1 :
:
ペナでは殆どパス、打ってもホームラン。
打とうとしてもトラップに必死で、相手に詰められ結果的にフカす。
何年も改善されないこの問題を議論しましょう。
2 :
:03/09/10 21:29 ID:ZT5ByNYH
日本人だから
3 :
:03/09/10 21:29 ID:ST2U1Drn
日本人だから
4 :
-:03/09/10 21:30 ID:OAZERWDj
勇猛なるマイティーウォリアー達よ。
とうとう私の2ndホーリーソングが完成した。
1stの「ドラゴンハート」とは一味違い、よりメロスピ路線の出来となった。
イーグルフライフリーとライジングフォースが合わさった雰囲気だ。
タイトルは・・・そうだな。
「フェアリーランド」というのはどうかね?
5 :
_:03/09/10 21:31 ID:6xuNzkXb
体力の差が大人と子供くらいあった。マジで。
どんなに上手い小学生チームでも高校生には勝てない理論です。
セネガルが二人少なくても点が入る気がしませんでした。
6 :
:03/09/10 21:32 ID:kvIQVGZA
小心者の日本人だから
7 :
:03/09/10 21:32 ID:8EvvOilw
ボールを持つと慌てるよな
8 :
:03/09/10 21:33 ID:GmpHFwin
「決定力不足」を監督のせいにするスポーツ新聞がいかにバカか、
いちいち説明しないですむ時代がようやくおとずれたようだな。
9 :
:03/09/10 21:34 ID:hjW3USIv
イタリアとかオランダのFW余ってるから一人帰化してもらえばいいんじゃない
10 :
:03/09/10 21:34 ID:qcB1wbM0
慌てるっていうよりもテクがないんだろ?
終了間際の黒部のやつも一人かわしてシュート打ちたかったんだろうが
すぐに詰められてあぼん
ま、ワントラップで打ってたとしても宇宙開発だったろうが・・
11 :
:03/09/10 21:36 ID:se85kxZK
厳しい試合ほどあわてちゃう
劣勢のときも
12 :
:03/09/10 21:36 ID:15nyEZ18
バティストゥータとか一流のFWはゴールに近づけば近づくほど落ち着くらしいな。
13 :
1:03/09/10 21:36 ID:6kDYF0FD
>>10 そう、トラップの技術が無い。
トラップはとめる事が「目的」じゃなく、あくまで次のプレーへの「手段」。
ストレスを感じるのはこのへんなんだよね。
14 :
:03/09/10 21:37 ID:5BjcV1Iz
>>9 帰化して日本人名つけてるうちに、ダメになります。
日本の役人に接して?
15 :
::03/09/10 21:38 ID:qun72fbP
初めてセックスするときみたいに慌てますね、あいつら
16 :
:03/09/10 21:39 ID:/D4/RobG
やっぱJのレベル上げないとだめぽ
普段プレスかからないでシュート打つ癖あるからな
17 :
::03/09/10 21:41 ID:qun72fbP
マジレスするとトラッ( ^,_ゝ^)プがヘタすぎ
18 :
:03/09/10 21:47 ID:5BjcV1Iz
足の内側で止めることにこだわりすぎ。
教科書通りにはいかないんだよ。
19 :
:03/09/10 21:49 ID:85LxWhQR
黒部はなんで内側にトラップするかねぇ〜
前方完全にあいてたのにさ
20 :
:03/09/10 21:51 ID:ZuV3nEfi
Jのゴールシーンでもループなんてあまり見ないよな。
大久保なんかは結構決めてるけど。
21 :
:03/09/10 21:53 ID:p1MFs1/Y
前半のヘナギのファーストタッチはよかったな。潰されたけど
22 :
:03/09/10 21:55 ID:mMcCEkIr
自分の位置にぴったりボールが収まらないとシュートを打てないんだから、
要は技術が無いということです。
「いいや、いいFWとは、足下のどこにボールがあっても、素早くシュートを
打てる選手のことだよ」
ーー ゲルト・ミュラー (いいFWとはシュートの正確な選手のことでしょうか?
と訊かれて)
23 :
:03/09/10 21:58 ID:R/Y8EU5w
土のグランドで育ってるからだよ
土のグランドでスパイク履いてサッカーを学んできてる
芝生になったら、ボールがティーアップされてる状態になる、全部浮く。
24 :
:03/09/10 22:00 ID:Uh8wr1VS
25 :
:03/09/10 22:04 ID:5BjcV1Iz
26 :
:03/09/10 22:05 ID:mMcCEkIr
>>22 ついでに、その続きは、
「シュートの正確さに関しては、僕はかなり凡庸だ。とんでもない所に蹴ってしまう
こともよくある。ただ、どこにボールがあっても少なくともすぐにシュートを打てる
自信だけは凄くある」 ーー ゲルト・ミュラー
27 :
:03/09/10 22:05 ID:0vv9T21J
28 :
:03/09/10 22:06 ID:6R27CNoA
ラウルが日本人みたいに慌てたら凄く可笑しいんだろうな〜(w
29 :
:03/09/10 22:06 ID:8ywZBf/w
トラップからシュートまでのイメージがないのかねえ。
ファーストコントロールの拙さというか、なんというか。
30 :
:03/09/10 22:06 ID:19yxKHmR
単純に基本技術が下手なんだろ。特にトラップ。
下手だから余裕が無いんだよね。
31 :
:03/09/10 22:07 ID:6R27CNoA
アフリカ人もスペイン人も土のグランドだぞ
32 :
:03/09/10 22:07 ID:91tF0PGJ
>>23 幼少時代は土だとはいえ
プロになれば当然芝
微調整もできないものかよw
33 :
:03/09/10 22:07 ID:6kDYF0FD
ベルカンプが観てたら赤面してたな。
34 :
:03/09/10 22:07 ID:92+WkZsV
確かにみんな慌ててる。
これからも慌て続けるだろう
35 :
:03/09/10 22:09 ID:WyrAwoUR
ファーストタッチで全て台無しにしてる
36 :
::03/09/10 22:49 ID:gAvdRwZd
トラッ( ^,_ゝ^)プ
37 :
:03/09/10 23:05 ID:uhwz/AGa
町サッカーをしてないからだろ
畑で子供のころからサッカーさせよう。
38 :
:03/09/10 23:11 ID:Jbz0w713
ゴールまでのイメージが弱すぎるね。
あと、サポーターもボールがゴール前にいくと騒ぎすぎる。
39 :
:03/09/10 23:12 ID:n6swsE79
全体的なプレイに安定感が無さ過ぎる
40 :
::03/09/10 23:14 ID:gAvdRwZd
「騒ぎすぎる」って・・その程度で慌てるのもどうなのよ?
