【W杯2003】女子日本代表総合スレッド3【開催中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
406 :04/04/16 21:03 ID:GLmT9lD/
中学でも負けるんだが
407 :04/04/16 21:04 ID:nzOvu0Tf
U−14かなんかに0−6で負けたことはあるね。
408 :04/04/16 21:14 ID:gYiaM6Zq
>>404
大部はおいしいと思ってる。
409これくらいの強さでつ:04/04/16 21:48 ID:5TyNxv2I
ttp://www.2002world.com/special/daihyo/woman/athens/040405_nishimori.html

 3回目の対戦(過去2戦は0対4、1対1)となる
平工業高校戦は0対6と不本意な大差負けを喫したが、
密着取材を続けるテレビ朝日取材スタッフの方によると
「もの凄い強風下の試合で、男女のキック力の差が出た
感じですね」とのこと。続く福島南高校戦では激励訪問で
訪れていた山本昌邦・男子五輪代表監督と多くの報道陣の前で、
6対0のワンサイドゲームを演じた。

 最終戦の相手は磐城高校。平工業同様、高校選手権にも
数回出場している強豪だ。日本女子代表はキックオフから、
男子高校生のプレスを上回るスピードでボールを回した。
プレスゾーンの設定やパスコースの切り方など、北朝鮮戦を
想定した約束事をこなしながら、ゲームを進めていく。
そして24分、荒川恵理子のポストプレーから澤がライン裏の
スペースに2列目から抜け出して先制弾を叩き込む。
後半にも追加点を奪った日本女子代表が2対0で完勝した。

 この日対戦した磐城の選手たちは全員20番台以降の背番号を
着けていた。おそらくはBチームだったのだろう。しかも、
一部の選手を除き前後半の45分間ずつを別の選手で戦った
女子代表に対し、3枚だけの選手交代だった。しかし、彼らに
とってもAチーム合流へ向けて重要なアピールの場だったはず。
前後半1度ずつしか決定機を与えず、完璧に崩して2得点を
奪った女子代表の戦いぶりは十分賞賛に値する。
410_:04/04/16 21:52 ID:7ATIA/Ue
>>405
 国見や市船なら、先日のW杯予選のシンガポール相手にも2対1ぐらいで
勝てるんじゃないか?
411:04/04/16 22:21 ID:/jAcPPqh
>>405
国見や市船相手だと相手がガチでなくても勝算立たないと思われ。
>>409前半にあるような『パワーの差』で来られると
よほどの幸運がないかぎり粉砕される。
(過去女子代表が欧州勢に大敗したときと同じような顛末)

もっともこのクラスに臆することなく向かって行かなければ
五輪やW杯はもちろん北や中国に普通に勝つのは無理ぽ。
412 :04/04/16 23:08 ID:4LPnMkqO
男子高校生レベル?
でもドイツとかは明らかにすげえよなガタイとか
413 :04/04/16 23:25 ID:A4gmBucy
.>>412
ドイツはブンデスリーガの各クラブが女子の育成も担当してるからね。
プロではないにしても、サッカーをする環境は日本よりはるかにマシ。
414:04/04/16 23:36 ID:9ChRo/Wf
日本の女子サッカーは男子中学レベルだとよく言われけど、
この言い方は誤解を招きやすいと思うんだよね。
実際にまともに試合をしたら、女子は男子の高校になかなか勝てないかもしれない。
でも、これは体格やキック力、走力に差があるからであって、
決して女子の技術や戦術レベルが低いということではないよ。
415 :04/04/16 23:59 ID:du4Y6mN4
やれやれ。大きな試合が近づくと必ずこの手の議論をふっかけてくる奴が出てくるな。
416:04/04/17 02:40 ID:uwRqplCD
酒井は今までセンターバックやボランチをやってきて、
守備の選手というイメージが強いと思うんだけど、
足元の技術はしっかりしてるし、攻撃に絡むセンスもけっこう高い。
だから、チームが攻撃的に行く場合でも、酒井を代える必要はない、
と上田監督には言いたいです。

