【祝50スレ】◆◇ El Blanco レアル Madrid 50 ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白い巨人
世界最強クラブReal Madrid (レアル・マドリード) を語るスレッドです♪
 煽りはスルーでお願いします♪
    前スレ http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062310394/
    公式  http://www.realmadrid.es/
    まとめ http://dempa.2ch.net/prj/page/realmadrid/
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
2白い巨人:03/09/27 21:26 ID:c+B62k3Y
・・・・・・・・・・・・・・・・ご注意ください・・・・・・・・・・・・・・・・

このスレは6名のコテハン&夏厨自演ネカマによって不定期的に荒らされています。
初めて利用する方は以下をNGワードに設定しておいてください。

・彩 ◆rEue39L4fk
・イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI
・イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE
・早苗 ◆R.zOhOehsw
・ベカームサポ
・みかっち

住人の方々はくれぐれもレスしないようにお願いします。
イタリア研究会(通称イタ研)は時折トリップ晒さずにカキコしているときがありますが、
電波と妄想に溢れたカキコなので一目で分かるかと思います。

上記6名がスレ上で雑談をはじめてもスルーしてください。
ただのかまってチャンなだけなので、スレ消費につながるだけです。

みなさんの御協力をお願いします。
3白い巨人:03/09/27 21:27 ID:c+B62k3Y
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
13 "CESAR"       .  Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg
25 "CARLOS SANCHEZ" Carlos Sanchez Garcia       .1978/01/19 184cm/84kg
30 "CODINA"      .   Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
04 
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
17 "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
32 "BORJA"      .   Borja Fernandez Fernandez    1981/01/14 185cm/73kg
29 "RUBEN"           Ruben Gonzalez Rocha       1982/01/29 187cm/75kg
31 "CORRALES"      Enrique Corrales Martin       1982/03/01
35 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26
37 "OLALLA"        Juan Olalla Fernandez        1980/01/13 180cm/75kg
4白い巨人:03/09/27 21:27 ID:c+B62k3Y
MF(Centro Campistas)
05 "ZIDANE"      . . Zinedine Zidane            1972/06/23 185cm/78kg  
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix          .1981/04/14 176cm/72kg
19 "CAMBIASSO"   .  Esteban Matias Cambiasso Delau  1980/08/18 177cm/78kg
20 "CELADES"       .  Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
21 "SOLARI"          Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Beckham             1975/05/02 183cm/75 kg
28 "CABRERA"        Jose Luis Cabrera Cava       1982/05/10 193cm/83kg

FW(Delanteros)
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
11 "PORTILLO"      .  Javier Garcia Portillo        1982/03/30 180cm/72kg
33 "LUIS GARCIA"   .  Luis Garcia Fernandez       .1981/02/06
34 "VALDO"       .  Valmiro Lopes Rocha Valdo    .1981/04/23 184cm/73kg
38 "ALEX PEREZ"  .     Alejandro Perez Aracil        1985/01/21 183cm/70kg
5白い巨人:03/09/27 21:28 ID:c+B62k3Y
Coach, Staff
第1コーチ    Carlos Queiroz
第2コーチ    Jose Peseiro
トレーナー    Valter Di Salvo
GKトレーナー  Manuel Amieiro
広報        Marta Santisteban
GM       . Jorge Baldano
会長        Florentino Perez
6白い巨人:03/09/27 21:31 ID:c+B62k3Y
【WOWOW放送予定】
<第5節放送カード>
バレンシア vs レアル・マドリッド
9月27日(土)深4:30<衛星中継録画>
7 :03/09/27 21:31 ID:xWTUGvBr
セラーデスいい加減に消しとけよヴォケ
8 :03/09/27 21:32 ID:xWTUGvBr
ヴァレンシア戦は生放送だヴォケ
時間見りゃわかんだろスレタイに余計なもんつけるな
9 :03/09/27 21:34 ID:xWTUGvBr
>1
削除依頼だしとけ
10 :03/09/27 21:37 ID:/ZYd6Tnc
-‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
   ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
  ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
 /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>10GET!!
/ /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',     轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
|  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
| .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   >>11 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
|,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|   >>12 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
|       ',    `、  ヽ        !   } .}   >>13 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   >>14 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
 '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !    >>15 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
  `、        '、     ' 、        / .,'   >>16 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
    '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>17 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
    \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>18以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
     ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
       `' - .,,_       _,. - ''"
           `"'' '' '' ""
11 :03/09/27 22:10 ID:FurTlTiM
>>10
( ´,_ゝ`)プッ
ずれてるくせに

とマジレスしてみる
12言い忘れた:03/09/27 22:13 ID:FurTlTiM
>>1
乙。
前スレでまた彩が出現したけどスルーで
13 :03/09/27 23:42 ID:qm4gLVxy
>>1
本当はpart51だって事黙っといてやるよ。

◆◇ El Blanco レアル Madrid 46 ◇◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060352773/
◆◇ El Blanco レアル Madrid 47 ◇◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061953190/
◆◇ El Blanco レアル Madrid 47 ◇◆ (実質48)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062309809/
◆◇ El Blanco レアル Madrid 48 ◇◆ (実質49)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062310394/
◆◇ El Blanco レアル Madrid 49 ◇◆ (実質50)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063701616/
14 :03/09/28 00:07 ID:cYYfoztT
やさしいな・・・
15 :03/09/28 01:40 ID:3+6UJKJM
次は>>3直しとけよ
16David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/09/28 05:13 ID:b7rIaxwt
>>1
乙です
ベッカム今日もがんば!!わーーー
17こっちにも書いとこ:03/09/28 15:08 ID:Hzh5UYa0
マドリーしょぺーなあ( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!何がベッカムだよ( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!









     ベ ッ カ ム 嫌 い な の で す っ き り し ま し た 
18 :03/09/28 15:27 ID:1gTQR9FU
age
19イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/09/28 15:56 ID:Vx++4q6x
俺が荒らし扱いなのは気にくわないな。
イエロやラウールを軽視するニワカ共のほうをアボーンするべきだなwww



 ↓↓↓
★韓国人がワールドカップ街頭応援の打ち上げと騙し性的暴行★

ソウル中浪区(チュンラング)警察署は25日、ワールドカップ(W杯)の街頭応援後、
応援の打ち上げを口実に女性に性的暴行を加えた容疑で、チョ某(26、クイックサービス配逹員)
容疑者の身柄を拘束した。
警察によると、チョ容疑者は友達と一緒に韓国−イタリア戦が行われた19日夜、
ソウル中浪区面牧洞(ミョンモクドン)の市民公園で応援した後、帰宅途中のH(16)さん
など3人に「市内へ行こう」と口説いて車に乗せ、京畿道南楊州市(キョンギド・ナムヤンジュシ)
にあるマンション工事現場に連れて行き、Hさんに暴行を加えた疑いだ。

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020625171432400



21 :03/09/28 17:57 ID:+mIKFVLw
フィーゴはまじで要らない。早く売ってしまえ。それかベンチ。
何を勘違いしてるんだこの胸毛野郎は。
自分をスーパースターと思うあまりベンチに回されるのが
人一倍抵抗を感じてるんだよ。
スーパースターだろうが何だろうが役に立たねー奴はベンチがお似合いなんだよ。
いつまでも、レギュラー張ってんじゃねーよ。
てめぇーみたいなヘタクソは消え失せろ。
22 :03/09/28 18:34 ID:eC0YEeTO
レアルスレはいつも荒れているな。
23フィーゴ厨 ◆Vw3JaMhQxU :03/09/28 20:21 ID:1gTQR9FU
>>21
フィーゴは波がある
24 :03/09/28 20:26 ID:sE3muSyo
>>21
ニワカがワンワンってかw
25 :03/09/28 20:26 ID:jqcupxah
>>17
いつからベッカム嫌いになったの?
お前去年の夏ソフトモヒカンにしてたじゃん!
26 :03/09/28 20:29 ID:jai3UTmi
>>21はただのマルチポスト煽りなのでスルーでおながいします。
27 :03/09/28 21:02 ID:Gjl1P90I
ポルト戦大丈夫かね?まぁ、近い国でヨカッタね。
28_:03/09/28 21:11 ID:ITwjBWZA
>>22
ベッカムが来てから一気に加速した。
29 :03/09/28 21:34 ID:3/Bg+z6D
>>28
もともとウイイレ厨好みのチームが故に荒らされたけど
ジダンが来てから更に荒れ始め
翌年ロナウドが来てから、青黒厨が暴れだし
カルチョ最高プレイヤーの流出が2年続いたおかげで
カルチョ擁護に必死な糞コテ痛犬が乱入…
そしてベッカム加入で、天然にわかやジェラシー小僧が大発生
もう手がつけられませんな。
30 :03/09/28 21:40 ID:/S2s7Di1
やっぱ強いというか守備がしっかりしているチームには
オナニーサッカーは通用しないようだな。
たぶんCLでイタリアの4チームやバイエルンと当たったら
同じように何もできず首を押さえつけられ負けるであろう。
弱い攻撃的なチームにはまた8−3とか馬鹿げたスコアで
勝つだろうがなw
31 :03/09/28 22:04 ID:7Ln40+li
>ベ ッ カ ム 嫌 い な の で す っ き り し ま し た 
わたしもスッキリしました。
32 :03/09/28 22:21 ID:eE9EBwrG
フィーゴ批判してるヤツからにわかのにおいがプンプン
33_:03/09/28 22:31 ID:wHWmfAF2
やっぱりCLだめぽかな・・・
どう考えてもビッグクラブじゃ通用しないとは思ったが、
ヴァレンシアに・・・

まぁ、強いだけじゃ面白くないからな。
34 :03/09/28 22:35 ID:UhHHdWMe
バレンシアに簡単に勝てると思ってる香具師はど素人。
昨シーズンがたまたま2つ勝てただけ。
毎年こんなもん。
35 :03/09/28 22:47 ID:YQ1BXt0g
久々に試合見たんだけど、ちょいと質問
CKとかベッカムが蹴ってたんだけど、今シーズンはずっとベッカム?フィーゴは蹴らせてもらえないの?
あと、ベッカムはうまくチームにあってるの?なんかディフェンスとかうまくできてないような気が・・・

あと、エルゲラは?マジでディフェンスだめだめだったな
唯一イケルががんばってたけど、あいつも穴が多いから心配・・・
36 :03/09/28 22:48 ID:kV4hx8ph
ベッカム最高、ロベカル変態っぽい顔してキモイけど上手い
フィーゴ渋い、ジダンダンディズム、ロナウド面白い顔、ラウルかっこいい
これだけしか選手知らないけどわたしはレアルが好きです。
37たやや ◆RadPBqY1lw :03/09/28 22:55 ID:oAp8R2PR
スレたておっつ〜〜〜!フフフこれ言ってみたかったんだ。
こら!弱気でどうすんの?レアル好きなんだろ!応援しなきゃ
アウェイなんだから気にスンナyoふふふガンバガンバだよ
38David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/09/28 22:57 ID:b7rIaxwt
ベッカム批判してるヤツからにわかのにおいがプンプン
39 :03/09/28 23:00 ID:Ko14Z3LE
ただ嫌い、弱いと言ってるだけ。批判することに必死。

荒らすことに必死。あちこちでやってるなぁ。
40 :03/09/28 23:08 ID:Ko14Z3LE
なんかアンチフィーゴ、ベッカムが活躍してるね。
昨日のフィーゴは他の人に比べてよかったと思う。
ラウール嫌いな人は面白くないんだろうね。あっさり負けたから。
これで勝ったら思いっきり叩いたのにw
41( ´∀`) :03/09/28 23:10 ID:HV7xPkHc
バレンシアに0−2以上の完敗。アイマール前半で交代したのにまるで攻撃うまく行
かず。チャンピオンズリーグもあるしスペイン杯もあるし、アウェーが続くのは分か
るが、ラウル不在というより、エルゲラやパボン、ラウルブラボで回していくディフ
ェンスはリーガでも最低レベル。後半はチンチンでしたね。ただでさえベッカムの守
備は心もとないのですから、これでは中位以上のチームに守備固められてカウンター
で来られた場合は勝つのは難しいでしょう。ソシエダ、ラコルーニャ、バレンシア、
マジョルカ、バルサ、ビルバオには苦労しそうですな。

銀河系軍団つっても昨年だって、ソシエダやマジョルカ(なんとホームで1−5)に
は惨敗しているのですから、全盛期のアヤックスやACミランは超銀河系軍団ですね
。クライフ時代のバルサよりもレベル低いですよ。
42 :03/09/28 23:12 ID:uGEoQ7q2
>>32
俺にいわせりゃ君も含めてこの板住民の99%はにわかばっか。
少なくともクライフ現役で観てないやつがでかいくち叩くなよ。
43 :03/09/28 23:20 ID:/S2s7Di1
大体そこら辺の高校生より下手糞な素人どもが見て面白いサッカー
なんてのは、何の戦術もない個人頼みの不安定サッカー。
そんなものが本当の強さを持っているわけがない。
素人に厳しいプロの奥深さなんて見えるわけがない。
素人に見えるのは表面的な面白いサッカー。ただし強くはない。
44 :03/09/28 23:22 ID:4gBcTHsW
>>35
エルゲラは怪我が治るも今度はインフルエンザだったそうです。
ロベカルと今期のサルガドのサイボーグ状態を少し分けてやって欲しいよ。
サルガド、ひじ鉄食らっても立ち上がる姿を見たときは神をみたと思ったねw
45 :03/09/28 23:26 ID:owEfOmoQ
>>42 少なくともクライフ現役で見れるようなオッサンが
2ちゃんねるに来てるってかなりやばいぞ
46 :03/09/28 23:29 ID:UhHHdWMe
ポルト戦には戻ってくるらすィ>エルゲラ
その代わりベッカム様があぼーん。
ラウールもまだ復帰の目処立たず。
それでもソラ―リを頭から使わなさげなケイロス氏ね
47 :03/09/28 23:33 ID:wmkcszMO
>>42
オサーン小学校からやり直せ
漢字の勉強からなw
48  :03/09/28 23:36 ID:Ko14Z3LE
素人が何が強いか弱いかわかるか。本当の強さってなんだろう・・・・。
そんなこと言ってる人はプロですか?知ってますか?評論家ですか?
評論家にもどうしようもない奴いるねぇww

サッカー見る人の90%以上は素人だろうw
プロの奥深さ?なんだろう。みんな必死にやってる。プロだ。奥深い。
本当の強さ、プロの奥深さを知ってるのか。レアルマドリーに入団して見せてくれ。
見る人はほとんど素人だから面白いサッカーもいい。
49 :03/09/28 23:41 ID:7Ln40+li
>>42
バカもいいところ。そんなの年齢的に見れないやつが沢山いて当たり前。
50 :03/09/28 23:46 ID:pSiA6ONp
>>42
大漁ですな
51 :03/09/28 23:54 ID:7Ln40+li
ベッカムひきいるレアル・マドリードが強豪バレンシアと激突だってさ
52 :03/09/28 23:56 ID:Ko14Z3LE
マスコミに抗議すればいいだろう。


sage
53_:03/09/29 00:37 ID:3fgmATCx
ベッカム力いる?レアル・マドリード
54 :03/09/29 03:16 ID:dympHX5Q
わーい!中田がそこら辺の高校生より下手糞な素人だったYO
55たやや ◆aETznH9jEg :03/09/29 03:48 ID:/pDkCCR2
たややでぇぇぇぇぇムニャムニャ…お休みー
56 :03/09/29 13:48 ID:G1I7jWIL
レアル最高!
57氷室京介:03/09/29 15:50 ID:teUR8Qlf
♪Claudia…秘めた恋を

れぃでぃお、だけが歌にする

Seriousすぎる愛しさに

凍える夏よ〜♪
58氷室京介:03/09/29 16:42 ID:teUR8Qlf
ぅれぃでぃおぅ
59 :03/09/29 18:32 ID:DYitIElZ
俺ケーブラーなんだけど、よく考えてみたら今期最悪じゃないか。

CLが見れなくなった+リーガの試合が2,3試合しか見れない
60 :03/09/29 20:04 ID:g3tL5ytO
俺もスカパとwowowには振り回されっぱなし
去年まではJskyとwowow入っててCLとリーガ見ることができたけど、
今年は更に投資しなきゃ見ることができない
で、もしも環境整えたとしても来年以降はまだわからん
61 :03/09/29 23:29 ID:jkosSIbY
62 :03/09/30 02:53 ID:y4ri5TU5
予想されたとおりベッカム故障したな。
無理もないよ。
マドリーのような攻撃しかできないチームで守備的負担させられる人間は、
毎試合超重労働。
マケレレのようなタフガイだから昨シーズン戦えたわけで、
今季は後半戦までに守備陣崩壊するよ。
63 :03/09/30 03:20 ID:J70d0OUH
走り回ってたからなあ。他にも故障者が続々と出てきそうだ。
64 :03/09/30 04:54 ID:GQkKWStI
ルベンは何にもしてないのに怪我が多いな〜
65 :03/09/30 08:53 ID:1sJQuWfl
普通に最近のバルサの試合ってつまんないから違うカード放送して欲しい。
バレンシアやデポルの試合のほうが絶対面白いと思うし。
まあ、そうするとまた基地外バルサオタが抗議するから無理なんだろうけど・・ほんとつまんねーなあいつらは。
66 :03/09/30 10:30 ID:9zRvXtrw
>>65
マドリディスタとバルセロニスタの仲が悪いのは仕方ねーからな。
バルセロニスタも、このままじゃ放送枠なくなるって必死になってるよ
まあ、多少は自覚あるらしい。ただ、3枠になったのはバルセロニスタによるところが大きいんだし、そこら辺は感謝すべき。
まあ、マドリディスタでマドリーばっかり見てたい椰子には関係ないだろうけど。。
マドリーはどうなったんだろうね。結局、カンビアッソにマケレレは務まらないってことか。
ベッカムとカンビアッソ、コンセイソンとマケレレじゃ、どう考えても後者のほうが安定してるしな。
弱いチームには分がいいけど、強いチームには分が悪い・・・
なんかダサくねーか?弱い人間にはやたら威張り散らすくせに、強い椰子が相手だと尻尾巻いて逃げるDQNチーム状態。
やばいよ・・・!
67 :03/09/30 11:28 ID:/DippBrV
バルサファンもこのスレ見てるんだな・・・臭
68 :03/09/30 12:03 ID:NFeAiUge

ダサいのはレアルマドリースレでそんなこと言う貴方じゃない?
弱いチームにも負ければいいのか?それカッコイイ?別にいいだろう。
そういう自覚はないのか。

sageでいいだろう。大した話でもない。
69ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/30 12:08 ID:lfvMgG2h
明日はポルト戦です
正直、敗戦も覚悟しておかなければいけません
守備も集団的に行いますし、カウンターも切れ味が鋭いとなれば
マドリーの一番苦手なタイプですからね
引き分け狙いがベターでしょう
とはいえ、常に勝ちに行くサッカーをするのがマドリーですから
引き分け狙いは毛頭ないでしょうがね、えー
ふふふ
70 :03/09/30 12:16 ID:qL6heyeW
バルサファンは基地外じみてるので相手にしても無駄。スルー汁
71 :03/09/30 14:29 ID:TbDfGlwz
このスレも基地外じみてるな
72 :03/09/30 14:36 ID:Ysv/tlJM
↑バルサオタきもーい、来ないで
73 :03/09/30 14:42 ID:3VVuYmGm
このスレきもい
74たやや ◆8p5M3qC4NU :03/09/30 14:50 ID:LaB7OFS4
たやや たやや たやや〜たやや たやや
たやや〜たややを食べーるとーたややがスキーだよー
(お魚天国風に歌ってね)
ポルト戦頑張れいっ!あのデコとかデルレイいるとこね
ベネディクトマッカーシーはスタメン張ってんのかしらね?
75ワロタ ◆xNTf2z5R6M :03/09/30 15:01 ID:qC5gacSE
>>74
キモワロw
76  :03/09/30 15:06 ID:Q61J5jku
このスレ見てるとレアルサポも落ちたものだな
ゲームオタクしかいなそう
77 :03/09/30 15:11 ID:iZSIDH52


まぁ、どこもどうしようもない奴がいるけどなぁ。
一番悪いのは荒らす奴。このスレキモイなら来るな。
78 :03/09/30 15:27 ID:U2dsFAsJ
ベッカムには是非頑張ってもらいたいし、チームに来たこと自体はいいと思っているのだが
ベッカム来てから明かにアンチが増えたようだね。
ちょっと見ない間にわけのわからない糞コテも湧いて出て来てるみたいだし。
しかもアンチも筋金入りのアンチマドリー(バルサファン等)というようなライバル的なものともなんか違うしな。
79 :03/09/30 15:29 ID:A10YF+lV
マンUファンもやる時はやるからね。
ベッカム様が怪我した時のデポルスレとか、
めちゃくちゃにされてたし。
80ワロタ ◆xNTf2z5R6M :03/09/30 15:41 ID:qC5gacSE
>>78
ワロタ
81owen:03/09/30 15:53 ID:89/wyjdL
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここで無料登録するとサッカー情報のすべてがわかるよ。
雑誌代がいらなくなるね。
82_:03/09/30 16:49 ID:Y6lU2kiW
>>69
攻撃サッカーに徹して負けるんなら良しじゃない。
引き分け狙いなサッカーを90分続けるマドリーなんて見たくもないし。
だいたいマドリーが少しでも守備的なサッカーしようモノなら、
ワシら日本人がどうこう言う前に、スペイン人にまず叩かれまくるでしょ。

まぁ今の状況たる、「チームの和も糞も無い」状況を生みだしたのは
電撃移籍してきたベッカムでも、チームの指揮を取ってるケイロス監督でもなく、
札束勘定がお得意な偉大なるペレス会長その人であるワケで。
今の時点でこういう事を言い出すのはアレだが、
もし、今年マドリーが去年のカタルーニャのどっかのチームの如くに低迷したとしても、
それを理由に偉大なるペレス大会長様が引責辞任して下さるというのなら、
1マドリーファンとしては慶賀極まりないワケで、これに勝る喜びなどは無い。

そりゃマドリーが美しいサッカーして勝ってくれりゃ嬉しいですけどね。
大負けしたとしてもそれなりの楽しみが有るってモンなんですよ…。
ええ、オイラが愛してやまなかったマッカの居場所を奪ってくれた、
偉大なるペレス大会長様の進退の問題とかねぇ。
ふふふ…
83 :03/09/30 19:31 ID:CPo9h3Iw
デポルスレはなんであんなに穏やかなんだ?
84 :03/09/30 19:31 ID:efPs/l0Q
美しいサッカーして勝ってくれなきゃ駄目だろう。
そんだけ期待される攻撃陣揃えてるんだし、もはや義務。
あれだけの選手を宝の持ち腐れにするのは、もはや悪徳。
よって義務遂行のためさらにDF陣補強して欲しい。
85 :03/09/30 21:26 ID:ulLeoN3/
>>83
ロメロがいいヤツだから。
86 :03/10/01 08:39 ID:wKV2A0rd
へびにも好かれるロメロタソ。
87_:03/10/01 17:25 ID:Y2bKPF5T
age
88 :03/10/01 20:16 ID:UMLxjlQf
ポルト戦招集選手
GK:カシージャス、セサル
DF:サルガド、パボン、ラウル・ブラボ、ロベルト・カルロス、エルゲラ、メヒア
MF:フィーゴ、ヌーニェス、グティ、ボルハ、カンビアッソ、ジダン、ソラリ、フラド、ホルディ
FW:ラウル、ポルティーリョ、ロナウド、リキ

ベッカムは右足の足の裏の急性筋膜炎により欠場。
メヒア、フラド、ホルディ、リキの4人はR・マドリードBから召集。

フラドがいますぜ。
エルゲラはピボーテっぽい。
89 :03/10/01 22:00 ID:upKD8/Iy
今日はベカームいなくて清々するな。
90 :03/10/01 22:38 ID:XszW/9nN
ベッカムも速く直って欲しい。ラウルもあんまり無理しないで・・・
ガンバレ!
91 :03/10/02 00:08 ID:xZ0N9JJE
リキ見てー
すげーぞこいつ
92 :03/10/02 00:13 ID:5ET2T8hy
CLにBから4人かよ。マドリーいよいよ。。。
93 :03/10/02 00:19 ID:8apZZbHR
おぉ!フラドが召集されたか。
個人的に、かなり期待してます。
94 :03/10/02 00:33 ID:5ET2T8hy
フラドってこないだのU-18の?
95 :03/10/02 00:37 ID:rZ7aL/Sv
U17な
96 :03/10/02 01:38 ID:nwD3EAjJ
寝そうだから、一応録画しとこ。。
97起きた:03/10/02 03:46 ID:K6S2XxUH
ろ・ろ・ロナウドが痩せてる。
太りやすいけど、痩せるの早いなんてお相撲さんみたい。
98:03/10/02 04:03 ID:p+AvRuXu
クソ試合だな
99 :03/10/02 04:26 ID:qNBwgZzy
ジダンだいじょぶ?
100 :03/10/02 04:31 ID:fIh4Glob
寝過ごして今起きたところなのだが
あえて言わしてくれ
ジダンがズラ被ってr(r
101 :03/10/02 04:33 ID:riZgr3Tn
ジダン、無理しなくても・・・
102 :03/10/02 04:35 ID:CbP/lxIl
あれは血じゃなくて毛
禿てない、禿てない
103 :03/10/02 05:48 ID:zlL+NAS2
ソラーリとエルゲラが久々のスタメンで喜んでたら
二人ともゴール決めるし、嬉しいねぇ。
やっぱエルゲラはピボーテだな。
104 :03/10/02 05:55 ID:x1new7Tj
今日のソラーリ良かったね
ジダンの頭が心配
105 :03/10/02 05:56 ID:OHSXGYu4
勝ったねえ。
開始早々はどうなることかと思ったけど、よかったよかった。
ジダンの流血でどうなることかと思ったけど、それ以上にキレキレだったね。

でもグティはなんかフィットしてない感じだった。
エルゲラもミスが多かったような。
パボンはプレイするたびにヒヤヒヤしながら見てますた。

ラウルのアレは普通に撃って欲しかったなあ。
106 :03/10/02 05:56 ID:1dwgtjum
フサフサだから大丈夫
107 :03/10/02 06:00 ID:Od/FV0W3
フィーゴのFK&CK久々に見れてよかた
108 :03/10/02 07:06 ID:a726tz9B
109 :03/10/02 07:09 ID:hjVqUa4D
どんなにスペクタクルでもどんなにファンタジーでも、
やっぱセリエAが最強リーグだな。
マドリーは完全に補強を間違えてる。
110 :03/10/02 07:15 ID:riZgr3Tn
>>109

貴方はセリエA最強リーグだと思って楽しんでください。わざわざここへ来て言わなくてもいいと思いますが?

