【北海】川口能活スレPart25【蒸発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テソメイツ
極寒のデソマークの平均気温を一人で上昇させる暑苦しい漢・
キャプテソ川口能活を粘着に応援し、真剣にいじくりまわすためのスレ。

前スレ
【デソマーク】川口能活スレPart24【温暖化】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062845764/

過去ログ・関連リンクは>>2-10あたり。
2テソネット:03/10/03 22:13 ID:dN9vlAWI
川口能活公式サイト
http://www.yoshikatsu.net/top/index.html (メルマガ有)
3過去ログ1:03/10/03 22:13 ID:dN9vlAWI
☆★キャプテンょιヵっのポーツマスに逝く!★☆
http://sports.2ch.net/football/kako/998/998142285.html
ポーツマスのサブGKキャプテソ川口を観察スレ
http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10041/1004194831.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part2
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10056/1005659775.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part3
http://sports.2ch.net/football/kako/1006/10066/1006611301.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part4
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10073/1007393034.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part5
http://sports.2ch.net/football/kako/1008/10084/1008429249.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part6
http://sports.2ch.net/football/kako/1009/10097/1009770146.html
ポーツマス、川口有罪で(・∀・)逝って能活!!part7
http://sports.2ch.net/football/kako/1010/10103/1010387586.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part8
http://sports.2ch.net/football/kako/1010/10108/1010857258.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part9
http://sports.2ch.net/football/kako/1011/10113/1011321706.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part10
http://sports.2ch.net/football/kako/1013/10130/1013007840.html
4過去ログ2:03/10/03 22:14 ID:dN9vlAWI
ポーツマス川口と平均失点2.8の愉快な仲間たちpart11
http://sports.2ch.net/football/kako/1014/10145/1014536603.html
ポーツマス川口の頑固一徹イッテYOSHI勝つ! part12
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10156/1015600783.html
ポーツマス川口のエネルギーアマッテYOSHI勝つ!Part13
http://sports.2ch.net/football/kako/1017/10171/1017176097.html
日本代表川口のオーマイフレンド逝ってYOSHI勝つ Part14
http://corn.2ch.net/football/kako/1019/10192/1019230680.html
川口キャプテソ『僕はエリートですから』15回目のスタベン
http://corn.2ch.net/football/kako/1020/10209/1020975509.html
【神】キャプテソ劇場@W杯 川口能活part16【降臨】
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10231/1023161240.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part17
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1027052125.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part18
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033114232.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part19
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034807274/
【テソ?】本家キャプテソ→川口能活PART20【川渕?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046756752/
5過去ログ3:03/10/03 22:14 ID:dN9vlAWI
【キャプテソ】川口能活スレpart2?【消えるな】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053239104/
【風雲】川口能活スレPart22 【再起】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058858389/
【ノーシャラン!?】川口能活スレPart23【デンマーク!?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062508663/
6国内スレ:03/10/03 22:15 ID:dN9vlAWI
7酒乱サイト:03/10/03 22:15 ID:dN9vlAWI
FCノアシェラン(FCN)公式サイト 〔デソ語 ※テソ記事は英語対応時あり〕
http://www.fcnfodbold.dk/
公式ファンサイト 〔デソ語〕
http://www.wildtigers.dk/
非公式ファンサイト〔デソ語〕
http://www.fb-galleriet.dk/
ファルム・スタジアムガイド〔デソ語〕
http://www.stadions.dk/farum.asp
UEFAのFCノアシェランのデータ
http://jp.uefa.com/FootballCentral/Directory/Club=79940/index.html
8あほ:03/10/03 22:15 ID:ora8HWhI
何だこのスレタイは!
さては、爺の回し者だな!!!
9デソマーク関連サイト:03/10/03 22:16 ID:dN9vlAWI
デンマークサッカー協会〔デソ語〕
http://www.dbu.dk
UEFAカップ試合日程表(スポナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/eucup/data/uefa.html
デンマーク代表・デンマーク語サッカー用語について
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/laudrup/DanmarkNationalTeam.htm

Yahoo!Danmark〔デソ語〕
http://dk.yahoo.com/
デンマーク国内紙〔デソ語〕
http://dk.dir.yahoo.com/Nyheder_og_medier/Aviser/ のうち
Politiken, Jyllands Posten, Berlingske Tidende(高級紙)
Ekstra Bladet, BT(タブロイド)

外務省HP・デンマーク王国情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/denmark/
在デンマーク日本大使館・総領事館〔英語〕
http://www.dk.emb-japan.go.jp/
10 :03/10/03 22:19 ID:dN9vlAWI
んじゃ、暑苦しいプレーで連勝して存在感示してくれることを祈願。
11  :03/10/03 22:21 ID:iWmmB4ly
>>1
12 :03/10/03 22:24 ID:RD+XRXMX
>>1
オツカレー。温暖化から進化したなw
13 :03/10/03 22:36 ID:5rbT12LY
やっぱデソ語翻訳サイトはないのかなぁ…。
14 :03/10/03 22:36 ID:/iT7PGHL
んで、次スレは【地球熱帯化】、いや、【太陽系熱帯化】か?
15  :03/10/03 22:38 ID:5rbT12LY
おっと、>>1スレ立て乙。俺はこのスレタイ好きだw
糞真面目なのはどうも気恥ずかしい。
16 :03/10/03 22:40 ID:doS6OQHr
スポーツ紙
http://www.bt.dk/
17 :03/10/03 22:46 ID:PX25yCu4
>>8
心の余裕がなくなっているな。
笑いを追求してこそメイツだ。
メイツであれば、このスレタイに込められた真意はわかる。
18 :03/10/03 23:06 ID:j0TWs+Ry
>>13
ないことはないが全く使えない。地道に辞書買って訳した方がいい。
19 :03/10/03 23:21 ID:0q5el2gA
文字情報じゃなく、実際に暑苦しいテソが見たいけどここは肚を据えた。
第一、本人が焦っていないんだし。
このまま着実に存在感と実力をアピールしていきゃいいよ。
俺は信じるぞ。
20-:03/10/03 23:28 ID:+wsmhjY8
北海が干上がるのはいつなんどきで藁
21 :03/10/03 23:31 ID:dN9vlAWI
ポーツマス時代でのテソを見ていて実感したこと。
根拠のない憶測や誹謗中傷に振り回されるほど無意味なことはないということ。
22 :03/10/03 23:38 ID:ti3DWonr
>>17
テソはダニッシュブラックジョークも習得中らしいから、
新たなおもしろ発言にも期待したいもんだ。
23 :03/10/04 00:38 ID:uER1/IQo
>>22
ブラックジョーク、おもしろ発言 > いや、テソ本人は決して笑わせよう
として言ってるつもりはないんだよ。「真面目に熱く語ってるつもりなのに
なぜ、みんな笑うのかなぁ? 」(byテソ)
24 :03/10/04 01:00 ID:dkDHyeuM
>>1 乙。スレタイウケタ。暑苦しさ上等テソ、ガンガレ!!
IDにdk記念カキコ。
25 :03/10/04 01:27 ID:dkDHyeuM
テソSASデビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.fcnfodbold.dk/VisNyhed.asp?id=911
タイトルは「ヨシは日曜にデビューできる(直訳)」
つーか、英語対応汁!

