☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART12☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FERNANDO TORRES
■スペインサッカー協会
 http://rfef.sportec.es/main.htm
■スペインサッカー情報(試合速報あり)
 http://www.sportec.com/main.htm
■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
 http://www.ondacero.es/
■翻訳サイト: [スペイン語⇔日本語(多言語翻訳)]
 http://www.teletranslator.com:8080/
 http://world.altavista.com/
 http://www.worldlingo.com/ja/microsoft/computer_translation.html
■前スレ:☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART11☆★☆
 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053745266/
2FERNANDO TORRES:03/11/16 02:46 ID:b/+IAvJJ
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1016/10163/1016386954.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part2☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021694534.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part3☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10230/1023020335.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part4☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10230/1023034240.html

☆★☆注目されると困る【スペイン代表】5☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10238/1023881763.html

【正直】スペイン代表PART6【戸惑ってます】 ←189でスレスト
http://corn.2ch.net/football/kako/1024/10241/1024171114.html

☆★☆激闘!【スペイン代表】7実況厳禁☆★☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024237582
http://corn.2ch.net/football/kako/1024/10242/1024237582

そっとしておいて【スペイン代表】8実況厳禁
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024481720
http://corn.2ch.net/football/kako/1024/10244/1024481720

ほんとに【スペイン代表9】そっとしておいて
http://sports3.2ch.net/football/kako/1024/10247/1024772709.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART10☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1033799699/
3FERNANDO TORRES:03/11/16 02:47 ID:b/+IAvJJ
関連スレ

★EURO2004★ 〜Portugal〜 part5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065936736/
4 :03/11/16 02:57 ID:UVHRXUGO
>>1
乙蟹
5 :03/11/16 02:57 ID:MmKjWqnO
>>1
6 :03/11/16 03:09 ID:TL+SiqNj
>>1
7 :03/11/16 03:16 ID:KK29/yVU

今日はエンパテだろう。
8 :03/11/16 03:20 ID:TL+SiqNj
ノルウエーてブラジルに相性がいいしパスを回すチームには
結構強いんじゃない。注目の一戦だな。
9 :03/11/16 03:28 ID:FQNyIfbl
>>7
いっや〜、勝つとこが観たいね、どうしても。
10 :03/11/16 03:32 ID:zpoS9UXx
WOWOWに加入してない俺は勝っても見れない・・・
が、勝ってくれ!
レジェス&トーレスに期待
11 :03/11/16 04:23 ID:mLpW72yw
>>10
TVEも?
12 :03/11/16 04:58 ID:lRSetj58
>>1
乙カニ

オランダは負けるし、U-21は2-0だし不吉な日だけど
終わりよければ全てよし

でたのんます
13 :03/11/16 05:08 ID:1YxO0+EC
>>1

もうだめだ 寝る
14 :03/11/16 05:11 ID:Igmwghbt
だめなのか・・・。
15 :03/11/16 05:25 ID:lRSetj58
今U-21のハイライトやってた

2度ほどポストに救われたのがあったんだ
今度はカーサだけど厳しいなぁ
16 :03/11/16 05:28 ID:Dh0H8VBX
メスタージャ、盛り上がってるねぇ。
17 :03/11/16 05:31 ID:lRSetj58
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 試合後にこれがイパーイ使えますように・・・・
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ∧__∧  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ( ´・ω・)  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   /ヽ○==○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! コロコロコロ・・・
  /  ||_ | キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
18 :03/11/16 05:38 ID:yI44k3RK
今日のTVEの
12:00 Futbol Sala Temporada (deporte)
ってレギュラー番組?
19ウワァァァンヽ(`Д´)ノ:03/11/16 06:34 ID:FsExit/3
どこかネットでみれないの??
20 :03/11/16 06:44 ID:LFNuomR2
実況板誰もいないから
試合状況も分からないね。

みんなもwowow入れよ
21 :03/11/16 06:46 ID:6i/uBqec
【EURO2004予選】 スペインvsノルウェー 【プレイオフ第1戦】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1068888069/

いっぱい人いるよ
22 :03/11/16 06:48 ID:o7oYFf/R
>>17
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ 
         γ (,_,丿ソ′  
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^( ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
23 :03/11/16 06:49 ID:WBFZilLh
最終ライン、ファンタジーありまくりだな、おい・・・。
24 :03/11/16 07:56 ID:xqMRh3BX
バラハは神認定だな。
もし勝てなかったらアウェイで負けたオランダ、トルコよりも厳しかっただろうし。
2点差以上はつけられなかったけど、最低限のノルマだけは果たせたな。
25 :03/11/16 08:00 ID:17rNYGiC
相手GKが確変してシュート30本で2得点・・・どっかのチームみたいですね。
26 :03/11/16 08:01 ID:vfId3BUN
同点にした後のレジェスが入ってたら大差試合だったな。
次もまたハラハラしながら試合観れるから、楽しみではある。


ていうかすっきり勝てよ…
スタジアムもベンチも「もう駄目なんじゃね?」オーラ出してんじゃねーよ…
27 :03/11/16 08:03 ID:R1I7atsl
だからスタジアムをあそこにするなと言ったのにヽ(`Д´)ノ
28 :03/11/16 08:03 ID:bABrRc/i
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
     プゥ  しし' 
         >>26
29 :03/11/16 08:04 ID:5NDAedz3
メスタジャーでは敵GKが覚醒するので試合を開催してはいけません
30 :03/11/16 08:04 ID:7pw20+Ip
相手GKの笑顔ワラタ
31 :03/11/16 08:05 ID:mLpW72yw
昨季のバレンシア×インテルを思い出しちゃったよ。
32 :03/11/16 08:08 ID:QvGPekXQ
   ┌────┐ / ̄\
    │┌──┐│|    |
    │|    ││ \_/
┌─┘│    ││  ・ ・
└──┘    └┘  ・ ・
33 :03/11/16 08:09 ID:66TuJMuN
勝ッタ━━━━━━_| ̄|○━━━━━━!!!!

って気分だよ……
34 :03/11/16 08:10 ID:5VgZA5x6
バレンシアの悪癖がうつっちゃったみたいだねw
今にかぎればサンチェスピスファンが良かったのかもしれん。
しかし30本かよ。。。
35 :03/11/16 08:12 ID:casbS2Dx
スペインらしいな。第2戦は厳しい試合になりそうだ。
でも、なんとか行けそうな気はする。
36 :03/11/16 08:14 ID:iMXeBKka
選手交代遅くなかった?
バレロンもホアキンももっと早く入れるべきだったと思うんですが。
37 :03/11/16 08:14 ID:kuSVrpTs
いい加減、トーレス外せや
38 :03/11/16 08:15 ID:1WbQPQNg
やっぱりラウールは頼りになる
欲を言えばあと1点取れてたけど

まぁ、とりあえず乙>代表のみなさん
フエラでもたのむぞ!
39デポラー:03/11/16 08:17 ID:RdaYime5
途中出場のヴァレロンはどうだった?
uefa.comで追いかけてたんだけどやっぱりよく分からない。
40 :03/11/16 08:21 ID:casbS2Dx
前半は良かったけど、後半になるとエチェべりアは封じ込められたしレジェスの正確さを欠いたパスミスがリズムを崩してた。
バレロンとホアキンでリズムを取り戻したのを見ると、もう少し早く変えてれば3点目が奪えてたかもしれない。
3点目を奪えなかったことは、後で大きなしっぺ返しを食らう可能性もある。
41 :03/11/16 08:25 ID:cIl1MArN
今回の予選、交代選手が入ってからの方が、点が入っている様な気がする。
42 :03/11/16 08:25 ID:iMXeBKka
今度はノルウェーも攻めざるをえないんだし、
今回みたいな人海戦術とるわけにはいかないんだから、
なんとかなりそうな気がしないでもない、と思いたい。
思いたい。
43_:03/11/16 08:26 ID:1fbVFq3y
とにかく勝ってまずは良かったと前向きに思いたい。
オランダさんやトルコさんの話を聞くと、…_| ̄|○

これら3カード、最後までハラハラさせる
組合せにしてくれてるUEFAはある意味神…_| ̄|○
44 :03/11/16 08:27 ID:iMXeBKka
0-0見てみ。ノルウェーのメンバー表w
45 :03/11/16 08:28 ID:TuXkT8Cq
しかし、神トラップ直後のへなちょこループ・・・
良くも悪くもラウルらしかったな。でもま、いい仕事してたよね。
トーレス&レジェスは動きが固いというか大事にいきすぎというか、
良さが出てないね。次節、なんとか奮起してもらいたいな。
46 :03/11/16 08:28 ID:casbS2Dx
ノルウェーは守りに入るとしぶといが、攻めなければいけない場面では結構弱いんだよな。
怒涛の攻撃なんかができない。
やっぱりスペイン有利だと思う。
47 :03/11/16 08:33 ID:TuXkT8Cq
ただ、凍った上に荒れた芝でスペインらしいサッカーができるのか
アウェイの雰囲気の中でどこまで精神力が持続するのか
かなりの不安要素はあるんだよな・・・
48 :03/11/16 08:41 ID:iMXeBKka
ピッチ状態はかなり不安だね。
スペイン代表というかスペイン人って適応性やたら低いし。
でも、雰囲気はたいした問題ではないと思われ。
みなさん普段から無駄に殺気立った中でプレーしておられますので。
49 :03/11/16 08:46 ID:1WbQPQNg
レジェスはかなり良かったと思うんだが俺の目は節穴さんなんだろか・・・

しかしメスタージャは相手GKをネ申にする凄いスタだね・・_| ̄|○
50 :03/11/16 08:54 ID:casbS2Dx
これがイタリアならこれで本大会出場は確実って言い切れるのだが
スペインはどうもここ一番で頼りない・・
51 :03/11/16 08:57 ID:TfkvVSIC
相手が守り重視でスペースがあるとホアキンは効くね。

つか、疲れたところでフレッシュなホアキンが出てきたら
相手DFとしてはかなわんだろうな…
52ROMy:03/11/16 08:58 ID:RcbXpOGs
ラウール...
あそこはループじゃなく、打ち込んで欲しかったよ。
53 :03/11/16 09:05 ID:gcM4+s3D
>>52
・・・とも思ったんだけど、リプレイ観たら、
何処に打ち込んでも止められたかもと思った。
敢えて選ぶなら右隅かなぁ。
54 :03/11/16 09:08 ID:QmACyuUO
とりあえずトーレスは大一番でスタメンで使えるほどではないな
55 :03/11/16 09:11 ID:dv5aTISn
生で見たらまた負けると思って録画予約したのに録れてな〜い・・・
とりあえず勝ててヨカッタ。フエラの試合は元々見れないのでガンガッテくだせえ。
56 :03/11/16 09:15 ID:34c7FC5z
>>54
禿同
可哀相だがあの出来じゃちょっと任せられないよね。
サエスも何か考えてくるかな?
バラハとアルベルダのコンビはやっぱり安定感がある
今日の試合はまさに死闘だったな
57 :03/11/16 09:25 ID:rzfI3OQz
フェーラで1−0なら敗退か・・・ 
まあ、アウェイゴールが1つも取れなかった、
オランダ、トルコに比べれば数倍ましかな。
58ROMy:03/11/16 09:26 ID:RcbXpOGs
フエラとはいえ、次の試合の方が楽になるんじゃないかなぁ。
ノルウェーも攻めざるをえないから、ゴール前の大渋滞はないだろし。
スペインの大量得点は十分考えられる。
59 :03/11/16 09:31 ID:AGHf7i/H
>>58
そうなるかもな。
寒さで体がガチガチにならなければいいけど。
60 :03/11/16 09:33 ID:lxubsrSA
先制した方が勝ちそうだな
61 :03/11/16 09:36 ID:34c7FC5z
しかしあの高さは脅威だ。
スールシャールが怪我で良かったよ
アウェイでノルウェーだとローゼンボリのイメージがあって何か嫌だな。
62 :03/11/16 09:38 ID:AGHf7i/H
今思えば、メスタージャだしカリューが出られれば・・・
なんて言ってる場合じゃなかったな。
63_:03/11/16 11:42 ID:P17zfdjT
次は前半で決めないといかんだろね。
最後全員上がってパワープレイとかやられた日にゃ・・
64 :03/11/16 12:04 ID:rzfI3OQz
>>63
ノルウェー−スペイン:1−0
ゴール:T・A・フロー (87')

みたいなことに・・・
65 :03/11/16 12:11 ID:4A6Ymhg3
次の試合おそらくスペースが空くからトリスタンの個人技が生きるだろう。
芝が悪いなら単純にモリエンテスに合わせる攻めも必要になるかもしれん。
とりあえず次の試合トーレスは要らない。
66 :03/11/16 12:14 ID:6pQwstlI
>>65
> 次の試合おそらくスペースが空くからトリスタンの個人技が生きるだろう。
> 芝が悪いなら単純にモリエンテスに合わせる攻めも必要になるかもしれん。

その2人、召集されてない。
67 :03/11/16 12:15 ID:34c7FC5z
>>66
マジ!?
追加召集ないの
68 :03/11/16 12:31 ID:HQWe5OVq
>>18はフットサルの試合だった。
69 :03/11/16 12:47 ID:cVyin4pJ
>>67
誰かが怪我(略
70 :03/11/16 12:47 ID:4USh4VYL
アウェーゴール決められた時点でかなりやばいだろ。
こりゃ敗退あるな・・・
71 :03/11/16 13:34 ID:sBYX+Tut
ゴール前にデカイのを九人並べるようなガチンコの守備を
ホームで、しかも負けてる状況でやってくるわけがない。
次は確実にスペース空くから大量得点もありうる。
ただまともに攻められた時に高さの不安もかなりあるのも確か。
いずれにせよ面白い試合になるんじゃねーかな。
72 :03/11/16 13:46 ID:hLJJh77/
トーレスについては
「まだ若いんだから」と擁護したい気持ちだけど
プレーオフという大事な試合で先発を任されたんだから非難されてもしょうがないのか・・・
でもイラネと言われるほど悪くはなかったと思うぞ。

それよりも個人的にはピボーテがちと不満
あの2人では安定感はあるけど(昨日の守備は安定してなかったが)展開力がなさ杉
仮にフエラでもあの2人で行くならバレロンを絶対入れてほしい
中盤を厚くするのはフエラということを考えても(・∀・)イイ!と思うんだが

どうするサエス!?
73 :03/11/16 15:19 ID:bt5zehFf
ピボーテにバレロンはどうかと・・・
バラハとシャビ・アロンソでよくない?
つか、次節はある程度スペースができるだろうから突破力のある
サイドアタッカーがほしいね。
左にルヶorレジェス、右にホアキンでお願いしやす。
個人的にはもう一度レジェスにチャンスあげたいけど、どうだろ?
74 :03/11/16 15:22 ID:InN8FVE7
多分次はラウールの1トップだろう。バレロントップ下。
ある程度守りながら機を見てカウンター。右はホアキンで。
75_:03/11/16 15:22 ID:6E/hT+a0
>>71
負けてる状況とはいってもノルウェーからすれば1-0でいいわけだから
守備的に来ることも考えられる。
76_:03/11/16 15:54 ID:6LP1yBGO

負けていいよスペインは。オランダと共にテレビで観戦してろ。
77 :03/11/16 15:58 ID:rzfI3OQz
>>74
おれも、ラウールの1トップだと思う。

>>75
守備的にくるだろうなあ。
とことん守る→ボール奪う→ボールキープ→ファールもらう
→リーセのフィード→高身長にあわせる→こぼれだまをひろって、泥臭くゴール
→最初へ
78 :03/11/16 16:05 ID:dY4eRC/T
    ラウール
ビセンテ    ホアキン
    バレロン
ここはがっちり固定しちゃった方がいいような気がするんですけど。
レジェスとかトーレスはバックアップで。
せっかくいい面子そろっててもこのままだと中途半端な感じになってしまいそう。
79クライフ:03/11/16 16:12 ID:miC7fHJQ
攻撃こそ最大の防御。
80ミカエルT世:03/11/16 16:29 ID:NxYneIsK
とりあえずプレーオフ初戦勝てたのは大きい。
これで気持ち的には楽になったのではないかと。

過去初戦は鬼門になってたので、どんな形であれ勝ち点3は評価。
(何せ韓国にドロー、ナイジェリアに負け、キプロスに辛勝、
4年後はキプロスに敗戦…)

敵地に乗り込んできてのガチガチディフェンス・ノルウェーから
2点取った&30発もシュートを浴びせたのはスペインだけだし
(予選のノルウェーは敵地では2勝2敗でスコアは1-0、2-0、0-1、0-1)
この攻撃力が次にも生きてくると思う。

ノルウェーの高さを生かした攻撃だが、スペインにも
マルチェナ、エルゲラ、プジョルがいるし、いざとなればアルベルダも。
ホームのノルウェーは4試合2勝2分け(2-2、2-1、1-1、1-0)だから
まず先に点を取れば安心できるかと。

ピボーテは誰がいい?というカキコがあるが
漏れはバラハ&アルベルダ(第1戦と同じバレンシアコンビ)。
ノルウェーのパワープレイに対抗&こぼれ球を拾えるアルベルダ&
ゴール前を固められたときにこじ開ける力のバラハで。
とにかくアルベルダの起用は必須だと思う。
空中戦も戦えるし、放り込みのこぼれ球を動き回って拾ってもらおう。
81 :03/11/16 16:30 ID:TfkvVSIC
この試合だけに限れば、レジェスがビセンテに劣ってたとは思えないなあ。

右は最初からホアキンがいいか、
もしくはある程度相手を消耗させてからホアキンを投入した方がいいのか。

しかし、ノルウェーの左サイドは穴なのかな? あるいは何か事情があった?
82 :03/11/16 16:39 ID:34c7FC5z
レジェス・ビセンテ・ルケの左サイドはそれぞれレベルは高いと思うぞ。
ただクロスの精度とパスのタイミングはフランを少しは見習って欲しい。
ファウルの貰い方もね
83 :03/11/16 16:58 ID:AZMdDxyG
レジェスは良かったと思う。本来の力からするともっと出来たはずだけど
まあ左はビセンテでも全然問題なし。
逆にエチェベリアは・・・ちょっと突破力に欠ける。ホアキン使おうよ・・・・
トーレスの場合は代表となると別人になるね。こりゃ重症だわ。テンパってる。

それにしてもアウェーゴール余計。これで相手はまたガチガチ亀サッカーが可能
になってしまった。極寒の中、ピッチ状態も最悪だろうし怖すぎだよ!
スペインがいないなんて俺のユーロ2004は9割終わる・・・死んでも勝て!
84 :03/11/16 16:59 ID:RqXglfeO
そこで、デ・ペドロですよ、奥さん
85 :03/11/16 17:00 ID:34c7FC5z
確かに名手がもう一人いたね。
86 :03/11/16 17:09 ID:lDFyJJMz
今回のルケはFWの控えだと思うんだが、左はレジェスでもビセンテでもどっちでもいいよ
87 :03/11/16 18:09 ID:UANapZ5V
頼むからエルゲラの怒涛のオーバーラップは勘弁してくれよ。

でも、ちょっと見てみたいかも(ボソッ
88 :03/11/16 18:49 ID:SmQ7Lt8O
>>80
マルチェナ・エルゲラ・プジョル・アルベルダ
  183     181    177     177     

ガン( ゚Д゚)ガレ!!
89 :03/11/16 18:53 ID:vkuIB15t
>>82
クロスの精度は確かに低いな。でもスピードとドリブルがあるから
正確なクロスがなくても大丈夫・・・かな?
ノルウェーDFなんてホアキンのフェイントにおもいっきり翻弄され
てたし、サイドの深いトコまで侵入しちゃえばクロスの精度も何も
ないしさ。
90 :03/11/16 19:17 ID:9rR8sclP
剃り込み禿のクロスの精度良かったじゃん、前半限定で
91 :03/11/16 19:24 ID:TTbujlTb
>>89
リーセとかいるのにそんなに上がってしまって良いのかとも思うぞ
まあスペインの両サイドは上がりきって欲しいけどね
将来的にはレジェスとトーレスの2トップ(レジェス下がり目)に
ホアキン・ビセンテの両ウィング、x・アロンソとイニエスタのダブルボランチが見たいが
守備にかなりの不安を残すな・・・
しかし見たい

個人的にはラウルはもう(゚听)イラネ
92 :03/11/16 19:30 ID:PmxoXfOz
レジェスはふてぶてしくていいな。
確かにヤツが中に入ってきた時は何か起こりそうな雰囲気満載だった。
93 :03/11/16 19:38 ID:TfkvVSIC
今回みたいに右サイドが突破できるようなら、
左MFは中で合わせる能力を重視する手もありそう。

バラハは、ミドルをもうちょっと枠に…
94 :03/11/16 20:01 ID:rzfI3OQz
スペイン代表のラウルをたたくやつがいるなんて、
2chはなんでもありだなw
でも、スペインほんとに強いよ。
オランダ見てると、そう思うな
95 :03/11/16 20:03 ID:9oFyt9cR
DF弱いから心配
96 :03/11/16 20:18 ID:RqXglfeO
SBはいいとして、CBはすべってばっかで怖すぎでした
97 :03/11/16 20:30 ID:34c7FC5z
マルチェナでしょ。
自分ん所のホームで何度もコケるなよって思った人少なくないんじゃない
98 :03/11/16 20:31 ID:9kPhBvJJ
ちょっと前のオランダみたいだな、今のスペイン。
すべてが噛み合えばすごいことになりそうだけど…
99 :03/11/16 20:33 ID:9oFyt9cR
エルゲラが信用できない いつ敵にパスするかと いつものように 
100 :03/11/16 21:26 ID:Y+XeXkHR
エルゲラの攻撃面について疑問に感じるヤシまでいるのか??