スペイン、プレミアがそんなにレベル低いとは思わない。素人だからよく知りませんw
知らなくてもいい。最強だから??
自分なりに楽しめばいい。そんなこと関係ない。
111 :03/10/02 07:31 ID:sCdHnTq7
その独特の口調は何とかならねぇのか?
112 :03/10/02 07:38 ID:lhgpVnNC
ジダンが禿のカツラをかぶってたことが証明されましたね。
なぜか後半からもカツラかぶってたけど
113 :03/10/02 07:43 ID:fz85uRL4
日刊の情報だとポルトガルにあるらしいなw
114 :03/10/02 07:50 ID:aq1NkWBL
ロナウドもっと勝負してほしいよ
115 :03/10/02 07:53 ID:R5ZnoWrO
>>109みたいなの目にする度にセリエ嫌いになっていく
アンチセリエの仕業なら凄い釣り師だが
116 :03/10/02 09:25 ID:LSKqpTdq
レアル・サリドマイドは開始からボールを支配され先制を許した
しかし追いついてからはカウンターとセットプレーで逆転し勝利した
117_:03/10/02 12:33 ID:hOG5JuY8
グティは、今季調子悪く見える。連携とか

118_:03/10/02 12:43 ID:hOG5JuY8
ジダンの頭の大流血にはびっくりした。
スパイクかと思ったら、相手選手のひざの接触だったんだね。
ひざであんなに切れるものなの?骨が外に出ているとか、なんか仕込んでいるんじゃないだろうか?
若しくはジダンの頭皮が養毛剤の使いすぎで激しく弱っていたとか・・・(ないない)
119  :03/10/02 12:45 ID:NajvwMW2
悔しいがコイツらの試合見てて面白い。
チェルーシーやコイツ等みたいなチームが増えると
ワールドカップの価値がどんどん下がるな。
120 :03/10/02 12:56 ID:A4zNRKmh
なんかベッカムよりグティの方が時間かかると思う。
あんまり試合に出てないから・・・・
ベッカムは頑張ったけどねぇ。怪我は残念。10月はダメかも。
121 :03/10/02 13:27 ID:GCdKlIMJ
グティはなんであんなになで肩なの?ちなみに
ミヤトビッチのファンはカキコしても良いのかな?
122  :03/10/02 13:38 ID:QCR8p6Nx
>>118

俺もびくーりだったよ。

髪の毛って大切なんだな!
123_:03/10/02 13:43 ID:qeAwXRwQ
>>121
なで肩に理由があるとは思えないが。
普通生まれつきかと。
もしかしたら僧帽筋鍛えすぎ?
124ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/10/02 13:47 ID:fa6PheRa
思いの外、1−3で勝ってしまいましたね
少し驚きましたよ
もう少し接戦になると思っていましたからね
ポルトはいいサッカーをしていたのに残念です
前節のマルセイユもそうだったのですが内容は悪くないのに
気がつけば大差で負けてしまいます
ユベントスと戦ったオリンピアコスにしてもそうでした
一見差はないサッカーをしているように見えても
試合の大事な部分で悉く競り負けてしまいます
紙一重なのでしょうが、実はここに大きな違いがあるのでしょうね
わたくしもそれを見抜くだけの洞察力を早く身につけたいものです、えー
ふふふ
125 :03/10/02 14:04 ID:bHcuRnG6
ベッカムいらないな。
エルゲラのサブでいい。
126たやや ◆.D3T8fehl. :03/10/02 14:20 ID:4HyD0skd
おっは〜〜昨日はお疲れ様チュ昨日はジダンがいきなりしゃがみだし
たから何するかと思ったら水芸するとは思わなかったわ。フォエ選手の
事があるから心配だっだよ〜。グティはチグハグだったね。ブラボ君たち
後ろから行き過ぎ〜wレアルを支えているのは君達DFの攻撃力なんだぞ!
ジズーのゴルは98Wのブラジル決勝戦思い出すね。ソロッと後ろから一気にいくの
ポルトも良かったよ〜フィーゴ絶対デコの事嫌いだよ〜。日本と違って枠にいくわあ〜
じゃハイネケーン
127 :03/10/02 14:21 ID:lhgpVnNC
ジダンは禿げてないよ
128 :03/10/02 15:32 ID:Fj7PlIRk
>>118
ヒザとヒジって額など頭部に当たると、スパっと切れるよん。
ボクシングなんかでもヒジが入ったりしてぱっくり割れたりすることもありまつ。
129_:03/10/02 16:02 ID:W6awOq0I
ソラリって胸毛生えてるんだね・・・(*´Д`)
130 :03/10/02 16:55 ID:iX1UDBkT
>>117
確かに。パスのスピードが遅すぎ
131べー:03/10/02 17:04 ID:4CPDayE2
今日の試合ジズーは神でしたな。フィーゴもステキでした。ロニーにはゴール前ででかく構えていてほしい俺
132  :03/10/02 17:20 ID:3IF5EvDJ
フィーゴきテルねえ
133 :03/10/02 17:20 ID:UAXlu+Mq
昨日の試合を見ていましたが、ジダンの流血にはヒヤヒヤ物ですたな。

頭って毛細血管とかが大量にある場所だから
軽い怪我でも血が驚くほど沢山でるんだよね…。
134 :03/10/02 17:21 ID:UQOGgf0c
禿大杉
135 :03/10/02 17:26 ID:/RvgK48/
ジダンのお皿が割れた時、フジのアナウンサー「ハゲしい出血です」を連発。
あれ確信犯だな。
縫った跡残ったらチ○コみたいなってシャレならんな。
136 :03/10/02 18:04 ID:w9qzUxDc
フィーゴ良かったね。
137べー:03/10/02 18:48 ID:4CPDayE2
皆さんフィーゴを誉めてくれて嬉すー!今日はよかったやんね!ラウルの終了間際きめてほしかったなー(`o´)いやー狙いすぎた
138 :03/10/02 19:15 ID:aSnBBW1a
頭からハゲしい流血してこれがほんとの血頭=ぢづ〜
139たやや ◆PgXPPhFV/6 :03/10/02 19:18 ID:hEtglk+x
おっは〜〜〜みんな元気^^いえい
チェルシーがホームで負けたのは驚き
マンUも今年はダメそうね。やっぱりインチキユベントス
あの金髪は欲しいけど、レアルのプレイは似合わないわね
140 :03/10/02 21:04 ID:O6vPqXGM
今朝は髪の毛の重要性を認識した。
141:03/10/02 21:56 ID:TLBODP8K
風間は何故あんなにジダンをヨイショするんだ?
5分に一度はシダンの凄さについて解説してるけど
142 :03/10/02 22:45 ID:x1new7Tj
>>141
同意
がんばってたエルゲラやソラーリについても何か言ってやってくれよ
143 :03/10/02 23:13 ID:xZ0N9JJE
チェルシー負けて超嬉しい
まじで
144 :03/10/02 23:15 ID:tEk1kral
>>143あそこは一気に住人がいなくなったな
145_:03/10/02 23:54 ID:tKrAIRsm
コリーナが明らかにチンポ
146 :03/10/03 00:21 ID:J7xHJYZq
>>111
スルー出来ないヤツだから仕方ない。

>>140
禿同。
147 :03/10/03 00:55 ID:zKjkI9pP
アルメニア戦の召集メンバー
 
 ATLOTICO: Fernando Torres
 ATHLETIC: Etxeberria
 BARCELONA: Puyol
 BETIS: Joaquin y Juanito
 DEPORTIVO: Luque y Valeron
 REAL MADRID: Casillas, Helguera, Michel Salgado y Raul
 SEVILLA: Reyes
 REAL SOCIEDAD: Xabi Alonso
 VALENCIA: Albelda, Barja, Canizares, Marchena y Vicente
148 :03/10/03 01:34 ID:RZKTScCX
宇宙チームって選手層がヤベーって。まじで
DFとかスカスカだよ。中堅チームの控えでも取った方いいんじゃない?
149  :03/10/03 01:54 ID:ZUVxsnLg
正直ディフェンダー論争にも飽きてきたなぁ。
150 :03/10/03 02:09 ID:40IJ7LhO
>>148
もういいよ
151 :03/10/03 02:10 ID:SPQi2L4C
ベッカムの23番はジョーダンの真似したわけじゃねぇだろ。
さんまって嘘を平気で流すからうぜぇ。
152 :03/10/03 02:31 ID:bGMKdBg8
>>151
一時期そういうジョークが報道されたんだ。
ベッカム自身が言ったんだが。
153 :03/10/03 02:34 ID:E7LPeFK/
>>152
言ったかどうかも怪しいもんだが
154 :03/10/03 02:40 ID:bGMKdBg8
>>153
BBCに英文で出ていたよ。
155;:03/10/03 02:46 ID:COm6UP/U
さんまってホントに海外サッカー詳しいのか?!
テレビ見てるとレアルの事ばっか言ってるし。。。
なんか好きじゃないです。さんまのまんまは好きだけど。。。
みなさんどう思う?
156 :03/10/03 02:49 ID:l2zUTLwV
サッカーはよく見てると言った。テニス、野球、競馬、全部見てるんじゃない?
レアルのことばかり言わないよ。マンUも好き。
157 :03/10/03 02:49 ID:HH7ydc29
っつうか、98年W杯からはベッカムの追っかけだよね、さんまは
158 :03/10/03 02:53 ID:SPQi2L4C
>>152
自伝では否定してたんだが。
159 :03/10/03 02:54 ID:vp4AIg3m
>>157
98年にスカパー出来てからじゃん、プレミアがライブで見れるようになったのはさ。
そりゃ追っかけにもなるって。
160 :03/10/03 02:55 ID:l2zUTLwV
マンUが好き。背番号7が好き。
だから納得してない。マンUの背番号7が移籍したこと。
スポルト見なかった?
161 :03/10/03 02:55 ID:6UaJNRDb
ダイジェストだとかハイライトの類は、
試合映像とナレーションだけでいいよ。
162_:03/10/03 02:56 ID:zAIF1u9u
>>151
嫁が言ってた様な…
163 :03/10/03 03:00 ID:WJyrt/+y
祝!ピボーテ復帰エルゲラ
これだろやっぱ
164 :03/10/03 03:05 ID:zKjkI9pP
>>163
復帰は嬉しいけど正直パボンのかわりにCBやってほしい。
ピボーテはカンビとベカムに任せてさ。
165 :03/10/03 03:09 ID:SPQi2L4C
パボン外すならラウル・ブラボ外すだろ
166 :03/10/03 03:18 ID:zKjkI9pP
>>165
なんかここのところブラボのほうが安定している気がするんだけど。
167べー:03/10/03 03:19 ID:vc+p0gNr
ブラボは男前、パボンは…
見た目の話しでした、失礼
168マルセイユルーレット:03/10/03 04:13 ID:vNUrHc1C
レアルは冬の移籍市場でだれをとるんだろう?個人的にはダービッツをマケレレの
代役として取って欲しい。ユーべと絶縁状態らしいし・・・ユーべにはアッピアー
いるからいいだろ。
169 :03/10/03 05:12 ID:0DS5/URH
ダービッツなんて取ったらマケレレの乱どころじゃないな
17013:03/10/03 05:23 ID:+IJs9gp9
ツルビアッソで十分
171   :03/10/03 05:26 ID:ZUVxsnLg
もう冬の移籍マーケットの話してるんかw
年中移籍の話になるからやめれ〜。
つうか冬のマーケットでは大金が動くことはまれだったと思うから
今シーズンのメンバーはほぼ今のメンバーだと思っていいんじゃない?
172_:03/10/03 05:51 ID:UWHaV03R
ダービッツの移籍希望先はローマじゃなかったっけ?
基本的には慣れたイタリアか母国希望なんじゃない。
まぁ、コッチに来ても普通に>>169な展開になる事間違いなしだろうしねぇ…
173_:03/10/03 08:52 ID:AwUvXLEM
>141

いや、スカパーの粕谷・西岡も同じ感じだったよ。
粕谷はロベカルもべた褒めしてた。
174 :03/10/03 09:40 ID:jaL1JCFM
>>155
さんまはミーハーだけど、にわかじゃないよ。
かつてはネッツァーにあこがれてブカブカシューズはいてたぐらいで。
豊田杯でベッカムが来てたときは、ロングキックの上手い彼を
ネッツァーと比較してたな。個人的にはサイドのベッカムはあんまり
ネッツァーと似てないと思うけど。
175 :03/10/03 11:01 ID:F1ibtDQl
ラウル好きの俺は、ロナウドと組むよりモリと組んでたときの方が好きだった。
てか、ベッカムはモチだけどロナウド必要だったかなと。いやもちろんスゲーけどさ。
176ミキティ:03/10/03 11:12 ID:Z8bGCyO+
エルゲラよかったね。
今期はずっと本職の位置でやるのだろか?

さんまは永遠のミーハーヨーロッパサッカーファンです。
でも今となっては南米サッカーもなにも無いわけだけど。
177 :03/10/03 11:37 ID:JwZgxUp/
アメリカンビューティーに出てた若手に似てるのがいたな。たぶんDF。

フジのCLはずっとレアル戦やるんだろうか。
去年のTBSはマンU中心でもユーベとかいろいろやった気がするけど
BSで見れない俺にはちょうどいいがジダンとベッカムがでてない試合は今一打な
178 :03/10/03 13:06 ID:nbWTyXgM
この前はボランチエルゲラとグティの本職2人でそれなりに守備が安定して
たけど、ベッカムが帰ってきたらベッカムが入るわけだからなぁ
うーん
179 :03/10/03 13:09 ID:yoX4GCUU
モリエンテスはヘタレでいいラウルの引き立て役だったからね
ロナウドはそのヘタレやラウルより得点力あるからラウルが目立たない
チームにとってはいうまでもなく大幅なプラスでロナウドがアンタッチャブルなのは明らか
180 :03/10/03 13:10 ID:yqWxG0RJ
やっぱりエルゲラはCBでがんばれ。イエロになれ!!
181 :03/10/03 13:16 ID:yoX4GCUU
しかしマケレレはバカだな。一億五千万も給料あって何が不満だったんだか
182 :03/10/03 13:20 ID:yoX4GCUU
マケレレみたいな攻撃センス0な中盤の潰し屋、走り屋なんていくらでも代わりがいるのにな
183 :03/10/03 13:56 ID:hXwu/fK6
エルゲラ、カンビアッソが一番ベストに思えるが
べッカムとグティはタレントを抱える組織チームにはヤバイ
184 :03/10/03 14:01 ID:ckvErD6f
>>181
ベッカムの年棒が2億程度なら1億でも残留したんじゃない。
実際本人の身になったら年棒の違いで不当な差別をされてる感じがするんだろうね。
他のスター選手以外の選手も多少は感じてるんだろうがレアルにいられなくなるし口にしてないんだろうね。
185マドリディスタ:03/10/03 14:44 ID:bQeFXss/
ソラリは第3FWにケテーイ
186_:03/10/03 15:02 ID:OQxI2N3q
>>171
あなたギバちゃんですか?
187ミキティ:03/10/03 16:45 ID:Z8bGCyO+
>>183
本来はそれがベストなんだろうけど、それだと単にマケレレとイエロが抜けて
戦力ダウンになっただけだと思われるので、ベッカムは外せないと思う。
とりあえず冬まではエルゲラとベッカムでしょ。
カンビアッソも頑張ってはいるけど、バレンシア戦でベッカムとの中盤は
かなりやばいというのが見えたし。
188十六夜:03/10/03 17:38 ID:PjKmNyZK
有望な若手のCBを獲ってパボンと組ませれば数年間CBの補強しなくてすむのに…エルゲラを本来の位置で使えるし…
189Luis Figo厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/03 18:21 ID:tWAFWkQ+
  

あのジダソの流血見て思った!

人間は外敵から身を守るために髪が生えてるって言うけど、

ジダンで証明されたよなヽ(=゚ω゚)ノ″
190 :03/10/03 18:26 ID:Hr9wyS+B
ベッカムは頻繁にFWラインまであがるけど、効果あるの?



191ミキティ:03/10/03 19:11 ID:Z8bGCyO+
>>190
一応ポツポツ点は取ってるから効果はあるとは思う。
でもあの面子なら無理に上がることもないとも思う。
今の位置でやるなら昔のグァルディオラみたいに後ろ目からがんがん
パス出してゲームをコントロールする方がいいのかもしれんけど、
本職ではないからね。
いきなりゴール前に現れるのもマンU時代からの仕様です。
(何気に泥臭いゴール決めます)
192_:03/10/03 20:17 ID:38HukVml

ポルト戦を見て思ったこと

1、ソラーリとフィーゴがウイングみたいだった
2、やっぱりジダンは真ん中の方がやりやすそう
3、エルゲラの中盤もいいが、やはりセンターバックにエルゲラを入れたい

このことを踏まえて、こんな布陣も一度試してもらいたい。

          ロナウド

フィーゴ   ジダン    ラウル    ベッカム
(ソラーリ)                (フィーゴ)
          エルゲラ
ロベカル      (ベッカム)       サルガド
       ブラボ    パボン
              (エルゲラ)
         カシージャス

これは、最近のチェコ代表が採用してる4−1−4−1。
エルゲラの1ボランチだけど、それを中盤の4人でカバーすることによって、守備力の低下を防ぐ。
ちなみに、98-99バルサもペップの1ボランチでその前に左から、
ゼンデン、リバウド、ジオバンニ、フィーゴの4人を置いて、攻撃的なサッカーを展開してた。

ちなみに、俺は杉山茂樹は嫌いだ。
193 :03/10/03 20:25 ID:Y73h5I9o
>エルゲラの1ボランチだけど、それを中盤の4人でカバーすることによって、守備力の低下を防ぐ。
ここが今の面子では無理。守備の意識の低さと運動量が不足。DFのラインも心もとない。
グアルディオラの球捌きのうまさと、後のクーマンのフィードの正確さがあってなんぼのシステムだったからな。
194 :03/10/03 20:44 ID:/kqquRti
98-99バルサにクーマソいたっけ。
195 :03/10/03 20:50 ID:a8AQMrdy
95?くらいまでしかいないな>クーマン
まぁどっちにしても、ピボーテエルゲラ一枚では無理だろうが。
196 :03/10/03 20:52 ID:4OyHIrCq
>>194
クーマンではなくデブール

そもそも勘違いしてるけどベッカムはキックが正確ではあるけど
ゲームメイクのセンスは決して高くないよ
ファーガソンはベッカムをセンターで使うことを考えていたけど
使えないと判断したからヴェロンを獲得したわけで・・・
197_:03/10/03 20:53 ID:38HukVml
>193

98-99バルサにはクーマンはいないよ。
当時のバルサのDFラインは今のマドリーとあんまり変わらなかった。
チェコ代表はガラセクの1ボランチでその前に左から、
スミチェル、ネドベド、ロシツキー、ポポルスキーでかなり機能してる。
いまのマドリーってビジャレアル戦、マラガ戦、バレンシア戦とか、
アウェーでは内容あまり良くないでしょ?
去年だってアウェーでは苦しんだし。
でも、昨日のポルト戦はポルトに攻められはしたけど、アウェーでもマドリーらしい攻撃的サッカー
を展開してたんで、いろいろ考えてみたわけ。
198197:03/10/03 20:58 ID:38HukVml
>当時のバルサのDFラインは今のマドリーとあんまり変わらなかった。

これは言い過ぎた。
でも、守備範囲の広くないペップの1ボランチでも機能してたのはやっぱり、
守備に入った時の全体的なバランスが良かったからだと思う。
199 :03/10/03 21:05 ID:4WRQLMCh
セルジ、F・デブール、レイジハー、セラーデスて感じ?か?98-99シーズンのバルサは。
今のマドリーと比べてどうってゆうよりも、エルゲラの能力や、前の選手の守備貢献度考えると、無理くさくね?
カーサとフエラで内容変わってくるのは、しかたないとして、このシステムじゃあエルゲラの過労死確定だろ。
グアルディオラのようにゲームメイク任せるのはとうてい無理だし。
200David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/10/03 21:24 ID:pHryNBxy

        _________
       /:.'`::::::::::::::::::::\
      /::.::::::        \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|
   (⌒ヽ             |)
    (o__     ( ∩∩ )   |   
     |  、_____   /  
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  /    < ダー!   200げっちょ
       \  \____/  /   ◯
        \_____/   / / ◯ )  
       /         \__/ /     
201 :03/10/03 22:13 ID:yRW1pJ38
当時のバルサは、コクとエンリケの攻守の運動量に支えられてたと
思うがなぁ。
202 :03/10/03 22:41 ID:C2LS5Ya9
それは言えてる。

つか、みんなあの頃のバルサに詳しいね。
そうゆう自分もあのバルサでリーガに興味持った一人ですが。
今は流れ流れてここにいますけどw
203 :03/10/03 22:41 ID:JrfX6PZU
あの頃のバルサは置いといて、どっちにしろ今のマドリーでは無理ってこった。
それにどこぞのもがいてるチームと違って、結果もでてるんだし、わざわざシステムいじる必要ないでしょ。
204 :03/10/03 23:03 ID:n7DcD52u
>>171
矛盾してんね。

>>191
ただでさえ不安定なDF陣なのに、
上がっているウチにカウンターやられたらヤバいとか思わんのかな、
205 :03/10/04 00:27 ID:sR5YSM+U
今度対戦するエスパニョールって西澤がいたチームですよね?
206 :03/10/04 00:33 ID:8pt8QzvM
>>205
うん、激しくボケたい所だが・・・
   いたよ

とマジレス
207ミキティ:03/10/04 00:38 ID:uCAeQ0ne
>>204
今年、特に前半戦は絶対に周りを認めさせないといかんからね。
そのためには点を取らんといかんし、仕方ないんじゃなかろうか。
でも守備も一応は頑張ってやってるとは思うよ。
本職ではないから必死に走ってボール奪うだけではあるけど。

上がりすぎといったら両サイドじゃないかなあ。
今はもうちょっと控えないといかん気がする。
208_:03/10/04 00:43 ID:iArbTolC
ドイツ代表あたりにいいDFいないかな
209 :03/10/04 00:52 ID:xGrV6OkD
>>208
アルゼンチン人だけど
バイエルンのデミチェリスとか・・・
210 :03/10/04 01:22 ID:RsaJ+DNt
>>207
本職ではないポジションやらされるのは、
あの布陣を見れば入団前から分かっていた筈だし、
ロベルト・カルロスは上がりがちなプレイヤーで、
現在までの戦力にもなってきたのも承知のこと。
それをアピールの為にチームの危険を冒してまで上がってしまうのは、
どうかと思ってしまうんだよね。
サルガドの上がりはここ最近見られる傾向だけど、契約更新が滞っているだけに、
これもアピールなんかな?


