U-20 日本代表スレッド Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ついに決勝トーナメント進出を決めた若き日本代表
について大いに語れ!!
2 :03/12/06 05:17 ID:5BFsMfC6
>>1
3 :03/12/06 05:17 ID:SC43tV9L
にっぽ〜ん

やったよ〜

3位抜けのせこい計算を昨日していたのがまるで嘘のようだ
1位突破とは…
4 :03/12/06 05:17 ID:wNC4gvZQ
成岡はひしゃくにすらあんなこと言われてるな。
5 :03/12/06 05:17 ID:a2AZUUNt



             林の話題が無くなりました            



  
6 :03/12/06 05:18 ID:Y7pNMLE0
楽しみだ
7 :03/12/06 05:18 ID:OFflZ+cK
>1

でももう目を開いてらんない

とりあえずカワシマンセーヒラヤマンセー
8 :03/12/06 05:18 ID:FPM/WTjY
>>1
ちょー乙

成岡、阿部いらね
9 :03/12/06 05:18 ID:wNC4gvZQ
>>5

平山>>>>>>>>矢野>>>>>>>>>>>林>中原
105!!:03/12/06 05:18 ID:aYXd94MG
または、4!!
11 :03/12/06 05:19 ID:mmJ+lGH7
431 名前:  投稿日:03/12/06 03:31 ID:qo8l9UHk
>>406
               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,>
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃ 
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒

       ふりむけば ほら 韓日戦♪



          Λ_Λ
  ∧_∧  ∩<`∀´ > ニダッ
 ( ;   )  ヽ     )
  │∪ ヽ

 振り向けば ほら 韓日戦♪

warota
12 :03/12/06 05:20 ID:SC43tV9L
しかし本当に矢野が怪我をしてくれて良かった、不謹慎だが
あと林は問題外
13 :03/12/06 05:20 ID:OFflZ+cK
川島J1にいかんかな GKが穴の磐田はどうだろ
14 :03/12/06 05:20 ID:OFflZ+cK
今日のMVPは平山

をつれてきた大熊
15 :03/12/06 05:21 ID:wNC4gvZQ
川島はテソみたいだな。
ノッてる時は神。
16_:03/12/06 05:21 ID:axL5iyKh
ゴールシーンなんか本山→久保のゴールとやたら似てる
つうかエジプトのDF下手だな
17 :03/12/06 05:21 ID:SC43tV9L
>>13
盲点だった。それいいな。どうせ今パランパンが正GKだから
いつでも奪えるぞ。
18 :03/12/06 05:21 ID:5BFsMfC6
これで池

     平山        茂木

           谷澤

  鈴木              徳永 

       今野

             菊地

   栗原     永田     近藤


           川島

永田は怖いけど今のチーム状態じゃしょうがない
菊地をディフェンシブなMFにして中盤の建て直し+永田に負担をかけないようにする
今野は前からガンガンプレスにいかせる
後半から坂田inでリズムを変える
19 :03/12/06 05:22 ID:jeY4KdQM
>>1
乙!
20 :03/12/06 05:22 ID:wNC4gvZQ
>>18
相手は韓国。
DFは相当キツイぞ。
壊される危険性すらある。
21  :03/12/06 05:23 ID:bezhT0ZR
茂木はありだろう。なかなかいい選手と思った。ただ平山と組むなら
断然坂田。悔しいだろうなぁ。
22 :03/12/06 05:23 ID:OFflZ+cK
永田と近藤のコンディションが分からんとなんとも・・・
中2日だからな。

だけど後半早々に足をつる永田を使ったら
また交代枠が潰される悪寒
23_:03/12/06 05:23 ID:ZQcTMiyX
つーかアメリカはよく韓国に勝てたな
試合見た人詳細キボンヌ

24 :03/12/06 05:25 ID:UuSMon59
つうか成岡はもう見たくない いい加減にしろよ
25.:03/12/06 05:26 ID:wQYco+Tt
勝ったのはいいが何か変に結果が出て協会とかが「よし俺達の強化は正しい!」て展開は嫌だ
26_:03/12/06 05:26 ID:axL5iyKh
>>12
お前うぜー素直に平山呼んでよかったって言えよボケ
怪我喜んでんじゃねー
27 :03/12/06 05:26 ID:94muhlJe
>>15
ノッてる時は誰でも神
28 :03/12/06 05:27 ID:wNC4gvZQ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/column/2003/1204com_01.html
成岡翔(磐田)
「エジプト戦は前半から飛ばす」
自分自身は後ろでボールをさばいているだけの選手じゃないのに、
前に全然出られていない。今まではスペースもなかったし、ボールも収まっていない。
動き出しの問題は大きいと思うし、運動量も足りない。
明日は90分持たなくても、前半から飛ばしていかないといけない。
前の選手が攻めに出ないと点が取れない。いい動き出しをしたい。」

今見ると( ゚д゚)ポカーン。だな。
29 :03/12/06 05:28 ID:OFflZ+cK
次の韓国戦次第じゃないか>評価
ここで勝てば大したもんんだ。
でもヒラヤマンセーがいてくれるなら勝てるかも

韓国もキャプテンが出場停止なんだね。
30 :03/12/06 05:28 ID:SC43tV9L
ほんと成岡と阿部が消えてからは毎回日本良くなるよな。
谷澤と平山が入ると途端に見違えるような攻撃ができる。
別に守備面でも平山のほうが頑張ってたし最初からこの2人行って欲しい。
というかこの2人がスタメンでなきゃ韓国には勝て無い。
成岡&阿部のコンボで韓国に4連敗したからな。もう勘弁してくれ。
ナル岡・アベ・は切腹しろ!!!
31リョーマ様 ◆PrINCEsf0g :03/12/06 05:29 ID:LRFg8QtC
マジに今日成岡を見た記憶がない
実際ほとんど写ってないだろ
32 :03/12/06 05:29 ID:bezhT0ZR
次はのびのびやってもらいたい。おそらくこの3戦は相当な重圧
だったと思う。前世代の谷間うんぬんと言われてるの見てるはずだし。
33 :03/12/06 05:29 ID:jeY4KdQM
前半20分でスタミナ切れたんだろうな
34 :03/12/06 05:30 ID:aYXd94MG
茂木君、ウィングになる気ありませんか?
35_:03/12/06 05:30 ID:axL5iyKh
まぁ今日一番悪かったのは阿部かな?
36しお韓からコピペ:03/12/06 05:30 ID:2V6wxJhG
>>23
21 名前:  投稿日:03/12/06 02:20 ID:T4XLeopY
韓国たぶん完敗状態

攻め手がないから放り込むがクリアされる
アメリカは後ろで回しながら余裕の展開

審判が香ばしいからしお韓的には電波大量受信の悪寒

55 名前:  投稿日:03/12/06 02:26 ID:T4XLeopY
ボール試合率

アメリカ64%
大韓民国36%

540 名前:  投稿日:03/12/06 03:38 ID:T4XLeopY
日韓戦で今日のアメリカの前半みたいな戦い方ができるかだろうね
(後半は、ほぼ八百長)
とりあえず放り込んでくるから跳ね返す&カウンターは必ずゴール前まで行く
あとニダーさんは今日も後半に足つったからそこも狙い目かな
競り合う時は肘に注意、最初のPKはどうやら肘っぽい
あとUSAの選手で肘が入って鼻血でしばらく倒れて動けない選手いた

944 名前:  投稿日:03/12/06 04:31 ID:T4XLeopY
今日の試合(韓国-アメリカ)でさ

現地の人たちが八百長くさい試合に怒って、ブーイング
呆れてあくびと伸び、そして凄い勢いでお客さんが帰りだし
試合終了10分前くらいには競技場ガラガラになったから、
もしかしたら次の試合は日本(川島)を応援してくれるかもね。
37 :03/12/06 05:32 ID:OFflZ+cK
今日の審判、最初はとんでもない糞と思ったが
途中からそうでもなくなった。
栗原のタックルもちゃんと見てくれたしまあまあかな。
38 :03/12/06 05:32 ID:ZbA3KGIo
ここでは成岡&阿部批判が多いが、それ以外にいい選手が
けっこう育っているのは嬉しいなあ。
39 :03/12/06 05:32 ID:94muhlJe
これで負けたら恥ずかしいな。
40.:03/12/06 05:33 ID:wQYco+Tt
菊地のDFってこの代表限定だよね、定着しそうで怖い
41 :03/12/06 05:34 ID:OFflZ+cK
谷澤はいいよね。守備はほとんどしてないが、彼はそれでいい。
ドリブルだけでなくパスセンスも優れている。
スタメンはどうかな・・・最初のうちに盾になって疲弊させない
方がいいのかもしれない。
42 :03/12/06 05:35 ID:bezhT0ZR
矢澤は後半途中でいい。次は成岡に死んでもらわないといけない。
43 :03/12/06 05:36 ID:wNC4gvZQ
韓国戦で先発する中盤のメンバーは可哀想だな。確かに。
44_:03/12/06 05:37 ID:axL5iyKh
成岡意地見せろ今日の15分くらいまでは普通の2列目の動きが出来てた。
せめて45分はもたせろ
4523:03/12/06 05:37 ID:ZQcTMiyX
>>36
おお、アリガトウでつ!!!
46 :03/12/06 05:38 ID:48oi90b/
優勝するためには
トーナメント初戦 対韓国、
準々決勝     対ブラジル、
準決勝       対アルゼンチン、
決勝        対スペイン

いけそうだな
47 :03/12/06 05:39 ID:J9S/brLf
優勝したら神だね
48 :03/12/06 05:40 ID:bGTDBWLV
>>41
今日は前線でボールを奪い、単独で攻め上がるのを何度か見た気がするが。
とか書くと褒めちぎってるように見えるな。
確かに前半から両チームとも激しくプレスをしてきたので、途中投入の選手が
目立ったというのはあるかもしれない。
49 :03/12/06 05:40 ID:5BFsMfC6
2位だったら上位狙えたのにな・・・
50 :03/12/06 05:40 ID:pyfeIOZ/
>>46
ネタ?
51:03/12/06 05:40 ID:scze8Ur3
確かに成岡やばいね。
トップ下は小林で、ボランチに今野と菊池とゆーのがいーなー。
52 :03/12/06 05:41 ID:mN4mAuA2
阿部は後半から出せばかなり生きそうだけど
どうだろう
53 :03/12/06 05:41 ID:Kr4ra7jm
3位でいってたほうがよかったかも?
54 :03/12/06 05:42 ID:mmJ+lGH7
つーか まともに試合を(ry
55 :03/12/06 05:42 ID:5BFsMfC6
決勝トーナメント
          ┌─(A1)ブルキナファソ
       ┌─┤
       │  └─(C3)カナダ
    │ ̄│  ┌─(F2)パラグアイ
    │  └─┤
    │     └─(B2)スペイン
 │ ̄│     ┌─(E1)アイルランド
 │  │  ┌─┤
 │  │_│  └─(D2)コロンビア
 │     │  ┌─(C1)オーストラリア
 │     └─┤
 │        └─(A3)UAE
 │        ┌─(D1)日本
 │     ┌─┤
 │     │  └─(F3)韓国
 │  │ ̄│  ┌─(C2)ブラジル
 │  │  └─┤
 │_│     └─(A2)スロバキア
    │     ┌─(F1)アメリカ
    │  ┌─┤
    │_│  └─(E2)コートジボワール
       │  ┌─(B1)アルゼンチン
       └─┤
          └─(D3)エジプト
56 :03/12/06 05:42 ID:qfAYtmvo
菊地は将来はボランチだろうな

もしベスト8に入れれば川島はベストイレブンに選ばれるかもしれない
57 :03/12/06 05:43 ID:Kr4ra7jm
>>55
2位が一番らくそうだ
58 :03/12/06 05:43 ID:Elw4e76r
坂田が100M
7秒ぐらいに早くなれば優勝可能なはず
DFの裏を狙うパスじゃなくても余裕で抜けでして
GKと1対1になれるはず
59 :03/12/06 05:43 ID:J9S/brLf
エジプトのGKが評価高いらしいから難しいかもね
60 :03/12/06 05:43 ID:wNC4gvZQ
磐田でも菊地はDFとして期待されていたりする。
山西だめぽ。鈴木、田中は高齢。
61 :03/12/06 05:44 ID:Elw4e76r
>>59
今日のあの飛び出しは微妙だった
62 :03/12/06 05:46 ID:Elw4e76r
マリノスってもうちょっと練習きつくしたほうがよくないか?
63.:03/12/06 05:46 ID:wQYco+Tt
守って守ってカウンターなのか日本が目指すのは
64 :03/12/06 05:47 ID:bezhT0ZR
コロンビアは2位(この場合最高の意)に値するチームだよ。
日本があのブロックに入ったら罰が当たるよ。それよりブラジル
とあたりてえ。
65 :03/12/06 05:47 ID:05C3H23T
茂木をサイドバックで使ってみませんかw
66 :03/12/06 05:48 ID:oLEVZjC9
谷沢が入ってからパス繋げてたが
まぁ誰かのところで流れ切れてたけど
67 :03/12/06 05:48 ID:J9S/brLf
あのエジプトのGK、コロンビア戦でも初っ端に飛び出しのミスしたけど、全体的には良いよ
他のグループは全然知らないけど、川島のライバルだね
68 :03/12/06 05:49 ID:wNC4gvZQ
川島はコロンビア戦の4失点がイメージ的に悪いな。
69 :03/12/06 05:50 ID:mN4mAuA2
川島はコロンビア戦の"4"があるから無理だっぺ
他のGは全然わからんけど
70 :03/12/06 05:51 ID:qfAYtmvo
今日も4失点でもおかしくなかったぽ
71 :03/12/06 05:51 ID:Elw4e76r
でも川島がいなかったらコロンビア戦
4点じゃすまなかったぞ
72.:03/12/06 05:52 ID:wQYco+Tt
川島は顔が半泣きじゃなきゃ完璧
73 :03/12/06 05:52 ID:Elw4e76r
川島ってパルマにいたんだな
知らなかった
74 :03/12/06 05:54 ID:wNC4gvZQ
パルマのプリマヴェーラの時もユース大会で途中から正GKになって活躍、神になった。
75 :03/12/06 05:55 ID:FPM/WTjY
【存在】成岡という名の憂鬱inWY【0】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070395968/

お薦め
76 :03/12/06 05:56 ID:rnNdmw9O
>>74
神になったというか、大会ベストGK賞受賞。
77 :03/12/06 05:57 ID:JZZLH9e8
次の試合DFの控えがいないことが不安。
もし、また永田がつったりしたら…
78_:03/12/06 05:59 ID:GN8wD/2I
次の試合は4バックでつか?

のりお         徳永
    永田  菊地
79 :03/12/06 06:00 ID:rnNdmw9O
>>77
そうなったら、今野を下げるしかないだろうな。
小林と成岡のWボランチとかはかなり恐ろしいがw
80 :03/12/06 06:01 ID:gsFa6d6b
阿部の必要性がよくわからん
田原に見えてくる
成岡もパスミスが目立つなぁ
底からのつなぎパスでミスしたら危ないんだから
もうちょっと慎重に出して欲しい
81 :03/12/06 06:02 ID:pFIK2mNj
しかしよく考えてみると、今回矢野がケガしたから平山は出れたんだよな。
つーことは矢野がケガしてなけりゃ選ばれなかったと言う事だよな。

協会の選考基準というか選考する目は本当に大丈夫なのか?
U-20に限らずもう一度広い視野で選考したほうが良いぞ!
82.:03/12/06 06:07 ID:wQYco+Tt
ルーニーやカッサーノみたいなのいないな、アネルカっぽいのはいたが
83 :03/12/06 06:08 ID:Elw4e76r
【ワールドユースで行方不明者】

UAE で開催されているワールドユースで、ジュビロ磐田所属の日本ユ
ース代表、成岡 翔選手(19)がピッチ上で行方不明になった。
不審に思った今野選手らが警察に通報。
しかし警察の動きは鈍い様子。
なお、成岡選手本人は行方不明になる前は「前半から飛ばす」と気丈
に話しており、自分から消息を絶ったとは考えられないことから、何
らかのトラブルに巻き込まれたとみられている。

大熊監督「まだ、行方不明になったと確定したわけではない
           また顔を出してくれることを信じている。」

今野選手「仲間が一人でも減るとつらい・・・・・。
         とにかく早く戻ってきてほしいです。」   

84 :03/12/06 06:08 ID:0EZt4q+o
角田が出れないのは痛い
いまのDF陣の状況じゃ・・・
永田は足つってるし
永田がしっかりしてれば菊地をボランチに上げれるのに
85 :03/12/06 06:11 ID:pFIK2mNj
>>83
激ワロタヨ!
86 :03/12/06 06:12 ID:gsFa6d6b
>>83
ワロタ
最高
87 :03/12/06 06:16 ID:oLEVZjC9
阿部はU17のとき凄かったから、期待値こみで使われるのもわかるが、
ナルオカはそのころはさらにウンコだったからな
マジで使われる理由がわからん
88 :03/12/06 06:16 ID:gsFa6d6b
成る岡スレからのコピペか
でもいいな
このスレのテンプレにして欲しいよ
89 :03/12/06 06:17 ID:pyfeIOZ/
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070395968/207

指摘された誤謬点をわざわざ直して貼った律儀なヤシがいるな
ニュー速でネタスレ作ったらどうなるかしらこれ。
90 :03/12/06 06:28 ID:oLEVZjC9
笑えるか?
俺はいろんな意味で笑えんのだけど
91  :03/12/06 06:31 ID:QYsVjEYh
オマーン国際空港
92 :03/12/06 06:31 ID:xRYiZMwL
平山って高校のときの中田ヒデに似てるな、顔が。
93U-名無しさん:03/12/06 06:37 ID:GB0hX9cO
平山・・・アテネに出るかなぁ・・・
94_:03/12/06 06:37 ID:ZQcTMiyX
>>91
阿蘇国際空港w
95 :03/12/06 06:38 ID:6FcjgQh1
この試合どこかで再放送ないですか?スカパーとかで。
録画失敗して見られなかった。
96 :03/12/06 06:43 ID:zWiVGZ6M
>>62
鞠云々より阿部の意識の問題だと思うが・・・・・。
今年鞠は練習をキツクして怪我人が続出した。
練習をきつくしても意識の低い奴は結局ぬくぬくとやっちゃうからね。
97 :03/12/06 06:47 ID:LHzfRdQv
阿部はU−17の頃は体が強くなればかなり良い選手になると思ってたが
フィジカルが全然成長してないような・・・
98 :03/12/06 06:48 ID:BaFQrSEs
阿部からは田原や安永の香りがしてくる。

どちらもマリノスが出発点。
99 :03/12/06 06:56 ID:zWiVGZ6M
正直俺が思うに阿部は学生気分が抜けてない新人のようなものなん
だと思うんだよ。
考えが甘くてすぐに妥協するって感じ。
鞠でバシッと言える先輩が居ればいいんだが、松田はDQNだしな
遠藤兄は人に関心が無さそうだし、上野は今立場が弱そうだし、あ
とは人が良さそうなのばっかりだしな。
100 :03/12/06 06:58 ID:mN4mAuA2
>>99
岡ちゃんがいるじゃn
101 :03/12/06 06:59 ID:JsJ5fTdB
>>99
岡田監督はそんな阿部をみてスペイン留学すすめたみたいだな。
しかし、潜在能力は持っていてもそれを発揮するのは本人次第なんだなと
成岡、阿部をみてるとかんじるね。
102 :03/12/06 07:11 ID:4iWdEH2S
決勝トーナメントに進出か。
とりあえずおめ。


