〓  パルマの中田さん その279  〓 (応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
パルマの7番中田さん。
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくね。(メール欄にsageの文字をいれてよ)

パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/2ch/Live2/index2.html#1
パート5:http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live2&key=1064156032
翻訳サイト [イアリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマ 公式ホームページ:http://www.acparma.com/
前スレhttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065445230/
*コテハン荒らしあぼーん推奨:☆朧☆李朝秀☆モルフェオ最高☆ 
☆ヒダさん、フォルツァ☆ぶれシアーノ最高ですか?☆へのレスは禁止

過去ログ テンプレなどは
>>2-20
2 :03/11/22 01:14 ID:S2b0DtWL
3 :03/11/22 01:14 ID:S2b0DtWL
4 :03/11/22 01:14 ID:7zovxUdy
2
5 :03/11/22 01:15 ID:S2b0DtWL
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表
第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ▲2ー2
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3ー0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ◎2ー3
UEFA杯2003/9/24(水)メタルラグ・ドネツク(ウクライナ) - パルマ(イタリア)1-1
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0

第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マ潟aEリガンティ
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ
第15節2004/01/06(火)アンコーナ-パルマ--:--デル・コネーロ
第16節2004/01/11(日)パルマ-インテル--:--エンニオ・タルディーニ
第17節2004/01/18(日)ウディネーゼ-パルマ--:--スタディオ・フリウ
6 :03/11/22 01:15 ID:S2b0DtWL
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ
第19節2004/02/01(日)ペルージャ-パルマ--:--レナート・クーリ
第20節2004/02/08(日)パルマ-ラツィオ--:--エンニオ・タルディーニ
第21節2004/02/15(日)シエナ-パルマ--:--アルテミオ・フランL
第22節2004/02/22(日)サンプドリア-パルマ--:--ルイジ・フェラリス
第23節2004/02/29(日)パルマ-ASローマ--:--エンニオ・タルディーニ
第24節2004/03/07(日)モデナ-パルマ--:--アルベルト・ブラーリャ
第25節2004/03/14(日)パルマ-ブレシア--:--エンニオ・タルディーニ
第26節2004/03/21(日)ACミラン-パルマ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第27節2004/03/28(日)パルマ-エンポリ--:--エンニオ・タルディーニ
第28節2004/04/04(日)キエーボ-パルマ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
第29節2004/04/10(土)パルマ-レッチェ--:--エンニオ・タルディーニ
第30節2004/04/18(日)パルマ-ユベントス--:--エンニオ・タルディーニ
第31節2004/04/25(日)レッジーナ-パルマ--:--オレステ・グラニッロ
第32節2004/05/02(日)パルマ-アンコーナ--:--エンニオ・タルディーニ
第33節 2004/05/09(日)インテル-パルマ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第34節2004/05/16(日)パルマ-ウディネーゼ--:--エンニオ・タルディーニ
7 :03/11/22 01:16 ID:S2b0DtWL
8 :03/11/22 01:18 ID:S2b0DtWL
( ´∀`)つ【中田さん今後の予定】⊂(´∀` )

第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ
9 :03/11/22 01:20 ID:f2uYV5MC
・このスレッドは重複です。       


〓  パルマの中田さん その279  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069145076/
10>1:03/11/22 01:21 ID:zY0NsG+V
スレ立て放題のアンチだってわかってるけど最近やりすぎ

中田スレ住人は今使ってる↓がまだ400番台だから
スレ立てる必要ないのは充分わかってるし

〓  パルマの中田さん その279  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069145076/l50
11 :03/11/22 01:23 ID:S2b0DtWL
>>9
>>10
向こうのスレが偽物です

削除されるべきは向こうであってここではありません

以上
1210:03/11/22 01:23 ID:zY0NsG+V
間違えたまだ300番台だった。
やっぱりスレ立て放題のアンチ=ヒダさんビラビラの仕業だったな

362 :  :03/11/22 01:21 ID:S2b0DtWL
本スレたてました

〓  パルマの中田さん その279  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069431215/
13 :03/11/22 01:28 ID:f2uYV5MC
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069431215 〓  パルマの中田さん その279  〓 (応援専用)</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069317435 中曽根康弘>>>ジダンフィーゴ中田ヒダ藤田リヴァウド 3</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069145076 〓  パルマの中田さん その279  〓 (応援専用)</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058079998 【クローゼ】ゴールパフォーマンス【中田ヒダ】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053076854 【中田ヒダ?】高額納税者【茸?】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069313688 【高原?】カメルーソ戦メンバー1人脂肪【中田ヒダ?】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069230469 今日ヒダ、親しそうにエムボマと肩組むぜ</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059293181 【ヒダ斧茸】日本代表OMF統一スレパート100【藤笠松外】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069319057 【スポーツ】ヒダさんフォルツァ3【ジャーナリスト】</A>

14 :03/11/22 01:29 ID:f2uYV5MC
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052982768 【日本代表】×こんな中田ヒダは嫌だ×【パルマ】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065089790 中田ヒダがゴールorアシストするたびにラ王を食すスレ</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060137481 【中田ヒダを】アンジョンファン応援スレ1【超えたCF,OH】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050665945 カズが開墾して中田が耕して俊輔が食べる</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069317927 高橋みゆみゆ>>>>>>>>>>中田ヒダ</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069343191 名波三浦カス中田ヒダ城伊良部ヒダ新庄</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066892964 【中田ヒダを】マハタビキア応援スレ1【越えた?】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058786043 【司令塔】ジダディーヌ・ジダンvs中田英寿</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063383556 中田vsモルフェオvsトッティvsフィオーレvsオルテガ</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047523666 ベ ン チ の 中 田 さ ん 3</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059448292 【永遠のB級ファンタジスタ】ジョルカエフVSひで</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056319154 ハーフタイムの小笠原と中田の会話</A>
15 :03/11/22 01:30 ID:f2uYV5MC
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052982768 【日本代表】×こんな中田ヒダは嫌だ×【パルマ】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065089790 中田ヒダがゴールorアシストするたびにラ王を食すスレ</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060137481 【中田ヒダを】アンジョンファン応援スレ1【超えたCF,OH】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050665945 カズが開墾して中田が耕して俊輔が食べる</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069317927 高橋みゆみゆ>>>>>>>>>>中田ヒダ</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069343191 名波三浦カス中田ヒダ城伊良部ヒダ新庄</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066892964 【中田ヒダを】マハタビキア応援スレ1【越えた?】</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058786043 【司令塔】ジダディーヌ・ジダンvs中田英寿</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063383556 中田vsモルフェオvsトッティvsフィオーレvsオルテガ</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047523666 ベ ン チ の 中 田 さ ん 3</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059448292 【永遠のB級ファンタジスタ】ジョルカエフVSひで</A>

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056319154 ハーフタイムの小笠原と中田の会話</A>
16 :03/11/22 01:48 ID:iwppwXHR
記念ぱぴこ
17:03/11/22 01:53 ID:EJzFyEah
で?
本当にこちらが本スレか?

判らんようになっている・・・
アンチはどこにも出没するから。

どうする?  一応ageて見る
18 :03/11/22 02:26 ID:7OtBd1iP
>>1
ナカタサンファン乙!!
19 :03/11/22 02:36 ID:7OtBd1iP
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
      ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
20 :03/11/22 02:36 ID:S2b0DtWL
>>18
>>19
気持ちだけ貰っておきます
本当にありがとう。
住人の総意でないスレを立てたのは私なので
無理に書き込まなくて良いですよ。
向こうのスレでもかばってくれた方ありがとう。
では。
21 :03/11/22 02:37 ID:7OtBd1iP
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
22 :03/11/22 02:41 ID:7OtBd1iP
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
23 :03/11/22 02:41 ID:OrPubknh
>1
あら、帰っちゃうの?
乙華麗&お久しぶりね本物ナカタサンファンさん

まあ、ここはこういうところなんで
あまりいろんな事を気にし過ぎないでマターリね。

恥ずかしいくらい長くいる人はわかってるからw

あー、@@@さんとか通常の名無しさんの3倍さんとか
今頃どうしてるのかしらね。
24 :03/11/22 02:44 ID:7OtBd1iP

   (゚д゚)ウマー
 (゚д゚)( ゚д゚)ウマー     (゚д゚)ウマー
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー (゚д゚)(゚д゚)ウマー
 (゚д゚)(゚д゚)ウマー  (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー
   |//         (゚д゚)(゚д゚)ウマー
   |            |//
   |     ワーイ    /
   |   ∧ ∧    /
   |   (,,・∇・)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   |  |パルマターリ|
   |  |    号   _|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /  ̄ ̄\               〜〜〜〜
⊂⊃             /\     ⊂⊃
/⊂⊃        \/   \ /\  ⊂⊃  /\
〜〜〜〜        \     \     /\/   \
                        /  /       \

25 :03/11/22 02:57 ID:nWiMf6vG
すぽると見たよ
26???:03/11/22 03:06 ID:xE2dhYER
>>ID:f2uYV5MC
こいつがアンチって事は明らかだな・・・

>>9
こいつが移動させようとしてるって事は
向こうは「ビラビラ」or「いくさしはか」が立てたアンチスレなのか??

ややこしくて腹が立ってきた ageちゃお
27 :03/11/22 03:22 ID:7OtBd1iP
>>26
むこうの279もその前の278もアイツが立てたと思う。
28 :03/11/22 03:33 ID:SSVtVuR/
もういいよ
スレ立てるなら立てるっていわないのも悪いし
今頃立てたのは遅すぎ
どうしてもっていうなら
向こうが終了したらここを280として再利用して
そのあと281を立てれば?
29 :03/11/22 04:13 ID:7OtBd1iP
「スレ立てる?」なんて言ったら、中田オタを騙った○君が大量に現れて
阻止しますよ。むこうのスレで何人もの初出IDの人がナカタサンファンを
叩いているようにね。
それはあなたが一番よくわかっていることでしょう。
30今更読んできたけど:03/11/22 07:29 ID:f2uYV5MC
ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 子供っぽいな
31 :03/11/22 07:47 ID:ZvbOmKaD
>>30
ちょっとなそれは思った。
ま、そういってageる必要もないのにageるなよ。

>>29
あの時間帯のレスみればわかるがいつもの変なのはいない。
あれならスレ立てるべきかどうか聞けたしそれが筋だろうな。
前スレから今のスレに移行したのが19日、その日中にすぐ立てるならば
まだOKだと思うが、今日は22日だろう? 
コピペ荒らしでスレが荒んでいるならともかく、そうでもないときに
スレ立ての是非を問わずに立てるのは勝手ってもんだよ。
まして最近じゃヒダビラビラがスレ乱立してIP晒されてたばかりだしな。
ま、あっちで決着してレスついてんだからいいだろう。
32 :03/11/22 13:53 ID:0SrI906L
ageんなバーカ
33 :03/11/22 18:28 ID:ldTpMXJa
良コテを演じてたが
スレ乱立し住人に咎められ
哀れな終焉だったな
ナカタサンファン=朧
34 :03/11/22 18:30 ID:swUvfpdM
FK蹴るなよ
35 :03/11/22 18:50 ID:85CWFNO9
宇宙開発(w
36 :03/11/22 23:41 ID:GUd80kDS
黒棒に当てるとポイントあがるんだよ
点には影響しないがな
37 :03/11/23 04:03 ID:Bk1wMXbj
ナカタサンファン晒しage
38 :03/11/23 21:57 ID:Dk3VQDnV
偽スレ晒しage
39 :03/11/24 01:08 ID:oIEonQCE
まぁ寝るか。
40モルフェオ最高!! ◆IAA8qYFSEU :03/11/24 01:20 ID:O3ycXBjV
今日の戦犯乙。
41 :03/11/24 01:47 ID:xP/g8Jo3
目上を呼び捨てにしながら
目下から呼び捨てにされると
立腹するヒダ。
国籍変えて!!
42 :03/11/24 01:53 ID:zAX6jAK5
今日のパルマどうだった?ってかナカタさんどうでした?
43 :03/11/24 01:58 ID:MtTHPrDF
今日は悪くはなかったと思う
ただ連携は悪い
44 :03/11/24 02:02 ID:oIEonQCE
>>42
エンポリ1−0パルマ 後半ロスタイムに痛恨の失点
中田&ブレシアーノ後半17分に交代。ロジーナ、かるぼーねin

パルマ全体的にまったくだめ。
中田はボランチ。何度かシュートとパスを使い分け相手を惑わす。
できとしたは中途半端。いかんせん1TOPが完全孤立。攻め手がなさすぎ。

パルマはきちっと対処されれば最下位相手にこんなみっともない
試合になるっていいお手本。ブランデッリももうちっと策練らないと
モルフェオが帰ってきてもアドがいない以上今後ズルズル逝く可能性大。
45 :03/11/24 02:04 ID:MTbjRJiR
>>43
それより今日はマルキオンニが
チャンスをつぶしてる感じがする。
46 :03/11/24 02:08 ID:6ebvrA1N
またヒダビラが立てたこのスレ使うのか?
茸も怪我だからかしらんがアンチが集結してるな

モルフェオがいてもシエナ戦苦戦したように似た状況だっただろ
今日のジラの状態ならまだ中田トップ下で起用したほうがマシだった
どっちかっていったらジラの調子↓、アドがいないのが大きい
そのアドがいない穴をどうやって埋めるか模索できずに
ミラン戦そのままやったプランデッリがアフォ
47一応あげとく:03/11/24 02:48 ID:EiTnQRDQ
46はもう一個の280と勘違いしてるレス

5 :  :03/11/24 02:21 ID:99yBTksZ
前スレで○それほどよくなかったって人の見方もあってんだな。

PARMA (4-2-3-1):
Frey 7; Cannavaro 7 , Ferrari 7, Castellini 6, Seric 6
; Barone 6, Filippini E. 6;Marchionni 5,
Nakata 5,5 (17’ st Rosina 6), Bresciano 6 (17’st Donadel 6);
Gilardino 5,5. All. Prandelli 6. ARBITRO: Bertini 6.
http://www.ilnuovo.it/nuovo/foglia/0,1007,192519,00.html
AMMONITI: Cupi (E), Pratali (E).
48 :03/11/24 02:50 ID:oIEonQCE
>>47
○よくなかったっていうか、よくよく考えたら
○がいきるような展開じゃなかったって意見にも結構
同意なんだけどね。
49 :03/11/24 02:50 ID:9UEu41Hs
こっちでいいのか
50 :03/11/24 02:51 ID:cPJ8SPJJ
とりあえず記念カキコ
51 :03/11/24 02:52 ID:eEj0VDZ/
こっちはアンチが乱立したスレだから
ageるな
移動汁!

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069603660/l50
52 :03/11/24 02:52 ID:sN/dkOhQ
この前スレの最後の方でも書いたんだけど、ここアンチだらけなの?
前は朧くらいだったのに・・・
@@@さんはもうずっと来てないんだろうか?
53  :03/11/24 02:53 ID:eEj0VDZ/
別に向こうで良いだろ
小細工もしてないし
54 :03/11/24 02:53 ID:t2kID17g
まー今日の中田さんの調子なら5.0でもしょうがないと思うけど
他のやつらも似たような採点じゃないとな
55 :03/11/24 02:53 ID:EiTnQRDQ
>>992
こいつ(ヒダビラ)がまた立てたようだね
もう中田スレにはこないと宣言してたのにさすが粘着
向こうは中田に興味ないといったこいつが立てたらしく
自演荒らしが続いてる。
こいつ消えると宣言してたのにヒダさんビラビラとまったく同じだ。

49 :いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 02:27 ID:aujEW917
オレが立てたスレだぞ
ごたごた文句言うな!
56 :03/11/24 02:54 ID:l/7x66jH
>>51
>>53
アンチよ必死だなw
57:03/11/24 02:54 ID:Y1H7RFfc
もう1回 279を使うのもな〜〜
スレが伸びるのも楽しみな一つなんだよな・・・

やはり誰か280を立ててくれることキボンヌ!
58 :03/11/24 02:54 ID:oIEonQCE
>>49
ぽいね。
向こうスレ立てた人900くらいでさっさと立ててた&
テンプレ貼ってなかったし。
59 :03/11/24 02:55 ID:wlYhSZub
>>1ちょっと遅くなったけど乙。
アンチはその280使えばいいじゃん。
ファンはこっちを使わせてもらうよーだ!
60 :03/11/24 02:55 ID:Wwl4sgOM
>>40
こんなとこにいたんだね。

あ〜明日は祝日だから時間割もしなくていいしねw
61 :03/11/24 02:56 ID:t2kID17g
どっちやねん・・
62 :03/11/24 02:56 ID:imwUalF6
>>52
アンチで頑張ってるのが一名いるんだよ。
ヒダってスレ乱立してる奴で,自治スレでIP晒されてるからみておいでよ。
63 :03/11/24 02:57 ID:sN/dkOhQ
>>62さん、サンクス。見てくるよ。
64 :03/11/24 02:58 ID:cPJ8SPJJ
なんか知らんけど、今ある280は「ゆみゆみ」が立てたからダメ、ということらしいです。

つーか1ってNGワードいっぱい入ってるから、いつも見えないのよね(笑)。
65 :03/11/24 02:58 ID:oIEonQCE
>>61
ようわからんがみゆみゆってアンチなんでしょ?
そのスレ使いたくないって何人かいるしこっちで良いんじゃないの?
66 :03/11/24 03:00 ID:Pps7tGPA
信者もアンチも統一しろヴォケ

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069610288/l50
67U-名無しさん :03/11/24 03:01 ID:uaA5L4Dk
アドリアーノがいないとこうなるって言うことだな
ムトゥももういないし
68 :03/11/24 03:01 ID:p89kvCiu
280立てたのは

ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6
いくしさはかT ◆wWywwkBHcA

スレ立て放題だって前に豪語してたからすぐ立てれる
先にスレ立てたモノ勝ちだと思ってるからすぐ立てるんだよな…
あそこ予想通りにヤツが荒らしてるからこっちに来ただけだが
69 :03/11/24 03:02 ID:oIEonQCE
なんか串差しているのかまた立ててる馬鹿いるし・・・。
70 :03/11/24 03:03 ID:p89kvCiu
またスレ立てたんだな奴は。
ナカタサンファンを削除してくれとあれだけいったのにわざとだな

*コテハン荒らしあぼーん推奨:
☆李朝秀☆モルフェオ最高☆ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6(元ヒダさん、フォルツァ)☆
☆ぶれシアーノ最高ですか?☆神沼三郎☆いざ、引退へ☆
☆いくしさはかT☆クェレーロ☆へのレスは禁止
71-:03/11/24 03:04 ID:Y1H7RFfc
このスレの>1さんが280を飛ばし281を立てるということでいいのか?
「みゆみゆ」だけは見たくないわな!
72 :03/11/24 03:07 ID:oIEonQCE
>>71
スレ乱立はどうかと、このスレでええやん。で消費したら281
でいいんじゃないの?
73 :03/11/24 03:07 ID:t2kID17g
ここ使うならスレが900超えるくらいになったら
次は281だよって誰かが告知すればいいと思われ
74 :03/11/24 03:08 ID:p89kvCiu
つーかアンチがスレ立てるから問題になるんだが
アンチに限ってスレ立て放題ですぐに立てたがるからな…
75 :03/11/24 03:08 ID:wlYhSZub
もう一つのその279(さっきまで使ってたほう)も
AAコピペ荒らしが立てたものだったからさ。
こっち使いながら様子見たほうがいいと思うけど。
76 :03/11/24 03:10 ID:cPJ8SPJJ
荒らしてる人はさすがやのう(苦笑)。
またスレ立ってるし。
77 :03/11/24 03:11 ID:9UEu41Hs
427ってなんだよ。>新しく立ったスレ
78 :03/11/24 03:11 ID:oIEonQCE
>>74
禿堂
ようは自分が作った広場にみんなに来てほしいだけのカマって君
なんだよなアンチって。

まぁ、いいや。パルマは次節までになんか手を打つ、休みしっかり
とって対策しないとまずい罠。フォーメーションもいじらんと
まずいだろう。
79 :03/11/24 03:11 ID:p89kvCiu
そうだな。こっち使って次に281を住人が立てればいいな。
スレ立て放題をいいことにまた立ててるしわざとやってる奴は。

〓  パルマの中田さん その427  〓 (応援専用)

1 :みゆみゆ命 :03/11/24 03:08 ID:Frb+Lq+C
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069610902/l50
80 :03/11/24 03:12 ID:1wHwFRUL
次スレはどれよ?w

どうすればいいんだかわからん
まるで中田のようだ
81rai:03/11/24 03:21 ID:o11cX8Gq
Parma (4-3-2-1):
Frey 6,5; P.Cannavaro 6, Ferrari 6, Castellini 5,5, Seric 5,5;
Barone 6, Nakata 5,5 (16' st Rosina 5), Filippini 6;
Marchionni 5,5, Bresciano 5 (16' st Donadel 5,5); Gilardino 5.
(24 Sicignano, 13 Oyola, 18 Carbone, 19 Grieco, 26 Camara)
. All.Cesare Prandelli 5,5
82 :03/11/24 03:22 ID:mcmDL7Qn
今日は選手もモチベーション低いのかってぐらい
動きの質も悪かったし2週間空いてチーム全体よくなかったな。
プランデッリのもとじゃ中田さんは活かされない
というか活かそうとして使われないだから活きないそれだけは確か。
今日はジラに近い位置、トップ下で使うべきだったな。
83 :03/11/24 03:29 ID:anL8bivt
武藤やアドで見えてこなかったプラの実力が見えてきたな
まぁこんな試合においてアドは確かに神なんだが
84 :03/11/24 03:29 ID:E/d1eJfu
チームにこういう悪い試合のときに
点取り屋のストライカーいると助かるんだけど
ジラやロッジーナでは駄目だったね
85いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 03:33 ID:aujEW917
みゆみゆが好きすぎるので
こちらもage
86 :03/11/24 03:33 ID:cbT0dgFO
そこをなんとかできないプランデッリ采配限界負け
87 :03/11/24 03:34 ID:wlYhSZub
11/27 H ザルグブルク戦(UEFA杯)
11/30 H キエーボ        
12/3  H ベネツィア(コッパイタリア )    
12/7  A レッチェ 
12/10 韓国戦(東アジア)?
12/14 A ユベントス       
12/15 チャリティーマッチ?
12/17 A ベネツィア(コッパイタリア)
12/21 H レッジーナ

日程キツイけどフォルツァだよ
88 :03/11/24 03:40 ID:sN/dkOhQ
東アジアは来ないんでしょう。
パルマが出すの嫌がったとの事だが、まったくチケット買っちまったよ。
今日みたいな使い方するなら、日本に返して欲しいよ。
89 :03/11/24 03:42 ID:i27Cd2PW
なんかあれだな・・ジラも中田と同じ前日合流で疲労があったんだろ。
2日前のセレーニョとの練習試合で6-1で勝ったものの
カルボーネが全然駄目だったっていうからトップ下やめたのか?
まずまずのプレーはできたはずだからトップ下で使ってほしかった。
それとグリエコが2得点してたんだから交代で入れてもよかったのにな。
90 :03/11/24 03:44 ID:sN/dkOhQ
ブランデッリは采配下手だな。選手交代がうまく行ったことあるか?
91 :03/11/24 03:44 ID:i27Cd2PW
>>88
韓国戦は微妙だけどたぶん拒否するんじゃないかと思う。
代表でいいプレーしてるだけに切ないな・・・
92 :03/11/24 03:44 ID:zHgb/Qrn
中田って今シーズンのリーグ戦は
まだ0得点0アシストだっけ?
93 :03/11/24 03:46 ID:zHgb/Qrn
>>88
>パルマが出すの嫌がったとの事だが

ありえなーい!パルマが中田を必要としているなんて考えられない・・・
94 :03/11/24 03:47 ID:sN/dkOhQ
トップ下を置かない戦術のサッキがスタンドにいる限り、中田は今のままだ。
プランデッリはサッキの操り人形さ。自分がない。
95 :03/11/24 03:48 ID:gdw68bsM
>>92
ラツィオ戦アシストとかあるが
>>93
すでに正式拒否をだしたのはパルマが最初
96 :03/11/24 03:49 ID:QjBIrtMZ
>>87
11/27 H ザルグブルク戦(UEFA杯)ここは前回4ー0で勝ったからおそらく問題なし

11/30 H キエーボ         ←中2日のここが正念場       
12/3  H ベネツィア(コッパイタリア )  ←これは捨てるか  
12/7  A レッチェ            でキエーボに負けると3敗もありえる
97 :03/11/24 03:50 ID:sN/dkOhQ
>>93
プランデッリは気が小さいから、周りの見える中田を頼りにしてるんだよw
98 :03/11/24 03:51 ID:zHgb/Qrn
>>95
中田目当ての日本人観光客&日本企業の収入減を懸念したんだね、きっと
それしかありえない
99 :03/11/24 03:52 ID:zHgb/Qrn
それとリーグ戦でフル出場したことあるっけ?
100 :03/11/24 03:53 ID:jzjIi665
マッツォーネとプランデッリ交換したいくらいだ
マツ爺ならモルと中田共存だろうが上手くやるはず
バッジョが怪我のときもブレシアいい試合してたし
プランデッリのようなへっぴりにならんはず
101 :03/11/24 03:55 ID:zHgb/Qrn
つーか誰が監督したってもう以前(ペルージャ、ローマ時代)みたいな
活躍はできないんじゃない?
全盛期すぎた感は否めないし
102 :03/11/24 03:56 ID:xCJ6aYvq
ID:zHgb/Qrn あぼーんケッテイ
多レスするからHNとトリップなしでもすぐにワカリマス
103 :03/11/24 03:56 ID:sN/dkOhQ
マツ爺とバッジョはサッキの戦術を知ってるから、ブレシアに中田を誘ったんだよ。
バッジョだってサッキは嫌いだろうw
104 :03/11/24 03:56 ID:wlYhSZub
>>100
同じこと思ってたよ。
でも、さっきローマの試合見てたら来期はマツ爺ローマに行くかもって言ってたよ
105 :03/11/24 03:57 ID:sN/dkOhQ
>>102
とっくにスルーしてるよ。
106 :03/11/24 03:59 ID:CulRcjNr
来季は中田だってプレミア移籍でしょ
107 :03/11/24 04:00 ID:sN/dkOhQ
>>106
パルマが出してくれればね。
108 :03/11/24 04:00 ID:zHgb/Qrn
応援したい気持ちはわかるけど
現実を直視しないといけないんじゃないのかな〜
褒めてばかりがファンじゃないと思うんだけど・・・
すいません。。もうレスしません。。
109 :03/11/24 04:02 ID:sN/dkOhQ
うぬぼれて、ダメになるタイプの選手じゃないから、応援専用で良いの。
110 :03/11/24 04:03 ID:ue0W514f
来年ブンデスでも行けば?
111???:03/11/24 04:03 ID:4/rEw/oq
つまらない試合だった そんな感じの印象だった
 
中田に代表戦の疲れがあったのか 寒さの為か 動きはあまり良くなかった
パスミスからピンチを招くシーンもあった ミドルシュートも毎回の様にDFに止められていた
しかし そのミドルシュートをフェイントにしてラストパスを送るシーンはさすがだと感じた

フォーメーションも 攻撃的な主力メンバーが揃わないにしても
格下相手にしては消極的な印象を受けた(守備面だけでも安定させたかったのか?)
後半の交代も もう少し大胆に攻めのフォーメーションに変えることができたと思う(中田トップ下、2トップとか?)

