【除禿】日本代表FW統一スレッド148【除鱸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダレン・アンダートン
日本代表のFWについて話し合ってください。
煽りはスルー


前スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070127597/
2 :03/12/03 02:16 ID:wD0L/9rZ
田中呼べ
3       :03/12/03 02:19 ID:N6yDoztE
       


        柳沢      田中


これ最強
4 :03/12/03 02:22 ID:LcISBzDb
  
  負け犬  アソウ

 これ最凶
5 :03/12/03 02:52 ID:SnBQS7w8
>>1
6 :03/12/03 03:23 ID:O0IfpYBe
>>3
高卒をいきなり日本代表は無理だべ
7 :03/12/03 03:33 ID:e0Lvq4wY
>>1  ルシボンバーz
8 :03/12/03 03:35 ID:fSE1mUse
         -──-、
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ     。'''''ー''。 /
     | (      / \く  禿って誰? >>1
     ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉
      \_         /
     /  \  (ー三ン
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
9 :03/12/03 03:47 ID:I7GChQuf
平山呼べ
10 :03/12/03 04:34 ID:R1gQkyBt
エメルソンとグラウとウェズレイの3トップしか道はないな
11東アジア:03/12/03 05:13 ID:SdMRrNYx
久保,大久保コンビだって
12 :03/12/03 06:29 ID:WjKY5/5r
鈴木は世界NO.1のFW
世間はロナウドとか言ってるがありえない
クラブでは最強の中盤に支えられ、相手も弱小
何よりクラブで何点取ろうが代表には関係無い
代表でも相手は全てブラジルより弱小
弱小から何点取ろうが意味無し
しかもロナウドはポストも守備もできない

鈴木はクラブでは糞だが、それは代表に全く関係無い
W杯では明らかに格上のベルギー相手にゴール
ポスト、守備も完璧
体は強いが自由にファウルも貰える
こんな鈴木は世界最強
ロナウドなんて鈴木に比べれば糞
13 :03/12/03 07:00 ID:1rG0MI06
>>12
なるほどなー
色々おもしろい事考えるな。
もっとがんばれ
14 :03/12/03 07:03 ID:/WdN87sm
黒部とヘナギと田中or石川の3topキボンヌ
15 :03/12/03 07:25 ID:f+mQ4X80
黒部と久保と田中達が絶対イィ!
見てみたい。
16.:03/12/03 07:54 ID:XZsLnLaj
大久保西澤の2TOPが最強。
17 :03/12/03 08:18 ID:YDxwzB+t
どうなるかわからんよ。
黒部が6本のクロスのうち4本を決めたと秘密兵器のように言っていた。
18 :03/12/03 08:44 ID:Udpmvd8u
黒四頑張れ。
19:03/12/03 11:20 ID:xgDTgWwj
ため息が出るほど
ビジュアルの悪い面子だな
漏れはW杯対ベルギー戦を懐かしむ・・・
20 :03/12/03 12:36 ID:gQGl4QrO
388 : :03/12/01 03:01 ID:LCWhIfGV
マラドーナ
代表  34得点/91試合 = 0.374
セリエ 115得点/259試合 = 0.444

プラティニ
代表  41得点/72試合 = 0.569
セリエ 68得点/147試合 = 0.463

ジーコ
代表  66得点/89試合 = 0.742
セリエ 57得点/79試合 = 0.722

ジーコ@Jリーグ
14得点/23試合=0.609
J開幕当時40歳
21 :03/12/03 13:19 ID:QrGqifXa
ジーコの得点率はブラジルでやっていた頃からすでに驚異的だったらしい。
なんか得点感覚が他の人と違いすぎる。

問題は、なんでそんな人がずっとテクニカルディレクターをやっていた鹿島から、
驚異的に得点力の低い選手しか生まれないかって事だ。
でも、そこが天才と凡人の違いなんだろうな。ジーコからすると、なんでゴール前で
ボール蹴ってるのにそれが枠に入らないか、そこが不思議で仕方ないのかも知れない。
22 :03/12/03 14:34 ID:erTPHk7F
>>20
7割すげぇな。
23 :03/12/03 15:40 ID:Us2OvU+7
>>21
自慰子の得点率に比べたら鹿島だけじゃなく日本人選手(中田らも含めて)全員が
当てはまるだろ
てか、サッカー先進国の天才とサッカー後進国日本を比べたって意味無いと思うが?
24 :03/12/03 15:50 ID:ifmQeBPk
何言ってるんだ。
日本人がジーコより点取れないのが問題なんじゃなくて、鹿島のFWが他のFWより点取れないのを
問題にしてるんだろ。
すりかえるなよ。
25 :03/12/03 15:53 ID:O0IfpYBe
鹿島のFWに不満の人が多いスレですな

鹿サポが多いのかな?
26 :03/12/03 15:55 ID:ifmQeBPk
>>25
鹿サポは多いだろうな、このスレ。

しかし鹿島FWに不満が多いのは、サポがどうとかヲタがどうとかアンチがどうとかいう問題じゃなく、
純粋に能力的な問題が大きいんじゃないのか?
27 :03/12/03 16:43 ID:c6WqQiox
柳沢、鈴木、平瀬、本山