26 :03/10/04 01:31 ID:dkDHyeuM
日曜のHerfolge戦のベンチ入りメンバー表。
テソの名前がホフマンより先に載っている。
http://www.fcnfodbold.dk/VisNyhed.asp?id=910
27 :03/10/04 01:35 ID:ADyeCW6L
酒乱頼む…テソ記事は英語対応して…
それから、あの人相の悪いテソの写真は恐ろしいから勘弁しる…
28 :03/10/04 01:43 ID:aJ7x5K9w
>>25
嫁ねえええヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
29 :03/10/04 02:01 ID:i9fR+/xV
>>25
リザーブ戦ですばらしいパフォーマンスを見せた、
トレーニングの賜物、みたいなことが書いてある。
30 :03/10/04 02:20 ID:joTA0QdK
テソネットにもうpされてた…って、住民氏のカキコより情報はえーじゃん、ここ(w
31 :03/10/04 03:00 ID:0X0vkc2J
>>25
このテソの写真、モザイクきぼん。

テソ、チャンスは確実に活かせよ。

32 :03/10/04 03:12 ID:GvhnLmaA
「熟年ファンが多い。先日も日本人の主婦から米をプレゼントされていた。
『僕の顔が古風だからですかね』と自己分析していたが・・・」
(原田公樹・36歳・ロンドン在住ライター)
ワロタ。

ともあれ、SASデビュー来たか。確変に期待。
試合見てーなぁ…
33 :03/10/04 03:40 ID:MqLQ5FXS
誘導もう一度

【北海】川口能活スレPart25【蒸発】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065186747/
3433:03/10/04 03:40 ID:MqLQ5FXS
前スレと誤爆した…スマソ。
35 :03/10/04 03:56 ID:21fKOPxU
英訳うpされた。

Yoshi is playing in the SAS League Sunday.
http://www.fcnfodbold.dk/VisNyhedGB.asp?id=883
36 :03/10/04 08:34 ID:Ta8bwPV5
37 :03/10/04 08:40 ID:aJOvJwSm
ついにスタメンか!
ガンガレ
38 :03/10/04 09:34 ID:jbjNMh1t
楽しみだぜ
39 :03/10/04 09:37 ID:W1W3ik13
ブッフォンとテソのスレが並んでいる
40 :03/10/04 09:47 ID:jzwoJo6F
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031004-0012.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

不安と期待が同居
41 :03/10/04 09:54 ID:eXbqnbew
監督は起用は年明けからって言ってたよね。
早いね。
42_:03/10/04 09:57 ID:JqE2oFGW
高橋陽一/梶原一騎論理で語れば干された数年の間に SGGKローリングセーブ くらいの必殺技でも開発して華々しい復帰戦を飾るハズなのだが。
43 :03/10/04 10:05 ID:ThXFZXlt
久々の代表復帰に、久々のスタメン。
テソが入れ込んで無ければ良いが。
あいつはどうもその辺が空回りすること多いから心配だ。
44 :03/10/04 10:16 ID:EPD5ydc6
言葉が通じますように
前に出て行ってループ決められないように
笛なるまでプレーとめないように
ファンブルしないように

心配事がたくさん
今日はライブスコアから目が離せない


今日の日本時間22時からキックオフ!
45 :03/10/04 10:23 ID:cF3LTvem
ヨシカツ、再起だ!
46 :03/10/04 10:37 ID:ITJv08Xj
がんばれよ

ついにスタメンの日が北
47_:03/10/04 10:46 ID:Kcsy3er4
ついでにゴールキックからの1ゴールおながい!!
48 :03/10/04 10:50 ID:jbjNMh1t
アウェーデビューってどうなのよ?
49 :03/10/04 10:56 ID:lCIE5FCg
久々に髪をポマードで固める時がきたな。
50GM:03/10/04 10:56 ID:EPD5ydc6
>>48
アウエーなら失敗しても言い訳できる
51 :03/10/04 11:01 ID:jbjNMh1t
>>50
そっか(・∀・)
52:03/10/04 11:03 ID:Kcsy3er4
今夜はカールスバーグで乾杯だな
53 :03/10/04 11:04 ID:LSXPRWyo
>>44
もちつけ。試合は明日だ。

EkstraBladet(デソのスポ新) タイトルは、「日本人がヤン・ホフマンの座を取る」ってとこか。
Japaner banker Jan Hoffmann
http://ekstrabladet.dk/VisArtikel.iasp?PageID=221345
5444:03/10/04 11:10 ID:EPD5ydc6
>>53
明日かよ

月曜会社なんだよなー
何とか夜更かしするか
55_:03/10/04 11:13 ID:Kcsy3er4
それにしてもホフマンはなんかヘマしたのか?

上手く行ってるときって変えないでしょ?
56 :03/10/04 11:18 ID:LSXPRWyo
>>55
レポやデソの採点表を見ると、可もなく不可もなくといったところ。
虐殺されたことはないが、細かいケアレスミスは度々あって
それが一因か今季チームがなかなか勝てない。

なにより、この前のリザーブで5−0で見せたテソの「攻撃型GK」の
本領発揮といったプレーが、チームを勝たせたい首脳陣にとって
インパクトが強かったんだろう。
57  :03/10/04 11:24 ID:3QSiCkKd
前スレにカキコされてた、テソが出場した試合の観戦レポ読んだけど、
ああいうプレーできたら最高にしびれるよ。
マジに点獲れるキーパーって感じだ。
58_:03/10/04 11:26 ID:Kcsy3er4
>>56
サンクス
つうと、試合なれして行けば全盛期のアグレッシブさは取り戻せそうだね
遠征には期待したい
59 :03/10/04 11:39 ID:HdRqEsyz
北海を干上がらせるほどの暑苦しいキャプテソ劇場開いて勝てよ!!!!!!
60 :03/10/04 11:42 ID:xyfb1gMo
>>52
テソがシュートを止めるたびにカールスバーグを飲むか?(w
ああ、でも今はスコアでしかLiveわかんねーんだよな・・・
61 :03/10/04 11:55 ID:N2MWJ3LC
無失点!(ホーイ!)無失点!(ホーイ!)
62 :03/10/04 11:59 ID:uER1/IQo
テソ応援のとき注意すべきこと
・マイナス表現を避ける。「ファンブルするな、ポカするな等」の表現は
 「ファンブル、ポカ」の言葉が潜在意識に入り込むので、そのとおりの
 ことが起こってしまいやすい。
・かわりに、プラス表現で応援する。「碓変キターーー! クリーンシート
 いただき! 等々」
・決して「心配」したり「不安」に思ったりしない。そういう意識は強く働く
 ので、すぐ潜在意識が反応して、そのような結果を招きやすい。
・「テソが碓変で完封・大勝利」のイメージを常に持ち続ける。
・ライバルをけなさない。けなしたマイナス言葉だけが潜在意識に入り込み、
 ライバルではなく、テソのほうに影響が出てしまいやすい。


以上、潜在意識のことを調べている友人のアドバイスです。「はァ・・?」と
思ってしまうところもありそうだけど、スレタイなんかが不思議と現実化して
るの見ると、納得できる部分もある。 