この試合で アドリアーノのいないパルマの得点能力の限界を露呈し 新たなパルマのあり方を見つける必要が生まれた
プランデッリは 新たなパルマの中心選手をアドリアーノ→モルフェオとしたチームを作ろうとするだろう
間違いなくモルフェオは素晴らしい選手である きっと上手くいくだろう・・・
もし 上手くいかなければ・・・また一人ファンタジスタがいなくなるかもしれない




112 :03/11/24 04:04 ID:G9zn+4KR
ボローニャでもどこでも理解ある監督のもとならいいけど
プランデッリのもとでは中田らしさは封印されて評価は下がるだけだよ。
ルーマニア戦カメルーン戦と決定機に中田らしいプレーが
見れるのにパルマじゃ見れないのも活かし方をわかってないから。
バッジョが優秀な監督は選手を戦術に押し当てるのではなく、選手個々の
特性を最大限活かそうとすることのできる監督だといってたけど
プランデッリには無理。
113 :03/11/24 04:09 ID:sN/dkOhQ
1度ジーコのパルマの監督やらしてみ、中田さんが実質監督で
良いチームになると思うよ。
114 :03/11/24 04:10 ID:sN/dkOhQ
ジーコにだった。スマソ
115 :03/11/24 04:11 ID:ue0W514f
パルマじゃ中田も威張れなさそう
116 :03/11/24 04:13 ID:ue0W514f
ジーコは中田を生かすためのオプション
117  :03/11/24 04:13 ID:D4zzfS/q
中田にはブンデスが似合うよ冬にでも移籍してほしい
ミクーのように再生する可能性もなきにしもあらずだ
118 :03/11/24 04:13 ID:tP9EuJ0j
>>111
当初からプランデッリはモルフェオ中心のチームを作ろうとしてたが
肝心のモルフェオがパッとせずにきて、その間にアドリアーノが得点重ねたお陰で
どうにか勝ち点とって来れたってとこだろ。
モルフェオが活躍したのは怪我する前の2試合。
ファンタジスタ云々は何がいいたいのかよくわからんが、プランデッリは
自分のまな弟子を連れてきたからには何かないかぎり中心として考えるだろ。
> この試合で アドリアーノのいないパルマの得点能力の限界を露呈し
 新たなパルマのあり方を見つける必要が生まれた

怪我する前もアド頼みでいいのかと現地でもいわれ
怪我した後から必要性はわかっていてこのザマだ
119 :03/11/24 04:17 ID:gbFgEa9/
中田よりブレシアーノが駄目になってきてないか?
ラツィオ戦以来プランデッリは○に偏ってブレシアーノが消えてってる
120 :03/11/24 04:19 ID:PEx/1C1H
>>112 つうことはバッジョの使い方が分からなかった
サッキもアンチェロッティもリッピもクズ監督という事なんですね。
さすが中田信者さん 凄い事を発言しますねw笑えます。
121 :03/11/24 04:19 ID:sN/dkOhQ
どこでもそうだけど、外国人には厳しいんだよ。
左サイドで頑張ってた名波だって言われたじゃん。
名波を使うくらいなら、プリマベーラの選手を使った方がイタリアのためになるとさ。
122 :03/11/24 04:22 ID:sN/dkOhQ
>>120
バッジョは走過だから嫌われたんじゃないの?
アンチは得意だろうw
123???:03/11/24 04:23 ID:4/rEw/oq
>>121
確かに その通りだと思う
助っ人外人には厳しいのは日本も同じだからね
どうしても合格点が高くなる
124 :03/11/24 04:26 ID:sN/dkOhQ
さて、ミラン戦でも見るかな。
125 :03/11/24 04:29 ID:ORB57UiI
>>120
中田ヲタはそうはいってないがイタリアじゃそういう連中もいるな。
インテル時代リッピに対してだって相当文句だってあったし。
126 :03/11/24 04:33 ID:PEx/1C1H
>>111 モルフェオはマルが右サイド入ってから輝きだしたね。
あの2人のコンビはいいよね。
127順位:03/11/24 04:35 ID:Vl147RIm
1ユベントス 26
2ローマ 24
3ミラン   21☆
4インテル  19
5ラツィオ  19
6パルマ 18
7キエーボ  14☆
8モデナ 14
9サンプ   13

キエーボ×ミラン戦の結果は関係なく6位
上は1ポイント差なのでそれほど話されてないので大丈夫?
128 :03/11/24 04:36 ID:7vkW5xHq
>>126
コンビならマルと中田さんの方がよかったよ
その>>のあとにレスつけるの某○スレでよく見るなあ。
はやく治るといいね。
129 :03/11/24 04:37 ID:7vkW5xHq
やばミラン戦もう始まってるじゃん。
130 :03/11/24 04:46 ID:uwD0lmCL
オフィシャル右の顔なんじゃこりゃwヽ(;´Д`)ノ
http://www.acparma.com/index.asp
131 :03/11/24 04:50 ID:sN/dkOhQ
>>130
草名木くんw
132 :03/11/24 05:00 ID:PEx/1C1H
>>128 君みたいに中田さん先発で出ない試合は見ないとかそういうのじゃないからね。
分からないと思うよ。
後君みたいにいつも2ちゃんに引きこもって見てるわけじゃないから
誰かと勘違いしてるようだけど違いますよ。
ただのパルマファン。
133 :03/11/24 05:55 ID:cPJ8SPJJ
確かにパルマスレでも活躍しておられますね
134 :03/11/24 06:04 ID:P+JgY2Oh
中田は今シーズン終了後とは言わず、
1月のマーケットでパルマから追い出されるかもしれんな…
ほんと使えねー選手だな。タンツィも金返せ!って思ってるだろう。
135 :03/11/24 06:25 ID:xP/g8Jo3
出し惜しみ→機嫌を損ねると二度と出演しねぇと取材者に無言のプレッシャー→取材者に徹底して臣下の礼を取らせる

ヒダさん、もうこのマジック見飽きました。そろそろ新しいネタ提供して楽しませてください。
そんな姑息なことやってるから嫌われるんですよ。
136 :03/11/24 06:29 ID:yX+mnO0H
もういいわ。あの展開で中田より
フィリッピーニを重視するアホはプラぐらいだろ。
中田は特別いい出来だったというわけではないが
攻めのアクセントになってたのにな。
アドがいねーのに戦術的にも同じことしてるし。

こんな糞監督の下でやるのは時間のムダだね。
さっさと放出してほしいもんだ。
137 :03/11/24 07:39 ID:r2MEFWRf
中田が外れてからパルマ駄目になったしな。
プランデッリ監督はUEFA出場権でいっぱいいっぱいの監督だよ。
とてもCL枠狙えるほどの監督ではない。
アンチは中田の出来がよくてもわるくても必ず叩く。
徹底無視で。
138 :03/11/24 07:40 ID:NuZfGTpU
139 :03/11/24 07:43 ID:BisgSUl4
ボローニャまた負けたな、内容も悪い
こりゃ中田さんのレンタル移籍が現実味を帯びてきたような
1月からボローニャで活躍して、来季どこかへ移籍じゃ
140   :03/11/24 07:47 ID:a+VdTmSS
狙い定めたインターセプトを決めたり(もちろんその後のボールなしの攻め上がりも秀逸!)、
シンプルなゲームメイク(ボールの動きのコアとして機能!)、勝負所での吹っ切れた
ドリブルチャレンジやタメキープからのスルーバスチャレンジ(ハイレベルな個の勝負!)、
ボールがないところでの決定的なパスレシーブの動き(これが特筆!・・パサーとしてだけではなく、
前線を追い越すフリーランニングなど、パスレシーバーとしても抜群の機能性を魅せていた!)・・
またタテのポジションチェンジの演出家としてもうまく機能していた・・等々、とにかく中田が魅せつづけた、
攻守にわたって頼りがいのある高質プレーは素晴らしくインプレッシブでした



湯浅またしても、中田さん絶賛。
141 :03/11/24 07:49 ID:BisgSUl4
最近の湯浅ますます大げさだなw
なんか意地を感じるが
142 :03/11/24 07:50 ID:A5qv/erj
早く移籍してくれ
143 :03/11/24 07:52 ID:9kKPxNxU
今日のプランデッリにはホントがっかりした。

ジラのワントップではちっとも通用してないのに最後までアレだからな。
後半は中田をトップ下ぐらいに上げるのかと思えばそのままだし。
ミスパスが多かったけど攻撃のアクセントになっていた中田をさっさと交代させたり。

松爺とプランデッリをトレードしたいよ。
144   :03/11/24 08:05 ID:zOM4LRrO
>>140

昨日の試合、そんなシーンあった?
湯浅がどのシーンを評価しているのか、わからない???
145 :03/11/24 08:12 ID:/374nduS
狙い定めたインターセプト
シンプルなゲームメイク
ドリブルチャレンジ
タメキープからのスルーバスチャレンジ
前線を追い越すフリーランニング
パスレシーバー
またタテのポジションチェンジの演出家
攻守にわたって頼りがいのある高質プレー


これらの語句をわかりやすい日本語に訳してくれ
146 :03/11/24 08:14 ID:uIkjyiyc
>>145
フ〜〜〜!
147 :03/11/24 08:21 ID:24tJszJZ
>140は昨日の小野についての部分
中田についてはこれ

 でも立ち上がりの彼のプレーコンテンツは、ちょっと重いと感じていました。
運動量が(プレーリズムが)なかなか高まらないことで、攻守の勝負所への絡み方(頻度と内容)で、ミラン戦ほどの「ゲームへの入り方」ができていないと感じるのです。
まあ・・ネ、数日のうちに2万キロ以上を移動しての二試合目ですからね(実は国内移動の方が疲れがたまるのかも・・)。

 とはいっても、守備を固めるエンポリに対して攻めあぐむパルマの攻撃では、やはり中田が起点(コア)になった仕掛けが、決定的スペースを突いていけるという雰囲気をもっとも強くかもし出していると感じます。
もちろんそれには、ジラルディーノやブレシアーノ、はたまたマルキオンニやフィリッピーニといった攻撃陣が、彼がボールを持ったときの「パス・リズム」に対して深い信頼を抱いているという背景があります。
彼らは、中田がボールをもって仕掛けの起点になったときは当然として、彼にパスがまわりそうになった状況でも、アイコンタクトをベースに動き出したりしますからネ。
やはり中田の存在感は違う・・なんて思っていました。

148 :03/11/24 08:22 ID:24tJszJZ
続き

 中田も、時間とともに調子をアップさせ、前半も20分を過ぎたあたりからは、目立ってボールに触るようになります。
彼の運動量が増えただけではなく(中盤守備での絡みがより積極的になったこともある!)、仲間たちも、より積極的に彼を捜すようになったということです。
例えば前半42分にパルマが繰り出した一連の仕掛けでは、そのすべてのプロセスで、中田がコアになっていました。
最初のカウンターシーンでフィリッピーニへの仕掛けパスを出したのも、一度スローダウンさせられた後の次の仕掛けで、タメからスルーパスを通したのも中田だったというわけです。
フムフム・・なんて納得していた湯浅だったのです。

 そんな、パルマがゲームを支配していた前半でしたが、後半の流れはまったく違ったものになります。
エンポリの攻めに勢いが乗り、実効も伴ってきたのです。
立ち上がり5分、8分と決定的なチャンス作り出すエンポリ。
完璧なシュートチャンスでしたよ。
そこには、パルマ守備ブロックの気が抜けていたという背景もあったでしょう(前半の出来から相手を甘く見た?!)。

 そんな危ないシーンを見ながら、「ゴールを奪われなくてよかった・・この絶対的なピンチが、リズム好転のためのよい刺激になるに違いない・・」なんて思ったものです。
ところが、さあこれから・・という後半15分に、中田英寿が交代させられてしまうのですよ。
たしかに、まだまだ全体的な運動量だけではなく、意志が込められた全力ダッシュシーンも少ないとは感じていたのですが、それでも期待できるコンテンツは魅せていたのに・・。

 そしてその後のパルマは、ペースアップできずに、後半ロスタイムの失点で痛い黒星を喫してしまう・・。
まあ、長いシーズンにはこんな日もあるさ・・ってなところでした。

149 :03/11/24 08:28 ID:24tJszJZ
というか140はなぜ小野の名前を中田に書き換えて張り付けるんだ
湯浅さんは十分中田をほめてるのに
150 :03/11/24 08:28 ID:hp+nC3+j
コピペすんなよ。要約するならともかく
151  :03/11/24 08:30 ID:x4GABdDO
>>147

  >>140って斧の事だったのかよ。漏れも昨日の中田さんはそれ程良くない
 と思ってたから。
  それにしても、湯浅が斧ほ誉める事もあるのかよ。珍しいな。アンチ斧かと思って
 いただけに。
152 :03/11/24 08:31 ID:24tJszJZ
>150

うるせえ
死ね
153 :03/11/24 08:54 ID:b0/r3pW5
湯浅の中田に対する思いは恋人への気持ちに似てるな
そう思うからそう見えるっつうw

「ジラルディーノやブレシアーノ、はたまたマルキオンニやフィリッピーニといった攻撃陣が、
彼がボールを持ったときの「パス・リズム」に対して深い信頼を抱いているという
背景があります。彼らは、中田がボールをもって仕掛けの起点になったときは当然として、
彼にパスがまわりそうになった状況でも、アイコンタクトをベースに動き出したりしますからネ。
やはり中田の存在感は違う・・なんて思っていました。」

深い信頼・・・俺は試合を見ていてそれを一番感じなかったわけだが。
154   :03/11/24 09:20 ID:7kLE1/nT
深い信頼というものは、TVを通して判るようになったら、キチガイでしかない。
身近に居る友人との意思疎通においても、それは計ることが出来るだろう。
結局、TVでしか得れない情報で参加した事も無いセリエAのゲームを語るのは己の馬鹿さ加減を晒しているに過ぎない
155 :03/11/24 09:25 ID:EyUAOUDO
また最低点か・・・・・なかた
156_:03/11/24 09:28 ID:kK02e4xo
>>152
お前馬鹿だろ?転載禁止って書いてあるだろ
157 :03/11/24 09:33 ID:CCOF936l
モルフェオってプランデッリが育てたんでしょ。
そりゃ中田よりモルフェオを贔屓しちゃうよ。
158 :03/11/24 09:36 ID:5Iwoilb6
レベルを超えた転載
湯浅さんの日本語をどうにかしてください。
読んでて恥ずかしいです。そもそも読みにくい。
159 :03/11/24 09:44 ID:KRzeiTSm
プランデリ監督とは1度も視線を合わさず、引きあげた中田。
指揮官は中田に代えて投入したMFロジーナを指令塔に据え、中田交代後から超攻撃的システムに変換。


プラほんとに嫌な奴だ。中田を初めからトップ下にすればよかったのに。
パスも良くなってきたし、得点も期待できる。
160 :03/11/24 09:45 ID:ue0W514f
中田って試合出るたびに
必ずミスするよな
161 :03/11/24 09:58 ID:xvljuHVz
すみません、2〜3日来てなかったんですが、
こちらが本スレ?ですかね?
次スレは281にするということで、ここ使うんでしょか?
162 :03/11/24 10:52 ID:BFKJQ5Do
結論としては
アドリアーノのいないプランデッリのシステムは使えない。
アドリアーノが離脱した時点でもう一度システムを考え直した方が良かったな。

まだ間に合う。もう一度練り直せ。
幸いにも次の試合はUEFA杯2回戦2nd,legホームでザルツブルグ戦。
試合をほぼ決めてるだけにここで思い切ったシステムで試してみるのも良いのでは?

163 :03/11/24 11:15 ID:sN/dkOhQ
アドリアーノ然り、ムツゥ然り、選手個人の得点能力に依存してるだけのプランデッリに何ができる。
システムは、機能して初めてシステムって言うんだよ。
あってないような戦術に当てはめて、人を並べるだけのシステム。
穴埋め要員の中田はいじめに遭ってるようなモンだな。
164 :03/11/24 11:30 ID:KVeZSn5c
クラウディオ・チェーザレ・プランデッリ・コーチ
「主力を5人も欠いていては自分達のフットボールを行うのは難しい。代わりに出てくれた選手たちに不満は一切ないよ。ただ、このような敗戦からどうして自分達が普段はサブなのか学び取ってもらえれば幸いだね」

つまりはそういう事か、中田さんは当分スタメンはれないねこりゃ
165 :03/11/24 11:33 ID:TaonkvsL
>>163
ジーコにも言ってやってくだちぃ
166_:03/11/24 11:33 ID:nLy5ZP2Q
まあ昨日の選手交代でエンポリの攻撃は抑えたんだがな
交代するまで守備ガタガタだったからな
あとあれだけ引いてくるチームにジラの1トップではきつい
2トップにしたくても選手が居ないので苦し紛れのロジーナ
まあプランデッリどうこうよりも選手の層が薄すぎ
167 :03/11/24 11:46 ID:PEx/1C1H
>>166 本当そう思う。
FWは
アドリアーノ189センチ91キロ
シラルディーノ184センチ78キロ
グリエコ175センチ69キロ
この3人だけ。
普通1トップやるなら最低でも3人1トップ形の選手集めるぞ
UEFACUP出ないブレシアとかサンプドリアのほうが全然選手層厚いのはおかしい。

168 :03/11/24 11:47 ID:h+MKNwo3
中田を最初からトップ下にしないでロジーナを途中から入れてトップ下なんて悪質ないじめだ。
169 :03/11/24 11:48 ID:YXVXd1na
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031124-0012.html
ボランチ中田が怒った!/セリエA
<セリエA:エンポリ1−0パルマ>◇23日◇カルロ・カステラーニ

 【エンポリ(イタリア)23日=西村明美通信員】パルマMF中田英寿(26)が今季最
短で交代する憂き目に遭った。アウエーの最下位エンポリ戦で前節ミラン戦に続き
右ボランチで先発。中盤で自由に動き回り、積極的に攻撃参加したが、0−0の後半
17分にベンチに退いた。終了間際に決勝点を許し、パルマは痛い1敗で上位争い
から後退した。
 中田の表情には、明らかに不満の色がにじんでいた。目をつり上げ、口をとがらせ
た。0−0の後半17分。得点が奪えない状況を打破するため、プランデッリ監督は中
田に代えて19歳のMFロジーナの投入を決断した。決して動きの質は悪くなかった。
エースと呼ばれた男のプライドが傷ついてもおかしくないシーンだった。
 前節9日のミラン戦は不慣れなボランチに入り、貴重なドローに貢献。攻守にチーム
を引っ張り、故障などで主力が欠場したピンチを救った。本来の右サイドで定位置を争
う立場の中田にとっては、新境地を開いた試合だった。19日の日本代表カメルーン戦
でも主将としてフル出場してチームをけん引。イタリアに戻り、中3日で迎えたエンポリ
戦も右ボランチで生き生きと動き回っていた。
 攻撃時には司令塔の役割を果たしてチャンスに絡んだ。前半21分にはDF陣に囲ま
れながら反転して左足シュート。37分にも浮き球を思い切ってミドルから狙った。43
分にはFWジラルディーノにスルーパス。ドリブルで持ち上がる場面もあり、その存在
感は日本代表で見せる背番号「7」の真の姿だった。
 それだけに先発6試合目で今季最短の後半17分の交代は不満だった。試合も0−0
のまま迎えた終了間際に痛恨の決勝点を決められ、エンポリに今季初勝利を献上。
4位につけていたパルマは痛すぎる2敗目を喫し、中田のストレスも増幅される結果に
なってしまった。
[2003/11/24/07:53 紙面から]


170 :03/11/24 11:55 ID:WdST2A6J
>>166
アドリアーノのワントップを不動に考えてたからそれが
怪我したらこうなるって典型的な状況になっちゃったね
FW陣も幅が全然ないし
171 :03/11/24 11:59 ID:MWn3uvVZ
ブレも干されそう。なんかタイプ的にも中田に似てるし。
プランデッリは
      アド
ジュニ  モル   ○
でいきたいんだろうね。
172 :03/11/24 12:00 ID:ETx2oyjF
なかたはシュート下手筋
173 :03/11/24 12:01 ID:tYW92/Aw
つくづくボナを出したのが悔やまれる
本人はパルマに戻る気満々だったのに・・・
174 :03/11/24 12:04 ID:ETx2oyjF
田臥のNBA挑戦の方が面白かったよ
175_:03/11/24 12:04 ID:nLy5ZP2Q
しかしエンポリもホームであれだけ引くか普通
176 :03/11/24 12:07 ID:CeE0Sq02
プラの采配、よう分からん。
イタリアの若手を使って選手育成も兼ねて
試合にアクセントを付けたいってのは分かるが
中田とブレを下げたしっかりとした理由が聞きたい。
ポジションがかぶり過ぎていたからか?
177 :03/11/24 12:09 ID:ETx2oyjF
昨日のはエンポリに感動した
178 :03/11/24 12:11 ID:9HkGTmLN
月曜日なのに人がいっぱい
無職の巣窟
179 :03/11/24 12:12 ID:CeE0Sq02
>>178
振り替え休日
180 :03/11/24 12:14 ID:ETx2oyjF
178はカレンダーすら見ないんだろうなw





このごくつぶしがぁぁ!
181 :03/11/24 12:16 ID:teRzhLyv
>>178
無職だから、今日が祭日かどうかもわからないんだな
182_:03/11/24 12:16 ID:nLy5ZP2Q
>>177ホームにもかかわらず引きこもるようなチームに感動するな
   俺はレアル相手にアウェーにも関わらず果敢に攻めていった
   アルバセテニ感動した
183 :03/11/24 12:16 ID:/374nduS
>>178
今日が休日って気付かない178は無職なんだろうな、かわいそうにw
184 :03/11/24 12:18 ID:tYW92/Aw
「いっぱい釣れたw」
とそろそろ178が言うに5000ペリカ
185 :03/11/24 12:20 ID:bs6Q/sZX
ワロタ。恥ずかし過ぎw
186 :03/11/24 12:21 ID:ETx2oyjF
「俺の国では休みじゃないw」
とそろそろ178が言いそうな悪寒・・
187いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 12:24 ID:aujEW917
皆さんお早う御座います
188 :03/11/24 12:26 ID:PEQQAh+c
178プチ祭り記念かきこじゃ!
189 :03/11/24 12:27 ID:3ISXgNZl
>>187
遅いなー
190いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 12:30 ID:aujEW917
>>189
昨日は寝たの4時だったからね
191 :03/11/24 12:32 ID:mM5cvQUu
>>190
また妄想ですか?
192中田英寿:03/11/24 12:39 ID:oJ7iEb42
193 :03/11/24 12:57 ID:nnN3e5P5
ベルマーレやペルージャ時代が懐かしいなぁ
ずっとボランチやらされて体も思考もボランチ的になっちまった
体の切れ、しなやかさがなくなったわ
小峰が中田の一番良いところはミスを恐れない大胆なプレー
って言っていたけど今はその大胆不敵さは影を潜めちゃってる
ガットゥーゾやザネッティのようになっちまった
昨日は後ろで一生懸命散らしていたけどあー言ったプレーは小野には遙かに及ばないよね
もっと前で力強いプレー見せてほしいわ・・・

194 :03/11/24 12:59 ID:NviD/AqE
>>164
ソースは?
195いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 13:01 ID:aujEW917
>>191
みゆみゆ妄想しなきゃ生きて行けないよ

>>192
汗を拭って上げたいね
196   :03/11/24 13:06 ID:7kLE1/nT
>>192
誰だそれ?
松下由樹をさらに太らせたようなオバハンは
197 :03/11/24 13:06 ID:p1Ln9m5a
>>194
何事もソースが無いと信じられない
人間不信禿ヒダ信者
198いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 13:07 ID:aujEW917
>>196
24歳だよ
199 :03/11/24 13:12 ID:Lb40HW+u
>>192
松下由樹似

>>197
あんな選手応援する香具師をマトモな人間と想定してはならない
200いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 13:17 ID:aujEW917
みゆみゆが松下由樹に似てるのではない
松下由樹がみゆみゆに似ているのである
201 :03/11/24 13:18 ID:ZbDDyHHB
つまんないゲームだったな。
得点の気配がまったくなかったんで途中で寝ちゃったよ。
案の定、負けてやんの。
中田の出来がどうこうと言うより、チーム全体としてまるで
ダメだった。
202   :03/11/24 13:19 ID:7kLE1/nT
>>200
なんとなく深浦 加奈子にも似ているな
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_cp2j/cm/fukaura.gif
203 :03/11/24 13:21 ID:XwJAixo0
>>168
禿同。
中田をトップ下にしてモルフェオより活躍されるのが怖いんだろうな。
こんな馬鹿なことやる監督はブラ公ぐらいだろう。
ルーマニア戦と亀戦のビデオをブラ公に送ってやったほうがいい。
204   :03/11/24 13:22 ID:7kLE1/nT
ブラ公は中田が嫌いなだけちゃうんかと
205 :03/11/24 13:25 ID:5t6JfWqu
ほとんど同等の実力の二人がいればそりゃ人間的に好きな方つかうだろ
206 :03/11/24 13:28 ID:PEx/1C1H
天国のウリビエリも信者に同意してる
207???:03/11/24 13:30 ID:4/rEw/oq
パルマ プランデッリ監督

「前半はゲームをほぼ支配したけれども後半に入ってゲームを決めるためのマリーシアが足りなかった
のが原因だと思う。
 中田の出来?正直、物足りないね。ミスも多く、機能していなかった。交代は流れを変えたかった。
 今日は起用できない選手が多すぎた。代わって出場した選手は最大限の努力をしてくれたと思うけれど、
これほど沢山の選手(6人招集されなかった)を起用できずに、選手を変えることになったらバランスを取る
のは難しいものだよ」

  携帯「サッカー三昧」より
208   :03/11/24 13:31 ID:7kLE1/nT
>>205
成る程。

209what??:03/11/24 13:32 ID:3qMVGUrl
中田をトップ下にしてモルフェオより活躍されるのが怖いんだろうな。

中田をトップ下にしてモルフェオより活躍されるのが怖いんだろうな。
210_:03/11/24 13:33 ID:pC0/zEO8
中田って信用されてない?
211 :03/11/24 13:34 ID:B+cmUpvp
前節のミラン戦はなんだったんだというくらいのしょっぱい試合だったな。
○のクロスの精度が悪かったのも記になるし、ジラがなかなかキープできなかったのも
気になる。後は両サイドバック。彼らがオーバーラップしてクロスをあげたシーン
はあっただろうか?そしてプランデッリさんにはもっと交代する選手の柔軟性を持って欲しい。
前節のミラン戦もそうだけど、なんか試合前から交代する選手をあらかじめ決めている気がする。

最後に中田なんだが、スタミナに関しては問題は感じられなかった。だがいかんせん彼の動き出し
とチームの動き出しの共通理解がなされていない気がする。(中田が欲しいタイミングでボールが
回ってこないシーンが何度かあった)それと前に行く姿勢が亀戦ミラン戦と比べると明らかに無かった
そしてこれはパルマスレでも言われていることだが、こういうチームが愚だ愚だの時に何か決定的な
仕事をしないと、レギュラーとして認められるのは難しいだろうな。中田にとってもパルマにとっても
昨日の試合は不満の塊だったかもしれないが(もちろんファンの俺としても)もう一度立て直して欲しい。
212ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/24 13:36 ID:nZ2bAh9p
下手糞なら下手糞なりの処し方があるはずだよ
ポジション変えたりとかね
そうやって成功してる選手を何人も知ってる
それなのに中田ヒダは虚構なプライドを持ち合わせてるから駄目なんだ
213 :03/11/24 13:41 ID:W8Jwd56E
パルマはゲームメーカー不在だからな
バローネじゃちょっと寂しい
フィリピンは論外
いい位置に動き出してもパスこねーし
ま、でも決定的な仕事しないと認められんわな
214 :03/11/24 13:41 ID:XwJAixo0
>>205
中田とモルフェオのどこが同等なんだよ。
フィジカル、スタミナ、ディフェンス、パス、判断の早さ、タフさ、
ほぼ全ての面で中田が上回っている。
ブランデッリ以外の監督なら間違いなくモルフェオより中田を使うだろうな。
215   :03/11/24 13:41 ID:7kLE1/nT
>>212
ビラビラさんはNumber+のSeptemberをお読みに成った方が良い。
216富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/24 13:42 ID:8cpKHVUS
下手糞なのにいきがって前のポジでやろうとするのが間違いだよ。
217   :03/11/24 13:43 ID:7kLE1/nT
>>214
少なくとも今の中田とではファンタジーの無さは同等。

218 :03/11/24 13:43 ID:B+cmUpvp
>>212
レスしちゃ駄目ですよ
219   :03/11/24 13:49 ID:7kLE1/nT
>>216
下手糞に前も後ろも無い。
それより、君のレスはトリップ以上の存在感は示すことが無いな
220いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 13:50 ID:aujEW917
>>202
オバサンやないか!
221 :03/11/24 13:50 ID:5t6JfWqu
監督はチームが勝てばいいんだから
中田トップ下、モルフェオベンチでも勝てればなんの問題もないだろ。
モルフェオだって競合相手がいたほうが頑張るだろうし。
そうしないのはやはり中田の実力が。。。
222いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 13:51 ID:aujEW917
じゃあみゆみゆとデートしてきます
行ってきます
223   :03/11/24 13:55 ID:7kLE1/nT
>>222
男はやれる女が最優先するからな。がんばれよ
深浦 加奈子似のデブでも何とか成るものだ
224 :03/11/24 13:58 ID:8QwOU6aS
ヒダのプレイは独りよがりのHみたいだ。
自分一人で腰振ってないで、パートナーも気持ちよくしてやらな。
でないとどこ行ってもお味噌扱いされちゃうよ。
225 :03/11/24 14:05 ID:MoPldoS+
なんで中田さんをバカにすんだ。
昨日だってちゃんと期待にこたえてくれたじゃないか!
期待どおりのプレー内容だから、よくやったと言ってやりたい。
226 :03/11/24 14:36 ID:mwhWDlGa
>>211
中田は右サイドの時でもずっとそこに張り付いとけとかゴール前にいくなとか言われてたらしいじゃん。
たぶんボランチでも、前に行くなとかいわれてるんじゃない?
自由にやらせてるんだったらもっと攻撃的にいくと思うよ。ただでさえ守備嫌いなんだからね。
227いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 14:41 ID:aujEW917
ただいま〜
228 :03/11/24 14:44 ID:oIEonQCE
>>225
相手してほしいだけ、かまっちゃだめ。自分で乱立して
必死に誘導してたジャン昨日。自分で立てた280に
来なくなったもんだからわざわざこっちに来て叩いている
微笑ましいヒキー君たちだから放置か阿保んに。
229クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/24 14:46 ID:EyUAOUDO
また戦犯のハゲトシ。
230 :03/11/24 14:53 ID:dEhImkVc
自分がかわいがって育てた弟子のモルがかわいくて仕方ないんだろうね。
231 :03/11/24 14:54 ID:okMOt06t
昼間は本当にアホが多いな
232 :03/11/24 14:58 ID:HEpKuDBe
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  寒くなってきた!ヒダさん、冬眠しよう!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y─────────────       .. ┐
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                           ,. ‐'´ ノ
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                       . -''´  .-'´
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                    /  _r‐'「`r、
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!               , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/           _. -''"´   l |  `'ーく/ ノ ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/        _.. -‐''´       | l、_ ‐、___[])''''´
_,-ー| /_` ”'  \  ノ-ァ''´ ̄_ユ‐'"´            '、 `‐ニエエソ´
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、/  /                 `'==''ソ
 ヽ  `、___,.-ー' | l   ′                :::::_: -‐'"´
  |    | \   / |                 ::::_: -''"´
  \   |___>< / ヽ           :::_: -‐'"´
233 :03/11/24 14:59 ID:HEpKuDBe
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )   
|  J  |)
| ∀ ノ      うわ〜 また、右サイド走ってるよ〜
|  - ′
|  )
|/
|
234  :03/11/24 15:00 ID:HEpKuDBe
    ____         ζ
   /∵∴∵∴\      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /∵∴∵∴∵∴\  /         \      ___
 /∵∴∴-‐  '''ー |  /\  -‐   '''ー  |  /     \
 |∵∵/‐ー  くー\|  |||||||   ‐ー  くー | / -‐   '''ー \
 |∵ / ゚  ,r "_,,>、 ゚'| (6-------◯⌒つ. | .|   ‐ー  くー  |
 |∵ |    ト‐=‐ァ' |  |    _||||||||| | .|  ゚  ,r "_,,>、 ゚' |
  \|    ` `二´' /  \ / ` `二´'/   .\   ト‐=‐ァ' ノ  ヒダさん一緒に右サイド走ろ〜
    \____/     \____/      \_``二´_/
   /     、`\   /     、`\   /     、`\
  / __   /´>  ) / __   /´>  ) / __   /´>  )
  (___) / (_/  (___) / (_/  (___) / (_/
  |      /       |      /       |      /
  |  /\ \     .|  /\ \     .|  /\ \
  | /    )  )    ..| /    )  )    | /    )  )
  ∪    (  \    ∪    (  \    ∪    (  \
        \_)          \_)         \_)
235花沢さん:03/11/24 15:01 ID:HEpKuDBe
         / ̄  ̄ ̄ ̄\
       /    /\\\\\
      |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄
      |   / (・)  (・) |
       \(6      へ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
      彡|     ___  |ミ  <ヒダさん 結婚しよ〜
     彡ノ \   \_/  /     \_________       
          \____/
           ,ィ'二ミヽ`"、|,y'7r/7ri,r')、
         /     r'Y^V // / / / /7
          /    /fl y / / // / / /7:'フ
          /: :   ,' l: y/ ノ ノイ /r ノ / /rァ
       /: : .  .:/  ゞ!{ ノ / ノ ノ イノ ィ/つ
      ,': : : .   \ |:トr〜')_ノ //_,.ィゝ
        { : : : .  //ヽゞ)_゚,..)-‐≠ ̄
      ゙;   / /:;f '''"ヽ,r-‐'''"!|
       | //:::/ヽ、ミソ -|::| i:l |
       レ  ノ  ノ  ゞ''  | ::|! l :゙、
       ヾ∠.イ      | : :!i l ',
          ,': : : .     | ::i l iヾ',
236ジャパネットたかた店長:03/11/24 15:02 ID:HEpKuDBe
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ <中田英寿 右サイド走るよ 30億円!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
237バカ田英寿:03/11/24 15:14 ID:2YDWQdWv
さー、今日もバカ田英寿のオンステージの始まり始まりー。皆ぁー、今日も元気に
おバカしてるー?。僕は毎日おバカだよーん。明日もあさっても、これからもずーっと
おバカのままさ。だって、直らないんだもん。しゃーないやん。これからも日本一のおバカの
代表として、社会におバカ菌を撒き散らして仲間を増殖させる為に活動していくのだー。
ニッポンはいずれ、バカボン国になるのだー。
238いざ、引退へ ◆wm31nFoCKA :03/11/24 15:16 ID:RCId1lo/


