頭髪からも
成分が検出されるらしい。

197御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/11 22:09 ID:ijnchph5
頭髪 ×

毛髪 ○

198 :03/12/11 22:17 ID:wZLGvvi9
>>194
ワラタ
199 :03/12/11 23:10 ID:DPJR9fCj
御厨がsageてる・・・。
200 :03/12/11 23:29 ID:HA9zTRAl
みくりん、おにくの喪に服する期間は終わったのか?
201 :03/12/11 23:31 ID:ka8Gs4L4
山田はファルシーニを見習って恥ずかしがらずにどんどん素早くクロスを入れるべきだな
いい状態で打てるタイミングを待ちすぎて、持ちすぎてる
中も見ずにとにかくクロスを入れ、たとえそれがとんでもクロスで
観客のため息やチームメイトの冷たいリアクションなどがあっても恐れてはいけない
いつかファルシーニのようにまぐれでうまくいく時もあるさ

202 :03/12/11 23:49 ID:Qn3tDti3
>>194
よくこんなの見つけたな
203+:03/12/11 23:53 ID:y7ToXGg/
おばさん、アダムスにシュンタンのCMイイ!
だから、なんかくれって手紙出したら、
シュンタンハンドタオルとシュンタンステッカーもらったよ。

やってみるもんだね。
204 :03/12/12 00:03 ID:db/y+PJV
>>194
見れない
205御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/12 00:17 ID:TXptkhun
扨て、練る前に漏れがオマエらにクイズを出しておこう。

漏れが当時通っていた横浜市内の自動車教習所は何処?
また、その理由。

それでは練る。


206 :03/12/12 00:17 ID:4U1kKlPV
ミック寝ないで、お話しようよ
207 :03/12/12 00:34 ID:Kxw0bCPW
>>194
どこの国の人が作ったの?
208.:03/12/12 00:49 ID:XPJGfNxW
なんか中村って怪我でW杯予選出られなさそうだな。
今、怪我抱えてやって2月ぐらいにピークがきそう。
そして小野は早めに怪我した結果2 月ぐらいに違う意味でプレーのピークが来そう。
そして茸いらね、やっぱり小野スレが乱立。
そういうオレは小野より茸の方が好きなんだけどね。
予感、的中しなけりゃいいんだが。
209 :03/12/12 01:00 ID:4U1kKlPV
下手
210 :03/12/12 01:10 ID:l8euXt2V
>>203
おばさん+それ本当でつか?
嘘っぺーけどなぁ
211 :03/12/12 01:34 ID:QJ7bH/RM
房 = ふさり
分かったら二度と聞くな。
212 :03/12/12 01:38 ID:l8euXt2V
相手にするアフォどもがまだいるんだよね
迷惑だからどっか逝ってよ
調子に乗ってクイズまでだしてんのバカじゃねーのw
213 :03/12/12 01:40 ID:l8euXt2V
結局相手にしてもらいたいだけなのよねwミクリン
214 :03/12/12 01:48 ID:2cHzBcfP
ガゼッタのキエーボの怪我人は今のところ、ペリッシェルのみ。
他見ると、サラ、フランチェスキーニが微妙。
次は勝て、レッジーナ。
215 :03/12/12 01:50 ID:2cHzBcfP
御厨、最近試合の話してくれんからつまらん
216 :03/12/12 01:59 ID:4U1kKlPV
217 :03/12/12 02:11 ID:5hj3ifgJ
おばさん+の嘘つき!!!
218 :03/12/12 02:49 ID:UJZv/F5E
今シーズン後にレッジーナから移籍しないと将来無いな。
219 :03/12/12 02:57 ID:kYgnM40c
>>155
昔から言われてる言葉だけど
「車の運転が下手な男はセックスが下手」
まさか貴女がね・・・
220 :03/12/12 03:01 ID:Tk1k/IUT
ブラヂウ戦の展望も語っておくれよ>御厨
221 :03/12/12 03:49 ID:AAyw4/4a
今日の天気は小雨?強風?
ガゼッタの記事のトリージとモザルトは練習に参加してるってことなのだろうか?
天気予報の人はいつもどこで見てるんだろう?
222 :03/12/12 05:24 ID:tjO96FaD
何時の便で緊急帰国だ?
223 :03/12/12 06:03 ID:29h7GmoC
俊輔、今週中にも帰国

 【レッジョ・カラブリア(イタリア)11日=白田恵美】
左足や腰を負傷しているレッジーナのMF中村俊輔(25)が、早ければ今週中にも
緊急帰国することが11日、明らかになった。クラブが日本協会側のかねてからの
要望に応じるもの。20日のパルマとの年内最終戦を待たず、日本で精密検査を受け
る可能性が出てきた。

 11月中旬からリハビリに専念していた俊輔は、カモレーゼ新監督(42)の希望もあって
4日のイタリア杯インテル戦で一時は復帰。だが、やはり状態は回復せず、今週に入って
再び別メニューで調整。10日も「体調? 悪い」と顔をしかめていた。

 日本協会は11月19日に田嶋幸三技術委員長(46)がクラブを訪ね、日本での検査を打診。
だが、監督人事の問題も重なって“無視”されていた。「2、3日して正式に(帰国を)決めたい」と
マルティーノGMが話し、日本での検査を前向きに検討し始めた。
224 :03/12/12 06:06 ID:29h7GmoC
225 :03/12/12 06:09 ID:4Y6/be4F
>この日のうちにミラノに移動、イタリアを離れた。(スポニチ)
>「2、3日して正式に(帰国を)決めたい」と日本での検査を前向きに検討し始めた。 (報知)

どっちやねん恵美ちゃん。
本人も復帰に渋々って感じだったし、不安のままに悪化してるみたいだし
どうせあと2戦で出れそうもないから、リスクはあるけど帰国はしかたないね。養生汁。
226 :03/12/12 06:38 ID:M8MWwBlD
帰国するなら最初っからそうしろや
なんだったんだ今までのは…
227 :03/12/12 06:49 ID:Kzm3jWgo
もう今シーズンは期待できないな・・・・
228 :03/12/12 06:51 ID:3P7ALNVg
あーまた悲観アンチが沸いてくるよ〜嫌なもんだw
来年まだ20試合残ってるのにな
229 :03/12/12 06:56 ID:3P7ALNVg
来年の予定

15 04/1/6 ラツィオ H ー
16 04/1/11 ACミラン A ー
17 04/1/18 レッチェ H ー
18 04/1/25 サンプドリア A ー
19 04/2/1 エンポリ H ー
20 04/2/8 ブレシア H ー
21 04/2/15 ユベントス A ー
22 04/2/22 ペルージャ H ー
23 04/2/29 シエナ A ー
24 04/3/7 アンコーナ A ー
25 04/3/14 ASローマ H ー
26 04/3/21 モデナ A ー
27 04/3/28 インテル H ー
28 04/4/4 ボローニャ A ー
29 04/4/10 ウディネーゼ H ー
30 04/4/18 キエーボ A

31 04/4/25 パルマ H ー
32 04/5/2 ラツィオ A ー
33 04/5/9 ACミラン H ー
34 04/5/16 レッチェ A
230 :03/12/12 07:02 ID:AlFVm8gL
代表戦が憎いニダ
231 :03/12/12 07:48 ID:Gfd+sFnq
232 :03/12/12 08:44 ID:vA3Rji82
パルマは年末からもう合宿に入るらしいが
去年もパルマより遅かったレッジーナは年明け早々としても
あと3週間か
完治するのは無理としても、きちんとした治療プランで練習できるだろう
233 :03/12/12 09:10 ID:r80uxLZF
今シーズは年明け始動が早いからな
年内ギリギリまでレッジョにいて、少ない休暇では治療も焦ったかもしれんから
そう考えると、少しでも速く治療だけに専念できることになってよかったよ
3週間か・・・治せよ!
234 :03/12/12 09:13 ID:8nlYvn9Z
亀だけど>>194ファル藁!!
どこで見つけたんだよ〜w
235 :03/12/12 09:17 ID:Sv1b6PFM
どうせレッジーナは今後4試合ぐらい勝てないだろうから
レッチェ戦前ぐらいに復帰出来れば。
236.:03/12/12 09:33 ID:jYwa1ZMY
東アジア選手権終わるまで帰国許可を出さなかったように見えるな。
237 :03/12/12 10:08 ID:Ljl4cu/M
俊輔〜
重大な怪我が隠れていませんように。
早く治りますように。

   鶴
238_:03/12/12 10:18 ID:kpxA7OyD
おおお!やっと帰国かぁー!
早く治りますように。

   鶴
239 :03/12/12 10:25 ID:7SY4Og9D
>>236
なるほど、レッジーナもヤリ手だなぁ。
とにかくしっかり養生してけれ。

    鶴
240 :03/12/12 10:33 ID:r80uxLZF
中村自身がマルティーノGMに直談判

ほう、自分からちゃんと願い出たんだな
241 :03/12/12 10:40 ID:vnpfFPuJ
ほっとしたよ。
トレーニングしながら治すなんて無理ぽと思ってたからね。
242 :03/12/12 10:43 ID:1nZYJMGh
>>240
そこにはちょっと安心
243 :03/12/12 11:12 ID:8cQgA+pS


なんかいきなりだな
もう出発してるの?
244 :03/12/12 11:41 ID:LNR5CIOF
東アジア終わったとたん緊急帰国とはね
東アジア前に帰って来ていたら、もしかしたら中村が出るかも?とギリギリまで引っ張られて
客寄せパンダになっていた気がするよ
245 :03/12/12 12:46 ID:yG+1GNJM
えーーーーーーーーーー
今年はもうプレーが見れないのか・・・そんなに悪いとは・゚・(ノД`)・゚・
早く治してください。おながいします。
246 :03/12/12 13:01 ID:D60oJqqa
247 :03/12/12 13:06 ID:MyRsqPJy
俊輔帰ってきたか。
じっくり体を治してくれ。
ちょっと安心した。
248 :03/12/12 13:11 ID:MqRayDn6
つるっとまるっとがんがれ
249 :03/12/12 13:14 ID:QJ7bH/RM
日本に帰ってきたらすぐに直ったりしないよな?

250 :03/12/12 13:41 ID:9M9e8BRr
http://number.goo.ne.jp/number_web_original/2003_ranking/index.html
ナンバーアクセスランキング6位にいるよ、18位のもあるけど。
この6位の記事はいいよね、おススメ!
251_:03/12/12 13:43 ID:4AxMs84D
>>スルーパスを出して満足というマスターベーション的なプレーは消え、

これ・・・
252 :03/12/12 13:53 ID:Jn7AKcrC
結局、またしても地上波のパルマ戦は出ないのか・・・

この調子だと、今季は27試合くらいになりそうだな。出場試合数は。
253.:03/12/12 14:28 ID:lY2behyz
評価なんてどうでもいいから、じっくり治療してな

鶴鶴鶴
254 :03/12/12 14:29 ID:/NECjQHD
やっと帰国できたか
もっと早くしてくれればよかったのに
255 :03/12/12 14:49 ID:AlFVm8gL
>>244
たぶん東アジア出るのを恐れてたんだよw
256 :03/12/12 14:56 ID:aty74F8Z
>>251
佐藤俊は2チャネラーだな。こんな文章載せるか?ふつう。
257 :03/12/12 15:00 ID:eO//qhiR
     鶴       鶴    鶴
  鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴   鶴鶴鶴  鶴鶴鶴
  鶴  鶴  鶴    鶴    鶴
  鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴   鶴鶴鶴 鶴 鶴
     鶴       鶴   鶴鶴
     鶴       鶴    鶴
258 :03/12/12 15:02 ID:Jn7AKcrC
つか、やることねーなー。
暇だから、レッジーナがキエーボに勝てるかという話でもするか?
259 :03/12/12 15:13 ID:eO//qhiR
       鶴         鶴 鶴
  鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴   鶴鶴鶴  鶴鶴鶴
  鶴   鶴   鶴     鶴     鶴
  鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴   鶴鶴鶴 鶴 鶴
       鶴         鶴    鶴鶴
       鶴         鶴     鶴
260 :03/12/12 15:15 ID:MVBLAN71
鶴厨ウゼ
261 :03/12/12 15:17 ID:+LVz11u6
262 :03/12/12 15:17 ID:vB0GBww0
>>250
この記事やっぱりいいな
佐藤俊ってこの記事の話じゃない?
263 :03/12/12 15:20 ID:T2CvIGJ4
>>257 >>259
うーん
中Fσ ?????
264 :03/12/12 15:27 ID:eO//qhiR

       鶴         鶴     鶴
  鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴   鶴鶴鶴  鶴鶴鶴
  鶴   鶴   鶴     鶴     鶴
  鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴   鶴鶴鶴 鶴 鶴
       鶴         鶴    鶴鶴
       鶴         鶴     鶴

     鶴 鶴          鶴鶴
    鶴 鶴鶴鶴鶴     鶴   鶴
  鶴鶴  鶴  鶴    鶴鶴     鶴鶴
    鶴 鶴 鶴 鶴      鶴   鶴
    鶴   鶴 鶴       鶴   鶴
    鶴  鶴   鶴        鶴鶴
265 :03/12/12 15:31 ID:Jn7AKcrC
キエーボの今季の成績を見ると、レッジーナと大して変わらん。
あと強豪を残しているレッジーナと
あとは結構中堅〜弱小を残しているキエーボという差はあるが・・・
ここはやはり引き分け狙いか。
266 :03/12/12 15:31 ID:dyTR8UzZ
トルシエですら矯正できなかった選手が、精神面による事情で帰国しました。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
マルティーノGM(52)は「クラブと日本協会と中村と3者で話し合い、中村の精神面を重視して帰国することを決めた」と話した。
267 :03/12/12 15:35 ID:vB0GBww0
ボナゴル欲しい
268 :03/12/12 15:43 ID:dyTR8UzZ
茸が精神的にダメージがあって帰国するそうです。      
269 :03/12/12 15:45 ID:y+MTZj6E
帰国しますたメッセージくるかな?
270 :03/12/12 15:47 ID:vB0GBww0
ケガの状況、全治どれくらいかとか今度こそわかるのかな?
271 :03/12/12 15:48 ID:9M9e8BRr
痛みの原因がわからんからっつう精神的な不安だろ、当たり前のことだろが
272 :03/12/12 15:49 ID:vB0GBww0
うん、そうだ。当たり前のことだ。
273 :03/12/12 15:51 ID:Jn7AKcrC
つか、一月に移籍するかもな。
怪我のままじゃないだろうなと思っていたが、
アドリアーノがインテル復帰とかいわれてるのを見て、
ちょと考え変わった。
あんまり関係ないのかね。怪我というのは。
274 :03/12/12 15:53 ID:LfZ7d9/x
807 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 14:55 ID:V+IY1XVy
>>805
心の病気?
812 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:01 ID:jfdv+UJ/
中村の側がイケナイのはみえみえだよ。
中村がチーム側に納得のいく合理的な説明をせずに
とにかく居心地のイイ横浜に行きたがったんだから、

クラブ側担当者の当惑が見えるようだよ。
814 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:02 ID:bsZrJogs
精神面って怪我だけで帰国したわけではないでしょう。
817 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:07 ID:bsZrJogs
選手のメンタルの話をしてたから、同じく精神面での問題で帰国した茸の記事を
貼っただけだろーが。
819 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:10 ID:jfdv+UJ/
少なくとも大人だったら中村自身がクラブと話をつけなければいけない件だろ。

クラブと日本協会と中村と3者で話し合い・・・なんて問題外だよ。
275 :03/12/12 15:54 ID:LfZ7d9/x
824 名前:    [sage] 投稿日: 03/12/12 15:14 ID:DdlQpezc
レッジーナ側の医療スタッフが優秀でも、やっぱ昔からよく知ってる人に診てもらったほうが
精神的に楽なんだろうね。
軽い(もしかしたら重症)のホームシックみたいなもんか。
825 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:15 ID:bsZrJogs
>>818
>>805の記事で、精神面を重視して帰国させることにしたとマルティーノGMが言ってるよ。
もちろん怪我もあるんだろうが、怪我だけなら帰国はなかったと読むのが妥当だろうよ。
276 :03/12/12 15:56 ID:vB0GBww0
余計なお世話
277 :03/12/12 15:56 ID:LfZ7d9/x
832 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 15:28 ID:iccL/ua4
>>82
>>レッジーナの医療スタッフなんてそんなしっかりしたもんでもないし
欧州ビッグクラブへの盲目的な崇拝もどうかとおもうが、欧州では比較的、
弱小のチームへのこういう馬鹿げた低評価はなんとかならんかね。

もうすぐ創立90年のチームの医療スタッフを、プロリーグが出来て10年程度の国の
人間が貶し、他人様の分別についてとやかく言う、素晴らしいことだな。

とりあえず、中村の話は微妙にスレ違いだし、どうせスポーツ新聞を読んだ
だけじゃわからないんだから、置いときませんか?

