【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね177

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ:【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね176
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069998780/

関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ -=・=-    -=・=- 52 で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063537385/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔17 で
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1062605432/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ6★ で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453/

≪注意事項≫  
御厨 房、進藤 ◆SINDFZiKCI、その他ループ煽りが現れても完全放置。
相手にするおまえが荒らし。 煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
参考サイト■御厨の過去の所行一覧 http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2 :03/12/04 01:18 ID:Cn312zYq
3 :03/12/04 01:20 ID:WtIolM30
>>1
乙!!

怪我完治してくれ
4 :03/12/04 01:22 ID:+7TEuezf
>>1乙〜
コッパ何時から?
5 :03/12/04 01:23 ID:PYNzJ+C8
>>4
明日の5時
6 :03/12/04 01:24 ID:gx680M7L
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。   
 , .        .           ,       .     .   

     。          ∧∧   ∧∧       。       
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )  俊輔の笑顔が早く見たいね…
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )     
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
7 :03/12/04 01:25 ID:+7TEuezf
>>5
ありがと〜
明日って今日の5時?
8 :03/12/04 01:26 ID:IffgS4W7
9 :03/12/04 01:27 ID:tqn01PIn
>>1
こんな夜中に乙!
10いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/12/04 01:29 ID:HKm29saw
みゆみゆ>>>>>>>>>>>>中村俊輔
11 :03/12/04 01:30 ID:+7TEuezf
みゆみゆ=俊輔>>>>>>>>>>>>10
12篠田:03/12/04 01:32 ID:Z/4479yj
タマキンでかそう
13いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/12/04 01:32 ID:HKm29saw
オレはみゆみゆより下でも良いけど
みゆみゆと俊輔が同等な訳無いよ
みゆみゆが居るからこの世の中が成り立ってるんだからね
14 :03/12/04 01:32 ID:PYNzJ+C8
>>7
明日は明日
15 :03/12/04 01:33 ID:+7TEuezf
>>14
5日ってこと?今日はないのか
じゃあ寝ます。
16いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/12/04 01:35 ID:HKm29saw
>>15
どういたしまして
17 :03/12/04 01:35 ID:PYNzJ+C8
18 :03/12/04 01:36 ID:MOgshgZf
うわーい新スレだーい
19 :03/12/04 01:39 ID:+7TEuezf
現地時間の12月4日21時からっぽいですね
20 :03/12/04 01:39 ID:PYNzJ+C8
レッジーナのオフィシャル、雪降ってた
21 :03/12/04 01:39 ID:BwermKSe
君らは明日の中国戦観るの?
22 :03/12/04 01:41 ID:+7TEuezf
クリスマスにしては気が早いけど向こうもちゃんと冬なんだろうか
赤道近そうだから案外温かいのかねえ
23 :03/12/04 01:46 ID:PYNzJ+C8
コッパ、ウディネがボローニャに勝ってた
24 :03/12/04 01:46 ID:PYNzJ+C8
>>21
たぶん見る、何時から?
25  :03/12/04 01:50 ID:m6fsrfbh
ボローニャ、今期はあかんたれやなぁ
でもボローニャ、ペルージャ、ブレシアあたりが下にいるのって
軌道にのられた時が恐ろしい
26 :03/12/04 01:50 ID:BwermKSe
19時15分
27 :03/12/04 01:52 ID:+7TEuezf
いや、せめてシエナには追いつこうよw
サンプとかw
ボナと俊輔とディミとコッツァの併用が上手くいって全員確変すればわかんないってw
28 :03/12/04 01:55 ID:PYNzJ+C8
>>26 サンクス

下を気にしちゃいかん、上だ上
とりあえず、明日無事に終わりたい
29  :03/12/04 02:02 ID:m6fsrfbh
そうだね・・・上だね上
今期は所謂レアルレッジーナ状態が無いのがつまらん
ホームでありえないくらい無謀にはっちゃけるレッジーナが見たいなー
多少ドタバタのお笑い有りでもいいから
30.:03/12/04 04:50 ID:nNlMEGgk
>>22
その「赤道近そうだから」と言うのは、レッジョカラブリアの事を指して言っているのですか?
31 :03/12/04 05:04 ID:pJwdyPGO
怪我がやばいぞ、おまいらなんとかしろ
32 :03/12/04 05:31 ID:SFxver9E
新監督勝ちたくて俊輔はイタリア杯“強制先発

 セリエA・レッジーナMF中村俊輔は4日のイタリア杯3回戦インターミラノ戦で
3試合ぶりの先発が確実。2日の練習では腰、左ひざが「まだ痛い」といいながら、
カモレーゼ新監督が練習参加を強制。初采配で結果を出したいため、俊輔を指令塔に
起用する方針で、当日まで状態を確認する。
33 :03/12/04 05:33 ID:SFxver9E
俊輔、強行出場も イタリア杯インテル戦
 
【レッジョ・カラブリア(イタリア)3日=白田恵美】
俊輔が“強行出場”する可能性が出てきた。MF中村俊輔が所属するレッジーナは
4日(日本時間5日未明)アウエーでインテルと、イタリア杯3回戦の第1戦を迎える。
左大たい部などのけがが完治していない俊輔は3日の練習で、主力組の右のトップ下で
プレー。11月9日のモデナ戦以来、約1か月ぶりに復帰することが濃厚になった。

 俊輔はカモレーゼ新監督(42)の希望もあって、同監督が就任した1日から練習を
再開。患部の痛みが癒えないまま、チーム練習に合流して3日目で試合に臨むことになる。
「何とかするしかない。腰の状況も変わらない。でも、いい加減、やれよっていう(雰囲気がある)。
プレーしながら少しずつ治したい」と、不安を募らせながらミラノへ乗り込んだ。
34 :03/12/04 06:06 ID:VaF8WoRJ
ほんとに強行出場?ガゼッタはコッツァも中村も出ないと書いてるみたいだけど。
他も替えができるところはほぼ控えで、いつものコパ仕様の半ターンオーバーって感じの予想だし。
蓋あけたら、禿さん乙と言いたくなるいつものメンバーなんではなかろうか。
35スポニチも:03/12/04 06:27 ID:SFxver9E
  俊輔 インテル戦に強行出場

 満身創いのレジーナMF中村がインテル戦に強行出場する。イタリア杯2回戦へ
向け3日、チームは地元で最終調整。腰と左足首を痛めている中村はスタメン組に
入ってプレーし、11月9日のモデナ戦以来、3試合ぶりの先発が確実となった。

 11月22日のインテル戦で中村を欠いたチームは0―6と歴史的大敗。
コロンバ前監督からカモレーゼ新監督に代わるきっかけともなった屈辱的1敗
だっただけに、再び同じ相手、同じアウエーで同じ結果を繰り返すことは許されない。
合流3日目の中村は「腰(の状態)は変わらない。痛みが出ていいプレーができないかも
しれないけど…」と万全ではない状態。しかし「もういい加減やってよという雰囲気もある。
チーム状況もあるし」と出場せざるを得ない立場に追い込まれ「プレーしながら治療する
しかない」と覚悟を決めた。(レッジョ・ディ・カラブリア・豊福晋特別通信員)
36_:03/12/04 07:20 ID:ZoX0dxf6
俊輔、無理しないって言ってたじゃん。まだ怪我が・・・・
嫌〜な予感。
37 :03/12/04 07:35 ID:1AMqrqbW
怪我が治らないなんて信仰心が足りないんじゃないの?
38 :03/12/04 07:53 ID:SFxver9E
レジーナ俊輔、イタリア杯強行出場も
 
レジーナMF中村俊輔(25)のイタリア杯2回戦第1戦インテル戦(4日)
出場について、カモレーゼ新監督は3日、医師の最終判断に従う考えを示した。
両足首、左ひざ、腰に痛みを訴えている中村について「よくなってきてはいるけど、
ドクターの判断を聞かないと」。
しかし、3日午前の布陣練習ではスタメンに起用。監督としては初陣でもあり、
強行出場させたいのが本音のようだ。(佐藤貴洋通信員)
39 :03/12/04 08:58 ID:r+GtoPVn
苦手な強豪相手に最悪だなw
40 :03/12/04 09:48 ID:wNBZycR/
>>34
昨日の練習によるとほとんどいつものスタメン組みでいくらしい
鴨初陣だから主力使って勝ちにいくつもりなんだと
なんか違うような
大事なのはリーグ戦だろ
41 :03/12/04 10:05 ID:bxr6Um+1
>>40
リーグ戦は直接勝ち点の問題だから、
とりあえずイタリア杯で試したいんだろ。
それより、
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20031203_100.htm
同一ページに掲載する記事か?(w
42 :03/12/04 10:07 ID:jNqvEapR
トウチュウの紙面から
(レッジョカラブリア 伏谷一誠)
「体調?足はいいけど、腰は変らない。もういいかげん(プレー)やってよって
言う雰囲気があるし、プレーしながら、少しずつ治療する。
休もうと思ってもチーム事情もあるしね。痛みが出ていいプレーできないかも
しれないけど、今はこの形でやっていくしかない」
43 :03/12/04 10:08 ID:NLvXduC5
レッジーナのカモレーゼ新監督、レッジーナに新風を吹きこむか


中村俊輔が所属するレッジーナの新監督に就任したカモレーゼ氏が
12月1者会見を開き、比較的楽観的でありレッジーナに新風を吹きこむつもりである、
中村に関してはトップ下でプレーさせる予定だ、などと語った。
また、12月2日日付のコリエレ・デッロ・スポルト紙によると
中村に関しては大きな期待がされており、
「アトレチク・マドリッド」が中村購入を狙っている中
カモレーゼ・レッジ?ナは彼を残留させることになりそうだ。

Il nuovo allenatore della Reggina calcio, Camolese,
ha iniziato il suo lavoro con la squadra.
Nella conferenza stampa del primo dicembre 2003,
Camolese si e’detto ottimista comunicando che rilancera’ la squadra
e lo stesso Nakamura, che pensa di posizionare come trequartista.
“C’e’ molta attesa intorno a Nakamura”,
scrive oggi il “Corriere dello Sport”.
Secondo il quotidiano sportivo la Reggina, al momento,
intende tenere con se’ Shunsuke nonostante le richieste da parte dell
’ Atletico Madrid che lo vorrebbe invece in Spagna.
44 :03/12/04 10:12 ID:bxr6Um+1
御厨が3バック採用に一貫性のなさを指摘しているが、
まあ、あれは、日本サッカー協会の入れ知恵だと思うぞ。
4−4−2システムで成績出すなんてのは、
海外組がそろわないと実際無理だろ。

>>43
じゃあ、ここで裏切ってくれ。
というか、あんまり無理しない方が良い。
45 :03/12/04 10:27 ID:Bfwu0zFm
>>43
これ何の記事?
46 :03/12/04 10:43 ID:v8TyiTgS
コッパには出るなよぉぉぉぉぉぉ
47 :03/12/04 10:57 ID:nprKmgdq
アトレチコをいつまで引っ張るw
48 :03/12/04 11:06 ID:czN2ZfA8
出る以上はいいプレーするしかないでしょう
じゃないと後々響くことになる。
無理はしないほうがいいけど出されるものはしょうがない
49 :03/12/04 11:08 ID:yzceyMP1
無理した方が後々響くよ。
50 :03/12/04 11:11 ID:czN2ZfA8
でも出る以上は活躍しないと監督の心証に響くじゃん
無理するなっつったって出される以上無理なんだからさ

クソ代表戦休めば良かったんだよ
51 :03/12/04 11:12 ID:0opWt3Ni
無理すんなよぉ
痛みが出ていいプレー出来ないかもしれないなら出るな
52 :03/12/04 11:16 ID:LaSWiOYH
イタリアでサッカー選手を続けてく以上どっかで無理をしなきゃいけない・・・それが今だ!
カモレーゼに俊輔の力を見せてやるんだ!!!
53 :03/12/04 11:23 ID:pjjyOm1d
もう2年目だし大して活躍してないんだから、多少怪我してしていようと
今アピールしなけりゃ日本に逆戻りだよ
54 :03/12/04 11:24 ID:zOeut9hJ
しかしコッパに出すなんてターンオーバー制かよ
モザルト休ませるんなら俊輔やすませろよ
55 :03/12/04 11:27 ID:5QXRSBrh
安置は大して活躍してないしてない言うけど活躍したと捉えられてる試合がなければこんな向こうの新聞で大きく載らないよ
56 :03/12/04 12:25 ID:pjjyOm1d
去年から見てるが、
活躍してない試合のほうが断然多いけどな。
それに怪我が多いし、
不動のレギュラーじゃないことは確かだよ。
57 :03/12/04 12:29 ID:+GFFmaxF
それはちょっと見る目厳しすぎるんじゃないの?
ていうか安置に何言っても無駄だろうけど
世界でも厳しいリ−グでここまでやれてるなら上等じゃないの?
怪我多いって?何処が?
他のチームの選手とか見てみい。
怪我で皆普通に離脱したりしてんじゃん。
58 :03/12/04 12:33 ID:ePwar3DS
519 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/04 12:30 ID:pjjyOm1d
これっていよいよあとのない茸オタの藁オタとくらべる自慰スレだったのか・・。

アンチです。
相手にするな
59 :03/12/04 12:35 ID:++YCrGMz
>>57
世界でも厳しいリーグなのは確かだが
その上位クラブではなくて
下位クラブなんだけど・・

俺中田ヲタじゃないけど
あのフィジカルだけの中田でさえ
下位クラブではレギュラー&活躍してたぞ
60 :03/12/04 12:37 ID:ePwar3DS
中田の1年目が凄すぎただけ。

つーか去年31試合出れた。34試合中な
FKも2本決めた。無難な成績は残してるし
とやかく言われる筋合いはない
61 :03/12/04 12:40 ID:WbBF+dbf
そうやって構うからいけんのよ〜
フィルターかかってる人に何を言っても無駄でしょう
マターリ俊輔応援しましょ

中田って下位クラブなら余裕で活躍できんでしょ?
なら移籍すればイイジャン!
62 :03/12/04 12:40 ID:P661WpVQ
茸きもい
63  :03/12/04 12:41 ID:UUVh1024
>>59
マジレスすると、
世界でも厳しいリーグの下位チームにいて、
上位相手に活躍するってことが難しいこともわからんか・・・。
日本代表にいるのに、なんでアルゼンチン相手に活躍できないんだ!といってるようなもんだな。

ペルージャ時代の中田と今の中田は違うだろ。本人もそう言ってるし。
64 :03/12/04 12:42 ID:oPLQubEQ
活躍とまではいかないが、
そこそこ通用はしてるというのが妥当なトコかな。

外人助っ人としては物足りないだろうけど。
65 :03/12/04 12:43 ID:HuXkFvwG
中田って1年目活躍したから年俸10億にまでなったんじゃん。
それでよくね?俊輔の年収なんてその10分の1程度でしかないだろうから
66 :03/12/04 12:46 ID:HuXkFvwG
ホンジュラス代表よりは活躍してると思うし別にいいと思うけど
67 :03/12/04 12:49 ID:++YCrGMz
>>63
ふーん、セリエって上位だけで構成されてるんだ
知らなかった
下位・同等位のチームに引き分け連発してた
のは何だったんだろうね
68 :03/12/04 12:52 ID:GpTi38Xp
セリエ行く前は「フィジカル弱いから絶対通用するわけない」
っつってたのに要求がランクアップしてるんだなぁw面白い。
お前等の予想とは裏腹に31試合も出ましたが何か?
69 :03/12/04 12:58 ID:jSq82cRQ
ヒデが良かったのっていうか、神だったのは2年目まで。
今では全く面影なく、サポ&マスコミからバッシングの嵐。
70  :03/12/04 12:59 ID:2oInY2zR
出れたのは予想以上にレッジーナのレベルが低かったからか。
71 :03/12/04 13:01 ID:CfZAFm/b
俊輔には日本のサポに無条件に付き纏う中田崇拝(つうと言い方悪いが)みたいなもん
を断ち切るような活躍を期待しているオレは負け組なのか
だから俊輔には期待してる
72 :03/12/04 13:06 ID:Cn312zYq
フィジカル、守備、スピード、シュート力、ヘディング力
全てモンゴル程度
73 :03/12/04 13:08 ID:u3RfkI11
俊輔は動いているボールが苦手なだけ。
74 :03/12/04 13:09 ID:Cn312zYq
フィジカルコーチより足遅いらしい
75 :03/12/04 13:11 ID:V0uvQqw1
俊輔って湯浅の批評とかどうおもってんのかなーみて怒ったりしてるのかなー
うちは中田がどうってよりも前監督の理論をあまりに美化&崇拝しすぎる傾向の
サポの認識を断ち切って欲しいと思う
もっと広い幅で見ていかんと本当に強くはならないと思うよ
湯浅みたいな理論が素晴らしいとされるのもそういう傾向が絡んでるように思う
76 :03/12/04 13:11 ID:++YCrGMz
始めはTOP下として点取ることに期待されてた
と思うよ
TOP下=FWだからね
でも俊輔はそういうタイプではなかった
そしてFWも糞だった
だから、パルマからFWを移籍してきた
しかし、そうなると下位チームで当然行われる
最終ラインからFWへの一発ロングパスでの
点を期待し始めて、俊輔の居場所がなくなってきた
点取れなくても、パスだしは正確だから
ボランチへ・・・
結局流れで点が取れないから〜が大元か
77.:03/12/04 13:12 ID:nNlMEGgk
モンゴルってフィジカル強そうな気がするのはオレだけ?
78 :03/12/04 13:13 ID:V0uvQqw1
>>76
試合みてない人があんまり語るもんじゃないよ
79 :03/12/04 13:16 ID:++YCrGMz
>>78
ヲタのテンプレコピペじゃなくて
突っ込みなら正確にお願いします
80 :03/12/04 13:18 ID:HHGqUFkx
まぁ自分が思うのは「FWが点取れないのは今まで2列目だった俊輔のせい
MFに動きだしの良いタイプを変えてFWに点を取りやすいシステムにさせてあげなくちゃ
日本のFWは素晴らしい動きができるのに点が取れないのは俊輔がリズムをぶち壊してるせい」
てのが彼等の言い分なんだろうから俊輔が批判されるのはまぁしゃーないと思う
81 :03/12/04 13:30 ID:t9gIo7W5
>>80
信じられねー・・・・動き出したFWに一番いいボール出せるのが茸だっつうのに・・・・・
今も昔も、どんなチームにいようと、それはかわらねーよ
サッカーの何見てんだが
82 :03/12/04 13:30 ID:++YCrGMz
つかさ、見てないと決め付けるあたりがヲタだよな
試合なら前節バッチリ見たっちゅーに
83 :03/12/04 13:30 ID:zN8YzW6s
まあ、それは高原が身を持って違うことを証明してくれてるわけで、
どうということはないがな。
84 :03/12/04 13:36 ID:tqn01PIn
>>82
前節茸は出てい無いし、放送自体無かったわけだが…
てかそこまで言うなら、昨シーズンの試合ももちろん全部観てるんだよな?w
85 :03/12/04 13:39 ID:fAIhUjCj
>>75
湯浅はドイツ、前監督はフランス
普通は水と油の関係になるはずなんだが・・・
86 :03/12/04 13:39 ID:h7sBp4uC
276 名前:   [sage] 投稿日: 03/12/03 23:56 ID:QvrNJyNv
>>274
そりゃ中村だ。代表で中村が入ると10人+1人で試合してるように見える。
湯浅の言う攻撃を止めるってのがよく分かる。一人で作る攻撃よりも
数人で作る攻撃のほうが相手にとって脅威だし威力もあるでしょ。
カメルーン戦みても段違いの攻撃だったし。波状攻撃ができる。
中村がこれからもレギュラーでいたいならもっとチームを意識すべき。

なんか批判してる人ってこんなんばかりやし…
87 :03/12/04 13:41 ID:zN8YzW6s
それにしても高原はいたずらに試合数を重ねてるな。
一時期の鈴木状態になりつつある。
今後が楽しみだ。
88 :03/12/04 13:43 ID:ESa1NJJQ
>>81
レッジーナで一番なの?それてもセリエAレベルで?
89 :03/12/04 13:47 ID:0lJ+D28s
ボナやダラックアは俊輔のパス精度ベタ誉めだけどボナにアシストしてあげられてないのがつらいとこだな
面白いのはボナが俊輔を最初トップ下向きじゃない!って酷評してんだけど
それが後になって僕の近くでプレーして欲しい!にころっと変わってるんだよね。
ボナはかなり正直者っぽい、だからボナ発言はかなり参考になるんじゃないかな

早くボナにアシストしたってくれー
90 :03/12/04 13:49 ID:t9gIo7W5
レオナルドが茸を語ってるよ
http://www.calcio2002.com/mag/interview/0301_guidolin/
91 :03/12/04 13:50 ID:mBgU2lo3
失敗しても良いではないか
活躍しなくてもセリエAでプレーしつづける限りマタリと応援するよ
ウォレは
92 :03/12/04 13:51 ID:tqn01PIn
おーい、ID:++YCrGMz。
>>79でお前が言う通り、>>84で正確に突っ込んだぞー。
お前はなんの「前節」を見たんだー?脳内試合かー?
93 :03/12/04 13:54 ID:TuaFAkTH
可哀相な人をそれ以上相手にしなくていいよ
94 :03/12/04 13:54 ID:mBgU2lo3
>>90
どこにあるかわかりにくいので変えとくぞ

http://www.calcio2002.com/mag/interview/0312_leonardo/index.html
95 :03/12/04 13:56 ID:azl/yeSP
たぶんコッパ用

Portieri : Cordaz (71), Fontana (12)
Difensori : Adani (15), Brechet (31), Cordoba (2), Gamarra (24), Potenza (27)
Centrocampisti : Almeyda (25), Beati (21), Biava (29), Farinos (14),
Lamouchi (8), Luciano (11), Karagounis (19), Kily Gonzalez (18),
Okan (22), Pasquale (26)
Attaccanti : Cruz (9), Eliakwu (33), Martins (30), Rebecchi (28)
96 :03/12/04 13:58 ID:++YCrGMz
もう少し詳しく書けばよかった・・・
前節ボローニャ戦スカパーで見たっちゅーに
ヲタのコピペも飽きたわ

↑これで分かるよね?w
97 :03/12/04 13:59 ID:0lJ+D28s
>>94
俊輔のページ1番少ない
98 :03/12/04 14:01 ID:0lJ+D28s
>>96
だからボローニャ戦はスカパーですらやってないっての
インテル戦は地上波もあったはずだから見ている人多いはず
99 :03/12/04 14:02 ID:tqn01PIn
>>96
>前節ボローニャ戦スカパーで見たっちゅーに

ああ、わかったよ、お前が単なる釣りだって事がw
いやぁ、お前んちのスカパーが羨ましいよw
100 :03/12/04 14:13 ID:dMfESlfN
ボローニャ戦みたかった
せめて録画ぐらいやれっつうの

しかし見てないで煽ってる奴がいるのはほんとだったのか
101_:03/12/04 14:20 ID:iu1s7ESB
ボローニャ戦、ダイジェストだとちょっとみれるぞ
コッリーナさんがファールをしっかり取ってくれたために失点がまぬがれました(・∀・)
102 :03/12/04 14:22 ID:zN8YzW6s
http://www.soccerage.com/en/13/r8129.html

こりゃカモレーゼも必死になるわな。
103 :03/12/04 14:25 ID:kbuIAlCo
もしかすると日本人が見る俊輔の認識とイタリアの俊輔の認識は微妙に違うのかもね
でもドイツ人って皆湯浅のような考え方なのかな。なら俊輔がブンデスでやることは絶対考えられないな。
フランス人も皆トルシエのような考え方なら俊輔がフランスリーグでやることもありえんのかな
104 :03/12/04 14:30 ID:zN8YzW6s
インテル戦のスタメンって結局、

         デミ    ボナ
   
            俊輔

     テデスコ バイオッコ コッツァ

ファルシーニ イラネク トリージ フランチェスキーニ

            ベラルディ

こんな感じか?
105 :03/12/04 14:45 ID:azl/yeSP
フランチェスキーニとイラネクが逆じゃないかと
106 :03/12/04 14:48 ID:vq7D+SE3
つまり本気ですかレッジーナ
107 :03/12/04 14:48 ID:Ie1g/VG7
>>104
それだったら中村を3ボランチの所においてコッツァをトップ下の方がいいな
108 :03/12/04 14:50 ID:zN8YzW6s
モザルト連れてこない意味がわからんのだが。
109 :03/12/04 14:51 ID:vq7D+SE3
モザルトだけ温存?何故
110 :03/12/04 14:55 ID:zN8YzW6s
インテル相手に俊輔をボランチにおくとはまた度胸があるな。
それもアウェーで。
111 :03/12/04 15:02 ID:tqn01PIn
モ猿トはおそらく股間が絶不調…(鶴

てか、コパごときに本気汁出しすぎんなよ、鴨。
あくまで重要なのはウディネ戦とキエーボ戦だろーが。
休暇前で勝ち点計算できるのはこの2戦くらいやし。
112 :03/12/04 15:02 ID:vq7D+SE3
そうだよな。なんか向こうのメンバーみても全然やるきないし
なんか悲しいな
113 :03/12/04 15:38 ID:z3RWhYd0
ムリシナイデネ ゴルァ
  __      ☆@○ 
 /_@|__.  /@○@☆
 (*゚Д゚)▽/  @☆@
  | つ△. ̄ ̄ ̄
 ⊂__)_)
114 :03/12/04 15:51 ID:R0zUWxzU
なんてコッパァ
115 :03/12/04 15:52 ID:2w3Eqi1M
おいおい、東スポによるとだが
自爆テロ直後から、イラク難民がシチリア島に漂着しとるそうだ
その中にテロを企てるような人間がいてもおかしくないんだとよ
イタリアだと標的になる都市はミラノやローマっつうことだが、
この集団がそこへ行くのにはレッジョを通らなければならず
港、空港に軍人の配備がふえとるらしい
そんで容易にテロを実行できるソフトターゲットっつうことになると、
有名人である茸が狙われるんだと―-―-
116 :03/12/04 15:56 ID:vq7D+SE3
茸になんかあったら小泉ただじゃおかねえ…
117 :03/12/04 15:57 ID:2w3Eqi1M
年内残り3試合で勝ち点6、少なくとも4はほしいな
118 :03/12/04 16:05 ID:L/q0xSO7
モザルトは怪我だろ、だぶん
モデナ戦で股間怪我→インテル戦怪我でお休み→ボローニャ戦怪我押して出るも調子出ず悪化→コッパお休み
茸もこの悪循環に突入しようとしてるのかな・・・・
119 :03/12/04 16:06 ID:vq7D+SE3
120 :03/12/04 16:10 ID:2w3Eqi1M
>>119
んだんだ。
自爆テロの予言を当てたあるイラク人が、
もしイタリア軍がイラクへ敵対姿勢を続けるなら、
イラクは今度はイタリア国内でテロを起こすだろうっつうことだ
121 :03/12/04 16:14 ID:vq7D+SE3
しかしそれなら普通にイタリア人狙っても良さそうな気もするが
何故日本人の俊輔???
122 :03/12/04 16:26 ID:oc899jRM
つか、俊輔は今ミラノだろ。
123 :03/12/04 16:30 ID:NV88dqa+
まぁ日本もアレだし
124 :03/12/04 16:35 ID:bDvXnFy5
レオ様のコメント見てるとイタリアでどう思われてんのかようわからん
レオ様はナカタ絶賛だがなー
125  :03/12/04 16:37 ID:mBgU2lo3
イタリアは本当に医療が遅れてるな
茸の怪我の原因さえわからないと罠
だれか医者や接骨医の奴、茸の怪我を診に行ってやれ
126 :03/12/04 16:42 ID:mBgU2lo3
ちなみに今日の何時からインテル戦キックオフ??
127 :03/12/04 16:53 ID:nZst5/Zh
コッパにスタメンで出るのか?まじで?