211 :03/10/04 01:31 ID:v2VlkV/J
ロベカルの上がり>>>ベッカムの上がり

レアルの名物だしねえ。
212 :03/10/04 01:41 ID:3jeHtnbe
サルガドは昔から上がってはいたような。
あんまり効果的ではなかったがw

最近は確かに調子に乗ってるかな。
213 :03/10/04 01:53 ID:48WxamZ1
>>210
そんな杓子定規な考えでやるんじゃ
最初からベッカムなんてとらんよ。
214ぺー:03/10/04 01:56 ID:YVOxTuwp
来期からEU圏外2人までは本当でつか
215ミキティ:03/10/04 02:05 ID:uCAeQ0ne
>>210
もともと攻撃の選手だしね。
本職にするのであればこのへんのバランス感覚はそのうち改善されていくのではなかろうか。
(といっても今のメンバーでバランス取ろうと思ったらまず上がれないわけだが)

両サイドの上がりは控えないとまずいと思うけどなあ。
ベッカム云々よりも両CBもヘロヘロだもんな、あれじゃあ。
ろべかるも去年の前半なんかはかなり守備的にやってなかったけ?
そこを改善すれば、今のとこ4-2で勝ってるような試合を3-1くらいにできるとは思うけど。
監督の指示かな、雪崩攻撃。
216 :03/10/04 02:07 ID:3jeHtnbe
3-1より4-2の方が良いじゃん。
217 :03/10/04 02:15 ID:v2VlkV/J
>>216
でも強いところとやると1-2とか2-2になりそうな。
218ぺー:03/10/04 02:16 ID:YVOxTuwp
禿同。
雪崩れてこそマドリー
219 :03/10/04 02:18 ID:GCiF5Cyq
>>216
そりゃそっちの方が面白いけど・・
だな面白いな
このままいこう なんなら3-4-3で
220 :03/10/04 02:19 ID:3jeHtnbe
マドリーってもともとそういうチームだから。
真面目に強さを追求しちゃいけない。
221ビーン:03/10/04 02:24 ID:WmZ3/6AJ
君の娘さん達に小さいチンチンが付いてますように。。。
おやすみなさい
222 :03/10/04 02:44 ID:CpTmJQkt
ケイロス監督は名古屋のファッションヘルスちゃいなでいっちゃいなに
週2で通っていた
223 :03/10/04 02:49 ID:8pt8QzvM
>>212
サルガドって元々はかなり積極的なSBだったよね。
セルタ時代とかガンガン上がってた。
フィーゴが来たから大人しくなったんだよ。
奴は一人で局面を打開できるから。
しかし、それが今では・・・サルガドも「俺がやらなきゃ」って
思ってるんじゃない?そろそろ契約も切れるし。
224   :03/10/04 05:01 ID:NeZmE0dn
今シーズンはカンビアッソとパボンとブラボの成長を期待するしかない。
どうせ冬に誰か連れてきても、馴染むのに時間がかかるだろうしな。
特にCB。このチームのあのポジションにいきなり新規の選手放り込んでも失点が劇的に減るとは思えない。
シーズン頭の補強失敗&マケレレの移籍の時点でもう上記の三人の大化け期待するしか・・・

>>192
かつてのレドンドのような選手がいれば一枚でも十分やれそうだけど。
チェコは誰が真ん中やってんの?

ペップといえば、クライフが監督だった時にディフェンスの練習をした事がないって言ってたな・・・
225192:03/10/04 08:55 ID:lrHP9w8P
>224
>チェコは誰が真ん中やってんの?

ガラセク。
4−1−3−2で機能してるチームは見た事ないけど、4−1−4−1で
機能してるチームは結構ある。
99-00マドリーの最後の方もレドンドの1ボランチで左にマッカ、右にラウールって感じにして、
結構いいサッカーしてた。
エルゲラ、カンビアッソなんかは出来きると思うんだけどなぁ。
226  :03/10/04 09:19 ID:rMD/hOJ0
あの頃のレドンドがいてくれたらマジで最強じゃない?
227 :03/10/04 09:41 ID:pOM1SZ8u
>>226
ジダンと役割がかぶって、良くないと思う。
228224:03/10/04 09:41 ID:NeZmE0dn
99-00のレドンドは良かったよな。
チャンピオンズリーグMVPにも選ばれたし。
俺98年からのファンなんだけど、ラウールと並んでレドンドがお気に入りの選手だったよ。
でもいきなりの放出でかなりのショック受けたなぁ。
229_:03/10/04 10:21 ID:iArbTolC
今月のWorld succer dijest

ロナウドとロナウジーニョが、マドリーとバルサユニを結んで引っ張り合っている写真が面白かった
早くクラシケ見たい
230 :03/10/04 10:25 ID:Y71T4ED2
チェコはガラセク、ロシツキの二人だったような。
231 :03/10/04 10:54 ID:iD0L5XoB
チェコは電柱のコレルありきでの布陣だから、レアルとはちょっと比べられんよなぁ。
232 :03/10/04 10:58 ID:jDs1q+uk
チェコに限らず旧ソ連系の影響を受ける
東ヨーロッパのチームは4-1-4-1が多い。
233_:03/10/04 12:42 ID:eDAzdorb
ポルト戦グティがキャプテンマークつけてたな、レアルって絶対キャプは
スペイン人なのか?どうみてもキャプはフィーゴじゃないのか?グティは
キャプテンって器じゃないだろう。
234 :03/10/04 12:54 ID:qf5rZozq
大きなお世話
235_:03/10/04 12:55 ID:rQ9jEYPt
それに第三カピタンはブラジル人。
236 :03/10/04 12:57 ID:uyevc9pV
キャプテンマークは年功序列
237 :03/10/04 13:11 ID:iGV+j8Bk
在籍年数の長い順だよ。
イエロのいないときはずっとレドンドがキャプテンだった。
238 :03/10/04 13:46 ID:ejrnTvWx
あ、わりとまともな人達が戻ってきてる…
239 :03/10/04 16:20 ID:bU36ib0T
>>232
セルビアはないかな・・・CLのチームだとソシエダと同グループのオリンピアコスがそうですね。
ソシエダ戦はカランブーちゃんがリベロで大活躍してたけど。98の時もそうだったけど
カランブーちゃんはCLで活躍するなぁ。
240 :03/10/04 16:26 ID:iD0L5XoB
ロベカルがキャプマークつけた試合もあったな
241 :03/10/04 16:40 ID:LKFGCsCu
>>238
こっそり>>205みかっちも戻って来てる罠。
242 :03/10/04 16:57 ID:X3sRlMt8
ポルト戦でわかったけど、ベッカムはフィーゴのバックアッパーで(・∀・)イイ!!

相手が引いている試合(弱小)→ベッカムでクロス・フィードをどんどん放り込みラウル・ロナウドに決めてもらう。
相手が出てくる試合(強豪)→右のフィーゴドリブル突破をアクセントにショートパスでDFの裏を突く。

ベッカムボラチンで使ってたら、マジでヤバイヨヤバイヨー。
243彩 ◆rEue39L4fk :03/10/04 16:59 ID:sbBecLFL
ベッカムの怪我いつ直るかわかりますか?
244彩 ◆rEue39L4fk :03/10/04 17:03 ID:sbBecLFL
グティの髪型カッコよかったね(*´Д`)ハァハァ
245 :03/10/04 17:08 ID:uWfxBDyl
>>243
自分で調べろ
246David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/10/04 17:10 ID:0fcaSzOd
彩のIDがちょこっとベッカム
247彩 ◆rEue39L4fk :03/10/04 17:14 ID:sbBecLFL
>>245
最近は一通り調べてから質問するように気をつけてます。
でも今回はさすがにわからなかったんです。お願いします。
248彩 ◆rEue39L4fk :03/10/04 17:15 ID:sbBecLFL
>>246
本当だ・・・(*´Д`)ハァハァ
249 :03/10/04 17:18 ID:iJ9Aypsc
>>243
唾付けとけば治るよ
250彩 ◆rEue39L4fk :03/10/04 17:19 ID:sbBecLFL
>>249
氏ねば
251 :03/10/04 18:37 ID:ZIqst2iy
>相手が引いている試合(弱小)→ベッカムでクロス・フィードをどんどん放り込みラウル・ロナウドに決めてもらう。
相手が引いたら、それこそマドリーのサッカーの餌食だと思うぞ。
252 :03/10/04 19:35 ID:BE5p9hWr
>>242

ユーベみたいに
相手が引いてくる(強豪)の場合はどうすんだ?
253 :03/10/04 19:38 ID:A44+3KxL
攻める。
攻める。
攻める。
攻める。
攻める。
攻める。
攻める。
攻める。
攻める。
攻める。
254 :03/10/04 20:27 ID:Ip6SI8NT
>>253
そして、カウンター
255ミキティ:03/10/04 21:34 ID:uCAeQ0ne
>>252
今のままだと勝てないね、多分。
リーガでも去年上位のチーム相手だとキツイだろうし、
セリエの上位チームだと更にきついと思う。
256 :03/10/04 21:36 ID:MDpg5CcF
なんでセリエヲタって常にセリエの優位性を説とこうとすんのかね?
正直ウザすぎ
257 :03/10/04 22:19 ID:onM5i5Jy
>>240
最近ではヴァレンシア戦で。
258 :03/10/04 22:48 ID:wtQOb3Dj
>なんでセリエヲタって常にセリエの優位性を説とこうとすんのかね?

弱い犬ほどよく吠える
259 :03/10/05 00:15 ID:BMCgYsJy
ポルが2007年まで契約延長だとさ。
モリはどうなるんざんしょ。
260今や:03/10/05 00:17 ID:Bqh3bqVE
守備はセリエA勢よりバレンシアの方が上
261 :03/10/05 00:19 ID:oLe8BhJZ
夜釣りにはまだ早いでしょ
262 :03/10/05 00:28 ID:NH370rhv
>259
今までブラボ以外でレンタルされてて戻ってこれた選手っていますか?
263 :03/10/05 00:37 ID:k89JOpSL
カンビアッソ
264 :03/10/05 00:54 ID:XEejB7UG
相変わらず大した事なかった「すぽると!」。
265 :03/10/05 01:16 ID:ruEY8pCw
カンビって今から契約延長する気は無いって言われてるらしいな・・・
266 :03/10/05 01:18 ID:e1LkjZqd
カピタンフィーゴ
267 :03/10/05 03:03 ID:KXAE2M4A
>>258
その弱い犬にCLでこてんぱんにされたチーム、ここにあり。
268 :03/10/05 03:11 ID:B/EYNFm3
抱かれたいサッカー選手No.1はソラリ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065180089/
269 :03/10/05 03:58 ID:g7ZN21uk
270 :03/10/05 05:01 ID:whOVibk6
uefaチャンピオンズリーグマガジン…まともかな?
271 :03/10/05 05:08 ID:NUbO9mdm
ベッカムはレアル1の「働き者」
 スペイン1部、レアル・マドリードMFベッカムはチーム1の働き者。クラブの
調査によると、ベッカムは1試合平均13キロを走破。2位のDFロベルト・カル
ロス、サルガドの10キロに大差をつけて、試合で最も走る選手であることがわ
かった。4日付のマルカ紙が報じた。9月28日のバレンシア戦で右足首を痛めた
ベッカムは、「もうOK」と5日のエスパニョール戦(ホーム)で復帰予定。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200310/st2003100512.html
272  :03/10/05 06:25 ID:/XIeZh8j
カッサーノはポエータ(詩人)!
 ローマのファビオ・カペッロ監督は、フランチェスコ・トッティが
フォーリークラッセ(一流選手)か否かについても言及。
「ベッカムは最高の選手だ。でも、フォーリークラッセではない。
フォーリークラッセと呼ばれる選手は、そういるもんじゃない。
そう称される選手は、他の選手とまざまざと違いを見せる選手のことで、
レアル・マドリードでいえばロナウド、ジダン、ラウル、ロベルト・カルロスがそれに値する。
ローマではトッティがまさにそれだ」と語った。


フィーゴは一流選手ではなかった!
273 :03/10/05 06:40 ID:SVGq+bjI
カぺッロは今でも一流監督なの?
274  :03/10/05 06:53 ID:/XIeZh8j
実績は文句無しに超一流監督。
275 :03/10/05 06:59 ID:SVGq+bjI
カぺッロがフィーゴを一流選手に挙げなかったからフィーゴは一流選手じゃないのか?

だったらカペッロがお前死ねと言ったらお前は死ぬのか?

自分の意見というのはないのか?

生きてて恥ずかしくない?
276 :03/10/05 07:05 ID:zXsUgL0r
ベッカムはロナウド同様で戦術関係なしでいるだけで得点を期待できる選手だな。
ベッカムのクロスにうまく対応できるジダン、ロナウドがいるしな。
277_:03/10/05 07:46 ID:8TWxXz5T
かつてのフィーゴは一流だけど(ry
278 :03/10/05 07:59 ID:yf/h0haO
つまりベッカム様も一流ではないと。
279_:03/10/05 08:30 ID:1DMzpuGh
ベッカムがロナウジーニョみたいツラしてたら
一流と呼ばれるようになってたかもしれない
280 :03/10/05 08:49 ID:/2I10tWw
まあ、ベッカムは顔で損したり得したりってかんじか。
281 :03/10/05 08:50 ID:7TprG/dh
そういや、昔いたサーヴィオってどこいったの?
あとこの人何人だったかな。。
282 :03/10/05 09:16 ID:m8ob44Mp
>>281
フランスのボルドーに逝ったはず。
以前はブラジル代表にも入っていました。
283 :03/10/05 09:19 ID:S3oEcG3F
>>271

その人が言うことは全部正しい。違う人が一流選手だと言ったら?
一人で決めるのか?一流選手って・・・
一応、バロンドルもらったり、もらったかも知れない選手だからなぁ。
284 :03/10/05 09:47 ID:z5wf213U
>>281
ボルドーに逝って、今季からサラゴサでプレーしてるよ。
285ペレス会長:03/10/05 10:04 ID:ZWbaqZWX
ついに50スレ目か。バルサスレより少ないのが気にくわないが、今年はカンプノウでうちがレイプすることだしまあ良い。君たちから質問ないかな
286 :03/10/05 10:07 ID:zXsUgL0r
しばらくみてるが、バルサとの25スレほどの差がなかなか縮まらないな。

287 :03/10/05 11:21 ID:nNYK84Xl
ついでに言うとスペインなんて、ヨーロッパ人からは


あ   そ   こ   は   ア   フ   リ   カ   だ


と言われている辺境の、終わってる貧乏国。

レアルが強い理由も、北ヨーロッパの先進国の間では、



貧   乏   人   に   は   ガ   ス   抜   き   が   必   要   だ   か   ら   な   、


勝   た   せ   て   や   れ   よ



という認識。

288 :03/10/05 11:30 ID:e3XNjmye
>>287
日曜の朝からスペース打ち込んでてむなしくない?
289 :03/10/05 11:41 ID:S3oEcG3F
貧乏とか関係ないだろう。国を批判するのか。

ネタがないかな?
290ミシェル・サルガド:03/10/05 15:37 ID:WDOe/JaF
   ____
    /       \
   / /二二二| |   \   
  / /( ノ   | |    ヽ  
  |  |⌒  ⌒  | |    |   >>サルガドで〜す
  |  |┳ ┳  │| ヽ |   
  │/ 〜\   リ ノ /
   \____/ /_/
291  :03/10/05 15:45 ID:vMXFOqNO
サルガドをやたらとマンセーしとこう

マンセー!
292イバン・エルゲラ:03/10/05 15:46 ID:WDOe/JaF
  ∧ ∧    ┌───────────
  ( ´ー`)   < レアルで一番首が太くて長いデース
   \ <     └───/|───────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
293デビット・ベッカム:03/10/05 16:18 ID:WDOe/JaF
     ______
    /_べっかむ |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |       ─  |  < ベッカムでーす。これでレアル1975年生まれトリオ勢ぞろいでーす。
|| | | |  \      /    \_____________
| || | |    ̄| ̄ ̄
294たやや ◆wSmrJFiMKI :03/10/05 16:30 ID:+SSuRkyi
みんな〜〜〜〜今日も華麗にたややで〜〜〜〜す
エスパニョ戦ベッカハムさんでるよーーー。頑張れ〜
今更だけど、ポルトのキャプテンビトールバイアなんだね
あの人もうキャリア終わってるよ〜〜ゴルされるのが一番
似合うキーパーですっじゃハイネケーン
295sage:03/10/05 17:27 ID:MjcdU9Ha
ツマンネ
296 :03/10/05 20:33 ID:LbCFf5RW
やっと早野の解説か。
期待大。
297 :03/10/05 21:52 ID:XJKyWUa/
なんかまた聞いたことない名前がトップに召集されてますね。
だんだんスター選手の渦に無理無理若造放り込む手法好きになってきた。
298ぴくしー ◆wme/G/kIhI :03/10/05 22:55 ID:5kfhwlo7
最近ロナ厨いないな
299 :03/10/05 23:52 ID:I7qeFPYl
>>297
いい意味で、それは言える。
目新しい選手が観られるのは楽しみだ。
300ぴくしー ◆wme/G/kIhI :03/10/06 00:12 ID:aj04EzF+
『レアル・マドリーも買収出来たけど、
売りに出てなかったんだよ。』

by 油
301べー:03/10/06 00:22 ID:/DcakQsH
油は今ブッフォンを狙っているのか?
302 :03/10/06 00:38 ID:Vs7yOa+3
カンテラをガンガン引き上げるとこ(・∀・)イイ!!
カンテラと外人の融合がソシエダみたい。
ただちょっとそこにいる外人が豪華なだけで。
303ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/06 00:44 ID:kWCMiENf
今日は二時間半遅れ録画放送か。
ロナウドがゴールでもしないと録画放送なんて見る気にならないんだけど
304ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/06 00:49 ID:kWCMiENf
>>298>>300
ぴくしー最高
305:03/10/06 01:14 ID:/DcakQsH
今日は何時何処放送?
306 :03/10/06 01:25 ID:nxVWf3Yi
4時20分。
月曜日なのに・・・大変だ
307 :03/10/06 01:29 ID:N/X3MkS2
>>306
生だったら未だ余裕あったのにな。
308 :03/10/06 01:33 ID:yJ0w8zlF
録画を二時間遅れで流して夕方からまた再放送と贅沢な構え。
ババ戦はどーでもいいっつーわけだね。
309 :03/10/06 01:35 ID:X1wa3QmH
Jスカイチラッと見たら
カンポがオコチャの周囲をウロウロしてる。
310:03/10/06 01:59 ID:/DcakQsH
ワウワウ放送?
311 :03/10/06 02:10 ID:yJ0w8zlF
>>310
今日はナシ
312:03/10/06 02:21 ID:/DcakQsH
あれ?明日?今日はどこもなし?
313 :03/10/06 02:23 ID:nxVWf3Yi
今日、あるよ。
314:03/10/06 02:40 ID:/DcakQsH
放送は?
315 :03/10/06 02:45 ID:k1fkmTQp
今試合中だけど放送は4時20分から。
316 :03/10/06 02:45 ID:nxVWf3Yi
4時20分から。

今「アメリカンサマーストーリ」やってる。面白い映画だけどこれ辞めて中継するのはダメ?
どうしても放送したい?
317:03/10/06 02:48 ID:/DcakQsH
ど、ドコで放送?!
318 :03/10/06 02:57 ID:nxVWf3Yi
wowowで4時20分から。どこって・・・・wowowしかないよ。
BS5。
319 :03/10/06 02:59 ID:k1fkmTQp
ホントにねえ、他で放送してくれるもんならしてほしいよ…
320:03/10/06 03:05 ID:/DcakQsH
今日も友達に録画頼むかぁ…地上波が有り難いが夢だな‥
321:03/10/06 03:07 ID:/DcakQsH
あ、遅れまして、お二人どうも有難う!m(__)m
322 :03/10/06 03:54 ID:gzanoq8D
Real Madrid [2 - 1] Espanyol
51' [1 - 0] Ronaldo
82' [2 - 0] Ronaldo
90' [2 - 1] Alex
323 :03/10/06 04:11 ID:2BilTTEl
>>322
て、てめ〜・・・
これから見ようと楽しみにしてたのに
結果見ちゃったじゃないか(´・ω・`)
324_:03/10/06 04:15 ID:xnRL7aGf
ひどいぞ322
325 :03/10/06 04:16 ID:nijIIDbG
322はガセネタ。気にしなくていい
326 :03/10/06 06:10 ID:iATkPtgJ
2点目のロナウド→ジダン→ベッカム→ロナウドヘディングシュートはすごい綺麗だったぞ
327え?:03/10/06 06:17 ID:soCcc7jn
予言通り2-1?
328 :03/10/06 06:17 ID:sOgLbY5D
ロナウド・ジダン・フィーゴが消えてからの方がダイレクトでスムーズにボールが廻り出して面白かった
329 :03/10/06 06:18 ID:2RFW11Vx
やっぱり早野は良いな
どんどん仕事増やしてくれ
330323 :03/10/06 06:20 ID:2BilTTEl
ガ、ガセネタじゃなかった…

ジダンとフィーゴきれてたな。
331 :03/10/06 06:20 ID:6i4i9JwQ
それにしても、素敵な色のスーツだ。>早野
332 :03/10/06 06:24 ID:3i6oAU+I
オフサイド取られなくてよかったよ。
あやうくエンパテで終わるとこだった。
333 :03/10/06 06:28 ID:LUvpOYBX
フィーゴ、PK外してなかったらケチつかなかったけど。
でも二人をかわしたシーンはサスガって感じ。
334 :03/10/06 06:39 ID:sOgLbY5D
早野、実況のジョークになかなか乗ってこないので話が噛みあわないことがあった
335 :03/10/06 06:46 ID:2BilTTEl
真夜中のファンタジスタ早野はボケ担当。
336フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/06 06:59 ID:Sv7c49ID
今日のフィーゴはいつもよりよかったよな?
>>333にもあるけど、後半に2人をかわしたとこはいかった
ピィーケーはアンラッキーだったな
ドンマイってことでw
ジダンの前半の中盤での華麗なドリブルからのループシュートは惚れた
337  :03/10/06 10:33 ID:mBU6n6j7
フィーゴはツキがないね、調子はイイケド・・・
338 :03/10/06 11:27 ID:DnOIgL8E
フィーゴ昔はPK決定率100%って感じだったのになぁ
最近妙に外す場面が目に付く気がする。気のせい?
339ミキティ:03/10/06 12:21 ID:KqLAf026
>>338
PKまでベッカムに奪われないことを願おう。
340 :03/10/06 13:25 ID:RZuaXQDx
ロナウドに蹴らせてやれよ
341 :03/10/06 13:41 ID:rxbX4w5w
ジダンだろ
342:03/10/06 13:48 ID:fYtsLKKN
PKロベカルに蹴らせとけばキーパーとれないんじゃない?
343 :03/10/06 14:14 ID:ta0wvSrH
>>342
ソレダ!
344 :03/10/06 14:15 ID:71moCXLo
ケイロス、あの時間に3人一気に代える理由がわからない
せいぜい残り5分てところだったから
休ませるためなんて理由もちょっと薄弱な気がするし
一気に3人も代えたら局面局面で混乱したりするんじゃない?