 
63 :03/10/04 12:05 ID:fRdoZ/DC
はァ・・?
64 :03/10/04 12:05 ID:VhSCEqX2
スカパーに放映要望メール送る準備は出来ている。
シャツも買う準備も出来ている。
デソマークへの旅費稼ぐための貯金は今日から始めよう。
絶対、嫁さんと二人で観戦行くぞ!
65 :03/10/04 12:08 ID:V6nnxYK7
>>60
酒が飲めない香具師は、パンのデニッシュでもオケー。
66 :03/10/04 12:09 ID:WbJAMmlb
ジャパンマネーのおかけでスタメン (σ・∀・)σゲッツ
ホフマン可哀想
67 :03/10/04 12:13 ID:p9CkgwGo
川口には何が何でも復活してもらいたい。
特に今回の代表遠征ではとにかく守備の連係が一番の不安だ。
戦術を放棄したジーコジャパンでは、
川口ぐらいに強引に連係取らせるくらいのタイプの選手は必要。
68  :03/10/04 12:20 ID:alnQeLoh
とうとうキターな。テソ、復活せえよ。
正直、テソがいないとおもろないんじゃ。
69 :03/10/04 12:30 ID:FnQfGuKj
>>55
会長さんから、川口を使うように監督に圧力があったことは容易に想像できる。
試合に出ないことにはジャパンマネーは期待できませんからね
70 :03/10/04 12:36 ID:A30hHEfl
>>64
スワッピングしよう
俺嫁いないけど
71 :03/10/04 15:31 ID:SFD6ERaP
ホフマンとは違うタイプだという事をアピール出来れば、
相手によってGKを使い分けてくれるかもしれない。
72大空の名無しさん:03/10/04 16:20 ID:Aoj9Eusz
>>71
川口使って欲しいのはわかるが、そういう無知な発言は
恥ずかしいからやめようね。
73 :03/10/04 16:26 ID:cF3LTvem
チャンスは確実に生かして、勝てるGKだってのをアピールしる
74 :03/10/04 17:18 ID:Ru7+cn/o
>>60
本当に出場できて無失点で終われたら、
川口が無失点だったらカールスバーグを飲むスレ
でも立てるか?
75_:03/10/04 18:48 ID:JqE2oFGW
>>74
つーか漏れはその次の週までビールは全てカールスバーグにしても良い。

# ドイツに移籍してくれてたらミラービールでウマーだったのに。
76 :03/10/04 19:09 ID:M27143C3
>>64
上3つまでは俺もやっている。
あとは楢崎ファンのかみさんを説得するだけ・・・・
77 :03/10/04 19:47 ID:2lOnlsN6
>>53
多分記事内容は同じものだと思うけど、こっちはトップニュース扱い。
http://www.onside.dk/main/

>>76
がんがれ!!
78 :03/10/04 20:24 ID:1WRLZ9ku
>>74-75
ツマミは串カツで
79_:03/10/04 21:33 ID:JqE2oFGW
何故串カツ、、、、、、、、、、




、、、、、、、、(´・ω・`) ヨシカツ、、?
80 :03/10/04 21:51 ID:XINDUy2w
やっぱここが一番テソで盛り上がってるね。
Yahooの掲示板なんて閑古鳥がないとるよ。
81 :03/10/04 21:52 ID:Lhv0FqY1
>>79
このあたり参照
http://www.orcaland.gr.jp/fctokyo/2000/lea00_01.html

あとサカ板用語集の中にこんなのがある
メンチカツ
【メンチカツ】
元・横浜ф毬廼巣の守護神キーパー川口能活の蔑称
一部サポが、”よーしかつコール”を改造して、メンチカツと叫んだのが始まり。
82 :03/10/04 21:54 ID:Lhv0FqY1
>>80
アホーのような厨のすくつの連中には
テソのハイレベルなギャグ(本人はガチ)は理解できまい(w
83 :03/10/04 21:57 ID:KY4KtKPn
Yahooなんてにわかしかいねーじゃん。
日韓W杯からにわかなんて、テソのこと知らないだろ。
84 :03/10/04 22:01 ID:XINDUy2w
>>83
だな。
今過去の投稿をザラっと見てみたけど、明らかに勘違いしてるのが多い。
85 :03/10/04 22:09 ID:AVX6I4cT
串カツコールってテソ好きの瓦斯サポがよくやってたような。
86 :03/10/04 22:57 ID:XJepAu7y
>>48
「アウェーでの試合を楽しみにしているんです。
満員のスタジアムで日本人はベンチとプレスだけ。
敵のサポーターの罵声が飛び交う中で、シュートを防いだら「ざまあみろ」って思うし、
その瞬間「ああ〜」ってタメ息がスタンドから漏れるのを聞くのはたまらなく気持ちいいから(笑)」

昔、ナンバーに載っていたテソのコメントから。
87 :03/10/04 23:32 ID:DJV7PiPz
再起してくれ。
強い相手にアグレッシブに対峙できるテソの試合がまた見たい。
88 :03/10/04 23:51 ID:CT8hduS9
とにかく公平に扱ってくれるということがわかっただけで、
涙が出るほど嬉しいよ。
あとはテソのパフォーマンス次第。
言い訳はきかない。がんがってほしい。
89 :03/10/04 23:54 ID:t+/zEZ+M
ムトゥ「・・・!死角が無い!ここからどこに打っても止められる!」
川口「・・止める!」
-ムトゥ、味方に預ける-
中田「ムトゥがパスを!?」
遠藤「それだけ今の川口はSGGKのオーラを出しまくってるってことだ」
90  :03/10/05 00:06 ID:/gNdOWu9
週刊文春「ワールドカップへの道〜拡大版〜 ポーツマス「苦悩の日」のすべて」から

今年に入ってから始まったポーツマスFCのフロントの冷たい仕打ちに、
川口は恐怖と孤独に怯えながら必死で踏ん張っていた。
この頃の川口の口癖は「朝、目がさめて意識が戻るのが辛い。
このまま目がさめないでくれたら」というもの。チームの練習には行くものの、
それが終わると即刻帰宅し、家の玄関の鍵を閉めた。外食を止め、
日本から送ってもらったレトルト食品で空腹をしのぎ、車のガソリンは隣町まで行って給油し、
銀行のキャッシュコーナーには人気のない夜11時位置くに出向いた。
まるで犯罪者のような気分だったという。電話では、時には深いため息をついて、
またあるときはこらえきれなくなって嗚咽を漏らすこともあったが、
それでも電話の最後には、自分を鼓舞する言葉を吐いたという。
「神様は乗り越えられない課題は与えないと言うじゃないですか。
今、この逆境の中から何かを掴めということなんだと思います。
僕は必ず、這い上がって見せますから。」

91  :03/10/05 00:21 ID:6uDGMO0k
テソにとって、ポーツマスで送った時間は決して無駄なものだったとは思っていない。
そこで得られたものを発揮する場が、ポーツマスでは与えられなかっただけだ。
だからフェアな場が与えられた今、チャンスを確実にものにして、
これまで得られたスキルや経験を糧にして存分に発揮して欲しい。
今日ぐらいはマジレス。