41 :
_:03/09/10 23:31 ID:7lbUC+6f
ゴール前じゃなくても、例えば
・キープしていて素早いプレッシャーにより、2〜3人に囲まれる。
↓
・苦し紛れに、とりあえず適当にパス。行き先はボールに聞いて。
↓
・当然相手にカットされ、カウンターを喰らう。→あぼーん。
今日はこういう流れによる失点ではなかったと思うけど、
なんかいつ見てもヒヤヒヤする。
42 :
:03/09/10 23:32 ID:dOXer2J5
503 :名無しステーション :03/09/10 23:00 ID:syCupohQ
あの力押しのヘディングは
今のチビなDFじゃ無理
秋田復帰させろ
504 :名無しステーション :03/09/10 23:00 ID:C8Ejddj9
↑中村俊輔の本音
43 :
:03/09/10 23:33 ID:hdVMhW1x
普段厳しいDFのプレッシャーの中でやっていないから。
44 :
に:03/09/10 23:39 ID:b78cdCAR
ガンバの大黒のトラップはすげかった
なかなか成功しないが(笑)
45 :
_:03/09/10 23:52 ID:6HZJvwY/
へなぎといい黒部といいもうこの国の監督を誰がやろうが同じだよ。
シュートする気のないFWがいる限り。
願わくばこの試合がW杯最終予選で、この試合勝たなければ
敗退という試合だったらよかったのに。
そうすればイヤと言うほどシュートの重要性に気づくだろうし
へなぎの理論もただの屁理屈なのがばれたのに。
46 :
:03/09/10 23:54 ID:cLgLbTEo
47 :
:03/09/10 23:55 ID:5BjcV1Iz
子供の頃町中でサッカーやるのはいいかもな。度胸やらセンスが磨かれそう。
車にひかれるやつも出そうだが。
今更遅いかもしれんが、訓練で日本FWにドリブルしながら山手線に乗り降りするというのをやらそう。
48 :
:03/09/10 23:58 ID:4e5w3LMm
馬鹿だから
馬鹿で周りが見えないから
49 :
:03/09/11 00:00 ID:aeDtDlXp
あのシーンで正確に落ち着いてプレーできるのは小野。
50 :
:03/09/11 00:04 ID:QlSzh2lI
へなぎは前半積極的に撃ってたよ。
それが逆に大久保を消してしまった。
後半は積極的に撃ちに行って空振りした訳だが・・・
やっぱりトラップの問題。そしてそのトラップと次のプレーのイメージを
ちゃんと作っておくこと。その次のプレーのイメージのパターンが多くて
それを瞬時に判断できる選手がいい選手。日本のFWは一つのイメージしか
出来ていない。そのイメージどおりにならないと直ぐにおどおどしちゃう。
51 :
コーヒー:03/09/11 00:06 ID:DG63YBDr
小野はオランダで大麻吸って精神修行してるから、少々のことでは動じないんだよ。知らないけどw。
52 :
:03/09/11 00:07 ID:F29WNQOP
昔、緑の菊原が階段をリフティングしながら昇り降りしていたと聞いた。
53 :
:03/09/11 00:09 ID:DG63YBDr
どこの階段かが重要だよ。人の視線を浴びてプレッシャーに慣れなきゃ
54 :
:03/09/11 00:33 ID:F29WNQOP
じゃあ朝の新宿駅で延々とやる。
55 :
:03/09/11 00:33 ID:xBeqOL4t
チンポ丸出しでサッカーやらせりゃ良いのに。
失うものは、もうないだろ。
56 :
::03/09/11 05:27 ID:rUTre5Ac
うわー今のオーウェンのトラップもピタッと止まってるわ。どっかの代表とは違うな
57 :
:03/09/11 05:39 ID:+NYKE8xw
なんか「ドキドキ」してるよね
58 :
か:03/09/11 05:40 ID:CI4j8Wkh
もう、目つぶってシュートすりゃいいのにね。逆に決まりそう。
59 :
c:03/09/11 06:19 ID:rUTre5Ac
代表の前線は、とにかくトラップの上手い選手だけを集めた方が強くなるんじゃないか?と思ったテロから2年後の秋の早朝
60 :
:03/09/11 08:17 ID:0Go53xvn
>>59 小野の1TOPになってしまうではないかw
ベルカンプ・ジダン・バッジョの3TOP…(;´Д`)ハァハァ
61 :
:03/09/11 08:22 ID:ZOkV1VEP
ただ単に技術力不足。
俊輔や小野は比較的決定力あるし。
62 :
:03/09/11 08:29 ID:9SKoghBK
日本が平和すぎるからだよな
63 :
:03/09/11 10:35 ID:cQRhmFEi
徴兵制にするべきだな。
もしくは中学は男塾システムを採用するとか。
64 :
:03/09/11 10:53 ID:o8LnORys
J2や解雇された外人助っ人みてりゃわかるだろうけど
枠に打てる奴がサッカー界の上に来るんであって、〜人がダメってのはおかしい。
日本のピラミッドが低いだけの話。
65 :
:03/09/11 10:56 ID:JIzHeK1Q
これで何度も泣いたよね
宇宙の悲しさ
66 :
:03/09/11 13:00 ID:go3vSdOk
直感で瞬間的に動けないのは日本人の特性。
67 :
::03/09/11 13:00 ID:ytgTTzCK
トラップに必死
68 :
:03/09/11 13:01 ID:go3vSdOk
左脳人間の巣食う国だからしょうがない。
69 :
:03/09/11 13:15 ID:UT/4vUei
稲本はわりと落ち着いてるんじゃない。
70 :
:03/09/11 13:16 ID:MTfZbodd
昨シーズンでのリーグ戦での高原を思い出した
無人のゴールに入れるだけだったのに外したやつ。
71 :
:03/09/11 13:18 ID:hutA7vnf
ロナウドはああ見えてチェスの名手らしい。
日本も囲碁や将棋やれ
72 :
:03/09/11 13:27 ID:MTfZbodd
簡単なシュートを確実に決められるFWが何故日本にはいないのか?
73 :
:03/09/11 14:02 ID:CJUkECRW
餓鬼の頃のGKは、デブがやってるから。
その弊害。
74 :
:03/09/11 14:39 ID:VMLbDqpf
ジーコは他の事は何もしなくていいから
シュートのやり方だけ伝授してほしい・・
75 :
:03/09/11 14:41 ID:qa00wzYt
度胸が座ってない。
俺的にはヤナギのサイクロンよりも、
黒部のもたもたが一番許せなかった。
まぁ2試合目だから許すけど、あれを高原かヤナギか大久保かやったらキレるぞ
76 :
:03/09/11 14:41 ID:nbx4S4ZF
>>74 鹿島印のFWの惨状を知ってて言ってますか。
77 :
:03/09/11 15:13 ID:+PvwxzCW
思いっきりの良いシュートと無謀なシュートを勘違いしているFWが多い。
変に慎重になったり、枠内へ打ってんのかぁ!?って感じのシュートしか見れない。
技術的な事もあるのだろうがやはり冷静さと度胸の問題か?
中田の場合は度胸は良さそうだから技術的な問題だと思うが。
やはり日本人でコンスタントに枠内シュート出来る奴って高原しかいないのかも・・・。
プ列車ーかかるとダメぽ。
78 :
:03/09/11 15:14 ID:Dv3DtPnv
基本技術の欠如。
79 :
ここのキャプ翼奮闘記おもろすぎ:03/09/11 15:24 ID:rUTre5Ac
80 :
:03/09/11 15:26 ID:wy7iBrbk
今のFWのやつらの世代俺と同じくらいか少し上だとおもうんだけど、
俺が小学校のころなんかプロなんかなかったし、
練習もリフティングばっかだしシュート練習なんかそうしなかった。
そんな世代だからねー、あと5年くらい待たないと無理かもね。
高校までサッカーやってたけど、トラップはよく誉められてたけど
シュートははずしてばっかでよく怒られてたよ
81 :
:03/09/11 15:29 ID:A3+P9O0J
>>75 黒部がトラップした時、
俺はてっきりそのままダイレクトでドライブシュートに持ち込むと思ってた。
代表のゲームだとどのFWも気負ってるんじゃない?
82 :
:03/09/11 15:29 ID:AedDMhoL
>>78 だよな、単純に
つか子供の練習を教えてるコーチが
パス→トラップでボールを止める→パス
って教えてるからな…
サカー協会もコーチ研修で、いい加減この教え方を止めさせるように指導しろヴォケ
83 :
:03/09/11 15:34 ID:jUtlfZLD
トラップは手段だ。次のプレーへのね。
84 :
:03/09/11 15:42 ID:l6QnWV45
>>80 練習でリフティングばっかってどんな学校だよ、何のために集まってんだよ。
その絵想像したら笑えるけど。
85 :
:03/09/11 16:14 ID:xbbGSNzA
シュート打つときに「外したらどうしよう…」なんて考えてんだろきっと。
やる前から失敗を恐れている奴に成功なし。
86 :
:03/09/11 16:40 ID:ngnJqKhH
テクニックは有ると思うけど精神面の方が重要な気がするけどどうでしょう
トラップと言えばWCの中山
難しいプレーほど実力以上の物が出る気がするなぁ
いや自分がそうだったからwバスケ部だったからサッカーの事はよく知らないけど
87 :
:03/09/11 16:51 ID:nygokGrV
森島なんかは上手かったな>プレーを切らないトラップ
88 :
:03/09/11 16:55 ID:ZkbmpR2n
みんな、こんな簡単なコトもわからないのか!
答えは簡単、「ボールは友達!」って意識が足らないからだろ!
89 :
:03/09/11 18:03 ID:arzMhrI9
90 :
:03/09/11 20:04 ID:9lT6wC7O
今度からゴール裏の左右にヒデの等身大パネルを置いて、
「ゴール前ではあの中田にパスしろ!」とジーコが言えばすべて解決。
91 :
!:03/09/11 22:14 ID:SDcmV8cL
慌てるな
92 :
:03/09/11 22:20 ID:Jx9KuW6v
日本人って綺麗に決めようとしすぎ。所詮、サッカーは点取りゲームなんだから、
どんなヘロヘロボールであってもゴールに入れば一点だ。
93 :
ジーコ:03/09/11 22:21 ID:8kkr/hz6
94 :
:03/09/11 22:50 ID:BG7By73g
トラップが下手なのと慌てるということは関係ない
ゴール前で慌てるというストライカーはストライカーとして才能がない
ということ 他の要素が一流でも必然的に決定力が落ちてくるからな
95 :
:03/09/11 23:48 ID:E1ZKSGAC
>>94 はぁ?