追加点が入るのを待ってて交代が遅れたのかもしれないけど。
345 :03/10/06 14:30 ID:b1Jaspp5
ビデオ見た。
流石の支配率だったね。

解説でも言ってたけど、個人では超一流のプレイが随所に見られたけど、
有機的な攻撃ってのは少なかったのが残念。
だけど終了間際の時間帯を除いてはディフェンスでの集中力が持続してたのは良かった。
最近ヒヤヒヤさせてくれたパボンもわりと安定していたのも○。

得点は二つともなんつーか相手をキリキリ舞って感じで素晴らしかった。
サルガドのパスからラウルのターンしながらのパス、そして当然のようにそこにいるロナウド。
ロナウドの切込みからジダン→ベッカム→ロナウドのヘッド!!
エレガントですた。(2点目はオフサイドのような気もするけど、誰もアピールしてなかったね)

フィーゴのPKはちょっとコースが甘かったと思う。
でもドリブラーフィーゴの名に恥じぬプレイが多くて興奮した。
そして、ジダン・・・。なんなんだろうね、この人。
すごいプレイが多すぎたけど、
やはりスピードのあるフェイントからドリブル中央突破→ループが一番燃えた。

サルガドはプレイは光っていたけど、ちょっと熱くなってイエローもらったのが痛かった。
あとラウルの抜け目なさ杉でイエローもらったのは笑った。
スロー見る限りそんなに悪質なプレイには見えなかったけど。

最後にエルゲラはやっぱりCBでいて欲しいと思った。
あと一点欲しかったなあ。
346 :03/10/06 16:07 ID:MduXfBU7
そうですね。もう一点欲しかった。惜しい。
あと2点取れたと思う。甘い?
なんか2点じゃ満足できないww
347_:03/10/06 16:32 ID:Ky/jb5I8

カウンターで結構やられてたのが気になった。
ベッカムとグティのボランチは正直怖いな。
フィーゴとジダンは調子がいいね。
特に、フィーゴは全盛期を彷彿とさせるプレーを見せてるね。
ラウールの調子が上がらないのが気がかり。
348 :03/10/06 16:48 ID:CycK4eh/
元々けがの少ない選手だったけど、若い頃からの勤続疲労がきてるのかも
349 :03/10/06 16:59 ID:RZuaXQDx
ラウルはわざとシュートを外している

ていうスレが立つな
350 :03/10/06 18:19 ID:Hnv+kuc6
ジダン・・・
あいつはマジでおっとろしい奴や
どの試合でもジダンとそれ以外になっとる
351 :03/10/06 19:10 ID:EC9kJDcD
ラウルのゴール、あれ決まってるだろ?
なんでイエローなんだ?
352 :03/10/06 19:42 ID:MduXfBU7
最下位相手とは思えないほど激しい試合。
結局2点で終わったし、なんか熱い。

ベッカムは足大丈夫か?
353 :03/10/06 21:06 ID:Hnv+kuc6
精飲&Hな女子高生伝説で、
石川梨華似の女の子が出演しているのは何番でしょうか?
どなたか教えてください。
354 :03/10/06 21:09 ID:Hnv+kuc6
ううっ・・・
やってもうた・・・
355 :03/10/06 21:16 ID:8CmzOcg6
ワロタ。
気にスンナ。
356 :03/10/06 21:25 ID:2BilTTEl
誤爆の内容がいい。
357 :03/10/06 21:36 ID:vUcw5Cix
どこにレスするつもりだったのか激しく気になる。
358_:03/10/06 21:39 ID:SycMKezA
ジダン、後ろからのタックルに激怒されてニヤリッ

そうとうムカついてたんだろうなあ。

 ハーフタイムの会話
ジダン「エスパうぜー!!!超ムカツク!」
ロベカル「最下位のくせに、空気嫁って感じだよな」
サルガド「オメ、殺っていい?マジ話」
ベッカム「・・・relax,relax」
359 :03/10/06 22:38 ID:mn1XEUEh
>>342
PKのみならずシュート自体打って欲しくない選手の一人。
360ぴくしー ◆wme/G/kIhI :03/10/06 22:40 ID:cqokK99y
でもロベカルってPK蹴らないよね
361 :03/10/06 22:45 ID:7Qlk6BZN
>恥ずかしい?
>●ベッカムファン <日付:03/10/06 発言No.00000982>
>でも、名前恥ずかしいですか?
>ベッカム格好いいじゃないですか!
>頭悪そうとか言われる筋合いは無いと思います
>弱いチーム応援して愚痴ばっかり言ってる人の方がよっぽど格好悪いし、恥ずかしいんじゃないですか?
>チャンピオンズリーグ出てないチームは、ヨーロッパ的には二流だって聞きましたよ。
>CLリーグが1部リーグ
>UEFAカップが2部リーグ
>各国リーグが3部リーグ
>そんな位置付けだっていうのがヨーロッパの常識だと言いますが。
>強いチーム応援するのが悪いんですか?
>なんか、強いチームを応援しない事で
>『僕は他とは違うんだよ』
>って格好つけてるサッカーオタクにしかみえません

ワラタ
362 :03/10/06 23:03 ID:R8fNRw1f
クソーいまNステでロナウドの2ゴールみられたけど
もう一度よくみたい!
他にリーガ放送する民放あるかな?TBS?
363 :03/10/06 23:06 ID:KTJzmyvG
あぼ〜んしてんだからいちいちコピペしないでくれ
364 :03/10/06 23:06 ID:39FEGf9j
>>361
その発言が恥ずかしいことに気づけ
365 :03/10/06 23:07 ID:Uu9LuIa2
>>362
「すぽると!」とか「スポーツMAX」とか・・・。
366トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :03/10/06 23:18 ID:lrMHnvGy
ベッカムいっその事全治2ヶ月くらいの大怪我負ってくれないかなぁ
367 :03/10/06 23:30 ID:NdcPIW2q
>>366
何で?
368 :03/10/06 23:40 ID:MduXfBU7
今日、スポルトサッカーコーナーあるんじゃない?
369 :03/10/06 23:55 ID:tqpq9Dj8
>>362
週末まで待ってスパサカかやべっちでやらないか?
370 :03/10/07 00:31 ID:8y/ECZqX
スポルトで何回も出た。ロナウドのゴールシーン。
371 :03/10/07 00:39 ID:ngKkhUSs
ロナウドはほんとゴール獲るの上手いな
一点目
372 :03/10/07 01:25 ID:AIuSUuvt
なあ、もうそろそろ、
黄金の中盤! ジダン、ロナウド、ベッカム、ラウル、フィーゴ、ロベカル、サルガド!!
ってならないか?
373 :03/10/07 01:28 ID:UD5ybMkZ
「中盤」なのか?



そうかも。
374_:03/10/07 01:48 ID:UvfnSc92

ロベカルとサルガドこそウイングバックだな。
375 :03/10/07 01:53 ID:4ipQYesc
確かにロベカルなんか背を低くしたゴルティージョな感じがする。
376 :03/10/07 01:58 ID:EKcaObHa
来年リーガエスパニョーラってEU外選手登録3人、出場2人ってマジ?
377 :03/10/07 10:13 ID:mfxlb8s5
マジ。
378 :03/10/07 17:03 ID:uAN/ooPB
フィーゴとラウルの2人は何か場違いっていうか、今のレアルのなかで完全に浮いてるな。
個々のプレーは凄いんだがチームにとって何もなってない。
ハッキリ言うとベッカムが今のレアルの事実上司令塔なんだが、上の2人はベッカムとは合わないな。
まぁ、単純に能力がジダン・ロナウドに比べて低いから、合わせたくても合わせられないんだと思うけど。
もし今シーズンが終わるまでこのままだと、フィーゴとラウルは移籍だな。
379 :03/10/07 17:10 ID:Ogx6094z
ラウルの移籍だけはダメだな。フィーゴは最近いいんですよ。頑張ってる。
ラウルがちょっと心配。
ベッカムとロナウドは合うと思う。よく知ってると言うか・・・。
始まったばかりで判断するのは早いんですがなんとなく・・・・
ラウルは調子悪いだけだと思いたいんです。マジでラウルのゴールが見たい!!
380  :03/10/07 17:30 ID:d8jl0p3I
ラウルは魅力がないとこが魅力。守ってあげたい
381ヒムロック:03/10/07 17:32 ID:V2TYoAUO
フィーゴて、PKのとき必ずGKの右足の下のほうに蹴るな。
フェイントのタイミングも、いつもおなじ。
あれじゃ〜、ブッフォンじゃなくても止められる。
ベッカムとポジション代われや、てかんじ。
PKはロベカルが蹴ってほしい。
GKのリアクションが禿しく見たい。
382 :03/10/07 17:42 ID:ibGvlkbj
PK外したらベッカムとポジション代わらなあかんのか。あほか。
383 :03/10/07 17:51 ID:uAN/ooPB
今のフィーゴのプレーは悲壮感が漂ってるのがテレビ画面からでもわかるんだよなぁ。
特にアップにした時の顔なんて、何か可哀想になっちまう。
バルサの時はもっと自信に満ちた雰囲気だったのに、いったいどーしたんだ?
ホント、もぅ見てらんない。昨日のPKだって外しそうな雰囲気がプンプンだったし。
もう、移籍したほうが良いよ。
俺はバルサの頃のフィーゴは大好きだったんだよ。
やっぱ彼は3トップの右でこそ輝ける選手。中盤の右ではない。
384 :03/10/07 17:55 ID:ibGvlkbj
大きなお世話
385 :03/10/07 18:07 ID:2y/AGP33
コパの予想先発
>GK:セサール
>DFオラーラ、パヴォン、ラウール・ブラヴォ、ロベルト・カルロス
>MFヌニェス、カンビアッソ、グティ、ソラーリ、フラド
>FWポルティージョ

断れよロベカル!
386ヒムロック:03/10/07 18:24 ID:V2TYoAUO
>382
フィーゴのために、何でベッカムが守備的なポジションしなきゃいけねえんだ?
ベッカムはビボーテやっても、フレッシュな印象だけど、
フィーゴがビボーテやったら、悲壮感倍増、もう見てらんないな。
387 :03/10/07 18:37 ID:goXdsfr0
>>381
ウザイ
388 :03/10/07 18:43 ID:vkvenG7g
知ったかぶりしてビボーテとか書いちゃう君こそ
悲壮感漂いまくり。なんだよビボーテって(ワラ
389 :03/10/07 18:45 ID:7froMEh/
ビボーテワラタ
どうせセリエヲタの荒らしだろ
390 :03/10/07 18:50 ID:vOmOhB9H
「ヒムロック」という言葉も悲壮感に溢れてる
39113:03/10/07 18:51 ID:al2+vhqQ
ベッカムのせいでBSでリーガ見れなくなった
ケーブルも・・・
頼む油モッチ買ってくれ
プレミア見れなくなってもいいから
392_:03/10/07 19:07 ID:4B56kiiS
>>391
残念ながら今年のレアルは期待通り面白いですね。
393 :03/10/07 19:44 ID:gJfJzy4K
そんなに見たいならwowow加入すればいいじゃん。
開幕して一ヶ月?未だにベッカムのせいだとか放映権の話するとは・・・・
ベッカム消えると変わるかな?


ケイロス監督は常にベストメンバーで戦うのかな。ベッカムも無理してないか。
ラウルは大丈夫?みんな心配だわ。たまには休養を。
394ミキティ:03/10/07 19:55 ID:zcugPzsX
>>386
ベッカムがセンターのポジションでプレーするのはユーロの予選でも経験はあるし、
先々のことを考えてセンターでの経験積むのをエリクソンも希望してた。
本人もやらないといかんとは思ってるはず。

ファーガソンは聞く耳持たなかったけどね。
ケイロスとエリクソンの関係は知らん。
395 :03/10/07 20:05 ID:i7ROXeoF
このスレにわかが多いねw
396 :03/10/07 20:09 ID:vfKAU65w
>>395
キミみたいなニワカ・コンプレックスに悩む人も多いけどね。
397David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/10/07 21:09 ID:NlxNpN2A
>>366
氏ね
398 :03/10/07 21:10 ID:Ec2GYJSA
ミニャン手術か。
引っ張らずに早くしときゃ良かったな。
サルガドのサスペンションまでに戻って来れるかな〜?
399 :03/10/08 00:34 ID:EEF8aRK6
見れない人には悪いけど、今年ホント面白いね。
ディレクの頃とは比べ物になんないくらい面白い。
タイトル獲れなくても今のチームをリアルタイムで見れてることを
後から自慢できる日がきそう。
400 :03/10/08 00:46 ID:ApZSSgUj
スカパーでも見れるし
401 :03/10/08 00:48 ID:EEF8aRK6
リーガの方が面白い。
リーガあってのCL。
リーガの方が面白い。
402 :03/10/08 00:53 ID:2EpCdndp
「バルサ時代のフィーゴ」
この決まり文句ウザイ。
403売り絵:03/10/08 00:56 ID:kKKwtCZD
さぁ〜次はだれとるかなぁ〜それだけが楽しみ
404  :03/10/08 01:07 ID:Bw7dNMbL
ロベカル・ロナウド・カンビアッソ・ソラーリ
この中でEUパス取得しているのは誰?
全員持ってなかったら確実に一人切られる・・・
カンビは契約更新していない・・・はっ!?
405404:03/10/08 01:09 ID:Bw7dNMbL
それでミリートを獲得しなかったのかな・・・
406 :03/10/08 01:13 ID:vsjuIZ0v
ミリトはパス持ってるよ。ペレスがアホなだけ。
407 :03/10/08 01:16 ID:SBVoozdu
>>404
ソラーリは持ってる
408 :03/10/08 01:21 ID:Bw7dNMbL
>>406,407
なるほどね!サンクス
本当にペレスは馬鹿な事をしやがった・・・
409売り絵:03/10/08 01:25 ID:kKKwtCZD
ミリトは本当にもったいなかった…今シーズンはメクセス獲るかと思ったんだけどな…
でも、なんだかんだいっても、ロナウドが点を量産してくれればなんとかなるだろう
410 :03/10/08 03:48 ID:1S/+xe8l
アトレチコのレキが欲しい。
411 :03/10/08 06:23 ID:JZB2j4xI
0-3で勝利おめ!
やっと無失点だよ・・・・っつうかラウルは休ませろよ。
412  :03/10/08 07:23 ID:cznCfOai
フィーゴいらね。フィーゴをチェルシーかインテルに売って、
その金でブッフォンかネスタ取ろうぜ。
413 :03/10/08 07:30 ID:JZB2j4xI
>>412
ペレスはこのスレにいないと思われ。
414 :03/10/08 07:52 ID:qzfm/bDB
意外とペレスはこのスレもチェックしてる
415 :03/10/08 08:01 ID:IP+cHogy
ネスタかブッフォン取れるような値段ではもうフィーゴは売れんだろ。
契約まっとうしてポルトガルに帰るんじゃねえ?
416 :03/10/08 10:13 ID:D+juLXMB
プレミアに行くよ
417 :03/10/08 10:28 ID:GuT1I8nI
どうでもいいけどブッフォンは獲らないよ。
GKは獲らない。
パボンズで唯一まっすぐ育ったカシージャスいるから。
418たやや ◆R15AGeX9rE :03/10/08 10:47 ID:o6YyKcCd
たややで〜〜〜〜〜〜〜す!!今日も再び華麗に登場で〜〜す
みんな元気しとるかあ?うふっ。そうねバルサみたいな酷い状況
じゃないわね。今年はバレンシアとデポルね。バレンシアのオリベイラ
は当初評価低かったけど、なかなかどうしてってところね。電柱系じゃないか
らかもね。ジダンズから誰を取るかがきになるわウフ
419 :03/10/08 10:51 ID:145CjNwV
最近たややのファンになりました
420 :03/10/08 11:10 ID:GWaN8hlM
ミリトってそんなにいいの?
しかしジェレミを簡単に売ってしまったことは悔やまれる
421 :03/10/08 12:07 ID:YkgNnYj6
別にそうでもないけどな。
スペインにいた頃のジェレミは糞だったし。
14億も出してくれるって言うんなら出して正解。
422たやや ◆67B62zw7aM :03/10/08 13:01 ID:yB1KXpNp
ふう…いけないいけないおっは〜〜〜
今日2回目の舞台ねた・や・やで〜〜〜〜す
またまた華麗に登場だぞ〜
ミリートは評価高いよ〜〜。でもでもいたら、来年は
ルストゥみたいに飼い殺しよ^^
423@Å@:03/10/08 14:17 ID:BkMkL6/x
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ――――――!!!!!!!!!!!!きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ――――――!!!!!!!!!!!!
たややぁぁぁぁぁぁぁぁ――――――!!!!!!!!!!!!きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ――――――!!!!!!!!!!!!
こっちみてぇぇぇ――――――!!!!!!!!!!!!
424えるににょ:03/10/08 16:05 ID:CLOqFf9Z
近日スペインに行こうと思ってるんですが、
レアルってもうシウダ・デポルティーバでは
一切練習してないんですか?
なんか遠い郊外に移転したとか聞いたんですが。
425 :03/10/08 16:13 ID:tf7dOKol
改築中でそのうち戻ってくるとか。でも結構先の話。
426えるににょ:03/10/08 16:24 ID:CLOqFf9Z
はぁ・・残念だ。
試合よりむしろ間近で練習見たかったのに・・。
427U-名無し:03/10/08 16:33 ID:IWeaGLUY
普通にレアルを5,6年前から見てるけど、好き嫌いは別にして、強いかどうかも別にして
今のチームが最高に面白い。
ミラノダービーと比べてもやってることが半端じゃない。

ミランには負けるだろうけど。

これが民放で普通に深夜にやってたら、かなりの視聴率とるな。
レアル的にはこれでいいのだろうか?
428 :03/10/08 16:44 ID:mxKkAJVi
>>424
市に売った跡地では既にビル建設が始まってる。
新しい練習場は工事のメドも立ってない。今は賃貸練習場で練習。
429 :03/10/08 16:55 ID:3+ozmdS9
>>427
実力差ありすぎるとつまんない。
はやくCLの決勝Tにならないかな・・
430 :03/10/08 18:28 ID:uS9omc4e
マドリーと対等に戦えるチームはいないのか!
431 :03/10/08 18:31 ID:ImnRyuMs
>>427
大・成・功
432 :03/10/08 18:32 ID:Tpy5xLKL
バレンシアに思いっきり負けたけどな
433フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/08 18:33 ID:91w5kOvH
>>430
ミランは無理っぽいけど、ユーベあたりだったら勝てるだろ
あのとき(CL準決勝)はベストメンバーじゃなかったしな
あ、でも今の状態では無理かも…
俺的には去年のチームは怪我とかがなかったらかなりよかったような気がする…
関係ないけど、ユニフォームも好きだったなw
434 :03/10/08 18:35 ID:ImnRyuMs
>>432マジレスすなよ。
>>429-430は煽りなんだからさ。
君と同じで。
435 :03/10/08 18:37 ID:HOwczbVf
>>433
ユーベのしたたかさと攻撃力を知らな過ぎ。
あいつら追い詰められても焦らないから
ミランよりも恐いんだよ( ´д`)
436 :03/10/08 18:40 ID:ImnRyuMs
だからイタリアの話はよそでやれよ。
つかなんで平気で煽ってんのはイタリアヲタですみたいなことできんの?
頭悪いね。
437フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/08 18:42 ID:91w5kOvH
>>435
確かにそうかもな
ダービッツとか敵から見たらかなりうざいからな
438フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/08 18:45 ID:91w5kOvH
>>436
いちいちうるせーんだよ
ってか別に煽ってねえし
439 :03/10/08 18:53 ID:HOwczbVf
>>436
UEFAチャンピオンズリーグって知ってますか?
スペイン国内だけの話じゃビッグクラブは語れんのですよ。
今の世の中は。
440 :03/10/08 18:59 ID:Vu0VXSNo
UEFAチャンピオンズリーグスレって知ってますか?
イタリアのクラブの比較だけならそっちでやって欲しいんですよ。
age厨に何を言っても無駄だろうけど。
441U-名無しさん:03/10/08 19:01 ID:jgy5iTj3
グティ・・はあはあ
442 :03/10/08 19:04 ID:5gFrSg7L
国内リーグだけでもいいよ。
違うスレで話せばいいじゃん。CL知ってるよ。でも話したくない。
443 :03/10/08 19:13 ID:HOwczbVf
>>440
sageない事に対してぐだぐだとクレームをつけてくるやつは
大体、独占欲が強く、人との会話、コミュニケーションも
上手くない暗いやろうという悲しい人だと2chではね…言われるよ。
大人になれよ。


444 :03/10/08 19:21 ID:HOwczbVf
スペイン国内だけの話をしてどうする?
CLでの試合の事はスルーか?
たまたまイタリアの話が出て来ただけだろ。
煽られてる訳じゃないんだから嫌ならスルーしろよ。
さぁてちょっと用があるのでさようなら。
次の試合楽しみにしてるぞ、グティ。
445 :03/10/08 19:24 ID:qxvSVnLL
お前の用などどうでもいい
何の用もない暇人のくせに(プンスカプン
446 :03/10/08 19:51 ID:5gFrSg7L
最後までageでしつこく話す人、大人かな?
自分の考えを押し付けてそれだけが正しいかのように言う奴、
独占欲が強く、人と上手く話せない悲しい人生やん。
ぐたぐたとクレーム付くてくるのは誰?
自分の意見批判されたらここまで言うくせに大人になれって・・・・。
おいおい、偉そうに言うな。全然大人に見えないわ!