怪我人を強行出場なんてのは虐待に近い気もする
必要とされてんのは嬉しいがこういうのはいただないな
原因不明の体調不良ほど怖いもんないのにさ
128 :03/12/04 16:56 ID:bDvXnFy5
モザルト似たような悪循環なんじゃないか?
シーズンオフまで茸の身体が持ってくれることを祈るしかあるまい
129 :03/12/04 16:59 ID:L/q0xSO7
>>126
イタリア 4日21:00〜
日本時間 5日5:00〜
130 :03/12/04 18:23 ID:/z6moam+
ウディネーゼ vs レッジーナ
解説:三浦俊也  実況:土屋和彦
(1)12/7(日) 生中継 22:55 Ch.181
(2)12/7(日) 再放送 ※ Ch.180
(3)12/8(月) 再放送 22:00 Ch.184
(4)12/11(木) 再放送 17:30 Ch.185
(5)12/12(金) 再放送 09:30 Ch.185
(6)12/13(土) 再放送 17:00 Ch.186
131 :03/12/04 18:38 ID:BzNn7q7E
中村もいよいよカップ戦要員か・・・。
信者は怪我だからとか言ってるけど、そんなもん言い訳にならんよ。結果が全てなんだから。
132 :03/12/04 18:41 ID:ucQqejP/
まあ日本人にセリエはムリだわな
133 :03/12/04 18:52 ID:/z6moam+
フォーラムの28ページあるスレって何のスレ?
雑談用?
134 :03/12/04 18:59 ID:+MgazMYl
>>131
>結果が全てなんだから

へーアンチにもこういう人いるんだー
ちょっと意外,いや今までのアンチだとさー
去年の成績みても7得点5アシストたってほとんどがPKで流れの中からゴールねーじゃん
とか,ジーコジャパンで一番結果のこしてても中村イラネとか
最近だとあのアシストだって決めたやつがすごいんだとか,こんなんばっかだったでちょっと新鮮だわ

って俺,釣られたね





135 :03/12/04 19:02 ID:OsUqnTe0
2時間後どーせまた荒らされる運命にあるさ。ここは
それより茸の身体が心配だよ…
大事になりませんように
136 :03/12/04 19:11 ID:/z6moam+
最近サカアゲ予想ないな
サンプ-ミラン戦は外してた
137 :03/12/04 19:14 ID:/z6moam+
他の奴も無理してんだろうな、だから茸も無理すると
今日は無理しなくてもいいだろうに
138   :03/12/04 19:31 ID:Dw8pXi1R
日本って3バックの方がいいなあ
そうなってくると茸はいらなくなってくるなあ
139 :03/12/04 19:35 ID:/z6moam+
ガゼッタ見て気付いたけど、
ジャッケッタとソッティルってコッパのメンバーに入ってないんだな
怪我人情報がよくわからんけど、ウディネ戦はどっちか出れるよな
140 :03/12/04 19:36 ID:Ev+2e79T
アンチだから思うことなのかもしれんが
怪我治すほうが優先だろ。茸くん。
141 :03/12/04 20:06 ID:OsUqnTe0
3バックだから俊輔いらないってなんで?
鞠もレッジーナもやったことなかったっけ?

あ、JとかセリエAなんか観てないかアンチは
142 :03/12/04 20:08 ID:/9feLJTx
3バックでのサイドは向いてないわな
143 :03/12/04 20:19 ID:vxsG+g4Y
こんなゆるい試合の3バックトップ下だったら、茸なら
大活躍だよ

>>141
茸マリノスは、ずー-―-ーっと3バックでしたが何か
144 :03/12/04 21:13 ID:RkGB5E8n
何にしても高原が消えて久保になるのはいいことだ。
久保は鞠繋がりで俊輔の言うこと聞くだろうからな。
145 :03/12/04 21:15 ID:/zjCSOfI
茸ヲタだがFWはずっと久保一押しですた
嬉しい!
146 :03/12/04 21:30 ID:RPYVQa6J
>>144
ついでに茸も消えるっぽい。

二列目は中田・小笠原・サントス・藤田・小野
この5人に絞られたな。
147 :03/12/04 21:31 ID:2O6LxTnA
思ったより荒れていないね
必死なのが一人いる程度
148 :03/12/04 21:34 ID:RkGB5E8n
久保は高原より俊輔にはよさげだからな。
149 :03/12/04 21:34 ID:HI90k5Gk
>>146
とりあえずそれでOK
茸はしばらくレッジーナ&怪我治療に専念させてあげたい

しかしボランチだらけの中盤&身体能力高い久保と衛星大久保&FWにやさしいパスを出す小笠原
どっかで見たことないか?w
150 :03/12/04 21:38 ID:aWMDu2Ue
なんで俊輔入れると4バックしかできないと思い込んでる人がいるのか
誰か私に教えてください。なんか理由があるんですか?
151146:03/12/04 21:39 ID:RPYVQa6J
あ、奥と本山を忘れてたw
石川・山瀬あたりも楽しみだね〜。
152玄人  :03/12/04 21:41 ID:BwermKSe
今日の小笠原=神

といいたいところだけど小笠原なら
あの程度はできて当然とあえて言おう

ただ茸だったらあんな決定的なパス連発はちと無理かな

153 :03/12/04 21:43 ID:RkGB5E8n
馬鹿島のおがさ何ぞは興味なし。
154   :03/12/04 21:44 ID:67iEmi2B

いずれにせよ、姐さんはいらねえな。


155 :03/12/04 21:51 ID:HI90k5Gk
代表戦があったのに板自体にレス数が少ないな、すぐ読めちゃう
国内組みだけだったから国内板に行ってるのか?
海外板の過疎化は進むばかり
コパに備えて寝る
156 :03/12/04 21:55 ID:mBgU2lo3
茸には代表と言う小さな舞台ではなくて
セリエAと言う大きな舞台があるじゃないか
イタリアで活躍できるようになるのが今は1番大事
157 :03/12/04 21:56 ID:UUVh1024
久保、高原より断然イイ!
裏とるのもうまいし。変にサイドに流れないし。
俊輔にとって絶対いいFWだよ。
158 :03/12/04 21:56 ID:2O4UYQTx
(・∀・)ニヤニヤ
159 :03/12/04 21:57 ID:SpgjmL1z
(・∀・)ニヤニヤ
160 :03/12/04 21:58 ID:TUKml2GS
(・∀・)ニヤニヤ
161 :03/12/04 21:58 ID:CqwIukny
>>158
なんでニヤニヤしてるの?(・∀・)ノ
162 :03/12/04 21:59 ID:2O4UYQTx
何となく(・∀・)ニヤニヤ
163 :03/12/04 21:59 ID:RkGB5E8n
>>161
高原が消えるから
164 :03/12/04 22:00 ID:Xa8qYyBp
>>150

    久保

      ナカタ(ヤナギ)
  藤田(ナカタ)   斧
 遠藤    俊    稲本

  坪井  宮本  中澤

スンならこういうのもできますので
165 :03/12/04 22:14 ID:wM6iGaok
中村ってまだサッカーしてるの?さっさと引退しろよポンコツ
166 :03/12/04 22:15 ID:y/bZEBli
(・∀・)ニコニコ
167 :03/12/04 22:20 ID:eOBw3IAr
  久保 柳沢
 
     俊

 中田      斧

 遠藤     稲本

   3バック


 久保 大久保  柳沢
     
     斧(藤田)
     
     
 中田    稲本

     俊

     3バック


いいと思うけどなぁ。


なにがあかんの?
168 :03/12/04 22:21 ID:/9feLJTx
>>167
下はありえない
169 :03/12/04 22:23 ID:lRHda8RN
今日の試合ビデオとり忘れてみれない(´・ω・`)
見たいよぅ・・・
170 :03/12/04 22:23 ID:eOBw3IAr
>>168
下はミランのピルロでも機能してんだから多分やらせりゃなんとかなるよと思った。
やってみなきゃわからんでしょ

俊がイタリアで生き残る道は案外こっちかもしれないし
171 :03/12/04 22:24 ID:GVUX2n0C
>>169
739で何回も再放送あんじゃねーの?
172 :03/12/04 22:28 ID:quuKLu3f
   久保 柳沢
 
     斧

シュン     中田

 遠藤     稲本

    3バック


何が問題なんだろう…
そう思わん?

全然いけそうやけど。
代表関連スレで俊介叩いてる人らはこういうの考えないんだろか
173 :03/12/04 22:30 ID:lRHda8RN
>>171
テンキュー
でもスカパー入ってないんですよ・・・
11月末に入ろうと思ってたけど俊輔でないから入ってない
ストレスたまるなぁ(´・ω・`)
174 :03/12/04 22:35 ID:jdGLJCi6
今大会、なんか国内組のモチベーション高そう
だし、マスコミも今日の結果で国内組マンセー、
3バックマンセーに走りそう。私には海外組がいい
かませ犬にされてるみたいでなんだかなーって
感じ。3バック、なんで海外組が揃ってる試合でも
試してみないんだろ。クラブで4バックやってるから
って、ジーコになる前は代表でみんな普通に3バック
やってたんだし、問題ないと思うのに。
175 :03/12/04 22:35 ID:RkGB5E8n
ただ、フラット3ではないよ。
176 :03/12/04 22:39 ID:4XH6iYs6
今回の3バックって実質5バックだと思うんだよな。
もしくは4バック+1スイーパー(懐w)。ちなみに宮本が1のやつね。
だからいちおう守備的布陣だったんじゃないかな。
相手が弱いから山田とサントスが押し込められることもなかった。

でもこれで相手が強い場合、もっと言うとサイドアタッカーが強いチームの場合は
ここまでうまくいくとは思えない。
177 :03/12/04 22:40 ID:wAzWf5oR
>>174
まぁマジレスやけど恐らくサントスをどうしてもスタメン起用せなあかんと思っておるんかと
だから4バックね。
代表の優先度は恐らくサントス>スンスケ
だね。

他の監督になればサントスとポジション争いになる可能性も高いしなぁ
微妙だ。
178 :03/12/04 22:42 ID:qS091Vcs
レッジーナと一緒だったな
3バック実質5バック
179 :03/12/04 22:44 ID:wAzWf5oR
どっかでみたことあると思ったらレッジーナかよ
それから代表関連のスレの人らは「どうしても」スンスケを使うのが嫌なんよw
どんな理由つけてもね。誰の影響かしらんがアンチ多いんだからしょうがねえ
180 :03/12/04 22:46 ID:qS091Vcs
それよりコッパだ
怪我悪化だけはカンベンだが、出るからには活躍しろ
181 :03/12/04 22:47 ID:zjQVQatV
自分は代表関連スレで叩かれているのは
中田ファンぽい人らには俊輔があまり良く思われていないだけなんじゃないかと思った
某評論家さんなんかもそうだけど。煽りとかじゃないよw純粋に
中田ファンの人が俊輔のプレーみてると何処かイライラするのかもしれん
182 :03/12/04 22:54 ID:8DVk6g8H
>>181
まぁ某評論家さんは確かにそういう意思が感じ取れるけどよ
おそらく中田ファンてことはねーと思うぞ(w
あれを中田ファンの代表格と思ってはイケマセン!
183 :03/12/04 23:02 ID:kyO4xfsc
明日は5時起きだ!
184 :03/12/04 23:11 ID:tqn01PIn
さて、風呂にも入ったし、今日は寝るか。
>>183よ、5時に実況スレで会おう(・∀・)ノ
185 :03/12/04 23:15 ID:4niULN5G
>>184
俺も仲間に入れろ!

それではおやすみなさい
186 :03/12/04 23:19 ID:2O4UYQTx
おいおい
コパイタリアってスカパーでやるっけ?
187 :03/12/04 23:19 ID:vF2R6RZp
あースンスケの怪我が心配だが
5時に備えてオレも寝る。おやすみ
188 :03/12/04 23:25 ID:2O4UYQTx
よーし俺も5時に起きちゃうぞ!
189 :03/12/04 23:50 ID:SpgjmL1z
消灯
190 :03/12/04 23:54 ID:wsgt+npX
>>172 そう書くといかにも遠藤が茸のお尻の世話してくれそうだけど
実際3-5-2だと相手のサイド攻撃を押さえる一次的な責任はSHないし
WBにあると考えるのが一般的。 厭くまで相手の力量次第だが今日程度
の相手ならサントスでも俊輔でも無問題。
ただもっとシリアスな相手だと普通に考えてチョットきつい。
そうするといまの2列目左じゃなくワントップ下を中田と争うことになるのが有力。
今のサッカーでその場所は俊輔に限らず当然斧も中田だって満足な仕事は
出来ない。 ただ起用する側は中田ならポスト的に体張るとか動いてスペース作る
とかの犠牲を期待できる。 でなければシャドー的人材や森島とか藤田辺りが無難となる。

3列目でレジスタというのもほとんど現実味がない。
1.5列目のセカンドストライカーを柳沢あたりと争う状況になると思う。
やっぱどう考えても今より都合が悪い。
191 :03/12/04 23:56 ID:nJSfiNif
こういう馬鹿なフォーメーション厨がいるから、
中村が嫌われる温床になっているんだよなぁ、とマジレス。
中村の都合しか見えちゃいねえ。
何か問題かわからんなら半万年ROMってろ。
ちなみに3バックじゃ使えない訳じゃない。
192 :03/12/05 00:39 ID:RRJIyB4q
今日、現地観戦してきたけど、あれはあれでバランスの取れたチームだった。
(ウィンガーは問題だったけどね。)

あれを見て、茸不要とか言ってる香具師はおかしい。
193 :03/12/05 00:42 ID:q4IinmfQ
俊輔も、もう「坊ちゃん」じゃいられないのだな、と痛切に思う今日このごろ・・
194 :03/12/05 01:09 ID:rFcjmLrn

おまえな、そういうこというなよおーーー!そりゃそうなんだけど
その単語みると泣きたくなるんだよ!
195 :03/12/05 02:29 ID:jpu0vfnL
Σ(´Д` )ズガーン
こんな時間に起きちまった・・・
5時起き組の人、結果とかこのスレに残してくれるとありがたいっす
196 :03/12/05 02:43 ID:eIrZmIPL
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/04/09.html

「腰(の状態)は変わらない。痛みが出ていいプレーができないかもしれないけど…」

しかし「もういい加減やってよという雰囲気もある。チーム状況もあるし」

と出場せざるを得ない立場に追い込まれ「プレーしながら治療するしかない」と覚悟を決めた。


ヘタレですね。
いい加減やってよって思われてるってレッジーナでも迷惑かけてんのかよ。
197 :03/12/05 02:49 ID:WmVSOfXh
無理しないでJに帰ってくればいいのに・・・
198 :03/12/05 02:52 ID:2mkMmCz/
>>196 ワロタ
199 :03/12/05 02:54 ID:jpu0vfnL
わざわざこんな時間に・・・
200  :03/12/05 02:57 ID:WBFSMmDy
スポニチ安置認定まだですか?
201 :03/12/05 02:59 ID:jpu0vfnL
>>196のスポニチの記事を読んで煽るのは状況がよく分かってない証拠です
202 :03/12/05 03:01 ID:uqMuLqvV
ベンチに入ってるね
203茸の心:03/12/05 03:02 ID:fBoJX4vp
「腰が痛いから調子が悪くても責めないで。」
「みんな体の心配しないなんて、きっと僕を嫌ってるんだ。」
204 :03/12/05 03:04 ID:2mkMmCz/
空気読めるだけ茸は生長したような?w
205 :03/12/05 03:16 ID:w25n6rNL
中村俊輔ねぇ(・∀・)ニヤニヤ
もうばれてきたんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
206 :03/12/05 03:16 ID:3fdrCpi+
>>196
新しい監督になったから期待されて使ってくれると言ってる時に出ておいたほうがいいね。
いい加減やってよという雰囲気なのは、また別問題なんだろうけどね。
207:03/12/05 03:37 ID:ieuVX7GH
マリノス完全優勝のコメントがないね、どこのスポ新にも載ってないし
208 :03/12/05 03:41 ID:5XNq5lKu
もういい加減やってよ
っつうのは茸語ですよ、おまいら
209 :03/12/05 03:58 ID:SEhILoKw
その通り。被害妄想からくる幻聴。
210 :03/12/05 04:55 ID:F7qWiWuI
試合きたどー
211 :03/12/05 04:56 ID:2urODJHM
実況、誰も居なかった
212 :03/12/05 04:56 ID:uqMuLqvV
Reggina (3-4-1-2): Belardi - Jiranek, Torrisi, Franceschini - Martinez, Baiocco, Tedesco, Falsini - Cozza - Stellone, Bonazzoli
213_:03/12/05 05:00 ID:NkuOFGhc
あら、茸はスタメンじゃなかったの?
214 :03/12/05 05:01 ID:uqMuLqvV
>>213
ベンチ
215 :03/12/05 05:02 ID:Z7m+kt0r
レオンがコッツァになってるけど、あとは昨日のガゼッタの通りだね
216 :03/12/05 05:06 ID:3ifQu387
いい加減やってよってベンチなの?
217 :03/12/05 05:07 ID:uqMuLqvV
>>212は変更になってました ごめんなさい
ってことで>>213スタメンです
218 :03/12/05 05:08 ID:Z7m+kt0r
えっスタメンなのか?
ラジオ聞けないよー
219 :03/12/05 05:09 ID:F7qWiWuI
スタメンです。
220 :03/12/05 05:10 ID:uqMuLqvV
>>218
Reggina (3-5-1-1): Belardi - Jiranek, Torrisi, Franceschini - Martinez,
Baiocco, Tedesco, Mesto, Falsini - Nakamura - Bonazzoli
221213:03/12/05 05:11 ID:NkuOFGhc
>>217
(・∀・)/ ハーイ サンクスコ
ラジオでナカムラって聞こえるし、??って思ってたわ

コッパもスカパーでやればいいのに(贅沢
222_:03/12/05 05:11 ID:MXmkUUHm
確かにラジオではnakamu〜ra♪連発してる時あるな
先発か・・・出ないで欲しかったな
223 :03/12/05 05:12 ID:E4U8Eks8
しかし、コッパ程度にほぼフルメンバーで本気で来るとはなぁ…
224 :03/12/05 05:13 ID:PSXVL6/J
やめてやめてやめてやめてやめて
無理させるな無理させるな無理させるな無理させるな

ウワァアアン!!
225 :03/12/05 05:14 ID:9bGLStcJ
これフルで本気って言うのかな?
見方によっては半分温存だと思うけど。
226_:03/12/05 05:22 ID:MXmkUUHm
ふ〜。ラジオ聞いてるとやっぱ試合見たくなるなー
コンフェデのフランス戦でもまた見っかなw
227sage:03/12/05 06:14 ID:Da3F6vc0
1-0ディミ
228 :03/12/05 06:58 ID:DEE8jh6X
試合どうなったの?
229 :03/12/05 06:59 ID:PSXVL6/J
2-1で負け。
230 :03/12/05 07:03 ID:DEE8jh6X
俊輔出たの?
231 :03/12/05 07:07 ID:1ZuSsmo9
茸出たみたいよ〜
後半にディミと交代で直後にディミがゴル(ニガワラ
その後向こうの交代で入った選手もゴル
メストがPK与えてあぼーん

みたい
232 :03/12/05 07:09 ID:DEE8jh6X
ありがとう
233 :03/12/05 08:56 ID:4d0JRjyU
234katawab:03/12/05 09:20 ID:trxdQP5A
前方にNakamura 及びBonazzoli で開発のdella のコンテストを観察するためにそれらが限られたので、(受諾可能な) 防御的な段階の評価されたReggina しか。
再開しかしcalabrians でそれらは信念と耐えられて去った。Michele のそれはNakamura を見つけ、ポーターを罰するためにFontana 組のminuteren 用いた: Baiocco からのKaragounis への盗まれた球および先端、乾燥したしたたることおよび左の網で荷を下される球への提供。

Reggina (3-5-1-1): Belardi 6 ? Jiranek 5.5, Torrisi 6.5, Franceschini 6 ? Martinez 6, Baiocco 6.5, Tedesco 6, Mesto 5.5, Falsini 6 ? Nakamura 5.5 (dall’8’ st Di Michele 6.5) ? Bonazzoli 6 (dal 25’ st Stellone 6)
235 :03/12/05 09:22 ID:F6xmLnXX
0-0で後半8分交代ってことは、
やっぱり痛みがでてきて代えてもらったんだろうか。
悪くなってないといいけど。
236.:03/12/05 10:05 ID:HE+CFE48
ttp://www.izumiku.net/vegalta/topics/20031203.htm

↑こんな話も世の中にはあるからな。
自チームのメディカルスタッフに潰されたらシャレにならん。
用心しろよ、茸。
237 :03/12/05 10:19 ID:VLRNkFLW
お?ステッロ〜ね復活!?
結構長かったよね。
238 :03/12/05 10:28 ID:+hSuMR8E
俊輔出たんかよ・・・悪化してなきゃいいな
239 :03/12/05 10:39 ID:RRJIyB4q
おまいら、インテルのメンバーと評価も教えてください
240 :03/12/05 10:51 ID:mVCdtCL4
どうだろ
241 :03/12/05 11:17 ID:DQuN+nPf
茸はやはりどうも良くなかったようだ
ケガ押して無理に出て、それは知らされず、報われない
242 :03/12/05 11:26 ID:VKd8lcCi
いや、フォーラム見ると、茸の怪我(痛み)はティフォージに知られてはいるようだよ
243 :03/12/05 11:27 ID:DQuN+nPf
そうなんだ、サンクス
244 :03/12/05 11:43 ID:jpu0vfnL
茸乙
245  :03/12/05 11:59 ID:PA5qzwSt
メスト・・・
246 :03/12/05 13:23 ID:+lt6LWhZ
568 名前: [sage] 投稿日: 03/12/05 07:50 ID:UpEWgcUa
茸スレで最近さ まああの代表なら藤田がいいというなら
それでいいよ あのサッカーなら敢えて俊輔合わないかもナ

とかのたまってる奴いるんだけどさ。
前の代表には必要とされたのか? さもバリバリのレギュラーだった
見たいジャン。 カントナとかレドンド気取ってる場合かよ!

吉本新喜劇で池野めだか がさんざんどつかれた挙句に
まあ今日のところは大目に見て置いたろう 言ってんのと同じだろう??