トラップが未熟だから、自分の思ったところへボールを落とせない。
↓
慌てる
単純にこれだけ。
96 :
:03/09/12 00:49 ID:NgBimt8X
97 :
:03/09/12 00:51 ID:4GszWyH2
慌てる
↓
トラップミス
↓
慌てる 永遠にループしていくぞw
98 :
:03/09/12 01:06 ID:/qIyDVQY
サッカー場ならシュート外れて客に当たった場合客にもの凄いキレられるだろうから
選手も決めようと死にものぐるいになるだろうね。
きっとJリーグに陸上競技場が多過ぎるからダメなんだな。
プレミアの選手は客に当たらないように試合を通じて特訓したから枠に行くコツを
得たんだろう。
99 :
_:03/09/12 07:01 ID:VY69TEod
オランダのクライファートやベルカンプはゴール前でも落ち着いてるよな。
いつも頭にプレーを思い描いてるように見える。だから慌てない。考えてプレー
してる。日本人選手といえば、なーんも考えないで行き当たりばったりのために、
ボールが来たら慌てる。スピードを重視するあまり、考える暇を与えない指導方法にも
問題があると思われ。
理性の利く人間=冷静
本能にまかせるサル=慌てる
100 :
:03/09/12 07:06 ID:U9qGhE/g
>>99 ベルカンプはともかく、クライファートは正直言ってかなり怪しい。(w
101 :
:03/09/12 07:09 ID:u0IcFtNO
>>99 (゚Д゚)ハァ?クライファートが落ち着いてる?
クライファートなんて簡単なシュートを外す
1対1に弱い選手の典型なんだが?
102 :
:03/09/12 07:47 ID:rL7CIkxu
クライファートもキーパーに向かってボール蹴るのが上手いw選手だが、
それすら上手く見えるほど日本のFW陣は・・・
「ゴールへのパス」っていい言葉だな。
要するにネットさえ揺らせばなんでもいいんだから。
103 :
:03/09/12 07:58 ID:1PgNYA4A
やっぱラウールのシュート及び次のプレーにすぐに繋がるトラップかな。
昨季のCLミラン戦の2ゴールなんてどっちも理想的なトラップ→シュートの流れだけど。
104 :
:03/09/12 09:22 ID:VpEB6n7V
つかヘナギじゃん
今更騒いでるってのはJ見てないって証拠だろ。
ヘナギはメンタルの病気なんだよ
サッカーにおいて、フリーって結構何処の国の人間だろうと外すよ
プレッシャーがかかって力むから悪い結果になること多い。
105 :
:03/09/12 09:27 ID:UuO9VYGP
参考になるかどうか分からんが、
昔から日本人は小銃の使い方が下手だったらしい
すぐ目の前にいる敵に撃ちかける際に緊張しすぎてうまく当たらないんだと
「撃たなきゃ」「ぶっ殺してやる」って無駄に血眼になるからだな
その代わり、比較的敵が遠くにいる大砲などだと本当にうまくコントロールできる
心の余裕があるからね
106 :
:03/09/12 09:30 ID:d/OJmBdN
軍隊でもそうらしい。
遠方からの大砲射撃では世界有数の精密さだったが、
白兵戦での射撃になると、からっきし当たらない。
司馬遼太郎が言うには、これは民族の性格に由来する
そうで、ようするにカーッとくると実力を発揮できない
国民性ということらしい。
107 :
:03/09/12 09:30 ID:d/OJmBdN
うわ、珍しいかぶり方だ・・・スマソ。
108 :
_:03/09/12 09:31 ID:qVehpG5H
ドクロベーや本山を見る限りJは10年間でレベルが
あがってないことがはっきりと証明された。Jではトラップ
からシュートまでのプレスがそうとうに甘い。よって
あんなことになる。
109 :
:03/09/12 09:31 ID:M0zRZHWR
Jも代表もカウンターが下手でフリーになるシーンが少ない
→相手に囲まれる
→焦る
→打ち上げ花火
ってのもあるんじゃなかろうか?
110 :
105:03/09/12 09:40 ID:UuO9VYGP
>>106 読んだもんが同じなんだよ(わ
坂の上の〜っしょ?
111 :
:03/09/12 09:41 ID:LHCM2oJd
逆転の発想でさ、どうせ吹かすんだから倒れこみながら地面に向かって撃てば良いんじゃないの?
万が一クリーンヒットしてもバウンドして入るかもしれないし
112 :
:03/09/12 09:41 ID:UuO9VYGP
つか、ゴールに関しちゃ、ジーコの「ゴールネットへのパス」くらいの感覚じゃないとさ
パスはできるんだからそうすればいい
113 :
:03/09/12 09:43 ID:VpEB6n7V
なんでもかんでも日本人論にもっていくのは危険だよ
そういうプレッシャーは全世界共通にかかる。
その場面で決めれる人間が代表のFW、トッププロになってる。
広島のブラジル人FW、名前出てこないとか、普通にフリーで打ち上げる。
フロンターレなんかもそう。ばんばん宇宙開発しまくる。
つまり、どの国の人間だろうと、そのプレッシャーに勝てるっていう
プロアスリートの最大の条件を満たしてるかどうかが問題。
ロナウドまで行けば(つってもロナウドも結構フリーで外すけど)決めれる。
日本にそこまでのサッカーピラミッドはまだない。
114 :
:03/09/12 09:43 ID:LODYaWai
>>76 あれは伝授出来てるとは言えんだろ
と言うか皮肉で言ってんだよ
選手として一流でも指導者としては・・
115 :
:03/09/12 09:50 ID:UuO9VYGP
>>113 いや、その尺度で全て見るわけじゃないから大丈夫
参考までにってこと
日本人だからしょうがない、ってことじゃあないんだよ
116 :
:03/09/12 10:12 ID:QfZq8aFM
三八式の銃で当たるわけないだろ…
117 :
:03/09/12 10:16 ID:+WfF5D/D
ようするにフリーでボールこぼれてきてラッキーと思うかやばいと思うか
その点では武田なんかはラッキーと思うタイプだった気がするな
118 :
:03/09/12 11:44 ID:M8d8R3Pq
∧_∧
( ・∀・) ゴール前でドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
119 :
:03/09/12 11:46 ID:SztaE5iK
>>117 大抵のFWは「うわっ、何で俺の所にボールが来るんだよ、決めないとカッコ悪いじゃねーか」
で焦って外す。
120 :
:03/09/12 11:47 ID:uH+zriy1
そもそも選手ならオイシイと思わないとダメだよな
121 :
sage:03/09/12 11:50 ID:8Ni4OGmT
MFの責任もあると思う。
オナニーパスばかりくるようではFWも大変よ。
122 :
:03/09/12 11:50 ID:tr3y/J1Z
練習ではアンリ。ディフェンダーが居なければベルカンプ
123 :
:03/09/12 12:06 ID:oe8S7hiV
慌てるどうこうじゃなく、
た だ 下 手 な だ け。
124 :
:03/09/12 12:40 ID:DVuH+cMg
女のゴール前でも慌てっぱなし
125 :
:03/09/12 12:46 ID:AmuPIXM/
126 :
:03/09/12 13:12 ID:75vmfq4y
北嶋や末次の爪の垢でも煎じて飲ませたいわ。
127 :
:03/09/12 13:16 ID:VJvqcA2j
>>126 競技人口が多いいから、ライバルも多い!!
陸上のようなマイナースポーツで1番になっても、サッカーではA級くらいの存在!
S級ではない!!
なぜなら、スーパーな素材が皆サッカーをやっているからだ!!