今シーズンの禿田、フラッシュバック。

タンツィから10得点指令

相変わらず右サイドで上下運動、攻撃的には全くの無価値

糞まぐれアシスト、狂信的信者のオナニー祭り

モル、マルに惨敗。いざ、構想外へ

アド、モルの怪我でようやく出番が

しかし、チームは下降線。戦犯は、禿田

疫病神、禿田。現在のところ、リーグ無得点。


239バカ田英寿:03/11/24 15:27 ID:2YDWQdWv
だからー、バカ田英寿がいるじゃないかー。日本にはバカ田英寿がいる。それだけで
日本は世界の笑い者さ。日本人はバカ田英寿の様なおバカばっかりなんだって思われて
いる。恥かしい限りでございます。
240 :03/11/24 15:33 ID:8uzjlCK6
戦犯はプラだろ。
昨日の試合でなんで中田を下げたんだ?
明らかな采配ミス。
241バカ田英寿:03/11/24 15:38 ID:2YDWQdWv
何すんだよー。バカ田英寿様だぞー。頭が高ーい!、控えおろーう!。
242 :03/11/24 15:44 ID:luvMGTxP
中田さんガゼッタでは6ついてたね。結構イイ!
243 :03/11/24 15:49 ID:sN/dkOhQ
>>165
ジーコに言う必要はないね。
for the teamの中田が先発を外れることはないし、パルマとは待遇が180度違う。
中田もパルマよりは断然やりがいがあるだろう。
244 :03/11/24 15:54 ID:sN/dkOhQ
問題はポジションチェンジも認めない、柔軟性のない、硬直した選手起用。
プランデッリの頭と同じだ。
だからパルマのサッカーはつまらない。
245 :03/11/24 16:00 ID:hHv5NyjY
>>244
中田の好きなようなサッカーをした結果がヒダ1得点で
弱弱ジーコジャパンだろうてw
中村が好きなように動いた方が強くて面白い、なww


ジーコジャパン得点リスト 総得点14
4  中村
2  高原 柳沢
1  小野 稲本 中田 遠藤 秋田 永井

ついでに A代表
11 高原  柳沢
10 中田
9  中村
4  稲本
3  小野 
2  藤田  以下略

MFでの比較
中田 60cap 10得点 6試合に 1得点
中村 31   9   3.4
小野 38   3   12.7
稲本 46   4   11.5 
藤田 14   2   7 
246 :03/11/24 16:04 ID:b37zBzZe
パルマの雑魚どもは「ナカータなんかいなくても」って気分でいるみたいだが、
中田のいないパルマなんか我が横浜Fマリノスの敵では無いぞ。
なんなら一度試合しようぜ。
貴様らごとき、奥と久保のホットラインでズタズタのボロボロだ。
247 :03/11/24 16:07 ID:VkLFPdJU
248幻想抱いてるようだが:03/11/24 16:08 ID:WXLsmgOq
>>246
アドリアーノ一人の攻撃でも簡単にこじ開けられますが?
ブレシアーノ+モルフェオ+マルキオンニに中盤支配されて
鞠なんて一蹴です攻撃する暇が鞠にはありません
249バカ田英寿:03/11/24 16:09 ID:2YDWQdWv
おーっと!。ここにも寝言ってるおバカがいるみたいだにゃー。ダメダメ、おバカは
バカ田英寿の専売特許なんだからー。寝言が寝てる間に言おうぜィ。バカータさえ
いなくなればパルマはもっと成績上がるんだぜィ。バカータが足引っ張ってるんだぜィ。
250246:03/11/24 16:19 ID:xys6rRaG
>>248
釣れた
251 :03/11/24 16:27 ID:5t6JfWqu
そろそろ目玉焼きと決別するべき。
252 :03/11/24 16:45 ID:sN/dkOhQ
>>245
首洗って出直してこい。
253   :03/11/24 17:03 ID:/LO3epVP
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031124-00000018-kyodo_sp-spo.html

機能しない中田 日本代表とクラブに落差

中田はゲームメーク役を担おうと前方中央に動いた。だが、周囲の選手はモルフェオとは違い、
中田を「探してパスを出す対象」にしている様子はなかった。
 豊富な運動量もボールを要求する身ぶりもむなしい。つい数日前「みんなの意思疎通ができてきた」と
話していた日本代表の大黒柱としての姿はない。この落差が、代表とクラブとで違う今の中田の立場を示している
254  :03/11/24 17:06 ID:jWfE+dV6
中田と小野の評価
2003/11/24 8:03
メッセージ: 11162 / 11174

投稿者: morozofur
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/03_foreigner.11.24.html


湯浅氏の評価。中田は相変わらず。小野は珍しく高評価



255いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 17:26 ID:aujEW917
襞さん信者醜すぎ
オレはみゆみゆと幸せになるよ さようなら
256 :03/11/24 17:48 ID:teRzhLyv
バカ田英寿って、煽り下手
萎える
257 :03/11/24 17:48 ID:dPv6fD7x
試合見て素直に思った事。
中田は結構いいパス出したりしていたと思うんだけど。
決定的なものも多かった。けれど結果には繋がらなかった。
どう考えてもあの試合なら中田をフル出場させていた方が
良かったと思うんだけど。
プランデリの采配ミスとしか言いようが無い。 明らかにあの交代劇は
おかしい。 
258  :03/11/24 18:14 ID:twQutz8U
中田さん1月に移籍希望
パルマにいてもいいことないよ。
259 :03/11/24 18:15 ID:e4vmhMiN
ブルーウィングスへ移籍きぼん
260クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/24 18:20 ID:EyUAOUDO
不良債権のハゲを喜んで買い付ける馬鹿クラブが何処にあるんだ???
261 :03/11/24 18:20 ID:HTUXjbh0
結局、いくら声出しても
プレーで信用されてないと
ボールを集めてもらえないのね。
262 :03/11/24 18:23 ID:twQutz8U
>>260

まだジャパンマネーがらみでレンタル移籍できそう。
263 :03/11/24 18:30 ID:gcrQoaBP
>>255
また戻ってこいよ〜
264バカ田英寿:03/11/24 18:38 ID:RRjXgw9h
今日も元気でおバカなバカ田英寿ですぅ〜。皆も元気におバカしてますかー?。
僕はとっても元気なおバカさんですぅ〜。おバカは風邪ひかないっていうでしょ。
僕は病気なんかとは全くの無縁です。だっておバカさんだもん。今は日本一のおバカ
だけど、目標は世界一のおバカです。皆、応援よろしくねー。「バカータ!」って
呼んでねー。
265gazzetta:03/11/24 18:43 ID:nUV5Xv3P
1Frey S.7
28Cannavaro P.5
21Ferrari M.5
14Castellini M.5
4Seric A.5
7Nakata H.5
15Donadel M.6
8Barone S.5
17Filippini E.6
32Marchionni M.6
11Gilardino A.5
23Bresciano M.5
20Rosina A.6
266 :03/11/24 18:43 ID:7n9WwUhL
昨日は普通にかなりボール来てたぞ。

スポナビ報道を信じてるにわかがいるのかもしれんが。
267クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/24 19:00 ID:YvhqzV/K
W杯予選&本選はぜひとも禿使わずに行って欲しい。


              高原


              藤田

       中村           小野

          稲本
                 福西

   服部                    山田
           松田   坪井


              楢崎

268いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 19:05 ID:aujEW917
   高原  鈴木

  中村    藤田

   稲本  小野

三都主 坪丼                みゆみゆ オレ

     川口
269 :03/11/24 19:07 ID:okMOt06t
>>265
負けた上に見るとこナシってカンジやな。
つーか採点してる側もやる気ナシっぽい(笑)。
これまで見た中では一番しっくりくる採点ではあるけど。
270 :03/11/24 19:15 ID:cHrz5fhk
>>269
ちょうわら
271 :03/11/24 19:32 ID:FQ44bOcY
              ブ         |
             レ          |  
                        |
         バ   モ   ジ     |  
         ロ   ル   ラ     |
                        |
              ○         |     
                         |
                         |
                プラ
               
   ナカタ   
272 :03/11/24 19:38 ID:wlYhSZub
>>271
何がしたいの?
273 :03/11/24 19:52 ID:zHgb/Qrn
パルマでレギュラーになれない中田って・・・
モルフェオより下にみられてる中田って・・・
274 :03/11/24 19:58 ID:t5V5N+Uq
フランス辺りのいい所に移籍できんもんかな
275 :03/11/24 20:02 ID:/c+HL3wK
簡単に言えば干されてるってだけでしょ。
もう喧嘩はは止めようよ。
276 :03/11/24 20:04 ID:zHgb/Qrn
今の中田とって本業はCM、トウハト役員
副業でサッカーって感じですね
277いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/24 20:05 ID:aujEW917
今のオレにとって本業はみゆみゆ
副業で学生って感じですね
278クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/24 20:06 ID:EKUoTBXl
チャンスすら与えられずに干されてるのとは違うからなぁ。
禿田は一応何回もチャンスを与えられてるが、その都度フロントを裏切ってるわけで。
279 :03/11/24 20:07 ID:HmR/3pMw
プランデッリて良い監督ぶってるけど、実際は神経質で自分以外の考え方を受け入れなさ
そうだな。 いい加減中田にも本当のポジションでチャンスやれよなー。
280!!!:03/11/24 20:48 ID:gn+B9cbG
もっとヒデにパスしろよ!
ボール集めろよ!

ローマのスーパーサブでいたほうがよかったよ!

なんじゃあの試合は!?
いらねーならチームから出せばいいじゃないの!
あそこにヒデのいる意味がわからん!
281 :03/11/24 20:55 ID:5t6JfWqu
逆切れはどうかと。
おこるなら中田におこれ。
282 :03/11/24 20:58 ID:fQUyJqXS
283 :03/11/24 21:03 ID:ue0W514f
『コントロカンポ』:6
「マルキオンニとジラルディーノを支えるためのすばらしい動きも、このように無駄にしてしまい、ゲームを作り出すことができない。いずれにしてもドナデルよりは役に立っていた」

『ガゼッタ・デッロ・スポルト』:5
「ほとんど姿が見えず、注目に値する動きはまったくなかった」

『コリエレ・デッロ・スポルト』:5
評価コメントなし。
284 :03/11/24 21:04 ID:M11M5J5k
『コントロカンポ』:6
「マルキオンニとジラルディーノを支えるためのすばらしい動きも、このように無駄にしてしまい、ゲームを作り出すことができない。いずれにしてもドナデルよりは役に立っていた」
285 :03/11/24 21:09 ID:/quQbNxT

ブラボupしてるぞ!!!
286ナカタサンファン ◆cPOnslGdkA :03/11/24 21:10 ID:FQ44bOcY
>>280
もう中田もパルマから出たくてしょうがない状態だろう。
しかし、へたに動くと将来得られるであろう収益を大きく損なうことになりかねない。
とにかく落ちぶれたという前園のようなイメージだけは絶対避けなければならない。
したがって、ビッグクラブもしくは他の中堅クラブへの移籍を狙っているのである。
287 :03/11/24 21:10 ID:jvp5G0wt
ごめんごめん、やっぱ俺の目はカルチョの目だわw
信者は毎回ダーヒー良かったダーヒー良かったしか言えないからw
最下位相手に無得点でも悪くないですかw
攻撃的高収入MFだろうが!!!点取れよ、パルマでも代表でも!!!!
いい加減にしろよ、イタリア人も日本人も怒ってんだよ!!!!
288 :03/11/24 21:12 ID:TSHxTrKS
コントロカンポって昨季、かなり厳しい採点付けてた
とこだよな。どうしたんだ?
289 :03/11/24 21:12 ID:g85Ze4G7
ブレも腐っちゃったね。中田とともに移籍させてあげるべきだね。
290 :03/11/24 21:13 ID:wlYhSZub
ブラボー見てきたけどコリエレの評価が怖すぎて((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
291 :03/11/24 21:15 ID:fQUyJqXS
23日(現地時間)に行われたセリエA第10節で、エンポリに0−1で敗れたパルマはに対し、
伊紙『コリエレ・デッロ・スポルト』は、パルマ敗因の一つとして中田を含む3選手の精彩のなさを指摘し、
以下のように報じた。
「パルマは自身を心配すべきだ。チームを上位ランクに引き上げた魔法の粉はもはや通用しない。
だれのせいでもない。ふぬけ状態でフィールドに降り立つ者が悪いのだ。
中田、ブレシャーノ、さらにマルキオンニのことである。結果はかなりひどい試合にふさわしいものだったが、
自身を信じ、運命を覆したいと願った者が勝った試合だった」
292 :03/11/24 21:17 ID:g85Ze4G7
パルマは自身を心配すべきだ。チームを上位ランクに引き上げた魔法の粉はもはや通用しない。
だれのせいでもない。ふぬけ状態でフィールドを指揮する者が悪いのだ。

これが正しい。
293 :03/11/24 21:18 ID:s8j+qo9O
採点は格記事の見てるところの違いと勝手として
コリエレのコメントはいくらなんでも叩きはいってんじゃねーの。
294 :03/11/24 21:21 ID:7n9WwUhL
≪コリエレ・デロ・スポルト≫
中田の採点: 5.5
中田の評価: ひらめきが必要だった試合において、この超然とした態度には苛立ちさえ感じさせる。
ボールを奪おうというやる気に関しても。


これはブレシア戦の採点だけど。今回のと同じ人っぽいね。観点が同じだし。
295ヒダは日本の恥さらし:03/11/24 21:22 ID:GFjDvuww
心霊体。いくつかのパスとうぬぼれたドリブルだけ。いらだたしい。
心霊体。いくつかのパスとうぬぼれたドリブルだけ。いらだたしい。
心霊体。いくつかのパスとうぬぼれたドリブルだけ。いらだたしい。
心霊体。いくつかのパスとうぬぼれたドリブルだけ。いらだたしい。



296 :03/11/24 21:25 ID:3Ng87h89
何だよ。中田は守備のポジションで守備がんがったじゃん。
中田出てた時間は失点0だし。
点取れなかったのは上の4人のせいだろ。

コリエレなんか嫌いだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
297 :03/11/24 21:26 ID:7n9WwUhL
このコリエレの記者は今回の負けは選手のせいと言ってるわけだ。

明らかに監督の問題だろ。

こういうの見るとイタリアはダメポって思うね。
視点がおかしんじゃねーの?
298バカ田英寿:03/11/24 21:33 ID:9WFdGO9q
なーんにも考えてないんじゃないのー。だってバカ田英寿だもん。バカ田英寿が近くにいたら
バカ田英寿菌の影響をモロに受けて頭空っぽになっちゃうんだから。思考能力の著しい低下が
正確な判断能力を妨げてるんですね。イタリア自身が自分で災いを招いたんです。はっきり
言って、自業自得ですな。
299富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/24 21:33 ID:JoUwg+sp
飛騨がきてからパルマはろくなことないな。バカ高い移籍金のわりに下手糞だし。
300 :03/11/24 21:35 ID:TSHxTrKS
代表戦フル出場し、更に日本ーイタリアの移動込の中3日の
コンディションを全く考慮せず、またプランデッリの采配にも触れずに
ふぬけ状態とは。>コリエレ
どう言う状況であろうと、要はピッチに立てば、チームを牽引し、
決定的な仕事をして当然と思われてるってことでしょ。代表でも同じ。
ただ参加してそこそこ機能するだけじゃ絶対叩かれる。期待度が
はなから違うんだよ、クラブでも代表でも。一番期待し、信頼して
ないのがプランデッリ。中田は後半15分でピッチを後にする選手
じゃないっつーの!
でしょ。
301 :03/11/24 21:35 ID:s8j+qo9O
というか、今回の試合、全体的にフレイを除くパルマの選手は良くなかった。
この状況を前半からつくりだしたフォーメーション、不可解な選手交代。
あえて戦犯をつけるとしたらプランデッリでは無いのか?
302KAZU:03/11/24 21:37 ID:tRTNFjYQ
パルマの他の選手、端的に逆サイド見られないだけ。サイドチェンジ蹴ってるの
中田だけ。ついでに昨日の試合でペナルティエリアにパス送ってたのも中田だけ。
プランデッリ何考えてたんだ?
303 :03/11/24 21:41 ID:7n9WwUhL
プラはもういいとして
イタリアのメディアもこれじゃあ終わってるよ。

監督の問題を考えず、
選手戦犯にして片付けちゃってんだから。
304 :03/11/24 21:43 ID:TSHxTrKS
実際のとこ、1月移籍の可能性ってどうよ?
305バカ田英寿:03/11/24 21:43 ID:9WFdGO9q
何も考えてないの!。っていうか、何も考えられないの!。だって、バカ田英寿なんだよ。
考えろって言うのが無理難題でしょ。バカ田英寿なんだから。思考能力「0」だっせ。
そこは判ってあげてよ。バカ田英寿自身も好きでバカになったんじゃないんだろうから。
ただ日本にとって、「恥」だって事も事実なんだけど。そこが難しいとこだよねー。
バカをどう処理するべきか。やっぱり北朝鮮への強制送還が一番いい方法なんでしょうね。
306!!!:03/11/24 21:43 ID:gn+B9cbG
>>302
なんかヒデのとこに意識的にパスを出してないような気がする。
307!!!:03/11/24 21:46 ID:gn+B9cbG
チームでは日本のメディアスクラムにうんざり、ヒデに関する質問にゲンナリなのかな?
308 :03/11/24 21:47 ID:7n9WwUhL
それにしても昨日は何度左サイド突破されたんだ?

セリッチは毎度糞だが、フィリッピーニも走り回ってるだけで
そういうポイントを抑えることができないんだよね。
しかし、毎度採点は6以上。まあ期待値が低いんだろうけど。
309 :03/11/24 21:48 ID:7n9WwUhL
>>306
昨日は普通にパス来てたよ。
310 :03/11/24 21:50 ID:sN/dkOhQ
パルマが出してくれりゃ、移籍も可能だろう。
中田もパルマには未練がないはず。
311 :03/11/24 21:50 ID:c71ilCJv
ナカータは見ててあぶなかしいよ。キープ力はあるけど、ありえないトラップミスとかするから
味方も怖くてパスなんか預けられないよ。
312 :03/11/24 21:52 ID:okMOt06t
>>311
試合みてない人
313 :03/11/24 21:55 ID:sRhCCv8k
>>303みたいなのがダーヒー信者なんだね。
外人助っ人がこの成績では戦犯だろうが、ボケが
314 :03/11/24 21:56 ID:vhm3fUCU
>>300

高原は中1日。
斧は中2日。
中田さん中3日。

3人共、酷評ですな。代表参加も考えないとな。
315 :03/11/24 21:56 ID:ue0W514f
>>312
中田は確かにミス多いが・・・特にパスミス
316 :03/11/24 21:58 ID:c71ilCJv
なんだか、得意のヒデメールも今ひとつだな
317 :03/11/24 21:58 ID:OVWae8XO
アジアの空砲は毎試合中田のクサビのパスを絶賛してるよ
318 :03/11/24 21:59 ID:7n9WwUhL
>>313
そうじゃないよ。
中田だけでなくブレ、マルも戦犯に挙げられてるわけだから。

中田どうこう関係なく、
今回の試合に関して
監督ではなく選手が悪いと言ってるメディアに疑問を感じるってだけ。
319 :03/11/24 22:00 ID:sRhCCv8k
>>300もダーヒー信者だな、重症の。
ダーヒーフル出場がないからパルマは成績が良かった。
320 :03/11/24 22:02 ID:wlYhSZub
>>316
お〜。メール来てたのね。サンクス
321 :03/11/24 22:03 ID:teRzhLyv
プランデッリが糞だな。
レギュラーが何人か欠けていたことを負けた理由にしていたが、
モルフェオが帰ってきても、同じだろうね。
ジュニオールがいれば多少違うと思うが。

まぁ結局、アド頼みのチームなのね。
それがわかっていながら、何も対策してこなかったプランデッリの責任は重い。

一番最良の策は、パルマが負け続けて、プランデッリ解任のシナリオ。
ひそかに期待してます。

322 :03/11/24 22:04 ID:duVW+0Ti
ヒダメールきたよん
323 :03/11/24 22:05 ID:7n9WwUhL
メル着てたか。

中田は自身の問題を十分認識してるな。大丈夫だろう。
324 :03/11/24 22:10 ID:/Xkh7kNl
俺もジョンQには感動した
325 :03/11/24 22:11 ID:ue0W514f
一流になるまでの道のりは長い・・・か
まあ剥げ田頑張れ!!
326 :03/11/24 22:18 ID:teRzhLyv
日記みたいな文章って、どうしても自己内省的になるからなぁ
あんなことをグダグダ書かれてもな

今の中田は、チームや自分の現状のことをわかってても、自分でどうにかしようって気持ちが
ないよね。
それが行間から滲み出てますね。

少なくとも、チームに関しては、あきらめの境地ですな。
327  :03/11/24 22:28 ID:Q6RJ1ohe
遺跡しる!
328 :03/11/24 22:31 ID:ue0W514f
つーかバレーウザイ
わざわざゴールデンにして
100万円、NEWS、伊藤みさき、全部視聴率のためだろ
フジ付けるといつもバレーのCM
あそこまでやったら普通ウザイと思うはずなんだけどな・・・
録画だし、試合中のCMうざいし、ドラマ予約しといたのに延長かよ・・・
ダイジェストとかニュースとかいちいちウザイ・・・・
フジつけるといつもバレーボールで・・・・
視聴率とれるからって調子乗りすぎ

まぁ
録画にLiveとか出す捏造王者TBSとか視聴率買収マシーン日テレとかよりましだけどな
329   :03/11/24 22:32 ID:7kLE1/nT
>>321
パルマ、休みなしで練習再開
□ 2003/11/24(Mon) 21:13:51

 パルマは24日、木曜日にエンニオ・タルディーニで行われるUEFA杯2回戦、
ザルツブルグ(オーストリア)との第2戦に向け、休みなしで練習を再開する。
パルマ郊外コレッキオで15時から開始予定。

プランデッリはトコトン馬鹿みたいです。
330   :03/11/24 22:32 ID:7kLE1/nT
331 :03/11/24 22:35 ID:5t6JfWqu
心霊体って。幽霊と訳せよ。
332 :03/11/24 22:38 ID:ue0W514f
つーかバレーウザイ
わざわざゴールデンにして
100万円、NEWS、伊藤みさき、全部視聴率のためだろ
フジ付けるといつもバレーのCM
あそこまでやったら普通ウザイと思うはずなんだけどな・・・
録画だし、試合中のCMうざいし、ドラマ予約しといたのに延長かよ・・・
ダイジェストとかニュースとかいちいちウザイ・・・・
フジつけるといつもバレーボールで・・・・
視聴率とれるからって調子乗りすぎ

まぁ
録画にLiveとか出す捏造王者TBSとか視聴率買収マシーン日テレとかよりましだけどな
333 :03/11/24 22:55 ID:wlYhSZub
今、パルマのオフィシャルTOPの右にいる人のほうがよっぽど心霊体に見えるけど
334 :03/11/24 23:03 ID:ue0W514f
中田のシュートに見せかけてのスルーパスは良かった!
335:03/11/24 23:04 ID:4dC+4JBy
中田さんはスターシステムとやらに潰される心配は全くないね。
さすが19才にして60才の落ち着きと言われただけある。
松田や森岡がヒデのすごいところとしてまず一番に流されない
心の強さをあげてた。
自分の目標を明確にもっていることにほっとしたよ。
336 :03/11/24 23:17 ID:lLTyeoTX
キング中田と、もう呼んでもいい?
337336:03/11/24 23:23 ID:5LISSVTg
まちがえたキングヒデだ。
338 :03/11/24 23:45 ID:XwJAixo0
今のパルマの状態で、中田をあんなふうに使うバ監督はブランデッリくらいだ。
それとロジーナの採点高すぎないか?あんな決定的なの外してるし。
フィリピーニの6もあり得ない。
イタリアのスポーツ紙はイタリア人に甘すぎだな。
ブランデッリもイタリア人優遇しやがって。
339 :03/11/24 23:54 ID:/Ks9owv/
ロジーナに5、フィリッピーニに5.5つけてるとこもあるが
後半流れ変えれず決定機外して負けたわけだから6つけるのは甘いな。
ま、昨日は採点以前にプランデッリの采配・戦術の限界を感じた試合だった。
戦術がなんなのかも疑問になってきたが。
340 :03/11/25 00:08 ID:sYKsVxH4
中田にパスが来ないというより出せないんじゃないか
中田にパス供給できる奴がいないよ
バローネもフィリピンもせいぜいつなぎしかできんし
341_:03/11/25 00:14 ID:WQCzlC4+
どういう契約になってるかしらんが、出られるなら出て欲しいよ。レンタルでもいい。
このままじゃ殺されるぞ、ゆるやかに殺されて行くというかな、一選手としての中田
はさ。もう意地や執着もないだろうに……
342 :03/11/25 00:18 ID:SlAfwOkg
おいおい、なんでフィリピーニが採点高いんだよ
何回も簡単にボール獲られてるし、攻撃においても有効なプレイは一度もなかったぞ、ホントに一度も!

いつも高いのは理解できん
下手なりにガンガったつー評価なのか?
343 :03/11/25 00:26 ID:0+DS09JU
中田は色々と反省してるけどさ押し殺してるのが伝わってきてせづないな
いくら頑張ろうが根本的にプランデッリじゃ中田は活かされんよ
中田だけじゃなくブレシアーノですら活かされてないし
明らかに前に行くなって言われてるようなのが見てとれるし
代表でせっかくいいプレーして感覚戻ってきてるってのに
パルマじゃ封じ込められてしまってもったいない
344~:03/11/25 00:27 ID:98f1v3cC
ブレは、ALL 5。あの苛められっ子のような
走り方じゃ当然!
345 :03/11/25 00:28 ID:9Bi1257Q
松爺か小墨か出練の元じゃないとだめだな。
346 :03/11/25 00:29 ID:9Bi1257Q

この3人はポジションのことそれほど言わない。
347 :03/11/25 00:31 ID:F3KP+UDE
>>342 最後のほうでロジーナに決定的なスルーパス通したのフィリピーニだぞ
中田さん下がったら試合見るの辞めたからって
攻撃においても有効なプレイは一度もなかったぞ、ホントに一度も!
とか書くなクズ野郎。
348 :03/11/25 00:35 ID:m/NCZjXy
なんだか今回のメールは読んでて切なくなったよ。
置かれてる状況や、めざしてる物には雲泥の差はあれど、
自分といっしょで中田さんもやっぱり日々悶々としてるんだね。
349 :03/11/25 00:35 ID:pfR+6Zyh
今プランデッリを解任しろなんて言っているのは
中田信者だけだろうね。
350 :03/11/25 00:36 ID:B45Umf4c
>>347
下がってからも実況スレで皆残ってた
そういう言い方やめろよ
351 :03/11/25 00:38 ID:m/NCZjXy
どのポジでもいいから試合に出てほしい!
っていうのは中田さんの本意ではないかもしれないけどそう思ってしまう。
でも今回は悪かったとは言え、○の右サイドは当分固定だろう。
モルフェオも怪我が治れば真ん中に戻ってくるだろう。
ここんとこずっとブレが調子悪いみたいだから、左サイドってどうだろう。
中田さんならすぐできると思うんだけど。
352 :03/11/25 00:40 ID:xXDPf9nP
中田さん反省するのはいいけどその後の成果が
見られないのが痛々しい
それでも応援するよ中田さん
最近疑わしいけどね

353 :03/11/25 00:41 ID:pfR+6Zyh
あと採点についてケチ付けている奴多いが
イタリアじゃ現地で観戦させてパジェッラを書かせているところがほとんどだぞ。

日本でテレビだけでしか見てないこのスレの連中と
スタで見てる奴の主観が違っていても不思議はないんだけどな。
特に日本人はボール持っている奴の動きしか見れない奴ばっかりだっから。
特に守備の働きにはこれが更に顕著になる。
354  :03/11/25 00:45 ID:gcLY2V3+
なんでローマ退団してパルマなんて糞クラブに移籍したんだよ
あんなクラブじゃゴールの匂いすらしないよ
355 :03/11/25 00:45 ID:7MnejD6U
ローマではロマニストに嫌われてた中田ヒダ
356 :03/11/25 00:46 ID:6TuNpcVb
採点なんてどのスレでもまともに受ける奴なんていないだろ
日本人はボール持ってない動きを理解してる奴の方が多い
特に中田ヲタなら、ボールがないときの動きの良さは
よくわかってるだろ
357 :03/11/25 00:46 ID:xXDPf9nP
どうなっちゃうの?
中田さんどうなっちゃうの?
心配でお腹がすいちゃったよ中田さん?
358 :03/11/25 00:48 ID:9br+PjBc
守備に関する評価が低いというか詳しく分析しないのは、日本全体に言えることだからね。
ま、しょーがないんでない?
未だにフラット3なんて呪をかけられてるぐらいだもの(笑)。
359  :03/11/25 00:48 ID:gcLY2V3+
>355
馬鹿じゃねえの
スクデットもたらしたのに何で嫌われるんだよ
ろまにすたの英雄だよ
360     :03/11/25 00:49 ID:U1AiT0Rn
中田ヒダ原理主義の発想だな
中田の終盤の活躍なんて覚えちゃいないよ
生粋のロマニストは
361 :03/11/25 00:51 ID:D0oysU2s
ヒデメール!!
362 :03/11/25 00:51 ID:9/DsdhXc
>>353
馬鹿?今どきこのスレどころかどのスレでも現地採点の曖昧さや
個人の主観による曖昧さで、採点そのまま受け取るなんてことはないがな
現に採点に5〜7まで開きがあったりしてバラバラだろ
363 :03/11/25 00:53 ID:AMVOxDHV
>>362
このスレの信者よりはイタリアの記者の方が見る目はある



間違いないっ
364 :03/11/25 00:54 ID:DNlQF2OR
>>355
こいつはこの間のローマ戦でロマニスタから
声援があったのを知らないらしいね

その前の前のシーズンもオリンピコで
「いつまでも忘れない、俺たちの心にあるだったっけ?
「将軍ヒデコール」があった
365  :03/11/25 00:54 ID:gcLY2V3+
まわりの動きが足らないんだよ
カフーやカンデラみたいなのがパルマにはいない
あのチームじゃ中田は宝の持ち腐れ
366 :03/11/25 00:55 ID:xXDPf9nP
メールたまには意表ついて一行だったら
中田さんのファンになるのになあ
367 :03/11/25 00:55 ID:El8ouIQK
1月移籍希望。

ローマに行ったときに冬の移籍はいろいろ大変と言っていたけど、現状よりは遥かにマシ。
とりあえず環境を変えて欲しい。
368 :03/11/25 00:56 ID:pfR+6Zyh
>>356
>日本人はボール持ってない動きを理解してる奴の方が多い
>特に中田ヲタなら、ボールがないときの動きの良さは
>よくわかってるだろ

これは攻撃の選手だけになってしまうことが顕著。
もしくは日本人選手だけな。全体の中での個の動きまで見て批判してる奴は少ない。
日本ぐらいだろ?FWの守備参加を褒め称えるような連中が多いのは。