いったいどこを観てるんだと小一時間(ry
101 :03/11/16 21:45 ID:DjEKtVXX
何とか勝ったね。
しかしノルウェーがボール持つ度(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした。
102ミカエルT世:03/11/16 22:33 ID:NxYneIsK
DF陣が心配だって声もあるけど
マルチェナ、プジョル、アルベルダの3人は
U-21欧州選手権兼シドニー五輪予選最終プレイオフ
(今回スウェーデンと対戦してるが、その4年前のとき)にノルウェーと対戦
ノルウェーの放り込み戦術と実際対戦してるし、そんなに心配はしてない。
むしろマルチェナ&エルゲラだったら、かき回される方が嫌。
103 :03/11/16 23:00 ID:Y+XeXkHR
フエラではノルウェーもさすがに今日みたいに10-0-0のシステムは敷いてこないだろうし
昨日の崩し方をみるかぎり大丈夫なんじゃないかな
途中かなりヘボイ時間帯はあったけどいろんなタイプの選手がそろってるから
選手交代でリズム変えれるだろうし

漏れはむしろU-21が心配だよ・・・・
3-0で勝たないといけないってのはかなり厳しい。彼らをオリンピックで観たいんだけどなぁ
104 :03/11/17 00:27 ID:1Qj42HNL
>>94
トリス;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンオタの漏れも
ラウルいらなくは無いけど一緒に使わないで欲しい

まだまだトリはやれば出来る子ですよ お兄ちゃん
105_:03/11/17 00:35 ID:JtmcHEyz
まぁノルウェーにしてみれば勝ちゃーいいわけだからホームでもなりふり構わず
守ってくるんじゃないの?ノルウェー人だってスペインとガチンコでやって
勝てると思ってるような人もいないだろうしね。むしろそんな一般的には恥ずかしい
と思われるようなことを平気でやってくるところがノルウェーの怖さのような
気がする。
106 :03/11/17 00:39 ID:WdaVBMrg
トリとラウル・・・
天才の共存は不可能なのかな?
107 :03/11/17 00:50 ID:lVhs4oxp
イエロの縦へのビシーッと速い縦パスが無いね
108_:03/11/17 00:52 ID:AsBmevKt
>>64 それあるなー。負けてっから攻めてくると思いきや、ガッチガッチ
に守って、で、残り15分から一気に、、、、。
109_:03/11/17 01:09 ID:JtmcHEyz
ノルウェーは負けてるって意識は無いだろうね。予定通り最少得点差でアウェー
ゴールのオマケつきだからね。次はノルウェーらしい試合をすればいいわけだし
110_:03/11/17 01:14 ID:7Y+GHM3Q
まあ前半は引いて来てもおかしくはないな。
意味もなく挑発に乗って上がりそ・・げふごふ。
と言うより、1点取られると集中切れるだろうしね。

で、次は「ノルウェー相手にクロス意味ないからホアキン&ビセンテ」
か、「凍ったピッチにドリブラー入れてスケートやらせる気か?」
のどちらが正しいんだろう。
111 :03/11/17 06:12 ID:VhB0z7be
64や108見て妙な既視感覚えたからちょっと調べてみたらさ・・・こんなのがあったよ。

フランスW杯グループA最終戦
ノルウェー 2−1 ブラジル
78' ベベット
83' トーレ・アンドレ・フロー
88' レクダル

確かこの試合、俺の記憶じゃノルウェーは勝たなきゃいけないのに
守りを固めてたような記憶があるんだが・・・
112 :03/11/17 10:57 ID:pLrcGz/t
次の試合、先制点を奪った方が圧倒的に有利な状況になるだろうな。
監督の手腕が問われるね。
113 :03/11/17 15:29 ID:pYpQkmsP
ホアキンは調子に波がある
114 :03/11/17 17:42 ID:nPuDF0q5
正直、ラウル抜きだとこのチームは勝てる気がしない。
115 :03/11/17 19:39 ID:KTOJFYtz
レフェリーがコッリーナに決まったらしい
別に荒れもしないだろうからどっちでもいいんだけど

http://weather.edition.cnn.com/weather/intl/forecast.jsp?locCode=ENFB
寒いなあ、オスロって・・・
116.:03/11/17 19:44 ID:T9a/YWeC
レジェスとホアキン同時に出せ。
本戦いったらアルファロいれろ。
117 :03/11/17 20:20 ID:5J5ybhay
>>114

(´-`).。oO(そうかな・・・・・?)
118 :03/11/17 20:23 ID:3y5i2qWE
大事な場面で点を取れるのがラウルしかいない・・・
119ミカエルT世:03/11/17 22:12 ID:nETl7eW/
>>111
確かにT・A・フローを残しての一発カウンターを狙ってた。
終盤にはT・A・フローの兄、ヨスティン・フロー(94年W杯はレギュラーのMF。
弟と同じく長身)を投入していたりもしたが。

ちなみに2得点は崩したものではなく、ロングボール一発を
T・A・フローが足元で受けてズドン&クロスにジュニオルバイアノがファウル
→レークダルがPKを決めたというもの。

プレーオフ第1戦、ノルウェーはGKが確変したが、
ココの正GKは評価の高い選手が守っている。
94W杯当時はトルストベット。スパーズで正GKだった。
その後を受けたグローダスはチェルシーで正GKだった。
120 :03/11/17 22:13 ID:qgTPkLdD
レジェスとラウールの2トップをちょっと見てみたい。
そういや次マルチェナが出場停止らしいけど、CBには誰を入れるんだろう。
121 :03/11/17 23:05 ID:nLN1JfzQ
プジョルじゃね?
122_:03/11/17 23:24 ID:jUCzTx51
>114

そうか?
一回、ラウール抜きのスペイン代表も見てみたい。
トリスタン−バレロンとか。

両サイドはアンダルシア(ホアキン、レジェス)でいってほしい。
123 :03/11/17 23:48 ID:kyvHsWlS
カシージャス怪我した?
TVEのスポーツニュース観てたら、
カシージャスの様子→医者の話→カニサレスのインタビューの順に、
画面が流れたんだけど。
124 :03/11/18 00:13 ID:pXXnJalB
>>123
練習途中で引き上げたらしい。>カシージャス
でもメディカルスタッフからは水曜日の試合出られますって。
ほんとかよ・・

>>119
今思い出したけど、ノルウェーvsブラジルの2点目のPKをよぶシーン、
フローのシミュレーションか本当に引っ張られて倒されたのか、
結構議論になってたやつだね。
125_:03/11/18 00:15 ID:M/6BRvuf
>>123
うん。練習中にシャビ・アロンソと交錯して傷めたらしい。
今のところ練習を途中で切り上げたって言ってるだけで
大怪我というほどでもないのでしばらく静観しましょう。

それより主審コッリーナさんがするよね
なんかこれ見たときモラッター!って思ったけど甘いかな…
126_:03/11/18 00:17 ID:M/6BRvuf
>>124
2秒差でかぶったね…スマソ…
127_:03/11/18 00:20 ID:M/6BRvuf
マジスマソ 2分 ね…(泣)

ホアキン出てほしぃな
128 :03/11/18 00:20 ID:vpBtwQZR
結局、最前線で身体を張れて、かつ得点力のある選手はラウールしかいないのが現状なんだよな。
トーレスはアレティでセカンドトップでプレーしている選手だし、トリは左に流れる選手だからレジェスやビセンテ、プジョルとは合わない。
まあそもそもトリは気分屋で使い方の難しい選手だからなぁ。
基本的にはラウール&バレロンが無難ではないかな。
次のノルウェーとの試合は、第一戦に比べれば相手も前に出てくるだろうし、縦に速いトーレスを使うようにも思うが。

>>123
軽い怪我らしいけど、次の試合には問題無いらしい。
129 :03/11/18 00:21 ID:kT6VRsNV
トーレスはとりあえず次も先発起用ってのは危険過ぎるからラウルをトップにして
トップ下にレジェスかバレロン入れて欲しい
最初からピボーテ1枚にしてラウル、レジェス、バレロンの△作って、両サイドに
ビセンテとホアキンって布陣が見てみたい

>>123
怪我するような場面あったっけ?
後半とか2、3回しかボールに触ってないくらい暇だったような

>>120
ブラボかセサルっしょ。
130 :03/11/18 00:24 ID:vpBtwQZR
カシージャスのニュース探してたら俺も被った・・・スマソ。
ついでに19日のオスロは晴れのち曇り、最高/最低気温は4/-1。
なお前日は雨が降る模様。ピッチは、凍るのかな・・・。
131_:03/11/18 00:32 ID:yWAXlW5W
おい、第2戦のキックオフって現地時間で19時30分じゃねえか
オスロって普通に8時間差でいいわけ?
そうしたら、WOWOWのディレイは1時間30分・・・

本当、つぶれて欲しいよ、このクソ衛星局
オランダ戦は生だし、そっち見るわ
132123:03/11/18 00:33 ID:h6Pu8j1T
>>124-125,128
なるほど、サンクスコ!
シャビ・アロンソの名前が聞こえて来たのは、そういう訳だったのか。

>>129
> 怪我するような場面あったっけ?
> 後半とか2、3回しかボールに触ってないくらい暇だったような
>>125の通り、練習中だってさ。
133:03/11/18 00:33 ID:hKFLEy1M
>>129
ピボーテ一枚はなぁ・・・
やっぱ危険だと思うんだよね。
それも見たいけど。
134 :03/11/18 00:42 ID:dHaYC8fs
ラウール抜きでもチームとしては魅力的かもしれないがここぞというところで点が取れる選手がいない。
イタリアなんかはビエリ、F・インザーギという名前を聞いただけで得点の匂いがしてくる。
それでも、なかなか勝ちきれないのが国際試合。
アイルランド戦(ラウール交代後)や韓国戦を見てて彼の存在の大きさを感じた。
135_:03/11/18 01:00 ID:HTsOvb8v
>>128、129
ラウルにはモリエンテスでしょ。
バレロンはビボーテで。

136 :03/11/18 01:08 ID:kT6VRsNV
>>134
強いチームのFWは世界的にも決定力がズバ抜けた奴が2人以上はいるよね
そういう意味ではスペインはラウルが抜けるとちょっとキツイよね
まあ蘭みたいにFWに☆がゴロゴロいて噛み合わないチームもいるけどね

ジダン抜きのフランスが素直に「ジダン抜きじゃ勝てん」って認めるように
ラウルは精神的にもチームの絶対的な存在になってるんじゃないかな
137 :03/11/18 01:38 ID:dzoxwTLR
バレロントリスタンでも別に今はいいかもしれんが、
2006にはどうか…って考えると微妙すぎるしな。
FWはコマ不足だし水物だしトリスタンは残るだろうけど。
バレロンとラウルどちらか選べと言われたら間違いなくラウルを選ぶぞ。
バレロンはいい選手だし個人的にラウルよりも好きだが、
代表で中心選手に据えるほどのタマじゃない。

次の試合では確かにバレロン&ラウルが妥当だろうがね。
俺はとりあえず前回のスタメンでいいと思う。右をホアキンに変えるくらいで。
138 :03/11/18 04:02 ID:ec+YJ1sA
チャンスはあるのに結果が出ないね、トーレス。
サエスもどうしたもんかと思ってるだろう。あえて使い続けるのも手だが。
あとビセンテがいい時の出来にないような気がする。いい時はあんなもんじゃないし。
右は結構よかった。エチェベリアが精力的に仕掛けたからホアキン投入も生きた感じ。
DFは頑張ってるんだが、いかんせんこぼれ球とかの処理が・・・。
139 :03/11/18 07:21 ID:K5WhY0vw
スタメンはこのままだろうね、マルチェナが変わるくらいで。
あと点が欲しい時の交代って、トーレス外してバレロンよりもルケだろ!と。
ルケだったらガタイいいしタッパもある
バレロン&ラウルは一緒に使わない方がいいよ・・・

どうしてもバレロン使いたかったらラウルとの交代が妥当。


140 :03/11/18 10:25 ID:6bqQAGa3
ここでルケを使ってきたらサエスは策士だな。相手はそんなこと全く想定してないだろうし。
スタメンで使うにはリスクはでかいが、一発を持ってるからな、ルケは。
141 :03/11/18 11:30 ID:jNCROgV8
>>139
最近のラウル1トップ&トップ下バレロンはコンビネーションの面でも
結果の面でもかなりいいじゃん。

ウクライナ戦みた?ノルウェー戦でもバレロンの投入後から流れが変わったし
俺はこの2人は十分共存できると思うし、これからもよくなっていくと思う
142139:03/11/18 12:18 ID:pyi1Zxhc
ウクライナ戦見たよ!あれは確かによかったけどね〜
でもなんとなく能力が相殺されているような気がするんだな。

やっぱノルウェー相手だとパンチのきいたルケだと思うんだよ・・・
使ってくんねーかなールケ。
143:03/11/18 13:18 ID:hKFLEy1M
別にいまさらパンチの必要ないだろ。
初戦だって向こうのキーパーが凄かっただけで、チャンスは何回も作ってたんだから。
144 :03/11/18 13:45 ID:8udWQnX2
バレロンは90分中消えること多いから、スーパーサブ的使い方がいいんじゃないの?
145 :03/11/18 14:23 ID:Dpxadj9o
>>144
いい時のバレロンはパスの流れ、攻撃の流れをよくするから、
決定的な仕事ができなくても入れとけばバレロン経由のサイド攻撃とかできるぞ。
ボールをこねるようなタイプでもないし、いることで損することはない。
リードしてるんだし、ボールを支配して相手に攻撃させなきゃ勝てるんだから、
無理にゴールを狙うような布陣にすることはないと思うよ。
146 :03/11/18 14:30 ID:mWJNnMYd
つーかコネかたが上手い。
147_:03/11/18 17:21 ID:uLc1ie1t
バレロンに交代してからボールの持ち方が良くなった。それまでは無駄に長く持ってただけ。
その後得点。
素直にスタメンで良いんじゃねーの。
148_:03/11/18 17:58 ID:w/me+MIA
ラウール左サイドでバレロンと並べるのはどうなの?
149 :03/11/18 19:02 ID:F2VnhNBQ
前半よりも後半半分の方がリズムが明らかに悪いのには笑った
150_:03/11/18 19:40 ID:w/me+MIA
デポル+バレンシアで十分強いだろうになんでやらないんだろう。
批判されるから?監督のプライド?
151:03/11/18 20:00 ID:hKFLEy1M
それでは勝てないからだろ
152 :03/11/18 20:44 ID:l+oxfxcl
左SBがロメロになるからに決まってるだろーが
153 :03/11/18 21:43 ID:vpBtwQZR
ユ ユ ユ…

  ((   (゚∀゚;)   ))
   ├‐0─0‐┤
       |  |    
      し`J    



     ├‐0──0‐┤
ユキキタ━━|(゚∀゚)|━━!!
        |   |     
        |   | 
         ∪..∪     

この冬初めての降雪らしい。こんな時に限ってねえ・・・。
154_:03/11/18 22:47 ID:w/me+MIA
デポルなんかはほぼスペイン人のみであれだけ強いわけだから、デポルベース
に弱いところを補充していくだけでもかなり強いチームができると思うけどな。
バレンシアでもいい。各国代表チームがCLに出てくるチームより強いとも思えないし
何も最初からチームをつくり直すこともないだろうに...
155 :03/11/18 23:03 ID:HZyPC5mm
>各国代表チームがCLに出てくるチームより強いとも思えないし
何も最初からチームをつくり直すこともないだろうに

これどういう意味?

本当にデポル+バレンシアで勝てるのか??
そんなに強い?よく分からないけど・・・・
156 :03/11/18 23:08 ID:FMfzsxZI
それなりに強いかもしれない・・・それなりに。
157 :03/11/18 23:24 ID:JmSVSYNy
スペインファンって心配性だね。

158 :03/11/18 23:56 ID:l2ZPvq1W
>>153
> この冬初めての降雪らしい。

そうなんだぁ。
さっきTVで観て身震いしたよ。
159_:03/11/19 00:30 ID:eI+4hsKe
>>155
代表チームってコンビネーションを熟成させる時間も無いしほとんど急造
チームだろ、そんなチームがデポルやバレンシアに勝てるとは思えん。
いい選手を集めれば強いチームが出来るとは限らないしデポルやバレンシアは
実際そうしたチームを倒してきてるわけだから問題ないと思うけど。CLで上位
に進出するチームは代表チームより強いだろうしね

160 :03/11/19 00:37 ID:6eJamLKL
>>154
フランスのモナコに3−8で負けるようなポカを犯すようなクラブをベースになんかできない。
それにデポルは外国人の数こそ少ないが質は高く
代表にはマウロ・シウバの代わりになるような選手はいない。
161_:03/11/19 00:48 ID:eI+4hsKe
まぁそれは極端な話で実際はありえないし、熟成した組み合わせを数多く取り入れて欲しいわけよ。
3-8を持ち出されると困るがそれまでは良かったわけだし全否定は出来んだろ。

162  :03/11/19 00:53 ID:l7VPSB6a
3−8というが、前半15分ぐらいで3点も獲られたらイタリアやドイツのチームじゃないかぎり建て直しは効かない。
あれは、あれで無視したほうがいい。
スペインのクラブは昔から点は獲られるもんなんだよ。
獲られるもんはしょーがない、それ以上に点とればいいだけ。
だから、今の代表も守備より攻撃を考えたほうがいい。
ラウルの相方はモリエンテスでいい。トリスタンはいらん
163 :03/11/19 00:54 ID:akXX/QHt
喪前らsageてくれ
変なヤシらがたかってくるから
164 :03/11/19 01:00 ID:6eJamLKL
>>161
スマソ。CLというまったく違う次元で語られてもと思ったんで。
165 :03/11/19 01:11 ID:piuJn/h0
「empate」のバレロンネタ、ワラタ。
166 :03/11/19 04:30 ID:v3UyaLcE
まあ引き分け以上でいいんだから前回のスタメンでも普通にやりゃ大丈夫でしょ
特に弄る必要もないし、弄ったところで劇的な改善もあり得ないと思うけど、
んじゃあ前回出てない元気な奴を最初に使った方がいいって話でもあるので、
ラウル・バレロン・ビセンテ・ホアキン・アロンソ・バラハ・ブラボ・エルゲラ
プジョル・サルガド・カニサレスって感じでもいいと思う
レジェスは切り札かな
167 :03/11/19 04:44 ID:fFfq/BRo
レジェスは着ますよ。
今大会のラッキーボーイは彼。
168 :03/11/19 05:42 ID:G+t54q0P
戦術うんぬんより、寒さに強い奴を使うべきかも知れない…
169 :03/11/19 06:24 ID:Xpy0HOFZ
とりあえずDFはこけないでくれよ
170 :03/11/19 06:32 ID:xb9p99xK
ちょっとさ、4-2-3-1の先にある未来を見せて欲しいよね。
そんなものを代表に求めるのは酷だろうけど。
171 :03/11/19 07:21 ID:huxoWW6+
Casillas; Michel Salgado, Cesar, Helguera, Puyol; Albelda, Xabi Alonso;
Etxeberria, Valeron, Vicente; y Raul.
スタメンってこれかな?
バレロン、ニット帽似合わないね〜・・・。

雪が積もったらピンクボールでやるんですかね?
172 :03/11/19 10:01 ID:dK28Y4Lw
バレンシア+デポル
 
       トリスタン

ビセンテ   バレロン  ビクトル

   バラハ    アルベルダ

ロメロ           クーロ
   マルチェナ  セサール
      
      カニサレス
強そうだな。
>>124
当時かなり議論になったが(プレスルームの映像では
PKにするべきかかなり微妙に見えた)、別角度の映像ではっきりと
ジュニオルバイアノがのファウルが確認され、誤審はなかったと確認された。
(この試合の主審はアラブ系USA人バハーマスト・エスカンディアル氏で、
氏は98W杯予選、日本起死回生の快勝だった韓日ソウル決戦でも主審だった)

>>171
まぁ、セサールで妥当だろうか。この人も空中戦は強いから。
174 :03/11/19 11:42 ID:SxSb9itu
セサールはやめてくれ。あいつ絶対ポカるよ。
右はエチェベリアでいいよ。何となくアウェーで点取りそうだし。
175 :03/11/19 16:12 ID:TlpP+Dst
期待すればするほど最悪の場面が浮かんでくるよ〜
176 :03/11/19 17:55 ID:XiVVBuoW
TVEの番組表には載ってないけど
もしかして生中継するかも?
177 :03/11/19 19:08 ID:i9nBZqvb
>>176
フエラなのに?


と言いつつ俺も期待してる。TVEщ(゚Д゚щ)カモォォォン
178 :03/11/19 20:16 ID:o9zE0+bc
>あいや〜
>降ってるよ、ノルウェー。大雪が。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
179 :03/11/19 22:11 ID:K3yPy6L1
あげ
180 :03/11/19 22:14 ID:UqHrDccX
スカパーは生ではないのか。
181 :03/11/19 22:32 ID:C9rkNZRL
スペインではTVEで生中継するみたいだが
日本のTVEはやらないっぽい。ガックシ
182 :03/11/19 22:39 ID:a1GyRgpk
>>178
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
頑張って勝ってくれ…そして誰も怪我しないでおくれ…
183 :03/11/19 22:41 ID:JYsnYIxr
>>181
ねぜ!?
184 :03/11/19 23:00 ID:5rjP03Jx
>>183
TVEはアジア向けに別編成で番組配信してるから。
代表戦もホームしかやってくれない。残念だ・・・
185 :03/11/19 23:03 ID:JYsnYIxr
せっかく無料放送なのになーーー
186 :03/11/19 23:04 ID:o9zE0+bc
カサは自局制作だろうけど、フエラはその国のテレビ局が制作するから、
アジア向けの放送権利買う金は出したくない、もしくは出せないんじゃないのかなぁ
187 :03/11/20 00:14 ID:UlkZeJ8s
吐息も氷る極寒のオスロで相変わらず禿藁うヤシらの姿をTVEにて確認せり。
笑い続けるのも練習メニュなのだろか・・・
いつでもどこでもゲラゲラゲラゲラゲラゲラエルゲラ
188 :03/11/20 00:22 ID:NfPOU+OT
おい、おまいら。
俺は勝負ならぬ勝利パンツを履いたぞ。

気合入れて、挑めよ。

寝る。
189 :03/11/20 00:23 ID:HVMuF2bC
試合いつ?
190 :03/11/20 00:27 ID:Il9re4zp
はーTVEで放送無いのマジで?
解放デーで皆既日食が見れる日よりラッキーだと思ったのに・・・・
191 :03/11/20 00:37 ID:aCWJyVSM
TVEでプレーオフ第2戦のスペイン戦放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

20日 8:00〜





















期待した?嘘でしたw

192 :03/11/20 00:49 ID:qFvnstY9
負けたら死にます
193 :03/11/20 03:18 ID:LfXDgTMJ
スタメン発表された模様

カシージャス
サルガド
セサール
プジョール
エルゲラ
アルベルダ
シャビ・アロンソ
バレロン
ビセンテ・ロドリゲス
エチェベリア
ラウール

もう少しで始まりますな うぅ緊張してキタ
がんがれ超がんがれ
194 :03/11/20 04:13 ID:TS72nx3F
バラハは怪我とか無しで外れたのか。
195_:03/11/20 04:18 ID:CkjyvNF5
ラウルゴーーーーーーーーーール、やっぱおまえしかいない。
196 :03/11/20 04:56 ID:oJlhBSqB
(・∀・)イイ!!
197 :03/11/20 05:13 ID:qFvnstY9
死なずにすんだよ
198_:03/11/20 06:20 ID:9LZxKE4b
決まったな。
199 :03/11/20 06:22 ID:j2cccViO
200 :03/11/20 06:28 ID:oliV5NcD
>>199
サンクス!!
出来ればホセバとロドリゲスもお願いしたい
201 :03/11/20 07:01 ID:1hOP3y8B
第一戦より安心して観れたな。
攻撃9:守備1でいった第一戦より攻撃7:守備3の今日の方が
危なげなかったのは当たり前か。
202 :03/11/20 07:19 ID:yBFLvvOy
よかったよかった
203トルコサポ:03/11/20 07:29 ID:GSMcy6BZ
頑張ってな……スペイン。オランダと共に。

これでトルコも強豪の仲間入りだぁ。
フランスやイタリアも嵌ったジンクスに嵌り仲間になれたよ。
_| ̄|〇
204(・∀・):03/11/20 07:58 ID:8iFngw1u
>>203
Uzeeeeeeeeeeeeeeee(・∀・)ニヤニヤ
205 :03/11/20 08:06 ID:IU62/MBe
しかし、この試合見てもスペインは本当に素晴らしく本大会でもかなりいけそう


と大会前の期待が大きいのはいつものこと・・
206 :03/11/20 08:11 ID:ZB64+Hjl
今日はビセンテがキレキレだったね。
監督は中盤のメンバー決めるのにかなり悩みそうだ。
207 :03/11/20 08:41 ID:FAqpDLCx
ただ、残念なのはU-21が負けたことだな。
スウェーデンとの2nd legで1-1、トータルスコア1-3で敗退。
アルスとか、ホルヘとかアテネで見たかったな。
208 :03/11/20 08:56 ID:V2vOlbPA
本戦出場おめ。
ビセンテ、今日はキレキレで良かった。代表初ゴールも(・∀・)イイ!!
これを待っていたんだ…。そして相変わらずラウルは大事な所で決めてくれる…
209 :03/11/20 09:39 ID:a/Op9tYW
来年ユーロ獲って、ラウルにバロンドールあげようよ。
210_:03/11/20 09:46 ID:sXHf1PJE
スペインはサイドアッタカー(・∀・)イイ!ね。

レジェスやビセンテやホアキンのプレーをもっとみたいぞー!
211_:03/11/20 10:22 ID:u1RVINsa
結局心配しすぎだったか...でもよかった。
212 :03/11/20 12:30 ID:htrjI68e
X・アロンソ最高!やっぱいい選手だわ。
213 :03/11/20 13:28 ID:u+svnYXK
やっぱラウルだな
214 :03/11/20 13:51 ID:KVA+o7V+
アウェーで最高の形で勝てたね!ラウルも決定的な仕事してくれて乙!
ただ本戦までにラウルのパートナーを探さないとね。
バレロン&グティとのコンビネーションはOKなんだけどラウルがセカンドトップ
に入った場合、どうしてもCFとのコンビネーションがなぁ…
F.トーレスがんばれ!!そしてモリエンテスの復帰希望!!
215 :03/11/20 13:56 ID:KJ3Fz8Qi
>>205
いつもの逆やからええとこまで逝くかも
216 :03/11/20 14:22 ID:79Qzga1i
エチェべマンセー
217.:03/11/20 14:30 ID:OkL4XQIj
先制点の起点はセサルだった、ということを忘れんでほすぃです。
218 :03/11/20 14:31 ID:SOj3AYi/
向こうのは、スタメンのと控えのキーパー両方がいい感じだったな
219 :03/11/20 14:50 ID:fJYzMiIp
ラウルを今以上に活かすには
やはりモリオを復帰させるのが最も効果的。

ヴィセンテがレジェスより優れている点は戦術理解度と適応性。
ドリブラーだからといって、持ちすぎることもなく、パスも出せるので
1stと比べ、中盤のパス回しが良く機能していた。
勿論、これにはバレロンの存在もありましたが。
右足の精度を高めれば更に上を目指せる存在。

一方でレジェスの長けている面は得点力と瞬発力。

チームに安定感がもたらしたい時にはヴィセンテ。
単純に点が欲しいときにはレジェスを起用するのが得策。

220 :03/11/20 14:56 ID:R4TRep+/
>>199
ベリベリベリサンクス!!
221 :03/11/20 15:31 ID:1fPEEKPa
問題は右ですよ。エチェベリアじゃモノ足りないなぁ…
222 :03/11/20 15:50 ID:wQlvqbKV
エチェベリアとサルガドの関係は巧くいっている
223 :03/11/20 16:17 ID:BKQ+owB4
ラウル信者は相変わらずイタイなぁー
「ラウルを活かすためには〜」って発想がそもそも終わってるよ
224 :03/11/20 16:43 ID:qFvnstY9
完勝だったね。よくボールまわってた。バレロンがいると違うな。さすが。
ビセンテに勢いがあった!ラウル頼りになるぅ〜
しかし全然ルケ使わないな。呼んだはいいがいざ使うとなると怖いってか。
素直にモリエンテスかトリスタン呼んどけよ。

>>219
ビセンテはバレンシアでやってるだけあって組織を守れるドリブラーだよね。
レジェスは特攻するきらいはあるが文字通りスーパーサブになれる。
この二人は強力だぁ

>>221
ビセンテがキレキレすぎたから余計に目立っちゃったね
225 :03/11/20 16:49 ID:LkUFjfpI
今日は無料開放デーだからWに加入してない俺もTVEでハイライト見れた( ´∀`)
226:03/11/20 16:50 ID:KtDKxw+/
>>223
なんで?別にラウルヲタじゃないけど、
エースであるラウルの良さがもっと出るかも知れないって言ってるだけじゃん。

エチェベリアとホアキンかぁ
二人ともやはり違うタイプだし使い分けるのがいいと思う。
しかしほんと中盤が豊富だよなw
227 :03/11/20 18:24 ID:jtIE/noh
この形が現在最高なんだからこれで行ってほしい。(ラウル−バレロン)
ゴール前でのパワープレーが必要なときだけモリないしトリでいいんでないかい。
228 :03/11/20 20:00 ID:s7EfvYGl
「信者」とかいう言葉を使いたがる奴は
頭が弱いということが分かった。
229 :03/11/20 20:01 ID:GkvId1lS
マターリスルーしましょうや。
230 :03/11/20 20:04 ID:c+/Zh2s8
>>228
ぶっちゃけ、「信者」をNGワードにしても、2chやるのにたいして問題なかったりするぞ。
231 :03/11/20 21:02 ID:s7EfvYGl
>>229
蒸し返すのも悪いなと思いつつも書いてしまった。スマソ

>>230
なるほど、早速試してみるわ。
232 :03/11/20 21:34 ID:m/eOpH7e
今朝の試合、スペインでは750万人がTV観戦してたらしい
233 :03/11/20 23:47 ID:kzAZSwQv
234 :03/11/21 00:34 ID:uMebIAWY
なんかスペインの左サイドハーフって層が厚いよね。
ビセンテ、ルヶ、レジェス、デペドロ…戦況によって使い分けできていいね!
逆に右はやや薄いか…
235 :03/11/21 01:16 ID:iiek+24x
>>234
現在ホアキンが控えの時点で層は薄くないと思われ
左が多すぎるんだよ
ルイスガルシアとかフランとかもいるしな
それとディフェンスラインの中で右サイドバックだけ充実しすぎ
L・レカルテが選ばれてない位だからな
プジョールも他のポジションやってるし
236_:03/11/21 01:23 ID:H56cGglx
国内リーグを見渡してみると右サイドアタッカーも豊富だな。
エチェベリアとホアキンで十分事足りるから呼ばれてないだけだろうね。
237 :03/11/21 01:24 ID:uMebIAWY
いや、そうなんだけど例えばホアキンがケガしたら?
まぁ、そんなの贅沢か…
238_:03/11/21 01:32 ID:H56cGglx
左にいい選手が多すぎるから監督も選びかねて結局全部呼んじゃえってことかな?
でもまぁ本大会ではバランスよく召集しないとな
239 :03/11/21 01:41 ID:iiek+24x
>>237
ヴィセンテはヴァレンシアでたまに右もやってるから大丈夫じゃね?