ちなみにS級は最低でも300人は居る。
128 :
:03/09/12 13:18 ID:+t5BrwHz
端的に練習不足でしょ。
129 :
:03/09/12 15:33 ID:VH0ojDVr
技術がないから。
130 :
:03/09/12 15:35 ID:GqY1i7ue
ヘナギの慌てっぷりは尋常じゃない。
131 :
:03/09/12 15:36 ID:VBfx3Wv7
大久保は逆に撃たない
132 :
:03/09/12 15:37 ID:FTJuVfVM
スタジアムの観客席までが遠くてゴールが大きく見えてしまうから
133 :
:03/09/12 15:44 ID:v+PfjMkg
>>113 >>無駄に血眼になる
>>カーッとくると実力を発揮できない
>どの国の人間だろうと、そのプレッシャーに勝てるっていう
>プロアスリートの最大の条件を満たしてるかどうかが問題。
>日本にそこまでのサッカーピラミッドはまだない。
に同意。特にFWに関して。
エメ・ジャケ
『ストライカーは役割が特殊で、育てるのが特に難しい。
ヨーロッパ全体、世界全体を見渡しても人材は不足している。』
― 役割が特殊とは、具体的にはどういうことですか?
『点を取らなければならない、ということだよ。
その意味ではゴールキーパーとストライカーだけは特別なんだ。
今、ストライカー専門の練習課程に着手しているところだよ。』
― ストライカーには、固有の才能が必要ではありませんか?
『絶対に必要だね。まず率直さとプレーのビジョンを持ち、反応も良くなければならない。
そして、状況を打開しようとする精神力の強さ、
つまり、難しい状況でも積極果敢に攻撃できる強さを持っていること。
またフィジカル面も鍛えなくてはならない。
そのうえで、現実的なプレーの中で練習を積み重ねる。
内容はデリケートで難しいが、日常的な反復練習になるよ。』
―99年頃のインタビュー 長文スマン
134 :
:03/09/12 16:03 ID:1PgNYA4A
特に今は前線からのチェイスが不可欠になってるからね。
135 :
:03/09/12 16:25 ID:NgBimt8X
W杯で日本と対戦した時のバティやシュケルのゴールを見ると
本当に落ち着いてるように見えますな
136 :
:03/09/12 16:26 ID:Z0FWd9oX
やっぱ、「経験」になってくるのかな・・・。
もう何年前からこの言葉言い続けてるかわからないけど。
137 :
:03/09/12 16:27 ID:mu116iMX
童貞を捨てた年齢が低いから経験不足
138 :
:03/09/12 16:29 ID:1PgNYA4A
と、なると童貞喪失の平均年齢がもっとも早いアメリカ、フランスはどうなるのか
139 :
:03/09/12 16:29 ID:NgBimt8X
>>136 へナギが経験積んだら慌てなくなると思うか?
140 :
:03/09/12 16:31 ID:C3mlPZeE
落ち着いてスルーします。
141 :
:03/09/12 16:40 ID:LHCM2oJd
142 :
:03/09/12 16:51 ID:b2B1CHX/
つかなんであんなに強く蹴ろうとするの?
大事なのはコース あんなに強く打つな
143 :
:03/09/12 17:00 ID:cT2PcsiN
>>142 「シュートはゴールへのパスだ!」
とジーコに教えられた途端に点取れなくなった気がする。柳沢。
144 :
:03/09/12 17:10 ID:/NnduczJ
色んなイメージを沢山持ってるかもってないかだろう。
初めての経験はそういう具体的なイメージが湧かないから
オドオドする。
ヘナギサイクロンも柳沢はシュートしかイメージしていなかった。
あの場面ならトラップするイメージを常に持っていなければいけない。
145 :
:03/09/12 17:18 ID:nlcfgXud
146 :
:03/09/12 17:27 ID:b2B1CHX/
>>143 じゃあ誰か柳沢にパスはあんなに強くなくていいと教えないとな
てかジーコは1トラップ推奨でもしてるのか
147 :
::03/09/12 21:14 ID:IvqEW2aZ
∧_∧
( ・∀・) ゴール前でドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
148 :
:03/09/12 22:36 ID:ycolFnn/
へナギ∩へナギヲタの口癖
「点獲るだけがFWの仕事じゃないですよ」
149 :
か:03/09/12 22:44 ID:sVHpky6o
へナーギザーワ♪
150 :
:03/09/12 22:54 ID:e9GUtdeI
「シュート」を日本人は凄いものだと思いすぎている。
シュートなんて理屈で言えばサッカーボールをゴールに入れるだけだぜ。
これも理屈になるが、1対1で人にパスを出すのと、シュートを入れるのでは
明らかに後者のほうが楽だ。
人間の足(小さい面積)よりサッカーゴール(大きい面積)のほうが広いからだ。
それでも我ら日本人はボールをゴールに入れられない。馬鹿だから
151 :
:03/09/12 22:56 ID:A9e2sG/O
単純に技術の問題も大きいよ。
人間超えてるロナウドは別としても、
決定力が高いと言われてるFW、ちょっと前のモンテッラあたりは、
トラップからシュートまでが早くて、必ず枠に入れてた
152 :
:03/09/12 23:02 ID:NgBimt8X
153 :
:03/09/12 23:13 ID:40JFrfn1
というか「最後までちゃんと狙って打ってる」のって稲本くらいじゃないか?
あとは蹴る前にあたりを付けたら、蹴る瞬間はもう
対象はボールだけになってる感じ。
稲本のフォームって
「ボールのある位置」と「目的ポイント」を同時に、
一つのものとして意識してる感じ。
そういう「正解」をもってたら慌てる必要も無いんじゃないか。
154 :
:03/09/12 23:17 ID:40JFrfn1
空間的ポイントを狙うのではなくて
角度というかコースで打ってる感じ>他の日本選手
頭で体を動かしてるというか。
んなわけないとは思うんだが、そう見える。
155 :
:03/09/13 00:18 ID:ICwIdV75
やたら小難しく書いてるがようするに日本人は蹴る瞬間ボールしか見てないって事でしょ。
それに他の日本人がコースや角度狙ってるとは思わんな〜それならもっと入ってるって。
インパクト重視というか。
156 :
:03/09/13 01:04 ID:YjojtUX+
>>155 蹴る瞬間ボール以外どこを見ればいいんですか?
157 :
:03/09/13 01:07 ID:ICwIdV75
>>156 ボール見ないで、目標を見て蹴る人もいるでしょうに。
158 :
:03/09/13 01:12 ID:BWPI9Vp9
単に前の段階で相手崩せてないだけだろーとおもう。
うちのFWは相手DFの周りまわってるだけだからな。(wDFとタイマンはって行動を揺さぶれ
るのはるのは中田と高原くらい。
外人はシュートするとき狙う時間とそれができるスペースが作れてる気がする。
159 :
:03/09/13 01:14 ID:yLdxupyy
>>155 ちょっと違うんだけど。
目標を意識し続けてるか、最初に位置関係を把握したら
目標が意識から消えてしまうかの違いみたいな感じかな。
体でボールをコントロールするんじゃなくて
頭で体をコントロールする感じというか。
>>157 それでもいいと思うけどね。
160 :
:03/09/13 01:25 ID:s4t1kSYT
枠ギリギリを狙うのは解るが、なんで日本選手は異常な確立でポストに命中すんのよ。
子供の頃からのポストに当てるつもりで撃て、とかの指導が悪いほうに働いてるとしか思えん。
161 :
_:03/09/13 01:29 ID:f0YuMtTl
試合前の練習を見てても下手糞なやつが多いね>Jリーグ
ブラジル人とかと弾道が違う
162 :
_:03/09/13 01:47 ID:LlugklGJ
あくまで学生時代の話だが、友人にかなり優秀なエースがいて、
いつも威力のあるいいボールが正確なコースにいっていた。
そいつがいうには、あらかじめゴールの位置と距離感だけを風景との相対で覚えてお
いて、シュートを打つときには一切ゴールもキーパーも見ないのだそうだ。
ボクサーが相手の足元だけを見て狙いをつけて、ノールックでアッパーを振りぬくみた
いに。
下を向いてる分、確かにふかさないし、コントロールも利いてた。
考えてみれば、キーパーはともかくゴールは動かないんだから、思い切りのいい考え方
だと思う。少なくとも、狙いすぎて脇にそらすよりは。
性格的にもFW向きな男だったんだなあ。
163 :
:03/09/13 01:49 ID:DvqTDRiC
いいストライカーは自分が主役の華麗なゴルシーンのイメージばかり
たくさん脳内に蓄えてそうだな。普段からそればっか考えて生きてそうだ。
悪く言えば自己中妄想、DQNの属性だ。日本人はDQN多くても
そういうステージの主役タイプの陽性DQNはいないな。やっぱ島国根性か。
164 :
:03/09/13 01:56 ID:ZMKCLD3C
オーウェンは背中に目があるようなプレーしたりするよね。
ロナウドはチェスの名手であり、それと同じ脳みその働きで
一瞬のうちにゴールまでの(GKの動きなども計算に入れた上での)
最短距離が見えていたりもするんだろう。
本人は意識して計算したりは全然ないだろうけれども。
165 :
:03/09/13 02:02 ID:YjojtUX+
まず日本人はね 小学生のシュート練習の段階から
何本決めたやつから上がり 最後まで残ったグループはトンボ
これを徹底すりゃ少しはましになる
いやそれでも才能ない慌てるやつは慌てるな
166 :
_:03/09/13 02:07 ID:Tti8IqJz
っつーか何だかんだ言っても動いてるボール蹴る技術の無さだろ
小野なんか日本人離れしたボールタッチがあるから
シュートも落ちついてるし、ふかさない
(まぁ他の欠点は今は関係無いとして)
結局、日本の技術って言うと
FK,ドリブル、リフティング>>>>>>トラップ、ダイレクトシュート
って感じなんだよなぁ
やっぱりガキん頃からドリブルやリフティングができる奴がヒーローで
その練習ばっかしてるんがダメなんじゃね?