>>362
それが分かっているのに
自分たちの取っている行動の矛盾さは分からないのか?
369 :03/11/25 00:57 ID:DNlQF2OR
>>363
そのイタリアの記者の採点が一貫性がないから
どれが正しくてどれが間違ってるとはいえない
よって見る目があるなしの問題じゃない
わかった?
370 :03/11/25 00:58 ID:AMVOxDHV
ダーヒー信者は見る目がないにちがいない、間違いないっ
ダーヒーがすごいと思いこんでるにちがいない、間違いないっ
ダーヒーが戦犯なのに認めることは絶対にしない、間違いないっ
371 :03/11/25 00:59 ID:xXDPf9nP
中田さんは忘れちゃったんじゃないかな感覚を
あれでは希望の位置に入ったとしても孤立しそう
効果的な動きっつーのが本当にないのが致命的だなあ
山越えて川越えたら中田さん応援するか
372:03/11/25 00:59 ID:L4GGgqyR
つか、ここの住民は中田さんが採点が新聞の採点気にしない
のを知ってるから
あんまり大騒ぎすな。
373 :03/11/25 01:03 ID:wp/8KcIQ
>>368
お前はヲタ相手にいちゃもんつけたいだけだろw
現地観戦してようが採点はマチマチであるという事実に対して
テレビ観戦してるからとかオフザボールの動きやらだしてるのはお角違い。
じゃあその採点に対して何かいっちゃまずいか?ってこともない。
お前さんの論点自体がずれまくってるよ。
374_:03/11/25 01:05 ID:+SOcu+NY
あのさー、ローマ時代をココロのよりどころにすんのはいーけどさー、
(っつっても、さんざんカペッロやトッティにあたってたワケだが)
こないだのローマ戦でナカタがすんげー活躍してたら、拍手なんて
なかったワケよ。ブーイングなワケよ、フツーは。どーして分かんないかなー。
因みに現地のロマニスタに「ナカタは冷たい」って言われたけど、オレ・・・
全員が受け入れてるワケでもないんだよ。嫌ってるワケでもないだろーけどさ。
375ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/25 01:06 ID:x87AqvNs
オレには現地イタリア人のロマニストの友達が
何人もいるけど ヒダの事は覚えてるよ
アジア人がローマ来たのは初めてだからね
でもベンチ座ってたって印象しか無いみたい
この間も電話したが
「ナカタって1試合も出れなかったよね」って話してた
376 :03/11/25 01:06 ID:m/NCZjXy
>>366
HP解説した年(1998年)にあったよ、たしか1行だったと思う。

それにしても今回のメール。
代表戦はともかくとして、エンポリ戦についても、
チームメイトや監督の采配に対する愚痴・不満は一切ないね。
それに、試合終了後24時間以内にメールが更新されるなんて、
こんなに早いのも珍しい。
エンポリ後、これからのサッカー人生やら何やらについて
ずっと考えたんだろうね。
で、すぐメールに書いたんだね。
377  :03/11/25 01:07 ID:gcLY2V3+
中田さんは一人で局面を打開する選手じゃないし、相手が弱いクラブになると
今の戦術では光らないのは仕方がない。ユーべやミランくらい強い相手
じゃないとこのチームじゃいい働きできないだろうな
378 :03/11/25 01:10 ID:9br+PjBc
gcLY2V3+は燃料としてはイマイチだな
379 :03/11/25 01:12 ID:AMVOxDHV
あのさ、ホントに試合見てます?ダーヒー信者。
ダーヒーがシュート宇宙開発してパルメンセからブーイングだよ。
現実を見ようよ、ミスそしてプロとして恥ずかしいレベルのミスだから
サポーターからのブーイング。マジ、理解しようよな。
380 :03/11/25 01:13 ID:xXDPf9nP
>>376
中田さんファンのきっかけがクロ高でもいいでつか
381 :03/11/25 01:13 ID:/gTF7z7G
>>375
おー久しぶり
お前はやっぱり世間が広いから真実を知ってるな
382 :03/11/25 01:16 ID:xXDPf9nP
>>379
ブーイング聞こえたよ
そりゃあんな宇宙開発したらブーイングされるわな
しかーしボール持つたびじゃないからええじゃないか
信者でも試合中では中田さんのプレーに罵声なんぞ
あったりまえにあげるわいな
383 :03/11/25 01:17 ID:pfR+6Zyh
>>373
お前は本当に読解力がないな。
記者の主観が入っている時点でマチマチな採点になるのは当たり前で
それを俺は否定していない。
ただその採点理由としての論拠にイタリア人と日本人の見方の違いと
スタ観戦とテレビ観戦に置ける見えるものの違いがあるってことを
言っているわけで、それぐらいは分かってて色々言っているのかってことと。
断片的なプレーだけでパルマの他選批判をしている奴が多いのに腹が立つ。
中田に対してそれだけの視野で見えているのに
なぜ他の選手に対しても見れないのかと。

あと1試合ごとに移籍しろとかしないとか。
お前等本当に中田のファンなのかと言いたくなる。

中田は少なくともそんな短絡的な考えではなく
長期的スパンでものを見ているだろうよ。
384 :03/11/25 01:17 ID:NX1H/53A
>>374
拍手はあっただろうってか
アンチがローマ時代を持ち出して>355無知晒してるだけ。
選手の名前を呼ぶ時と交代の時は拍手だったと現地レポで言ってたぞ。
敵の選手だからプレー中はブーイングがくるのは当り前。
ラツィオ移籍しなかったことも拍手にあったらしいが。

長くチームにいたわけでもない中田が
今でもスクデット獲得に貢献した選手の一人として
声援と拍手送ってくもらえるだけでも素直に嬉しいだろうよ。
385  :03/11/25 01:18 ID:/gTF7z7G
あの下手糞にブーイングしなきゃ日本のサポーターの質が問われる訳で
386 :03/11/25 01:18 ID:upheMgc7
ロマニスト???
387中田派:03/11/25 01:19 ID:wkln1HS+
中田は敵の影に隠れるくせがある。
だからパスを回そうにもパスできないポジションにいるんじゃどうしようもない。
これが出るのはパルマがボールをもって
ある程度展開して、さあどうするという時に中田は必ずどっかに消える。
昨日のエンポリ戦はまさにその典型。
いざボールがきても呼吸が合わず、無難なプレーしかしない。
それがマッタリしたあの試合の原因。
中田に期待している以上結果を出すようなプレーをして欲しい。
これがジダンやネドベドなど一流ゲームメーカーとの決定的の差。
得意プレーはスペース見つけて走りこむ又はパスを出すこと。
周りがそれを生かそうとしてない以上、
自分もしっかりとパスをもらえるポジショニングをとるべき。
388aaaa:03/11/25 01:20 ID:H4Yv6b8p
中田さん、正直パルマじゃ活きなそうだね。
ていうか、カウンターサッカーが一番じゃないの。
俊輔と変わったらお互い活きると思うんだけど。
どうでしょ。こんな意見持っている人いない?
最近のパルマ(パルマにいってからね)の試合みてて
そう思うよ。
中田さん好きだけど、お山の大将(いい意味でね、例えば日本代表とか)
が、一番いいんじゃないかと

389_:03/11/25 01:21 ID:+SOcu+NY
>>375
オメーは現地に友達なんかいないだろw
ロマニストなんて言葉はないぜ。ヒトの尻に乗って調子こくなよw
まー、与えられた環境でチームに貢献できてこそ、プロなんじゃねーの?
それが、今できてんのかそうじゃないのか、ハッキリしてんのに、
他人のせいにしてるんじゃ、現実理解できてない、って言われても仕方ない罠。
390 :03/11/25 01:21 ID:m82EA/9J
>>383
これは根拠にはならないね
>ただその採点理由としての論拠にイタリア人と日本人の見方の違いと
>スタ観戦とテレビ観戦に置ける見えるものの違いがあるってことを。
391 :03/11/25 01:23 ID:xXDPf9nP
信者は何入っても無駄といいながら
がんがって脱会活動にいそしんでるのは
明日が水曜日だからか?
392_:03/11/25 01:24 ID:lNSFx2hM
>>379
確かにあれはものすごい開発だった。

けどあの時のナカタ、なんか苛立ってるようにみえたのは
俺だけかな?
393 :03/11/25 01:26 ID:m82EA/9J
中田は他人のせいにもしてないけどね

>>374
試合前に拍手。パルマ1年目イイプレ-してカペッロも賞賛したときも
>こないだのローマ戦でナカタがすんげー活躍してたら、拍手なんて
>なかったワケよ。ブーイングなワケよ
394 :03/11/25 01:28 ID:xXDPf9nP
>>387

つるっ禿同
そのままメールで教えたれ
中田さんみてると重なってるんだよほんとうに
あんなんじゃパスこねーって
緩急つけたり斜めに切り込むのも相手DFと一緒に重なってるから
見方のジャマしてるだけ
まあ君の説明一番わかりやすい!
395_:03/11/25 01:29 ID:H4Yv6b8p
このスレ、応援専用でしょ?
安置なんて相手しなけりゃいいじゃん
なんか、あんちをあいてすんのが楽しそうに見えるけど
意味ないんじゃない?
どうせ、何言っても批判しかしないんだから
396 :03/11/25 01:30 ID:xXDPf9nP
中田さん夕方なのかおいらは寝る
397 :03/11/25 01:35 ID:Q0uMXhM+
ここのスレッドはレス1000のうち1/3はあぼ〜んになるな・・・
398_:03/11/25 01:36 ID:+SOcu+NY
>>393
だからさー、ソレ交代の時のコト言ってんの。分かんないヒトだなー。
ナカタが他人のせいにしてないんだったら、チームメイトのコト言う必要ないよな?
他人のせいにしてるって言ったのはまー、ここにいるヒト達のことだったんだけどね。
387くらい分かってるヒトもいるみたいだけど、相変わらず393みたいなヒト達も
いっぱいいるんだろうね。
まーアンタは、いつまでもロマニスタ達だけには愛されてるっていう、過去の輝きを引きずってれば?
オレはナカタはまだまだやれると思うからさ、そういうのヤなんだよ。
今だって、輝ける方法あると思うんだ、ツライだろうけどさ。
そこに期待してるからさ、過去の栄光に拘ってるのキモイんだよね。ワリィけど。
399 :03/11/25 01:37 ID:CJaHvwy4
つうかエンポリ戦パス受けれる位置にいて
結構ボールに絡んで起点になってただろ
ミラン戦でもそうだったが
連携面の問題なら別だな
400 :03/11/25 01:39 ID:VRCmrEjh
過去の栄光になんか誰もこだわってないだろ?ないいってんだこの馬鹿は
401訂正:03/11/25 01:40 ID:VRCmrEjh
>>398
なにいってんだこの馬鹿は
ロマニスタから嫌われてるよりも愛されてる方がいいだろ
402_:03/11/25 01:45 ID:H4Yv6b8p
>>401
おまえが馬鹿だ。
>>398はそんな事言ってないだろう。
日本語ちゃんと読め
403 :03/11/25 01:46 ID:eDNwWRlR
栄光もなにもローマではほとんどスタンドに座ってたのに
404 :03/11/25 01:46 ID:B3qtkXDB
いや活躍した試合でも交代したときに拍手ってあったな。
こういうデタラメいってるアンチが言い始めたってだけで
何も過去の輝きに浸りたくていってんじゃない。
つーか中田がロマニスタやペルージャでも嫌われてたって
思いたいアンチがいるんだろうな。

355 :  :03/11/25 00:45 ID:7MnejD6U
ローマではロマニストに嫌われてた中田ヒダ
405 :03/11/25 01:50 ID:Pe6pKaL9
中田がまだまだやれるって期待を持つことと、ロマニスタに愛されてるっていうのとどう関係あるんだ?
過去に所属したチームのサポに今でも感謝されてるのはありがたい
それだけじゃないか?
なんでそれを批判したりしてるのかそっちの方がわからん
406 :03/11/25 01:50 ID:9br+PjBc
またいつもと同じ煽りの繰り返し
407   :03/11/25 01:51 ID:Xdg3r2rK
ロマニストってなんかいい響きだね。
ロマンチストみたいで(っぷ
408 :03/11/25 01:53 ID:kZ1pUksF
ロマニストage
409 :03/11/25 01:56 ID:bnaCVstq
中田は相変わらず向上心が高いな
410_:03/11/25 01:59 ID:+SOcu+NY
自分馬鹿でケッコウだけど、じゃー馬鹿の個人的意見くらいスルーしろよw
ここでローマに残ってれば、とかさんざん言われてたじゃん、
アンタ達じゃないかもしれないけどさ。それって拘ってる、てか執着ってコトだろ?
そういう感傷的なのがさ、今輝けてないからってカンジがすげーするからさ、
悲しくなんのよ。ナカタはさ、今いるチームを選んで来たんだからさ、
自分が選んだチームに貢献できるプレーすべきじゃねーの?
それをさ、監督とか他の選手のせいにしてんの、悲しくね?
荒れそうなんで、馬鹿のたわごとってことでスルーでかまわねーけど。
411 :03/11/25 02:00 ID:y9oeeVeB
古巣相手に活躍してもブーイングより交代時は拍手が普通だな
ローマ時代を心のよりどころにしてるわけでもなんでもないが
ロマニストなんていってるアフォアンチがいるから反論したまでだ
412 :03/11/25 02:01 ID:8aq8ru72
>>410
馬鹿のたわごとならよそでやってくれね?
だれが何をいおうが勝手だしファンの総意なんてもんはないから
413 :03/11/25 02:07 ID:XEWlOWMq
必死にかまってほしいからいってるのかね?
茸のスレだってレッジーナ以外だったら
小野のスレだってフェイエ以外だったらとかあるけどさあ。
すくなくとも中田スレ最近のものでローマに執着したレスは見かけないね。
今のチームで中田は結果をだそうと頑張ってるが1月移籍も一つの手。
そんな意見があったってそいつの自由だから俺は気にしない。
なんでも中田のせいばかりにしてるアンチもいるし、戦術他の観点からも
プレーについて見る意見があったっていいよな。
414 :03/11/25 02:28 ID:p5otGgRV
活躍しろ結果だせ貢献しろって短絡的にいうのは簡単だが
代表の試合然り、使い方次第で選手は生きもするしその逆もあるからな。
プランデッリがそこを見抜いてるとは思えないし。
415 :03/11/25 02:31 ID:F3KP+UDE
中田を攻撃の中心選手に置いて上位に食い込むんなんて不可能な事さ。
416 :03/11/25 02:31 ID:UGkFy6eO
日本代表にでも移籍するつもりか・・・
もう2度とでかい面はしてほしくないな
417 :03/11/25 02:37 ID:F3KP+UDE
去年メールで右サイド自分にやらせるなら
他の選手にやらせるほうがいいてプランデッリ監督に直訴して
控えでもいいからMFで勝負したいて発言したとか
書いてあったけどここ2試合自分の希望するとこである程度自由に
スペースあるとこでやらせて貰ってんだし監督には不満
ないと思うけどな。自分にむかついてんだろ本人は。
418 :03/11/25 02:40 ID:ReP6drKZ
右ボランチが中田希望するとこじゃないだろーな
中盤ならどこでもいいというが攻撃面で自由がさほどあるわけでもないし
419 :03/11/25 02:44 ID:BAs05Ieb
中田叩いてる奴は全員チョンか在日だから無視しとけ。
あいつらてーめーの国のサッカー選手が雑魚ばかりだから嫉妬してるんだよ。
チョンは原爆で滅んでしまえ!
420 :03/11/25 02:46 ID:ooRbpF1F
エンポリ戦中田さんトップ下でやった方がよかったな。
メタルラグやザルツブルク戦トップ下で入った後半のプレーも
評価されてたしチャンスくらい与えてやってほしかった。
ジラが1トップであんな調子だったから尚のこと。
421 :03/11/25 02:47 ID:F3KP+UDE
ちなみに今やってるとこが一番あってるポジションだと思うよ3MFは。
中田の場合トップ下いてもポジションキープできないで動き回るから
まず低い位置いて3MFだから一人は攻撃的にいけるわけだし
エンポリ戦でもかなり攻撃に絡んで行けてるがブレシャーノとかぶりまくって
どうしようもなかったが。
ただ引いてるエンポリ相手に中田を先発で使った監督が失敗だったなあとは思う。


422 :03/11/25 02:59 ID:tcGMyQVS
ここっていつもアンチ同じ?レス内容が同じのばっか
ポジションキープする必要ないしトップ下で充分中田やれると思うよ
モルフェオよか前線で張れるしDFに囲まれても決定機作れる
やっぱ今の位置じゃゴールから遠ざかりすぎていて絡めない
起点にはなってたけどね、攻撃的にいける位置じゃないとダメだな
423 :03/11/25 03:05 ID:VAgSTJ8d
>>383
そのスタ観戦しているイタリア人数人同士の採点がマチマチだというのに
どこが論拠なんだよアホか
424 :03/11/25 03:11 ID:i0e+lJwK
プランデッリは分け分からんな。
いったいモルフェオにどれだけの実績があるというのか。
自分がお気に入りだからといって、こんな選手を使おうとする贔屓や牢は、
他の選手のモチベーションダウンにもつながるし、
早く辞めさせるべき。
やってるサッカーも小学生以下。あんな戦術セリエC2の監督でも出来る
425 :03/11/25 03:13 ID:/k6qtxw1
「中田、パルマでは機能せず」って、
代表でも守備面を考えれば、機能して
いないと思うが。
426 :03/11/25 03:16 ID:TkJj3wXL
ルーマニア戦はじめ機能してたよ
427 :03/11/25 03:17 ID:sYKsVxH4
つか案だけ引いた相手に案だけ硬直化したサッカーやって動きも糞もねーって
個人で打開するしかねーだろ

中田がマーカーとかぶってるったって硬直化してんだからしょうがない
それでもパスとおしてもらわんと

それがプランデッリサッカーだろ
428 :03/11/25 03:18 ID:A4TK4KId
とりあえず早く移籍汁!!
429 :03/11/25 03:19 ID:+TJOvxsV
>>410=>>424
癖のあるレスだからスグ分かる
アンチ
430 :03/11/25 03:20 ID:+TJOvxsV
自分で釣って楽しいのアンチは?
431 :03/11/25 03:23 ID:6vUUV+gI
エンポリ戦ならジラルディーノが動けなかったのがまず一因だと思うけど
プランデッリサッカーってなに?
3試合以上続けてプランデッリサッカーとよべるものってなに?
432 :03/11/25 03:35 ID:sYKsVxH4
攻撃の幹は高い位置からのプレッシング&ショートカウンター
局面打開は特定の個人任せ

433 :03/11/25 03:37 ID:6EplX+D5
ブレシャーノってどの試合も結構自由気ままに動いてるよね
434 :03/11/25 03:41 ID:bqJhrcgp
パルマはブレシア戦前後まではアド任せ。局面打開はモルフェオも
できないし所詮FWが消えたらそれまでの戦術もなにもない状態
435 :03/11/25 03:48 ID:ECy8taM9
例えば前半42分にパルマが繰り出した一連の仕掛けでは
そのすべてのプロセスで、中田がコアになっていました。
最初のカウンターシーンでフィリッピーニへの仕掛けパスを出したのも
、一度スローダウンさせられた後の次の仕掛けで、タメからスルーパスを
通したのも中田だったというわけです。フムフム・
436 :03/11/25 03:54 ID:sYKsVxH4
>>427
自己レスするけどこれ中田にじゃなくてバローネやらフィリピンに向けた言葉ね
少ないスペースに動き出してんだからDFがいようがなんだろうがこじゃれたパスのひとつも出しやがれ通しやがれってこと
437 :03/11/25 03:57 ID:i+FKLr86
>>436
同意
フィリピンは前シーズンも
サイドチェンジすらまともにできんかったし
攻撃的センス0

438 :03/11/25 04:02 ID:ZpZOlWyD
>>279
プランデッリのワンパターン交代を見てもそう
>実際は神経質で自分以外の考え方を受け入れなさそうだな。

地元番組で中田トップ下ポジション論争があったりしたのを見て
余計に意固地になってる気がしないでもない。
439 :03/11/25 04:18 ID:eu/PzcmP
申し訳なさ程度に中に入ってプレーしてるのが気の毒,中田は
中の方がスルーパスだろうがいいのだせんのに
視野の広い選手がいないパルマじゃ中田のような選手は貴重やし
真ん中で○とブレ操るコントロールタワーさせて
ゲームメークさせた方が効果的だろうし活躍できた筈
440 :03/11/25 04:46 ID:DPG16nwM
プランデッリはブレ、フィリ、○、中田の関係でどういう役割を位置づけてんだろうか?
エンポリ戦ゲームメーカ不在だったが、明確に中田トップ下にして
担わせるべきだったんじゃないのか。
441 :03/11/25 04:56 ID:zjO2Xomg
>>341
禿同。今シーズン終了までパルマにいたら選手として取り返しが
つかなくなりそうだ。
それにしても、中田さんの一番身近にいる目玉焼きが暢気に来年の
パルマ戦観戦ツアーなんかやってて危機感ゼロなのが激しく不安・・・
442  :03/11/25 05:18 ID:XVwjucmO
その応援ツアーは茸や他の選手もやってるから関係ない
443 :03/11/25 05:45 ID:8AgAKkQu
ここの信者って、中田が選手として落ち目であることを絶対に認めようとしないよね。
ローマ時代から、トッティやカペッロは糞呼ばわりされてきたが、
最近は特に酷い。
中田の出来が悪くても、全部監督のせい、他の選手のせい。
アンチは中田の悪いところしか見ないと言うが、
信者は強引にいいところを見つけ出し、他は目をつぶるか、人のせい。
じゃあ、中田は自分のために全部お膳立てしてもらわないと何も出来ない選手なのかねぇ。
普通の選手ならそれでもいいが、いまや中堅のチームで年棒手取り2億5千もらう選手じゃないよ。
他のチームじゃあ、誰だって意に沿わぬプレー、ポジションをやってる。
444  :03/11/25 05:51 ID:VPEnbUXw
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200311/st2003112506.html
「レギュラーを5人欠いていたのが原因だ」
レギュラーと認めてないとは思うが、レギュラーで出てなかった選手が
5人いるというだけだが…。ブレシアーノはレギュラーだしカンナはまずまず。
良くなかったといえばセリッチ。あとはミラン戦といっしょ。
エンポリはこの試合布陣見直してきたというし前後半の戦い方、交替にしても
プランデッリ采配負け。
445 :03/11/25 05:54 ID:zjO2Xomg
いや、ツアーが悪いとかじゃなく“来年のパルマ戦観戦ツアー”をやるべきじゃないと思う。
これ以上パルマにいてもしょうがない。中田さんはプランデッリのもとじゃ絶対に生きない。
無駄に評価を下げるだけ。なんとかして移籍して新しいチームで応援ツアーやればいい。
446 :03/11/25 05:58 ID:C3ZMTO2L
信者がどうのこうのって書くヤツって大抵ろくなこといわないな
理性的でない女アンチらしいクズレスしかない
447 :03/11/25 06:06 ID:TWDjbrtv
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20031124_20.htm

“ナカタは亡霊”イタリア紙酷評

「亡霊になっていた。うぬぼれた思い上がりのドリブルでボールを奪われた。イライラさせるプレーだった」と「コリエレ―」はコメントした。失点は交代後だったが、矛先が向くほど中田の存在感も薄かった。
448 :03/11/25 06:10 ID:b8T8REKh
採点ネタなら昨日ガイシュツ、ブレシアーノもマルキョソも酷評されてんのもな
449 :03/11/25 06:18 ID:DZNUWpkV
+SOcu+NY頑張ってるがキショイな
全部なんて誰もいってないのにな。サッカー1人でやってるとでも
思ってんのか?お膳立てし合うのは当然だろ
なんでも中田のせいにしかみれないアンチには多角的には判断できんのか
中田も意に沿わないポジションやって頑張ってんだろ

>>445
プランデッリのもとじゃ生きないのはわかるが
ツアーは行きたいのが行けばいいんだから勝手にすればいい
それでも右サイドは中田の本来のポジでないという見方はある
ガゼッタやコリエレも今季の評価で書いてたようにな
450 :03/11/25 06:18 ID:cajRfyFY
中田は四面楚歌状態だな。
イタリアでも叩かれ、日本でも叩かれ…
結局サイドでもダメ、中でもダメじゃねーかよ。
武藤やアドのようなオナニープレーヤーがいなくなってもダメじゃん。
結局のところ中田が活躍できない理由はなんだ?信者諸君よ
451 :03/11/25 06:20 ID:DZNUWpkV
日本で叩かれてねーじゃん
452 :03/11/25 06:23 ID:6ZYmjEtg
UEFA杯右サイドとトップ下でプレー→ゴールも決めて好評
ミラン戦→右ボランチで合格のプレー
ルーマニア戦、カメ戦→中でプレーして決定機演出

別にダメじゃないが?
453 :03/11/25 06:26 ID:9POBzHt6
代表戦見てわかるように中でやらせればそれなりのイイプレーすんだよ
パルマでもそうだが、なにせ限定された状況じゃらしさは出ない。
454 :03/11/25 06:33 ID:cajRfyFY
カメ戦は中田が好き勝手動いたせいで、
中田がカバーすべき右サイドの守備が疎かになり、
結果的に右サイドが破綻した。
約束事があって始めてポジションチェンジをするものだが…
こいつは戦術をまるでわかってないと思った。単に自由に動き回りたいだけ。
だから攻撃の選手なのにDFラインの前にいたりとアホなポジショニングとる。
455 :03/11/25 06:34 ID:OzJSk0bb
まあ中田さんは謙虚に努力してるから応援汁!
監督との溝はありそうだけどな
456 :03/11/25 06:35 ID:8AgAKkQu
まあ、信者は中田が活躍して負けるゲームと、
中田がヘボくて勝つゲームだったら、明らかに前者を取るからね。
そんな連中が監督を評価しようなんてのが、そもそも間違い。
おとなしく、中田のプレーだけ薀蓄してればいいのにw
457  :03/11/25 06:37 ID:BzYgLkT4
アドが、いないパルマは、落ちてくだけさ
458 :03/11/25 06:39 ID:njqH9agl
アンチって面白いな
459 :03/11/25 06:39 ID:yg633yk7
自由に動くのは問題ないしあとはボランチとの連携の問題だろう。
右サイドのカバーの話何度やれば気が済むんだよ。
ボランチとSBの連携のずれはジーコも指摘してたが、ボランチが
カバーに入ればいいことで、何も中田が最終ラインまで戻る必要ない。
それと他でも言われてたが相手のサイド攻撃に押され、中途半端に上がるか
下がるかはっきりせずに、やられたら困るという意識から引いてしまうのも
良くない点だった。
460 :03/11/25 06:44 ID:cajRfyFY
中田信者はこれ以上何かのせいにはできないだろうな。
中田の実力不足について認識し始める頃かな?
461 :03/11/25 06:47 ID:AsWvAV3L
>>458
朝からイライラしてるアンチキモイよ
462_:03/11/25 07:06 ID:bEUk7Qeb
とりあえず中田は与えられたポジションの仕事はしてると思うが…。

味方が中田にパスを出さない、というのは気になるが、ボランチとして相手の
ボールをカットしてさばく、ということで言えば、彼はまさしく自分でボール
を取りにいって触ってるし、周囲も役割に忠実と言えばそれだけの話ではある。

今の立場だったら、エンポリ戦のようなスルーパスを出してるだけでも、本当
は十分なはず。それ以上に攻撃面での活躍を、とチームとして望むのであれば、
プランデッリがポジションを前にあげるしかない。イタリアのマスコミも、ポ
ジションについてはさんざん疑問の声をあげてはいるが…。

ただ、代表のカメルーン戦などをみていると、中田の守備面での貢献も大きく、
相手のスペースを消すことばかりに指示出しをしているというプランデッリの
偏りも、あながり無駄にはなっていないとも思ったりする。危険なスペースを
消す意識は、相当きたえられてる。

いずれにしても良い勉強をしているとは思う。コンスタントに試合に出ること
は、今後も重要視すべきだとは思うが…。
463  :03/11/25 07:24 ID:szKFmAFB
個人的には、そんなにエンポリ戦悪くなかった。
あのポジションで使い続けてくれたら、
去年のラムーシのような役割もこなせるようになると思う。
メール見ても、向上心が伺えるし頑張ってほしいね。
464 :03/11/25 07:28 ID:F3KP+UDE
引いてるエンポリ相手に中田を先発させても意味ねえ。
後半開始と同時に変えるべきだった監督は。
中田のワンタッチのオナニーパスはまじ効果無し。
創造性丸で無し。あんなので攻撃的ポジションできるわけねえ。
だったらボネーラ前おいたほうがまだ点取る
465 :03/11/25 07:31 ID:0sVfT04S
>>462
大方同感。守備的MFなんて書かれてるが、そもそも中田には、ボランチだろうが
サイドだろうが、(ガゼッタらの評価によくある「かつて」)
トップ下で見せてきたような活躍をしない限り評価されない気がする。
つまり守備負担があろうがゴール前での仕事を期待されてんのか?と。
しかしそれでは前線に近いとこでやらせろよ、トップ下で起用しろよ
と思うのは当然。ボランチで低めからではあまりに離れてる。監督も
前に行くのは快く思ってないのは感じられるし。

折角、代表の試合で創造性やら攻撃的センスが前向きにでているにも
関わらず、パルマでこれだと勿体ないな。中田を活かすことがチームも
活きることに繋がるはずなんだが、監督にその気がないときつい。
プランデッリが中田をどう使うかはっきりしないのが、周りとの連携に
支障をきたしてるように思える。
466 :03/11/25 07:34 ID:ye07TI4C
前半中田が起点になって動いてたのも後半はなくなったからな。
エンポリ戦の中田交代は失敗だったな。
467 :03/11/25 07:36 ID:ExD7JLLq
>>463
ラムシのような役割こなして
プレーして満足できんのかねぇ?
もちろん見てる側も
468ヒデさんなら:03/11/25 07:37 ID:6XGioCRc
そろそろ、ヤフ板のアンチねおまりなとかPCPらの見方が正しかったことが
証明&浸透し始めたようだな。(笑)
ねおまりなは、せっかくの面白投稿を休止だってよ。(笑)




469:03/11/25 08:00 ID:L4GGgqyR
↑いくらアンチでも馬鹿丸出しだぞ。
470 :03/11/25 08:02 ID:m/NCZjXy
>>444
>「レギュラーを5人欠いていたのが原因だ」

元になったプランデッリのインタビューってどこかにあるのかなあ?
こっちの訳が正しいんじゃない?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031125-0007.html
プランデッリ監督も
「代表に招集された5人の疲れが大きかった」
と中田を含めた主力の不振を嘆いた。
471ここが最後かな:03/11/25 08:04 ID:c2KRJC+T
エィ,ヤァ!
472 :03/11/25 08:05 ID:zp/h8dLO
冷静に機械的に判定して、ヒダがこれまでマスコミにバッシング記事を書かれたページ
の面積は、若、貴の百分の一、長島の千分の一ぐらいだと思う。
1桁、2桁の倍数にまで検索の網を広げれば、ヒダ以上に叩かれている人間は天文学的数字にのぼると思う。
ヒダほど被害者ズラを装うのが上手い生命体、少なくとも銀河系にはいないだろうなぁ。
473 :03/11/25 08:09 ID:F3KP+UDE
>>470
0-0ですよ
クラウディオ・チェーザレ・プランデッリ・コーチ
「主力を5人も欠いていては自分達のフットボールを行うのは難しい。
代わりに出てくれた選手たちに不満は一切ないよ。ただ、このような敗戦からどうして自分達が普段はサブなのか学び取ってもらえれば幸いだね」
474 :03/11/25 08:11 ID:kngsQ2L0
>>473
チョンは捏造が上手いな。