>>238
ルケとレジェスはセカンドトップとしても使えるから選ばれてるんじゃないのか?
純粋な左はヴィセンテだけだと思うから俺はルイスガルシア呼ぶべきだと思うよ
240 :03/11/21 02:40 ID:7fAAy0Xe
右はウインガーじゃなくてサイドハーフ的な人がいいね。
運動量があってディフェンスもよくやって、ある程度キープできて、
ゴール前にも入ってくる、そう、昔バレンシアで活躍していたメン(ry
241 :03/11/21 02:59 ID:zdd45Hue
ホアキン、禿げきてないか?
242 :03/11/21 03:01 ID:fDj/I2kH
>>241
メスタージャん時、そうオモタ。
あの後、髪切った?
243_:03/11/21 03:02 ID:H56cGglx
ルフェテは?それならメンディエタ呼ぶか...
244 :03/11/21 03:05 ID:Hf1Nd9Em
一度はサレスを呼んでやれよ
245 :03/11/21 03:11 ID:5aLUVQi3
>>243
メンディエタこの前プレミアで見たけど
調子取り戻してきてるかんじだった
そろそろ代表に復帰してもいいと思う。
左ビセンテ右メンディエタとか
サエスが見てるかどうかはわからないけど
246_:03/11/21 03:30 ID:H56cGglx
メンディエタ使って欲しいな...ホアキンの縦への突破力、エチェベリアの得点力も魅力だし、
相手によって使い分けるんだろうね。
247 :03/11/21 03:34 ID:VRzv3lLu
今はエチェベリア・ホアキン・ルフェテ・メンディエタの順番だと思う。
それと典型的な10番タイプのバレロンが、代表での「9」は慣れないw

かと言って、他に「9」タイプが不在の布陣だしなぁ
248 :03/11/21 03:42 ID:C16Ys+md
中盤で一番層が薄いと言えばアルベルダの役割になるのか?
潰し役みたいな選手がもう一人位欲しいが今の所マルチェナしかいなそう
249 :03/11/21 03:50 ID:GkFQCnui
>>247
ビクトル_| ̄|○

バレロンを中央に据えるなら右の候補として
ルフェテより上だと思うけどなあ。
250 :03/11/21 04:42 ID:1YHS9kbt
>>247
ルフェテよりはホルへロペスを推してみるテスト。
彼の方が戦術理解度は高いと思うよ。これが必要とされるバレンシアでも
良い働きしてるし。ただ、今の時点で呼ばれる確率はほとんど無いけど。
251 :03/11/21 05:52 ID:qMUv2eIh
ティコが覚醒しねーかなー
ヤツのキックは凄いものがあると思うんだがそれだけなのも否めないんだよな
話は変わるが今シーズン覚醒してる(又はしかけてる)選手ってだれかいるかな?
オサスーナ辺りにはいそうなもんだが今年は見れないので分からないんだよね
252 :03/11/21 05:57 ID:/P2FKGuv
イングランド、イタリア、スペインが第二グループとはね。
どうせならフランス、スペイン、オランダ、スイスみたいな感じになる
死のグループに入ってほしいね、そっちのほうが興奮しまくり
253 :03/11/21 06:02 ID:WiKcxazN
 
254 :03/11/21 06:03 ID:GkFQCnui
>>251
プルソ。クロアチアだが。
255 :03/11/21 09:21 ID:ogvvLuah
ミスタ・・・
256_:03/11/21 09:51 ID:H56cGglx
バルド。
257 :03/11/21 10:15 ID:qi8Jo/lT
ラウールの控えにミスタを是非
258名無しさん:03/11/21 11:50 ID:4ncuNk54
>252
デポルの選手が多い場合はその方がいいかもね

強者に強く弱者に弱いデポルスタンダード・・・・・・・・
259 :03/11/21 12:09 ID:RClIwYFj
>>247
ホルヘ・ロペス同様右利きの左サイドだけど右でヘスリもいいんじゃない?
あとはグアイレぐらいかな・・・
260 :03/11/21 15:32 ID:sLldeyQT
Fサレス、ビクトル、ヘスーリあたりは今の代表でも充分戦力になりそうだ
リエラも見たいが、ボルドーに売られてフル代表入りは遠のいたかなぁ
ビセンテは怪我が多いから、頑丈な控えとして最適だと思うんだが
261_:03/11/21 19:05 ID:H56cGglx
アルバロ・ノボは?
262 :03/11/21 20:57 ID:jXrrHNhw
>>261
いい選手だし若い(24か25)から候補の一人だと思うよ。
ドリブラーっていうよりは逆サイドからのクロスに飛び込んだり、
中に切り込んで強烈なシュートを打つイメージの選手で、
サイドに得点力を求める場合のエチェベリアの代役にいいと思うよ。
ただ、俺が見た試合じゃそんな感じはしなかったけど、
昔レアル・マドリー戦で対面のロベカルをテクニックで圧倒してた?らしいので、
足元もかなり上手いらしい。
263_:03/11/21 22:02 ID:H56cGglx
>>262
さんきゅう!やっぱりサイドは豊富だね。ガジャルドやらフリオ・アルバレス
なんつー若いのも多いしね。
264 :03/11/21 22:16 ID:tw+WuGGJ
一番やばいのはCBだ。
265_:03/11/21 22:20 ID:7tfyRPpI
>>264
あと左SBもやばいよなぁ。
ロメロたんがなぁ・・・。
266 :03/11/21 23:03 ID:jXrrHNhw
>>265
デポルの2人の候補がな・・・・・
頑張ってはいるんだけど、あまりに守備が軽いロメロと、
ロメロから未だにレギュラーを奪えないシドニー五輪代表のカプデビラ。
カプデビラは期待してるんだけどな。
身長が190くらい?あるのに走れて攻撃参加も得意でクロスもそこそこ精度がある。
フィジカル、走力、攻撃センスを備えたいい人材なんだけど、
デポルのチームの性質上、ロメロが優先されちゃう。
267 :03/11/21 23:10 ID:GkFQCnui
ロメロ、カプテビラ、ファンフラン、アランサバル・・・皆同じようなもんか。
268 :03/11/21 23:20 ID:GkFQCnui
正直、左SHをビセンテorレジェスでいく限り、現状のプジョルでも問題ないのかも。
というのも、ロメロの特徴はクロッサータイプの選手(フラン、デペドロみたいな)
がボールを持ったときのフリーランなので、ビセンテみたいにためをあまり作らず
相手DFにドリブルで勝負に行くタイプだと、あまり効果がない。
そうなるとドリブル失敗でカウンターをくらう前に体を張って止められるストッパー
タイプのプジョルの方が利に適ってる。
いずれにしても今、この形で結果を残してるからあまりいじくりたくないってのが
サエスの本音だろう。
269 :03/11/21 23:20 ID:oYjgq0DS
>>266
そんなにでかくないよ>カプテビラ
ただクロスの精度はやたら高いし、色んな質の球を蹴れるのもいいね

左SBはセビージャのダビなんかいいと思うんだけどな
270 :03/11/21 23:49 ID:hxix6CE4
>>268
確かに。
乱暴に言ってしまえば、"フランのパシリ”たる事実のみが、ロメロたんの存在価値だからなあw
アランサバルもそんな感じだ。

プジョルの攻撃参加だけど、意外と突破力があると感じたのは俺だけだろうかw
271 :03/11/22 00:06 ID:Hate5Ri6
>>269
俺も試合の映像見るとあんまりでかくないように見えるけど、
ttp://ieki.com/futbolespanyol/teams1d/deportiv.html とか
ttp://www56.tok2.com/home/blaugrana/dep2003-4.htm を見て、
多少はサバ読んでるだろうけどかなりでかい方だろうとは思ってるんだが・・・
それに190はなくても去年マカーイと並んで同じくらいだった気もするので187か8くらいはありそう。
272 :03/11/22 00:07 ID:Tw6hDg9J
>>270
バルサでは「攻撃のやり方を忘れてしまったSB」
となったので、セントラルやってるがな。
>>269
とある、サイトでは193cmとなってたよ。
273 :03/11/22 00:15 ID:84pHTPVr
プジョルのは突破力というか突進力だな。
274 :03/11/22 01:27 ID:ccGHilag
>>252
心臓に悪い・・・。
275 :03/11/22 05:00 ID:ucjCIaky
最近のバルサじゃ見せないようなドリブル仕掛けてたね
そのあとビセンテにいいとこ持ってかれたけどw
276_:03/11/22 10:50 ID:ZLyE7fCO
予感からしてポルトガルにあたりそう……。
277 :03/11/22 11:11 ID:XsEylsGD
それはそれで盛り上がりそうだから、楽しみになるけどな。
2000で言う、イングランドvsドイツみたいなね。
278 :03/11/22 13:38 ID:mOlt5QrR
>>277
ただ仲良く予選落ちってのは勘弁
279 :03/11/22 16:30 ID:Anu+nWUX
なんとなく今のスペインなら結構いける気がするような・・・
280 :03/11/22 16:35 ID:yblwhdBX
右SBには良いの多いのになあ・・・
281アルファロ:03/11/22 17:22 ID:Otis2RG8
ヤッてやろうか?
282:03/11/22 18:24 ID:WroM46+S
スペインのフォーメーション、
図で教えて。
283 :03/11/22 18:48 ID:Hate5Ri6
>>282
4-2-3-1                          4-4-2

          ラウル                              F・トーレス
                                      ラウル

ビセンテ    バレロン    エチェベリア      ビセンテ              エチェベリア


      バラハ    アルベルダ                 バラハ  アルベルダ


プジョル              M・サルガド      プジョル              M・サルガド
     マルチェナ  エルゲラ                  マルチェナ  エルゲラ

         カシージャス                        カシージャス

控え シャビ・アロンソ、レジェス、ホアキン、カニサレスあたりは常連メンバー
CBの控えにファニートかセサル、トップ下の控えにグティ、
トップの控えにトリスタン、モリエンテス、ルケあたりは流動的で招集されたりされなかったり
左SBは候補者多すぎて名前を挙げるのがめんどくさいくらい。
284 :03/11/22 19:16 ID:mOlt5QrR
左SBは言い方は悪いが、目糞鼻糞レベルだろ。
プジョルがやらざるを得ない位なんだから
285  :03/11/22 22:04 ID:I1joHmBz
でも右SBに優秀な選手がごろごろいるんだから、
左が悪くてもコンバートできるからいいじゃないか。
プジョルをベンチに座らせるのもったいない。
左利きじゃない以外、特に問題もないだろうし。
2869番:03/11/22 23:44 ID:gMPa2hZx
バレンシア時代のメンディエタって今よりも凄かったんですか?
今のアイマールと同じぐらい活躍してたんですか?
287 :03/11/23 00:05 ID:vo6V1ntx
>>286
当時は、ベッカムと比較され
彼より運動量があり、キックの精度もほぼ互角で得点力も高い、と言われていた。
ある意味、今のアイマール以上の貢献度だった(アイマールは好不調が激しい)
288 :03/11/23 00:07 ID:vo6V1ntx
>>285
プジョルが左にいることで、ビセンテ、レジェスが守備のこと気にしないですむから、ありなんじゃない
289 :03/11/23 00:22 ID:BlBm8v0P
290 :03/11/23 00:26 ID:vo6V1ntx
>>289
なにかと思ったら、おんなじことってことね
お前の意見?
291 :03/11/23 00:37 ID:BlBm8v0P
>>290
ちょっと上のレスくらい見ろってこった
292 :03/11/23 09:12 ID:GTTqZ3oQ
メンディエタ、ビッグイヤー獲ってたら下手すりゃ
バロンドール最有力候補に踊り出そうなくらいの活躍ぶりだったぞ。
293 :03/11/23 09:14 ID:GTTqZ3oQ
左SBの駒が極端に薄いところまでちょっと前のオランダ代表とそっくりだな…
294 :03/11/23 09:50 ID:OzC2PJdz
ちょいこの前までスペイン代表で左SBやってたセルジなんか
バルサではゼンデンに負けてた位だからな。
セルジを脅かすような選手がでてきてたらこんな極端な状態には
ならなかったのだが・・・
プジョルには悪いが今の状態がベストだろうな
295 :03/11/23 12:00 ID:5xl02a2Z
PK神ガイスカは勝ち抜く上で必要な存在のようにも感じるわけです。
296 :03/11/23 13:43 ID:zvvRltrC
すいません。二人の選手の現状を知りたいんですが・・・・

大怪我を負ったマヌエル・パブロ選手と
インテルでUEFAカップのヴァレンシア戦でGKやってたのを最後に消息が途絶えたファリノス選手です。

詳しい方がいらしたらぜひ教えて下さい。
297 :03/11/23 14:16 ID:fTcYkty5
マヌエル・パブロはデポルで元気に試合に出まてすよ
298 :03/11/23 14:23 ID:zvvRltrC
>>297
ありがとうございます。
代表に戻れるぐらいの動きは見せているんでしょうか。
ここでもあまり候補に上がらないんで・・・・
2999番:03/11/23 14:59 ID:zP5E93ec
>>287、292、295
ありがとうございます!
メンディエタってそんなに凄かったんだ。
300 :03/11/23 15:37 ID:OzC2PJdz
>>298
もう少し時間がかかるよ。
選手として大事な時期(25歳位か)にあれ程の大怪我を負ってしまったから、
怪我前のベストな状態に戻るのには簡単にはいかないと思う
301 :03/11/23 16:39 ID:ANn3Mggo
ヒゲとハゲのどっちかは必ず必要!









といってみ(ry
302 :03/11/23 17:45 ID:+6lBefVM
>>298
俺はやつを待ってるぜ
303 :03/11/23 17:46 ID:+6lBefVM
>>296
ビジャレアルに逝って・・・次は・・・まだいる?居ない?
304 :03/11/23 17:57 ID:/8uaULs2
ファリノスなら今はインテルにいますよ。昨日の試合で点取ってました。
305 :03/11/23 18:25 ID:xtqZf+qe
マヌエル・パブロには戻ってきて欲しいけど、
メンディエタとファリノスは戻ってきて欲しくないなぁ。
なんとなく。
金の亡者って感じがして。
306 :03/11/23 19:07 ID:z0B0sDQ2
移籍で金の亡者なんていわれてもな
307 :03/11/23 19:51 ID:y71Wpm5v
どっちにしろ戻ってくる場所ないわな。
308_:03/11/23 20:23 ID:5GJgP0sB
ジェラールは?
309_:03/11/23 20:35 ID:eFktkaFC
>>305
どうせ蜜柑ヲタなんだろうが、バレンシアとスペイン代表はてめえのチームじゃねえぞ
なにが金の亡者だから帰ってきて欲しくねぇだ、氏ね

メンディエタとファリノス、がんばれ
310_:03/11/23 20:39 ID:5GJgP0sB
言いすぎ。
311 :03/11/23 20:41 ID:39q6fGWX
ファリノスは好きなプレーヤー。
彼は元々セリエ意識が強かったので
インテルへ行ったように記憶している。

未完にいたままでコンスタントに試合に出ていれば
今でも代表に選ばれてたかも知れない。
でもファリノスが居座っていたら
現代表、中盤のキープレーヤー・アルベルダが出てこなかった可能性もある。
複雑ですね。
312ミカエルT世:03/11/23 20:46 ID:Y9Fh9VBC
>>308
ライカールト監督になってかなり出場機会が増加
レギュラー格になっていると言っても過言ではなかったが
現在は10月末のリーグ戦で負傷して欠場中。
313_:03/11/23 20:49 ID:5GJgP0sB
また怪我したの?その間にまたポジション奪われなきゃいいけど...
情報ありがとう。
314 :03/11/23 20:55 ID:OzC2PJdz
今のバレンシアも好きだけど。
ジェラールやファリノスがいた頃もよかったなぁ
バルサやマドリーをボコボコにしてたのを思い出す。
フランみたいに30過ぎて代表に返り咲いた選手もいるんだから、
メンディエタも頑張ってもらいたいもんだ
315 :03/11/23 20:59 ID:OzC2PJdz
ミカエルさんホントに詳しいよね。
コウエとレイグルの情報を下さった時はお世話になりました。
またお世話になる時もあると思いますが、その節は宜しくお願いします
316 :03/11/23 21:19 ID:iFoU/Mxr
ファリノスって代表に呼ばれたことあったっけ?
317 :03/11/23 21:56 ID:b4a5etti
というかジェラール、ファリーノス、Mパブロなんてちょっと調べりゃわかるだろうに・・・
本当に気になってたのか?
318_:03/11/24 00:02 ID:vsuZ0ng1
そんな皮肉を言うこともあるまいに...思い入れも人それぞれだろ。
319 :03/11/24 02:08 ID:p1ib4Flj
アルベルダファリノスジェラールアングロのシドニーカルテットで
一番目立たなかったアルベルダが今じゃ出世頭だもんな。わからないよね。
320 :03/11/24 12:56 ID:uZStmvFD
スーパーサブにミス田も有りだな。
321 :03/11/24 13:51 ID:JJckA2Mg
代表のラウールは輝いてた。
322 :03/11/24 17:59 ID:uTRuIer8
下記のHPのポスターをみてみて。
拉致被害者を救う会は拉致被害を隠れ蓑に活動する差別主義者の集団だってことがよくわかる。

11月30日デモのお知らせ
救う会大阪が参加するデモhttp://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=199054&un=41590&m=0&cnt=4912

ポスターにシナチャンコロなんて平気でかける連中なんだ。みんな、だまされないように。
323 :03/11/25 00:19 ID:7MhBb9n1
最近糞忙しかったもんで、昨日ノルウエー戦見たよ。
バレロンやってくれたね〜。

名前忘れちゃったけど、ノルウエーの監督も見事な采配だったよね。
進藤が言ってたけど
「スタメンにバレロンの名前を見た途端マークの指示を出したんでしょうね」と。
バレロンのマークが外れた唯一の瞬間にあのゴールなわけで。
で、結局スペインが自力で取ったゴールはバレロン→ラウルだけだったし。

WSDに
「貧弱な体には似つかわないイマジネーションが詰まってる。これぞタレント」なんて
出てたけど、まさにその通りかと。
これ以上バレロン持ち上げてたたらにわか呼ばわりされそうなんででは。
324 :03/11/25 00:36 ID:H+xRi0gy
>結局スペインが自力で取ったゴールはバレロン→ラウルだけだったし。
ノルウェーがプレゼントしてくれた2点がなければ、
もっと真剣に追加点とりにいってたから、あれだけが自力って言い方はちょっと・・・
決定機は山のように作ってるし、逆に危ない場面ほとんどなかったし。
だいたい信藤はなんでもかんでもマンセーしすぎ。
ノルウェーはイイチームですよ!ってどこがやねん。メタメタにされとったがな。
WOWOWは奇麗事ばっか言いすぎ。興醒め。
325 :03/11/25 00:39 ID:UjKPtQVf
>>324
> だいたい信藤はなんでもかんでもマンセーしすぎ。
> ノルウェーはイイチームですよ!ってどこがやねん。メタメタにされとったがな。
> WOWOWは奇麗事ばっか言いすぎ。興醒め。

出る度そう思う。
でもまぁ、スレ違いなんで・・・。
326モネール:03/11/25 03:53 ID:czv4trMW
アズ〜リも大好きだけど、スペインも大好きね〜♪
優勝はこの2チームで争って欲しいね〜♪

頑張れ〜イタリア〜♪ 頑張れ〜スペイン♪
327 :03/11/25 12:14 ID:sMEP/Q5J
辛口解説が好きなんでしょうね。ま、好みの問題じゃないかと。
328 :03/11/25 13:29 ID:4pD50STU
辛口っちゅうか、駄目なものは駄目、良いものは良いと言える判断を
しっかりして欲しいということだろう。


一方を良しとしないのならば、その反対の意見を持ち出せば
納得するだろうと勘違いしてる輩が多すぎるね。
329 :03/11/25 14:07 ID:M6l8tv7U
辛口とか甘口とかの問題じゃない。
単なるメレンゲの広報担当に成り下がってる進藤はいらない
330 :03/11/25 15:27 ID:ftqfU+L6
WOWOWは「我が社は素晴らしいコンテンツを流してる素晴らしい会社」っていう大義があって
どんなに短い時間であろうとしょぼい内容のものを流すことはありえないんだと、
絶対にしょぼくないんだと、どの試合もどのチームもWOWOWが放送するものはみんな素晴らしかったと、
思ってもらうために必死になってんじゃないの。大義のために。
だからこそクオリティが落ちるであろうリーガ中位のチームの試合にまで枠は取りたくないと。
そのしょぼい時間も含めてサッカーなのに。

どうでもいいけど進藤じゃないよ信藤だよ。
331_:03/11/25 15:40 ID:7vYlli7p
進藤ってわざとかとオモタよ。
332 :03/11/25 19:21 ID:t+0tC94T
そういう話ならよそでやってくれ






と、思ったが。
しばらく保守しなきゃならない手間が省けるっていうのはありますよね
333 :03/11/25 21:47 ID:4F5HiFiZ
そうですね
ていうかまじめに間違えたんだよなめんなコラ
334ミカエルT世:03/11/26 12:25 ID:nnsSZiCL
>>323
ノルウェーを率いてたのはニルス・ヨハン・セムブ
98W杯後にユース代表監督から昇格し、ユーロ00でも指揮した。
スペイン戦敗戦後に辞任を表明しており、

後任監督にはU-19(だったと思う)のエギル・オルセンが有力だとか
実はこのオルセンこそが、セムブの前の代表監督で、
94、98W杯でノルウェー代表を指揮した人物である。
335ワールドユースが始める:03/11/27 13:18 ID:PPMl5ns2
GK
1 Moyá Mallorca
13 Riesgo Eibar
20 Rubén Barcelona
DF
2 Alexis Málaga
3 Peña Barcelona
4 Carlos García Espanyol
5 Melli Betis
12 Bouzón Celta
15 Goikoetxea Athletic
MF
6 Vitolo Tenerife
7 Corominas Espanyol
8 Iniesta Barcelona
11 Gavilán Valencia
16 Gabi Atlético
17 Juanfran R.Madrid
18 Pina Zaragoza
19 Tello R.Madrid
FW
9 Sergio García Barcelona
10 Manu Atlético
14 Arizmendi Atlético
336 :03/11/27 13:20 ID:PPMl5ns2
始める・・始まるだな。
337 :03/11/27 23:09 ID:i9hL4yxq
初戦でアルゼンチンに勝ったら、
来月見られるチャンネル契約します。
頑張ってください。
338_:03/11/28 00:25 ID:+VZQUPyW
しばらく見てなかったんであほな質問になるかもわからんけど
トーレスやレジェスは出ないの?
339 :03/11/28 00:27 ID:2iJFJadz
>>337
何処でやんの?
340 :03/11/28 00:34 ID:HfkRUmFC
341 :03/11/28 00:52 ID:2iJFJadz
>>340
Thanx!
スペインの放送予定は今んとこ無いね。
342340:03/11/28 01:11 ID:kKbqgjbn
>>341
ほ、ほんまや・・・
全試合放送されるもんだとばかり思ってた..._| ̄|○
343_:03/11/28 01:18 ID:nOWytoso
スペインvsアルゼンチン放送無しなの?
勝ち抜けそうな国は後回しという事かね?
344_:03/11/28 01:23 ID:nOWytoso
sage間違いスマソ
345 :03/11/28 22:41 ID:hH0KxZhb
メスタージャのノルウェー戦、バレロン、ホアキン、シャビアロンソはベンチで
チュッパチャップス食ってたんだな。
346 :03/11/28 22:47 ID:YT2GbUMR
スタメン発表