自分の足元にあるボールを扱うことは上手くても
その前の段階、自分の足元にボール置けないんじゃ意味無いよ
もっと動いてるボール蹴らないとダメだよ
167 :
あ:03/09/13 02:08 ID:Msb/w7RR
ゴール使った練習が少ないから・・・
168 :
:03/09/13 02:10 ID:Msb/w7RR
釜本みたいな奴いないよねぇ〜・・・
釜本が日本人で最高のFWだった・・・
そこらへんジーコはどう考えてるんだろう
169 :
:03/09/13 02:10 ID:YjojtUX+
トラップは上のレベルになればなるほど
細かい技術も要求されるな
俺はリフティングしかできないへタレだったが
170 :
:03/09/13 02:20 ID:DvqTDRiC
なぜジョンは時々凄いボレーを決めることができたのだろう。
171 :
_:03/09/13 02:22 ID:Tti8IqJz
ジョンは日本人ではファーストタッチ上手い部類に入るからでは?
胸トラとか地味に上手い
172 :
:03/09/13 02:23 ID:DvqTDRiC
ではジョン復権?・・・自分で書いててむなしいが。
173 :
^:03/09/13 02:23 ID:/pYqQEuR
ゴール前で慌ててはいらないないなら
ミドルシュートを落ち着いて撃てばいいじゃん
174 :
:03/09/13 02:26 ID:DvqTDRiC
>>173 それは中田がたまにお手本見せてくれるな。
中田はゴル前で輝きを見せることはほぼなくなったが
ミドルは今でもいいの撃つ。
175 :
:03/09/13 02:32 ID:mt8NLny7
ゴール慣れしてないから
そんだけ
176 :
_:03/09/13 02:33 ID:Tti8IqJz
ジョンの場合はシュート打つ本数少な杉
ふかしたり、思いっきりハズしたりって印象少ないけど
お前ホントにFWか?? って事が桜でも良くあるし
177 :
:03/09/13 02:35 ID:DvqTDRiC
>>175 慣れだけではとても片付けられない巨大な壁が
ゴル前にそびえ立ってるけどな。
ヤナギのシュート角度を見ればその壁は
無限に高いらしい。
178 :
_:03/09/13 02:37 ID:LlugklGJ
他の点をひとまずおいておくと、小野の落ち着きはやっぱり凄い。
一対一になった時、一番期待して…というより半ば確信して見ていられる。
やっぱり足元の基本が確かなんだろう、としか言いようがない。
安直にFWやれと無責任なことは言わないが…。
いっそゴール隅を狙うのを禁止してはどうか。どうせ精度が低いんだから、
真ん中(もしくはキーパー)を目標にすればうまく散ってくれるんじゃない?
179 :
:03/09/13 03:26 ID:+JPf0qzb
必ずしもシュートの正確性だけの問題ではないだろう。既出のゲルト・ミュラーなんて、宇宙開発も
「はぁ?」シュートもしまくり。ただ、シュートの数がむちゃくちゃ多かった。数うちゃ入る式。
釜本もそう。
シュートを多く打てるということはどういうことか。それは、もちろんトラップのうまさは大きい
要素だけど、それともう一つ、無理な体勢だったり、ボールが足下から遠すぎたり近すぎたりしても
とにかくシュートが打てるということ。
ロナウドや、ボカのテベスのプレーを見ていると、つくづくそう思う。あいつら、トラップを思い切り
ミスしても、その後、無理矢理シュートが打てる。そのタイミングの早さったら、あんた・・・。
180 :
:03/09/13 03:32 ID:TdvKcfVz
俺の印象だと
日本人FWは自分のシュート打ちやすい位置にトラップしようとする。
外国人FWは相手DFが嫌な(対応できない)ところにトラップしてる。
後者の場合もちろんシュートが難しい体勢になるだろうからそれを決めるテクニックも必要。
181 :
:03/09/13 03:40 ID:0A0ofQzK
>>179 崩れた態勢からがむしゃらにシュート打つガキは
日本じゃ指導者に煙たがられて潰される。
182 :
:03/09/13 03:40 ID:+JPf0qzb
>>180 まあ、それはあるかもね。ただ、「日本人FW」と「外国人FW」っていう分け方はどうかね。
単に「いいFW」と「悪いFW」だろ。各国のトップリーグでも、Jリーグでも苦しそうな
FWなんて今じゃゴロゴロしてる。ほんと、実力が抜けてるのはごく一部だけだと思うよ。
183 :
:03/09/13 04:33 ID:suyzHFTm
カズは決定力っていうかその辺の巧さは流石だと思うよ
だからこそウイングの選手が時代の要請に応じてストライカーになれた
184 :
:03/09/13 05:21 ID:UvODrtOv
外人だってよくふかしてる
お前らステレオタイプだな
185 :
:03/09/13 05:46 ID:cXDKepMV
_,,,,、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::""-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
|::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
|::| ━、_ _.━ |.:.::|
>>183 |/ ,-ェュ 、,-ェュ、 |.:.|_ まあな。
(゙| ´ ̄,/ 、  ̄` |/. |
186 :
:03/09/13 05:48 ID:cXDKepMV
ミ i_ノイil !\=__ く
ミ ノ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,≧ ミ,
>>184 ミ ,ィ'" .-=・=、. ,:=・= iヽ ミ そんなことないニダよ
187 :
_:03/09/13 05:51 ID:Qai/jgRc
俺、楽器色々やってたんだけど、面白いのは鍵盤なんかで右左の手にそれぞれの
メロディを暗記させても、いざ両手同時に弾こうとしても全然弾けないんだなこ
れが。両手同時に弾くにはまた別の練習が必要になる。複数の動作を同時にやる
ってのは脳にとってはかなり大変な事なんだと思う。また新たな神経回路を作ら
なきゃいけない訳だから。サッカーも相手の動きを確認しながら実に沢山の作業
を同時にこなさなきゃならないでしょ特にゴール前。全く同じで実践の為の練習
が少ないんだと思うよ。
ただ柳沢の場合はそれ以前に基本技術と精神面、両方問題があると思う。
188 :
:03/09/13 06:18 ID:oy6gFgrX
アジアカップの斧のフル代表初得点はあまりに落ち着いてGKをかわしたから逆にビックリした
189 :
:03/09/13 10:38 ID:WSCHONft
そう、日本人は〜外人は〜とかいうくくりで語ってる奴は糞
サッカーっていう世界の巨大なピラミッドがあって、その選手がどの地点にいるかだけの問題
頂点のクライファートでもよくドフリー外す
タイガーウッズのショット、パワーじゃなくコントロールのショットの場面
3回打たせてもらったらプロになってる人なら誰でも同じショットが出来るって中島さんが言ってた
ただ、いつも1回目にそれが出せるのがタイガーウッズだと。
ヘナギも、Jでプロになってる奴なら全員、3回やれば100%あの場面枠に1本は打てる。
タイガーウッズが3歳の頃からメンタルトレーニングをやらされてたってのは有名だけど
サッカーにも根性論じゃない、しっかりしたメンタルトレーニングも育成段階から必要なのかもしれない。
190 :
:03/09/13 10:41 ID:bkIMLKlI
いつまでたってもメジャー勝てないフィル・ミケルソンは
メンタルトレやってないと中島さんが言ってた。
ゴルフの話続けてゴメソ
191 :
う:03/09/13 10:45 ID:Z0/fyPBe
>>162 その友人より遥かに優秀なはずのヘナギが外しまくるからな、、、
やっぱり相手関係は大きいね
イタリアみたいに優秀な奴はFWで育てられないかな、中盤が人材不足になるけど
192 :
s:03/09/13 10:48 ID:0xm+4hMr
デルピエロやバッジョタイプはいらんけどね。ヴィエリは無理だと思うので
やっぱインザーギやモンテッラみたいな奴育てて欲しいね
193 :
:03/09/13 10:53 ID:4EwppRoW
日本人FWの場合、ゴルフに例えるとOB連発という事でよろしいですか?