国内の話だけで良いと思った。こういう考えもあり。嫌ならスルーしろよ。
言いたいこと言えば?文句言わないで。
447 :03/10/08 19:54 ID:lY4nMngA
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
448 :03/10/08 19:58 ID:XgvY3MfR
ポイズン
449 :03/10/08 19:59 ID:4V4lWOs7
音痴だったよな
450>>448:03/10/08 20:04 ID:XgvY3MfR
てか、漏れもageたな。ひぃ〜粘着自作自演に叩かれる。
>>446よ、ここはReal・Madridというチームの事を語る場だぞ。
国内だけってことはないだろ。
ageてようがsageてようが阿呆な事やらなきゃ構わんよ。
451 :03/10/08 20:08 ID:mxKkAJVi
>>446もこないだまで0で上げまくってたんだが。
しかも今でも煽りには必ず反応しなければ気が済まないらしい
452 :03/10/08 20:12 ID:oTe4BNIj
ageられてると反射的に煽る人が登場するスレですからねぇ。
できればsageていただくに越したことないと思うんですが。
453 :03/10/08 22:58 ID:w+5Fi9zh
先週末のFOOT見た?
U-18ブラジル代表4人のうち2人がアイドルにマドリの選手挙げてたよ。>ロロ
1人はマドリの試合よく見るよって名前まで挙げてた。
チビッコに人気がるのはイイ傾向。三つ子の魂100まで。
ジダンとパボン政策の数少ない功績だね。
454  :03/10/09 00:55 ID:UWTcRTwL
僕にわかレアルマドリッドファンなんですけど
ラウルはジダネスとパボネスだとどっちに入るんですか?
455 :03/10/09 01:02 ID:YAWNRyr/
>>454
タフネス
456 :03/10/09 01:06 ID:Yn9IWvh2
>>454
両方を併せ持った、ってことになるんじゃないの?
457454:03/10/09 03:37 ID:UWTcRTwL
ありがとうございました。
どうでもいいことが気になって気になって・・・
458 :03/10/09 03:38 ID:rukSn1FF
『ジダンとパボン』の『ジダン』であったレドンドを売っちゃったのはなんでだったんだろう。
やっぱフィーゴを買う金を得るためだったのかな。
30歳でピークの選手を高い金額で売れるうちに売るってことなら・・・
来シーズンちょっと心配だ。
459 :03/10/09 06:26 ID:3dI4yMSl
>>458
マジレスすると
レドンドは会長選挙のとき当時の会長だったサンスを支持していた
さらにペレスにとっての「ジダン」はあくまで攻撃的な選手

しかもフィーゴに70億、さらにセラデス、F・コンセイソン、マケレレも前会長の時の契約で
獲得が決まっていたため金が無かった。

そこにベテランのレドンドに20億以上のオファーが来たため売却決定。

ちなみにラウールを筆頭に主力はこの決定に猛反発した。
460:03/10/09 07:28 ID:vTeXeXhH
朝から勉強になりました!レドンドがいた頃も好きだったなぁ…懐かしい
461H・I:03/10/09 10:00 ID:/8H7TWuH
レドンドはパサーという印象強いんだけど、
ディフェンスはどうだったんでしょうか?
462_:03/10/09 10:35 ID:VAIp322L
レドンド・グティのダブルボランチが見たい
463 :03/10/09 11:03 ID:pLN3H48q
レドンドはマケレレのような労働者タイプでは無いけど
危険察知能力が高く、ファウルをして相手のプレイを止める事に関しては凄かった。

ついでにいうと、全盛期はジダンよりキープ力が上だったと思う。
464458:03/10/09 15:47 ID:rukSn1FF
>>459
やっぱ資金調達が一番の目的みたいだね。
リアルタイムでかなりショック受けたけど、これでスッキリしました。
あの頃のマドリーの攻撃は左サイドに偏っていたから
真ん中切ってでも右サイドの選手を採るって方針だったんだろうけど残念だったよ。

>>462
グティの髪はかつてのレドンドヘアーで。

>>463
キープ力がジダンより上かどうかはわからないけど
本当にボールは盗られなかったね。
盗られても笛が鳴って相手のファールだったとか。
攻撃にも大きく貢献してたけど、ほとんどシュートは撃たないよなw
465 :03/10/09 18:35 ID:rVF8DP06
レドンドか〜 画面にあんまり映んないからよく探してたなー
どんなプレーも腹八分、というか余裕でこなしてる感じがたまらなかったね。
密かにセードルフと一緒にでるミランは応援してる今日この頃。
466グティマニア:03/10/09 18:48 ID:Tj2V54nW
グティって超一流選手ですよね?ベッカムさげてグティをスタメンのほうがいいと思いませんか?
467 :03/10/09 18:51 ID:Ar+iaqOt
>>466
お前ホントに生粋のレアリスタなのか?
俺達コア・レアリスタ(コアリスタ)は選手を選り好みで選ぼうとは思っていないんだ。
良い選手は良い。
468 :03/10/09 18:54 ID:eqPVeHlS
今シーズンのグティの調子なら戦力的にベッカムがだいぶ上じゃない?
よく走るしホントいろんなとこに出没する
469コア・レアリスタ:03/10/09 18:58 ID:Ar+iaqOt
レドンド辺りがJリーグに来てくれると若い選手に良い影響があるんだろうな
470 :03/10/09 19:06 ID:eqPVeHlS
コアリスタさんはやっぱりイチョンスを応援してるんですか?
471グティマニア:03/10/09 19:25 ID:Tj2V54nW
>467、468
実はグティのプレーは見たことないです。この間来日しててワイドショーみてかっこいいなと思ったんで。
Sportivaとかいう雑誌の座談会で専門家の人たちがベッカムはダメだって言ってたけどグティはイイ選手だと褒めてたから、
てっきりグティのほうが上なのかと思ったのですが…
レアルのHPもいくつか見てたらみんなベッカムの移籍に反対でグティを出すべきって言ってたし。
472 :03/10/09 19:38 ID:DzcQC/jA

掲示板とサッカー雑誌だけじゃわからないよ。
2ちゃんねるだけ見ると
ラウールってどうしようもない選手だと思うかもw
473_:03/10/09 19:45 ID:iT+YsaYR
グティも見たいが、ベッキャム好調だからな
474あれ:03/10/09 20:00 ID:nIzQpL+g
>471
プレーを見たことないのに
何であれこれ言うの?
グティマニアなんて言ってるの?
バカとしか言いようがない。
475グティマニア:03/10/09 20:05 ID:Tj2V54nW
>474
 ふつうにベッカムで騒いでるとミーハー呼ばわりされるけど
 グティっていうとサッカーちょっと知ってるみたいに思われるかと思って。
 
 
476 :03/10/09 20:12 ID:7Aa1IP8e
釣り師っぽい
477グティマニア:03/10/09 20:19 ID:Tj2V54nW
>476
 釣り師ってなんですか?
 他のスレッドでも何度か見かけたんですけど…
478 :03/10/09 21:11 ID:rukSn1FF
どうでもいいがレスアンカーはちゃんと付けてくれ。
479 :03/10/09 21:20 ID:9hte/5Al
>>478
専用ブラウザ導入してみるのよいかと?
480 :03/10/09 21:21 ID:1f0TvpwC
グティも災難だな。プレイも見てないマニアがいるんじゃ。
481 :03/10/09 21:21 ID:5JlQPlAJ
専用ブラウザの古いの使ってる予感
482478:03/10/09 21:23 ID:rukSn1FF
いや俺はMac版専用ブラウザで見てるから大丈夫なんだけどさ
覚えてもらった方が他の人のためにも良いかと思って。
483 :03/10/09 23:13 ID:ZIL32vZ8
グティマニアも透明あぼーんにしとこっと
484 :03/10/09 23:53 ID:zed670AX
バルダーノがサルガドについてなんか言ったみたいなんだけど、
スペイン語わかる人いますか?
もしくはあそこに訳がでたら教えてください。
485あは:03/10/10 01:01 ID:KkFAMiSK
ぼくは2ちゃんねる初心者の厨房だ

ちなみにグティマニアなる者はぼくの実妹だ

ぼくは13歳  妹は小6の12歳

グティマニアは実はグティのマニアではない
 
グティがほんとは大嫌いなのだ

プレーがどうのこうのじゃない ただひたすら嫌ってる

2ちゃんねるではマンセー意見が出ると逆に貶める意見が出ると思ってたらしいが、
期待したほどの反応がなかったとちょっとがっかりしながら宿題をやってた

486 :03/10/10 01:41 ID:sGKoi36x
つかグティは試合に出ると一人だけ中盤でレベルがガクンと落ちているのがわかる
ジダンなんかグティのパスがずれたりすると露骨に嫌な顔するし
487 :03/10/10 01:57 ID:Qqe0o6qP
そりゃーホモのくせにパスミスしてんじゃねーよとか思ってるからな
488 :03/10/10 07:03 ID:+yv8XP8D
グティは近い将来暴露本だすよ
489U-名無しさん:03/10/10 07:26 ID:K8jmejJ3
>>203
どこぞのもがいてるチームってどこですか?
490携帯からカキコ:03/10/10 07:57 ID:5bx66I7d
グティが下手って。。。
長年と言っていいかはわからんが
ずっとレアルにいるチームの功労者バカにするなよ。

イエロの事でもかなり球団にムカついているんだが
ファンまでんなこと言うのは寂しいポ
たしかに大成しなかったが、それは様々なポジで使い回した
チーム側にも責任の半分はあるわけだしさ
491_:03/10/10 08:50 ID:IxVW7HI0
次の試合18日?19日?
492 :03/10/10 08:54 ID:5+Ew7kIA
>>490
釣られんなって
493_:03/10/10 09:31 ID:ndfEh170
レアル好きならグティ嫌いでもおかしくないのでは?
下手くそでへたれっていう感覚はなかなか消えないし
ブーイングされまくってたから日本での印象も悪いでしょ?
494 :03/10/10 09:51 ID:nvyjbQFp
グティとソラリはどっちが上?
495_:03/10/10 11:28 ID:jDBkPHrD
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
496 :03/10/10 13:48 ID:g2xcJ18F
ポジション違うんで比べる意味なし
497_:03/10/10 14:23 ID:BpYbOWdf
国王杯は見れないの?
498マケさん:03/10/10 17:07 ID:lcx5Spk0
アマチュア相手にどう戦うか見たいな。
ラウルが唯一輝く試合だし。
499ろなうど:03/10/10 17:18 ID:5bx66I7d
今度の試合でもラウルにはパスやらね
500らうる:03/10/10 17:31 ID:zYEZrBV9
おれのパスから一点とっといて何いってやがんだ
501らうる:03/10/10 17:33 ID:lcx5Spk0
やっぱロナウドには勝てない
また胃が荒れそう・・・
502森円手巣:03/10/10 17:38 ID:uj4t24Hl
【3:17】【サッカー】ベンフィカ会長候補、「ルイ・コスタ」獲得を公約に掲げる!
1 名前:似非リーマンφ ★ 03/10/10 17:09 ID:???

■ベンフィカ会長候補「当選したらルイ・コスタを連れてくる」■

 ポルトガルのベンフィカは、ミランのポルトガル代表MFマヌエル・ルイ・コスタの
獲得を狙っている。新会長候補のゲッラ・マダレーノ氏は先週の日曜日にルイ・コスタ
と接触し、オファーに対する返答を求めた。ミランのアリエード・ブライダやアドリアーノ
・ガッリアーニ副会長に会うことはできなかったが、それでもマダレーノはルイ・コスタ
の加入を楽観視しており、こうコメントしている。
 「レアル・マドリーのフロレンティノ・ペレス会長のようにやりたい。私が新会長に
当選してルイ・コスタを獲得できなかった場合には、クラブの全会員の年会費を私の
ポケットマネーで支払う」

記事全文:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031010-00000015-spnavi-spo.html

( ´D`)ノ< カカーの加入もあるので、すんなり決まりそうな予感。
503 :03/10/10 17:43 ID:e5F3h71X
>>502
それをなぜここで?
504森円手巣:03/10/10 17:45 ID:uj4t24Hl
>>503
レアルという言葉があるからw
ルイコスタはレアルには合うやろうか??
505 :03/10/10 17:47 ID:e5F3h71X
>>504
は?お前頭おかしいんじゃねーの?
506マケさん:03/10/10 17:50 ID:lcx5Spk0
つかえねえポルトガル人は、フィーゴだけで勘弁な。
507_:03/10/10 17:54 ID:j0fD7UZn
全盛期ならつかえるポルトガル人なんだけどな
508_:03/10/10 18:56 ID:NRGNDeKG
だれかたやや呼んでくれよ
509 :03/10/10 18:56 ID:7MoK2xqd
俺はグティは買ってない。何をしても中途半端。もっとましな若手を使うべきだ。
510 :03/10/10 19:00 ID:cQbvQdqB
>レアル・マドリーのフロレンティノ・ペレス会長のようにやりたい。
このくだり読んだらペレス嬉しくなって漏らしそう。
これ以上調子に乗せるのやめて欲すぃ。
511 :03/10/10 22:04 ID:KO/vdQlf
>>509
誰よ。

グティは確かにミス多いけど、ペナルティエリア前からの仕掛けなんかはすごくうまいと思うよ。
シュート撃つと見せてラウールにスルーとか。
俺はあの中盤に若手が出てきても、ボールにすら触れなそうな予感がするな。
512レレマケ:03/10/10 22:26 ID:S007YBoB
すでにラウルはボールに触れなくなってきていますが、何か。
513 :03/10/11 00:24 ID:fZTgjGKQ
はぁ、国王杯見たい。
514 :03/10/11 01:51 ID:+m23jVm/
>>512
IDが殺しの番号だ・・・コワイコワイ
515 :03/10/11 01:51 ID:+m23jVm/
と思ったらオラ、ベカームだ!ヤホーイ
516 :03/10/11 02:13 ID:ctgLQpsS
>>501
笑えないけどワラタ。
517_:03/10/11 07:42 ID:OElkILdN
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  good morning
 |\⌒~\   \____________
 \ |⌒⌒|
518 :03/10/11 10:08 ID:bBJuYLaw
ベッカムファンが集中砲火にあってるw
519_:03/10/11 11:06 ID:d6CBWasF
ママーウンコしたい
520 :03/10/11 11:27 ID:GJh/69Hp
何処で?
521 :03/10/11 11:28 ID:GJh/69Hp
>>518
何処で?
522レレマケ:03/10/11 11:29 ID:+zZ1UEVd
カンテラ出身DFママーウンコ
523 :03/10/11 12:13 ID:iKRaZRx+
>>519-520
・・・無茶笑ってしまったよ・・・(w
524デイビッド・ベッカム:03/10/11 13:33 ID:xZ6v35rF
  _
    /. \__(⌒Y二!
   /     `ーヘ.___)  
  /         ヽ
  i 三 ●  o ● ヒ
  ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |       ー  |  < フランってウマー。 ぼりぼり
|| | | |  \      /    \_____________
| || | |    ̄| ̄ ̄    i

525ラウル:03/10/11 13:47 ID:xZ6v35rF
     _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    <ベッカムさん。のんきにフランを食ってる場合じゃないですよ。
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j    漏れのスペインも人のことは言えないが。
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
526 :03/10/11 13:48 ID:GLYDP/q0
>>524
>>525

ガンバレ。
527デイビッド・ベッカム:03/10/11 13:50 ID:xZ6v35rF
_
    /. \__(⌒Y二!
   /     `ーヘ.___)  
  /         ヽ
  i 三 ●  o ● ヒ
  ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
  /  /  ― ― |
  |  /    T  T |
  ||| (6      > |
 | | |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |       ー  |  < そうだったよ。リオもオーウェンもいないんだよ。
|| | | |  \      /    \_____________
| || | |    ̄| ̄ ̄    
528 :03/10/11 15:49 ID:zcBY9ge6
>>520
>>361この人のこと。何処でかは自分で調べてけれ。
529  :03/10/11 15:56 ID:qMeQOTZ/
カシージャスはポルト戦どうだった?
530_:03/10/11 16:57 ID:oqR2RH1s
ママーどこー
531フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/11 17:17 ID:s4z33owq
今週はユーロ予選の関係(?)でリーグ戦ないんだな
楽しみだったのにな
532 :03/10/11 17:34 ID:9br0M2Co
GK カシージャス
DF ミチェル・サルガド、パボン、ラウル・ブラーボ、ロベルト・カルロス
MF フィーゴ、ベッカム、カンビアッソ、ジダン
FW ラウル、ロナウド

レアルマドリードの現時点でベストメンバーってこれであってます?
あまり自分にわかのためどなたか教えてください。
特にDFを
533フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/11 17:42 ID:s4z33owq
>>532
ラウル・ブラボのとこはイバン・エルゲラだと思われ
あと、カンビアッソのとこはグティかも。この前の試合で解説がベストメンバー
って言ってたからな
534:03/10/11 17:42 ID:tC/9Tq8S
グティいいね
535 :03/10/11 18:30 ID:F0d5iXeO
カンビアッソって禿てんの?
536David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/10/11 18:36 ID:6Imnk9F+
禿隠し以外に坊主にするメリットはないっぽい
537 :03/10/11 19:05 ID:GJh/69Hp
ジダンは禿げてないよ
538   :03/10/11 19:16 ID:KAtV4DC9
マドリディスタってリア厨しかいないって噂はホント?
539 :03/10/11 20:01 ID:DBzLIxad
それはバルサスレだよ。
540 :03/10/12 10:07 ID:WT7lg/lO
トルコがベッカム挑発「彼の人気は『顔』のせい」

トルコはイングランド戦を前にMFエムレがベッカムを挑発した。
「ベッカムはスーパースターだけど、彼の人気は『顔』のせい。サッカーのプレーのおかげじゃない」と言い切った。
さらに「イングランドでは最高の選手かもしれないけどRマドリードじゃNO・1じゃない。ジダンやラウルの方がずっとうまい」と続けた。
昨年、W杯3位となったプライドもあり、チーム全体でも「精神的にうちの方が上」と勝利に自信を見せた。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031011-0012.html
541 :03/10/12 10:20 ID:25YkGfYi
エムレたんは2chを見てるのだろうか?
海外サカ板住人の大半の意見と一致してる。
542 :03/10/12 10:38 ID:VHBUU9Cb
つか、エレムはマドリの試合見てんのかね。
543フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/12 10:40 ID:v0l9Lx9i
神前試合で前半6分FIGOがゴールしますたage
544 :03/10/12 10:44 ID:YgYcm1cB
ベカームPKでこけましたね。その後近寄って挑発しに来た相手に頭突きとボディブロー?
カコイイ!!
545 :03/10/12 11:47 ID:kdnioQD9
ベッカムは熱い男だ
546 :03/10/12 12:16 ID:Pa7po2DG
そりゃ恥ずかしくて逆切れのひとつもするだろ
547_:03/10/12 12:35 ID:nERajmjs
フーリガンの巣窟、イングランドのエースで有り続けてるのはすごいね。
548 :03/10/12 13:28 ID:fiHIyjYD
だからこそ奴は根性がある
549 :03/10/12 15:15 ID:TDuclgYj
マドリの試合のベッカム見ろよ。ヘタレじゃないのはすぐわかることだ。
550 :03/10/12 18:31 ID:YpDNMn0p
>>544
フィーゴは蹴らなかったの?
551550:03/10/12 18:34 ID:YpDNMn0p
何もなかったことに…
552 :03/10/12 22:08 ID:WRGrV3Fc
きょうのところは見逃してやる
553 :03/10/12 23:35 ID:szoxTEpg
バラック激しくほすぃ〜
http://www.soccerage.com/jp/13/q6384.html
554 :03/10/12 23:37 ID:EJ5VBVoD
>>549
貧乏人は月2300円払うのも惜しいって事さ
555 :03/10/12 23:46 ID:l0XSZarW
>>553
得意のウイイレで獲得しろよ
556 :03/10/12 23:46 ID:+qn1cQTv
>>554
でたー
557 :03/10/13 00:29 ID:NOVyDmQe
そういやスター軍団の中ではラウルだけ本選出場決めてないな。
558_:03/10/13 14:09 ID:MIoP8PRp
たややは大学中退したの?
559jyd:03/10/13 17:49 ID:QmElh/AS
質問なんだけどC・ロナルドの髪についているヒモ
みたいなのは何ですか?


560トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :03/10/13 18:04 ID:SFPITiKe
>>559
あれ紐じゃなくて触角
561 :03/10/13 18:05 ID:0ZYKSmBO

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 釣られるもんか
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
562ジダン厨 ◆JJdFWMJdus :03/10/13 18:17 ID:D9UkAABR
>>559
触角
563ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/14 09:26 ID:X1qlpllY
ネタ持ってこい
564 :03/10/14 09:56 ID:hEbjYwVC
レアル・マドリー、監督とフロントが不協和音
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031013-00000008-spnavi-spo.html
565 :03/10/14 13:48 ID:PRc5b83S

       ___∧_
     /        ヽ
    /彡/ ̄ ̄`' ̄`i
   .| 彡>       |
   │彡|  ,.....,,,、 ,,,.....|
   ||| (6l.   '⌒ :: |⌒' !
  | | | 丶   ,,... ゝ.、l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | | |    '.‐--- ' !  <  ケイロスは悪くないよ
 || | | |    \    /    \_____________
 | || | |      ̄ |
566 :03/10/14 15:09 ID:3A55c3J1
>>564

ケイロスは良いこと言ってると思うけど・・・・。
567  :03/10/14 17:13 ID:+HmK2R+G

ケイロス = 正直者 = 馬鹿を見る?
事実言ってるだけなのにね・・・
568カンポ厨 ◆e8voPEly2k :03/10/14 18:02 ID:jg8dWgpw
レアルはDFラインを見直さないとCLを勝ち抜けないぞ
569 :03/10/14 21:25 ID:81yVAU6O
ブッフォン獲る用意って
カシがいるだろが。いらね。
DFとビエラ獲れ
570 :03/10/14 21:30 ID:W/Q+fwxE
50スレおめこ

DFなんていらないぜ
ラウルがいれば
ってのは冗談だけど、もう来年はDFしか獲るとこないじゃん
普通に。
571 :03/10/14 22:36 ID:z1FzSL7x
>>570
今年もそう思ってたわけで・・・
572ぉぃぉぃぉぃ:03/10/14 23:02 ID:/JcUbyTG
ペレスのおっさんあと4年やってもええ言うとるぞ。>ペレス
誰も望んでないっちゅーの。
573 :03/10/14 23:03 ID:/JcUbyTG
>ペレス
訂正
>マルカ
574 :03/10/14 23:22 ID:+2lOinT8
>>572
萎えるな、正直。
575(∪ε∪。):03/10/14 23:36 ID:agMy34Ki
暇なのでオイラとメールしてください。
[email protected]

(このメアドは正真正銘オイラのメアドです。荒らし依頼ではないです)
576   :03/10/14 23:53 ID:+HmK2R+G

チャットでもすりゃぁいいじゃん・・・
他に暇つぶしの方法あるだろうに・・・



<丶`∀´><犬肉ラーメン販売中ニダ!!