92 :03/10/05 00:27 ID:eTmmVjta
カールスバーグ買って来た!
完封だテソ!
93 :03/10/05 00:43 ID:2nmKHcMD
とりあえず本当に良かった・・
9425:03/10/05 00:45 ID:btvhJf3O
ポーツマスでさんざん舐めさせられた「苦」はでっかい「楽の種」になって
かえってくることをわしは確信してるぞ〜!テソがんがれ!!
95 :03/10/05 00:47 ID:cx8i/g1u
か、勝ったのか。
96 :03/10/05 00:48 ID:yPH45fhV
ボハルデと友達だったらいいアドバイスもらえたかもな。
しかし真面目すぎるのも考えものだよなぁ
97 :03/10/05 00:51 ID:/prXaGbF
明日はフェイエの試合を見てくんだろ?
帰りにテソに一声かけてってくんないかなあ?
電話でもいいからさあ。
98 :03/10/05 00:51 ID:pUaRhpbg
>>95
試合、5日の日本時間22:00からだっての・・・
99 :03/10/05 01:04 ID:cQuwNybX
連係うまくいきますように(-人ー) ナムナム…
100 :03/10/05 01:10 ID:HwBnkRRy
カールスバーグ、近くの酒屋になかったから
今日デパートまで行って準備してくる。
101住民氏情報コピペ:03/10/05 01:15 ID:8jkwjz+6
今日はデンマーク各メディア(BT, EkstraBladet, www.bold.dk 等)が
川口スタメンの情報を配信(※FCN公式HP発表とほぼ同内容につき詳細略)。
FCN公式、FCNファンクラブ公式のBBSを一通り眺めた感じでは、
概ね川口スタメンを歓迎する雰囲気。
明日の対戦相手のHerfolgeは昨季2部1位で昇格
(※FCNは昨季1部初昇格なので過去の1部での対戦成績は無い)。
現在の順位はFCNより下。但し、99/00シーズンにはsuperligaenで優勝している。
イングランド人の若手選手が3人所属している他はデンマーク人のみ。
登録メンバーから勝手に4バックを予想: 右から Vinzents, Birn, Dickoh, Marvits。
このメンバーはDickoh以外は昨年のレギュラー。Dickohは今年不動のレギュラー
になった若手。(今期FCKから加入の左SBのHartmannはベンチ入りしていない)
このDF陣は意思疎通面ではかなり安定していると見る(信じたい)。
なお、FCNでたった2人の外国人のうちの一人MF Sainoski(マケドニア:元ハノーファー)
が今期初のベンチ入り。DSでは得点シーンも見せてもらったのでちょっと応援している。
日本時間で22時(当地15時)試合開始。
試合の得点経過の速報は、たぶん
http://ekstrabladet.dk/VisArtikel.iasp?TemplateID=136 のsportsresultaterが一番早いはず。
いいゲームになることを切に期待。 
102 :03/10/05 03:49 ID:ymJMZ9Mv
テソ、いや、ヨシカツの本質をちゃんと知っている香具師であれば
ヨシカツなら必ず復活できることは確信している。
103_:03/10/05 14:27 ID:KAPM4km8
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
104 :03/10/05 14:29 ID:LxbqASi0
今日のサンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200310/st2003100511.html
>9月下旬の二軍戦で無失点の勝利に貢献し、観戦したアンデルセン監督に存在を示した。
>昨季3位と快進撃したチームが、大きな選手変更はないのに、今季は下位低迷。
>状況に変化をつけるには、攻撃的な川口の起用は有効になる。
>「ひと言やジェスチャーなど、ちょっとしたことで流れを変えられるのがGK」
>という信念を持つ川口にとって、願ってもない好機となる。

確変と攻撃性に安定性が加わったっていうから期待。
完封勝利祈願!


105 :03/10/05 17:02 ID:/prXaGbF
106 :03/10/05 17:57 ID:Fr/ppAob
川口に憧れてGKになって、GKの奥深さを知った。
今でも川口のプレーのビデオを手本にしているよ。
復活した川口が見たい。
107 :03/10/05 18:35 ID:+wPOocmb
川口に憧れてってことは・・・
今高校生くらいでしょうか?
108106:03/10/05 18:50 ID:GQCrqOqO
>>107 年甲斐もなく草サッカーでGKの39歳中年デブオタです。
109 :03/10/05 19:01 ID:ZkjKPnvd
>>107
GKやっている自分んところの息子は今、中3だけど、
10歳のときにフランスW杯見てテソのファンになった。
同年代のGK仲間にもテソに憧れてGKになったっていう子は多いみたいだよ。
まあ、父親の自分がテソのことは清商のころから応援し続けているんで、
息子が小さいころから試合連れて行ったり、ビデオ見せたりしていたせいも多分にあるけど(笑
110 :03/10/05 19:06 ID:GHbLa5FE
最近ファンになったんだけど、一番すごかったのって五輪でブラジル完封した時くらいなんですかね?

とりあえず今日はがんばってほしい・・・
111 :03/10/05 19:10 ID:ZkjKPnvd
>>110
インパクトが強かった分、マイアミの奇跡をあげる人は多いけど、
たったそれだけじゃテソのすごさは語れないよ。
最低でも、フランスW杯、00年アジアカップ決勝、前回のコンフェデ杯のビデオは
入手できるのなら見た方がいい。
112110:03/10/05 19:14 ID:GHbLa5FE
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/03-04/jp_kawaguchi_p.html
これ見て学びました。そういえばアジアカップ決勝もすごかったな。
なんで今こんなに堕ちてるんだろ
113 :03/10/05 19:17 ID:sy+/hCQn
>>112
チャンスがなかった。それに尽きる。
そして、チャンスをフェアに与えられる場にようやく移った。
114 :03/10/05 19:32 ID:vivMESa5
下戸なので、串カツを買ってきますた。
テソщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
115    :03/10/05 19:42 ID:A64htkx7
>>111
02年4月のスペイン戦モナー。
神が憑依したテソが見られるぞ
116 :03/10/05 19:44 ID:/prXaGbF
>>115
01年じゃね?
117 :03/10/05 19:45 ID:ZkjKPnvd
>>115
ああ、そうだった。
ちなみに自分にとって一番印象深いのは高校選手権の国見戦だったりする。
118 :03/10/05 19:47 ID:ZkjKPnvd
119 :03/10/05 19:53 ID:2BSVGMlK
>>118
そのリンク先読んで、FWが禿とヒダでツートップしてたの思い出した…。
120 :03/10/05 20:15 ID:4Bq2cHlx
オリンピック予選のサウジ戦もはずせん
121_:03/10/05 20:18 ID:bqGKKmAO
>110
2000年のJリーグチャンピオンシップ第2戦も併せて観ると、
より愛着が湧くかもしれない。
122  :03/10/05 20:32 ID:/prXaGbF
>>121
鹿島に3点目を入れられるときにキャッチできなかったんじゃなかったっけ?
記憶が曖昧だよ・・・。
123_:03/10/05 20:45 ID:bqGKKmAO
>122
中田コのセンタリングっぽいシュートが直接ゴールに入って
キャッチできなかったテソはゴールネットに絡まってた。
124 :03/10/05 20:54 ID:8shFtAw7
テソ、カールスバーグを飲ませてくれ
がんがれ!
125 :03/10/05 21:26 ID:xEEWjhBn
試合前に飲んじまって、始まった頃には顔真っ赤になってるやつ
絶対いるぞ
126真っ赤:03/10/05 22:01 ID:NKzL7Ft1
(=゜ω゜)ノ
127 :03/10/05 22:09 ID:/prXaGbF
ふと気がついたら始まってましたね。
128真っ赤:03/10/05 22:16 ID:NKzL7Ft1
Herfolge
0-0
FC Nordsjalland
129 :03/10/05 22:20 ID:NBJWcBxn
テソ、ほんとに出てるのか?
確変しる!
130 :03/10/05 22:29 ID:/prXaGbF
なんか入れられたっぽいぞ。
131 :03/10/05 22:29 ID:/gOkMuNG
28' Herfolge BK 1 - 0 FC Nordsjaelland
132真っ赤:03/10/05 22:29 ID:NKzL7Ft1
Herfolge1-0FC Nordsjalland
おいおい・・・
133 :03/10/05 22:30 ID:/prXaGbF
Herfolge BK [1 - 0] FC Nordsjaelland

25' [1 - 0] Paul H・ertz
134 :03/10/05 22:30 ID:nGk73wFv
Hjemmehold - Udehold
Herfge 1-0 FC Nordsj詬land
M虱scorere
Paul H・ertz '25
Kort

