へナギサワのスターマイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
中途半端な打ち上げ花火。
2 :03/09/10 20:46 ID:H+vTzfMX
はいはい、大爆笑
3_:03/09/10 20:51 ID:zsMkWHK2
相当高度なテクだったよあれは。
オマイラには出来まい。
4 :03/09/10 21:00 ID:v2zZxrA9
もう大爆笑!
5 :03/09/10 21:11 ID:HqecDzZC
不発弾
6 :03/09/10 21:17 ID:ZuV3nEfi
馬鹿丸出し
7 :03/09/10 21:18 ID:9J/KL4xp
はやく画像ウプしる!!!
8 :03/09/10 21:18 ID:rXwfxWdb
「死ね」って叫んじまったよ
9 :03/09/10 21:19 ID:BeUKIi44
まさかへなぎがセネガルのDF登録とは思わなかった。

10 :03/09/10 21:20 ID:f6Aby7Aj
>>7 ほれ

428 名前: 実況版仕事早杉 [sage] 投稿日: 03/09/10 20:58 ID:uRX8CghQ
        ○
        丿
 
  \ここで決めるモナ!/
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      ( ´ 3`)  
     ⊂   つ  
     人  Y
     し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <へなぎ君ボールを上げた!!>
 (゚Д゚)  <こ、これは!?!     >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

     ∩モナァァァァアアァ!!!
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\ ○
   |      ) )
  <     (_)
     | | ̄ ̄) )
     ∪   (_)

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < へなぎ君の        >
 (゚Д゚)  < サイクロンだぁぁあ!!>
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
11 :03/09/10 21:22 ID:bB015wJN
ジー子が「ヤナギサワYO〜」って嘆いてたYO〜
12 :03/09/10 21:26 ID:gSCwnBhA
上にあげて翼君みたいにオーバーヘッドで決めるつもりだったんだろうな。
13 :03/09/10 21:28 ID:8vg17cKQ
ギャラクティカマグナムファントム
14 :03/09/10 21:31 ID:bmapB9HA
あれはキャプテン翼ワールドユース編で
『太陽王子(プリンチペデルソーレ)』こと葵新吾の
「富士山大爆発」というれっきとした技だぞ
15 :03/09/10 21:53 ID:HqecDzZC
みんなあの手の技つかってるな>14
16 :03/09/10 21:54 ID:p1MFs1/Y
超新星スーパーノヴァ
17 :03/09/10 21:56 ID:burbhnFd
爆笑した。へなぎ伝説にまた新たなページが追加されたな。
18 :03/09/10 21:57 ID:8xM1mifJ
おされサイクロンには力が抜けたよ。
19 :03/09/10 21:57 ID:FtMioEnV
あそこで決めていれば、また流れも変わっただろうに・・・
20 :03/09/10 21:57 ID:ot6/ZG+l
アジアカップ決勝でのスルーを越えたね。
21 :03/09/10 21:58 ID:g3Ic3ZNd
今日はさすがに度肝抜かれたね
まあ決めるとは思わなかったが、いくらなんでもあれは想像できなかったよ
さすがとしか言いようがない
22:03/09/10 21:58 ID:SrSbmJga
後転した
23やっぱ・・:03/09/10 21:58 ID:eHeGMyDQ
お洒落NO.1はヘナギで決定ということでよろしいですか?
24 :03/09/10 21:58 ID:p1MFs1/Y
必死に流した中田も_| ̄|○だな
25_:03/09/10 21:58 ID:MmOH+jzw
試合後にジーコがへなぎマンセーしてる時点で
このチームはだめぽ。
26 :03/09/10 21:59 ID:8EueeYD5
これだから柳沢好きはヤメられん(*´Д`)
27 :03/09/10 21:59 ID:Mk3Uu10q
直後のPA内に入ってきたいいクロスをトラップ失敗したのも凄かったな
28 :03/09/10 21:59 ID:sCwlzPkp
へなぎはワザとやってるんだよな。
( ゚д゚)アヒャヒャヒャ
29 :03/09/10 22:00 ID:burbhnFd
>>27
茸からのやつな。あれもトラップさえよけりゃ即一点ものだったな。
30 :03/09/10 22:00 ID:OvRi+fIK
サングラススター
31 :03/09/10 22:01 ID:BvKlrsKk
おしゃれサイクロンに
中田英キレてたな…
32 :03/09/10 22:01 ID:OD27/VFA
イタリアで得点王になるまで呼んじゃだめね
33 :03/09/10 22:01 ID:jwy4G6le
一瞬ボールが消えた?と思ったら次の瞬間にはペナルティエリアの外に…
34 :03/09/10 22:02 ID:g3Ic3ZNd
ああ、ゴール前での素敵なおされプレーがもっと見たい
今日はもう満足です
ほんと良くやった
ほんと素晴らしい
35 :03/09/10 22:03 ID:Uh8wr1VS
へナギサワのスターマイン
このスレッドは重複です。

( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦12【 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062571163/
36 :03/09/10 22:03 ID:C8++8Svs
あのとき、お、同点じゃんと思ったYo
他のはセネガルの速くて強いDFと競り合ったりしてたからまだしも
あのフリーのは決めて欲しかった
37 :03/09/10 22:04 ID:bB015wJN
だれか動画よろ
38_:03/09/10 22:04 ID:2E+cCO7h
鈴木でもサイクロンはしないだろうな。
さすが,大御所は貫禄が違うな・・
39じとう:03/09/10 22:05 ID:dRuqes1q
今日のへなぎのシュートは、スカイラブハリケーン狙いと思われますが?
何か?
40 :03/09/10 22:05 ID:8ywZBf/w
あんなシュート初めて見たよ。
すごかったね。しょぼい噴水みたいで。
41:03/09/10 22:05 ID:qun72fbP
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  オサレスターマインまだ?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
42 :03/09/10 22:05 ID:Z82KxyEy
まあ、あれを普通に決めるようでは柳沢らしくねぇよ。
俺はホームランを予想したんだけどな・・・垂直とは。
43 :03/09/10 22:05 ID:bmapB9HA
足首の衝撃に耐えられなかったんだ・・・
44 :03/09/10 22:06 ID:cLgLbTEo
>>31
そりゃ、ああいうことをされたらキレるだろ・・・。
シュートが枠を外れる以前の問題だったからな( ´Д⊂
45 :03/09/10 22:06 ID:Uu8M+frc
46 :03/09/10 22:06 ID:NQfJxePE
ギャハッハハハハッハハッハはハッハ
垂直シューーーー-------------wwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :03/09/10 22:07 ID:RE2j88ev
Yanagiにだけ見えるゴールがあるんだよ。今日は真上にあっただけのこと。
48 :03/09/10 22:07 ID:R/Y8EU5w
違うよ、上にゴールが付いてるんだよ
49 :03/09/10 22:07 ID:TZWt1kgo
あそこに変ないかつい男と双子の兄弟がいれば
50 :03/09/10 22:09 ID:burbhnFd
ヤナギには見えたんだよ。12人目の選手が・・・・・。真上に・・・・。
51 :03/09/10 22:10 ID:Uu8M+frc
        ○
        丿
 
  \ここで決めるモナ!/
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      ( ´ 3`)  
     ⊂   つ  
     人  Y
     し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <へなぎ君ボールを上げた!!>
 (゚Д゚)  <こ、これは!?!     >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

     ∩モナァァァァアアァ!!!
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\ ○
   |      ) )
  <     (_)
     | | ̄ ̄) )
     ∪   (_)

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < へなぎ君の        >
 (゚Д゚)  < サイクロンだぁぁあ!!>
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
52まじネタ:03/09/10 22:11 ID:eHeGMyDQ
へナギと富山第一で同級生だったのと友達だが、
漏れの友達のほうが100mはやかったとさ
53 :03/09/10 22:13 ID:gSCwnBhA
>>45
バッタリと倒れる中田とシュートコースを予測してカバーに入ったセネガル
のDFの持て余す間がいいね。
54 :03/09/10 22:14 ID:bmapB9HA
サッカーで100m走なんて
チラベルト以外役に立たねーんだよハゲ
55  :03/09/10 22:14 ID:CJqc9iKN
まぁ、あれだ、函館のイカ花火にはなれなかったってことかな

しかし…入んないねぇ。
56 :03/09/10 22:14 ID:Upfv7ujj
これがあるの何分?
57 :03/09/10 22:15 ID:g3Ic3ZNd
もうへなぎ最高、マジほれるっす
惜しむらくはあのサイクロンに誰も反応しなかったことだ
せっかくのファンタジーに誰か反応しろよ!
あそこで宮本あたりが後ろから飛び込んでオーバーヘッドシュートして空振りしたりしたら
3日3晩涙が止まらんかもしれんのに
他の凡人どもにそこまでのセンスを求めるのは無理なのか?
58 :03/09/10 22:15 ID:0eShQVNa
あのタイミングでシュート撃つやなぎははじめてみた
このまま続ければ、すごいFWになるかも
59_:03/09/10 22:15 ID:Up1sV2we
今帰ってきた
スレ立ってるだろうと思ってたらやっぱり立ってたな
60  :03/09/10 22:16 ID:BT79niy9
なんかいいねえ。
ちょっと前ならもっと殺伐としてるんだろうけど。
ネタとして笑い飛ばして済むんだもんな。
61 :03/09/10 22:16 ID:xOvGkPqY
>>57
見て見ぬフリをするのに精一杯だったんだろ
62 :03/09/10 22:17 ID:bB015wJN
>>45
あらためて見るとテクニシャンにみえるw
63 :03/09/10 22:17 ID:R/Y8EU5w
W杯の本予選でやったら、椅子投げつけるよ

今は笑ってやるけど
64_:03/09/10 22:18 ID:7Rnemmw+
究極の不発弾って感じだな。
65-:03/09/10 22:18 ID:eHeGMyDQ
<<54  バーカ 一般人に運動でまけてることがもんだいなんだよ
     しったかすんな 瞬間的なスピードが大事な事くらいわかてるよーん
66_:03/09/10 22:19 ID:0jUGpain
こりゃ、野球で言うチップってヤシですか、、、、
すげ〜〜、、さすがヘナギサワ、、
67 :03/09/10 22:19 ID:8ywZBf/w
何日か後に降ってくるって
68:03/09/10 22:20 ID:26FB4dGT
>>36
見てた奴ほとんどそう思っただろう。
少なくとも枠に飛ばないなど考えてもみなかったかと。
・ゴール
・GKが神
・DFの誰かが神
この三つ以外有り得んよ普通。

よって戦犯はヘナギでよし?
69 :03/09/10 22:20 ID:8xM1mifJ
あれはトリビアでタモリに20へぇ押させるのより難しい難度ウルトラSの技ですよオマイラ。
70  :03/09/10 22:20 ID:CJqc9iKN
>>64
まあ、あれだ、爆発して誰か死ぬよりかは安全だと思われ

しかしなぁ。なんであれで入らないのか、本当に首を傾げるばかりだ
71:03/09/10 22:21 ID:eHeGMyDQ
<<52 でも、やっぱ当時から女にかこまれてたとさ
72 :03/09/10 22:21 ID:TZWt1kgo
>>65
動き出しの俊敏さは重要。
100mで言うならば、初速度の速さは重要じゃない?
100m全体としてのスピードは別に関係無いとは思うけどね。
そんな100m独走することなんてあり得ないんだから。50mですら無いし。
73 :03/09/10 22:22 ID:lqj6sZTU
さすがに解説者も蹴れないのかなぁ…って言ってたよねw
素人の私が見てもイライラしたよ…本山の方がマシに見えてきたわw
大久保もダメダメ〜
74  :03/09/10 22:22 ID:BT79niy9
いい加減<<を>>に変えてくれよ。>>71
75 :03/09/10 22:23 ID:bmapB9HA
>>65
タリメーだろ死ね
松井やタワラだって競技に無関係な筋力は意外とたいしたことねーんだよ
76  :03/09/10 22:23 ID:CJqc9iKN
eHeGMyDQよ
頼むからトリップ、正しくつけてくれ。
<<←これじゃあ駄目よ
>>数字
OK?
77:03/09/10 22:25 ID:eHeGMyDQ
>>72 ごもっとも すいませんでした・・
     ただへナギが許せなくてつい・・ 
78 :03/09/10 22:26 ID:Nml/DuLM
>>45
あの時はヘナギしか見えていなかったが、
こう見返してみると、中田のリアクションもウケルナ。
79 :03/09/10 22:27 ID:lqj6sZTU
怒りを通り越して、もう笑っちゃうね( ´,_ゝ`)プッ
80U-名無しさん:03/09/10 22:27 ID:bZfCqTiH
         ノ(              - =三        /▼.\
         ,− 、 ヽ 三≡=-       - =三     ...|◆ .◆|
       / ,、  ヽ ⌒    _     _ _  - =三   .\▲./
   ヘ_ /  ノ \  \_ - ― = ̄  ̄―  -ヾ
   ヽ  _/   , -'' ̄     __――=   `:,
    `´     /    .∧____∧  ̄ ̄   −=   ',
         |   -く┝  ━│          "'"
         ヽ    (´ 3`  )<次は
          `ーフ `/-、 ヽ   ゲットゴールモナ。
        (~ ̄ ̄ ノ  〉 |
         `´  ̄ ´  / /
              く__ノ

81 :03/09/10 22:27 ID:jVUujTSA
>>76-77
ワラタ
82 :03/09/10 22:28 ID:3x/njCpd
中田、へなぎが真上にふかしたとき天を仰いでいるなw
もうまだインプレイなのに立ち上げる気力もないってかんじ。
83:03/09/10 22:29 ID:eHeGMyDQ
>>75 たいしたことない?ぷぷp
     よーくご存知で、だからしったかっていたのよ 
>>74 すまん 
>>76 OKでつ    
84 :03/09/10 22:29 ID:TZWt1kgo
意外とかわいい>>77に萌え
85 :03/09/10 22:29 ID:itBkWdXh
へなぎがボールを持ってるときは全国で犯罪がピタリとおさまるんだってさ
86:03/09/10 22:30 ID:26FB4dGT
>>82
ピッチ上はもとより日本中が脱力した。
マジであれから試合自体弛緩したと思うけど。
87 :03/09/10 22:31 ID:Nml/DuLM
>>82
で、そのあと肘つきながら,眺めてんの。
「で、その後どーしたよ」
見たいな感じ。
88::03/09/10 22:32 ID:WszStu/V
))77
はかわい。
89 :03/09/10 22:33 ID:BvKlrsKk
>>78
喜劇だったな。
90 :03/09/10 22:33 ID:g3Ic3ZNd
中田も感動したんだろう
みんなと同じように
へなぎは別に点なんかとらなくていい
点なんか他のやつがとればいいだろうよ
今日みたいなスーパープレーを見せてくれればそれでじゅうぶん
91  :03/09/10 22:33 ID:CJqc9iKN
eHeGMyDQ>>83
おまい、いい奴だね

しかし、本当にあの垂直シュートは脱力した
もうね、ゴルフが下手なおやじがテンプラしちゃった後みたいで
笑いたいんだけど笑えない、慰めたいんだけど慰められない、そんな感じだよ
92 :03/09/10 22:34 ID:3x/njCpd
NHKキター
もっかいみんなで見よう
93 :03/09/10 22:35 ID:Nml/DuLM
>>76
↑これは"アンカー"ね。
94 :03/09/10 22:36 ID:8EueeYD5
狙い通り、華麗なリフティングテクで全国を魅了したな。
95:03/09/10 22:36 ID:eHeGMyDQ
はずかしや 顔が赤いでつ >>77 これでOKか
なれてないもんで
96  :03/09/10 22:36 ID:CJqc9iKN
>>93
ごめんなさい。間違いました。ヘナギの垂直シュートより恥ずかしいです。
97 :03/09/10 22:36 ID:sCwlzPkp
  ∧_∧
      ( ´ 3`)  少林サッカーのマネしたっかっただけです
     ⊂   つ  
     人  Y
     し'(_)
98 :03/09/10 22:38 ID:y0Plqq91
中継を見られなくて今上の動画を見ただけなんだけど
空振りして軸足にボールが当たったの?
99?:03/09/10 22:39 ID:LD74YnsP
??????
100:03/09/10 22:39 ID:eHeGMyDQ
>>96まじか? ヘナギのお洒落よりも・・ガクガク
101 :03/09/10 22:40 ID:bmapB9HA
>>77

ただへナギが許せなくてつい、
脳内友達を捏造してしまいましたか?
(ФдФ) <ギャハハ!!
102 :03/09/10 22:40 ID:cSZmRIr8
NHKきたぜ
103 :03/09/10 22:42 ID:3x/njCpd
スゴイ足の間で巻き込んで真上に上げている
104 :03/09/10 22:42 ID:8ywZBf/w
スターマイン鑑賞モードの中田は確かに笑える。
105 :03/09/10 22:43 ID:BvKlrsKk
NHK意外とエグイな。
スロー拡大でさらしてた。
まあ、決定的なチャンスだったから仕方ないが。
106  :03/09/10 22:44 ID:CJqc9iKN
>>98
足がかぶり過ぎて、ボールをすくい上げちゃったと思われ
すくいあげたついでに、地面を蹴って骨折した同級生がいた
小学校のときだったが。
足は折れるわ、ボールは垂直に上がるわで、時間が止まった瞬間でした

ゴルフのダフりと同じだと思うよ
107 :03/09/10 22:45 ID:bmapB9HA
ノートラップで垂直に蹴り上げるなんてすごすぎ
108 :03/09/10 22:46 ID:nlKUwCMS
      ○
        丿
 
  \いくぜサイクロン!/
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      ( ´ 3`)  
     ⊂   つ  
     人  Y
     し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <へなぎ君ボールを上げた!!>
 (゚Д゚)  <こ、これは!?!     >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

     ∩モナァァァァアアァ!!!
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\ ○
   |      ) )
  <     (_)
     | | ̄ ̄) )
     ∪   (_)