836 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:33 ID:bsZrJogs
ちょっと茸を揶揄すると祭りだな。
837 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 15:33 ID:VSu1tJvM
>>836
本部に連絡が行くらしい。
838 名前:   投稿日: 03/12/12 15:33 ID:DfHEsYCa
中村の怪我って腰痛だろ。
腰痛の原因はストレス(精神面)が多いらしい

ttp://www.asyura2.com/kiseki/k200102/msg/15.html
ttp://www.tms-japan.org/tms/frau/frau.htm
ttp://www.tms-japan.org/tms/orange/kirei_03.html


278 :03/12/12 15:57 ID:LfZ7d9/x
841 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:37 ID:+u7uBqIY
>>833
茸ヲタでしょ。たいしたこと言ってないのに、これだけ大騒ぎすれば。
他ヲタなら一緒になって責めようとは思わないよ。明らかに過剰反応。
845 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:45 ID:bsZrJogs
>>830
その人数は恐れ入った。一斉にだもんな。すごいよ。
848 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:51 ID:bsZrJogs
あのさ、>>805の俺ってそんなに酷いこと言ったか?
こっちも少々の擁護ならスルーするんだけどね。信者の言い分がわからんでもないし。
ただ君たちみたいのが一斉に出てくると相手したくもなる。


849 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 15:51 ID:iccL/ua4
>>842
医療スタッフを貶していると書いたのは、>>826
『レッジーナの医療スタッフなんてそんなしっかりしたもんでもないし』
という一文があったからです。それ以上でもそれ以下でも、それ以外の意味でもないです。

ちなみに、ちょい昔、スイスに留学してたんですが、当時、地元のサッカー記事で
確かバーゼルFCの医療スタッフに触れられ「レッジーナでも医療スタッフとして活躍した
(学んできたという意味にもとれる文章)優秀な人材」という旨のことが書かれていて、
ああ、レッジーナは意外に医療スタッフとかしっかりしてるんだなぁ、と思っていました。
なんの知識もなく、ただ余所の歴史あるクラブの医療体制を叩くのは、いかがなものか、と。

どうせ、スレ違いだし、俺の負けで良いので、この手の話もうやめないか?
279 :03/12/12 15:59 ID:LfZ7d9/x
850 名前:   投稿日: 03/12/12 15:55 ID:DfHEsYCa
>>840
腰痛は<怒り>である

急に腰痛を覚えたらどうするか?まず、尿はでるか、便失禁はないかを確認。
症状があれば直ちに整形外科か外科にかかる。
しかし、そうでなければアプローチを変えてみよう。
「TMS理論」の登場である。TMSとは「Tension Myositis Syndrome」(緊張性筋炎症候群)の略称で、
ニューヨーク大学医学部のジョン・サーノ教授が発見した、肩こり・腰痛などの筋骨格系疾患を、
心理的緊張を解くことによって治療しようという方法だ。

痛みと心の状態の間には、実は密接な関係がある。
人間の体にはストレスや不快な感情を抑制しようとする「防衛機制」という働きがある。
心の安定を保ち、精神的破局を避けるための意識的・無意識的な働き、心の安全装置だ。
この防衛機制が、意識を他に向けさせるため、痛みを作り出すのである。
不安、心配、恐怖、悲しみ、抑うつ、後悔、自責の念、罪悪感、なかでも「怒り」は無意識のうちに抑圧されてしまうことが多い。
なぜなら怒りは社会的に敵視された感情だからだ。怒るからには原因がある。
けれど、怒りを見せて、良いことがあるだろうか。怒ってばかりいる人の社会的評価はたいてい低い。

さて、腰痛が起きたらどうするか?痛みはこの際、無視。心の中の怒りを探し出すことだ。
最近のできごとを振り返り、職場か家庭でストレスになったことはないか、緊張したことはないか、
腹を立てたことはないかをじっくり考えてみよう。
怒りを自覚さえできれば、痛みの出番はもうない。(家永光恵)

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4393713443/reviews/250-7199446-6291401
852 名前:   投稿日: 03/12/12 15:58 ID:4nvp/7k3
>>848
ここまで叩かれるようなことは言ってないw
相手にしないほうがいいよ。なにを言っても無駄。
2ちゃんねらーの全員に茸信者の立場になって物事を見ろって
平然と押し付けてくる人たちだから。 852 名前:   投稿日: 03/12/12 15:58 ID:4nvp/7k3
280 :03/12/12 16:00 ID:Jn7AKcrC
つか、どうでもいい話を貼り付けんな。
281 :03/12/12 16:01 ID:xZs6Db2z
まぁ相手にするのもアホらしいが戦術スレの奴らって俊輔と俺らファンが心の底から憎いんやなぁ(w
と、呆れてしまいますた

スンスケは前から腰悪いさかい、余計心配になっとるんやろよ
282 :03/12/12 16:04 ID:vB0GBww0
戦術スレだったのか
283 :03/12/12 16:06 ID:Jn7AKcrC
大体、日本サッカー協会が帰国要請を出したからこういう話になったんだろうが。
帰国要請なんてしなければ俊輔は未だにレッジョにいて治療しただろうよ。
大人の扱いをしてないのは日本サッカー協会の方だろ。
それを大人なんだから自分で交渉しろとか訳分からんことを言ってる時点で、
既に事の経緯をわきまえていないんだよ。
284 :03/12/12 16:07 ID:vB0GBww0
というか、戦術スレで茸の腰痛話をしてるっていうのも面白いね
285 :03/12/12 16:07 ID:xZs6Db2z
855 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/12 15:59 ID:elvt72Kr
好きこのんで怪我する奴はいないのはわかってるけど、
向こうじゃこう思われてるのも事実。
もうヤバイよ中村は。

>セリエAで2年目を迎えた中村は、横浜M時代からの持病である腰痛、右足首痛が
>ブリ返して今季は出番なしが多い。30日のボローニャ戦もベンチウオーマー。
>チームは監督が交代したばかりだが、カモレーゼ新監督は1日、「中村はケガと
>聞いている。状態が良くなってから起用法を考える」とツレないコメントを出し
>た。地元マスコミは

>「腰痛は完治しづらい。当たりがハードなセリエAでは致命傷だ。もうイタリア
> では通用しない」

>と書き立てている。
 
これのソースってどこ?
286 :03/12/12 16:09 ID:9M9e8BRr
今週のfoot!でよ、ドイツがすぐメスを入れるがスペインはほとんど自然治癒だってヒデミが言っていたが、イタリアはどうなんだろな。
287 :03/12/12 16:10 ID:vB0GBww0
>>283
そうだ!協会は余計なお世話なんじゃ!
288 :03/12/12 16:11 ID:N6HT4CVd
>>285の記事めぼしいサイト全部探したけどないんだよねぇ…
誰か記事元しってる人いないかね
289 :03/12/12 16:12 ID:T2CvIGJ4
戦術スレでいってるのをココに貼る奴って
馬鹿だろ?
荒氏か?
290 :03/12/12 16:13 ID:Jn7AKcrC
捏造だろ。
連中のやりそうなことだ。
291  :03/12/12 16:14 ID:McHnjJVI
つるっ
292 :03/12/12 16:14 ID:vB0GBww0
雑誌とかじゃないかな?
捏造は言い過ぎかと
293 :03/12/12 16:14 ID:7SY4Og9D
>>285
文体からして夕刊フジ当りじゃないか?w

しかししばらく見てなかったが戦術スレの連中ってやばいな。
自分らの憶測を真実のように語っておいて、反論されると
「茸ヲタが押し寄せてきた」かよ。
W杯前はあんな選手を辱めるスレじゃなかったんだがなぁ…
294 :03/12/12 16:17 ID:vB0GBww0
反論することないのに
好きに言わせてればいいのに
295 :03/12/12 16:17 ID:bDoZ3LOu
>>293
あの記事捏造じゃないんだ。じゃあかなりヤバイかも
296 :03/12/12 16:18 ID:Va9Gq30d
年内のレッジーナ戦は見る気無くした。
つーか別の試合放送しろ。
ブレシアやウディネも見たいぞ。
297 :03/12/12 16:20 ID:Jn7AKcrC
大体、あそこはもはや「戦術まがい」のことを語っているだけの、
取るに足らんトーシロの寄せ集まりだよ。
昔は2ちゃんとはいえ、かなりまともだったんだがな。
いつしか客観的事実と乖離した妄想スレになっていっている。
2ちゃんらしいといえば2ちゃんらしいがな。
298 :03/12/12 16:21 ID:IyTci32M
>>285のソースキボン!
なんかわかんないと気分が悪いよ〜
299 :03/12/12 16:22 ID:7SY4Og9D
>>295
いや知らん。俺もこんな記事見たことない。
夕刊フジだとしたら、ろくに裏獲らずに妄想で適当なこと書くから
別にヤバくもないがな。
300 :03/12/12 16:25 ID:vB0GBww0
>>296
いやじゃ
キエーボ、スタメン組のDFの1人が出停、1人がケガでハンデあるし
もしかしたら勝つとこ見れるかもしれない
鴨になってから3戦目だし、いろいろ見るとこある
他も見たいけどミラン-シエナ分空いてるからレッジーナだけ悪い訳じゃない
301 :03/12/12 16:25 ID:IyTci32M
夕刊フジだったらたまにヤフーのサイトに載るんだけど
それもないし俊輔はボローニャ戦以降コッパ出てる
もしそういう記事をほんとに書きたてられているのなら
フォーラムで言われてるのをきっとイタ語できるいつもの人が
報告してくれるはずだしw
302 :03/12/12 16:28 ID:2+qaUrz1
>>299
それ以前にボローニャ戦から今までだいぶ間があったのになんで今まで報告がなかったか不思議だ
ああいう記事が出ればかならず報告してくれる人がいるじゃんここ
東スポのとかもそうだから
303 :03/12/12 16:29 ID:vB0GBww0
ご報告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
304 :03/12/12 16:29 ID:Jn7AKcrC
だからよ、中田か何かの記事を適当に改変したんだろ。
305 :03/12/12 16:31 ID:2+qaUrz1
>>304
でもそれだったらボローニャ戦のをわざわざ持ち出してくるかなぁ
もう2節も前の話じゃん
306 :03/12/12 16:34 ID:vB0GBww0
どうなるかわからんけど、年内に戻るつもりなんだね
307 :03/12/12 16:39 ID:rl6/+MZl
>>297
いつからああいうアホみたいな奴しかいないスレになったんだ?
今あそこに書き込んでる人間ってどういう奴なんだかw
308_:03/12/12 16:43 ID:g0TiZZgy
つーかヘルニアなんだろ。
そしたら一生付き合ってく病気じゃん。
前にジーコが
「中村のプレースタイルは腰に負担がかかりすぎる」
って言ってたな。
309 :03/12/12 16:43 ID:qEUF+03X
誰か285の記事元知ってる人いないのかなー
310 :03/12/12 16:44 ID:OH3YQBcY
誰か知らんけどドクター頼むでー
311 :03/12/12 16:44 ID:qEUF+03X
>>308
確か松田や久保もそうだよ。この二人は俊輔より酷いんじゃないかな
本山もなったことあるんじゃなかったかな
312 :03/12/12 16:46 ID:a5NpLmKB
日本に帰ってきても、まさか鞠のドクターに診てもらったりしないよな?
あそこの医療スタッフはひどいと思うぞ。
313 :03/12/12 16:51 ID:GP9czeEb
>>285は捏造かもしれん・・・
そんな記事どこにもないもん・・・
314 :03/12/12 16:53 ID:vB0GBww0
別にどっちでもいいではないか
315 :03/12/12 16:57 ID:7SY4Og9D
>>308
でも、2001年以降キックフォームを改善して腰の負担を軽くしてるぞ。
実際昨シーズンはいきなり環境が変わった中であれだけ試合出場し
長距離移動もして、疲労は溜まったもののヘルニア自体は再発しなかった。
今回の腰痛はやはり両足首の故障を抱えたままの無理が祟った結果だろう。
本人がマルティーノに直談判したのも、2001年のどん底期と同じ流れに
なってきているのを危ぶんでの行動だと思うが。
316 :03/12/12 17:02 ID:OdBfGlQS

>「腰痛は完治しづらい。当たりがハードなセリエAでは致命傷だ。もうイタリア
> では通用しない」

ほんまに地元マスコミにこんなこと言われてんだったらヤバイじゃん
317 :03/12/12 17:09 ID:nvyGUsbs
茸はオレの家に来てキエーボ戦の解説しる
318 :03/12/12 17:10 ID:H32IO8uU
ごろうちゃんと谷って似てるねって書きにきたら、そんな呑気な流れじゃなかった
糞ったれ(ノ≧皿≦)ノ=================┻━┻
319 :03/12/12 17:13 ID:H32IO8uU
メッセージきた
320 :03/12/12 17:18 ID:mKB9A9jQ
戦術スレって今までなんとも思わなかったけどはじめてあいつらに殺意を抱いたw
321 :03/12/12 17:20 ID:M5ZtmzZc
通用するかどうかってよ、ピッチで結果を出せばいいだけだよ
怪我治してピッチに立つ、それだけ
322 :03/12/12 17:24 ID:H32IO8uU
今日のffで北川詳しく教えてくれっかな。
323 :03/12/12 17:46 ID:AjkoBB3x
以前中山が同じような症状で1年棒に振った挙句にドイツで切ったよね。
早めに決断するか我慢して長引くか正念場だね。
切れば体調だけはドイツ本戦に間に合うと思う。
けど一旦リセットで日本に戻る事になるなあ。
324 :03/12/12 17:49 ID:lxxC8YYt
>>323
お前のレス意味がまったくわからない
自分の言ってることをもう一度よく整理しろよ
このスレにふさわしい発言かどうか
325 :03/12/12 17:57 ID:AjkoBB3x
>>324 原因不明っていうのは、現場のスポーツ医とかチームの
メディカルが判らないだけで原因はあるでしょ。
慢性のヘルニアか恥骨炎なんじゃない? 一般人だと放置する
ケースが多い(痛いから激しい運動しない)ので疾患として一般化
してないんじゃないかな。 丁度中山のケースがそれと同じだったよ。
326 :03/12/12 18:00 ID:Jn7AKcrC
つか、憶測の域を出ない話ばっかりだな。
327 :03/12/12 18:02 ID:Jn7AKcrC
>>325
つっても、膝も足首も痛いんだろ。
腰だけじゃないぞ。
328 :03/12/12 18:05 ID:OdT2rx9I
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-031212-0017.html

ギャハウァHWH!!!
哀れ糞茸!wwwwwwwwww
茸ヲタが小野スレ荒らしてるから罰が当たったんだよ(プゲラ
329 :03/12/12 18:09 ID:7rYBiiAT
醜いね
330 :03/12/12 18:11 ID:gLS9NDT0
で、中山が1年棒に振ったから茸もそうなる=Jに戻ってくる
って言いたいわけ?ふーん・・・・
331 :03/12/12 18:12 ID:+D580Wh4
ID:AjkoBB3xの言ってること誰か解説してよ
意味不明すぎ
332 :03/12/12 18:14 ID:AjkoBB3x
>>327 痛いところを庇うと他に負担がかかって症状が
出るのはよくあること。 子供の頃、片足怪我して庇ってる
うちに反対側の又の下痛くなった事内科医? リンパ腺
腫れてさ。  今回の場合足首とか庇ってるうちにもともと
持病っぽい腰に来たんじゃない?
肝臓にガンがまわると御仕舞いつーのと同じで、腰(=軸)
の痛みは下半身すべて影響大だと思うよ。
あちこちがなんだか痛いつーのとやっぱ符合するでしょ。
333 :03/12/12 18:15 ID:+D580Wh4
だからってなんでJに戻らないといけないの?
リセットってどういうこと?脳内でつか?www
334 :03/12/12 18:18 ID:RfMC0iFP
だからってID:AjkoBB3xはなんでJに戻れっつってんの?(w
335 :03/12/12 18:20 ID:b4how5hZ
けど一旦リセットで日本に戻る事になるなあ。
↑お前これが言いたかっただけなんちゃうんかと小1時間(ry
336 :03/12/12 18:24 ID:T2CvIGJ4
>けど一旦リセットで日本に戻る事になるなあ。
なんでこれでJに戻れという意見になるのかな〜
被害妄想もいいところだろ

ここからは個人的意見だが、
茸の体を気づかうならJでマッタリプレイしたほうが
いいんでない?
体壊してまでチャレンジすることもあるまい
337  :03/12/12 18:25 ID:7ylAXSc3
急な帰国でびっくらこいた
338 :03/12/12 18:25 ID:ejo39E4s
日本でリセットっていうことはじゃあ俊輔はもうセリエでは無理なんだね…あーあ
オワタ…俊輔終わった…つくづくついてないよね
339  :03/12/12 18:26 ID:H32IO8uU
年内には戻るってことは、今年はクリスマス休暇って短いの?
去年は下条だっけ?と初蹴りしたって記事でてたけど
340  :03/12/12 18:28 ID:H32IO8uU
>>336
今Kくんの遊び時間。プゲラから開始された
341 :03/12/12 18:28 ID:Spn4cmfR
戦術スレにあったID:T2CvIGJ4さんのレスです
住人もあまり釣られずにどういう人か分別したほうがよろしいですよ

867 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 17:40 ID:T2CvIGJ4
まぁ戦術的に考えたら、茸の起用はナシで落ち着く
遊び相手なら情け、客寄せパンダで起用も考えて良い程度

茸がセリエで通用しないのは
そのプレイを見てればイタリア行く前から分かる
ジーコが監督する前から今日の代表を予想できるのと
同じ位予想可能

それでも応援するのは勝手だが、他に迷惑かけたらアカンだろ
342  :03/12/12 18:29 ID:H32IO8uU
レスするんやなかった
343 :03/12/12 18:30 ID:AjkoBB3x
あのね別にアンチじゃないから早く直るに越した事ないと
祈ってるよ。 もう止めますけどね。 中山のケースは
やはり原因不明のまま宥めながらやったのね。でもどうにも
収まらんからドイツいったらスポーツヘルニアだか恥骨炎と言われて
切る事にしたわけ。 程度によってなだめながらやってる選手も多いはず。

別にアンチ的に悲観工作でなくても今の置かれた状況で約一年棒に振ったら
全ての事がリセットでしょ? Jに戻んなくても、レッジョ首になんなくても
日本でリハビリだろうと普通に思っただけ。 疾患があるとわかったいまの状況
だけでも移籍にはかなりマイナスだろうし。 まそんな状況でもないけど。

中山の話はJ発足当時だから今の時間の大多数は知らないんだろうね。
NHKかどっかで特集合ったから状況見てそっくりだと思っただけです。
344 :03/12/12 18:30 ID:MLHzlzex
336 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 18:24 ID:T2CvIGJ4
>けど一旦リセットで日本に戻る事になるなあ。
なんでこれでJに戻れという意見になるのかな〜
被害妄想もいいところだろ

ここからは個人的意見だが、
茸の体を気づかうならJでマッタリプレイしたほうが
いいんでない?
体壊してまでチャレンジすることもあるまい

867 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 17:40 ID:T2CvIGJ4
まぁ戦術的に考えたら、茸の起用はナシで落ち着く
遊び相手なら情け、客寄せパンダで起用も考えて良い程度

茸がセリエで通用しないのは
そのプレイを見てればイタリア行く前から分かる
ジーコが監督する前から今日の代表を予想できるのと
同じ位予想可能

それでも応援するのは勝手だが、他に迷惑かけたらアカンだろ
867 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 17:40 ID:T2CvIGJ4
まぁ戦術的に考えたら、茸の起用はナシで落ち着く
遊び相手なら情け、客寄せパンダで起用も考えて良い程度