前スレにあった実況のHPみたんだが一点入れられたみたい・・・。
135 :03/10/05 22:35 ID:luF0T887
おいおいおーい!しっかり汁!
安定感を見せつけろ!
136 :03/10/05 22:40 ID:/prXaGbF
モドカシスギル〜〜〜!!!
137 :03/10/05 22:44 ID:/prXaGbF
Herfolge BK [1 - 1] FC Nordsjaelland
25' [1 - 0] Paul H・ertz

44' [1 - 1] Thomas Andreasen


138 :03/10/05 22:46 ID:WeiUtj7k
実際に出てるんだよね?
気が気じゃないよなんだか
139 :03/10/05 22:49 ID:8shFtAw7
1−1前半終了。ハーフタイム。

勝てよ!!!!!!
140真っ赤:03/10/05 22:54 ID:NKzL7Ft1
ふー
141 :03/10/05 22:56 ID:xEEWjhBn
いやいや、大丈夫!
ちょっとした力みも、いつものテソだよ。
なんたってデビュー戦だからね。
しかし、まだ顔だけでは敵・味方の区別がつかない状態だろうな。
こんなに早く使われ茶って、ちっと気の毒ではある。
DF陣も前GK、ホフマソ、テソとくるくる変わってやりにくいだろうし
テソ、がんばらなくっていいぞ。動き方はお前の手や足がちゃんと知ってる。
自動的に動いて、きちんと仕事してくれる。がんばるより、リラックスだぞ!
142 :03/10/05 22:57 ID:8shFtAw7
スコアだけしか追えないってしんどい・・・
試合見たい・・・・
143 :03/10/05 23:00 ID:luF0T887
GLOBAL COMMUNICATIONをYoshiに送る!
がんがれ!抑えろ!
144 :03/10/05 23:13 ID:xEEWjhBn
川口、ナイスセーブ!!!
初勝利おめでとう!!!!!!!

明日は仕事なので、テソが勝ったことにして、早めに勝利を祝って
もう寝ます。
145 :03/10/05 23:14 ID:4DEHK4ZN
味方も川口援護してやれ
アウェイだけど
146 :03/10/05 23:14 ID:/prXaGbF
後半も始まったが動画が見られずに欲求不満で
もうカールスバーグと串カツで出来上がってる奴いそう。
147真っ赤:03/10/05 23:19 ID:NKzL7Ft1
うーちょっと寝ちまった
(=゜ω゜)ノ まだ同点?
148 :03/10/05 23:28 ID:4DEHK4ZN
http://www.sanspo.com/upper.html
の右側

川口も載せろ
149_:03/10/05 23:40 ID:FT4dmflo
144じゃないけど、俺は寝ます。明日のスポーツ新聞にテソの記事載るかな?
150 :03/10/05 23:40 ID:4DEHK4ZN
あと8分
粘れ
151真っ赤:03/10/05 23:45 ID:NKzL7Ft1
あー
152 :03/10/05 23:45 ID:4DEHK4ZN
87' Herfolge BK 2 - 1 FC Nordsjaelland
153 :03/10/05 23:47 ID:/prXaGbF
あ〜あ
154 :03/10/05 23:48 ID:465ZF4oa
さようなら・・・。
155 :03/10/05 23:48 ID:luF0T887
さてと・・来年1月からだっけ?
156 :03/10/05 23:50 ID:4IYIypSi
負けた・・・_| ̄|○
157 :03/10/05 23:51 ID:/5rrwycn
もうジャパンマネ〜はいい 中田といい川口といい
158 :03/10/05 23:52 ID:luF0T887
試合が見られればあーだこーだ言及出来るんだが、
見られない以上どうしても結果だけの判断だからなぁ。
DF崩壊だとか、相手FWが上手いとか、そういうのならまだいいんだけど。
159 :03/10/05 23:52 ID:8shFtAw7
いいか、おまいら。

カールスバーグは完封してから開けろ
160 :03/10/05 23:53 ID:/prXaGbF
っていうかどういうゲーム展開だったのよ?
161 :03/10/05 23:53 ID:IWcMS0Ku
レポと採点待ちか・・・
162 :03/10/05 23:55 ID:4IYIypSi
>>158
ポーツマスの時そうだったように、
原因がたとえDF崩壊であろうとGKのせいにされるような気が・・・
163 :03/10/05 23:56 ID:FyaNIwXN
164 :03/10/05 23:56 ID:luF0T887
カズ以上に悲劇の選手になりかねないな・・・。
165 :03/10/05 23:58 ID:8shFtAw7
>>160
それはこれから。実況はスコアでしかわからない。

なんとなく、連係がまだ不十分だったんじゃないかな。
当初は、1・2月の練習試合で交互で出して、その出来によって
3月からのリーグ戦再開時に採用するっていう話だったようなのに、
今回、マジに突然だったし。
正直、明日から代表に行くより、チームに残って、
トップチームでの連係をしっかりしたものにしてもらいたい。

166-:03/10/06 00:02 ID:0zIL9KvC
代表なんって没にしてほしいよ。
ジーコは身勝手なんだから。
167 :03/10/06 00:19 ID:erBmuhve
テソネットに早々にレポがうp
http://www.yoshikatsu.net/football/gamedata/gamedata.html
168 :03/10/06 00:21 ID:MAexB5SF
だめなやつはなにやってもだめ
169 :03/10/06 00:23 ID:nLVzR55f
>>167
テソネットは当たり前だけどテソ寄りだからなあ。
それでも1対1になってばっかりだな。

ネットじゃ採点表が見られないんで、住民氏がうpしてくれるのを待つか。
170 :03/10/06 00:23 ID:12Wq+GrL
連携が不十分とか言い訳できるポジションじゃないよなGKは。
即戦力の助っ人として取られてるのに、まだ連携がとか言うのは
いくらなんでも甘すぎる。
171 :03/10/06 00:34 ID:+uNnemuj
>>170
それは言葉が十分通じるという前提のもとでだよ。
監督は、まず言葉と意思疎通が十分通じることができるようにという目的で
リザーブで調整期間を設けている。

この場合の「言葉」は日常会話じゃなく、試合での指示、コーチングのこと。
日常会話と試合でのコーチングはまったくの別物だ。
何度も既出だが、味方にコーチングのできないGKは何の役にも立たない。
デンマークでは確かに日常会話で英語は通じる。
だが、チームの選手は英語でのコーチングには慣れていない。
それに各選手の特徴、癖なども理解して、どの選手をどう動かして
守備の連係を取り、指示を出すか、というのもGKの役割だ。
飛んできたボールをゴールマウスで待つだけのGKなんて問題外だ。
ポジションが後ろになればなるほど、言葉の壁は高い。
特に、GKがフィールドプレーヤーに比べて言葉の壁が格段に高いのはそのためだよ。
172-:03/10/06 00:36 ID:0zIL9KvC
じゃ。。一月まで待つか・・。
173 :03/10/06 00:39 ID:erBmuhve
>>170
GKっていうポジションについての認識が甘すぎ。
GKは守備の連係の要。
「後ろ(GK)の声は神の声」
GKの声出しによる連係の出来によって、守備には雲泥の差ができる。
174 :03/10/06 00:40 ID:aGQL8E2U
ゾルダーに移籍しよう
175 :03/10/06 00:41 ID:PtK/gpvY
地味だけど、実際に自分がやってみるとすげぇ難しいってのがわかる。
とにかく、悪循環にならないようにリザーブでも何でも頑張ってほしい。
いつか回ってくるであろう大役を果たすために・・・。
176 :03/10/06 00:46 ID:AZ+Ipiuu
DF経験して、今GKやっているけど、特に171の後半の部分はマジにそう。
むしろセービングよりも、守備陣をどうまとめて組織力をあげるか、
それぞれのDFを的確に動かせるかの方が実はGKにとっては重要かもしれない。
177_:03/10/06 00:47 ID:borcb9jv
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031006-00000005-kyodo_sp-spo.html
川口、ほろ苦デビュー 初出場も1−2で敗れる