194 :
:03/09/13 10:57 ID:DGFhUaes
違うだろ
パットが異常に下手つー感じ。
195 :
:03/09/13 11:01 ID:WSCHONft
ガンバユース辺りが、メンタルを鍛える育成でもし始めてくれないかな?
身長を伸ばすトレーニングは発見したらしいし。
196 :
:03/09/13 11:26 ID:wB7d73BF
実際日本人はパットやアプローチがあまり上手くない。
あと、海外で勝てないジャンボは無駄にドライバーを持ち、
ロングアイアンでもベタピンだったことが敗因
197 :
:03/09/13 12:00 ID:FsgLHNzD
見てて単純に思うのは、足の振りぬくスピードが全然違うね。
総集編のビデオでしか見たことないけど、ゲルト・ミュラーも異常に
足を振りぬくスピードが速いし。
198 :
:03/09/13 12:05 ID:1qUq9OhC
柳沢は昔の方がシュートは上手かった。
チラベルトが出てたJOMOカップでハットトリック決めた試合があったと思うけど
あのゴールは全部凄かったぞ。
199 :
:03/09/13 12:05 ID:PHT32uM5
スパサカの得点ランクを見ると良く分かるけど、
外人と日本人じゃそもそもシュート数がゴール数に対して倍くらい違う。
そこで思ったこと、
日本人:ゴール前でパスを貰うがトラップやドリブルを焦ってミスし、シュートへもっていけない。
たまに、フリーで打てる時が来ても焦ってシュートミスする。
外人:シュートへ持っていくまでのトラップやドリブルが上手く、最短距離でシュートに持っていける。
結局、パスを貰った時に持ったシュートまでのイメージと同じ状況でシュートを打てる為、
あまり慌てていることなく多くのシュートを打て、数うちゃ当たる感じになる。
個人的には日本人はシュートへのイメージは持っているがその通りに動ける技術が無いから
イメージと異なる状況に慌ててしまうんかと思う。
200 :
:03/09/13 12:24 ID:E/kqwReB
日本人は上がり症?
俺はそうだけど
201 :
:03/09/13 15:10 ID:4oUZGvfc
202 :
_:03/09/13 15:34 ID:LxNKSyN8
メンタルトレーニングの一環として、ゴールしたら歓喜を爆発させるんじゃなくて
ホッとしてみるのはどう?「遅れてごめーんね」ってね
観客が喜ぶのはともかく、選手が喜ぶのがどうも解せない・・・・
あんたら八百屋や商社マンと違って
かりそめにもサッカーを生業として毎日研鑚しているプロ選手なんでしょ?
八百屋がニンジン1本売れるたびに顔クシャクシャにしますか?
203 :
:03/09/13 15:37 ID:iBhkQtQN
ウィイレでもゴール前は結構慌てる
選手の気持ちもわかる
204 :
:03/09/13 15:41 ID:DGFhUaes
205 :
:03/09/13 15:47 ID:nZ54efur
一ヶ月間禁オナ・禁セックルにさしといて、
んで「ゴールがお○んこに見える〜」って
催眠術で暗示かけとくわけよ。
そうすりゃ突進力出まくり?
206 :
:03/09/13 15:48 ID:bTFwvsdA
そして気づいたらラグビーになってると。
207 :
、、:03/09/13 16:01 ID:a6+wPAwv
1試合にチャンスが3〜4回しかないから駄目、30回ぐらいあれば落ち着いてできる
チャンスが」いっぱいあればはずさないといってみる。
208 :
:03/09/13 16:20 ID:PHT32uM5
>>207 その3〜4回あるチャンスの内の最低1回決めるのがFWである…と返してみる。
209 :
_:03/09/13 16:37 ID:ePI2K2tf
ゴール前になると決まらないってのは、つまり
女を前にすると起たないインポみたいなものか。
子供の頃に叱り過ぎるとインポになるという俗説があるが、さて…。
210 :
:03/09/13 16:56 ID:+uuH78r+
>>205 大久保がパンツ下ろしそうだからこの作戦却下
211 :
:03/09/13 16:58 ID:bTFwvsdA
オナニーしすぎるとたたなくなるという説もある。
練習しすぎはよくないということか。
212 :
:03/09/13 16:59 ID:GFWR3INi
もの凄い勢いでゴールに突進する下半身露出した大久保を想像しちまったよ
213 :
:03/09/13 17:18 ID:vgW56nY5
ゴール前で慌ててる度合
実況アナ>>>>>ストライカー>>>>>>>>>>>>>>ファソ
214 :
:03/09/13 17:22 ID:ThDQp5ft
キックボールなら勝てるんだけどね。
止まっているボール蹴るのは天下一品。あの左利きをはじめ。。。
でも動いたボールはシュートできない。
高原だけかな。それができるのは
215 :
:03/09/13 17:30 ID:FOS0jiG1
ったく
チンポばっかり入れてゴールは入れないときてるからな
216 :
_:03/09/13 17:40 ID:OiVUQuKR
結論はポスト一人置いてがんがんミドルシュート打つでFA?
217 :
:03/09/13 17:42 ID:740d+nE2
>>205 なぜかボールもってトライしようとするよ
218 :
:03/09/13 17:42 ID:ICQW1phB
>>214 3軍相手に点取った位で何をエラソーに、糞禿が
219 :
:03/09/13 20:26 ID:zPPB6VGy
慌てるな
220 :
:03/09/13 20:38 ID:trilK08t
ゴール前に味方がいると思えばいい。
そいつにパスを出すことを想像してシュートを打つ
221 :
:03/09/13 21:52 ID:8Yt7kIWT
J1リーグ得点ランキング (2003年9月13日現在)
1 15 グラウ
2 14 大久保
3 13 チェヨンス
4 12 エメルソン
5 10 マグロン
6 8 エムボマ
ウェズレイ
オゼアス
他
確かに大久保以外の日本人FW頑張れ。
222 :
:03/09/13 22:06 ID:vlBOONH/
223 :
_:03/09/13 23:05 ID:ePI2K2tf
>221
全面降伏状態だな。
フォルッツァ ジャポネーゼ……。
224 :
:03/09/14 00:11 ID:utN8bONC
助っ人外人にどんどんシュート機会を譲る日本人FW。
よくいえば謙虚。悪くいえば責任放棄。
225 :
:03/09/14 07:43 ID:n4Sx3ehq
226 :
慌てるな:03/09/14 09:53 ID:eDUNQTqJ
慌てるな
227 :
_:03/09/14 10:11 ID:5d4C4lui
日本人は臆病(チキン)だから慌てる。
228 :
:03/09/14 10:23 ID:I0x9Wfro
大久保は未熟なうちに海外出しちゃったら良いよ
セリエでガチガチDF対策学ぶか
プレミアでガンガン撃つ感覚を学ぶかどっちかで
向こうのリザーブで2年くらいやれば何か見えてくるんじゃないの?
229 :
:03/09/14 10:24 ID:NzqkZ2rj
230 :
:03/09/14 14:39 ID:3kiPcVm0
>>221 高い金だした助っ人なんだから当たり前じゃん
プレミアだろうがリーガだろうと同じ事
日本人FWがシンガポールリーグいきゃ、得点ランキングの上位全部日本人になる
〜人論に結びつける奴は頭悪すぎ。
231 :
:03/09/14 14:57 ID:lECWNcYg
でも、その下から日本人FWがじりじりと上がってきてるんじゃなかったっけ?
232 :
:03/09/14 15:30 ID:aUeVcdtP
大久保のいいところは失敗を引きずらないところ。
233 :
:03/09/14 16:54 ID:y43yN43E
しかし教訓も生かさない。
234 :
:03/09/14 18:45 ID:l0iBxSyl
何故ゴール前で慌てるかだって?