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < へなぎ君の        >
 (゚Д゚)  < サイクロンだぁぁあ!!>
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
109本人でつ:03/09/10 22:46 ID:eHeGMyDQ
>>71 <<71と書いた漏れ、ヘナギ どちらが戦犯??
110梨花:03/09/10 22:47 ID:gAvdRwZd
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |    最高です
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
111_:03/09/10 22:48 ID:0jUGpain
これだからヘナギファソやめられん、、もう楽しくて楽しくて、、
112 :03/09/10 22:48 ID:TZWt1kgo
得点なんかしなくてもいい
元々特別なオンリーワン
113 :03/09/10 22:49 ID:Nml/DuLM
ゴールマウスにはいったDFも手持ち無沙汰で可哀想だな。
114_:03/09/10 22:49 ID:7Rnemmw+
すんまそん。
垂直ダフリと垂直空振りどちらが凄いんでしょうか?
115 :03/09/10 22:50 ID:TZWt1kgo
へなぎのプレーはいつもセンセーショナルだよ
116 :03/09/10 22:52 ID:DpKIXt4Y
まあ、あと5時間ほどすればクライフェルトがこれに匹敵するファンタジーを見せてくれるわけだが。
117 :03/09/10 22:52 ID:bmapB9HA
>>113
柳沢が垂直に蹴り上げた瞬間、
全体がしらけムードになってるな。
118代打名無し:03/09/10 22:53 ID:IiZ4fZNG
自分より良いポジションの奴がいなかったから
自分にパスして見ただけ、、、、、     と言ってみるテスト
119 :03/09/10 22:54 ID:DDrvIY4n
つーか、シュートしたと思って、ゴールの方に目が向いてたから、ボールが消えたと思った。
多分、魔球。
120 :03/09/10 22:56 ID:u9/Q2LY5
N捨てくる〜!
121 :03/09/10 22:56 ID:cSZmRIr8
あの垂直シュートの後に
相手DFは全員ズッコケたら笑いが一つ成立したのに・・・
もったいない事を
122 :03/09/10 22:57 ID:3x/njCpd
へなぎのサイクロンがレインボーでキター
123 :03/09/10 22:58 ID:ST2U1Drn
動画みれないよ・・・
だれかうpきぼん
124 :03/09/10 22:59 ID:gSCwnBhA
>>121
しかし、中田はしっかりとズッコケてたから、なかなか笑える。
125 :03/09/10 22:59 ID:4e5w3LMm
スターマインって前半10分くらいのアレの事?
126-:03/09/10 23:00 ID:eHeGMyDQ
>>107 彼はおばか?(Ф@Ф)ボールのように
     お空にいっちまいな したーか君 
127 :03/09/10 23:00 ID:4e5w3LMm
あ、違うね
ぎゃはははははははは
今動画見たけど、もっと酷いや
ワロタ
128 :03/09/10 23:01 ID:gSCwnBhA
129 :03/09/10 23:01 ID:Nml/DuLM
>>121
キーパーは心の中で激しく突っ込んでるな。
130 :03/09/10 23:02 ID:8ywZBf/w
>>125
後半13分のバーチカルショットのこと
131 :03/09/10 23:03 ID:YUZ9kDEm
>>124
改めて中田の反応みたけど、いいな(w
132U-名無しさん:03/09/10 23:04 ID:bZfCqTiH
おしゃれなトラップに見えてきたな・・・・・・
133 :03/09/10 23:05 ID:X0puj/Gn
そりゃあ中田も起き上がる気力なくすよな
134 :03/09/10 23:05 ID:89PLAMsG
>>128
最初笑って見てたけど、何度も繰り返されるのを見て
決めようぜこれは・・・って切ない気分になりました。(脳内BGMマンボ)
135 :03/09/10 23:05 ID:5s3q8qwW
へなぎ(・∀・)チゴイネ!
身体を張って笑いを取ってる
136:03/09/10 23:06 ID:eHeGMyDQ
>>132 確実におしゃれトラップ
137  :03/09/10 23:08 ID:CJqc9iKN
>>135
チゴイネルワイゼン、死んじゃったんだよね…寂しくなった
138 :03/09/10 23:10 ID:BCC7+n1n
>>116
クライフェルトの場合、代表ではゴールを決められるFWになるが
柳沢は代表でもマイペース
139 :03/09/10 23:11 ID:1M77q/Gr
>>128
デスクトップの壁紙にしますたw
140 :03/09/10 23:19 ID:SA38EL5+
サッカーに何を求めるかで意見が違うのはしょうがない事だと思うな。
結局、答えなんかないんだよ。
141:03/09/10 23:21 ID:gAvdRwZd
後半13分:右中間から中田が右を上がる大久保へ。大久保の中央クロスをDFがクリア。中田が再び拾い、ダイレクトでエリア左でノーマークの柳沢へ。ダイレクトの右足シュートは当たり損ねで跳ね上がる。
142 :03/09/10 23:22 ID:ONu3msqF
宮本のオシャレプレーも観れたし今日はもうお腹いっぱいです(w
143 :03/09/10 23:23 ID:4e5w3LMm
今ビデオで見た。

いやー凄い華麗なプレーだね。
普通にシュートする方が簡単そうなのに、何でボールが後ろに跳んだんだ?
柳沢のプレーにはいつも感心させられます。
144 :03/09/10 23:26 ID:2zdft+NN
ギネスに是非
145 :03/09/10 23:26 ID:/31fQg8i
これだからにわかは困るよ
柳沢は自身最高のシュート『サイクロン』を狙ったんだよ。
だが、残念ながらゴールは奪えなかった・・・










   ガ ッ ツ が 足 り な か っ た ん だ よ 
146 :03/09/10 23:27 ID:3GV6v8iw
どうやって蹴ったら真上に飛ぶんだ?
147 :03/09/10 23:28 ID:BAwALmL+
青木をも凌ぐファンタジックぶりにワロタ
148 :03/09/10 23:29 ID:jabilvPG
前半からゴールへの意欲がありそうな感じで今日は何かやってくれそうだ!
って思ってたらまさかサイクロンを(・∀・)ヤッテクレル!とは思わなんだ。
149 :03/09/10 23:29 ID:BAdWmy0d
くっ!ガッツがたりない!
150 :03/09/10 23:29 ID:R/Y8EU5w
天空に突き刺さったもんな
ラピュタもびっくりだよ
151_:03/09/10 23:30 ID:1Zhmz6Qa
オサレヒール
マイタケルーレット
へなぎサイクロン

相変わらずここの住人はこういうネーミングセンスは抜群だなw
152 :03/09/10 23:30 ID:ikuiugB+
サイクロンか。ワラタ
是非このファンタジーを世界に知ってもらいたいものだ。
153:03/09/10 23:31 ID:gAvdRwZd
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  オサレサワまだ?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
154 :03/09/10 23:31 ID:1YKoWBI2
ジーコ「月に向かって打て!」
やなぎ「がってん。」
155 :03/09/10 23:34 ID:Ft3EwJrc
すげー
一人時間差か
日向もにたようなのやってたな

そのすぐあとのトラップ(実はシュウト)もジーコの「シュウトはパスする漢字で力抜いて」
を忠実に守ってるしな

つか代表はあと4年ぐらい休め!

156 :03/09/10 23:35 ID:BAwALmL+
ちなみに新潟では今日三尺玉が上がってました





でもへなぎスターマインの方が綺麗だった
157 :03/09/10 23:36 ID:9X5CdUEd
へなぎといい鱸といい日本代表FW不在とかいうレベルの話ではない
呪われているね
158 :03/09/10 23:36 ID:/31fQg8i
てーかセネガルのGKも可愛そうだよな
せっかく反応して軽く飛ぼうとしてたのにまた、体制を整えなきゃいけないんだからな(w
159:03/09/10 23:36 ID:I7SaxBRG
へなぎスターマインうPきぼん

>>128はもの足りない
160 :03/09/10 23:37 ID:gAvdRwZd
オサレサワのオサレスターマイン
161 :03/09/10 23:37 ID:Nml/DuLM
柳沢君
            消費ガッツ
サイクロン(途中まで)   −40
サイクロン       −100
普通のシュート     −300
162 :03/09/10 23:38 ID:4e5w3LMm
しょうがないじゃん
だって柳沢だぞ
163  :03/09/10 23:39 ID:BT79niy9
>>156
四尺玉だよ。
でもやっぱサイクロンには負けるよ。
164 :03/09/10 23:39 ID:3x/njCpd
上に上がったボール、無理すれば直接ボレーできたよな。
165 :03/09/10 23:40 ID:tpHAeM4V
ヘナギ最大ガッツ650
シュート 100で既に400使ってたため
消費500のサイクロンは失敗になった
166 :03/09/10 23:41 ID:Ft3EwJrc
シュートに備えて身を固くしたら
下をあんなにやさしくこすられてしまって
ボールの中の人も大変だな
167 :03/09/10 23:42 ID:iyS4QCeW
まさに日本を代表するFWだよな。
168 :03/09/10 23:47 ID:nlKUwCMS
セネガルGK
セネガルDF

「ズコーッ!」

今時ズコーなんて知ってる香具師いねぇか
169 :03/09/10 23:48 ID:3uU51oxr
オサレサワいいなw
170_:03/09/10 23:51 ID:0jUGpain
スターマイン最高!!
171トマピョン ◆5MNgo7LTu. :03/09/10 23:52 ID:HdRMLNwB
ageた瞬間反転してることからわざとだったと思われる。
その後ダイレクトボレーいく予定だったけどDFの戻りが早かった。
あれはしょうがない。
相手DFを誉めるべき。
172 :03/09/10 23:52 ID:/31fQg8i
サンプドリア、クビになんなきゃいいけどな・・・
173 :03/09/10 23:53 ID:bB015wJN
これをみたリンカは確実にぬれた
174 :03/09/10 23:54 ID:EuWzmSlU
全米が泣いた
175 :03/09/10 23:55 ID:UlMuozT5
ナカタノパスガツヨスギタンダヨ 
176 :03/09/10 23:56 ID:R/Y8EU5w
確かに中田のパス、最近取りにくいのばっか
パスも悪いよ。ほんとパスへたくそになったよな。
177 :03/09/10 23:56 ID:k6iS1YCO
サイクロン完成の日はそう遠くないな

予選までには間に合わせてくれよっ
178 :03/09/10 23:57 ID:4e5w3LMm
無得点記録更新中の鈴木といい
日本のFWはネタに事欠かないな(w

この国に産まれて良かった
179 :03/09/10 23:58 ID:iyS4QCeW
>>177
禿同w
180 :03/09/10 23:58 ID:f5PLiAHA
びっくりするほどイリュージョン!
181 :03/09/10 23:59 ID:nlKUwCMS
ノートラップランニングボレー隼シュートみたいに試合中に完成しますか?
182 :03/09/11 00:00 ID:yaPNs7mX
サイクロンなんてないんだよ 本当は
183 :03/09/11 00:00 ID:/S9MAGRQ
スターマインはあるけどな
184 :03/09/11 00:00 ID:TkbmpbsO
糞るとで今見たが酷いですねぇ・・・いやはや・・
185 :03/09/11 00:01 ID:xBeqOL4t
こりゃもう、ジーコがどうのこうの言う前の問題だな。
186_:03/09/11 00:01 ID:8h/ubvvp
梨花、へナギのプレーに高笑い
187 :03/09/11 00:02 ID:W4rTkSF1
生まれて初めて「度肝を抜かれる」ということを体感しますた。
ありがとう、ヘナギ。
188 :03/09/11 00:03 ID:/S9MAGRQ
今なら心から「ありがとう」と言える
189  :03/09/11 00:07 ID:OTbrCeq9
サイクロンしてる柳モナーを、中田が寝転びながら冷静に見つめてるAAキボンヌ。
BGMは
今あなたの視線感じーる 離れてても♪
辺りで。
190 :03/09/11 00:08 ID:MTfZbodd
柳沢があそこで単純にシュートを撃たなかったのはキャプテン翼のせい。

キャプテン翼を見て(読んで)サッカーを始めてJリーガーになり、代表にまでなった選手は実際にいるらしく
そういった意味で作者・高橋陽一の果たした役割は大きい。
しかし今回のサイクロンではキャプテン翼の功罪の罪の部分が出てしまったな。
キャプテン翼だと、ああいった場面では必ず華麗なプレーが展開される為
キャプテン翼を呼んで育ちプロになった柳沢は、自然に難しいプレーを選択してしまった。
191 :03/09/11 00:09 ID:mrdSYpFg
柳沢の月ロケットシュート打ち上げ失敗しますた
192 :03/09/11 00:10 ID:F5TIkYs3
セネガル戦、唯一そして最高の決定機に
あえて未完成の必殺技を試そうとするヤナギのチャレンジ精神は凄いよな。
もっと誉めてやってくれよ、この漢を。
193 :03/09/11 00:10 ID:4ogeRxPh
ヤナギなんてほんとはいないんだよ
194h:03/09/11 00:11 ID:rUTre5Ac
いるのはオサレサワ
195 :03/09/11 00:11 ID:W4rTkSF1
>>193
ワロタ
196 :03/09/11 00:11 ID:QK2Lz+4v
サイクロンって何だ?
キャプテン翼にでてくんの?
197名無し募集中。。。:03/09/11 00:13 ID:NKWDMM9J
スターマイン動画再UPおねがいします・・・

http://cham.dyndns.org/list/upload.php
198:03/09/11 00:13 ID:a5e0iM8R
>>124
録画したTVの映像で見たけど
中田、パス出したときに競り合って倒れてるんだよね。
Jでも競り合ってぎりぎりのところで出したパスが
アシスト、あるいは二、三手先でゴールにつながってることがままあるんだけど
せっかくの中田の苦労がかくも報われんものかと切なくなったよ。
199 :03/09/11 00:13 ID:LzHyOF8i
へなぎがへなぎであるためにへなぎつづけなければならない
200 :03/09/11 00:13 ID:wVERdlxJ
完成するまで使ってはならぬとあれほどいったのに・・・
201 :03/09/11 00:15 ID:hSAZOUZV
>>128
何度見ても笑える
202 :03/09/11 00:16 ID:MTfZbodd
>>200
全くだよ
これで日本は秘密兵器を一つ失った事になる
アジア予選がますます苦しくなったぞ
203 :03/09/11 00:18 ID:JNFiYWu5
>>198
そのあとでヘナギサイクロンを目撃してさらに天を仰いでるんだよ
204U-名無しさん:03/09/11 00:21 ID:Sa3UXTv6
雷獣シュートはまだでしか?
205 :03/09/11 00:21 ID:mrdSYpFg
きっと柳沢は右足を振りぬいた勢いそのままに回転後ろ回し蹴りもしくは浴びせ蹴りに移行し、
右足で垂直に軽く浮かせたボールを左足カカトでゴールに突き刺したかったに違いない。
206 :03/09/11 00:22 ID:OTbrCeq9
>>203
更にその後、上半身だけ立てて、ぼぉーとその後の顛末を眺めてる。
207 :03/09/11 00:23 ID:/S9MAGRQ
そうか未完成だったのか
208 :03/09/11 00:23 ID:5z1WDqSX
彼の欠点は、プレーする瞬間に思い付くプレーの中で
一番難しいプレーを選択してしまう事にあると思う。
209_:03/09/11 00:23 ID:3HqURYh+
こいつは上手いんだか下手なんだかどっちなんだ…
210 :03/09/11 00:24 ID:OTbrCeq9
>>202
柳沢=技のデパート
まだ秘密を隠してる。
211 :03/09/11 00:25 ID:CdHF5qxE
そんなに2chNO1FWになりたいのかと
212 :03/09/11 00:25 ID:7HnO+oax
>>202
まだネオサイクロンがある
213 :03/09/11 00:26 ID:3RpNbj2C
セネガルのあまりの強さに伝家の宝刀をぬいてしまったんだ
未完成ながら50%のところまで伝説のシュートをみせてくれた彼の力はすごい
いつか完成ひんがみれるんだやたーねあへへあおあぁzfw
214 :03/09/11 00:29 ID:wVERdlxJ
上にシュートした時は来週に「つづく」かと思ったよ。
215 :03/09/11 00:30 ID:iDZKS+c+
216 :03/09/11 00:30 ID:MTfZbodd
>>212
サイクロンさえも未完成なのに
ネオサイクロンなんか簡単には出来ないぞ・・・
217 :03/09/11 00:31 ID:+z7a4sgv
こんな凄技新たに身につけちゃったらますますゴールが遠ざかんな(w
218 :03/09/11 00:31 ID:OTbrCeq9
先を越されたトッティもいまごろ悔しがっているだろう。
219:03/09/11 00:31 ID:a5e0iM8R
>>203
>>206
そうそう。
競り合って倒れるってのは
場合によっててはケガすることもあるから
そんな仲間の頑張りに応える意味でもあのどフリーは枠外しちゃダメなんだよ。
まあGKやDFが神だったりすることも無きにしもあらずだから
決めろ、とはあえて言うまい、言うまい・・・

でもやっぱり中田が哀れだ・・・
220gdfg:03/09/11 00:32 ID:ih7cRxV/
bmapB9HA
さん 迷惑はやめましょう
221 :03/09/11 00:33 ID:6EipVgZK
これ最初に見たとき、ゴール右に外れたと思ったらボールが元に戻ってきたから何が起きたか把握できなかった。
まさか真上に打ち上げてたとは。
222 :03/09/11 00:34 ID:+keL/BNV
次はオサレ顔面ブロックだな。
223 :03/09/11 00:35 ID:RL6cnkV3
へなぎサイクロンの爆風で中田もうわっ!てなってるな
224 :03/09/11 00:35 ID:NZq683/C
君がいた夏は 遠い夢の中〜
空に消えてった 打ち上げ花火〜♪
225 :03/09/11 00:35 ID:rAygfYSX
中田のパスは最高のパスだったよな。どう考えても。
226 :03/09/11 00:35 ID:CdHF5qxE
>>215
マジな話落ちてきたときダイレクトでシュート狙えたんじゃないか?
駄目なのは上にあげた後味方探してる・・・
227 :03/09/11 00:38 ID:9+3fg9Sy
>>226
あれだよあれ、





自分を打ち上げてくれる人を探してたんだよ
228 :03/09/11 00:38 ID:+z7a4sgv
相手キーパーもビックラこいたべな。ボールが一瞬消えたかも(w
229 :03/09/11 00:39 ID:dIXAp4IZ
2人のDFが一瞬あきらめた後、寄っていくのも面白い。
230 :03/09/11 00:39 ID:SYaNQU1u
サイクロン→スルーの黄金コンボ
231 :03/09/11 00:41 ID:8YmwhMP6
>>221
だよな。 実は漏れも一瞬、ん?となったよ。
当たり損ねがゴール右のアディダスの看板あたりにゆるく飛んでいったように
みえるもんな。 つか、真上に打ち上げるなんて誰も予想できんもんよ。
232新潟物理学会:03/09/11 00:41 ID:irO704K0
この動画は
物理学上 貴重な資料として永久に保管します。

233 :03/09/11 00:42 ID:MTfZbodd
ボールが消えた!?