 
178 :03/10/06 00:50 ID:PtK/gpvY
>川口らしい飛び出し
これがあるだけで漏れ達は安心出来る。
もし「全く川口らしくない精彩を欠いたプレー」とか、
「相手のミスに助けられる場面もチラホラ」とか書かれた日にゃあもう。
179 :03/10/06 00:50 ID:12Wq+GrL
いやだからさ、コーチングも含めて連携がどうだとか言える身分じゃないだろ
って言ってるわけよ。
そもそも英語が通じるからオーケーって話じゃなかったのか。
即戦力助っ人として雇われて、言葉が通じるまでリーグ戦に出すなよ、とか
言うのはふざけすぎだろ。
180 :03/10/06 00:52 ID:4KXKv4qV
>>179
即戦力として雇われたのか?
カップ戦やリーグ戦の為に駒を増やしたんじゃないの?
大体GKで即戦力なんていんのかよ?
181-:03/10/06 00:52 ID:0zIL9KvC
ホフマンも完封したことはない!
DFとの連携もよくないといわれている。。ホフマンね。
182 :03/10/06 00:54 ID:12Wq+GrL
あのなー外国人選手だということを忘れてんのか。
183 :03/10/06 00:55 ID:BnbLz08N
レベル高いチームなら試合でなくても稲本みたいに
成長することもあるけど、このスレの彼はどうなの?
いま横浜FMに帰ってきても出れないんじゃない?
J2レベルなら出れるかな(笑)
184 :03/10/06 00:57 ID:12Wq+GrL
一ヶ月もいてコーチングを言い訳にすんなよ。
フランスW杯の時小島はフランス人のチームに急きょ入っても
問題なくやってたぞ。
185-:03/10/06 00:59 ID:0zIL9KvC
監督の評価を待ってる藁
ごちゃごちゃ言っても仕方ない藁
186 :03/10/06 01:00 ID:J30iVz9Q
>>179
繰り返し言うよ。
日常会話と試合でのコーチングは別物だよ。

川口が英語で指示ができても、
チームメイトは英語で指示出されるのには慣れていない。
そりゃあ、生まれてこの方ずっとデンマーク語でコーチングを受けて
試合やってきた選手ばっかりだから、すぐに判断はできんよ。
それでも、英語はまったく分からない言語じゃないわけだから、
試合で理解して慣れるのには、デンマーク人にとって全くなじみのない他の言語に比べれば
英語であれば格段に速いだろう。
そのために、英語のできる川口が取られたってことだよ。
現に、外国語のサッカー用語っていうのは特殊なものが多い。
よく笑い話のネタにされるけど、ポーツマス移籍直後、
川口が「壁2枚作れ」を「ウォール・ツー」って言って全く通じなかったってのがあるけど、
んじゃ、ためしに「壁2枚作れ」を英語で言ってみそ。
187一ファンとして:03/10/06 01:08 ID:SRlIy/tD
よく頑張った(泣)
188 :03/10/06 01:09 ID:aE0II+38
まあ、だいぶテソはこの試合、大忙しだったみたいなのは確かだな。
住民氏の現地情報と採点を待ちたい。
スコアだけじゃ判断つかない。
189 :03/10/06 01:31 ID:DWhQQ0Mp
テソネット、レポはやっ!
テソネットいつも寒いだなんだとこき下ろしているが、今回は感謝!(w
テソネットとスポナビの速報しか情報ないけど、
失点はどっちも1対1のどフリーで決められたものだし、
危機回避するプレーできたみたいだし、
そんなに悲観はしてない。
連係はこれはもう慣れとしか言いようがない。
テソだけじゃなく互いにね。
190-:03/10/06 01:59 ID:V915Zsrg
テソネットはテソの活躍言い過ぎ。
活躍言うなら勝てよぉといってみたり
191-:03/10/06 02:04 ID:V915Zsrg

川口、デビュー戦は2失点=デンマークサッカー

 【パリ5日時事】サッカーのデンマーク1部リーグは5日、各地で行われ、ノアシェランのGK川口能活がヘアフェルゲ戦で移籍後初めて出場した。試合は1−2(前半1−1)で敗れた。
 8月末にイングランド・プレミアリーグのポーツマスから移籍した川口は
2失点を許したがフル出場でまずいデビュー
を果たした。ノアシェランは2勝5敗4分けで勝ち点10のまま。
192 :03/10/06 02:05 ID:erBmuhve
時事通信によると、プレー内容はよかったっぽい。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031006002555F864&genre=spo

だが、点を獲れるGKのテソを応援するテソメイツなら満足はしとらん。
もっとうざいくらいのコーチングで連係がっちりさせて
チームを強くさせるべし!
193 :03/10/06 06:22 ID:cq9+JsQ9
まぐれで華々しいデビューを飾って“川口不敗神話”とか言われて
あと坂を転げ落ちていくより、このぐらいの出だしの方がいいよ。
194 :03/10/06 09:03 ID:ryfna3L2
実際のところ次の試合はホフマンが出るんだよな?
今回の出場は明らかに予定外だし次は来年に入ってからか。
195 :03/10/06 09:05 ID:PKtyV8bq
>>193
まーね。下手に勝ってしまうよりいいと思う。
いろいろな意味で「慣れてない」状態だし、ここで負けたことで
課題や反省点を素直に再チェックできるからね。勝っちまったら、
そういうことはおろそかになりかねない。
それにしても、ポーツマスでの2年のブランクは大きく影響してるな。
我々の知ってるテソなら最悪でも 1-1 で押さえてるはずなのだが。
そのブランクも、あの性格なら、すぐ埋めてくれるだろうが
196 :03/10/06 09:19 ID:PKtyV8bq
書き忘れた。
英語の得意な人は、酒乱の公式にテソ起用の礼と、テソの実力の凄さを
宣伝しといてください。こうなったら少々の負けなんか気にせず
どんどん使ってくれってことも。ベンチやリザーブのぬるま湯はもうい
いよ。酒乱も優勝したかったら、冒険を恐れるな。テソなら、いずれは
必ず優勝させてくれる。
197_:03/10/06 09:32 ID:GHzHpcWO
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
198 :03/10/06 09:36 ID:12Wq+GrL
>>196
韓国人みたいなことはすんなや。
まじでやめてくれ。無茶苦茶だ。
199:03/10/06 10:24 ID://9i/wg5
一億円なら安定してゴールを守っていた。といっても一億円が場末のリーグに行かないワラ。
飛び出して失点なんってあほかぁ。
テソに一億円のお面をかぶらせてプレーさすといいかもよ。
200:03/10/06 10:25 ID://9i/wg5
マスコミはどこに蒸発か?
年寄り顔になって、人気なくなったね・・。
201 :03/10/06 10:28 ID:dUeH6Xt5
ID://9i/wg5
楢崎ヲタをかたって煽り禁止。

テソの評価が高いとなると勝つための要は慣れ?
202-:03/10/06 10:41 ID:nEmx8nVM
DFとの連携のみ。これって時間が解決してくれるよね。GKとしての高い能力は試合で疲労したらしいし。
ジーコの気まぐれしょうしゅうをいまさらにうらむよ。あいつ自分のことしか考えてない。(だから自〜〜〜己)