<丶`∀´>ノhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38877976


  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧ _∧ _∧ _∧ _∧ _∧ 
╋┏┓ \ < `∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./ 
578ぐらんでみらそにすた:03/10/15 00:57 ID:dgMSKcei
>>577
犬って食えんの???????????????????
579ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/15 01:21 ID:0noIbUWu
韓国では食べてるらしいね
W杯の時も愛護団体から文句いわれてたよ
580_:03/10/15 02:28 ID:wSJKq5Ct
SARSって食用の犬からじゃなかったか?
581 :03/10/15 08:39 ID:zTJ7bAtj
>>578-579
実は日本でも犬食文化はあったんだよ。
582 :03/10/15 08:40 ID:zTJ7bAtj
爺さん婆さんに聞いてみ?そのぐらいの年代まであったから。
583 :03/10/15 09:29 ID:PS4DbFvT
ケイロスが理想としている’70ブラジル代表ってどんなチーム?
584 :03/10/15 19:26 ID:L9IZKldY
生まれてないんで見てないから聞いた話だけど、かなり凄かったらしい。>70'セレソン
検索かけて戦術的なもんでようやく見つかったのがこれ↓

>70年メキシコW杯では、ジャイルジーニョ、ペレ、トスタンと並び
>4トップを形成していた左ウイングのリベリーノが、
>わざと中盤にまでポジションを下げてチームとしてのスペースを空けておく
>変則的な4−3−3を採用、そこに、彼や他の選手が走り込む事によって、
>攻撃に「動き」や「リズム」をもたらしていた

想像つきにく・・
585 :03/10/15 22:28 ID:DvAS4rs/
>>569
それもつまらんな。
586 :03/10/15 23:19 ID:jadmBSmj
>>569
それこそウイイレやってた方がいい
587 :03/10/16 00:10 ID:bPPc72CJ
またliveじゃないってよ
VVOVVVVOVV氏ね
588 :03/10/16 00:25 ID:CH1epwAy
どのみちLIVEの時間帯に起きて見るわけにはいかないよ。
どうでもいい。
589 :03/10/16 01:05 ID:fVxaWnja
それはあなたの勝手だけど一刻も速く結果を知りたいからliveじゃないとみる気しねーんだよ
マジ氏ねよVVoVVVVoVV。うんこ
590 :03/10/16 01:05 ID:fVxaWnja
つーか社会人にもなって2ちゃんやってんなよダサすぎ
591 :03/10/16 01:38 ID:pskas5kv
いろんな考えがあるだろう。
いくらここで死ねと言っても何にも起こらないから。
592 :03/10/16 01:41 ID:PXYvV600
>>590
↑社会人になっても間違いなく2chやってそう
ていうか社会人あってこその2chだと思うが
593 :03/10/16 02:05 ID:fVxaWnja
マドリースレはリア厨、工房と暇な大学生が管理するんだYO
594ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/16 10:41 ID:CY1yJl4g
人は皆優越感を感じたいものなので生放送じゃなきゃ嫌だっていう人もいるのは当たり前なんです
595 :03/10/16 11:02 ID:9s2TCPNV
>>594
今のところ、まともなコテおまいしか居ないのだから
思わず返レスしたくなるなるような、レスしてくれよ。
このままじゃマドリースレ死んでいるよ。
596 :03/10/16 11:04 ID:jc0uNcsF
昔からマドリスレにコテなんて殆どいないじゃん。
597たやや ◆2mbPN9vm72 :03/10/16 14:14 ID:1ZKIJcp+
おっは〜〜〜〜〜〜〜〜超超お久〜〜〜
みんな待った?ウフフフフフフフフフ
うっほっほ〜〜〜〜〜〜〜〜いた・や・やでぇぇぇぇえす。
今日もまたまた華麗に登場だじょ〜〜〜〜
メクセスはローマが手挙げたらしいわよ。エドガーもローマ
なのね。たやや予想はずれなりなりウフフ
598  :03/10/16 14:15 ID:nEQUOpF6
Yeah!読んだら倉敷と青嶋の対談があって倉敷がサルガドはチェルシー
に行きたがってるみたいなこといってたけど
599598:03/10/16 14:17 ID:nEQUOpF6
yeahじゃなかった CLコンプリートブックてやつだった
600600:03/10/16 14:18 ID:WiDFDLAv
600
601601:03/10/16 16:16 ID:kHjm+rev
601
602 :03/10/16 16:54 ID:b9tDbnMx
おいおい、マドリースレ全然のびてねーな。
wowow入ってないからオレはもう見れないけど、なんか悲しいよ。
603 :03/10/16 17:03 ID:36BPx4Sk
>>598
yeahは買わないほうがいいよ。
中身のなくてつまらないから。
パボンのまんまで彼はどこまで成長出来るのかなぁ、全く。
完成された選手しか取らないなんて
罰ゲームみたいな事すんなよ。
604 :03/10/16 17:37 ID:oIxzVdEr
>>598
倉敷はスペイン語勉強してスペインの記事読み漁ってんだろうけど、
肝心のスペインの記事のソースはイングランド発だったりするから、
あんま相手しない方がいい。
ヒデミもそうだけど、彼らはホントスペインのことしか知らないから、
外国のメディアの名前が載せられてても、
それがどの程度の信憑性かを知らないから、鵜呑みにしてる時がよくある。

例えばマルカに「トゥットスポルト」の記事によるとって記事が載ると、
ヒデミはイタリアに疎いからトゥットの信憑性が0%に近いことを知らないために、
イタリアのメディアの一つとしてみてしまい、それ以外と同じ扱い方をしてる。
倉敷も同じレベル。
だからあの手の情報はいくらか差っ引いて聞いた方がイイ。
605 :03/10/16 22:15 ID:4ma2Dl3E
倉敷が本当にサルガドがチェルシーに行きたがってるなんて
言ったとしたら、それは倉敷じゃないね。

倉敷の皮をかぶった別人だ




        
      と 信じたい
606 :03/10/16 22:34 ID:dQ+fzy0r
冷静に考えて、チェルシーにサルガドが逝きたがる理由がわからんのだが。
別に金に執着する必要ないでしょ玉の輿のったんだから。
プレミア逝きたいって言ってるの聞いた事ないし、
それがマンUならまだ格好つくと思うんだけど・・・。
どうゆう理由でそうゆうことにされてるのか、すんごい気になる。
607 :03/10/16 22:39 ID:dQ+fzy0r
正確に言うと逆玉。
608 :03/10/16 23:09 ID:iZvw8YED
つーか、倉敷まだマドリの試合やってないよね。
なんの意図があるのかCL2試合とも西岡大先生の担当で、
WOWOW以上にベッカムベッカムベッカムベッカム。
二言目にはベッカムベッカムベッカムベッカム。
609 :03/10/16 23:24 ID:mVxqREBC
WOWOWと張り合ってるんだろ
どっちが多く試合中にベッカムと言えるかを

そういえば倉敷なんだが
前はロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ロナウジーニョだったけど
今はホナウド、ホベルトカルロス、ヒバウド、ホナウジーニョがベースになってるな
リーガ(昨シーズン)とかセリエなら前者、W杯予選とか今シーズンのFootなら後者って感じで
610 :03/10/16 23:41 ID:iZvw8YED
あれはブラジル風の読み方と、そうでない読み方を
切り替えて使ってる、自分に酔ってるかんじ。
611 :03/10/16 23:57 ID:sgc1K8oJ
彼は、
リーガでは「プリメーラ・ティエンポ」
国際マッチでは「ファースト・ハーフ」
Jリーグでは「前半」
と使い分けるアナウンサ。
612必死だね:03/10/17 00:24 ID:OmxApiHW
F1=フェラーリ、ロッシにテスト走行参加を打診の意向
http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/reu/20031014/spo/09102300_reu_00000659.html
613十六夜:03/10/17 00:43 ID:nT3NtsvY
メクセスがローマだとしたら、キブ、サムエル、メクセスのスリーバックか…いつのまにか恐ろしい陣容だなw
614 :03/10/17 00:44 ID:uLZhHuRa
クライフェルトは慣れたが、ホナウドはなんか慣れん
615 :03/10/17 00:57 ID:c2Oc7/dX
サルガドってモー娘の矢口真里に似て無い?
616 :03/10/17 01:19 ID:XKX+QfGk
リバウド=叶恭子
617 :03/10/17 01:59 ID:7F1Sh+s6
>>615
トッティ
618_:03/10/17 08:11 ID:FR/9iMTk
LIFEHOUSEのボーカル
619 :03/10/17 15:35 ID:VZzoO7+r
>>611
でもたまにリーガの試合じゃないのに
「ゴラッソ〜」って叫んでる時があるんですが。
620 :03/10/17 18:51 ID:OmxApiHW
F1=フェラーリ、D.ベッカムにテスト走行参加を打診の意向
http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/reu/20031014/spo/09102300_reu_00000659.html
621    :03/10/17 21:23 ID:jTZtl/dz
↑とてもつまんない
見なくても解る あんたはこんな事で楽しいのか?
622 :03/10/17 21:27 ID:4N0rQ+oQ
>>621
いいのだよ………もう
ネタにもならないネタスレ化した訳だから
623  :03/10/17 23:53 ID:l1efLhZP
さびれてるね、あたらしいの試合wowowはいつ放送するの?
624ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/18 00:04 ID:nxHZm5f9
日曜の朝の4時半より録画放送であるよ
録画なんか誰もみねーよヴォケ
625 :03/10/18 00:14 ID:muqZ8zRk
他へ奉仕して人生を生きる、
そのような生き方は
一見、あなたを滅亡に導くように
見えるかもしれませんが、
決してそうではありません。
626 :03/10/18 00:38 ID:yaDVlMaQ
>>625
こんな所で宗教の勧誘ですか?
627 :03/10/18 02:34 ID:oDKNM4oe
創価をなめんな
628 :03/10/18 02:42 ID:PN4R8DVq
>>624
俺、見るよ。
629 :03/10/18 02:42 ID:CinZtaOM
         _,..::-:::'``::':ー 、
       ,/~:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       :l::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
〜" ̄ ̄"-─-っ    ``ー:::::::{
   ヽ- ゝニニニつ、     {::::}
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ,,_____ {:::j
ヽ、_ 〃⌒)イ'',ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y    応援ヨロシク
   `""~~)`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}
.       {│. ´ ,:::  l   |,.j
       `|    `- '    |
         l 、  ー三=-  :!
        i ヽ  ""   / l
630 :03/10/18 02:48 ID:yi9Iw6SP
>>629
デニーさん来年は大ちゃんの為に死ぬ気で働けよ
631 :03/10/18 02:59 ID:N6cpjVXl
         _,..::-:::'``::':ー 、
        ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
        l:::::'' "    ``ー:::::::{
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
       }::;l         .|::::}
〜" ̄ ̄"-─-っ、      .|::::}
   ヽ- ゝニニニつ、     {::::}
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ,,_____ {:::j
ヽ、_ 〃⌒)イ'',ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y   
   `""~~)`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}
.       {│. ´ ,:::  l   |,.j
       `|    `- '    |
         l 、  ー三=-  :!
        i ヽ  ""   / l

632  :03/10/18 14:11 ID:7a73083N
録画のくせになんでその時間帯なんだろうか、教えて
633 :03/10/18 14:19 ID:Nhs4gNu5
>>632
WOWOWはあの時間帯にリーガ中継を固定してるから。
キックオフの時間に合わせて中継時間を変える事はしないから。
634632:03/10/18 15:26 ID:7a73083N
>>633
なるほど。ありがとう。
635レアルマドリー主将:03/10/18 15:59 ID:+SPWERzj
     _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    <プレーオフはノルウェーかよ・・・寒そうだな。
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j    
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
636ラウル・ゴンザレス:03/10/18 16:16 ID:+SPWERzj
  __         __
 / ... \____/ . ....\
 | :  /       \::  : |
  \_./         ヽ_/
    |  ●   ●  |
    .|          |
    |    ▼      |
    .|  、_人_,   |
    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    <防寒対策しておかないと・・・
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j    
    `|    `- '    |        
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
637 :03/10/18 20:04 ID:2TM3hORs
>>636
kawaii
638 :03/10/18 20:45 ID:pr9kYB0s
>>635の方が好きだけど。
639_:03/10/19 00:46 ID:QlQ25+hu
今日は二時間も遅れやるのか、参ったな・・・
640 :03/10/19 03:33 ID:wU76dQuB
ロナウドきました
641 :03/10/19 04:00 ID:KzgOaa7x
決まったな
642 :03/10/19 04:02 ID:3bJYt0U2
             ホナウド

              ラウル

     ジダン                フィーゴ

         グティ        ベッカム

 ホベルト     エルゲラ   パヴォン   ミチェル
    カルロス                     サルガド

               カシージャス
643 :03/10/19 04:55 ID:AHIAnYw4
ブラジルage
644 :03/10/19 05:00 ID:l48kI7Xn
なんだかベッカムがどんどんプティに見えてきたんだが・・・
645ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/19 05:25 ID:WSk7iymr
リーガ、CLで今シーズン初の無失点ゲームおめ
646_:03/10/19 05:28 ID:Ypspnk3C
>>624
しっかり見てるじゃないかw
647 :03/10/19 06:26 ID:3RefSAdR
やっぱエルゲラいると攻撃時に何かが起こる予感するな。
しかしフィーゴは最近どうしたんだ?
なかなかえぇじゃないか
648 :03/10/19 06:29 ID:ekwxCpj4
蝋燭の消える前のアレじゃねぇのか?
649 :03/10/19 09:32 ID:mGFtAgBe
フィーゴ毎年この時期は結構いいような。
年明けて、2月3月くらいに調子落として。
650 :03/10/19 10:22 ID:d+wEP1r7
2003年10月15日(水) ロッシ、4輪転向も視野に
フェラーリがmotoGPのロッシをテストに招待することを明らかにしているが、
そのロッシが、4輪転向もあり得るとモーター・サイクル・ニュースに話している。
「もう2〜3年はmotoGPにいたいと思っている。だけども、それ以降は
何をしたいかがはっきりとしていないんだ。車を運転するのは好きだよ。
僕のキャリアはカートで始まったからね。ただ2輪に転向したのは、
あまりにも4輪が高かったからなんだ。ただいつの日にか4輪でレースしたいと
思っているんだ。」
651 :03/10/19 10:27 ID:s+R/ZrIG
とりあえずヤマハ行って勝ってからにしろ
652 :03/10/19 11:58 ID:5cMd27Hv
フィーゴキープ
653NY負けたね。:03/10/19 12:57 ID:yz1woay2
今日の布陣が一番いいよ。特にアウェーやきつい試合では。
エルゲラがボランチ入ると中盤の守備が安定するし。
ブラボは1対1強いし、使えばもっとうまくなるはず。あの強面はCB向き。

ロベカルはどうだろ?あれほど落ち着いてシュートを決めれるDFは凄いけど、
2点目獲ったらもう少し下がろうよ。パボンは相変わらず不安定だし、カシが不憫で。
654 :03/10/19 13:17 ID:EN0VFXCK
ラウル調子悪すぎ。消えてるどころか相手の攻撃の起点だよ。
655_:03/10/19 14:50 ID:1Pru0jz2
セルタ戦

ロナウド 7.0 やはりここぞで強い
ラウル 5.0  物足りない
ジダン 7.0 相変わらず魅せてくれる               
フィーゴ 5.5  最近好調だと思うが、あの行為はお粗末。    
ベッカム 6.0  献身的なボランチ
ロベカル 7.0  得点だけはすごかった  
エルゲラ 6.0  
ブラボー 5.5 
サルガド 6.0  今日はそんなに目立たなかった
カシージャス 6.5
グティ 6.0

フィーゴ、ビデオ判定で処分されたら数試合欠場とかなるのかな?
その際はベッカムが本職の右サイドも戦力ダウンは否めないだろう。らしからぬバカフィーゴ
656 :03/10/19 16:24 ID:8o8GZebG
「レアルの手」
657ペレス会長:03/10/19 17:11 ID:M58y+m5H
カンプノウでレイプすることがほぼケテーイしますた。10‐0ぐらいだな。ソラリ3、パボン4、ポルティージョ2、エルゲラ1
658 :03/10/19 17:18 ID:xsmltUDJ
>>657
得点者がなんでそのメンツなんだw
温存するのか?
659名無しさん  :03/10/19 18:20 ID:R/jwSs8o
レアルファンの君等には今夜Jスポーツ3を是非見てほしい。ヴエルタ・エスパーニャ
最終ステージ(18:00〜20:00放送〉はマドリード市街を縦横に選手達が駆け抜けます。
レアルの本拠地マドリードの風景をじっくり堪能できますぞ。
660フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/19 18:23 ID:/o173Aa8
パボン、ラウル・ブラボのセンターバック・コンビが復活だったな!
エルゲラのベッカムとのドブレ・ピボーテもよかったしさ。
けど、グランドが田んぼみたいになっていてボールがコントロールしにくい状態
だったこと考えても俺は不安なんだよな、今のレアルはさ。満ばかりになってしまう…
去年よりも結果はいいけど、内容が悪いよね〜
そうこう言っても、ロナウドの得点シーンは美しい流れだった!
ラウル・ブラボのいいカットからラウル→ジダン→フィーゴ→ロナウド
ミス一つつない流れのゴラッソォ〜♪
そういえば、放送の最初に、ポルティージョが出ていたんですが、何ででしょうかね?
またいらない発言しちゃったとか…映ったものぐらい解説しる!早野!
最後に。フィーゴは最悪何試合かの出場停止?やっちゃった瞬間、おーい!サ○ガドじゃあるまいし…
ベンチに帰ってからも荒れてたね。クールに行こうぜ!動き自体はよかったから
22日のCLはがんばって!
661ペレス会長:03/10/19 19:46 ID:M58y+m5H
バルサは二度と優勝できないよ。Rソックスはベーブルースの呪いだか、バルサにはフィーゴの呪いがかかってる。
662 :03/10/19 19:57 ID:tUFzw/Bg
どうでもいいよ。今のバルサなんて。
663 :03/10/19 20:00 ID:IlKdKiWW
どうでもいいよ。今のマドリーなんて。
664 :03/10/19 22:39 ID:0q2oAp6Q
>>663
どうでもいい奴がこのスレに存在してどうする。
665 :03/10/19 23:17 ID:WxDiNWFg
CLでユーゴのクラブとやるのってピクシーとヤンコヴィッチの赤星以来か?
ヤンコヴィッチはすぐ来たけどピクシーは3年もオファー出してたのに来なかったなぁ・・・
敵地でこの二人にやられ、ベルナベウでブイトレの華麗なドリブルシュートが印象的。

パルチザンとはディステファノの時代にやってるみたいだが今の相手では問題ないでしょ。
666 :03/10/19 23:19 ID:WxDiNWFg
98年辺りにやってたような記憶もあるけど、どうだっけ?
667 :03/10/20 00:24 ID:bhkBHTFX
>>651
必要ないね
ロッシ、ペナルティーも今季8勝目 [ 2003/10/19 ]
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=24781&cat_id=27&top_flg=0


「ベッカム」の7番ではないみたいです
668 :03/10/20 01:23 ID:T1+iTvXq
必要とかそういう問題じゃなく、ホンダのままじゃツマンネーよ
669 :03/10/20 01:24 ID:zzvV4AD+
>660
これとおなじような文章、某掲示板で読んだんだけど同じヒト?

まぁ、それはどうでもいいが、早野はイイ、それだけは言わせろ
670 :03/10/20 01:30 ID:n6kblip7
>>669
俺も読んだ まったく同じ
671 :03/10/20 01:48 ID:91m9VyWb
当然「インターナショナル」の合唱は聞けるんだろうな!パルチさんよ!

・・・・と、まあ冗談は置いといてパルチザンはレアル・マドリ−の輝かしい歴史が
ベルナベウによって作られた時の運命の敵だったらしいけど。
672 :03/10/20 01:55 ID:91m9VyWb
レアルが、5年間君臨した欧州チャンピオンズカップ。クラブがこの戦いに進出したまではよかったが、
緒戦の相手がユーゴスラビアからの「珍客」とあって、難問出現。
つまり参加16カ国のリーグ覇者で唯一とはいえ、社会主義国の、しかも「パルチザン・ベオグラード」などと
物騒な名前の者共を認めては、右翼独裁政権率いるフランコ総統のメンツが立たないのだ。
ベルナベウは直談判でフランコをこう説得したという。

「試合では誇り高き自由主義者のスペイン選手が、共産主義者に突き倒されることさえあり得ます。
ですがサッカーとは本来こうしたものですから、この試合を禁止するのは不自然です。」

10万人が見守るスタジアムでレアルは勝った。
しかし60年には同じフランコが初の国別欧州選手権・準々決勝のホームゲームで、
対戦相手ソ連の入国を最後まで許可しなかったため、スペインは不戦敗の憂き目を見る。
 
 積み上がる冷戦構造の狭間を巧みにスリ抜けるベルナベウの高度な視点とテクニックは、
1956年のハンガリー動乱の際もいかんなく発揮された。国外遠征から亡命を希望した
「左足の魔術師」プスカシュを即座に獲得すると、ディ・ステファノとのコンビを実現させ、
レアル無敵艦隊時代の基礎を築いたのだ。
 
今もスタジアムには、そんな彼のリーダーシップに寄せるマドリッド市民の尊敬と思い出がこもっている。


だそうです。
673 :03/10/20 03:06 ID:2SJg1UP9
>>669
同意。
早野はもういい・・・。
674 :03/10/20 03:12 ID:rzS3Q2eH
>>659
今年のヴエルタの放送も終わったか…
ゴール地点がサンチャゴベルナベウだったよな、確か
今年誰勝ったんだろ
675 :03/10/20 03:21 ID:rzS3Q2eH
今年はサンチャゴベルナベウへのTTじゃなかったんだな…
マドリッドの周回コースだったんですね
676 :03/10/20 03:54 ID:nfdYna4h
ジダンとロナウドにいなくなってほしい
メガクラックがいるとどうしてもそいつのチームになってしまう
どうしても頼っちゃうから
この二人が居なければ、古き良き時代に戻るよ
677 :03/10/20 04:28 ID:A95x0pGf
>>676
上層部が変わらなければダメなんでは・・・てか、
どの辺の頃の古き良き時代の事?
678 :03/10/20 04:38 ID:sGt+ielF
>>676
正直なところ禿同。

>>677
それキボン。
でもペレス、再選しそうだよな・・・。
679 :03/10/20 06:47 ID:OJjbXMBC
ミカエルやウーゴサンチェスの時代は無しですか?
680_:03/10/20 09:03 ID:ivj/3WP9
>676〜678

やっぱり、まだいるんだ、こういう人たち。
681 :03/10/20 15:39 ID:R1sB1VfW
漏れはサンス時代のマドリーファンなんだけど、ここの住人は今のスター軍団
をどう思っているのかな?
682_:03/10/20 16:44 ID:DiEXJAAY
>681

ここの住人って言っても、俺も含めてほとんどがここ5年以内のにわかファンばかりだから
ほとんど参考にならんだろ。
ラウールファン、フィーゴファン、ジダンファン、ロナウドファンがほとんど占めてると思うね。
683682:03/10/20 16:45 ID:DiEXJAAY

あとベッカムファンとグティファン。
684レレマケ:03/10/20 17:26 ID:m7jfOFOF
相手選手の足引っ掛けて、目が泳ぐフィーゴ ( ´,_ゝ`) プッ
685_:03/10/20 20:00 ID:9UwyMnEt
>>676
ジダンとロナウドがいなかったら今季バレンシアには絶対勝てない

CLもベスト16ぐらいで負ける
686 :03/10/20 20:22 ID:eHbwu8xL
>>685
今のマドリからジダンとロナウドが抜けたらそうなるだろうな。

でも、00'-01'シーズンはリガ優勝してCLもベスト4まで行ってスーペルコパも獲ってる分けで。

まあ、二人とも見てて楽しいし俺は要らないとは思わないけど。
687 :03/10/20 22:13 ID:f3nmzcH5
ジダンがいると、チームがダメでもとりあえず楽しめるからなぁ
688 :03/10/20 23:00 ID:4ygXCx6/
何度も言われていることだが






レドンドがいればFIGOもジズーもいらんかった

楽しかったあの頃・・・・・サビオ、ヤルニ、ロベルトカルロス。
689 :03/10/20 23:14 ID:Du+oC2mC
ヤルニ?

活躍してたっけ?