GK:リエスゴ
DF:ペーニャ、メリ、カルロス・ガルシア、アレクシス
MF:イニエスタ、ビトロ、コロミナス、ガビラン、ガビ
FW:セルヒオ・ガルシア

ポジはわかりません
347 :03/11/28 23:06 ID:XVvsPPpn
>>346
ほとんど知らん 
348 :03/11/28 23:15 ID:YT2GbUMR
ガビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
349 :03/11/29 00:40 ID:6WElv7rL
負けた・・・_| ̄|○
350 :03/11/29 01:00 ID:1o3RFWBR
>>337,342
しかも負けちゃったよ・・・。
351 :03/11/29 04:05 ID:iJWIhGo/
まじで?うつやわほんま
352 :03/11/29 15:24 ID:yJaPDrSl
ぎゃくてんまけ...
353 :03/11/29 17:08 ID:Nt/xLCBk
アル全珍やっぱつええな
スタッツ見る限り互角っぽいけど
ベスト8まで行ってくれんと試合見れないよ〜
354名無しさん:03/11/29 21:22 ID:X6gSKu0R
>345
糖分はすぐにエネルギーになるからな
しかし想像するとカワイイ絵面だなw
355_:03/11/29 21:24 ID:X6gSKu0R
アルゼンチンもスペインも若手が強いということでは共通してるな
前回と前々回優勝国だし
スペイン語が母国語だと若者に良い影響が出るのか?
356 :03/11/30 12:05 ID:ibJ/7gnd
抽選会まであと8時間か
357 :03/11/30 18:12 ID:nraUZg/L
>>354
『SPORTS Yeah!』に、写真載ってるよ!
358 :03/11/30 19:44 ID:8lVvssvJ
あと20分でつ

しかし予想どおりUEFAのHPは重杉でみれないYO!
359 :03/11/30 20:17 ID:AsyZCi2N
UEFAあきらめてとりあえずラジオマルカ聞いてたら、
いきなりゴルーーーーーーーとか言われちゃったw
セグンダは試合真っ最中なんだな
360 :03/11/30 20:49 ID:AsyZCi2N
ポルトガル・・・
361 :03/11/30 20:49 ID:i1dvoWR7
ユーロの抽選決まりました。
グループA
ポルトガル、ギリシャ、スペイン、ロシア
362 :03/11/30 20:49 ID:qPK2O+50
ポルトガル・ギリシャ・スペイン・ロシアだと。
363 :03/11/30 20:50 ID:8lVvssvJ
グループA:ポルトガル、ギリシャ、ロシア、スペイン
364 :03/11/30 20:53 ID:8lVvssvJ
UEFA EURO 2004 PORTUGAL Final round draw

GroupA:ポルトガル、スペイン、ロシア、ギリシャ
GroupB:フランス、イングランド、クロアチア、スイス
GroupC:スウェーデン、イタリア、デンマーク、ブルガリア
GroupD:チェコ、ドイツ、オランダ、ラトビア

イタリアいいなぁ〜
365 :03/11/30 20:54 ID:dOHkUqJN
微妙だな・・・スペインよりポルトガルの方が嫌がってそう。
366 :03/11/30 20:55 ID:AsyZCi2N
しかもまたギリシャなのな
367 :03/11/30 20:56 ID:i1dvoWR7
まあ、あれでしょ。
隣国スペインからたくさん観光客呼びたい組織委員会が、
グループリーグと決勝で2回呼べるよう手回したんだべ。
368 :03/11/30 20:57 ID:AsyZCi2N
これ、もうどことやるのが最初とか試合の順番て決まってるの?
369 :03/11/30 20:57 ID:dOHkUqJN
全部リーガでプレーしてる選手がいるな。
370 :03/11/30 21:00 ID:efJJvORo
待てない明日にでも開催してくれ
371 :03/11/30 21:01 ID:8lVvssvJ
>>367
意味不明
ポルトガルで開催されるのにわざわざポルトガルと同じグループに入れる必要があるのか?

ポルトガルと試合やらないとスペイン人が来ないとか思ってるのか?
372 :03/11/30 21:08 ID:Ks1osYgu
ギリシャ嫌だな・・・・
373 :03/11/30 21:09 ID:8lVvssvJ
クォーターファイナル

A組1位vsB組2位・・・・a

B組1位vsA組2位・・・・b

C組1位vsD組2位・・・・c

D組1位vsC組2位・・・・d

セミファイナル

aの勝者vscの勝者

bの勝者vsdの勝者


つまりまたもクォーターファイナルでフランスとあたる可能性大
374 :03/11/30 21:13 ID:dOHkUqJN
いや、今回は1位で通過するので、当たるのはクロアチア。
フランスと合うのは決勝だな。
375 :03/11/30 21:14 ID:efJJvORo
とりあえずBのどこかやね?
やっぱり待てない一週間後にでも開催してよ〜〜
376名無しさん  :03/11/30 21:27 ID:tlqvCBGo
第2シードの方が第1シードより強いという捻じれ現象が問題。
377 :03/11/30 21:40 ID:dOHkUqJN
378 :03/11/30 21:45 ID:KELRYnCk
GroupA:ポルトガル、スペイン、ロシア、ギリシャ
379_:03/11/30 23:07 ID:8kAxi6UC
意外と最下位もあり得る・・・・・・・・
380 :03/11/30 23:11 ID:8w8mRcFl
組み合わせ的にはまあまあかな?
ギリシャが確かに嫌だけど
ポルトガルは今はあまりよくないしね
まあ来年だからわからんが…
381 :03/11/30 23:16 ID:ZGG5xJlt
期間中、時間が空いたら国に帰ったりするのかな?
382 :03/12/01 00:32 ID:28yj816Q
-ポルトガル遠足のしおり-
おやつは3ユーロまで。蜜柑はおやつに含めません。
383 :03/12/01 01:01 ID:poydfbwT
何をもって順当と言うのかは難しいけど、QFは
スペイン対イングランド・フランス対ポルトガル、
イタリア対チェコ・オランダ対スウェーデン

んでSFがスペイン対イタリア・フランス対オランダ
Finalにスペイン対どっちか、って感じが理想かな

とにかくイタリアとガチやって圧勝するとこがみてーー
384 :03/12/01 01:31 ID:hjK+a2W6
>>382
先生!ベンチで食べる
チュッパチャップスとピッパはおやつですか?
385 :03/12/01 02:30 ID:+PFemOhh
まぁポルトガルは第三戦なんで、そこまでに勝ち点6にして
2引き分けで死に物狂いのポル相手にスタメン全員控えメンバーで
望みましょうよ。
386 :03/12/01 03:34 ID:qu1V/XQP
頼むからQFまで来てくれ〜。そうじゃないと見られない〜。
387 :03/12/01 13:25 ID:Y12gjkh0
なんとかベスト4には行って欲しいね
スペインはヨーロッパでも若いチームだし、
ここで自信をつけて2006で優勝と!
388 :03/12/01 13:56 ID:mgDuIfqy
因縁臭い相手ばかりだ
389 :03/12/01 22:35 ID:ZXwixXCf
U-20 マリ戦スタメン

[13] RIESGO (GK)
[3] PENA
[4] CARLOS GARCIA
[5] MELLI (C)
[6] VITOLO
[8] INIESTA
[9] SERGIO GARCIA
[11] GAVILAN
[12] BOUZON
[16] GABI
[17] JUANFRAN

ファンフランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
390 :03/12/02 00:15 ID:XBl7xuMh
さすがにマリには勝てるだろう
391 :03/12/02 00:48 ID:VfN8c64R
ということで1勝おめ。
392 :03/12/02 12:27 ID:Y1XF45pY
オメ
393 :03/12/03 22:42 ID:w+qosOnl
おい喪前ら
代表には直接関係ないけど



バルサからアーセナルに移籍したセスクがリーグカップで点とってますよ
しかもセンターでコンビを組んだのはビエラで
カヌやウィルトールも出てた
394_:03/12/03 23:30 ID:YUo4cFNr
スペインの宝がイングランドなんかに行って不安だが、活躍してるならいいか。
395 :03/12/04 00:31 ID:MyE+yrPo
親のために自ら売られていったイメージがあって、
なんかセスクって気の毒な印象。
396 :03/12/04 00:48 ID:QrBNk2s+
セスクって今いくつだっけ?
トーレスは17歳でU-21に選ばれてたけど。
397 :03/12/04 01:09 ID:6hB6MsiQ
セスクは今16歳(87年5月4日生)

FWならいざしらずピボーテ(イングランド的にはセントラルMFかな?)
というフィジカル面でも多くを要求されるポジションでこの若さでフル出場させてもらえるってのは
かなりベンゲルにも期待されてんだろうね

じっくり育ってほしいよ
398 :03/12/04 01:53 ID:BcwoOnzm
じゃあ稲本はもう抜かされたんだな、セスクに。
399 :03/12/04 11:25 ID:0xCCcNmi
まってましたセスク
400 :03/12/04 12:37 ID:bWouRMGV
早熟のピボーテで大成したのを見た事がないけど、
良い選手に育ってほしいものだ。
401 :03/12/04 14:12 ID:0DMZxKEq
U-17の放送みたけどセスク、動きはバレロンにそっくりの印象だった。
しかも得点力があるのが素晴らしい。
海外行って精神的に逞しくなるのなら良い選択だと思うけど、技術的にはどうなんでしょうね。
402 :03/12/04 14:46 ID:usj7Dg+E
2006年ワールドカップ欧州予選の組合せ抽選グループ

カップA:フランス、ポルトガル、スウェーデン、チェコ、スペイン、イタリア、イングランド、トルコ

カップB:オランダ、クロアチア、ベルギー、デンマーク、ロシア、アイルランド、スロベニア、ポーランド

カップC:ブルガリア、ルーマニア、スコットランド、セルビアモンテネグロ、スイス、ギリシャ、スロバキア、オーストリア

カップD:ウクライナ、アイスランド、フィンランド、ノルウェー、イスラエル、ボスニアヘルツェゴビナ、ラトビア、ウェールズ

カップE:ハンガリー、グルジア、ベラルーシ、キプロス、エストニア、北アイルランド、リトアニア、マケドニア

カップF:アルバニア、アルメニア、モルドバ、アゼルバイジャン、フェロー諸島、マルタ、サンマリノ、リヒテンシュタイン

カップG:アンドラ、ルクセンブルグ、カザフスタン

こんな感じでつ
403_:03/12/04 17:19 ID:P6wapSCl
言っちゃ悪いけどプレミアみたいなリーグでプレーしてるとマイナスになる
んじゃないかと心配だよ。むしろレンタルでリーガ内で経験積んだほうが
いい気がする。
404 :03/12/04 21:41 ID:PBj4sg2I
>>402

まずはAにランクされて良しといった感じかな。
405 :03/12/04 21:51 ID:X4SmKIdj
>>403
>>403
そうなだけどさ、
ロンドンに家も仕事も用意してありますから、どうぞご家族でいらっしゃってください、
うちなら息子さんとプロ契約でお金どーんとお支払いしますよーってわかりやすい
札束攻撃に親が負けちゃったら、子供はついていく以外ないじゃん。
406_:03/12/04 23:29 ID:P6wapSCl
今は便ゲルに潰されないことを祈るだけだ。
407 :03/12/05 01:51 ID:GuZi60jE
ウズベキスタン戦スタメン

[13] RIESGO (GK)
[3] PENA
[4] CARLOS GARCIA
[5] MELLI (C)
[6] VITOLO
[8] INIESTA
[9] SERGIO GARCIA
[11] GAVILAN
[12] BOUZON
[16] GABI
[17] JUANFRAN

15分にイニエスタがゴル!!
408 :03/12/05 03:39 ID:GuZi60jE
1-0でウズベキスタンに勝利!

でも人がいないね、チョットムナシカッタリスル

       ∧_∧  
      ( ´-ω-) oO そろそろ寝よう・・・
      (つ旦と) 
       と_)_)


409 :03/12/05 07:32 ID:Z8ZbFfL/
>>403
まぁまぁ手本になるプレーヤーもいるしそりゃ技術が軽視されそうやけど経験とおもてポジティブに・・・
410 :03/12/05 10:16 ID:QGaIj6VI
勝ちぬけたねぇ>>407-408
見れるチャンネル契約しよっかなぁ
でもいまいち強そうじゃないんだよなぁ
契約してすぐいなくなったら意味ないしなぁ
411_:03/12/05 13:19 ID:eZYEPcp8
ガビランって宇宙怪獣みたいな名前だね
412 :03/12/05 23:08 ID:YBRJqjQh
W杯の抽選まであと2時間ほどだね

しかし、第2シードも第3シードも楽に勝たせてくれそうな国は無いねぇ

しいて挙げるなら第2シードはポーランド、第3シードはオーストリアキボン
413 :03/12/06 02:52 ID:DEK6QHKj
W杯予選
グループ7

1.スペイン
2.べルギー
3.セルビア・モンテネグロ
4.ボスニア・ヘルツェコビナ
5.リトアニア
6.サンマリノ
414 :03/12/06 02:54 ID:3eeSobPn
グループ7
スペイン
ベルギー
セルビア・モンテネグロ
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
リトアニア
サンマリノ
415 :03/12/06 02:56 ID:3eeSobPn
予選突破は確実かな?
416 :03/12/06 03:04 ID:CzESysRd
まあ順当に行けば間違いないのだが
そう思い通りにいかないのがスペインの魅力w
417 :03/12/06 09:40 ID:SHtDl+AW
レアルサンマリノだったら盛り上がるな。
418 :03/12/06 09:58 ID:4pAm5met
客観的に見てきつめのグループ
419 :03/12/06 10:14 ID:yqv05uoR
サンマリノ!!(・∀・)サンマリノ!!


まぁ大丈夫でしょう。
それより
>セルビア・モンテネグロ
>ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
ここの方が気になる。
420 :03/12/06 10:29 ID:yqv05uoR
ついでにU−21の次の対戦相手はパラグアイ。
421 :03/12/06 10:53 ID:nO+3J8sz
>>418
確かにね。
ユーロの予選でブルガリア、クロアチアと3つ巴の争いで競り負けたベルギー、
同じく、デンマーク、ノルウェー、ルーマニアと四つ巴でデッドヒートを繰り広げたボスニア・ヘルツェゴビナ、
スタンコビッチやコバチェビッチにケズマンも復帰してタレントは豊富なセルビア・モンテネグロ、
どこもユーロの予選は1ポイント差とか得失点差で2位以内にギリギリ入れなかったチームばかり。
まあ、気を抜けない相手との対戦が続くから若い選手の経験にもなるし、
下手に弱いチームとやって楽勝ムードが出来ちゃうよりは全然マシだけど。
422 :03/12/06 13:13 ID:ouq5BygI
さて、トーレス君がどこまで伸びてくれるかですね。
423 :03/12/06 21:20 ID:oMavviQ8
スペインはユーゴ系は相性いいよ。前回と前々回ボスニア・ユーゴとあたったけど
負けてない。
424_:03/12/06 21:23 ID:GiCyoJhl
強いチームがいっぱい入ってる方が有利かも
他のチーム同志で潰し合いしてくれるし、
1回負けたらさようならということにはならないし
425ミカエルT世:03/12/06 21:48 ID:KK0asI7L
>>423
98予選のときはむしろ旧ユーゴの評価がかなり高かったが、
ボスマン時代到来でリガでの出番が減少したメンバーの
怒りにも似た意地がユーゴを寄せ付けなかったと記憶している。
ユーゴ系で相性が悪いのはクロアチアのみで、
スロヴェニアにはユーロ・W杯で連勝。98W杯予選では旧ユーゴを一蹴
さらにベルギーはユーロ96予選のときにこれも一蹴している。

まぁ苦手なチームが入らなかったのは幸運かと。
あと眼下の3チームがどこも決め手がなく、潰しあいしそうなのも好材料。
426 :03/12/07 01:46 ID:wqhH35w/
セルビア・モンテネグロは内戦の影響でフランス大会のメンバーと比べるとかなり落ちるから
脅威じゃないね
フランス大会予選はメスタージャでやったんだよな(ミヤテがブーイングされまくってたらしい)
ま・とりあえず今はユーロかな
427_:03/12/07 04:16 ID:U82kHBax
【旧ユーゴスラビア系】
vsセルビア・モンテネグロ(統一ユーゴ時代込み):9勝5敗5分?
vsボスニア・ヘルツィゴビナ:2勝?…ガチで2勝
vsクロアチア:1勝1敗1分?…ガチでの対戦なし。※
vsスロベニア:2勝?…ガチで2勝。※
【グループ対戦国】
vsベルギー:7勝4敗6分?…オリンピック込みで7勝5敗に。ホームで4勝1敗3分。
                ガチだと2勝2敗3分なので油断は禁物。
vsリトアニア:2勝?…ガチで2勝。
vsサンマリノ:2勝?…ガチで2勝。通算で15得点。
【おまけ】
vsイタリア:6勝8敗8分?ただしガチンコでの勝利はなし。(オリンピック除く)
vsフランス:11勝10敗6分?ただしガチンコでの勝利はなし。
vsブラジル:2勝4敗2分?…ガチで1勝3敗1分。
vsアルゼンチン:3勝5敗2分?…ガチで1敗。
vsオランダ:3勝4敗4分?…オリンピック込みで4勝4敗4分に。ガチで勝利有。
vsドイツ:5勝8敗6分?…ガチでの勝利あり
vsスウェーデン:4勝2敗4分?
vsチェコ:5勝8敗1分。
vsポルトガル:16勝5敗12分…ガチでは3勝1分。アウェーで5勝4敗位。
vsデンマーク:8勝2敗3分。
vsロシア:2勝1敗2分。
vsイングランド:5勝11敗3分。
vsアイルランド:13勝4敗7分。
428 :03/12/07 06:33 ID:sZGCoJLT
>>427
GJ!
429 :03/12/07 16:42 ID:hvGfoQRY
>>427
ガチでの勝利ってどういう意味?
430_:03/12/08 06:43 ID:1ObhkkN2
>>429
ガチ=ユーロ予選&ユーロ本戦+W杯予選&W杯本戦。
それ以外は全て親善試合扱いということ。かな?
431_:03/12/08 21:21 ID:yRShbXz3
両チームとも本気、って意味だろ>ガチ
片方にとって消化試合だったり練習試合だったりすると
もう片方が本気でもダメ
432 :03/12/08 21:38 ID:LB1IKxix
Fトーレスって実は180cmくらいしかない?
マドリーダービーで見た時は随分貧弱に見えた。
433 :03/12/10 00:03 ID:t1/KxNCK
だめだ、いやな予感が・・・。
434 :03/12/10 00:57 ID:t1/KxNCK
FT Paraguay [0 - 1] Spain

66' [0 - 1] Sergio Garcia

ようやく放送まで漕ぎつけたな。
435 :03/12/10 01:00 ID:79R+Jkfg
終わった?
もうちょっとスカッと勝って欲すぃけど
とりあえずおめ。
436 :03/12/10 01:42 ID:ab3TN7hT
民放で放送してくんないかなぁ
437 :03/12/10 01:43 ID:W4eQK5gh
あー、勝ったのか。
良かった良かった。これで試合が見られるな
438.:03/12/10 06:43 ID:TqR1mpwc
ピッポがズ−ムイン朝に出てたぞヽ(´∀`)ノ
「日本の皆さん(?)ズ−ムイン!」
て日本語で云ってた
439////:03/12/10 06:44 ID:TqR1mpwc
誤爆した_| ̄|○
440 :03/12/10 06:48 ID:OwhDwkqZ
>>439
故意だろw
441_:03/12/10 07:48 ID:XQlm+7hR
イニエスタのウズベキスタン戦ゴール、やっとみた
うめええええ
442 :03/12/10 13:08 ID:l88k6PIW
一応ブラジルとアルへんが決勝まであたらんのが安心
443 :03/12/11 20:16 ID:iwHFssWq
hoshu
444 :03/12/12 01:22 ID:DS7XNNHt
覚え書き

カナダ vs スペイン  アブダビ(モハマド ビン ザイードスタジアムMJ)
解説:羽中田昌  実況:中村義昭

12/12(金) 生中継 22:50 Ch.181

445RED:03/12/12 19:45 ID:tvVtdm+B
ワールドカップ予選の初戦はいつどこでやるの?
446みらん:03/12/12 19:48 ID:0hjogS2Z
パウレタって誰?
447 :03/12/12 23:23 ID:fcw1qSDC
さっき気づいたんだけど、録画ならCLセットで見れるんだね。>ワールドユース
ってことで、勝ってネ
448_:03/12/12 23:46 ID:RlyAtCQX
まだ前半だけど普通になかなかのチーム。
このチームにトーレスとレジェスが入ってればおそらく99年より強かっただろう
449 :03/12/13 00:49 ID:cj83vsPN
なんか、常にギリギリの戦いを・・
450 :03/12/13 00:56 ID:XC1zIx/6
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
451_:03/12/13 00:58 ID:1BnKJ4ty
3-0で勝たなきゃいけなかった試合
452 :03/12/13 01:09 ID:Qdrp++Ei
おめおめおめ〜
人材溢れてるな。イニエスタ萌え
453 :03/12/13 01:25 ID:BJ0fD6dk
イニエスタめちゃ(・∀・)イイ!ね萌えたYO
454 :03/12/13 10:29 ID:zozbOMN2
民放では3決、決勝の放送があるからこれで必ず1試合スペインがみれる、嬉(・∀・)シイ!
455 :03/12/14 04:03 ID:+lRuAWHp
セルヒオ・ガルシアがちょっとキモいです
456 :03/12/14 12:24 ID:JEw2XTaE
マジョルカのスレ見つからないのでここに
ナダル兄貴は好きですか?

http://up.isp.2ch.net/up/5571f69162c5.mpg
457 :03/12/15 03:41 ID:NNL3IZnq
>>456
ナダル兄貴(・∀・)カコイイ!
458 :03/12/16 00:54 ID:jSz+YG9T
決勝Tは南米ばっかだね。
459 :03/12/16 08:37 ID:ww2Tenvt
なんで誰も書いてないんだ・・・

ワールドユース決勝進出おめ。
ただコロンビア相手にあれじゃぁ
ブラジルには虐殺されるヨカーン....((;゜Д゜))))
460 :03/12/16 14:30 ID:vH+OwUOr
決勝でアルゼンチンにリベンジしたかったな〜と思ったらブラジルにもU17の借りがあるんだよな。
今回のチームは抜けてる選手の関係でイケイケの攻撃ができるチームじゃないけど
しっかり決勝まできたのは凄い。
やはり鍵はイニエスタとガビランの出来次第か。
セルヒオ・ガルシアの姿勢は買うけどもうちょっと慎重にやって欲しい。
461 :03/12/16 16:02 ID:0TpYM2Ff
>>460
イニエスタが核なのは分かるけどガビランよりもガビやファンフランのほうが良い動きしてると
思ったけど・・。あと何気に地味にいいのがペーニャかな。上がるタイミングとか位置を
よく把握してて中々(・∀・)イイ!と思ったけど

というかイニエスタの運動量は本気で凄いな、「おぉ!」と思って飛び出したり絶妙な
タイミングで走ってきているのいつもヤツだしな。(゚Д゚)ウマー
462 :03/12/16 22:17 ID:ft8OOrlM
今のユース代表で本来スタメンのはずの奴はどれくらい抜けてるの?
トーレス君とレジェス君しかわからん。
463 :03/12/17 03:59 ID:hECOHP/4
>>462
ワールドユースに出場できる年代でA代表入りしてるのはその2人だけだよ。
オリンピックに出場できる年代ってことになると、ビセンテ、ホアキン、シャビ・アロンソも含まれる。
まあ、スペインは予選で負けてオリンピックには出られないわけだけど・・・・・
464 :03/12/17 07:40 ID:lsmhWW1R
トーレスやカシージャスはオリンピック出たかったらしいな。

誰かカタルーニャ代表のメンバー知りませんか。
465 :03/12/17 10:10 ID:fIMRzr+d
今年の地域選抜ってもう発表されてたっけ?
カタルーニャはエクアドルとの試合らしい。
466 :03/12/17 11:39 ID:CQtN7WE9
>>463
オリンピック出てたら優勝できたなw
467 :03/12/17 13:39 ID:ufYnyjZn
>>462
狂おしいほど既出だが
ムリージョ、ジャルケ(ハルケ?)はU-19では常時スタメンだった
この2人はすでにトップチームに帯同してるので今回は召集されてない