平山すごいな。
103 :03/12/06 07:13 ID:4iWdEH2S
と思ったら相手がウリナラ・・・けっ
104.:03/12/06 07:19 ID:1RZY+3YI
やたー!アフリカチャンピオンに勝ったじょー
105:03/12/06 07:23 ID:giRj6HGi
韓国って、決勝T進出って、初めてなの?、ちょっと記憶にないんだけど
106 :03/12/06 07:29 ID:FWK51YDJ
前世代越えヲメ!!
面白い試合であった。
107前スレを見て:03/12/06 07:35 ID:PH/9WF9Y
角田の能力が高いのは疑う余地もないが
高さに弱いという致命的な欠点を指摘するレスが少ないな。

香具師は高さが無い、というか高いボールを眺めてるだけの時が異様に多い。
また逆サイドから入ってくるボールに対してのマーキングも甘い。
京都でも何度も見られた光景だが、相変わらず改善されてないね。

京都サポじゃないんで、詳しいところは良くわからんが
ピムが4バックを採用した際、角田をCBじゃなくSBにしたのも
そういう欠点が目が付いたからじゃないかな。

108 :03/12/06 07:38 ID:bQT5c0te
>>105
確か83年あたりに3位か4位になってると思うけど。
109 :03/12/06 07:41 ID:6AqhHszc
>>105
かなり前に4強に残ったような。
99年に日本が決勝まで残ったんでかなり凹んだらしい。
110 :03/12/06 07:44 ID:vIeCmsED
チョソに勝てそうなのか?
111 :03/12/06 07:49 ID:tgO3Rjnp
 谷 間 脱 出 お め !
112 :03/12/06 07:58 ID:oLEVZjC9
しかし、コロンビアはGLの得点すべて日本から叩きだしてるのな
唯一の失点も日本からだし、日本の一人芝居だな
一体コロ戦なんだったんだろう?
あそこまでボロボロだったのこのチーム始めてじゃないか?
この試合だけ見てないのがイタイな。今野が途中で抜けたらしいが。
113.:03/12/06 08:03 ID:1RZY+3YI
集中キレたら歯車が狂うからね
まだまだ若いね
114 :03/12/06 08:05 ID:66zRNEqI
>>105
えせ3トップが機能しなかったのがそもそもの始まりだ。
センターが今野と成岡二人だけでは機能するはずもない。
何回か練習で試したらしいがとても実践で使えた代物ではない。
それとイングランド戦でロングボールを批判されたせいもあるのか、影を潜めていた。
コロ戦こそどんどんするべきはずだったのにな。

115.:03/12/06 08:07 ID:9f21ovg2
平山は先発でどれだけできるかだな。
後半、エジプトは明らかに足にきてたし、
ガス欠DFを振り切っただけかもしれない。

成岡、阿部は年上連中から信用されてない感じでパスが貰えてない。
成岡に良くパスするのは、菊地とYAZAWAの友人達だけ。
まあ、プレーに精彩を欠いても、
大熊に重宝されてる辺りも他の選手からしたら気に食わないのかも。

しかし、大熊は何故、成岡に拘るのだろう。
大熊の脳内では

成岡>小林>阿部なんだよな・・・。
116114:03/12/06 08:07 ID:66zRNEqI
まちがえた。
>>112 だ。鬱
117 :03/12/06 08:07 ID:sGdXqsZ4
平山最強伝説にまたひとつ、伝説が加わったな。
高さを期待され召集された男がスピード&テクニック&冷静さを見せ
活躍するとは思いもしなんだ。
見逃したやつは9:30からのスカパー再放送見れ。
珈琲豆戦の4失点はなんだったんだ。

・・・しかし、このチームは点がとれない。・・・予選突破しただけで満足しようよ
118 :03/12/06 08:09 ID:oLEVZjC9
>>114
今野抜けた後誰が底やったの?
しかし、ナルオカってだけでおわっとるな
実質ワンボランチじゃねーか。
その上3TOPじゃ、事実上真ん中一人ってことか。すげぇな。
熊監狂ったとしか思えん。これまで采配かなり良かったのに。
119 :03/12/06 08:09 ID:dzBU+cXW
平山の写真がトップに。

ttp://www.fifa.com/en/index.html
120 :03/12/06 08:11 ID:oLEVZjC9
>>117
しかし、このグループで毎試合コンスタントに得点とってるのが日本という...
しかも、すべてFWによるものと
121 :03/12/06 08:18 ID:EBvi0wm8
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ∩∧∧∩
 <秘奥義ウリナラ伝統のマンセーシュートニダッ!!!!>   (   ) <ギャッ!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    l  。 l          __
    ∧_∧                           ll ∪ ∪ll      l ̄ ̄l # l
   <ヽ`∀´>                            ll ll       l   l # #l ズボッ!!
   ⊂   て) 从_________________从从从____l__ l  # lゞ___
  三(___三フ(( ウリナラマンセ━━━━━━━<`∀´>━━ドガッ━━━━━━ l # #ξ━ ッ!!!!○
  三 レ'     W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄W:W:W ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l
122 :03/12/06 08:18 ID:94muhlJe
ウリナラって何?
123 :03/12/06 08:19 ID:oLEVZjC9
屑国家のこと
124114:03/12/06 08:20 ID:66zRNEqI
>>118
あくまでえせ3トップ。熊がどういう指示をしたかわからんが、
見方によっては阿部トップ下とも見れる。だから余計に不安定になりもする。

今野負傷後は、谷澤投入して、山岸がサイドからボランチに移行した気がするのだが・・・。
125 :03/12/06 08:23 ID:oLEVZjC9
山岸ってFW出身じゃなかった?
一体なんでそんな采配を...
悪いものでも食ったか?
126調べた :03/12/06 08:23 ID:94muhlJe
>>123
ウリナラ→私達の国
127_:03/12/06 08:24 ID:ZQcTMiyX
   ∩___∩
   | ノ  大熊 ヽ
  /  ●   ● |   ふぅ〜!!    生き返ったぞゴラァ!!
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
128ああああ:03/12/06 08:30 ID:SUqalNmf
   ∩___∩
   | ノ  大熊 ヽ
  /  ●= ● ===モモギィーモギィー
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
129 :03/12/06 08:38 ID:8s3bB4OD
>>125
山口を先発左で使ってて、それと後半頭から交代したのが山岸
そのあとに今野交代だった、それも谷澤とだったから・・・
130 :03/12/06 08:46 ID:Xota/4vU
谷澤は若手お笑い芸人みたいな顔をしている
131 :03/12/06 08:48 ID:Elw4e76r
でも可愛い
132 :03/12/06 08:50 ID:zdQlNRVo
平山は強化型アマラオ


国見+川島の方が強いんじゃないか?

試合自体は激しくつまらないだろうけど
133 :03/12/06 08:50 ID:Elw4e76r
「エジプトのサポーターを黙らせたかった」菊地直哉 U-20サッカー日本代表

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20031206-00000016-spnavi-spo.html
菊地直哉 U-20サッカー日本代表
(次の韓国戦は)本番でどういうプレーができるか。それが僕らの力になる。
いい勝負をして、ぜひ勝ちたい。韓国はこの大会で苦しんでいるけど、 日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。
日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。
日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。
日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。
日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。
日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。
日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。

134 :03/12/06 08:51 ID:Elw4e76r
「韓国に勝ってブラジルと戦いたい」今野泰幸 U-20サッカー日本代表

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20031206-00000015-spnavi-spo.html

 次の相手が韓国? 正直、あまりやりたくない。韓国に勝っていないとかじゃなく、
世界の相手とやりたかったから。ただ、韓国に勝ったらブラジルとやれるかもしれないから。
(韓国にはアジアユース決勝も10月の親善試合も負けているが)でも十分やれると思う。
今回もイングランドに勝って、僕自身、自信がついたし、今日もそうだし。集中力を失わずに戦えば、伸びていくはず。

 今日は向こうのサポーターが多くて楽しかった。僕はああいう状況になると燃えるタイプ。悪役の方がいいから(笑)」
135_:03/12/06 09:04 ID:ZQcTMiyX

   ∩___∩
   | ノ  大熊 ヽ
  /  ▲   ▲ |      永田!!  痛いと言うな!!
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
136_:03/12/06 09:10 ID:ZQcTMiyX

   ∩___∩
   | ノ  大熊 ヽ
  /  ▲   ▲ |      永田!!  永田!!
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\       ウケケケケケ ウケケケケ
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /■\ \
 | / ■  )  )
 ∪     (  \
        \_)
137 :03/12/06 09:12 ID:Elw4e76r
もっと大熊に似たAA作ってくれ
熊でも面白いが飽きた



あと口を微妙に開いてるようにしてね
138 :03/12/06 09:16 ID:Elw4e76r
お前ら川島へも感謝が足りなく無いか?
最初から全部見たけど
榎本だったら
全試合負けてたぞ
139 :03/12/06 09:24 ID:sVeg1cWg
確かに、平山マンセースレがあるなら
川島マンセースレがあってもおかしくはない。
別に立てなくていいけど。
140  :03/12/06 09:42 ID:RKKU1Cj6
谷沢って俺と同じくらいテクニックあるな
141 :03/12/06 09:45 ID:l962N1bd
韓国やだなああ
めんどくせええ
アルゼンチンとかとやって壮絶に負けた方がまだましだよ。
142 :03/12/06 09:49 ID:mT4vhQjJ
>>141 自分は対戦国、韓国大歓迎ですが、何か?
伝統の日韓戦でUAEのスタジアムを極東ジャック(ちょっと言葉の使い方変だが)してしまえ!
143 :03/12/06 09:52 ID:ElDPR/gG
なんでWユースで韓国とやんなきゃなんねーの
つまんねーな
144_:03/12/06 09:52 ID:ZQcTMiyX
カンコク ('A`)マンドクセ
145 :03/12/06 09:53 ID:4pAm5met
成岡を重用する理由が分からない。
ミスは多いし、消えてる時間は多いし、下がっても守備は出来ない。
小林残して谷沢をトップ下で最初から使ってた方が良い。

ロングボール主体の攻めなら
阿部も要らない。ただちょっと巧い選手という印象しか残らない。
スタメンで平山を出しておけば、格段に機能性は上がる。
それはこれまでの平山投入後の流れが露骨に表している。

菊池の能力の高さは分かるが
マークの寄せが甘く簡単に前を向かれるのが気に掛かる。
146 :03/12/06 09:55 ID:l962N1bd
坂田は?
前線でかき回し役はできてるけど
キープできない
パスがつながらないんで
もうちょっと頑張って欲しいんだけど。
147 :03/12/06 10:07 ID:4pAm5met
>>146
平山がくさび、キープ役をすれば
坂田はもっと活きてくる。
148 :03/12/06 10:08 ID:gs69rjFG
勝った時くらい、素直にマンセーしろよ、おまえら。
149 :03/12/06 10:10 ID:DfqNzxjj
成岡は、磐田でもトップ下だめで、サイドをやっているのだが...


サイドで使わないのかな...
150 :03/12/06 10:13 ID:lWKytDUW
今ビデオ見返したけど成岡も小林も3試合で一番よかったじゃん




前半は
151:03/12/06 10:13 ID:7Gw9qTxr
筑紫哲也、V6、白石美帆の番組は仕方ないが、その後の番組を潰して1時10分から放送出来ないのかよ
152 :03/12/06 10:15 ID:GkEAxem3
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20031206-00000016-spnavi-spo.html

>日はあれだけ騒いでいたお客を黙らせたかった。
>後半からスタジアムの雰囲気が普通になってきた。
>日本のサッカーを見て、そう変わったんだと思う。

菊池君が酷い勘違いしてます。。。。。
153 :03/12/06 10:17 ID:zoEWMnw7
何でスタ静かになったん?
154 :03/12/06 10:20 ID:GkEAxem3
>>153
あまりの糞試合で( ゚д゚)ポカーンとしてた
155 :03/12/06 10:20 ID:QcqFOEQi
いや、結構的を射てるよ。

>(次の韓国戦は)本番でどういうプレーができるか。
>それが僕らの力になる。いい勝負をして、ぜひ勝ちたい。
>韓国はこの大会で苦しんでいるけど、
>日本と戦う時はヘンな力が出てくるから。
156 :03/12/06 10:21 ID:uzS8gKkB
成岡ってホントダメだな。。。あんなレベルの選手がいるんだ。
157 :03/12/06 10:21 ID:zHbzmW9T
>>153
前半で騒ぎ疲れただけかと。
158大熊:03/12/06 10:23 ID:I10GAEzF
うーん、決勝トーナメントの放送予定が・・・。


見当たらない。
159 :03/12/06 10:24 ID:Elw4e76r
平山と坂田が一緒に立ったこと無いね
160 :03/12/06 10:25 ID:Jn/IxdBb
今野後ろに下げて山口でも使うか
161 :03/12/06 10:26 ID:zHbzmW9T
大会前に、このスレでベスト4ぐらいは行きそうと予想していたんだが、
なんとなく現実味を帯びてきたような気がして(゚Д゚)ポカーンとしているオレ。
こんなハズじゃない。
162 :03/12/06 10:26 ID:RLw3KTIT
平山のゴール動画
http://up.isp.2ch.net/up/d1518a7d11ee.mpg

まだ平山の感情の表現が初々しいね
163 :03/12/06 10:28 ID:maqWl54c
浣コック戦も今日と同じやり方でいいんじゃね?
ある程度守っておいて、後半敵が疲れた頃に平&谷投入。
164五郎っぽく:03/12/06 10:29 ID:nQlJ5BBm
>140
じゃ君が出ればいいではないか(笑
165 :03/12/06 10:33 ID:LRFg8QtC
せっかくの1位通過なのにガイキチどもと試合しなきゃいけないなんて。
意味ねえなあああああ。
166U-名無しさん:03/12/06 10:34 ID:LJqSiMB4
夜11時からの放送は良いけど、
TBSか・・・またうっとおしい放送しそうだな
「永遠のライバル」って表現もうヤメレ 永遠に無視したいのに
167 :03/12/06 10:36 ID:bClXdVhH
>>163
>ある程度守っておいて

審判しだいのような気もする。

韓国ってなんか肘内がデフォになっているみたいなので、
鼻血ならともかく目の周りだと骨折の危険があるし
日本のロングボールでのクリアーだとFWの背後から相手DFの飛び膝蹴りが来るよ

168大熊:03/12/06 10:38 ID:I10GAEzF
>166
サンクス!
放送、あたーよ。
169 :03/12/06 10:38 ID:8MMEZwva
谷澤のパスは萌えるな。
右のアウトサイドに引っ掛けて相手DFを巻いて平山の前のベストポジにぴたっと合わせて。
(・∀・)スヴァラスィ!!
170::03/12/06 10:42 ID:k8Wp1Vmd
俺も「永遠のライバル」って表現はキライだな。
またTBSの中継か。最悪だな。
171 :03/12/06 10:42 ID:maqWl54c
>>167
こんなところで選手を壊されたくないなあ・・・
審判次第なのか・・・
172_:03/12/06 10:44 ID:97EMnuHC
すいません、韓国ってどういうスタメンなのか分かりますか?
誰かが出場停止とかだそうで。
173_:03/12/06 10:47 ID:ZQcTMiyX
柏は羨ましいな〜
ヤザワという面白キャラがいるからな〜

デフォでYAZAWAのロゴだもんな〜
いいな〜盛り上がるよな〜

漏れは鞠さぽだけど坂田にはデフォがないしな
174 :03/12/06 10:48 ID:8MMEZwva
キャプテンで中心選手のDFらしい。
175 :03/12/06 10:49 ID:8MMEZwva
http://www.reysol.co.jp/images_2003/pg0727-6.jpg
いまはこの画像見ても輝いて見えるよw
176 :03/12/06 10:50 ID:xcunO2Q6
取り敢えず、決勝T進出おめ。
次は韓国か…「めんどくせー」って言ってる奴ワロタ。
でも、確かにめんどくさい。

つーか、次TブーSなの?うぜー…最悪…
また佐藤なのかな…今更だけどあいつ糞だよ…嫌いなんだよ…
昨日の青島もあれだったが。
177 :03/12/06 10:53 ID:+aW3ljb1
      平山  坂田  
        谷澤
      今野  長谷部
   誰 か 適 当 に 5 人
        川島

こうすべきだったな大熊。
178 :03/12/06 10:56 ID:+cadiocU
TBS録画放送ってマジ?
179_:03/12/06 10:56 ID:Wlt+rsoM
最初から谷澤と平山を使えよ。
成岡なんてU−18でもスタメンはれねえよ。
180 :03/12/06 10:57 ID:GkEAxem3
>>169
そうゆうサッカー単調でキライらしいです菊池君

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20031206-00000016-spnavi-spo.html
181 :03/12/06 10:58 ID:x4P8m19V
実況の大丈夫っていうコメントなんとかならんか


182 :03/12/06 11:01 ID:Q8496nYx
平山は90分できるスタミナあるの?
平山はもう一回出れるんだよね。次のWYが今から楽しみだ。
次の試合はどうなってもいいから韓国戦は絶対に勝って欲しい。
183 :03/12/06 11:03 ID:xcunO2Q6
>>182
WYって一回出たらもう駄目って言う規定なかったっけ?
勘違いだったらごめん。
184 :03/12/06 11:04 ID:+cadiocU
>>183
そんなのなかったような
185  :03/12/06 11:06 ID:zvLkEsll
平山は昨年選手権と比べても体がだいぶがっちりしてきた
ただ、あの身体つきはなんか逆に怖いな
早熟君にならなければいいのだが・・・
特に足元のボール捌き等など、、
186 :03/12/06 11:07 ID:bClXdVhH
>>182
成岡のような動きをすれば90分もつんじゃないのかな
187 :03/12/06 11:07 ID:zHbzmW9T
>>183
昔はAYに出られないとかいうルールがあったけど無くなった。
つーか、南とかも2回出てるし。
188 :03/12/06 11:08 ID:oOzkRd9u
次も阿部・成岡がスタメンなら絶対負けるよ。
189_:03/12/06 11:08 ID:/XWkJCF1
成岡はUAEで氏んでほしいよ。日本に帰ってくるなと言いたい。
190 :03/12/06 11:08 ID:gmIOTj42
>>183
その規定は廃止になった
確か南が2回出てる
191_:03/12/06 11:09 ID:ZQcTMiyX
>>183
それはもう無くなったんじゃん
そのうえで田嶋が次も出すって言ってるし
192リョーマ様 ◆PrINCEsf0g :03/12/06 11:09 ID:LRFg8QtC
>>183
昔亜細亜ユースであったんだけど某国某氏の圧力かなんかで
少し前になくなったと聞いた
193 :03/12/06 11:10 ID:Rgi60R0q
この大した事ないメンツで1位突破なんて、予想してた奴いなかっただろ。
ここでフォーメーション書いてる奴、特定の選手を叩いてる奴、
ここにいる誰が監督やっても、予選突破は無理だろ。
おまいらより大熊を信用したほうがマシ。
194_:03/12/06 11:11 ID:ZQcTMiyX
>>175
もう一個あるべw
永田が引いてるやつ あの写真にはドラマがあって好きだw
195 :03/12/06 11:12 ID:LRFg8QtC
今野のコメントを見ると大熊より遥かに現実が見えてるような木がする
19600:03/12/06 11:12 ID:F/S9xJFF
>>37
94年か95年だったかな、Jリーグの招待審判だよ
アトランタ五輪でブラジル戦の主審もやってた。