左サイドはゴルティージョに決まってる。
690 :03/10/20 23:25 ID:xQyFeZd2
何度も言われていることだが


スーパードリブラー、そして、スーパーパサーのミカエルが居ればFIGOもジズーもいらんかった

楽しかったあの頃・・・・・94−95シーズン
5−0でバルサをボコったあの頃が・・・・・・
691 :03/10/20 23:36 ID:ccT34IZl
はじめて言うことだが




金髪天使がフロントと揉めなければそのミカエルも要らんかった・・・
692 :03/10/20 23:45 ID:xQyFeZd2
>>691
正直、マドリーにミカエルが来て良かったと思うだろ?
来なかったらあのままドリームバルサ時代がまだ続いてたどぉ。
移籍して来たシーズンにいきなり大活躍してバルサの勢いを止めたんだから。
バルサで四連覇、で、マドリーで優勝して自分だけ五連覇・・・・ウッシッシ
693 :03/10/20 23:49 ID:dfvUFx0h
>>691
金髪天使って誰ですか?
694 :03/10/20 23:52 ID:xQyFeZd2
>>693
シュスターです
695 :03/10/20 23:57 ID:scNrMOd9
みんなバルサからのお下がり
696 :03/10/21 00:14 ID:suhDWTQw
>>692
そりゃ思ったよ。ただロビーも1年目は活躍したが、徐々に悪くなっていったからミカエルも
そうなるかもと内心オモットッタ。

>>695
ブイトレ・サンチェス・ヴァルダーノ(サンテリャーナ)のウイングを置かない3トップは
最強オリジナルかと。
697 :03/10/21 00:53 ID:Pt4EzQmB
楽しかったあの頃・・・・・スペインの至宝とバルカンの至宝の競演
             飼い殺しのスーケル・・
698 :03/10/21 00:58 ID:2V15o6pE
おいおいおい。
なかなか良い話題が出てるな。
劇的に変化するチームと日本でのショボイ認知のされ方に
ここ2、3シーズンいらいらすること多いけど
結局今いる選手全員好きさ。

レドンド最高だけど、ジダンとフィーゴもすっかりチームの中心だから良し。
699 :03/10/21 01:04 ID:Q2Z+udmS
>>697
無念スーケル。あれからアーセナルに逝きウェスト・ハムにも逝き
結局は1860ミュンヘンだっけ?今も尚在籍中だったか???

(´-`).。oO(今の彼は標的の定まらないただのトマホーク。昔の彼は高性能ロックオン機能付きのバルカントマホーク)
700 :03/10/21 01:33 ID:+venasyW
正直スター軍団と言っても、スーパーなのはジダンだけ。
あとはトラップなどの技術やセンスのレベルで二段ぐらい落ちる。
ロナウドはかなり凄いが。
701 :03/10/21 01:52 ID:o++1IVk7
サッカーエイジによるとサルガドの契約がまとまらない場合、移籍することもあり得るらしいけどどうなるのかな?
サルガドがどの程度の給料望んでるのか知らないけど、フロントは例のごとく要求飲まないだろうからなぁ
サルガドいなくなったらどうなるんだろう・・・
702 :03/10/21 01:58 ID:mBWH3Orv
チェルシーは凄いね プロなんだから出てく可能性もある なんか今回は
出てかれてもフロントに非があるとは言えない額だし ロベカルへのオファ
ーも凄いし
703693:03/10/21 02:05 ID:4uVSRcgC
>>694
サンクスです
704_:03/10/21 03:14 ID:PsxWbH+E
チェルシーはサルガドの年棒をレアルの5倍出すと言ってるそうです。

そりゃマケレレみたいにキレてもおかしくないよな・・・

オーウェンとかトッティとかブッフォンを来季リストアップしているらしいけど、
もう取らなくていいからサルガドをもっと評価しろよ、といいたい。
705 :03/10/21 03:53 ID:HtUbP+4v
>>704
5倍!?
つーか、サルガドは今いくらもらってるんだ?
706ジーダン:03/10/21 04:24 ID:EhSbhNV6
サルガドの献身的な動きはマケレレ無き今、レアルの良心だ。
707 :03/10/21 09:02 ID:Dm7X/Fvi
サルガドの年俸は100万ユーロ
安w
708 :03/10/21 09:38 ID:yRmYv5w2
セルタ戦も審判買収か
709 :03/10/21 10:04 ID:mi9hAGb1
マンUもサルガドに今の3倍出すって言ってるねぇ。
一時期のイタリアみたいになってるプレミア勢・・・
でもそうやって金で釣られていったら
スペインでは総スカンくらうんだろうなぁ。
710 :03/10/21 10:48 ID:fIEGDCCB
給料一億円以上貰ってるのに安いっていう価値観がおかしい
バブル弾けた後にチェルシーみたいなバカがいるとサッカー界全体にとって迷惑
711 :03/10/21 10:50 ID:fIEGDCCB
クライファート取ってくれないかな
712 :03/10/21 11:12 ID:xx0VYlh7
クライフェルトとりヴァウド取らないかな。ぺップとボナーノも。
ラウルをチェルシーに売れば余裕っしょ。
713 :03/10/21 11:23 ID:mi9hAGb1
もっと面白いこと書けよ
714 :03/10/21 12:33 ID:2V15o6pE
金が目的でチェルシーに行きたい奴は皆行っちまえばいいんだよ。
でもサルガドは行かないと信じたい。
クライフェルトはいつかロンドンでプレーしたいって言ってたけど(たぶんアーセナルのこと)
今ならチェルシーでも行くかもな。
715 :03/10/21 13:15 ID:hVu3XHzZ
チェルシーが幾ら補強しようがマドリ−には勝てねえよ。
まあ、その前にトルコのクラブにすら勝てず予選落ち寸前だが。
ラツィオにもやられるだろ。成金チームに敵意剥き出しになるだろうからな。
せいぜい、プレミアでオナッテロ!!
716 :03/10/21 13:16 ID:hVu3XHzZ
>>715
予選→グループリーグ
717_:03/10/21 13:28 ID:/CXMWCAh
クルイフェルトはカタール行き
718名無し:03/10/21 16:42 ID:I7+PAAbE
ロベルト・カルロス、チェルシーからのオファー断る
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031021/20031021-00000000-spnavi-spo.html
719_:03/10/21 18:18 ID:+1NJwxo8
ケイロスout
クーペルin
720 :03/10/21 18:22 ID:cOX+ieo9
そんなことしたらロナウドが出ていくぞ。
721 :03/10/21 18:30 ID:bwjSIQJb
プジョル欲しい?
722 :03/10/21 18:39 ID:XHGxf7Py
ロナウドってロベカルとそんな仲良くなさそうな感じ
悪くはないんだろうとは思うけど2人きりになると微妙な感じ
ロベカルは黒魔術でロナウドはクリスチャンだし
723 :03/10/21 19:27 ID:cDiuf6VW
しばらく大人しくしてたベッカムファン、再び登場。
724 :03/10/21 21:05 ID:HtUbP+4v
フィーゴがポルトガル代表引退へ 欧州選手権終了後
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031021/20031022-00002046-mai-spo.html
725_:03/10/21 21:17 ID:q/9zTZVy
>>722
一番仲が良いんじゃないのか?
遠征の時部屋も一緒だし、夜のお遊びも…
726 :03/10/22 00:26 ID:FxiNddDi
>>720
いいねぇ〜、でもクーペルかぁ・・・。

>>722
> ロナウドってロベカルとそんな仲良くなさそうな感じ
> 悪くはないんだろうとは思うけど2人きりになると微妙な感じ
覗き見?
727レレマケ:03/10/22 10:18 ID:Q+XsRLv7
>724
自ら衰えを認めてるんだな。
ドリブルも錆付いてきたことだし。
728名無し:03/10/22 13:03 ID:UqcEKzHW
ロナウド、古巣インテル復帰説が再燃!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200310/st2003102206.html

豚め!!!
729p@:03/10/22 13:14 ID:5XNHbrzW
p-^0^
730:03/10/22 13:20 ID:PKBCkyVK
お喜びのところ申し訳ないのですが、実際そのインタビュー内で
「インテルにいつか戻りたいとは思っているが、今はここを離れる気はない」
という実質残留宣言してしまっておりますので、
しばらくは出ていく気はなさそうです。
731 :03/10/22 13:49 ID:0lfLoopK
豚はインタビューで真実を語った事はあるのだろうか?
此奴のインタビューは全部作られた物の様な気がするんだけど、ロベカルもだけど

それより問題は
レアル側の移籍金滞納が発覚。2750万ユーロ(約35億円)の支払いが遅れておりって所
んで
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/10/22/05.html
サルガドがオファーを受けたというのが事実なら、われわれはFIFAに報告する」と強い口調で語った
と豪語してる所が凄いね

インテルは確かFIFAに提訴してるから、実質機能してないんだろうな
それじゃいくら報告しても無駄な気がする
732 :03/10/22 13:54 ID:uGap5NpA
豚とか言ってるやつはこのスレこなくていいよ
733 :03/10/22 14:07 ID:H/Syc5Xw
>>722
あのな、ロベカルもキリスト教徒だし。
ブラジルではカトリックでもウンバンダやカンドンブレなんかの呪術にはまってるやつ多いんだよ。
ロマーリオだってやってるし、大して珍しいことでもない。
「昔、やったことあるよ〜」って言ってるブラジル人多い。それは信仰とは別。
734.:03/10/22 14:20 ID:owIPyRiC
日刊・スポニチ:ウソ記事を訳してそのまま載せることが多いが、捏造はしない。
サンスポ:状況から想像してウソ記事を作る。事実と想像の混ぜ具合が絶妙。
  
このくらい覚えておこう。
735 :03/10/22 14:41 ID:cZXxKWpr
ウソ記事をそのまま載せるのも、
ウソ記事を作るつまり捏造するのも、
要は同じじゃんどうせウソなんだから(ワラ
そんなもんいちいち気に留めてたら体もたん。
736_:03/10/22 15:36 ID:WAJxOJRC
実際、ロベルト・カルロスは、同じくチェルシーからオファーを受けたミチェル・サルガドと同様に、
2005年までとなっているレアル・マドリーとの契約を延長するため交渉を開始しようとしている。
 だが、そこに割り込もうとしているのは、やはりアブラモビッチ。
チェルシーのコレクションにまた一人、新たなスター選手を加えようと考えており、
年俸600万ユーロ(約7億6200万円)の5年契約という破格の条件をロベルト・カルロスに提示したようだ

ベッカム「あと4年レアル・マドリーに残る」

 レアル・マドリーのイングランド代表MFデイビッド・ベッカム(28)は、予定より早くレアル・マドリーを去ることになるといううわさに対して、
もう何度目かになる否定のコメントをしなければならなかった。
「今ほど幸せなのは久しぶりのことだ。契約の最後まで、つまりあと4年間はマドリーに残ることになると確信している」とベッカムは語る。
ここ数日、ベッカムの名前はロマン・アブラモビッチ率いるチェルシーの次なる獲得選手の候補としてうわさに上っていた。
737 :03/10/22 16:07 ID:gSVQcIku
ここで

『油必死だな』

でいいですか?
738_:03/10/22 16:48 ID:WAJxOJRC
フィーゴ、ラウルには食指を出さない油。・・・なかなか見る目があるな
739 :03/10/22 16:55 ID:dbn8UfIJ
ロベカルなんて2005年には32,3歳だろ?そんな金出す価値ないだろ
740 :03/10/22 17:18 ID:U1STaJeR
ラウルはシーズン前にオファーだして断られたんじゃなかったけ?
741_:03/10/22 17:44 ID:No4vSa2Z
>>715
返すようだが最終的には勝ったとは言え、そのトルコのチームに
1度とは言え、負けてしまったチームはどこだっけ?
いや正確には2度か?
742 :03/10/22 17:51 ID:1cFIoO5P
油はレアルマドリーが欲しかったからな。
743@::@:03/10/22 18:19 ID:tn5nG/Xf
ラウルとカシージャスとグティとフィーゴとベッカムのそれぞれのファンサイトをみてみたんだけど、
ベッカム以外の四人のファンはあんまりベッカムが好きじゃない模様。
ちなみにベッカムのファンは他のマドリーの選手については良くも悪くも言わない感じだな。

単に関心ないだけかな?
744_:03/10/22 19:01 ID:olAryhR8
>>743
ここのヲタスレと同じ様なもんだろ
ベッカムのファンサイトはサッカーに関心のある人が少ないとか…
745 :03/10/22 19:05 ID:Uuq+lOGn
>>743
それって何国のファンサイト?
746_:03/10/22 20:02 ID:5EnfKZpe
クーペル、マドリーに逝かないかな?
そして豚を干物にして欲しい。
747 :03/10/22 22:32 ID:5YqfYidu
748トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :03/10/22 23:17 ID:Q9Q2Grog
あれ?パルチザン戦広島では放送しないの?
749 :03/10/22 23:51 ID:9PZDYwxx
>>748
知らん。
そういう場合はここだ。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1048745199/
750_:03/10/22 23:55 ID:olAryhR8
751ぐらんでみらそにすた:03/10/23 00:00 ID:xlpBngJF
たややと彩が来なくなった
752トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :03/10/23 00:08 ID:vojRW8eW
>>749-750
dクス
753 :03/10/23 00:18 ID:M6ZkC3sZ
0-0ネタでわるいが油に対し最近ロナウドほしけりゃ2億7千万ユーロ
出せやっていったみたい
754_:03/10/23 00:47 ID:ogiVuPo/
嵐も厨も少なくなったようで、よかったね
755 :03/10/23 00:50 ID:jRr3l0Az
>>754
IDが荻窪ぽいね
756ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/23 00:54 ID:tNa37YLk
荻窪いいとこだよ
757ペレス会長 :03/10/23 01:01 ID:0Dn/Ng8E
油に漏れはベッカム売りたいな。
758 :03/10/23 01:05 ID:ldxTroVN
次売られるのは、まぁフィー(ry
759 :03/10/23 01:14 ID:4y39FCPd
(´-`).。oO(油様ペレス買ってくれないかなぁ〜)
760  :03/10/23 01:18 ID:2NMmGPJO
で、今日のパルチザン戦はどうよ?
761ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/23 01:38 ID:xT7Vr24g
( ´∀`)何点取ってくれるか楽しみ。最低3点は取って欲しい
762 :03/10/23 02:13 ID:t76fv6Bs

763べーやん:03/10/23 04:34 ID:W+378IeO
ありゃフィーゴのゴールだろ
764 :03/10/23 04:35 ID:1i8guvVi
フィーゴのゴールじゃない?
765_:03/10/23 04:38 ID:NbCQ7ODH
オフサイドぽい
766:03/10/23 04:40 ID:ZNvgS5pa
清水の髪がオフサイド
767 :03/10/23 04:48 ID:m9KRB2tK
後半からグティ入ったのか
768 :03/10/23 05:23 ID:D3geaerd
豚のやる気の無さは一体・・
769べーやん:03/10/23 05:31 ID:W+378IeO
ベッカム怪我やね(´〜`)
770 :03/10/23 05:37 ID:M6ZkC3sZ
ラウールまともなシュート入らないね 最近
771ジャイアント:03/10/23 05:37 ID:Z4lQCBwO
ジュビロのが強いかも
772 :03/10/23 05:39 ID:1i8guvVi
今日は本当に惜しかった。
ま、勝ったからいいけど。
773 :03/10/23 05:39 ID:D3geaerd
正直、糞つまんない試合じゃなかった?
774べーやん:03/10/23 05:43 ID:W+378IeO
俺は桃ろかった!
775 :03/10/23 05:43 ID:JtNcT2/g
>>766
だれも注意しないの?わらえないくらい切ないね>髪型
776べーやん:03/10/23 05:46 ID:W+378IeO
>766
左サイドからのきりこみが見所ね
777 :03/10/23 06:34 ID:EGaltl7e
監督が変わってから、選手の玉離れが悪くなってない?
攻め方も単調になってきているし、ベッカムは存在薄いし。
778 :03/10/23 06:47 ID:ley6dCT8
ジダンはどうでした?
779 :03/10/23 07:22 ID:odLAWizy
マンU、ミランの方が見てて楽しくなってきた・・
780 :03/10/23 07:39 ID:u70YsWoY
ジダンのハゲの進行具合が去年より加速してる。
間違いない。
781 :03/10/23 07:40 ID:u70YsWoY
5年以内に丸禿げになる。
782 :03/10/23 07:42 ID:eVytB06Z
攻撃の組み立てにベッカムが絡むとスピードダウンしてるような気がする…
783 :03/10/23 08:09 ID:HecbOTgJ
今日グティ何回ボール触った?
なんか今シーズン存在感ゼロだな・・・
最悪なベッカム効果だよ・・・
784_:03/10/23 08:36 ID:2qSoc3AZ

今期、バレンシア戦の次にひどい試合だった。
中盤はバランス悪いし、2トップはコンディション悪いし、
とにかく最悪だった。
785 :03/10/23 12:00 ID:U0HB1+FM
>>780
最近、岸部シローの沙悟浄とダブる_| ̄|○
786 :03/10/23 12:07 ID:5C4Z4LFQ
ベッカム入ってから全体のテンポが悪くなってる気がする。
勝った試合見てもすっきり感がないんだよなぁ・・・
787 :03/10/23 13:00 ID:PDYJnNUf
気がするブームだな
788 :03/10/23 13:59 ID:RRIOuDRm
ベッカムがほとんど起点になってたね
運動量もすごい

言うことなしだ・・
789たやや ◆WTqHfKsqdk :03/10/23 14:25 ID:FkdaZPNS
おっは〜〜〜〜〜〜〜ハイネケーーーーーーーーン
た・や・や出〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す!たややここに
来るの久しぶり〜全国ツアーが忙しかったよ〜〜元気元気レアル
グループリーグ突破おめでとう!!フィーゴなんかいらいら。
ラウル必死!ロナウドのほほん、カルとジズOK−。ベッはガットゥーゾみたい
ところでタヤから質問なんだけどいい?サラゴサにいたミロセビッチって今どこ
にいるの?セルタデヴィーゴ?ま、いいや。襟まだ立てているかしら?じゃ最期に


A GIRL がんばれー  
790_:03/10/23 14:57 ID:ogiVuPo/
パルチザン戦

ロナウド 5.5 1点は決めて欲しかった
ラウル 5.0  相変わらず存在感薄い
ジダン 6.5  ジダンでボールが落ち着く               
フィーゴ 6.0 あの得点はフィーゴだろ。でもその後は外しすぎか    
ベッカム 6.5 やる気満々でイイ!コーナーも正確
ロベカル 6.5 突破がすごい 
サルガド 6.0  
・・・

ベッカムの怪我が心配だが・・・フィーゴは出れるの?
791 :03/10/23 15:00 ID:7Ue/q5K1

______________________                .◎
____        __________    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\     /
__  _( ´,_ゝ`)プッ  ______       ..(  人____)
    /       \     ____        ,  |ミ/    * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /     >>779   \_
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/________)_つ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ
                                     / /
                                     し '
792  :03/10/23 15:05 ID:nqePUZ5t
フィーゴのゴールはよかった
793 :03/10/23 15:09 ID:OBY7JHM3
カシ6.5 サルガド5.5 ロベカル6.5 ブラボ5.5 パボン6.0
グティ5.5 ジダン6.5 エルゲラ6.5 フィーゴ6.0 ベッカム6.5
ラウール6.0 ロナウド6.5     
                おれの入ってるIモードのサイトの
                   採点    
794 :03/10/23 15:33 ID:Zj0T4XXT
なんつーか、パルチザン戦はウイイレ7みたいなサッカーしてたな。
795 :03/10/23 15:39 ID:iZjtf5EZ
ウイイレ7が分からん。
796 :03/10/23 15:41 ID:77SYp+8f
今シーズンのグティの存在感がゼロなんて言ってるヤシはマジでいってんの?
昨日の試合は観れなかったからわかんないけど

それ以外の試合ではグティがピボーテの位置に入ったらボールの回りが良くなってるのがわかんない?
特にシーズン前半のカンビアッソ&ベッカムのコンビと
グティ&ベッカムのコンビを比べてみれば一目瞭然

前者の場合、わざわざジダンがピボーテの位置まで下がって
ビルドアップを始めなければいけなかったのに対して
後者の場合、グティがボールをキープできるしパスがさばけるから
ジダンがポジションを前に取ることが出来てる

セルタ戦でも途中からグティが入ることで中盤にタメができてパスがよく回るようになった
さらにFWとして入った試合はきちんと点を取ってるしね
797ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/10/23 15:44 ID:c5dTwMGM
主力を固定してる負の側面が露呈した試合でしたね
はっきり申し上げましてみんな疲れています
昨年のユベントス戦は最悪のコンディションで挑んでしまい完敗で御座いました
プレシーズンにファンサービスの世界遠征に精を出した弊害が
年明け以降に出ないことを祈ります
シーズン前の大事な走り込みが出来ていませんから
使い詰めでのスタミナが心配ですよ、えー
ふふふ
798743:03/10/23 16:11 ID:1YBeggxr
5人とも国内の個人サイトだったけど
昨日のパルチザン戦については意外にもベッカムファンが冷静に分析してたな
なんかどこもほとんど女ばっかでミーハーな感じだったけど、
一応みんなサッカー好きみたいだった
漏れ的にはラウールファンが一番ミーハーに感じた
次がカシージャスファン
ベッカムファンは周囲からミーハー呼ばわりされるのが嫌みたい
      ↓
一生懸命サッカーで語ろうとしてた だから結構客観的に試合を見てるっぽかった

さすがにフィーゴファンは男が多かった
799 :03/10/23 16:55 ID:78wjMC6u
ベッカムファンはマドリーのファンじゃないから冷静に分析できるんでしょうよ。

>あやや
>「ベッカムのレアル入りは残念。マンチェスターユナイテッドで
>一人長袖でプレーする彼が好きだった。それにしても実際レアルの
>メンバーは凄い。全員の能力が高い。やはりジダンさんは凄いなぁ。」

>10月19日放送ラジオでのコメント

基本的にこんな感じのミーハ―ばっかでしょ。>ベッカムファン
逆にマンUやプレミアマンセーでマドリー憎しって思ってる香具師も多いと思われ。
実際ベッカムがマドリー移籍して閉鎖されたミーハ―ベッカムファンサイトいくつかあるし。
何言っててもきもい以外感想わかない。
800743:03/10/23 17:21 ID:1YBeggxr
>実際ベッカムがマドリー移籍して閉鎖されたミーハ―ベッカムファンサイトいくつかあるし。
移籍が理由で閉鎖されたんなら別にミーハーじゃないと思うが

>ベッカムファンはマドリーのファンじゃないから冷静に分析できるんでしょうよ。
これはそうかもな
ただグティファンやラウールファンがそれぞれ調子悪いときにベッカムのせいにしてたのは
どうかと思った
別にベッカムが誰にアシストしようが点が入ってチームが勝つことのほうが重要だろうに
801ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/23 17:26 ID:13hJuzii
>>799
あややはW杯決勝のスコアを的中させたからミーハーじゃないよ
802 :03/10/23 17:34 ID:yJ40GCCY
>一人長袖でプレーする彼が好きだった。
ここが気持ち悪いです。
803 :03/10/23 18:06 ID:JFnklUNB
あややって誰?
804 :03/10/23 18:12 ID:QYaE9ZcZ
んなことバレンシアスレで聞けや
805 :03/10/23 18:15 ID:mPaw0cyN
あややって松浦あやってサッカー観るの?
806 :03/10/23 18:16 ID:m90ejuHJ
松浦あやはサッカー見ないだろ
807 :03/10/23 18:21 ID:RRIOuDRm
たややとあややって何が違うの?
808ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/23 18:36 ID:AcMf1fak
たややってうたばんで石橋があややのモノまねしたやつ
809 :03/10/23 18:46 ID:oXl9ysWG
ぁゃゃはウイイレはやるらしい
てかたぶんたまに見てるんじゃねえかな
810_:03/10/23 18:59 ID:ogiVuPo/
ベッカムがレアルを後にして行くに値するチームなんて無い
今後、選手が流出してチーム事情が悪くならない限り
4年経って、引退前にファーガンソン無きマンチェスターで少しプレーする・・・ぐらいか
811_:03/10/23 19:41 ID:ya0D4DRV
で、どうして今頃べカムファン叩きやってる香具師がいるの?
812ペレス会長:03/10/24 00:25 ID:RjlU+M/J
ベッカムはアジアツアーの売名のために買ったんだよ。意外と戦力としても使えたがな。油が高額オファー出すなら売るかもな。まあフィーゴとの兼ね合いもあるわけだ。漏れとGMにまかせとけ
813 :03/10/24 00:49 ID:j6LsD/wr
>>783
>>796氏のレスに加え、普通に触れていた様に思うよ。
下がらず上がらず中盤の底で、相手からカットした球をDFから受け、
前線に送るのをよく見掛けた。
814_:03/10/24 15:52 ID:1MwDESbm
ベッカム、サンタンデール戦を欠場=レアル・マドリー

 スペインリーグのレアル・マドリーに所属するイングランド代表MFデイビット・ベッカムは、次節のリーグ戦ラシン・サンタンデール戦を欠場することが決定した。
もしかするとその次のサラゴサ戦も休むことになるかもしれない。

 現在ベッカムは筋肉の痛みを訴えており、クラブのメディカルスタッフも無理をさせたくないと考えている。
ベッカムは、前節のセルタ戦ですでに負傷していたが、欧州チャンピオンズリーグのパルチザン・ベオグラード戦でその状態がさらに悪化した。


(C)SPORT

815 :03/10/24 16:39 ID:1MH7kpr+
この人休んでばっかりですね。
816 :03/10/24 20:26 ID:MwHjr6A9
>>793
なんだよそれは。
採点つーよりシュミじゃないのか
817 :03/10/24 20:56 ID:uG3g56Lb
普通に公平に見ればルックスでは トッティ>>>ベッカムかもしれん
でも総合的に見れば ベッカム>>>>>トッティ
818 :03/10/24 21:03 ID:MpMSPazW
トッティの顔はちょっと幅が広杉です
819 :03/10/24 21:46 ID:mcWSq/mu
トッティの顔はちょっと広末です。
820David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/10/25 01:10 ID:dKevu466
        _________
       /:.'`::::::::::::::::::::\
      /::.::::::         \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|
   (⌒ヽ             |)
    (o__     ( ∩∩ )   |   
     |  、_____   /  
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  /  
       \  \____/  /   <氏ー
        \_____/∩  
       // (_人_) (  )   
      (_ / ロナウド  ヽ_)
         /______ヽ   
         | |  |  
         (___)___).  