それと詳しく覚えてないけどU-19のメンバーからは半数近くメンバーが入れ替わってる
ただそれはクラブが貸し出さなかったのかそれともただ実力的に選ばれなかったのかは漏れにはよくわかんない
468 :03/12/17 18:31 ID:ZTXzjT42
WSDのスアレスのコラムで外れたメンバー何人か挙げてたよ。名前は忘れた。
俺はカルメロたんがいなかったのがショックだ。久々に見れると思ったら。
あとはホナン・ガルシア、セルヒオ・トーレスとかかな。
カウンターのスペインてのは馴染めないけど半数近く抜けてりゃ完成度が足らない
のはしょうがないか。ここまできたら意地でも優勝しる!
469ミカエルT世:03/12/17 20:09 ID:F6vxcajZ
>>466
前のときでも(シドニー五輪時のU-23)
ラウルとエチェベリアは立ち上げ時点(98年W杯後)ですでにA代表に入り
98W杯に出てたし、ジェラールやカシジャスも途中でA代表にステップアップ

それでいてU-21欧州選手権兼シドニー五輪予選を戦ったチームは
同年代対決ではただの1敗もしていないってのは凄いこと。
(負けたのは五輪本大会でオーバーエイジ使用のチリのみ。
カメルーン戦は引き分け扱いとなる)
470_:03/12/17 21:18 ID:dWUnOFKm
アテネ本大会をフルメンバーでできたら多分優勝するだろうね。
つーか99年の優勝メンバーとシドニーの準優勝メンバー、大成してるの少なっ。
五輪ではメンバーの中で一番下手糞だった プジョルが今や一番か。
つーか五輪準優勝メンバーで代表入ってんのプジョルだけかな?
99年のメンバーでも代表入ってるのマルチェナくらいか。チャビはあんなだし。
471 :03/12/17 22:09 ID:PKy4EWQl
シドニー準優勝組の生き残りはアルベルダ、マルチェナがいる。
たまに呼ばれるタムード、カプテビラもそう。
472 :03/12/17 22:13 ID:nEP55ESN
ルケは?
473 :03/12/17 23:09 ID:fRAGkvFa
ビセンテってユースの大会に出た事あったっけ?
俺が忘れてるだけかもしれんが、見た覚えがない。
474 :03/12/17 23:48 ID:KcTNNOZM
シドニー組で最近代表に召集されてるのはルケ、マルチェナ、アルベルダ、プジョル

>>473
U-21は結構出てるよ。U-19より下の時はどうだったかわからないけど
バレンシアに加入した時はスペインの将来有望な選手に贈られる『ラウール2世』の名を頂戴してた
当時はマドリー加入が有力視されてたんだけどね。

だからU-19とかも普通に召集されてたんじゃない?
475ミカエルT世:03/12/18 00:02 ID:SuieH6TS
シドニー五輪メンバー(77年以降生まれ)と99Wユースメンバー(79年以降)

この世代ではなんといってもラウル、エチェベリアの77年生まれ2人。
飛び級で95Wユースで早くもレギュラーを確保し、98W杯にも出場。
(エチェベリアは95Wユースの得点王でもある)
既に2人ともかなりの代表キャリア(代表ではキャップ数1、2位)

シドニー世代では当初CBのレギュラーだったセサルも
予選中にA代表に招集されている(ユーロ、シドニー時は負傷)
バルサ復帰後不調のジェラール、インテル移籍後不調のファリーノスも
シドニー世代→A代表経験あり(ジェラールは徐々に復調か)

アルベルダ、マルチェナとシャビ(この両者は99Wユース年代の79年生まれ)は
代表招集の常連となっており、今や欠かせない存在。
>>472のルケもシドニー五輪代表だった。
79年組(99Wユース世代)では右MFだったベティスのバレラ、
SBに転向して代表に招集されたことも。

漏れはサエス政権発足時に、02-03シーズン中にこの男は代表になる!と書いた。
その選手はWユース代表だったオルバイス。
予想をはるかに上回る速さで代表に抜擢されたが、負傷に泣いた。
ビルバオの先輩、エチェベリアと同じように復活に期待。

なおトリスタンとモリエンテスも76年生まれで、シドニー世代の1つだけ上
(02W杯のスペイン代表のFW陣は全員が20台半ば〜20代前半だった)

>>473
2001年末まではユース代表で鳴らしていた。
476473:03/12/18 00:21 ID:6Fek0K6A
>>474>>475
サンクス。彼の代表歴はA代表に入ってからのしか知らなかったもんで。
じゃあWYにもでてたのかな。U-21時代も見たかった。
477 :03/12/18 00:22 ID:ttgV8znf
>>470
カプデビラとルケも代表に入っている。まあたまにしか選ばれないが。
478 :03/12/18 02:50 ID:NDd72pFY
アングロのアの字も出やしねぇ
479 :03/12/18 14:32 ID:AaYZXlQg
シャビは最早欠けても特に影響ない存在に成り下がったが。
480 :03/12/20 00:02 ID:cHfSrbSw
mousugukitai
481 :03/12/20 03:46 ID:UCT3faCw
ハァー泣けたよ・・・
482 :03/12/20 03:51 ID:4zVVnBAn
_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○

頑張ったよ・・・・
483 :03/12/20 03:52 ID:IQ4c+q6G
ARBITRO: Roberto Rosetti (Italia) hijo de puta !!( ´Д⊂ヽ
484 :03/12/20 03:57 ID:Kh07lXhd
スペインのヒキコサカーつまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
485 :03/12/20 03:59 ID:UCT3faCw
ハイハイ

cojonudo, arbitro!!!
486 :03/12/20 04:43 ID:1kKVc0X+
負けたけど、いい試合だったよ、ホント。
泣けた・・・。
487 :03/12/20 12:56 ID:t7fHQko/
やっぱディフェンスがいいなんていわれても何一ついいことない
488_:03/12/21 01:23 ID:PM/MqGRr
TVEテレディアリオでイニエスタのお母さんがあの試合を観戦してる
様子が出ていた…かなしそうな顔( ´Д⊂ヽ イニエスタはお母さん似だね

まあ地味といってしまえばそれまでだけど、辛抱ができる
かなり良いチームだったと思う。これをバネにまたがんがれ

_| ̄|○
489 :03/12/21 18:56 ID:sLhQ6ao/
勇み足シャビ〜
490:03/12/23 17:11 ID:Isske+Vw
プジョルってバスク人だったっけ?
491 :03/12/23 19:35 ID:alorJL5x
違う、カタランだよ
492 :03/12/25 13:02 ID:pAvMp+Cd
ていうか本当に、

な ん で W 杯 で 勝 て な い ん だ ?
493 :03/12/25 16:47 ID:ZP19RFkt
>>492
チョン達が審判買収したからです
494 :03/12/26 00:01 ID:5V3g/tk0
予選の鬼で終わるのがスペイン
495 ◆eEvRHEb7ZM :03/12/26 10:49 ID:KYd7vm36
バレロンスレってどこ?・゚・(つД⊂)・゚・
496U-名無しさん:03/12/26 15:15 ID:zKWIiHJj
すいません、バスク選抜−ウルグアイ戦やバレンシア選抜−カメルーン戦の情報って
どこかにありませんか?
asを見ていて、週末にこの組み合わせの試合があるという事は分かったんですが、
どこで、どんなメンバーなのかが分からなかったんです。
よろしければ教えてください。
497 :03/12/26 15:23 ID:ptjb2TFS
>>495
年越しを待たずして僅か34レスでdat落ちなされました……合掌

【謙虚な】みんなのバレロン【天才】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071761373/
http://sports4.2ch.net/football/kako/1071/10717/1071761373.html
498 :03/12/26 18:58 ID:S5HdmHL+
>>494
それですよ!
今大会の予選苦しみました・・・期待してしまう
499>>496:03/12/27 11:29 ID:eqoCmQ0H
SELECCIÓN EUSKADI- SELECCIÓN DE URUGUAY

Cancha: San Manés. Juez: Omar Losantos (Vasco). Hora: 16.30 de Uruguay.

Euskadi: Imanol Etxeberria, López Rekarte, Karmona, Karanka, Aranzabal, Xabi Alonso, Gurpegi, Joseba Etxeberria, Tiko, Yeste y Urzaiz.

Uruguay: Luis Barbat, Pablo Melo, Joe Bizera, Carlos Valdez, Alejandro Lago, Pablo Munhoz, Carlos Diogo, Ruben Olivera, Horacio Peralta, Diego Perrone y Germán Hornos.

500 :03/12/27 16:09 ID:vVW6Q85a
アンダルシア選抜はレクレのホームでラトビアと対戦
501 :03/12/27 21:43 ID:lppNLUa7
カンタブリア選抜はラシンのホームでマケドニアと対戦します。
502 :03/12/28 01:26 ID:1bKUTI/G
>501
チケット売れなくて、なくなったみたいだよ。
503 :03/12/28 21:43 ID:2tBvrG5L
切ない
504 :03/12/28 22:04 ID:2tBvrG5L
>>496
http://207.150.204.221/news12/42a14.html
エウスカディ、ゲレーロ出たんだな。
505 :03/12/29 01:21 ID:Kca4mLPh
スペインの報道によると、来年4月に、ヨーロッパ選手権に向けたイタリア対
スペインの親善試合が開催されることが濃厚なようだ。

トラパットーニ監督は、最初は優勝を争うスペインとの親善試合を望んで
いなかったが、本大会のドローでは準決勝まで対戦することはないため、
翻意したといわれている。

試合日程は4月28日が濃厚なようだ。
506 :03/12/30 17:16 ID:UO5BeD8M
4年前もユーロの直前にイタリアと親善試合したね

そのときは2-0で完勝してスペインはやはり優勝候補最右翼&イタリアダメポといわれてたが
ユーロ本戦は・・・・・

今回はどうなることやら。
507 :04/01/02 01:15 ID:OEEcTT2c
hoshu
508 :04/01/02 06:16 ID:7mFemzlC
ほす
509 :04/01/03 00:15 ID:7+McBQ8H
干す
510 :04/01/03 21:18 ID:+JD+7xdh
干せ
511 :04/01/03 22:57 ID:FjSMz15K
ホセバ・エチェベリア
512 :04/01/04 01:24 ID:oqqwKeis
山田君、>>511に座布団ホセバ・エチェベリア
513 :04/01/05 22:08 ID:pS3e8pyj
ホース
514 :04/01/07 11:48 ID:AIFV69Wx
保守
515 :04/01/07 20:19 ID:C3qBG+Kl
ほしゅ
516 :04/01/08 02:09 ID:VOWUQeo8
銃は剣より強し
517 :04/01/10 01:34 ID:03H8jsbb
捕手sage
518:04/01/11 03:03 ID:C2SPOc2k
保守
519 :04/01/11 09:48 ID:WuuuIqoR
またーりほしゅ
520_:04/01/12 07:28 ID:5lNJfPq2
この1月2月にスペイン代表親善試合ある?
521 :04/01/12 13:44 ID:mY0gju01
イタリアと親善試合をするってニュースはどこかで見たような気がするけど
時期がいつかまではわからない。
522 :04/01/12 16:42 ID:cVp4qF2u
2/18にバルセロナでペルー戦があるよ。
523 :04/01/12 21:25 ID:slvdMWGt
>>521
4月と聞いた記憶がある。
だとすればAマッチ・デーの28日なのかなぁ。
524 :04/01/13 20:12 ID:3C4uTN9L
イタリア×スペインって対戦したのいつ以来になるんだろう?

楽しみだなぁ
でも荒れるだろうなぁ





試合と2ちゃんが
525 :04/01/13 21:33 ID:NXOgmnRd

 2/18 ペルー(バルセロナ)
 3/31 デンマーク(?)
 4/28 イタリア? (?)
 ?/ ? アンドラ (?)

 ttp://www.soccer-spain.com/ssdocs/international.html
526.:04/01/17 10:20 ID:O0RURs9Q
シャビアロンソスレってどこ?
527 :04/01/17 17:50 ID:lDfjRR58
バレロンスレってどこ?
あげるよ
528 :04/01/17 18:19 ID:yv/nK/Vz
>>526
ないと思う
>>527
落ちたらしい
529_:04/01/20 17:14 ID:2s1LdK19
ホシュ
530 :04/01/20 18:52 ID:7ch/CtVx
1/21(水)04:40ch 307
カーリングカップ準決勝-1(1st)アーセナル vs. ミドルズブラ

セスクが出場する様子。
531 :04/01/20 20:07 ID:jmye9jJi
アーセナルのメンバー無茶苦茶だからな
最低でベンチ入り、下手したらスタメン
あとはメンディ禿も出そうだな
532530:04/01/20 20:45 ID:7ch/CtVx
> あとはメンディ禿も出そうだな
⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・素で麺ディのこと失念してた…よ
533 :04/01/21 06:08 ID:CC4njlfE
今起きて後半始まってたんだがファブレガス(セスク)いねぇ_| ̄|○
メンディさんはいますよ
534 :04/01/21 20:52 ID:yFz5lT+v
メンディエタが引っ込んだ時点で眠ってしまった。
535 :04/01/21 22:08 ID:gDBHOgoX
セスクは2nd leg出場に期待するか。ガイスカアシストおめ。
536 :04/01/22 01:58 ID:yVCDIRSz
メンディエタが復活して代表レギュラー定着すれば、あのウィークポイントは無くなるのだな。
537 :04/01/22 02:22 ID:qZGITVS0
vsデンマーク、vsイタリアの場所が決まったみたい。
ttp://rfef.sportec.es/seleccion/calendario.htm
538 :04/01/22 04:39 ID:cj8OUPjx
メンディさえなかったね
中、中、中って感じで右のスペースはジュニーニョが活用
バレンシア末期あたりから、中でプレーすることに拘りすぎと思うんだが

さて、今朝はカンポちゃんか
ハビモレノもいるのかな?
539 :04/01/22 13:43 ID:l+BC5EB1
>>537
イタリア戦がホームなら良かったのに
TVEで見れたのになぁ
540 :04/01/22 23:09 ID:6PWrvaJi
>>539
ペルー、デンマーク戦はTVEでやるの?
541 :04/01/22 23:49 ID:NXbWQQr/
>540
539じゃないけど、ホームの試合はTVEで見られるよ。
542 :04/01/22 23:59 ID:6PWrvaJi
>>541
そっか!Thanx!
543 :04/01/24 03:44 ID:/I99iJr8
Mundial 2006
Programa de partidos de Espana:

2004/09/08/ Bosnia - Espana
2004/10/09/ Espana - Belgica
2004/10/13/ Lituania - Espana
2005/02/09/ Espana - San Marino
2005/03/30/ Serbia-Montenegro - Espana
2005/06/04/ Espana - Lituania
2005/06/08/ Espana - Bosnia
2005/09/07/ Espana - Serb-Montenegro
2005/10/08/ Belgica - Espana
2005/10/12/ San Marino - Espana

http://www.lfp.es/noticias/main.htm
544 :04/01/24 05:00 ID:COKxq8yI
>>543
それって何なの?
545 :04/01/24 08:59 ID:yLEAo3SY
>>544
ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア・モンテネグロってあるから、
多分W杯の予選グループの日程でしょ。
546 :04/01/25 01:37 ID:HjnyZYQ2
>>545
そうか。W杯の事、忘れてたわ。
547 :04/01/26 02:09 ID:WgKX+8Wr
とりあえずEURO優勝よろしく
548 :04/01/26 20:08 ID:5Vsc56zW
ttp://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=xaf80201260034.portugal_soccer_xaf802&prov=ap

ベンフィカの選手が試合中倒れて亡くなった事故関連、カマーチョ。・゚・(ノД`)・゚・。
549 :04/01/26 21:54 ID:ihbX3rVO
前から心臓には問題があったんだろうか…
550 :04/01/26 23:14 ID:KZWQudVA
健康そのもの、心臓どころか病気なんて患ったことのない元気な若者でも
突然の心不全で亡くなることはあるよ…
551 :04/01/27 01:24 ID:4ghPUIvU
そういやうちの爺さんが亡くなってたわ…
爺さんっていっても30代のときなんだけど。いきなり倒れたらしい。
552_:04/01/27 17:47 ID:A1ns2ETI
左右のウイングの選手のポジションを真逆にするのも面白いかも。
逆位置だとホアキン、レジェス、ビセンテなんて
今より凄い勢いで内に切り込んでくるだろうから面白いと思うけどな。

んで空いたサイドをプジョー、サルガドが爆走してさ。

553 :04/01/28 00:28 ID:UyJDoSLi
レジェス、ガナ移籍か・・・セスクのチムメイトになるのねぃ
554 :04/01/28 00:40 ID:i80Ua5po
環境変わって調子崩したり、なんてことだけはないようにな・・・
555 :04/01/28 02:03 ID:8UTPXyhw
いやー、代表スタメンクラスのばりばりの若手(20歳)が
イングランドの強豪チームに移籍するって今まででは
ありえなかったよな。メンディがラツィオに行ったときとは
比にならないくらいの衝撃。
なんにしてもレジェスには頑張ってほしい。
556553 :04/01/28 02:26 ID:UyJDoSLi
>>554
怪我も勘弁願う。DQNなヘアスタイルにはするなよ。

wowでは滅多に見れんから、見れる機会が増えそうなのは素直に嬉しい。
ガナスレでは歓迎されてる様子、良いパフォーマンス見せて現地でも愛されておくれ。
が、このぼんやりした喪失感は何だろー(´・ω・`)
557 :04/01/28 02:32 ID:/B8sBmAn
>>556
全くの同意。
知った時は正直、動揺した。
ただ上手くいけば毎週観られる事になるから、そっちの方が楽しみになって来たよ。
558 :04/01/28 02:47 ID:SGZLEy6f
ガナスレの盛り上がりっぷりに萌え
559 :04/01/28 03:13 ID:TR3s3kR/
CLでも見られる。楽しみ。
560 :04/01/28 04:25 ID:Qucivbez
>>559
あ、ホントだ。尚更楽しみ。
561 :04/01/28 08:10 ID:okfSo6Eb
問題は移籍金をどっから捻出したかだよな。
とりあえず、CLで観られるのは嬉しい。
562 :04/01/28 10:10 ID:r+0ismQ9
>>561
アンリをマド(ry
563 :04/01/28 15:54 ID:PVyB8Ib/
そんなことりスタメン貼れるぐらいにセスクがんばれよじゃないと成長止まってんのかって心配
564 :04/01/28 16:11 ID:GL6SXgUl
前スレでセスクが移籍決まったときにも誰かが言ってたけども、
正直プレミアってのがなぁ。

レジェスが順調に成長するのを願うばかり。
565 :04/01/31 03:19 ID:LNIwZ6OL
2/1(日)25:00 ch.186 アーセナル vs マンチェスターC 八塚浩 東本貢司
アーセナルオフィシャルによると上の試合
レジェスも召集リストに入ってる模様
566 :04/01/31 16:14 ID:7BKcHNjx
もう中盤から上は完璧、後はCBと左のラテラルだけやね
プジョルに左ラテラルやらせてる様じゃイカン
ファンフランかデルオルノぐらいしか思いうかばへんけど
ほかに誰かいる?
ファンフランもシルビーニョに負けてるようじゃ話にならへんし
ロメロはおっさんやしブラボはCBやし
デルオルノはやたら前に行き過ぎるイメージがあるし
567 :04/01/31 20:15 ID:IBls+H5X
>>566
年齢的に考えれば、ファンフラン、カプデビラ、ラウル・ブラボ、デルオルノくらいか?
この4人から2人選んでユーロに連れてくのが妥当かな。
あと、プジョルはCBに回して欲しい。サルガドがいる限りは右に戻す必要もない。
エルゲラ&プジョルならネスタ&カンナバーロ、キャンベル&ファーディナンドに近いレベルになれる。
サブはマルチェナ、セサル、ファニートあたりで、まあ、誰かもう一皮向けて欲しいが・・・
ナイベトがいなくて出場機会が増えそうなセサルに期待かな。
568 :04/02/01 00:26 ID:KFsLcdk1
セビージャのダビ・カステードなんていいと思うんだけどな
速くて運動量も豊富でマンマークにもけっこう強いよ
カプテビラの守備力がもう少し上がればあのクロスは凄い武器になりそう
569566:04/02/01 04:07 ID:jDv5dovk
>>567俺もCBはエルゲラ&プジョルがいいと思う
二人とも本職じゃないけどタイプが違うしスペイン的にはCBの攻撃力は必要やし
>>568その選手知らんわー見たいけどつぎ見れるんはいつになんにゃろ?
カプテビラのクロスってそんな良かったっけ?
でもある程度守備力がないと前がイケイケやシ怖いよなー

570ダビ・カステード:04/02/01 05:14 ID:C32PuEJE
クロスの精度が、ちょっと・・・・
571 :04/02/01 14:41 ID:QO5mKvKd
ヴィジャレアルのRSBも良いと思ったが
あいつブラジル人なんだよね。

モリオがペルー戦で復帰。
やっぱり高さのあるfwは欲しいところ。
572ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/02/01 14:49 ID:qKzV8rUE
>>571
ビジャレアルのブラジル人SB
カフーの控えだったとはいえ、W杯優勝メンバーだったベレッチだね。
今季で2シーズン目になるが、1年目から良い評価を得ていた。

まぁ右SBはサルガドとプジョルがいるので(クーロ・トーレスやバレーラも)
心配はないけどね。
573 :04/02/03 10:03 ID:kDCwGvyq
スペイン代表の第2キャプテンて誰?バレロン?
574 :04/02/03 10:16 ID:FsLhKEVb
>>573
カニサレスが正GKなら文句なしでカニサレスだと思うんだが。
バレロンは確かにつけてたのを見たことある気はするけど、
そもそもラウルがいない試合っていうのが少ないからな。
不動のレギュラーで第2キャプテン候補ってなったらサルガドかエルゲラ?
575 :04/02/03 12:01 ID:DkgJB8hK
プジョーだろ。
576 :04/02/03 12:05 ID:6YS6W8vs
バラハかアルベルダ。

プジョーはキャプテンって感じではないな。
577 :04/02/03 12:42 ID:VGOUQYa3
カタランがキャプテンできるの?
578 :04/02/03 14:25 ID:yFoYGfXh
キャプテンはサルガドがいいなー
早くイタリーとの試合が見てー
579 :04/02/03 16:02 ID:giSTL6Pp
サルガドってなんかキャプテンって感じしないなぁ
それだったらエルゲラの方が似合いそう
スペインってキャプテンって感じのどっしりした人居なくなっちゃったな
個人的にはプジョルがいいなぁって思うけどカタランは駄目なの?
580 :04/02/03 21:12 ID:EMxjvzTn
カタランじゃまとまりません。
581 :04/02/03 22:09 ID:TDAhdhWa
そういやグァルディオラも代表ではキャプテンしてなかったしな。
選手達はカタランとか出身地に拘り持ってんのかなぁ。
んなことどうでもいいだろ、と思うのは第三者の勝手かな。
582 :04/02/03 22:26 ID:MvYwLNk8
選手どうしを見ると出身地とか関係なく仲良くしてる感じだけど
やっぱりカタランの選手が代表カピタンするのは
地域的に外聞が悪いんじゃないか…なんて思う。
あくまでも推測だけど。
プジョでもいいと思うけどね。それかアルベルダあたり。
583 :04/02/03 23:15 ID:Z8SK1TWG
本日カーリングカップ2ndの延期分
メンディエタとレジェスは出場予定
セスクはいないっぽい
584 :04/02/04 14:39 ID:IHEwLU5k
>>581
何回かしたことあったような・・・(たぶん)
ベテラン多かったしね
585_:04/02/05 15:43 ID:M7rabs9b
むしろ性格的な面でいったらラウルは向いてないんではと思ってしまう。
でもああいうタイプは逆に自尊心が高まるから向いてるのかな。
てかプジョーは全然ありでしょ。頭良さそうだからあんまりカタラン色ださなそうだし。
ラウル、プジョー、カニサレスでオッケー
586 :04/02/05 16:10 ID:4J1ywZZd
つうか、民族によってキャプテンできるできないとかあるわけないだろ。
今はいつの時代なんだよ。

キャプテンにはやっぱり実力と、キャプテンシーが必要だから、
ラウール、アルベルダ、プジョルがあってる気がする。

ただスペインの特性上、キャップ数に依存してそう。
だから、ラウール→エチェベリア→エルゲラ→バレロン
じゃないのかな。
587 :04/02/05 16:27 ID:EHHB18wU
>>586
ラウール→エチェベリア→エルゲラ→バレロン…
頼り無さそうな顔の人ばっかだな〜w
588 :04/02/05 16:51 ID:cd0i4vfi
エチェベリアって何故コリア・ジャパンに選ばれなかったの?
589 :04/02/05 23:27 ID:xSv6CprZ
監督が嫌いだったんだろ
サルガドも
590 :04/02/06 00:46 ID:nuLr/MiI
http://cgi.ipctv.co.jp/cgi/ipctv.co.jp/user-cgi-bin/332/japa332.html
ペルー戦放送案内。
U-21代表のノルウェー戦も。
591 :04/02/06 01:42 ID:W1Acb+XH
>>590
これってただで見れるんですか?
592 :04/02/06 01:55 ID:Asx1oR5x
>>591
ただでは観られないです。
593 :04/02/06 12:25 ID:DgxdoAPc
ちょっとスレ違いだけど質問します
アルバセテってホームの都市はどこ?
594  :04/02/06 20:35 ID:OrIxeCxv
どこって…Albaceteな訳だが

検索しても出てこないのか?
595 :04/02/07 15:45 ID:68roIx7s
⇒TVEスペインチャンネルは、毎月20日の
 ノースクランブル放送でもご覧頂けます。
⇒スペインサッカーフル代表戦