247 :03/12/05 13:31 ID:tcUNSJ1J
395 : :03/12/05 05:49 ID:r6NPLZIA
藤田来季磐田復帰へ

 磐田は11月から藤田の復帰を前提に水面下でユトレヒトと交渉。
10日にもクラブ幹部がオランダへ渡りユトレヒト側と最終交渉を行う。
複数の関係者は「9割近い確率で復帰する」と明かした。

藤田の年俸は推定4000万円。8月の契約時にチームは磐田の力添えや
スポンサーなどの協力を得てようやく支払いが可能になった経緯がある。
今回の契約見直しで全額をユトレヒトが支払う状況が出てきた。
財政難にあえぐクラブは支払いが不可能と判断し日本へ戻すことを承諾した。
本人は欧州でのプレー続行を望んでいるが、チーム間で大筋合意に達しているため
希望が通ることは極めて難しい。
248 :03/12/05 13:33 ID:XP/uQbrB
ざまみろ
249 :03/12/05 13:35 ID:E4U8Eks8
>>246
戦術スレで相手にされなかったからって
悔しくってここに転載か?
氏んどけ。
250 :03/12/05 13:36 ID:av7GP6Ls
>>248
自演ご苦労


試合みれないからわからないが本調子には程遠かったのかな
あー心配。糞代表のことなんかどうでもいいんだよ!
ボローニャ戦には出ないよな。多分。
251 :03/12/05 13:40 ID:dWGMJso5
次はウディネーゼ戦
252 :03/12/05 13:42 ID:av7GP6Ls
ごめん。
多分完治するまでは出ないかもな。
長くなるようなら日本で検査受けたほうがいいとは思うんだけどね
253 :03/12/05 13:46 ID:LdXfT7U3
フォーラムではなんて言われてるの?
254 :03/12/05 13:52 ID:Nzd6CM6o
モデナ戦の頃は60%の調子だったんだろ?
50%くらいに落ちてやしね-だろな・・・・・
255 :03/12/05 13:54 ID:6sgVK+sH
藤田召集されなくなるかもな
256 :03/12/05 13:56 ID:+4Y1Tywb
得点に絡めなかったのは残念だが、
俊輔が出てるときまでは無失点だったのは不幸中の幸いか・・・
いつも失点の原因を俊輔のせいにされるからな。
と言うか、あんまり無理するな。
来年まで怪我を持ち越すと洒落にならんよ。
257 :03/12/05 13:56 ID:LdXfT7U3
そらま怪我明け復帰戦だからな。
ひょっとして今の状態でどの程度やれるか試したのかな?>鴨
なんせ1月近く試合に出てなかったわけやから慣らしの部分もあったんかもしれん
スンスケの調子はイマイチやったかもしれんけどまぁ入ってる間失点はしてないし
258 :03/12/05 13:58 ID:LdXfT7U3
少々被ったw
259 :03/12/05 13:58 ID:+4Y1Tywb
しかしレッジーナ意外と奮闘したな。
カモレーゼの評価としては合格点じゃね?
260 :03/12/05 14:01 ID:+4Y1Tywb
ディミってイタリア杯ではやたら強いよな。
なんでそれをリーグ戦でやらんのかね。
261 :03/12/05 14:06 ID:Nzd6CM6o
>>256
失点の原因を茸にされたことあったか?
俺の記憶では、昨シーズンのアウェイのインテル戦だけだと思うが
っつうか、どちらかというと、
茸がいないときにほとんどレッジーナは失点するっつう法則できているくらいだと思うけどな
262 :03/12/05 14:11 ID:bZpkDstP
リーグ戦でできないからディミケーレなんです
263 :03/12/05 14:12 ID:bZpkDstP
というかディミはスーパーサブで輝くと思わん?
264 :03/12/05 14:19 ID:QxAhJAoj
>>261
普通にみてればわかりそうなもんだけどなwそういうこと
265 :03/12/05 14:37 ID:+4Y1Tywb
>>253
ボナと共に全体的に不評。
背中が痛いのは認識されているらしい。
ただ、やはりスポンサーを持ってこなかったや、
コッツァと被ってることもあって、放出すべきだという議論がある。
去年より良くないという議論さえある。それは誇張だと思うが。
イングランドに行くべきという議論もまだある。まあ、例の所なんだろうが。

監督は悪くはないが重要な選手の回復を待つとか言っている。
俊輔がそれに当たるかは知らん。
モザルトがそれかもしれん。

俺個人としても、まあイングランドはないとしても、
移籍はあり得ると思うね。
266 :03/12/05 14:40 ID:q3BgErzq
>>239
インテルスレからもってきたINTER 2-1 REGGINA (ht: 0-0)

Scorers: Di Michele 55', Cruz 62', 76' (pen)

採点
kataweb
Fontana 6 Gamarra 6.5, Adani 6, Brechet 6
Luciano 6, Farinos 6, Lamouchi 6, Kily Gonzalez 6
Rebecchi 6.5 (dal 12’ st Cruz 7), Martins 6.5, Karagounis (dal 29’ st Okan sv)

RAI
Fontana 6, Gamarra 6, Adani 6, Brechet 5,
Luciano 6, Farinos 6, Lamouchi 6, Kily Gonzales 6,
Rebecchi 6 (11' St Cruz 7), Karagounis 6.5 (28' St Okan 6), Martins 5.5.
(71 Cordaz, 2 Cordoba, 26 Pasquale, 25 Almeyda, 33 Eliakwu).
Allenatore: Zaccheroni 6.


267 :03/12/05 14:43 ID:EprMsVCw
実際色々言われてるけどなんでスポンサー付かないんだろ
俊輔って人気あるよ。日本では多分中田の次くらいに一般的に認識されているし
なのにスポンサー付いてないのはどうしてなんだろう。
藤田とか高原とかがスポンサー枠で移籍できるんなら
俊輔なんてもっとスポンサー付きやすいって思うんだけど
268 :03/12/05 14:44 ID:+4Y1Tywb
藤田と高原はスポンサーついててもやばいだろ。
一番の理由はコッツァと被ってることだと思うよ。
269 :03/12/05 14:47 ID:EprMsVCw
ボナも不評なのね。まぁボナと俊輔両方の調子が上がらないとこのチームは勝てないと思うよ。
コッツァと被ってるにしてもコッツァ一人で勝てるなら別にいいけどさ。
しかしやっぱアンコナ戦が悪かったね。もうサポにはいらんって言われてるのか
代表戦行かなきゃ良かったのに
270 :03/12/05 14:48 ID:Nzd6CM6o
>>267
複数年つくつもりねーからじゃないか?
271 :03/12/05 14:49 ID:EprMsVCw
>>270
どういうこと?
まぁでも仮にアトレチコとか行ったらスポンサー付くのかなぁ。
ようわからん。
272 :03/12/05 14:50 ID:Nzd6CM6o
>>271
茸が来季レッジーナにいるだろうと思う日本のスポンサーはねーだろ?
273 :03/12/05 14:56 ID:EprMsVCw
>>272
でもこの調子で移籍先なんかあるのかね?
コッツァと被ってるなら俊輔使えないわけだけど
俊輔売ろうと思えば試合に出てアピールしてもらったほうがええわけでしょ、向こう的に。
コッツァは地元のスターだし、俊輔が矢面になるのはしょうがないけど
今調子悪いし。
274 :03/12/05 15:00 ID:FWsUm/3N
イングランドに行くべきってどういうこと?w
アトレチコならしょっちゅう出てるけどリーズに行けってこと?
嫌過ぎw
275 :03/12/05 15:03 ID:Nzd6CM6o
>>273
この調子じゃあ移籍先なんてねーよ
コンディション戻れば、コッツァとの共存はありうるかもしれん、監督替わったんだしな
レッジーナとしては、茸になるべくプレーさせて、活躍してもらい、来季売りたいだろな
ま、話はいたってシンプルだと思うぜ
茸の怪我が本人にも監督にもフロントにも誤算なわけで
276 :03/12/05 15:04 ID:+4Y1Tywb
やっぱ、カモレーゼの監督としての初采配の試合で、
それもコロンバ解任の原因になったインテル戦で、
キャプテンコッツァじゃなくて俊輔をスタメンに使ったからな。
明らかに共存させないって感じだろ。
そりゃサポからも色々言われんだろ。
277 :03/12/05 15:07 ID:J9e3mrC2
怪我っつっても小野みたく数ヶ月とかそんなんやないわけで
問題はコンディションてか調子悪い(不調)が1番の原因やね。
ブレシア戦ペルージャ戦ぐらいまではまぁまぁ良かったみたいだが

茸どないしたん…
でも来年になったら復調しそうな気がしてならん
でシーズン終了後あっさり移籍とかね
278 :03/12/05 15:09 ID:J9e3mrC2
鴨は共存させてくるかもしれないなぁ
だってコッツァスタメンから落としたらやっぱまずいじゃん。でも茸も売りたい。
サポにとってなんとなくコッツァって特別っぽい
長くレッジーナにいるしね
279 :03/12/05 15:12 ID:+4Y1Tywb
怪我の俊輔をスタメンにして、
怪我開け2.5週目のコッツァをベンチというのがな。
280 :03/12/05 15:12 ID:UcK+Zvkm
>>276
まぁ自分らとしてはコッパ要因よりもリーグ戦で頑張って欲しかったわけだがw
281 :03/12/05 15:17 ID:+4Y1Tywb
インテル戦に関してはコッパ要員とか
そんなターンオーバーができるような層の厚いチームじゃないぞ。
レッジーナは。
282 :03/12/05 15:19 ID:P+lSHSZs
でも案外茸出てたままなら0-0で終わってたりして

って考えすぎか
283 :03/12/05 15:27 ID:+4Y1Tywb
ちなみにカモレーゼと監督のコメント。
http://www.datasport.it/legginews.asp?id=1911596
284 :03/12/05 15:31 ID:P+lSHSZs
鴨なんて言ってるの?
翻訳してもよくわからない
285 :03/12/05 15:36 ID:+4Y1Tywb
適当に訳すと、
良かった。
故障を持っているメンバーがいた。
早く回復して欲しい。
286 :03/12/05 15:36 ID:iWtUtI/v
故障を持ってるメンバー=スンスケ、ボナ?
それとも出てないやつ?よくわからん
287 :03/12/05 15:38 ID:iWtUtI/v
>>285
教えてくれて有難うございます
288 :03/12/05 15:40 ID:+4Y1Tywb
故障のあるメンバーを発見したとあるから、
試合に出てた奴だろ。
289 :03/12/05 15:52 ID:E34XvvzH
ボナーーーーーーーー
290 :03/12/05 15:52 ID:tnJXZo3O
じゃあまだ俊輔は監督の構想に充分はいってると思ってて良いのか?
ただ俊輔使ってコッツァ使わないとまた文句が(w
291 :03/12/05 15:59 ID:zLeAOkfD
文句は監督に行くんだから、俊輔にはそんなに影響ないだろ
心配しすぎw
292 :03/12/05 16:02 ID:8+G4obgH
293 :03/12/05 16:15 ID:zR993NnH
出るなら見たかった
294 :03/12/05 16:17 ID:tnJXZo3O
つか俊輔はもうある程度点に絡むとか点取るとかチームを勝たせるとかしないと評価されない部分は出てきてるよな。
295 :03/12/05 16:25 ID:crLgpDEN
ポジションがポジションナだけにな。
と言うか、前から既にそういう評価だが。
296_:03/12/05 16:28 ID:scCeolnD
俊輔はここで(レッジーナ)で結果を出し、上のクラスからオファーが来る様になるまでは頑張る。
末はやっぱりスペインに行きたい。最後は日本かな・・・って言ってたよ。
297 :03/12/05 16:32 ID:XS2acifs
コンディションさえ整えば心配ないけどね
今の茸タンは
298 :03/12/05 16:37 ID:E4U8Eks8
今季は調子悪い時でもサイドからの突破やドリブル成功率は高かったしなぁ。
あれを見てると、やっぱ期待しちまう。
299 :03/12/05 16:37 ID:tnJXZo3O
スペインである程度実績残してくれたら最高だなー
つーかなんとなく日本最高の選手と言われるように頑張ってくれ
http://www.calcio2002.com/mag/interview/0312_leonardo/05.html
インタ読んだけどレオナルドとかも25ぐらいまで鹿島にいたんだからまだこれからさー
ほんの少しのツキさえあれば世界を舞台に闘える選手になるだろうってよ
300 :03/12/05 16:48 ID:crLgpDEN
コロンバのとき:コッツァ怪我で俊輔が出る
カモレーゼのとき:俊輔怪我でコッツァ出場?

世の中とは分からんね。
個人的にはパルマ戦くらいまでには痛みが引いてくれて、
そこら辺りで流れから得点して1月に放出して欲しいんだが。
DFやGK補強した方がレッジーナは強くなるよ。
301 :03/12/05 16:53 ID:tnJXZo3O
俊輔は当分イタリアにこだわるかもな
たぶんイタリアである程度実績残せるまではスペイン行かないような気もする
302 :03/12/05 17:01 ID:UpEWgcUa
ジーコ 茸に左SBってスポニチで言ったんだな。。。。
ただの名前の羅列なら気になんないが 本人に納得させて
と言うのがなあ。  サントスや中田コに今更説得もないだろから
茸をはっきり想定しての発言としか思えんな。
303 :03/12/05 17:02 ID:5KoH1fyf
まずは攻撃を止めないプレーを心がけろ。移籍はその後だ。
304 :03/12/05 17:06 ID:4rL3vjxD
>>303
代表の試合ではしらないけどレッジーナではまた違ったプレーしてますし
今代表関係ないんで。つーか代表厨カエレ!
305 :03/12/05 17:08 ID:crLgpDEN
>>303
お前がどうこう言う問題ではない。
重要なのは、レッジーナサイド(サポ含む)の考えと
客観的な環境の話だ。
306 :03/12/05 17:09 ID:8AAPUvua
左SBよりは3ボランチやらせたほうが全然いい思うけど
そこまでしてサントススタメンで使いたいのかな。
ジーコはアホ
307 :03/12/05 17:11 ID:x2Jv0mqk


246 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 13:23 ID:+lt6LWhZ
568 名前: [sage] 投稿日: 03/12/05 07:50 ID:UpEWgcUa
茸スレで最近さ まああの代表なら藤田がいいというなら
それでいいよ あのサッカーなら敢えて俊輔合わないかもナ

とかのたまってる奴いるんだけどさ。
前の代表には必要とされたのか? さもバリバリのレギュラーだった
見たいジャン。 カントナとかレドンド気取ってる場合かよ!

吉本新喜劇で池野めだか がさんざんどつかれた挙句に
まあ今日のところは大目に見て置いたろう 言ってんのと同じだろう??




302 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 17:01 ID:UpEWgcUa
ジーコ 茸に左SBってスポニチで言ったんだな。。。。
ただの名前の羅列なら気になんないが 本人に納得させて
と言うのがなあ。  サントスや中田コに今更説得もないだろから
茸をはっきり想定しての発言としか思えんな。


いい加減にしろっての。ゴミは消えろ
308 :03/12/05 17:12 ID:crLgpDEN
中蛸が出てくる辺り馬鹿島サポか?
309 :03/12/05 17:14 ID:x2Jv0mqk
つーか代表にいらんとか思うならこんなスレ放っておけよ
関係ねーだろーが。自分のスレでオナってろ
310 :03/12/05 17:22 ID:YaLyejEQ
レッジーナでは糞ミスが目立つか消えてるばっかりで
得意の良いパスも滅多に出ないからな。
とうとう茸の実力が暴かれてしまった。
やばくなってきた途端に茸は都合よく痛い痛い病だしw
311 :03/12/05 17:29 ID:x2Jv0mqk
>>310
お前の発言てよく漫画とかに出てくる敵の雑魚キャラみたいだよな
312 :03/12/05 17:30 ID:q873cA6o
なんの為にフタはレッジーナにいるんだろうか。
流れからの得点に絡むわけでも他の形で貢献するわけでもないのにな。
その上、原因不明の痛みで良いプレーできないかもしれないだと。
レッジーナも気の毒だね。周りに迷惑ばかりかけないようにしないと。
313 :03/12/05 17:33 ID:crLgpDEN
つかよ、キャプテンコッツァは2ヶ月も怪我を理由に悠々離脱してたのに、
俊輔は1ヶ月でなんで強制出場なのかが分からん。
ステローネやパレデスだって、ちょくちょく休んでるが、
文句も言われてないぞ。
314 :03/12/05 17:34 ID:iRv6/rzL
今日のスケジュールどっかに載ってた?
315 :03/12/05 17:36 ID:z8ada1lM
>>313
マジレス「監督代わったから。なんとなく茸の状態を見てみたかったから」
じゃないのか
316 :03/12/05 17:37 ID:l0QVZShC
だから医師の診断では無問題とされてるからだろ。

心の病みたいに報道されてたしな。

317 :03/12/05 17:38 ID:crLgpDEN
>>315
初采配の試合なのにか?
監督の第1印象はここで決まるんだぞ。
318 :03/12/05 17:38 ID:z8ada1lM
いや、無問題じゃなく痛い個所と悪い個所がまったく違っていて
異常があると診断されていた足の状態はいいが
痛みの原因はわからんてことだろう
319 :03/12/05 17:39 ID:z8ada1lM
>>317
そんなもん知らない。
何が言いたい?
320 :03/12/05 17:44 ID:crLgpDEN
>>319
知らないのに何故そういう憶測が出てきたんだ?
321 :03/12/05 17:45 ID:z8ada1lM
>>320
何が言いたい?茸がコッパ要因ってことか?
322 :03/12/05 17:46 ID:crLgpDEN
別に何かがいいたいわけではない。
単純に怪我人を出すのはおかしいと思っているだけだ。
323 :03/12/05 17:48 ID:z8ada1lM
まあそうだよな。
果たして監督はどう思ってんだろうな。
茸の調子は悪かったわけだが茸を下げて2失点
普通に考えたらイーブンという気もしないでもないが
324 :03/12/05 17:48 ID:iRv6/rzL
練習、どこでやんの?
325 :03/12/05 17:56 ID:enf2tRaN
年内はぼちぼち現状維持だろう
ちゃんとした医者に診てもらえるクリスマス休暇に早くなって欲しいなぁ
というか、茸ってかかりつけの医者とかいたっけ?
鞠時代も結構フィジコと医者に悩まされた記憶が・・・
326 :03/12/05 17:57 ID:ca9NKF4e
『ガッゼッタ・デッロ・スポルト』:5
「試合にまったく参加していなかった」
『コリエレ・デッロ・スポルト』:5
「インテル陣内で2度ボールを追ったが、シュートするには至らなかった。その後はなにもない、忘れ去るべき一夜」
『トゥットスポルト』:5
「存在していなかったとは言わないが、存在感がなかった。調子は良くない」
327 :03/12/05 17:59 ID:crLgpDEN
例によって酷評だな。
だから無理に出るなっつってるんだよ。
つか、ちゃんと断れ。
痛みが引くまで休め。ローマ行って休養しろ。
328 :03/12/05 18:04 ID:z8ada1lM
中田でもあんだけ酷評なんだから俊輔もそんなもんだろうとは容易に想像付いてた
つーか予測できないほうがおかしいよなw
329 :03/12/05 18:10 ID:Dt6yGQAL
採点、ブラボのほうのっけてくれっかな?
あっちは今回のコッパから記者の名前を載せてくれるっぽいんで
誰が採点してるかわかるようになったんだよな。
330 :03/12/05 18:18 ID:tcBYO71t


435 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2003/12/05(金) 05:52 ID:i/R0TwFE
ところで、あえて本スレではなくここで話題を振ってみる。

ブラボ「パルマ発〜」の各紙採点掲載なんだが、今回のコッパから
採点者名が付記されるようになってる。
垣内氏も最近日本人選手の採点に思うところがあるのだろうか?とオモタ


436 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2003/12/05(金) 05:54 ID:COln9Lhc
>>435
じゃあこれからはある程度予測することが可能になるってことだな。

例えばコイツの時の茸の採点は宛てにならんとか(笑
この人は茸にやさしいとか


437 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2003/12/05(金) 05:55 ID:PvorS5o6
ペルージャ戦とアンコナ戦とモデナ戦の採点者が知りたい


438 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2003/12/05(金) 05:57 ID:COln9Lhc
ペルージャ戦とアンコナ戦は多分茸にやさしいw記者だろうか


439 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2003/12/05(金) 05:57 ID:i/R0TwFE
特に今季のガゼッタは、中田や柳沢の採点なんか見てても
妙に辛口な時があるんだよなぁ。
つい日本人嫌いがいるんじゃないかと勘ぐっちまうんだが。

これか。
331 :03/12/05 18:21 ID:hJcyzKG2
好きとか嫌いって感情論で語る単細胞ぶりは茸の影響かね。
332 :03/12/05 18:21 ID:CJ4tr14v
寒くなってきて神経痛とかじゃない??
精神的なストレスでも
意味不明でいきなり骨とか筋肉痛くなるからね。
こういうときは気楽に温泉 温泉!

勝利を決定づけるゴールでも決めたら
いきなり痛みが治まっちゃうんじゃないの。

いいかげん試合出てくれって雰囲気があるってあったけど
誰かに直接言われたのなら別だけど
本人の妄想、考え過ぎだったら最悪。

ふつう医者に見てもらって異常ないって言われれば
あぁよかったってすぐ元気になるでしょう。
心のどこかで今の状況から逃避したいって思いがあるのかもね。
333 :03/12/05 18:22 ID:TdQ+X76H
>>331
ギャルだろ。もしくは女々しい野郎。
334 :03/12/05 18:23 ID:tcBYO71t
あちゃー。なんかアンチの工作が始まっちゃったみたいだなぁ
せめてIDは変えないで頑張れよー
335 :03/12/05 18:24 ID:crLgpDEN
うーん、まあ、そういうのあるかもしれんとは思ったが、
勘繰ってみても仕方がない。
個人的には放出して欲しいと思っているので、
あと1、2試合出れば良いよ。
336 :03/12/05 18:25 ID:sYUA9S84
結局手術する事になった森岡の事例もあるから無理は禁物だよ。
337 :03/12/05 18:26 ID:tcBYO71t
つーか放出先もないのに移籍移籍言ってる奴って同一人物?アホ?
オファーなんてないっしょ。今の状態で
338 :03/12/05 18:30 ID:crLgpDEN
放出先がなければ解雇でもすれば良いんじゃないか?
そりゃまた好都合だからよ。
339 :03/12/05 18:32 ID:HBxiDbQ4
貧乏なレッジーナが転売目的で買ったのに解雇するわけねーだろが。
340 :03/12/05 18:32 ID:bARLhrL7
>>337
アンチの工作なのか悲観ヲタなのかよくわかりません。
多分フォーラムか何かに影響されてるんでしょ。

そしてフォーラムも新聞の採点とかに結構影響されてる部分あるよ
試合みた直後とかは俊輔の評価良かったりしても新聞の採点が5とか5.5とか付くとすぐ変わるもんw
341 :03/12/05 18:34 ID:l0QVZShC
RAI

Reggina (3-5-2): Belardi 6, Jiranek 5.5, Torrisi 6, Franceschini 6,
Martinez 5, Mesto 5.5, Baiocco 6.5, Tedesco 6, Falsini 6,
Nakamura 5 (8'st Di Michele 6.5), Bonazzoli 6
(25' St Stellone 6).