能力に問題があるとは思えんが。
むしろJ屈指の有能FW輩出クラブだろ。
28 :03/12/03 17:56 ID:pnuWD2MU
もし3トップやるなら

柳沢と高原の競演はないな
29 :03/12/03 17:57 ID:pnuWD2MU
>>27 鈴木と平瀬はイラネ







と釣られる
30 :03/12/03 18:00 ID:+QIxguK7
本山はMFとFWのハーフ
31 :03/12/03 18:02 ID:pnuWD2MU
このスレで鈴木、永井の名前は聞きたくない
32 :03/12/03 19:20 ID:WjKY5/5r
鱸と凪を一緒に扱うやつは素人
凪は完治すれば選ばれる
怪我するまで外されなかった品
33Uー名無しさん:03/12/03 19:22 ID:n8EXZBEr
鈴木はもう代表引退だろ?
34 :03/12/03 19:34 ID:TEuikcUp
>>33
そんないっちょまえの事言えるような選手じゃない。
35  :03/12/03 19:43 ID:fDwCIvQQ
>24

柳沢も長谷川も、J歴代トップ10に入ってる
と思うけど何か?
36 :03/12/03 19:46 ID:ifmQeBPk
わあ、じゃあ鹿島のFWって優秀なんだね!
37  :03/12/03 19:47 ID:fDwCIvQQ
1 中山 雅史 ジュビロ磐田 145
2 三浦 知良 ヴィッセル神戸 130
3 城 彰二 横浜FC 95
4 武田 修宏 ※ 東京ヴェルディ1969 94
5 福田 正博 ※ 浦和レッドダイアモンズ 91
6 長谷川 祥之 ※ 鹿島アントラーズ 89
7 藤田 俊哉 ※ ジュビロ磐田 87
8 沢登 正朗 清水エスパルス 82
9 森島 寛晃 セレッソ大阪 81
10 アルシンド ※ 東京ヴェルディ1969 79
11 久保 竜彦 横浜F・マリノス 78
12 柳沢 敦 ※ 鹿島アントラーズ 71
13 ビスマルク ヴィッセル神戸 69
13 黒崎 久志 大宮アルディージャ 69
13 呂比須ワグナー ※ アビスパ福岡 69
16 森山 泰行 コンサドーレ札幌 66
17 高木 琢也 ※ コンサドーレ札幌 64
18 ウェズレイ 名古屋グランパスエイト 63
19 ビスコンティ ※ サガン鳥栖 62
20 永島 昭浩 ※ ヴィッセル神戸 61
21 野口 幸司 ※ 大宮アルディージャ 59
22 高原 直泰 ※ ジュビロ磐田 58
22 バロン セレッソ大阪 58
24 ストイコビッチ ※ 名古屋グランパスエイト 57

柳沢は12位か。失礼
38 :03/12/03 19:51 ID:CHA62sua
>>37


はやいな
39 :03/12/03 19:53 ID:Us2OvU+7
>>36
馬鹿か、てめえは
40  :03/12/03 19:53 ID:fDwCIvQQ
ベスト20なら、何気に黒崎もいる。
41 :03/12/03 19:55 ID:h8/3G7QI
普通に久保が決めんだろ。
42 :03/12/03 19:59 ID:5xPUuBJM
>>37
鈴木は?
43 :03/12/03 20:00 ID:A2P1VmeL
愛媛乙
44 :03/12/03 20:02 ID:KTKJqgNH
エメと久保。このふたりを使いこなせなきゃ終戦。
エメを帰化させる。ジーコに期待されたことは端からそれだけ。それ以上でもそれ以下でもない。

柳沢か高原か鈴木か永井か知らないけれど、その他諸々含めて、ま、年明けからの1次予選は、雑魚でやってくれ。
相手が前がかりで、充分なスペースがあって、身体を寄せられていない。
この条件が揃ったときだけ何とか得点できるFWは、疲れるし、面白くもなんともない。

最終予選以降本大会までエメと久保。ふたりにはゆっくりオーバーホールしてもらいたい。



45 :03/12/03 20:02 ID:WBnqhKqv
久保 16点(1年間)
大久保16点(1年間)
黒部 10点(1年間)
鱸  9点(人生全てのゴール数)
永井 8点(1年間)
46 :03/12/03 20:03 ID:5xPUuBJM
>>45
鈴木w
何でこいつが代表なんだろw
47 :03/12/03 20:03 ID:9aC8wULa
柳沢はユースの時とか相当決定力あったし、Jでもかなり決めてた。
問題は、サイクロンに代表されるようにシュートが下手になってきてる事。
この逸材を潰した鹿島の罪は重い。

後、平瀬も本山も潰したね。
48 :03/12/03 20:04 ID:A2P1VmeL
>>46
愛媛乙
49 :03/12/03 20:04 ID:c6WqQiox
ベルギーにいるからJリーグで点を取れと言われても無理だけどね。
50 :03/12/03 20:06 ID:r2sodJg+
正直慢性的な怪我持ちの久保はだめだろ。肝心なときにいない確率高いから
とりあえず久保なら黒部だよな。
51 :03/12/03 20:07 ID:ifmQeBPk
ベルギーで点取れ。
52 :03/12/03 20:08 ID:5xPUuBJM
>>48
おまえ乙
53 :03/12/03 20:08 ID:A2P1VmeL
やっぱり愛媛だったのかお前
54 :03/12/03 20:12 ID:8BFIaPIo
>>53
キモイ
55  :03/12/03 20:13 ID:fDwCIvQQ
>47

サイクロンのあと、代表で二試合連続ゴールを
決めたわけだが・・・。
56 
鹿島出て行ったからね