プランデッリ殺しちまえよ。
475 :03/11/25 08:11 ID:mumWKS67
nakataドットネットTVのテーマ音楽みたいなの歌ってる人
が中田の声に聴こえてるんだけど、まさか中田が歌ってるなんてことはないよね?
476 :03/11/25 08:17 ID:8AgAKkQu
中田がいつラムーシ並みの働きをしたのか・・・・。
あのパスミスの多さと、パスカット狙いの抜かれやすい守備では無理ですw
信者は中田のパスカットの多さがチーム一とか誉めるが、
あの守備でそうなるのはある意味必然。
去年も、何度も左サイドを一回の切り返しで抜かれてたよ。
その後、必死で追いかけてファール
→信者「中田さんはやっぱ体強いな。さすがです!」
ちゃんちゃらおかしいw
477 :03/11/25 08:19 ID:3rVKC6js
>>467
“パルマ”で“ラムシのような役割で”毎試合スタメンとれたとしても
嬉しくもなんともない。むしろ虚しい・・・
478 :03/11/25 08:20 ID:zp/h8dLO
あと、ヒダ信者は、ヒダの人気のなさを韓国人のせいに押し付けようとしているけど
ヒダの子分として、ヒダの品格のなさをばら撒いているだけのように見える。
オレも、事実として犯した過ちなら日本人は反省すべきだと思うけど、ありもしない事に関して偽の事実を作り上げて
賠償しろだの反省しろだの喚く韓国人に関してはとてもじゃないが好意はもてないが、
それでも、何の脈絡もなしに、「チョンの仕業」「チョンの仕業」と決め付け喚き散らす
キチガイヒダ信者よりは幾分かはマシだと思う。本当に下衆な連中だ。
ヒダの正当性をゴリ押しするためには、民族の尊厳も平気で傷つける。
いかにもヒダの子分らしい言い逃れだね。
ヒダの薄っぺらい人間性を具現化したような連中だ。

479 :03/11/25 08:33 ID:3I9NXFPz
パスカットだけでなくボール奪取数もパルマトップクラスなんだが。
480 :03/11/25 08:36 ID:LxpVsRs3
>>476
俺も中田好きだけどこの板のやつらは
ちゃんちゃらおかしい よ。
今の中田はどうみても孤立してるし
何故か判断も遅くセリエAのプレーについていけてない。
それは流れに乗れてないからだろうな。
TOP下で!とかいうやつらいるけど今のプレーは
ボランチですらきついよ。
だからプラも右サイドにポジション渡したのだろう。
せめて日本代表のプレーできればな。
つか早くブンデスかプレミアに行ってくれ。
481 :03/11/25 08:40 ID:PvCJ2CIH
>>467
満足はともかく納得は出来るな。いわゆる汗かきナカータが好きなへそ曲がりファソ的には
「労働者系選手の三十路前後の確変」
に到る為には通過しておくべき道だと思うし。ローマ初期では求められたレベルが、当時の
経験からはあまりに高すぎたのが失敗の原因だったわけで。
めざせクリーンなシメオネって感じで(W
482_:03/11/25 09:01 ID:bEUk7Qeb
>>465
> プランデッリが中田をどう使うかはっきりしないのが、周りとの連携に
> 支障をきたしてるように思える。

むしろプランデッリもチームメートも、中田をはっきり守備要員として見ている
んだと、エンポリ戦では思えたが…。そうでなければ、中田に対してああまで
ボールを回さないって状況はあり得ないと思う。連携によって前に出ることが
許されないのでは、さすがに中田もね。。。あそこで代えられたのも、中田が
許可なく前に行き過ぎたってことなんだろうと思う。周囲も、ますますパスを
出しづらくなるよ。

483 :03/11/25 09:02 ID:xxl+6nmp
中田さんはガットゥ−ゾのような選手を目指してがんばってください。
484 :03/11/25 09:05 ID:Ub9iuYjF
いつもよりボ−ルは来てたと思うが
485 :03/11/25 09:12 ID:O+mLIcCY
中田さんはジダンのような選手を目指しがんばってください。
486 :03/11/25 09:18 ID:r4JAaCUc
頭のあたりしか真似できないだろうな
487れい:03/11/25 09:33 ID:JMjlDce9
中田が活躍するって年に二回あるか?
はっきりいって周りからも完全無視の孤立状態。
司令塔希望が笑わせるわ。。ネドベドなど他の
有力選手が厳しい環境できっちり結果だしてるの
見ると中田の移籍金価値のうち八割はジャパンマネーが
占めているのを痛感するな。
488 :03/11/25 09:39 ID:oDZrH1ez
ネドベドと比較されるなんて中田はやはり凄い選手だな。
489れい:03/11/25 09:46 ID:JMjlDce9
移籍金の額から比較の対象になるだけ。実力は月とスッポン。
490禿:03/11/25 09:52 ID:+hDs0VKg
ヒデって、育ちの悪い人間や、チョンが多い芸能界・マスコミ等には、
ウケがいいようだが、一般的日本人視聴者のニーズには、
彼は入っていないんじゃないか?
本業でたいした活躍してないのに、話題性だけは松井・イチロー並。
単にアクの強い独特の性格が、一部の馬鹿信者の心を捉えているだけ
なんだろう。

俊輔や小野、稲本のほうがサッカー上手いし、
カズのほうがスター性もファッションセンスもずっと上だ。

はっきり言おう。日本代表に中田は必要ない。
中田がいないときの日本代表は強い。
491 :03/11/25 09:55 ID:5xXMdtWQ
致命的に状況判断力が無いんだよな
ポジショニング最悪だからパス回ってこないし
まぁサッカー後進国出身だからやむを得んとはいえ、本人の自覚が無いトコが最悪なんだよ
492 :03/11/25 10:17 ID:P2mLeI1R
今のパルマにネドベドが来て中田と同じ役割をさせたら絶対生きないと思う。
それにブランデッリならネドベドよりモルフェオを優遇しそうな気がする。
493れい:03/11/25 10:22 ID:JMjlDce9
今じゃポジショニングいいときもパスこないよ。ほんとイタリタの中堅の下くらいの選手に成り下がってる。周りの評価もね。
494バカ田英寿:03/11/25 10:27 ID:I/0pCVeC
日本のサポーターは無能ばっかりかと思ってたら、まともなのもいるんですなー。
バカ田英寿には話題性ほどの能力は無いってきちんと認識できる方がいたんですね。
少しは希望が持てるかな。実際、バカ田英寿がイタリアに行ってからの実績ってある?。
試合に出たって話しはたまぁーにあっても活躍って話しは全然無いじゃん。だいたいさー、
バカ田英寿ごときに海外でプレーする能力なんぞありゃせんのよ。
495 :03/11/25 10:28 ID:AvQ5LY1m
はい、はい。中田さんは何も悪くありません。
中田さんは超1流選手です。
中田さんが活躍できないのはプランデッリを始め監督やチームメイトが悪いです。

496 :03/11/25 10:29 ID:Rjs4gjfL
パルマの選手視野狭いもんね。
497 :03/11/25 10:34 ID:OIlFDP0/
既出だけど
http://mobile.skyperfectv.co.jp/imode/sport/soccer/column/g_20031105.html

パルマの攻めはポジションが固定されているままだ。右アウトサイドの
マルキオンニは右サイドに徹しているし、左サイドのブレシアーノも同様。
右サイドバックのボネーラが上がり、右サイドMFのバローネがつなぐのが
唯一の動きだ。要するに、選手は動かずにボールを動かし、それぞれの
ポジションで相手と勝負する。トップのアドリアーノもチームプレーには目もくれず、
自らのゴールを狙う。それが「コンセプト」なのだ。
 
要するに日本のサッカーが目指しているコレクティブなゲームとは正反対である。
なるほど、「動く自由がほしい」という中田の考えをここで実現するのは難しいことだろう。

問題はよく日本で言われているように、トップ下とか、右サイド、左サイドといったことではない。
「チームとしてお互いにポジションチェンジとカバーリングをして、流動的に攻めたい」という中田の思いと、
「そうではなく、固定したポジションで勝負しよう」というプランデッリ監督の考えとのズレが問題なのだ。

>代表とパルマの目指すサカーは正反対。
そうそう・・・。
サイド攻撃が課題なのは一緒か。←コレの意思統一でチームとして
                        まとまって逝ってほすい
498 :03/11/25 10:35 ID:F3KP+UDE
>>492
MF・右サイド・左サイド・トップ下どこでもこなせるネドベドなら
そんな事はありえないでつ。アホですか?
499バカ田英寿:03/11/25 10:43 ID:I/0pCVeC
何なにナニー!。超一流だぁー?。確かに超一流のバカだって事は認めるよ。
そんな事言われんでも判るさ。あの顔見てバカだって判らないやからがいるって
いうのが理解できん。義務教育受けた?。小学校さえ不登校でまともな教育受けて
無いんじゃないかな。もう一度、小学校からやり直したら?。人生やり直しするなら
早いに越した事ないよ。まだ間に合うって。
500 :03/11/25 11:02 ID:URTAU03x
アドさえいなくなったらこのチームは終わる。
501 :03/11/25 11:11 ID:8AgAKkQu
今更何を言ってるのか・・・・
中田のイタリアでのTOP下としての弱点、個人打開力がない、動きすぎる、
これらのことはカペッロはすぐに見抜いたし、辞任後のウリビエリも語っている。
マッツォーネにしても、あのチームはボールを持ったらすぐに中田に預けると言う中田中心の戦術だった。
ペルージャレベルならともかく、パルマで完全な自由を得るなんて無理な話。
大体、あのときのペルージャだって、中田の移籍前後でボロボロになってしまった。
ここの住人が批判する、特定の選手に頼ったサッカーをしていた証拠だろう。
502 :03/11/25 11:26 ID:Jmtv750v
モルフェオも打開能力ないと思うけど。
じゃあなんで周りを使ってシンプルにプレーしてはいけないの?11人いる意味ないじゃん。
なんで動きすぎたらダメなの?
503 :03/11/25 11:40 ID:F3KP+UDE
>>501 中田て押して開かないドアをずーと押してるような感じだよな。
リズムがずーと同じ。
押し引きがまったくできない
504 :03/11/25 12:07 ID:/VHORcVf
あの試合、あんな引かれたら、個人技で抜くのも無理だろう。スペースないのに。
505いざ、引退へ ◆wm31nFoCKA :03/11/25 12:14 ID:ddVxrR4G


一体、信者は何を求めているのでしょうか?

トップ下やらせてもダメ。ボランチやらせてもダメ。右サイドやらせてもダメ。

監督が誰であろうと禿田そのものがダメ。

周りの選手やライバル選手が誰であろうと禿田そのものがダメ。

パルマに来て3年目、いろんな監督・戦術を試しても禿田そのものがダメ。


禿 田 そ の も の が 実 力 不 足 な の で は な い で す か ?



506:03/11/25 12:16 ID:JMjlDce9
動きすぎで機能したらいいけど中田の場合まったく機能してねーじゃん。
507 :03/11/25 12:40 ID:EA5Khmxj
こないだのエンポリとやったときはそこそこ上手かったけどねぇ
508        :03/11/25 12:54 ID:7cUgUb7M
一体、アンチは何を求めているのだろうか?

信者を黙らせる為?

ヒデの無能振りを知らしめてやりたい?

自身の有能振りを知らしめてやりたい?

同じフィールドで戦った事も無い人間の持つ情報量に誰が関心を示すのだろうか?
509 :03/11/25 12:56 ID:CIwgUlHb
中田英寿
生年月日:1977年1月22日
国籍/出身地:日本/山梨
身長、体重:175cm、72kg
ポジション:ミットフィルダー
所属クラブ:ベルマーレ平塚(95〜98)、ペルージャ(98〜)、ローマ(99〜01)、パルマ(01〜04)、ヴァンフォーレ甲府(04〜)
510パルマ1年目:03/11/25 13:01 ID:Cyd1z4Es
「ウリビエリは分け分からんな。
いったいNakataにどれだけの実績があるというのか。
いくらジャパンマネーが大きいからといって、こんな選手を使おうとするなんて
他の選手のモチベーションダウンにもつながるし、早く辞めさせるべき。
やってるサッカーも小学生以下。あんな戦術セリエC2の監督でも出来る」

と若い頃からミクーに期待してた(地元の人達を中心とした)フランス人達は言っていたんだろうな。
511バカ田英寿:03/11/25 13:05 ID:7UO+kPDn
今さら紹介されなくても、十分だがや。一目見れば「バカや!」って判るがな。
バカ田英寿・バカ青龍・バカ原和弘の3人には言葉は無用だ。理解力無いから。
3馬鹿トリオはとっとと北朝鮮に強制送還すのが最善の処置であります。
北に送れば独裁者が人体実験に使ってくれるだろう。それが世のため人のため。
512 :03/11/25 13:09 ID:pfR+6Zyh
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/new/SHU_02.gif

J復帰キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

東スポ(´∀`)b グッジョブw
513 :03/11/25 13:10 ID:MIYyAqky
>>508
それお前のことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でもダーヒー良いしかいわない馬鹿素人信者wwwwwwwwwwwwwww
514 :03/11/25 13:11 ID:3xrVO18h
ボローニャにレンタルでもいいから行ってほしい
マッツォーネ監督なら安心してプレーできそうだしね
515 :03/11/25 13:12 ID:hCmJCwqQ
>>502
その通り。モルが自分で局面打開して得点に繋がった試合はない。
中田には中田の優れた判断力とシンプルにプレーするなどの利点が
あって、ゲームメーカーになれるだけのものがある。
516 :03/11/25 13:13 ID:3xrVO18h
別に中田専用のアンチにならなくてもいいのに
なにか気にさわることでも言われたの?
マスコミには虫けら発言したけど、
たとえば色紙を差し出しても無視されたとか?
517 :03/11/25 13:14 ID:MIYyAqky
なんで中田のためにパルマが戦術変更しないといけないんだよ???????
信者は基地外か?????他の10人はプランデッリのシステム内で
プレーしてアピール、適応しようとしている。
お前らは基地外だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
518シンプルなだけじゃ:03/11/25 13:14 ID:Cyd1z4Es
トップ下は務まらないわけで
なにはともあれ例を出して下さい
519バカ田英寿:03/11/25 13:16 ID:7UO+kPDn
どこに行ってもバカ田英寿はバカ田英寿だよ。使い物にならないって事実はなーんにも
変わらない。今までも。そして、これからも。バカ田英寿は永久にバカ田英寿ですだー。
520 :03/11/25 13:20 ID:MIYyAqky
ダーヒーがトップ下、トップ下て、基地外か????????????????
一人で局面打開できるレベルでないと駄目だろうがwwwwwwwwwwwww
イタリアなんて3人で攻めて8人で守るぐらいの勢いなのに
トップ下にシンプルにプレーされたら笑えるわwwwwwwwwwwwwww
信者は素人馬鹿のサッカーレベルなのだから話すな。
521 :03/11/25 13:21 ID:xm71pqCt
中田は一対一の粘り強い守備なら去年証明済みだが。
パスコース消すのもさながらパスカットが上手いのも読みがいいから。
ボール奪取する前のポジショニングの良さをみればわかること。
パスカッット率の多さがチーム1位だった昨季前半も頷ける。
まさか一度も抜かれない奴などいないが、中田の守備の向上によって
どれだけ昨季は助かったことか。それすら叩いてるのは無知だな。
その後、必死で追いかけてファール
→信者「中田さんはやっぱ体強いな。さすがです!」
ちゃんちゃらおかしいw
522 :03/11/25 13:22 ID:MIYyAqky
>>521
お前全然面ろないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523 :03/11/25 13:23 ID:yWacc9iW
>>516
ああこの基地外 MIYyAqkyだったら茸信者だよ

茸スレや代表戦術スレで茸マンセー&中田アンチやってっから見ておいて
524 :03/11/25 13:25 ID:MZSX7Q0R
中田もようやく均衡状態を打開できるムトゥとアドの凄さに気づきましたか
525 :03/11/25 13:25 ID:CJtRwcF9
サポティスタが相当気に障ったらしいが、八つ当たりされても困る。
526 :03/11/25 13:25 ID:MIYyAqky
マンセーじゃなく事実なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事実しか言ってねーーーーーーーーーーーーーーーーよwwwwwwwwwwww
論破してよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527 :03/11/25 13:26 ID:F3KP+UDE
時間を操る天才モルフェオと労働者中田じゃ正反対のタイプ。
まず中田のゴツイトラップとキックの質みりゃあ分かる。
トラップでマーカーをずらす事すらできない。
マンマークついたエンド。
パスの質が高いモルフェオとスペースで
貰おうとする右サイドのマルのコンビは抜群で非常にやり易そう。
二人でセリエベストイレブン選ばれてた試合あったし。
528 :03/11/25 13:27 ID:yWacc9iW
アンチがこれほどまで張り切るだけまだ中田の存在は大きいというわけ

アンチの好きな選手がかすんでしまうだけの存在だから
中田がいなくなればとやっきになるのもわかるよ
529 :03/11/25 13:27 ID:OIlFDP0/
アンチは中田さんの、性格が嫌い、顔が嫌い、服が嫌い、中田さんのサカーが嫌い、
サカー以外で仕事するのが嫌い、年収が嫌い、評論家に叩かれないのが嫌い、
有名人と付き合うのが嫌い、頭がいいと言われてるのが嫌い、
マスコミへの態度が嫌い、老若男女+芸にもてるのが嫌い  ハアハア。

アンチは誰かの信者なんだろうね。中田がいなければ・・・中田より上手いのに・・・
って怨念が、文面満載だから。
それも信者の心理だわな。  いくらアンチが嫌いって言っても、中田さん大好き。
530 :03/11/25 13:28 ID:yWacc9iW
俺は中田と茸のコンビは結構好きなんだがMIYyAqkyみたいな基地外茸信者はごめんだな
531 :03/11/25 13:28 ID:MIYyAqky
サポティスタを相手にする信者に
俺が相手にするな、馬鹿だからと言っていたんだがwwwwwwwwwwwww
スレぐらいちゃんと見て理解しようなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「w」使って俺はわかりやすいんだからwwwwwwwwwwwwwwwww
532 :03/11/25 13:30 ID:i/VxMRVd
それにしてもアンチがこんなに必死になるのって異常じゃねえの?
中田の人気がうとましいからって批判キャンペーンやって
どうにかなるとでも思ってんのかね?
533 :03/11/25 13:31 ID:MIYyAqky
ダーヒー嫌いではなく、ここの基地外信者が嫌いなだけwwwwwwwwwwww
あんでもアンチ、他の選手信者にしたてあげるwwwwwwwwwwwwwww
今回もサポティスタの批判のせいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らずーーーーーと批判されてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
懲りない馬鹿だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534  :03/11/25 13:32 ID:OzPTvCMX
>>527
ルーマニア戦はマンマーク付けられてましたが?
535 :03/11/25 13:32 ID:8M+UiRXL
>>532
一家で異常なんだよ
犯罪を起こさないように願うだけだよ
536 :03/11/25 13:33 ID:bDTd7fOD
何が彼らをここまでアンチにさせられるのだろう?
おら、不思議だべ
537 :03/11/25 13:36 ID:OIlFDP0/
>>527
カメルーン戦もマンマーク付けられてましたが?
538 :03/11/25 13:36 ID:MIYyAqky
このスレはアンチと呼ばれる人達が正論、
ダーヒー信者がチョンだとか茸信者だからと煽りを入れる展開ですからwwww
ダーヒー信者こそが荒らし化していますwwwwwwwwwwwwwwwwww
539 :03/11/25 13:36 ID:CJtRwcF9
この茸ヲタだけは異常すぎ。茸がかわいそうだよ。
540 :03/11/25 13:37 ID:sS4nkIWy
中田はいつだってマンマークやらハードマークつかれてるが
それでもなんとかやりくりして決定機作ったりしてるぞ
モルフェオは運動量ないしフィジカル弱いから
マークつかれて簡単に潰されたりしてる
今のモルフェオは1試合に1プレー凄いと
呼べるものがあるかないか程度
わかりやすい自らドリブルで局面打開などして
決定機になったもんなどない
541 :03/11/25 13:38 ID:MIYyAqky
520 :  :03/11/25 13:20 ID:MIYyAqky
ダーヒーがトップ下、トップ下て、基地外か????????????????
一人で局面打開できるレベルでないと駄目だろうがwwwwwwwwwwwww
イタリアなんて3人で攻めて8人で守るぐらいの勢いなのに
トップ下にシンプルにプレーされたら笑えるわwwwwwwwwwwwwww
信者は素人馬鹿のサッカーレベルなのだから話すな。


ねぇ論破してよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535 :  :03/11/25 13:32 ID:8M+UiRXL
>>532
一家で異常なんだよ
犯罪を起こさないように願うだけだよ

こんな煽りがダーヒー信者の煽りwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どちらが荒らしでしょうか、みなさんwwwwwwwwwwwwwwww
542 :03/11/25 13:38 ID:2X2cwftF
俺でもここのアンチがいっせいに湧くのは異常だってわかるよ・・
2人は真性の茸信者さんがいるようだけどさ
543 :03/11/25 13:40 ID:MIYyAqky
初IDばかりでおもんないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつもの自演大王のおかげでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544 :03/11/25 13:44 ID:noXHHY0Y
モルフェオがもの凄いドリブルでスルーパスっての見た事ないんだけど。
活躍する時って一人少ない相手とか、格下のプレスゆるゆるのときだけじゃん。
545 :03/11/25 13:48 ID:2X2cwftF
>>544
今シーズンのモルフェオはPA付近で一人で局面打開もないよ

真性茸信者さんはここを毎回荒らして何がしたいんだろ?
他のまともな茸信者さんも気の毒に
546 :03/11/25 14:00 ID:oD3BQ7Oo
茸の話はきしょい。不要。話したければ他でやれー
547 :03/11/25 14:05 ID:7fU4un/1
茸の話などしてないが愛媛のような茸信者はうざい、他ヘいってくれ
548 :03/11/25 14:06 ID:RiHzvz/Y
>>546
茸ヲタさん、いつも乙。
549 :03/11/25 14:08 ID:oD3BQ7Oo
もうここ終わってるな
550 :03/11/25 14:08 ID:J27xImNi
きもいなw
何はともあれ応援してるけどな。俺は。
551 :03/11/25 14:11 ID:8c+wNjVz
中田サン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どうしたのかしtら
552 :03/11/25 14:12 ID:7fU4un/1
まじでヤツさえ消えてくれればいいのにホントうざい、
553 :03/11/25 14:17 ID:IiM6Ni1C
ここは幽霊好きのカルト仲間のスレですか?
554 :03/11/25 14:19 ID:HhY1ycX5
ID:F3KP+UDE、ID:8AgAKkQu、
ネチネチと深夜から昼までアンチの
マイナスエネルギーって不況の煽りか?
こいつらの方が怖い
555 :03/11/25 14:32 ID:7sLmEvwP
>>529
>アンチは誰かの信者なんだろうね。中田がいなければ・・・中田より上手いのに・・・
って怨念が、文面満載だから。

だろうねえ・・・いろんな意味で中田さんは象徴だから

>いくらアンチが嫌いって言っても、中田さん大好き。

中田が好きだしどんなにアンチが中傷しようが応援する
556富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 14:35 ID:OF4//oH3
信者がいくらわめいても禿飛騨が下手糞という事実はかわらないよ
557 :03/11/25 14:35 ID:HWozu7+b
荒れるスレと荒れないスレって決まってるよね。

中田、小野、高原のスレは住人よりアンチレスのほうが多い。
中村、稲本、柳沢のスレはたまにしか荒れない。
558富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 14:38 ID:OF4//oH3
どうでもいいけどいつになったら結果は出るのかねぇ。ここ3年くらい言い訳ばっか
559ぱいなぽー:03/11/25 14:38 ID:2kfVT8iG
中田はミドルからよくシュートうつけど、相手DFにことごとくあたるよね。
まあ、枠にいくように抑えて蹴ってるてのもあるんだろうが・・・
560 :03/11/25 14:40 ID:KIwvEWbr
昨日、CDG買いにセレクトの立ち上げに行った時の事。
目当てのジーンズ無しに超ムカツキ。
その代わりと言ったらなんだけど、
並んでる時、忙しなく動き回っていたお姉系店員のB地区を完全目撃。

年の頃は20代半ば、細身で綺麗な女。
胸元大開きのキャミ風インナーなのに前かがみ連発!(掃除+服たたみ)
微乳+ハーフカップブラ(白)の組み合わせはカップ浮きまくり。
B地区は薄茶色、乳輪径 約2.5cm、高さ1cm。(全て目測)
レジ下にあるショップ袋を取り出す時も常にブラチラしまくり。

右 B地区・・・2回、左 B地区・・・1回 
ブラチラ・・・数え切れぬ程
を拝ませて頂いた後
本人が気付いたのか 前かがみ浅め、胸元を押さえるという行動を取り始めました。

後の祭りさ。しっかり目に焼き付けたからね。
ごちそうさまでした。
昨夜、今夜 連続でオカズにしました。
思い出すだけで勃ってくる。最高!
明日、又 顔だけでも見に行こうと思う。思い出維持の為に。
561富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 14:40 ID:OF4//oH3
あんな下手糞にバカ高い給料払うパルマもたいへんだわなぁ
562 :03/11/25 14:41 ID:hfneQaHv
>>557
固定アンチが荒らしてるからね<中田・小野スレ
一気にやってきて一気に去るパターンも一緒
ま、今やどこの信者が荒らしてるかもわかってる
563富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 14:43 ID:OF4//oH3
で、いつ結果出すの?禿飛騨さんは
564 :03/11/25 14:44 ID:jRNqO4ti
あのね。中田信者さんの中に真性がいるの。
他の信者がどうとか言っちゃう真性さんがね。
そんで、荒れてないとこは大して活躍していないか信者が努力して
頑張ってるんだよ。一時柳沢や俊輔スレは悲惨なものだったよ・・・
俺は小野信者であり俊輔ファンでもあるけどw
565 :03/11/25 14:47 ID:Hyyl9+2F
中田早くやめろ。
お前の天職は別にある。
566 :03/11/25 14:48 ID:kJTRgCVw
アンチもうざいが他の日本人選手を卑下する奴もどうかと思うぞ。
567 :03/11/25 14:48 ID:qOub6wdb
コテハンの中田アンチはなんでこんな多いんだろう?
568ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/25 14:48 ID:UUF8RvLP
・日本人初本格的セリエAプレーヤー
・色んな幸運が重なったとはいえペルージャの中心選手として活躍
・シドニーでは戦犯となったものの史上最年少五輪代表
・W杯出場2回ほぼフル出場

これだけの実績で充分じゃん それなのに

・日本最高のプレーヤー 世界有数のプレーヤー
・ローマの英雄
・今活躍出来でないのは監督が悪いから
・今は不調なだけで、また調子が良くなる

こんな捏造された付加価値を付けようとするから
中田信者は気持ち悪がられるんだよ
569 :03/11/25 14:50 ID:J27xImNi
一度引退するといってまたゴキブリのように湧いてくる馬鹿も居るけどね。
誰とは言わないけど。藤○さんみたいだね。
570 :03/11/25 14:50 ID:DZaalOMM
>>568
お前本当にいくしさはかT ◆wWywwkBHcAなの?
キャラ変え杉!
571 :03/11/25 14:51 ID:cdnQL7rE
>>564
そんなに必死に庇うことないやろ
茸信者っていわれてるから気に触ってるのか?
よくいるが愛媛が荒らしてるのは周知の事実でどうしようもない。
同じ信者だからって同一だとは誰も思ってないから安心しろ
572 :03/11/25 14:51 ID:HWozu7+b
そういえば、ヒダさんビラビラも>>564のように
茸スレが荒されて悲惨だって嘆いてたよね〜
573 :03/11/25 14:52 ID:cdnQL7rE
>>567
コテハンでIDチャンジすれば別人になってると思い込んでるキチガイもいる。
574 :03/11/25 14:52 ID:J27xImNi
現実世界で上手く言ってないのかな?
575 :03/11/25 14:54 ID:jRNqO4ti
>>571
茸スレやヤナギスレが荒れてないっていうから
昔の茸スレの惨状知ってるか?ってレスしただけ
レスの半分はコテハン、たまに進藤とかいう中田ファンも出張してきて茸叩き
結構大変だったんだぞー。ヤナギスレにもきてたし
斧スレはなんつーか人さえいれば復活すると思うけどな・・・
576ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/25 14:54 ID:PRjvw+78
>>570
違うよ
あんなに毎日2chには来れないよ 多忙なんだ
577富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 14:54 ID:OF4//oH3
禿飛騨信者はこの板の癌。早く氏んでくれないかねぇ
578 :03/11/25 14:55 ID:jRNqO4ti
>>572
そう。君みたいな真性が駄目なのよ
アンチ喜ぶ喜ぶw
579 :03/11/25 14:56 ID:vO1/MgmQ
中田さん、早くアーセナルいって下さい。
ぴれす君が待ってるよ。
580 :03/11/25 14:58 ID:3rCMSmBo
茸信者は仲間意識が強いからすぐに出張してくるな…
俺は茸を悪くもいってないし他の茸ヲタを悪くも思わないが
ID:MIYyAqkyだけは真性のキティなのは皆知ってるはずじゃないのか?
581 :03/11/25 14:59 ID:J27xImNi
日本の腐敗政治が生み出した癌だな
口だけ能無し根性なし、2ちゃんで煽ることでしか自分の存在意義を見出せない屑
人に者を説くのならてめーで言ったことに責任もって早く引退しろよ
お前のやってることは詐欺行為同然だ。






ヒ○さ○ビ○ビ○は
582富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 15:02 ID:OF4//oH3
で、無得点高収入MFはいつ結果を出すの?信者さん
583 :03/11/25 15:03 ID:HWozu7+b
>>578
アンチが同じことばかり言うから突っ込んだだけ。
他の人のスレ荒らしてる君みたいなアンチよりよっぽどマシ。
584ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/25 15:03 ID:AkEfQ7PI
>>581
オレは偶にしか現れないのに
どうしてオレだけ叩くのかなー?
そんなにオレの指摘が的確だからかな?
585 :03/11/25 15:03 ID:RXFzQhwV
あれでしょ?ひださんびらびらとかっての。朧じゃないの?
絶対そうだと思うんだけどw
586 :03/11/25 15:04 ID:J27xImNi
引退するって言ったの嘘だったの
藤○さん。
587 :03/11/25 15:04 ID:ywx8LFAf
茸スレだって御厨房が一人でレスしはじめたら
手がつけられんし、住人がどう頑張ろうが無理だろう。
彼の場合はまだ試合見て評価するとこは評価したりするからマシだが。
もうこの手のアンチが一人いると
住人が頑張るとかそういうレベルじゃない。
ヒダビラやいくしさは一人だろうが自演でレスしまくるし
乱立スレの数みればいかに病的かわかるだろう。
588 :03/11/25 15:05 ID:RiHzvz/Y
>>580
>茸信者は仲間意識が強いからすぐに出張してくるな…

K君もウザイけど出張もウザイ。
589 :03/11/25 15:05 ID:RXFzQhwV
>>583
朧なら茸ヲタじゃないよw
つーか絶対朧だ。間違いないって
590 :03/11/25 15:06 ID:J27xImNi
言い訳だけはワールドクラスですね
上○さん
591いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 15:07 ID:PaLWXdV4
こんな糞スレでオレが話題になってるのかよ
じゃあみゆみゆスレに帰りますねオレは (´・ω・`)/
592 :03/11/25 15:07 ID:OIlFDP0/
>>575
>レスの半分はコテハン、たまに進藤とかいう中田ファンも出張してきて茸叩き

夏休みの中田スレの悲惨さを知らないんだな〜。
一日中意味のないお絵かきコピペ貼りまくり嵐。
中田さんを叩くんじゃ叩くんじゃないんだよ。スレ潰しなの。
今は普通のアンチだから平和。今のうちは、だけどね。冬休みは・・・




593富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 15:07 ID:OF4//oH3
で、いつ結果出すの?
594 :03/11/25 15:09 ID:J27xImNi
自分の言ってることだけ正当化するところは
まるで日本を島国と揶揄した北○鮮みたいですね。
595 :03/11/25 15:09 ID:rozqapDe
http://www.soccerage.com/en/13/r5606.html

SericとGilardinoがワーストランクイン。
596ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/25 15:10 ID:khgy3rrN
>>591
オレが現れる時間にいつも現れるなよー
君は板違いだよ
バレー板に行きなさい
オレはどんなレスにもウィットのあるレスを返しているが
板違い スレ違い 乱立スレは嫌いなんだ
597 :03/11/25 15:12 ID:J27xImNi
そうやって無理に否定しなくていいよw
みっともないさすが天下り官僚めざしているだけありますね
598いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 15:12 ID:PaLWXdV4
>>596

こんなスレ一生来ねぇよ(´・ω・`)/
みゆみゆの話出てこないもん
599富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/25 15:13 ID:OF4//oH3
バカ高い給料もらってるんだから今年は15得点10アシストくらいできるよね?
600 :03/11/25 15:15 ID:WcLsuk6m
余りのアンチ中田の数の多さに驚愕した
禿ヒダ信者は
アンチを全て自作自演だと決め付ける戦法を思い付いたのだった。。。
601 :03/11/25 15:15 ID:Hyyl9+2F
いらだたしい。早くサッカーやめてよ。
日本の恥すぎ。イタリアに嫌われたら絶対こいつのせい。
602 :03/11/25 15:16 ID:OIlFDP0/
あぼ〜んだらけ。誰が来てるのかわからないけど
朧はカズヲタじゃないの?『一番なんとか(誉め言葉だったと思うけど忘れた)なサカー選手は?』
とかのスレで、「カズ」と一言書き込んでたよ。
中田さんのこと、嫌いなわけだよな〜と納得したんだが。
603 :03/11/25 15:18 ID:Hyyl9+2F
こんなに嫌われてるんだから、もういい加減やめればいいのに。
2chは日本人の本音。日本の縮図なんだから、極一部の中田信者
なんか無視してよ。日本代表にももう来るな。
マジでやめろ。
604いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 15:22 ID:PaLWXdV4
世界なんてみゆみゆだけで良いよ(´・ω・`)
605 :03/11/25 15:22 ID:rozqapDe
606 :03/11/25 15:23 ID:RiHzvz/Y
>>592
>今は普通のアンチだから平和。

正気ですか?
607:03/11/25 15:24 ID:99rj3v5j
2ちゃんなんて便所のらくがきなんだよ
まぁ、中田は
608 :03/11/25 15:26 ID:ywx8LFAf
>>592
おいおい平和とちがうだろうw
そのコピペ嵐もたまにきてるし自演の嵐だし。
乱立したスレのIP晒しでどんだけ痛い奴かは
わかったが、懲りた様子もなくやってきてるし。
こうまで中田に執着するのがわからんな。
仮にもし俺が高原嫌いだったとしても、高原のスレに
煽りに行こうとも思わんし、高原ヲタがどう評価してようが
どうでもいいと思ってしまうしな。
中田にサッカーやめろとか応援するなとかいうのが
アンチの常套句。だとすると、やはり中田の人気や存在を
疎んでるせいで評判落とすのに必死なんだろう。
609 :03/11/25 15:32 ID:26A4lseJ
>>603
イタタタタ
さすが実社会から遠ざかってるアンチ
はやく社会復帰しろよ
610 :03/11/25 15:33 ID:Hyyl9+2F
堕ちるのはひで、中田ひで
611ワ-ストイレブン:03/11/25 15:34 ID:PfrwwhOW
セリッチとジラ
Anthony Seric (Parma)-Busc overran him throughout the ninety minutes. A step back from his previous outings that earned him a starting role.