まぁ、それはそれとして、酒井の下の名前を間違う人がマスコミでも多いんだよね。
「興恵」じゃなくて「與惠」が正しい。
新字体で書くなら「与恵」です。ちなみに「ともえ」と読みます。
417 :04/04/17 02:41 ID:2zWFxUSf
ロナウジーニョたんかわいいよね
418   :04/04/17 04:24 ID:o+iNz29q
現女子代表で結婚しているのは宮本だけというキツイ現実。
いぢめられているんだろーな。
澤あたりに「昨日の夜もがんばっちゃたんでしょ、ねえ」とか言われて(;´Д`)
419 :04/04/17 06:06 ID:P5dKNQo6
沢の彼氏はFBI職員(本当)
420416:04/04/17 09:02 ID:uwRqplCD
>>416に付け加えると、
酒井は、逆境や劣勢でもくじけない強いハートを持ってる人間だから。
仮に試合でリードされた場合、そういう時こそ酒井のような選手の存在が重要。
まぁ、ここで力説しても仕方ないんだけどさ。

話を変えて、大型ストライカー永里は実際どうなんだろね?
期待したいけど、期待しすぎないほうがいいのかな。
現時点の力はともかくとして、大きな将来性があるのは確かのようだから、
経験のために今回の予選に出すのもいいかもね。
北朝鮮戦は難しくても、格下のベトナムやタイ相手ならイケるでしょ。
421U-名無しさん:04/04/17 18:22 ID:84js9bSA
永里は面白いよ。
電柱とまではいかないにせよ、高さを生かしたプレーに期待。
でも、ベトコンならまだしも金朝鮮戦では後半終わり近くに使われそう。
422:04/04/18 06:37 ID:zw9ta311
いよいよ今日から。
今日の中継は、関東のテレ朝だけ12時から生で、それ以外は14時からの録画みたいね。
駒沢に行く人もTVの前の人も応援を頼みます!!
423:04/04/18 06:46 ID:zw9ta311
で、ベトナムもタイも格下だと言われてて、実際、タイは激弱だと思うけど、
初戦のベトナムは、そんなには弱くない感じ。
まぁ、負けることはないだろうけど。
とにかく、初戦は気持ち良く勝って、その勢いで準決勝まで行ってほしいね!!

▽ベトナムとの過去の対戦を調べてみた。
98・12・12 日本7−0ベトナム (バンコクアジア大会)
01・12・12 日本3−1ベトナム (アジア選手権)
02・10・04 日本3−0ベトナム (釜山アジア大会)
424 :04/04/18 07:27 ID:yxUSbKYF
このスレなんで代表板に逝かないの?

>>422
国立でパブリックビューイングしてくんないのか?w
425380:04/04/18 09:50 ID:9nySeRp0
友達にチケを譲った。俺の代わりに頑張って応援してくれ。
426名無しさん:04/04/18 11:35 ID:kP3mZHHg
ウルトラス 開門と同時に来ているよ 今回は
427 :04/04/18 11:39 ID:DktZUQU0
女子のあのDFかわいい!
428 :04/04/18 14:22 ID:tbr+oh96

日本女子代表総合スレッドPart.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082123835/

429 :04/04/18 14:36 ID:PvbTgvHs
24日どうせ朝鮮総連が大勢の在日を応援に行かせるはず。
国立なのにアウェー状態になりそう。
430 :04/04/18 15:37 ID:lkF+HHPc
タイ戦は関西でテレビ放送ないの?