(16 Lejsal, 29 Cosenza,
27 Salvestroni, 35 Cozza, 11 Leon). Allenatore: Camolese 6.5.
342 :03/12/05 18:36 ID:iRv6/rzL
モザルト、ソッティル、ジャッケッタも合流したみたいだ
なんで茸は出場しなきゃいけなかったんだろう
343 :03/12/05 18:39 ID:crLgpDEN
>>342
カモレーゼのコメントを見る限りでは、
俊輔が怪我を訴えていても、本当だとは思われていなかったところ、
出してみたら本当に良くなかったので、
本当に怪我だと信じるようになったんじゃないかと。
だから、試合後メンバーが故障している事が分かった等と
コメントしているのだと思われる。
344 :03/12/05 18:40 ID:ssYS3I3W
ワカンネ
無理して出されても…って感じやけどもな。
鴨も多分メンバー変えてみたかったんじゃない?
でもこんな状態で多分当分回復するまでは使わないと思われ。
年明けまでは無理させないかもな
でも茸が入って失点したわけやないから戦犯で無いのは確か

俊輔の評価に関してはとにかく1点でも取れば変わるだろうな
つーか観れないけどメストより酷評って相当悪かったんかいな
345 :03/12/05 18:41 ID:iRv6/rzL
>>343
なんだよ、それ。悪化したらどうすんだよ!
茸も何故ハッキリと伝えられないんだよ!
346 :03/12/05 18:43 ID:G7gMCAJX
最近は普通だなと思っても驚くような点がついてるから普通でしょう。
怪我があるからミスをしないように慎重にやったと思う
347 :03/12/05 18:43 ID:ssYS3I3W
原因がわからないからって事でしょ。多分
あーなんかイライラする。どうなっとんねん茸の怪我は
森岡みたいだったらと思うと恐ろしい
348 :03/12/05 18:44 ID:HBxiDbQ4
お前ら揃って無知だな。
無理したくないならJリーグに戻ってくるしかない。
Jは痛いから休みたいと言えば休ませてもらえることが多いが海外はそうはいかない。
痛くでも酷くなければ無理しても出ろってこった。
349 :03/12/05 18:44 ID:E4U8Eks8
>>340
フォーラムを実際読んでたら、ここまで悲観厨にならんと思うがw
あそこだって色々な意見があるし、似たような意見は大抵同じ人間が
書き込んでるもんな。
でも普段の書き込みや、この前の鴨とのチャットログを見ても
ボナディミコッツァ茸の共存がこのチームの命題と思ってるサポが
多いのがわかるし、フロントも監督も今はそれが理想なんだろ。
やっぱ昨シーズンのホーム連勝の印象は、相当強烈だったんだろな。
350 :03/12/05 18:46 ID:crLgpDEN
>>348
コッツァ、ステローネ、パレデス等々は悠々休んでますが。
351 :03/12/05 18:46 ID:ssYS3I3W
>>346
いやぁ。ガゼッタだけ5とか付いてればそうやろうけど
全紙がそういう点数だから普通ラインよりやっぱちょい悪って感じじゃないかと思うぞ。
トゥットやRAIkattawebなんかは結構普通に6とかついてるし
でも考えてみたら1月ボールに触ってなかったんやから、急に先発は無理があったかもな
352 :03/12/05 18:49 ID:G7gMCAJX
これで年内休めるなら不幸中の幸いだぁね。
353 :03/12/05 19:03 ID:d4xQ2pFg
>>352
年内休む・・・?
そんなことしてたらクリスマス休暇後復帰したとことろで
急には試合勘取り戻せないよ。

なんかやな予感してきたよ。
来年、クラブでも代表でも使われなくなったりするんじゃないかって。
354 :03/12/05 19:05 ID:l83Rr4C1
自分はむしろ逆の予感しかしない。
むしろ年明けに大爆発の予感がする。

正直自分の勘は外れたことがあまりないから自信を持ってる
355 :03/12/05 19:09 ID:F6xmLnXX
俊輔落ち込んでないかなあ。
2001年の時もそうとう悩んだみたいに読んだけど、
今回は異国の地だし、怪我の状況もはっきりしないし。
無理に出されて、酷評されるってのは嫌だ。
折角去年がんばって、セリエの中で存在を認識されたのに。
356 :03/12/05 19:09 ID:d4xQ2pFg
>>354
おいおい勘じゃ真るっきし説得力無いよ。

去年もクリスマス休暇後に合宿合流したら
いきなりポジが下がってたんだよね、確か。
357 :03/12/05 19:11 ID:E4U8Eks8
>>354
茶柱並にアテにならなさそうだなw<勘

予感も予測も憶測も、今はどうでもいい。
とにかくしっかり直してくれ。話はそれからだ。
358 :03/12/05 19:12 ID:l83Rr4C1
勘に説得力が必要ですか?
ていうかまぁ自分的にはコンフェデ明けから今季は嫌な予感しかしてなかったので
なんとなく心配はしていたんだけどこんな風になった
でもコンフェデ後に感じたような嫌な予感が最近はあんまりしないので
もしかしたら復調するんではないかと思っている
359 :03/12/05 19:14 ID:lXExiVX9
層化ですか。
360 :03/12/05 19:14 ID:l83Rr4C1
外れたらごめんと謝っとく。
361 :03/12/05 19:16 ID:mkI9IScO
つか、レッジーナ一月に補強しないのかよ。
このまま行くと残留できないぞ。
インテル戦の一戦だけで守備が改善したとか思わないほうが良いぞ。
362  :03/12/05 19:16 ID:0OcECVSm
例えばさ
Jで贔屓のチームに、こんな外国人選手いたらどうするよ?
363 :03/12/05 19:17 ID:mkI9IScO
>>362
放出する。
364 :03/12/05 19:18 ID:enf2tRaN
つくづくイタリアって遠いね・・・いろんな意味で。
01年なんて、出ざるをえない状況とか、どういう無理をしてるのかとか、切羽詰まっていく言動とか
色々見える部分があっただけに、なんかもうそれこそ息が詰まる気分だったけど
今は「何にもよーわからんのが、なんとなくもどかしい」くらいの、ぼーんやりした気分だ。
試合も見れねー怪我もわからねー周りの空気もわからねー、わかんねー事づくしだわ!
365 :03/12/05 19:21 ID:lJZlsFRM
怪我を理由に良いプレーできないとか、休みたいのに休めないみたいな
言い方は茸の性格が変わってねーなって感じ。
366 :03/12/05 19:21 ID:tI5MKBW0
磐田のグラウはだめぽかとオモテタが今季大爆発したよな。


なんつーか俊輔は転んでもただでは起きないイメージがあるんであんまり心配はしていないんだが。
今までずっとそうだったし、ピンチになってもなんとかなりそうなイメージがある。
ブレシア戦直前なんてあーもうあかんわーとかって絶望的な気分になってたもんな。
でもやってくれたし。極限まで追いつめられたらまた爆発するかもしれん
367 :03/12/05 19:23 ID:TGxotG21
>>362
「もういい加減やってよ!!」と尻叩く。
368 :03/12/05 19:23 ID:tI5MKBW0
>>365
工作員バレてんぞーw

つか久保はどうなるよ。そんなん言うたらw
369 :03/12/05 19:23 ID:d4xQ2pFg
>>364
>今は「何にもよーわからんのが、なんとなくもどかしい」くらいの、ぼーんやりした気分だ。

そう!まさしくその状態。
最近実はあるJの若手選手に目移り心変わりしつつある。
スタジアムが結構近くて月1くらい観戦できるし、
情報多いし、楽しい。
370 :03/12/05 19:25 ID:tQcDFshi
>>369
コイツ釣り・・・?
いちいちここでこんな事書くアホ女って何考えてるんだ?
オレにはわからない
確か前にもいたよなこんなの(w
371 :03/12/05 19:25 ID:mkI9IScO
客観的に見れば、レッジーナは守備陣が良くなれば、
UEFA杯圏内に行っても意外ではないよ。
というか、こういう下位チームは基本的に守備の方が重要なんだよ。
それなのに俊輔と他の三人組との共存を模索しようとするのは
フロントの判断としておかしい。
とりあえず12月一杯はそういうことしかないだろうが、
1月以降もそうするのならば、残留できないし、フロントは後悔することになるよ。
372 :03/12/05 19:26 ID:MFanLn+W
工作員絶好調で嫌なのだがー
茸早く復活してくれよー
373 :03/12/05 19:28 ID:TGxotG21
>>368
中村もそんなこと言ってられるJのほうが向いてるんね。

それにいちい他の選手の名前出すのはやめなよ。
茸の言い訳聞いてるみたいに不快になる。
374 :03/12/05 19:29 ID:X8pTVn7P
ID:mkI9IScO
ID:d4xQ2pFg

あんま構ったらん方がええやろw
375 :03/12/05 19:30 ID:CJ4tr14v
この逆境を乗り越えなきゃいかんだろ。
そのガッツすらなければプロはやめてもらいたい。

本人は一日も早く治してレッジーナで活躍しようと
一生懸命だと思うよ。

活躍する予感だとか移籍だとか
なんでそんな発想なんだろうね?
うまくいかなかったら誰かのせい?神だのみ?
日常生活でもそんな思考なの??
376 :03/12/05 19:31 ID:nvAygA+R
ID:TGxotG21
ID:mkI9IScO
ID:d4xQ2pFg


なーんか怪しいわぁ
どこで自演してんの?
377 :03/12/05 19:32 ID:CaH/5HOF
ID変えて煽ってるの1名
悲観ヲタの振りしているアンチが2〜3名ってとこですか?
378 :03/12/05 19:32 ID:w1aqtEqd
またも内紛の恐れ。
レスするヤシはもちついて書け。
379 :03/12/05 19:33 ID:CaH/5HOF


332 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 18:21 ID:CJ4tr14v
寒くなってきて神経痛とかじゃない??
精神的なストレスでも
意味不明でいきなり骨とか筋肉痛くなるからね。
こういうときは気楽に温泉 温泉!

勝利を決定づけるゴールでも決めたら
いきなり痛みが治まっちゃうんじゃないの。

いいかげん試合出てくれって雰囲気があるってあったけど
誰かに直接言われたのなら別だけど
本人の妄想、考え過ぎだったら最悪。

ふつう医者に見てもらって異常ないって言われれば
あぁよかったってすぐ元気になるでしょう。
心のどこかで今の状況から逃避したいって思いがあるのかもね。
375 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:30 ID:CJ4tr14v
この逆境を乗り越えなきゃいかんだろ。
そのガッツすらなければプロはやめてもらいたい。

本人は一日も早く治してレッジーナで活躍しようと
一生懸命だと思うよ。

活躍する予感だとか移籍だとか
なんでそんな発想なんだろうね?
うまくいかなかったら誰かのせい?神だのみ?
日常生活でもそんな思考なの??

気味が悪い
380 :03/12/05 19:34 ID:CaH/5HOF
367 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:23 ID:TGxotG21
>>362
「もういい加減やってよ!!」と尻叩く。


373 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:28 ID:TGxotG21
>>368
中村もそんなこと言ってられるJのほうが向いてるんね。

それにいちい他の選手の名前出すのはやめなよ。
茸の言い訳聞いてるみたいに不快になる。

381 :03/12/05 19:35 ID:CaH/5HOF
361 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:16 ID:mkI9IScO
つか、レッジーナ一月に補強しないのかよ。
このまま行くと残留できないぞ。
インテル戦の一戦だけで守備が改善したとか思わないほうが良いぞ。


363 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:17 ID:mkI9IScO
>>362
放出する。


371 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:25 ID:mkI9IScO
客観的に見れば、レッジーナは守備陣が良くなれば、
UEFA杯圏内に行っても意外ではないよ。
というか、こういう下位チームは基本的に守備の方が重要なんだよ。
それなのに俊輔と他の三人組との共存を模索しようとするのは
フロントの判断としておかしい。
とりあえず12月一杯はそういうことしかないだろうが、
1月以降もそうするのならば、残留できないし、フロントは後悔することになるよ。

382 :03/12/05 19:35 ID:d4xQ2pFg
>>370
しょうがないじゃん。
サッカー観戦したくて手近なJ見始めたら、
やっぱり生観戦楽しいし、若くてはりきってる選手は応援したくなるもんだよ。

>>376
こんなこと書いただけで、そんな風に思われるなんてびっくりだ。
383 :03/12/05 19:35 ID:w1aqtEqd
ID:CaH/5HOFは煽り?
384 :03/12/05 19:36 ID:CaH/5HOF


353 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:03 ID:d4xQ2pFg
>>352
年内休む・・・?
そんなことしてたらクリスマス休暇後復帰したとことろで
急には試合勘取り戻せないよ。

なんかやな予感してきたよ。
来年、クラブでも代表でも使われなくなったりするんじゃないかって。


356 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:09 ID:d4xQ2pFg
>>354
おいおい勘じゃ真るっきし説得力無いよ。

去年もクリスマス休暇後に合宿合流したら
いきなりポジが下がってたんだよね、確か。



369 名前: [sage] 投稿日:03/12/05 19:23 ID:d4xQ2pFg
>>364
>今は「何にもよーわからんのが、なんとなくもどかしい」くらいの、ぼーんやりした気分だ。

そう!まさしくその状態。
最近実はあるJの若手選手に目移り心変わりしつつある。
スタジアムが結構近くて月1くらい観戦できるし、
情報多いし、楽しい。
385 :03/12/05 19:38 ID:L+wxdVD2
確かに煽りかもしれないけどこの人等いつもスレにいるような人等じゃないと思う
なんかおかしいと思うのは正常だと思う
漏れの認識って間違ってるのかな
386 :03/12/05 19:40 ID:g4uoEjzl
きもい
387 :03/12/05 19:41 ID:d4xQ2pFg
>>385
>いつもスレにいるような人等じゃないと思う

レッジーナ移籍直後からいますよ。
ただ、ここのところ、気持ちが離れつつあるのは事実。
ここ1ヶ月くらい隠してたけど。
なんか突然カミングアウト?してみたくなった。


388 :03/12/05 19:45 ID:UhxP2EUh
ていうかスレの空気あきらかにおかしいやろ(w
さっきまで正常やとオモテタがいきなりなんやこの空気
怪我してる茸を心配するどころかすげー不安煽ってやがるのが気色悪い

少し換気しとくわ
389 :03/12/05 19:45 ID:4xFbDKgT

そのまま離れてくれて結構。あばよ。
390 :03/12/05 19:47 ID:eSKIs9Kv
前にいたツアーがどうの言ってた女に似てる
コイツの自演じゃネーノ?
391  :03/12/05 19:47 ID:0OcECVSm
12がつ5か 夜

今日の晩御飯は寄せ鍋でした。
とても美味しかったです。
茸さんが活躍出来る様にとキライな椎茸も5枚もたべました。
僕は茸の幸運の女神様になれるかな?なれるといいな。
終わり。
392 :03/12/05 19:50 ID:4xFbDKgT
あの名前欄_の知障女か、氏ね
393 :03/12/05 19:52 ID:bKhk3ZBL
で、全部工作員だったんですか?
7時頃からスレの空気がおかしくなったみたいですけど

茸って現実逃避してるんじゃない?

茸に飽きた〜他に好きな選手できたのぉ〜聞いて聞いて〜

茸を放出して補強しないと後悔することになるぞ

↑なんですかこいつ等は
394 :03/12/05 19:53 ID:enf2tRaN
364だけど、なんか変なの釣っちゃってた(´・ω・`)ゴメン 書き方悪かったな。
妙な尾ひれがついて来るのって、非道く複雑な気分だ。
飽きる人は勝手に飽きれば良い。勝手に。
395 :03/12/05 19:53 ID:WmVSOfXh
稲本スレでもよく感じるが、女の書き込みはだいたいわかるな。
なんでだろう
396 :03/12/05 19:54 ID:d4xQ2pFg
>>390
こないだも別の人に同じようなレスあったの見た。
なんで一人しかいないことにしたがる?

ちょっと今日はカミングアウトしたくなっただけ。
次回からはまた俊輔一筋のフリして来ます。これでいい?
ではね。
397 :03/12/05 19:55 ID:bKhk3ZBL
↑どうにかしろよこのお馬鹿を
398 :03/12/05 19:56 ID:L0tEAoys
いや来なくていい
つーかカミングアウトって何だよ寒いよ
399 :03/12/05 19:58 ID:5Ljx8d+G
某サイトに出没してるギャルのうちの誰かか?(ツアー行ってるヤツばっかやし)

嫌すぎ
400 :03/12/05 19:58 ID:XKfX3xZG
いつもの真性の煽りみたいな信者も登場してる。
401 :03/12/05 19:58 ID:CJ4tr14v
おわあ引用されてる!

実力はあんだから
苦難乗り越えてスカーっとしたプレイ見せて欲しいなあ。

って思っただけ。

人それぞれ色々な応援の仕方あるだろうからね。
場違いな発言で気分害したのならゴメン。
402 :03/12/05 20:00 ID:RZkgtIPn
>>400
アンチもいるしね。祭り必至。
403 :03/12/05 20:02 ID:5Ljx8d+G
いやぁ、晒されてる奴の発言がおかしいだろよ
これでヲタなら気味悪い
404 :03/12/05 20:07 ID:GfFYoWoA
茸ファンかどうかは知らないけど
要は彼女らは茸が甘えてるから活躍できない
怪我も茸の思い込みだって言っているんだよね

移籍がどうの言って煽ってるのは安置だと思うけどね
405 :03/12/05 20:28 ID:qg3m9TQ3
怪我をおして出場してる時にファンはカミングアウトか…。

なんか中村が真剣に可哀想だと思った。
406 :03/12/05 20:31 ID:UpEWgcUa
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/18/02.html

フタが精神的にまいってるのは此れのせいだろ。
電話で説得が始まってるんだよ。 ポジ限定がありすぎると
何処いっても苦労する。 今後の君の為でもあるとかいわれてさ。

確かにジーコは怪我してる中田コ持ち出す馬鹿島ファンだと思うぞ。
このスレでジーコが糞になる日も近いな。
407 :03/12/05 20:34 ID:ugzyR5Os
アンチは陰湿で気味悪いし
レッジーナの為にも移籍がどーの言ってくるし
ヲタ女は茸に飽きたとわざわざ主張しにくるし精神的なことがどうの言い始めるし
なんなんだろねこのスレって
どうでもよくなってくるねこんなスレ
しばらくこの状態が続くのかな
408 :03/12/05 20:47 ID:xifqOsEZ
怪我のことなら小野に頼めばいいでしょう。
中村の知ってる選手の中じゃ、一番小野が日本にも
海外にも優秀な医者のツテがあるようだし。
仲がどうかは知らないけど、日本よりは遙かに近いし、
準備さえ整っていれば、1泊2日ぐらいでレッジョに帰れるだろう。
もしこのまま特別診察もなく、試合に出され続けるのであれば、
例え抱える事情が複雑でも、考えてみる価値はあると思うけどね。
原因不明で放置というのが一番困るでしょ。

と、お節介してみました。
409 :03/12/05 20:58 ID:JBbRkOHZ
しばらく茸のこともこのスレのことも忘れよう
そしたらいつの間にか怪我治って調子が回復してイタリアの評価も上がって
どっか移籍できているかもしれないしな
410 :03/12/05 20:59 ID:BL0u9odP
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031205-00000003-spnavi_ot-spo.html
「忘れ去るべき一夜」 先発出場の中村に伊紙酷評=イタリア杯
4日(現地時間)行われたコッパ・イタリア3回戦第1戦、
レッジーナは1−2でインテルに敗れた。
この試合に先発出場したレッジーナの中村俊輔に対する伊紙評価は以下の通り。

『ガッゼッタ・デッロ・スポルト』:5
「試合にまったく参加していなかった」

『コリエレ・デッロ・スポルト』:5
「インテル陣内で2度ボールを追ったが、シュートするには至らなかった。その後はなにもない、忘れ去るべき一夜」

『トゥットスポルト』:5
「存在していなかったとは言わないが、存在感がなかった。調子は良くない」


きびすぃ〜〜!!
411 :03/12/05 21:04 ID:JBbRkOHZ
茸もう駄目だな。駄目駄目だめ。
終わり。茸はイタリアでは通用しなかった。
毎回酷評だし
412 :03/12/05 21:05 ID:BL0u9odP
>>410はガイシュツだったのね スマソ
413 :03/12/05 21:12 ID:8+G4obgH
      _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>>>412
414 :03/12/05 21:13 ID:BL0u9odP
んだよ 謝ってるのにつめてーなヲイ
415 :03/12/05 21:15 ID:i3icm68o
それでも、斧より数段ヨーロッパ内で評価されている。
416 :03/12/05 21:20 ID:WmVSOfXh
うせなさい
417_:03/12/05 21:22 ID:ERYZ6CmD
言い訳だって言われるだろうが、怪我なんだから、しょうがないだろ。
出来より、茸がつぶれて、もう2度と良いコンディションで出来なくなった方が
ずっと怖い。茸の万全なプレーを見られなくなったら、楽しみが減る。
本当は、半年くらい休ませたいところだ。年だって言ったって、まだ、将来の
ある身。コッツァだって、ずっと休みだったのに。
オタだったら、サッカー協会とかに、抗議してみたら?、、、無駄か。
418 :03/12/05 21:23 ID:BL0u9odP
腰っていつから痛めてた?もう随分たつよね
ずっと腰にサポート付けたままなんじゃない?
419 :03/12/05 21:27 ID:HunCzj/1
まわりの関係者っつうかスタッフがしっかりしてないんじゃないか?
420 :03/12/05 21:30 ID:ELhMA81l
いったい何を抗議するんだ?
421  :03/12/05 21:39 ID:GimbI8XO
なんでドランクドラゴンなんやごら〜
ふつ〜長井秀和だろが。間違いナイ。
422 :03/12/05 21:39 ID:6FXTCi14
茸も子供じゃないんだからいい加減我慢できなくなったら自分で何とかするだろ。
423 :03/12/05 21:40 ID:gYU54Hq0
>>406
いつの話かと思えば・・・



移籍の話は俺が個人的な好みも含めていってるが、別にアンチではないよ。
客観的に見ればあり得るといってるだけ。
根拠は以下の通り。
1.レッジーナは守備に問題がある。守備が問題で3点取れなかった試合が2,3ある。
2.金がない。
3.セリエA所属クラブは財政を健全化しなければならない。
4.相手方が交渉に応じてくれそうな人員が限定される。
5.コッツァとの共存は常に問題になり、諸事情(怪我も含む)があって前途多難。

勿論レッジーナサイドとしては、
俊輔が活躍して早い段階でセリエA残留を決めて、
かつ、移籍金跳ね上げてから来季辺りに出ていってもらいたいという
思いもあるだろうけどな。
得点できた試合があっても、すぐに失点してしまうようでは、
(要するに相手が攻める姿勢を見せてきたら実際に失点してしまうということだろうが)
それも非常に困難だろ。

俺がアンチかどうかは、
上に挙げた根拠がかなりの確率で違うことを示してからにしてくれよ。
424 :03/12/05 21:42 ID:8swWzvpP
活躍できなくても良いじゃないか
スター選手にならなくても良いじゃないか
マタリとやれば良いじゃないか
クビにされなきゃ良いじゃないか
マタリと応援すれば良いじゃないか
僕はマタリと応援すれば良いじゃないか
ファンも焦ると良い事ないじゃないか
425 :03/12/05 21:44 ID:cc+xR3QY
>>423
つーかお前誰だよ
なんか今日は自意識過剰な人が多いですね
426 :03/12/05 21:46 ID:gYU54Hq0
覆せないからって自意識過剰とかどうでもいいことはいうな。
427 :03/12/05 21:50 ID:iRv6/rzL
別に人減らさないでも補強するだけじゃまずい?
428 :03/12/05 21:51 ID:Hb1usGyD
南米から帰ってこなかったり、ボローニャへ行ったままだったり、
案外勝手する選手っているもんだが、茸は性格上そんなことはできないよな
ほんとに悪かったらもう少し状態の悪さをアピールするだろって外国人は思うところを
日本人は基本的に隠すからな
態度からよくわかんねーんだろ、だからいい加減やれよみたいな雰囲気があるとかなんとか
っつうコメントになる
日本人ならたいてい想像つく状況だよね

コパは、茸の怪我を確認するための出場だったと思うね
笑っちゃうけど、日本人選手に対してはそういうやりかたでもしね-と、判断できねーんだよw
まあ、とにかく悪化しないことを祈るだけしかできねーな
完治させてからプレーしたい、するべき、
ということは茸自身わかっているはずなのだろうからね
大げさにとらえられて心象悪くしたらどーしよう、との戦いは、
いわば日本人としての戦いだw
俺を今休ませることが、チームのためだ、位に言えればいいんだが・・・w
429 :03/12/05 22:00 ID:kfz+/cD1
UEFA杯のフェイエの試合をさっき見終えた。
斧がまた、CMFで使われていた。
斧は結局TOP下は失格なんだな。
430 :03/12/05 22:02 ID:iRv6/rzL
ここは茸スレだべさ
431 :03/12/05 22:04 ID:vJbTBDT0
斧スレでやってください。おねがいします。


茸のお先真っ暗だな。
それに最近は茸は別段悪くないプレーしてもイタリアのマスコミに酷評される日々が続いてる。
本人も今どういうプレーすれば認められるのか、わからなくなっているんじゃないだろうか。
茸は無理しようと思えば全然それができる奴だと思うが
精神的といえばそのほうが心配だ。いわゆるスランプな。
そういうのも何処かで影響していると思ってる。
432 :03/12/05 22:04 ID:8swWzvpP
明後日 もう試合だな
怪我を治せないなら試合でながら治した方がましなのだろうか
433 :03/12/05 22:06 ID:gYU54Hq0
ウディネーゼ戦は出ないだろ。
監督にはちゃんと認識されたようだからな。
まあ、それは明日分かるだろ。
434 :03/12/05 22:07 ID:8swWzvpP
>>431
茸の役割は決定機を作る事が当たり前になってるからな
最近は繋ぎ役ができていても華麗なプレーはないから赤点みたいな感じ
ファンの俺としても華麗なプレイがない茸は平均点よりやや下な感じ
435 :03/12/05 22:07 ID:cc+xR3QY
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20031205-00000035-kyodo_sp-spo.html
チェコキターーーー

イラネクVS茸なるか!?
436 :03/12/05 22:09 ID:vJbTBDT0
そういえばイラネクもイマイチだったようだな。昨日は
437 :03/12/05 22:13 ID:vJbTBDT0
>>434
代表行って調子がおかしくなったのはそのへんじゃないのか?
行ってから確かに急激に調子が落ちたのは間違い無いが
レッジーナでのプレーと代表でのプレーのギャップみたいなものも感じてスランプになってる可能性はあると思う
俺個人はあながち怪我だけでもなさそうな気もしてる
438 :03/12/05 22:16 ID:gYU54Hq0
確かにレッジーナで求められている役割と代表で求められている役割の違いはある。
それに戸惑っている恐れはある。
ただ、今回のインテル戦は単純に怪我が悪化しないようにやった結果だろ。
少しでも痛みの起こらない動きをすれば、そりゃ動きも鈍くなるわな。
439 :03/12/05 22:17 ID:8swWzvpP
怪我のせいとは全く思わないが
やはり茸の実力ははまだまだという事なんだろうな
イタリアでとにかくイタリアでは活躍できるようにがんばれとしか言えんな今は