Alberto Gilardino (Parma)-A ghost against Empoli. Prandelli is praying for Adriano to come back soon.

ジラも幽霊扱い…
http://www.soccerage.com/en/13/r5606.html
612 :03/11/25 15:34 ID:J27xImNi
司法試験の勉強が上手くいかなかったのかな?
口だけ上手の北の方は
613  :03/11/25 15:35 ID:5yOTKxJI
これで溜飲を下げて下さい。


バルサが小野と中田をリストアップ「世界で活躍できる」
http://www.sponichi.com/socc/200309/25/socc131484.html


斧は有り得ないから、これは中田さんの事でしょ。
614いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 15:36 ID:PaLWXdV4
みゆみゆが好き
僕が生きる上でこれ以上の意味は無くたっていい
夜の淵 君を待ち
行き場の無い思いがまた夜空に浮かんで
615 :03/11/25 15:38 ID:W5AMi5RD
>>612
ネットじゃ年齢上に見せた方が得だから
大学生っていうのが多いけど、ヒダさんビラビラ は不登校で
筆記ーになったリア厨だと思うよ。キャラにしてもあんな幼稚にはなれんでしょ。
616 :03/11/25 15:40 ID:HXVOjHUe
>>613
残念でしたw

スペインAS紙
http://www.as.com/articulo.html?xref=20030702dasdai_100&type=Tes&anchor=daspor&d_date=20030702
バルセロナがフェイエノールトの小野に900万ユーロのオファー
617 :03/11/25 15:41 ID:Hyyl9+2F
冷静に話してるように装ってる信者笑える(w
もう中田の時代は終わった。
618いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 15:42 ID:PaLWXdV4
>>615
僕ちんは?
619 :03/11/25 15:45 ID:J27xImNi
どうしたらそんなに何十人格を装うレスできるんだろうね。不思議だ。
620 :03/11/25 15:46 ID:9Q8YEPRA

2003/11/25 15:02
メッセージ: 5919 / 5920

投稿者: huto_hattogimon_wa_aware (000歳/男性)
一体、信者は何を求めているのでしょうか?

トップ下やらせてもダメ。ボランチやらせてもダメ。右サイドやらせてもダメ。

監督が誰であろうと中田そのものがダメ。

周りの選手やライバル選手が誰であろうと中田そのものがダメ。

パルマに来て3年目、いろんな監督・戦術を試しても中田そのものがダメ。


中 田 そ の も の が 実 力 不 足 な の で は な い で す か ?
621 :03/11/25 15:47 ID:RiHzvz/Y
>>615
幼稚だけどリア厨じゃなくて中年以上だと思うよ。
622 :03/11/25 15:47 ID:qATY8Ur2
俺がざっと数えただけでもアンチは50人以上はいる
なのに、信者は同一人物による単独犯だと言い張る
サッカーだけではなく掲示板の現実にまで幻想を見ているようだw
623 :03/11/25 15:49 ID:J27xImNi
そうか君は50人分の人格を持っているのかw
凄いなw
624いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 15:50 ID:PaLWXdV4
オレに関しては自演はしてないがな
こんなにみゆみゆを愛してるのは世界でオレだけでしょ
625 :03/11/25 15:52 ID:eJhRVHM3
>>617
中田が終わったとか書いてるけど、君は何様のつもりだ?
今パルマはセリエAで4位のチームだよ。この前もヒデが交代されたら点を取られてた。
確かに技術的なものは俺は小野や中村の方が上だと思うけど、ゲームメイクに関して言うならヒデはピカイチだと思う。
ここで応援してるのは信者とかじゃないんだよ。みんなまだヒデの隠れた潜在能力を知ってるし、見ていたい。
ただそれだけなんだよ。
626.:03/11/25 15:54 ID:IsflhWGJ
暗痴が自演すればするほどボロが出てきて楽しいのですが気のせいですか
627 :03/11/25 15:54 ID:wYgJ2Urh
中田信者は社会生活をしてないから解らんのだよ。
漏れはサッカー部所属で
サッカー部には30人ほど部員がいるが
半分は中田が嫌いだ
日本国民の嫌われ者なんだよひだとし。
628 :03/11/25 15:54 ID:J27xImNi
お前が自演してるなんて一言も言ってないけどねw
あせって否定しなくてもいいけどさ。
629いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 15:55 ID:PaLWXdV4
>>625
>ゲームメイクに関して言うならヒデはピカイチだと思う。

襞さんの場合ピカイチじゃなくてピカピカ(頭)
630 :03/11/25 15:57 ID:qATY8Ur2
ダーヒー信者の推理は的外れ、もちろんサッカーを見る目も的外れ

共犯者の三上は別人格です。浅野の
631 :03/11/25 15:58 ID:P2mLeI1R
どんなに辛い時、苦しい時も逆境を乗り越えてきた中田。
俺はそんな中田の姿に何度も救われた。
自殺しようと思ったこともあった。
しかしそんな時、厳しい状況に置かれながらもひたむきに努力し、
最終的には結果を出してきた中田の姿が俺を自殺から救ってくれた。
俺はこれからも中田を応援し続ける。
今回も逆境を乗り越え、中田が素晴らしい活躍をしてくれると信じている。
頑張れ!!中田!!
632 :03/11/25 15:59 ID:W5AMi5RD
>>621
いくらなんでも中年が2ちゃんの中田スレで中田叩きに精出してるってことはないよ。
もしもヒダさんビラビラ、いくしさはかTが、中年の無職のおじさん?
だったらおぞましい…
年俸にこだわるアンチは無職の可能性が高いけど
633 :03/11/25 15:59 ID:Hyyl9+2F
中田がどうなろうと別に関係ないんだよ。実際。
ただ、ほかの未来のある日本の選手の移籍が難しくなるように
なるのがマジで勘弁。日本の恥。世界の嫌われ者。いらだたしい。
634 :03/11/25 15:59 ID:J27xImNi
50分の1の人登場ですか。後49人分大変だろうけど頑張ってね。
635 :03/11/25 16:00 ID:NRNzSoJD
>>627
男はいつ禿げになるとも限らんから、禿げに執着してるアンチは
女臭いな。もしくはコドモ。
636 :03/11/25 16:03 ID:Hs95BNd3
中田は最高じゃん。
おまいら、中田のどこが気に入らないの?
637いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 16:03 ID:PaLWXdV4
オレも実際中田が活躍しても嬉しくないし
今のような悲惨な姿でも悲しくもない
オレが興味あるのはみゆみゆだけよん
638クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/25 16:04 ID:0lVq+wKg
サッカーがヘタクソだから批判される。
ただそれだけのことだろう。
639 :03/11/25 16:04 ID:Hyyl9+2F
ヲークマン
640U-名無しさん:03/11/25 16:06 ID:U4amBQC2
中田英寿
生年月日:1977年1月22日
国籍/出身地:日本/山梨
身長、体重:175cm、72kg(全盛期)
ポジション:ミットフィルダー(センターハーフ、サイドハーフ、 ボランチ等)

所属クラブ:ベルマーレ平塚(95〜98)、ペルージャ(98、99)、ローマ(99〜01)、パルマ(01〜04)、
ヴァンフォーレ甲府(04、05)、サガン鳥栖(05〜07)、城南一和(07)、湘南ベルマーレ(08〜13・09年よりコーチ兼)、
ザスパ草津(13〜15・コーチ兼)
641 :03/11/25 16:07 ID:qATY8Ur2
単純な話だ、ダーヒーがいないとパル魔と日本代表は強いと言っているだけ。
642 :03/11/25 16:07 ID:Hyyl9+2F
ヲーズマン
643 :03/11/25 16:08 ID:SE6+N7HM
オレはローマ市にある某大学へ2年前留学したんだ
イタリア人には東洋人は同じに見えるらしく
中国?日本?と聞かれ日本と答えたら
ナカタの国でしょみたいに言われクスクス笑われた
それからアンチナカタになった
644 :03/11/25 16:09 ID:qATY8Ur2
生粋のパルメンセだが、ダーヒーは邪魔だ、こいつがブーイングのいつもメインなのは
間違いないっっ。
645 :03/11/25 16:09 ID:NRNzSoJD
>>638 朧でいいじゃん。
>>633
やだな、そんなに中田さんに依存するなよ。
中田さんがどうこうじゃないだろう、移籍は。みんな自分の力で
やってんだろう?
でも、セル塩にも期待されちゃうんだよね。
「生きたお手本としての生き様をこれからも見せ続けてくれれば
ボクはもう、それで十分なんじゃないかと思ってる」
646 :03/11/25 16:10 ID:J27xImNi
コテハン隠して煽っても特徴ですぐわかるよ。
うそつき小僧さん
647 :03/11/25 16:11 ID:Hyyl9+2F
俺中田嫌い。中田好きな奴も嫌い。信じられない。
そんなに北に協力的になってどーすんのって感じ。
社民党以下。
648 :03/11/25 16:13 ID:J27xImNi
なるほど外国人も混ざっているようですね。
こりゃちょっと見分けが難しいな。
馬鹿さ加減は共通しているみたいだけど
649 :03/11/25 16:13 ID:dL/CWpxm
愛媛はどこまでも根性腐ってるな〜
中田の応援しなくないなら大好きな○スレに行けって
650 :03/11/25 16:14 ID:J27xImNi
>>643
日本から近くて遠い国とは聞かれなかったの?
651  :03/11/25 16:15 ID:KOGAn2qG
中田ヒダが日本人の評価を落としたのは紛れも無い事実
中田ヒダが移籍した次の年1999年
日本とイタリアの貿易額は大幅に減少してる
652 :03/11/25 16:15 ID:Hyyl9+2F
アンチの多さが物語ってるだろ。
2chでアンチ多くて成功している著名人なんていないのだから。
653 :03/11/25 16:17 ID:GaWrsF3x
ID:StY66XVI ←こんな病人が荒らしてるんだろうな。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069317927/
654 :03/11/25 16:18 ID:N21vrDa/
長い間ID:J27xImNiはなんで必死に中田擁護してるのだろう
もしかしてヒダ本人か?
655 :03/11/25 16:18 ID:qATY8Ur2
日本で一般受けがいいのって一般の馬鹿をいかに騙すかみたいなものばかり。
だからそういうのって知識人や本当の教養のある人は馬鹿にする。

ダーヒーも一般受けのいい馬鹿商品だよ。
656 :03/11/25 16:19 ID:pytN07v2
>>645
まあ海外ではナカタが日本人成功例の認識のもとにあるからねえ。
6年セリエAでプレーし続けるってのは並大抵のことじゃないし。
その間にワールドカップも含め代表を牽引してきた柱だから。
それに代表になれば、中田はフリーにしたら何か仕事するから
徹底マークされる選手だって事実も変わらないし。未だかつて
中田のような位置まできた選手はいないのだから
これから中田がどうやっていくのかはだれしも気になるところ。
だからこそガンバって欲しいんだな。
俺はどうなろうと中田を応援してくつもりだが。

657 :03/11/25 16:19 ID:Hyyl9+2F
パルマの7番中田さん。
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくね。(メール欄にsageの文字をいれてよ)
658いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 16:20 ID:PaLWXdV4
>>653
それオレのスレやないか!
助けてくれや
昨日はあらされてガクガクブルブルだったよ
659のりの:03/11/25 16:21 ID:2lQw+3iY
★海外から直輸入したレアなフットボールグッズを出品しています。是非ご覧下さいませ。


http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mcmp46&&f=&at=true&alocale=0jp
660 :03/11/25 16:21 ID:3lApQzB7
アンチが多いのではなく粘着質なアンチがやたら頑張ってるだけだ
ID:Hyyl9+2F=粘着質なアンチ
661 :03/11/25 16:23 ID:3lApQzB7
ID:Hyyl9+2F=粘着質なアンチ=ID:qATY8Ur2
662 :03/11/25 16:23 ID:qATY8Ur2
マジレスすると、ダーヒーって海外への道のパイオニアの価値しかないわけ

今は海外が当たり前に近い状態、Jも年々レベルアップして
昔ほどの実力差、年俸ほどの実力差はないわけよ、

なのに、ここの信者は勘違いしているわけ
ダーヒーだけ絶対視してるわけ、
663のりの:03/11/25 16:24 ID:2lQw+3iY
★海外から直輸入したレアなフットボールグッズを出品しています。是非ご覧下さいませ。

☆UEFAチャンピオンズリーグプログラム
☆UEFAチャンピオンズリーグ マンU&ユベントス主催試合チケット
☆ベッカム、デルピエロ、クライファートなど有名選手の直筆サイン入りグッズ
☆過去の有名試合プログラム&チケット
☆ブッフォン直筆サイン入りGKグローブ
☆ベッカム3冠達成記念アイテム

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mcmp46&&f=&at=true&alocale=0jp
664 :03/11/25 16:25 ID:J27xImNi
近くて遠い国からようこそいらっしゃいました。
665 :03/11/25 16:25 ID:8c+wNjVz
中田サン・・・・・・・・・・・・・・・・

ガムバリスギ
666 :03/11/25 16:26 ID:Hyyl9+2F
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガン
    / ,,- ,,|    バレ
    `ミ   ;
     `''''"
667 :03/11/25 16:27 ID:Hyyl9+2F
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメン
668 :03/11/25 16:28 ID:8c+wNjVz
頑張らない勇気も。

  必要です。
669 :03/11/25 16:31 ID:qATY8Ur2
ダーヒー=野茂なのよ、でも野茂がピッチャーで一番ではもうないだろう
670 :03/11/25 16:32 ID:NRNzSoJD
ID:qATY8Ur2 コイツ、J持ち出すあたりネオ茉莉奈くさいな 
ID:Hyyl9+2F は、もう意味がなくなってきてみゆみゆ言ってた奴くさい。
なんか笑える。
671 :03/11/25 16:34 ID:wtBO3k8o
>>670
愛媛 k君でつー・)よ
672 :03/11/25 16:35 ID:KOGAn2qG
不可思議なのはいくしさはかT ◆wWywwkBHcA
中田さんが好きなのか嫌いなのか
673 :03/11/25 16:38 ID:Hyyl9+2F
かまって君は消えなさい。
674いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 16:38 ID:PaLWXdV4
>>672
興味無し
675nakata money:03/11/25 16:41 ID:TAmeWox1
インテルが8年で200億円の損失を出している脇で、ペルージャは5年間で約130億円
の利益をあげていた。ペルージャは中田獲得の98−99シーズンからセリエAに復帰。こ
の年からこれまで数々の無名選手を発掘しビッククラブに売却してきた。
その中でも大きな金額につながった選手は、まず中田。ベルマーレから350万EUROで
購入し、ローマに1600万EUROで売却。リベラーニはガウチファミリーで所有していたビ
テルベーゼ(セリエC)から移籍金なしでペルージャに迎え入れ、ラツィオに1400万EUR
Oで売却。バイオッコについても、同じビテルベーゼから移籍金なしでペルージャへ、その
後ユベントスに750万EUROで売却。マテラッツィについてはこうだ。トラパーニ(セリエC
)から15万EUROで購入し、その後プレミアのエバートンに500万EUROで売却、そして
その翌年エバートンから同じ500万EUROで再び買い取ったかと思うと、2シーズン後に
インテルに900万EUROで移籍を成功させた。
このように、ペルージャは世界中に張り巡らされたスカウト網、そしてイタリア国内でもセリ
エB、Cの選手を片っ端からチェックし無名選手を発掘するスカウティング力は目を見張る
ものがある。そしてここ5年間の選手の売買で得た利益が130億円に達するのだ。現在、
ヨーロッパ中のクラブが頭を悩ませる財政難。ペルージャはこのような状況の中、理想的
なクラブ経営を続けているプロビンチャ(地方クラブ)と言える。




676 :03/11/25 16:42 ID:0IyWxgZj
>603 :  :03/11/25 15:18 ID:Hyyl9+2F
>こんなに嫌われてるんだから、もういい加減やめればいいのに。
>2chは日本人の本音。日本の縮図なんだから

( ´,_ゝ`)プッ 
どおりで必死になるはずだw
アンチレスで埋め尽くすことに意義あるとでも思ってんだろ
ただの粘着ヴァカが巣くってるだけなのにな
677 :03/11/25 16:45 ID:uY9Dof8s
コテハンはサッカーには興味ないんだよ
人間・中田が嫌いなだけ、
だから中田信者は勝手にサッカーの話をしてりゃいいよ
678 :03/11/25 16:46 ID:Hyyl9+2F
>>676
はいはい。かまって君はどっかに行ってね。
679 :03/11/25 16:47 ID:1mcNPZ8/
ガウチに100円で買いなおしてもらえ
中田
680 :03/11/25 16:47 ID:J27xImNi
なるほど昔中田にいじめられた連中が巣くっているのか。
そうだよな。現実世界で言い返せないから2ちゃんで叩きたいのも分かる。
韮崎高校時代に先輩の癖して中田に呼び捨てにされて言い返せなくて今煽っている奴も居るんだろうな
681 :03/11/25 16:48 ID:NRNzSoJD
愛媛とk君て他スレのコテ?
ID:Hyyl9+2F コイツ、中村スレで、sageレスしてたけどアンチ扱い。
かまってもらえないんだな。アワレ。

682 :03/11/25 16:48 ID:1mcNPZ8/
↑空しいから辞めとけ
683 :03/11/25 16:49 ID:dT88WCRw
また自演ヒダビラのが晒されてたぞ

みゆみゆ 03/11/16 17:25 EJKpmdGk
【宮本恒】カメルーソ戦のA級戦犯【中田ヒダ】
pl017.nas322.kishiwada.nttpc.ne.jp<>210.153.194.17
03/11/20 16:34 1NaAzthL
【高原?】カメルーソ戦メンバー1人脂肪【中田ヒダ?】
pl014.nas314.munakata.nttpc.ne.jp<>210.153.153.206
03/11/20 17:37 NDmtp327
中曽根康弘>>>ジダンフィーゴ中田ヒダ藤田リヴァウト3
pl003.nas312.kurume.nttpc.ne.jp<>210.153.192.3
いくしさはかT </b>◆wWywwkBHcA 03/11/20 17:45 8VWpSqJr
高橋みゆみゆ>>>>>>>>>>中田ヒダ
pl018.nas312.omuta.nttpc.ne.jp<>210.153.192.114
  03/11/21 00:46 Wcz5wDbU
名波三浦カス中田ヒダ城伊良部ヒダ新庄
pl167.nas511.te-fukuoka.nttpc.ne.jp<>210.139.65.167
欲しがるから手に入んなくて03/11/22 15:04 eS2FrSin
【豚小野】黄金のカルタットの新名称【スンタンヒダ】
pl022.nas314.nishio.nttpc.ne.jp<>210.153.166.214
みゆみゆ03/11/22 20:44 fXH1VjNPlt
【ヒダも】東アジア選手権2003 part1【召集!】
pl035.nas314.niitsu.nttpc.ne.jp<>210.165.157.227
KABA.ちゃん03/11/23 22:36 Nlvt1gLN
【ベッカム】男前画像うpするスレ【中田ヒダ】
pl030.nas314.kuwana.nttpc.ne.jp<>210.153.151.222
684 :03/11/25 16:50 ID:vO1/MgmQ
愛媛ってジー弱の住人じゃなかったっけ。
いままでこのスレ来ることあったっけ?
相手にされないから選手スレ荒らしてんの?
このスレのアンチの粘着ぶりはホント異常。
思いきってカウンセリングいったほうがいいよ。
685 :03/11/25 16:50 ID:Hyyl9+2F
信者の必死な顔が目に浮かびすぎて死にそう。助けて。
686 :03/11/25 16:52 ID:Hyyl9+2F
>>681
しね
687 :03/11/25 16:53 ID:Hs95BNd3
中田デザインのNKEシューズはいつ発売されるんだ?
688 :03/11/25 16:54 ID:Tq+4RbIc
いくしさはかT って大牟田に住んでんの?
689 :03/11/25 16:54 ID:Hyyl9+2F
∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガ
690 :03/11/25 16:56 ID:VhJ2vz6+
>>681
両方とも過激な茸信者(小野ヲタによれば同一説もある)
愛媛はジー弱スレでジーコマンセーしてるヤシ
中田スレと両方同一IDで煽ってたのが過去ログで何回も晒されてる
691 :03/11/25 16:57 ID:1mcNPZ8/
まあ中田は明かに落ち目。それは信者も否定しようがないだろう。
あとはカズのように馬鹿にされても這いつくばって現役を続けるか
すっぱり止めるか判断のしどころだな。

俺は完全に禿げる前に辞めたほうがいいと思うのだが。
692 :03/11/25 16:57 ID:VhJ2vz6+
>>684
このスレと同一IDで煽っていて何回も晒されてた
693いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/25 16:59 ID:PaLWXdV4
何処に住んでいようが関係無いよ
みゆみゆへの愛は距離を超越する
694 :03/11/25 17:00 ID:NRNzSoJD
>>960 サンクス!
ID:Hyyl9+2F がんがったのにずれちゃったね。
それよりおまい、俊輔に迷惑かかるって分かれよ。
695 :03/11/25 17:08 ID:eXfkjYCH
上がり目の選手もいないし落ち目もなにもないが中田はまだまだやれる。
セリエA出てからのプレーがまだ見たいし。
代表のプレーはルーマニア〜カメといいんだから起用法次第だ。
696 :03/11/25 17:14 ID:J27xImNi
ボローニャは無いだろうな。行くんだったらそれほどチーム状況が安定している
所に行った方がいいと思う。それがどこかはちょっと分からんけど。
ワールドカップ予選も始まるし、下手に降格争いのチーム行ったら、予選どころじゃ
なくなるだろう。
697 :03/11/25 17:15 ID:Hyyl9+2F
>>694>>690
かってに中村信者にするなよな。
中田信者はこういう捏造を口実に中村スレを荒らすんだろうな。
早く平和だったころのサカ板に戻りますよーに。
698 :03/11/25 17:17 ID:9unJSYdl
マツのもとでやれば今なら"らしく"はプレーできるだろうけどな。
1月移籍は現実問題厳しい。
699  :03/11/25 17:17 ID:J27xImNi
じゃあ小野信者さんですか?
君茸スレいって工作活動して中田オタと茸オタ争わせようとしてるしね。
700 :03/11/25 17:17 ID:Hyyl9+2F
俺は中村好きだけど、信者じゃない。
というか中田以外の、未来のある日本人選手はみんな好きさ。
中田はカズの仲間入り(w
701 :03/11/25 17:17 ID:D3enOCp5
>>697
お前とちがって嵐になんかいかん
とっととカエレ!
702 :03/11/25 17:18 ID:Hs95BNd3
>>700
お前には明るい未来などないけどな。(w
703 :03/11/25 17:19 ID:J27xImNi
自分でやっていることにはノータッチで、無理に正当化させようとしてるね。
704 :03/11/25 17:20 ID:Uu++LFIw
アンチは在日か層化が使命感に燃えて中田をけなしているんじゃないかと思う、と言うより思いたい
単なる中田嫌いがストーカー的な粘着度でこのスレにへばりついてるとしたら、
かなり精神が危ないやつらだぞ
705バカ田英寿:03/11/25 17:23 ID:YQOfs/Kd
ここもいい雰囲気になってきましたねー。いいよーいいよー、そのイライラをバカ田英寿に
ぶつけましょう。世の中が殺伐としてるのも、バカ田英寿のおバカが原因でしょ。ホントに
あのバカ田英寿のおバカぶりにはあきれちゃうよね。今や国民全員が迷惑してるはずです。
皆さんのイライラ・怒りを全て結集してバカ田英寿にぶつけるのだー。
706 :03/11/25 17:24 ID:+DADRBW+
>>704
中には愛媛みたいのもいるからな
全員じゃないが精神的におかしい+他選手持ち上げのために
中田貶しに必死になってるがいるのは確か

っていうと擁護しにくる他の仲間がくるかもしれんが
707 :03/11/25 17:25 ID:Hyyl9+2F
>>702
スレ違いウざい
708 :03/11/25 17:25 ID:J27xImNi
すまんバカ田英寿って誰?
おれ中田英寿なら知ってるし応援してるけど。是非教えてくれ。
709 :03/11/25 17:27 ID:Hyyl9+2F
信者の自作自演ってすぐにわかるね。
710  :03/11/25 17:29 ID:yEZwAjLe
>>704
お前みたいな真性アホ信者が信者のイメージを悪くしているのを理解しろ。
叩き方がアンチと同レベルというかそれ以下では信者のイメージが悪くなる。


711 :03/11/25 17:31 ID:Hyyl9+2F
つか信者の脳内じゃ知性の無いレスはみんなアンチの自演だからな(w
本とは逆なのは見ればわかるのに。
712 :03/11/25 17:31 ID:1mcNPZ8/
まあ中田氏じゃが気違いなのは事実
713 :03/11/25 17:36 ID:+DADRBW+
なるほどなー
やっぱりアンチはすぐに釣られるから判り易いな
714バカ田英寿:03/11/25 17:39 ID:YQOfs/Kd
認識間違ってるよ。中田じゃなく、「バカ田英寿」!。いいかげん覚えてあげてよ。
おバカなりにがんばってるじゃん。成果全然で笑い者だけどね。あっ、漢字じゃダメ?。
「ナカータ」じゃなくて「バカータ」っていうんだよ。正確におぼえましょうねー。
715 :03/11/25 17:39 ID:pBTbi0XD
中田は日本のために今までたくさんがんばってきたじゃないか
U17から日本代表としてがんばってるんだ
たまには悪いときもある
716 :03/11/25 17:42 ID:ACHvncXO
中田はプランデッリの元ではやってほしくないな
もうあの監督めちゃくちゃ
イタリアではもうやってほしくないと思う
やるとしたらマッゾーネとかならいいけどね
イタリアの監督は保守的で守備重視で結果だけを求めてるのが多いから
やってほしくない
717 :03/11/25 17:44 ID:Hyyl9+2F
中田にはぜひサッカーをやめて欲しいですね。
実はこれが一番日本のためになるのです。
中田という一人の男がいるがために、日本の中盤から
一人分スーパープレイヤーが出て来れなくなっています。
いらだたしい。
718 :03/11/25 17:48 ID:Gtsr1rAt
>>717
ゴミ以下のおまえがこのスレから消えればよろし
719 :03/11/25 17:50 ID:Hyyl9+2F
これだから信者は。
私は本気で中田、日本の事を考えて発言しているのに
信者ときたら、どうでもいい私がこのスレから消えたところで
中田がサッカーをやめると思っている始末。やれやれ。
720  :03/11/25 17:52 ID:J27xImNi
そうだよね。道でもいい存在の君が何を言っても世の中は変わらないけどねw
721 :03/11/25 17:54 ID:kngsQ2L0
>>719
チョンコロ殺すぞ!!!
722 :03/11/25 17:56 ID:Hyyl9+2F
>>720
こういうネット掲示板の意味をわかってない奴らばっかだからな。信者は。
>>721
さようなら
723 :03/11/25 18:05 ID:m82EA/9J
激しくつまらない煽りを相手にするのもなんだが
>>719 Hyyl9+2Fは日本語ヘンだな