 2/19(木モク)早朝5時半から対ペルー戦
これってただで見れるんですか?
596 :04/02/07 18:48 ID:iDqofgM6
たぶん見れないんじゃないかなぁ?
毎月20日のAM4:00〜21日のAM4:00までだったような気がする、ノースクランブル、違ってたらスマソ。
597 :04/02/07 18:56 ID:68roIx7s
そうなんですかサンクス
598 :04/02/10 04:22 ID:Xihmnr8q
( ´д)ホシュ(´д`)ホシュ(д` )
599ペルー戦召集メンバー:04/02/12 21:55 ID:AQYGVIxk
Athletic de Bilbao: Etxeberria.
FC Barcelona: Puyol y Xavi
Deportivo: Luque y Valerón.
Espanyol: Tamudo.
Real Betis: Joaquín.
Real Madrid: Casillas, Helguera, Míchel Salgado,Raúl Bravo y Raúl.
Real Sociedad: Xabi Alonso.
Valencia: Cañizares, Marchena, Albelda, Baraja y Vicente.
600 :04/02/12 22:46 ID:MbB/dMl7
左SBはまたプジョルかな
ほかに誰かいねーのかよ
601 :04/02/13 11:39 ID:MSLM5jDe
ミス田が呼ばれないのは何故だ。
田無度よりかは良いだろう。
602 :04/02/13 11:48 ID:1/fCSNDq
タムドンは御当地招集だろ。
603 :04/02/13 13:30 ID:nVRUvAne
そういえば、ホアキンが代表デビューしたW杯前のポルトガル戦でタムードいたけど、
そのときもエスパニョールのホームで試合してたな。あの時も御当地だったのか。
604 :04/02/13 14:48 ID:3gdrwsRN
Euroの本選もほぼこのメンバーで行くのかな。
605 :04/02/13 19:03 ID:/WIb8Rn3
ユーロ本戦23人予想

GK:カシージャス、カニサレス、コントレラス
DF:プジョル、サルガド、エルゲラ、マルチェナ、ブラボ、セサール、ファンフラン
MF:バラハ、アルベルダ、ホアキン、ビセンテ、バレロン、アロンソ、
セルヒオ、エチェベリア、
FW:ラウール、ルケ、トーレス、トリスタン、レジェス

こんなものかね。
606 :04/02/13 19:25 ID:qlwEK2iQ
レジェスよりミスタ廃らんかな
607 :04/02/14 00:08 ID:Z2n3kJqZ
ファンフラン、セルヒオ辺りは信用されてないっぽい
まだロメロとシャビの方が可能性ある感じ

それと、デルオルノを呼べ
待ちくたびれたー
608_:04/02/14 01:48 ID:X25R6iTI
んじゃ俺も願望を込めて予想

GK  カシジャス カニサレス バルデス
CB  エルゲラ プジョル マルチェナ セサール
右SB サルガド ロペスレカルテ
左SB ファンフラン デルオルノ
DH  バラハ アルベルダ チャビアロンソ アルス
右SH ホアキン エチェベリア
左SH レジェス ルケ
OH  バレロン
FW  ラウル トーレス モリエンテス
609 :04/02/14 03:04 ID:32h8syUL
PK誰に蹴らせるんだよ
610 :04/02/14 03:17 ID:zzP7Wh5F
PKか…メンディエータが…ああ…無理ポ
611 :04/02/14 21:45 ID:8buUODZZ
>>608
ビセンテ外すわけにはいかんと思う。
612 :04/02/14 23:44 ID:uWgK6uFg
>>611
まぁ>>608の願望だからね。
613 :04/02/15 17:13 ID:1PzATZEJ
おいおい今さらだがシャビアロンソはイイ選手やなぁ!
614 :04/02/15 17:15 ID:w9g3bq3l
ほんとに今更だなw
615 :04/02/15 20:33 ID:reGb8PAD

バレンシア勢とラウール、ホアキンあたりは
PKやらせるわけにいかないわなぁ
616 :04/02/15 21:45 ID:Qf9Kq8jd
>>615
バレロンもW杯で前科一犯、トーレスもこの前失敗してる、
・・・・・・・攻撃陣で誰かまともにPK蹴れるやついないのか?
617:04/02/15 22:45 ID:GaRFRgzB
ルーベン・バラハ
618 :04/02/15 22:58 ID:sqdkOPsw
スタメンの保障は全くないがレジェスは蹴ってたな
セビージャ時代だが。

代表にホルへロペスでも呼んだらいいんじゃない?
終盤でPK取ったら、選手交代して蹴らせるみたいな感じで
それか、メン(ry
619 :04/02/15 23:19 ID:pq3YzUWp
サルガドとガイ(ryの区別がつきません
620 :04/02/16 00:06 ID:UJyZs4l/
っていうかレジェスすげーな、FA杯のチェルシー戦。
2ゴールで2-1の勝利に貢献したけど、1点目は左足のキャノン砲って感じだった。
威力はともかく、球の速さはロベカル並みに感じた。
細身のテクニシャンのイメージであんなシュート打てると思ってなかった。
621 :04/02/16 00:07 ID:OK7y0F24
レジェス2ゴールおめー
622 :04/02/16 00:15 ID:p5EQDSxq
>>620 ボールの空気圧
まあとにかくオメ。やはり代表には必要だな。
623 :04/02/16 00:45 ID:qRJd2gks
>>620
同じく感動の嵐が吹き荒れたけど、レジェスって細身かね。
624 :04/02/16 00:49 ID:LaGwqX5N
顔のせいかゴツイ印象がある
625 :04/02/16 01:21 ID:ENC7lpgg
>>624
それに加え、背が低いし足元しっかりしているから、どっしりしたイメージ。
626 :04/02/16 01:48 ID:UJ4lZEnz
レジェスイイヨイイヨー
627:04/02/17 09:20 ID:sr4fFafi
メンディエ−タイイヨイイヨ-(・∀・)
628 :04/02/17 09:41 ID:xfRST1t3
イバンカンポイイヨイイヨ-(・∀・)
629 :04/02/17 09:51 ID:InIdg0a6
モリエンテス呼ばれないかなぁ。
固め打ちやろうだから爆発するときは手が付けられないんだけど。
スペインはいつまでプジョルに左SBやらせるんだろ?
630 :04/02/17 14:11 ID:6NjfTBSP
自分もモリエンテス呼んで欲しいなあ
あとタムード呼ぶくらいならサルバあたりを呼んで欲しかったかな
プジョル左になると何故か攻撃的になって面白いw代表だからか??
631 :04/02/17 16:56 ID:iEovASwl
マドリー、バレンシア対決が後味悪かっただけに雰囲気どうなんだろう。
632.:04/02/17 17:03 ID:G2YMjA0G
メンディエ−タがユ−ロに出れる確立って何%位ある?
633 :04/02/17 17:35 ID:eZZt3R3y
>>630
センターバックになる前はバルサでガンガン
攻撃参加してたじゃん
サイドの方が向いてる気がしなくもない
634 :04/02/17 18:25 ID:A05UZ7zM
>>631
昼のTVEではレーサーの格好して皆で
「わー!」と笑ってタイヤに囲まれながらポーズ取ってました。
635 :04/02/17 19:48 ID:XL2RJIg8
もう後一日ずれてたら無料放送で試合見えたのになあ、残念。
636 :04/02/17 20:31 ID:XL2RJIg8
637 :04/02/17 20:36 ID:+Ad5aetj
>>636
ワロタ
638 :04/02/17 21:47 ID:TvKs2OxS
これぐらい、切り替え早くしなきゃやっていけないよ。。。
639 :04/02/17 22:01 ID:B7ECXEwc
これだからスペイン代表ファンはやめられないな
なんで招集ごとにこういうおもしろい写真があるんだろう。練習以外で
640 :04/02/17 22:19 ID:/T8dM1n5
641 :04/02/17 22:30 ID:9Lv9pAmJ
>>636
シャビがいちばんおっさん臭いな
642634:04/02/17 22:53 ID:Js3XZiww
>>636
そうそう、それ。
しかも四方八方から駆け寄ってきてタイヤの上に飛び乗って
「イエーイ!」みたいなポーズのとり方だったから思わずワロタ
夜のTVEでもやるかもしれないね。
643 :04/02/18 02:29 ID:WjRRBwRi
>>636
キャプテソはこういうの参加しないのかな?
644    :04/02/18 04:07 ID:4Iw9/JoJ
TVEで突然代表ユニフォームで試合が始まった・・・
相手はノルウェーだ、客席ガラガラ、選手はファンフランとか
ガルシアとかガビとか聞こえる。
645 :04/02/18 04:21 ID:BZqzU4Ft
U-21の試合だよ。
646 :04/02/18 14:56 ID:0XfZVRfe
>>630
ハチュウダ曰く元々右のオフェンシブな選手らしいですよ
647 :04/02/18 16:29 ID:BGsW8sj8
バラハ
「あれはラウルのマルチェナへのファールだ。本当に卑怯なプレーだった」

ラウルってスペ代の中でも嫌われてるのか?
648 :04/02/18 18:52 ID:QaJJZsQX
どこの誤訳を見たのか知らんが、その卑怯な、ってのはラウルのプレーを指しているんじゃないから。
それはともかく3回もやられちゃたまらんだろうな。
649 :04/02/18 22:07 ID:yXYNB63w
何処のスレにも言えることだけど
客観性を欠いたり、被害者意識を持ち出して
過剰に反応してる人はみっともないよね。
650 :04/02/18 23:53 ID:yTmWLO4v
こういうこと言うと、きりないけどそういう人がいないとねー
651::04/02/19 00:07 ID:22QkK7mR
せっかくの代表戦。無料で見れるかもと期待したら見れないらしい・・・鬱
見る人応援よろ〜。
仕方ないのでイングランドvsポルトガル見ます。
652 :04/02/19 02:07 ID:GcNJJSPK
>>636
楽しそうで何よりだけど、マドリーの面々が居ないね。

>>640
ウィンドウが動いて、ちょっと怖かったけど・・・何気取りなんでしょう、そのポーズは。
653:04/02/19 04:17 ID:vihwghvp
アウェイ用の新ユニまだ?
654 :04/02/19 06:18 ID:QlvqCHhL
>652
スポンサーの関係でいないらしいよ>マドリ−
655 :04/02/19 07:55 ID:LZwdJ+aX
勝利おめ!!
この早さだから言える



ス   ペ   イ   ン   最   強





656 :04/02/19 09:15 ID:rYCo1pMk
最強は一応ブラジルだけどね

勝利おめ。
657 :04/02/19 11:29 ID:Z85N1WCZ
試合見れた人いる?どうだった?
658 :04/02/19 12:02 ID:wq4CLgou
スタメンきぼんぬ
659 :04/02/19 12:10 ID:Xs+Im/Jr
660 :04/02/19 12:46 ID:LZwdJ+aX
2- España:

Casillas (Cañizares, m.46);
Salgado (Raúl Bravo, m.46), Helguera, Marchena, Puyol;
Xabi Alonso (Albelda, m.46), Baraja (Xavi, m.46),
Etxebarría (Joaquín, m.46), Vicente (Luque, m.46); Valerón
Raúl (Tamudo, m.46).

1- Perú:

Ibáñez;
Soto Gómez (Salas, m.46),Rebosio, Galliquio (Acasiete, m.70), Hidalgo;
Ciurlizza, Zegarra (La Rosa, m.65),Solano (García Mesones, m.82), Mendoza (Farfán, m.67);
Palacios (Quinteros, m.74) y Pizarro (Silva, m.67).

Goles: 0-1, Solano (m.21). 1-1, Extebarría (m.31). 2-1, Baraja (m.33).



ス  ペ  イ  ン  最  強
661 :04/02/19 12:49 ID:nIQmnNvx
> 
> 出場選手
> GK:カシーリャス(カニサレス45分)
> DF:サルガド(ラウル・ブラボ、45分)、エルゲラ、マルチェナ、プヨル
> MF:シャビ・アロンソ(シャビ、45分)、バラハ(アルベルダ、45分):エチェベリア(ホアキン、45分)、バレロン、ビセンテ(ルケ、45分)
> FW:ラウル(タムド、45分)
> 
> 結果
> スペイン 2−1 ペルー
> 
> 得点
> 0−1(ソラノ、20分) 左サイドからのメンドサのパスをソラノがゴール正面からシュート
> 1−1(エチェベリア、30分) リバウンドをエチェベリアが右足でボレーシュート
> 2−1(バラハ、32分) ビセンテのパスをバラハがヘディングシュート
> 
> 観衆
> 44,000人
> 
662 :04/02/19 13:56 ID:iY6DVuFf
ディフェンスがマドリばっかってのが何か面白い
左って誰かいいのいないの?
あと、プジョルのルーレットジダンしくワロタ
663 :04/02/19 16:45 ID:bWT9RLF/
プジョルのルーレットって何??
ペルー戦でやったの?詳細きぼん
664 :04/02/19 19:24 ID:PQUrbAEU
不安定な状態からスペインが辛勝
http://jp.euro2004.com/competitions/EURO/news/Kind=1/newsId=145715.html
665 :04/02/20 00:35 ID:TMjCJ+RH
>>664
> バルセロナで行われたペルーとのこの試合で、スペインは、
> 不安定な状態のまま前半45分を終えたもののその後は立ち直りを見せ、
> ホセバ・エチェベリアとルベン・バラハのゴールで勝利を収めた。

???
666 :04/02/20 02:32 ID:gjVCK4ch
>>663
ペルー戦でやったかは知らないけどアレティ戦で。

ってペルーに勝って何がスペイン最強だYO!!悲しいこというな〜

667 :04/02/20 06:32 ID:MRquTk+E
>>666
ブラジルが引き分けた相手だ。
もうちょい喜べ。
668  :04/02/20 10:27 ID:eHDYFjbg
>663
ペルー戦でもやってましたよ。デキはジダンと俊輔の中間あたりかな(w
669 :04/02/20 17:51 ID:t46GH6Rn
670669:04/02/20 18:02 ID:t46GH6Rn
http://up.isp.2ch.net/up/8c0b99d6874a.zip

失敗したっぽいのでzipで。度々スマン。

671 :04/02/20 18:33 ID:txoucqqw
>670
Thx
本当にルーレットしてんだなw
あとまだフェイスマスクしてるのか?
672663:04/02/22 22:45 ID:D929W+Hw
>>669
見れない…遅かったか・・・。
アトレティコ戦のルーレットは見れたよ。2回してたね。
ペルー戦もしてたみたいだね。みてぇぇ。
673おk:04/02/24 23:49 ID:3+FhG7Cm
中盤の底はエルゲラとペップの復帰をキボンぬ
674 :04/02/29 16:39 ID:4G37UTqt
>>673
コンディション良いのかな〜
675 :04/02/29 23:06 ID:3WBwg9Sd
ボス猿(以下略
676:04/03/01 10:30 ID:mbYgHn+I
フェルナンド・ト−レススレってどこ?・゚・(つД⊂)・゚・
677なたあ:04/03/01 11:15 ID:gxHGI0lf
ペップはカタールで前半戦MVPだっけ?
678 :04/03/01 14:02 ID:TCaWZZlX
>>676
人に物を頼む時の態度も知らんのか雌豚。
その甘えたAAは何だ?
679 :04/03/01 16:33 ID:mKp2OrG4
>>678
S過ぎてワラタ
680 :04/03/05 02:12 ID:1FF8B/BZ
サエスはベテランを極力呼びたくないんだろうか?なんで?

とか書きながらホシュ
681ト−レススレ:04/03/07 05:56 ID:lTcseDhQ
682 :04/03/09 15:49 ID:fPTXa77/
レジェスとルケとヴィセンテとフラ(ry
誰が左サイドのスタメンか、それが問題だ
正直言って甲乙付け難いがルケとレジェスはもっと前っぽいから
ヴィセンテがスタメンってのが理想だな
そんな俺のスペイン代表(妄想)

              F・トーレス(ルケ)
     レジェス(バレロン)
ヴィセンテ              エチェべリア
      X・アロンソ   チャビ
デル・オルノ マルチェナ プジョール M・サルガド
         カシージャス

正直言ってボランチのどっちかはアルベルダにするべきだとは思う(でも妄想だから)
ホアキンは最近調子が良くないみたいだから外してみた
今の調子だとビクトールとかも良いかもね
()内はセットで考えてくださいな
ラウルはいらなうわなにするやm
683>>682:04/03/09 16:22 ID:8VgKgXzE
ど、ど、ど、どうした!?大丈夫か!!
684みーはーばかぐらんでみらそにすた:04/03/09 16:24 ID:1vtqqEVT
>>682
じぇすては??
685 :04/03/09 16:43 ID:P5e3EDv2
バラーハ
686 :04/03/09 18:08 ID:rSpcNdG9
チャビは前で使わない限り役立たず。
ドリブル、シュートが結構巧くてスルーパス得意なんだけど、
守備は糞で展開力もいまいち走力もない。
これで何故ピボーテの位置で使おうとするのか理解不能。
ただ、前の選手は揃ってるから要するにチャビは要らない。
687 :04/03/09 18:25 ID:YCW8wSc+
アルベルダ
アルベルダ
688 :04/03/09 18:33 ID:vsXWEva6
          ビクトル
     デラペニャ
レジェス                ジェステ
       エルゲラ   イニエスタ
ロメロ   マルチェナ プジョール マヌエル・パブロ
          モリーナ

どうせなら、このくらファンタジーな組み合わせででやってほしい。
勝ち負けは知らん。
689 :04/03/09 18:54 ID:XBDwMO9J
俺は昔のカウンター重視+似非カテナチオっぽいスペイン代表も見たいんだよね。

       ルケ
    ラウル
      バレロン
  Xアロンソ アルベルダ
デルオルノ      サルガド
 プジョル   マルチェナ
     エルゲラ
    カシージャス
690682:04/03/10 00:29 ID:UG7oPOvX
ふぅ、大きな声では言えないが白い服の集団に拉致されかけたよ

>>686
守備が弱いのは分かるが、展開力が無いってのには全く同意できん
俺としては展開力で代表に入ってると思うんだが
まあ俺はにわかだから気にしないでくれ

>>688
デ・ラ・ペーニャとイニエスタを入れるって事はバルサファン?
イニエスタは期待大だが、今の状況では選考に入る余地は無いと思います
リトルブッダは確かにファンタジーだな、色んな意味でw
そんな俺のファンタジースペイン(妄想)

        サルバ       ミスタ
           デ・ラ・ペーニャ
ロジェール                    ティコ
       X・アロンソ      バラハ
ガルシア・カルボ    マルチェナ    イバン・カンポ
            カニサレス

間違ってる場所や変えたい場所があったら教えてね
最終ラインに関してはマルチェナ→ナダルとも思ったが年齢を考えると・・・
ティコとロジェールは、たまにスゲーシュート決めるから
ボランチはまあ適当っす
キーパーはモリーナとの二択でしたが、W杯でのファンタジーで蟹にしますた
ペーニャとカンポは当然スタメンかと
691ぐらんでみらにすた:04/03/10 03:06 ID:Y+LcRNJJ
>>684
じぇすては誰????????????????????????????????????????????????????
692ラウール厨:04/03/10 03:25 ID:lPEIq13+
EUROはこれでいってほしい。
            モリエンテス
      ラウール

ビセンテ バレロン  バラハ  エチェベリア


プジョル マルチェナ エルゲラ サルガド

         カシージャス
693 :04/03/10 03:36 ID:l7vFifN5
>>690
奴は守備は弱いが、展開力はあると思うよ。
あと、あそこのポジションをピボーテとするなら、
展開力>守備力でよいと思うのだが、どうだろう。
俺もにわかなんで気にしないでくれ。
読んでたら、ついつい書き込みたくなっただけだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 03:52 ID:CUBlTL3X
やっぱモリエンテス・ラウルの2トップが一番しっくり来るわな
695 :04/03/10 07:00 ID:FK6UE/8r
こねーよ全然
696 :04/03/10 07:33 ID:n0AzhsTN
アロンソの方はいるけどちっこい方のシャビは退席願いたいね。


永遠の半人前は代表には必要ありません。
アルベルダの方が絶対にいいよ。
ベティスの二人もいるし。
697 :04/03/10 13:22 ID:rhXaIEDh
プレース・キッカーってチャヴィぐらいしか居ないじゃないの
698:04/03/10 13:48 ID:2OcACJaz
メンディエ−タフカ−ツしてイイヨイイヨ-(・∀・)
なんでも前らはメンディエ−タを入れないんだ??
699 :04/03/10 17:34 ID:89x28l8w
>>698
どこで使うのでスカ?
700ぐらんでみらにすた:04/03/10 19:43 ID:Y+LcRNJJ
700
701 :04/03/10 21:44 ID:PxOhEnlA
ピーケイキッカー
702.:04/03/11 07:48 ID:NDVFQyqU
エチェベリアOUT
メンディエ−タIN


703_:04/03/11 08:36 ID:TgCOIwIU
メンディエタはW杯の姦酷戦から何かが狂ってきたけど復活するなんて
がんがれ!
704,:04/03/11 09:29 ID:di9gdgK3
メンディエタIN
ビセンテOUT
705 :04/03/11 18:26 ID:BdbMOxis
IN メンディエタ
OUT イニャキ・サエス
706 :04/03/11 23:19 ID:7O4a8l5R
>>702
攻撃力は落ちるが、頭髪の量は少し増えるな…ほんの少しだが
707 :04/03/12 00:13 ID:UTpPEYEG
>>706
もうええやん
708 :04/03/12 00:47 ID:rtkiUFK2
>>704
おいおい・・・。
709 :04/03/12 08:03 ID:2tHdFUWn
エチェベリーアOUT
ルイスガルシアIN
710 :04/03/12 08:41 ID:SLdHkyUs
スペイン、大変やのう
711 :04/03/12 09:13 ID:hA/Us8wF
スペイン代表は分裂の危機にあるですか?
712.:04/03/12 09:14 ID:e8f14XZH
>>711
ソ−スは?
713 :04/03/12 09:17 ID:hA/Us8wF
>>712
ETA爆弾テロ
714:04/03/12 09:29 ID:e8f14XZH
テロとスペイン代表分烈の危機の共通点が解らないんだが
715 :04/03/12 09:49 ID:S9yV+c2m
スペインは内戦が昔あったりして、バスクとカタルーニャ、カスティリャだった
かは、未だ遺恨があるよ。
だから、バルサが強い時は代表にバスク人が多かった。すると、スペイン人でも、
カタルーニャ地方の人はアンチスペイン代表になる。
良い選手だけ集めりゃいいとならないらしい。
まぁこういう地域イズムがスペインリーグに熱気を与えているけどね。地方ごとに言葉も違うらしい。
4つぐらい言語が分かれているんだって。
716 :04/03/12 09:56 ID:gwqlruCK
アルカイダ
   アルカイダ
717 :04/03/12 15:40 ID:O/9rEKJB
>>715
その程度のことを「誰も知らないだろう」と思って書いたの?
718 :04/03/12 17:39 ID:X/uFHFLT
>>715
へっ?世界史とかみんなが習っているわけじゃないし、ETAとか日本で有名か?
だいたい2ちゃんで、「高度な知識じゃない」って非難しまくるつもり?
全レスを非難する事になると思うが、、、。
719 :04/03/12 18:41 ID:EjvVdM6C
>>715
WSDの最新号でスビサレータのスペイン代表分析を読んで来い。
そもそもそんな民族意識強い奴は多分サッカーなんかやらずに独立運動やってるぞ。
720 :04/03/12 20:31 ID:Wwkv6nNj
テロは良くない事だし、悲しい事だけど
民族意識の事は日本人には分からない部分が多いだろうからその話はヤメネ?