柳沢の例を出して考えてみれば分かる。
絶好のシュートチャンス→ヤナギスルー→交替させられる→トラウマになる
絶好のシュートチャンス→ヤナギスルーを思い出す→スルーしないぞと誓う
→一瞬の迷いで振り遅れる→ヤナギサイクロン!→トラウマになる
絶好のシュートチャンス→ヤナギスルー・ヤナギサイクロンを思い出す→慌てる
235 :
:03/09/14 18:52 ID:l0iBxSyl
ゲルト・ミュラー
シュート外す→仲間から色々言われる→忘れる→シュート入る→
「感謝しろ!」「誰のお陰で勝ったと思ってんだ?」ワイワイ言い返す
→仲間トラウマになる
シュート外す→仲間何も言わない→ミュラー気にしない→シュート入る→仲間に
感謝しろ!このデブ!と威張り散らす→仲間、ムカツク→ミュラーにパスが来ない
→しょうがないからこぼれ球狙いでシュートを打つ→ミュラーの得点感覚にますます
磨きがかかる→仲間諦める→ミュラー外しても全く気にせず、シュート打ちまくる
236 :
_:03/09/14 20:00 ID:5sCeDz9w
「昔さ…『ストライカー』って、点取りに関してはスペシャリストがいたよな。
そういうのって、大概性格的には不DQQNだったんだよな」
237 :
_:03/09/14 20:00 ID:5sCeDz9w
Qが一つ多かった、鬱鬱…。
238 :
:03/09/14 20:14 ID:l0iBxSyl
漫才にボケと突っ込みがあり、そのどちらかになるかは性格によってかなり
左右されるように、サッカーの場合もポジションによって性格適性がある。
DFなら几帳面なタイプ。DMFならチームの土台。OMFなら相手の裏を突くことに
快感を覚えるタイプ。FWなら、俺がゲームを決めてやったという目立ちたがりな
タイプ。
性格適性でまだまだポジションを選ばしてもらってない段階なんだろう。日本は。
239 :
:03/09/14 20:25 ID:aUeVcdtP
所詮は180以上あると、GKにされるような世界。
240 :
:03/09/14 20:39 ID:hgbZX/Jr
>236
ドキュキュン!(・∀・)イイ!
241 :
_:03/09/14 22:23 ID:5d4C4lui
やっぱり容姿は大きいと思う。
欧米人にとって、典型的なモンゴロイド顔はやっぱり「キモい」んでしょ。
そうじゃなきゃ、ダウン症のことMongorian Idiot(モンゴル顔した間抜け)
と呼んだり、知恵遅れの顔をMongorianと形容したりしないよね。
陶器=China、漆器=Japanはいいとして、Mongol(モンゴロイド)=Uglyって
一般化してるのが事実。辞書にも載ってるよ。
242 :
::03/09/14 23:25 ID:SlJS9idD
じゃあ、あのモンゴリアン横綱は……
243 :
:03/09/14 23:40 ID:sjNs+6jF
ミュラーってそんなんだったよなw
244 :
9:03/09/14 23:43 ID:+F24VcZw
>>197 そのへんは同じアジアでもイランや中央アジア勢にも劣ると思った
245 :
_:03/09/14 23:51 ID:wYUknqrn
エメルソンやチェヨンスを見てると、シュートに迷いがない。
ボール貰ったら、体勢悪くてもダイレクトかワンタッチでシュートを打つ。
日本人FWは、ボール貰った後、体勢立て直すため、2タッチ、3タッチして、もたもたしたあとシュートを打つ。
結果、チャンスを逃して、戻ってきたDFに弾かれる。
こんなシーンを幾度となく見てきた。
246 :
。:03/09/14 23:55 ID:SlJS9idD
ファンには
>>245が言ってることに気付いてるヤツ多いと思うんだよ。何で当の本人たちは気付かないんだろうな?
247 :
:03/09/14 23:55 ID:nY//CqgK
>>245 >エメルソンやチェヨンスを見てると、シュートに迷いがない。
>ボール貰ったら、体勢悪くてもダイレクトかワンタッチでシュートを打つ。
日本人で唯一それっぽいのが全盛期のカズ
248 :
:03/09/15 00:02 ID:Pm8gH4Id
足の振りぬきはちょっと異常なほど遅いよね。
249 :
:03/09/15 00:35 ID:DTM2n+uQ
>>245 シュート打つのが遅いってのは
剥げ同意
250 :
:03/09/15 00:44 ID:/ksr/dkw
この前の試合の大久保の足のふりぬきは早かったね。
テレビ見ながら「そうそう!」って思わず声がでちゃったよ。あのぐらいの
速さ・タイミングで足を振りぬかないと。
日本人FWの「打ちますよ!打ちますよ!大きく振りかぶって打ちますよ!
しかも、インサイドキックだから何処に飛ぶかわかりやすいですよ!」じゃ、
打つ前にタックルで潰され、シュートコース消されるっちゅうに。
251 :
_:03/09/15 00:49 ID:1/5pW29Q
日本人はいい体勢に整えてからシュートを打とうとするけど、それがちょっと良くない。
時間をかければいい体勢はつくれる。
でも、相手だって寝てるわけはないんだから、身体をよせたりコースを塞いだりするだろう。
結果、
体勢を整えることで加算される打ち易さ>時間を経ることで加算される難易度
……。
252 :
251:03/09/15 00:51 ID:1/5pW29Q
○体勢を整えることで加算される打ち易さ<時間を経ることで加算される難易度
×体勢を整えることで加算される打ち易さ>時間を経ることで加算される難易度
だった。
253 :
:03/09/15 00:56 ID:/RdHgto9
254 :
:03/09/15 01:28 ID:ahPJT1NS
255 :
:03/09/15 02:12 ID:DTM2n+uQ
努力してもヘタクソだから
257 :
:03/09/15 04:32 ID:RTpG8SV1
柳沢だけは、ここで多くの奴が指摘してる足の振り抜きのスピードを
上げようと心がけてると思う。
そしてその努力は、誰にも真似できない技として結実しつつある。
258 :
:03/09/15 04:46 ID:EG+lkTAe
>257
セネガル戦でベールを脱いだアレですね
259 :
:03/09/15 04:49 ID:cmEcLhhk
260 :
:03/09/15 05:28 ID:Hk+gtAYu
個人の力で崩せないのが一番の原因かな
あと、どいつもこいつもプレースタイルの確立ができてねーんじゃないか
で、想像力とあきらめないことと、ねばり。
瞬間の判断力を高めて、何手でも先まで見越せるようになれば、結構ねばれるんでねーかな。
現状では、絶対に、チームとしての連携が重要なわけだけど、今の代表は、”いきあたりばったり連携”なので、これはあきらめるしかないんだよな
261 :
:03/09/15 05:37 ID:e/8LRas6
お前らさー失敗したシュートだけを取り上げて語るなよな。
決まったシュートも頭に入れてから語れ。冷静に確実に決めてる良いシュートもいっぱいあるぞ
262 :
gy:03/09/15 06:31 ID:WJNjF/ko
打つ前に体勢を整えようという心理が働くのは
技術に対して自信がないこと
ドライプシュートgが原因だ。
263 :
:03/09/15 07:18 ID:KfSEkLYa
日本人だけに、ガキの頃からサカーのゴール=野球のホームラン、と無意識に考えてるんじゃないか。
きれいにきれいにボールを振りぬかないと打てないのがホームラン。
この意識でシュートしようとすると、きれいな体勢で打とうとしがち。
ポテンヒットを狙う気持ちでシュートし、ホームランを打つ意識でセンタリングして欲しい今日この頃。
264 :
:03/09/15 07:33 ID:RJSmt5Lr
>>259 空振り→一回転→シュート
独り時間差とか?