茸がセリエで通用しないのは
そのプレイを見てればイタリア行く前から分かる
ジーコが監督する前から今日の代表を予想できるのと
同じ位予想可能

それでも応援するのは勝手だが、他に迷惑かけたらアカンだろ

二つ並べてみると面白いなw
345 :03/12/12 18:33 ID:vB0GBww0
Reggina, la partenza di Nakamura
La Reggina si ritrova alle 14.30 al centro sportivo ''S.Agata'' per svolgere il
penultimo allenamento della settimana. Il Mister Camolese avra' a disposizione tutti
gli uomini ad eccezione di Paredes e Nakamura. ''Naka'' partira' infatti stamattina per
fare ritorno in Giappone, il suo rientro e' previsto tra circa due settimane. Il campione
amaranto avra' qualche giorno in piu' per recuperare dall'infortunio alla schiena che lo
costringe a rimanere fuori da qualche tempo. Siamo certi che al suo ritorno sara'
fondamentale per le sorti della Reggina. In bocca al lupo ''Naka''.
346 :03/12/12 18:34 ID:vG6chCom
で、なんでスポーツヘルニアで手術したら1年棒に振ることになるって決めつけられてるのかがわからんのだが
347 :03/12/12 18:35 ID:kh4KkZjr
悲観論者が続々登場しまーす。釣られるのはほどほどに。
348 :03/12/12 18:37 ID:0er3FgRZ
jこんな状況で、よくポジティブになれるよな・・・
349 :03/12/12 18:38 ID:84gNsIk8
1年くらいファンなら我慢して見守れや
350 :03/12/12 18:38 ID:Z2s++1bP
中村J復帰か・・・
351 :03/12/12 18:39 ID:Hv5Jc489
>>348
jって誰?
352 :03/12/12 18:39 ID:OdT2rx9I
ぎゃはは!!!!
ざまーみろ層化!!!
353 :03/12/12 18:41 ID:T2CvIGJ4
>>344
言ってること分かるなら良い

代表にはいらないし、イタリア行って
苦しいことせんでもええ

Jでマッタリプレイして終わればよろし
ただ単に、ヲタ的に居心地が悪くなるだけやろ

もう俊輔楽にしていいよ・・マジで・・・
354 :03/12/12 18:41 ID:Z2s++1bP
     _| ̄|○
   / ̄ \_| ̄|○
  <ノ_(从_)>_| ̄|○
   ヽ - / _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ |_| ̄|○    皆さんドゾー。
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
355 :03/12/12 18:42 ID:vB0GBww0
来年には良いコンディションでピッチに立てるように応援するだけなんだよね
356 :03/12/12 18:42 ID:OdT2rx9I
このスレはとてつもなく板違いです。
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね178
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071029844/l50

この板に日本人選手スレを立てていいのは小野選手や稲本選手のようにヨーロッパで活躍する選手だけです。


Jリーグ復帰予定の方はこちらへ

国内サッカー@2ch
http://sports4.2ch.net/soccer/
357 :03/12/12 18:42 ID:WXn06zLK
本山ヲタウザイ!!
358 :03/12/12 18:43 ID:Z2s++1bP
国内板に早めにスレ立てしておく?
359 :03/12/12 18:43 ID:Hv5Jc489
インタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

結構明るい表情
360sage:03/12/12 18:45 ID:OdT2rx9I
このスレはとてつもなく板違いです。
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね178
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071029844/l50

この板に日本人選手スレを立てていいのは小野選手や稲本選手のようにヨーロッパで活躍する選手だけです。


Jリーグ復帰予定の方はこちらへ

国内サッカー@2ch
http://sports4.2ch.net/soccer/
361 :03/12/12 18:46 ID:vB0GBww0
レッジーナは約2週間後に戻ると言っておるようです
362 :03/12/12 18:46 ID:Hv5Jc489
ありゃスパサカ映像だな
いつものようにアップすぎ
363 :03/12/12 18:46 ID:tDfEkagR
ゴンの話は超有名だから、サッカーファンなら誰でもしっとると思うけどね
茸も2001年の経験があるからスポーツヘルニアにならんように、
治療に専念しようとしておるんやろ
あの時と全く同じ状況だよな
足首が完治する前に無理して、膝、腰ときてしまうっつう
もういい加減、足首の捻挫の段階で無理専用にしようとオモタだろな
364 :03/12/12 18:47 ID:vB0GBww0
>>359
それはフジですか?
365 :03/12/12 18:48 ID:OdT2rx9I
このスレはとてつもなく板違いです。
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね178
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071029844/l50

この板に日本人選手スレを立てていいのは小野選手や稲本選手のようにヨーロッパで活躍する選手だけです。


Jリーグ復帰予定の方はこちらへ

国内サッカー@2ch
http://sports4.2ch.net/soccer/
366 :03/12/12 18:49 ID:Hv5Jc489
このままの勝ち点だったらレッジーナのクリスマス休暇は1週間で
すぐに合宿突入だな
その終わりにあわせて帰るのか
367 :03/12/12 18:50 ID:H32IO8uU
見れなかった(´・ω・`)
368 :03/12/12 18:52 ID:Hv5Jc489
>>364
いや、TBS
369   :03/12/12 18:55 ID:mfiigjVg
コルセットしてたけど軽快しなかったんなら
ヘルニアはヘルニアでも椎間板ヘルニアじゃないの。
370 :03/12/12 18:55 ID:vB0GBww0
>>368
残念だけど、まぁいいや
371  :03/12/12 18:55 ID:H32IO8uU
>>368
どんなこといってたか教えてください。見れなかった・・・
筑紫のとかでするかな?
372 :03/12/12 18:58 ID:pl42S9V3
うーん、茸ヲタも大変だ

他ヲタからの空爆を引き篭もって
ブルブル耐えてる姿が頭に浮かぶ・・・
373 :03/12/12 18:59 ID:Hv5Jc489
>>371
記事にあるのと同じこと
痛みの原因がわからないうんぬん
スパサカでは確実にやるだろう
374 :03/12/12 19:01 ID:cuRfRRyQ
ここに出てる情報を総合すると2週間どころか全治1年ですか?
てことはもうレッジーナには戻れないのでは
375  :03/12/12 19:04 ID:H32IO8uU
>>373
ありがとう。なら、スパサカみるの忘れないようにしとこう
376 :03/12/12 19:05 ID:vB0GBww0
ここの情報を総合するのオモシロイ
377 :03/12/12 19:12 ID:Jn7AKcrC
この時間帯って、必ずアンチが来るな。
378 :03/12/12 19:16 ID:Jn7AKcrC
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=2153

なんて書いてあるか全く分からん。
379 :03/12/12 19:17 ID:QdX+8LUq

このスレは、俊輔のことを心配したらアンチ扱いされるんですね
なんか気持ち悪いですよ。
380 :03/12/12 19:18 ID:Jn7AKcrC
だりー
381 :03/12/12 19:24 ID:pl42S9V3
茸ヲタが他スレ荒らすからこういう目に遭う
自業自得

382 :03/12/12 19:27 ID:vB0GBww0
スレ伸びるの早いの久々だ
キエーボ戦で伸びると良かったけど
茸はやく治れ
383 :03/12/12 19:27 ID:4Wi51A6S
荒らしは荒らし、ヲタはヲタ。
誰の心のなかにもある相反する二つの要素。
折り合って生きていくのが大人になるということ

javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('(サンキュー坂田!)');focus();
384 :03/12/12 19:27 ID:K0jFhNLV
泣いて笑って歌って耐えりゃ 望む日が来る 朝が来る
385 :03/12/12 19:28 ID:Jn7AKcrC
コリエレによれば、
レオンとカンポーロとの交換トレードの話があるらしい。
フォーラムにそう書いてあった。
386  :03/12/12 19:46 ID:vnpfFPuJ
サ、サ、サ
387 :03/12/12 19:53 ID:gHHXSeZC
けがの治療のためこの日イタリアから帰国したMF中村俊輔(レッジーナ)に関し「ひざと腰に問題があるようだが、日本のドクターがいいので大丈夫だろう」と話した。>ジーコ
388  :03/12/12 19:55 ID:H32IO8uU
>>385
その選手ってどんな選手?
389 :03/12/12 19:59 ID:Jn7AKcrC
分からん(w
390  :03/12/12 20:01 ID:H32IO8uU
わからんって(W
どてちんよりいい選手だったらいいな。左禿の代わりになるようなの
391 :03/12/12 20:03 ID:Ys2OjZNu
レオン…俊輔が入団した時にサンバで迎えてくれたんだよな
392 :03/12/12 20:04 ID:3WwbN9qS
   ∧_∧
◯( ´∀` )◯
  \    /  <レオ━━━━━━━━ン !!!

  |⌒I、│   
  (_) ノ    
     ∪    
    ∬    
393 :03/12/12 20:07 ID:3WwbN9qS
   ∧_∧
◯( ´∀` )◯
  \    /  <レオ━━━━━━━━ン !!!
  |⌒I、│   
  (_) ノ    
     ∪    
    ∬    


394 :03/12/12 20:08 ID:3WwbN9qS
   ∧_∧
◯( ´∀` )◯
  \    /  <レオ━━━━━━━━ン !!!
   |⌒I、│   
  (_) ノ    
     ∪    
    ∬    
395 :03/12/12 20:09 ID:3WwbN9qS
   ∧_∧
◯( ´∀` )◯
  \    /  <レオ━━━━━━━━ン !!!
   |⌒I、│   
  (_) ノ    
     ∪    
    ∬    
396 :03/12/12 20:15 ID:a5NpLmKB
397 :03/12/12 20:18 ID:BgKkfo4a
>>396
読まなくてもわかるよ。佐野ちゃんの捏造とかだろw
アホだなー
398 :03/12/12 20:22 ID:BgKkfo4a
ああ、そういうことね。
また荒れるなここw中田スレみたいになんのも近いな
399  :03/12/12 20:23 ID:H32IO8uU
ぼいすきたよ。
そうだ!俊輔に出来ることは怪我を治すことだ。しっかり治せ
400 :03/12/12 20:24 ID:3WwbN9qS
85: レオンはとりあえず髪型なんとかしろ (620)
401 :03/12/12 21:56 ID:bzTn1AzJ
>>378
ガゼッタ地元版のロレンツォさん、まだちゃんとレッジーナ番やってんだね
今年はうるぐすやんないから、ちっとも見かけないなー懐かしい
402 :03/12/12 22:06 ID:2CNqYaBf
おい茸が怪我して悔しいからって
小野スレ荒らすなよカスども
403 :03/12/12 22:09 ID:PIBao6qt
完全に茸はイタリアで選手生命壊されてしまったな。。。_| ̄|○
404 :03/12/12 22:16 ID:lEjRQmNp
おう、2パターンの連続出現か
405  :03/12/12 22:18 ID:H32IO8uU
あれ?今日北川じゃないんだ。
406 :03/12/12 22:22 ID:v8hCsyE4
まぁ、協会も東アジア選手権のあの結果では必死になるわな。
でも、海外組の中で一番過保護にされてないか?
407 :03/12/12 22:26 ID:lEjRQmNp
>>406
過保護なら高熱で試合出したりしないんじゃないか?遅いんだよ
小笠原とかもジーコに猫可愛がりされてんのは分かるんだか
選手生命かけてまで可愛がられてもな・・・
茸に対しても小笠原に対してもなんか間違えてる
408 :03/12/12 22:28 ID:M/rx+RHh
過保護かどうかとか、まして他の選手の事とか知らないけど
別にされたくてされてる扱いなわけじゃないし。
つーか協会キモイ。川淵キモイ。レッジーナと協会のやりとりはいつも胡散臭すぎる。
409 :03/12/12 22:37 ID:c6G9QI5B
>>408
イタリアと絡んだら、どんな世界でも胡散臭さが漂うもんだぜw
410 :03/12/12 22:39 ID:eSEnlul3
>409
それをいっちゃあおしまいよw
411 :03/12/12 23:07 ID:zQ2OLqxR
>>406
てゆーか元々調子落としたのも欧州遠征からだしコンディション崩したのも腰痛再発したのも無理に召集に応じてたせいだから
本人が悪い部分もあるだろうが酷使するほうもするほうだと思われ
412 :03/12/12 23:23 ID:gIZj60OC
まじでジーコ解任して欲しい
選手を酷使しすぎて、そのうち壊しそうじゃん
W杯予選が禿げしく心配だ
413 :03/12/12 23:30 ID:W91X1cT2
協会うざい
サポートするな
414  :03/12/12 23:32 ID:H32IO8uU
なんで今回は一週間休みが早いの?昨シーズンは再開12日からだったけど
415 :03/12/12 23:35 ID:lFT6KQS3
ユーロがあるからじゃね?
416  :03/12/12 23:37 ID:H32IO8uU
なるほろ。ありがとう
417 :03/12/12 23:55 ID:mZQMbwln
TBSくるぞ
418 :03/12/12 23:55 ID:ADdIuhwh
テレ東系もくるよ
419 :03/12/13 00:05 ID:XBLu60xJ
そういえばトッティも腰痛持ちだよね。
だからボローニャじゃなくローマに行ったのかな?
420 :03/12/13 00:05 ID:4CGrWVDf
テレ東キタね
ワロテたね
421 :03/12/13 00:06 ID:BxMeNMmZ
痛くて寝てないのかよ・・
422 :03/12/13 00:10 ID:BxMeNMmZ
>>417-418
、、、ア 教えてくれてありがとう
423 :03/12/13 00:13 ID:WfZzwgYR
>>422
お役に立ててうれしいです
マターリ見守りましょう
424 :03/12/13 00:13 ID:ScKi50fW
見逃した_| ̄|○
フジに期待するかな
425 :03/12/13 00:17 ID:tL3J/Mzv
TBS、買ったばかりの大画面TVに茸のドアップ。
さすがに見てられなかったよ。
426 :03/12/13 00:21 ID:7PIwF+ip
にやけてたけど知ってる顔みて思わず緩んだって感じだたよ
427 :03/12/13 00:26 ID:3Dap2mj9
>>426
教えてくれてありがとう。タイミング悪くてた俵ちゃんしか見れなかった
今日何回見たんだろ俵ちゃん
428 :03/12/13 00:30 ID:d5PuCZEz
インテル戦の後また痛み出しての帰国だね

レッジーナと茸の判断遅すぎ
429 :03/12/13 01:05 ID:uQyccNsx
田村さん超イラネ
430 :03/12/13 02:27 ID:8wY8sQO0
ワールドユース酷過ぎて見てられまっしぇーん
431 :03/12/13 02:50 ID:lcfY5tsL
シドニーの時ブラジルの新聞に7つけてもらった茸はエライ
432 :03/12/13 03:05 ID:8wY8sQO0
パスこね、個人技重視の南米サッカーに弱い日本。
俊輔タイプ軽視の日本にそのまま重なるな。
433 :03/12/13 03:08 ID:8wY8sQO0
湯浅のコメントが今から楽しみだっつーことで、俺は寝る。
明日じっくり録画を見るよ。
434 :03/12/13 03:10 ID:zav9L+YH
ちょっと質問なんだけど
俊輔が今回日本に帰ってきたのって
クラブから戦力外通告くらって強制送還されたの?
試合にでなくていいって言われたのなら厳しいな〜
まーまたJでやりなおせばいいか
435 :03/12/13 03:16 ID:najrUsoG
>>432
永井さんの電波にやられた方かしら?
436 :03/12/13 04:06 ID:Og/wXM5u
>>434
>>435

ID変わった同一人物
437 :03/12/13 04:13 ID:gko3jQr3
>>431
アルゼンチンの新聞でも7つけてもろたことあったような気がしまつ
間違ってたらごめんね

今となってはどうでもいいんだけどね
怪我の状態を思うと恐ろしくて恐ろしくて
438 :03/12/13 04:14 ID:najrUsoG
>>436
なして?
439 :03/12/13 04:18 ID:TGQwY9kP


ゲッ!マユ Date:2003年12月13日<土>01時52分

なぜか、前のものを・・・、2回も送信してしまった?
パソ音痴の私には理解不能。皆さん変なダブりでごめんなさい。

naoさんレポありがとうございました。
ボイスを聞きながら顔を想像します。(アダさんごめんなさい)
大人の俊さん見たかったー。

アダさん、ちょっとだけボイスから・・・。
略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・略。

頑張りたいをこの後も連発してました。
もう頑張らなくていいのに・・・。


↑↑
これはある個人サイトから拾いましたが
携帯サイトのメッセを勝手にオープンって違法じゃだよね。
俊輔ファンなら節操して欲しい。
440 :03/12/13 04:23 ID:6kphUFsU
-=・=-    -=・=-  自分で注意しなさい
441 :03/12/13 05:30 ID:HIucCqqZ
>>439それを貼るあんたが一番大人気ない。
442 :03/12/13 06:21 ID:jec7Lo87
茸終了( ´∀`)
443 :03/12/13 06:45 ID:fjusQAc/
移籍話再浮上」

 【レッジョ・カラブリア(イタリア)12日=白田恵美】12日付のイタリア全国紙ガゼッタ・デロ・スポルトは「フィジカル的な問題もあり、
クラブは放出も考え始めた」と、俊輔の移籍の可能性を報じた。
カモレーゼ監督(42)も「中村は放出する選手じゃないが
22日に移籍市場が解禁されてからはどうなるか分からない」と同紙にコメントしている。

 また同紙は他の日本人選手にも矛先を向け
「中田はペルージャ、ローマでの功績を繰り返せず、柳沢はパートタイマー扱い。
日本人の星たちはかすんできている」と3人を皮肉った。

 
フィジカル的な問題って…怪我して調子崩すとなんで常にそんな風に書かれるんだ?
他の選手はなんも書かれないのに
一体何処に放出されるってんだ
444 :03/12/13 06:48 ID:glj25TCX
イタリアで1年頑張ったのに何故こういう風に書かれるんだろう
今年からガゼッタに日本人アンチ記者が加わったとしか思えん
445 :03/12/13 06:53 ID:yuWqvPlf
協会が激しくうっとおしい。茸もナゼ断らんのじゃ。
446 :03/12/13 06:54 ID:gfytORwN
放出されんのかよ・・・・
GMとか会長とか出す気なんかよ…
447 :03/12/13 06:55 ID:PfTwlUlG
日本に売られるなんてことないよね・・・鬱
できればこんなままでレッジーナから放出されて欲しくないのだが
ほんとに後味悪すぎる
448 :03/12/13 06:59 ID:PfTwlUlG
つかもう協会も代表もいい加減にしてくれ
代表戦やりすぎて体調は崩すわ干渉してくるわ茸のチームでの立場どんどん悪化してくばかり
ホーやキングの二の舞じゃん
449 :03/12/13 07:21 ID:V6jn+1v7
う〜ん転売が見込めないとなると買い戻し求めてくる
ことはあるかもなあ。 日本にとっては大事な選手という
認識あるから戦力外で出れないより日本にとっても中村にとっても
ベターな選択だろうとか言い出しそう。 で協会がコネ廻して資金調達。