つーか、アルチュンディア知らない年代になったんか!
197 :03/12/06 11:13 ID:8MMEZwva
平山は思ってた以上にボールタッチ巧くて驚いた。
デカイだけかと思ってたが。
198183:03/12/06 11:14 ID:xcunO2Q6
>>184 >>187 >>190-192
ご指摘ありがとうございました…すみませんでした…
199谷澤中原来襲:03/12/06 11:14 ID:/1chJ2XB
とぼけた顔してババンバ〜ン♪バンバンバババババババ〜ン♪
お久しぶりです。頑張っております。
応援ありがとうございます。
みなさんの期待に答えようと必死です。
ありがとうございます。
200 :03/12/06 11:15 ID:bClXdVhH
>>196
俺は名前までは覚えてはいなかったけど、知らない人多いんだね
アナも「日本語も少し出来る〜」って言うんならふれて欲しかったかな
201 :03/12/06 11:15 ID:edAOcfWi
成岡はWY終わったら日本に帰ってこないでイラクに行って復興支援して来い。
202 :03/12/06 11:16 ID:gWbe9hJc
>>182
国見の選手にスタミナの心配は無用だろ。
203 :03/12/06 11:21 ID:bClXdVhH
>>201
妙に人気者になったりしてw
204 :03/12/06 11:25 ID:DynwMUFC
ポゼッションが全てじゃないけどもう少しポゼッションを上げないと得点は取りずらい
205 :03/12/06 11:28 ID:fv7gT8zf
平山=和製コラー
206_:03/12/06 11:29 ID:ZQcTMiyX
     95   99   01 03  05
     ↓   ↓   ↓ ↓  ↓

. . .      /\        ?
.    __/   \   _/
__/  .      ..\/
207 :03/12/06 11:31 ID:cz6TXZO3
平山のゴール、見直してみると
相手GKは思いっきりペナルティエリアの外で手を使って止めに行っているな。
208 :03/12/06 11:34 ID:8MMEZwva
ほんとだw
209 :03/12/06 11:34 ID:Elw4e76r
>>207
俺も思った
ナイジュリア戦を思い出した
少し手に触ってるようにも見えた
210 :03/12/06 11:34 ID:Sr4fxIE9
>>201
今大会はすみませんでした。
帰って3年ジュビロでみっちりしごきますんで許してあげてください。
211 :03/12/06 11:38 ID:GkEAxem3


だれかN岡にたまごぶつけるオフしないか?
212 :03/12/06 11:38 ID:Nug9LIcF
ゴッドスピード成岡
213 :03/12/06 11:38 ID:Elw4e76r
>>211
俺も成岡はむかつくが
それは最悪
214 :03/12/06 11:39 ID:fv7gT8zf
現地行って日本応援してるのって女ばっかりだね
215 :03/12/06 11:40 ID:pyfeIOZ/
>>207
運がよければ失点阻止の代償はイエローで済むからな
ホントに触って止めたら9割方赤い方だけど
216 :03/12/06 11:41 ID:pyfeIOZ/
それは何かの事情で元々現地に居る人達ではないのか と言ってみるテスト
217 :03/12/06 11:41 ID:Elw4e76r
徳永結構良かったな
218 :03/12/06 11:42 ID:8MMEZwva
>>204
今野>今回はリーグ戦だし、引き分けでも良かったから、セーフティに戦ったつもり。本当はもっとやりたいし、中盤を作って攻めに行きたい気持ちはあるけど、仕方ない。チャンスがあれば、もっと日本らしいサッカーを見せたい。

作戦ポ
チョン相手なら中盤作ってサッカーするんじゃね?
219 :03/12/06 11:42 ID:bClXdVhH
>>204
得点した平山は見事だけど、やはりまぐれっぽいよね
その後は平山をケアーするようになってたし
220 :03/12/06 11:43 ID:8MMEZwva
イングランド戦で「阿部〜!がんばれ阿部〜!」って叫んでた女の声はぜったいAYでも居た奴と一緒。
鞠サポなのかそれとも・・・
221 :03/12/06 11:46 ID:Elw4e76r
平山>>>>>>>阿部
ってのが今日決定したな
やっぱ阿部と平山の2トップが見たい
222 :03/12/06 11:46 ID:Elw4e76r
坂田と平山の2トップが見たいの間違いだった・・・・
223ジーコ:03/12/06 11:47 ID:fMtjX4cj
昨日の試合のMVPは間違いなく川島
まぁそれはそうとして、角田はどないかならんのか
あいつ、危なすぎる
224 :03/12/06 11:49 ID:GkEAxem3
心配するな平山は大学行ってコンパ三昧で

酒・タバコ・女やって選手として出来なくなるから・・・・

それか劣化して帰ってくる大学なんてそんなところだ
225 :03/12/06 11:50 ID:Q8496nYx
>>223
韓国の選手とDQNぶりを競うところを見たかった
226:03/12/06 11:50 ID:ChWVKR9+
TBSだと勝率悪いからやだなぁ。何よりも実況が相手の選手名を覚える気の無い怠け者だから最悪。スカパー占領されてるし
227 :03/12/06 11:52 ID:tpfqr29u
日本バスケなんかも結局、大学進んだ後に駄目になっちゃって人材が育たないらしいしね。
能代工業出身の奴らなんか高校時代が厳しすぎた反応で大学では遊びまくり駄目になるそうな。
平山はどうかのう。
女遊びはしてもいいから、サッカーに対してストイックであり続けて欲しいが。
国見って厳しいんだろうしなあ。
228 :03/12/06 11:52 ID:h8xu30/I
成岡も昔はフェイエあたりに誘われてたよな。
代理人がアヤックスかPSVのスパイだったのか?
229 :03/12/06 11:53 ID:GkEAxem3
>>227
大学はセックスランドだからね

俺は大学時代に一生分のセックルした
230 :03/12/06 11:55 ID:JW2b8AdN
だから言ったろ、平山は足元うまいんだよ。
すごいほどじゃないけど。
231 :03/12/06 11:57 ID:GkEAxem3
>>230
大学出たら腰づかいがウマくなってそうww
232 :03/12/06 11:57 ID:bPXJu4o4
>>229
羨ますぃ。。。
漏れは26歳でマスターを出るまで童貞だったぞw

平山はいかにも強豪校で鍛えられたエリート高校生とう感じで、自主性、頭の働きが良さそう。
ある意味プロには来て欲しくないタイプ。
233 :03/12/06 11:58 ID:eRGHq4g8
>>221
俺は阿部と平山の2トップが見たい。
阿部、平山の下に坂田か谷澤っつーのが俺の理想。
トップにボール収まらないと心臓に悪い。
234 :03/12/06 11:58 ID:JW2b8AdN
角田が高さに弱いのはそのとおり、コロンビア戦の1失点目も
角田が全然競らなかったところから始まった
エジプト戦でも相手を見上げてるだけ、ってシーンがあったな。
だが今の守備ラインじゃはずせる選手じゃないでしょ。
(次は出場停止だけど)
235 :03/12/06 11:59 ID:cz6TXZO3
角田はライン際の判断が悪い。
タッチラインを割ると勝手に思ってボールを追わずに
取られたシーンが何度か。
236 :03/12/06 12:02 ID:JW2b8AdN
永田両足つったのかよ・・・そりゃ熊も「痛いというな」って言うな。
237 :03/12/06 12:03 ID:zp9hY9TK
角田はなぁ。
確かに対人プレーの強さは魅力なんだがどうも不安定なところあるな。
238 :03/12/06 12:04 ID:Y4D39wUs
>>107
>角田
>逆サイドから入ってくるボールに対してのマーキングも甘い。
どうも角田は、自分がマークしてる相手とわざと距離をとってポジショニとってるように見えるときがある。
京都でSBやってるときもそう。自分のスピードを信じてるから、わざと少し空けといてパス出させてるのかも。
でも、まだそのポジショニングが狂う時多いし、ダイレクトやワンタッチで捌かれるとピンチになる。

高さに弱いってのは微妙に違うかな。このチームでは茂木もそうだけど、ジャンプ力があるから身長のわりに
高さには強いほう。ただし跳ね返しだけしかできない。ゴール前の混戦とかだと確かにボールを見ちゃうことが多い。
239:03/12/06 12:07 ID:bjAul9YW
>>224
オレは、そうは思えん。
平山の筑波進学を聞いて、「こいつ意外と計算高いな〜」ってオモ他よ。

阿部(帝京→筑波(中退)→鹿島→浦和→?)
石川(藤枝東→筑波(中退)→鹿島)
と続いた筑波中退路線を狙ってると思う。
240 :03/12/06 12:08 ID:bClXdVhH
>>228
移籍金ただの選手には声かけるでしょう
んで使えそうだったら契約するだろうし。
241 :03/12/06 12:09 ID:JW2b8AdN
すげー、NHKの昼のニュースで長々とやってるよ。
242 :03/12/06 12:11 ID:GMV9U+tL
栗原がDFでは一番まともだな あとはダメダメ
243 :03/12/06 12:12 ID:agXLVH1M
いわせてくれ。


 青 嶋 う ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


てめえ、勝手にまとめてんじゃねえよ
244 :03/12/06 12:12 ID:AoUvN7eR
>>239
石川中退だったか?
245 :03/12/06 12:15 ID:GkEAxem3
>>239
劣化してんじゃん2人ともww

海外行って修行してればどんなによかったか
246 :03/12/06 12:16 ID:ceHRR4sN
平山は「真面目で足元が上手い田原」になれるかな?
247_:03/12/06 12:17 ID:/XWkJCF1
湯浅のレポは糞だな。
成岡の守備が秀逸だってさw
248 :03/12/06 12:17 ID:chID7ZAK
そういえば柴崎は大学で活躍してんのかよ?
得点力あるしユーティリティだしキックも上手いしで結構期待してたんだが。
249 :03/12/06 12:18 ID:chID7ZAK
>>247
ボランチに下がってからはそれなりにこなしてたんじゃない?
トップ下の時は高い位置でのプレスをほとんど掛けてなかったが。
250 :03/12/06 12:18 ID:tzpZwHwn
ナルオナいらん
251 :03/12/06 12:19 ID:cyD1tQnx
決勝点の起点になった守備は誰 ? 成岡 ? 今野 ?
252 :03/12/06 12:19 ID:GkEAxem3
>>249
コンパで活躍してる

ちんぽが乾く暇がないくらいww
253 :03/12/06 12:20 ID:Y3iK2RFS
湯浅はこのチーム好きだなぁ。
確かに地味な仕事を地道にこなしてる堅実なチームだからなぁ。
アルゼンチンWYの時は「技術は高いが主体性がない」とボロクソに貶してた。
254>>252:03/12/06 12:20 ID:GkEAxem3
>>249 ×

>>248
255 :03/12/06 12:21 ID:li1aeLsm
菊地直哉(磐田)
>今日はあれだけ騒いでいたお客を黙らせたかった。後半からスタジアムの雰囲気が普通になってきた。
>日本のサッカーを見て、そう変わったんだと思う。

違うよ。
あまりにもストレスの溜まるつまんねえ試合だから鬱になってただけ(w


256 :03/12/06 12:21 ID:dmtwMnn8
成岡にはファンタジスタ青木と似た匂いを感じる
257 :03/12/06 12:21 ID:Y3iK2RFS
大学セックスの話つまらんよ。
いい加減にしてくれ。
258 :03/12/06 12:23 ID:Y3iK2RFS
>>256
成岡は青木と違って強心臓っぽいと思うが。
259 :03/12/06 12:23 ID:bPXJu4o4
>>255
ワロタ
キクチはビッグマウスというか、悩みがなさそうというか。。。
260 :03/12/06 12:24 ID:2kI4v/X4
この世代でセットプレー蹴れるの成岡と鈴木だけ?
261 :03/12/06 12:24 ID:8hx7yPuO
和田さん・・・
262 :03/12/06 12:25 ID:bPXJu4o4
でも大学のスポーツの有名人には、女が群がるらしいな。
漏れの友達の女も、そういう人にならメチャクチャセックルして欲しいとか言ってた。

バカジャネーノ
263 :03/12/06 12:25 ID:JW2b8AdN
>255
いや、おそらく客は日本を舐めてたんだろうな。そんで
エジプトが大量得点するのを期待してた。
でも前半の硬い守りであてがはずれたんだろう。

どっちかつーと川島が黙らせたのが正解かな
264 :03/12/06 12:25 ID:MLN2fFE5
>>260
大悟
265 :03/12/06 12:25 ID:VQPU9ebT
なる丘ってボランチに下げてまで試合に出し続けるほどの選手かね?
266 :03/12/06 12:26 ID:JW2b8AdN
菊地のビッグマウスは計算してるところもあるよな。
267 :03/12/06 12:28 ID:bClXdVhH
>>255
今後もJでいろんなコメントを振りまいてくれそうで期待しちゃうなw
268a:03/12/06 12:31 ID:ig4XjyFw
つーかおまえら一体いつ寝てるの
269_:03/12/06 12:33 ID:s/g8oB8Y
そういえば中盤の選手で3戦フル出場したのは
成岡と徳永だけだな。
こいつらがチームの中心なのか・・・?
270 :03/12/06 12:33 ID:Cghw9OcD
>監督からの指示は、前線でのキープとディフェンスをしっかりやれと言われた。

熊は何を期待して平山入れてんだ?
与える指示が間違ってるだろ。
まさに穴熊戦術だな。

どうりで阿部が信頼されてるわけだ。
271 :03/12/06 12:33 ID:JW2b8AdN
5時から11時まで6時間も寝たぞ

菊地も怪我してたのか・・・
272 :03/12/06 12:34 ID:LBhN5fRs
徳永はイイ!今野もイイ!谷澤もイイ!
273 :03/12/06 12:34 ID:iXze/+LJ
>>229
は事情聴取の必要性あり
274#:03/12/06 12:36 ID:HsTBz04p
やった日本ユースエジプト戦の勝ち方としては、これからの試合に勝ち続く為に
必要な勢いのつく守りの力が出て来てるから
そのまま勝ち続けろっ!
275 :03/12/06 12:37 ID:Cghw9OcD
>平山が入った時、ターゲットはできて良かったけど、彼が入るのが怖い部分もあった。
>単調な攻撃になるのが怖かったから。


平山が居なくても単調な攻撃だったような。
てか、そもそも攻撃自体が出来てなかった気もする・・・
276 :03/12/06 12:38 ID:Oi48cazu
FIFA Technical Study Groupに褒められてますよ。

http://www.fifa.com/en/display/article,73311.html
277    :03/12/06 12:38 ID:6pW4NLSR
>>272
徳永?そうかぁ?
278 :03/12/06 12:38 ID:LBhN5fRs
>次の相手が韓国? 正直、あまりやりたくない。韓国に勝っていないとかじゃなく、世界の相手とやりたかったから。

今野は嫌韓なんだろうなー
279 :03/12/06 12:38 ID:Elw4e76r
今日はとくナが良かったぞ
280 :03/12/06 12:39 ID:bPXJu4o4
>>229は大学サッカーの元有名人、現無職の可能性があるな。
281 :03/12/06 12:39 ID:Elw4e76r


今日は徳永良かったぞ
282 :03/12/06 12:39 ID:agXLVH1M
>>256
アホキと同じ匂いは感じないが、なぜか監督に重宝されてる点では似ている
283_:03/12/06 12:40 ID:LhrEKSGO
安心しろ。
また1−0でカンコクに勝つ。
坂田で。
284 :03/12/06 12:40 ID:JW2b8AdN
>275
ますます単調になることを恐れたんじゃないの?

平山は菊地にアドバイスをもらってるみたいね。
285 :03/12/06 12:41 ID:bPXJu4o4
No doubt about it, Japan's goal against Egypt was the day's most outstanding play here in Dubai.
I'd go as far as saying it was a perfect counter-attack.

イイな。
286 :03/12/06 12:42 ID:JXC2Wzg7
>>263
どこが堅い守りなんだよ
相手のミスでお命拾いしただけじゃん

ただし、除川島
287 :03/12/06 12:42 ID:LBhN5fRs
>>270
いや、それも合ってるよ
引き分けで良かったんだから
平山は色々と使えて便利だな
288 :03/12/06 12:44 ID:4HXOxfOB
平山の映像見たいよ。upしてくれ〜。
289 :03/12/06 12:45 ID:Elw4e76r
No doubt about it, Japan's goal against Egypt was the day's most outstanding play here in Dubai.
I'd go as far as saying it was a perfect counter-attack.

を通訳して
290 :03/12/06 12:46 ID:Elw4e76r
>>288
おきてろよ
291 :03/12/06 12:47 ID:Cghw9OcD
あの試合で perfect counter-attack に値するのは
栗原が上手いタックルで防いだエジプトの攻撃だろ。
あれは速くて凄かった。


あ、点が入ってないからパーフェクトじゃなくてビューティフルか・・・
292 :03/12/06 12:47 ID:bPXJu4o4
>>289
あのな、少なくともフィーリングくらいは分かるだろ。

「日本のゴールは今日のドバイでの、最も素晴らしいプレーだ。
完璧なカウンターアタックだった」

293 :03/12/06 12:48 ID:/lOJLNi0
次のことに疑いはない
日本のエジプト戦のゴールはこの日ドバイで最も観客を沸かしたプレイだ
完璧なカウンターアタックだったといっても過言ではない
てきとー
294 :03/12/06 12:50 ID:8MMEZwva
295 :03/12/06 12:50 ID:wkRyM+oJ
>289
日本がエジプトから奪ったゴールはここドバイで最も際立ったプレイだった
のは間違いない。
まさに完璧なカウンターアタックであったといえるだろう。
296 :03/12/06 12:51 ID:bPXJu4o4
平山つーか、あれはラストパスを出した谷澤も誉められるべきだが。

297 :03/12/06 12:53 ID:Cghw9OcD
>>296
いや、その前に速い出だしでボールを奪った選手を褒めるべき。
楔に入ったボールに、相手より前に出て奪った所から始まった。

あれは誰だった?今野?
298_:03/12/06 12:54 ID:iSMSwvnV
>>242
韓国戦の後同じセリフが聞ける事を祈ってるよ
299 :03/12/06 12:54 ID:JW2b8AdN
エジプトのGKもなにげに貢献してるな
300 :03/12/06 12:54 ID:4HXOxfOB
>>294
>>162
あり〜がっとうぉ。
301 :03/12/06 12:55 ID:JW2b8AdN
>297
おいおい釣るなよ
302:03/12/06 12:57 ID:lPHFP4Ov
田原は何でダメになったんだ?似たような体型してるし活躍すると思ったんだが
303 :03/12/06 12:59 ID:WpvYmarW
次は韓国か。
正直、あまりのヘタクソぶりに、遅くまで起きて見る気が無くなりつつあったが、
次だけは楽しみだ。
304 :03/12/06 13:00 ID:Cghw9OcD
>>301
もっと言えば、直前に日本のゴールを予言した清水さんを褒めるべき。

「そろそろエジプトの足が止まってきてるし、
中盤が空いてきたので日本にもチャンスが来ますよ」

みたいなセリフ吐いた直後の出来事だった。
305_:03/12/06 13:00 ID:WKtiRvtl
何はともあれ突破できてホントよかった
主審がビンス・マクマホン似だと分かった時にはどうなることかと思った
306U-名無しさん:03/12/06 13:03 ID:GB0hX9cO
に、似てたのか・・・
307 :03/12/06 13:05 ID:wymgHumE
>>304
そんなの誰でも言えるじゃん
と釣られてみる
308 :03/12/06 13:07 ID:MfIUTiBc
>>305
アルチュンディアは日本と「なぜか」縁が有ると思うけど。
Jにも来てたし、大事な国際試合にも笛吹いていた気がする。
調べれば分かるのですが、いまちょっとナローバンド。

前半の初めは、当たりの流しかたがアウェイ風味だとおもったけど
後半は中立度が上がっていたと思う。(エジプトから見りゃ
とんでもない話だけど。)
309  :03/12/06 13:09 ID:bPXJu4o4
おいお前ら、大学サッカーのセックル事情についての話はもう止めたのか?
310 :03/12/06 13:10 ID:WpvYmarW
今、読んで来たけど、湯浅ってホントにこういう耐えて耐えて勝つみたいな試合が好きだね・・・。
311 :03/12/06 13:11 ID:PUKke+X/
中南米のレフリーは自国のリーグを基準にすれば流す傾向があるのは、間違いない。
あと、メヒコと日本は友好国。トルコと韓国のようなもん。
312 :03/12/06 13:11 ID:MfIUTiBc
>>289
エジプト戦における日本のゴールは、この日のドバイでもっとも驚くべき
プレーであったことは疑いがない。これを「完璧なカウンターアタック」とまで
言い切っても構わないだろう。

いや、相手が有りますからとムズムズしますな。
313 :03/12/06 13:11 ID:dyVHZwvI
>>289
釣りなんだろうけど、禿waro。
314 :03/12/06 13:13 ID:PUKke+X/
>>310
守備と規律はドイツサッカーの基本ですから。だからドイツサッカーもイタリア並に面白く
ない。日独伊はそろって守備専・ポッカリ・カウンターでまとめろよ。
315 :03/12/06 13:13 ID:LSoJMp1P
ところで・・
前線がまったく競らない、キープできないのに、
川島が、ほとんど前線にキックしかしないのは、どうしてですか?
316 :03/12/06 13:14 ID:MfIUTiBc
>>311
いやかの国とトルコが友好国かどうかはry

お互いの自信過剰は面白いですけど。

でも、こういう試合でそういう審判を出してくれるということは
日本も少しは影響力有るのかな?