265 :
日向:03/09/15 08:18 ID:oZ6y5sys
266 :
:03/09/15 08:30 ID:1JknppHp
だって日本人だもの
267 :
:03/09/15 10:17 ID:Hn46whPm
決定力ってことではアンジョンファン・チェヨンスなんかはゴール前でも
落ちついて決めるよね。韓国はFWの体格も良いし、どんな練習してるのかな
268 :
ー:03/09/15 11:00 ID:jwADwgdB
良くも悪くも性格的には韓国人の方がFWに向いてるかな。
過去Jでも韓国人FW活躍してるし。
269 :
:03/09/15 11:01 ID:PiQ4wxA+
確かに、まあMF無視のぶち抜き放り込みサッカーだしな、韓国
でもあの型はFWに力がないとできないわけで
270 :
:03/09/15 11:03 ID:ic0O2bpa
パクチソンは、PSVで活躍できないのなら
そろそろ遊びのサッカーは終えて、大食いの本業を全うするべきだよな
271 :
:03/09/15 11:12 ID:THWACOq0
>>263 ホームランの話で清原の肉体改造の特集みたいなのを思い出したんだけど
インタビューの中で
「車を速く走らせるとすると日本人はシャーシとかボディとか工夫するやん。
でもアメリカ人はエンジンをデカすること考えるやんか。
それと一緒やと思うねん。
だから遠くにボール飛ばす事考えたときパワーつけるんが一番ちゃうの?」
みたいなこと言ってたけど、
ボールを飛ばすという命題に対しては極めて単純な思考していた。
まあ試合数の多いプロ野球の選手としての体作りには失敗してそうな感はあるけど・・・
ただ発想として結構FW的というか、
ゴールという命題に対してのアプローチに参考になりそう・・・
アメリカのMLSはシュートは枠には収まってるらしいし・・・
枠にいれりゃエエんや!みたいな発想は居るのかな?
エンジンをデカくするって考え方は日本人の発想っぽくは無さそうだけど。
272 :
:03/09/15 12:11 ID:NltWgksj
釜本の指導方法。
ガンバ監督時代(試合終了間際のコーチング)
「シュート打てよ! 打たなきゃ入らないだろ!」
ユース代表の引率責任者に就任(練習を視察して)
「ゴール前で何やってるんだ。シュートはインステップで思い切り打て」
273 :
:03/09/15 16:21 ID:c5wfszP2
>>271 > アメリカのMLSはシュートは枠には収まってるらしいし・・・
んー、実際試合見てると、結構フカしてたりするよ。
まあ同じフカすんでもMLSのほうがボールの芯は捉えてるような気がする。
だから枠に飛んだ時の期待が持てるんだけどね。
日本人がフカすのって、芯が外れてるじゃん。
MLSのほうは、まずは芯を捉えるのが最優先で、それを枠に入れる、って感じ。
車で言えば、まずはデカいエンジンと太いタイヤで
しっかり駆動力を路面に伝えるのが先って感じかな。
でも試合全体のレベルはJのほうがいいとは思う。MLSは中盤がかなり粗い。
274 :
_:03/09/15 20:32 ID:fWD0Bq3n
レベルの高いFWは、シュート打つ際、瞬間的にGKの位置を把握することができるのだろうね。
ペナルティエリア内で、ラウルやバッジオが強烈なシュート打つシーンって、あまり見たことない。
だいたい、ちょこんとGKかわす様なシュート打っている。
こういうのを、冷静さがある、というのだろうけど。
日本人FWの多くは、ペナルティエリア内でガンガン強烈なシュート打つけど、GK正面にいって弾かれることが多い。
GKの動きをみていない。冷静さがない。
ちなみに、日本人で一番ゴール前で冷静な選手は小野だろうね。
次は中田英で、その次は俊輔、藤田あたりかな。最近は、稲本も良い。
視野の広さや技術とも関係あるのかも。
日本人FWで一番冷静な選手は誰だろ。やっぱ、高原かな。
275 :
:03/09/15 21:41 ID:f0JMIkeQ
ほんと日本の糞FWどもはヨーロッパとか行ってかっこつけてないで
韓国Kリーグ行って修行してこい
276 :
:03/09/15 21:49 ID:uxmi7IVf
CLでのレアルとユーベ戦
ロナウドが敵陣ペナルティーエリア内右側でボールを受けてブッフォンと一対一になる。
ロナウドから見てGKの右側が狭く左側が空いてた。シュート体勢に入ってロナウドが、
左手を振り上げて左肩を開きクロス、即ちGKの左側に打つ体勢に入った瞬間、
ブッフォンの体重が右足にかかる。それを瞬時に察知したロナウドは
ストレートにGKの右側にシュート!
ブッフォン自身の左側すぐ横を、ボールが通過したにもかかわらずまったく反応できず
ボールは無常にネットを揺らす…
ロナウド機化しないかな?ブラジルは飽きたろ
277 :
漏れ:03/09/15 21:57 ID:36BSrr1s
宇宙に何かが見えるのです
278 :
.:03/09/15 22:09 ID:ce1u+8ke
ほんとうにシュートの上手いやつってGKを見てるんじゃなくて、空いた
ところに目の焦点があっていて、GKは焦点の外に見えてる感じなんだよね。
人間ってターゲットに向かって蹴る、投げる本能的な習性があるので、
GKがパッと目に入っちゃうやつはたいてい正面にいっちゃう。
279 :
_:03/09/15 22:32 ID:pB9G/cMa
セックルしてこい
280 :
:03/09/15 22:38 ID:nu0w889C
日本人のシュートはDFの足に当る確率が高い。異常に。
とてもスッキリしない。
281 :
::03/09/15 23:18 ID:MK3TT3Xy
修行
282 :
_:03/09/15 23:31 ID:fz/QWYbr
わたしたち日本人がシュートミスに厳しすぎかも(指導者も含めて)
例:FK場面でポストかすめる惜しいシュート
リーガの客「うおおおおお!!(そして拍手;”入らなかったけど素晴らしいシュートだったぞ”)」
Jの客「あああああーーーーー(ボルテージ下降気味;”もうちょっとだったのにいい”)」
スペイン時代の城は「向こうのFWは、完全にシュートコースが塞がれていても当然のように無理
やり打っていくんで驚いた」と言っていた。「あれ子供の時自分がやっていたら絶対に怒られてま
すよ」なんだと。
野球の話になるがMLバッターは三振しても堂々としてる「三振は恥じゃない」と教えられてると思う
(ご存知の方、解説いただければ幸いです)
これ日本だとどうだろう。三振は怒られる事じゃないかな、少なくとも。
おんなじように指導者がシュートミスに怒る→正確に打たないと→足元に神経行き過ぎ→力はいりすぎ→
で上すぎる弾道だったり、時間がかかりすぎて奪われる、となるのでは
指導者が果敢にシュートを狙わせない、シュート失敗に怒るから
子供の時から萎縮してシュート機会をどんどん減らしてしまう。
これが原因のひとつだとおもう
283 :
お:03/09/16 00:35 ID:AUCpYo10
まぁよく言われることだけどサッカーにはその国の文化や国民性が出る、
って言うのはその通りだと思う
284 :
:03/09/16 01:56 ID:bXRKII7C
>>282 > わたしたち日本人がシュートミスに厳しすぎかも(指導者も含めて)
そうだね。ミスすると叩かれる。
本当はそのトライが正しいかどうかの問題なんだけどね。
285 :
:03/09/16 16:40 ID:qE1XVA9I
286 :
:03/09/16 18:47 ID:4oEeOspx
寛大すぎてもいかんよ・・海外だってやっぱり結果だせないと出番なくなるし
そのかわり、賞賛すべき選手は惜しみない賞賛を。
287 :
:03/09/16 19:37 ID:sf2SJs6J
>>282 に書いてあるのは同意出来る部分もあるけど、
>>286 に書いてあることも相反する内容なのに同意してしまう・・・
ヤナギがやらかした時、いつもの「やな〜ぎさ〜わ」コールが送られたって言うのは、
寛大すぎるような・・・
288 :
:03/09/16 20:34 ID:fY/FJxpB
日本は持ち上げるか叩くかの両極端
289 :
:03/09/16 21:54 ID:xOc5+geE
>>288 どっちかって言うと、持ち上げといて叩き潰す感じじゃね?
290 :
:03/09/16 22:15 ID:fY/FJxpB
登らせてハシゴを外すってやつかな。
とにかく感情だけの評価でちゃんとスキルを見てない
291 :
:03/09/17 01:24 ID:iTfw11UX
トライをほめず、失敗だけ見てなじるのが日本のサポ
292 :
:03/09/17 01:25 ID:iTfw11UX
柳沢は5年前から堂々とサイクロンかましつつ
何度も何度も積極果敢にトライしてたら今ごろ
よっぽど違ってだたろう
293 :
:
マジレスすると単に芝のグラウンドがすくないから
良いキーパーが育たない=難しいコース狙う必要がない
じゃないの?