それにしてもイタリアはハードだな
新年に約2週間休みがあってそれ以降は毎週試合
440 :03/12/05 22:20 ID:vJbTBDT0
悪いが俺は代表戦無理せず休めばこんなことになっとらんかったと思うね。
高原も欧州遠征1試合休ませてもらったわけで
茸も何も2試合続けて出る必要もなかったと思うね
ドクターストップかかってる位悪かったのなら日本での親善試合なんて無理しない程度に出れば良かった
そこまで無理しなければここまで悪化していなかっただろう
441 :03/12/05 22:22 ID:gYU54Hq0
つか、もうなってしまっていることをどうこう後悔しても始まらないがな。
442 :03/12/05 22:25 ID:Hb1usGyD
>>437
俺はコンディションだけだと思うよ
2001年GWの頃のヴェルディ戦、プレーはできんだけど、
ワンプレー終わると痛みが走る、みてーな状況じゃないかと
アンコナ戦見ていてオモタ
代表戦前のブレシア戦あたりはいつもの茸の良さが出てたし
今更ギャップに関しては十分わかってるし、
茸はそういうことでスランプになるタイプじゃねーと思うけどな

などと書いてたら今、ffで北川情報だ
やはりコパは選手を見たかったらしい
カモレーゼは北川の電話取材で、
コッツァの茸の共存は絶対にwトライするということらしい
怪我の状況さえ問題なければ基本的にスタメン扱いで行くってよ
その期待がわかっていて無理してんのかもしれねーな
443 :03/12/05 22:31 ID:4xFbDKgT
欧州遠征前のペルージャ戦までは、問題なかったと見る(映像はぶつ切れたが)

444 :03/12/05 22:31 ID:gYU54Hq0
カモレーゼは信用できるかもしれんが、
デカーニオやコロンバみたいに二枚舌の恐れもあるから、
今後を見て判断だな。
445 :03/12/05 22:32 ID:vJbTBDT0
>>442
そうだといいんだが。
とにかく茸のプレーから本来の茸らしさが消えていくみたいなことにだけはなってもらいたくないので心配だ
コンディションを戻してまた色々な雑音を黙らせてくれるようなプレーをしてくれると期待はしているのだが

北川は鴨と知り合いなのか。
てことは結構正確な情報なのか
446 :03/12/05 22:34 ID:vJbTBDT0
>>444
デカーニオはある意味わかりやすかっただろw
明日は使わないといえばスタメン
明日はスタメンで使うといえばベンチ
といった具合に
447 :03/12/05 23:11 ID:YZqdj9ep
なんかすごいことになってますね・・・
漏れも勘だけど来年キレキレになってる気がするよ。
448 :03/12/05 23:52 ID:29Gk8lFb
中村は試合後、「(調子を)上げつつも、(ケガを)治していく。
(練習に戻って)3日目くらいだから、これから上げていければ」と話し、
スタジアムをあとにした。

また、就任後初采配となったカモレーゼ監督は
「とても難しい試合だったので、この結果には満足している。
もう少しの何かがあれば勝利を収めることができたかもしれない。
レッジーナは一致団結し、全力を尽くし戦った。中村の出来にも満足している。
彼がピッチに戻ってきたことをうれしく思う」と話した。

・・・・ピッチに戻ってきたのかよ! 
治療に専念しなくていい怪我なわけか?本当に・・・
449 :03/12/06 00:16 ID:xAmqBny3
コメントの中に()が3つ
戻ってきたってことでいいのかよ
ホントにいいのか?
450 :03/12/06 00:32 ID:1rlJfTLk
サッカーの頂でマドリーダービーレポ見てる
茸、アトレティコに行け!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たらいいな。
451 :03/12/06 00:40 ID:GKSWuybq
レッジーナのDFなんだが

マルチネス→コロンビア代表
イラネク→チェコ代表


で、なんでザルなんだ?!
452 :03/12/06 00:44 ID:1rlJfTLk
>>448
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/ism/20031205/spo/14045400_ism_00000001.html
茸のコメントに続きがあった。
「(交代後、チームメイト、監督らに)どう?ってすごい聞かれたよ」

やっぱ状態試すための出場だったのか? で、茸はなんて答えたんだよ。
まさか「うん、やれそう、これから調子を上げていく」じゃねーだろな
・・・っつうか、そんな感じだろうな・・・。
453 :03/12/06 00:47 ID:GKSWuybq
前半はシュート数10対0とインテルが一方的に試合を支配したが、レッジーナも少ないながらもチャンスをいくつか作った。
20分、左サイドからのファルシーニのクロスに中村が飛び込むも、トラップが大きくなりGKがキャッチ。
28分、マルティネスが低いクロスを入れ、中村が再び飛び込むも、ボールが合わず、中村はつま先で触るのが精一杯。
45分にはFKから中村がボールを入れるがGKにクリアされた。

 後半開始早々の48分、中村とのワンツーからボナッツォーリがペナルティエリアに進入するも、
シュートを打つ前にDFに潰されてしまう。続く49分、ボナッツォーリの落としたボールを受けた中村がドリブル突破を試みるがDFがクリア。
だが、55分、レッジーナが先制する。2分前に中村と交代したディミケーレがバイオッコのパスをゴールに結び付けた。



これみると結構攻撃頑張ってたような気がするんだが…
454 :03/12/06 00:50 ID:2ueDqcbq
>>452
>「(交代後、チームメイト、監督らに)どう?ってすごい聞かれたよ」
スマン…笑っちゃいけないところなのに笑ってしもーた。
なんつーか、本当に…変なチームだよな。
455 :03/12/06 01:00 ID:Ac/7w+vT
原因不明なのに試合に出ながら怪我治せるのか?
456 :03/12/06 01:00 ID:dzBU+cXW
こんなピンボケの写真でも、久し振りの俊輔の試合写真で
ちょと嬉しい。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-031205-0007.html
457 :03/12/06 01:04 ID:GKSWuybq
ユニストッコストッコだなw
458 :03/12/06 02:26 ID:X/74mCZR
>457
ほんとだ、気づかなかった
タラの干物とかの会社なw
459 :03/12/06 02:50 ID:S+IV10ji
まじでJに帰って身を固めた方がいいんじゃないか?
460 :03/12/06 03:05 ID:+ommOBGz
>>459
帰ってきてもいいけど、上位チームには「必要なし」って言われそうだ。
もちろん鞠にも。
461 :03/12/06 03:07 ID:Mqhvc0U2
次、またコッリーナ?
462 :03/12/06 04:04 ID:3zuDMwfY
>>461
またコッリーナなの?
なんで2試合連続・・・まぁ変なジャッジの心配ないだろうから全然歓迎だが(w
463 :03/12/06 04:07 ID:4QE4YAMU
マドリッドダービーに出て欲しい・・・
464 :03/12/06 05:43 ID:lHmuKT5I
贅沢はてきだ>>463
465 :03/12/06 05:46 ID:ex+DciaE
>後半開始早々の48分、中村とのワンツーからボナッツォーリがペナルティエリアに進入するも
やべええええ超見たかった!!!見たかったよ!!!まじで!!!
466 :03/12/06 07:07 ID:6tKcJeAz
報知情報だけど、田嶋が中旬に医療スタッフを派遣するって言ってる。
467 :03/12/06 07:48 ID:1M/PWGy/
>>354
占星学ってのによると2004年から三年間は大幸運期だそうだ。
468 :03/12/06 07:52 ID:1M/PWGy/
>>445
W杯の時鎌倉案内したって言ってたね。
これからは北川から結構内密な情報流れてきそう
469 :03/12/06 10:49 ID:FM+lf68t
>>453
その文章見ると
前線に流れからのゴルを取りに逝くと言う積極性が見えてきてるようだな

少しは成長したな茸
470 :03/12/06 11:23 ID:srvQSTUc
俊輔出たー
471 :03/12/06 11:39 ID:kv2WpLQe
なるようになるさ〜
472 :03/12/06 11:48 ID:fO9m5wBV
>>469
なんたって今回は1トップの1.5列目だったからな
茸はポジションによって、どういうプレーをすべきかをわかっている賢い選手だよ
少なくともイタリアではそう評価されていると
いろんな記事や本を読むと感じるけどね
もちろんそのポジで結果が出るかどうかは別の話だが
473 :03/12/06 11:49 ID:MZAV94tP
くそのかけら中村!
474 :03/12/06 12:38 ID:1KWXhzA7
>>464
別に贅沢じゃないよ。
475 :03/12/06 12:44 ID:1KWXhzA7
つか、レッジーナのサッカーもう飽きた。
別のステージでサッカーやる俊輔が見てみたい。
476 :03/12/06 12:52 ID:Oxr81+ry
黄金の中で一番悲惨な状態で可哀想ね。あんなに大騒ぎしてたのに今や過去の選手っぽい。
477 :03/12/06 13:22 ID:GkEAxem3
レッジーナ対ボローニャ戦

茸いなかったから別のチームみたいに強かったねwww

茸がいないとこんなに機能するんだレッジーナwwww
478 :03/12/06 13:38 ID:MZAV94tP
どうやって見たんだよ
教えろ
479 :03/12/06 13:39 ID:1KWXhzA7
現地組じゃね?
なわけねえか(w
480 :03/12/06 13:45 ID:GkEAxem3
>>478
スカパーのセリエAハイライトで見た・・・
481 :03/12/06 13:49 ID:MZAV94tP
(ノ∀`)アチャー
482 :03/12/06 14:14 ID:94xR3kqf
ゲラゲラww
483 :03/12/06 14:16 ID:GkEAxem3
(・∀・)ニヤニヤ
484 :03/12/06 14:24 ID:sFzmOhYU
      γ___
    /      \
   /        ヽ
  ((( ((((ノノノ从ノ从 ))
  ((( (( -     -/
    (6     ..  /  //~⊇ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ  ▽  /  ./ /  < こりゃまいった
.     /.    ^ヽ-’ ./    \______
 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'
  `ー ―|    |
.     /     l⌒lヽ
    / /"`ー|__/-’
   く (
    ヽ |
     |.|
    (  l
      ̄
485 :03/12/06 14:35 ID:in3EPZtq
愛媛いるー?
486 :03/12/06 14:38 ID:D9YNT2SN
>>485
愛媛はアナタの心の中に
います
487 :03/12/06 14:41 ID:V5DjYLex
茸ヲタみんなの心の中に愛媛が住んでるのかよ。茸ヲタ病みすぎw
488 :03/12/06 14:45 ID:1M/PWGy/
>>466
でも、もう少ししたらクリスマス休暇で帰ってくるよ
行くなら今すぐ行ってくれないかな。
489 :03/12/06 14:55 ID:ex+DciaE
愛媛って俊輔アンチの創り出した幻想みたいなものだよねw
490 :03/12/06 14:57 ID:FM+lf68t
>>480
全部見たならわかるが
ハイライトでって・・・・・・・・

ニワカかよ
491 :03/12/06 15:16 ID:wXuUSCHg
>>477=>>480
とてもキュートだ。
このスレのアイドルになれるかもw
492 :03/12/06 15:54 ID:FpkPdqDS
しかしイタリア人からみたらどうなんだろうな。
中村だけでなく柳沢、中田もスタベンばっかであまり役に立っていない。Jでこんな助っ人外人いたらとっとと首にしろってなるとおもうんだが。
やっぱジャパンマネーしか期待されてないのかな?
493 :03/12/06 16:12 ID:g0zlleS5
一年のレンタル移籍終了で返却がもっとも利益率いいんじゃない?
ユニ売って、放映権収入やらで結構な収入でしょ。
二年目からはユニも一年目ほど売れないし。
セリエにレンタル移籍した日本人はいまのところみんな利益でてるはず。
494 :03/12/06 16:15 ID:IGENKX3W
茸は多分転売目的で買ったんでしょ
ユニや放映権料の問題はあると思うけどね
495 :03/12/06 16:21 ID:D9YNT2SN
サッカー人気低迷に向かっている欧州
アジア開拓は各クラブにとって重要課題
ジャパンマネー期待100%に決まってるだろ
それが期待されない選手と見込んだら、クラブは
即解雇してるよ
496 :03/12/06 16:22 ID:Kkf2aTVQ
なんで3バックだと茸使えないという論調になってんの?
誰か教えてくださいませんか?
497 :03/12/06 16:24 ID:1KWXhzA7
開幕前3バックフォーメーションの時には使われないとか言われてたから。
始まってみれば使われてるんだけどね。
498 :03/12/06 16:25 ID:zXdb4VIx
843 名前: [sage] 投稿日: 03/12/06 16:19 ID:D9YNT2SN
>>836
だからさ、怪我しているのに茸を無理に使っているのは
わぁ、怪我してるのに俊がんばってるんだぁ
僕らの憧れの俊輔がんばれ〜
ということになって、子供のサッカーへの情熱が高まるだろ?
少子化の日本において、他競技にブームが起きると
子供たちやその親は何も考えずに
そっちに流れちゃうだろ?
ジーコは自らの経験で、憧れのペレが怪我をしても
頑張ってる姿を見、これ参考にして
日本のサッカーのために自らを犠牲にしてまで
ひたすら頑張ってるのが分からんのかー?

↑氏ね
499 :03/12/06 16:28 ID:86xOOfht
>>497
それはレジ−ナでってこと?
茸のいたチームって3バック多かった気がする
500 :03/12/06 16:28 ID:1KWXhzA7
カモレーゼってテデスコよりメストなのか?
その辺の理由が分からん。
501 :03/12/06 16:40 ID:1M/PWGy/
>>500
私はいくら監督変わっても不動なファルがよくわからん
左利きって俊輔と猿と禿だけだっけ?誰かあの位置試してみればいいのに
502 :03/12/06 16:50 ID:GATN4uPa
>>501
あのポジは左利きだからっつう理由より、一にスタミナ、二にスタミナ、三にスタミナさ
ディミならできるかもしれん!
503 :03/12/06 16:53 ID:zmt/qivD
ファルシーニは上下動すごいし
どのプレーもいまひとつだけどレッジーナでは及第点並の働きはしてるからなぁ
あの人壊れたらマジ怖い よくあんだけ無事だよね
504 :03/12/06 16:55 ID:1M/PWGy/
>>502
じゃあ小さいおっさんで・・・
案外禿よりよかったりして(w
505 :03/12/06 16:57 ID:1M/PWGy/
>>503
ほんとうに怪我しないね。してほしくないけど丈夫すぎ恐い
506 :03/12/06 17:09 ID:MZAV94tP
ファルシーニは羽をむしられた鳥のような顔をしている
507 :03/12/06 17:19 ID:LcFcpR3k
卵からかえったばかりの雛にも見える>ファルシーニ
508 :03/12/06 17:35 ID:VMR6G4S+
コパあったから即ウディネ郊外入りして合宿してんだね レッジョに比べたら北は寒いやね
レッジーナのオフィシャルっていつも練習を半実況してるけど
誰かがノートパソコンでも持ってやってんだろうか・・・某コテじゃあるまいしw 
509 :03/12/06 17:53 ID:LcFcpR3k
明日は試合に出るんだろうか?
ガゼッタも予想スタメンなかなか更新しないし。
510 :03/12/06 18:32 ID:1KWXhzA7
でないよ。
511 :03/12/06 18:39 ID:w8EwK0i3
でないのか
512 :03/12/06 18:44 ID:IMB9UCiW
>>496
代表の話だろ。
3バックになるとOMFの枠が一枚減るわけで
そうなると外れるのは中村だろうと。
513 :03/12/06 18:49 ID:plD73bNo
>>512
なんであの人達は勝手にそう思ってんの?
まぁどーーーでもいいけど
514 :03/12/06 18:53 ID:2N+ILbcW
>>513
あの人達もジーコと同じで脳内戦術にバリエーションがないから
というかあの人達の脳内も一つのイメージしかないみたい
批判してるジーコと大差なし
515 :03/12/06 19:03 ID:741EVFLu
つか何の話だよ
516 :03/12/06 19:03 ID:DHZNKN1K
>>514
なる程なw
517 :03/12/06 19:08 ID:EwYSxJ3i
白装束で仮想電磁波から身を守ってる人たちのスレはここですか?
518 :03/12/06 19:09 ID:741EVFLu
3バックが良かったと言うよりも、久保が良かったんだろ。
4バックでもカメ戦は無失点だったし。
519 :03/12/06 19:33 ID:GOek5V/m
どっちでもいいけど、他スレのことは
そのスレ内で話せよ。陰湿なんだよ。
最近こういうレス多すぎ。
520 :03/12/06 20:07 ID:ovWKZ6kf
アンチが心配せんでも俊輔は今期終了後シニョーリの後継者としてボローニャに行きます!
521 :03/12/06 20:16 ID:d0e7LgK3
シニョ−リの後継者としてボローニャに行くのは中田では?
522 :03/12/06 20:34 ID:LcFcpR3k
>>510
なんで出ないってわかったんだ?
523 :03/12/06 20:50 ID:4zCoGshU
怪我明けだしコパも調子出てなかったみたいだから、普通にベンチだろう
コパは体慣らしだったんだろうけど、それにしてもいきなりで吃驚した
コッツァも別メからいきなりリーグ出てたし、このチームは復帰のさせ方が慌ただしいなー
524 :03/12/06 20:53 ID:Wt6HWvY9
俊輔出ないってのは確定?
監督フィールドに帰ってきてくれたどーのこーのって言ってたぞ
525 :03/12/06 21:03 ID:4zCoGshU
確定ではないよ
でも今の段階で出ても大した戦力の足しになるのか疑問だし
急いて中途半端に評価を落とすのもなんだかなーと思うけどな
現に今そういう状態だし・・・鴨が急がせたいのはわかるし有難いけども 難しいとこだね
526 :03/12/06 21:35 ID:cWhYSdwy
新聞見ましたが調子いいようですね。
監督も絶賛してるようで、頑張ってください。
応援してます。
527 :03/12/06 22:11 ID:xungTdEv
ウディネーゼって得点力あるみたいだな。
10月以降0点で終わるという試合がない。
528 :03/12/06 22:18 ID:jkuZefBa
ほうちが言っている「中旬にもイタリアに日本の医療スタッフ派遣」ってのは
どれくらい信憑性があるんだろうか・・・。

明日にでも、いかせんかぁ、ぼけぇぇぇ(涙
529 :03/12/06 22:25 ID:rDTQKcEo
このパターンやと検査してみたら疾患がみつかって緊急手術ってなるんやろか
そうなるとまた3ヶ月ぐらい試合出れないっつうこともありうる。考えただけでも嫌やな
530  :03/12/06 23:43 ID:YXwP5hRp
レッジーナの試合が見られるのがすっごい嬉しい
けどなぁ故障持ちが多いんだよね・・・
531 :03/12/06 23:47 ID:YG/cPO+0
おまいら、満身創痍の茸にスタメンで試合に出てほしいのかよ!
ベンチだよ、ベンチ
532 :03/12/06 23:50 ID:BqihLdDO
WY見て思ったんだけど、
茸の5こも年下とかなんだよな。
それ考えると弱々しくて情けない茸って、もういい年なのにって思う。
これから代表にどんどん若い衆が入って来たときに、
うまくやっていけそうにないな。


533 :03/12/06 23:51 ID:9NMPm9to
モザルト出るんだ
534 :03/12/06 23:55 ID:9NMPm9to
ブラボの方の予想は○になってる、スポナビのメストとどっちなんだろう
535 :03/12/06 23:57 ID:9NMPm9to
ブラボの方の予想はよく見たらおかしかった
536  :03/12/06 23:58 ID:YXwP5hRp
予想はよそう・・・アハッ(´ー`)
537 :03/12/07 00:01 ID:gZpjWD22
モザとソッティルは遠征先で合流したのか。
モザのコンディションがちと心配だ。
538 :03/12/07 00:57 ID:/FgvvaVs
539 :03/12/07 01:00 ID:+Y08enMU
結局ベンチかよ…
コッパはなんだったんだよ!!

やっぱターンオーバー要因だったんじゃ
540御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/07 01:00 ID:34OpbyxM
outrage


541 :03/12/07 01:01 ID:zS9e9t7R
御厨が今起きてきたようだ
542 :03/12/07 01:03 ID:Eb7bR0Nt
543 :03/12/07 01:05 ID:Eb7bR0Nt
御厨、ボロボロの茸はどうなっちまうんだ
544 :03/12/07 01:12 ID:uixA5B6W
やあ、御厨さんがきたあー

茸が出ないので、U-20のエジプト戦の厨、漢の頼みます。
成岡、阿部などの厨ぶり、鬼神川島、今野の動き、
平山とドイツの禿の比較などがうれちいです。
545 :03/12/07 01:14 ID:9qO8CLLC
>>540
久しぶり。中国戦とエジプト戦についてコメントきぼんぬ
546 :03/12/07 01:15 ID:Eb7bR0Nt
おまいら全部スレ違いだ
547 :03/12/07 01:15 ID:iARwIR+5
ワールドユーススレでやれよ。頼むから。
その程度の分別ぐらい付けてくれ
548 :03/12/07 01:16 ID:uixA5B6W
>>546,567
ここは、御厨さんと連絡を取る掲示板の役目もある。さらすのはむこうで良い。
549 :03/12/07 01:17 ID:iARwIR+5
>>548
スレタイが読めないのですか?
550 :03/12/07 01:42 ID:M3sk3Hlq
御厨と中村スレの住人って愛し合ってるの?
昔と雰囲気が違い杉だぞ。何があったんだ!?
551 :03/12/07 02:02 ID:uixA5B6W
>>550
香具師のサッカー評論はためになるぞ。茸信者でなければ、煽りは無視して重用。
552カイザーソゼ:03/12/07 02:05 ID:vGTPpxBf
久保はヨーロッパへ行けばもっと化ける
553 :03/12/07 02:06 ID:QlBzO0wP
久保の性格じゃ無理
554 :03/12/07 02:13 ID:M3sk3Hlq
ご愁傷様…
555 :03/12/07 02:15 ID:SOMgPfFQ
>>551
氏ねクズが
556 :03/12/07 02:19 ID:o2RiaP0l
茸明日ベンチみたいだけど、鴨まさか使ってこないよね。
557h ◆/mUBc19.IQ :03/12/07 02:21 ID:9/R2YkZp
俊輔ベンチかよ…
イタリア杯で早めに交代させたんだからスタメンで使ってくれよカモレーゼ…
558 :03/12/07 02:22 ID:8zgoGBLa
正直途中出場も勘弁して
559 :03/12/07 02:23 ID:8zgoGBLa
>>557
やっぱコッパはターンオーバー要因だったのかな
だったらかなりショックだ
怪我してるのにフルってよ…(鬱
560 :03/12/07 02:26 ID:Eb7bR0Nt
フルではなかったでしょ>コッパ
コッツァと茸の共存は試すっつってんだからとりあえず使われる

明日早速試されるかもしれない
561h ◆/mUBc19.IQ :03/12/07 02:27 ID:9/R2YkZp
>>559
それはないと思うよ。
それで、俊輔はイタリア杯でフルに出てないよ。
562カイザーソゼ:03/12/07 02:29 ID:vGTPpxBf
誰に言ってんだ?
563 :03/12/07 02:29 ID:8zgoGBLa
あ、フルじゃなかったね
ごめん
出してみたら思ったより怪我悪かったからっていうのもあるかもね
564 :03/12/07 02:46 ID:TrFzHC1k
基本は予想通りだろうけど。ガゼッタ曰く、
The many doubts to melt: Cozza or Nakamura in the trequartista garments;
Martinez or Mesto like outside of centrocampo; Of Michele or Stellone for the attack.
あとモザも怪我で強行気味。
565 :03/12/07 02:48 ID:pppA8jB1
>>564
どういうこった?
566 :03/12/07 02:57 ID:TrFzHC1k
英語くらい嫁。
コッツァか中村か、●かメストか、ディミかステローネか。疑問は沢山あるという事。
練習でははっきりとはわからんかったみたい。まぁでも今日は出るにしても途中出場だろう。
567 :03/12/07 02:59 ID:RHgI4k6Z
>>561
この人って昔居た痛いコテハンさん?
568 :03/12/07 03:26 ID:IpgJGSA1
hか…? ((( ;゚Д゚)))
569 :03/12/07 05:54 ID:Yo6THFWk
今スタメンキボンヌしているやつって、どういうやつなんだ?
570 :03/12/07 06:13 ID:Yo6THFWk
「オマーン?オマールじゃないの?シンガポール?よく行ったっけ。
あっ、それは香港だった」

大丈夫か?茸w
571 :03/12/07 06:32 ID:uixA5B6W
>>570
若年性痴呆症か?
オマールは蝦だしな。シンガポールは小さいが、国じゃない香港と間違うか?
572 :03/12/07 06:32 ID:o2RiaP0l
ワラタ
573 :03/12/07 07:16 ID:ZxE+8peG
俊輔負傷治らず

 【ウディネ(イタリア)6日=白田恵美】
MF中村俊輔(25)が所属するレッジーナは、7日午後3時(日本時間同日午後11時)から
アウエーでウディネーゼ戦を迎える。6日はウディネ郊外で調整し、4日のインテル戦で
約1か月ぶりに復帰した俊輔は控え組でプレー。左足と腰が完治していないこともあって、
7日はベンチスタートが濃厚だ。また、同日付の全国紙「コリエレ・デロ・スポルト」は
「スペインから申し出があるが、カモレーゼ監督の期待が大きいためにチームは断る方針」と
報じていた。

断るなよ!!!!
574 :03/12/07 09:54 ID:gZpjWD22
レジーナ俊輔はウディネーゼ戦先発濃厚

 レジーナMF中村俊輔(25)が今日7日のウディネーゼ戦で先発することが
濃厚となった。6日のミニゲームに、レギュラー組で出場。両足首、左ひざに
痛みを抱える上に、この日は腰にコルセットまで着用するなど満身創痍(そうい)
だが、動きには切れが戻りつつある。カモレーゼ新監督は「今の状態でもプレーは
できる。体調がよくなれば、よりチームに貢献できるだろう」と期待していた。
(ウディネーゼ=佐藤貴洋通信員)

…勘弁してくれ…
575 :03/12/07 10:32 ID:1VbHlC19
>今の状態でもプレーはできる。

か、柏葉英二郎キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
576 :03/12/07 11:11 ID:yXQqHMD6
>>575
柏葉英二郎>ワラタ
577 :03/12/07 11:54 ID:wOaA/bD6
>>575>>576=中年の茸ヲタ
578 :03/12/07 11:55 ID:DV376Oe4
>>573
まあ、まだ時間はあるよ。
ウディネ、キエーボ、パルマ戦で分かるって。
レッジーナは守備に問題があって補強しなければならないってよ。
579 :03/12/07 12:39 ID:EicC0oi5
え、(´д`;)自分21だけど、柏葉英二郎知ってるよ
580 :03/12/07 12:40 ID:pPzt6YIG
おっ
スタメンか??