203202:03/10/06 10:43 ID:nEmx8nVM
げげ・・
疲労しちゃだめっぽ。。。。
披露だに・・すまそ、テソ。
204 :03/10/06 10:48 ID:pJbwgbbT
>>180
まじで海外板の住人?
シーマンって知ってる?
205 :03/10/06 11:11 ID:8doT7mMS
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/10/06/05.html

向こうのサポ、マスコミでも概ね好意的な取り上げ方のよう。
ただ、やっぱりはじめて組んだトップチームのDF陣との連携と意思疎通がまだ十分でなかったこと、
テソの試合中ずっと声出ししてコーチングし続けるというスタイルが、デソではなじみがないことが
原因のようやね。
206 :03/10/06 11:26 ID:D6l+aK5v
外国移籍先デビュー戦、アウェイ、予定より大幅に早まった出番、
GKのポジションの特殊性等を無視して、
スコアでしかものを語れない(煽れない)連中は、
サッカーは一人でやるものだと勘違いしている素人の証明。
207 :03/10/06 11:29 ID:pJbwgbbT
>>206
へー
208 :03/10/06 11:35 ID:ao/NHfoC
>>205
うむ。
リザーブのときも一番最初はこんな感じだったのが、徐々に連係取れるようになっていったからな。
209 :03/10/06 11:58 ID:COOCP/i9
積極的なファインセーブで存在感を示せることができたのは救いだな。
基本的に、欧州のGKの評価は失点よりも、
いくつファインプレーができたかの方が重視される。
しかし、敗戦は敗戦だし、たとえノーチャンスだったかもしれなくても
失点でGKにまったく責任がない、なんていうことはない。
DFとの連係、信頼関係が最大の課題だっていうのがわかったんなら、
それこそポーツマス時代にそれで悩んできたテソなら
そのための解決策は見つけられるだろう。

それにしても、試合を実際に見れないのはマジにストレスたまる・・・



210 :03/10/06 12:04 ID:zka6Ljyt
やっぱリザーブに逆戻りってことでいいのでは。
連携云々よりも本番に弱いことを証明したわけだから。
211 :03/10/06 12:05 ID:PtK/gpvY
スパサカに特集を希望してみるか。
212 :03/10/06 12:33 ID:8doT7mMS
試合でのテソの画像
http://www.fb-galleriet.dk/kampe/2003/1005/index.htm

これだけじゃどういうプレーだったのか流石にわからないから、動く映像が見たいな。
213 :03/10/06 13:02 ID:Eh8qkqUF
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20031005_75.htm
スポニチとほぼ内容同じだけど報知。
チームをテソ色に染めて熱く強くさせてくれや。

214 :03/10/06 13:11 ID:e3Z5bnkm
>>212
こころにホロリとくるものがあるな
215 :03/10/06 13:31 ID:pYaRksZX
どういう失点だったかが分かって少し安心した。
それにテソの持ち味は出せたみたいだし。
飛び出して失点する方が、飛び出さないで失点するより
改善の余地はあるからいい。
テソにとって、必要なのは時間と練習とチームでのコミュニケーション。
焦らず待つよ、俺は。
216 :03/10/06 13:36 ID:w8oi5S6s
もう川口のことは忘れる
217 :03/10/06 13:41 ID:AZ+Ipiuu
酒乱サポのBBSのカキコを四苦八苦して解読したけど、
「失点はヨシの責任ではない」「ヨシは想像以上によかった」って所か。
むしろ、敗戦の責めは決定力のなさと相手選手に簡単に振り切られたSBに集中している。
218217:03/10/06 14:00 ID:gCN8B5z6
あと、相手FWには190cm級もいたんだけど、ハイボールの処理はバッチリ。
フリーのミドルシュートを防ぐ好セーブもあった様子。
アンチの皆さんご期待のファンブルはなかったので残念でした(w
219 :03/10/06 14:14 ID:IUPjk7AL
住民氏のレポで
>2点目をとられたボールを川口が素早く拾い上げ、はやく攻撃に戻れ、
>とDF陣の尻を(本当に)叩き、前に押し出す。しかし、アウェーで残り
>数分では志気高まらず。残り時間は淡々と消化。1−2で終了。敗戦。
こういう風にすぐに立ち直って、味方鼓舞しながらゲーム再開させるあたりはやっぱテソやね。
220 :03/10/06 14:14 ID:pJbwgbbT
>>217
あどきぼん
ってデンマーク語か
翻訳ソフト使えないや
221 :03/10/06 14:18 ID:IUPjk7AL
>>220
スレのテンプレに貼ってある酒乱公式と非公式ファンサイトにフォーラムがある。
だけど、当然ながらデソ語。
翻訳ソフトはないから、辞書で地道に一字ずつ調べていくしかない。
222 :03/10/06 14:26 ID:IUPjk7AL
あ、公式ファンサイトにもフォーラムあるな。
だけど登録制で、デソ語で登録方法説明してあるから
登録のやり方すらわからん・・・
223 :03/10/06 14:31 ID:zng9ktGX
試合見たいってばよ・・・・・・・・
224:03/10/06 14:38 ID:h28I8eTb

愛は、偉大なり、、マジ尊敬するよ。

!スレのテンプレに貼ってある酒乱公式と非公式ファンサイトにフォーラムがある。
だけど、当然ながらデソ語。
翻訳ソフトはないから、辞書で地道に一字ずつ調べていくしかない!

しかしそのうち英語の記事がわんさかと、、、
自分は寝てまつ、、テソの活躍を。。。
225217:03/10/06 14:45 ID:DWhQQ0Mp
ポーツマスのときにテソの現状を把握するのに一番役に立ったのが
サポの意見だった。マスコミは基本的に信用していない。
ちなみに、英語が分かる香具師ならDansk-Engelsk辞書の方がずっと使える。
日本語の辞書はあまり使えない。
226 :03/10/06 15:03 ID:9bGwFo2G
川口、どんな試合でも3失点はするな。それに、試合に出つづけることは大事だよ。
早くみんなの信頼を勝ち取れ。
227我らのキャプテソの過去が!:03/10/06 15:04 ID:oq89Hj8o
679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 14:01
マリノスクィーン最初の契約の時に『選手とプライベートな付き合いは一切持ちません』って誓約書書かされるんだよ。
(現役マリQに聞いた)昔、川口が手を出しまくって問題になったから。
だから自称JJ系の言ってることはイベコン話は本当だとしても選手と付き合ってるって言うのは妄想。


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 14:02
>>679
あのさ、そんな契約してもこっそり付き合う人は
いるでしょうが。 いても全然おかしくない
228 ◆fnw8cU72MA :03/10/06 15:11 ID:F9CmnjX7
ttp://www.fb-galleriet.dk/kampe/2003/1005/4DEB5283_RJ.jpg
何でこんなに日本人がいるの?それも女ばっか・
229 :03/10/06 15:14 ID:DfG207Iq
>>228
それは東海大付属中高デンマーク校の生徒だよ。
団体で行ったらしい。
230 :03/10/06 15:24 ID:+uNnemuj
試合2日前に出場が発表されたばかりなのに、日本人100人以上観戦に来たって言うしなあ。
んでも、アウェイじゃ商業的効果はあんま狙えないけどね。
231 :03/10/06 17:40 ID:DNcNWhyO
川口は大丈夫だ
焦らずいけ
232 :03/10/06 18:00 ID:PKtyV8bq
>>212
テソ、カコイイ!
233住民さんコピぺ:03/10/06 19:47 ID:RPKuteQ+
B.T.(06Oct): FCN: Yoshi 8, Vinzents 8, Birn 7, Dickoh 8, Marvits 7, Rasmussen 7, Alding 8, Andreasen 8, Fredgaard 7, Sensen 6, Hindsberg 7
234_:03/10/06 20:09 ID:9OeU5Yha
へぇ。テソ8か。評価良かったんだね。この調子で熱く燃えててくれ。
235 :03/10/06 21:39 ID:i5NYaPoy
>>234
デソの採点は13点満点で平均が7。8はそこそこいい、という感じ。