上だ!!!!!
234 :03/09/11 00:42 ID:S6Ks4HmI
これはあれだ。。。ワントラップする余裕があった。
軽く前へトラップして落ち着いてインサイドで蹴って欲しかった。。。。
235_:03/09/11 00:43 ID:Sso79Rz3
あの至近距離でサイクロン使わんでも。。
ふつーに蹴れや。
236 :03/09/11 00:44 ID:TbZ0YCY+
そういや、前半にもループみたいな変なシュートがあったような
最初から狙ってたんだね!
237 :03/09/11 00:45 ID:HflGmqyi
まあ、つまりアレだ。
オフサイドかかりまくりで焦ったへなぎが
教えを無視してへなぎサイクロンを
発動したが失敗。結局手の内をさらしただけってことで
今ごろ呼び出し食らってるってことだろ。
238 :03/09/11 00:46 ID:OTbrCeq9
>>235
それができたらヘナギにはならない。
239 :03/09/11 00:47 ID:2WELzaPB
│ \      \
│;:;:;:;┏━━━━┓
│;:;:;:;┃      :┃
   .┃ヽ(冫、)ノ ズコー

                   il|li○| ̄|_

       / ⌒ヾ●
      /
     / ヽ○
      _丿ヽ
       < ミ3
240 :03/09/11 00:48 ID:Jj0R9oBs
後ろにスルーしてしまったアジアカップの反省をふまえて
上空にスルーとは…さすがだ
241 :03/09/11 00:48 ID:9+3fg9Sy
その直後のオサレトラップも最高だったな
242 :03/09/11 00:49 ID:S6Ks4HmI
ロナウドなんかだとあーいう場面でなんてこと無いようにかるーく決めちゃうんだろーなー
いいなぁぁぁ・・・・・・・・
243 :03/09/11 00:52 ID:JNFiYWu5
改めて見直すとGKのリアクションもオモロイ
244_:03/09/11 00:53 ID:Sso79Rz3
不発でもガッツ消費するのだろうか?
400位?
245 :03/09/11 00:54 ID:yTVzEYul
上にうちあげたあとに戻ってきたボールの処理、ぐだぐだなってるやん。
246 :03/09/11 00:54 ID:MTfZbodd
>>243
かつて経験した事のないプレーに遭遇した訳だからな
そりゃビビるさ
247 :03/09/11 00:54 ID:OTbrCeq9
>>243
あれは突込みです。
248 :03/09/11 00:56 ID:A3+P9O0J
215を見た後に思ったんだけど、
蹴る瞬間の体勢からして
まともに蹴ったとしても宇宙開発だっただろうな。
249J:03/09/11 00:57 ID:rUTre5Ac
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  オサレサワ完成まだ?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
250 :03/09/11 01:01 ID:ZBNrWPJg
後にスルー → 上空にスルー

うん、確実にベクトルはゴールに近付いている! (距離は遠くなったけどさ…)
251 :03/09/11 01:03 ID:/h4ik8h+
へなぎはボールを上げた後こう思ったはずだ
「おいおい、何で誰もスカイラブやらないんだよ」
252 :03/09/11 01:03 ID:NZq683/C
よく見るとセネガルのキーパー(´,_ゝ`)←こんな顔してるな
253_:03/09/11 01:03 ID:1aLFQnb9
ゴール上隅狙うつもりだったんだろうなあ。
そら悪くないと思うけど、はああ・・。
254 :03/09/11 01:05 ID:dZzBXxju
>>57
わらた、
確かにあそこで後ろからだれかが凄い勢いで
ヘディングかましたらきゃぷつばも真っ青な展開だったのに!
255u:03/09/11 01:05 ID:rUTre5Ac
ファンタジスタというのは、今日の柳沢選手がしたようなプレーをする選手のことですか?
256 :03/09/11 01:06 ID:S6Ks4HmI
フォームは軽ーく撃つ感じだよな。
精一杯落ち着いてるフリしてたんだろーな。
257 :03/09/11 01:06 ID:/DFXLX4x
クライフェルトも似たようなことやったな、昔。
あれはシュート空ぶって軸足に当たってボールがはねたんだが・・・
258 :03/09/11 01:07 ID:tFIZHvAs
柳沢がクライフェルトと違うところは、
狙ってできるところだな。
259 :03/09/11 01:08 ID:OTbrCeq9
ファンタジスタだとバッジョが不憫なので、新しい名前を付けたい所です。

オサレメイカー?オサレジスタ?オサトーレ?
260 :03/09/11 01:09 ID:SyBWARGM
サイクロンの浸透率の高さにワラタ
261 :03/09/11 01:10 ID:9gXDFn8J
おおおおい!!!
仕事だったんでビデオで今見たがヘナギは何やってんだ(w
自分で自分にパスしてるぞ。
しかも即効で(・∀・)イイ!!パス来たのはトラップでか!


ヘナギのファンタジーには度肝抜かれますた _| ̄|○
262 :03/09/11 01:10 ID:8kkr/hz6
録画していたのでもう一度見たいのだが
ヘナギのスターマインって何分ぐらいだっけ?
263 :03/09/11 01:11 ID:S6Ks4HmI
>>262
後半13:06
264 :03/09/11 01:11 ID:nDq7eH9u
よおく見ると真上に蹴り上げて、真下に落下するのって
それはそれで凄いファンタジーだな。
ずっこけ中田さんといい、見れば見るほど味が出てくるサイクロン最高です。
265:03/09/11 01:12 ID:rUTre5Ac
1番好きな選手 オサレサワ
1番嫌いな選手 へナギサワ
266 :03/09/11 01:12 ID:8kkr/hz6
>>263
産休
267 :03/09/11 01:13 ID:tFIZHvAs
>>259
JJキラー。
大久保のブブカと双璧を成すJJ柳沢。
カタログのように持ち歩いて、次はどの女と寝るのか
吟味するのが趣味。電話一本で、JJ女が配達してくるネットワーク
を構築するなど
柳沢の経営理念と、その手腕ぶりは一国一城の主の貫禄十分だ!
268 :03/09/11 01:13 ID:dZzBXxju
まあなんにしてもすげー門見れたな今日は
新潟のお客さんも大満足だろう。
アジアカップのスルーに匹敵しますな
あっちはタイトルかかってたけど。
269:03/09/11 01:13 ID:QyDcC+ri
生きる伝説
270 :03/09/11 01:13 ID:S6Ks4HmI
中田だってシュートおもっくそフカしてたじゃん
271 :03/09/11 01:16 ID:CdHF5qxE
>>215
主演:柳沢(サイクロン)
助演:中田(サイクロン後大の字)
脇役:セネガルDF二人(諦め→サイクロン→つめる)

他に見所は?
272 :03/09/11 01:17 ID:qe6fsBRv
ヘタレパワー全開だったな♪
273 :03/09/11 01:18 ID:OTbrCeq9
>>271
GK(びっくり)
GKのヘルプに入ったDF(手持ち無沙汰でそわそわ)
274 :03/09/11 01:19 ID:QX9mdqjW
大きくふかしてゴールキックかなと思ったのに、まだボールが柳沢のとこにあって
いったい何がおこったんだって不思議な感覚に襲われたな。
275 :03/09/11 01:19 ID:15JWwpzO
真上に行ったボールに対して一番反応が遅かったへなぎ
なすすべなく詰寄られてるし
自分自身の創造性に体がついてかなかったってか
276 :03/09/11 01:19 ID:nDq7eH9u
アジアカップ決勝スルーの時は、
日本がアジアチャンピョンになったことより、へなぎスルー炸裂したことが
サカー板の話題独占してたからな。
深夜の妙なハイテンションで皆おもろかたなー。
277 :03/09/11 01:20 ID:wVERdlxJ
Yanagisawa:
shot on moon 1
278 :03/09/11 01:21 ID:HflGmqyi
GKの重心を右に傾けたところまで
完璧だったのに…
279 :03/09/11 01:21 ID:nDq7eH9u
ニュートン「こ、これは!」
280 :03/09/11 01:21 ID:S6Ks4HmI
>>275
完全にシュートするイメージだったんだからそんなすぐに反応できるわけない。
自分でも何が起きたか一瞬分からなくなるだろうあれは。
281 :03/09/11 01:22 ID:Sn3rpYu9
あれウイイレで再現できるかな?
282 :03/09/11 01:23 ID:CdHF5qxE
>>279
w
283 :03/09/11 01:23 ID:OTbrCeq9
>>279
反重力でも発見しましたか?
284 :03/09/11 01:23 ID:NZq683/C
これがジーコの言う創造性とやらか
285:03/09/11 01:24 ID:rUTre5Ac
ウイイレ8で
286 :03/09/11 01:24 ID:15JWwpzO
まぁあそこで一点とって同点で終わるより
あのサイクロンにはもっと価値があったよ(俺の中じゃ(´・ω・`)
287_:03/09/11 01:26 ID:EtaHB3o1
なんだあれは!
288 :03/09/11 01:28 ID:dZzBXxju
まあアジアカップの時のほうがインパクトあったかな
あの時はみんなずっこけた、アナウンサーまでも
289 :03/09/11 01:28 ID:MTfZbodd
確かに・・・自分で自分にパスしてるな・・・
よくよく考えたらゴールするより凄いプレーだったんじゃないか?
290 :03/09/11 01:30 ID:NZq683/C
野球やったことある奴、特にノックしたことある奴ならわかると思うけど
ノックの締めでキャッチャーにフライを上げるんだよね
真上やや後方に打ち上げてやるんだけど、これがなかなか難しい
それをいとも簡単に一発で(しかも足)やってのける柳沢はすごい
291 :03/09/11 01:32 ID:nDq7eH9u
ウイイレ8

柳沢 敦 
お笑い 99
特殊能力 
スルー        ★
サイクロン(未完) ★
292 :03/09/11 01:33 ID:wVERdlxJ
一夜にして代表FWの地位を盤石にしたね。
293 :03/09/11 01:33 ID:Jr3GYrQc
あのファンタジーをそのままシュートに
つなげたら、伝説になったのになあ。
おしいぜ、へなぎ。
294 :03/09/11 01:34 ID:dZzBXxju
おまいら馬鹿か!
ガッツって…
森崎君じゃねーんだから。
295 :03/09/11 01:37 ID:nDq7eH9u
脱走  ★
コンパ ★
296 :03/09/11 01:37 ID:B/swjrA+
悲しいときはサイクロン
辛いときもサイクロン
泣きたいときもサイクロン

へなぎありがとう。お前のお陰で人生楽しく生きられそうだ。
動画大事にしとくよ。
297 :03/09/11 01:43 ID:p+cgnxkE
おまえら、今G+で再放送してるぞ
スカパの香具師はch187
もうすぐスターマイン
298 :03/09/11 01:43 ID:rm7OulB5
こんなどうでもいい試合にサイクロン使うなんてもったいない。
サイクロンはアジア予選まで温存してほしかった。
299_:03/09/11 01:47 ID:EtaHB3o1
宇宙の武田がドフリーだったんじゃないかなぁ
300 :03/09/11 01:47 ID:p+cgnxkE
何度見ても笑える
301 :03/09/11 01:47 ID:HflGmqyi
へなぎサイクロンキター!!
302 :03/09/11 01:48 ID:N0ZJ5DH/
 
  \ここで決めるモナ!/
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      ( ´ 3`)  
     ⊂   つ  
     人  Y
     し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <へなぎ君ボールを上げた!!>
 (゚Д゚)  <こ、これは!?!     >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

     ∩モナァァァァアアァ!!!
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\ ○
   |      ) )
  <     (_)
     | | ̄ ̄) )
     ∪   (_)

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < へなぎ君の        >
 (゚Д゚)  < サイクロンだぁぁあ!!>
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
303:03/09/11 01:53 ID:a5e0iM8R
>>276
それでも日本が勝ったからまだ笑っていられたが
負けてたら大変・・・

今日は親善試合でよかったw
304 :03/09/11 01:53 ID:1ZyBdba3
サイクロンって何だ?
305 :03/09/11 01:53 ID:ls0gQAbu
くっ!ガッツがたりない!
306 :03/09/11 01:57 ID:mrdSYpFg
天国にいるゴンへのラストパスですた
307タケちゃん:03/09/11 02:00 ID:Gj7uifVE
>>299
ラジャー
308 :03/09/11 02:01 ID:wVERdlxJ
>>306
フォエじゃないの
309 :03/09/11 02:03 ID:hRIRyoYH
アジアカップのスーパースルーの時、即引っ込められたことも当然のように言ってたね、ヒロミ。
さすがヒロミ!てな感じだったなー。
今回は奥寺か。
310 :03/09/11 02:05 ID:eWOZ/lHZ
天国のお母さんに捧げたんだよ
親孝行息子じゃないか。
311 :03/09/11 02:05 ID:NZq683/C
馬鹿だなぁ
これでゴールできてたら今頃ユベントスのレギュラーだよ
312 :03/09/11 02:20 ID:/h4ik8h+
ポジショニングが良かっただけに、サイクロンのネタ度が大幅にうp
313 :03/09/11 02:31 ID:F5TIkYs3
改めてビデオで見てみると
中田が流れを作って大久保、中村も絡み
攻撃陣が素晴らしく機能した瞬間に起きた奇跡だったな。
一瞬時間が止まった様にも感じる美しい瞬間だったよ。
負けたのに凄い満足感だよ。
314 :03/09/11 02:31 ID:Gj7uifVE
サイクロンも凄かったけど
その前のトラップミスやせっかく裏でボール受けてもコントロールに時間がかかったり
あとシュートうつのは良いがもっと落ち着いて打ってくれ頼む
代表レベルであんなんじゃ世界の人たちに笑われるよ。まじで
315 :03/09/11 02:32 ID:e//XiTV5
        ○
        丿
 
  \いくぜサイクロン!/
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      ( ´ 3`)  
     ⊂   つ  
     人  Y
     し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <へなぎ君ボールを上げた!!>
 (゚Д゚)  <こ、これは!?!     >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

     ∩モナァァァァアアァ!!!
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\ ○
   |      ) )
  <     (_)
     | | ̄ ̄) )
     ∪   (_)

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < へなぎ君の        >
 (゚Д゚)  < サイクロンだぁぁあ!!>
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
316 :03/09/11 02:34 ID:gr5JNuzP
913-->今日の柳沢
    2003:09:11:01:06:23

あのシーンは、日本中ががっかりしたはずだ。

でも調子が良いときなら、「スルー」だったかもしれん。。。


317 :03/09/11 02:35 ID:bT4cwTGO
キャプテン翼のサイクロンの画像ない?
318 :03/09/11 02:36 ID:W25WKHEH
さすが柳沢!
俺たちにできないことを平然とやってのける
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
319 :03/09/11 02:40 ID:wVERdlxJ
>>318
ワロタ
中田ヒデのあのリアクションとあわせるといいかも
320a:03/09/11 02:42 ID:wSjo/B54
sa
321 :03/09/11 02:42 ID:cRtize9D
>>318 は梶原一騎

あのサイクロンが出来るのは世界でも私とへなぎのみ!

                       アントニオ猪木(談)
322 :03/09/11 02:45 ID:1ZyBdba3
サイクロンって何だ?

323:03/09/11 02:46 ID:wSjo/B54
サイクロンってどの場面でのシュートのことなの?
324 :03/09/11 02:48 ID:cRtize9D
325:03/09/11 02:52 ID:wSjo/B54
>>324
それか、サンクス!
326 :03/09/11 02:54 ID:MTfZbodd
このプレーには全く及ばないけど
前半10分くらいにも「お前そこから撃つかよ!」って思わずつっこんじゃったシュートがあるね
327 :03/09/11 03:04 ID:brI2ji0i
中田のリアクションワラタ



そりゃそうだわなーw
328 :03/09/11 03:05 ID:UNI1rEW3
練習開始前の円陣。ジーコ監督は話をした後「キャプテンから何かあるか」と付け加えた。報道陣の前では寡黙な中田が口を開いた。
「我々は人を楽しませる立場にいる。このグループならそれができる」。チームメート全員がうなずき、ランニングへと散っていった。


そういうことか・・・・
329 :03/09/11 03:06 ID:MTfZbodd
>>328
十分楽しまさせて頂きました。
このグループっつーかたった1人のFWに。
330 :03/09/11 03:07 ID:e//XiTV5
そういう狙いだったのか!
331 :03/09/11 03:08 ID:cnXk4dg6
正直あんなミラクルを日本中に晒すより
脱糞みられるほうがましだ
332 :03/09/11 03:08 ID:TovEKfb1
打つ前にGKとファーサイドのポストに入ったDFが見えたせいで
狙いすぎちゃったんだろう。
右からのクロスを右のインサイドで狙おうとするのも
慎重だか、大胆なのかわからない。
333 :03/09/11 03:09 ID:brI2ji0i
中田「へなぎ頼む!!!」


へなぎ君ボールを上げた!!!
これはっっ!!



屁「決める!!!