それより、次の試合。是非欧米の審判にならなければ
意味がない・・・

>>313
ttp://www.fifa.com/en/display/article,73311.html
カウンターアタックの日、とか書いてある。
317 :03/12/06 13:14 ID:JW2b8AdN
菊地

大悟君(小林)も悪かったわけじゃない。
谷澤が入った時間帯にプレスが弱くなっていたのは、大悟君のおかげだから。

これは敵のプレスが弱くなってたということか?
谷澤は呼び捨てなんだな。

静岡人はやたらとつながってるね。当たり前か
中学で一緒  成岡・谷澤 菊地・永田
高校で一緒  菊地・大悟 永田・谷澤
クラブで一緒 成岡・菊地 永田・谷澤
318 :03/12/06 13:14 ID:PUKke+X/
だから、川島は前線にけってもタッチを割るキックしか出来ず。(W 
319 :03/12/06 13:16 ID:JW2b8AdN
川島はいろいろ神だったけど、欧州はフィードの正確さを
重視するからオファーは厳しそう。
320 :03/12/06 13:18 ID:bPXJu4o4
川島の場合は欧州つーか、J1に上がることが先かと。
321-:03/12/06 13:18 ID:0JVlGjG1
今ニュースで知った。とりあえずおめでとう。次だね。
322 :03/12/06 13:18 ID:4jiR7RRE
川島って、なんで蹴るとき両腕を前に突き出すの?
323 :03/12/06 13:18 ID:HWlksLbo
>>227 筑波は遊ぶところ自体がないらしいから
その点安心。
町自体が研究者とその家族・学生しかいない特殊空間
324 :03/12/06 13:19 ID:KOvIxGfa
川島と徳永はマジで神

徳永と成岡は死んで
325 :03/12/06 13:19 ID:bClXdVhH
スレ違いなんだろうが、この大会って日本人審判いるのかな
326 :03/12/06 13:20 ID:c7D3Z8C0
 動画で平山が足で決めるとは思わんかった、
って言ってたの誰?
327 :03/12/06 13:20 ID:bPXJu4o4
>>323
筑波出身者に聞くと、遊ぶところがないから身内同士でセックルばかりしてるのだとか。
自家培養っていうんですかね?w
328 :03/12/06 13:21 ID:JW2b8AdN
ttp://www.reyada.com/articles/

誰か訳してくれ
329 :03/12/06 13:21 ID:PUKke+X/
>>323
だから、女子学生には肉便所が多いよ。
330 :03/12/06 13:22 ID:PUKke+X/
>>323
知り合うと挨拶のように・・・平山マズー
331 :03/12/06 13:25 ID:4jiR7RRE
>>326
西村じゃないの?
知能の低さを雄弁に物語るコメントだった?
332_:03/12/06 13:28 ID:zOXVQVYS
しかし茂木は柳沢の進化版だと思わないか?
333 :03/12/06 13:28 ID:GkEAxem3
平山が大学行ったらセックルの方を優先したということだ・・・

もう諦めよう。。。
334 :03/12/06 13:29 ID:Cghw9OcD
日本人の悪いところで、格とか名前とか、そういう先入観を与えられると
どうしても目先を変えられないところがあるからなあ。
もうちょっと自分の目で見て、感性を信じるようにならないとな。
335 :03/12/06 13:29 ID:KOvIxGfa
昨日の茂木は悪くなかったよ

ってか徳永と阿部マジで使えないね
徳永なんてゴール前でシュート打てば入るのにパスしてるしw
336 :03/12/06 13:29 ID:WpvYmarW
平山を諦めたら、このチームには何も残らない。
337 :03/12/06 13:32 ID:GkEAxem3
みんなは低学歴だから知らないだろうが、

大学とは東京大学物語を地で行ってる世界だよwwwww
338 :03/12/06 13:33 ID:ZPFk3UZC
>>293
outstandingの訳に問題ありかと・・・
339FIFA:03/12/06 13:45 ID:li1aeLsm
平山のゴール以外、見るべきとこがなかったという皮肉ですよ
340 :03/12/06 13:45 ID:2U38RkMY
CXの実況は、「いなす」「残す」をNGワードにしたい。
341 :03/12/06 13:46 ID:4/wmi1BD
次の試合これどうよ、3ボランチ+4バック。前半はなんとか0-0に凌いで後半から平山と谷澤、相手が疲れてきたら鈴木投入で


    茂木  坂田

      小林

   山口 今野 菊地

 近藤        徳永
    永田  栗原

      川島 
342 :03/12/06 13:48 ID:hDsYP44o
平山もお年頃なんだから女釣り放題の大学くらい行かせてやれ。
343 :03/12/06 13:48 ID:li1aeLsm
青島の実況がうざくてたまらん
代表好きなのは構わんが
それを過度にしゃべりに出すなよ




344 :03/12/06 13:49 ID:bPXJu4o4
>>343
フジなんて観ているお前が悪い。
普通にスカパーで鉄人の美声と、高木の優柔不断さを堪能するのが勝ち組。
345:03/12/06 13:49 ID:/cr/x/VJ
おまいらセックルの話好きだな
346 :03/12/06 13:50 ID:5ZU6lHaS
4バックはなさそうだけどいいなそれ
347 :03/12/06 13:51 ID:D7n0ZO/O
>>343
そうか?悪くないと思うけど。
角沢とかに比べたら
348 :03/12/06 13:51 ID:cz6TXZO3
「いなす」ってのはよくわからんかったなw
349_:03/12/06 13:51 ID:wZm6+NWp
やれやれ、平山も下半身強化のタメに大学行くのか・・・。
350 :03/12/06 13:52 ID:MLN2fFE5
中田も茸も女を知ってから伸びたからな
351リョーマ様 ◆PrINCEsf0g :03/12/06 13:53 ID:LRFg8QtC
筑波は遊ぶ所がなさすぎるので、セックルくらいしかすることがなく、
彼氏彼女がいる率が全国大学TOPと聞いたことがあるw
352 :03/12/06 13:54 ID:By26vntW
バキのセックル編みたいなもんだ
353_:03/12/06 13:54 ID:wZm6+NWp
>>350
松坂もな。
354 :03/12/06 13:55 ID:LK6AcBG8
やつづががエジプト戦実況で
「成岡はここまで存在感がありませんねー、
 1試合目も2試合めも・・・・・」

って言ってたのにワロタ
 
355 :03/12/06 13:56 ID:UU/xnSyz
青嶋は突然興奮する感じが嫌
民放のアナは基本的なところで浮ついている
356 :03/12/06 13:56 ID:LuvNGLe9
大熊は何故に成岡に拘るのか。
成岡をボランチに下げるなら普通に小林を残したほうがマシだろ。
こういう選手と心中する監督は駄目だな。
WCの上を使いつづけた岡田然り、選手の調子も見れないのかよ。
357 :03/12/06 13:56 ID:4jiR7RRE
角沢の、どうしようもない「鈍さ」が堪らなく不快。
全然プレイを見れてない。
動体視力が異常に低い?
直感的なスポーツ理解力がない。多分、運動自体苦手なはず。
TBSの大ちゃんだっけ?とっちゃん坊やみたいなやつ。
あいつも全く同じ。
フジの奴らは確かにウザイが、
普通にプレイを見れてるだけでもマシ。
358_:03/12/06 13:58 ID:wZm6+NWp
>>357
TBSのえなりかずき、だろw
359 :03/12/06 13:58 ID:LuvNGLe9
成岡はボランチに変わったんだから2列目からの相手の飛び出しについて行けよ。
ただ、それを漠然と見送ってるようじゃあ話にならん。
その飛び出した相手にボールが渡っていたら決定的なピンチになってたぞ。
360 :03/12/06 13:59 ID:By26vntW
日本人って悪い意味で頑固だな
自分の信念は絶対貫くっていうか
アジアカップ2000でありえないスルーをした柳沢は速攻で交代されてたのに
361 :03/12/06 14:02 ID:Q8496nYx
昨日のやり方を見る限り、エジプトユースは伸びしろがなさそうだな。
A代表はチュニジアぐらいの強さかな。
362  :03/12/06 14:03 ID:FIlATje+
大悟は伸び悩んでるな、ホント
363 :03/12/06 14:03 ID:cz6TXZO3
>>360
ジーコに負けますが何か?
364 :03/12/06 14:03 ID:WpvYmarW
角沢は、そんなに悪く無いと思うけどな。
ただ、最後らへんに声を枯らして、必死さをアピールするというアホな演出を古館から学んでしまったようなので、残念だ。
365 :03/12/06 14:05 ID:CTQSbxRh
次は韓国?
勝てるでしょフツーに
ブラジル戦を念頭に置かなきゃね。
がんばれニッポン!
366 :03/12/06 14:07 ID:2iqyiDup
>>362
ヴェルディの選手は20歳ぐらいになるとタダの人になるよな
ほんと育成が終わってる>ヴェルディ
367 :03/12/06 14:08 ID:jeY4KdQM
>>365
このチームが簡単に勝てる相手は存在しないよ
368 :03/12/06 14:08 ID:XPEwvktM
>>362
ヴェルディだからな
ここに入った天才は数知れないが、行方不明者も数知れない
369 :03/12/06 14:09 ID:KOvIxGfa
おまいらベスト8いくぞゴルァ
370 :03/12/06 14:10 ID:WpvYmarW
>>369
無理言うな。
371 :03/12/06 14:11 ID:CTQSbxRh
まあ韓国が日本に負けたら
確実に爆発するスレがあるので
楽しみ楽しみwww
372_:03/12/06 14:11 ID:iSMSwvnV
>>366
鞠もだな。
坂田、阿部も潰れなきゃいいが。
373 :03/12/06 14:12 ID:fyi8eTea
すんません

放送予定ってどこで確認できるんでしょうか?
374 :03/12/06 14:13 ID:KOvIxGfa
|-゚)

|゚∀゚)ノ サンキューヒラヤマ!

|彡サッ
375 :03/12/06 14:18 ID:LN4rFZxS
守って 守って 1−0 平山  
イタリアのようだ
376 :03/12/06 14:19 ID:4jiR7RRE
ヒマラヤ
377 :03/12/06 14:20 ID:PUKke+X/
御厨来ないかな。
対エジプト戦の厨と漢は誰だというかな。

厨:成岡、阿部
漢:今野、平山、谷澤、川島

のなかから選ばれるかどうか。
378:03/12/06 14:20 ID:8WsGeszy
アジアの大砲
379 :03/12/06 14:20 ID:F2oqqYe7
>>365
この世代は同じ世代の韓国の0勝4敗だからキツイと思われ
380.:03/12/06 14:21 ID:nQlJ5BBm
>309
他でヤれ
381 :03/12/06 14:23 ID:4jiR7RRE
>>379
内容的にはひどい試合はしていない。
もう一つ前の世代は力負けしてたけど。
382:03/12/06 14:24 ID:jI0E3ClA
>>379
アジアユース決勝みれよ。
383 :03/12/06 14:25 ID:TO/dt8Ro
>>372
阿部はもう潰れた
384_:03/12/06 14:28 ID:/XWkJCF1
成岡が下痢かなんかして韓国戦に出なきゃ日本は勝てるよ。
385  :03/12/06 14:29 ID:ZfNLZGm5
ヨーロッパでは勝っているチームはメンバーを変えるなが常識だが、
大熊はどうするかな。変えて大敗したコロンビア戦を教訓にするかどうか。
386 :03/12/06 14:38 ID:jeY4KdQM
>>385
ヨーロッパでは?????
387 :03/12/06 14:42 ID:4HXOxfOB
平山、上背何センチ?
388 :03/12/06 14:45 ID:JW2b8AdN
コロンビア戦の教訓でエジプト戦のメンバーに
なったんでねーの?
だからもう大幅な変更はしないと思う。
389 :03/12/06 14:45 ID:TO/dt8Ro
>>385
(・∀・)ニヤニヤ
390_:03/12/06 14:47 ID:wZm6+NWp
>>385
禿藁。
391 :03/12/06 14:52 ID:PmbWYeX8
>>387
実質190cm
392_:03/12/06 14:53 ID:80/wLkmb
しかし、青嶋評判悪いなあ、船越や松下なんかより100万倍マシだと思うが。
以外に船越、松下の方が巷じゃ人気あるのか?
俺はこの二人だけは絶対に許せんが!
393 :03/12/06 14:55 ID:UU/xnSyz
うんこと比べて臭いがましって言われてもな
394 :03/12/06 14:59 ID:LSoJMp1P
スレ違いではあるけれど、
解説もフリーなんだし、実況もサッカー専門を使うべきだよね。
サッカーやって、翌日、マラソンじゃ、アナもしんどい。
サッカーアナの専門化を各局に要請したい。
395_:03/12/06 15:01 ID:80/wLkmb
最悪では無いって事だろ!
396 :03/12/06 15:04 ID:sy59rCcR
青嶋の不安を煽るような実況は聞いていてむかつく
船越、松下、角沢は論外
話題に出ることすら汚らわしい

チョソ相手に阿部はキツくないか?
平山の高さに期待する方がいいと思うが。足元も悪くないし
397 :03/12/06 15:10 ID:4HXOxfOB
>>391
189センチ、81キロ。なる、シューズが1cmか。

久保よりでかいのか。いいぞ。
398 :03/12/06 15:10 ID:ApqlOH1Y
tbsで放送される予定なんですか?
399 :03/12/06 15:15 ID:Elw4e76r
日本が韓国に勝てる年代を教えてくれ・・・・
400 :03/12/06 15:20 ID:AdNQJkDp
青島はセリエAダイジェストなんかのキャラは全然アリだと思うが
普通の実況的には不満は多い、が、それ以上のうんこが多すぎるゆえ・・・
401 :03/12/06 15:20 ID:P27afhqb
(´-`).。oO(青嶋の実況の一体ドコが不安を煽るんだろう?)

402_:03/12/06 15:24 ID:80/wLkmb
民放の中じゃマシなほうでしょ
青嶋!
403 :03/12/06 15:26 ID:+OTpOf8c
お前らわかってない。
前半の阿部、茂木、成岡のアタッカー陣はもはや捨て駒。
谷澤、平山後半投入は予定通り。勝負はそこから。
唯一の計算外は、永田outのために最後の切り札坂田を投入できなかったこと。

韓国戦もスタメンは茂木、阿部、成岡でいくのは間違いない。
ちなみに、途中成岡ボランチにするは大悟の守備があまりにも軽すぎるための仕方ない処置。危なっかしいんだよ。
ま、どっちも怖いけどな(w
404 :03/12/06 15:26 ID:F2oqqYe7
どうせなら裏平山も呼んでヒマラヤ山脈2topとかやってくれたら面白のに。
405 :03/12/06 15:28 ID:n4Umt/wv
WYと東アジアと両方共韓国に負けたらチンポ切ります ヽ(`Д´)ノ
406 :03/12/06 15:28 ID:eJmAGZpl
裏平山を試合で見たら違う意味で驚くと思うけどなw
407 :03/12/06 15:28 ID:F2oqqYe7
>>399
小野世代。それ以外はマジ無理。
408 :03/12/06 15:28 ID:+M9KoA/N

                   .,..-──- 、      
                 /. : : : : : : : : : \            マ
    表          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       爽  ッ
    へ          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   飲  健  ク
    出         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   む  美  で
    ろ            {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   奴  茶
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \ 
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

409 :03/12/06 15:29 ID:CgBKLItF
絶対的なCBさえいれば菊地を上げてもっと安定した中盤に出来たんだが
永田が不甲斐ないばっかりに・・・
410 :03/12/06 15:30 ID:JW2b8AdN
アブダビとドバイってどれくらい離れてる?今日移動かな。
411 :03/12/06 15:32 ID:D7n0ZO/O
韓国のスタメンってどんな感じ?仏ユファンとかキムドンヒョンは出てるの?
412 :03/12/06 15:32 ID:oLEVZjC9
>>407
AYで2連敗しとるがな
まぁ内容的には勝ってたみたいだが
決勝は信じがたい裏技使ったみたいだしな、チョソ
413 :03/12/06 15:32 ID:J1E57j9U
青嶋は大げさすぎるな。社命かもしれんが。
414 :03/12/06 15:32 ID:RLi6B915
つか、清水の解説ひどすぎ。
エジプトの猛プレスがはまってた時間に「もっと繋げる!」「今野は攻撃にでろ!」
あほか、カウンターで死ぬわw

なんで仙台が残留できなかったかよくわかりました。
実際、このパターンで仙台は何試合か玉砕してるし。
終盤相手の足があがるのがわかってたら、前半はセーフティに中盤のパスを
封印して正解だろ。むしろ、繋ぎすぎ、焦りすぎだこのチームは。
守備力があるんだから、前に蹴って押し上げ、落ち着いて中盤で潰すべき。
高い位置でのボール奪取に意識を置き、そこからすばやくカウンターだ。
サカタもモギもそのパターンが得意なのだし。平山の得点もそのパターンだ。
415 :03/12/06 15:35 ID:B3/Ap+A/
日本韓国はイングランドとスウェーデンみたいな関係になりそうだな
つーか日本戦の韓国は2倍くらいの力出してくるからな・・・後のことはどうでもいいみたいな
416 :03/12/06 15:36 ID:n4Umt/wv
>>414
だからいつまでたっても2流監督
417 :03/12/06 15:39 ID:Vj1P1Hk3
清水のような指導者が結構いるから、いつまでたっても
日本は日本の殻を破れず、レベルアップできないんだろうな。

つなぐオナニーサッカーでは通用しないことがまだわからないのか。
418 :03/12/06 15:41 ID:JW2b8AdN
ということは大熊は日本の殻を破った指導者

なわけない
419_:03/12/06 15:42 ID:80/wLkmb
韓国もまさか、決勝ト−ナメントで日本と当たるとは夢にも思わなかったろうな。
今頃樮笑んでることだろう。
、、、、日本なら楽勝、、、、って思ってるに違いない!
420 :03/12/06 15:44 ID:RLi6B915
相手に合わせて修正するっていうことを知らないんだよな。
もっと柔軟にやってほしいよ。
TVの解説者が間違ったことを言うと、視聴者の多くがそれを
信用してしまう。
421 :03/12/06 15:45 ID:RLi6B915
>>418
けっこう、いいほうだよ。柔軟。
422_:03/12/06 15:45 ID:zOXVQVYS
最初から逸材を使用してこなかった事が問題。
元々ナイジェリア世代を超えているんだ。
しかし永田や栗原などを起用しなかった。
菊地をボランチにして、今野と組ませるべきだった。