目先の残留がシビアな状況で何時になるかわからん転売利益が
どうでもよくなると何するかわからんからなあ。
外国人枠つーのはやっぱ不利だね。
450 :03/12/13 07:27 ID:xBPaDL+5
換気age
451 :03/12/13 07:31 ID:IMVxMpRv
帰国したみたいだね
452 :03/12/13 07:31 ID:xSb+QO+w
で、なんで戦力外ってことになってんの?アホ?
そこそこ金になるいいオファーがあれば資金調達の為に売られるし
なくて怪我が早期に治れば普通に戦力として残留でしょ。年俸もそんな高いことないし
アホですか?戦力外ってのはバルガスや一時のレオンみたいな事言うんですけどー
453 :03/12/13 07:34 ID:x7NP1AGY
売るならスペインか同じイタリアのチームに売ってくれ
怪我さえ治ればそこそこ戦力にゃなるはずや
454 :03/12/13 07:41 ID:fnaNpPYA
俊輔vsレッジーナが見たいから売り先はイタリアがいいな。
455 :03/12/13 07:42 ID:fnaNpPYA
てなこと書くとどこも買わねーよとか書かれそうだな。
456 :03/12/13 07:56 ID:V6jn+1v7
>>452 力むなよ給料より枠が重要だと思うよ
残留への即戦力確保には後当然金。
だけど今はイタリアスペインには売れないでしょ
買うとすればそれこそ例のロシア成金とかじゃない?
大事に至らなくとも無理は出来ずに騙しだましでしか
使えないとなるとレッジョも頭痛いでしょ。
戦力外というのは言わば日本への脅し文句として
一番効くセリフという事よ。 セリエBの活きのいいのと
半年レンタルトレードするとか言えば、川渕あたり
慌てて買い戻し工作に走りそうジャン。 補強の為の
3.5億がマジでなさそうなチームだから怖いって言ってるの。


457 :03/12/13 08:01 ID:pO0iDcTo
朝から色々と工作活動がお盛んですな
換気age

いくら煽っても皆バカじゃないからアンチとそうでない人間の区別くらいは充分付くってことで
本人はわかってないみたいだが(w
458 :03/12/13 08:03 ID:Hk0f+hOw
文体が翻訳俺女なんで激しく気色ワリィです
人の不幸を煽って喜んでるゴミ女に俊輔の不運が全部跳ねかえっていきますように
459 :03/12/13 08:05 ID:DY9iENxL
>>458
そら名案だなー
俺もID:V6jn+1v7が茸の不運を全部受けとめてくれるように祈っておこうっと(ワラ
460 :03/12/13 08:09 ID:e3mDeCzV
336 名前: [sage] 投稿日: 03/12/12 18:24 ID:T2CvIGJ4
>けど一旦リセットで日本に戻る事になるなあ。
なんでこれでJに戻れという意見になるのかな〜
被害妄想もいいところだろ

ここからは個人的意見だが、
茸の体を気づかうならJでマッタリプレイしたほうが
いいんでない?
体壊してまでチャレンジすることもあるまい

コイツとID:V6jn+1v7が同一人物だよ
釣られんなよ…
461 :03/12/13 08:11 ID:T6FT7Dan
サポでもなんでもない人から見ると
オランダ行って、斧との直接対決とか見てえ
462 :03/12/13 08:14 ID:2CHEpBaD
>>455
お前アンチに餌撒くなよ
おかげで絶好調じゃんw
463 :03/12/13 08:15 ID:2CHEpBaD
ウホッ!IDが2ch!
464_:03/12/13 08:26 ID:G4sg1JOn
>>463
2chの申し子ってとこだな。オメ!
465 :03/12/13 08:27 ID:y/znsX6h
チーム的にはコッツァが壊れてるとき茸が使えて
茸が壊れた時にはコッツァが戻ってきたから
調度良いんだよな。
466 :03/12/13 08:31 ID:2CHEpBaD
今日検査なんだよね
大事に至らないことを祈るしかない
鶴鶴鶴
467 :03/12/13 08:32 ID:2CHEpBaD
>>464
嬉しくない…
468 :03/12/13 08:36 ID:fnaNpPYA
最近は日刊スポーツがなかなか飛ばしているような。
「俊輔は宝物」
これもエサになっちゃうかな?>>455
469  :03/12/13 08:41 ID:xfnZDGkS
>>461
オランダは止めた方が良い。
DFに組織で守る能力も無いし、個々のDFに技術が無いから、体で止めようと
する傾向が多い。後ろからの悪質なチャージもかなりある。
俊輔と同タイプのファンデルファールトは何度も何度も悪質なチャージで
故障している。
俊輔の能力からして、オランダでは斧を遥かに凌ぎ王様になれると思うが、
悪意のチャージで故障する可能性はセリエAより、かなり多くなる。
470 :03/12/13 08:52 ID:B9v0nFmw
ageで書いても報知されるよん
471 :03/12/13 09:08 ID:2CHEpBaD
>>468
別にもうなんでもいいよ
俊輔さえ回復してくれりゃ
472 :03/12/13 09:13 ID:OXN2Iukz
糞ジーコがスンたんを壊したんだ。氏ねジーコ
473 :03/12/13 09:14 ID:RuWOTNiz
ネタがないので
807 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/13 05:27 ID:z/VU8rt8
ニッポン放送のアンケート、代表に必要な選手は?(回答1000人)

1位、中村俊輔
2位、田中達也
3位、中田英寿

だってさ。

これまじなんかねえ
474 :03/12/13 09:31 ID:dGYiyDBv
人気投票みたいだね
475 :03/12/13 09:34 ID:wGvGmLNH
1位は同情票
2位は大久保へのアンチテーゼ
3位は平凡すぎ。もっとひねって投票しろ!
476 :03/12/13 09:37 ID:hpCPoqPr
>>475

まぁまぁ嫉妬せずにまったりとw
477 :03/12/13 09:41 ID:+LmHnrKu
それほんまやったら普通にFWに対するアンチテーゼじゃね?w
スンスケのセットプレーのほうがまだ可能性あるという意味で投票したんだろ
478 :03/12/13 09:47 ID:sJNBcRmJ
言い換えれば日本代表で得点してくれそうな選手は?ってことか
1週間前だったら田中に代わって久保が入ってそうだ
今だったら1位はエメだなw
479 :03/12/13 10:23 ID:F6Vfwps5
WYブラジルのセットプレーまじこわかった
やっぱ国際大会では特にセットプレーが重要だとオモタ
それは初めて対戦する相手だったりするから、どんなボール蹴るかわからんとこがあるからね
茸のセットプレーも、相手にとってはほんま脅威なんだなとつくづくだな
480 :03/12/13 10:46 ID:Cytmy61q
ボナーーーーーーーーー
481 :03/12/13 11:12 ID:5IOy7yBV
>>479
ブラジルはセットプレーだけじゃなかったじゃん!!
すべてが恐かった。

スンスケは、フリーキックだけだからなぁ。
482 :03/12/13 11:16 ID:dGYiyDBv
やっぱ日本人はいきなりセリエには行かないほうがいいね。
オランダやベルギーあたりから始めるべきだよ。
483 :03/12/13 11:22 ID:YdMPrWCU
おまえら今まで散々オランダは三流リーグって煽ってきたのに、そりゃねーだろ?
484 :03/12/13 11:23 ID:d5PuCZEz
>>482
いきなりイタリア逝ってイタリアのサッカーに慣れたほうが良いと思うのだが?
オランダいったってイタリアのサッカーと違うわけだし
485 :03/12/13 11:35 ID:nPMP2h8/
茸はセリエでよかった、たぶんヤナギも
20前後の若いのはオランダあたりがいい
486 :03/12/13 11:38 ID:d5PuCZEz
つーか
>>443のソースが見当たらない??
まさか・・・
487 :03/12/13 11:39 ID:dGYiyDBv
報知
488 :03/12/13 11:44 ID:dGYiyDBv
いきなりセリエ行ってほとんど見込みのないバクチみたいなことするより、オランダあたりにいって力つけてからの方が本人のためにもいいと思うけどね。
3大リーグはそれほど厳しいよ。
489 :03/12/13 11:50 ID:vRo7wpfT
怪我してる選手を放出なんてできるかねえ。
怪我してる選手はいっぱいいるし、コッツアなんか一年の半年ちかくは休んでんのに。
俊輔が休むのって、2ヶ月くらいでしょ?
原因がわからないのに痛い痛いって言ってるにみたいなんで、
「甘えてんじゃねーの?」と風あたりが強いんだと思うよ。
状態がはっきりすれば、収まると思うけど。
490 :03/12/13 11:53 ID:d5PuCZEz
今年中に戻れば大丈夫だべ
それにしても茸は活躍できないな
これはチームの責任もあるが1番は茸の実力に原因があるな
周りが点とれないなら自分が取ってやるくらいの気力や実力が欲しいもんだがな
ルイコスタよりカカを見習え
あのミドルのうまさを
491 :03/12/13 12:12 ID:GFwuX+ax
昨日今日と入れ食い状態ですね
ID見るぐらいの余裕持とうや ( ´∀`) <鶴 
492 :03/12/13 12:33 ID:PUgFvGQQ
ネタがないので
807 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/13 05:27 ID:z/VU8rt8
ニッポン放送のアンケート、代表に必要な選手は?(回答1000人)

1位、中村俊輔
2位、田中達也
3位、中田英寿

だってさ。

これまじなんかねえ
493 :03/12/13 12:36 ID:cUPCDe5h
怪我して調子わるけりゃ何言われてもしょうがないべ
怪我が完治すりゃまたいいプレー見せてくれるだろ、そしたらまたマンセー
茸ってよ、なんかこういうことを一つ一つ乗り越える、そんな運命なんじゃねーかな
イタリアで怪我の経験もな、乗り越えたとき、日本にいるときと違うやり方を学んだことになるべ
もち完治してのか話しだがな

494 :03/12/13 12:43 ID:6kphUFsU
しばらく日本代表専属でよいよ
495 :03/12/13 13:03 ID:KtwKOCZ5
今日検査だよね..........
原因がハッキリしてスムーズに治療できますように

鶴鶴鶴
496( ´∀`):03/12/13 13:06 ID:GFwuX+ax
せめて怪我の原因がわかればいいなぁ   鶴
497 :03/12/13 13:23 ID:pKd4BjZU
移籍か・・・
やはりアトレティコにいくんでつかね?
いまんとこあそこからしか照会来てないだろ。
498 :03/12/13 13:28 ID:RzpJHfzP
故障の治る見込みもはっきりしない選手を買うチームはないよ
アトレチコも今となっては手遅れだ
499 :03/12/13 13:32 ID:pKd4BjZU
それはお前が決める問題ではなく、
クラブ間の合意によって成立するものだ。
俺も怪我のため放出はないと思っていたが、
アドリアーノの噂もあるしな。
少し考えを改めているところだ。
500  :03/12/13 13:35 ID:GFwuX+ax
アドリアーノと一緒にしちゃだめ
500げっつ
501 :03/12/13 13:39 ID:pKd4BjZU
じゃあ、アドリアーノが全快する保証はあるのか?
502 :03/12/13 13:49 ID:GFwuX+ax
いや、アドリアーノ個人がどうこうということじゃなくて、
中村の場合(今)怪我がいつ直るかわからない状態じゃ
誰も手を出さないだろうと思って。
503 :03/12/13 13:51 ID:GFwuX+ax
つまり何が言いたいかって言うと>496
504 :03/12/13 13:51 ID:tL3J/Mzv
>>499
アドリアーノが1月にインテルへ、かも・・・の件?
アドリアーノの所有権は、確かインテルとパルマと半々だったとかじゃない?

505 :03/12/13 14:02 ID:pKd4BjZU
>>502
アドリアーノもいつ治るか分からんよ。
大体の見通しがあるくらいで。
それに、移籍解禁までまだ時間があるぞ。
それまでに原因がわかって大体の見通しが立つ可能性がある。
というか、その可能性のほうが高い。
それに、向こうでは、原因不明というより、メンタルの問題や
元々フィジカルが弱いんだというくらいにしか捉えられていないようだが。

まあ、俺もパルマ戦までに出場できなければ移籍はないと思っていたが、
怪我人がインテルに復帰するという事態を聞いてちょと考えを改めたわけよ。

>>504
それでもどちらが今季は使用するかについての契約というのが
別にあるんだよ。
所有権があろうとその使用契約をむやみやたらに破棄はできないわけよ。
506 :03/12/13 14:17 ID:tL3J/Mzv
>>505
でも、こういう状態でもし移籍するとして、
どんなところになりそうと思うわけ?
507 :03/12/13 14:34 ID:pKd4BjZU
>>506
そんなもん俺に分かるか。
508 :03/12/13 14:38 ID:pKd4BjZU
それにしてもWYブラジル戦は、個人の力量の問題もあったが、
大熊の采配ミスだったな。
特にDF。
509 :03/12/13 14:44 ID:uO3w7tfu
飯食ってきた
店に置いてあったスポ紙見たら、パレデスも怪我治療でパラグアイに帰国中だとよ
1月市場で補強もしたいが金がないとフォーティは嘆いているそうだ
510 :03/12/13 15:00 ID:pKd4BjZU
>1月市場で補強もしたいが金がないとフォーティは嘆いているそうだ

この辺が移籍話再燃の火元だな。
511_:03/12/13 15:18 ID:3Tco4yoZ
交通費から治療費までサッカー協会が負担って凄いな。
同僚から反感かわなきゃいいが。。。って少し心配だったりする。
小野の披露宴には行かないんだな。俊輔。
512 :03/12/13 15:35 ID:1I6ynjHB
外は雨ですが何か?
513 :03/12/13 15:36 ID:veMIVNS5
小野の披露宴どころじゃねーだろ・・・おぃ・・。
514 :03/12/13 15:54 ID:+LmHnrKu
パレデスが帰ったから俊輔も決断したんかもね
彼も南米予選があるし
515 :03/12/13 16:24 ID:OhWxkYaN
レッジーナは代表戦の度に、俊輔の身体が心配だからって召集を拒否
してたのにこんな事になったから、協会もちょっとマズーって思ってるんじゃ
ないかな。レッジーナの言ってた事が、当たってたわけだし。
それなのに、治療費や旅費はレッジーナ持ちだと、又、レッジーナに
何か言われるかもしれんし。
516 :03/12/13 16:29 ID:0/HG0vzw
ほんまもし中山みたいに全治半年や1年、2001年の時のような状況になったらマジ洒落にならんやろ
もしそういう事態になったらまじで協会の責任は大きい
協会が費用負担しようがなにしようが取り返しつかんぞほんまに
517 :03/12/13 16:32 ID:bhAkgi9C
今更マズーて思われても費用出してもらってももし茸が手遅れだったら許せないな
518 :03/12/13 16:37 ID:pKd4BjZU
ガゼッタには背中の痛みで10日間と掲載されている。
519 :03/12/13 16:41 ID:OhWxkYaN
2-3週間でよくなるかどうか分らないけど、原因がわかって、
早期回復ができることを祈るよ。
大事に至らぬよう、俊輔の元気な顔がみれますように。
俊輔のサッカーが見たい。  鶴
520 :03/12/13 16:51 ID:f7eFK3qa
どうにか年内に良くなりますように 鶴
521 :03/12/13 16:52 ID:GFwuX+ax
>512
誤爆ですか?    鶴
522 :03/12/13 17:37 ID:pKd4BjZU
しっかし、日本のサッカーは南米に滅法弱いな。
ああいうのにそれなりに対応できるのって俊輔くらいなもんだろ。
いかに専門家諸氏のいうロボティックなサッカーが無力かってことだな。
A代表でも、俊輔の出る南米諸国との試合は試合になってるが、
俊輔の出ない南米諸国との試合は何か試合になってないもんな。
アルゼンチン戦なんかその典型だったな。
1−4と結果まで似てやがるからな。
523 :03/12/13 17:50 ID:pzyKc0ZF
レッジーナから必要とされていない現実は辛いな〜
まあ確かに活躍したことはほとんどなかったけど
524 :03/12/13 17:59 ID:Fx5q+INs
全くsageで良く釣りする気になるよなぁ…
>>522
谷澤あたりは結構対応できてたようにも思ったんだけど
坂田もアイデアは良かったんだけどなぁ
平山の高さが世界に通用するってわかったのが良かった
世界に誇れる電柱になってくれw
525 :03/12/13 18:01 ID:Jlaqhmg0
移籍云々って記事読んだけど、別にたいした話じゃなかったよ
昨年うるぐすのレギュラー状態だったおっさん記者が書いてた
526 :03/12/13 18:02 ID:tEXZiCUP
アンチは活躍した時のことなんて一瞬で忘れちゃう鳥頭だからね(wだからアンチという生き物なのさ
俊輔は南米相手だと結構いい時多いけどアフリカ勢が結構苦手なんだよねー
なんか理由があんのかな
527 :03/12/13 18:05 ID:ScKi50fW
シーズン中の移籍はしないって俊輔言ってなかったっけ?
528_:03/12/13 18:13 ID:ETrqQPGI
>>526
普通にプレースタイルだろ
529 :03/12/13 18:18 ID:HwYfO1v6
中村は終了したんだよ、層化信者は早く現実を認めろよ!
530 :03/12/13 18:30 ID:tEXZiCUP
>>528
南米の個人技とアフリカの個人技ってそんなに違うのかね
両方個人技はあるじゃん
531 :03/12/13 18:32 ID:fnaNpPYA
>>529
中村がプレーを続ける限り、中村は終わらない。
532 :03/12/13 18:51 ID:d5PuCZEz
日本人自体、南米やアフリカには苦手なんだよ
南米にはスピードでも技術でもかなわない
アフリカ人はスピードやバネがありすぎる。
533_:03/12/13 18:56 ID:ETrqQPGI
アフリカとは身体能力の差がありすぎんだろ
534 :03/12/13 18:58 ID:5pGVUyDs
>>439
>俊輔の能力からして、オランダでは斧を遥かに凌ぎ王様になれると思うが
535げらげら ◆9b7XMn.1jY :03/12/13 19:11 ID:8ns5Wa/S
アフリカは過去の対戦成績みても南米よりやりやすいだろう。
536 :03/12/13 19:14 ID:tEXZiCUP
俊輔は南米が苦手っぽいと言っているのでは

とにかく大事に至りませんように。鶴
537 :03/12/13 19:14 ID:tEXZiCUP
南米じゃねーや。アフリカ勢
538  :03/12/13 19:27 ID:2oYoyQsm
茸も終了か。

今後はヲタ相手にJでマターリプレーするのもいいかもな。

Jは当たりも緩いし、いいリハビリになるだろ。
539 :03/12/13 19:34 ID:sMWQzaYl
アフリカにはな、中田みたいなスタイルの方が対応できるんだよ。
フィジカルごつごつの世界だな(w
540 :03/12/13 19:35 ID:Z6VL4f0j
今日、電車乗ってたら、前にユニ着た茸オタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからイビジェカフェで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!オフサイッ、オフサイッ!!」とわめいていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!若林フィーゴンさんとラウルごっつぁんですさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か外人ぽい名前)ではないか! タイーホ!」
「タイーホ!出た!タイーホ出た!得意技!タイーホ出た!タイーホ!これ!タイーホ出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
541 :03/12/13 19:37 ID:4EfYUCAF
>>540
懐かしいコピペだな。
542_:03/12/13 19:41 ID:3Tco4yoZ
>540
俊輔には関係ない。
543 :03/12/13 19:44 ID:gXLKxpa2
層化の人って目が死んだ魚のようになってるねw



sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage

544 :03/12/13 19:45 ID:gXLKxpa2
層化の人って目が死んだ魚のようになってるねw



sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
545 :03/12/13 19:50 ID:Z6VL4f0j
>>541>>542
    -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y    
  !(6、!  ■■■■  
   ):ヽ.     -' /   貴様ら!かかって来い!
     \   '~`/    ボケ!    金もらってんだろ !