がんばれよ茸
怪我を治せば後は良いプレーができるさ
581 :03/12/07 12:45 ID:GNNUPMs0
ウディネーゼといえば、去年俊輔が長距離砲ガンガン打ち込んで、
レアルレッジーナとか言われた試合あったね。
今回はアウエーだけど、相性はいいはずなんだけど・・・。
コルセットつけてる状態で、いいプレーできるとも思えない。見るのこわい。
582 :03/12/07 12:54 ID:1BEzCrtc
つかよ、なんでコッツァでないんだよ。
明らかに奴は休み過ぎだろ。
キャプテンのくせによ。
583 :03/12/07 13:06 ID:pppA8jB1
う・・・・スペイン断るのやめて・・・・
せめて断るならゆっくり怪我治療させて・・・

スペインから申し出ってやっぱアトレ(ry
584 :03/12/07 13:35 ID:x60y3ckv
俊輔とタメですが柏葉英二郎知らないよ
何者ですか?

スタメンだけはやめていただきたい
585 :03/12/07 13:37 ID:x60y3ckv
あとミクーに洗脳されてるヤシどっか逝ってくれる
うざ杉
586 :03/12/07 13:45 ID:pppA8jB1
タッチの鬼監督のことか
587 :03/12/07 13:53 ID:x60y3ckv
>>586
アリガト。タッチか
アニメも漫画も読んだなー
588 :03/12/07 14:34 ID:uBIAybO3
コルセットつけてスタメン?
589 :03/12/07 14:58 ID:tVa9TO//
【ウディネ(イタリア)6日=白田恵美】MF中村俊輔(25)が所属するレッジーナは、
7日午後3時(日本時間同日午後11時)からアウエーでウディネーゼ戦を迎える。
6日はウディネ郊外で調整。4日のイタリア杯、インテル戦で約1か月ぶりに復帰した俊輔は、
左足と腰が完治していないこともあってベンチスタートが濃厚だが、
カモレーゼ新監督(42)は「中村がプレーできる状態になって満足している」と先発で起用する可能性もある。
俊輔自身は「W杯予選の組み合わせが決まった? それどころじゃない」と余裕を失っていた。

なんかヤバそう(( ;゚Д゚)))

590 :03/12/07 15:12 ID:7vuMn9es
選手生命の危機かも
(( ;゚Д゚)))
591 :03/12/07 15:14 ID:uBIAybO3
ウディネーゼ vs レッジーナ
解説:三浦俊也  実況:土屋和彦
(1)12/7(日) 生中継 22:55 Ch.181
(2)12/7(日) 再放送 ※ Ch.180
(3)12/8(月) 再放送 22:00 Ch.184
(4)12/11(木) 再放送 17:30 Ch.185
(5)12/12(金) 再放送 09:30 Ch.185
(6)12/13(土) 再放送 17:00 Ch.186
592 :03/12/07 15:16 ID:uBIAybO3
スポニチだと痛みは改善されてるって書いてんだけどな
記者によってえらくニュアンス変わってホントのところがどうかわからん
見るのコワイ
593 :03/12/07 15:19 ID:LbUJm4G5
イタリア杯2回戦インテル戦で試運転したレジーナMF中村が、中2日でウディネーゼ戦にも先発する可能性が出てきた。
6日、チームは最終調整を行ったが、中村はミニゲームでFWボナッツォーリと同じ組に入ってプレーした。
司令塔のコッツァは前節ボローニャ戦で頭を強打し先発は微妙。
中村も腰と左足首の痛みは改善しているが「体調はどうかと(カモレーゼ監督から)すごく聞かれた」とコンディションがカギを握りそうだ。
W杯予選の対戦相手が決まったが「オマーン?オマールじゃないの?シンガポール?よく行ったっけ。
あっ、それは香港だった」と全く気にしておらず「今はそれどころじゃない」と目の前の試合に集中する。
(レッジョ・ディ・カラブリア・豊福晋特別通信員)

てかいてある
594 :03/12/07 15:22 ID:5KyV1ME1
周りからよく状態聞かれてるようだが答えが出てこないな
俊輔はどう答えてるんだろうか?
595 :03/12/07 15:25 ID:4OBhUrv7
たぶんまだ痛いといっているのだろう。
ただ、練習できるくらいだから大丈夫だろうと
カモレーゼは思っているのだと推測する。







練習休め。
596 :03/12/07 15:29 ID:uBIAybO3
コッツァはそんなに悪いのだろうか?
597 :03/12/07 15:30 ID:3XznXHYY
鶴鶴鶴
598 :03/12/07 15:31 ID:4OBhUrv7
コッツァはずる休み。
お前は何節休むんだと。
599 :03/12/07 15:33 ID:/hoRv7oV
コッツァ!!お前が働けよ!!
600 :03/12/07 15:34 ID:0QGH0Px6
どうせ負けるし、もうみんな出場したくねーんだろwwwwwwwwwwwwwww
601 :03/12/07 15:38 ID:x60y3ckv
はぁお世話しに行きたい









といってみるテストw
602 :03/12/07 15:41 ID:/hoRv7oV
うっかり活躍しないかなと言ってみるテスト
603_:03/12/07 15:41 ID:UOsWkR2G
何故コッツァは温存で俊輔はコルセットまでして試合に出なきゃならないんだ?
俊輔の体、ボロボロじゃないのか?!K君とラブラブじゃなくってハヨ奥さん貰え。
精神的には安定せよ、俊輔。
604 :03/12/07 15:45 ID:/hoRv7oV
奥さん次第ではまた運気が下がりそうだからなんともいえない
605 :03/12/07 15:45 ID:U8Koepw5
オマールエビ
606 :03/12/07 15:47 ID:uBIAybO3
出るってことはボロボロってこともないんではないかと、無理はしてそうだけど
モザルトも強行っぽいし、レッジーナはボロボロ
607 :03/12/07 15:49 ID:pPzt6YIG
独身の方がサッカーに集中できるからじゃね

608 :03/12/07 15:53 ID:3XznXHYY
俊輔と結婚なんかする人は
問答無用でおっかさん役をやることになる。
と思う。
誰だってそんなハメにおちいるくらいなら逃げるでしょう。
「おっかさん」は贅沢しないし遊ばないという前提があるので、
いくら俊輔金持ちでも嫁になることに何のメリットもない。
609 :03/12/07 15:53 ID:x60y3ckv
マジレスだけど彼女いたほうが(側にいれば)
精神的にもいいんじゃないかと思われ
610 :03/12/07 15:55 ID:U8Koepw5
>>608
結婚は勢い

冷静に考えてたらとても出来ない
常識
611 :03/12/07 15:56 ID:uBIAybO3
なんかキモチワルイ
612 :03/12/07 15:57 ID:3XznXHYY
>>611
わー!(拍手)
613 :03/12/07 15:57 ID:U8Koepw5
同じくキモイ
614_:03/12/07 15:57 ID:m6MHkpoV
>>608
メリットデメリットで考えんなよ童貞が
615 :03/12/07 15:59 ID:/hoRv7oV
>ID:3XznXHYY

きもいよ
616 :03/12/07 15:59 ID:x60y3ckv
言われるとオモタ<キモイ
617 :03/12/07 16:02 ID:NkJU1k8l
今からスカパー契約しても今日の試合には間に合わないよね
618 :03/12/07 16:04 ID:/WmQo1NF
来季スペイン行くからWOWOW契約した方がいいよ
619 :03/12/07 16:04 ID:QlRVZqsC
ID:3XznXHYYは女、男ならこんな考えしないwwwwwwwwwwwwwww
ID:3XznXHYYと結婚するメリット教えてくれwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ幸せにしてくれとしか言わない馬鹿女だろうwwwwwwwwwww
幸せになる資格も何もないくせにwwwwwwwwwwwwwwwww
変なリーマンと結婚して、離婚してという人生だろう
それなら金持ちの茸と結婚した方がいいぞwwwwwwwwwwwwwwww
620 :03/12/07 16:05 ID:uBIAybO3
毎試合やる?
621 :03/12/07 16:06 ID:3XznXHYY
>>613
>>614
>>615
>>616
みんな愛してる!!
死ぬまでいっしょだよ!!
622 :03/12/07 16:06 ID:NkJU1k8l
>>618
来年のこと言うてるんちゃうわ!
623 :03/12/07 16:06 ID:JJn8vZHx
怪我は自分の責任。
誰も責任はとってくれない。
624_:03/12/07 16:15 ID:7Cz7QIds
>>617
無理です
625 :03/12/07 16:16 ID:3XznXHYY
>>619
幸せになれたでしょう?
626 :03/12/07 16:35 ID:NkJU1k8l
>>624
どうもありがとう
627 :03/12/07 16:35 ID:3XznXHYY
あらーん、あたしって、ストッパーだったの???
628 :03/12/07 16:43 ID:IQrLvdW3
茸、現役引退するまでは結婚はいいらしいよ…
629_:03/12/07 16:54 ID:UOsWkR2G
>628
俊輔、何時そんな事言ったのか?
630 :03/12/07 16:57 ID:yXQqHMD6
>>629
「SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡」
に載ってたと思う。
631_:03/12/07 17:04 ID:UOsWkR2G
その本は随分前の話だろ?伊で出版された物の訳だろ?
632 :03/12/07 17:08 ID:IOOM4NGi
1年近く前らしい。
633 :03/12/07 17:09 ID:NkJU1k8l
筑紫哲也NEWS23で考えなくはないって言ってなかった?
634 :03/12/07 17:25 ID:yXQqHMD6
まぁ、はっきり言えることは今の茸に
その質問したら、間違いなく「結婚どころじゃない…」
って答えるよ。
635 :03/12/07 17:32 ID:3rOaYgAd
中村は頑張ってるんだよ。おまえらみたいな役立たずの
くだらない奴はおよびじゃないよ。
とびっきり可愛いい子なら別だがなぁ。
636 :03/12/07 17:35 ID:Jt/RTn1I
そろそろスポサロ逝ってやってください
637 :03/12/07 17:37 ID:ESDe+6sR
なんてキモさだオイ
638 :03/12/07 17:40 ID:3rOaYgAd
自称サッカー好きは消えてろよ。
おまえが一番きもいんだよ。勘違いすんなよ。
おまえはそんなにサッカーが好きじゃないんだから。
639 :03/12/07 17:46 ID:ESDe+6sR
ナニをいってるんだコノヒトは
640 :03/12/07 17:56 ID:H6HNOS6f
ぁあ?なんだこら?
おまえがくだらねーカキコばっかしてんのきづかねーのか?
なんでかつったらおまえはサッカーがそんなに好きじゃねーんだよ。
おまえは中村が有名人だから近寄ってくるだけの
一番迷惑なゴミなんだよ。ぁあ?分かるか?自称サッカーファンさんよー。
641 :03/12/07 18:00 ID:lH6Dbawy






???
642 :03/12/07 18:03 ID:fsvpP4O+
今日は朝食後、午前遅めに出発
オフィシャル細かい
643 :03/12/07 18:39 ID:/arEQXMC
「一体どれくらいの間 助けを呼ぶ声を無視してんだ」






監督さん治るまで安静にさせてくらさいおながいしますよ
644 :03/12/07 20:02 ID:kmGz/fdW

やめて
基央キュンが汚れる
645 :03/12/07 21:15 ID:yXQqHMD6
香港にPKの1点のみでなんとか勝ったな…
10日の韓国戦は藤田出るのか、、、
またこのスレが一番荒らされるオカン
646 :03/12/07 21:20 ID:iGOrvvO5
んなもん相手せずにスルーすりゃいいだけだ
647 :03/12/07 21:39 ID:kSQYN4oJ
一応やっておく。
午後1時20分のウディネの天気。
晴天
気温8度。体感温度4度。
湿度不明。
北西の若干強い風
648 :03/12/07 21:40 ID:dDmcRFH0
あー不愉快な試合だった。遠藤下げんな、ヴォケ。
ウディネ戦に気持ちを切り変えるよ。
>>647 乙!


649 :03/12/07 21:52 ID:kSQYN4oJ
俺まだ香港戦見てないんだよね。
今日はもう無理だから、明日見ることになるな。
650 :03/12/07 21:54 ID:pPzt6YIG
今日のホンコン戦は最初の5分くらいみて4、5点
入るかなと思ったが1点止まり
自分としては奥と石川をもっと早めに見たかった

今日 スン茸はスタメンなの??
651 :03/12/07 21:57 ID:VqVFykR8
>>645
「藤田」をあぼーん設定しとけ
652 :03/12/07 21:58 ID:VqVFykR8
>>648
遠藤下げるなら阿部と交代して欲しかったよ
FK上手いしね
653 :03/12/07 22:05 ID:jO26NXPk
>>647
天気予報乙。久々だ。
654 :03/12/07 22:16 ID:IQrLvdW3
何時から?
655 :03/12/07 22:22 ID:jO26NXPk
ウディネーゼ vs レッジーナ
解説:三浦俊也  実況:土屋和彦
(1)12/7(日) 生中継 22:55 Ch.181
656 :03/12/07 22:37 ID:9/R2YkZp
スタメンage
657 :03/12/07 22:40 ID:pPzt6YIG
>>656
まじかよ???

658御厨 望:03/12/07 22:41 ID:g0AA1+ZG
omanko
659 :03/12/07 22:41 ID:XKtMnkmT
((( ;゚Д゚)))
660 :03/12/07 22:43 ID:m/Noyo0J
やめてやめてやめてスタメンで使わないでくれ!!勘弁して!!
コッツァ少しぐらい無理させろよおおおお
661 :03/12/07 22:50 ID:yXQqHMD6
(3-4-1-2) REGGINA
Belardi E. 1
Jiranek M. 25
Sottil A. 18
Torrisi S. 21
Martinez G. 23
Baiocco D. 4
Tedesco G. 19
Falsini G. 3
Di Michele D. 17
Cozza F. 35
Bonazzoli E. 8

ベンチみたいよ
662あぇ:03/12/07 22:52 ID:Uoib6AVs
中村スタメンなのかい?
663 :03/12/07 22:52 ID:jO26NXPk
おお、早い。良かった。
664 :03/12/07 22:53 ID:zQ/UmQXT
ベンチか。良かった。
ほっとした。

できればまだ途中出場も勘弁して欲しいよ
665 :03/12/07 22:54 ID:pPzt6YIG
コッツアでてんじゃん
666 :03/12/07 22:55 ID:zQ/UmQXT
モザルトも結局無理なんだな
667 :03/12/07 22:57 ID:jO26NXPk
ソッティルは出てんだ
668 :03/12/07 23:07 ID:dDmcRFH0
レオンはどこだ?
669 :03/12/08 00:05 ID:+6U3ByLL
お留守番
670よねすけ:03/12/08 00:27 ID:ff1EL1Qj
既出かもしれんが
セリエAのチームにスポンサーがつかないって
特別変なことじゃないの?
671 :03/12/08 00:29 ID:C66Qs2kT
ここは中村スレ?レッジーナスレ?
672 :03/12/08 00:40 ID:qDALFDf9
俺だって怪我が治り切ってないのに
なんで出なきゃいけないんだ。
NAKAばかり休ませやがって、どうせ日本協会の
圧力だろ?氏ねよジーコ        >コッツァ
673 :03/12/08 00:49 ID:pnZegdup
>>670
会長はジャパンマネーを当てにしすぎた
674 :03/12/08 00:50 ID:q9U1SpbV
俺のレッジーナ終わった
675 :03/12/08 00:55 ID:JqR4qr84
ディミケーれのFK ワロタ


676 :03/12/08 00:55 ID:pnZegdup
ウディネは交代が奏効したな。
677 :03/12/08 00:55 ID:YR80Ufxw
>>673
横国のあれみりゃ期待して吹っかけたくもならぁなw
678 :03/12/08 00:57 ID:YR80Ufxw
サンプがどんどん遠くなってゆく・・・
679 :03/12/08 00:58 ID:pnZegdup
レッジーナは守備陣補強しろ。
680 :03/12/08 00:58 ID:JqR4qr84
ディミケーれ

シュート出来ないのDFのタックルのせいwwwwwwwww

FK入らないのなんかケツが痛いらしいwwwwwww

あんたいい加減何かのせいにするなや(゚Д゚)ゴルァ!!
681 :03/12/08 00:58 ID:YR80Ufxw
守備陣補強するとしたら茸売られんのかなぁ
どこに売られんだろ。ハァ
682 :03/12/08 00:59 ID:oB618BsZ
引き分けるだけコロンバの方が良かったって事になりそうで恐いな
683_:03/12/08 01:01 ID:hQmWfTro
レッジーナってやる気あんの?
684 :03/12/08 01:01 ID:UeJzr4uN
12位キープ?
685 :03/12/08 01:02 ID:4BAw/P0+
モザルトFK蹴らなかったのは足の具合がよくないからかな?
686ま ◆1XmsYbpRzk :03/12/08 01:02 ID:1+jDxlrg
>675
しかし最後のデイミケーレのFK
ユメもチボーも無かった
ある意味試合を終わらせるFKだと思った

コッツァは運動量少なすぎるし
ボナはほとんど競り負けてるし
ディミケーレもボールに絡めないし
バイオッコはボール奪取しても離さないし
ファルシーニのクロスは明後日だし

負けるべくして負けた
687 :03/12/08 01:02 ID:pnZegdup
>>681
Aマドリー

>>682
アウェーの格上だからどうだろうか。
フォーラムをしばらく静観だな。
688 :03/12/08 01:03 ID:6GG9iCMC
まったくいいとこなかったな
俊輔もレッジーナも早く休みに入って欲しいと思ってんだろうな
689 :03/12/08 01:04 ID:Dbw7F6MY
コッツァもうちっとがんがれ
無理矢理茸カムバックは厭じゃ
あんなん茸やったら最低点もらうで
690 :03/12/08 01:04 ID:CKV56fFU
やばい。すっげー降格しそう
691 :03/12/08 01:06 ID:4BAw/P0+
ボナが復調しないとダメだな
ディミは動きはいいけどゴールは期待できんし
692 :03/12/08 01:06 ID:oB618BsZ
関係ないが
年末にフジ739で2000アジアカップの再放送やるらしいぞ。
693 :03/12/08 01:06 ID:JqR4qr84
レッジーなの監督=ジーコ

レッジーなの選手=日本代表

なんかなつかしい臭いがした
694 :03/12/08 01:08 ID:4BAw/P0+
>>692
いいなー
スカイチャンネルは映らない。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
695 :03/12/08 01:09 ID:pnZegdup
それにしてもディミは呆れるのに通り越して笑っちゃったよ。
696 :03/12/08 01:12 ID:UeJzr4uN
笑えなかったよ
697 :03/12/08 01:15 ID:C+A3U1JN
>>692
詳細キボン
フジ739入りっぱなしにしてたからちょうどイイ!
698 :03/12/08 01:16 ID:oB618BsZ
前線で全くキープが出来ねーんだからどうしようもない。
そんなんで、コッツァ削ってモザ入れても守り切れるもんじゃねーって。
鴨も所詮はセリエの監督か。
699 :03/12/08 01:17 ID:l7Ng4Ice
茸どうなんだ?今季絶望か?
しかしサンプはすごすぎる
700 :03/12/08 01:18 ID:C+A3U1JN
鴨に期待できない予感がひしひしとする試合でした

まあ、切り札は茸だな
701 :03/12/08 01:18 ID:UeJzr4uN
30 Milan
27 Roma
26 Juventus
25 Inter
24 Parma
22 Lazio
19 Sampdoria
18 Udinese
15 Modena
14 Siena
14 Chievo
10 Bologna

10 Reggina

9 Brescia
8 Lecce
7 Perugia
6 Empoli
4 Ancona
702 :03/12/08 01:19 ID:C+A3U1JN
12位キープか
しかし下にすぐ追い抜かれそうなチームばっかだな
703 :03/12/08 01:19 ID:UeJzr4uN
>>701
キエーボとローマはこれからっていうの忘れてたけど順位に関係ないからいいか
704 :03/12/08 01:21 ID:Dbw7F6MY
ボローニャきちゃったね・・・アンコナ相手じゃ仕方ないか
705 :03/12/08 01:21 ID:pnZegdup
何気に次節降格圏内の恐れあるが。
706 :03/12/08 01:23 ID:C+A3U1JN
次はホームでキエーボか
んでその次がアウェーでベンチ対決
707 :03/12/08 01:24 ID:oB618BsZ
>>697
サイトに確認に行ったが、情報が載っとらんかった。
でも香港戦のハーフタイムの番宣で全試合放送とか言ってたぞ。
708  :03/12/08 01:25 ID:wHlaDWIV
鴨って戦術的には平凡で、気合系の監督だよ。
709 :03/12/08 01:26 ID:C+A3U1JN
>>707
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

サンクス!
うっかり解約すんの忘れてたから得した気分だ
710 :03/12/08 01:27 ID:UeJzr4uN
気合い系?
711 :03/12/08 01:34 ID:FVBucfhf
師匠のとこにゴール記念カキコしてきた
俊輔もガンガレ!
712 :03/12/08 01:38 ID:pnZegdup
あいつはもう師匠ではないだろ。
1得点いれた所から確実に改善傾向にある。
今季2得点1アシストだろ。
まあ、ベルギーリーグだが、それはそれで評価に値する。
師匠は高原。
713_:03/12/08 01:40 ID:dBrOhbI5
ディミケーレのダイジェストをお願いします。
714 :03/12/08 01:40 ID:FVBucfhf
まぁ初代師匠ってことでw
715 :03/12/08 01:44 ID:C+A3U1JN
鴨は大丈夫なんか
716 :03/12/08 01:45 ID:oB618BsZ
来年早々再び監督交代がありそうなオカン
717 :03/12/08 01:49 ID:pK6Kltpi
鴨には元々そんなに期待してない・・・何か特徴がある監督でもないし。
それより皆コンディションが悪いのが辛い。
今期のレッジーナは歯切れ悪いなー。負けるにしてももうちょっとなんかこう・・・。らしさがない。
718一応RAI:03/12/08 02:00 ID:236I9her
Reggina (3-4-1-2): Belardi 6.5, Jiranek 6, Torrisi 6 (1' st Giacchetta 6),
Sottil 6 (24' st Martinez sv), Mesto 6.5, Baiocco 6, Tedesco 5.5, Falsini 6.5,
Cozza 5.5 (29' st Mozart sv), Bonazzoli 5, Di Michele 6
(16 Lejsal, 10 Nakamura, 7 Stellone, 9 Dall'acqua). Allenatore: Camolese 5.5.