423 :03/12/06 15:49 ID:qCTXsRmj
PK戦まで持っていければ勝てる。
424 :03/12/06 15:50 ID:RLi6B915
>>422
大悟や角田、近藤はどうすんだよ?
425 :03/12/06 15:50 ID:7vxqbhgu
前半の途中から見たが、昨日の阿部は後方からのロングパスの受け手として
機能したシーンは一度もなかったのではないだろうか?
426 :03/12/06 15:53 ID:jKymkO98
次の韓国戦
大熊は大悟を下げて
成る岡をボランチに置いてくるに違いない
間違い無い!
427_:03/12/06 15:54 ID:zOXVQVYS
>>424
近藤は逸材じゃない。角田、永田、栗原にすべきだった。
ボランチに菊地と今野、FWには茂木と平山こうして初めてナイジェリア世代を超えていると言えよう。
大悟も特別ではないね。
428 :03/12/06 15:56 ID:oLEVZjC9
菊地はU17の悪印象が強いんだよな
ナルオカと並んで
429 :03/12/06 15:57 ID:RLi6B915
>>425
まったく消えてたねぇ。
守備で見るほうが多かったな。
430 :03/12/06 15:59 ID:+OTpOf8c
永田は普段以上に対人プレーで頑張っちゃったんだろうな。
のんきにラインを気にしてる暇なんかなかったし。
431 :03/12/06 15:59 ID:Elw4e76r
玉乃って上手いの?
432 :03/12/06 16:04 ID:C+zIh+th
小林と成岡のデキがよくないね・・・
DFラインも引きすぎているしボランチのところでボールも取れないし
組み立てもできてない
433ガイシュツ:03/12/06 16:08 ID:gMII7lmT
韓国戦の試合放送時間は?
434 :03/12/06 16:09 ID:TO/dt8Ro
>>430
ヘディングで競り負けてなかったもんな
足攣るまでは良かったよ
435 :03/12/06 16:09 ID:7vxqbhgu
川島は大宮ではそれほどではないらしいけど、その話がますます信じられなくなってきた。
436_:03/12/06 16:10 ID:zOXVQVYS
しかし茂木もアテネで使えるな。大久保をトップ下に持っていくのもいいだろう。
437 :03/12/06 16:10 ID:pZFKtAFR
ボランチなら山口を使えって。
コロンビアの監督も褒めてたし成岡ボランチよりは良いだろう。
438 :03/12/06 16:10 ID:cz6TXZO3
川島はテソ系だからな
ピンチほど燃えるに違いない。
ベンチに行くと腐る。
439 :03/12/06 16:11 ID:26yAnFMX
平山があんだけ出来るんなら、市船の増嶋を呼んでも戦力になったかもね
440 :03/12/06 16:12 ID:RLi6B915
>>435
川島はひどいときはひどいぞ。
別人みたいになる。
おれが見たのは代表だと思うが。
441 :03/12/06 16:13 ID:61e2GpgC
くらぶでベンチにも入れない阿部茂木宇野沢よりまし
442 :03/12/06 16:13 ID:7vxqbhgu
平山は年明けにU−22に呼ばれるかな?
443 :03/12/06 16:15 ID:bClXdVhH
>>434
確かに足攣るまでは良かった。
押し込まれてたときだから最初は演技かも、と思ったよ
444 :03/12/06 16:15 ID:q3RnPg3D
Jの優勝チームでスタメンだったこともある坂田を起用しない大熊はカス
そのチームでベンチ入りすらもままならない阿部を起用する大熊はカス
445 :03/12/06 16:15 ID:cz6TXZO3
U22の成長を見ていても思ったが
J1でフル出場>J2でフル出場>J1でサブ>J2でサブ
な気がするな。やっぱ試合に出た方が伸びるよ。
446 :03/12/06 16:19 ID:26yAnFMX
>>444
型にハマッてる監督だから・・・
ポストプレイできるFWはデカイ奴って思い込んでるんだろうよ
相手のいいとこを消してくとか言ってた時点で、アトランタ時代の西野
と同じ匂いをプンプン感じたよ
447 :03/12/06 16:19 ID:F2oqqYe7
>>445
そりゃあベンチに座ってたりサテで適当プレーしてちゃのびねーよ
448 :03/12/06 16:19 ID:Elw4e76r
国見の練習方法をまねしろ
449 :03/12/06 16:19 ID:RLi6B915
試合見てる限り、攻撃に関しては阿部入れるよりは平山入れたほうがいいな。
連携や守備で阿部のほうがバランスはいいのだろうが。
バランスがいいだけじゃ、点取れないしね。
今後のためにも平山に経験積ましたほうがいい。
450 :03/12/06 16:21 ID:cuKj5opO
大悟と今野が揃わないとチームが落ち着かん。
451斉藤:03/12/06 16:22 ID:gl4m6VO/
大熊さんはハゲてないよ
452 :03/12/06 16:25 ID:RYwqOK+d
>>439
つーかU−20の代わりにU−18連れて行けばよかったんだよ
日本の未来のためにも
453 :03/12/06 16:25 ID:LBhN5fRs
>>449
守備に関しても平山
454U-名無しさん:03/12/06 16:26 ID:i2ll+5Nc
U-18は本大会のときはヒロミが率いてたら笑えるなw
455 :03/12/06 16:26 ID:LBhN5fRs
 >>444
坂田はがんばりすぎてお休み
456 :03/12/06 16:27 ID:cz6TXZO3
代わりにアテネはU20を出すか
457 :03/12/06 16:27 ID:oLEVZjC9
大吾は今シーズン緑でベンチになったため、実戦から遠ざかってたのがイタイな
458 :03/12/06 16:27 ID:KRu6ok0i
川島の立ち居振舞いがたまらなくカッコイイ
まるでカーンの様だ
このまま順調に成長してくれることを祈る
459 :03/12/06 16:28 ID:bClXdVhH
>>449
後半勝負って時に阿部だと点取れる気がしないので
阿部→平山で良いんじゃないのかな。
一人だけめちゃ元気なんだもん。
460 :03/12/06 16:29 ID:4iY/nXKU
>>107
今年の開幕戦でマグロン抑えてたけど。
461 :03/12/06 16:33 ID:rK8BLiCP
>>414
清水の言うとおりだろ
意味のないロングパス(殆どただのクリア)繰り返して自分らが苦しくなるばっかだろ
「もう少し」繋いでゲームを落ち着かせろって事だろ
なぜかたまたま相手の方が先に足が止まってるけど
こんなのちょん相手にやったら自殺行為だぞ
日本相手に足が止まるわけないし
無理して繋がなくても繋げるときはつないどかないと自分らが疲れるだけ
そんぐらいの判断できなかったら上じゃ通用しない
462_:03/12/06 16:34 ID:IxJGBrr8
おまえら何成岡に期待してんだよ
おれは期待しないでさっきビデオ
見たけど前半はよかったとおもうぞ
463 :03/12/06 16:34 ID:q3RnPg3D
>>462
ニワカだなw
464 :03/12/06 16:35 ID:RLi6B915
>>461
意味がないと思っているところでアウト。
意味のないことなんて監督はやらない。
465 :03/12/06 16:36 ID:4H6j5ijg
>>459
そんな甘い考えで前線に起点も作れず前半から攻められっぱなしで、
ゴール奪われ続けたのがコロンビア戦だろ。

その「後半20分までは無失点」という条件づけで後半平山説を支持してる
奴は頭わるいよ。そんな条件どこにも存在しないんだから。
466 :03/12/06 16:37 ID:Vn8+h+i5

  どうせ、次は韓国に負けるよ

   日本は韓国と相性が悪すぎ

467 :03/12/06 16:37 ID:h/oEfwlt
川島と平山はマジで良いな

あと徳永はマジで消えて欲しい
468 :03/12/06 16:38 ID:JW2b8AdN
>445
U20でJ1フル出場してるのなんて角田と永田くらいじゃね?
469 :03/12/06 16:39 ID:4H6j5ijg
韓国に3-0で負けたあとに、
大熊監督の「後半15分まで失点しないで耐えて、そこからが勝負だと
試合前にプランを練っていたが、前半の早い時間帯の失点で狂ってしまった」
なんてコメントにウンウンうなずく馬鹿になりたくない。

スタメン平山起用で先取点を取りにいく。それが当たり前。
ましえてやトーナメントならなおさら。
470a:03/12/06 16:39 ID:ig4XjyFw
徳永と茂木はおおいに見なおしたよ
今まではアンチだったけどようやく良さがわかった

阿部となるおかは相変わらずだな
なんで大熊はこの2人に固執するんだろ
471これからは:03/12/06 16:40 ID:AuFQvIfQ
1なりおかん、あべどべをはずす
2がくったにフィードさせない
3大ヒマラヤ投入まで引き籠もってカウンター
なんか勝てそうだな
472 :03/12/06 16:41 ID:4H6j5ijg
阿部が糞すぎて目立たないだけで茂木も充分にカスだろ。
こいつが機能したのコロンビア戦で左ウイングに入ったときだけじゃん。
473 :03/12/06 16:43 ID:h/oEfwlt
>>471
普通に書いてくれ
読み辛い
474 :03/12/06 16:45 ID:rK8BLiCP
>>464
全く繋がらないロングパスって事だよ

ポストにおさまらない
受け手はいない
ラインを上げる時間も作れない

んなこと無駄だってーの

山本といい、大熊といいなんか勘違いしてんじゃねーの

だいたい去年のW杯の分析で「ダイレクトプレー」ってのからほんとに理解してんのか?
昔のイングランドの「得点するためにはパスは3回まで」と一緒じゃねえかよ
475dw:03/12/06 16:47 ID:ig4XjyFw
dqwd
476 :03/12/06 16:47 ID:sGFvp9Ql
川島って川口みたい所があるんだよな
神状態もあるかと思えばポカモードも結構あったりする
477 :03/12/06 16:47 ID:RLi6B915
モギは使い方しだいだな。
レッズの田中達也みたいにすれば活躍するよ。
478 :03/12/06 16:48 ID:RLi6B915
>>474
山本といい大熊といい、日本では上位の実績のある監督がやってることを
簡単に否定するなよ。
479_:03/12/06 16:50 ID:l2q/WbTe
川口はトーナメントみたいに1回負けるともう取り返しがつかない試合では結構確変してた気がする。
だから、川島もきっと大丈夫な筈。
ただ、2列目からのミドルに反応が遅れる事が多いんで気をつけてくれ。
ってこんなところでいってもしょうがないけど。
480 :03/12/06 16:51 ID:rK8BLiCP
>>478
分かったよ
じゃあお前は自慰子もファンアールも否定も批評もすんな
沈没するまで黙ってついてけ
481 :03/12/06 16:52 ID:4dqn1IY6
今までより弱い相手だけど、色気を出したらやられそう
482名無しさん:03/12/06 16:55 ID:Dpzfl/2u
エジプトってこの世代最強とかいわれてた気がしたけど、ニュースを流し聞きしてたから覚え違いかな?

で、なんでわざわざアジアの国とやらなーあかんのや
応援する気が出ない・・・
483_:03/12/06 16:56 ID:JDGs3WHh
>>476
今大会は神モードなので大丈夫です
484 :03/12/06 16:57 ID:h/oEfwlt
エジプトは優勝候補だよ
アフリカ王者だし
485 :03/12/06 16:57 ID:9JAZMSjT
AY決勝の韓国船は、延長負けだっけ
両方ともつかれてへろへろちんちんだった で合ってる?

坂田はあの頃より、スタミナ付いてるよね。
平山は先発はないんじゃないの>クマ戦法
486 :03/12/06 16:59 ID:RLi6B915
>>480
壊れちゃった?
487 :03/12/06 17:02 ID:e5er17HZ
川島はオリンピック代表でも使って欲しい

488 :03/12/06 17:07 ID:bClXdVhH
>>485
確かそうだと思った
「サンキュー坂田、サンキュー」もその時じゃなかったっけ
489 :03/12/06 17:07 ID:Cgj6aUzD
日本はFWが無能だから、つなぐサッカーでいつまでも足踏みしてるのかな。
久保と平山が近代から現代に時代を変えてくれることを期待。
490アフォの坂田:03/12/06 17:11 ID:AuFQvIfQ
ボランチは今野と誰がいいんだ?
ボランチにキープ力と展開力がないと見てておもしろくない
491 :03/12/06 17:14 ID:h/oEfwlt
ボランチは今野と小林大吾でしょ
492 :03/12/06 17:14 ID:eJmAGZpl
宇野澤だけ出番無しで帰ってくるなw
493 :03/12/06 17:16 ID:rK8BLiCP
>>490
つなぐサッカーは駄目みたいだからボランチに展開力はいらないみたいですよ

モダンなサカーではフィード力のあるDFとちゃんとキープできるFWが必要とされています
494 :03/12/06 17:19 ID:faRmnYWs
小林大吾が出ても阿部がショボすぎて成岡も全然いきねーよ。
495 :03/12/06 17:19 ID:CgBKLItF
やっぱ今野・菊地のダブルボランチが欲しいよ〜
おか〜さ〜ん
買って買って〜(ジタバタ
496_:03/12/06 17:19 ID:iSMSwvnV
山口ってボランチとしてはどうなの?
497 :03/12/06 17:20 ID:RLi6B915
相手によっては繋がないとダメですよ。
498 :03/12/06 17:24 ID:JW2b8AdN
山口もそんなにぱっとしないけど、サイドやるよりずっとまし

菊地の中盤は次回は絶対ないだろ。近藤がいきなり回復して
永田がいきなりスタミナ抜群になれば別だけど。
499 :03/12/06 17:26 ID:kWNDHT8w
>>496
稲本二世ですよ。
500 :03/12/06 17:26 ID:8MMEZwva
3試合フル出場してる奴はきついだろうなぁ・・・。
501 :03/12/06 17:26 ID:JW2b8AdN
>500
成岡は余裕
502 :03/12/06 17:28 ID:Cghw9OcD
韓国て出場停止いるの?
日本は角田だけ?
503 :03/12/06 17:29 ID:JW2b8AdN
3試合フル出場してるのって
川島、菊地、角田、成岡、徳永だけなんだな。
504 :03/12/06 17:30 ID:8MMEZwva
心配なのは菊地かな。
ジュビロでも90分なんて全然出てないだろうし。出てもジュビロのサッカーだとポゼッション高いからDFは疲れなさそうw
あとは徳永か。
505 :03/12/06 17:32 ID:JW2b8AdN
韓国はキャプテンのKIM Chi Gonが出場停止。

FIFAのトップが平山でびびった
506_:03/12/06 17:32 ID:axL5iyKh
その中で一人だけボールタッチの数少なさそうだな成岡
507 :03/12/06 17:33 ID:RYwqOK+d
>>484
    Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯< `∀´>◯ <  次はアジア王者ニダ。
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
      ∬
508_:03/12/06 17:35 ID:iSMSwvnV
>>504
栗原も心配じゃね?
鞠は周りがしっかりしてるからDFにかかる負担も少なそうだし
FWにきっちりボールが収まんないとキツイそうだ。
509 :03/12/06 17:36 ID:JW2b8AdN
心配してるのは疲労だろ。菊地は始動が遅くて
体が出来るのも遅かったし、リーグフル出場は1試合だけ。(たしか)
昨日はちょっと消耗して見えた。
510ヒマラヤ:03/12/06 17:37 ID:AuFQvIfQ
漏れは、この前の水戸と広島ユースをTVで見ててビックリした
中盤作って繋いでたから
色々差し引かないといけないが、あのメンバーに平山入れたら今のU-20よりよっぽどオモシロイと思うな
511 :03/12/06 17:38 ID:JW2b8AdN
>510
お前3種の試合もうちょっとよく見ろよ・・・
512_:03/12/06 17:38 ID:iSMSwvnV
>>509
こりゃ失礼。
513_:03/12/06 17:39 ID:axL5iyKh
広島ユースのGKはレベル低かった
514 :03/12/06 17:40 ID:JW2b8AdN
ごめん2種に訂正
515 :03/12/06 17:46 ID:Cghw9OcD
>KIM Chi Gon

どんな奴?
ポジション何処?
516_:03/12/06 17:46 ID:gnmVBHLq
漏れこの年代詳しくないんだけど、次韓国とやるんだよね?
どうなの?勝つ確立としてはどれくらい?
日本の方が強いなら決勝トーナメンツ一回戦で
韓国消してくれるなんてこの上ない喜びだわ
517 :03/12/06 17:47 ID:7vxqbhgu
結局、成岡が昨日やったことって、ゴールを決めた平山に真っ先に
抱きついたことくらいか。
518 :03/12/06 17:47 ID:kRjG75Tg
菊地のインタビュー見たけど、
ハッタリなんかわからんけど図太いメンタル持ってんのな
519 :03/12/06 17:47 ID:j2v4C+cC
正直勝つ確率は一割かな。
520 :03/12/06 17:48 ID:JW2b8AdN
>517
その前にパスカットしてんだろ。
消えてたからってたまにやった仕事を否定するこたない
521 :03/12/06 17:49 ID:8MMEZwva
成岡が相手からボール奪って谷澤→平山でゴール。
522_:03/12/06 17:49 ID:t6yyOhea
菊地はビッグマウスに感じるけど頭の良いしっかりした青年なだけだ
小さい頃からエリート教育だからサッカーに対するこだわりや知識も豊富って感じ
523 :03/12/06 17:52 ID:JW2b8AdN
>515
詳しくないけどキャプテンで守備の要

らしい
524 :03/12/06 17:52 ID:EVqXVCd3
ひょっとすると菊地、今野あたりが大熊に阿部、成岡に替えて平山、谷澤を先発に使うよう進言したのでは?
で大熊としても今まで自分がやってきたことを否定され意地になってるとか。
525_:03/12/06 17:54 ID:axL5iyKh
成岡はもうこれで3ゴールのうち2起点だよw
526 :03/12/06 17:55 ID:Rgi60R0q
韓国は内弁慶なとこがあるからな。
UAEでやるなら日本にもチャンスあるよ。
527 :03/12/06 17:56 ID:iTgI1vw6
まあ正直、エジプトに勝つと予想した奴はかなり少ないだろ?
だから韓国戦も分からんよ
528 :03/12/06 17:57 ID:3Vb+qnzo
もう菊地マンセーはいいって。
529 :03/12/06 17:59 ID:MOr/k55R
キムチゴン 怪獣みたいだ
530 :03/12/06 17:59 ID:TflIPK7L
札幌はJ1復帰したいなら今野は絶対売ったら駄目だな
まあ本人も出たいんだろうけど
531510:03/12/06 17:59 ID:AuFQvIfQ
>511
藻前がどれだけ見てナンボのもんか知らんが
ボールの持ち方、押し込まれてても繋ごうとしてたのはオモシロかったぞ
まあスレちがいなんで止め。スマン
532 :03/12/06 18:03 ID:q6Xm9rN2
>>529
キムチ(韓製)ゴン(中山)だろ
533_:03/12/06 18:05 ID:BwYG9kXX
ま〜よく勝ったもんだよ。まったく。でも池田と交代したヤツ(名前ど忘れ。どこチーム?)池田よりいい?
次角田でれねーじゃん?
534 :03/12/06 18:05 ID:4KozSlm8
札幌はまだ昇格できそうにないよ・・・
今野は奮闘してるんだけどねえ
ぶっちゃけ、移籍してほしいよ
535 :03/12/06 18:06 ID:q6Xm9rN2
池田・・・
536 :03/12/06 18:07 ID:lGUTCH6b
池田なんていねーよハゲ
本当に試合見てんのか?
537 :03/12/06 18:07 ID:8MMEZwva
永田のことか?・・・
538_:03/12/06 18:08 ID:BwYG9kXX
あ、ごめん池田じゃねーや。永田か
539 :03/12/06 18:08 ID:C+zIh+th
距離の短いベックパスをもらった側が慌てて前に蹴り出すことが多いよなぁ・・・
バックラインも深くてどうも間延びしてる。
このためボランチのところでボールも奪取できず。最終ラインでの勝負の場面も
多い。消耗のためか攻守の切り替えも遅い。動き出しが遅いためパスコースが
潰されたりコースが生まれず単調な攻撃ばかり。
もう少しゾーンをコンパクトにした方が良いと思うんだけどなぁ・・・
引き分けでOKがそういう戦術を選択させたのか!?
540 :03/12/06 18:09 ID:LHzfRdQv
DFの布陣は気になるな
AYの決勝でもロングボールで競り負けて
押し込まれたイメージが強いから
541 :03/12/06 18:09 ID:d58NymVc
>>527
確かにそうだ、
ちょっとは期待させてから踏みにじったほうが
日本のショックが大きいだろうから
そっちのほうがいいな。

うん、日本勝てるかもよ。
542_:03/12/06 18:10 ID:iSMSwvnV
>>539
それもこれも前線が全然キープ出来ないからだよ。
543_:03/12/06 18:11 ID:BwYG9kXX
今、再放送見てる。平山かわいいな。

544 :03/12/06 18:12 ID:C+zIh+th
>>542
それが全てでもないよ
545 :03/12/06 18:16 ID:8MMEZwva
近藤怪我してるのに角田まで出場停止。
菊地は疲労困憊。
永田は1試合でダメになるヘタレ筋力っぷり。

最悪や・・・
546 :03/12/06 18:17 ID:TO/dt8Ro
>>533
アテネスレに間違って来ちゃったかと思ったよ
547_:03/12/06 18:17 ID:BwYG9kXX
阿部と茂木ってもしかしてクサビに入るの下手?成岡が前を向けないのはそのせい?