ABC死ね
431 :04/04/18 15:52 ID:lBOFbaGs
駒沢行ってきますた

快勝だったし全員が良かったけど、とくに後半から代わった二人が
きちんと結果を出したのが良かったなと。
401で、小林はちょっと・・・みたいなこと言っちゃったんだけど、
中盤から積極的に前へドリブルで上がっていってたし、
大谷へのアシストのときも、スタンドまで聞こえるくらいのでかい声で
裏へボール呼んで抜け出したし、完全復調かと思いましたです。
432名無しさん:04/04/18 16:01 ID:nbXeiMEs
後半から出てきたFWの子と宮本と右サイドの子がかわいい
433 :04/04/18 16:06 ID:0fACemLW
弥生ちゃんは木曜のタイ戦は先発するかな?
せっかくだから、見に行こうかと
434 :04/04/18 16:23 ID:M/85Ump4
>>426
しかし西田はものすごい遠慮気味に応援してたな(w
後半からはアウェイ側に移動してたね。
435彩園すず ◆SUZU/tFD6M :04/04/18 17:20 ID:yhLcKc8p
ヴェトナム戦の様子
http://donga.hp.infoseek.co.jp/vn/1.html
436オシム:04/04/18 17:44 ID:ERdKQxcq
男A代表より女子代表のほうが、シュートが上手い気がする。
437 :04/04/18 17:47 ID:KgYPC4jp
コンディションのせいでしょ。
いつものJリーグなら結構いいシュート打ってるのに、代表戦だと
駄目駄目なんだよね。

74西ドイツ大会のウルグアイvsオランダを金曜日にやってたけど、
オランダの選手もシュート外しまくりだった。
あれも大会初戦で中途半端なコンディションだったせいかな。
438 :04/04/18 20:10 ID:Tr3TPxfd
>>437
三毛留守のオランダ代表は大会前のキャンプ?で超ハードな練習でチーム作りして
3週間たって開幕したのがドイツ74だったらしい。
その初戦があの試合。
前に日テレ深夜にやってた2次リーグの3試合をみた時の印象は鮮烈だった。
439 :04/04/18 20:58 ID:GKTaBG02
436みたいなニワカはなぜ平気で発言しようとするんだろう
440 :04/04/18 21:10 ID:3A7PYRgj
女子サッカーは見るスポーツには向かないな。
441名無しさん:04/04/18 21:16 ID:zCdx8jBs
女子は力ないからあんまふかさないのかな?
442名無しがお伝えします:04/04/18 21:51 ID:6PirFyDh
 っていうか、相手があんなだったからLチーム同士の対戦
の方が面白いような気がするのだが。もちろん、上位同士に
限るが。
443 :04/04/19 00:16 ID:05kBc8mZ
やべっちで澤の特集はじまったよ。
444 :04/04/19 00:24 ID:1eSCpaAb
山本たんかわいい
445 :04/04/19 00:28 ID:d87MI4u1
前々から心に引っかかる事ったんだ。
川上タンみてるとなんだけど・・・

ルックスが三浦淳ぽい?
446 :04/04/19 00:30 ID:1eSCpaAb
>>440
見るスポーツですよ
447 :04/04/19 00:38 ID:ElPQjcHa
サッカーを好きでしょうがない奴らが頑張ってるのを、サッカー好きな奴らが応援する。
そんな単純だけど大事なこと。
448未央たん萌え:04/04/19 00:56 ID:TXTaQZbu
ほんとにロナウジーニョに似てるね
449 :04/04/19 01:10 ID:4QkaOsEe
川上タンのスレは無いんですか?
450 :04/04/19 01:15 ID:1eSCpaAb
ロナウジーニョ顔に萌えると思わなかった世
451芸スポ:04/04/19 01:19 ID:XXGltPyN
【女子サッカー】日本圧勝、アテネへ好発進
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082304731/




452 :04/04/19 01:41 ID:gjgvD1Xn
女子は男子とコートの大きさ一緒?
453_:04/04/19 02:10 ID:ilandvJI
>>452
 ゴールマウスの大きさは聞かなくても知ってるのか?
454 :04/04/19 02:10 ID:PwqiOQ19
気が強そうでヤン顔の川上ソソル!!
455 
>>453
知らん
ゴールマウスはどうなん?