ルイスガルシアは代表に入るべきかどうかを話し合おうぜ!
俺はバックアッパーとして代表に入れるべきだと思うんだがどうか?
で、残念だけどエチェべりーアさんに外れてもらう方向で
そうするとスタメンに持ってくる方が良いかも
まあ俺はバルサファソだから話半分で聞いてくれよ
721 :04/03/12 21:04 ID:Z/0KVjW1
好調時のエチェベリアはスタメン確定だが
不調時の場合はただのボール持ちすぎのオナニストに成り下がる。

その時の状況に応じて
ルイス・ガルシアを召集すべき。
722 :04/03/12 21:13 ID:wLTHOI4D
両サイドできるルイガルは使い勝手良さそう。
でも23人枠は正直厳しい。
723 :04/03/12 21:40 ID:RaSetAxs
ルイス・ガルシアはやめて欲しいメンタルが弱そう
724 :04/03/12 21:47 ID:CfpRHF8V
来年10月に子ども生まれるから頑張ると思うよ、ルイスガルシア。
725 :04/03/12 23:57 ID:RmyB/a5h
来年10月ということは、仕込みもまだか。頑張れよ。
726 :04/03/13 00:25 ID:Aa2j4gyA
warata
727:04/03/13 00:33 ID:0fZBdROP
ルイス・ガルシアはエチェベリア、レジェス、ホアキン、ビセンテの誰かを外してまで入れるべきメンバーではないだろう。
ルケもサイド出来る。

----

トップ下、バレロンの控えは誰なのだろうか
728 :04/03/13 00:48 ID:+cPVQgQ4
>>727
今一番調子が良いチームの一番調子が良い選手が入らないのはおかしいだろ
しかも両サイド出来るし、得点力も結構ある
入れないのは損だと思うんだけどなぁ
少なくとも4月にやるイタリア戦のメンバーには入れて欲しいよ
サルバも微妙に入れて欲しいんだけどね

――――

デ・ラ・ペー(ry
729 :04/03/13 02:31 ID:7Tj5c5nM
>ルイスガルシア
昨シーズン選ばれた時はケガで辞退だっけか
でも左サイドはともかく、右サイドは右利きの選手入れてほしいなぁ
根拠はないがw

ところでFサレスって今どうなん?
一時キレキレだったが、代表に縁がないよなぁ
730 :04/03/13 05:11 ID:QHqrYoTx
>>727
> トップ下、バレロンの控えは誰なのだろうか

グテ(ry
731 :04/03/13 13:19 ID:47yqEUUa
ルイスガルシア>>>>ビセンテ
732 :04/03/13 13:52 ID:GR3dO8au
>>727
ホアキンはずせばいいじゃん。
調子悪いやつより好調のやつのほうがいいに決まってるさ。

それとバレロンの控えというかバレロンが控えがいいよね。
鳥とラウールの2トップに途中からどっちか代えてバレロンみたいなオプションが良さげ。
733_:04/03/13 13:55 ID:Qe2V9fFt
喪前等的に代表のトーレスはどうですか?
734 :04/03/13 14:43 ID:yo/UKWos
大久保って感じ
735 :04/03/13 15:16 ID:bXZtLct7
今の段階では90分は難しそうなので
スーパーサブ的な扱いが妥当。
それだけの得点力は持ってる。
736 :04/03/13 16:10 ID:rr6aJChi
グティのプレイは好きなんだがなぁ…
いつになったらDQNが治るんだろう…アレがなぁ…
737 :04/03/13 17:36 ID:ZmeAe7Xb
>>732
調子悪いからホアキン外そうと言ってるのにトリスタン推すとはこれ如何に
今のトリスタンは終わってる
動きそのものにキレが無いから擁護しようがない
交代させられても淡々と下がってくだけで覇気がない
本人も自覚してるから文句言えないんだろうな
738 :04/03/13 19:08 ID:b8mYc6O9
そもそもラウルと鳥で良かったためしないのに推してる時点で
唯の好き嫌いなのがばればれ。

っつーことで俺の一押しはサルバワントップにバレロントップ下(w
739 :04/03/13 20:06 ID:zl9onBcv
そのサルバを見にサエスがマラガ対ビルバオ戦に観に行くらしいで。
なんか最近活躍してるけど代表入りが微妙なFWがたくさんおっておもろいなあ。
サルバやらタムードやらミスタやら。
モリエンテスもモナコで頑張ってるっぽいし。
トリスタンは今の調子じゃきびしそうやね。
結構好きやねんけどなぁ。
740 :04/03/13 21:20 ID:huyPpn0Q
らウールtみsた
741 :04/03/13 22:30 ID:fqF2jaSv
   アルフォンソ
ラウル      キコ これで
742 :04/03/13 22:32 ID:fqF2jaSv
モリオの名前が得点ランク上位に見当たりませんが、
彼はボランチでもやっているのでしょうか?
743732:04/03/13 23:15 ID:GR3dO8au
>>737>>738
別にトリスタンじゃなくてもいいよ。
みたいな書いてある通りバレロンを控えで使いたいって意図。すまん。
744 :04/03/13 23:24 ID:XD/xcM87
あくまで、トップの片方はラウルで固めたとして
相性の点で言えば、モリオ。
実績で言えば、トリスタン。
可能性で言えば、トーレス。
バランスで言えば、バレロン。

この4者はどういう形であれ、揃えた方がいいと思うな。
745_:04/03/13 23:28 ID:JHYFSw1k
この際レジェス
746 :04/03/14 02:08 ID:fvNNhWZT
月末レジェス呼ばれるかな。
アーセナルに馴染むにはまだまだかかりそうなんだが。
747 :04/03/14 02:21 ID:a7fN9rgI
>>746
> アーセナルに馴染むにはまだまだかかりそうなんだが。

だね。
大枚はたいたのとチェルシー戦でのゴールで、
アーセナル・ファンも長い目で見ようとはしてくれているけど。
とりあえずクラブにフィットさせるのに専念して貰って、
ここはルケやモリエンテスを呼んだ方がいいような。
748 :04/03/14 03:12 ID:9vGzUHUK
>>731
> >>>>ビセンテ

そんなに信用ないかね。
749ヽ(´▽`)ノ:04/03/14 07:32 ID:gaLLI+s5
メンディエタ>>>>>>ルイスガルシア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビセンテ
750.:04/03/14 07:34 ID:gaLLI+s5
モリオの名前が得点ランク上位に見当たりませんが、
彼はボランチでもやっているのでしょうか?

>そりゃそうだろ。モリエンテスはレベル低いリ−グに逝ったのに
全然点取ってないんだから

751 :04/03/14 11:57 ID:FuFory/m
>>749
どっちかいうと、ルイガルよりはビセンテの方が前髪ヤバめな感じがするよ。
752 :04/03/14 13:26 ID:8QFTcSbm
ルイガルやアルフォンソのボールタッチを見るといかにもスペインって感じがするな
好調時のトリスタンも同じ事がいえるかも
753_:04/03/14 13:58 ID:q6kK9MyM
守男はCLで決める男ですから
と擁護してみる
754 :04/03/14 20:30 ID:QzrTslvu
モリオはもうフランスリーグ始まってから(7節くらい?)移籍したから
とさらに擁護してみたり
755 :04/03/14 21:53 ID:ULhfscKU
要するにモリエンテスはFWとしては要らない訳だな
この際F・トーレスを我慢して使い続けるべきだと思う
それかルケのワントップ
D・トリスタンとモリエンテスは今は使うに値しない筈
サイドアタッカーに得点力があるからそれに頼る手もあるかな
756 :04/03/14 21:54 ID:mSTPtwtn
>>755
ルケの1トップこそありえない。
デポルでどういう使われ方してんのかと。
757 :04/03/14 23:08 ID:xEEuJTjv
モリオの高さは重要と弁護してみる
758 :04/03/14 23:16 ID:6i7R6yiz
スペイン代表にはラッキーボーイ的存在が必要なんだよ。優勝するためにはね。
モリエンテス使えば格下には勝てる確立アップするだろうが、
優勝できる確率は下がると思う。
優勝狙うならポテンシャル高いレジェス、トーレス、ルケあたりを使うしかねーんじゃねーか。
759 :04/03/14 23:25 ID:Ulq3AWFc
モリエンテスはモナコではトップ下に近い位置でやっているみたい。ラウルのポジションでプレーしなければならない、と
インタブーで語っていた。ジュリの離脱でさらにその傾向は強くなったかもな。
リーグ1の中では技術の高さは際立っているし、完全にチームの大黒柱になってるぞ。マドリ時代のような電柱ではなくてね。
今使わないでいつ使うのかと思うが。

トップ下、バレロンの後継者はイニエスタだろうか、将来的には。
巧いだけじゃなくて賢い。プレーはシンプルで奥深く、しかもよく動けてシュートも結構巧い。

>>748
今シーズンのパフォーマンスを見ればビセンテが一番手なのは明らかだと思うけどな。
セビージャでのレジェスや今のルイスガルシアのそれよりも。
ただルイスガルシアも面白いね。あれだけ自由に両足を使えるってのはこいつとアルフォンソくらいかも。
760 :04/03/14 23:30 ID:ULhfscKU
>>756
デポルに来てからイルレタの意向により左サイドをやっているだけ
マジョルカで代表になった時にはトップやってたし
それでなくとも代表の左サイドには才能が余ってるんだからトップで良いかと

>>757
高さならウルサ(ry

>>758
ポテンシャルならデ・ラ(ry
761 :04/03/14 23:34 ID:mSTPtwtn
>>760
だからなぜイルレタが左サイドやらせてるのか、と。
762 :04/03/14 23:36 ID:Ulq3AWFc
マジョルカの時は2トップだったからねえ。代表でもデポルでも1トップだと駄目なんだよな。
763_:04/03/15 07:53 ID:e9W9UukX
ポルt(ry
764 :04/03/15 12:17 ID:6r8cyWs+
トップ下か、モリオ。
純CF(電柱・ウド)の時よりもさらに代表から遠ざかるな。


765 :04/03/15 12:17 ID:6r8cyWs+
ところでポルティージョってやっぱりハイプだったのか?
766 :04/03/15 12:20 ID:6r8cyWs+
ルケはトップにすると「まぁそこそこ」の選手で終わりそう。
767 :04/03/15 12:22 ID:6r8cyWs+
ラウルは何時頃代表から去るのだろうか…
どうも彼の晩年(まだまだ先だろうが)は明るいイメージが湧いてこない。
768 :04/03/15 12:49 ID:NaEpQxn/
微妙に香ばしいのでage
769 :04/03/15 13:14 ID:b627EIL+
全員中途半端!
770 :04/03/15 13:44 ID:4Ntaf3AO
日本での報道のされ方が、でしょ?
771 :04/03/15 23:39 ID:TB846yMb
これを言ってはダメなのかもしれないが、ラウールの1トップに非常に不安を感じる
ネタじゃなくて、ミスタかサルバに1トップをさせてみてはどうなのか?
772 :04/03/15 23:46 ID:bUhJNG3b
>>771
それは怖い。
773:04/03/16 01:04 ID:+cQ5HFv3
サラゴサのビジャってけっこうおもしろくない?
774 :04/03/16 03:49 ID:BVIuk4p0
開幕当初、つまり放送があった頃のヘタレな印象が強いんだけど、
きちんと結果は出してるんだよなぁ

マイナー所だと、ロサーダどうよ?
最近いい…らすぃ
ポスト・エチェベリアって感じでひとつ
775ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/03/16 17:18 ID:14MMlqFJ
>>750>>754>>759
それでもリーグ戦8得点(12位。この数字は7得点のエウベルをしのぐ)、
リヨンとのフランスカップでハットトリック、CLでも得点を量産していて
十分戦力になっていると評価できるかと。
ちなみにモナコではジュリーが11点、プルソが5点。
恐ろしいのは冬にナントに復帰したモルドヴァン(ルーマニア。
ナント→UAEのクラブ→冬にナントに復帰)でわずか2ヶ月で8得点をマークしてる。
>>758
予選リーグで敗退はしたが、98W杯ブルガリア戦で得点
02W杯でもパラグアイ戦で2得点と、大舞台でモリエンテスが
ラッキーボーイ的存在になってるのは見逃せない。
逆にユーロでは前回大会でモリエンテスを外して、
大会後にカマーチョから後悔のコメントが出たが
今回もその二の舞にならないとも限られない。

1トップを張るFWとしては、トーレスは魅力だが
若い彼のバックアップを務める実力者が欲しいところ
トリスタン、ウルサイス、モリエンテスあたりがお勧めだが
この中から選ぶとしたらやっぱりモリエンテスだろう。
02W杯でもトリスタンのバックアップから昇格して活躍した。




776 :04/03/16 21:25 ID:0f8LOtN1
モリエンテスはマドリー戦で点獲って、
大アピールしかないな
777 :04/03/17 23:52 ID:kQMmXRLW
>>776
勝ち抜くか否かは別として、それは有り得るね。
778 :04/03/18 02:09 ID:URTcKuCp
レジェスがマイケル富岡に似てるなんて、ガナスレや
プレミア実況スレで言われるまで全く思ったことなかったよ。。。
おまいらは知ってたのかよぅ( ´Д⊂ヽ
779 :04/03/18 21:15 ID:zqMdvoYA
>>778
アハハハハハ・・・マイケル富岡の存在を忘れてたよ、もうレジェス=マイケル富岡にしか見えない
780 :04/03/19 03:17 ID:EGvub2gO
>>778
同じく気付かなかったよ。
781:04/03/19 10:35 ID:WjNcYDrE
スペイン代表てオリンピック予選敗退した?
782 :04/03/19 14:00 ID:Pn5WRiYG
した。
783 :04/03/20 04:01 ID:/6t14UAg
スペイン戦でバッジョが十番つけて代表復帰とか。
784.,:04/03/20 09:58 ID:DMrALCUA
イタリア線でメンディエタが10付けて復帰濃厚
785 :04/03/20 13:44 ID:RvNFXUKO
PK大明神よろしく
786 :04/03/20 18:53 ID:MQZCCKwo
>>784
いいねぇ。
787 :04/03/20 22:26 ID:pq+wt4Mj
むしろ10年前の再現でイエロに6番をつけさせてピボーテで
788 :04/03/21 07:02 ID:ROUaYWcG
これでようやくデルオルノを呼んでくれるかな。
>>787
フランス大会でもそうだった。というかクレメンテ時代はずっとイエロピボーテだったね。
No More クレメンテw
789 :04/03/22 02:22 ID:xdfKYu2A
>>788
ないない
790 :04/03/23 23:42 ID:edj84v9X
徹底討論!スカパー専用批判要望スレッド No.7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079988589/18
あるかなと思っていたけど、案の定放送される模様。
791  :04/03/24 01:10 ID:HP16wgTZ
っていうか昨年のU-17とワールドユースの再放送やってほしい。録画したい。
792デンマーク戦召集メンバー:04/03/26 00:16 ID:NNF2prix
Atlético de Madrid: Torres.
Athletic de Bilbao: Etxeberría.
FC Barcelona: Puyol y Gabri.
Deportivo: Luque y Valerón.
Real Madrid: Casillas, Helguera, Guti, Salgado y Raúl.
Málaga: Salva.
Mónaco: Morientes.
Real Sociedad: Xabi Alonso.
Valencia: Cañizares, Marchena, Albelda, Baraja y Vicente.

サルバとモリエンテスが復帰!
793 :04/03/26 00:18 ID:n51wDXOR
モリオ有終の美を飾れるか!
794 :04/03/26 00:21 ID:NNF2prix
U-21も発表

Athletic de Bilbao: Jonan García.
Atlético de Madrid: Javier Arizmendi y 'Gabi' Fernández.
Barcelona: Andrés Iniesta, Sergio García y Carlos González Peña.
Real Sociedad: Asier Riesgo.
Málaga: Alexis.
Celta: Iago Bouzón.
Espanyol: Carlos García y Daniel Jarque.
Mallorca: Miguel Angel Moyá y Ramis.
Betis: Juan A. Andreu 'Melli'.
Real Madrid: Juanfran Torres.
Racing: Jonathan Valle.
Real Zaragoza: Jorge Pina.
Tenerife: 'Vitolo'
795>>792、794って文字化けしてない?:04/03/26 07:10 ID:ikcoQO2b
フル
Atletico de Madrid: Torres.
Athletic de Bilbao: Etxeberria.
FC Barcelona: Puyol y Gabri.
Deportivo: Luque y Valeron.
Real Madrid: Casillas, Helguera, Guti, Salgado y Raul.Malaga: Salva.
Monaco: Morientes.Real Sociedad: Xabi Alonso.
Valencia: Canizares, Marchena, Albelda, Baraja y Vicente.

U-21
Athletic de Bilbao: Jonan Garcia.
Atletico de Madrid: Javier Arizmendi y 'Gabi' Fernandez.
Barcelona: Andres Iniesta, Sergio Garcia y Carlos Gonzalez Pena.
Real Sociedad: Asier Riesgo.
Malaga: Alexis.
Celta: Iago Bouzon.
Espanyol: Carlos Garcia y Daniel Jarque.
Mallorca: Miguel Angel Moya y Ramis.
Betis: Juan A. Andreu 'Melli'.
Real Madrid: Juanfran Torres.
Racing: Jonathan Valle.
Real Zaragoza: Jorge Pina.
Tenerife: 'Vitolo'.
796 :04/03/26 07:32 ID:+S2cvzpi
>>795
してないよ。

サルバか。
797 :04/03/26 08:50 ID:0WHmQwR0
がぶり寄りねぇ。
798 :04/03/26 10:16 ID:r0EN5Rrr
ミスタ呼ばないの?
799 :04/03/26 11:53 ID:gaNvI/fo
シャビじゃなくてガブリが選ばれてるな。
800 :04/03/26 13:31 ID:sAbU2Kua
そいやぁチャビ選ばれて無いんだね
プジョルは怪我してるけど誰か変わりに入れんのかね?

>>798
バレンシアファンとしては今ミスタまで呼ばれると結構困る…
801 :04/03/26 20:43 ID:EIKk1C9O
ディフェンダーがすくねぇ
802 :04/03/27 22:57 ID:25d94IHh
>>792
乙!
グティも復帰かー。

>>798
言えるね。
803 :04/03/28 00:14 ID:KvUSeLc+
>>800
プジョルの代わりにカプデビラが呼ばれたみたいやで
804 :04/03/28 09:03 ID:4AGTCedk
やっと本職左SBが・・・・・っていうかできればデルオルノも呼んで欲しかったが。
ユーロ本戦は左にカプデビラ、デルオルノ、ラウル・ブラボあたりから2人選んで欲しい。
CBにエルゲラ、プジョル、マルチェナにもう1人セサルあたり?を呼んで4人。
右はサルガド1人で怪我したらプジョルを回す形にすればいい。合計7人。
4バックのサブだから8人でもいいところをプジョルのおかげで1人減らせる。
その枠をFWかMFに回せば前線のバリエーションも増えていいでしょ。
805 :04/03/28 23:52 ID:mRjlYYcL
U17欧州選手権2次予選

 スペイン 4-0 チェコ

得点者:セサル×2、マルコス、カルモナ

GK:アダン
DF:クリスティアン、ペペ、ロンパン、ピケ
MF:マリオ、セスク、マルコス(ディエゴ・カペル、66分)、セサル(アギレチェ、75分)
FW:カルモナ、ペレイラ(ハビ・ガルシア、71分)

チェコには前後半合わせて2本しかシュートさせなかったらすぃ。
てゆーかセスクが呼ばれてるね。
806 :04/03/29 00:33 ID:9ajtLkZ7
>>805
大勝ですなぁ。
807  :04/03/29 07:28 ID:Yu52vAF5
シャビめっちゃ好調やのに呼ばれてないなんて。大丈夫かなバルサ。
808 :04/03/29 10:18 ID:5FYpWWsM
アロンソアルベルダバラハの牙城は高い。
あと今回はFWセレクションっぽいのもあるんじゃないか。
サルバルケモリオトーレスと一枠に4人も。
ラウル確定として、あと誰を連れてくかと。

FWは左も使えるルケ&モリオ&トーレスにラウルで4人。
中盤真ん中バレロン (ラウル)
左ビセンテ レジェス (ルケ) 右エチェベリア ホアキン
中盤底バラハ アルベルダ シャビアロンソ (エルゲラ)
左DFカプテビラ (プジョル、ブラボ) 右DFサルガド (プジョル)
真ん中エルゲラ マルチェナ プジョル ブラボ
GKカニサレス カシジャス

こんなところに落ち着くんでしょうか。
左DF問題が解決すれば色々上手くいくのにね。
809 :04/03/29 11:19 ID:5pqJnYAd
登録メンバーって22,3人じゃなかったっけ?
810 :04/03/29 20:09 ID:hmrxNEM9
試合観てないからわかんないんだけど
ファン・フランやアランサバルって最近どうなの?
ファン・フランは試合出てないか
811 :04/03/29 20:25 ID:j4yefCZ9
>>810
アランサバルは鼻骨骨折でしばらく休み。
812 :04/03/29 21:38 ID:f4PzI+xF
>>809
808にはSBの控えが入ってない模様
左SBはデルオルノとカプテビラ
右SBはサルガドと今週豪快なゴールを決めたL・レカルテかガブリ
こんな感じになるのかな?
まあしっかりしたCBさえいれば右SBはプジョールで確定なんだが
813 :04/03/29 23:36 ID:j4yefCZ9
サッカー国際親善試合 フジテレビ739

4/28(水)27:20〜29:40 生放送 
イタリアvsスペイン
814 :04/03/29 23:45 ID:yBV4fpy8
>>813
ミッドウィークの試合でも、日本は祭日だね。
眠いまま出掛けなくて済む。
815 :04/03/30 05:29 ID:qqll1Heq
スペインで一番人気あるGKって誰?
カニサレスもカシーリャスもイケメンだよな。
816名無し:04/03/30 08:29 ID:CzhUxpE8
左サイドバックはセルジを入れちゃだめかな?
今シーズンはそんなに悪くないみたいだし。
817 :04/03/30 10:27 ID:je0mqswf
>>815
レイナ
818 :04/03/30 11:02 ID:coh5fWOp
今月TVE契約すれば代表戦2試合見られてお得やん
...なんて甘い考えだったな。
来月も引き続き契約せんとデンマーク戦は見られないんだな
819 :04/03/31 00:16 ID:+X6gHuYS
>>812
SBで4人もつれていく余裕なんてないと思うけど…
左右の控えでプジョル、左とセンターの控えでブラボが妥当じゃない?
820 :04/03/31 00:59 ID:xEa46GoA
>>819
W杯の時は
左:ファンフラン、ロメロ
右:プジョール、クーロトーレス
CB:ナダル、イエロ
つーかCBのスタメンをどう考えてるんだ?
もしかしてプジョールが代表のスタメンに入らないとか?
821 :04/03/31 07:44 ID:ZbiWx93w
>>819
いや、23人なんだからGK3人とフィールドプレイヤー各ポジション2人ずつが基本でしょ。
だから、左右のSB4人連れて行っても全くおかしくはないと思うけど。
ただ、プジョルにCBと右SBの両方が期待できるから(やはり左はぎこちないらしいbyスビサレータ)、
DFラインの人選を8人から7人にできて、その枠を選択肢が有り余ってる中盤から前に回せる。
822-:04/03/31 11:32 ID:Pb8jd9Lf
デンマーク戦スタメン
サルバ1トップ、モリエンテス トップ下
いくらモリオがいい人でも
サルバにお膳立てはしてくれないだろうな。
823 :04/03/31 12:10 ID:nbZe0Dvx
モリエンテスのトップ下って・・・あ、モナコでやってるから大丈夫かな。
でもこの二人だとどうみても2top。
824 :04/03/31 17:15 ID:feB1BxmC
ラウールとコンビのときも結構前と後ろで入れ替わってたから
本人には違和感ないのかも知れんけど。
825 :04/03/31 19:24 ID:vaK98606
826 :04/03/31 21:54 ID:A992Lpsu
>>825
いやーほんとにおもしろいw
827 :04/03/31 22:16 ID:gMEUaYTv
ナイスショット!!
828U-21:04/03/31 22:37 ID:+RvOef1M
話題になってないけど・・・。

Espana 3-0 Dinamarca
Goles: 1-0, Sergio Garcia (min. 17); 2-0, Sergio Garcia (min. 25); 3-0, Jonan Garcia (min. 62)

●Espana
Asier Riesgo; Alexis (Ramis, m. 46), Melli, Jarque, Pena (Bouzon, m. 62);
Gabi, Vitolo, Juanfran (Jonan Garcia, m. 46), Iniesta, Jonathan (Pina, m. 62),
Sergio Garcia (Arizmendi, m. 46).