546 :03/12/13 19:57 ID:tEXZiCUP
なんでsageで荒らすのか。陰湿ですね
上げてあげるw
547 :03/12/13 19:58 ID:gXLKxpa2
>>545
ウッセーsage!
548 :03/12/13 20:04 ID:gXLKxpa2
俊輔の性格の方がよっぽど陰湿だろw
文句を直接言えず、報道陣にボソッとつぶやくだけだろ?
それ以上にあの物乞いのような目付きが堪らないw
あれを見て母性本能をくすぐられるという女はヒモでも囲ってんだろw

549_:03/12/13 20:05 ID:Jk28Lf44
気持ち悪・・・
550 :03/12/13 20:08 ID:0niopJcw
知障だから相手にしない方がいいよ
551 :03/12/13 20:10 ID:tEXZiCUP
ID:gXLKxpa2
気でも触れたか?
552 :03/12/13 20:12 ID:gXLKxpa2
層化に入ってる方がよほど気が触れてるだろw
553 :03/12/13 20:13 ID:tEXZiCUP
うちは一般的なフツーの仏教ですが、なにか
554 :03/12/13 20:16 ID:gXLKxpa2
フツーの仏教はよろしい。
カルトに指定されるような団体を信心してる時点でアウト。
あの顔つき、性格も追い討ちをかけるかのようだ。
555 :03/12/13 20:17 ID:tEXZiCUP
ID:gXLKxpa2はあぼーんします
556 :03/12/13 20:20 ID:gXLKxpa2
>>555
お前も層化なんだなw可哀想に…
557 :03/12/13 20:53 ID:I/Kst/Gn
茸、明日のトヨタカップ横国で生観戦だな
558_:03/12/13 21:02 ID:3Tco4yoZ
サッカー観戦冷えるので心配。怪我にいくない。
559 :03/12/13 21:46 ID:PgDxzdp0
検査の結果はいつ分かるんだろ
560 :03/12/13 21:49 ID:dGYiyDBv
気持ち悪いから鶴ってのやめれ
561 :03/12/13 22:05 ID:+qoP4LU+
今回のチーム離脱は、今後の移籍ステップアップには、
すんごいダメージだよな。
「あの試合のあのシーンでの怪我」っていうんならともかく、
持病なんだか、精神的なんだか、なんだか原因が分からぬままズルズルと・・・。
こういう訳わかんない選手は欲しくないよなどこも。
562_:03/12/13 22:09 ID:4M2aN04g
>>561
精神的なんだよ?腰と膝故障してんだろ?頭おかしい人?
563_:03/12/13 22:13 ID:4M2aN04g
っ 抜けた
564 :03/12/13 22:16 ID:QP1go4E/
どこに っ が入るんだ?
565 :03/12/13 22:17 ID:ili6JI1S
検査結果マダーーー?
566 :03/12/13 22:18 ID:XjFyX/XP
精神的ってなんだよ?

だと思われます。
だから抜けたのは「って」かな。
567 :03/12/13 22:19 ID:d5PuCZEz
>>561
実力があれば欲しがるよ
568 :03/12/13 22:25 ID:uOcS5b9G
俊輔の精神鑑定マダーー?
569 :03/12/13 22:26 ID:d5PuCZEz
>>568
その前に君の精神鑑定マダーー??
570 :03/12/13 22:29 ID:WVE6Fu60
>>562
ストレスが原因の腰痛の事だろ。

腰痛とストレスの不思議な関係
ttp://www.lumbar.jp/stress.htm




571  :03/12/13 22:34 ID:3Dap2mj9
>>570
あれ?貴方に川淵のスレでレス返してきたけど、貴方こっちとあっちで違う何か変
572 :03/12/13 22:34 ID:NZEBZjI/
まじで癒してあげられるようなかわいい女の子
いたらなぁ
573 :03/12/13 22:39 ID:I/Kst/Gn
精神的だのストレスからだの、茸の場合そんな甘いもんじゃないだろ?
明らかに身体を酷使した結果だろ?
574 :03/12/13 22:48 ID:Vdd0JUBH
怪我でアンチ絶好調だねえ・・・
こういう時に荒らしたり不安を煽ったりして楽しんでんだから
誰かのアンチになる人間ってのは余程心が病んでるのかねえ
575 :03/12/13 22:51 ID:uOcS5b9G
うーん
怪我で代表呼ばれてないから
まだ被害少なくない?
出れないのだから評価しようもないし
576 :03/12/13 22:52 ID:uOcS5b9G
代表厨も他のヲタも叩きようも無いから
まだ平和
試合出れないのは本人にとってつらいだろうけど
577 :03/12/13 22:52 ID:5Cx++7Uc
明らかじゃないから帰ってきたんだべ?
これから明らかにしてしっかり直すんだべ?

明らかだったらこんな騒ぎにならんだろ。
578 :03/12/13 22:53 ID:Vdd0JUBH
ここ長い故悲観ヲタの振りしたり嫌味言いにくる女安置のレスと普通のファンのレスの区別が付いてしまう自分が嫌だねw
579 :03/12/13 22:53 ID:NZEBZjI/
うん。あなたの顔もみれないからブスってはっきり言えない
580 :03/12/13 22:54 ID:NZEBZjI/
>>579>>575へのレスです
581 :03/12/13 22:56 ID:iqaAnCE9
ID:uOcS5b9Gはアンチって皆わかってるよね?>>578
嫌味言いにくる女アンチってID:uOcS5b9Gのことだよね?
582 :03/12/13 22:58 ID:WVE6Fu60
>>570
相手の口調に合わせただけなんだけどなぁ。
そんなに違いますか?

583 :03/12/13 22:59 ID:RmhJMO1N
NG推奨ID
ID:uOcS5b9G
ID:WVE6Fu60
584:03/12/13 22:59 ID:3Dap2mj9
変な流れだ
>>557
マラドーナが来るらしいけどもし来たら会えるね。
肉団子みたいになったのでも会えたら嬉しいだろね
585 :03/12/13 23:01 ID:jeNsSSv0
俊輔はまだ流れの中からのゴールまだだよね〜
これじゃー移籍先はないよ
586 :03/12/13 23:03 ID:ili6JI1S
何のひねりもないな
587 :03/12/13 23:09 ID:ohH50oED
ちょっと打たれただけでアンチ扱いかよ
相当自信無くしてる証拠だな
ファンならファン貫けよ
588 :03/12/13 23:10 ID:jeNsSSv0
えっ事実をありのまま言ってるだけなのに・・・
589 :03/12/13 23:10 ID:RmhJMO1N
最近アンチでも意味不明のレスしていく奴が多いが、同一人物なのけ?
590 :03/12/13 23:14 ID:x7NP1AGY
小野スレや中田スレのアンチは独特なんでまだ笑えるしあぼーんしときゃ問題ないが
俊輔スレのアンチは女特有のやり方なのか随分と陰湿な感じがして洒落にならないな
591 :03/12/13 23:17 ID:WVE6Fu60
>>583
おいおい、俺がいつ荒らしたんだよ。




592 :03/12/13 23:23 ID:ohH50oED
>>591
ほんとだ、かわいそう
過剰反応(・A ・) イクナイ!
その敵と見なしたらトコトン排除するという
行動そのものが女特有なものを感じる
593 :03/12/13 23:27 ID:w17UnW3k
>>592
お前みたいのの事を言ってるんだろ
ほんまに巧妙やなぁw煽り方工作のしかた
594 :03/12/13 23:34 ID:TjJKKT24
おまいらなにやってんねん
595 :03/12/13 23:35 ID:CjkQr45v
茸の怪我が心配で寝れそうにない
もし酷かったらどうしよう
ここにきたらすげー不安になったよ
596 :03/12/13 23:36 ID:ili6JI1S
茸のファンタジーが恋しい
597 :03/12/13 23:37 ID:3Dap2mj9
>>559
明日には分かるんじゃないかな
あっそうだK君。今こそお前の出番だ!こと細かく検査結果報告しなさい
598 :03/12/13 23:37 ID:CjkQr45v
とりあえす大事に成りませんように
できれば年内で回復してくれ

599 :03/12/13 23:42 ID:WVE6Fu60
>>592
弁護してくれるのは、ありがたいけど、
俺も君は荒らしだと思うよ。
600 :03/12/13 23:43 ID:JdRzJD6z
>カモレーゼ監督は「中村は1000%重要な選手で(来月6日の)ラツィオ戦には
>間に合ってほしい」と俊輔の早期復帰を祈っていた。(トーチュウ)
鴨ちゃんもこう言っとることだし、本当に大事に至らずじっくり治せればえぇなぁ。
601 :03/12/13 23:43 ID:ScKi50fW
久しく俊輔のいいプレー見てないな
早く元気になって活躍してくれ
602 :03/12/13 23:49 ID:TjJKKT24
心配ないさ〜             だといいな
603 :03/12/13 23:51 ID:TjJKKT24
心配ないさ〜             だといいな
604 :03/12/13 23:52 ID:TjJKKT24
2重スマソ
605 :03/12/13 23:53 ID:ohH50oED
>>602-603
(・∀・)カエレ!!
606 :03/12/14 00:03 ID:lYTd+jvl
誰か茸に例の三色旗を渡してやってくれ。
何よりも死ぬほど喜ぶぞw
607v:03/12/14 00:06 ID:l3mqsQDb
中村のパスにエメルソンが・・・・ハァハァ・・・
608 :03/12/14 00:06 ID:9zjdXTVY
正直、何がなんだかわからなくなってるwこのスレ
609 :03/12/14 00:08 ID:lYTd+jvl
中村のパスに大作が・・・・ハァハァ・・・


610 :03/12/14 00:18 ID:UWnh8jvk
早く引退しろ!いるだけ邪魔
611 :03/12/14 00:36 ID:m70+t+fH
まだかなり痛いみたいだな
612_:03/12/14 00:36 ID:6vZZpTBa
俊輔の動いてる・・・っていうか喋ってる映像久々に見た
613 :03/12/14 00:38 ID:0abH9w7z
レントゲンにもでないのに痛いか・・

呪いだな。。


と軽く煽り
614 :03/12/14 00:39 ID:UWnh8jvk
引退してね チームのお荷物さん
615 :03/12/14 00:39 ID:zWtZBQBg
茸ヲタが他の欧州ヲタのスレ行って煽るから
茸に変な痛みが・・
616 :03/12/14 00:40 ID:jZjUi1eb
ちょうど帰ってきたらスパサカでやってるところだった
検査結果、早く出ろ
617 :03/12/14 00:42 ID:lYTd+jvl
腰の痛みに足の痛みか。信心不足だな。
熱心に信心してればすぐ治るんだろう?ゲラゲラw
618 :03/12/14 00:45 ID:xYHhkrir
くっ 題目がたりないっ
619 :03/12/14 00:46 ID:niwFxecn
中村凄いよなー。サッカーセンスが凄いよ。
5歳からサッカーやってるし。こんな奴中々出てこないよなー。
谷澤ですらかすむね。中村の前では。
620 :03/12/14 00:48 ID:LO0fqXrw
2ちゃんらしいスレだね
621 :03/12/14 00:50 ID:lYTd+jvl
中村は試合に出れない。

くっ ガッ…題目がたりないっ

622 :03/12/14 00:50 ID:ub0JKFzO
κιηοκο..._〆(゚▽゚*)
623 :03/12/14 00:53 ID:jZjUi1eb
キエーボ戦、勝つかな?
624 :03/12/14 00:59 ID:jZjUi1eb
ダラックアも怪我人に入ってるではないか
625 :03/12/14 00:59 ID:EaiLckam
またさっきの知障が来てるみたいね
626 :03/12/14 01:01 ID:m70+t+fH
ほんと怪我人ばっかだな
627 :03/12/14 01:08 ID:2Zp5UfLU
今はあれこれ思ってもしゃーないし栄養あるもん食って治療にはげめ
628 :03/12/14 01:08 ID:lYTd+jvl
ID:EaiLckam

kinnkyuukeihou,kinnkyuukeihou
SO-KAgaarawareta.
629 :03/12/14 01:11 ID:jZjUi1eb
ガゼッタでバイオッコリーチになってたけど、違ったんだな
630 :03/12/14 01:15 ID:2Zp5UfLU
ゴル裏のなだれが見たいな
631 :03/12/14 01:25 ID:KI0TKtKo
運気を変える為にも移籍するべきだな
632 :03/12/14 01:32 ID:2Zp5UfLU
やったーう
633 :03/12/14 02:36 ID:Yd8/pRDv
おいぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

腐れ茸ヲタども

悔しいからテッッッッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー勝ち組小野ちんスレ荒らすなよボケェェェェェェl−(ププププゥkゥゥゥ




634 :03/12/14 02:38 ID:UdbtFe8d
腰痛話で済まないが、腰痛はレントゲンじゃ分からない。MRIというのを撮る。
日本でちゃんと調べてもらってくれ。

ストレス云々言ってる人間がいるけど、ハッキリいってストレスからヘルニアは
絶対にならない。ストレスでヘルニアが悪化することはある。中村は線が細い上、
フリーキックを特化して練習してるから腰に良くないと思われ。あんな不自然な
蹴り方、腰に良いわけない。腰痛的には右でも同じように練習しないといけないが、
まあそんなこといってもしょうがないし。つうか走ること自体腰に良くない上、ハード
スケージュール、飛行機での移動なんかも全部非常に良くない。

手術はリスクが大きい。けどリハビリで治すのは時間がかかる。難しいところだね。
がんばれ、中村。
635 :03/12/14 02:44 ID:D6pSN6H2
手術したらどのくらいかかるものですか?
教えて詳しい人
636 :03/12/14 02:49 ID:UdbtFe8d
>>635
術による。レーザーは保険が効かないから高い。病院にもよるけど20〜50万くらい。
切る方は10〜万くらい。ちなみに手術しても治るとは限らない。
レーザーは再発率・悪化率ともに高し。

637 :03/12/14 02:58 ID:zWtZBQBg
金のこと聞いてないような・・
638 :03/12/14 03:04 ID:UdbtFe8d
悪い、間違えた。もう眠くてね・・。

レーザーはその日の内に退院できたりするけど、リハビリ含めて一般人だと
2〜3ヶ月かかる。中村の場合、体力が違うだろうし、見切り発車するだろうから、
なんともいえないけど1〜2ヶ月はかかると思う。しかも完治はしないから、ある程度
プレースタイルを変える必要は有ると思う。正直当たりの強いイタリアじゃきついかも
わかんない。がんばってほしいけど・・。

詳しくは身体・健康板のヘルニアスレでも見てくれ。どんだけキツイ病気か分かる。
会社辞めた奴、痛くて半年以上何も出来ない奴がゴロゴロいる。
639 :03/12/14 03:09 ID:D6pSN6H2
>>638、638
眠いのに詳しくありがとうございます

検査結果が禿しく気になるところ(´・ω・`)
一番ひどいのは足首より腰?
日本の医術を集結させて何とかしてほしい・・・
640 :03/12/14 03:32 ID:a7KRJI0I
ニッカンか何かで、茸の腰痛は
高校時代に身長が一気に15cm伸びたせい、とかいうのを読んだけど
それはマジなのか
641 :03/12/14 04:05 ID:6bKlcGdl
FT Udinese 1 - 0 Lecce
642 :03/12/14 05:08 ID:Yd8/pRDv
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121406.html
俊輔は精密検査の結果、右足首と左ひざに異常あり

 

ギャハハハH!!!!!!!!!!!!!!!!1
お前ら糞茸ヲタが小野ちんスレ荒らすから罰が当たったナァァァアL−−−−−−−−−−−−−
643 :03/12/14 05:22 ID:mQ+db6l1
日本代表の選手が怪我したってのに喜ばれてもな・・・・
644 :03/12/14 05:30 ID:Sax52HdK
やっぱりコンフェデで痛めた傷が原因か

結論:ジーコも協会もマジで氏ね

ということで。
645 :03/12/14 06:17 ID:coNw09ym
半ば強引に帰国させたからには面倒見るのが筋かもしれないが
それにしてもここぞとばかりの協会の出張りようが怖い
償いというより布石というか・・・前途多難な気配
とか別な心配できるのも、とりあえず大事にはいたってなかったからって事で
646 :03/12/14 06:45 ID:GVa9BnfT
怪我が思ったより軽傷で安心してもまたレギュラー争いのこと心配せんといかん。
つらいぞ
647 :03/12/14 07:24 ID:dqDDC56n
重大な怪我じゃなくて、本当によかった。
年末までしっかり治療し、元気にレッジーナへ帰ってくれ。
しかし、原因がわからず、不安だった俊輔の気持ちを考えると、涙。
腰痛とかは、なかなか急に良くならないかもしれないけど、
とにかく、重大な怪我じゃなくて、本当によかったー!
648 :03/12/14 09:26 ID:GMuhp42z
軽傷でよかったね。
早く治してレッジーナと代表でまた活躍してください
649:03/12/14 09:36 ID:5s5I2Pq+
しかしイタリアだと機械の精度が悪くて、不明だったってことですか。
650 :03/12/14 09:39 ID:KWv4Rk5y
診断結果としては大体ローマの病院と一緒じゃないかな
ただ日本で検査受けた時程細かくは診断してもらえんかったっつうことで
651 :03/12/14 09:40 ID:U22e8K1F
>>649
イタリアでも故障は膝と足首ってことで同じじゃなかった?
で、腰痛の原因が分からないと。
結局、日本で調べても腰は原因不明で疲労ということなんだから、
検査結果はイタリアも日本もいっしょだったということだ。