                    くっ!ガッツがたりない!!!」
334 :03/09/11 03:12 ID:baZW/6y1
中田の言ったことを行動で示したのって結局柳沢だけかよ!
ダメだな日本代表・・・
335 :03/09/11 03:12 ID:MTfZbodd
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1063180640&st=101&to=200

実況板
改めて見なおしてみるとすげー面白い
336 :03/09/11 03:13 ID:OrTts0Hh
気にする事ないと 投稿者:・  投稿日: 9月10日(水)23時27分24秒

中田ファンですが、中田のパスって変な回転がかかってるので
ダイレクトで打つとああなるんですよ。 トラップして欲しかったですが。
気にする事ないと思います。

http://223.teacup.com/kika/bbs?
337 :03/09/11 03:15 ID:e//XiTV5
↑あんな近い距離のパスに回転もクソもない罠
338 :03/09/11 03:16 ID:cnXk4dg6
>>336
新説かな
339 :03/09/11 03:16 ID:9gXDFn8J
ヤバイ。ヘナギヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ヘナギヤバイ。
まずシュートが打てない。もうシュートが打てないなんてもんじゃない。超打てない。
打てないとかっても
「打てないとはいえ、FWなんだからまさかゴールは狙うだろう?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろサイクロン。スゲェ!なんかゴール前でも自分にパス出しちゃうの。
采配だとかポジションとかを超越してる。おされトラップだし垂直だし打てない。しかも空振りも得意だし。
だってFWって点取るのが仕事でしょ。スルーなんておされ杉でしょ。
登録がFWなのにトラップしてドデカイ花火ぶち上げたら驚くでしょ。
ヤバイよ、FWなのに唯一評価されてるところがヤナギ出しだよ。おされしまくり。
ある意味物凄い時間稼ぎのワントラップだったのかも、戻ってる。ヤバすぎ。敵キーパーも味方の選手も見て見ぬふりしてる。ヤバすぎ。
でも動き出しがあってシュート出来ないことを考えると、もしかしたら敵かもしんない。でも敵って事にすると
「じゃあ、相手は12人でこっちは10人だから、選手選考とか戦術とかで叩かれるジーコの立場はどうなるの?」
って事になるし、それは見てるヤツにもわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超スルーする。おされ。タイトル戦で。ヤバイ。ファンタジーすぎ。うかつに緊張して試合も見れない。スルーって。
クライフェルトでも使わねぇよ、最近。
なんつってもヘナギはモデルとの繋がりが凄い。JJとか立ち読み平気だし。
とにかく貴様ら、ヘナギのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイヘナギを解説したヒロミ超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
340 :03/09/11 03:18 ID:baZW/6y1
柳沢だからこんだけ笑えるんであって、他の選手がやったら「市ね」って思うんだろうな
ある意味人徳だな
341_:03/09/11 03:20 ID:FudAfzOa
>>335
ウケた。爆笑w
342 :03/09/11 03:21 ID:dKo+V674
なんで真上に上げた後トラップしちゃったんだ(ノ∀`゜)・。
343 :03/09/11 03:29 ID:Orbr+qbw
柳沢は日本屈指のエンターテイナー。
自らを犠牲にしてまで笑いを取ろうとするその姿勢は素晴らしい。
344 :03/09/11 03:30 ID:/h4ik8h+
>>340
宮本のオサレヒールがそんな感じだったな。
へなぎには遠く及ばない。
345 :03/09/11 03:34 ID:YU0Pwy0j
お前らサイクロン、サイクロン書いてるけど柳沢はネオサイクロンの予定だったんだぞ
346 :03/09/11 03:51 ID:e4dLlmg8
トゥエンテ戦の小野の反転トラップに匹敵するほど芸術的なプレー
347 :03/09/11 03:57 ID:MTfZbodd
柳沢敦 177cm/75kg
1977年5月27日富山県生まれ サンプドリア所属
世界最高のネタ師の一人。ポジションはFWだが、ゴールに向かってシュートするより、やや下がり目の位置でボールをスルーし、
スタジアムに笑いを誘うことを好む。
あらゆる面で平凡な能力を持っているが、盛り上げネタは抜群。また、ダイブセンスも非常に高いレベルにある。
ちなみによくやる「股抜きスルー、または宇宙開発(大きく観客席に蹴りこむ)」はあえてファンのためにそれを選択しているらしい。
その余裕とファンサービスが柳沢のプレイを象徴している。
コメディ溢れるプレイヤーだが、そのセンス故に個人賞の類をなかなかとることができない悲運さもある。
また、恋人との逢引の為に代表の規律を破って無断外出するなど
典型的な日本人とは異なったメンタリティーを持った、愛に生きる男。






誰かこれの改訂版考えてくれ
348 :03/09/11 04:03 ID:kqWd90Z0
しょーじきサンプんときじゃなくてよかったよ
349 :03/09/11 04:11 ID:en14U38J
あまりのマジカルプレーに
中田が「うそーん!?」て感じで天を仰いでるのが面白いな
350 :03/09/11 04:30 ID:/h4ik8h+
>347
文の最後に、
「必殺シュートはサイクロン(未完成)」
を付け加えれ
351 :03/09/11 04:38 ID:d0aMUEbS
352 :03/09/11 04:47 ID:5lOxXxvL
>>340
ヘナギに対する諦められっぷりが解かるなw
353 :03/09/11 05:00 ID:Fcs2YImO
>>347
隣家に「富山に帰ってラーメン屋やろう!」発言も付け加えてくれ!
354 :03/09/11 05:13 ID:I3HD2vM5
355_:03/09/11 05:20 ID:tl0psxiZ
>>354
あははははははははははははははははは、、、、、、、、、、、_| ̄|○
356_:03/09/11 05:24 ID:EtaHB3o1

    ○
 ○」
「|
「/
357 :03/09/11 05:25 ID:wWr4rs/a
柳があのままボール見失ってたら失禁モンでした
あのままボール見失って頭頂部にボール落ちてきたら脱糞もんでした。

ヘナギサワにはうんざりだがオサレサワには一生付いていくぜ!!!!
358 :03/09/11 05:28 ID:wWr4rs/a
>>354
放置いい写真撮ってんじゃねえかw

>>356
GJ!
359 :03/09/11 05:32 ID:brI2ji0i
サイークローン!!ドドンガドンドン
サイークローン!!ドドンガドンドン
360 :03/09/11 05:32 ID:nDq7eH9u
>>354
すげーカッコいい。
スラムダンクの沢北がノールックパス出したみたいな芸術的な写真だ。
361_:03/09/11 05:36 ID:tl0psxiZ
もう、なま暖かく見守るしかないね、、
362 :03/09/11 05:36 ID:BnzFeVh6
>>354
これ本当はボールが前になくちゃいけないシーンだよな。
ありえないところにボールがあるのがウケル
363:03/09/11 05:44 ID:CI4j8Wkh
右サイドの疾風→サイクロン。
364 :03/09/11 06:35 ID:e//XiTV5
まぁ、ヘナギじゃなくて柏の玉田だったら1トラップ入れて
落ち着いてゴールしていたわけだが。

Jリーグ1st横浜戦の3点目のように・・・・・・
365 :03/09/11 06:40 ID:brI2ji0i
>>362
ホントねえw
合成ミスのような画像が当たり前に出るあたりがへなぎのすごさだろう
366 :03/09/11 06:47 ID:zf8bZmeD
どう考えても戦犯級のやらかしなのに、思い出すと笑ってしまうのが凄い
今は「空振り」って文字見ただけで笑えるもん
怒りと涙とズッコケと、真のエンターテイナーだな。



イタリアではやんなよ・・・(;´Д`)
367 :03/09/11 08:11 ID:uYNlkBTx
やっと鯖が復活した。
368 :03/09/11 08:35 ID:GpbJLIs7
何度見ても笑える(^д^)
369 :03/09/11 08:35 ID:FrUmkFP1
やはり一味違うよなあ。まさか消える魔球を見せてくれるとは。
370 :03/09/11 08:43 ID:tcSCYiyz
          晒しage
     ∧____∧  ||
     | ━ ┥  ||
.     (  ´ 3`)  ||
.   ⊂13  ̄つ.  ||
      y  人 ヽ||
     (___)__)≫ ============
           '
371 :03/09/11 09:04 ID:F8OBI0hJ
動画何回見ても凄いな・・・
「単純な」ミスじゃないだけに、一瞬訳が分からなくなる
372 :03/09/11 09:05 ID:vOOkxo64

      /   _△_    \    Forget everything ...
     /    /サイヽ    \
    |  ″ <|クロン|> ″  |            Forget everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    Forget…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (忘れるんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  Forget everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (なにもかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything…
     |\  v======v   /|     (すべてを忘れるんだ…)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
373 :03/09/11 09:10 ID:/ALl5YRi
ヘナギ今日から片時もボールをはなすな。
374 :03/09/11 09:18 ID:4nGlhvi1
ヘナギ必殺技 ガッツ消費量
ヘナギスルー 200
打ち上げ花火 300      
375 :03/09/11 09:21 ID:YYMxl7lU
映画化しようぜ。
376  :03/09/11 09:23 ID:AxYRTIDw
サイクロンが失敗してスターマインになっちゃったのか。
屁垂れだな。
377_:03/09/11 09:31 ID:EtaHB3o1
点を取るだけがFWの仕事ではない
378 :03/09/11 09:32 ID:NmcNHe8l
中田のうわーんっぷりとGKの動きとゴールカバーしてた選手の所在なさげな(´・ω・`)っぷりと
一度は諦めサイクロンの後猛ダッシュ仕掛けるセネガルDF2人。
笑いがとまんねぇ・・・
379 :03/09/11 09:33 ID:ZUU7ENAI
サイクロン完成の日も遠くないな。
380 :03/09/11 09:35 ID:MIIswFnR
漏れはゴルフでああいうショットを打ったことがあるぞ
フルスイングしてるのに目の前をボールがフラフラと浮いてて
着地した途端凄いバックスピンがかかってたせいか
もの凄い勢いで後方に転がっていった。

一瞬間をおいてフェアウェイは大爆笑だったよ。キャディさんにも
フルスイングして後ろにボール飛ばしたのははじめて見たって言われた。
_| ̄|○
381 :03/09/11 09:40 ID:Pm6zNh5z
まともにミートできても枠に入ったとはとても思えないから大した
問題ではない、まあ笑ったことは言うまでもないが。
それよりもナカタさんのパスが意外だった。
382 :03/09/11 09:45 ID:XOWhOLbo
>>354
写真見れないじゃねーか
383 :03/09/11 09:48 ID:Dv3DtPnv
中村が必死にディフェンスをひきつけて前で潰れ
ヒデがディフェンスに囲まれつつも根性でパスをつないだのに
フリーのヤナガシワがおされサイクロンとわな。
384 :03/09/11 09:51 ID:+ii26duT
先の親善試合スペイン対ポルトガルでラウールも似たようなことをやっているからねー
エチェベリアが点を取ってなかった、柳なみに痛かった。


でもジーコは鹿島の現場監督時代から基本を最も大切にする監督だから、昨日のはキレてるだろうな
シュートはゴールにパスをするようにをモットーにしてるみたいだし

小野とかFWできないかなぁ
385 :03/09/11 09:56 ID:UHwPA/vO
放置の写真差し替わった?
386 :03/09/11 10:03 ID:AxYRTIDw
ここまで読んでわかったこと。


屁ナギは伝説のサイクロンを打とうと、空に弾を打ち上げた!

しかし、空振り。

サイクロンどころか、スターマインと観客に嘲笑される始末。

頑張れ!屁ナギ!サイクロン完成も近いぜ!
(心込めないで言ってみた)
387 :03/09/11 10:18 ID:+A6xZgOG
388 :03/09/11 10:20 ID:Undv3G3V
>>387
thx. ワロタ.
389 :03/09/11 10:25 ID:23Nt3Ajy
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_3&nid=15208&work=list&st=&sw=&cp=1

隣国人にも大受け
他人に優越感を与えることが他人に愛されるコツ
        ○
        ノ|)
   _| ̄|○ <し


    ○ミ  ○   
        \) ̄  
   _| ̄|ミ  <


390 :03/09/11 10:25 ID:yTVzEYul
>>387
なんでそんなところにボールが
391 :03/09/11 10:25 ID:ZkOhp4PX
スーパーマリオの音が合いそうだな
392 :03/09/11 10:26 ID:Dv3DtPnv
>>387
コーヒー噴いたw
ボールがありえない位置にあるな。
393 :03/09/11 10:28 ID:Dv3DtPnv
この写真をとった放置の記者はこれで一年分の仕事はしました。
394 :03/09/11 10:28 ID:YNOA/jGR
真上に上げた後
ジャンピングボレーしてゴールしたら
マラドーナを超えたのにな
395:03/09/11 10:33 ID:kEy1+hF/
オレも代表でやれる!とオモタよ アトは顔か・・・
396 :03/09/11 10:33 ID:MIIswFnR
>>394
しかも試合後のコメントが
「あのままゴールしても退屈なゴールになりそうだったんでね」
だったりしたら一生ついていったのに
397 :03/09/11 10:33 ID:0BzoYIk/
http://weather.metocean.co.jp/imagefiles/typhoon/typhoon000.png

韓国ルートだが何と言っても北が見物。米の収穫に追われてんのかな?
都市部の人間総動員で刈らないと来年銀しゃり喰えんぞ(´ー`)
398 :03/09/11 10:35 ID:OyYjPeSZ
ボールを上げた後にくるっと回るのがオサレだなあ
399 :03/09/11 10:38 ID:/ALl5YRi
あの場面で、わざとボール上げるなんて大物すぎ
しかも上げといてスルーとは
400 :03/09/11 10:39 ID:/GUzGeY4
スポニチにも似たような写真が
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/09/11/03.html
401U-名無しさん:03/09/11 10:40 ID:5ZCL9TXR
まあ、頭の上に落ちてこなかったのが、へなぎにとって
不幸中の幸いだったよな。
402 :03/09/11 10:41 ID:Undv3G3V
>>400
ファンタジー度で報知の勝ちかな。
403 :03/09/11 10:48 ID:BqTDZpZq
>>389
これが逆にチョン×セネガルとかで、アンがこんな事やらかしたら
2ch的にはもっと祭りだったかもな
404 :03/09/11 10:54 ID:FrUmkFP1
>>400
報知の方が「ありえなさ」において勝っているな
405 :03/09/11 10:55 ID:ZkOhp4PX
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||     ∧ ∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    (・∀・)< サイクロン凄すぎだったよ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)        
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
406 :03/09/11 11:14 ID:c5O9cJ5x
今後10年はこれで飯が食っていける
407 :03/09/11 11:16 ID:klisJizv
>>406
あのスルーから3年しかたっていないのにな(w
408_:03/09/11 12:05 ID:Xs6Eozgg
>>403
アンだったら嫌韓厨が喜ぶだけ。

みんなの期待を嘲笑うかのようなスターマインだからこそファンタジー
409 :03/09/11 12:12 ID:AxYRTIDw
柳沢には可能性を感じる
410 :03/09/11 12:24 ID:iv4+i5pE
キャツ翼2エミュりたくなった
411 :03/09/11 12:31 ID:Xw6/51/X
予言者発見
88   sage New! 03/09/09 18:27 ID:Xj+ie71s
       ポーン
   ∧_∧    ○
  ( ´∀`)  彡 
 ○'\  ´__ ̄)
    / / (_)
   (__),
  アレレ
412 :03/09/11 12:31 ID:ihsmk2hS
誰か
スターマインの瞬間に
選手全員が吉本新喜劇みたいにずっこける
FLASHでもアニメGIFでも
作ってくれないだろうか.....
413 :03/09/11 12:34 ID:AxYRTIDw
>>411

神発見。

分岐で失敗→スターマインになるところも予言している。
成功への分岐→サイクロンはセリエでみれるのかしら
414 :03/09/11 12:38 ID:LzHyOF8i
馬ロシュの魅惑の2トップ
415さすがへなぎ:03/09/11 12:43 ID:mYLoA2Hp
サッカー一流国の代表フォワードがあれやったら、金輪際代表には呼ばれないな。
へなぎ代表に必要無し。
416 :03/09/11 12:46 ID:zsm7PQdI
ここだけの話だが
柳沢が打つ瞬間にボールの前にモグラが顔を出したんだよ。
心優しい柳沢はモグラを助けるためにわざと打ち上げたんだよ。


417 :03/09/11 12:49 ID:O1e+V54B
しかしイタリアでヘナギスルーする前に新潟で大ため息つかれちゃったね。
418 :03/09/11 12:52 ID:EsTlZpOi
ゴルフのティーショットでよく見る風景だったな。
419 :03/09/11 12:52 ID:MTfZbodd
>>387
ぎゃははははははははは(wwwwwwww
420納得しました!:03/09/11 12:55 ID:A0dJ3LpU
>>416
そのモグラは柳沢と416にしか見えなかったわけですな(w

そして、これからも見えるわけですなwww
421:03/09/11 12:56 ID:S3pSPyTf
イタリアでもまれて来い!!
422 :03/09/11 13:04 ID:dq7oIgPM
もうこれ以上奴のプレーは冷静に見れそうもない。
今度から奴の姿だけにボカシ希望。
423 :03/09/11 13:05 ID:CJUkECRW
クルッと一回転してるのが、なんとも情けないな。
424 :03/09/11 13:08 ID:CJUkECRW
1回空振りして、クルッと一回転。

そこからさらに空振りしてもう一回転したら、セネガルのGK腰ぬかしてただろうな。
425 :03/09/11 13:08 ID:rKNUCm67
>>375
「ヘナギの花火、下から見るか?横から見るか?」
426 :03/09/11 13:09 ID:A8J27b4b
>>420
おーい、メール欄にはメール欄でかえせよー
427 :03/09/11 13:11 ID:/gqT3la7
マジおもしれwwwww
428 :03/09/11 13:13 ID:Cnh3qAXT
韓 - かえってゴールポストを背いて蹴ったらゴールがドエルポンしたかも w
429 :03/09/11 13:13 ID:MTfZbodd
>>424
火野竜馬のトルネードシュートか
あ、撃ってないから違うか
430 :03/09/11 13:17 ID:/gqT3la7
リバウドならサイクロン発動してたかもなw
431 :03/09/11 13:19 ID:MTfZbodd
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/09/11/03.html