●Dinamarca
Ellegaard; Hansen, Andreasen (Christiansen, m. 73), Agger, Hoech; Wurtz (Sorensen, m. 63),
Svard (Kielstrumm, m. 46), Kamper, Timm, Poulsen, y Rasmussen (Braemer, m. 46).
829予想メンバー:04/03/31 22:38 ID:+RvOef1M
●Espana
1 Canizares 2 Gabri 5 Cesar 6 Marchena 3 Capdevila 4 Xabi Alonso 8 Guti
7 Etxeberria 9 Morientes 11 Luque 10 Salva

Suplentes: Casillas (ps), Raul, Baraja, Albelda, Torres, Salgado, Vicente y Valeron

●Dinamarca
1 Sorensen 2 Colding 3 Henriksen 4 Laursen 5 Niclas Jensen 7 Gravesen
6 D. Jensen 8 Gronkjaer 11 Claus Jensen 10 Jorgensen 9 Tomasson

Suplentes: Andersen (ps), Kroeldrup, Priske, Kahlenberg, Roell, Kenneth Perez y Madsen

Arbitro: Manuel Almeida Costa (Portugal)
830名無しステーション :04/03/31 23:27 ID:ARFPPJsW
831 :04/03/31 23:42 ID:vAu6XzwK
>>825
最高です!
832 :04/03/31 23:57 ID:qzA4rhcU
>>829
なんとなく優勝争いに気を遣ったスタメンな気がするなー
833 :04/04/01 00:19 ID:REP2d04E
恐ろしく守備が不安なスタメンだな。
834 :04/04/01 01:01 ID:2ALAgZLv
>>832
今の時期だから仕方ないんだろうな
それに怪我とかもあって最高のメンバーが揃えられないなら
新しいメンバーを試してみるべきなんだろう

>>833
守備的?
X・アロンソとグティのピボーテにエチェベリアとルケの両サイドで?
アルベルダとバラハのピボーテよりはずっと攻撃的だと思うんだが・・・
それよりも2トップに破壊力が感じられないのがいつも通りで何とも言えない
835 :04/04/01 01:17 ID:KaOBUbCi
>>834
おちつけ逆だろ。
>>833は守備が不安だって言ってるぞ。


・・・そのとおりだよな。
836_:04/04/01 01:29 ID:PxVB9jxJ
こんなスタメンになるなら急いで契約すればよかったよう…
ああ激しく見たい。
837 :04/04/01 05:46 ID:x6XlBqLx
モリオは代表入れとこう
838 :04/04/01 05:47 ID:x6XlBqLx
ラウルモリオでいいじゃないか。何も問題ないじゃないか。
僕達は今まで一体、何をこんなに迷っていたのだろう。
839 :04/04/01 20:08 ID:kQz4XNBv
前半ぐだぐだだった。特に開始15分間くらいはよく攻められていた。
ピボーテが(ry
途中で消えたりもしたけど、エチェベリアは良かった。
サルバがなんにもできなかった。
でも昨夜の状況でダメ判断を下すのは可哀想かもしれない。
サルバもモリエンテスも、バレロンやラウルとやってるのを見たかった。

感想でした。
840 :04/04/01 20:57 ID:QVZiMjtA
本当に前半はグダグダだったよw グティは正直ピボーテでは厳しい。シャビアロンソは頑張っていたけど。
両サイドもルケ、エチェベリアと本質的にFWの選手で守備面において動きが少ない。

左サイドバックのカプデビラはなかなか良かった。1対1に強くてグレンケアに仕事をさせず、
また見事なクロスでモリエンテスへのアシストも決めた。レギュラーでも行ける。
逆に右のガブリはヨルゲンセンに何度も突破されていた。ただこれは1stハーフに中盤の守備が
スカスカ過ぎ、スペースを与えられたヨルゲンセンに余裕を持って1対1を仕掛けられていたのが原因。
同選手にあれだけ自由にやられてはどんな選手でも苦しい。ガブリとしてはたまった物ではなかったと思う。

両センターバックは終始安定した働き。特にマルチェナはノリノリで、飛び出し、カバーともに的確だった。
まあ相手のFWがショボかったのもあるけど。

とにかく前半は中盤〜前線の守備がダメダメ。FW4人並べてピボーテにグティではそれも当然か。
いい形でボールを奪えず、そのせいで攻撃も厚みが無かった。
後半<ビセンテ-バラハ-アロンソ-エチェベ>+ラウルになって、攻守とも大きく改善されていた。

前線は基本的にはモロ-ラウルかラウル-バレロンで良いと思う。
トーレスはリードしている時に投入するのが良いのでは。あのスピードは相手にとっては脅威なはず。
ラウルの得点をアシストしたのも相手DFをスピードでブチ抜き、後ろから潰しに来たグラベセンをブロック
しながらの見事なプレーだった。
トーレスは高さも速さも強さもあるんだけど、狭いスペースでのプレー、特にボールをキープするプレーが
苦手なんだよな。だから前を向ける状況で使うべきだと思う。

841-:04/04/01 23:00 ID:dedLe70f
前半は今までに一緒にやったことのないメンバーで一日程度しか練習が
できなかったからぐだぐだしてたよね。2トップやビボーテを2人まと
めて変えることはないわけだし新しい選手へのテストだったら片割れは
レギュラーの選手とやらせてあげたかった。サルバにはかわいそうな結
果になってしまったけど、あの状況で結果を出すモリエンテスはやはり
すごいんだな。
842 :04/04/02 02:08 ID:P8v18ink
>新しい選手へのテストだったら片割れは
>レギュラーの選手とやらせてあげたかった。

同意!
843 :04/04/03 02:47 ID:VrMIFf9/
花見で浮かれて代表戦忘れてた…。鬱だ。
844_:04/04/03 10:43 ID:H4ELcv2M
対戦成績(vsデンマーク):9勝2敗3分。

スペイン 2−0 デンマーク
845ネ・・:04/04/03 14:27 ID:XSZkkIg/
ごー・・・・う・・・・期・・・・
846_:04/04/03 15:01 ID:+9BYDYAx
いきなりあんな組み合わせで試合させられて判断されるのは
本当に気の毒だけど、あれでも結果ださないといけないみたいだね・・・
モリエンテスとトーレスは評価されていたけど、サルバ、ルケ、グティは
ダメだって書かれてる。結論はバレロン出せらしいけどw
グティとアルベルダならどうだろうとも。
847 :04/04/03 22:44 ID:CdnEfwQ0
こんな所で前キャプテンを発見しますた。
ttp://f1.racing-live.com/photos/2004/sakhir/diapo_651.jpg
848 :04/04/03 23:50 ID:Mlgv9h5y
>>847
なんだか少し悲しくなってくるな。
849 :04/04/04 01:12 ID:RxAXXyVT
レジェスが靱帯やっちゃったらしいすよ。
三週間outらしい。
850 :04/04/04 01:30 ID:qCcv5W1w
>>849
スコールズのあのタックルで痛めたのか…_| ̄|○
851 :04/04/04 02:02 ID:Hn1YE8Nz
>>849
マジで?
未だ観てないんだよなー。
852 :04/04/04 09:31 ID:TSpsj3Yw
>>851
マジだよ
アレはかなり酷いタックルだったよ
つーか俺には完全に故意に見えた
やっとアーセナルにフィットしてきたってのに・・・
853851:04/04/05 01:03 ID:MmUXlvYF
>>852
そっか・・・。
とりあえず明日の再放送観てみるよ。
アーセナルも層が薄い上に、対戦相手もスケジュールもきついから、
フィットしてきつつあるレジェスの離脱は相当痛いだろうね。
854 :04/04/05 01:53 ID:wXjBMoLe
スコールズめ。ちょっと目のキラキラで負けてるからってヽ(`Д´)ノ
855 :04/04/05 03:08 ID:Qp6FguYI
>>854
確かに。
856 :04/04/06 01:01 ID:SetYHaS/
レジェス、チェルシー戦のメンバーに入ってるらしいぞ。
思ったよりひどくないみたいだな。よかった。
857 :04/04/06 01:14 ID:IybqwzvU
>>856
へぇ、良かったね。
今丁度そのゲームを観ているところ。
858 :04/04/06 14:47 ID:yYQG0cGD
スレ違いなんだけど、ルイス・エンリケって移籍先決まったの?
それとも引退?延長?
教えてエロい人
859 :04/04/06 15:16 ID:DPtqKwdP
>>858
いや、普通にバルサにおるけど。
なんか、来期スポルティングヒホンが昇格した時の目玉として狙ってるらしいけど。
860 :04/04/06 17:40 ID:8ztolOYF
木村浩嗣の「誘惑と憂鬱のスペインサッカー」
今度こそ、スペイン代表は「やる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200404/at00000125.html
861 :04/04/06 18:41 ID:TnkeKTNi
ま、エルゲラがセンターバックやるようだったら優勝なんて夢のまた夢。
862 :04/04/06 21:24 ID:wo2UhDif
CBのエルゲラはスペインにとって大きな強みだろうよ。問題は左SBだろうな。
カプデビラは良かったから期待するか。
863 :04/04/06 22:44 ID:vlhmCWx4
トーレスを3トップの左で使うのはおかしい?
864 :04/04/06 23:21 ID:+0B32wks
マルチうぜぇ
865 :04/04/06 23:24 ID:lBx+dHZZ
木村とかいう人によればスペイン代表はバルサがリーグ優勝するぐらいの確実さでユーロを制すのか。
866 :04/04/06 23:46 ID:p5JFodUj
勝手に言ってろw
867 :04/04/07 18:13 ID:4rn+xIOD
エルゲラの頭頂部の自己資源もいよいよ秒読み間近の様子…( ´Д⊂ヽ
http://fr.sports.yahoo.com/040406/74/3qhpv.html
868 :04/04/07 20:08 ID:LXahyvw6
ヘアコンタクト、教えてやれや  。。。
869 :04/04/07 20:16 ID:3e3jEhMP
モリエンテスユーロ確定だよなぁ
トーレス、バレロンも見たいけど、
ラウルーモリエンテスで行って欲しいね
870 :04/04/07 20:22 ID:MrKDbseR
モリオ良かったね(・∀・)
871 :04/04/08 04:57 ID:xCuVtUbb
>>868
俺にも教えて
ってか何それ?
872 :04/04/08 11:12 ID:CgyvFlhk
>>869
ルケ、バレロンも当確ランプついたな。
カプデビラ、セサルはこの試合に出て同じ結果出してれば高評価だったろうに・・・
モリーナの第3GKはやっぱり考えて欲しい。
ホアキンがよっぽど不調なら右にビクトルでも面白いかもしれん。
873 :04/04/08 11:26 ID:PxNeWbGV
バレロンが今ごろやっと当確なら、8割以上の選手はまだなんだな。
874 :04/04/08 11:36 ID:blFBrXZ6
そうでもない。
競争の有無とかいろいろあるし。
875 :04/04/08 11:37 ID:CgyvFlhk
>>873
バレロンはもともと選ばれるのはほぼ確定だったろうけど、
「スタメンに近づいた」くらいのつもりで書いただけです。>872は。
これでまたトーレス、バレロン、モリオによるラウルのパートナーの座争奪戦開始ってことで。
876:04/04/08 16:16 ID:H0adBlTW
デポル凄かったねぇ
いやーほんとにスタメン争いが激しいね
マジユーロ楽しみ
ラウールも例年よりスケジュール楽になったから、
マジ優勝いけんべ
877 :04/04/08 21:08 ID:9UN9VTBy
なんでfトーレスってあんなに騒がれてるんですか?
まだ若いから将来を期待してってのもあるだろうけどpk6本くらい蹴ってようやく15点くらいなのに
pk一本も蹴らずスペイン人最多得点のミゲル・アンヘル・フェレール・マルティネスがなんで代表に選ばれないんですか?
誰かにわかな僕に教えて
878 :04/04/08 22:24 ID:kYyZXuSg
トーレスは下のカテゴリで実績あるから
879 :04/04/09 02:00 ID:L9YXDkka
ミスタ様は去年アルファベッターz(ryだったし
880 :04/04/09 02:43 ID:lwO6+Maf
>>877
訊きたいんだけど選手って数字だけで計れるものか?
見ないことには分からないと思うけど。
まあ放送少ないしな。咋シーズンのデポル戦は神が降りてた。

トーレスはスピードに乗った状態からさらにもう一段階加速する。
そのスピードと抜群のテクニックでひとりで局面打開ができる。
ミスタはそういうプレーは出来ないよな。周りとの連携を重視するタイプだし。
もちろんミスタも素晴らしい選手だし、なにより勢いがあるけど
今回は実績に勝る同タイプのサルバが呼ばれた。
881  :04/04/09 03:02 ID:ZmOXoKYy
CLでデポルが優勝したら
EURO前にバレロンが燃え尽きる
なんてことになんないだろうな
882877:04/04/09 09:17 ID:ZEzpwTQm
>>880
たしかに選手の能力は須く数値のみではかれるものではないと思う。
俺だってジダンのプレーは大好きだしガットゥーゾも好きだ。
GKの失点数はDFが情けないから点を許したっていうのもあるから一概に言えないかもしれないが
しかしながらことFWというポジションに関しては点が取ることが全てで他のことなんて些細なことにすぎないと思う
エジムンドやらマラドーナなんかは守備もしないし自己中でわがままだが名選手だった。(自己中すぎて代表追放されたりしてるけど)
それは点を取ることができたからだろう。俺だってトーレスは確かにすごいと思うけど
現時点ではモリエンテスやミスタのほうが代表に呼ばれてしかるべき人間だと思っている
ミスタは確かに連携の中で点を取る人間だけど代表にアイマールはいないものの
ビセンテ、バラハ、アルベルダっていう互いを知り尽くした面々がいるんだから活躍は充分期待できると思う。
883 :04/04/09 16:12 ID:Jn0K7JYO
ずばり監督の好みとしかいいようがないね。こればっかりは。
しかもアタッカーはかなりいい選手そろってるだけになおさら。
884 :04/04/10 00:11 ID:MD0UuN+/
でもそれってマラドーナだから許されるんだよな。
バッジョでも許されるか微妙だったんだし。
885 :04/04/10 01:13 ID:4GfhCmeg
>>882
> ミスタは確かに連携の中で点を取る人間だけど代表にアイマールはいないものの
> ビセンテ、バラハ、アルベルダっていう互いを知り尽くした面々がいるんだから
> 活躍は充分期待できると思う。

今季は殆どアイマール不在でやってきたから、
そのメンツで固めれば尚更問題ないかもね。
886 :04/04/10 02:51 ID:9YYmdkxG
EURO2004、放送スケジュール出た。
http://www.wowow.co.jp/euro2004/tv_schedule/euro_0408.pdf
887 :04/04/10 09:27 ID:bH30m0TD
ミスタもセカンドトップタイプだしなー
まぁ1トップやってるけどさ。
888 :04/04/10 13:58 ID:791k+pjW
スペインではトップとセカンドトップ、ラテラルとセントラルは
どっちもできないとダメなんだろうな。
889 :04/04/10 18:20 ID:FzAd7JLG
>>888
ラテラルとセントラルって多いかな?
それよりもボランチとCB両方できる方が多いような。
890 :04/04/11 16:45 ID:7EHOaE9q
ラウールが絶対的な存在だけにその他のFWには全くタイプの違う選手が
重点的に選ばれやすいんだよな。
ミスタはその点厳しい。サルバ、モリオ、トーレスよりはっきりと上回る実績を残さないと・・・
後サエスが若手好きってのも・・・
891 :04/04/11 16:51 ID:KFZgJfv6
>>889
ラテラルとセントラル
レイチハー、オレゲル、ロメロ、プジョル、エクトル、ブラーボ、アジャラなど

セントラルとビボーテ
エルゲラ、(イエロ)、マルチェナ、(ドナト)、コクなど

あまり思いつかなかったな
892 :04/04/11 20:33 ID:KY2jtf5+
韓国に負けたのはインチキのせい?
893何気に人気のない【アメリカ野球】:04/04/11 23:11 ID:baZkGfm4
野球は世界的にはあまりにもマイナーなスポーツだと言うことは日本人も
知っているが、アメリカでも人気は低く、野球は所詮3番人気に過ぎない。

アメリカ大手世論調査ハリス社の★好きなスポーツ調査★。(2003年)

プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、

@ 38% アメフト ←断トツ(バスケの2倍強、野球の3倍弱)
A 17% バスケ ←大学加えると明らかに2位
B 13% 野球 ←大学の人気ゼロ、プロだけ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080810793/l50


レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

全国放映権料(1999年)
@ 22億ドル  NFL(アメフト)
A  6億ドル強 NBA(バスケ)
B  3億ドル強 MLB(野球)
C  1億ドル強 NHL(ホッケー)
894_:04/04/11 23:18 ID:1SY8Godf
>>892
二点も審判に剥奪されたでしょ
895 :04/04/12 01:05 ID:qRFhentI
いかん…マルチのくせしてタイトルの付け方に凝りやがって
危うく笑ってしまうところだった
896 :04/04/12 06:04 ID:assxG6lo
>>891
全部できるアルス


                           ダメか…?
897 :04/04/12 07:09 ID:VQt7A2Nw
>>896
それこそコクーさんだろ
まあスペイン代表じゃねーけどな
898 :04/04/12 17:37 ID:vXNf+9T6
899 :04/04/14 02:14 ID:klu2R0U4
>>898
思う事、人それぞれだろうけど・・・もう終わった事だ。
900 :04/04/14 03:39 ID:+VWeZx7r
1回でいいからパブロ・アルファロとテジェスのセントラルコンビを試してほっすぃ・・・
901 :04/04/14 14:38 ID:8w64xii5
>>891
バルサとマドリとバレンシアとデポルしか知りませんかあなた?
902 :04/04/14 17:42 ID:Zhoomlpx
じゃあ聞くけど、今季の上記4チーム以外を「知ってる」と言えるほど
観られてるやつはどれくらいいるんだろうね?
903 :04/04/14 18:36 ID:rWoV6gPZ
別に今季に限る必要ないだろ
自分の無知をWOWのせいにすんなよ
904 :04/04/14 20:59 ID:8CQ9a8UO
なんだWOWOWのせいってw

じゃあ無知な僕に教えて下さい。
ラテラルとセントラルの出来る、4強以外のDFを。
905 :04/04/14 22:47 ID:CIPirlmb
まぁ、まぁ、もちつくのだ>>904
906 :04/04/14 23:06 ID:pSY+GKbF
>>901は誰が外されたから怒ってるの?
907 :04/04/14 23:54 ID:2T0RyBXy
>>901はシメオネ厨
908 :04/04/15 00:54 ID:7aib8CQ6
★EURO2004★ 〜Portugal〜 part7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077698996/242
GLの放送は地上波では無い様だ。
909 :04/04/15 01:52 ID:dCT80bNR
>>908
情報thx。・・・地上は波で見れる!と楽観視してたのに・・・どないしよ。
910 :04/04/15 02:26 ID:Ynr0YRPy
>>909
WOWOWか、QFに上がって来るまで待つか。
それでもGL2位通過でないと観られないという仕組みに。
911 :04/04/15 17:25 ID:VcWZ8OH1
>>904
ボリス(ソシエダ)、グルチャガ(アルヘシーラス)、アイトール・カランカ(ビルバオ)、サンティ(アトレティコ)
ガルシア・カルボ(アトレティコ)、テジェス(アラベス)、ファニート(ベティス)、ベラスコ(セルタ)、
キケ・アルバレス(ビジャレアル)、

だいたいがセントラルメインなんでラテラルに入れても上がらないのでどうかと思うけどね。
一応できる程度かな。
912 :04/04/15 18:50 ID:w1+9Ayky
ベラスコってセントラルできるんだ。知らんかった。
913 :04/04/15 19:50 ID:A3ElL6er
>>911
thx。
グルチャガとサンティがどーも記憶にない。
どんな風貌だったかな。
914 :04/04/17 19:48 ID:fp5gys8p
干すsage
915僕50億7番:04/04/19 02:26 ID:ejQoj+JQ
だから、ユニフォームのデザインは世界1をポルトガルとあらそっているからじゃないか。
パリコレをはじめ各国のコレクションって、センス悪すぎだからなぁ、最近は。
なので、ファッション好きの女の子に大人気なんじゃないかと思うが。
916 :04/04/19 11:50 ID:JKdjH0Is
なんのこっちゃい
917 :04/04/21 01:02 ID:MUHLUtxK
ほっしゅ
918 :04/04/21 11:45 ID:g4Fp1KaY
モリオーーーーーーー
919タッキ ◆T/4/TACcHI :04/04/22 19:37 ID:sj1jnSrV
イタリア代表と戦うスペイン代表
Goalkeepers:
Iker Casillas (Real Madrid), Santiago Canizares (Valencia)

Defenders:
Carles Puyol (Barcelona), Ivan Helguera (Real Madrid), Carlos Marchena (Valencia),
Michel Salgado (Real Madrid), Manuel Pablo (Deportivo Coruna), Raul Bravo (Real Madrid)

Midfielders:
Joseba Etxeberria (Athletic Bilbao), Juan Carlos Valeron (Deportivo Coruna),
Xabi Alonso (Real Sociedad), Ruben Baraja (Valencia), Vicente (Valencia), David Albelda (Valencia), Xavi (Barcelona)

Forwards:
Raul (Real Madrid), Fernando Torres (Atletico Madrid), Fernando Morientes (Monaco),
Luis Garcia (Barcelona)
920 :04/04/22 19:51 ID:tLFHAsJ/
なんでここにきてマヌパブが・・・
921 :04/04/22 20:29 ID:nCiO57Ee
けっこうマヌパブよくなってきましたよ。
922 :04/04/22 21:11 ID:G3xKB5u+
カプデビラが哀れだな。前も一回試されてそれっきり1年以上呼ばれなくなり、
今回も一回だけでお役御免かよ。せっかくアシストまでしたのに。
923 :04/04/22 21:48 ID:RTaMGxZw
>>919
おお、ルイガルおめ。ホアキンが選ばれてないみたいだから
出場のチャンスありそう。あ、左もビセンテだけか。絶対出れるな。
924 :04/04/22 21:53 ID:mYMg3Qz7
ブラボいらなくないか?
CBとSB両方できるけどどっちでもパフォーマンスは平凡
デル・オルノ、クーロ・トーレス、カプデビラあたりにチャンスを与えて欲しい
久しぶりのマヌエル・パブロの復帰は嬉しいな
925-:04/04/22 23:04 ID:1VYgcnGA
どうしてミスタは選ばれないのですか?
デル・オルノも呼んでほしかった。
926 :04/04/23 00:06 ID:DLSaAkgl
つーか、純粋なCBがいないような気がするんだが
唯一マルチェナだけがCBメインな気がするな
まあ最近のリーガではプジョールもエルゲラもCBだから良いのだろうが
さすがスペインと言うべきか

>>924
ホアキンって最近呼ばれてない気がするね
ルイスガルシアが呼ばれたのは最近の成績から考えると妥当だと思うが
ルケが呼ばれてないのは、ポルト戦の怪我のせいか?

>>925
ミスタって何か期待出来ないんだよな・・・
927  :04/04/23 08:46 ID:mdHrjZMC
ホアキンとレジェスはユーロに呼ばないみたいだね。
エチェベリアやルイガルが大舞台で活躍できるわけ無いのにな。リーガ限定の選手なんかいらん。
928 :04/04/23 10:54 ID:RLvZQ4CC
>>927
( ̄ー ̄)そうですね。サエスはバスク人ですからね
929 :04/04/23 11:06 ID:vknf6ohM
ガーン。。。ホアキーン
930 :04/04/23 11:50 ID:SU9MDq7x
それは個人的な考え?それとも向こうのメディアでも言われてること?
931 :04/04/23 13:17 ID:P9uJHS+b
ホアキンは好不調の波が激しいからね。
リーガ終盤、ラスト3節ぐらいで爆発しない限り厳しいかもな
932 :04/04/23 13:18 ID:8AGx7SEp
レジェスはどうでもいいけど、
ホアキンは呼んで欲すぃ
933 :04/04/23 14:04 ID:jdb0vEz6
イタリア戦はバッジョに花もたせてあげてね。

それとホアキンは2002年からあんまり成長してないかんじがする
思いきって環境とかかえて刺激とか与えたほうがいいのかね。
934 :04/04/23 14:07 ID:CmLMkp75
っていうか、サエスはマルチェナを買いかぶり過ぎだ。
おとなしくエルゲラ、プジョルのCBに固定したほうが、経験、安定感で余裕で上だろうに。
で、多少のリスクは伴うが左SBを本職に任せたほうがチーム全体にとってもいいでしょ。
左の前はビセンテだし、守備の方はサボらずサポートしてくれるだろ。
935 :04/04/23 17:48 ID:yX2mnHwP
マヌエル・パブロが復帰しているのが一番うれしかった。
もうだいぶ大怪我する前の動きに戻っているから、期待していいと思う。スタメンで使ってほしい。
936 :04/04/23 18:05 ID:2gjBYdGP
>>934
プジョルはいいけどエルゲラは信用できない。
いいプレイするけど本当に重要なところでクリアミスとか連携ミスとかしそう。
左SBを本職にするならCBも本職がいいよね。
だからといってマルチェナがいいわけでもない・・・ほんとCBいねえな・・・
937 :04/04/23 18:33 ID:nDbl/p+u
エルゲラって中盤で使ったほうがいい仕事するような気がするけど
結局スペインにはまともなセンターバックがいないってことで
938 :04/04/23 18:59 ID:sF3l0inm
バレンシアでは結構いい働きしてるけどね。>マルチェナ
あとはマヌエル・パブロが復帰か。
939 :04/04/23 19:49 ID:jElrt/23
940 :04/04/24 01:24 ID:HgcFkvws
今シーズンミチェルの株上がってるけどやっぱ右はマヌパブ(怪我前)
941 :04/04/24 01:30 ID:SJQ8gyuO
マドリの選手じゃなければ一発で退場になるようなタックルが多いな>サルガド
攻撃時のテクニックは買える物があるけど
942 :04/04/24 11:50 ID:C52ZnF0m
ミスタ、今シーズンで選ばれないなら一生選ばれないかも
943:04/04/24 18:14 ID:l9za/x32
ミスタなんてイラネ。迫力ねぇし。
944 :04/04/24 21:49 ID:oV95ijEq
おまいらユニ買うのはまだ?
今回も本大会はフェアプレーパッチが付くんだろうか。
945 :04/04/24 23:34 ID:h8ivWRVI
>>942
来季も活躍すれば、アリ。
946_:04/04/25 06:55 ID:Zd253yHl
代表に呼ばれてからサルバがおかしい。心配になってきた
947 :04/04/26 02:27 ID:NVvL9cnU
なんかちょっと歓喜の輪の中で浮いてたけどレジェスおめでとう。
948 :04/04/26 11:48 ID:jYQBzZ8w
レジェス、帰ってこい。デポルに。
949 :04/04/26 15:14 ID:LUAxKwvd
ルイスガルシアはクラシコも代表も棒に振ったのか。
950 :04/04/27 02:14 ID:cqCetqsq
プジョルも代表離脱。
951 :04/04/27 04:12 ID:sH/xihJR
次々離脱者が出るな。
みんなそんなにバッジオの代表引退試合に立ち会いたくないんか。
952 :04/04/27 13:34 ID:l7N/y50w
ルイガルとプジョルとマルチェナが離脱?
953 :04/04/27 16:13 ID:atrLPKn3
放送してくれるところはないんだろうか・・・
日本対チェコなんかよりよっぽど見たいカードなのに・・・
954 :04/04/27 16:18 ID:zkzxtK3c
>>953
??  
イタリア対スペインならフジ739でやるけど?
955 :04/04/27 16:19 ID:atrLPKn3
いや、Jスポーツでなかったから。
フジ739なのか・・・サンクス
見れねぇ(´Д`;)
956
ビジャとジェステを代表で見たいぜ!