652 :03/12/14 09:56 ID:Z1+O1VYF
同じ結果でも気分の問題。
(・∀・)ダイジョウブ!
より
大丈夫です。
の方が安心できるということだ。
653 :03/12/14 10:03 ID:21CdVMCs
しかし疲労ってことはやっぱり欧州遠征が悪化の原因だろーな
ローマの病院もイタリアもまぁ信頼できるってことがわかっただけでも良かった
医療スタッフ派遣だけでも済んだような気もしないでもないが、まぁ精神的不安が解消されただけいいか
654 :03/12/14 10:27 ID:OSug8HaX
リハビリとか、日本のほうが設備が整ってると思うよ。
マリノスとかとくらべたら、設備もすごく違うとか言ってたような。
それもあって帰ってきたんだろうね。
向こうにいると、無理にでも、練習や試合にだされそうだし。
655_:03/12/14 10:44 ID:aMx+pl4M
ごろーちゃんと通訳してたんか?言葉の問題有り。ローマが日本より劣るとは思えん、医療事情。
俊輔には癒し必要。まじ、かみさん貰いなさい。愛する人の力は何よりも頼りになるもんだ。
精神的によかとよ。
656 :03/12/14 10:46 ID:K0GtfUTJ
しかし海外でプレーしてる限りは嫁さん子供が凶になる場合もあるからなぁ…
657 :03/12/14 10:49 ID:bf91KhXz
海外でプレーしてるのでケコーンしてんのって斧ぐらいだっけ
658 :03/12/14 10:57 ID:GMuhp42z
>>657
戸田
659  :03/12/14 11:00 ID:Cnp68B3l
レッジーナサポーターからみれば、こいつは
横浜ベイのコックス以上にウザイ助っ人外人だと思う。
心配だ。
660 :03/12/14 11:01 ID:Jwa0rYiO
パレデスもEU外枠で怪我帰国してますが何か
661 :03/12/14 11:03 ID:Sax52HdK
662 :03/12/14 11:05 ID:GROONwV9
>>657
藤田
663 :03/12/14 11:06 ID:/jI61DqC
オランダ組ばっかやん・・・
>>656
それはベッカ(ryロナ(ry
664 :03/12/14 11:10 ID:QTDw1OC6
てことは、向こうの医者の診断は間違ってなかったってことだな。
やっぱり問題は精神面だなあ。
665 :03/12/14 11:15 ID:WIK7H3Oq
ケガ酷くなくてヨカタ、ホントにヨカタ
666 :03/12/14 11:19 ID:WIK7H3Oq
FT Perugia 3 - 3 Sampdoria
ペルージャ分けた。レッチェは負けた。
667 :03/12/14 11:19 ID:Sr02e4pP
>>664
ちゃうって。だから外国人選手は誰もだいたいが母国に戻って検査、治療するんだよ。
小野も日本でも一度検査してこいって言われて戻ってたよね
昔から診断している特に古傷のカルテもっているドクターのところにいくのは当たり前
結局茸は、2000年の時の右足首、2002年の時の左ひざの古傷なもんな
668 :03/12/14 11:20 ID:5mkDVHhn
玄関先まで行くと頭痛やら腹痛やらになる登校拒否児と同じ?
669 :03/12/14 11:26 ID:KhQI7BLS
 ┏━━━┓
 ┃クネれっ┃
 ┗━┳━┛
(*´Д`)ノ
670 :03/12/14 11:26 ID:m70+t+fH
通訳通してだと微妙なとこは伝えずらいだろうし
痛みとれないんじゃ不安はあっただろうな
日本でも同じだったから少しは安心してんじゃない?
671 :03/12/14 11:29 ID:QTDw1OC6
>>667
中村は協会がやいやい言ったから帰国させたんだべ?
しかも交通費、治療費協会もちでウマーって。
672 :03/12/14 11:36 ID:KhQI7BLS
.  ∧_∧
  (`・ω・´) シュッキーン
   |つi[ U」
   `uーO'
673 :03/12/14 11:53 ID:Gz64UB2M
このままだと協会の商業主義に俊輔は潰されてしまう。
2010年までこういった強行的な代表召集が続くのかと思うと鬱。
674 :03/12/14 11:53 ID:llvhJ8dz
重症じゃなくてよかった
といってももうすでに全治何ヶ月だ?

あーもう出る時間だ
駒場行ってきます
675 :03/12/14 12:02 ID:Fz3n4U5K
疲労性腰痛、左ひざ内側広筋炎、右足首距骨に炎症・・・
重症じゃなかっただけ良かったけど、ここまでボロボロだったとは・・・
676 :03/12/14 12:08 ID:Y1S4RePW
変な恩を協会から買っちゃったと思う人は居ませんか?

来年、とても心配なんですが。ただですら予選で死ぬのに、
アジアカップまで恩着せて招集されかねない。
677 :03/12/14 12:24 ID:Gz64UB2M
>>676
するどいね。俊輔のことだから協会に感謝して恩返ししないとって思うかもね。
今後よけいに召集拒否しづらくなるかもな。
協会の援護は将来を考えるとマイナスかもしれん。
678 :03/12/14 12:29 ID:HyaUH4sN
休み時に思い切って休むことが大事
あんまりマスコミの取材等に時間費やさんとな
今シーズンは、あの8月のマリノス戦とナイジェリア戦の
月2回日本への往復が響いたね
679 :03/12/14 13:12 ID:xo8/UK68
680 :03/12/14 13:21 ID:M3jatpcz
>>679
眼鏡持ってんのかな?

とりあえずヨカターー
治療頑張れ俊輔!
681 :03/12/14 13:56 ID:lYTd+jvl
相変らず何を着ても貧乏そうな顔つきだ。
これだからSO-KAは…w
682 :03/12/14 14:02 ID:Le59hw0z
軽傷でよかった!しっかり治してほしいね。
ローマだかどこだかの病院では大腿部がどうのこうのって
言われていたような気がする。痛い所と違って不安ってのもあったような。
やっぱり、医者と直接自分が話せるってのは安心できる。
683 :03/12/14 14:52 ID:OvYqXc31
腰痛云々書いた者だけど、ヘルニアとかでなくて良かったね。
684 :03/12/14 15:34 ID:8x5jChnE
茸さんや、あんたの古巣が一人少ない高校生に
押されてまつが、、、
685 :03/12/14 15:41 ID:CaVsDw4L
「ん〜、どうでしょう」
686 :03/12/14 16:06 ID:BLhJ3jHX
千葉・市立船橋高、横浜MにPK戦で惜敗
サッカー・天皇杯全日本選手権は14日の3回戦からJ1チームが登場、各地で16試合が行われた。このうち、千葉・市立船橋高(2種)がPK戦の末に敗れたものの、J1を完全制覇した横浜Mを相手に大健闘した。
前半リードされた市立船橋は後半で追いつき、2―2で延長戦に持ち込んだ。延長戦は両チームとも無得点でPK戦となり、横浜Mが4―1で制した。
687 :03/12/14 16:14 ID:VkBAja/h
横浜の層の薄さは恐ろしいな。
というか中盤でうまくためるやつがいないからだ。奥はいれとけよ
688 :03/12/14 16:32 ID:9zjdXTVY

3: レアル≧≧≧市船>>>マリノス>>>レッジーナ (53)

何だ、このスレ?   _| ̄|○
689 :03/12/14 16:43 ID:cmo36SKH
岡田は時々ああいう意味不明な起用・采配やるよな。
690 :03/12/14 16:45 ID:22J3xTZ0
俺のチームオワタ、年内の予定終了した
やる気のないチームのためにスタジアムに足を運ぶんじゃなかった、糞め

茸出ないし、年内はもう熱くなれる試合がない
まったりとレッジーナでも応援するか
691      :03/12/14 16:46 ID:J1r5Qd/W
ユースの大会で出ていた谷沢っていうの、俊輔の若い頃にタイプ似てないか?
勿論、俊輔>>>>>>>谷沢だけど。
692 :03/12/14 16:56 ID:ynoTZTzT
>>691
あ、やっぱりにてるんだ。
俺は見たことないんだけど湯浅がスゲー嫌ってたんで
似てるのかなぁ?の思ってた。
693    :03/12/14 17:01 ID:Xc3DimAs
http://number.goo.ne.jp/wsoccer_03_04/column/2003.12.12.html

ベンゲルが語る「日本人が欧州で苦しむ理由」。。
694 :03/12/14 17:04 ID:soeuyN2u
オラ東京さ行ぐだ
695 :03/12/14 17:13 ID:cmo36SKH
>>693
俊輔の場合、違う理由で出場できないんだが、
何気に一緒にされてるな。
まあ、怪我しがちなのもフィジカルの問題といえばそうだが。。。
696 :03/12/14 17:41 ID:cmo36SKH
フィジカルで通用しないんじゃ、一番やばいの中田だな。
そうであれば、現在の状況もうなづける。
697 :03/12/14 17:47 ID:v7e+mB3U
今日は見る試合がたくさんあるが、茸は出ない
早く来年になれ、それまでにしっかり治せ
698 :03/12/14 17:47 ID:fS0Bwyym
>>691
谷澤よりも坂田のボールタッチがほんまたまーにスンスケに被ってみえた自分はきっとおかしいのだなと思った
699   :03/12/14 18:20 ID:OHhu0O8k
茸もマリの内容見て
精神的不安にならなければいいが
700 :03/12/14 18:22 ID:E/3kLchI
つーか比較スレ!レッジーナは鞠に勝ってるのになんで鞠より弱いことになってんだよ!
701 :03/12/14 18:27 ID:8x5jChnE
茸は怪我が軽傷だと知ってホッとしたところ。
鞠の不甲斐なさにあきれたものの、トヨタカップでミランとボカ
のプレーに魅せられ、マラドーナにも、もしかしたら逢えて
上機嫌で眠りにつくと予想すてみる。
そのころスカパーではレッジーナVSキエーボが放映されてる
のも忘れて…
702 :03/12/14 18:59 ID:OHhu0O8k
年明け復帰

オメ        鶴
703 :03/12/14 19:26 ID:k1rb1Wm/
>>699
ならないって。
鞠が天皇杯弱いのはお約束だから。
さすがに高校生相手にPK戦行くのはアレだけど。
704 :03/12/14 19:34 ID:FI83BAtx
茸ってトヨタ杯、生で見てんの?
705_:03/12/14 22:18 ID:aMx+pl4M
でしょう。。。。ミランが負けるなんてえ。。。。。
706 :03/12/14 22:19 ID:HcKmfQmG
疲れた、負けた
707 :03/12/14 22:44 ID:I8bKGHz+
スンタソが日本に居るってだけで勃起してきた
708 :03/12/14 22:45 ID:MVl0G7jw
ピルロ外した

>>707
同意
709 :03/12/14 23:01 ID:IXjRvQMI
ピルロ・・・確かに似てるなぁと思ってしまった
せめてスンタンもあれぐらい守備できるようになっとくれやす
710 :03/12/14 23:06 ID:isLCbybX
ボナにやる気が見える、めずらしい
胸スポリーグ戦ではじめて付いた、コッパと一緒?
711 :03/12/14 23:08 ID:/OPvfL8R
今試合やってんの?
なんかフセイン見てたよ
712 :03/12/14 23:12 ID:VDN0e2FX
茸ベンチ外
713 :03/12/14 23:16 ID:isLCbybX
禿鼻血
714 :03/12/14 23:22 ID:MVl0G7jw
忘れてた
715s:03/12/14 23:31 ID:KGxZljZt
コイツ怪我し過ぎ。やっぱりフィジカルがダメなヤツはダメだな。
716 :03/12/15 00:07 ID:ijQQ6N7N
717 :03/12/15 00:09 ID:ijQQ6N7N
age
718 :03/12/15 00:24 ID:ijQQ6N7N
キタ━━(゚∀゚)!!!!!
719 :03/12/15 00:58 ID:98bivFQF
んー?
こっちはまたドローですか。
720 :03/12/15 00:58 ID:4mZOWRyh
予想通りだったな。
俺の予想って冴えまくりだな。
つか、何となく分かるだろうけどな。
721 :03/12/15 00:59 ID:adjS9sg8
ドロー飽きた
ドロー飽きた
ドロー飽きた
722 :03/12/15 01:02 ID:4mZOWRyh
俊輔がいなくなってからだろ、全く得点できなくなったのは。
723 :03/12/15 01:02 ID:ijQQ6N7N
724 :03/12/15 01:04 ID:4QL9CSBV
いい加減にしろ
茸でもなんでもいいから何とかしてくれ
今季ドロー何回してんだよ
725 :03/12/15 01:05 ID:ljR0M58N
今日のキエーボなら勝てると思ったのにな。
鴨の采配は前節より良かったが。
726 :03/12/15 01:05 ID:XGXYLyJi
またドローだったのか
後半これが生きるといいな
727 :03/12/15 01:09 ID:ijQQ6N7N
728 :03/12/15 01:11 ID:OHaN5JRF
点が入んねーよーちくしょー
729 :03/12/15 01:11 ID:4QL9CSBV
茸は今日の試合スカパーで試合観たのかな
少しは茸ヲタの苦痛を分かってくれただろうか・・・
戻ったらファンタジー解禁で(・∀・)ブレイク!してくれよ・・・本当に
730 :03/12/15 01:13 ID:DCdJjKDT
順位どうなりますたか?
731 :03/12/15 01:13 ID:adjS9sg8
Roma (30)
Milan (30)
Juventus 29
Inter 28
Lazio 25
Parma 24
Udinese 21
Sampdoria 20
Modena (15)
Chievo 15
Siena (14)
Brescia 12
Reggina 11
Bologna 10
Perugia 8
Lecce 8
Empoli 6
Ancona 4
732 :03/12/15 01:14 ID:adjS9sg8
エンポリめ
というよりレッジーナめ
733 :03/12/15 01:15 ID:DCdJjKDT
順位自体は変わってなくないか?
734 :03/12/15 01:16 ID:OHaN5JRF
次はアウェイだしパルマだしヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
735 :03/12/15 01:17 ID:ljR0M58N
モデナもシエナも上位のチームだしな。
736 :03/12/15 01:17 ID:4QL9CSBV
一個落ちた

会長はまだUEFA圏内狙ってるのかな
降格圏内まっしぐらなんだが・・・
737 :03/12/15 01:18 ID:DCdJjKDT
あ、>>731さんサンクス
正直勝てる試合をきっちり勝っていればもっと上位にいるはずなんだよな
738 :03/12/15 01:19 ID:OHaN5JRF
水曜日にコッパだよね。ほどほどにガンガレ
739 :03/12/15 01:19 ID:ljR0M58N
しっかしなー。監督解任で無駄金使うぐらいなら
冬のメルカートに費やしたほうが良かったんじゃねーの?
740 :03/12/15 01:21 ID:DCdJjKDT
せめてコズミが解任になるまで我慢すりゃよかったのになんてw
741 :03/12/15 01:24 ID:OHaN5JRF
ユニのスポンサーついてよかった。何の会社だろ?
742 :03/12/15 01:25 ID:UfNmjrcm
743 :03/12/15 01:26 ID:ljR0M58N
>>741
なんか良くわからんが、窓とかのサッシの会社か?
744 :03/12/15 01:27 ID:4QL9CSBV
窓枠?
745 :03/12/15 01:29 ID:OHaN5JRF
窓を開ければ〜
746 :03/12/15 01:34 ID:ljR0M58N
しかし今シーズンはPK少ないな。
取るほうも取られるほうもw
747 :03/12/15 01:35 ID:UfNmjrcm
つーか頼むからラツィオ戦には間に合って欲しいな
パルマ戦出て欲しかったのだが
748 :03/12/15 01:36 ID:OHaN5JRF
サポは熱く応援してくれてるんだから勝て(`・ω・´)
749 :03/12/15 01:37 ID:V/glNTOL
関西地上波組にはスンタンの試合を観るチャンスだったのに>パルマ戦
750 :03/12/15 01:37 ID:Nix18P0l
おおーイタリア版トステムがスポンサーに・・・
751 :03/12/15 01:39 ID:ijQQ6N7N
   . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
      歯が痛い
752 :03/12/15 01:40 ID:4QL9CSBV
レッジョの夕焼けきれいだったな

そんくらいだよ今日の試合で感動したのはー(♯ФДФ)
753 :03/12/15 01:42 ID:V/glNTOL
デイリーにこんなんありますた
>一気に胸のつかえが取れた。中村は「ん〜、どうでしょう」と、
>巨人の長嶋茂雄終身名誉監督のものまねを披露するほど上機嫌で
>病院から出てきた。イタリアでは漠然としか分からなかった
>ケガの程度が軽症で、治療方法も判明し、久々に笑顔が戻った。

こんなのみっけたけどアホだなw
754 :03/12/15 01:45 ID:ljR0M58N
しかし茸にとって、レッジーナの試合を日本で観るってのは
どんな気分なんだろーな。
755 :03/12/15 01:47 ID:OHaN5JRF
>>753
すっげー心配してたのに長嶋さんのモノマネかよw

天皇杯、トヨタカップ、レッジーナ戦と見たから疲れた。寝る。
756 :03/12/15 01:47 ID:XGXYLyJi
>>753
元気だな
帰ってきて正解だったようだ
757 :03/12/15 02:08 ID:adjS9sg8
>>753
ご機嫌だな。今日は見てたのか?
758RAI:03/12/15 02:58 ID:G2hKFi+1
Reggina (4-4-2): Belardi 6, Jiranek 6, Torrisi 6.5, Sottil 6 (41' St Franceschini, Sv),
Falsini 6, Mesto 6.5, Cozza 6, Baiocco 6 (40' St Stellone, Sv),
Mozart 6 (28' St Tedesco, Sv), Di Michele 6, Bonazzoli 5.5.
(16 Lejsal, 28 Giacchetta, 23 Martinez, 11 Leon). All.: Camolese 6.