スポニチの写真も同じ様な感じ
432 :03/09/11 13:22 ID:MTfZbodd
って既出だな
スマソ
逝ってくる
433 :03/09/11 13:23 ID:Lr3M/dcH
あれだ、あれ、バッターのファールチップ。タイミングは合ってるってやつ。
しかしマイナスのシュートってのはいいもの見せてもらった。
434 :03/09/11 13:26 ID:Dv3DtPnv
>>431
>後半14分、まさかの“空振り”をする柳沢

なんか普通に記事読んでるだけなのに勝手にあのプレーが頭の中で再生されてすげー笑っちまう。
435 :03/09/11 13:34 ID:S3o+urcQ
セリエ組が同じ飛行機で帰ったりしたら、気まずいだろうなあ。
436_:03/09/11 13:46 ID:plIt2b36
芸スポより

986 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/09/11 11:10 ID:W9yEvYMx
試合後のセネガルGKのコメントが届きました

「一番印象に残ったのは13番のFWの選手。
 特に後半に打たれたマジカルなシュートは今まで見たこともなかった。
 彼の足が振りぬかれた瞬間、私の視界からボールが完全に消えていた。
 もしあのシュートが枠を捉えていれば、反応することすらできなかった。」
437 :03/09/11 14:04 ID:CJUkECRW
しかし真上に上げるってありえないよな。

ファンタジーだよ。

やろとしても、どこ蹴ればあんな綺麗に上がるのかわかんねえよ。
438 :03/09/11 14:07 ID:S3o+urcQ
>>437
毎日血のにじむような特訓をしてるんだよ。きっと。
439 :03/09/11 14:10 ID:15JWwpzO
親善試合だから笑えたが、これW杯や予選で
一点で試合が決まるような局面でやってたら日本史に残ったね
440 :03/09/11 14:12 ID:/gqT3la7
フランスW杯最終予選の岡野がやった
目の前のバー越えシュートも面白かったがヘナギはその次元じゃないな。
441 :03/09/11 14:15 ID:/GUzGeY4
>>414
バロシュも今朝ファンタジーなプレーしてたな
ただヤナギと違うのは、ミスしてもその後キッチリ仕事をしていた
442 :03/09/11 14:15 ID:VMLbDqpf
本日からファンタジースターと呼ぼう

昔こんなゲーム無かったっけ??
443 :03/09/11 14:15 ID:CJUkECRW
前に蹴ろうとしたボールが、上にあがって、少し後ろに行ってんだもん。

信じられん。
444  :03/09/11 14:34 ID:qg01pypi
逆発想でゴールを狙わずに空めがけて蹴ればゴールに行くんじゃないか?
445 :03/09/11 14:34 ID:qa00wzYt
へなぎはすげぇよ。
世界で今一番、サイクロン実現に近い男じゃねぇか?
完成すれば世界No.1FW間違いないな
446 :03/09/11 14:35 ID:HfIla86n
>>442
ジー×
シー○
447 :03/09/11 14:36 ID:CJUkECRW
そのときの中田

「うそっ!・・・ うそだろう〜〜〜!!」
448 :03/09/11 14:37 ID:gYRbwxY6
あれでもプロなの?
449 :03/09/11 14:38 ID:S3o+urcQ
>>448
プロのエンターテイナーと呼んでくれ。
450 :03/09/11 14:38 ID:AxYRTIDw
俺の知っているところでは、鹿島時代のベベットがゴール前1mの球をシュート狙ってクロスバーに当てる芸を見せたことは知っているが
それに及ぶくらい凄いな。
451 :03/09/11 14:39 ID:3ePgZqGc
ただ上に飛ばしたわけじゃないからな
TV視聴者には一度枠外にフラフラと飛んだように見えたはずだ
それがなぜがまたヤナギのところに戻ってきてる。イリュージョンだよ。
現地組以外にもエンターテイメントを提供する心。
452  :03/09/11 14:41 ID:d4+PIS+Y
あらためて、試合を見なおしたが

ヘナギは本当にすばらしい。感動した。
垂直シュート以外にも、相手のキーパーをクラクラさせるようなプレーを見せてくれた。
453 :03/09/11 14:43 ID:CJUkECRW
浮かしたシュートも酷いが、その後すぐに訪れた中村からのボールを
思いっきりトラップミスした方が酷くないか?

トラップして、足を振りぬけば1点ものだった。
454 :03/09/11 14:50 ID:en14U38J
一瞬ゴール右上を狙ったカーブをかけたループシュートかと思った。
しかしへなぎ、さらに高度なプレーを見せてくれた。
455 :03/09/11 15:06 ID:RL6cnkV3
親善試合キラーのヤナギが
本番を想定して新技を試すようになったとは・・
成長したな ヤナギ。
456 :03/09/11 15:15 ID:RkjTV4+3
あとは角度と高さを調整してゴールしたボールが
戻ってくる(ように見える)シュートを見せてくれ。
ヤナギならきっとできるはずだ。
457 :03/09/11 15:16 ID:XSoeYZ+P
前のイタリア戦みたいなドライブ狙ってのかな、前半でも蹴り上げる風に蹴ってたよね
ミドルレンジからが有効なのに
458 :03/09/11 15:20 ID:/IL3rNcN
ベルカンプもびっくりのスーパートラップだったな、ひさしぶりに鳥肌が立ちました。
459 :03/09/11 15:22 ID:qa00wzYt
>>453
サボルディだっけ?
なんかあいつを思い出した
460_:03/09/11 15:22 ID:tl0psxiZ
ファンタジー×
ファンシー○
461 :03/09/11 15:24 ID:P7YeWWyg
ブーブーブー
462 :03/09/11 15:26 ID:PD0513YP
いいよな、へなぎは
これ一発で戦犯免除だもんな
463_:03/09/11 15:28 ID:tl0psxiZ
サイクロン×
サクロン ○
464 :03/09/11 15:30 ID:GpbJLIs7
>>450
既にへなぎは代表で、ゴール前1m位の位置でバー越えシュートがありますが、何か?

465 :03/09/11 15:30 ID:qa00wzYt
見事な胃粘膜ガードだったな
466 :03/09/11 15:30 ID:cYvotiO3
ははは。
良くも悪くも果てしなく不安な世の中なのよね。
柳も可愛いそうだな。
467Z:03/09/11 15:33 ID:A0dJ3LpU
しかし、ゴールのワクにシュート打つより、

垂直に打つ方が遥かに難しい…と小一時間・

もしか、巧いFWとはそういう技術も含めてか(w

しかし、正直な感想はガックシ!でした…。
468 :03/09/11 15:39 ID:jMRbY/Fu
柳沢のマネをする子供が続出

先頃行われたキリンチャレンジカップのセネガル戦で柳沢敦選手(25)が魅せた
スーパートラップを真似するサッカー少年が続出し問題となっている。都内のある
サッカースクール関係者は「素人が真似すると怪我をする恐れがある」と頭を悩ま
せる。そんな指導者の心配をよそに子供達はシュートチャンスが来るとボールを空
高く打ち上げ、ヒラリと回転する。パスを出した側もズッコケる決まりがある。あ
る子供は「この技をマスターして日本代表に入りたい」と目を輝かせた。
469 :03/09/11 15:53 ID:SyBWARGM
>>375
ワラタ
470 :03/09/11 16:01 ID:PD0513YP
あのスターマインを間近で見た後で
へなぎに決定的なパスを出した中村偉い
471 :03/09/11 16:08 ID:HNKc8Nff
よく見るとサイクロンが炸裂した瞬間GKがマトリックスみたいな動きしてるな。
472 :03/09/11 16:13 ID:Fxd1EPOm
だから柳沢のフェイントだったんだよ
473 :03/09/11 16:16 ID:BBBBMXka
あ〜ビデオ消そうか悩むなヘナギのせいで
474 :03/09/11 16:18 ID:S3o+urcQ
>>473
もう上にチェコxオランダ録っちゃったよ。
脳裏に焼きついてるけどね。
475 :03/09/11 16:23 ID:BBBBMXka
>>474
そうだね 消すか
476-:03/09/11 16:34 ID:z+6VH2o7
ヘナギの大チョンボ後の素知らぬ
リアクションに萌え
477 :03/09/11 16:44 ID:brI2ji0i
こ、これは!!

へなぎ君のサイクロンだああぁぁぁぁぁ!!!!!


へなぎ「うおおぉぉぉぉぉぉぉぉおぁぁ!!!!!!!」


ー完ー
478 :03/09/11 17:12 ID:HbKrlKSt
『ヘナギサイクロン』
強目に速く転がって来たボールの下っ面を思いっきり擦り叩き、
強烈なバックスピンがかかりつつ軸足へとヒットさせるE難度の技。
高く真上に上がる程、美しいとされる。
主にゴール前で使われキーパーをマトリックス化させる。


    
479 :03/09/11 17:13 ID:wnn6B6iC
@ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4887/GameGallery/WYKT3/snap006.jpg
A http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/0910s_yanagisawa2.jpg

@のサイクロンの解説と、Aの柳沢の写真を照らし合わせて頂きたい。
見ての通り、柳沢は@の「サイクロン」の解説通りに
ボールにバックスピンをかけ、真上に蹴り上げてる。
このことから分かるとおり、
柳沢の昨日のシュートは、明らかにサイクロンである。
480 :03/09/11 17:19 ID:tcSCYiyz
                    ∩  :・:∵
                   ⊂、⌒ヽ∴: 
                   ⊂( 。Д。)つ ジーコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V V
―――――――――――――― //┘
                      //
      ____.___     .//
     |        | ∧ヘナ∧   //|
     |        | ( ; ゚Д゚)<サイクロンはまだ未完成なんだよ!
     |        |⌒   て)   人.|
     |        |(  ___三ワ.<  >
     |        | )  )  |  ∨.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
481 :03/09/11 17:43 ID:RL6cnkV3
キックフェイント入れて軸足で上げているので、もう天才としか思えない
ラボーナでサイクロンしようとしてんだもん
482 :03/09/11 17:47 ID:Cr2KUZBn
どのくらい凄いのか分かりやすく例えてくれませんか?
483 :03/09/11 17:50 ID:r7s72iYl
昨日のMVPはヘナギだったww。

神を見た
484 :03/09/11 17:57 ID:OBFJP0N1
ワロタ

>誰か、イタリヤの上げマンの女を紹介してやれ。
>チャンスに弱い奴は何をやっても駄目なんだよ。
>まさか、まだ、あの下げマン女と付き合ってるんじゃないだろーな。
485U-名無しさん:03/09/11 18:23 ID:UutpVhsf
へなぎおもろすぎ
486 :03/09/11 18:46 ID:cQRQ8ok5
あれは一回自分で空中に上げてから、凄いジャンピングボレーを決めるっていう高度な技だよ
お前ら素人はそんな事も見抜けないの?サッカーみる技術がなさすぎるからもう見ないほうがいいよ。
487 :03/09/11 18:49 ID:0qN1pVCT
「ヘナギサワ」あだ名がつけられたが、今回のことで新しいあだ名がつけられ
なくって良かった。
488U-名無しさん :03/09/11 18:53 ID:YGmCdIU5
>>486
だからあのバックスピンかけた浮き球からのボレーがサイクロンという技だと
昨日から何度言われてるんだ
489 :03/09/11 18:56 ID:dAwdIxfV
サイクロンをした瞬間のセネガルのGKの動きが面白い。

ボールを見失ったのか、予想でなぜか右に反応してみたりしている。
490 :03/09/11 18:58 ID:1dKcsAAb

日本代表FWの必殺技が完成するのを見守るスレはここですか?
491 :03/09/11 18:59 ID:nDq7eH9u
ネオサイクロンってどんな技だっけ??
492 :03/09/11 18:59 ID:gHZ/lYbQ
いいねえ
493 :03/09/11 19:15 ID:zvarxp4Y
だが、りきんだ。
494  :03/09/11 19:20 ID:qg01pypi
もうゴールに向かって蹴るなよ。
上向かって蹴ればゴールに向かうだろ。
495 :03/09/11 19:52 ID:OBFJP0N1
496 :03/09/11 19:59 ID:o7405+FQ
>>491
サイクロンは超回転の球を蹴るため足に多大な負担がかかる。
それを球を上げ、前宙中にかかとでシュートするのがネオサイクロン。
497   :03/09/11 20:14 ID:t1UMFh5v
>>495
空振りか。。。。。。。。。。
498 :03/09/11 20:15 ID:6TdUbcly
なんかボールが浮くことが事前にわかっていたかのような
回転の速さだな。動きがスムーズ。
もしかして、わざと???
499 :03/09/11 20:21 ID:y+zMe3xL
>>495
すばらしい。感動した。
500 :03/09/11 20:21 ID:nDq7eH9u
>>495
プレー続行中なのにサイクロンの瞬間に中田が絶望してお空のお星様を
眺めてるのが最高ですね。
中田さんはキャプ翼のファンなのにサイクロンの存在を信じてなかったんだ・・・
501 :03/09/11 20:46 ID:wnn6B6iC
>>498
だろ?ものすごい速さで
ボールの落下点に移動してるだろ?
サイクロンを狙っていた証拠さ。
502 :03/09/11 20:51 ID:yYTQClI6
   ∩ ∩       ∩ ∩
  (・∀・| | ウヒョー   | |・∀・)  ウヒョヒョヒョ
  |     |       |     |
⊂⊂____ノ        \____⊃⊃
503 :03/09/11 20:54 ID:AQHw9ZLh


@@ サイクロン方式の掃除機 6 @@
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1049942559/
504トマピョン ◆5MNgo7LTu. :03/09/11 21:20 ID:b+qWlOr9
チンコシュート ガッツ10
前からディフェンス ガッツ50
究極のスルー ガッツ100
サイクロン(未完) ガッツ200
枠に飛ぶシュート ガッツ500
505:03/09/11 21:22 ID:SDcmV8cL
506_:03/09/11 21:36 ID:tl0psxiZ
なんかこのスレ上がってくると、またあのシーンを見たくなる、、
もう昨日からビデオで何回みたことか、、、
やっぱヤナギ(・∀・) イイ!!
507 :03/09/11 21:36 ID:kpDoJG9g
まさに芸術の域だな

これが生で観れるんだったら、

10万円出しても惜しくなかった。
508 :03/09/11 22:27 ID:zEUAnGib
>>501
しかし、失敗してあがりっぱなしの花火になっていたあたりやっぱ屁ナギだ
509   :03/09/11 22:36 ID:G0BUNESh
もし彼がコロンビア代表だったら
今頃、あぼーんされてるよね。
510 :03/09/11 22:38 ID:rAoa/Vra
サイクロンだけが話題になってるが、
サイクロン後の俊輔からの絶好のパスをトラップミスしてキーパーに
パスしたのも凄い問題あるぞw
511 :03/09/11 22:47 ID:dIXAp4IZ
吉本みたいに全員がずっこけたわけではないが、セネガルのGK、DF、
そして中田、中村?のリアクションが面白い。中村「あーーー」て見上げる感じもイイ
512 :03/09/11 22:47 ID:ihwhNa4K
513 :03/09/11 22:50 ID:SKGM7Qql
Nすてでまた見れるぞーーー!
514 :03/09/11 23:21 ID:Fo8mg7EC
>>487
オサレサワになりますた
515 :03/09/11 23:30 ID:brI2ji0i
へなぎさわ

ガッツ  540
ドリブル 20
パス   34
シュート  3

でんせつのスルー 120
サイクロン 400
キーパーにパス 80
516:03/09/11 23:49 ID:SDcmV8cL
オサレサワでスターマイン
517トマピョン ◆5MNgo7LTu. :03/09/11 23:56 ID:b+qWlOr9
ぶっちゃけトマソンなら決めてた。
518 :03/09/11 23:57 ID:mq6Ijo0f
ぶっちゃけキングなら決めてた。
519 :03/09/12 00:03 ID:H/9BsvpK
サイクロンが決めれるのはへなぎだけ!!
520 :03/09/12 00:26 ID:utpHirms
決めてないじゃん。早く完成させろ!
521 :03/09/12 00:27 ID:hnhpt9Z+
リヴァウドはW杯ベルギー戦でリアルサイクロン決めてたな。
522 :03/09/12 00:35 ID:hnhpt9Z+
さらにサイクロンをフェイントにして伝説のゴール決めたのが
90イタリアW杯のピクシー。
523 :03/09/12 00:38 ID:EDMENvvG
ヘナギはピクシーにでもなろうとしたんだろうか・・・・
524 :03/09/12 00:48 ID:xNUEojV/
>>336
ブーストサイクロンを狙えばよかったのに。
525 :03/09/12 00:59 ID:y2+cTJIp
ヘナギに絶妙のパスを出したあと倒され立ち上がろうとした瞬間
サイクロンが炸裂したのを目撃した中田の気持ちを教えてください・・
526 :03/09/12 01:03 ID:EDMENvvG
中田「・・・またかよ」
527 :03/09/12 01:04 ID:4GszWyH2
空振りしてオサレヒールで決めたら神だったのに・・・
528 :03/09/12 01:10 ID:SztaE5iK
見れば見るほど味の出るプレーだな
529 :03/09/12 01:14 ID:5WCvb6RR
往年のドリフのコントみたいに、上がったボールを見失ってキョロキョロして、
サポが「ヘナギ、上、上」と叫ぶけど、気づかずに盥直撃で失神みたいな感じで行ってくれると
国際的にも高く評価されると思うんだがな。
530 :03/09/12 01:19 ID:jTH51rCN
伝説のスルーの動画どっかにありませんかぁ?
531_:03/09/12 01:37 ID:wlX7wkRS
>>530
ぐぐれ。たぶんUGさんの所が引っかかるな
532 :03/09/12 01:42 ID:Yeah16M/
533:03/09/12 01:57 ID:M8d8R3Pq
オサレサワはもう神なの?
534 :03/09/12 02:05 ID:cxNCddTM
マジレスするとちゃんとミートしても、コースは消されていたから、
ゴールするのは難しかっただろう。
535 :03/09/12 02:09 ID:5WCvb6RR
>>534
上隅にズドーンとか、巻いてサイドネットとかを瞬間的に想像したよ。
536 :03/09/12 02:15 ID:jLvgJBs6
>>534
シュートし終わった後の静止画見て物言ってる?
あの至近距離からしっかりミートしたシュートはなってたら
正面以外決められるよ
あ、キーパーは左横のみヤマはってたからそことホントに体正面以外
537 :03/09/12 02:22 ID:keodyN+N
あ〜
サウジ戦のへなぎの交代シーンも見たい
538 :03/09/12 02:25 ID:keodyN+N
っと思ったらあった
539らーめんヤナギ:03/09/12 02:28 ID:sVHpky6o
ちょこちょこキープしてからトーキックで決まってた。アンジョンファンなら決めてたな。ヤナギはイメージがナイ。
ストライカーなのにフィニッシュのバリエーションが少ない(フェイントすらできないし)。ボレーばっかり狙ってるみたいだけど。
イングランドの二部でももっといいストライカーはいっぱいいるのに。
540 :03/09/12 02:47 ID:A+Mh9Ank
    ○
 ○」
「|
「/
541 :03/09/12 02:49 ID:y2+cTJIp
>>534
そういう次元の話じゃない・・
542 :03/09/12 02:54 ID:wRolGeBk
543 :03/09/12 03:20 ID:Ew8CcEh7
            普通ありえないシュート
     __     ↑    いつも力一杯蹴る中田のシュート
   /    \   |    /
  /       \  |   /    ○ ┃クロスバーギリギリを狙う稲本のシュート
 ↓         │ |  /   /  ┃
柳沢         | | /  /    ┃ゴール
           ○ / /       ┃
           │_/       ┃
          /  ☆−−−−−−→○転がして狙う小野のシュート
───────────────