>どうでもいい私がこのスレから消えたところで
中田がサッカーをやめると思ってる始末

本物のバカなのか??意味不明すぎ
Hyyl9+2Fがこのスレから
消えても消えなくても中田には関係ないし・・・?
724 :03/11/25 18:06 ID:m82EA/9J
あ、応援する気ないようだから消えてくれていいがな
725_:03/11/25 18:21 ID:p/WBcuAa
相変わらずここの住人は、ゴキブリの相手するの好きだな。

おまえら実は結構楽しんでるのか?
726_:03/11/25 18:24 ID:PimGPsOO
マジレス。
もうペルージャ時代の残り香が全くない。それにこの選手のMAX値はそんなに高くない。
高いのは年俸のみ。リバウドみたいにクラブブランドにこだわらず、プレイできる環境を
純粋に求めればもう一花ぐらいあるかもしれないけど。
727 :03/11/25 18:25 ID:oHAbL89R
 大分でのカメルーン戦は、久々に迫力のある好ゲームであった。
中田、小野、稲本、藤田の4人のMFの活躍が目立った。
 特に中田、小野は国際レベルの核を見せたし、これなら選手たちも
言うことを聞くという存在感がある。
 また藤田は32才とは思えぬ運動量で、攻守にわたって光るプレーを見せた。
中村はボールが足元に入ってからのプレーヤーだが、藤田はボールのないところでの動き、
スペースを見つけては引っ掻き回す、ボールをもらえば相手を振り切るタイプ。
先発で使うことで、ゲームの流れをつくれる選手であると感じさせられた。
 ジーコにとって、克服すべき課題は両サイドバックになりそうだ。
左サイドバックの三都主は、守備をしなければ、使ってもらえない思いからか
、ボールを持ってもほとんど自分から仕掛けない。慎重なプレーと消極的なプレーを
どこかで混同してしまっているようである。
左足でボールを持ったときに、その魅力を出す選手だが、1対1の場面で
仕掛けが遅いために1対2になってしまう。そのために切り返せば、今度は
ボールが苦手な右足に、という悪循環。
右サイドの山田も、攻撃にこそ何度か参加したが、守備では振り切られる場面が
多かった。このポジションに、ケガが治れば、服部を左に、右には名良橋を、という
可能性も考えなければならない段階になった。 (加茂周)
728 :03/11/25 18:34 ID:EEu1FwX/
ルーマニア戦の前のUEFA杯あたりからかな。
顕著に中田の良さみたいなもんがプレーにではじめて
かなり楽観的に考えてたんだが・・・
プランデッリの考えるサッカーでは生きないのは明白だし
監督と合う合わないってのはどの選手でもあるからなあ。。
729 :03/11/25 18:40 ID:F3KP+UDE
アホタンツィが勝手に買った不良債権押し付けられてるプランデッリも可哀想だな。
今いるレギュラーてほとんどサッキとプランデッリがとった選手ジャン。
パルマ2ヶ月で戦力外通告うけてブレシア移籍させようとしたら移籍拒否権使ってパルマ残るしよ
本当どうしようもねえな。
730 :03/11/25 18:41 ID:wkln1HS+
>>497
このぶっちゃけトークのほう面白そう
攻撃に関してあまり指示がないというのが気になる

「パルマのプランデッリ監督は守備に関しては相当細かい人物だが、
攻撃についてはあまり指示もしない。それで動きのない攻めになってしまう
らしい。そうした中でたとえば、右サイドにいる中田が中まで入っても、誰も
外のスペースをカバーしてくれないから、急いで戻らざるを得なくなり、運動量
も増えてしまうのだそうだ。」
731クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/25 18:59 ID:0lVq+wKg
小野がバルサ行きか。
732  :03/11/25 18:59 ID:szKFmAFB
>>512
こんなのにレスつけるのもなんだけど、
オジーは中田かってるよ。
今は知らないけどw
ペルージャに入る前か後か、覚えてないけど
将来はミランでもプレーできるって言ってた。
日本人贔屓の発言の発言としても
それ聞いた時は驚いたね。
733 :03/11/25 19:00 ID:69a0jaaf
夜中粘着キモイ
415 : :03/11/25 02:31 ID:F3KP+UDE
417 : :03/11/25 02:37 ID:F3KP+UDE
421 : :03/11/25 02:47 ID:F3KP+UDE
464 : :03/11/25 07:28 ID:F3KP+UDE
473 :  :03/11/25 08:09 ID:F3KP+UDE
498 : :03/11/25 10:35 ID:F3KP+UDE
503 : :03/11/25 11:40 ID:F3KP+UDE
527 : :03/11/25 13:26 ID:F3KP+UDE

睡眠

再開
729 : :03/11/25 18:40 ID:F3KP+UDE
734:03/11/25 19:04 ID:L4GGgqyR
後ト氏、突っ込んできいたんだろうな。
俺だったらぶっちゃけサイドはどうなのか訊きたい。
735 :03/11/25 19:08 ID:qsdnE+VD
>>733
もうちょい前からいる。
      ↓
347 名前: [sage] 投稿日:03/11/25 00:31 ID:F3KP+UDE
736 :03/11/25 19:10 ID:8c+wNjVz
中田サンは元気?

亡霊に取り憑かれたらしいけど
737 :03/11/25 19:19 ID:69a0jaaf
>>735
昼の1時までぶっとうしキモイですね
アンチは何も生き甲斐ないんでせうか

03/11/25 00:31 ID:F3KP+UDE
03/11/25 13:26 ID:F3KP+UDE
738 :03/11/25 19:39 ID:mk4kRCqz
アンチはどっかに頼まれて荒らしてる
ようにみえるってくらい性格歪んだ暇人だね
739 :03/11/25 19:40 ID:F3KP+UDE
>>737 ずーと引きこもってリポート書いてたからな安心しろ。
後べつに俺はアンチでもなんでもないから
740 :03/11/25 20:08 ID:PNJa2nX7
リポートだって(プッ

言い訳してるつもり?w
それにしても今某所じゃ(ry
741 :03/11/25 20:19 ID:rjq/zJtE
朝昼夜と中田スレに張り付いて中田貶してヲタからかって
アンチってなんも楽しみとかなさそ
可哀想な人
そんな悲惨なアンチに貶されてもなんも意味ないね
742 :03/11/25 20:32 ID:JkVEuWzn
いつも思うが、休み明けの昼間ってエライことになるんだよなあ。
会社や学校から書いてる人の中に暴れてる人がいるのかな?
743 :03/11/25 20:32 ID:0yt97I3w
>>729とか陰湿臭がプンプンする・・・・
イライラをこのスレで発散させてるのか
毎日がうまくいってないんでしょ<F3KP+UDE
744 :03/11/25 20:35 ID:D1ZGhIQQ
オレがいつも思うのは、k君が小野スレで暴れてるときは平穏になるんだよなあ。
ということかな。
745 :03/11/25 20:39 ID:JkVEuWzn
>>744
それもある。
ただ、それ以外のもいるなあと。
ずっとつないでるF3KP+UDEなんかは、前にも同じようなことしてたし。
746 :03/11/25 20:50 ID:Uuuzjf2F
>>745
F3KP+UDEはただのヒッキーだろ
朧やヒダビラといい時間関係なく来てるようだしマジでキモイ
747 :03/11/25 20:59 ID:dL/CWpxm
ブレシアにレンタル移籍してたらパルマは残留危なかったよ。あの残留を攻めてるのはバカ。
後半途中で故障者もでたりチームも機能しなくなったりしてきてたし。
ボランチで再生して機能したから上手く乗り切れた、そこはカルミ以下評価してた。
コッパイタリア優勝は、中田が準決勝と決勝でゴールを決めたことも
大きな要因で、中田なしではなし得なかったし、UEFA杯出場権もなかった。
もち中田以外の選手の力もあってこそだが、どっちにしても中田があの時残留したのは
チームにとってはいい結果となったのは間違いない。
748 :03/11/25 21:06 ID:I2HwVpt6
これ既シュツ?アドリアーノブラジルに帰国してるってよ
■パルマがマルティンス獲得へ
 
パルマがインテルのナイジェリア人FWオバフェミ・マルティンス(19)の獲得に乗り出したようだ。
今シーズン終了後に保有権を二分するインテルへの復帰が確実視される元ブラジル代表アドリアーノ(21)
の後釜としてリストアップしている模様。アドリアーノと同様の形式、つまり共同保有での獲得を画策しているという。
ただ地元紙の報道によると、インテルのモラッティ会長は来シーズン、上記2人をコンビとして
組ませたい意向を示しているため、その獲得には相当の困難が生じると予想される。
またパルマはそのマルティンスのほか、セリエB・コモ所属のこれまたナイジェリア人FWアヨデーレ・マキンワの
獲得についても検討中だとか。なおブレッシャ戦で左大腿四頭筋に肉離れを引き起こし全治2〜3か月と診断されたた
アドリアーノは現在、チームの許可を得た上で、母国ブラジルに帰国中。一週間の静養のあと、再来伊する予定となっている。
749    :03/11/25 21:11 ID:e4t5uyqr
去年の今頃はムトゥとアドは徹底的に叩いて盛り上がってたよな。
毎年やってること同じだね。
アドリアーノのことアホリアーノとかほざいてる中田信者きもすぎ。
750   :03/11/25 21:45 ID:nHcOF/rl
去年も今年も中田信者チェックして中田叩いて盛り上がってるアンチきもすぎ。
751 :03/11/25 22:00 ID:NfdMjx1n
やけに静かで不気味だな
752!!!:03/11/25 22:45 ID:eZNUNXav
ジダンのいたユベントスとのあの一戦・・・、フォーエバー!
753:03/11/25 22:46 ID:L4GGgqyR
つ旦 ネタないな。明日はサカダイ、サカマガ、亀戦総括かな。どんな論調になるのかね。
チーム的にはまとまってきた感があるけど、ジーコ更迭論とか出てくるだろか。
ここにいると、ふと中田不要論が載るんじゃないかと思ったり(汗
754 :03/11/25 22:48 ID:Af2pOLDO
>>753
亀戦ならよかったしそれはないとおもわれ。
おそらく藤田マンセー特集っぽくなってるかもしれないが
755 :03/11/25 22:51 ID:pfR+6Zyh
253 名前:今日の東スポ ◆sPRu0G.Emw [sage] 投稿日:03/11/25 20:54 ID:AKKUvgrF
緑のお爺監督が中田ヒダ獲りを真剣に考えてるそうな。

同監督は来季への補強リストの中に「中田」の名前を入れた。
本人は湘南時代から中田を高く評価していて、
クラブ側にも「難しいとは思うが可能な限り努力して欲しい」と。

ラモンの契約は更新しない方向で、中田を獲得できれば、
懸案も解決される。また観客動員が「唯一の不満」ということで、
中田の獲得は戦力・収入両面で大きな期待ができる。

しかし、唐井GMのコメントにもあるとおり、中田本人は
日本に戻る意思はないし、軽く10億を越す移籍金も問題。
クラブ側も難しいと認識しているが監督の要請だけに
無下に出来ない様子だ。

(以上、大まかな内容)
756 :03/11/25 22:58 ID:ST4orIPh
とっくにガイシュツ
>>512

多分釣れない
757 :03/11/25 23:00 ID:94i/xFCC
ダーヒーはJでやるぐらいならサッカーやめるだろう。
こいつのことは全てわかる。
カモン、レッツゴー、in the unemployment lines
オーライレッツゴー
758 :03/11/25 23:11 ID:xXDPf9nP
頑張ってるのに頑張る宣言した中田さんは完全に自身を失っている
759 :03/11/25 23:12 ID:ST4orIPh
(・∀・)ニヤニヤ
760 :03/11/25 23:17 ID:F1QqgDxg
次節モルフェオ復帰らしいね。中田はどうなることやら。
761 :03/11/25 23:19 ID:94i/xFCC
There's nobody better than nakamura
762 :03/11/25 23:23 ID:OrLIiHuh
ジラ、○、ブレって周り使うのうまいよね。
中田もいれてこの4人で自由に攻撃的に動きまくったらエンポリ戦勝てたと思うな。
763 :03/11/25 23:26 ID:6Ze60crT
中田にタクト振るわせてたらな。
でもジラとか代表で抜けた選手は調子いまいちやったな。
764 :03/11/25 23:31 ID:9hvx0eMs
携帯のサッカー三昧

プランデッリ
要約
「中田は正直よくなかった。
ミスも多く、機能してなかった。
交代は流れを変えたかったから。
5人も・・・(略」

このコメント見ると何を期待しているのかがわからない。
攻撃も守備もやれってこと?
何を求められているのか分からないから
中田個人も周りも何をしていいのかわかんないんじゃないの?
765 :03/11/25 23:37 ID:Z8wxOFaF
ミスはあったけどボランチとしてのカバー
起点になるようなプレーはしてたから後半交代したのは反対だった
766 :03/11/25 23:39 ID:Uezwvljf
機能してなかってのが中田の責任かよって感じだな。
アドがいないんで楽しいサッカーが期待できると思ったのにこのざまだ。
767 :03/11/25 23:48 ID:dlq3lHb5
いいや記者に聞かれて中田のとこだけ抜粋してるだけで
○やブレにも似たように思ってるだろう
768 :03/11/25 23:52 ID:q4QIhcVf
>>766
>機能してなかってのが中田の責任かよって感じだな。
その通りですが、何か?
769:03/11/25 23:54 ID:L4GGgqyR
プラに攻撃の戦術はない。あー、中田さんの目から鱗が落ちるような
戦術指導のできる監督のきぼん。
770 :03/11/25 23:58 ID:tonnJVmp
>>764
>>730で攻撃についてあまり指示がないといってるから
そこらへんの役割分担がはっきりしてないのかもしれん…
だから前に出たらあとのスペース誰がカバーするかとかも
きっちりしてないし中途半端になってるのかも

>パルマのプランデッリ監督は守備に関しては相当細かい人物だが、
>攻撃についてはあまり指示もしない。それで動きのない攻めになってしまうらしい。
771 :03/11/25 23:59 ID:z1504A2J
監督のせいだけじゃないんだからあんま全面に言うなよ・・・
別に中田全肯定しなきゃいけないわけじゃないよな?応援って
772 :03/11/26 00:03 ID:Uqx8Iny8
チームや監督にも問題があるかもしれんけど、中田にもかなり問題あるだろ。
これは本人も言ってるぐらいなんだから、その辺は認めようや。
773 :03/11/26 00:04 ID:FK+xLj0/
だーれも全肯定なんぞしとらんが
監督の戦術に疑問持つ者がいたってええやん
774 :03/11/26 00:05 ID:FK+xLj0/
ここで認めるとか認めないとかいう問題ちゃうやろ
どうも煽り一匹まざっとるな
775 :03/11/26 00:08 ID:5Ih9wJi8
エンポリ戦マルもクロスの精度欠いたり抑えられて調子悪かったな。
ブレはずっとだがマルは調子よかっただけにちと心配。
776_:03/11/26 00:12 ID:PDOtR7Aq
セリエA第10節:ワーストイレヴン

9.アルベルト・ジラルディーノ(パルマ)
:エンポリ戦では幽霊。
プランデッリ監督はアドリアーノの早期復帰を祈っているはずだ。

5.アンソニー・シェリッチ(パルマ)
:90分間を通してブシェに競り負けた。これまでの活躍によって
先発の座を掴んでいたが、ステップバックとなった。
http://www.SoccerAge.com/jp/13/r5626.html

777_:03/11/26 00:13 ID:yT3sKU8t
中田ダメとかいってたら、男子バレーはもっとダメになってた。
もう放送すんな。
778 :03/11/26 00:18 ID:SZDfPeMU
>>777
かませを前に並べたとは聞いていたが
本当に三連勝の後五連敗とは正直呆れたw
日本は変わった!とか言ってたしよ
779 :03/11/26 00:19 ID:49srQADA
パルマからアドリアーノを引いた残存戦力=エンポリ以下
780 :03/11/26 00:19 ID:wN1VPaje
プランデッリ監督で日本バレーも弱くなった 152 弱
781 :03/11/26 00:22 ID:Uqx8Iny8
チーム関係者全て悪者にして、中田だけは間違ってない・・・
って考えには全く同調できん。

ペルージャ2年目のシーズン当初、マッツォーネは中田を今のプランデッリ同様、
戦術で縛る事を考えていたけど、中田は自分のアピールでマッツォーネの考えを改めさせた。

では何故今はそれができないのか。別に中田の能力が落ちている訳ではない。
むしろ当時よりも数段成長しているぐらい。でも周りの選手達の質も数段上がっている。
このチームの中では、中田は図抜けた能力を持っていないってだけ。

これは中田本人もよく分かっているんだから、彼を無理矢理持ち上げるなんて事はせず、
ファンも理解して静観してやれよ。
782 :03/11/26 00:22 ID:IUPLUyXJ
>>779
あほ
783 :03/11/26 00:27 ID:NpAE59GI
>>781
また曲解野郎登場ですか・・・好きだねーあんたも
チーム関係者が全て悪いとも中田が悪くないともいってないが
中田の起用法が合ってないから持ち味が発揮できてないというだけ。

中田が分かってるならいいじゃないかよ。
中田を持ち上げてるわけでも何でもないが、違う価値観で見る椰子もいるし
価値観の違いを押しつけはやめろよ。
784 :03/11/26 00:35 ID:MeGFWkUw
ACミランは、ユーヴェのターゲットとなっているパルマDFダニエレ・ボネーラ選手と交渉を始める模様。
785 :03/11/26 00:35 ID:cpz0SEpO
>>783
オマエモナっすよそれ
しかも文章刺々しいよ
786 :03/11/26 00:38 ID:ureCntoa
前提条件として今季のパルマはムトゥ、アドリアーノ、モルフェオの
個人の才能を活かしたいために4−2−3−1のシステムを選んだ。
この時点で中田は昨季みたいな守備的な役割を与えられてた。

が、ムトゥ移籍で状況が変化して中田にも攻撃的な役割を与えたが
左に入ったブレシアーノが縦に行くタイプでなかったことや
モルフェオと中田が被ることが多くモルフェオが活きないから
中田→マルキオンニを選んだ。

つまりプランデッリは中田に攻撃的な役割を与えるつもりは
まるでないわけで、この現状で「もっと私の言うことを聞くべきだ」
なんてムシが良すぎるわけで・・・
787 :03/11/26 00:41 ID:NpAE59GI
>>785
あ?俺は別に押しつけてない。
昨晩のレスの同じ方向性でレスしてるのがみえみえなんだよ。
何か中田以外で不満いう椰子がいれば>>772こう言う言いがかりつけてく。
788 :03/11/26 00:43 ID:2mCm9Obt
NpAE59GI
こいつもアンチだろ?
最近は信者装ったアンチ多いからな。
必死にアンチにレスしてる信者装ってる煽りもいるし。
789 :03/11/26 00:46 ID:NpAE59GI
ヲタは信者なんて言わないが。IDチェンジしながら煽ってるバカはUqx8Iny8?
ま、どうでもいいや落ちる。
790:03/11/26 00:48 ID:RxeB6DdW
中田だけは間違っていない、なんて思ってないし。
中田さんはチームの攻撃パターンができあがらず行きずまってる感じ。打開策を模索してる。
だから監督が様々な攻撃パターンを指導して打開に繋げて欲しいんだよね。

791 :03/11/26 00:51 ID:2mCm9Obt
NpAE59GI
その煽ってる馬鹿にレスしてるお前は?
アンチだと思われてもしょうがねぇよな?
792 :03/11/26 00:55 ID:NpAE59GI
>>791
まだいたのか、お前はだれよ?煽りたいだけの厨房ならもうレスすんなよ。
793 :03/11/26 00:57 ID:cpz0SEpO
荒らされすぎて何でも疑ってかかるようになってるね
まぁ無理もないか・・
794 :03/11/26 00:57 ID:2mCm9Obt
てか、おまえが誰だよ?
で、おれのこと知ってどーすんの?追い込む?
795 :03/11/26 01:00 ID:Uqx8Iny8
>>786
単純にムトゥが抜けて左サイドの攻撃力がガタ落ちしたから、
右も攻撃的に行かないとバランスが取れないってだけだよ。

中田の攻撃能力は、専ら中に入った時こそ本領発揮されるモノで、
サイドを本職にしているマルキオンニの土俵で争っているのでは、
さすがの中田も分が悪い。

だから今は攻守に渡ってかなり好き勝手できる、3ボランチの一角を
やっている訳だが、ここは個人的には中田の天職と思っているポジション。
中田も同じ事を思っているからこそ、目に見える結果の出ない現状に、
誰よりも自分自身に憤っているんだろ。

ここで目に見える結果を残せば、自然とポジションは少しずつ前の方になっていく。

戦術云々に文句言うのはまだまだ先の話。

ま、ファンは少なくともあと数試合は、この現状を黙って見届けるこったな。
鬱陶しいアンチや、最近やたらと厳しいイタリアのメディアに、胃がキリキリする思いは分からなくもないが。
796 :03/11/26 01:00 ID:NpAE59GI
>>793
いやアンチじゃないとわかっていて2mCm9Obtは煽ってんだよ。
Uqx8Iny8が消えてレスしてきたから返答しなきゃよかったな。
797___:03/11/26 01:01 ID:yT3sKU8t
まあ中田は次節ベンチスタートだろうな。
なんとかアピールしてほしいんだけどな。
お菓子食いすぎのツケがこの歳になって現れてきたんか?
798 :03/11/26 01:04 ID:NpAE59GI
そういったら戻ってきたか。中田は今攻守にわたって自由にできるポジじゃないが。
799:03/11/26 01:07 ID:RxeB6DdW
戦術は後回し?
わけわからん。
800 :03/11/26 01:10 ID:2mCm9Obt
NpAE59GI
だからよ、お前もアンチだよな?
801バカ田英寿:03/11/26 01:16 ID:43WMIkwb
バカ田英寿に戦術うんぬんを説いても無駄じゃん。だっておバカだもん。
「ぼく、わからんねん」って言われるよ。バカ田英寿はただボール蹴ってれば
とりあえずお金もらえるから蹴ってるだけ。それ以外なーんにも考えてないよ。
あの顔みりゃー判るじゃん。
802 :03/11/26 01:18 ID:KBB/8RBK
ごめんおならしちゃった
803 :03/11/26 01:19 ID:b/71CoYb
どんな時間も一緒にやってくるアンチの自演はわかりやすいな
804 :03/11/26 01:19 ID:kFIlB4Ty
>>795
開幕直後のボローニャ戦は、ブレとモルフェオと中田さんのポジションチェンジが
効果的にあったが、次の試合ではそれは構築されることなく消えてしまった。

ムトゥが抜けたのを感じさせないと現地評価も受けたのを忘れたのか?
ブレは左からドリブル突破してチャンスメークすることで
ラツィオ戦まで攻撃でチャンスを作ってたよな。
ブレ本人ですらムトゥがいなくなったことで組織的な攻めができるようになったと
会見で答えていたくらいだ。

今の3ボラの一角は攻撃は限定されているしかなりどころか好き勝手にはできてない。
>中田も同じ事を思っているからこそ、
思ってないだろう
ちなみに中田は前目でプレーした方が活きると思ってる。

大体目に見える結果というのが守備的なMFである現在なんなのかはっきりしない。
ゴールを狙えと言うのならば前線に近い位置でプレーさせてやらなければ無理だろう。

アドが抜けてどうするのかフォーメーションの再検討にしろ戦術云々言うのはあたり前。
早いも糞もない。
805 :03/11/26 01:22 ID:KBB/8RBK
>>797
それを言うなら野菜食べないつけがきたか?


アジア選手権帰ってこないと鳩工場見学いけないじゃん
806 :03/11/26 01:23 ID:F0IqDIi7
しかし中田信者の言い訳は果てしなく続きそうだな…
いつも何かのせいにしないと気がすまない性格なのかな?
中田自身もこういう考え方だったらプロ失格。
807バカ田英寿:03/11/26 01:32 ID:43WMIkwb
あの技量で「プ、プロ!?」。おおい、うそだろー!?。だってバカ田英寿はただ
ボール蹴ってるだけでなーんにも考えとりゃせんがな。ただ、周りの人間にボールを
蹴れって言われて蹴ってるだけで、それ以外は食う事しか頭には無いよ。だから
バカ田英寿なんじゃん。まだまだ理解力不足だよ、君ら。
808 :03/11/26 01:36 ID:Uqx8Iny8
>>804
その通りだが、相手のいいとこ消す事にかけては、天下一品のセリエだからな。
速攻で対策されてしまったんだよ。まああんまし個人技に長けている両サイド
って訳でもなかったからな。相手チームは、対策にはそんなに苦労しなかったはずだぜ。

今の3ボランチ、中田は守備面においては、中盤のパスの出所を抑える
(横文字はよくわからんけどフォア・チェックっつーのか?)仕事で、
攻撃面においては、この3人の中では、一番攻撃参加が許されている。

つまり基本的には前目での仕事を任されている訳で、いつぞやの日本代表の時みたいに、
最終ラインまで戻って守備しろ、とまでは言われてない。

これは「ボランチ」ってポジションで仕事している選手の中では、かなり自由な権限が与えられている方。

戦術に関しては、確かに今は試行錯誤の段階だが、少しずつ攻守のバランスを修正している段階でもある。
この時期にまたポジション変更なんてのはリスクありすぎ。
今はプランデッリが頭に描いた新戦術を試す段階。それをあと最低数試合は試して、それでもいい結果を
得られなかった時に、初めて戦術に対しての疑問を口にすべき。
809_:03/11/26 01:48 ID:kzLHmTGb
お前ら!本日26日は大地震がきますよ!
810  :03/11/26 01:53 ID:5CEd6GwQ
ボランチで中田は前目での仕事を任せられてるのか?
そうは思えないぐらいにボランチで下がってのプレーを強いられてるからな。
フィリッピーニと中田>バローネって感じなんだろうけど
一番攻撃を許されているとは思わないなあ。
 最終ラインまで戻る必要性があるときもあり、それ以前に、中田が中(前)に
切れ込んでいくような場合は、そこをケアする選手というのがあやふやになってると思う。
だから、中田自身がいうように、裏のスペースのカバーリングに戻らねばならず
運動量はかさむだけで、攻撃的にかなりいけるという状態じゃなくなっている。
そこをプランデッリがきちんと中田には何を要求しているのか、また、周囲の
選手はどうフォローに入るのかを伝える必要があると思うね。
811 :03/11/26 01:56 ID:ureCntoa
>>808
あえて言っておくが
プランデッリは前目なんかでやらせてない。

自由度がある程度あるのは理解できるが前目センターに
入っていくとすかさず指示をだしてたし
交代の理由だって勝手に前目に移動するからって
暗に言ってるわけだよ。

つまり目に見える結果を出せなんて難しい話。
もし、2〜3試合モルフェオの位置でやらして
機能しなかったら文句もないが
一度も試さないでさらには攻撃的に行くと文句いわれる現状を
理解したら?
812 :03/11/26 01:59 ID:5CEd6GwQ
それから戦術についてなんだけれども、酷い内容の試合をしてる以上、または
適正なポジションだと思わない以上、疑問を呈するのも構わないはず。
寧ろ黙っていろというのはおかしな話。
 ポジション変更を何を意味してるのかわからないが、とりあえず、まだ右ボランチは
ミラン戦とエンポリ戦のみ。その前のUEFAカップ戦では右サイドでプレー。
後半途中からはカルボーネに代わってトップ下でプレーしている。
つまりトップ下の可能性も他のポジションの可能性もありえるわけだな。
そのあたりを含めて戦術をどうこういうなという方がおかしい。
813 :03/11/26 02:04 ID:aRJzGjdA
>>809
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1069443536
ここでは24日に東京へ原爆が落ちる事になっていたが
落ちなかったから、多分大丈夫。
814 :03/11/26 02:31 ID:/cn7M46j
ミラン戦では良かったけど、エンポリ戦では駄目だったわけで
ある程度攻めてきてくれる相手なら良いが
あれだけスペース消されてると今のパルマじゃ厳しいよな。

そういやプランデッリの采配が気に食わないと言うか
納得出来ていない選手ってのは中田さんの他にもいる?
815 :03/11/26 03:15 ID:fGMATzO/
まぁエンポリ戦は代表招集組の不調やらジュニオール不在やら
いろんな原因が悪く重なったのもあったのも事実。それを修正
できなかったプランデッリもプランデッリ。そんなとこ。

ジュニオールは昨季攻撃的にいけないから移籍したい!とまで
いってたこともあったが今はどうだろうなぁ・・・

>>811
まったくもって同意です。
816   :03/11/26 03:29 ID:QTWy1dgD
中田なら違う、とはいわないがモルが次から出てくるらしいが
正直そんなに変わらないだろうな。やっぱアドは別格か
しかしプラは中田さんファンとしては嫌いだが結局結果が全てという事を
中田に叩き込んだ所は良かったのかもしれない
チームとしてまるで機能してなかったのに得点を入れ続ける事で最後まで
アドと武藤はオナニーをしつくした
そして中田さんは今季は自由に動いているが批判され、変えられる
メールを見てもそこの所をわかっているようだし今の年齢からだと
どの程度変われるかはわからないがファンとしてはおもしろくなってきた
817 :03/11/26 03:59 ID:GImLHycq
Sportivaの稲本インタビューで代表チームの試合中の声
について語ってるのがあったんだけど、その中で、

>プレイしながら声を出すのって難しいんですよ。ヒデさん(中田)の
 ポジションから見るといろんなものが見えるから、そこで声を出すこ
 とができるかもしれへんけど

っていうくだりを読んで、代表での中田のポジションってそんないろん
なもんが見えるとこなのかと素朴に思った。中田の位置は自然に全体
が見渡せる程の視野が始めから確保されてるとは思えないし、それでも
あれだけ攻守に渡って全体を把握できてるってのは本人の高い意識に
よるところが大きいと思うんだけど、どうなんだろうね。
あと余談だけど、役員中田さんの写真も載ってた・・・
818 :03/11/26 05:04 ID:wI/LAPD6
全体を見るのも結構だが、自分の足元をおろそかにした結果が今の状態だろ。
アドリアーノだって、アレだけのテクニックを持ちながら、右足の技術を高めるために練習しまくってると聞く。
仕事とプライベートは別とか言って、自宅で練習しようとしないツケだろ。
ビッグクラブは個人練習なんてさせてくれないんだから、
大抵の一流選手は、自宅に練習施設をつけたりして、個人で技術を維持してる。
819 :03/11/26 05:12 ID:UO1nyNA/
>>769
nakataはウリビエリの戦術オタクぶりには驚いてたよな。
820_:03/11/26 05:22 ID:Xh6XPB7y
>>814
俺はユーヴェずっと好きなんだが、武者修行に出してたブリーギが壊されて、未だ
元に戻れずにいるぞ。変な扱いされてるうちに、一体どんな選手だったっけ?とい
う感じになってしまって、まぁ、中田と似たようなもんだ。
中田と違ってカネも絡まんしまだ成長過程にいるから身軽にあちこち行けるという
のはあるが、果たしてそれがいいんだか悪いんだか・・・でも、パルマにいたまま
だったら腐るというより腐り切ってしまうわ。
821 :03/11/26 05:39 ID:Y9AQbzCM
>>818
中田は音楽を聴いたり,チャットしたり,一人ファションショーしたり,ミラノまでグルメしに行くんだよな
なんかそこからして根本的に違うんだよな
822 :03/11/26 05:49 ID:/ipD8RkJ
ブッフォンが練習後グランドで遊んでて怪我して
試合出れなくなっちゃたとか昔パルマいたとき聞いたな。
823 :03/11/26 05:51 ID:QaNWrqmX
>>817
ポジション的には後ろにいる稲本の方が全体が見えそうだが・・・。
守備って後ろからの指示がないと無駄走りが多くなるのよね。
決まりごとが少ないチームの分、そういうのが必要なんでしょうね。
824 :03/11/26 05:55 ID:xgL2HKFo
>>817
全体読んでんねーからなんだけど、稲本のこの発言って、声出しに関しての何らかのアンチテーゼか?
825 :03/11/26 06:10 ID:/ipD8RkJ
>>816 結果残せば監督との勝負に勝って何もいえなくなる。
こんな者はドコノチームの監督と選手でも同じです。
ムトゥなんかまじでそう。
あんだけ神出鬼没に動き回っても実力あれば監督は何もいえね。
826 :03/11/26 06:33 ID:jV8A8WpS
このスレもヲチされとるw