中々好評価。



には見えなかったんだが。
759 :03/12/15 03:05 ID:G2hKFi+1
http://www.datasport.it/legginews.asp?id=1925706

レッジーナとキエーボの評点の差がすごいな。
760 :03/12/15 03:08 ID:adjS9sg8
>>758「ん〜、どうでしょう」

キエーボ良くなかったしキーパー当たってたし
761 :03/12/15 03:12 ID:ijQQ6N7N
おいおいwwwww
中村ってレッジーナのサポから見たらホント腹立つだろうな。
お前らもちょっとは考えろって。もし、コッツァが中村だったら
どうよ?レッジーナが鞠だったらどうよ?いきなり10番とられて
リーグ戦とは全く関係ないところ(代表戦)で勝手に無理して
大事なところで、あぼ〜んて。しかも、帰っちゃうし。
挙げ句の果てに、「ん〜、どうでしょう。」って。
ほんと、見てらんない。似てないって。ありえないって、それ。
762 :03/12/15 03:13 ID:adjS9sg8
kataweb
REGGINA (4-4-2): Belardi 6, Jiranek 6, Torrisi 6, Sottil 6 (41' st Franceschini, sv),
Falsini 6, Mesto 6.5, Cozza 5.5, Baiocco 6.5 (40' st Stellone, sv),
Mozart 6.5 (28' st Tedesco, sv), Di Michele 6.5, Bonazzoli 5.
(16 Lejsal, 28 Giacchetta, 23 Martinez, 11 Leon).
All.: Camolese 6.
763 :03/12/15 03:17 ID:yk0hXWO2
datasportって茸も7とか結構ついたことあった気はすんべー
違ったっけ。
764 :03/12/15 03:49 ID:ZY397zF6
ボナーーーーーーーーー
765 :03/12/15 04:02 ID:w59Y2HQB
サポートサイトの方忙しいのかな?
766 :03/12/15 06:23 ID:EVMEjJid
忙しいんだろね。

管理人さん、ご苦労様です。
いつも助かっています。
767 :03/12/15 09:48 ID:atRssm0E
レッジーナって、無得点のときは無失点に抑えられるけど、
点入れると途端に失点するよな。
768 :03/12/15 13:28 ID:Blhvlg8C
茸、戸塚でやってるのか
769 :03/12/15 13:38 ID:9k9j7WTy
榎達って怪我治った?
榎哲とやってればいじめてたろうな
770 :03/12/15 14:09 ID:Ysh6lYKd
性格悪いんですね。
771 :03/12/15 14:19 ID:zTZWp3P5
ディミは惜しいとこまではいくんだよなー
ボナは早く復活しる!
772_:03/12/15 14:36 ID:CHfTDU1Q
まだ腰痛いって。。。慌てて29日にレッジョに戻らなくていいじゃないか。
今を大事に使ってほしい。折角の休養だしな。
773 :03/12/15 14:54 ID:p4dHbwK8
このヘタレの仮病は一生治らないよ
774 :03/12/15 15:07 ID:Y2NcgExR
>>770
今の榎哲はいじめられて当然
ま、もうさんざん他の鞠メンバーのいじめ(小言)の嵐を受けたであろうけど
775 :03/12/15 15:29 ID:6R89V8+D
っつうか、炎症だろ? しばらく動かないのが一番の治療だと思うんだがな
2001年の時も偶然に「はしか」になったおかげで
病院のベッドに縛り付けられ、静養せざるを得なくなったが、
股関節の痛みはなくなったんじゃなったかね
776  :03/12/15 16:06 ID:GstU6KDa
よろしく
777 :03/12/15 17:09 ID:gKIkYsO/
777
778 :03/12/15 17:16 ID:0FGDOEWN
>>776は中村選手の一言カキコだな?w
779 :03/12/15 17:30 ID:2D2KSLSo
>>776
めっちゃ応援してますので頑張ってください
780gazzetta:03/12/15 17:54 ID:Y2NcgExR
Reggina - Chievo 0 - 0

Belardi E. s.v.
Jiranek M. 6
Sottil A. 6
Franceschini I. s.v.
Torrisi S. 6
Mesto G. 5.5
Baiocco D. 6
Stellone R. s.v.
Mozart J. 6
Tedesco G. 6
Falsini G. 6
Cozza F. 5
Bonazzoli E. 6
Di Michele D. 6.5


ガゼッタは無得点の戦犯をコッツァとしたか
あとすげー気になるのがまたもやベラルディの採点不能


781vsキエーボ:03/12/15 18:04 ID:Y2NcgExR
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
REGGINA:ベラルディS.V、イラネック6、ソッティル6、フランチェスキーニS.V、
トッリージ6、メスト5.5、バイオッコ6、ステッローネS.V、モーツァルト6、テデスコ6、
ファルシーニ6、コッツァ5、ディミケーレ6.5、ボナッツォーリ6


≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
REGGINA:ベラルディ6、イラネック6、ソッティル5.5、フランチェスキーニS.V、
トッリージ6.5、メスト5.5、バイオッコ5、ステッローネS.V、モーツァルト5、テデスコ5.5、
ファルシーニ5.5、コッツァ5、ディミケーレ6、ボナッツォーリ5
カモレーゼ監督5.5


≪トゥット・スポルト≫
REGGINA:ベラルディ6、イラネック6、ソッティル6、フランチェスキーニS.V、
トッリージ6、メスト6.5、バイオッコ6、ステッローネS.V、モーツァルト6、テデスコ6、
ファルシーニ6、コッツァ6、ディミケーレ6、ボナッツォーリ6
カモレーゼ監督6.5


≪コントロカンポ≫
REGGINA:ベラルディS.V、イラネック6、ソッティル6、フランチェスキーニS.V、
トッリージ6、メスト5.5、バイオッコ6.5、ステッローネS.V、モーツァルト5.5、
テデスコ6、ファルシーニ6、コッツァ5.5、ディミケーレ6.5、ボナッツォーリ4
カモレーゼ監督6

782 :03/12/15 18:05 ID:iRO35wqy
ベラルディ採点不能って何…
783 :03/12/15 18:08 ID:b4rh9R+G
コントロカンポもだ
784 :03/12/15 18:13 ID:NMpNpWaw
ボナ4って・・・。>コントロカンポ。
コッツアも一時の俊輔並みの低評価。
無得点が続いてるのも印象わるいんだろうね。



785 :03/12/15 18:16 ID:LN+oY2ci
つまり俊輔もコッツァも同じことで、そういうポジションなんだな
チームの責任を負わないかんポジションというかw
786 :03/12/15 18:23 ID:L+O3MpmP
セードルフ:PKを蹴りたくない選手もいた
http://www.soccerage.com/jp/13/s0767.html

失敗したときの過剰な報道、
GKのレベルの高さを考えるとすごい成功率だな
787 :03/12/15 18:25 ID:Mx5xNyFy
トップ下はチャンスをどれだけ作れるかってとこなんだろうな。
点を入れられればなお良しといったところか。
イタリアは明確だね。
788 :03/12/15 18:54 ID:T69KYGaD
スンタンは日本ではどこに滞在してるの?
実家?
789 :03/12/15 21:11 ID:2yxL0ElC
中村俊輔が在籍するレッジーナはホームでキエーヴォとスコアレスドローに
終わった。新しい指揮官のもとでの白星は遠いままだが、カモレーゼ監督は
「コンディションがよくない選手もいるし、まだまだ改善すべきことはあるが、
チームはいい方向に向かっているよ」と前向きに話した。
なお、中村は腰や左ひざなどの検査と治療のため、チームから離れ、
現在帰国中である。
790 :03/12/15 21:12 ID:2yxL0ElC
■レッジーナ、カモレーゼ監督「キエーヴォはとても統制がとれていて、
スキがなかった。前半はうちの連中元気だったんだけど、後半ちょっとヘタって
バラけてきた。チームとしてまとまっていくことが必要だな」
791 :03/12/15 21:20 ID:ILe3Lo5I
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121508.html

俊輔、横浜Mの東戸塚グラウンドでリハビリ開始

 レッジーナMF中村俊輔が腰、左ひざ、右足首の精密検査から一夜明けて、思い出の古巣でリハビリ開始。
昨年7月まで慣れ親しんだ横浜Mの東戸塚グラウンドで約1時間、同期入団のGK榎本達とリフティングなどで軽く体を動かし、
クラブハウスの大浴場でリラックス。「痛くてまだ(ボールを)蹴れない」と関係者に漏らしていたという俊輔。
イタリアに戻る予定の29日まで、回復に専心する。
★川淵キャプテン、今後も全面サポート

 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンが、欧州クラブ所属の日本代表選手の負傷に関して、
今後も費用を含めて全面サポートすることを明言。今回、MF中村俊輔(レッジーナ)が日本協会の費用で帰国して精密検査を受けた。
キャプテンは「俊輔は安心したはず。問題が起きたときは日本協会のトレーナーを派遣したり、全面的に面倒をみる。
他の欧州所属選手も安心だろう」と万全の態勢を敷く考え。

792 :03/12/15 21:56 ID:ljR0M58N
>>765-766
いま見に行ったら更新してたで。
バナーがクリスマスバージョンになっとったw
793 :03/12/15 22:07 ID:L0xVGwTB
サポートサイト管理人さん乙
クリスマス仕様なんて凝り過ぎ!
794 :03/12/15 22:14 ID:salbi0XV
ほんとだクリスマスだw レッジーナのオフィシャルみたい
いつも乙です
795 :03/12/15 22:21 ID:T69KYGaD
サポートサイトの管理人さん乙です
ほんとすてきです
796 :03/12/15 22:29 ID:S4/juAFn
いくら代表召集のせいで怪我が悪化したと言っても
なんか他の欧州組に比べて茸には甘い気がするなぁ。
ジーコがっていうより川淵が甘い。
797 :03/12/15 22:39 ID:T69KYGaD
川淵といえば俊輔はかわいいね発言
798 :03/12/15 22:46 ID:S4/juAFn
>>797
カレンがプロ入りしたとたん手のひら返すなよ。
799 :03/12/15 22:47 ID:L0xVGwTB
ID:S4/juAFn
誰のファンかしらんがわざわざ妬み丸出し書き込みするお前の神経もわからん。
久保だって同じ風に言われていたし俊輔だけが特別扱いという方向に持っていってそんなに楽しいか?
800 :03/12/15 22:55 ID:EhT19O7R
800
>>799
そういう方向に誘導するのが奴らの狙いだからw
801 :03/12/15 23:13 ID:OAanYRtk
俊輔は中堅以上のチームじゃないと実力を発揮できない。
移籍シレ!
802 :03/12/15 23:17 ID:S4/juAFn
>>799
あのなぁ、誰のファンか知らんがって茸のファンに決まってんだろ。
斧の怪我の時と比べて協会がやたら絡んでくるように見えたから
言ってんの。マスコミが茸だけ大げさに報道するのか、俺が茸ヲタ
だから他を見落としてるのかはしらんけど、そうか久保も同じなのか、
皆同じなんだったらいいんだよ別に、1人だけだと他の選手から
妬まれたらたまんないからな。サッカーは何よりチームワークが
大切だからな。 あーそれと突っ込まれないうちに言っとく、>>798はジョークw
803 :03/12/15 23:28 ID:t5khmsGo
>欧州クラブ所属の日本代表選手の負傷に関して、
今後も費用を含めて全面サポートすることを明言。

>問題が起きたときは日本協会のトレーナーを派遣したり、全面的に面倒をみる。
他の欧州所属選手も安心だろう」と万全の態勢を敷く考え。

これ読む限りフツーに他の欧州組が怪我した時も費用負担しますよーて意味に取れるけど
804 :03/12/15 23:33 ID:rlNabJiu
協会が執拗にからんでくるのは、今後のレッジーナとの関係を見据えての事じゃないの。
あんなに関係性が悪いクラブって今までそうないよ。
それに原因不明で怪我が延びたら来年困るとでも思ったんだろう。こちとら呼ばれた方が困るけど。

それとは別に、川淵の個人感情をマスコミに乗せるのはほんと気分悪い。
かわいいなんて言われた時には寒気した。
805 :03/12/15 23:38 ID:T69KYGaD
別にそういう事実はないと思うが
かわいがられててなんか不都合があるのか?
過剰反応しすぎだと思われ・・・
806 :03/12/15 23:44 ID:ijQQ6N7N
(;´Д`)ハァハァ
807 :03/12/15 23:48 ID:LIF/a/6N
久保なんて抱き締めたいとか言われてたようなw
ただの喜びの表現だろ。過剰反応しすぎだよ
808-:03/12/15 23:53 ID:FRiC5zrP
川渕が俊輔を「かわいい」なんて言ったの?
それ、公けのコメント?
いくらなんでもやばいんじゃないの
809 :03/12/15 23:54 ID:X5bL4p6z
で、結局イタリアと日本での診断結果の違いはなんだったの?
810 :03/12/15 23:56 ID:LIF/a/6N
>>808
川渕は比較的誰にでもそういう表現するタイプ
811  :03/12/16 00:49 ID:t/wg+KcV
ちんぽ舐めてくり。
812.:03/12/16 01:03 ID:oK2noAW+
イタリアはわかりません、もしくは心因性?
日本は疲労性とはっきり言った。

原因よくわからんのは似たようなもんじゃねぇか!とも思うが
患者の方にとっては大違いなんだろう。
813 :03/12/16 01:06 ID:hAlawhxa
>>780-781
ベラルディなんで?(w
また蹴った球が自陣までしか飛ばなかったからだろうか
814 :03/12/16 01:44 ID:eYWoUkbw
ベラルディって何分出たの?
815 :03/12/16 01:50 ID:hAlawhxa
90分全部出て、別にファールもしてない。
なのに採点不能これいかに
816 :03/12/16 02:03 ID:eYWoUkbw
うわーなんでだろう知りたい
ガゼッタのコメントどっかない?
817 :03/12/16 02:15 ID:4kO3XlBo
なんか変な話になってるけど協会が怪我に絡んだのは
他の欧州チームと比較して圧倒的に体性が不備でズサン
なクラブと認識してるからなんじゃない?
個人的に不安そうな選手と言うのもあるかもしんないが

かわいい発言のときもそうだが保護下に置かないと駄目な選手
という印象を与えるのは止めた方がいいな。
818 :03/12/16 03:09 ID:HYYqzmbG
689 名前: ア 投稿日: 03/12/14 20:51 ID:njLe2Xk7
フィジカルを鍛えれば世界に通用する日本人選手の筆頭は本山。
本山のテクニックは世界でもトップレベルに近くフィジカルさえ
鍛えあげれば、イタリアでもスペインでも即戦力で通用する。

次に中村、サントス。柳沢もフィジカル不足が問題だが奴の場合は、
フィジカル以前に精神面を改善する必要がある。

セリエで1年31試合やってもこんなこと言われてしまうスンタンて一体
819 :03/12/16 03:17 ID:1ZFfb4z3
スンタンは言われてなんぼの選手だから構いません
820 :03/12/16 03:49 ID:cmZ7q58R
サポートサイトの管理人さん、こんなに早く更新されるとは
催促したみたいで申し訳ない、いつも乙です、感謝します。
821 :03/12/16 05:05 ID:rlrYKGLF
俊輔不在のレッジーナ、ドローでファンは暴動寸前
 MF中村俊輔所属のセリエA・レッジーナは14日のキエーボ戦(ホーム)で、
終止押し気味に進めながら、0−0ドロー。10月19日のシエナ戦以来、勝ち星がないため、
激怒したファンが会見室、ロッカーにまで押し寄せ、大騒動になった。
レッジオ市警が鎮圧に乗り出し、こと無きを得たが、負傷中の俊輔の緊急帰国など、
不安の多いチーム状況に、周囲も揺れている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121605.html
822 :03/12/16 05:12 ID:/zUfD6+D

なんつーか日本に帰ってる場合じゃないよな・・・
はよ怪我治せ。
823 :03/12/16 05:25 ID:hjKaiEoL
>>811
しゅんちゃん、お下品な書きこみはいけませんよ。
824 :03/12/16 08:11 ID:P9s4Sk+s
>>817
よく言うよ。
無理やり招集した負い目があるんだろ、協会は。
で、体制が杜撰のなんのってイチャモンつけられたらクラブ側はたまんないだろうよ。
ほら見ろ、対して結果かわんねーじゃないか、疲労性なのに長距離の飛行機の往復は
いいのかとか思ってるかもしんねーぞ。
825 :03/12/16 09:58 ID:pmzfzSoF
ほんとのことなんて誰もわからんよ、レッジーナの内部のことや雰囲気とかもな
だから選手を信じ応援するんじゃねーか?
茸が不安に思えば、それを信じるべきだと思うんだよね
選手の判断が一番なんだよ
826 :03/12/16 10:34 ID:RNXJxho8
えーっと明日はコッパだよね。ボナ、コッツァ、モザはお休みかな?
827 :03/12/16 12:47 ID:fFfWiss8
亀だけど、ベラルディが採点不可なのは0-0だからじゃない?
採点するほどボール来てないって事じゃん?
828 :03/12/16 13:08 ID:L4f+6pt9
禿同。ベラルディの逆ファンタジスタはなかった。
829 :03/12/16 13:14 ID:G874KyZb
サポ怒りまくりだったんだな。
モデナ戦以来得点ない。
得点しないとまず勝てないっつーことかんがえると、
怒りも無理からぬところはあるわな。
830 :03/12/16 13:17 ID:XWyCL3f7
いったい今期何点よ?コッツア、ディミ、ボナ、ダラ1点。モザ、俊2点か?
シエナ戦、モデナ戦とそれでも俊輔がらみで点はいったんだよね。
採点悪かったけど。
831 :03/12/16 14:01 ID:WEUkeG9m
得点者は1得点がディミ、コッツァ、ボナ、ソッティル、レオン、ダッラクア。2得点がナカムラ、モザルト
13試合終わって総得点は10点
そのうち茸が絡んだのは5点

あとなんとアウェイではあのブレシア戦の茸のFKが最後の得点
832 :03/12/16 14:06 ID:G874KyZb
それでもまだ一応残留圏内なんだよな。
ある意味びっくりする。
833_:03/12/16 14:17 ID:w5ZJMM24
俊輔凄いな
834 :03/12/16 14:27 ID:OQm6UNZy
そう、茸って昔から、クラブでも代表でも何気に数字は残してきてるよな
835 :03/12/16 14:50 ID:FRhXRdNW
このままのレッジーナの状態だと怪我で休んでる茸にもサポの怒りが
836  :03/12/16 15:06 ID:U6kIP+wz

    /■\
   ( ´∀`) <お茶の時間でござる
   (つ  ⊃旦~
837御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/16 15:13 ID:fVxO3DxG
>>836
では貰うとするか。

838 :03/12/16 15:29 ID:XWyCL3f7
13試合で10点っていっても、よく考えてみると
得点した試合、ブレシャ4点、サンプとシエナ2、エンポリとモデナで1点ずつ。
つまり、8試合も無得点なんだよな。(合ってる?)
ジーコジャパン以上の得点力不足だな。こりゃ。
しかも俊輔リタイヤ以降は一点も入ってない・・・。 
839 :03/12/16 15:35 ID:8DDNWNrl
とりあえずセットプレーの練習から・・・・
840 :03/12/16 15:40 ID:GuMoit2g
今季はボナとディミが決定的チャンスを何度はずしていることか・・・
841   :03/12/16 16:22 ID:ioGzFhqv
まあインテル戦を除けば最近守備は安定してきたみたいだね。
842 :03/12/16 16:51 ID:GHIsc3sM
>しかも俊輔リタイヤ以降は一点も入ってない・・・。 