別のスポ新では採点9。今週の試合のベスト11に入っている。
EktraBladet.(06Oct): This week's Best 11:
GK Yoshi 9 (FCN),
DF Nielsen 9 (Brdby), Jakobsson 10 (Brdby), Johansen 9 (Brdby),
MF Kristensen 10 (FC Midylland), Kahlenberg 11 (Brdby), Wieghorst 10 (Brdby),
Retov 10 (Brdby), Magleby 10 (Viborg), Miti 10 (OB), Lundberg 10 (AaB)
236 :03/10/06 21:44 ID:i5NYaPoy
2失点で敗戦の外国人GK、ということを考えれば、
それをカバーできるだけの目だった活躍ができた、ってとこか。
とにかく、トップチームでの連係と意思疎通をしっかりしたものにするのが課題。
・・・正直、こんなときに代表に帯同せんで、酒乱に残って練習やってて欲しいんだが。

237 :03/10/06 21:48 ID:kDkLyRJq
2失点で負けたっていうから心配したけど、
結構働きとしてはよかったんだな。
がんがれ。
238 :03/10/06 21:52 ID:SejoJamX
>>212
テソ痩せた?
昔は腿とかもっと太かった(といっても筋肉で)ような・・・

239 :03/10/06 21:52 ID:lUtNYMtn
おお、ベスト11に入ったのか!
240 :03/10/06 21:55 ID:u2Gx7owd
>>236
でも、考えようによれば、レベルの低いデソリーグにいるより
のりまくってる武藤のシュート受けた方が良くないか?

出場できればの話だが・・・
241 :03/10/06 21:56 ID:i5NYaPoy
>>240
今のテソにとっての課題は、セービングよりも、
味方DFとうまく意思疎通させて連係を取ること。
これができれば、間違いなくチームは格段に強くなる。
242 :03/10/06 21:59 ID:W6eqti2F
>>240
一応、現地住民さんの話だと、
デンマークスーパリーガのレベルは
2強(FCK、ブロンビー)がセリエA下位クラス、
その他はセリエB程度らしいけどね…。
243 :03/10/06 22:06 ID:PKtyV8bq
まだ先の話だが、次スレタイ
  
  【テソ色の】川口能活スレPart26【酒乱】
244 :03/10/06 22:06 ID:5wx1gRF2
採点8と9でベストGKになったっていうのでまずはほっとした。
なにしろこっちじゃスコアしか追えないからな。
カールスバーグは完封勝利のときまで断つことにしたぞ!
245  :03/10/06 22:08 ID:QfCGriCs
ここは酒くさいインターネットですね
246 :03/10/06 22:21 ID:i5NYaPoy
EktraBladet.(06Oct): FCN:
Yoshi 9, Vinzents 8, Birn 5, Dickoh 6, Marvits 8, Rasmussen 7,
Alding 7, Andreasen 7, Fredgaard 8, Snsen 5, Hindsberg 7
247 :03/10/06 22:29 ID:l+1uMDx0
9点か。
川口本人は一応、今調子いいってことか?
248 :03/10/06 22:49 ID:wzGd0+Bw
best11入りはなによりだ。
しかし、テソの実力はまだ半分も出とらんぞ。
テソ色…なにやら恐ろしく暑苦しくうざったいが、
「後ろの声は神の声」を徐々にチームに叩き込んで
点獲れるチームを作っていけ。
レギュラーや背番号1だけじゃなく、
こうなったらキャプテソマークも狙っていけ!
249  :03/10/06 22:54 ID:l0yMleGY
いいから試合見せろや!ごるぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
250 :03/10/06 23:15 ID:f3bFEwht
日経。もう気分はキャプテンだな・・・
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/challenge/kawaguchi/index.cfm?i=2003100506763n5
251 :03/10/07 00:00 ID:w2p3yw4M
日本のへっぽこマスゴミ!リーグベスト11に入ったこともちゃんと報道しる!!
252 :03/10/07 00:09 ID:/JCKwCx3
>>240
セービングについては、酒乱公式でもbrillerede
(英語で言えば‘brilliant’=光り輝くような、非常にすばらしい)
って手放しで絶賛している。
あとは本当に、味方選手とのコミュニケーションを深めて、
DFラインの連係を強化させることが課題だな。
それにはやっぱり、トップチームでの練習と
練習試合の数をなるべく多くこなしていくしかない。
253 :03/10/07 00:19 ID:dw0xM5xp
つーか、トップチームのDFと組んで練習できたのって
実質1日しかなかったんだろ?
そんじゃ、連係もGKの信頼感もちゃんとできていなくてしゃーねーって。
後半からはテソへの信頼感が出てきたのか、
GKのバックパスも多く見られるようになったっていうし、
これからこれから。
254 :03/10/07 00:33 ID:oNdtN1fw
今回、コンフェデのとき以上に切実

テソ、FWになれ
255 :03/10/07 00:36 ID:UhmrwNJZ
256 :03/10/07 00:39 ID:6U9tx5Zh
出っ歯の眼鏡が行くんじゃねーよ
257 :03/10/07 00:45 ID:/JCKwCx3
>>255
なんかコレ、東海大付属校の生徒のような気がするんだが。
それにしても、「女の子にキャーキャー言われるアイドル選手」
っつーのを狙っているなんともステレオタイプな記事だ・・・_| ̄|○
258 :03/10/07 01:10 ID:1SbgGAfb
まだまだ不満が多いが、まずは祝・ベストイレブン選出!

ってかさ、マジで今回代表行かんでほしい……
ようやく酒乱でチャンスつかんだばかりなのに……
259sa:03/10/07 01:20 ID:f+M9aPht
川口かっけぇなぁ
性剛は見飽きたから、そろそろ川口が見たい
260 :03/10/07 01:27 ID:6GWYSXhx
>>235
ブロンビーって、シュマイケルがいたことのあるチームだっけ?
ベストイレブンのメンツ、ほとんどブロンビーだな。

テソ、2失点で試合負けて採点8点と9点ってのは、なかなかすごい。
FCNで唯一ベストイレブンに選ばれたのもいいアピールになったんじゃないかな。
261 :03/10/07 01:43 ID:UhmrwNJZ
ラウドルップ兄弟もブロンビー出身だよ。
有力選手の大半はブロンビーかFCK出身だと思われ。
現監督はミカエル・ラウドルップだし、そもそもラウドルップ兄弟の父(この人も元代表選手で
現在もデンマークサッカーのフィクサーとして暗躍しているらしい)がクラブの発足に関わって
いるらしく日本で言うところの読売のような感じかと

やや脱線気味スマソ
262 :03/10/07 01:57 ID:WDCPTVho
>>261
いやいやサンクスコ。
デソのサカーについては、また色々教えてもらえるとありがたい。
263 :03/10/07 02:22 ID:+ajHDyp3
どうでもいいことだけど、テソが移籍を決めて以来、
ポーツマスがプレミアで全く勝てなくなった。

・・・・・・・・テソの呪い?
264 :03/10/07 02:24 ID:kgIp8ZnP
代表にも呼ばれるしモチベーション高まりまくりだな
265 
>>263
テソが大活躍・復活して、結果ジャパンマネーも稼ぎまくることが
あのイングランド某クラブのDQN会長への最大の報復。