ボナ(ノД`)・゚・。 ボナと茸の最低点はもう見飽きたよ…はよー復活してくれ
719 :03/12/08 02:03 ID:l7Ng4Ice
今季ディミの採点いいなw
調子いいのか?去年なんてワーストイレブン結構入ってたじゃんw
720 :03/12/08 02:08 ID:F3sfFEsA
去年はPKとられて1-0で負けたんだよね。
負けたけど俊輔がMOMもらってたような…
721 :03/12/08 02:11 ID:C+A3U1JN
俊輔今季MOMもらった?ブレシア戦?
722 :03/12/08 02:12 ID:F3sfFEsA
ボナは出血してたけど大丈夫か?歯が折れてなきゃいいけど。
723 :03/12/08 02:13 ID:yKZ2q28V
ブレシア戦だけなんて寂しすぎる・・・・・・
ペルージャ戦は誰だったんだろ
724 :03/12/08 02:17 ID:F3sfFEsA
あともうちょっとで勝ち点1取れたのになぁ・・・悔しいずら
725 :03/12/08 02:18 ID:236I9her
今季は基本的にずっと調子悪いイメージが強い 本格的に崩れる前から怪我はひきずってたし
コルセットなんていつぶりだろう?やっぱ神経症気味なのかなー
726 :03/12/08 02:19 ID:yKZ2q28V
今思えば亀戦を言い訳に日本戻って大分で温泉入って検査して原因はっきりさせて休んで完治させてってほうが良かったんだろか
727 :03/12/08 02:24 ID:236I9her
帰って温泉入って休むなんてムシの良い話絶対無理
そんな事させてもらえるくらいなら欧州遠征の強行なんてなかっただろうし
今日の小笠原とかの扱い方にしても怖すぎるよジー子さん
728 :03/12/08 02:24 ID:avCR6HWa
よえーなあああ!、弱すぎるんだよおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
このヘタレが
パルマの7番を見習えよ
729 :03/12/08 02:27 ID:yKZ2q28V
パルマの7番さんは試合出た?
730 :03/12/08 02:27 ID:avCR6HWa
毎回、毎回お約束みたいに怪我するなよな
731 :03/12/08 02:27 ID:avCR6HWa
>>729
後半に少し出た
732 :03/12/08 02:29 ID:yKZ2q28V
>>727
強行出場か。まぁそらそうだな。亀戦行かなくて良かったんだろうな
733 :03/12/08 03:00 ID:UeJzr4uN
次フルで使えそうなのは誰だ?
茸は次出れんのか?
734 :03/12/08 03:50 ID:PIfk9OKM
ボナを誰か救ってやれよ
735 :03/12/08 04:54 ID:iB2LP+jj
救いたいのは山々
736_:03/12/08 04:57 ID:5S1gY1C+
ボナって無得点だっけ?今シーズン
737 :03/12/08 04:58 ID:iB2LP+jj
1ゴル
738_:03/12/08 05:01 ID:5S1gY1C+
ゴルしてたか。サンクス
739 :03/12/08 05:37 ID:54qkheG2

攻撃力 2 守備力 0.7

小笠原
攻撃力 1.3 守備力 1.4

中田
攻撃力 1.6 守備力 1.8

小野
攻撃力 1.7 守備力 1.3

稲本
攻撃力 1.5 守備力 1.5

藤田
攻撃力 1.6 守備力 1.3
740 :03/12/08 05:48 ID:cXojD8Xc
ディミ、コパなんていいからリーグにゴルとっといて欲しかったよ
わけがわからない所ではあっさり取るんだからw やっぱ変な奴〜
741 :03/12/08 05:55 ID:eVQZQgSH
>>739 マジレスすると1.7の1.0位だろ
742 :03/12/08 07:24 ID:Mq+P6gUe
このチームに限れば茸はNO1の選手だろうな
あまりにも選手達のレベルが低い
743 :03/12/08 08:55 ID:751vlBbg
ディミ、放送あるときゴルしてくれ
744マジレス:03/12/08 09:03 ID:XYeqsFK/
>>742 No.1はコッツア 中村は5、6番目!!
745 :03/12/08 09:20 ID:rOUkM+qA
華麗にスルー!
746 :03/12/08 09:39 ID:gb150NUv
ディミってあれでまともな評価受けるんだな。
来季もレッジーナだな。
747 :03/12/08 10:29 ID:tr7eJym7
コッツアが怪我したから試合に出してもらえるようになったのにbPのわけないだろう。
今は中村は怪我してカップ戦用員だろ
748  :03/12/08 10:34 ID:stweOfYe
レオンは怪我したん?
749 :03/12/08 10:34 ID:gb150NUv
結果から見ればNO.1だな。
750  :03/12/08 10:40 ID:stweOfYe
誰でもいいからゴーーーーーーールしてちょ
751 :03/12/08 11:28 ID:j43gBQdV
レッジーなってお笑いチームですか?

芸人タイプの選手が多いもんで・・・
752 :03/12/08 11:29 ID:j43gBQdV
>>751


 バルガス ディミケーレ レオン 
753 :03/12/08 11:32 ID:xRxql1Mv
>>752
ベラルディ神が抜けてるよw
754 :03/12/08 11:34 ID:gb150NUv
つか、放出してくれ。
755 :03/12/08 11:34 ID:C+A3U1JN
>>752
サイドの禿も抜けてるよ
756 :03/12/08 12:08 ID:oB618BsZ
>カモレーゼ新監督に高く評価される中村は腰と左ひざ、
>さらに足首に不安を抱える。ウディネーゼ戦では出番なし。
>「休んだことを、前向きにとらえてやるしかない」と
>苦しい胸中を明かした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031208-00000007-kyodo_sp-spo.html
757 :03/12/08 12:09 ID:tr7eJym7
降格争いのチームでレギュラーにもなれない選手のままじゃ移籍もできんだろ。
おまけに怪我してるし、まともに流れから点取るなりして活躍してからだな。
758 :03/12/08 12:12 ID:H2hu/5uP
ぜーんぜん焦る必要なし
体調戻せば活躍するよ
まだシーズンは半分も終わってないしね
ウィンターブレイクでの治療と静養がすべて
759 :03/12/08 12:31 ID:jRcbkRBw
>>757
こういう事いう奴がいるからあんま怪我して欲しくないんだよな・・・
つーかもうウンザリだよ
760 :03/12/08 12:40 ID:fZMxpUq+
>>757
1月のことについてはどうなるかは分からんが、
いずれにせよお前がどうこういう問題ではない。
まあ、レッジーナの補強があることはほぼ間違いないだろうがな。
761 :03/12/08 12:41 ID:jRcbkRBw
てかレッジーナのDFって一応代表クラス獲ってたりするじゃん?
なのになんであんなに守備酷いんだよ
762 :03/12/08 12:44 ID:JF/itmfi
これって監督がコッツァを買ってるのか怪我で使われてないかどっち?
結局監督がコッツァを買ってるのでは。モザルトは怪我してても途中投入があったしね
763 :03/12/08 12:45 ID:C+A3U1JN
4バックはだめなの?
764 :03/12/08 12:50 ID:C+A3U1JN
>>762
茸の怪我はモザルトより重症っぽいし、
コッツァとの共存を試すって言ってるから
怪我治せばとりあえず使われる
765 :03/12/08 12:52 ID:qDALFDf9
なんか茸ってレッジーナの選手っつーよりは
日本代表がレッジーナにレンタルしてるっていう
感じだな。
766 :03/12/08 12:53 ID:fZMxpUq+
問題は、どこを補強して、その為の金をどう捻出するかだ。
スポンサーもおらず、借金はかなりできなくなってるから、
選手放出という形になるだろう。
本当はここでコッツァなりが結果を出していれば、
その放出対象は俊輔になる可能性が非常に高かったが、
今回無得点で負けたことでまだ分からない。
まあ、予想の範囲内ではあったがな。
その意味でもキエーボ戦が本当の指標になるな。
現時点では、フロントが補強の為に色々動いているだろうことぐらいしか分からんな。
767 :03/12/08 12:56 ID:T39lYTEt
そう言われますが茸の場合代表戦に足引っ張られてるんでは。
毎回そこそこの相手とやれればいいが、3軍のナイジェリアだったりしても意味ないわけで。
今回だって欧州遠征休んでいればここまで悪化することもなかったわけで。
768 :03/12/08 12:58 ID:T39lYTEt
>その放出対象は俊輔になる可能性が非常に高かったが、

お前が勝手に推測してるだけだろうが!
関係者でもねーのにいい加減なことばかり言うなよ
769 :03/12/08 12:59 ID:C+A3U1JN
>>768
茸以外にまともに交渉できる選手いねーよ!
770 :03/12/08 13:03 ID:GfkMrkH5
茸と数人しか交渉対象にならないってのはわかるが憶測で語るなよ・・・
モザルトも移籍の噂あっただろ

しかしなんで各国代表クラスの選手がいるDFがザルなんだ
チェコ代表イラネク、マルティネス、
バルガス兄貴も一応チリ代表だったよな
771 :03/12/08 13:11 ID:oB618BsZ
腐ってもセリエAのチームだぞ。どの選手も基本能力は高いんだよ。
ただ、基本的にチーム全体に他者を使うプレーが少なく
また重要局面で集中力を欠き易い。
昔から茸も言ってるだろ、このチームの鍵はメンタルだって。
772 :03/12/08 13:11 ID:fZMxpUq+
>>770
しかし、他の奴はコッツァとの共存がスムーズだ。
そのこともある。
もちろん移籍先に行っても未来が開けると言うつもりはないけどね。
まあ、1月も近いしもうそろそろ移籍の話をしても良いんじゃないかと
思っているわけだが。
773 :03/12/08 13:19 ID:Foj3fgu+
ID:fZMxpUq+ってこの前からいるよね。
んでやたら茸はコッツァと被るから移籍移籍言ってる。
でも具体的な移籍の話が出たわけではない。
自分だけが憶測で語ってるにすぎないのにそれを真実のように吹聴するのはいかがなものか
774 :03/12/08 13:21 ID:JhWwgBUM
会長が層を厚くしたのにコロンバがシーズン前に管理出来ないって
何人か放出したんだし、補強はして欲しい。
775 :03/12/08 13:30 ID:fZMxpUq+
補強しないとこのチームは残留できない。
つか、パルマ戦までに降格圏内に入っている恐れがある。
776 :03/12/08 13:32 ID:4C3LRp/v
>>774
じゃぁコロンバにも責任あるじゃん
777 :03/12/08 13:34 ID:fZMxpUq+
>>771
そんなこといっても儚いだけだよ。
というか、ああ言うプレーをやっても次にも試合に出ることができてしまう
レッジーナの層の薄さが最大の問題だよ。
次からは出られなくなると思えば、かなり変わると思うんだが。
そういうポジションにいるのはMFくらいだろ。
だから、ここのチームはMFが比較的まともで、
FWとDFがしょぼいんだよ。
778 :03/12/08 13:41 ID:spIql3AE
レッジーナは、茸かモザルトのどちらかがいないと、てんでバラバラなのである
コッツァも結局は、この2人に使われてこそ生きる選手、
周りを生かすことができる司令塔タイプではないんだよ
茸とモザルトの両方が体調不良になったことが痛い
けど、怪我人がみんな戻れば、ポジション争いするほどに一応選手はそろってる。(センターバック除く)

779 :03/12/08 13:45 ID:C+A3U1JN
ディミ外してほしい
780 :03/12/08 13:46 ID:4C3LRp/v
ディミはスーパーサブでいいような気がする。
その方が点取れそう。去年実際スーパーサブでなかったっけ?
781 :03/12/08 13:47 ID:spIql3AE
それから各国代表クラスのDFがいたとしても、イタリアでDFをやるのはまた別問題
この国は守備が文化みてーなとこあるから、他の国とのそれとは比べられない
782  :03/12/08 14:34 ID:DOIeLzI/
ここって昼間の書き込みが異様に多いよな。
783  :03/12/08 14:35 ID:c4JYBxDu
海外選手注目度

アデランス系>ティンゲ>豚>茸=髪の元>鱸>公文式
784 :03/12/08 14:38 ID:hSApI2o+
オッス!!オラ フタ
785 :03/12/08 14:39 ID:PKefQSPo
>>782
いつも昼休みになると書きこみが多いんだよ

しかし怪我でネタもないのによく進むなーこのスレw
786 :03/12/08 14:45 ID:IyyyeppQ
>>778
同意
どこかで言われてたが、バイオッコはボール奪取能力は本当に高いし
怒涛のドリブルでぐいぐい進むが、ペナ付近まではほとんどボール渡さない
そのわりには自らシュートは全くと言っていいほど打たない
潰され取られ自分でそれを追いかけてファールおかすことが多々
人を使うことが出来る奴じゃないんだよな、そのせいかコッツァ消えてたな昨日


サポの間では昨日の試合のメストは好評価
でもヤンカー得点に繋がったクリアはメストだった
787  :03/12/08 14:52 ID:c4JYBxDu
昼休みに携帯でしか書き込む事が出来ない方々
ブルーカラー、厨房、草加
所謂、貧困層がこのスレの主力です。
788 :03/12/08 14:54 ID:PKefQSPo
>>786
メスト好評価なのか。よかったな
789 :03/12/08 15:00 ID:GnXER88f
ガゼッタの鴨のコメント「怪我人が戻れば」って感じ?
790 :03/12/08 15:07 ID:R2JGTsSe
怪我人ってのは今パレデスと誰だっけ。茸も含まれてるのかな
でもアップしてたぐらいだし入ってないかも茸
なんにせよ身体が本調子戻らないと使われても駄目なわけで
791 :03/12/08 15:16 ID:GnXER88f
合ってるかわからんので聞いてるつもり
すべての選手が利用可能になればって感じのような
茸は次は出られそうなんだろうか?
792 :03/12/08 15:17 ID:C+A3U1JN
日本からの医療スタッフは届いたのだろうか?
793 :03/12/08 15:20 ID:R2JGTsSe
なんにせよ怪我がなければスタメンだと思いたい気持ちはあるw
実際勝ててないわけだから茸の出番は必ずあると思う。
794 :03/12/08 15:23 ID:VEdhA4kx
>>790
ベンチ入りもできない怪我はパレデスだけ
怪我のためスタメンが難しいと思われるのはモザルトと茸だけだろうな
ソッティルとジャッケッタも戻ったようだし
795 :03/12/08 15:30 ID:d8GPHFw3
カモレーゼの言ってることは完全なエクスキューズだと思われる。
確かに俊輔は怪我をしているが、
それとは関係無しに、このチームには問題があるんだよ。
得点力もないが、
それよりも得点した後守備陣が踏ん張りきれないのがいたい。
ベラルディのあの仕方がないよみたいな感じの表情は見飽きた。
796 :03/12/08 15:35 ID:8QmYIE/U
>>795
どういう意味だよ
鴨がメンバーの怪我を言い訳にしてるってか?
797 :03/12/08 15:42 ID:j43gBQdV
モザルト!選手交代の時ちんちん揉みほぐすクセやめなさい!
798 :03/12/08 15:44 ID:wZhfWRo1
しかし最近はDF問題以前に得点がないのが見てて面白くない
3試合連続無得点、あのダッラクアのゴール以来
アウェイでも何試合か連続無得点とか昨日スカパーでいってたな
799 :03/12/08 15:47 ID:VzEzYbtf
レッジーナ戦でヤンカーが復帰してきたのも運が悪かったな
800 :03/12/08 16:18 ID:d8GPHFw3
レッジーナ戦がちょうどいい復帰戦にされるのは定説
801 :03/12/08 16:51 ID:a/oWNbck
コロンバって茸のこと全然評価してなかったんだな
と、サカダイに書いてあった
802 :03/12/08 17:05 ID:oB618BsZ
>>801
あの記事は記者の主観が相当入ってるんで、あんま当てにならんと思ったがな。
コロンバの茸の評価は、ブレシア戦以降から相当変わってきていたし
コロンバ解任を推し進めたのはマルティーノで、会長は板挟み状態だったこと
にも触れていなかった。
つーか、サカマガサカダイに寄稿しているイタ記者の原稿は、胡散臭いのばかり
なので鵜呑みは禁物。
803 :03/12/08 17:19 ID:xCO7X8+u
パレデスのケガって長くかかんの?
804 :03/12/08 17:31 ID:S6rX49dP
>>803
ガゼッタでは後15日程度かかりそうとなってる
年内は無理っぽ
805 :03/12/08 17:35 ID:xCO7X8+u
>>804
そうなのか、ありがとう
806    :03/12/08 18:11 ID:txNmPd1s
K君のとった写真なんだか老人が日向ぼっこしてるみたいだ
807 :03/12/08 18:50 ID:RpM6MNJI
前回も今回も何故か写真見られない
808    :03/12/08 19:03 ID:txNmPd1s
>>807
前回は俊輔こそが虫だべって写真で
今回は哀愁漂う背中の写真だったよ
809 :03/12/08 19:04 ID:C+A3U1JN
K君キレキレだな
810御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/08 19:06 ID:0HDmvbbW
outrage
811 :03/12/08 19:08 ID:gZMKDgtA
御厨よー、香港戦はどうよ?
812 :03/12/08 19:08 ID:C+A3U1JN
( ´,_ゝ`)
813    :03/12/08 19:12 ID:txNmPd1s
>>804
ステローネはどれくらいかかるか分かる?
この親父怪我が長すぎ
814 :03/12/08 19:15 ID:jZJCu8SB
上がってないやんw

それより茸はいつまでかかるのか
815御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/08 19:16 ID:0HDmvbbW
>>811
中国戦の前、漏れは敢えてノルマというか評価基準を定めたが、
中国戦の、前後半の各ハーフにおいてスコアで勝利するというのは、
最低ラインといえどもクリアしておったので、合格に値する。

香港戦は無論、中国戦と同じやうに前後半ともスコアで勝利し「無失点」。
さらなる得点を上積みすることがベストであったのだ。

816 :03/12/08 19:23 ID:C+A3U1JN
フジ739のアジアカップの再放送予定出てた
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_039.html

ついでに鞠レジ戦の再放送
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_093.html
817 :03/12/08 19:24 ID:gZMKDgtA
つかよ、韓国に引き分けになったりすると、得点差で負けるんだが。
818御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/08 19:24 ID:0HDmvbbW
韓国戦を4バックに戻し、従来のように配置し、
国内組で戦わせる方が重要である。
これで日本が負けて、その反省を次に活かせるのであらば、
ベストな臨み方である。

が、しかし、弱気の虫が顔を出し、3バックでいってしまえば、
従来の欠点もボヤけてしまい、ジーコの采配もボヤけているのだよ。

敢えて下記のようなお題を出しておこう
・4バックなら無失点で乗り切ること(引き分けで優勝逃してもジーコの首の皮は繋がっておる)
・3バックなら1失点なら可。但し、勝利すること
・3バックで無失点での1-0勝利はベター

・4バックで1トップ、あるいは3トップを試したらポイントアップ
・3バックで石川&山田を併用すればポイントアップ

819 :03/12/08 19:26 ID:6GG9iCMC
小笠原と藤田使うんだったら4バックでしょ
820    :03/12/08 19:28 ID:txNmPd1s
>>816
決勝戦だけビデオに取り忘れてたんだよね。今回こそ撮らねば
821 :03/12/08 19:29 ID:gZMKDgtA
3トップは絶対無理。
がつがつ失点しそう。
822御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/08 19:34 ID:0HDmvbbW
また、次の韓国戦においては、漏れは従来の観点とは
チト違う、ある一点の分析&評価を行う。

両チームのPAの縦のラインを結んだ、両サイドに出来るエリアでの
ボールポゼッションを重視する。

そして、そのエリアからどの程度の位置からクロスを中央に上げるか。
またはそのエリアからシュートまでのプロセス(回数など)を
重視する。

無論、細かい視点ではボールサイドでの数的有利の有無や
プレッシングへの対応度も見てのコトである。


823御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/08 19:37 ID:0HDmvbbW
なぜなら、韓国の攻撃の特徴は、フィニッシュに近いPA付近で
「中央を敢えて空ける」(ひとりはデコイ)というパターンが
備わっているからなのである。

そのプレーの際、韓国はニアを重要視しており、僅かに遅れてファーにリセットする(基本ではあるが)。
これらの左右両サイドでの緩急と放り込み(浮き球)が絶妙なのである。
故に、漏れはイルボンの香具師らの両サイドでのボールポゼッションとそこからの組み立てとプロセスを
重視するのである。

824御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/12/08 19:40 ID:0HDmvbbW
ま、日本の場合ダイレクトを如何に活かせるかカギになるであろうが、な。
久保の日本人離れしたような個の力での得点よりも、コンビでの動きを重視する。

付け焼き刃国内組であろうとなかろうと、合い言葉が「自由」に構築させるのであらば、
個の力よりも、コンビを臨機応変に創り出せるかどうかが肝なのだよ。

825 :03/12/08 19:41 ID:S6rX49dP
>>813
ステローネは治ったことになってるんじゃないかな
ベンチ入りはしたし
本当に出場できる状態かは誰か一緒で謎
826 :03/12/08 19:44 ID:gZMKDgtA
サイドでのボールポゼッション?
山田と石川の併用?
香港戦見てるとどうにもあり得ないが。
827    :03/12/08 19:46 ID:txNmPd1s
>>825
そうなんだありがとう。
828 :03/12/08 20:38 ID:38e89LXq
レッジーナとナポリのサポーターが電車内で衝突

セリエA第12節、レッジーナはアウエーでウディネーゼと対戦し0−1で敗れた。
この試合の前日、レッジーナのサポーターが、ナポリからベネツィアへ移動するフーリガンと電車内で衝突。
電車車両が丸々一台破損、ナイフによって二人がけがを負い、180人が警察によって身元を確認されるという事件が起こった。
ナポリのフーリガンは、警察のチェックをくぐりぬけるため、ルートから外れたカゼルタ駅経由でベネツィア入りを企てていたもよう。
はち合わせとなった少数のレッジーナサポーターが、ナポリのフーリガンが所持していた刃物で指と腹に全治10日の切り傷を負った。
829vsウディネーゼ:03/12/08 20:45 ID:38e89LXq
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
REGGINA:ベラルディ6、イラネック6、トッリージ6、ジャケッタ5.5、ソッティル6、
マルティネス5.5、メスト5、バイオッコ5.5、テデスコ6、ファルシーニ5.5、
コッツァ5、モーツァルト5.5、ディミケーレ5.5、ボナッツォーリ5.5


≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
REGGINA:ベラルディ6、イラネック6、トッリージ6.5、ジャケッタ5.5、ソッティル6.5、
マルティネス5.5、メスト6、バイオッコ6.5、テデスコ6、ファルシーニ6、コッツァ5.5、
モーツァルト5.5、ディミケーレ6、ボナッツォーリ5.5、カモレーゼ監督6


≪トゥット・スポルト≫
REGGINA:ベラルディ6、イラネック6、トッリージ6、ジャケッタS.V、ソッティル6.5、
マルティネスS.V、メスト6、バイオッコ6、テデスコ6、ファルシーニ6.5、コッツァ5.5、
モーツァルトS.V、ディミケーレ6、ボナッツォーリ5.5、カモレーゼ監督6


≪コントロカンポ≫
REGGINA:ベラルディ5.5、イラネック6、トッリージ6.5、ジャケッタ6、ソッティル6、
マルティネスS.V、メスト6.5、バイオッコ5.5、テデスコ5.5、ファルシーニ5.5、
コッツァ5、モーツァルトS.V、ディミケーレ5.5、ボナッツォーリ5、カモレーゼ監督5
830 :03/12/08 20:50 ID:M7DWWqWN
>>828
電車車両が丸々一台破損、ナイフによって二人がけがを負い、180人が警察によって身元を確認されるという事件が起こった。
↑ってどういうことw車両が一台破損って・・・w
831 :03/12/08 21:04 ID:AN55zt7/
>>807
漏れは前回見れたのに今回は見れなかった。ショボーン
見たいよー
832 :03/12/08 21:36 ID:/U6D2hRQ
前もキセルかなんかで捕まってなかったっけ
833 :03/12/08 22:13 ID:/vB8bMLC
みくりん、東アジアなどどうせ引き分けでも負けでもいいから、
4連敗中のU-20がベスト8に勝ち上がるための対策を教えて。
834 :03/12/08 22:13 ID:C+A3U1JN
スレ違いだヴォケ
835 :03/12/08 22:15 ID:AN55zt7/
ミクはスレ違いいい加減にしろよ。
836_:03/12/08 22:17 ID:hQmWfTro
レッジョの人間はインテルも好きだよお!!インテルグッツ売ってるし。
敵になれば知らんが・・・。ユベントスとインテル戦ではインテル応援してた。
837 :03/12/08 22:19 ID:/vB8bMLC
ここはミク通信スレじゃなかったのか。レッジーナは中村なしで昨日負けたんだから。有効利用
させてもらうよ。何せミクはここにいる時間が一番長いのでね。
838 :03/12/08 22:25 ID:3Z5Q/RE2
>>836
へーそうなんやw
現地行ったことあるんですか?
839_:03/12/08 22:30 ID:hQmWfTro
>838
うん。行ってきたよ。レッジョだけじゃないけどさ。伊語は外国語って感じしないんだあ。
インテル好きなんだあ〜ってーのは発見だったよ。サッカーをTVで観戦するリストランテにて
レッジョの子供から大人までがインテル応援してたあ!!!
840 :03/12/08 22:34 ID:AN55zt7/
アイツがきたな
841 :03/12/08 22:35 ID:SiCIHW23
>>839
なんでインテルファン多いんだ?w
というよりもユベントスが嫌いなだけかな。前にジャッジがどうとか見た事あるしw
しかしあなたがウラヤマスィ。漏れにとっちゃレッジョで観戦なぞ夢のまた夢…
スンスケいつまでレッジョにいるのだろうか〜。
842 :03/12/08 22:38 ID:AN55zt7/
まだ飽きてなかったんですね?w
843 :03/12/08 23:44 ID:CsQ1pyvZ
この女は・・・
844 :03/12/08 23:57 ID:S07uEWNv
■レッジーナ、カモレーゼ監督
「フィットネスに問題あるのが何人かいたし。
 一週間に3試合はこの状態じゃたしかにちょっとキツい。
 でもな。最後まで投げないで、きっちりプレイせえっちゅうんじゃ。
 何か戦術を考えようとは思う。でも全員が使えるようになってからだよ」
845 :03/12/09 00:09 ID:qd62XMa2
鴨…なんで関西弁?
846 :03/12/09 00:18 ID:2SH5cykS
中村は試合後、「今日休んだことを前向きにとらえて調整していくしかない」と話し、
カモレーゼ監督は「今日はラストパスとフィニッシュの精度を欠いていた。
攻撃陣? ディミケーレ、コッツァ、中村のコンディションが完全に戻ることを期待している。
来週はうまく準備して試合に臨み、チームを建て直したい」と話した。
847 :03/12/09 00:21 ID:qd62XMa2
鴨の中ではやっぱまだ

ディミ>ボナ
コッツァ>スンスケ

だったりする?もしかして。
848 :03/12/09 00:30 ID:If0YikYo
俊輔はまだアピールできてないからしょうがない
849 :03/12/09 00:41 ID:kgNY+HzC
サカタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
850 :03/12/09 01:13 ID:bopU/Hm5
坂田って、いつもミクリンがいってる坂田か?
初めてじっくり見たんだけど、確かに良い選手やね。
最近、不足しがちなモリシタイプかな?
851 :03/12/09 01:16 ID:rG4xNuKJ
そう言えば俊輔もよくトレセンで坂田にいじられてたなぁ
852 :03/12/09 01:29 ID:nvC3mTYT
2006年の10番は坂田で決まりだね。
煽りじゃなくホントこれ。
中田だって21くらいでフランス出てたんだから、充分あり得る。
で、茸は坂田の控えってことで。
853 :03/12/09 01:30 ID:7RVuoG4f
>>851
それはどこの坂田さん?w
854 :03/12/09 01:32 ID:7RVuoG4f
坂田は今ヤナギの記録に並んでるらしいね
なんか、俊輔がヤナギさんは凄いヤナギさんはすごい言ってるのがわかる気がする
その頃から同じチームとかでやってんだったら凄いイメージのままかもしれない
855 :03/12/09 01:32 ID:rG4xNuKJ
今度は坂田が煽りの種かよw
アフォは飽きねーな
856 :03/12/09 01:33 ID:E32xW/Ip
>>851
どの坂田?まさか39坂田ちゃうよね?
857 :03/12/09 01:45 ID:UtxtV3JG
俊輔がイイヨ!っつってた阿部ちゃんはどうだったのよ
858 :03/12/09 01:47 ID:2SH5cykS
Paredes: problemi muscolari, 15 giorni;
Torrisi: problemi muscolari, da valutare;

ソッティル、モザルトはまだ悪そう
ディミもどこか傷んでそう
859 :03/12/09 01:56 ID:rG4xNuKJ
>>857
…………聞くな
平山は大学進学諦めていい電柱に育てばいいのにな

>>858
やっぱFKの後尻を押さえていたのは痛みからか
860 :03/12/09 01:56 ID:pBFIN626
坂田と茸は面識ないの?
861 :03/12/09 01:59 ID:UtxtV3JG
>>859
駄目だったみたいっすね……
すいません
862 :03/12/09 01:59 ID:Lc0aSGON
面識はあるよ。坂田にアシストしてたし。
2001年のレイソル戦での坂田のゴール。
863 :03/12/09 02:02 ID:UtxtV3JG
なんだ。いる時期39と被ってたんだ。
坂田が入ったの俊輔移籍した後だと思ってた
864 :03/12/09 02:05 ID:Lc0aSGON
俊輔は結構坂田のこと気に入ってたはずだよ。
動き出し早いから。
865 :03/12/09 02:08 ID:pBFIN626
>>862
サンキュー坂田!