茸信者得意の「俊タン悪くない。悪いのは全部周囲」が始まったな。
843 :03/12/16 16:56 ID:P187qZkr
>>841
それはいいことだ。守備さえ安定すれば勝てそうな気するしなぁ
ブレシア戦も俊輔下げて守備固めした途端1点入っちゃったしな
844 :03/12/16 16:59 ID:CNyx3isa
65 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/16 15:25 ID:AFltWzNw
とりあえず豚の実力不足だが寂しいもんだ
日本人が海外で定期的に試合でてた数少ない内の1人だったんだがな
中田は完全に干されてる
茸も怪我してるとはいえほとんど構想外
高原、鈴木、柳沢は試合に出るがFWなのに得点力無しでもうだめぽ
藤田も早々に帰国
戸田、川口、広山に至っては語るべくもなく・・・

小野もなんかいまいちパッとしないし

稲本スレで見つけたんですが茸は構想外ってほんとうですか?
845 :03/12/16 17:06 ID:oiiVGHsH
84 名前: [sage] 投稿日:03/12/16 17:04 ID:YBUOXD82
>>82
そいつがアンチ茸で妄想で語ってるだけ
残念ながら茸はチームの会長やGMのお気に入り
構想外だとしたら恐らく資金不足でどっか売られる場合でしょ
846 :03/12/16 17:10 ID:Hzpk6dt9
稲本信者は海外組じゃなくなるからって、
八つ当たりかよ、洒落にならん連中だな。
847 :03/12/16 17:14 ID:9U+y76dy
茸に対する書き方だけ悪意に満ちているな
このレスだと茸が最もヤバイ状況に思えるw
848 :03/12/16 17:27 ID:XWyCL3f7
稲本サポなら、豚なんていわないよ。
荒らしの一種だろ。
誰のサポかは知らんが。
スン輔が構想外でないことくらい知ってる人間は知ってるから、スルーするべし。
849 :03/12/16 17:32 ID:Ub2IxHmO
構想外っていうのは言いすぎだろうが、ヤバイ状況であるのは変わりない
下手したら構想外になる可能性はあるというレベルかな
こういう時期怪我で離脱ってのは痛いよ
850 :03/12/16 17:51 ID:hAlawhxa
>>827
この前のレッジーナ戦でのトルドも採点不能だったっけ?暇そうだった。
ベラの採点不能って二、三回目だから何かありそう。何かが
851 :03/12/16 18:25 ID:aZMA8vVJ
記者からしてみれば、
ベラルディを信用してないが、
しかし、無失点という何とも言えない状況を評価不能と表現してるんだろ。
852 :03/12/16 18:28 ID:TlfFMlJG
キーパーってボールこなきゃしょっちゅう採点不能になるもんなの?
853 :03/12/16 18:33 ID:IYTDee81
マジレスなんだが俊輔ってなんでこんなにあちこちにアンチが多いの?
しお韓みても結構叩かれてるし
854 :03/12/16 18:35 ID:VpXIUqoF
>>853
マジレスすると某評論家と某ジー弱サイトと俊輔がそいつらを黙らせる程の活躍ができていないせい
855 :03/12/16 18:36 ID:OAnZtXEq
>>850
何かとはなんだ
856 :03/12/16 18:37 ID:cgvySzAP
俊輔は中田や斧と違って毎試合活躍するぐらいでないとそいつらの餌食になる一方だろなw
857 :03/12/16 18:43 ID:aZMA8vVJ
暇だな
858 :03/12/16 18:44 ID:aZMA8vVJ
>>854
よく見てみると意味不明だぞ。
859 :03/12/16 18:45 ID:OAnZtXEq
明日のコッパ、誰が出んだろ?
860 :03/12/16 18:47 ID:VX5+9PNN
しかしすっきり活躍して欲しいよ
てか25歳すぎてブレイクしても世界的には遅咲きってことだよな。
このまま大ブレイクはなく無難って感じで終わるんだろか
861 :03/12/16 18:49 ID:hAlawhxa
>>851
なるほど。やっと納得できた。何かがあるわけじゃなくてよかった
862 :03/12/16 18:51 ID:TOhklLuE
ブレイクってどの程度のことを言うんだ?
863 :03/12/16 18:55 ID:nxhSzyYn
>>859
微妙なところだな
ホームだしインテルだし残り2試合だからスタメン組みでいくか
しかしアウェイパルマ戦勝ち点欲しいからやはりスタメン組は休ませるか・・・
そういえばレオン出してもらえないなー
864 :03/12/16 19:13 ID:aZMA8vVJ
すっきりした活躍といえば、今それが一番必要なのは稲本だな。
マーケットにまだ余裕があった去年までに何とかできれば、
あんな話は出てこなかっただろうな。
865 :03/12/16 19:14 ID:OAnZtXEq
レオン出してもらえないね
どっちにしろファルシーニは出るんだろうな
明日は誰もラジオ聞かなさそうだ

茸は今日もリハビリしてたんかな?
866 :03/12/16 19:18 ID:rpupCRTL
稲本は得点力はあるしマンUからも得点してるが
ポジション的に求められてるのは得点力じゃないんだろうか
867 :03/12/16 19:22 ID:QE0HFbyf
ボランチだからな。
868 :03/12/16 20:01 ID:u41n1+IE
なにげに海外組で1番いい環境にいて1番活躍してるって言えるのって稲本って気もしないでもないけどな
869 :03/12/16 20:08 ID:hAlawhxa
>>865
東戸塚に行けば居るかな?
870  :03/12/16 20:10 ID:XWyCL3f7
稲本、代表では安泰って感じだし、
今年は活躍してるように思ってたけど、違うのかな?
ボランチも競争きびしいだろうね。海外ではフィジカル強くて当たり前だし。
モザルトやパレデスも日本代表にいたら、レギュラーにせんとおかしいレベルだからねえ。
俊輔は去年は一年目としてよくやったと思うし、今年は飛躍の年になるはずが、
本当に怪我がうらめしい。
871 :03/12/16 20:46 ID:3bCCkEf1
モザルトはあれでも一応セレソンのU-22だったしパレデスもパラグアイ代表だしな
Jで活躍してる外人並の力はあらあな
872 :03/12/16 20:50 ID:MGNCdw22
モザルトがもしローマとか移籍して活躍できればセレソンもいけんじゃないの?
873 :03/12/16 21:11 ID:tioM+ubf
やっぱり、パジェロの呪いか。
874 :03/12/16 21:12 ID:2nC3LwVL
そこで幸運のメンチョですよ
875 :03/12/16 21:12 ID:NmIADWmN
確かにパジェロ獲った時嫌な予感はしたんだよな
「運使い果たしちゃった」っつってたしw
876 :03/12/16 21:13 ID:NmIADWmN
ヤパーリメンチョがないと活躍できないのかw
てことは茸の顔にメンチョが現れた時は!!!
877 :03/12/16 21:15 ID:zu8p1Cl9
パジェロの呪いってそんなに強いの?
アクエリアスの呪いは克服したはずだし。
878 :03/12/16 21:16 ID:7TWPCbpW
>>877
前みたフレンドパークスレによると結構なもんらしいぞ

でもなぁブレシア戦はメンチョなくても活躍したし
年明ければなんかいい予感がしないでもない
879 :03/12/16 21:21 ID:zu8p1Cl9
>>878
そうなのかぁ。アクエリアスとどっちが強いんだろ・・・。

偶数年は活躍するというイメージがあるんだよね。
2000年、2002年となると来年は大活躍といことで。
880 :03/12/16 21:23 ID:tRRH534D
-=・=-    -=・=-  880get!
881_:03/12/16 22:02 ID:roriwl6L
>>そうなのかぁ。アクエリアスとどっちが強いんだろ・・・。
ワラタ
882 :03/12/16 22:09 ID:b2xCsUTq
>>880
また出てきたなw
883 :03/12/16 22:11 ID:xnVJghuH
>>880
久しぶりだな
884 :03/12/16 22:22 ID:tRRH534D
-=・=-    -=・=- この調子で900get!するんで、お前ら空気読んでくださいね。
885 :03/12/16 23:44 ID:GLU8UMHU
>>831 : (sage) :03/12/16 14:01 ID:WEUkeG9m
>得点者は1得点がディミ、コッツァ、ボナ、ソッティル、レオン、ダッラクア。2得点がナカムラ、モザルト
>13試合終わって総得点は10点
>そのうち茸が絡んだのは5点

>あとなんとアウェイではあのブレシア戦の茸のFKが最後の得点

これを見ると、少し安心する。
886 :03/12/16 23:46 ID:N/CidL2J
やっぱボナはごっつぁんゴール1つだけか
どうしちゃったんだろう?
887 :03/12/16 23:55 ID:pID4YsBL
>>884
長い夜になりそうだな
888 :03/12/17 00:07 ID:S9O2RHSm
インテル コッパ用
Portieri : Fontana (12) e Cordaz (71)
Difensori : Brechet (31), Cannavaro (17), Cordoba (2), Gamarra (24),
Pasquale (26), Potenza (27)
Centrocampisti : Almeyda (25), Emre (5), Karagounis (19), Kily Gonzalez (18),
Lamouchi (8), Luciano (11), Okan (22), van der Meyde (7), J.Zanetti (4)
Attaccanti : Cruz (9), Eliakwu (33), Recoba (20)
889 :03/12/17 00:32 ID:/QGcjmrp
ボナは俊輔がフカーツすればフカーツしないかな。。。
890 :03/12/17 00:41 ID:qGrIZvuc
ボナが着たばかりの頃がなつかしい・・・後半てレアルレッジーナだったよね。
891 :03/12/17 00:49 ID:ICps54BQ
また後半で爆発したりすることを祈ろう。それしかないべ
892御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/17 00:49 ID:HMAuz1GI
outrage


893御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/17 00:50 ID:HMAuz1GI
IDがHMか。苦しゅう無い。

894御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/17 00:58 ID:HMAuz1GI
ageagain


895 :03/12/17 01:12 ID:EFw2NqfE
-=・=-    -=・=-  ・・・ダレモイナイ
896 :03/12/17 01:13 ID:EFw2NqfE
-=・=-    -=・=-  アノー、スイマセーン
897 :03/12/17 01:14 ID:EFw2NqfE
-=・=-    -=・=-  ・・・・・・
898 :03/12/17 01:17 ID:EFw2NqfE
-=・=-    -=・=-  ・・・・・・
899 :03/12/17 01:18 ID:4cUjdnuI
900はもうすぐだぞ。ガンガレ。
900 :03/12/17 01:18 ID:XRwgdn3/
阻止
901 :03/12/17 01:19 ID:EFw2NqfE
-=・=-    -=・=-  ミナサン、ドウモ、アリガトゴザイマス、900get!!!!
902 :03/12/17 01:20 ID:RyFnfZ+K
ワラタ
903 :03/12/17 01:21 ID:S9O2RHSm
ヒドイ
904 :03/12/17 01:22 ID:/PC4+990
>>901
イキロ
905 :03/12/17 01:25 ID:EFw2NqfE
>>900

-=・=-    -=・=-   fをえふぉ3j:hk
906御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/17 01:26 ID:HMAuz1GI
rage against the machine

907 :03/12/17 01:26 ID:4cUjdnuI
>>901
一瞬、900取っちまったかと心配した。
結局ダメだったのかい。残念〜(笑)。
908 :03/12/17 01:31 ID:XRwgdn3/
>>905
バーカバーカ
909 :03/12/17 01:40 ID:VtJA1hgM
>>900-901
久しぶりに爆ワラ
910 :03/12/17 01:42 ID:RyFnfZ+K
なんか呪われそうで怖いー(笑)
911 :03/12/17 01:45 ID:XRwgdn3/
おわびに
http://www.jsgoal.jp/11memories/vote/
呪っちゃイヤン
912 :03/12/17 09:37 ID:NvS/7tKi
>>909
何がおかしい?
913 :03/12/17 10:51 ID:ZirManQ6
マンマ・ミーア!
914 :03/12/17 11:01 ID:ZirManQ6
915_:03/12/17 11:21 ID:/ZpfPJa5
なんだあ?同じAAなら俊タンの可愛いAA希望。
916 :03/12/17 12:00 ID:5uHtFVaS
なんか、ぜんぜん話題ないね。
29日のアジアカップ一挙放送が楽しみ。
917 :03/12/17 12:04 ID:05kSQkrT
御厨が900前後で気を遣っているのにワラタ
918 :03/12/17 12:07 ID:kbHgxnmA
ミクリヤは鞠があんな試合したから
悲しんでんだろ
919 :03/12/17 12:08 ID:wUYn5tZY
>>916
漏れもそれが唯一の楽しみ
920 :03/12/17 12:10 ID:dbJR0kG8
別に気なんか遣ってなくない?
うざいよ
921 :03/12/17 12:21 ID:p2NYoC9A
リアルタイムでビデオでとったのはもうボロボロだから
今回はHDD標準で録画するぞ>アジアカップ
GWの時はすっかり忘れてた

あと麒麟が不安ながらも期待
922 :03/12/17 12:39 ID:5uHtFVaS
久し振りに行って見た。
100コマ見たけど、俊輔が写っていたのはこれだけ。
チャンピオンズリーグの写真が多かった。

http://www.fotofafo.com/view.asp?cat=1&offset=36

923 :03/12/17 12:53 ID:cLmXZ3Wn
レッジーナが7000ユーロの罰金くらったみたいだけど何かした?
サポが騒いだから?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031217-00000019-spnavi-spo.html
924 :03/12/17 12:54 ID:WJ9lZgq4
クラブに対する罰金処分は、ローマに1万2000ユーロ(約160万円)、
レッジーナに7000ユーロ(約93万円)、ラツィオに6000ユーロ(約80万円)、
アンコーナに4000ユーロ(約53万円)、ペルージャに3500ユーロ(約46万円)。
925 :03/12/17 12:54 ID:WJ9lZgq4
あ、かぶった

ロッカールームに乱入したからだろうか?
926 :03/12/17 12:55 ID:cLmXZ3Wn
ケコーン
927 :03/12/17 14:30 ID:6jUcsz0W
お騒がせ代だろ。
928 :03/12/17 15:48 ID:56Sm1p4s
コッパだけどペルージャはサブメンでキエーボに勝ったらしいね
うーん、レッジーナはインテル相手にどんなメンバーだろうか
929  :03/12/17 16:07 ID:f8FI9KhF
コッパは怪我人がでなけりゃそれでええよ…
930 :03/12/17 17:03 ID:Xsb4tLQ4
いつわかんの?
931 :03/12/17 17:08 ID:OuLEFY6r
狩野って奴が俊輔と激似の選手らしい
932>915:03/12/17 17:34 ID:EFw2NqfE
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   
    ミ从    (___)    /ミ    
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::

933 :03/12/17 17:53 ID:4R0SM9i8
懐かしい物見つけた。


http://www.newedge.org/diary/html/200111/08.htm
934御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/17 19:58 ID:K8xW+Dhn
おうtらげ

935 :03/12/17 20:09 ID:oHa1T42Y
調査隊は底抜けに明るいなー
936_:03/12/17 20:48 ID:/ZpfPJa5
>932
違う!変なのじゃん。別のだよ。
937 :03/12/17 21:04 ID:a4ANXum6
K君はホントに明るいな
938 :03/12/17 21:13 ID:4R0SM9i8
報告メールに書かれてる文句毎回違うね。
今回「お楽しみください。」で藁た。これもK君が考えてんのかな
939 :03/12/17 22:01 ID:NG+Qm39u
キャーな報告がK君のとこにはいってたのか・・・
ボヤッキーとか言われたりいろんな反応があって面白いw
940 :03/12/17 22:41 ID:fbmscJrK
>>939
スマソ、なに言っているのか全然わからん、会員じゃない俺
941 :03/12/17 22:42 ID:TgCFdZ4H
オフィシャルに「ボヤッキー」だの「かまきり」だの「弱いチンピラ」だの
と送っても、ただのいやがらせとしか思われんだろw
942 :03/12/17 22:52 ID:Yvl3sath
コッパの21時スタートってすごいな
茸にとってはもう寝る時間

>>940
茸のサングラス姿が初披露だったらしく反響がかなりあったんだと
しかし茸の空港サングラス姿だけは見たくないな
そこら辺りはわきまえててほっとするから、これからも絶対やめろ
943 :03/12/17 23:27 ID:NG+Qm39u
>>941
>>940に魅惑スレ読めば分かると思います

>>941
確かに・・・普通はそうだなw
944 :03/12/17 23:30 ID:NG+Qm39u
>>940
>>941に魅惑スレ読めばだった。スマソ
945 :03/12/17 23:32 ID:NG+Qm39u
スマソ>>942に魅惑スレ読めばだ・・・
946_:03/12/17 23:44 ID:/ZpfPJa5
Kは何しにレッジョへ????ツアーがある時にだけ行くのか?
なんかそんな感じ。新しいマネでもないな。Kは普段働いているんだろうか???
947 :03/12/18 01:00 ID:ihWj1puO
バカンスじゃねーの?>K君
948 :03/12/18 01:24 ID:EyqiD7VH
パルマ、vsレッジーナ戦は白地に黒の十字のユニフォームでプレイ

 パルマが20日にホームのエンニオ・タルディーニで行われるレッジーナ戦に、
お馴染みのジャッロブルー(黄色と青)ではなく、白地に黒の十字があしらわれた
クロッチャーティのユニフォームで臨むことが濃厚となった。クラブ90周年の節目に
この伝統ジャージの着用を望んだファンの要望をクラブ側が了承したため。パルマが
最後にこのユニフォームを着用し試合に臨んだのは、99−00シーズンの最終節。
949 :03/12/18 01:27 ID:VNc+SeFq
今週のfoot!に小島@ザスパGKが出演しとるが
今節のリヴェラーニ@ラツィオのループシュートの映像を見てすかさず
「僕もオールスターで中村俊輔君にループシュート決められて・・・悔しかったですね」と言っとった
いつまでもGKに覚えてくれるゴールっていいよな
950_:03/12/18 01:27 ID:ikhWKAD2
なんか嬉しい
951 :03/12/18 01:43 ID:EyqiD7VH
今日はレオンとステローネ、テデスコあたりでいくらしい、かも
952 :03/12/18 01:45 ID:0N5VkegQ
>>949
こういうのいいな。
953 :03/12/18 01:51 ID:umVgnWf9
小島のオサーンすき
954 :03/12/18 01:52 ID:0N5VkegQ
今日勝たなきゃ、Hだし絶対あいつ等暴れる
金ないからこれ以上罰金きつい。何がなんでも勝て
955 :03/12/18 01:54 ID:umVgnWf9
でも勝ったら勝ったで茸のポジションもなくなるかもしれんなぁ
そこらへんがちと複雑だ。勿論勝って欲しいがw
956 
お前ら本気で勝つつもりか?
いい度胸だな。
そんなつもりでいったら守備が甘くなってまた虐殺されるぞ。