ていうか中村俊輔の安置をヲチするんだよね
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069697011/
827 :03/11/26 07:37 ID:61IF4EM0
結局協調性の無いやつは何をやってもだめってことだな。
中田は典型的な社会不適合者。
828_:03/11/26 08:05 ID:jo1V2R+G
協調性も必要だけど一番気になるのは、なぜチーム内のことマスコミに
言いふらすのか

会社の直属の上司が他の課や外部に「うちの課はコミュニケーションが
なってない。こんなんじゃ駄目」等々
などと外に言ってりゃ下のもんは正直嫌だわな。やり方が姑息だ

キャプテンだったら中でやれよ。信頼されないと思うよ
829 :03/11/26 08:46 ID:LY+AMOF/
 某スポーツ新聞記者家族もろともぶっ殺せ!
830 :03/11/26 08:54 ID:pXxqChBc
中田さんが言っているコミュニケーションとは「ピッチ上のコーチング」のこと。
「普段は異常なくらい仲がいいが試合になると声が出ない。一番見える後ろの
選手が指示を出してほしい」と言ってる。
これのどこが“いいふらす”とか“姑息”とかになるんだ・・・
このコミュニケーションの件で誤解され、サカマガに‘孤立している’と書かれて
しまった選手のヲタだろうけど、中田さんを逆恨みするのは筋違い。
831 :03/11/26 09:20 ID:/djlxxwV
チームのこと何も話さなかったら
またマスコミに協力的でない中田はプロ失格とか騒ぎはじめんだろ、あほアンチは。

とにかく、中田を叩くのが目的化してるから論理は後づけなんだよね。
832 :03/11/26 09:27 ID:Li60kbM5
地元の記者の人たちもどうしてモルフェオの位置で使ってやらないのか疑問に思ってるんだけどね。
833 :03/11/26 09:54 ID:RobdRIDa
そう言えば、ムトゥってチェルシーに行ってからプレースタイルが変わったね
実はパルマ時代のムトゥは左サイドに押し込めれていて、窮屈だったんじゃないの?
ほんとはもっと自由に動きたかったとか
それでも、あれだけ結果を残せたんだから凄い才能の持ち主だよね

中田だって、プレーエリアは制限されていも
プレーそのものは制限されてないんだから、もっと個人で仕掛ければよいのに
まあ、中田じゃ無理か・・・。
834 :03/11/26 10:08 ID:F6MFLaKd
まぁ、正直中田にも個人勝負して欲しいと思うけど、サイドアタッカーのムトゥ
と比べるのは無理があるよ。ムトゥだってミスも多くしてるわけだし。
835 :03/11/26 10:16 ID:/ipD8RkJ
世界有数のトップストライカーと中田比べても意味ない。
才能が違いすぎる
836 :03/11/26 10:20 ID:421B81rA
中田さんのせいで、負けた
837 :03/11/26 11:03 ID:lgdHQrUA
中田さんプレミア行ってくれ。
838だから:03/11/26 11:20 ID:y6dnmHtJ
プレミアは無理
839 :03/11/26 11:22 ID:DO+6x5Bl
>>838
スコットランドプレミアリーグでセルチック。
中田→ラーションHotライン。
840 :03/11/26 12:11 ID:bXccHtT1
817 : :03/11/26 03:59 ID:GImLHycq
Sportivaの稲本インタビューで代表チームの試合中の声
について語ってるのがあったんだけど、その中で、

>プレイしながら声を出すのって難しいんですよ。ヒデさん(中田)の
 ポジションから見るといろんなものが見えるから、そこで声を出すこ
 とができるかもしれへんけど

これって明らかにダーヒーに対する軽い文句だと思うんだが
なぜ信者はこうもダーヒーだけを庇うのか?
ダーヒーが完璧な人間でないことがわかるだろうて
何でも擁護だから儲け、イ言者と呼ばれるのだろうてwww
841 :03/11/26 12:16 ID:lY7RcwBJ
ヒデのポジションからは見えて稲本のポジションからは見えないもんなんだろうか…
842 :03/11/26 12:33 ID:Cs6mDEoR
俺エンポリ後中田叩いてたけど
>>817の記事には同意しかねるよ。
フィールド上で一番見渡せるのがGKなのよ。
つまり後ろのポジションね。中田に見えて稲本に見えないもんなんてないよ。
あとサッカープレイヤーとして試合中声を出すなんて小学生で習う基本中の基本。
稲本及び日本代表はそんなことすら習わなかったのか?
こんなに日本の教育システムって稚拙なもんなのか?
稲本はマスコミに対して中田批判してるだけだろ。
俺も中田がチームメイトだったらうざいと感じるかもな。
843 :03/11/26 13:04 ID:wI/LAPD6
視点の位置でなく、守備に対する責任の問題だろ。
稲本の位置では、常に敵とのやり取りをする必要があるし、ボールを絶対にとられてはいけない。
それをしながらも、全体を把握するなんてのは、よっぽど視野の広い選手で泣ければ無理。
まあ、中田は特別視野が広いとは思うけどね。
844.:03/11/26 13:05 ID:DfUhdIOd
ポジションじゃなくて、単に稲本の視野が狭すぎるだけかと。

前から気になってはいたんだが、稲本はボランチの割に戦術観がない。
他のボランチが上がってる時に自分まで無駄にあがってバランス崩したりとか。
視野がない、あるいは自分のプレーで精一杯で周りを見る余裕がないんじゃないかと。
845_:03/11/26 13:08 ID:jo1V2R+G
あの稲本が中田批判なんかするわけないよw
ちゃんと最後まで読まないとね
「基本的にヒデさんの言うことは間違いない」とも言ってる
稲本なりの説明及び解釈だな(判りやすいが)
ちゃんと読んでみたら?
846 :03/11/26 13:53 ID:QLUXDZ46
>>845
スゲーーーー馬鹿キターーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがダーヒー信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847 :03/11/26 13:57 ID:zgMLF9FX
>>826
意味不明なことやってんね
848 :03/11/26 13:57 ID:iLIbkYMX
中田の方が視野狭いけどな
結構,無理なパスして相手選手にあてているし
中田が稲本のポジションをやったら>>844はのような事を稲本以上にすると思う
849 :03/11/26 14:14 ID:Skwo6n4N
おい!オタのみんなは冷静に。
850 :03/11/26 14:27 ID:W60zPeGI
中田は複数のポジションをこなせる。
ただ、パルマではまだいまいち信頼されてないようだ。
マルキオンニの急成長もあり、中田の影が薄くなってきている。
でも、中田は日本のキャプテンだ!ガンバレ中田!
ペルージャ時代の中田にカムバックしてくれ!
851:03/11/26 14:35 ID:RxeB6DdW
モバイルで中田シューズ 販売開始〜(゚∀゚)
852 :03/11/26 14:45 ID:thLuCS75
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑これ使う人うざい。目痛い。
853 :03/11/26 14:48 ID:Skwo6n4N
それよりどれか1つに統一して欲しいんだが・・・
削除依頼の出し方とか分からんので教えてくれ。
854 :03/11/26 14:57 ID:r9Nkbp3o
モルフェオ、キエーボ戦から復活だって!?
アドリアーノのいない現状でどんなパフォーマンスを見せてくれるかたのしみだ!
855 :03/11/26 15:06 ID:f4WSzTls
>>854
モルフェオってアトランタではけっこう点取ってるんだよね。
もしかしてパサーだけじゃないのかな?
モルフェオの真価が問われると思う。
856 :03/11/26 15:14 ID:W60zPeGI
モルフェロよりミクーだ
857いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 15:21 ID:I7dvJekj
今日みゆみゆの夢を見たよ
大した夢じゃないけれど
何故かオレとみゆみゆが知り合いで
オレが肩叩きしてもらってた
何で目が覚めてしまったんだろう _| ̄|○
858 :03/11/26 15:29 ID:ixna07yf
>>856
ミクー懐かしいな!!
ブレーメンでがんばってるかな?
今ブレーメン自体は調子良いみたいだし。
859いざ、引退へ ◆wm31nFoCKA :03/11/26 15:31 ID:6t/OEgFh


昨シーズン、信者のアド・ムトゥ叩きは想像を絶する醜さがあった。

ムトゥのゴール数、アシスト数を見てごらんなさい。

数字的には全盛期のマラドーナやバッジォに匹敵するくらいに強烈ですよ。

そんなムトゥをここの盲信的信者は叩きまくった、信じられない暴挙ですね。

そして今シーズン、暇さえあれば監督やモル・マルを叩きまくる

禿原理主義勢力の性質はいまだ変わることはない。

結果を出せてないのは監督でも他のレギュラー選手でもない、

禿 田 自 身 な ん で す よ


860 :03/11/26 15:37 ID:bsnzD3Y6
中田デザインNIKEシューズゲットした。
861いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 15:40 ID:I7dvJekj
(゚听)イラネ
862富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 15:43 ID:vyd7oXfb
ここの宗教じみた信者は何とかならんかねぇ
863いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 15:45 ID:I7dvJekj
出た〜
864 :03/11/26 15:47 ID:zEGIFVL/
ひでさんは月に何回も日本から美容師呼び寄せてるんだよ。
イカすよね。
865いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 15:54 ID:I7dvJekj
>>862
早くトリップ教えてよ
866 :03/11/26 15:54 ID:wI/LAPD6
中田はファンタジスタとして見れば、モルフェオよりは若干劣る。
ジュンティ、ストロッパレベルはあると思うが
867富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 15:57 ID:vyd7oXfb
>>865
ああ、そうだったな。忘れてたよ。

ほれ
#シmb%F'@}
868 :03/11/26 15:57 ID:Skwo6n4N
そういやジュンティっているハンと同じチームにいるんだよな。
かつてはミランでいぶし銀のイメージがあったけど。
って合ってるよな?
869みゆみゆ ◆BaKAFuFUFU :03/11/26 15:58 ID:I7dvJekj
test
870いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 16:02 ID:I7dvJekj
>>867
もっと良いの無いのー?
871富山信一郎 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:05 ID:vyd7oXfb
ああ、間違えた。すまんな

ほれ
#*Tp0tp8[
872みゆみゆ ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:07 ID:I7dvJekj
love
873てst ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:08 ID:Zct1kPLI
f
874いくしさはかT ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:10 ID:I7dvJekj
おおお!
サンクス!
お礼あげる
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8388/photo/top/shin01-s.jpg
875もう寝れません:03/11/26 16:13 ID:Cs6mDEoR
モルフェオは過去にバッジォの再来とも言われた逸材ですよ。
アタランタやヴェローナでの活躍が見込まれてミラン行ったけど挫折。
でもイタリアってのはどこでも過去の栄光みたいの大事にするとこあるね。
昔は凄かった、って選手をビッグクラブがホイホイ獲ったり。
今の中田も過去の栄光を食いつぶしてプレーしてるのが現状だけど。
はやくペルージャの中田が見たいよ。
876 ◆ILjtO28eFM :03/11/26 16:13 ID:qZfhUqWs
test
877 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:14 ID:qZfhUqWs
てsとお
878富山信一郎 ◆ooOooooopo :03/11/26 16:17 ID:vyd7oXfb
>>874
おお、ムッチリだな(w
まあ割れトリップだから好きに使えばいいよ。
879いくしさはかT ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:22 ID:I7dvJekj
みゆみゆスレ アクセス出来んぞヽ(`Д´)ノ
どういうこと?

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069317927/
880 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:27 ID:zEGIFVL/
普通に削除されてるね。
不細工と死ねつうこった。
881 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:33 ID:I7dvJekj
>>880
オレの悪口はどれだけ言っても良いが
みゆみゆの悪口は許さんぞ
電話線通ってお前の家行くぞ
882 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:39 ID:zEGIFVL/
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/image/fig1106.jpg
なんか田村亮子似なんだけど。
883 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 16:42 ID:I7dvJekj
谷亮子と一緒にしないでくれよ
884  :03/11/26 17:01 ID:vPC+BS1w
609 名前:   投稿日:03/11/26 16:50 ID:Eokgutsn
http://www.traumliga.de/transfers.html
小野レアル!とか、中田アヤックス!とか中村・・・・無い

中村スレに出てるけど、これって信憑性あるのか?
885 :03/11/26 17:12 ID:aYyUKGv1
やっぱ、ヒデはトップ下で生きる選手だよ。
ペルージャ時代のように生き生きしているヒデをまた見たい。
ヒデのキラーパスに反応する秀逸なFWが必要だ。
ラツィオに移籍してもらいたい!
886 :03/11/26 17:14 ID:/ipD8RkJ
>>875 うむ知ったか中申し訳ないが
フィオ→ミラン→フィオ→カリアリ→ヴェローナだ。
最初のアタランタいたとき買ったのは当時ビッククラブのフィオだ。
887 :03/11/26 17:29 ID:1Q9joGcz
ジュンティはともかく、ストロッパは一時ミランの主力で、
トヨタカップでもゴールした選手。
いまだにファンは根強いよ。
中田はこれからだろ。まだペルージャでしか認められてないんだから
888:03/11/26 17:35 ID:RI+EEaw+
ローマでも英雄ですよ。
889いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 17:37 ID:I7dvJekj
ずっとHEROでありたい
たった一人みゆみゆにとっての
ちっとも謎めいてないし
今更もう秘密は無い
890 :03/11/26 17:38 ID:0o95iUnZ
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
前線での積極的な守備からのボール奪取。
とくに中田のボール際の強さ、相手ボールを奪ってからの判断の早さは、
特筆に値した。

特筆北━━━━━(゚∀゚)━━━━━越谷!!!!
891 :03/11/26 17:39 ID:VzRqNnXR
>>887
ローマでもできる限りの働きはしたと思うよ。
パルマでも要所要所で活躍したしね。ただもうそろそろ中田中心じゃ
なくていいから、チームにとってもサポにとっても絶対欠かせない
選手になってもらいたい。パルマ以外のとこで。ピッチに立った中田を
つまらんミスするなよ、とか変に心配しながら見てしまうんじゃなく
今日は何をやってくれるんだろってワクワクしながら見たい。中田は
そういう選手だったはずだし、今でも根本的にはそれは変わらないはず。
892 :03/11/26 17:39 ID:rdU47jLl
今日発売のサッカーマガジンに
中国のアーリー・ハーンがヒデのこと最大中に誉めてたよ
彼は日本、いやアジア最大のスーパースターだって
893 :03/11/26 17:42 ID:1Q9joGcz
>>888

久しぶりのスクデットを近づけるゴールが印象的だが、
一年通して半分も試合に出てないんじゃ、期待された働きとは言えん。
まあ、相手がバティ、エメルソン、サムエルじゃあ仕方ないが
894ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/26 17:46 ID:W4w4v4Tv
過去の栄光で慰め合うのは止めてよ
895 :03/11/26 17:58 ID:jxK5c605
オワタ
日本の宝オワタ
896 :03/11/26 17:59 ID:Skwo6n4N
>>891
まあ納得。そうだな俺もわくわくよりびくびくって感じで見ている気がする。
ただこれは人によって感じ方が違うわけで、パルマの献身的な中田をわくわくしながら
見ているときもあるんだけどな。
897 :03/11/26 18:19 ID:zPucyir9
>>889
お前ミスチル好きなの?

Mr.Childrenは何故紅白に出ないのか?
1 :いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 18:06 ID:n+uMt37t
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1069837588/1
898 :03/11/26 18:22 ID:EwEfCy3n
みゆみゆって何?
899いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 18:25 ID:I7dvJekj
>>897
(゚Д゚)ハァ?
ミスチルなんてそんな30過ぎたオジサン好きじゃないよ
好きなのはみゆみゆだけよん

>>898
オレのお嫁さん
900 :03/11/26 18:31 ID:421B81rA
ジーコは、コーチ

チーコ
901 :03/11/26 18:42 ID:/ipD8RkJ
>>858
去年キッカー誌の年間ベストイレブン選ばれてたぞ。
902 :03/11/26 18:50 ID:i03UquRN
みゆき=ムチムチ
903 :03/11/26 18:53 ID:geIPCjT4
ミクーもおもえば中田の被害者なんだよな。
ヘタクソのくせにジャパンマネーの力で・・・
904ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/26 18:56 ID:T3S9BsHN
経済至上主義だから仕方ないよ
そのお陰で中田ヒダは世界的だって幻想を抱くハメになったんだよね
日本人は
905 :03/11/26 19:00 ID:geIPCjT4
ところでミクースレはもうなくなったのか
906 :03/11/26 19:01 ID:rWZse4r/
>>904
韓国からもそういう選手が出るといいね。
907:03/11/26 20:06 ID:RxeB6DdW
確かに日本に産まれてラッキー。
そのチャンスを最大限活かすために
あらゆる努力を惜しまない中田さんの強靭な意思が称賛されているん棚。
ほんとによく潰されないよな。仲の良かったヤシはどんどん潰れてしまったのに。
お陰で現代表で中田さんを支えてくれるヤシがいない。潰れなくて当たり前・・・
w杯の中山、秋田、松田は中田さんにチャチャを入れてくれたのにな。
まだ26の若僧なんだがなー。背負うものが大きすぎて可愛そうになる。
908 :03/11/26 20:18 ID:/ipD8RkJ
スポルト中田特集で
中田の弱点は偉大な選手だと幻想を抱いてる事だって言ってたけど
まさにそのとおりだね。
909 :03/11/26 20:22 ID:2+f4TAv8
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-10.html
日本人気質を打ち破れ!

最近は戦後の「土下座外交」の影響も感じることがある。日本ではマスコミに
口を開かず、ファンにサインもしなかった選手が、外国語の質問に笑顔で答え、
気軽にサインに応じる。国内ではごう慢に振る舞う日本の政治家とまるで同じ
対応にゾッとしてしまう。外国人へのコンプレックスだろう。国内で「日本人
らしくない」といわれた選手が、世界に出た途端に日本人になってしまう。
910 :03/11/26 20:30 ID:lOA1Coyx
>>909
この捉え方自体が「日本人ぽい」な
911クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/26 20:32 ID:H+T+/gkB
まぁどうせ来期には大久保がやってくるわけだし、
髪の毛だけでなく、ジャパンマネーの運び屋としての価値すら薄くなるだろ。
912 :03/11/26 20:37 ID:h5GPRtSa
>>909
それ中田さんのことではないね〜〜〜。
向こうでもインタビューは、パルマの順番の会見の時しかしないし。
ガゼッタとかにも「中田は事務所を通さないとインタビューも受けない」
と、よく叩かれるもんね。

あとサインも練習後しかやらない、と向こうでも徹底してる。
街中や空港では未だに絶対しないらしいもんね。
とてもじゃないけど「気軽に」なんてサインしてくれてないよ。
913 :03/11/26 20:42 ID:mR/JYb4H
なんで、スポ紙の記者は短絡的な文章ばかり書くのかね。
Wカップの監督の言葉には説得力があって
Wカップに中心選手として2度出場、欧州リーグにレギュラーとして
定着しその後の日本人に道を開いた選手の行動は土下座外交かね。
あ、中田を名指ししてないか(w うまいね、逃げが。
914:03/11/26 20:49 ID:RxeB6DdW
マスコミ関係のヤシがココに張り付いてるのかなwみごとな反応だなw
915富山信一郎 ◆ooOooooopo :03/11/26 20:50 ID:vyd7oXfb
飛騨は単なる気取り屋。カッコつけてるだけの下手糞
916いざ、引退へ ◆wm31nFoCKA :03/11/26 20:56 ID:afL6simf


外国人コンプどころか本当に日本人なのかどうか疑わざるを得ない。

シドニー五輪でPK外しニヤニヤ、先日のカメ戦でも宇宙開発FKでニヤニヤ。

とても日本人の態度とは思えないのだ。


917 :03/11/26 21:14 ID:0YoJHDBn
>>908
詳細キボンヌ
918 :03/11/26 21:18 ID:wMapTC/F
>>916
フランスWCの時の城を思い出した。
今度、日本にきたら水でも掛けてやれよ藁
919クェレーロ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/26 21:22 ID:H+T+/gkB
家系図まで持ち出して必死だなー
920 :03/11/26 21:23 ID:Cs6mDEoR
おもしろくてニヤニヤしたんじゃないだろ。
その気持ちもわからないのは多分日本人じゃない。
921:03/11/26 21:33 ID:RxeB6DdW
>920
激同・・・!
確かにあの表情は日本人でなければ理解できない!
922 :03/11/26 21:50 ID:ZGCkQ8PO
>>910
まったくですな
923 :03/11/26 21:52 ID:1Q9joGcz
失敗したときに笑う文化なんぞ日本にあるのか?
924 :03/11/26 21:57 ID:i+/NoVYd
笑ってごまかすってこと?
925富山信一郎 ◆ooOooooopo :03/11/26 21:58 ID:vyd7oXfb
しっかし信者は狂ったように擁護しだすな。
こえーよ、こいつら。マジ事務所の人間じゃねーのか(w
926 :03/11/26 22:01 ID:0YoJHDBn
>>920
城もおもしろくてニヤニヤしたわけではない。
でもラモスや日本人にボコボコに叩かれました。
まさかあなた達も一緒に叩いてはいませんよね?
927:03/11/26 22:04 ID:RxeB6DdW
なんでオボロはわざわざ他のコテでくるのだろう。
わけわからんw
928 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 22:04 ID:zEGIFVL/
サッカー選手なんだからサッカーを見てくれといつもいってたが。
cmに出まくったりトウハトの社員になったりネットで商売したりしてるのを
どう説明するのだろう。こういった活動をする時点で芸能人のようにあつかわれても仕方ないね。
現にここの信者もサッカーと関係ないところばかり見てるし
929いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 22:08 ID:I7dvJekj
みゆみゆ>>>>>>>>オレ>富山信一郎>>>>>>>中田襞

富山は良コテだよ
930   :03/11/26 22:13 ID:Bohyn6cQ
>>929
>みゆみゆ>>>>>>>>オレ>富山信一郎>>>>>>>中田襞

みゆみゆが一番デブって事か

931 :03/11/26 22:15 ID:C6NUNRv8
イタリアサッカー協会が新規約導入を発表
「2004年2月28日をもって負債額をゼロにすること」

来季のセリエAとBに登録するには「黒字経営」でなければ
ならないとのことらしいけど、
>10月31日付けの会計調査によると、セリエAのビッグ6
 (ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ラツィオ、パルマ)のうち、
 負債がないのはユベントスのみ。ラツィオとローマの負債額は1億
 ユーロを超えていて、両クラブは、規約上は来季の登録が不可能と
 いうことになる。

ミランは2900万ユーロの赤字、インテルは1700万ユーロ、パルマは
3500万ユーロの赤字らしい。来年1月の移籍解禁期間に選手を売却
しなければ、登録は危ういなんて書かれてる。(以上Number Webより)

パルマ、大丈夫か?中田、1月移籍(放出?)来るのか?
932いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 22:17 ID:I7dvJekj
みゆみゆはデブじゃない
68`である
933いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 22:22 ID:I7dvJekj
もう1個みゆみゆスレ立てて良い?
934 ◆LLLLLLLLL. :03/11/26 22:26 ID:zEGIFVL/
バレー板に逝けよ。
935いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 22:27 ID:I7dvJekj
オレが居なくなったら
中田さん板人少なくなるよ
936 :03/11/26 22:35 ID:wBUdh+Oh
亀でスマソ

>>627があまりにも厨房丸出しなもんで
スルーできなかったw

937 :03/11/26 22:37 ID:FdrQyZZO
>>892
天才って言われちゃったね♪
938ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/26 22:38 ID:lBDV0BrZ
高橋選手と言えば
バレーの総集編で子供時代の頃の写真見たけど
何とも言えないほど可愛かった
オレはイタリアで育ち色んなイタリア美女と交友があったが
やはり日本人の方が素敵だな
939 :03/11/26 22:38 ID:EwEfCy3n
>>931
中田さん、パルマ脱出できそう。
940いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 22:41 ID:I7dvJekj
>>938
惚れるなよ
941 :03/11/26 22:43 ID:ShYAePvH
>>931に追加

434 名前: [sage] 投稿日:03/11/06 22:46 ID:DWzrIg1v
インテルスレからコピペ

セリエ主要各チームの2002-2003期決算内容

       Inter Juve Milan Lazio Roma Parma
売上     164  218  204  100  134   76
人件費    122  128  152  102  94   34
営業利益   -74  -44  -54 -132  -88   4
特別収入   +63  +49  +22  +40  -11  -8
(増資等)
当期純利益 -17.4 +2.1 -29.5 -121.9 -104.7 -35
942いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 22:48 ID:I7dvJekj
・゚・(ノД`)・゚・。
みゆみゆスレが削除されたよー
943 :03/11/26 22:50 ID:C6NUNRv8
>>941
乙。 ローマとラツィオはやっぱ抜けてるね〜
あとパルマの緊縮財政ぶりが垣間見えるな w
944 :03/11/26 22:53 ID:AMpElBHq
セリエは他のリーグに比べて儲からないのか?
945ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/26 22:54 ID:GwmXPf56
>>942
気の毒だが
やっぱり板違いは良くないよ
946 :03/11/26 22:59 ID:V52Mj7c5
>>945
実は良い奴なんだな
947  :03/11/26 23:04 ID:68BgxL3W
いくしさはかT ◆wWywwkBHcAも茸スレの厨房みたいに
生活の全てをこのスレに書けよ
お前の話はみゆみゆばっかりで面白くない
948 :03/11/26 23:44 ID:vJ46Nd6n
強く 強く 強く 君だけを
熱く 熱く 熱く 焦がしてく
独り占めできないのなら いっそ君の美しさで 傷つけてよ

ダーヒー信者がウエヤマサトが実在すると言っていたことが間違いだと
証明されたわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949 :03/11/26 23:47 ID:1bS3upmF
>>942
お前は気持ち悪い。
朧、とほほ・・・と同レベルに近づきつつある。
950いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/26 23:48 ID:I7dvJekj
オレは朧より気持ち悪いと自分で思ってたけどね
別に良いんだよお前等に気持ち悪がられても
みゆみゆに嫌われなきゃオレの人生安泰だ
951 :03/11/26 23:55 ID:vJ46Nd6n
だっか〜ら〜 強く 強く 強く 君だけを
熱く 熱く 熱く つつんでく
言葉だけじゃ もうこれ以上 君を守れそうにないから

ミサキーーー!
952 :03/11/26 23:58 ID:1bS3upmF
>>950
みゆみゆに電話したら君のこと大キライだってさ
953 :03/11/26 23:58 ID:KBB/8RBK
不思議な人が集まるのも中田さんの見えない力が働いてるのですね
954 :03/11/27 00:00 ID:WINMVb+S
本当にしぬのー?

■▲▼
【5:2】高橋みゆみゆ>>>万物>>>中田ヒダ茸斧豚
1 名前:いくしさはかT ◆wWywwkBHcA 03/11/26 23:55 ID:dhD+yGqF
このスレが削除された時
オレは海外サッカー板を去るでしょう
955いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/27 00:02 ID:PUIuZkEQ
>>952
そんなこと言ってオレを殺したいの?

>>954
別に死ぬ訳じゃないよ
だけど、スレ立てても消されるし サッカーには今日見失ったし
オレが居座る理由も無いかなと思ってね
Vリーグ見に行ってきます
956_:03/11/27 00:03 ID:UN8isvgM
>>955
消えないでー
あんた面白いから
957いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/27 00:06 ID:PUIuZkEQ
オレは中田さんスレの心臓部みたいなものだからね
居なくなると皆寂しいと思うけど元気でねー
958 :03/11/27 00:08 ID:zrqeGHxB
まきおは現れないのかね
959 :03/11/27 00:08 ID:Ajrb0x2Q
いくしさはかTという人格はフォルツァの別人格である。
しかも本人すら気付いていない。そう、映画ファイトクラブと同じだ。
960いくしさはかT ◆wWywwkBHcA :03/11/27 00:10 ID:PUIuZkEQ
>>959
違った個体である
961 :03/11/27 00:12 ID:8tdPO21Z
>>959
普通に別人だろ。キャラ違いすぎ。
フォルツァは朧とキャラがかぶるけど。

197 :ヒダさんビラビラ ◆rmiM5cFFn6 :03/11/26 18:44 ID:RDEr1Xux
世の中何が起こるか分からないから
生きることに希望が沸くんだよ
全部未来が分かってたら面白くない

とはいえ停電が無かったらオレの予想はピタリだったんだよ
962 :03/11/27 00:16 ID:Ajrb0x2Q
たぶんこのスレのアンチと信者は一人が複数の人格を持って書きこんでいると思う。
しかも本人すら気付いていない。そう、映画ファイトクラブと同じだ。
963 :03/11/27 00:28 ID:jBlZW4qD
ちょっとお聞きしますが、次スレは
どうなるんでしょう?なんかややこしい
ですよね・・・
964_:03/11/27 00:30 ID:UN8isvgM
〓  パルマの中田さん その280  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069610288/l50

>>963
これでつ
965 :03/11/27 00:30 ID:Ajrb0x2Q
・このスレッドは重複です。       〓  パルマの中田さん その280  〓 (応援専用)




本スレ
〓  パルマの中田さん その281  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069603660/
966 :03/11/27 01:21 ID:6bEfn/3C
967 :03/11/27 02:14 ID:EwOzQz11
ここね

〓  パルマの中田さん その281  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069856417/l50
968 :03/11/27 02:31 ID:RjSoJ+Nx
今日図書館にいったら、ビートたけしの「頂上対談」って本があって、
1998年にヒデと対談したのもあったのだけど、
写真が・・・ヒデが野球のユニ着て、バットもってる〜。
2001年発刊なので、みんなとっくに知ってたと思うけど
私は今日はじめてみたのでびっくりです。
969正式誘導:03/11/27 14:47 ID:ulH5zqzR
本スレ      

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069610288/l50  〓  パルマの中田さん その280  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069603660/l50  〓  パルマの中田さん その280  〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069610902/l50  〓  パルマの中田さん その427  〓 (応援専用)
970 :03/11/28 13:56 ID:oyZRAaZ+
(☆∀☆)
971 :03/11/28 20:35 ID:eLjz4Iy6
ウメ
972 :03/11/29 11:28 ID:sIeKwfTd
973 :03/11/29 14:15 ID:U/+t4l7g
移籍するべき。
974 :03/11/29 16:16 ID:SxTE3XD2
移籍ってどこのチームへ
975 
ひでVOICEキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