   →→→ 攻撃方向 →→→


544 :03/09/12 03:23 ID:hnhpt9Z+
ETの指?
545 :03/09/12 03:49 ID:H/9BsvpK
自陣方向に向いて思いきり蹴れば相手ゴールに入るのではなかろうか…

546 :03/09/12 03:52 ID:h9JdwYEO
>>543
わらた
547U-名無しさん:03/09/12 04:03 ID:gJHwX0mh
ヘナギサイクロンが次出るのはいつだろうなぁ・・・
548 :03/09/12 04:22 ID:ps4Z/A7b
>>547
アジア最終予選の韓国戦。
延髄切りvsサイクロン
549_:03/09/12 04:25 ID:wlX7wkRS
願い事を七回唱えるといいらしいね
550 :03/09/12 05:25 ID:keodyN+N
上にあがったボールを見失ってるバージョンも見たいな
551 :03/09/12 05:48 ID:75QkYgBp
>>538
どこどこ?
552 :03/09/12 06:00 ID:8COvlAmH
狙ってやってもできないぞ、これは
553 :03/09/12 06:43 ID:NCHvjFxS
因みにヘナギスルーは、これ>>542だけではない。 
554 :03/09/12 07:21 ID:FULGo8X+
今でも見られる動画ってないの?
555 :03/09/12 07:23 ID:Cyk1e2Ul
556 :03/09/12 07:26 ID:Cyk1e2Ul
しかし見事なまでに度フリーだな
改めてみると・・・・

これだけ見るとプロとは思えない
557 :03/09/12 07:32 ID:oFbTMRzR
すべての事象が負の方向に向かった為に起こった奇跡。
言わば「勘違いの産物」
558 :03/09/12 07:53 ID:rRDRUNrZ
>>520
完成させても最大ガッツが足らないので、またコントになるだけ。

W杯予選でこんな逆ファンタジー決めちゃったら、さすがに笑い事じゃすまないだろうな・・・
559 :03/09/12 08:04 ID:5N/58QLD
>>558
とりあえず俺は笑うな
だって代表の勝ち負けより面白いじゃん
560 :03/09/12 10:35 ID:lVJ+eoNJ
柳沢のフェイントは凄い・・・
ボールを上にあげた瞬間、
そのままの勢いで回転し強力なシュートを撃つ体制に入ってたね。
あれじゃゴールキーパーも反応できないよ。
561_:03/09/12 11:12 ID:cv7dQvnA
ヘナギスルーの動画ってないですか?
562 :03/09/12 11:41 ID:GMEaqNOh
柳沢はいらないよ派 ─┬─ FWとしての才能ないよ派(アンチ鹿島・ジーコ派)
                │
                ├─ FW以外の才能ならあるよ派
                │    │
                │    ├─ ゴールへのお膳立てはするよ派(ラストパス推進派 親稲本派?)
                │    │
                │    ├─ 裏へ飛び出すのはうまいよ派(大久保と被ってるよ派)
                │    │    │
                │    │    └─ 飛び出したけど1対1を決めたとこ見たこと無いよ派
                │    │
                │    └─ フリーでスルーしてこそへなぎだよ派(アジアカップのへなぎを忘れるな派)
                │
                ├─ 柳沢じゃないFWを召集するべきだよ派
                │    │
                │    ├─ 久保を使うべきだよ派(男一匹ドラゴン派 奥もセットで派)
                │    │
                │    ├─ 田中達也とかいいんじゃないかなぁ?派(永井はもういいだろ派)
                │    │
                │    └─ 調子が良さげに見えるイヤッフォーイ!!ヒラーセーを使うべきだよ派(やけっぱち派)
                │
               └─ 柳沢だけの問題じゃないよ派
                    |
                    ├─ もっと優しいパスを出さないヒデが悪いんだよ派
                    |
                    └─ ジーコごといなくなれよ派(ここが最大派閥)
563 :03/09/12 11:44 ID:GMEaqNOh
柳沢はいるよ派 ┬─ 人並みに点を取るよ派(鹿サポの願望も込めて派)
              │
             ├─ 他のFWより大量に点を取るよ派(幻想派?主張に裏付け無し)
          │
              ├─ 柳沢はまだマシなFWだよ派(中立派)
          │    │
          │    └─ 鱸よりはマシだけど奴と比較すると下はいないだろ派(無得点記録更新期待派)
              │
          ├─ 柳沢がいないと代表の試合を楽しめないよ派(サイクロンの完成形マダー?AA略派)  
          │ │
           │     └─サイクロンを超える新技マダー?AA略派
│ (急進的サイクロン派) → 急速展開中、危険思想集団?                           
          │
          ├─ そろそろヤナガシワになるよ派(あの頃は良かったな派 サンプのGMはここに所属)
          │
          └─ シュートをした10^-36秒後に虚数時間の量子宇宙に
転移するから「実質的には」ショートは決まっていたこととおんなじ派
 
564 :03/09/12 12:39 ID:0ZUYqrDp
特に>>563のいるよ派の方ワロタ
565 :03/09/12 14:54 ID:8vXvdeoP
         ,.,;;:';'';^^;'';;-.、
        /川川川//////
  @   {川川/     |
       l川lリ        |
       (6||   ̄ l  ̄
        ヽ    ┘  |   
           \ (三三)/
       (\/   \
        \_  ノつ
         (_⌒ヽ
          ヽ ヘ }
          ,)ノ `J 
566 :03/09/12 14:56 ID:n3IdIvnL
サブでいいです
567 :03/09/12 15:16 ID:ldsYWSod
奥寺さんの「あ〜〜」の声がむなしい・・・
568 :03/09/12 15:18 ID:0oqgEgFp
奥寺さんのリアクションワラタ
すげー根に持ってた
569 :03/09/12 15:45 ID:t0I2v40t
さいーくろーん!ドドンガドンドン
570U-名無しさん:03/09/12 15:45 ID:gJHwX0mh
正直な話俺があの試合に出てたら
たぶん奴の横っ面平手で張ってるぞ
他の選手はよく我慢してるよ
571sage:03/09/12 16:01 ID:/a6Deotx
み、見えん! この神の目にも!!


空だー!
572 :03/09/12 17:17 ID:keodyN+N
ドラゴソボールでつね
573 :03/09/12 18:13 ID:W2rNtVEM
仮に南米の選手がヘナギサイクロンやったらどのくらい自国で叩かれるんだろ?
軽く射殺されちゃいますか?
574 :03/09/12 18:24 ID:h52/Slq6
道行く人々に両手を広げて飽きれた顔をされます。
575 :03/09/12 20:49 ID:BOm+bRtP
海外へ渡ったFWって、カズ、城、西沢がいるが、1シーズンほどで帰ってきたね。
ヘナギには必殺技「サイクロン」を完成させるまで海外に残り、ドイツW杯で復活して欲しいね。


576 :03/09/12 20:59 ID:5CcdRwCL
>>575
高原は?
577 :03/09/12 21:05 ID:BOm+bRtP
>>576
高原はこれからだけど、正直、彼にだけは期待してる。
578やな:03/09/12 21:17 ID:sVHpky6o
つうかあれはいいフェイントだった。あのあとミスしたと思って落ち込んでパスしたのがヘタレヤナギらしい。
一対一で五メートル位だったから普通に決められたと思う。一回ミスしても次みたいなのがナイ。かっこつけてないでミスをフェイントとして利用するべき。
579_:03/09/12 21:33 ID:KTmppd10
城は契約の関係で帰ってきたけどスペインで一応通用したんだよ。
580  :03/09/12 21:52 ID:NgBimt8X
>>579
西沢よりかなり通用した
581 :03/09/12 22:33 ID:IdISqZQm
サイキュロン
582 :03/09/12 22:42 ID:SztaE5iK
>>579
雑魚相手に2点とっただけだけど、それでも西澤よりは結果残したな。
583 :03/09/12 22:44 ID:qHC5YPh3
 /   \
|     |
 \__/
         ∧_∧
          ( ´ 3` )つ
         .(つ 9 /~
          | (_.)
           し´ ☆

─────────┐
────────┐│
 <<<> ..XXXX││
 ( #゚Д )!!  XXXX││
 /1  ⊃  .XXXX││
/   /  .XXXXXX││
584 :03/09/13 01:34 ID:DFQIuOp5
欧州にキャプ翼が普及してることを忘れちゃいけない。

あのプレーを知る今後の対戦相手は、柳沢が簡単なシュートを打とうとするたびに、
 「サイクロンなのか!? 完成したのか!?」
と思ってしまい、一瞬棒立ちになるはずだ。

あれは遠大な布石なんだよ。
585 :03/09/13 01:36 ID:6/pXKAU1
ファミコンがないとサイクロンは分かりませんけど
586 :03/09/13 01:37 ID:tGqa94h8
サイクロンはゲームだけの技だ。
587 :03/09/13 02:04 ID:xmcaJ5mS
厳密に言えばスーファミもな
588 :03/09/13 02:05 ID:3etzitwq
サイクロンはゲームの中にだけ存在する技だった。
そう。2005年までは…。
589 :03/09/13 02:23 ID:zALnAyse
ここってネタスレだよな?
へなぎ信者が開き直って失態をサイクロンだと言い張るスレじゃないよな?
590 :03/09/13 02:39 ID:nxQQCKi8
>>589
傍観者たちが柳沢の失態をサイクロンといってあざ笑うスレです
591 :03/09/13 02:56 ID:q+i9RE08
どなたかアジアカップの伝説のスルー動画をウpお願いします。
592 :03/09/13 03:38 ID:CLuUHiGy
ヘナギサイクロン (≧∀≦)/イイ!!
593 :03/09/13 04:05 ID:7FNkHjQy
WE7のマスターリーグでヘナギを雇ってしまったよ。きっと活躍してくれるに違いない。
594 :03/09/13 05:26 ID:UvODrtOv
まだ居やがる粘着J2サポw
595 :03/09/13 05:57 ID:3o4Re7co
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003091301.html

オリジナルDVD作って送ってやろうぜ
596 :03/09/13 06:05 ID:0ubG1NDU
あのシュートどうやったらできるの?
597 :03/09/13 06:15 ID:oy6gFgrX
山ごもり
598 :03/09/13 08:25 ID:b5bxau8d
スカパー for football で
西岡アナも苦笑してたな。非常に力が入ってたと。
599 :03/09/13 08:38 ID:ivR/uo5U
ヘナギサイクロンの原型って、よく見るペレがボールを浮かしてGKをかわす
あの有名なゴールなんじゃなかろうか?

きっとヘナギには見えてたんじゃないのか、せまりくる敵DF,GKの姿が。
スルーのときも、走りこんでくる味方がヘナギだけに見えてたみたいだから。
600 :03/09/13 08:45 ID:8SK68j2M
へなぎってもう新だの?
601 :03/09/13 09:33 ID:sElcOZzs
今頃ヘラヘラ笑ってる
602 :03/09/13 09:35 ID:6TftxgoB
>>599
どうもこうも失敗なんぞするから、花火なんて馬鹿にされるんだよ、へナギは!!!

サイクロン完成するともう代表のレベルもぐんとうp
603 :03/09/13 11:03 ID:u6Znm/1C
                         ∧_∧
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ┝ ━ |
<もらったぜ!             >(´ε ` )
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      │   ┃  ┃     │
      │ ┃      ┃   │
      │    ∧_∧   ┃ │
      │ ⊂ ┝ ━ |( )  │
      │   (´ε ` )/   │
      │┃ (_   ))    .│
      │ _   / / O┃  .│
       (Y_Y)(_)      ┃│
      │      ┃      │

        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       <ヘナギサワくんの     >
  ∧ ∧ <ヘナギサイクロン!!  >
  (゚Д゚)  <               >
   |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
604サイクロン再蹴るん?:03/09/13 11:49 ID:RSWyFJs7
セネガル戦が始まるまでは、
マジで柳沢はもういいよ!
何も期待すること無いし、見たくない!
って思ってましたが、なんか試合後評価が変わりました。

親善試合でなら、また見たいです!!
だっておかしかったんですもの。
怒りを通り越すと、人間は笑ってしまう生き物だということを
今日始めて確認しました。
605 :03/09/13 12:17 ID:JaGrBhGd
このスレコピペして送ろうぜ
606 :03/09/13 12:24 ID:jsfQTX41
柳沢の本スレどこ逝った?
サイクロン完成まで立てないのか、そうなのか・・・
607 :03/09/13 12:40 ID:Sw0AgUz6
現地観戦して、柳、相変わらずシドニー五輪然か!と思ったけど、
2ch覗いてなごめたよ。
怒りを笑いに帰る扇子、2chならでは、だね。
608 :03/09/13 13:55 ID:J4xFh0Lv
柳沢先生のサイクロンはアジア最終予選でお披露目されます

http://up.isp.2ch.net/up/af80b09e3e78.GIF
609:03/09/13 14:00 ID:zPPB6VGy
オサレサワでスターマイン
610 :03/09/13 14:16 ID:bbrYD3gO
>>608
サイクロンキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
611 :03/09/13 14:22 ID:eNNzbltS
今日スカパーでセリエAの申し込みました。
もちろん、柳沢大先生を見るためです。
彼のパフォーマンスには大いに期待してます。
(スカパー関係者ではないので念のため。)
612 :03/09/13 14:27 ID:eNNzbltS
「点を取るだけがFWの仕事ではない」・・・奥が深いねこの言葉。
613  :03/09/13 14:32 ID:C+FdEGFZ
実は花火を打ち上げるのがFWの仕事?
614 :03/09/13 14:37 ID:18BL3R9S
>>608
後半13分のほうがよかったね。
詰めが甘い
615 :03/09/13 15:36 ID:bTFwvsdA
よくみたらへなぎって大空翼に似てるじゃん
616 :03/09/13 15:48 ID:kGUqkXvK
へなぎ様最高!
セネガル戦でファンになりました。
あの常人には出来ないプレーを楽々とやってのける彼の技術、本当に惚れ惚れします。
617 :03/09/13 16:30 ID:3o4Re7co
>>608
「シュート」という選択肢を「パス」にした方がいいのでは?w
618 :03/09/13 17:11 ID:lOxtuFHT
奥寺おもろかった。「あれはミスですよーーー」
黒部が打たなかったときも「なぜ打たない・・なぜ打たない・・」とうめいて
いたし。
武田はもっぱらフォローにまわってて。
619 :03/09/13 18:38 ID:1qUq9OhC
解説者は下手糞に対しては変な擁護はせずに、バンバン叩くべきだね。
620 :03/09/13 19:57 ID:6BKpsVgd

倉敷「やなぎさわ、面白いトラップの仕方です。やなぎさわ。」
高木「うあぁあ〜〜〜!!」
倉敷「やなぎさわ!へなぎサイクロンッッ!!!!!
   ウォオォイッ!!」

倉敷「惜しかったですねぇ〜〜〜!
   きっちり上がりましたね〜。」
高木「左足ですよ。」
倉敷「はい。得意の右足ではなく左足での…
   で、またこのポジショニングですよね。」
高木「いやぁ〜僕はもう本当にこうへなぎさわはね今日、楽しんでやってるなっていう、
   こういうプレイがでますからね。」
倉敷「でますよねぇ、はい。」
倉敷「彼、この軸足でのトラップの印象をつけておくと彼の右足がさらに光り輝きますね。」
621 :03/09/13 22:53 ID:xRwceluN
622 :03/09/14 00:31 ID:eX8kNbYp
おいスパサカ見れ
へなぎがサイクロンについて語るぞ
623a:03/09/14 00:31 ID:JkZ30Yn7
いよいよあと10日あまりで9/26だ。

無様で未熟なマザコンのヒキコモリどもが己の見識の無さと貧相な世界観を修正する
審判の日がきた。滑稽なトッチャンボウヤどもがワケしり顔で鬼の首でも取ったように
ハシャギまくって繰り返してきた辰吉限界説が否定される日がきた。お前ら全員
焼土下座な。それにしても辰吉はスターだ。日テレは当然のように特番だ。契約ウェイトの
ノンタイトルなのにゴールデンタイムに2時間枠だ。まさにスーパースターだ。平成の長嶋茂雄であり
デビュー当時の薬師丸ひろ子だ。

『緊急特番!辰吉丈一郎世界前哨戦&名勝負!生涯一回だけ再挑戦SP』
辰吉引退覚悟の試合独占中継!亡き父…そして家族へ試合後に重大発表が!