永田と交代したのは栗原か。ぜんぜん知らない。
548_:03/12/06 18:18 ID:/XWkJCF1
チームの勝利の為にも成岡には氏んでほしい。
549_:03/12/06 18:18 ID:iSMSwvnV
>>544
でも現状は平山が入って前線でやっとキープが出来るようになって
中盤と最終ラインが押し上げられて攻撃の形が出来るってパターンじゃん。
韓国戦はどうするつもりだろ?また最終ラインが変わるし。
3試合フル出場の選手の疲労も懸念される。
平山の先発起用とかもあるのかな?
でも韓国の高さじゃ平山を先発させるほどでもないか。
550_:03/12/06 18:19 ID:BwYG9kXX
>>546
すまんスマンwおれのマジボケだから
551 :03/12/06 18:20 ID:RLw3KTIT
やっぱりサッカーはトラップなんだなと改めて思ったな平山のゴール見て
ワンタッチ目絶妙じゃん
552 :03/12/06 18:20 ID:7vxqbhgu
>>520
そうだったね。スマソ。
553 :03/12/06 18:21 ID:TO/dt8Ro
>>549
谷澤を忘れるな
554 :03/12/06 18:21 ID:WPb1BZ4Z
今んトコ出てないのは、岡本と宇野沢か。
宇野沢要らんから、DF 入れときゃ良かったなぁ。
555 :03/12/06 18:22 ID:Cghw9OcD
>>551
確かに絶妙だけど、たまたま・・・のようにも見えない?
うがった見方しすぎかな。
556_:03/12/06 18:23 ID:axL5iyKh
韓国の平均身長は全チーム中4番目だったような
557 :03/12/06 18:23 ID:IMB9UCiW
平山って何気にスピードもかなりあるな。
558_:03/12/06 18:23 ID:/XWkJCF1
>>554
その前に成岡外したほうがいい。
559 :03/12/06 18:24 ID:NpOUD92K
なんかキレイっぽい日本サポがいるな
560_:03/12/06 18:24 ID:BwYG9kXX
谷澤→から平山だったのか。ゴルは。
平山が点決めた後の徳永がワロタ。

谷澤と平山をスタメンで使わないのは体力の問題?
柏の試合はよく前半飛ばしすぎて後半足が止まってるのをよく見るけど。
561 :03/12/06 18:25 ID:591F3HFl
平山 永田 栗原

高さ対策
562 :03/12/06 18:26 ID:fHLS/zLp
>>561
nagata?
563 :03/12/06 18:28 ID:hAlZgAvt
平山は持久力はあると思うよ
腐っても国見出身だからその辺のトレーニングは徹底してると思う
564 :03/12/06 18:28 ID:TO/dt8Ro
>徳永がワロタ。

俺も!
後から現れて、なんか怪しい動きで平山の膝をポンポン叩いてたね
565U-名無しさん:03/12/06 18:29 ID:i2ll+5Nc
平アマ
キナ澤
ドイ島

これが「ザッツ・部活サッカー」熊ニッポンの神髄(・∀・)
566541は工作員だな:03/12/06 18:29 ID:AuFQvIfQ
ウッカリしてると拉致られるか艦隊特攻されるな
567 :03/12/06 18:29 ID:e5er17HZ
>>549
>でも現状は平山が入って前線でやっとキープが出来るようになって
>中盤と最終ラインが押し上げられて攻撃の形が出来るってパターンじゃん。

平山はよくやったけど、相手に疲れが出てくる時間だったという側面も。先発
であそこまでは出来ないだろう。韓国戦、どうするのかな。先発は...

568 :03/12/06 18:30 ID:e5er17HZ
平山のコンディションだけど、受験のために帰国したのが響かなければ良いけど。
569 :03/12/06 18:31 ID:qhnzsQJ7
韓国は超ラッキーだな
1勝2敗で予選突破
決勝はお得意さんの日本
労せずベスト8進出かよw
570 :03/12/06 18:32 ID:TO/dt8Ro
>谷澤と平山をスタメンで使わないのは体力の問題?

確かに谷澤本人もスタミナは自覚している。けど、相手が疲れた時に投入する方が
より効果があるからスーパーサブでいいんじゃないか?
前半0-0で凌いでそのパターン以外はエジプトにあまり勝ち目は無かったと思うよ。
でも平山は阿部の替わりにスタメンでもいい気がする。
571 :03/12/06 18:32 ID:9L4yoxgn
あまえらが平山マンセーしたってレギュラーは阿部ちゃんだもんね
572U-名無しさん:03/12/06 18:34 ID:/XWkJCF1
平山と谷澤は後半にとっとかないと。
韓国戦はこれで!

   阿部  坂田
     小林
 ノリオ     徳永
   今野  山口

  栗原 永田 菊地

     川島
573:03/12/06 18:34 ID:bfLD6zfC
 そういえば韓国の布陣ってどんなかんじ?
574 :03/12/06 18:34 ID:rnNdmw9O
>>570
俺も谷澤はスーパーサブでいいと思う。
575_:03/12/06 18:34 ID:iSMSwvnV
>>567
まぁ確かにそれも大きいと思うけどね。
ほんと先発はどうなるんだろう。
576_:03/12/06 18:35 ID:BwYG9kXX
>>563
いくら国見でも高校生だし・・とは思いつつも天皇杯を見ていつもスゲーと思う。
てか、今思ったんだけど徳永も国見だっけか?

平山好きだからあんまりマンセーすんのやめようかな・・
577 :03/12/06 18:36 ID:j2v4C+cC
とにかく前半無失点で抑えるしか勝つ道は無いだろうね。
578:03/12/06 18:37 ID:bfLD6zfC
 今野の怪我が俺は心配だな、AYで負傷しながらプレーし続けた
実績があるとはいえ。
579 :03/12/06 18:38 ID:LHzfRdQv
コンディション的な理由で長い時間使うのに不安があるのなら
先発でいけるところまでやらせるというのも一つの手だと思うけどね
後は相手が疲れた頃に攻撃の目先を変える方法として
どちらを後に出すのが有効かという判断次第かな
580 :03/12/06 18:39 ID:3Vf/wYMH
平山抜きで天皇杯まだ勝ってる国見ってのはなんなんだ
581:03/12/06 18:40 ID:bfLD6zfC
 >>577
 向う側のゲームプランも同じだったりして。
582_:03/12/06 18:43 ID:axL5iyKh
谷澤が出ると3試合とも流れが変わるな。
やっぱスーパーサブで!2アシストしてるしイイヨー
タイプ的には本山って感じか?本山みたいに伸び悩まないですくすく成長しる
583 :03/12/06 18:47 ID:8MMEZwva
試合後に乳を揺らしてよろこんでる日本のおねー様サポ?ハァハァ・・・
584569はウジ蟲:03/12/06 18:50 ID:AuFQvIfQ
工作員がクサイんだが
585 :03/12/06 18:50 ID:C+zIh+th
>>549
小林を替えてから流れが良くなったと思うよ。谷澤よかったし
やっぱり成岡、小林のできがなぁ・・・
今野は頑張ってるんだけどねぇ
586_:03/12/06 18:51 ID:BwYG9kXX
お!韓国戦は22時50分からか〜早くてよかった。客少なそ〜
587U-名無しさん:03/12/06 18:54 ID:i2ll+5Nc
>>583
あれ、選手の彼女たちじゃねぇの?よく知らんけど。
588  :03/12/06 18:54 ID:kCFvmhMs
思い出すとこの大会で小野と本山はベストイレブンになているんだよな。
589:03/12/06 18:55 ID:bfLD6zfC
>>579、おおーレスありがとー
そうなってしまったら、大熊監督の采配が鍵を握りそうだね、
WYだと大熊監督の采配ってダメな時はダメという感じがする。
でもFC東京時代の采配見たことに無い、まだまだ俺は修行が足りませぬ。
590U-名無しさん:03/12/06 18:55 ID:i2ll+5Nc
エジプトってチーム、前半キチガイプレス&速いサイド攻撃、それと球際の強さもあって、
まるで韓国みたいな感じのチームだったな。
それ相手によく集中して守って、1点もぎ取ったんだからな。しかもほぼ「完全アウェー」で。
経験値かなり上がったろ?
591 :03/12/06 18:56 ID:8MMEZwva
スライム5万匹分くらいの経験値は得たんじゃないかな。
592U-名無しさん:03/12/06 18:58 ID:i2ll+5Nc
>>591
どんな例えだよ、それ!(ハゲワラケンイチ
593 :03/12/06 18:58 ID:q6Xm9rN2
ドバイ・アブダビ辺りはブランド好きの日本人女性の旅行者が結構いるだろうからな。
594 :03/12/06 19:00 ID:C+zIh+th
エジプトの9番交替してくれて助かったよなぁ・・・
角田とガチガチやってたし、嫌な場面に必ず顔出してくるし
怖いプレーヤーだったもの・・・
595 :03/12/06 19:01 ID:q6Xm9rN2
>>590
韓国はユース代表に関してはそんなプレスきつくないし、迫力も無いけど・・・。
まぁエジプトのような猛攻するような(できるような)チームじゃないよ。
むしろ昨日の日本のような戦い方ばっか。
596U-名無しさん:03/12/06 19:02 ID:i2ll+5Nc
>>594
あいつはマジやばかったな。風貌はトルコのハサン・シャシュみたいで、
プレーのスピードはエメみたいで。
597:03/12/06 19:02 ID:bfLD6zfC
万が一、今野が起用できなくなってしまったら、
キャプテン、菊地(監督に進言することのできる若者)
ボランチの組み合わせ、山口、小林、(成岡の守備的協力が不可欠か?)
となるとみた、また今野ネタでスマソン、
598U-名無しさん:03/12/06 19:03 ID:i2ll+5Nc
>>595
そりゃ、他の国相手のときはそうだろうけど、
韓国国内でガチの大会やるときと、対日本ともなると、
ゆうべのエジプトばりのキチガイプレスに変貌してくるんじゃねぇの?
599_:03/12/06 19:04 ID:axL5iyKh
フィーゴみたいなもみあげしてた奴もいたな

最初の1-1きめられてたら1-3くらいで負けてたっぽ
600 :03/12/06 19:06 ID:q6Xm9rN2
>>598
10月のアウェー日韓戦はむしろ日本がエジプトだったけど。(あそこまで圧倒はしなかったが)
韓国はセットプレー以外ほとんど攻め手が無かった。
まぁその韓国に一回の決定機でやられたんだけど。
601:03/12/06 19:07 ID:bfLD6zfC
>>591
キングスライムだと6250匹分だ!

 ところで、永田が足を攣っていたとき、観客から「コーーターーーイ」
「コーターーーイ」て聞こえたんだけど気のせい?
602_:03/12/06 19:07 ID:BwYG9kXX
>>597
山口だけは勘弁してくれよ〜
603 :03/12/06 19:07 ID:TO/dt8Ro
>>582 YAZAWAスレより。


88 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 03/12/04 01:29 ID:qqWiWDek
・本山を超えるドリブル
・大野を超えるパスセンス
・小笠原や阿部勇樹を超えるフリーキック

 1粒で3度美味しい男YAZAWA
604_:03/12/06 19:09 ID:axL5iyKh
柏の連中はいつもおおげさだな
605 :03/12/06 19:10 ID:CgBKLItF
希望が若手しかないからな
606 :03/12/06 19:13 ID:C+zIh+th
>>596
おおっそんな感じだw
607_:03/12/06 19:13 ID:axL5iyKh
それはそれでうらやましい
608 :03/12/06 19:13 ID:TO/dt8Ro
希望があるだけいいんじゃない?
絶望しかないチームもありそうだし
609 :03/12/06 19:14 ID:Elw4e76r
8日の韓国戦(日本時間8日午後11時キックオフ)に向け、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031206-00000030-kyodo_sp-spo.html
大熊監督は「相手の日本に対する意識は強い。日本が(精神的に)引かないでいけるかだ」と話した。
610 :03/12/06 19:17 ID:hAlZgAvt
磐田とかベテラン頼みだしな
611 :03/12/06 19:18 ID:d89EOF5O
韓国戦って録画?
612_:03/12/06 19:19 ID:BwYG9kXX
>>610
誤爆?

磐田、藤田俊哉が返却されるらしいけど、そしたら成岡はまた試合に出られなくなるね。
613 :03/12/06 19:20 ID:gyfwPBVT
磐田にはカレンがいるじゃん
614 :03/12/06 19:21 ID:DgTvf/9p
次の韓国戦は地上波で放送あり?
615 :03/12/06 19:27 ID:q6Xm9rN2
カレンを川口信の後継者と考えるなら2年くらいで抜けるだろ。
616 :03/12/06 19:27 ID:8MMEZwva
■決勝ラウンド1回戦
12月 8日 23:00 (1) 日本   vs.   韓国 アブダビ

(1) 12/8(月) 生中継 22:50 Ch.182 パーフェクト チョイス


地上波はワカンネ('A`)
617_:03/12/06 19:31 ID:BwYG9kXX
地上波あるよ、さすがに。決勝ラウンド行ったら放送することになってるんじゃん?
明日あたり番組表わかると思う
618_:03/12/06 19:34 ID:XQ0yvUb0
ワールドユースはスカパーの何に加入したら見られるの?
サッカー関係なら何でもいいのかな?
619_:03/12/06 19:34 ID:axL5iyKh
ニュース23あるから録画だろうね。
620 :03/12/06 19:35 ID:8MMEZwva
少しは自分で調べんしゃい

FIFAワールドユースチャンピオンシップは、下記セットにご契約の方がご視聴いただけます。
セリエAライブ/プレミアライブ/オランダライブ/スカパー!FOOTBALLライブ/Jリーグセット/海外リーグセット/THE FOOTBALL KINGDOMセット/UEFAチャンピオンズリーグセット
621月曜の深夜みたい:03/12/06 19:35 ID:FxB6Lt0O
02:10 世界で一番熱い夏 (以降サッカーWユースあり)
622 :03/12/06 19:35 ID:gs69rjFG
>>617,619

02:10 [S]雨に眠れ[再]矢沢永吉ほか(サッカーの時あり)

関西では、↑
623 :03/12/06 19:36 ID:DgTvf/9p
>>612
いや、今期は藤田関係なかったし。ずっと外人がそのポジいたからな。
それよりナナミの代役の方が多かった。1週間に1回しか試合できないから

>>616
サンクス。地上波なさそうだな・・・('A`)
11時とか中途半端な時間だし
624 :03/12/06 19:37 ID:lKounl+2
平山のポストプレーの賢さには驚いた。
去年見たときより、格段に成長しているね。
林と2トップ組ませたら面白かっただろうね。

後、成岡は昨日良かったね。バランスよく左右に散らしていた。
でも、何故か物足りなさを感じるんだよね。

昨日はある意味アウェーの環境みたいな物だから仕方ないけど、
大熊が標榜する、前後分断サッカーは酷いね。
例えばサイドがボールを保持した時にフォローアップもないし、
プレーが局面に限定されてしまうというか。

ユース年代にやらすべきサッカーじゃない。



625 :03/12/06 19:39 ID:lKounl+2
>>623
え!?ジュビロ時代の藤田のポジションは左アウトサイドだよ。
>>612が言っている事のほうが正しいのでは?
626 :03/12/06 19:40 ID:Elw4e76r
>>621
試合2時間後・・・か?



誰かTBSにメールしろ
627 :03/12/06 19:43 ID:bREl2apN
夕方のニュースの時2時10分から放送(地域によっては2時15分から)
って字幕が出てたよ

まあTBSが放送すると勝率悪そうだし
いっそうの事放送しなきゃいいのに
628 :03/12/06 19:44 ID:CgBKLItF
成岡って右サイドで出てなかったっけ
629 :03/12/06 19:45 ID:lKounl+2
>>628
うん、左右で出ている。
630 :03/12/06 19:45 ID:d89EOF5O
TBSでやらなくていいよ。
テレ東とかでやってくれないかな。
631 :03/12/06 19:46 ID:JW2b8AdN
磐田の話は国内板ででもやれよ・・・
632 :03/12/06 19:46 ID:GxIeV69a
成岡は神出鬼没
633 :03/12/06 19:47 ID:sOvPOyPj
韓国だけにtbsが気合を入れて放送してくれる事を望むな。
634 :03/12/06 19:50 ID:U1Xg62OW
マスコミが「大熊監督の采配が当たった」とか書いてるけど最初から
出しとけばいいと言われてた選手が活躍しただけ。

サブにした坂田の投入機も失うし大熊ってやっぱりアホじゃないか?
635_:03/12/06 19:51 ID:BwYG9kXX
美白のロベカル根本に負けないくらい茂木も白くね?アイツ足太いね
636 :03/12/06 19:52 ID:rnNdmw9O
>>634
坂田入れられなかったのは永田がショボ過ぎるせいだから
熊を責めるのは可哀想だと思うけど。
637 :03/12/06 19:53 ID:DhnOOPwG
大熊はイラネ
638 :03/12/06 19:53 ID:JW2b8AdN
坂田の投入機がなくなったのは永田に文句いえや

後半投入の選手がそのまま前半あの活躍が
できたとはとても思えない。あの時間帯はちょうど
エジプトが攻め疲れて足が止まってた。
菊地のコメントじゃないが、前半すっ飛ばしてくる相手に
切り札を疲弊させる必要はない

といっても成岡はアレだが
639 :03/12/06 19:56 ID:m3ljh9TE
 やはり前線に高さを与えると違うな
 栗原のFWへのコンバートを完成させないと
 しかしDFが足りなくなってきたな・・・
 おっ高さと強さのある平山をDFにすれば完璧じゃないか!