親善試合でのジダンに怪我をさせた
全南ドラゴンズの金南一が
ガンバ大阪に移籍する可能性が出てきた。 西野監督は
金南一のパワフルなプレーを気に入ったらしい。
もし移籍が実現すれば、年俸5000万円、
移籍金1億円程度になる見通しという。
またパボンがボルドーに狙われてるらしいです(きゃぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぇあwdlさkdl;あsfdj
821@¥@:03/10/25 02:13 ID:k8AuwSIs
告白すると、最近のレアルの試合を見てるとベッカム結構いいなって思う
対パルチザンでロナウドのボールまでクリアしてたのは笑ったけど、それ以外は守備にも貢献してたし
なんか見ててちょっと痛々しい位一生懸命なとことかマンUでやってたときより頑張ってる感じがする

開幕前は相当ムカついてたけど(アジアツアーとかやってたし)、
もともと好きな選手の一人だったし(W杯でのミーハー騒ぎ前まで)、
レアルのために頑張ってくれてるのみるとちょっと嬉しかったりする
822 :03/10/25 05:11 ID:+Q86zkq/
頑張ってくれない選手っているのか?って話になるんだよな
823_:03/10/25 05:52 ID:77aXdWAr
正直パルチザン戦見てベッカム下手って思った
ロナウドのドリブル止めるし、パスミスするし
コーナーだってフィーゴとラウルがうまかっただけだし。
824 :03/10/25 06:02 ID:vzQGYl3c
この板の連中がこき下ろしていたベッカムが普通に大活躍しているよな。
あのメンバーに入っても見劣りする所か輝いて見えるよ。
屁理屈しか言わないくせにサッカー通ぶってもねぇ(プ
825 :03/10/25 06:04 ID:Xk6FK1Cz
なんかこのチームもういいよってかんじだよね・・・悪い意味で
826 :03/10/25 07:39 ID:TYpKoPWL
>>821
ロナウドとはスイッチしようとしたんだろうね。あの激突は。
827 :03/10/25 08:57 ID:4iqEdpo4
>>823
もしフィーゴがミスしていたらミスしていたで
あれはベッカムのCKが悪いと扱き下ろされてそうだが
828  :03/10/25 09:59 ID:y/EmPY78
>>823
っていうか、フィーゴは良かったけど、ラウールはまずいだろ。
見逃されたから良かったようなものの、オフサイドだし。
829 :03/10/25 10:53 ID:vTGs8Gw6
>>827
フジじゃフィーゴにピッタリみたいに言ってたけど、
実際はかなり下がりながらヘディングしてたからな。
悪いとは言わないけど、いいCKでもなかったと思う。
830_:03/10/25 12:50 ID:5NXs9E3R
>>823
ベッカム叩いてる奴に限って、にわか厨なんだよな。
831 :03/10/25 12:59 ID:iZ2ET61H
ほんとにそうだ、ベッカムにテクがないのは周知の事実なのに
832 :03/10/25 13:00 ID:vVg5oWhc
ロナウドだろ流れを止めてるのは
833_:03/10/25 13:48 ID:t/qD62bM
ベッカムの運動量は凄いんだけど、ボランチとしてのバランス感覚
みたいなもんは持ち合わしてないから、たまにバランス崩してる時があるんだよね。
バレンシア戦の中盤のスカスカぶりとか凄かったもん。
834ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/25 14:10 ID:gkWOr3m7
>>832
(゚д゚)ハァ? ロナウドのゴールの数だけ氏ね
835ミシェル・サルガド:03/10/25 14:27 ID:vbVPdrPv
 ____
    /       \
   / /二二二| |   \   
  / /( ノ   | |    ヽ  
  |  |⌒  ⌒  | |    |   <ロベカル〜。一緒にチェルシーに逝こうよ〜
  |  |┳ ┳  │| ヽ |   
  │/ 〜\   リ ノ /
   \____/ /_/
836 :03/10/25 14:57 ID:gg3eF6ww
俺はベッカム結構いいと思うけど、球離れが遅い時が多いような気がするな。
さっさとパス出せばいいのに相手に寄られても一人で頑張ってドリブルで逃げるシーンが気になる。
で、きつくなってからパス。もっとリズム良くなるとチーム全体いい感じ。
837 :03/10/25 15:26 ID:gV8jNZoG
ベッカムいいんだけど、そろそろ髪の毛切れや。うっとおしい。
838 :03/10/25 15:34 ID:j8sPsAI1
バルチザン戦はベッカムより悪かった選手いるだろう。
ベッカム、フィーゴは頑張ったと思うけど。
他にもミスした選手はいるのにベッカムだけ下手だと思ったのか。
839 :03/10/25 15:40 ID:7oGZsuvO
あーあ、ベッカムさえ来なけりゃスカパーで見れたのに
840 :03/10/25 15:54 ID:rLB3cvKK
ラウールってトップチームデビューは何歳だったの?
ユース時にもう出てた気がするけど
841 :03/10/25 16:08 ID:vTGs8Gw6
>>835
ワラタがそれだけは勘弁してくれ・・・
842 :03/10/25 16:36 ID:/Xa3TzBr
慣れの問題なのか、ワンタッチパス主体の中だとベッカムのところで微妙にリズムがずれるのも事実。
843 :03/10/25 16:43 ID:HkPPu+ST
>>836
止まったボールしか蹴(ry
844 :03/10/25 16:48 ID:s3wI6W+n
アーリークロス上げてこそベッカムだからな
さばくんだったら黒人労働者で充分なのに・・
845 :03/10/25 17:40 ID:jvkBcGbK
>>829
んだな。フィーゴはノーマークだったから合わせられた。
上手いというには、かなり必死すぎるヘディングだったが(w
846 :03/10/25 17:48 ID:j8sPsAI1
みんな必死だよ。
847 :03/10/25 18:50 ID:kAfFmWbx
結果わかってるけど、パルティザン戦見てもオモロイ?
848ペレス会長:03/10/25 19:40 ID:dqrgNXeb
ベッカム獲得が正しいか正しくないかは歴史が証明してくれるさ。そればかりは神のみぞ知るだよ
849 :03/10/25 20:17 ID:dCmW0xf9
再放送とかないの?
85018:03/10/25 21:00 ID:PnxQhYHn
>>845
フィーゴは外しの動きができてんだよ。
851 :03/10/25 21:36 ID:FSyvnAm2
>>847
相手が引いてるので面白くない
852 :03/10/25 22:02 ID:o7pLSAXR
>>847
面白くないよ。運がなかった。レアルマドリッドは。
惜しいシュートがたくさんあったな。結局1点で終わったよ。
853 :03/10/25 22:10 ID:xmkLsGhO
>>849
何の?
854 :03/10/25 22:20 ID:kAfFmWbx
>>851-852
ラジャー。ハイライトだけ見るyo。
855  0:03/10/25 23:14 ID:CEH4MzIZ
わうわう
856@¥@:03/10/25 23:55 ID:k8AuwSIs
なんで土曜の夜に民放番のサッカー特集が集中するかな
しかもどれもO時からだし
857 :03/10/26 00:02 ID:UdlGuBuo
>>856
同じこと思った。何とかならないのか。
しかもwowowはフレンズ。

今日試合か。水曜日もあったのに・・
また朝4時半か。
858:03/10/26 00:51 ID:fwgv8ejK
西班牙に行ってきたよ
レアルの練習も見学したよ


ジダン、フィーゴ、ロナウド、ベッカム、ラウール ブラボ、サルガド、ロベルト・カルロス
ソラーリ、カンビアッソを確認(あとは遠目では微妙にわからんかった)
サインをどうしたら貰えるかわからず、ひとが集まってるところにひたすら行ってみた
結果、ベッカムのサインだけゲット
過去にここでボロクソに言っていた対象に対し、緊張しつつ下手に出ながらサインを貰ってみた
あとグッジョブとか言ってみた(何か言わなければと思って)
べっかむ「ハッ?なんか言った」って顔したから、今度はデカイ声でtake it easyって言ってみた
笑ってうなずいてくれた(つくり笑顔かもしれんが) 
ジダンにも声かけたかったが仏語もスペイン語も出来んので、ただひたすら凝視した
859 :03/10/26 01:22 ID:hPmLNulf
>>858
お疲れさん。サイン羨ますぃ。
ああいう場面って普通何て言うものなんだろう
(嘘でも)I'm your fan.とか単にThank you.とか。
「試合楽しく見てますよ」だったら
I enjoy watching your playで通じるかな(自信ない)。

おフランス語はメルシーとボンジュールと
コマンタレブーしか知らないや
860:03/10/26 02:25 ID:fwgv8ejK
コマンタレブーはよく聞くね。実は意味は知らないが…
単語は知ってても発音に自信がないんだよね 通じなかったとき相当あせる(ていうか恥ずかしい)
それにしても一度直に会うとその後の印象が変わってくるもんだ 
何かみょうに親近感が沸いてくる 
ベッカムはテレビを通してみると貴公子時代と比べて見劣りする気がしてたけど、生でみるとかなり端正な顔立ちだった
普通にみとれてしまうな  ヘンペー顔の人種からすると

あとジダンはサッカーしてないときもジダンって感じで悠然としてたのが印象的

861 :03/10/26 02:28 ID:UdlGuBuo
11月30日まで10試合ある?
厳しい日程だね。今日はなんか嫌な予感がするけど。
「女教師」は放送しないとダメなのか。
862 :03/10/26 02:29 ID:SgNEIgec
ソラリも素敵だぞ。
863 :03/10/26 03:16 ID:R9/sRjQT
>>860
ごきげんいかが
って意味
864 :03/10/26 04:07 ID:enTTEyhh
豚ウドはインテルに戻らないのか?
今日もだらだらプレーしてたら首きられるかもな
865:03/10/26 04:09 ID:fwgv8ejK
英語でいうならHow are youってことだね
866_:03/10/26 04:15 ID:E/EHQqzP
「女教師」まじツマラン・・
867 :03/10/26 04:24 ID:oUZyl3A8
女教師に面白さを求めるお前は素人
868速報:03/10/26 04:29 ID:h5YZ9UTt
FT Real Madrid [3 - 1] Racing Santander

16' [0 - 1] Yossi Benayoun
27' [1 - 1] Zinedine Zidane
79' [2 - 1] Raul
90' [3 - 1] Raul
869_:03/10/26 04:38 ID:E/EHQqzP
女教師に面白さなんかを追求していない事が分からないお前は素人。

そういえばラシンって、最近やけに点取ってるんだよな
870 :03/10/26 04:42 ID:lynzrEqH
何?女教師って。
猫で深夜にやってるエロい奴?
871 :03/10/26 06:02 ID:IsMef5VK
おい!マドリーの試合の実況スレが試合始まってから
まだ100レスもついてない!誰か来てくれよ・・それとも誰も見てないのか・・
872 :03/10/26 06:23 ID:YnJ7NFhH
ジダンはいいなぁ・・・
しかしグティはサポーターにブーイングされまくって散々だったな。
最後の方にチャンスを何回かお膳立てしてからはされなくなったけど。

ラウールやっと点とれて良かった良かった。
873 :03/10/26 06:23 ID:79cFcYKB
バレンシア負けたか。今シーズン試合前までまだ1失点だったみたいだな。
リーグ戦で安定してて一番ライバルになりそうなとこが負けてレアル的には良かったかもな。
874 :03/10/26 06:26 ID:UdlGuBuo
ジダンは神。
875フィーゴ厨 ◆FIGO10ya3w :03/10/26 07:22 ID:/YydjHwe
今日の試合は見所がイパーイあってよかった。
ゴンザレスは久々のゴールだったし、フィーゴは相変わらず抜群のキープ力と存在感!
ジネディーヌのボレーは一瞬レバークーゼン戦を思い出したな(あれは別格やったけどw
フィーゴは代表引退するらしいけどレアルにはいつまでいるのかな…最後はプレミア行ったりして。
ジダンは2005年で引退だけどフィーゴはどうなんだろうな。
MFの世代交代も近い!?
876 :03/10/26 08:18 ID:CJ0IUKMD
>>858
羨ますぃ。
俺なんて生で見たのはこの間の東京ドームだけ・・・_| ̄|○
やっぱり英語通じる選手じゃないと話しかけづらいのかな。
マドリーだと英語できるのってベッカム・フィーゴ・ソラーリだっけ?
ロベカルも一応できるみたいだけど、ベッカムに話しかけたらあんまり
通じなかったって報じられてるの見たから、上手ではないんだろうし。
行く時は簡単なスペイン語は覚えていったほうがいいかもね。
877 :03/10/26 08:48 ID:oIeC2UBt
アトリエかぐやだろ。
878ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/26 08:56 ID:hZ1/5EEz
>>864
テメーのクビでも心配しとけヴォケ市ね氏ね氏ね氏ね
879ペレス会長 :03/10/26 08:57 ID:KW/1mETJ
中田 襞とホアキン獲得するよ
880 :03/10/26 11:27 ID:SdAfBjOA
豚も嫌いだけど豚厨も嫌いだなぁ
881ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/26 11:33 ID:HDL0YDmE
↑漏れちゃんもお前大嫌い。どっか逝け
882 :03/10/26 12:00 ID:Zdr5vX7i
二人ともどっかいけば無問題。
883ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/26 12:14 ID:HDL0YDmE
>>882
お前天才
884 :03/10/26 13:55 ID:a1lhnzMe
ラウール点とって良かった。
けど、まだこのシーズン固め取りしかしてないな。
885 :03/10/26 14:02 ID:06AEklnD
>>883
お前みたいなクズはキエロ。




お前みたいなクズがロナウドを応援するな。




お前みたいなクズはサッカーを見るな。語るな。シネ
886David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/10/26 14:16 ID:sLR58TAu
>>885

     ,.ィ/ノノj )))ヽ、
    ,,彡彡;ーー-v---ミ、
   .|彡彡;;'       ミ
   │彡|  ,.....,,,、 ,,,.....|
   ||| (6l.   '⌒ :: |⌒' !
   | || ||丶   ,,...ゝ.. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ||| ||ヽ ' .‐--- ' !  < うるせーばか
   |||| |  \____/ ∩ \_____________
    //  (___人__) (  )   
   (____/  ベッカムヽ_)
     /______ヽ   
      | |  |  
      (___)___).  
887ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :03/10/26 15:03 ID:gpPWFpVP
>>895
バーカ
888 :03/10/26 15:14 ID:oT7MLEQ0
未来レスキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
889 :03/10/26 15:18 ID:YHT6u8Yq
ラウールは長年の無理で体がイメージ通りに動かんのだろうねえ。
890  :03/10/26 16:51 ID:06AEklnD
>>887
クズ野郎。間違えるなよ。895でつか??(´゚c_,゚` )プッ 






知的障害はシネ( ´,_ゝ`)プッ
891 :03/10/26 17:58 ID:R9/sRjQT
みんな良い嫁連れてるね イイナァ
892 :03/10/26 21:44 ID:hA3n9sZy
なんでイタ研ってトッティヲタ排除運動起こしてるの?
気が触れた?
893試合見てないんだけど:03/10/26 21:53 ID:w/+2bx+O
誤審に助けられたレアル・マドリーの勝利=スペイン

レアル・マドリーの勝利は、また審判に助けられたものだった。
チャンピオンズリーグに続いてラウルがオフサイドの位置から、決勝点を決めた。
ジダン、フィーゴ、ラウルとつないだ2点目は、完全なオフサイドだった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031026-00000022-spnavi-spo.html

こんな風に書かれてるんだけど実際はどうっだったの?
894 :03/10/26 21:57 ID:QIgMHj0G
そーいや二点目の時に何回もリプレイでてたな。
895 :03/10/26 22:01 ID:R9/sRjQT
かなり微妙だったんだよね
あのシュートの時ラウール触らなくてもゴール確定だったからあれでオフサイド取られたら
ラウールは大ブーイング食らってたよ
相手のキーパーが好セーブしまくってたから普段なら4・5点入ってた試合だったかも
896 :03/10/26 22:08 ID:Wi/U3aTq
むしろ負けててもおかしくない展開だったと思うが…。
それとフィーゴのクロス真横に流れていくような球だったような気がするが…。
記憶違いならスマソ。
897 :03/10/26 22:08 ID:gstTTEeY
次の試合の放送って丸1日遅れ?
898 :03/10/26 22:25 ID:aJ9wRxn+
>893
この記事のソースのSPORTって、たしかバルサ系のとこだよね?

オフサイドは微妙だったのは確かだけど(特にパルチザン戦は)
今のバルサの現状を考えると、誤審がどうどう書いて
マドリの勝ちに難癖つけとかなきゃ、やってらんないんだろうなぁ
という風にしか感じられない

今朝のあのメンバーでの二点目は、久々にピンボールのようなサッカーを見れた
懐かしさみたいなのがあった
899 :03/10/26 22:33 ID:lynzrEqH
>>898
弱い犬ほどよく吠えるってか?
900David Beckham厨 ◆dgDm4.R.Zo :03/10/26 22:35 ID:sLR58TAu
     ,.ィ/ノノj )))ヽ、
    ,,彡彡;ーー-v---ミ、
   .|彡彡;;'       ミ
   │彡|  ,.....,,,、 ,,,.....|
   ||| (6l.   '⌒ :: |⌒' !
   | || ||丶   ,,...ゝ.. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ||| ||ヽ ' .‐--- ' !  <  900ごち
   |||| |  \____/ ∩ \_____________
    //  (___人__) (  )   
   (____/  ベッカムヽ_)
     /______ヽ   
      | |  |  
      (___)___).  
901-:03/10/26 22:40 ID:xL5vThAi
確かにCLはオフサイドだったけど今日の試合はちゃう
902_:03/10/26 23:05 ID:HHXNvb4p
この4年間で一番移籍に関しての支出が多いチームはどこだろう?
ちなみに、マドリーは、
フィーゴ・65億
ジダン・80億
ロナウド・57億
ベッカム・52億
マケレレ・−30億
で計224億。

バルサ、ユベントス、インテル、ミランとかはマドリーより多そうな気がする。
903 :03/10/26 23:18 ID:YnJ7NFhH
ラシン戦のマドリーの2点目は、最初はオフサイドポジションにラウールいたけど
フィーゴにマーク行った奴がライン下げたから、シュートの時には運良くオフサイドじゃなくなってたな。
904 :03/10/26 23:37 ID:D7OvdaQU
905 :03/10/26 23:51 ID:WpgJIknz
>>903
あのプレーでオフサイド取られたらFWなんてやってられん
ジダンはラウールにパスだしてないし、フィーゴは全くオフサイドじゃなかったじゃん
906_:03/10/26 23:53 ID:TA0lntMG
>902
チェルシーだろ
907903:03/10/27 00:07 ID:qLxHRTVf
うん。だからオフサイドじゃないよねって言ってるのよ。
スポナビでは完全なオフサイドだったって書いてあるみたいだからさ。
908 :03/10/27 01:22 ID:m4t/+hr8
>>902
アネルカ、セードルフ、レドンド、エトーはただ売りしたんか?
909 :03/10/27 01:26 ID:1Iuu9jAM
>902
インテルもヤバいが、ラツィオもなかなか侮れん
910 :03/10/27 02:19 ID:vzYj7bbK
>>902
インテル、ラツィオ、バルサは多いかもね
ユーべはジダン売ったわけだしミランは移籍金0のやつとかトレード
で取ってるからね
911 :03/10/27 06:57 ID:umQxb21D
パルチザン戦はフィーゴのゴールなら問題ないだろうけど、ラウルがちょっと触って
コース変えてる・・・
ラウルはオフサイドなんだよな。

あの試合は前の4人は常にマンツーマンDF付いてたから、付いていないベッカムと
単純に比較はできないと思うが?
912 :03/10/27 10:02 ID:GRduJK5O
スポナビでもあんな記事平気でのせるんだな。
サンスポみたいだな。
913_:03/10/27 11:50 ID:ZkFls6I/
ベッカムがいないマドリーに新鮮な感じがした。それは今季ベッカムがそれだけ活躍していた、ということか。
さて、レアル・マドリー2002をもう一度検証してみようと思ったんだけど
ジダンはほんとキレキレだなあ・・・。あのボレーには夜中に叫んでしまった。
でもあの足払いは怖いよ。1−1でヤバイって、人一倍責任感じていたのかな。赤だと、次節出れないから自重してほしい。引き分けでもおかしくない試合だったし。(内容は面白かったけど。)

結論としてはベッカムがいないと、・・・ジダンのプレー幅が広がる?=悪く言えばジダン頼みになる
914 :03/10/27 12:29 ID:dD8B4nbp
昨日ばったもんマドリーユニ売ってるにいちゃんと喋った。
売上聞いたら1位ラウール、2位フィーゴ、3位ジダンらしい。
ベッカムとロナウドは売れないねーって言ってますた。
915_:03/10/27 13:18 ID:HXZWY89L
>913

新鮮な感じというより、懐かしい感じがした。
パス回しとか。

ラシンはベルナベウでも臆することなくホントにいいサッカーしてた。
916_
今週CLが無くて休めるのかと思ってたらリーガか

第9節  10月29日(水)サラゴサ - R・マドリー
第10節 11月2日(日) R・マドリー - ビルバオ
CL   11月4日(火) F パルチザン   -   レアル・マドリー
第11節 11月9日(日)セビージャ - R・マドリー

〜各国EURO。ハードだが・・・乗り切ってくれ!