日テレ。プロレスみたいな煽り方はやめろ。それと引退覚悟とか言ってんな百姓。それは
さておき“試合後に重大発表が!”っていうのが気になる。俺が想像するに重大発表
つうのはたぶん10/4の結果を見越してのものになるだろう。たとえばウィラポンが勝った
場合はストレートにウィラに挑戦してタイトルを奪取することになるが西岡が勝った場合は移籍して
軽く西岡をなでてチャンピオンになった上でウイラにも挑戦する権利を与えてあげてもいいよ、
みたいな発表になることだろう。

まあ、いずれにしてもお前らは辰吉圧勝後の流れるようなマイクパフォーマンスを襟を正して
聞くことになるってこった。俺は現地で感涙に咽びながら応援してるからな。東ブロックの
12列目で絶叫してるみつまJAPAN似の小男がいたらそれが俺だ。気軽に声かけてね。

624 :03/09/14 00:32 ID:oeSzxtRd
痛々しい
625 :03/09/14 00:40 ID:IHJQ5QPq
626 :03/09/14 00:53 ID:m1HRcM95
へなぎのプレーで実況板が祭りになるのはいつもの事です
627 :03/09/14 00:59 ID:oYXYGq9W
オガサもやっちゃってたけど、あれは鹿島の伝統なんじゃ・・・
628 :03/09/14 01:05 ID:NMuHT+Vo
今後しばらくはへなぎがテレビに映るたびに爆笑がとまりそうにない。
629 :03/09/14 01:06 ID:Av1ACYnA
>>627
俺も小笠原スターマイン見た。
鹿島かジーコが加担してるとしか思えん。
630 :03/09/14 01:09 ID:SFW+o+lf
鹿島ではサイクロン秘密特訓を経験したものだけが試合に出れるという…。
つまり本山も中蛸もいずれ披露するでしょう…ククク。
631 :03/09/14 01:14 ID:qUXkF3CH
でもサイクロンって凄く足に負担が掛かるんだよな・・・。
632 :03/09/14 01:16 ID:pdpbXvx9
ネオ・サイクロンがあるじゃん
633 :03/09/14 01:42 ID:+xcKB92P
サイクロンすら怪しいのに、キラーパスをブーストサイクロンで放とうとした結果
634 :03/09/14 01:42 ID:rch6qizs
>>630
それをジーコは知っていて鹿島の選手を積極的に呼ぶんじゃないか?
635なまえ:03/09/14 01:43 ID:vzvNgJpP
見事に上がったもんだな。
きれいだったよ、、、きれいに外したもんだ。
頭上一回転ループとは、、、これがイタリア事故みの
ストライカーのセンスか、、。
絶句した。
636名無しさん:03/09/14 01:53 ID:SABRzGqu
>631
人知れず、サイクロン完成を目指し特訓しているへなぎの姿が…。
637U-名無しさん:03/09/14 02:05 ID:MMD8Fdej
スパサカで見ました
想像を超えていた...
ヤナギサイクロン。
今年のサッカー界新語・流行語大賞は
おしゃれヒールとヤナギサイクロンが飛び抜けてます。
638 :03/09/14 02:10 ID:+s3lwqWW
>>637
やなぎサイクロンじゃなく、へなぎサイクロン
639_:03/09/14 02:11 ID:PGP8WXz4
気のせいか小笠原もサイクロン(未完)
やってなかった?
640_:03/09/14 02:20 ID:DJ08RA9g
ちょっとマリーシアだよな
641 :03/09/14 02:30 ID:cgAW1xpU
始め見たとき何かとてつもない高度な技かと思ったよ。まぁ、高度ではあるか・・・
当たってもいないのに頭上にフワリ。しかも回転がかかっているんだからな。
642高齢者限定ネタかな:03/09/14 02:34 ID:Yu5krOXe
643  :03/09/14 03:13 ID:mizAIil1
でも今になって冷静に考えると
ヘナギサイクロン使う場面チョット間違えたよね。
ガッツがもったいない。

あの場面は中田さんからイイパスでて、直接orワントラップで
すばやくシュートすれば1点ものだったのに・・・w

サイクロンは相手DFも揃ってて唯一切られてない
コースもGKに読まれてる・・・てな場面で使わなきゃ!
644 :03/09/14 03:16 ID:rhgqScyr
>>643
サイクロンはブロックに入った相手やGKを悉く吹っ飛ばしてネットを突き破るシュートだからな。
645 :03/09/14 04:27 ID:/nmMFj3m
日本代表のエースストライカーが必殺技を完成させるまで
生暖かく見守るスレッドはここですね?
646 :03/09/14 04:59 ID:MEhwBMYb
彼はイタリアで早速デルピエーロから天に捧げるゴールを
を盗んできたんですか?
647 :03/09/14 05:13 ID:loDVJfP5
このスレ上がってくるたび最初から見ちゃうよ

動画といい、画像といい、AAといい、なんつーか最高
648 :03/09/14 05:22 ID:qUXkF3CH
ネオサイクロンはドライブシュートをかかとで撃つ神業です。
649:03/09/14 06:27 ID:zskIa4VT
>>641
蹴った瞬間、
ラボーナで逆サイドにループかとおもたが、
それ以上の技だった。

と言う他ない…
なにせサイクロンだから
650 :03/09/14 06:39 ID:94/TdWs9
あのドッキリサイクロンは正直ワールドクラスだったな。
もう二度と見たくないが。
651 :03/09/14 06:45 ID:nQkQlkbr
22世紀のシュートだったな。
現代人には理解できまい。
アレは100年先を逝っている。
ヘナギサワの”あのシュート”が
本当に評価されるのは、100年先だろう…
652 :03/09/14 07:03 ID:94/TdWs9
ゴールマウスが前方にある限り、あのサイクロンは評価されないだろう......w
653 :03/09/14 07:14 ID:93bhetD2
軸足でバックスピンかけて上げるなんて普通ムリ
654 :03/09/14 07:33 ID:9AC/wvBd
655 :03/09/14 08:18 ID:SFW+o+lf
【7:12】ヒデに殴りかかられる夢にうなされて起床。いまのは夢だ、ここはジェノバだと自分に言い聞かせる。
顔を洗うときにふと鏡を見る。はっきりと死相が見える。
【7:22】朝食のかわりにネット巡回。「柳沢、決定機にシュートミス」の見出し。イヤになる。
「ヤナギ、ボールヨクミテ〜」ジーコの言葉だ。うるさいんだよ。俺はFWじゃないただのラストパサーなんだよ。
「ヤナギ゙さんのが決まっていれば勝っていた」うるせぇんだよこの稲本が。お前もシュート外したじゃねえか。
【7:35】ダルい練習出発。日本ではうるせぇ武田がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」鱸が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】鱸救出無理。ゾルダーでも点が取れないらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。シュートが枠に飛ばない。早く富山へ帰りたい。
【8:46】サンプのFW達がニヤニヤしている。ノベリーノは頭を抱えている。どこかで見た景色だ。デジャヴ?
【9:30】早朝練習終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。遠征で近くに来た俊輔と飯。「サイクロンってどうやんの〜?」と聞いてきた。お前は茸式ルーレットしてろ。
【10:11】みんなで談笑。脳裏に「サイクロンに失敗した瞬間崩れ落ちていくヒデの姿」が甦る。二度と失敗できないことを思い出す。
656 :03/09/14 08:19 ID:SFW+o+lf
【11:20】高原 登場。
【11:22】「近くまで来たから。ヘナ…おっとヤナギ元気〜!」 嘘つけ。どんだけ距離があると思ってるんだ。
わざわざ俺を笑いに笑い笑笑ワラ…アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ。ヤバイ、危なく正気を失うところだった。
話題を変えよう。「俺も駄目だったけど、お前も最近ヒデさんのパスを点に結び付けれてないよな!」高原の顔色が変わった。
ざまみろ、お前も代表FW鉄の掟「ヒデのパスを点にできない奴は次から呼ばれない」からは逃げられないんだよ。嘉人も早くこっちに来い。
【11:40】高原とひとしきりヒデの悪口を言い合う。俊輔がニヤニヤしてる。
【11:42】「よう、ヤナギに高原も何やってんの〜?」ヒデだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?俊輔が携帯をいじってる…って、お前か!
【11:43】「この前の試合さ〜、黒部良かったよな!」さようなら、日本代表の俺、こんにちは元日本代表の俺。俊輔がニヤニヤしている。お前は殺す。
【11:45】「待ってください。次は…次こそは決めてみせます!!」心の底からの懇願だ。
「バァイバァイキ〜ン〜…!」このセリフには殺意が芽生える。
【11:49】代表終了。「大丈夫?」高原が聞いてくる。大丈夫、お前もすぐこうなるよ。
【11:53】鱸が来た。「ヒデさん!俺が決めるよ!」有り得ない。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。自宅前で平瀬が代表のユニを着ていた。ジーコがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか? 殺すか?
657 :03/09/14 08:22 ID:SFW+o+lf
IDがSFWだ。スーパーフォワード?サイクロンフォワード?
658 :03/09/14 09:01 ID:GFL63kvS
659 :03/09/14 11:28 ID:LYVSJ73v
>>655-656
なかなかおもろい。
660:03/09/14 11:34 ID:834syuHH
オサレサワでスターマイン
661 :03/09/14 12:03 ID:TOB2HUW+
>655-656
そのコピペで初めてワロタ
662U-名無しさん:03/09/14 15:54 ID:xMzFGMLT
>>655-656

こいつは浦和サポ
663 :03/09/14 16:53 ID:SFW+o+lf
>>662
違う
664 :03/09/14 18:26 ID:z5PpZNnx
ヘナギサイクロンを撃つとき
ボールを上空に上げますが、そのときヘディングでクリアされたら
ガッツはどのくらい消費しますか?
665 :03/09/14 19:14 ID:KcUIgAuD
TBSの悪意に満ちた編集ワラタ
666 :03/09/14 19:24 ID:FPRJT/rX
>>665
何があったの?
667 :03/09/14 20:31 ID:KcUIgAuD
>>666
昨日のスーパーサッカーで
スターマインを繰り返しいろんなアングルから
アップにしたりスローにしたりして何度も流した。きれいだった
さらにヒデが天を仰ぐシーンもアップで数回流す。
実況大騒ぎ
668 :03/09/14 20:32 ID:KcUIgAuD
今やってる試合ではスターマインでなかったの?
669 :03/09/14 20:44 ID:YEruy+6L
>>664
まずボールを上空に上げる時点でガッツのほとんどを消費してしまう。
つまりクリアされるのは必然というわけだ。
670 :03/09/14 20:49 ID:hvAGNv7N
スターマインはチームメイトのガッツも奪うって本当ですか?
671 :03/09/14 20:52 ID:Wy1qljcU
>>655-656
なかなかオモロイw

続きも頼む
672 :03/09/14 21:11 ID:IWRpMiXK
へなぎ式サイクロンは元気玉のように味方全員のガッツを消費するのだ
673 :03/09/14 21:46 ID:gk0kJOar
月に向かって撃て!
674 :03/09/14 22:10 ID:cQ8ucIhj
ヘナギは来たるべき3Dサッカーの時代に既に焦点を合わせてるんだよ
675 :03/09/14 22:14 ID:LYVSJ73v
もしゴールが上にあるとしたらどうだろうか。
柳沢のシュートはミスではなかったに違いない。むしろ、得点に繋がっていた。
従って、柳沢のシュートがおかしいのではない。
ゴールの位置が良くなかっただけだ。
676 :03/09/14 22:59 ID:p47p2P0o
身内に不幸があってな・・・
天国へ捧げるボールだったんだよ・・・
677 :03/09/14 23:53 ID:iOSadDx7
>>676
ずいぶんと天国って近いところにあるんだな
678 :03/09/15 00:19 ID:fV9l4IqH
ゴールを捧げてくれ
679 :03/09/15 00:21 ID:MwYZOM/Y
へなぎサイクロン

また日本代表に新たな力が加わったな
心強い限りだ
680 :03/09/15 00:22 ID:Qb6NPDDs
そこでゴールを捧げちゃったらアンリやエトー並のカッコ良さじゃないか!
そんなのは柳沢にふさわしくない。

いい加減、一発ネタのスルーじゃ飽きられると思い、この日のために用意していた
新ネタを出したんだよ。
天国の両親に捧げるために…
681 :03/09/15 01:20 ID:3DkuVIJw
>>680
親父もかよ(w
682 :03/09/15 02:20 ID:ZuY/Qv4O
そりゃラーメン屋も継ぎたなるわ
683 :03/09/15 03:59 ID:QIIBYlwd
>>675
ワラタ
684 :03/09/15 04:05 ID:wYz2T8G5
都並 投稿者:キュウ  投稿日: 9月15日(月)00時35分29秒

柳沢の動きシュートミスの後は、気にしちゃいけないのに
引きずってた感じしたけど、全体的に動きは良かったと思うのですが。
今、都並が大久保より動き悪かった柳沢を先に代えるべきだったと発言してた。
都並ってけっこうヤナギを誉めてくれてた人だったけど、結局プレーをしっかり
見てない人なんだと感じた。
685 :03/09/15 04:11 ID:DlfQ+kze
本番ではご遠慮願います。
686 :03/09/15 04:24 ID:QIIBYlwd
>>684
ああ、この人にとっては
へなぎを誉める→プレーをしっかり見てる
へなぎを誉めない→プレーをしっかり見てないにわか
ということなんですね
わかりやすい
687 :03/09/15 05:19 ID:/NuzUXry
へナギサイクロンはミナデインみたいなものか
688 :03/09/15 09:05 ID:/NuzUXry
ようやくわかった・・・・へナギサイクロンは

新しい燃焼系アミノ式の コ マ ー シ ャ ル だったんだ!
689_:03/09/15 09:25 ID:YbkJ+0/f
Y部っちに
「いいんやで、できてるんやで」
と言われてるのを思い出しますた
690 :03/09/15 10:45 ID:THWACOq0
しかし本番でコレやるとマジで酷い事件とか起きないか?
DQNサポが親父さんのラーメン屋襲撃とか・・・
W杯や阪神の道頓堀騒ぎ見てると群衆心理って怖いし
フィーゴの寿司屋の様にならないか・・・

期待してるから頑張ってくれよ(つД`)
691 :03/09/15 11:20 ID:RGlIE3CS
>>684
 FWは動きがよいだけじゃダメなんですよ。
 得点するにはシュートしないと始まりません。
 FWの評価は点を入れてナンボの世界なんです。これはサッカーの常識。
692 :03/09/15 11:26 ID:PiQ4wxA+
>>691
確かに
さもなきゃMFになれっつー話だよな
693 :03/09/15 12:12 ID:mpAsLurs
>691-692
ヘナギさんはそのことについて異論を唱えていますた
694 :03/09/15 13:00 ID:RGlIE3CS
最初は面白かったけど、ヘナギねたも飽きてきたね。
つうーか、だんだんとバカらしく思えてきたので、サヨナラ
695 :03/09/15 13:52 ID:GRs7DDFB
>>655-656
カキコしてるお前はこういう奴なんだろうな
696 :03/09/15 14:24 ID:tBDS4LFl
ボールを上にあげた直後の動き出しは流石に速かった
697 :03/09/15 14:48 ID:y2KEFxb0
敵を欺くにはまず味方からとはいうが
そのあまりにもキレすぎる技のために
味方どころか当の本人すら幻惑してしまう究極のトリックスター、柳沢!

狙ったシュートは百発百中!
どんな体勢からでもピンポイントで必ずポストに当ててしまう凄技師。
ミスター精密機械の異名を持つ鋼鉄のストライカー、高原!