 \_ _____________/
    Ο
      0
      !
     n _n
  Σ ソ:o 。o 
    人::TlT∧
   .(ニつ´:/>;)
    |:::,、::〈
    U 〉:::)
      \:)
640 :03/12/06 19:57 ID:CgBKLItF
足つるのって次の試合にまで響くとかあるのかな
あそこまでなったことないからワカンネ
641 :03/12/06 19:57 ID:JsJ5fTdB
菊地は、20歳くらいの選手は足に来る、ホーム状態で前半飛ばしてくるから
後半勝負を最初から考えていたみたいだがなんともクールで頼もしいな。
642_:03/12/06 19:58 ID:axL5iyKh
永田はどうしたの?
Jで20試合以上フル出場してる選手が足つるって。コンディション悪いのかな
643 :03/12/06 19:59 ID:FPM/WTjY
>>642
ジーコジャパンの呪い
644 :03/12/06 20:00 ID:DgTvf/9p
>>625
成岡がリーグででたのは左、右、トップ下。
で左でた試合は一番少ない
645 :03/12/06 20:00 ID:FVlkSJPH
棚ぼた1位はすごいな
646 :03/12/06 20:03 ID:QFWpxznS
平山はJ入りしてればドイツW杯も狙えたのに
647 :03/12/06 20:05 ID:XPEwvktM
>>646
別にJに居なくたって狙えるだろう

どっかの強化指定で活躍すりゃ
648 :03/12/06 20:05 ID:SsAUDeSW
>>642
むしろそんだけ出てたからだろ
649 :03/12/06 20:05 ID:cuKj5opO
足攣るくらい1日もあれば十分なおるだろ。
回復の遅いおっさんでもあるまいし。
650 :03/12/06 20:06 ID:ktIjry0X
韓国戦は最初から平山投入かな?
ただスタメンだと活躍しなさそう 
651 :03/12/06 20:08 ID:q6Xm9rN2
まぁポストプレーとボールキープ出きる分阿部よりマシだろ。
652_:03/12/06 20:09 ID:1tOcd1+T
永田足つったのか。衝突とかしなかったのか。
そう考えると菊地は体力あるな〜、連戦フルで。あんなひょろひょろしてて

>>644
どこのポジでも穴埋め役だから結局穴が埋まれば試合に出れなくなるわけだ。
ルーキーで結構試合に出れたんだから少しくらい上達しててもいいのになー。

653 :03/12/06 20:10 ID:cFseYQQf
韓国戦はボールキープ率は50%は超えられるはず。
アジアユースでも10月の韓国遠征でもそうだっだし。

ただ、角田が出られないのがかなり痛い。
韓国FWとの攻防戦で唯一優位に立てそうな選手だっただけに。
ま、栗原のポテンシャルに期待するしかないな。

654 :03/12/06 20:11 ID:lKounl+2
>>644
そうなんだ。今から調べてみるよ。
655_:03/12/06 20:12 ID:axL5iyKh
>>648
そっか角田と永田は守備比重が高いチームで1シーズンレギュラーだったし疲労たまってそうだね
656 :03/12/06 20:13 ID:d35AiYi6
>>634 636
つーか、大熊プランどおり坂田入れてたら、守備崩壊してた予感。
フレッシュな栗原入れたから守りきれた。
657 :03/12/06 20:14 ID:ZmJ3FE32
まだJに行けば大学よりは上だとか思ってるヴぁいたのか。
もうそんな時代はすぎてるよ。
658 :03/12/06 20:17 ID:gs69rjFG
平山、ユニバ代表にも選ばれたら、忙しいだろうなぁ。
659_:03/12/06 20:18 ID:axL5iyKh
いやトップクラスの選手はやっぱプロでサッカーしたほうがいいだろ
660 :03/12/06 20:18 ID:9eSybWQ+
>>659
マジレス厳禁
661 :03/12/06 20:20 ID:q6Xm9rN2
徳永が選ばれてないのは早稲田だから?強化指定選手として瓦斯の試合出てたから?
駒沢の原一樹はU-18とユニバ兼務してるけど。
けどユニバなんてWYより断然レベルひくいだろうし、意味あんのかな?
662_:03/12/06 20:21 ID:1tOcd1+T
>>657
でも天皇杯とか大学、生き残ってなくね?

>>658
大学試合、ユニバ、U代表、たぶん強化指定、勉強・・。大変だ。

663 :03/12/06 20:22 ID:mT4vhQjJ
>>661 早稲田のサッカー部は弱いからだと思う。
たしか東京都リーグの・・・(以下略)
664 :03/12/06 20:23 ID:cFseYQQf
>>661
U-20の代表だったから。
665 :03/12/06 20:28 ID:+v+D3QjJ
成岡よ今迄の事は全て水(見ず?)に流そう。だから韓国戦だけは得点に
絡んでくれ
666 :03/12/06 20:30 ID:JsJ5fTdB
>>665
成岡の最大の武器はキックの精度だろうね。
UAE戦のようなスーパーミドルを期待。
667 :03/12/06 20:30 ID:XPEwvktM
>>665
韓国の得点に絡む可能性の方が高そうだが
668_:03/12/06 20:31 ID:axL5iyKh
成岡1起点1起点の起点
ノリヲ1起点
茂木1点に繋がるドリブル
徳長1アシスト
谷澤2アシスト
平山1得点
坂田2得点
マスゴミ風に言うとこうかな
669 :03/12/06 20:33 ID:Cghw9OcD
せっかくデジタル放送始まったんだから BS-i でいいから生でやれよ。
670 :03/12/06 20:33 ID:rK8BLiCP
>>624
> 大熊が標榜する、前後分断サッカーは酷いね。
なにそれ?
んなサッカー標榜してんの?
リスク回避の為?
671 :03/12/06 20:34 ID:q6Xm9rN2
UAE戦のようなミドルは前から転がってきたボールをジャストミートすれば誰でも打てる気がするが・・・。
成岡が普段からあんなミドル打ってるなら話は別だけど・・・。
それにキックの精度だってそんな誉めるほど高くない。(少なくとも質の面では)
磐田なんかじゃ山なりの緩いボールしか蹴ってないし。
672 :03/12/06 20:37 ID:OZLq+4Jp
茂木は守備要員として活躍していたな。
その分、疲労が攻撃面に出たかもしれないが。
673 :03/12/06 20:40 ID:TO/dt8Ro
後半の終わりごろの成岡のFKも酷かった。
右奥の平山を狙ったフワリとした玉は何??
谷澤に蹴らせろよ。
674_:03/12/06 20:45 ID:axL5iyKh
>>673
酷いは言い過ぎでは
前に3人くらいしかいなかったからあれでいいんじゃね?
平山にちゃんとわたってたし
675貧乏神ツクシてつや:03/12/06 20:45 ID:AuFQvIfQ
だいたいTBSは、この前のコロンビア戦もモニター解説だったろ?
あんな局はベイなんとかってゆうのだけやってりゃいいよ
676U-名無しさん:03/12/06 20:49 ID:GB0hX9cO
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  | 読んだ?
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
677 :03/12/06 20:52 ID:AnbaJfyv
いずれ早稲田は国見サッカー部だけになる。兵藤も早稲田か・・・。都リーグだから動きやすいのかな?
678 :03/12/06 20:53 ID:Y1dRVx4D
>>609
その「意識」が強いのはむしろ大熊であり山本などの指導者層
「対韓国コンプレックス」が強い世代
金田、水沼、木村和司などの日本人がその典型、当時の韓国選手を見る日本選手の目は「雲の上の人」だよ
もう憧れや尊敬に近いものがある
いまだ奴らの解説聞いてると昔のイメージが抜け切れてないのか必要以上に褒めちぎるもんなw
679 :03/12/06 20:53 ID:RLi6B915
味方のほうがヘディング強い場合は、フワリと浮かせたほうが
勝ちやすいんだよ。知ってた?
680 :03/12/06 20:59 ID:lbtM4HEj
>>657
競争や厳しさは明らかにJの方が上だろヴァカ
681 :03/12/06 21:01 ID:Ohmbx3ro
>671
ナビスコのミドルはそりゃーすごかった。

というか成岡ましになってるんだけど。あれでも。
682 :03/12/06 21:10 ID:v3MDVt4u
スポーツやってたヤツならある程度分かるだろうけど、
披露の蓄積で足つるのだけはどうしようもねーんだよな。
永田はJレギュラーとA代表の板ばさみで
精神的にも肉体的にも相当来てそう。
683 :03/12/06 21:11 ID:VXLj2sf3
この年代でも
そこそこにうまく結果を残している形を
崩すことってないよね?
684 :03/12/06 21:14 ID:cFseYQQf
>>682
カリウムが足りないんだろ。
もっとバナナ食え。
685 :03/12/06 21:14 ID:ZpdmsBZc
>>678
ちょっと前、山本が「韓国は怖い、怖い」発言でこの板で叩かれまくってたな。
686 :03/12/06 21:18 ID:cFseYQQf
しかし、今野はホント身体強いな。運動量も抜群だし。
どうやって鍛えたんだろ?
エリートでもなんでもないのに。
A代表でも久保といい坪井といい中澤といい、
エリート教育からは程遠い位置にあった選手のほうが凄い身体能力を持ってるよな。
もっと早くからそういうやつを発掘できないもんかね?
687 :03/12/06 21:20 ID:C2D91cIy
>>685
山本の中では韓国はメダルを狙えるチームらしいしw
そりゃこわいはずw
688 :03/12/06 21:21 ID:li1aeLsm
実際にボコボコにやられた経験のある80年代組はともかく
韓国脅威論に過剰に反発する2ちゃんねらもどうかと思うね(w
689 :03/12/06 21:22 ID:GkEAxem3
http://sports.nifty.com/reutersPhoto/soccer_jiji_1565116.htm

すごい成岡が消えていく・・・・
690前園:03/12/06 21:23 ID:gP3vklaH
平山人気はわかるが
もうちょっと様子見ないとなぁ
691 :03/12/06 21:23 ID:RLi6B915
>>687
韓国の五輪世代は間違いなく強いよ。
韓国のA代表とU20をヘボ扱いしてるおれが言うんだから
間違いない。
692 :03/12/06 21:24 ID:8MMEZwva
>>689写真は菊地だな
693:03/12/06 21:25 ID:iafkZHvK
>>691 長井秀和キター
694 :03/12/06 21:26 ID:Cghw9OcD
>>692
志村〜、うしろ、うしろ!
695_:03/12/06 21:27 ID:1tOcd1+T
>>689
後ろでボヤけてますね。成岡
696 :03/12/06 21:36 ID:cFseYQQf
>>694
きっと、年配の方ですね。
697 :03/12/06 21:36 ID:ZmJ3FE32
>>680
だから競争意識だとかレベルで一人の選手の成長が決まるわけではないだろ。
レベルが高いところにいたらいい訳ではない。これまで平山みたいなのが
何人潰れてきたんだよ。既に海外>J>大学で海外に行ったほうが選手として
成長できるなんて思ってる奴は時代遅れなんだよ。
海外組が成長してるか?ある程度で止まってるだろ。個人個人の成長に適したレベル
ってもんがあるんだよ。それを無視して能力も無いのに勘違いして海外に行くから
どんどん潰れていく。それと同じでJにいった方が100%いいなんて考えもアホ。
大学に行ったら行ったで学べる事は多い。結局本人の意識次第なんだよ。
大学に行く気満々の奴がJにいったって成長は少ない。大学だろうがどこだろうが
本人の意識次第で成長は決まるんだよ。
だから弱小国から中田が出てきた。欧州でやってたわけでもなく弱小国から突如出てきた。
それと同じでJではなく大学から突如出てくるなんてパターンだってある。
ステップアップの為に海外にいくなんてのは中田レベルになってからだろ。考え方という点で。
そもそもJに行って「日本で一番レベルの高いリーグに来たからここにいるだけで成長できる」
なんて思ってる選手はかなりいると思うよ。田原とか。
698 :03/12/06 21:43 ID:hh40v9Oe
>661
ユニバ代表は4月のデンソーチャレンジサッカー(トレセンみたいの)
のメンバーから選ぶから地域リーグに所属してない早稲田の徳永は選ばれない。
徳永は選んでもいいとおもうがね。

どっちにしてもユニバ優勝したから徳永を選ばなくてもよかったわけだが。
699 :03/12/06 21:50 ID:HWlksLbo
>>686 早いうちから発掘すると逆につぶれる気がする
700 :03/12/06 21:55 ID:eJmAGZpl
初はAV持ってる?
701 :03/12/06 22:00 ID:Lp62MwqV
つまり、成岡イラネってことでFA
702仮性人:03/12/06 22:17 ID:qBlD9abE
平山ってチソコデカそうだね
703_:03/12/06 22:17 ID:wjZnLt84
みなさんは今野タン好きですよね
704 :03/12/06 22:18 ID:8MMEZwva
大熊だろ
705 :03/12/06 22:22 ID:eTh1wmnB
永田はまだ故障が治ってないが、他のDFが
さらに酷い状態なので試合に出さざるおえない。
次の試合はDF陣壊滅だな。
706 :03/12/06 22:25 ID:jeY4KdQM
徳永をDFにすれば解決
707 :03/12/06 22:31 ID:K+UUkPx/
平山はでかい割に足元も柔らかくてポストもうまい。
まぁ大ブレイクはしなくてもJでそこそこの黒部ぐらいの選手にはなるだろう。
708 :03/12/06 22:38 ID:AnbaJfyv
>>679
お前サッカーしたことないだろ?

>味方のほうがヘディング強い場合は、フワリと浮かせたほうが勝ちやすいんだよ。知ってた?

ふわりと浮かすのは味方が強いからじゃない。味方の足が止まっているときだ。
速いボールでも強い奴には効果的。ただ、足が止まっているとき(密集だったりするとき)は高いボールが良い。
走り込んでいる味方には低く抑えた方が力を削がないから良い。
ちなみに平山には高いボールよりも速いボールの方が良いって知ってる?
709-:03/12/06 22:40 ID:deyw/xnN
相手が南鮮なんてほんとラッキーだな。
710 :03/12/06 22:57 ID:Vn8+h+i5
韓国には絶対負ける
ここで予言してやる
このレスをよーく覚えておいてくれ!
絶対に負ける
言っておくが、日本には勝って欲しい
でも、また負ける・・・・
勝ったらまじで一週間何も食わん
711 :03/12/06 23:01 ID:CRsr5LRP
>>710
ネットなら何とでも言える。
712_:03/12/06 23:04 ID:eoTJ8WJD
>>710
なんかきもいw
713 :03/12/06 23:06 ID:Cghw9OcD
昨日の試合後に平山を捕まえにいくアナの映像に
勝ったのに仏頂面で、でも平山を気遣って軽くポンと肩を叩く坂田が見切れてた。

それまで唯一の得点者なのにスタメン外され
途中から出ると思ったら平山で、そろそろ出番と思ったら
永田のせいで出られない。
そしたらライバルが点取ってしまった。

正直、複雑な心境だろうな。
714 :03/12/06 23:06 ID:Vn8+h+i5
>>711-712まあ、見てな。試合が終われば俺が勝ち組になってるから
715 :03/12/06 23:07 ID:6XY1HZkx
>>710とりあえずトリップつけろよ
716U-名無しさん:03/12/06 23:09 ID:biLUzogm
なるおかがんがれ
717  :03/12/06 23:10 ID:9A/8Ne0i
>>714
安い勝ち組だなw
718_:03/12/06 23:11 ID:axL5iyKh
どんな勝ち組だよ
719 :03/12/06 23:11 ID:IB6lzrxt
実力はどっこいどっこいか
でもWYでは日本のほうが調子よさそうだ
720 :03/12/06 23:13 ID:ND6DI3Ld
720だったら日本は負ける
720だったら日本は負ける
720だったら日本は負ける
721 :03/12/06 23:14 ID:ND6DI3Ld
あ!
取ってしまった・・・
ゴメン、日本まけるわw
722 :03/12/06 23:15 ID:eGfBH4GF
>>721
sineyo
723 :03/12/06 23:15 ID:uYtSZtlK
↑やすらかに氏ね
724 :03/12/06 23:16 ID:uYtSZtlK
スマン、スマン
>>721へのレスね。
725 :03/12/06 23:18 ID:9A/8Ne0i
俺は地上波組だから11時を過ぎたら
2ちゃんから離れよう
あ〜、祭りに参加したかったよ
726 :03/12/06 23:18 ID:eGfBH4GF
>>724

ケコーーーン
727_:03/12/06 23:20 ID:/XWkJCF1
成岡が出なければ大丈夫。
つまり、成岡よ、大怪我して日本に帰国しろ!
728 :03/12/06 23:29 ID:Ohmbx3ro
成岡だろうが怪我を願うのは最低だぞ。

下痢くらいにしとけ。
729 :03/12/06 23:30 ID:TO/dt8Ro
あれ?成岡って行方不明になった選手でしょ?
見つかったの?
730U-名無しさん:03/12/06 23:34 ID:80DeSpx0
さて、そろそろ本題に入ろうか

結局宇野沢に出番はあるのか?
731 :03/12/06 23:34 ID:gs69rjFG
732日本負け予言 ◆K5tTtdl5yo :03/12/06 23:35 ID:Vn8+h+i5
>>715OK トリップつけるよ
もう一度言う。日本は次の韓国に負けるよ
733 :03/12/06 23:36 ID:fUJ9Lj7k
永田って故障なの?
単に極度の緊張感の中で頑張ってたから足つっただけで、次は大丈夫なんじゃないの?
734 :03/12/06 23:37 ID:HlxfACwF
>>732
興味ナイわけだが
735 :03/12/06 23:37 ID:YVckdsnh
熊ってさぁ、FWの組み合わせっていつも 電柱+衛星 だよね。

もちろんここでいう電柱って阿部の事をいってんだけどコイツの場合、ボールが足元に収まれば
それなりの仕事はするんだから、いっその事 阿部+平山 にして...

平山が相手のラインを引っ張ってロングボールを多様。間延びしてできたスペースで阿部がボールを貰えばそこで起点ができる、みたいな。
成岡がトップ下をやってるうちは、どーせ中盤なんかできないんだからこっちの方が効果的じゃない?

   平山 
       阿部 
    
     成岡(出来れば坂田)
736 :03/12/06 23:38 ID:IB6lzrxt
阿部の適正はトップ下だと思うんだけどな〜

それにしても平山坂田の2トップをスタメンで見たい!
737 :03/12/06 23:39 ID:Elw4e76r
地上波の
TBSって3時間遅れかよ・・・・・
スカパーがもっと安ければ・・・
CMいれてもいいから安く汁
738 :03/12/06 23:42 ID:Ohmbx3ro
ひーが書いているとおり、阿部のトップ下にするなら
FWを選ぶ、と。コロンビア戦の阿部は消滅状態
739 :03/12/06 23:44 ID:eGfBH4GF
>>732
あと2日間、悔いの残らぬよう食いたいもの食べておけよ
740 :03/12/06 23:46 ID:Ye5noWDU
まぁ一週間じゃ死にはしないだろう

水も駄目だったら死ぬけど
741U-名無しさん:03/12/06 23:48 ID:1tOcd1+T
優勝してくれないかな
742 :03/12/06 23:51 ID:XPEwvktM
>>741
優勝しても成岡は叩かれるだろうな
743 :03/12/07 00:10 ID:17+pArje
韓国戦の夫人はどうだろうね。
坂田先発、平山サブ?