茸も好きみたいで嬉しいよ!
866 :03/12/09 02:23 ID:DJmY8WYh
面識あるもないも、マリノスの後輩なわけだが・・・一緒に営業もしてたしな
2001年鹿島戦でも豪快なゴール入れてくれたよな、あの時も茸がアシストしたが、
ホーがその後信じられないのをはずして残留争い泥沼に・・・
思い出しちまったよ
867 :03/12/09 02:36 ID:uwqBBU47
営業ワラタw
868 :03/12/09 02:49 ID:sum8DUUo
俊輔がよくしてるネックレスは坂田と御揃い。
何かで読んだ。
869 :03/12/09 02:55 ID:upq5I+R8
39は早生まれだからWY出てんのか。実質大久保とかとタメなんだな
WY世代は俊輔が移籍した後に入ったイメージがあるのかもしれぬわな
870 :03/12/09 04:07 ID:mSs/pvt1
鞠サポが多いかと思ってたけどそうでもないのか
871 :03/12/09 07:58 ID:RNIcNc9r
で、中村はどーよ?今年はもう無理そう???
872 :03/12/09 08:29 ID:bJwDyIGZ
坂田より3倍足遅いから無理
873 :03/12/09 10:03 ID:7s6aNrk+
>>871
未だにほんとのことは誰もわからない
874 :03/12/09 10:31 ID:Eu2zoKwl
875 :03/12/09 10:51 ID:w3tlPDRl
>>828
イタリア人こえーよ
876 :03/12/09 12:01 ID:YsQEyvFz
>>816で茸が出てる試合はどれだ?
つーか19以前はやんないのか・・・ショボーン
キレキレのヘナギを見たいのに(w
877 :03/12/09 12:07 ID:IpRYwUnN
>>876
今回やる5試合のうちカタール戦以外は全部出てる
878 :03/12/09 12:08 ID:lWGzbbr6
坂田はたぶんスン輔の次のマリノスの10番になるだろうな
879 :03/12/09 12:11 ID:rG4xNuKJ
今出てる東アジア選手権のパンフレットに俊輔のインタが載ってる。
1ページだけだけど、立ち読みする価値はあるかも。
しかし、携帯サイトのK君のレポは面白いなw
880 :03/12/09 12:38 ID:KxejSEiZ
マジかよ
書いてくれよ
881 :03/12/09 13:01 ID:aNu/WeRC
>>879
なんで俊輔のコメントがあるんだ?
できればなんつってたかおせーてくだせえw
882 :03/12/09 14:43 ID:EAVUpWLR
>>829
やはりコッツァ低かったか・・・
あれで6以上なら明らかに不公平だからな。
883 :03/12/09 15:02 ID:EAVUpWLR
http://www.soccerage.com/en/13/r9335.html

コッツァがワーストにランクインです。
884 :03/12/09 15:05 ID:hFmPuFNj
ガゼッタのメストの5に納得いかない
885 :03/12/09 15:12 ID:dhnasLIG
俊輔って今季何回ワーストはいったっけ?
2回くらいはいってなかった?
886 :03/12/09 15:19 ID:EAVUpWLR
ベストが一回、ワーストが一回。
887 :03/12/09 15:21 ID:dhnasLIG
>>886
サンクス。調べたらワーストはモデナ戦だった。レッジーナは一通り入ってんなwディミにボナに禿に
アンコナ戦のほうが悪かったような気すんだけどねw
888 :03/12/09 15:25 ID:hFmPuFNj
禿はいつ?
889 :03/12/09 15:27 ID:dhnasLIG
ていうか俊輔のワーストん時は酷評コメントだったのに
コッツァの時は大して酷評でもねえな
890 :03/12/09 15:29 ID:5+SfnxCI
なんかいいニュースねえかなぁ
891 :03/12/09 15:35 ID:5lx1U8zm
>890
>>828なんか、ちょっちお馬鹿なラテンぽくていいと思う。
892 :03/12/09 15:44 ID:CbIcCqRy
レッジーナサポって・・・w
893   :03/12/09 16:08 ID:jTZt0SwM
>>890
鴨は関西人だった>>844
訛りとかで変えてんのかなコロンバの時は気障風だったし
894 :03/12/09 16:49 ID:ImotlMIm
サカダイ北川コラム読んだ
鴨とマジ仲いいんだな、北川
コッツァとの共存では、コッツァを茸の後ろに置く腹積もりらしいよ
デカーニオの時と逆ってことかな
コッツァに守備の負担を少しかけることになりそうだということだ
しかし、北川曰く、鴨は底抜け明るい性格だそうだ・・・・・
イタリア語には「シュ」っつう発音がねーから、「スンスケ」になっちまう、
北川が「シュ」の発音を指導しているらしい
895 :03/12/09 16:52 ID:cnfmAKSV
なるほどな。そうなら北川情報がかなり期待できるな。
しかしコッツァって守備できるんかいなw
俊輔もそうなると得点力が必要になってくるしな。
難しい。
896 :03/12/09 16:58 ID:R7XZp3aI
せっかくのいいニュースに即座に現実的なレス返しやがって
897 :03/12/09 17:03 ID:cnfmAKSV
ごめん
でもなんでイタリアで俊輔って呼ばれないでナカって呼ばれるかわかったきがするよ
発音の問題か
898 :03/12/09 17:04 ID:EAVUpWLR
つか、このチームはGKかCBなどをどうにかしないと駄目。
問題はどこから補強してくるかだな。
格上チームで適当な人いるといいが。
899   :03/12/09 17:08 ID:jTZt0SwM
>>894
鴨ステローネと気が合いそう
900 :03/12/09 17:14 ID:cnST1H9s
900なら俊輔今季流れから10ゴール12アシスト達成
901 :03/12/09 17:16 ID:rG4xNuKJ
  ディミ ボナ
    スンスケ
ファル モザ バイオ コッツァ
フランチェ ソッチル イラネク
    ベラ

昨シーズンホームのキエーボ戦やアタランタ戦に近い布陣かな。
右サイド貼付けて、チッチョヲタが黙ってるかが問題だw

しかし久々にフォーラム見に逝ったけどdrkappaて香具師の選手評は
的を射ていて面白かった。たまにああいうのが居るからあそこはオモロイ。
902 :03/12/09 17:22 ID:R7XZp3aI
>>907
長い!、けど頑張って見てくるよ
fabio 37って奴もいつも試合後に書いてるな
903 :03/12/09 17:22 ID:IpRYwUnN
蘇るのは“サンテティエンヌの悪夢”。6月のコンフェデレーションズ杯(フランス)。
MF中村俊輔(レッジーナ)がセリエAで痛めた左足首ねんざを押して出場。
2試合3得点と活躍したが、けがは悪化し、3試合目のコロンビア戦を欠場。
日本は敗れて1次リーグで敗退し、俊輔はこのけがを今でも引きずっている。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003120902.html


“サンテティエンヌの悪夢”なんて呼ばれてたのか
904 :03/12/09 17:24 ID:EOOEaoE2
>>899
想像したらワロタ
905 :03/12/09 17:28 ID:EOOEaoE2
>>901
例えば、誰に対するどんな評価?
もし良かったら聞かせておくんなまし。

イタ語できる人、うらやましいなぁ
906 :03/12/09 17:30 ID:JOoKVgmZ
>>901
訳してください
ネタもないんで、投下してほしい
907 :03/12/09 17:36 ID:EOOEaoE2
>>903
初めて聞いたよ>“サンテティエンヌの悪夢”
毎度毎度大袈裟だな〜w

しかし、ジーコも少しは学習して欲しいよ・・・
908 :03/12/09 18:04 ID:XHk0thG3
コッツァの守備力なんだが、誰も去年のコッツァのオウンゴールについて
指摘しないな。
909 :03/12/09 18:11 ID:EAVUpWLR
999 名前:御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU 投稿日:03/12/09 18:09 ID:ssiZbHLm
1000
910 :03/12/09 19:01 ID:sXVLYyBB
レッジーナ、今週の予定

LUNEDI': riposo
MARTEDI': 10.30-11 - 14-14.30
MERCOLEDI': 9.30-10 - 14.14.30
GIOVEDI': 14-14.30
VENERDI': 14.14.30
SABATO: 10-10-30 - RITIRO
DOMENICA: REGGINA-CHIEVO
911 :03/12/09 19:12 ID:ep7O60dQ
>>901
漏れも訳キボン!
912 :03/12/09 19:17 ID:WZe8ctEm
麒麟淡麗生ですよ
913 :03/12/09 19:18 ID:ep7O60dQ
>>912
誤爆?
914 :03/12/09 19:19 ID:WZe8ctEm
>>913
ちがう
915 :03/12/09 19:20 ID:ep7O60dQ
>>914
翻訳しなさい!
916 :03/12/09 19:22 ID:WZe8ctEm
>>915

公式行きやがれ
事件です
917 :03/12/09 19:23 ID:ep7O60dQ
ま・・・まさか・・・まさか・・・
いってくる!
918 :03/12/09 19:24 ID:ep7O60dQ
遂にキター!!!!
まじだ!!w
919 :03/12/09 19:33 ID:sXVLYyBB
>>901
ベラルディを!って言ってるようなのはわかる
920 :03/12/09 19:34 ID:WbhbYVeE
淡麗というと、あの必死な顔を超スローで激写されるCFですか?w・・・・見るのこえー
しかし写真細いなーあれでもかなりガタイ良くなったのに
921 :03/12/09 19:40 ID:sXVLYyBB
メッセージ来たぞ
922 :03/12/09 19:41 ID:JOoKVgmZ
キリンか
923_:03/12/09 19:46 ID:qiXe0nj5
わははは ホントだー
924 :03/12/09 20:15 ID:0N2O3scy
なんだよ。キリンがレッジーナのスポンサーになったのかと
レッジーナ公式行ってしまったよ。
CMなんかどうでもいい。事件て。
925 :03/12/09 20:26 ID:AKUrQPsl
どうでもよくねえ!
どんなCMなんだろーか。
つーか第3弾が俊輔ってことでしょう。2006年までシリーズ化する気か
926 :03/12/09 20:27 ID:qLt/diLR
それよりメッセージの内容に触れようよw
927 :03/12/09 20:35 ID:lWGzbbr6
メッセージ見ると
怪我が徐々に回復しそうな兆しがみえる
928 :03/12/09 21:10 ID:jTZt0SwM
>>920
俊輔もやっぱりその路線か。それはいややな
929 :03/12/09 21:34 ID:HK/VN0WZ
つーかキリンスポンサーになってよ
めっちゃ飲んでますよー
氷結だけど・・・
930 :03/12/09 21:40 ID:FHbN3eee
キリンは代表のスポンサーやから流石にレッジーナまでは無理やろ


…日産(ぼそっ)
だめかw
931_:03/12/09 21:44 ID:AHIJ8Uuy
自分はアサヒスーパードライ派だが。。。。発泡酒って美味しい??
932 :03/12/09 21:44 ID:HK/VN0WZ
あー淡麗も飲むか
まずいんだよなぁ・・・
発泡酒飲んだ後リカルデントでウマーだな

933 :03/12/09 21:46 ID:jTZt0SwM
ADAMS社がいいな。
お礼に歯の着ぐるみみんながきてCM出演
934 :03/12/09 21:50 ID:HK/VN0WZ
また来たのねアンタ・・・
ビールのほうがうまいわな
味覚同じなのがショックだよ
935 :03/12/09 21:51 ID:08HcgHeF
なんかコッツアって残留争いで燃え尽きた感がある
936 :03/12/09 21:53 ID:jTZt0SwM
>>935
ぼなの方が燃え尽き症候群っぽい。あの覇気の無さは見ててつらい
937 :03/12/09 21:55 ID:08HcgHeF
>>936
アドリアーノが怪我したから益々だろうねww

パルマにもどりゃーよかったってww
938 :03/12/09 21:56 ID:FHbN3eee
そーだよなぁ。ボナ的にもパルマのほうがいいのかもな・・・あははは。
939 :03/12/09 21:56 ID:jTZt0SwM
あっレスすんじゃなかった
940 :03/12/09 21:57 ID:FHbN3eee
釣られた。くそっ
941 :03/12/09 22:00 ID:FHbN3eee
俊輔ってお酒飲めないんだっけ?
942 :03/12/09 22:02 ID:jTZt0SwM
>>941
飲めるよ
943 :03/12/09 22:04 ID:FHbN3eee
そうなんだ。
でも酒飲めなさそうだよね(w
風貌もどことなく高校生みたいだし
944 :03/12/09 22:06 ID:g7jFpI8K
でも、なんか俊輔とビールって合わねーな。
炭酸飲料なんかの方が合いそうだが、、、
まぁ、これからは代表戦の合間のCMで豚見なくても
いいわけでヨカッタw
945 :03/12/09 22:08 ID:HK/VN0WZ
K君情報によるとシーズン中のため飲まないとか
書いてあったな
946 :03/12/09 22:10 ID:cujkUPTe
ID:g7jFpI8K
↑こんなとこで稲ギャル釣りは勘弁してください。

つか稲本のCMのがヨカターとか言われそうで怖いw
どう考えても稲のような爽やかキャラじゃない
947 :03/12/09 22:12 ID:ahBKT/NX
なんだ事件っつーから何だと思ったらCMかよ!
948 :03/12/09 22:15 ID:liMSBQLu
ぐでんぐでんに酔っ払ってくだを巻く中村俊輔

・・・・なんかくどくどと同じ話を何度もしそうだw
949 :03/12/09 22:16 ID:cujkUPTe
ぐでんぐでんに酔っ払ったら俊輔君のウイレレ講座やってくれそう
950 :03/12/09 22:19 ID:WQ1mVeY9
>>647
4度じゃ寒いな
951 :03/12/09 22:21 ID:ahBKT/NX
メッセージ、毎回同じに見えてきた
書いてくれるだけありがたいけどw

中田みたいにサッカーに関係ないこと書いてもいいのに
952 :03/12/09 22:22 ID:jTZt0SwM
>>943
スパサカで飲んでるのみたけど、意外にいける口じゃない?
私飲めないからよくわからないけどw
953 :03/12/09 22:23 ID:ahBKT/NX
ジーコ割りか、懐かしいな
954 :03/12/09 22:27 ID:jTZt0SwM
柳サワーもあったね
955 :03/12/09 22:28 ID:WQ1mVeY9
>>951
いつも締めがなんでか笑える
956 :03/12/09 22:38 ID:3lrkCeGV
ワイン2杯くらいで眠くなるつってたよ
メッセージはあれで十分だよ
957 :03/12/09 23:05 ID:n1g02V5a
>>951
中田みたいなメール書く俊輔なんて想像できないっすよ

〜だね。〜だよね。

締めは頑張ります!これが良いんだ。
958 :03/12/09 23:48 ID:WQ1mVeY9
練習の記事の横に茸の写真って久々に見た気がする
959 :03/12/10 00:09 ID:C8Mu4CG7
>>957

ってことで、梨でも食べてそろそろ寝ようっと!!
じゃあ、また!!
                           俊輔   
960 :03/12/10 00:19 ID:AXBHb3AU
前、スマステで見たけど、
イタリアで日本人3人の特徴を比較した特集記事が出た時
中村は「サッカーにしか関心がなく、シャイで真面目な性格」とか
書かれてたらしいでよ、向こうでもw
ネタがないんだろう
961 :03/12/10 00:23 ID:hThRV+vL
キエーボもケガ人が多いみたいでキーパーは控え
DFの1人が次節出停のもよう
レッジーナ、次こそ勝て
962 :03/12/10 00:24 ID:8jTg+vrn
俊輔まだ試合には出ないよな。
963 :03/12/10 00:25 ID:3P3m6C50
>>960
日本での一般評がそのまま伝わってるだけじゃねーの?w
964 :03/12/10 00:27 ID:hThRV+vL
出られるなら出て欲しい
無理なら無理して欲しくない
965 :03/12/10 00:28 ID:C8Mu4CG7
>>960
他の2人は?
966 :03/12/10 00:30 ID:0f8YMkcK
>>961
ゴールが見たいね 誰のでもどんなのでもいいからさ
現時点で10得点って下から3番目だぞ
序盤のサンプやブレシア相手の乱打戦抜いたら、つくづく得点してない
967 :03/12/10 00:32 ID:sLqtIyif
茸自身はヤベー怪我だとは特にオモてないんかな、ならいいんだけど
968 :03/12/10 00:42 ID:3P3m6C50
怪我酷かったらどーすんだろ。
969 :03/12/10 00:49 ID:sLqtIyif
>腰の痛みはまだ取れないけど、これから良くなってくると思うし

っつう根拠はなんだよ、と小1時間・・・
970 :03/12/10 00:53 ID:U4QHybud
おいおいおいおいおい大丈夫なんかよ!
971 :03/12/10 00:59 ID:AXBHb3AU
>>965
確か
柳沢は日本人のイメージより明るい性格
中田はクールで無口とかそんなん
至ってフツー過ぎること
中田と中村で見開きの雑誌が映ってた
972 :03/12/10 01:01 ID:kVzqGUQl
イタリア人て関西とか行ったらびっくりするやろうなw
日本のイメージと全然違ったりするかもしれない
973 :03/12/10 01:03 ID:0+Y75yA5
「サッカーにしか関心がなく、シャイで真面目な性格」

1番、酷くないか...
974  :03/12/10 01:11 ID:mlZiNcRe
別に変な言われ方じゃなかったよ。
中田は性格というよりクラブやファッションの話だったけど。
あの雑誌は中田との初対決の時についたガゼッタの別冊誌。
975 :03/12/10 01:13 ID:hThRV+vL
関西も普通のところだ
976 :03/12/10 01:24 ID:C8Mu4CG7
>>971
サンクス

>>973
いいと思うが・・・
スンスケらしい
977_:03/12/10 01:35 ID:fcxHlldk
>>973
1番イイと思うけど
978 :03/12/10 03:53 ID:wmuFlDbF
パレデス以外は練習に参加してるよう
バイオッコとマルティネスはリーチ
979 :03/12/10 07:22 ID:wmuFlDbF
俊輔、後輩・坂田のWユース活躍を喜ぶ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031210-0005.html
980 :03/12/10 07:26 ID:wmuFlDbF
腰が痛いのは少しは痛くなくなってきてるのだろうか?
981 :03/12/10 07:26 ID:jK19WofX
 【レッジョ・カラブリア(イタリア)9日=白田恵美】
レッジーナのMF中村俊輔(25)は9日、14日のキエーボ・ベローナ戦に向けて軽いメニューで練習を再開。
横浜M時代の後輩のFW坂田大輔(20)が、世界ユース選手権で得点ランクのトップに立ったと聞き
「本当? いいじゃん。もともと能力があるからね。1年目から身長はあまりないのにすごかった」と喜んだ。だが、
俊輔自身の体調は平行線で「まだ腰が痛い」と、リハビリを兼ねながら準備を整えることになりそうだ。


腰がいたいて・・・不安だ
982  :03/12/10 07:30 ID:boSS78Cu
1000 - 18
983 :03/12/10 08:27 ID:Bwjcrox+
坂田と一緒に何かの営業に出て、坂田が「尊敬する選手は?」とか聞かれて、
「この人(俊輔)ってことで」とか答えてたね。懐かしい。
あの年は散々で、坂田がスタメンで出たりしてた・・・。
984 :03/12/10 09:05 ID:EbiJAEVO
俊輔、ほんとに営業やってたんだな…坂田とw
坂田はかなり老けてみえるが。
985 :03/12/10 10:53 ID:jkY+9XP3
腰痛
986 :03/12/10 11:44 ID:reObJa5/
腰痛まだなおんねーのかよ

1番腰を気にしてるな茸は
987 :03/12/10 12:04 ID:b3OApL3D
もう足の方は治ったんだろうか?
988 :03/12/10 12:06 ID:aOhPkMEy
茸の腰治れ。鶴
989 :03/12/10 12:12 ID:myZYViKo
どれくらい治ったんだ
990 :03/12/10 12:16 ID:n1jLI8Bp
俊輔の腰治れ!鶴
991 :03/12/10 12:18 ID:BOhd+88x
俊輔の腰痛が大事に至りませんように。鶴鶴鶴
992 :03/12/10 12:21 ID:ItD4JO1h
俊輔の怪我、腰が早く良くなって、俊輔のサッカーが見れますように。

  鶴 鶴 鶴 鶴 鶴
993 :03/12/10 12:22 ID:reObJa5/
誰か今日のTBSの「あったか生活! 秘伝! カテイの魔法」の映像ビデオ送ってやれ

ツル
994 :03/12/10 12:29 ID:/yENkcwn
>>983

                   __γ
   サンキュー  坂田       /     \
                              ヽ
                   ((ノ从ノノノ从 ))) )
.                      -     - )) )
                         ..    9)
                      ヽ −  /-、      サンキュー 坂田
                      /.'>、. iiノ  .i
                    /    ̄ヽ . /
                   /⌒ヽ     ヽ │
                  /   ';    :││
     ,-、、   ,.、    ,,/ ー 、 i    .│:|
     \\丶 /./_ ,,- ''.~   、  ,,_.フ:    ::│:|
      \   _ j '      >'  )::   ::::|,.:i
       ` -、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                     ;'ー- -ー /./  .~ .- .、
           /^, 、      .,'ー-- 一’        ヽ
           || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -- . /
           ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - './
           || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ.  /
           iLノ .\   ._/   /        \/
               ヽ   '   /
                 ヽ..  /

俊輔も早く怪我なおせ鶴鶴鶴
995 :03/12/10 12:36 ID:zLGkr/Qe
中村は相当腰が痛いんだな。
普段は痛いところがあっても「大丈夫」って言っちゃう選手なのにな。
996 :03/12/10 12:45 ID:cBZiiH3m
無理に強がるのをやめただけなのかもしれん

なおれ鶴鶴鶴鶴鶴
997 :03/12/10 12:49 ID:y5vbP9Jp
997
早く俊輔の元気にプレーしてる姿が見たい
ブレシア戦みたいな大車輪が見たい

998 :03/12/10 12:51 ID:eWW8gJq0
998
怪我完治して俊輔が流れからゴールできますように

鶴鶴鶴
999 :03/12/10 12:51 ID:v+EkglJS
               ,ィミ,        ,ィミ,    
                彡 ミ        彡 ミ,   
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ      
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:            ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|    
_______________∧______________
                  1 0 0 0 だ
1000 :03/12/10 12:52 ID:b3OApL3D
1000まだ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。