もうこの二人から目を離せませんな。
698 :03/09/15 15:20 ID:fsMv7Bjp
確かにヘナギはシュートからはダメだけど
あそこにいたり、シュート逝くまですら普通のFWじゃ出来ないんだよ
凄いんだけど凄くないみたいな。
そういうちゃんとした評価はしてあげないと。


ヘナギがヘナギって言われる原因は、実はヘナギのものすごいFWとしてのセンスがあってこその話。
絶対シュートな場面でスルーや切り返し宇宙開発をする。その場所にいるんだよ。
これが普通じゃなかなか出来ないんだよ。

つまりヘナギで笑えれば笑えるほど、それは逆にチャンスに絡んでるわけで。
699 :03/09/15 15:31 ID:3T9+hfNW
動きが良いのは分かってるぞ。
ただ、サッカーは枠の中に球を入れるスポーツだってこと忘れるなよ。
チャンスに絡むんだったら、そのチャンスを生かせ。
生かせないなら最初から絡むな。
そゆこと。
700 :03/09/15 16:02 ID:q1X1nHLn
>>695
単なる改造コピペですが
701 :03/09/15 16:20 ID:F6vHlUBn
>>698-699
それはへなぎが何のためにFWをやっているのかを、
深く考えてしまう話だな。

形而上学的な哲学の世界に目覚めそうだ、深すぎる。禅?曼陀羅?
702 :03/09/15 16:55 ID:yeBrjI5p
そうヘナギってのは哲学的。
サッカーって言うカオスで、ヘナギに確実なシュートがあればそれは神。
ヘナギとは神と人間の中間に位置してる事を現してる。つまりヘナギ=弥勒菩薩。
703 :03/09/15 17:00 ID:Y9ZJ4W0R
へなぎのシュートに関する一考察

1 わざと外して日本代表が負けることで、自慰子政権でアジア地区予選
 に望む危険性を知らしめようとしている。やはり自慰子の側に長いこと
 在籍したへなぎは分かっている!!
2 今、日本代表に必要なのはへなぎのような周囲を生かすFWではなく、
 「俺が、俺が」タイプのFW。よってへなぎが決めて勝利しても意味が
 ない。へなぎは代表の現状を憂い、自らを犠牲にし、警鐘を鳴らしてい
 る!!
3 今後、セリエAのシーズンが次第に重要度を増していく中で、召集さ
 れたくないので、わざと外し、以後の召集を回避しようとしている。
4 へなぎが外しても代表を外されないことで、山田や坪井、大久保とい
 った、最近召集され始めた選手がミスを恐れず、思い切ったプレーがで
 きる。「柳沢さんがあれだけ外しても呼ばれるんだから、少々のミスぐ
 らいダイジョウブ!!」
5 へなぎがわざと外すことで、MF陣、特にボランチの攻撃参加、得点
 能力のアップが必須事項となり、チーム全体の攻撃力が上がる。
6 へなぎが代表や海外でシュートを外すことで、「俺も海外や代表でや
 れる!!」と、国内のあらゆるサッカー選手のモチベーションがアップ
 する。
7 へなぎが確実に外すことで、チャンスを逃した後の気持ちの切り替えが
 容易になる。「シュート撃ったのがへなぎでは仕方ないモナ」
8 たまに決めているのが逆にわざとらしい。しかもクラブの練習試合など
 で決めるのが疑わしさを増大させる。

よって、へなぎは
わ ざ と シ ュ ー ト を 外 し て い る !! 
704 :03/09/15 17:53 ID:kXjHIWQ8
なんとなく、アジアカップ・ヘナギスルー発動時の実況過去ログ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972841473.html

ヘナギスルー絶賛スレ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972844534.html

705 :03/09/15 18:21 ID:G+Z/X+bH
>704
絶賛スレでこんなのハケーン

811 名前: U-名無しさん 投稿日: 2000/11/03(金) 19:14
スルーネタを延々と使い回さなくてはいけないんだね…
もういい加減飽きてください。
次の伝説が生まれるまで待ちましょうよ。
706 :03/09/15 19:21 ID:ZuY/Qv4O
もう3年後にはもっと凄いのが飛び出すんだろうな〜
707 :03/09/15 19:26 ID:uq0qlAWQ
3年後というとワールドカップイヤーだ…_| ̄|○
708_:03/09/15 19:31 ID:PEBzYdqq
>>706
たぶん豪快なオウンゴールだな
709 :03/09/15 20:11 ID:cr0zFxFG
つい最近鹿スタで自陣ゴールにぶち込んだばかりじゃん(;´Д`)
710 :03/09/15 21:07 ID:vgNoZrxC
みんなヘナギのへなへなプレーに期待してるんだね。
真のクリエイティビティが試されてる。がんがれヘナギ!
711:03/09/15 21:19 ID:H80CVkqS
オサレサワで阪神ゆうしょー
712 :03/09/15 21:27 ID:THWACOq0
>>709
たしか最初は地元で最後の予定だった試合で一発かましたね(;´д`)
713 :03/09/15 21:54 ID:By8vcNBj
これ、再現しようとしたけどムズイ。
714 :03/09/15 22:41 ID:KFd4MJw9
>>704
あの時は殺意を抱いたけど
今読むとおもろい。
715スターマイン:03/09/15 23:19 ID:MK3TT3Xy
716 :03/09/15 23:30 ID:9go1ZgeD
お前ら柳沢をなめんじゃねー。
真の柳サイクロン、完成形を知らないんだろうが。
俺は知ってるがな…。
717 :03/09/15 23:36 ID:UKIjG4SF
次は何をやってくれるんだろ。
ファンタジースターよな。
718 :03/09/15 23:37 ID:UKIjG4SF
ってか、3年前のヘナギするーのとき川口がとめてなかったらどうなってたのかな?
719 :03/09/15 23:44 ID:DenqQZP3
さすがにセネガル戦はジーコ監督が可哀想になったよ
720 :03/09/16 04:59 ID:mJlfpTJy
>>335
このスレだけで132回も
「へなぎ」「ヘナギ」という単語が飛び出している
ヘナは皆に本当に愛されている
721 :03/09/16 05:03 ID:WnfNn+Ww
めざせ流行語大賞。
722 :03/09/16 05:03 ID:O5XQqMpv
「日本サッカーの歴史」という本が仮に存在したとすると、

今のところ最後のページには「ヘナギのサイクロン」って書いてある。

723 :03/09/16 06:47 ID:dn+KMMMA

       O 
      (( 
      )) 
   _○_ 
     | 
    /< 

   _○ 
    /| 
    << 

 ○| ̄|_ ゴメンナサイクロン
724_:03/09/16 08:13 ID:bVj6ynpG
ボールを上手に揚げるコツは
725 :03/09/16 10:28 ID:4cisji7G
から揚げ
726 :03/09/16 17:52 ID:rGVnj5JB
>>723
あやまる必要な無い。胸を張れ!
おまいのプレーは感動を起こしたんだ!

by NAKATA
727 :03/09/17 00:12 ID:1ukn4Z8d
なんか、もしヘナギがシュート入るようになったら、なんか、、、、サミシイヨ。
728_:03/09/17 00:17 ID:zLsPAtNO
これだけやっちゃてて未だにヘナギが呼ばれる日本のFWってば・・・
729  :03/09/17 00:17 ID:tvY6MWwD
ヘナギはともかく、親父さんが可哀想だ。
730 :03/09/17 00:17 ID:7cXv8AVb
俺は柳沢がセリエAで成長して決定力のあるFWになってくれると信じてる。
731 :03/09/17 00:24 ID:xqeXQzg6
セリエでスーパーラストパサーYANAGIになって鹿島に帰ってくると信じてる。
732 :03/09/17 00:30 ID:YFhJys/5
実は、今セリエAに所属してるのは柳沢敦じゃなくて
柳沢まさゆきなんだぜ。
733 :03/09/17 00:35 ID:7QwjCd/N
正直最近代表戦毎回おんなじヤツが間抜け晒してるんで見たくないつうか飽きたつうかイヤになってきた
734 :03/09/17 02:10 ID:cS1LBYih
それでもFWスレあたりでは、「代表戦では活躍する柳沢が一番」などという人が
出てくるのが面白い。
735 :03/09/17 02:56 ID:Yhtqv7bN
なんかヘナギってさ、例えばさ、

みんながシャンパングラスで積み上げた大きなピラミッドタワーがあと1つで完成だ!
という段階で、おっとっとガッシャ〜ン て豪快に全て割っちゃうワケよ。

最近じゃこれが逆に快感になってきてさ。もっと見て〜よー。


ドミノ倒し世界記録挑戦中の更新直前のハプニングとか
ジグソーパズルでラスト1ピースで完成なのに、ぜんぶひっくり返しちゃうとか
家の玄関まで辿り着いたのにウンコ漏らしちゃったー、とか
なんか、いままで苦労がすべてパァになる、そういうダメ爽快感。わかる?
736 :03/09/17 04:03 ID:vsROzmr9
側用人 柳沢吉保
737なまえ:03/09/17 07:43 ID:2iB3pXut
>>734
FWスレもずいぶんシャレがきついな。
このスレの生暖かさを見習ってほすい。
738 :03/09/17 16:29 ID:E3Uw0eyI
活躍といっても、いろんな方面での活躍があるからな
739_:03/09/17 16:34 ID:cahqBvwX
アツシさん
富山第一時代、ホマーリオのようなゴールを決めていましたね
なつかしいです
740 :03/09/17 21:16 ID:1pju1NDs
柳沢さんがんばってください。
741 :03/09/18 00:06 ID:qSV01JAn
742 :03/09/18 11:13 ID:8iM8kDK3
★サンプドリアへ感謝状

 サンプドリアのマロッタGMあてに16日、日本協会・田島技術委員長から“感謝状”が届いていた。10日のセネガル
戦(新潟ス)の柳沢招集に応じたことを感謝したもので「柳沢は非常にいいプレーを見せた」と記してあった。

743 :03/09/18 11:19 ID:/iAPWaAn
嫌味でしかないな
744_:03/09/18 12:57 ID:odN2Gnak
ソースくださいな
745 :03/09/19 18:50 ID:48VaO+G9
746mojo:03/09/19 19:25 ID:nB5QQFtz
747 :03/09/19 21:02 ID:pdYSHgsk
ディアナさん燃料投下。「ヒデよりも俊輔よりも能力高い」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003091702.html
748  :03/09/19 21:37 ID:0LjEIUEB
サンプ柳沢は「ヒデよりも俊輔よりも能力高い(がその10%も使いこなせていない)」
749 :03/09/19 21:42 ID:ttTCptJU
>>746
このプレーはサッカー協会の技術委員長からもお褒めのお言葉をいただいたようですね、
今後このプレーの研究が日本サッカーの発展に少しでも役立つといいですね
750:03/09/19 22:38 ID:WHzfccgE
「彼の場合、ものすごい勢いでいろいろなことを学んでいる。僕も驚いている」

ディアナさんコメントのここの部分はある意味、納得だよな。 
751 :03/09/20 00:37 ID:tMi65Ofb
そのコメントで僕も驚いた
752 :03/09/20 07:39 ID:N0JsV5v3
ヘナギを実際みてたら、その潜在能力センススピード、間違いなく中田なんて比じゃないぐらい凄いよ
世界中の誰がみたってそう思う。
ただ、本番のシュートの場面になるとパニくるんだ。
いや、パニくりはしない。落ち着いてスルーを選択する。
753__:03/09/20 08:59 ID:9Wb6Pzi2
>>752
いや、サイクロンだ。
754_:03/09/20 12:40 ID:YaWQdzue
確かに。動きを見てるともの凄いやりそうな気がする
755  :03/09/20 13:13 ID:zJQoxOwT
あそこでスルーもしくは宇宙開発してたら
ここまでネタにされなかっただろうに…
756 :03/09/20 13:36 ID:jazH0Q6S
へナギはセパタクロー修行を敢行すべき。
757 :03/09/20 13:52 ID:RET51Toz
あぁ、アジア予選そして2006と。

次は何をやらかしてくれるのかと、マゾ的な応援の仕方しかできない。
758名無し:03/09/20 15:28 ID:PVWXMJ6S
スタンドの深いため息を誘った
あの痛恨の「空振り」をめぐるナゾは、これからも本人の口から
語られることはないかもしれない。
※サッカーマガジン9.30号より抜粋。
759インテル戦:03/09/20 16:36 ID:dlF5luTF
へナギ「く、もう時間がない…このデフェンスラインとトルドの壁を破るにはこれしか…」
カンナバーロ「あの構えはサイクロン!まさか、完成していたのか!?」
トルドがぐっと身構え、サネッティとマテラッツィが一斉に寄せてくる。

監督「ま、待て。今のお前ではサイクロンは危険だ!」
サンプのGM「ふ。今こそヤナガシワ覚醒の時」
そしてヘナギの放った豪快なシュートがネットに突き刺さる。


後半41分・YANAGISAWA(OG)
760 :03/09/21 01:25 ID:cHvl55Dp
>>758 >>600
ワラタ
761 :03/09/22 12:13 ID:GrED6qFU
>>759
サイクロンの実態が少し判明したね。
一度上がった後、敵ゴールに向かうか味方ゴールに向かうか分からない、と。

リスキーだな。
762 :03/09/23 01:19 ID:G3ggRBkm
>>761
いや、違うんだよ。
あまりに強烈なプレーなので、万全の体調で望まないと足首が粉砕される危険を秘めてるんだ。

リスキーさ。
763 :03/09/23 11:09 ID:CW95XSU/
朝日テレで晒しageされてたな。
764 :03/09/25 12:11 ID:YvEQWL5s
新技は「柳沢スペシャル」らしい。

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030925-0008.htm
サンプドリアFKから「柳沢スペシャル」l
765 :03/09/25 18:22 ID:Azb83+TJ
翼くんのサイクロンにはまだ遠いぞ

http://f23.aaacafe.ne.jp/~oyondako/upnider/neta/kr025.gif
766 :03/09/26 15:58 ID:oL/YU08H
>>765
めちゃ懐かしいね
767 :03/09/28 11:08 ID:Ukt67ZDc
スターマイン打ちage
768 :03/09/29 11:42 ID:E5zYki5q
            ノ∩
           ⊂ 13 ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :' 
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
769 :03/10/01 18:19 ID:qWevDEVG
これからのトレンドは、へなぎピースで決まりだね。
http://www2.justnet.ne.jp/%7Eklf/index.htm
  ∧ ∧ . ∧_∧
  ( ´∀) (     )__∧
 (     つ(    )━ ┥
 / / /  | | | ´ 3`)v
(__)_) (__)_) ノ
770 :03/10/02 04:46 ID:T9Qw0UaT
ヘナピーすごいな
771__:03/10/02 04:51 ID:DpjDYOf3
前から気になってたんだけど、何でヘナピーは中腰(?)
うーん、わからん。
772_:03/10/04 00:10 ID:r+D0FjIh
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
773:03/10/11 19:22 ID:x/PT01z4
スターマインまだあああああああああ〜?
774:03/10/11 21:49 ID:x/PT01z4
スターマインコネ━━━('∀`≡('∀`≡'∀`)≡'A`)━━━━!!!!!
775 :03/10/11 22:02 ID:UAORiGys
あの落下してくる浮き球に合わせるシュートは
まさにサイクロン発動の前兆だな。
776 :03/10/12 23:53 ID:+qrASwVy
らぐびいのすこっとらんどせんで
にほんだいひょうのきゃぷてんがまねしてました。
きっとあれはやなぎさわせんしゅのそのごのかつやくをしったこおちが
わざとやらしたんだなあとおもいました。
777  :03/10/13 00:41 ID:7IXFhACJ
ベッカムがPKでサイクロン失敗してたな
778 :03/10/13 02:35 ID:wnzL1qY3
どなたかヘナギサイクロン動画をアプしていただけないでしょうかー

伝説的シーンをもう一度見て見たいです
779-:03/10/13 09:08 ID:PPaKYc35
age
780 :03/10/14 23:24 ID:0vKxDHsF
781 :03/10/25 01:02 ID:Ict/dCBb
サイクロンのごとくage
782 :03/11/10 14:48 ID:wluqENfB
age
783_:03/11/12 09:07 ID:y3NYmIYc
カメルーン戦ではスタメン出場されるのでせうか。
784 :03/11/12 13:08 ID:ufiLK1OB
あの感動をもう一度・・・
785U-名無しさん:03/11/13 17:38 ID:nvhy8R3Z
今思い出しても笑うな
あれ以上の衝撃を俺はサッカーで
これから見ることがあるかなぁ・・・
786:03/11/16 13:04 ID:KQ3sXWNU
サイクロンのごとくage
787:03/11/19 23:51 ID:A+9NDP3K
ヘタレサワはシュート打つの遅すぎ。あれじゃ詰められるわ
788 :03/11/19 23:52 ID:lfawcQSE
今日は必殺技出さなかったな
ガッツ不足か
789 :03/11/19 23:55 ID:kpn903N+
そろそろサイクロン完成させろよ
790 :03/11/19 23:57 ID:oXacVTqm
やっぱりPA内で弱いね。
その前の動き出しから受け方は最高なんだけどな。
シュートとトラップがね・・・・
791_:03/11/20 10:09 ID:54qIAVAd
必殺技キメてくれなんて贅沢言いません
普通のシュートでかまいません

どうか・・・どうかボールを規定の場所に入れてくださ・・・
792:03/11/21 13:20 ID:6uwxxmHm
サイクロン完成まだあああああああああ〜?
793 :03/11/22 14:22 ID:g9ZwIJw/
完成しないからこそへなぎサイクロン
794 :03/11/26 21:36 ID:lWOA48Tf
ヘナギサイクロンで検索したら
ゲイのスレが引っ掛かった…鬱鬱欝鬱
795_:03/12/04 17:40 ID:aJVPZE5o
>>794
激しくワロタ が  うほっ使える情報、な御仁もあるかと思う
796_:03/12/12 18:19 ID:/BMK63n1
代表、相変わらずあんまし点が取れないっす _| ̄|○

サイクロンがちゃんとゴールに入る日を激しくきぼん
797 :03/12/12 22:08 ID:cJSgWjIV
日本のFWって呪われてるのかね
798 :03/12/24 01:30 ID:HDzEk8KR
とりあえず燐火の呪縛からは解き放たれたようだなヘナギ

夜のサイクロンはいいからピッチでのサイクロン完成させろage
799 :03/12/24 07:38 ID:tMVUQoz3
結婚記念パピコ
800 :03/12/24 07:44 ID:ftBOGC1R
ケコンするんだそうですね。

んじゃ、とりあえず

オマダトウ。
801_:03/12/27 00:27 ID:yP2WUgOf
少々バタバタしたようだが、東京で入籍したそうでおめでとうござい松。
しかし彼女が変わってたの知らんかった  _| ̄|○ || 遅っ

これで落着く部分も大きかろうから、とにかく代表戦出たらゴールプリーズ。
802 :04/01/06 08:17 ID:4sDctwku
803 :04/01/09 16:19 ID:UmmOMWXE
>>802
久々に見たがやはり神がかりだなw
804 :04/01/10 19:57 ID:1Bpw9yBl
間置いてみると凄いな
あんなフリーなシュートを真上に蹴るとは・・
805 :04/01/11 00:45 ID:Z2yCQd8t
その後、ちゃっかりボール取られてるからな!
本当に高度すぎるわ。
806 :04/01/12 20:38 ID:UkVF3cBe
ヘナギサワ・スターマイン
ベルベット・ゴールドマイン
似てるな。
807_:04/01/21 23:19 ID:6mYxI6j9
最近、実践経験ないよねぇ。。
808_:04/01/27 13:22 ID:k/i01lvS
サンプドリアFW柳沢敦の来季の契約について、26日付のジェノバの地元紙
セコロ・デジモノーノが、すでに柳沢はイタリア語のレッスンをやめていることから
契約を延長しない方針であると報じた。(サンスポ)

ソースがナンだが、イタリア語のレッスンが根拠というのがちょいツボ。
来季ほんとにどーするんだ。
809