しかし、坂田は永田を恨んでるだろうな・・・
クマのゲームプランはたぶん後半30分から、坂田投入だとオモッテタから。
あの時間帯で出てれば、坂田も1点くらい取れたてかもね。
744 :03/12/07 00:13 ID:vrgG/v38
熊はまだ平山にはあんま無理させんのじゃないの
745 :03/12/07 00:15 ID:lOzCpLje
また韓国戦、TBSかよ・・・
746 :03/12/07 00:17 ID:oVr3/w4E
ロングボールの蹴りあいになるだろうし、平山を頭から使わないと韓国に支配されて負けるだろ。
747 :03/12/07 00:18 ID:tTYxkx6m
韓国戦、TBS
火曜日は1日中やな気分になりそうだな
748 :03/12/07 00:23 ID:17+pArje
スパサカの扱いも酷いね。欧州サッカーニュースと看板掲げる潔さもないのか。
749 :03/12/07 00:27 ID:gA4WScMu
スーパーサッカーより昼のNHKのニュースの
映像の方が長かった・・・・
750_:03/12/07 00:28 ID:qem6OHKC
あ〜親善試合の乱闘おこしたのが栗原か〜
751 :03/12/07 00:29 ID:warzkT87
ドキュソだな
752 :03/12/07 00:30 ID:vrgG/v38
まあ、扱いが凄くなると雑音も大きくなるし
これくらいがいいかもね。不幸中の幸い。
753 :03/12/07 00:31 ID:warzkT87
【tenth】スーパーサッカー【anniversary】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065889762/

711 名前: [sage] 投稿日:03/12/07 00:28 ID:iKVmQOow
なんなんだこのDQNは。




ワロタ
754 :03/12/07 00:31 ID:xOHhIKTW
それで大熊、栗原 使わなかったのか
DFの中では一番安定してたのに
755 :03/12/07 00:33 ID:17+pArje
扱い大きくてスターシステム発動も嫌だけど、扱いちょこっとも悲しいね。

基本的に、マスゴミ的には坂田オンリーなのかな?
坂田が点取れば、扱いが大きくなる?
756 :03/12/07 00:37 ID:warzkT87
同じ栗原でも大違いだな
757 :03/12/07 00:42 ID:g1h0z0Tf
日本DQNの星 栗原&坂田
758:03/12/07 00:52 ID:7eedi8VL
角田と栗原、二人の人間関係ってどうなのかね? 
どっちが番長なのかな?
759U-名無しさん:03/12/07 00:54 ID:qem6OHKC
>>758
そりゃ〜角田っしょ。あのオッサン臭さ(関西人特有)には負けるわ
760 :03/12/07 00:55 ID:gA4WScMu
裏番菊地がいれば誰が表番でも関係なし。
761 :03/12/07 00:55 ID:cI/xvEh7
角田は、この前童貞卒業して大会来てる。テンション高い。怖いもんない。
762 :03/12/07 00:56 ID:eeIGMTa2
谷澤がいれば喧嘩なんて起きるわけがない 
763 :03/12/07 00:59 ID:tIcO7iiz
平山の横顔、ちょっと中田に似てるかもとかオモタ・・・
764 :03/12/07 01:00 ID:oVSzZTKr
俺にはやせた三平に見えた
765  :03/12/07 01:00 ID:MhXcXiBo
韓国戦っていつですか?
766 :03/12/07 01:00 ID:eeIGMTa2
俺はこけしかと思った
767 :03/12/07 01:01 ID:cI/xvEh7
>>765
明後日の強行日程
768 :03/12/07 01:02 ID:lrA6jGMH
>>765
8日の夜10時50分から
だけど糞TBSの放送では2時30分以降
769 :03/12/07 01:02 ID:lrA6jGMH

>>767
明日だよ
770 :03/12/07 01:04 ID:lrA6jGMH

>>763
それ何回も言われてるな
771_:03/12/07 01:06 ID:B40Vz8MZ
こけしワラ
確かにそれっぽいなw
772 :03/12/07 01:08 ID:MLN0ZHJm
マッチ棒…
773 :03/12/07 01:08 ID:lrA6jGMH
今日は韓国×中国 日本×香港があって
明日はユースで良いんだよな?
774_:03/12/07 01:09 ID:qem6OHKC
>>766
禿ワラ。もう次からそれにしか見えない
775_:03/12/07 01:10 ID:qem6OHKC
>>773
そうよ
776 :03/12/07 01:11 ID:lrA6jGMH
>>775
サンキュー坂田
by 大熊
777 :03/12/07 01:12 ID:gA4WScMu
スパサカの予告で中継って出てた。まあ生とは書いてなかったけどさ・・・
778 :03/12/07 01:20 ID:adQYFQSV
>>757
もうすこしで榎本神もそこに入れたんだけどな〜。
779_:03/12/07 01:22 ID:qem6OHKC
あ〜やっぱりミルナー見たかった。
780:03/12/07 01:24 ID:PIuday+S
問題
どこまで勝ち進めばこの世代は"黄金世代"と呼ばれるのでしょうか?
781_:03/12/07 01:28 ID:B40Vz8MZ
韓国ブラジルに勝ってアルヘンにいい試合できたら呼んでやってもいい
でも多分勝ち上がっても呼ばれることはなさそう
782 :03/12/07 01:32 ID:72xN5A3Z
レイソルはタレントおおいなぁ。潰れてるのも多いんだけど。
ちゃんと育てろよ、頼むよ!
783 :03/12/07 01:34 ID:oVr3/w4E
スカパー持ってる俺は勝ち組
784 :03/12/07 01:34 ID:warzkT87
谷澤が本山のようにユース大会の人柱になってくれそうだな。
785_:03/12/07 01:34 ID:B40Vz8MZ
まぁ一番大成するのは宇野澤なんだけどね
786   :03/12/07 01:38 ID:6AF8pBvt
>>778

全部鞠の選手だな・・・・
787U-名無しさん:03/12/07 01:41 ID:adQYFQSV
>>786
しかも全部ユース上がり。
いったいどういう教育をしているんだと問いつめたい。
788 :03/12/07 01:41 ID:gA4WScMu
エジプト人は対戦相手がアルゼンチンになって
かなり凹んでたぞ。日本との対戦前にも
「なんとか2位抜けできんかな」とか言ってたしな。
789U-名無しさん:03/12/07 01:42 ID:JvYxILID
ほんとだ。言われるまで気付かなかったよw
790 :03/12/07 01:42 ID:iVYcFbWc
石川直宏は鞠ユース上がりでも好青年だけどな
791 :03/12/07 01:45 ID:FKf/RWZ8
>>790
でも鞠の頃の石川、見た目はスケ番みたいだったぞ
792 :03/12/07 01:47 ID:warzkT87
なんか中学時代に坂田と対戦したことのある奴に聞いた話だと坂田は試合中
「死ね」「クソ」を常に言ってたらしい…
793 :03/12/07 01:48 ID:17+pArje
見た目通りでいいことじゃんw
794 :03/12/07 01:53 ID:dsX70z6a
流石若手潰しの鞠って感じだな
795 :03/12/07 01:56 ID:adQYFQSV
796 :03/12/07 02:02 ID:JLKBg0Q1
中学時代の話でしょ?
797 :03/12/07 02:04 ID:gA4WScMu
中学時代はフリエだろ?>坂田
それで合併でぐれてサッカーやめようとしたとかなんとか
798 :03/12/07 02:07 ID:aoVlxWa0
>>792
俺もよわっちい高校のDFがきついタックルとしたら、殺すぞとすごんでた
意外と効き目ある、ヤンキー校相手にはいい人作戦でいってたけど。
799 :03/12/07 02:08 ID:EH3F2p2f
何のソースも無いのに、そんな昔の話で貶すなよ

それはそうと
>>795
ザクグフゲルググ(AA略
800 :03/12/07 02:10 ID:gA4WScMu
多分みんな誉めてるんだと
801 :03/12/07 02:10 ID:17+pArje
皇太子はにっこり笑って握手してくれたぞw
これはマジ、10年以上前のスキー場にて
802 :03/12/07 02:11 ID:warzkT87
別に今の坂田がどうなのかは知らないけどね

ま、試合中死ねとか言う奴は結構いたからね
と言うか、熱くなればみんな言うし 要はTPOだね
803カイザーソゼ:03/12/07 02:19 ID:vGTPpxBf
坂田と久保のツートップが日本を変えてくれる
804 :03/12/07 02:23 ID:rSXBE4d5
>>803
まずはマリでスタメンとれや
805 :03/12/07 02:24 ID:sGpRkObK
平山ってプロになる気あるの?

806 :03/12/07 02:24 ID:chg28+O1
>>802
相手を怯ませるために、考えて言う奴がいれば、素で言ってくる
天然DQNもいるな。
漏れがいた地区はヤンキーが多かったから、タックルいったらす
げえ顔でガンつけられたりとかよくあった。
後からいきなりキックされたことも・・・。(審判見てないし・・・)
807 :03/12/07 02:24 ID:17+pArje
大久保賞味期限切れですかw
速いね〜 エンドウとかもかな。
808 :03/12/07 02:27 ID:17+pArje
>>806
TPOだよね、ある意味、演技かと。
オレも恐いヤツにはいい人、弱そうなヤツには無愛想で使い分けてた
角田は使い分けしてんのかな。

つか、韓国戦、やっぱり勝利のkagiは、審判かと・・・
向こうのラフプレー容認派だと、正直、キツイのでは
809 :03/12/07 02:28 ID:lrA6jGMH
平山って好きなクラブが出来ればJに来るかな?
810 :03/12/07 02:34 ID:9NWN6YAj
気迫負けに一票
811 :03/12/07 02:41 ID:gA4WScMu
韓国はアメリカ戦で相当審判に不満があったみたいだな。
「不当ニダ!この悔しさは日本にぶつけるニダ!」とかなってそう。
812 :03/12/07 02:42 ID:lrA6jGMH
ワールドユースで世界の強豪と対戦すれば
やっぱ世界って凄いな

J入団になれば良いね
813 :03/12/07 02:47 ID:u+Vmr2M+
!成岡がみつかりません

ピッチ上の成岡は現在、利用できません。チームに戦術的な問題が
発生しているか、サブのアップを急ぐ必要があります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次のことを試してください

・[谷澤]と交代させるか、ポジションを変えてください。
・特定の役割を与えた場合は、その指示が正しく伝わっているかどうか
を確認してください。
・存在を確認するには[ベンチ]メニューの[大熊アクション]をクリック
します。[大声]タブで[過剰コーチング]グループの[成岡がんばれ!!]
ボタンをクリックしてください。成岡情報は強化(タジマンズネットワ
ーク)管理者が提供する情報と一致する必要があります。
・試合中に成岡のパス接続試験を行ったり、成岡の存在を確認するには
[成岡の存在の検出]をクリックしてください。
・別の選手に替えたい場合は、⇔[交代]ボタンをクリックしてください


成岡が見つからないか、DQNエラーです。

814_:03/12/07 02:47 ID:U5yADV5S
でもがむしゃらに戦ったからって勝てるもんでもないのが
勝負事。反日ドーピングも空回りする可能性も十分あるわけだし。
ちゃんと戦略を練って適切な選手交代等を行えば、
自然に勝利は見えてくる。

815 :03/12/07 02:53 ID:uixA5B6W
C:\>成岡↓

大熊DOSエラー
'成岡' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
先発で活躍する選手または途中交代で活躍する選手として認識されていません。

C:\>naruoka↓

大熊DOSエラー
'naruoka' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
先発で活躍する選手または途中交代で活躍する選手として認識されていません。

以下略
816 :03/12/07 02:54 ID:F4BlkOl9
>>814
韓国の若い選手は反日感情薄いだろう
817_:03/12/07 02:54 ID:qem6OHKC
>>809
国内版国見スレ
597 :  :03/12/07 00:11 ID:15Ei7fLO
コミネは基本的にプロ行きを薦めない
成功する人間はほんとに一握りだから

らしぃ〜

今、ビデオ見てたんだけど、永田がタンカで運び出されたとき客席のサポが
永田コールしてて隣の現地人も普通に永田コールをしててワロタ。なんなんだあれはw


818 :03/12/07 02:55 ID:403jksqs
!成岡がみつかりません

ピッチ上の成岡は現在、利用できません。チームに戦術的な問題が
発生しているか、サブのアップを急ぐ必要があります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次のことを試してください

・[谷澤]と交代させるか、ポジションを変えてください。
・特定の役割を与えた場合は、その指示が正しく伝わっているかどうか
を確認してください。
・存在を確認するには[ベンチ]メニューの[大熊アクション]をクリック
します。[大声]タブで[過剰コーチング]グループの[成岡がんばれ!!]
ボタンをクリックしてください。成岡情報は強化(タジマンズネットワ
ーク)管理者が提供する情報と一致する必要があります。
・試合中に成岡のパス接続試験を行ったり、成岡の存在を確認するには
[成岡の存在の検出]をクリックしてください。
・別の選手に替えたい場合は、⇔[交代]ボタンをクリックしてください


成岡が見つからないか、DQNエラーです。
819 :03/12/07 02:59 ID:uixA5B6W
C:\>平山↓

大熊DOSヘルプ
'平山'が、新しいコマンドとして追加されました。
これにより、システムのパフォーマンスがアップします。今のところ、コマンドを常駐させ
るより、いざというときに随時発行するほうが、バッテリー寿命が長持ちします。

C:\>阿部↓

大熊DOSヘルプ
'阿部'が、コマンドとして準備されていますが、現在休止状態です。
コマンドとして機能させるには、2004年になってからの再起動が必要です。

820 :03/12/07 03:02 ID:JbRaB//7
平山、韓国戦で韓国サッカーに感銘を受けて韓国の大学に進路変更しないか心配だ。
821_:03/12/07 03:02 ID:qem6OHKC
随分アテネマニアなCドライブだな
822 :03/12/07 03:04 ID:uixA5B6W
大熊DOSヘルプ

システムが良好かどうかは、オーディオレベルをオンにして、「サンキュー坂田」
「もぎ、もぎ」というサウンドが聞こえるかどうかチェックしてください。システム全体が
休止状態にあるとき、または省電力モードになっているときには、音量がならないこと
がありますので、そのときは'谷澤'コマンドか'平山'コマンドによって、CPUをウェイクア
ップさせるか、サウンドチップの電源をオンにしてください。
823159:03/12/07 03:04 ID:SIRQiayu
48
824 :03/12/07 03:14 ID:gA4WScMu
成岡ネタあんまり繰り返してもつまんなくなるだけだぞ
825 :03/12/07 03:18 ID:zdCe56qK
(*´Д`)ハァハァ…
ここで美少女中出し○画を発見したでつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_omeko/omanko/

しかし、エロすぎでつよ。。
826 :03/12/07 03:20 ID:K7yJA210
>>762
ワラタ 谷澤は癒し系だよな
http://www.reysol.co.jp/images_2003/auctionyazawa.jpg
http://www.diana.dti.ne.jp/~kumasan/yumi/yumim061.jpg

            , '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/____
           ,_'_______          /
         __   ____/___    , '  ___   ___  __ ___
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ |ヽ  ヽ /  //   ',   , '  ., '.  ̄ ',.',. ', /  ', /  //   .',
  |___   __| .ヽ  ∨  /,'.  .  .',  , '  ., '/     ', ', ∨   ∨  //.   .',
    |   |    ヽ,    /.,'  ∧.  ', '   , ' /  ∧.. ', ',        //  ∧. .',
    |   |    __. |   | /    ̄.   ',.  , ' ./  . ̄   ', ',   ∧   //    ̄  .',
    |__|   |   | |   |,'  ,r−‐、_',., ' ./  ,r−‐、__',..',_/´ `ヽ_//__,r−、__',
            ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ /  ,_'___ ̄ ̄       i    i.
                    /        ̄``ー-、_    ,ヽ   .ノ
                 ∠________   ` ̄  _, -'
                               ̄ ̄`` ゙ ゙´
827 :03/12/07 03:23 ID:5d5d8Sm+
         -──-、
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ     。'''''ー''。 /
     | (     U / \く  高校生にも負けるボキ…
     ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉
      \_         /
     /  \  (ー三ン
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
828 :03/12/07 03:27 ID:5BnAPk+j
>>813
すごいわこれ!
ワロタ
829 :03/12/07 04:37 ID:EmEt2VE8
>>826
ワロタ。つか、下の開いて鼻吹いちまったじゃねーか。
谷澤、いいキャラしてんな。
830 :03/12/07 05:16 ID:+Xhabpni
筑波ってさあ何もなくて
女とヤりまくるくらいしか娯楽ないって聞いたことあんだけど

平山 溺れたりしないかなあ。
今でも1日3回抜いてそうなくらい
イキがよさそうでしょう?

インタビュー見る限り、まだエロ本レベルで顔赤らめそうだけど。
831 :03/12/07 05:25 ID:EH3F2p2f
>>826
年代屈指のドリブラーがこんなんでいいのか..._| ̄|○
832 :03/12/07 05:44 ID:PAO08nz1
>>735
いや、坂田と茂木の2トップとかやってるじゃん。
833_:03/12/07 05:52 ID:qCQ6bOCy
国見高校校長、サッカー部総監督の小嶺忠敏氏

 −−どんな生徒ですか

 「口数の少ない子ですね。成績も優秀ですよ。校内はもちろん、
大げさかもしれませんが、県内トップクラスです。(推薦ではなく)
予備校に行ってたら、有名校に入れる実力はあるでしょうね」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003120707.html

頭いいんだから、サッカーで駄目なら勉強し直して
大学に行く道もあるだろうに・・。残念だ。
834 :03/12/07 05:59 ID:jyAuCDs5
      ───────────
    /                  \    
   /                     │
  /                     │
  |                       │
 |                       │
 |                       │
 |                ──    ─
 |                       │
 |      ─ヽ       ──    ─
 |     /   \             \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |  
   |     \                │ 「韓国なんてチンチンですよ」
    |              (_____)  
    |                     │ 
     |                    /   
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
835 :03/12/07 06:02 ID:oVSzZTKr
そもそも国見の偏差値ってどれくらいなんだろ
サッカーで行く生徒はむしろ一般より高いのもいるのかな
836::03/12/07 06:03 ID:cXZtsiA0
金や女に溺れるな、というより
それらを上手く扱えるような選手になって欲しいね。
中田ヒデみたいにさ〜。
ま、今大会の活躍で発動されるであろう「スターシステム」に溺れるようなら、
そんな程度の選手だってことさ。
837  :03/12/07 06:09 ID:ERVa68N5
スターシステムって・・・、活躍すれば嫌でも注目されるだろ
838 :03/12/07 06:10 ID:warzkT87
なんか平山ってスラムダンクの赤木みたいだな。
ま、国見は強豪だが。
勉強とサッカーを両立させてるってのは尊敬するよ。
839 :03/12/07 06:53 ID:tiQWzDQ8
韓国との試合は今夜?
地上波は何時から?
840 :03/12/07 07:09 ID:SUSFL6Xn
スターシステムってのはマスコミが実力以上に、また活躍して無くても関係なく持ち上げ続ける
ことをいうんだよ。かつての前園、今の大久保みたいに。
まだまだスターシステム発動とは言えない。ちょっと成岡に発動しかけただけが。
841 :03/12/07 07:29 ID:0ILnwIJ1
平山のゴールシーン見て、長身にボールタッチの柔らかさとか
アリ・ダエイに似てるなと思ったのは私だけでしょうか?
842 :03/12/07 07:45 ID:warzkT87
平山のこれからの課題はスピードかな。
843 :03/12/07 07:55 ID:/1jBybUB
平山が今大会中に爆発してヨーロッパからオファーが来ても大学行くのかな?
大学なんていつでも行けるのに・・
844 
日本の大学でても英会話すらままらなないのにな。